■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

マルス攻略スレ Part.8

1 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 20:29:08 90mU3D460
マルス用のスレです

※前スレ
マルス攻略スレ Part.1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1410743940/l50
マルス攻略スレ Part.2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1415787060/l50
マルス攻略スレ Part.3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1418300731/l50
マルス攻略スレ Part.4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1422547634/l50
マルス攻略スレ Part.5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1427842447/l50
マルス攻略スレ Part.6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1435391017/l50
マルス攻略スレ Part.7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1443872923/l50


2 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 20:57:50 90mU3D460
これまでの連携・確定コンボまとめ

ダメージ目的
・空N1段目(着地)→ほとんどの地上技(上スマは初段が当たらない可能性有り)
・弱1段目→空前、横B、ダッシュ掴み
・空上(着地)→上強、空上、空N、空前、空後、上B
・前投げ→空前(低%限定)
・下投げ→空上(低%、高%限定)
・下投げ→上B(中%以上でなければ反確)

バースト目的
・空N1段目(着地)→弱1段目、上強、横スマ、上投げ
・弱1段目→横強、横スマ、反転して空後(上スマは間に合わない可能性有り)

強いが怪しい連携
・横B(中→上→上)→弱1
・SJ横B1段目→空N1段目→横スマ、上投げ、弱1からの連携
・SJ横B1段目→空上(着地)→上強、空N、空上、上B
・空N1(着地)→弱1→SJ横B1→空N1(着地)→ループ

ロマン(初見殺し)
・空N1(着地)→弱1→SJ横B1→空上→反転して空後→空前


3 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 21:10:57 90mU3D460
マルス(ルキナ)の小ネタ
・SJから最速で空中回避をすると、着地前に空中攻撃が出せる
・弱1、下強をガードさせてから最速でNBもガードさせるとシールドを割れる
・歩行が全キャラ中最速、ダッシュガードが全キャラ中最遅

ルキナよりマルスの方が効果的な小ネタ
・高%の相手には横B(中→中→下→中)で4段目が先端で当たる
・弱1を根元付近で当てると、横強や横スマが先端で当たりやすい位置に吹き飛ぶ
・弱1を先端で当てると、その場で浮き上がり横強や横スマを先端で当てやすい
・空Nの2段目先端は空後先端の次にバースト力が強い


4 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 21:18:24 90mU3D460
今年の2月6日に行われたアップデートにより
・弱1段目、上強、横強の後隙が3F減少
・下スマの後隙が10F減少
・横B1段目の発生が1F減少(よって全体Fも1F減少)
・各種空中攻撃の威力が増加(よってバースト力も上昇)
・弱、横強、下強、空N、空前、空後のリーチが若干延長(下強が下スマよりも長くなった)


5 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 21:23:15 .jgC0RH.0
>>1


6 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 21:44:24 1Dj70F6E0
>>1
マルスに背後からシルブレしたい


7 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 21:55:59 90mU3D460
これは要らないかもしれないけど、個人的な立ち回りの話

地上戦:
 弱1がリーチと展開に優れているので強攻撃よりも振っていきたい
 当てれば容易に横B、下投げで浮かせて追撃することが出来る
 DAが美味しくないので着地狩りにはダッシュして横Bを狙いたい
空中戦:
 長いリーチと速い発生のおかげで相打ちになりにくい
 上記の特性のおかげで、近付くだけで相手に空中回避を誘発させやすい
 深追いしない程度にジャンプして空中回避を誘発させて狩りたい
切り込み方:
 SJからの引き空前、大Jからの登り空前なら反撃を受けにくい牽制が可能
 登り空前なら着地際に空上、めくり空後、急降下掴みで翻弄できる
 相手がダッシュからの攻撃を多用するならSJ回避で反撃しやすい
バースト:
 先端であればリスクの少ない横強、空後、空上でもバーストできる
 空Nや弱の1段目からなら安全に横スマや上投げに繋げられる
 空中回避を狩りやすいので復帰阻止にも力を入れたい
対飛び道具:
 ダッシュガードが遅く、飛び道具が無いことから不利に見えるが
 最速の歩行からのジャスガとSJ回避からの空中攻撃のおかげで対処しやすい
 滞空時間の長いキャラなので途中までジャンプして距離を詰めても悪くない


8 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 22:00:03 WfUnZ1nQ0
まじでシールドブレイカーでシールドブレイクできないな
最大貯めなんてほとんど実戦で決まらないし
ゴミ技とは言わないけど、2作品前から弱いのに今でも低性能ってのは…


9 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 22:04:10 NUCTbHZk0
前スレの話だけ聞いてるとだけど
先端が外側に移動して、先端とそれ以外の判定だとそれ以外が優先で
判定が被ってて隠れてた部分が出てきたってことは
つまり先端の範囲が広がって狙いやすくなったってことでいいんだよね?


10 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 23:26:15 dsYK0XnQ0
空前の後隙何F減れば二連なるの?3くらい?


11 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 23:32:47 8rPXjl8o0
>>9
先端判定のヒットボックスが移動したんじゃなくて単純に拡大したから結果的にリーチが伸びて中腹判定が狭くなったってこと
この画像の剣先の円が1〜2割程度大きくなったと考えてもらうと良い
ttp://i.imgur.com/oMqkiJu.png


12 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 23:44:27 NUCTbHZk0
>>11
なんだこの分かりやすい画像ありがとう
こりゃ詐欺判定も出るわ
この図で円が拡大したとなると先端当てやすくなったのは間違いない感じか


13 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 23:50:51 kKswrPVU0
>>11
いや、アプデ内容見る限りヒットボックスはサイズ変更なしで先端部分がより外側に移動しただけだし、
この画像はそもそもforじゃなくてDXだし


14 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 23:54:47 /l/clAFc0
上強やっぱコンボあるなこれ
前側はキャラ限低%限でお手玉用って感じだけど
後側根元は90%ぐらいまで空上繋がって相当シビアだけどバースト帯あるキャラもいる
回り込み回避狩りで上強振るのもアリかもな


15 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 00:10:21 GMpb8t6w0
技の攻撃判定にはそれぞれIDが振られており、同じ攻撃判定の中で同時にヒットした場合IDが低いほうが優先して処理される
マルスの場合、根元判定がID0や1に割り振られており、先端クリティカルはID2等の最も優先度の低いIDが割り振られている
そのため根元判定に判定はだいぶ食われている
今回のアップデートで一部技の先端判定が少し剣の外側に移動したことで、
今まで喰われていた分の判定が少し剣の外にはみ出て、先端判定の強化+リーチ微増っていう結果になった


16 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 00:11:44 oa9l7IKM0
マベコンの全体fが1f減ったことによって、ジャンプ最速空中マベコンからの空前と空上の判定がそれぞれ2f目、3f目まで着地前に出るようになってるな
これに関してはこれ以上無い最高の神調整


17 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 00:14:50 lk3pIIFQ0
もうアイク超えてない?
アプデ後から目に見えて勝てるようになってるんだけど


18 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 00:28:44 JLJOGEoE0
それはない


19 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 00:37:54 oa9l7IKM0
いや全キャラシークを目標にしてることが分かったんだから
あとシルブレ戻して下スマの後隙10f減らしてDAのダメージ3%上げるぐらいは必要だわ

>>14
投げからコンボしにくい重量級とかにはいいかもしれん
体でかいから回避モーションにも当てられる


20 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 00:39:23 JLJOGEoE0
空中技の着地隙でかすぎてそこ直さん限りは無理


21 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 00:43:15 qcULmk..0
>>13
Smashboardsだとposition変更になってるけど海外wikiだと「大きくなった」とか「伸びた」って表現になっていて過去のアプデで他キャラのヒットボックスサイズが拡大した時とも同じ表現になってるけどどっちが正しいんだ?
画像についてはForのヒットボックスを可視化したしたものを見つけられなかったんだスマン


22 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 00:46:28 oa9l7IKM0
いや未だに着地隙出て困るような振り方で空中技ぶんぶんしてる方がおかしいから
もうそういうキャラじゃないんだよ


23 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 00:47:23 jqINmNas0
今更だがfaleseってクソうまいな
Xの時Mr.Rのコンボ動画作ってたやつだろ
まさかマルス使いだったとは
Mr.Rはシークにいってしまったけどな、、


24 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 00:48:05 JLJOGEoE0
着地隙気にしながらじゃないと技振れないんじゃお前の言うシーク目標とか無理だぞ


25 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 01:02:06 oa9l7IKM0
>>24
着地隙だけがゲームの全てじゃないだろ
アホくさ


26 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 02:33:25 yFLVQVVc0
シルブレ戻して下スマの後隙10f減らしてDAのダメージ3%上げるなんかよりは着地隙減らしてくれた方がシーククラスの強さに近づけるけどな


27 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 02:49:44 oa9l7IKM0
とりあえず投げコン与えて強化する桜井みたいな発想だな
無個性ブラ大好きか


28 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 07:40:24 JLJOGEoE0
>>25
シルブレなんかに頼って産廃DA強化しろとかお前はエアプの雑魚丸出しだけどなw


29 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 07:43:05 2CrDQXoo0
今回は大幅な強化だしまだどれくらい強くなったのか未知数とは思う
はやくトッププレイヤーの動画みたいわ


30 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 08:21:45 0kh0jqi20
シルブレは地上版のリーチをXの踏み込むやつに戻せばいいんじゃないか?
Xは後ろ足を軸に前足を踏み込むから自然なモーションだったけどforはなぜか前足基準になってて後ろにずり下がりながら技出すから不自然。
通常技のリーチも伸びていよいよ地上シルブレは使い道無くなってきたからね


31 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 09:19:11 eqgPqomEC
>>14
昨日あたりに崖際の40%シークに上強後ろ当て空後フラッグでバーストしてる動画あがってたよ
もしも確定なら崖あがり狩りの択としていいかも


32 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 10:21:50 sJU6Gltw0
空下の後隙が長すぎる
コロコロに置きたいのに


33 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 11:24:12 BfdXbBN.0
あんまり振らないから気付かなかったけど空下めっちゃ判定強くないか?


34 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 11:39:46 cBrIvVo20
クラウドの空Nをマルスの空下にしよう


35 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 11:52:14 .wEm10XA0
カムイの空nの方が良くないか
全方位にリーチが長い強めの判定の攻撃が出来るぞ


36 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 11:52:25 .4qQ0NLk0
判定だけは空下以外もそこそこ強いで


37 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 11:56:07 /4Eln2I20
カムイの空Nは使われるととてもうっとうしいのに使うとスカスカ判定では??ってなるからクラウドのほうがいいや
威力もベクトルもいい


38 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 12:25:42 oa9l7IKM0
空下はもともと判定強いよ
特に後ろ側はエフェクト通りで先端も当てやすい
回避狩りにはSJ空Nや空上でリターンを取ろうとした時に、相手に早めに回避を合わされた時などに使える

>>28
死に技失くすのが立ち回りの選択肢増えて多様性を生むのに最も有効なんだよなぁ
お前ほんと桜井や現調整班みたいだな


39 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 12:27:09 JLJOGEoE0
>>38
で、DAは3%強くなれば死に技じゃなくなるの?w


40 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 12:34:27 OA8JDSGY0
全キャラシークを目標にしてることが分かったからシルブレ下スマDAの強化が必要
→いやまず着地隙どうにかしないと目標のシークになんかなれないよ
→調整班みたいうんたらかんたら

話がかみ合ってないのかほんとに着地隙よりもこの3つの技強化した方がシークに近づくと思ってるのかどっちだ


41 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 12:44:30 oa9l7IKM0
いや着地隙少なくするしか強くなる方法が無いと本気で思ってんの
全部の攻撃のダメージ20%上げたらシークにも有利だから
あとはその程度の問題


42 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 12:49:14 oa9l7IKM0
てかそんなに着地隙が気になるなら空中技減らして立ち回れよ
未だに着地隙着地隙言ってるとか量産型のにわかみたいにピョンピョンしながらフラッグ振ってるだけだろどうせ


43 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 12:59:29 OA8JDSGY0
話かみ合ってないしかみ合わせる気もないだけだったね解散


44 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 13:00:36 ya7m/pyo0
着地隙減に親でも殺されたんだろう


45 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 13:05:25 oa9l7IKM0
>>43
頭おかしいんじゃねキミ
>いやまず着地隙どうにかしないと目標のシークになんかなれないよ

まずこれが間違いなうえに桜井や現調整班みたいな無能のやり方だって言ってんのに
どこが話噛み合ってないのか説明してみ?
ほんとに頭悪すぎて呆れるわ


46 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 13:16:04 ExahDuuM0
次回はマルキナに今回のロイの調整を、ロイに今回のマルキナの調整を施してくれ
強くなりゃ差別化とかどうでもいい


47 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 13:22:04 aQ0Q8MmY0
ID:oa9l7IKM0
NGで
自分でも気付かない醜いね
また噛み付くから


48 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 13:29:12 OuQ6HEp60
>>21
基準となる座標が外側に変更されてるだけで、ヒットボックスサイズの変更はない
つまり>>13やスマボが正しい


49 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 13:33:53 JO5Uy4sw0
ttp://wb2.biz/gYi

リオに直訴


50 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 14:39:59 bos7sgX60
>>45
着地隙がこいつの足引っ張ってるのはなのはどう考えても明らか
どう頑張っても着地隙出る振り方しなきゃいけない場面が出てしまうし
その時にシークとの差が一番出てしまうのが着地隙なんだよ

強く言ってしまった以上引き返せなくなったのは分かるけど意地張ってないで正しい意見を認めるのは大切だぞ


51 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 14:50:12 LwisByk.0
逆になんでそんなに着地隙に拘ってるのか教えてほしいわ
着地隙以外のパラメータを弄ってもキャラ差は埋まる
一番の差ってそりゃシークが一番抜きん出てる部分が隙の無さなんだからそうなるわ
キャラ差が埋まればいいわけでシークの性能に近付く必要は無い

まず俺を論破するには着地隙を減らす以外にシークに追い付く方法が無いことを証明しなくちゃいけないんだが
誰もできてないしできないだろ


52 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 14:52:00 LwisByk.0
結局自分の理想の調整を押し付けてるだけ
過去作の影響か知らないがもっと論理的に自分の頭で考えられるようになれよ


53 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 14:57:13 orc5yMXw0
正直マルス使ってて着地隙が長いと思ったことはあんまりないかな
一回の滞空で2、3回攻撃振るのがマルスの良さじゃないのか?根元で動かして先端でしめるみたいな
確かに蓄積してきたら一発一発が重要になってくるが


54 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 15:25:10 aDQXZ0YY0
この通り
マルスに対するイメージも理想の調整も千差万別
その中で着地隙にだけ異常に拘って他人に噛み付くほどになる奴が狂ってるだけ


55 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 15:55:47 QjPGXuJY0
お前らって何でマルス使ってる?
カムイとかいう完全上位互換出てきたのが虚しすぎる
シールドブレイカーでさえカムイのNBの方が択を押し付けれるしシールドも壊しやすいってもう馬鹿なのか?桜井は
カムイのカウンターも吹っ飛び倍率2、5倍以上あるらしいし悲しい


56 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 15:59:20 GMpb8t6w0
DX、Xともに着地隙のない空中技で攻めるタイプだったからその時に戻すなら着地隙減らさなきゃだけどね


57 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 16:44:12 Vj3369G60
ネガり方がロイみたい


58 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 16:45:51 bos7sgX60
>>19 「全キャラシークを目標にしてることが分かったんだから」
↑この言葉が全ての元凶
シークというキャラが少ない着地隙を生かしてやっていくキャラであるためここからの争いの火種を作ってしまった
「シルブレ戻して下スマの後隙10f減らしてDAのダメージ3%上げるぐらいは必要だわ」
↑あったら嬉しい強化ではあるがランクを変動させシークに近づくほどの変化には到底なり得ない

>>22 レッテル貼りその1
シーク目標にしてるということに対して着地隙軽減されないとそうはなれないという意見を>>20が言ったらなぜか空技ぶんぶん丸認定

>>24 着地隙だけがゲームの全てじゃないだろ
↑これはもっともな意見だが現状、強キャラのほとんどは着地隙が少なく
強キャラになるためにこの要素が重要な事は明らかである

ならば着地隙以外に何を強化すればシークに近づけるのかと考え>>19に戻るが
「シルブレ戻して下スマの後隙10f減らしてDAのダメージ3%上げる」
これでは全く解決にはならない
これよりは着地隙軽減の方が強くなれると>>26に指摘されるがそれに対しては

>>27 レッテル貼りその2
この話題とは全く関係のない投げコンの話題を出し「桜井みたいな発想」とレッテル貼りをして誤魔化す
なので>>28に言われてしまう
これは口が悪いが言ってることは核心をついている

>>38 いつの間にか「多様性を生むのに最も有効」と、論点をすり替えている
選択肢が増えても強くなければ器用貧乏になるだけで意味がない
そもそも>>19のような強化じゃ話にならない


59 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 17:00:05 cBrIvVo20
どうでもいいわ


60 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 17:29:41 CY/SJNdo0
あまりにも長すぎる文は荒らし
読んですらないけど


61 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 17:42:24 nujpo7Ao0
長文アレルギーは箇条書きしか読めないってマジ?


62 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 17:44:37 LFQofnOQ0
実際問題、カムイのカウンターの倍率いくつ?
2.5倍以上ってマジ?マ


63 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 17:58:54 Q2A0EImw0
こんなところの長文読む奴のほうがやばいわ


64 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 18:42:26 TMmLf6Y.0
>>58
長いけど結局俺の言ってる「着地隙を減らす以外の強化も可能」「ただ着地隙を減らせばいいってのは無個性な調整」ってのに
何も反論できてない


65 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 18:47:33 CY/SJNdo0
(不毛な争いは)やめなよ


66 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 18:47:59 EiPmFjrc0
いやお前誰だよ


67 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 18:48:51 EiPmFjrc0
タイミングw
>>64


68 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 19:00:46 pDYnbOTM0
何で平日の昼間からこんなに盛り上がってるの?しかもこんな時間まで


69 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 19:05:52 RmqVU1X60
IDコロコロブラやね


70 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 19:07:34 EiPmFjrc0
そもそも>>19>>50で言ってること変わってるからな
ID:bos7sgX60はID:oa9l7IKM0のふりをした別人だろ


71 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 19:09:42 uJMlOJl20
>>58
認めたね


72 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 19:10:07 EiPmFjrc0
ミスった…
ID:oa9l7IKM0とID:LwisByk.0、ID:TMmLf6Y.0は別人ね


73 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 19:11:33 ya7m/pyo0
>>69
マジかよそりゃマルス不利だわ


74 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 19:11:40 uJMlOJl20
そして逃げたね


75 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 19:31:07 rxejCgnE0
>>55
だってカムイださいし
マルスかっこいいし


76 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 19:31:19 hsG6kBA20
シークがどうだああだはどうでも良いけど>>19の強化よりは着地隙減らしてくれた方が普通に嬉しい


77 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 19:33:29 5WWLz9AU0
スピードで負けてて判定が五分がそれ以上の相手にはどんな立ち回りをしていますか?
具体的にはソニックピカチュウシーク辺りです
普段は中距離でプレッシャー与えて立ち回ってるんですが、こいつらには逆にスピードと判定で引っ掻き回されて太刀打ちできなくて困っています


78 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 19:47:44 rxejCgnE0
ソニックは遠ざかったり近づいたりしてればあとは読みあいでなんとかなる感あるけど
シークは確定ばっかだしピカはまず攻撃があたらんしどうしようもなくね


79 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 19:48:11 EaoWk/x.0
そもそも桜井は空中技にリスクを持たせるために
全キャラ着地硬直を増やすという粗治療をしたのに
着地硬直が増えてないシークが
一番自由に動くことができて、かつ一番強いんだもの
着地硬直を増やすのは間違いなく失敗だったよ


80 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 19:49:07 JLJOGEoE0
荒れててワロタ


81 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 20:02:17 ya7m/pyo0
>>76
その通りだよな
威勢は良いのに強化案がひよっててなんだか可愛い


82 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 20:16:55 pNIYbLvA0
お前らもうシーク使ったら?
シークになれなくて文句言ってるだけじゃん

俺はマルスが地上で間合い管理して、空中技を振るべき時にだけ振るキャラでも十分だわ
脳死でぶんぶん振ることが許されるキャラがいいとか正直軽蔑する


83 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 20:20:33 OA8JDSGY0
もう病気だろこいつ


84 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 20:24:52 ya7m/pyo0
これ言っちゃっていいのか分からんけど言っちゃうが
ぶんぶんする場合って着地隙だけじゃなくて後隙も減らないと無理だよね
二連フラッグの話とかが出てないのが面白い
ついでに空技の前後微調整可能なのが先端の個性を最大限に引き出したりする


85 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 21:15:58 ya7m/pyo0
あとそうだ忘れてたので追記
今作のリーチじゃ結局二連ぶんぶんしてもあんま上手く行かなさそう


86 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 21:30:29 JLJOGEoE0
oa9l7IKM0くんがシルブレ下スマDA強化すればシークに並べると思うならそれでいいんじゃない でもそういうのネットには書かないでね恥ずかしいからちらしの裏だけにしてね


87 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 21:52:57 9bmzr45g0
スタイリッシュに動いて空下メテオぉぉーーみたいにしたいけど、歩いて間合い管理して丁寧に当てていく方が結局強いよな


88 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 22:41:15 0wbzwbDI0
タニステで動けばいいよ


89 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 22:47:53 0wbzwbDI0
>>86
残念だけど俺は別に>>19で挙げたのが全てとは言ってないからな
ただこれぐらいは必要って言っただけ
もう消えな


90 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 23:21:18 GpyP8Tnk0
>>89
逃げた、逃げた


91 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 23:29:28 JLJOGEoE0
>>89
お前ID変えて自演して大変そうだな


92 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 23:51:02 KWd6chLo0
お前みたいに24時間同じとこから書き込んでねーんだよw


93 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 23:52:59 LFQofnOQ0
スルー安定


94 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 00:05:38 8RtyiLFA0
ブンブンガイジの特徴
・連レスもなんのその
・火病るとID変えて自演擁護
・空技後隙気にする奴は空前ブンブン認定
・ブンブンという言葉を多用
・マルスはほんの少しの強化でシークに並ぶ
・アスペが入ってて会話ができない
・論破されると話題を変える
・文面が特徴的ですぐ分かる
・上級者ぶり全一
・○○(上級テク)すればいいよ

荒らしなのでスルー推奨です


95 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 00:09:10 CyYNVmtk0
>>94
ID:JLJOGEoE0
ですね
荒らさないでよ


96 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 00:52:32 ECnNeoA60
ESRでついに総合7.5点か…大分評価上がったな


97 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 01:19:32 7xBM1V6Q0
発狂しすぎワロタ


98 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 02:02:51 E2cQIcGo0
100%ぐらいのブラピに低空根元空上→先端空上でコンボカウンター回ったんだけどこれどうなん?
検証手伝ってくれる人がいる人だれか検証してみてくれ


99 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 02:05:22 EyzcQAlM0
相手の当たらないホールドスマッシュに先端ホールドスマッシュやシルブレ合わせるの楽しすぎワロタ


100 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 02:29:15 Bu0EUtbI0
今更暗黒竜やってるんだがこいつ意外と力の成長率良かったのな、アイク並だわ


101 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 03:13:40 EyzcQAlM0
アイクの本体はラグネルと天空


102 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 03:46:21 GMHs2UX.0
アイクはアイクも強いだろ


103 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 03:49:46 Bu0EUtbI0
アイク(蒼炎)は全ステ化物成長するからな、マルスは力は伸びるけど守備が全然なくて困ってるわ
それに加えて1-2武器に天空持ってるとかやっぱ最強の主人公すわ


マルススレで言うことじゃないな、うん


104 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 09:25:27 NwewFSdc0
原作仕様で語って良いのならマルスには
ファルシオンで無限にHP回復しつつ、各種オーブで自己強化できるから……

マルス主人公の時代にはカウンターが無かったんだし
下Bをモナドアーツみたいに『〜の薬』での自己強化にして欲しかった


105 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 13:05:28 EyzcQAlM0
やってみたらわかるけど三竦み不利の太陽、必殺無効なしの守備-5だから結構打たれ弱い
火力も三竦み不利ラグネル月光連続無いからペガサス見たいな火力しか出せんし
何もないアイクはわりとアイなんとかしてるぞ

スレチすまんだけどこれだけは真実を伝えたかった


106 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 14:04:09 eNdePc2c0
>>104
カウンターのモーションは紋章の回避→ファルシオン追撃のモーションだから
こっちも捨てがたい


107 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 14:12:59 xLjCU5FI0
アイクさん期待値で力、技、速さカンストすんのにペガサスみたいな火力はないだろ


108 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 14:28:12 V1UDfREw0
この流れで颯爽と現れる封印の剣さんとオプションのロイ君
なおロイ君を置いて壊れてしまう模様


109 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 14:35:27 i.KqKKHY0
>>108
内緒だけどロイ君は期待値では最強レベルなんだぜ


110 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 15:11:10 V1UDfREw0
し、知ってたし!
まあでも封印の剣が無いとクラスチェンジ出来ないからやはり本体


111 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 17:46:13 93cBwPT20
シュルクきついんだけど


112 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 17:56:50 8RtyiLFA0
シュルクとか全然ましな方


113 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 21:41:43 U7iQFRIQ0
甘え


114 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 22:11:07 AE.Ru23.0
リーチ伸びたしシュルク相手は戦いやすくなったと思うけどな
こっちの方が技の出も速いし


115 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 22:16:05 93cBwPT20
ttp://www.nicozon.net/watch/sm28035093

気が早すぎるけど次回こそ新録してくれよなー頼むよー
これ見る限りまだまだ行けるんだし


116 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 22:19:36 sqqYky.M0
sj横B空前できるようになったけど、使ってる人いる?
sj横B空上と使い分ければバーストに使えそうだよね


117 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 22:20:22 3YWaXr.k0
>>104
薬で自己強化とか変なあだ名つきそうだな


118 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 22:52:13 8RtyiLFA0
マベコンって4段全部に違うOP相殺かかってんの?
あと掴んで蹴りと投げも別?


119 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 23:25:36 ECnNeoA60
マベコンは全部同一の技だからOPがすごい勢いでかかる
掴み攻撃と投げ各種は全部別の技


120 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 23:31:25 NwTO5tC20
トレモと実戦でマベコン合計ダメージ全然違う現象


121 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 23:36:10 8RtyiLFA0
マベ4段あてれば他の技のopは4回分回復するってこと?


122 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 23:41:55 sABhk8260
逆にたまたま最後だけ当たったときバースト出来たりする


123 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 23:45:31 NwTO5tC20
そうだよ


124 : 774%まで耐えました :2016/02/12(金) 17:29:30 DHakrHn.0
最近はじめた友達とやってたせいか
ガチ再開したらマルスが弱キャラってことを再認識したわ
夢もちすぎた


125 : 774%まで耐えました :2016/02/12(金) 17:59:58 DHakrHn.0
馴れたら勝ててきた
マルスありがとう


126 : 774%まで耐えました :2016/02/12(金) 18:50:07 vYLzhrVY0
いいよ


127 : 774%まで耐えました :2016/02/12(金) 19:07:56 uFrXNB5Y0
空下バウンズからの空上でトドメさせるタイミングがグッと増えたな
まぁ投げバ持ってる強キャラ達と比べると始動が難しすぎるが


128 : 774%まで耐えました :2016/02/12(金) 20:13:54 iYsCr2X20
ブーメランの風に乗って射程外からシルブレ先端当てバースト気持ちええんじゃ〜


129 : 774%まで耐えました :2016/02/12(金) 20:34:46 0d3bCZO.0
>>126
おっマルスゥー!


130 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 00:22:50 .KSWUwX.0
>>107
上限ってものがあってな
ファルコン23
ロード26
銀武器装備の状態やと攻撃力1しか変わらんのや
しかも槍が多い蒼炎だとその差もなくなる


131 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 01:14:09 GMvfyE1c0
2日前のスレチレスに反応してんなよ


132 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 01:19:57 ZXDAZKi20
自演だぞ


133 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 13:04:48 u4DLZHw.0
臭い自演はスルーしてあげるのも優しさ


134 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 14:08:01 5qlMf1LE0
上手い人みんなマベコン下〆やらないんだけどなぜ?
もしかして下〆は回避間に合うのかな


135 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 14:09:31 4g1L/Aqs0
浮かせた方がリターン取れるからじゃね?
俺は下めちゃくちゃ使っちゃうけど


136 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 14:12:26 LwNjSyr.0
>>134
あれ下にヒットストップずらししたら着地してガードされちゃうんじゃなかったか
間違ってたらスマソ


137 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 15:27:28 GMvfyE1c0
上が入りにくくて下なら入る時なら下使うこともあるけどそういう時はだいたい横で飛ばしてる


138 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 15:28:31 lkqDUwKU0
下好きだから結構使ってるけど
まともに全段入ったらラッキー程度なんでオススメしない


139 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 15:49:18 XkJ8bEZo0
クラウドみたいなダメージレース不利で着地狩りしにくいキャラには下でダメ稼ぎつつ場外に出して復帰阻止を狙ってる


140 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 15:53:38 dVxLtvEc0
マベコン4段目下は好みがわかれると思う
◯全段当てたときの威力が圧倒的に高い
◯持続が長く、上記と合わせて拘束時間も長いからシールドを削りやすい
◯ガードされても足元を狙うおかげで肉漏れに当てやすい
◯超低%からダウンするから、ダウンした相手が前に転がれば更に追撃できる
×3段目まで浮かせるせいで中%から初段が当たりにくくなる
×中%から空中ジャンプ連打で連続突きを抜けられる
×高%では2段目、3段目で浮き上がり過ぎて繋がらなくなる
×全体Fと後隙が長く、途中で抜けられると反撃確定
×ダウンさせた相手が後ろに転がると追撃が一切間に合わない
×ダメージ特化の派生であり、バーストが絶対に出来ない

特に3段目までしっかり当てていると4段目下は外れやすいから忌避されやすい
上派生だと中%まで繋がって、高%でもディレイをかければ繋ぎやすくて
最初から最後まで着地狩りで追撃できるから、下派生の優先度が下がりがち


141 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 16:02:29 8mBscKwc0
そもそもガードされたら割れない限り最後まで出すやついないだろ


142 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 16:07:22 8d/8ebtQ0
たまに暴れ目的で最後までだす


143 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 16:16:08 dVxLtvEc0
>>141
ガードされた時に毎回途中止めしていたらガーキャンで確実に反撃される
回避よりもガードが多い相手の時だとガード解除読みで割り込みを潰しやすい


144 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 16:54:39 bhGTS77M0
下シフト4はしっかりずらされたら抜けられるし、ガード間に合っちゃったら多大な隙を晒しちゃうからねぇ
 
重量級は当てやすいし抜けられにくいから狙う


145 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 17:11:01 GMvfyE1c0
序盤のクッパに下派生当ててボコられるまでテンプレ


146 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 22:32:00 ne4fBdwU0
海外のキャラランクだとマルス27位、ルキナ45位で差が凄いな
ほとんどの外人がマルスは中堅キャラ認識してるのかな


147 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 01:07:03 PttMXrRA0
先端の脳汁ヤバイからね仕方ないね


148 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 01:37:35 PttMXrRA0
もうカムイわかんねえブンブンされてるだけできつい
何だよあのリーチ
あれが許されるならファルシオン返せよ


149 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 01:43:05 yj7u4kD20
ブンブンガイジやんけ!NGしたろ!


150 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 01:43:23 .vFy3.BU0
リーチ差あるのは横Bと横スマくらいだと誰かが検証してくれてたと思うが


151 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 02:40:58 2OnOzgz20
メイト初日だけど1位マルスやん!


152 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 03:18:26 INPl3B8o0
>>149
お前病気だよ


153 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 06:52:56 txtet7yc0
>>148
カムイ戦は上b復帰を一生叩きおとすぐらいでしょ


154 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 07:50:59 UbKGCoOw0
正直シュルクとも見た目上のリーチ差は結構あるけど、発生の関係で実際はそこまで差を感じないっていうね


155 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 08:26:05 Dte4QC7c0
たまにOP相殺気にしていないブンブンガイジおるよな


156 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 08:31:06 RBdltt7o0
OP相殺気にしたことないな
よく聞くけど具体的に何したらいいの?
その場その場で振るべきワザってある程度限られてるからそれ振ることしか出来ないんだが


157 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 09:03:39 Dte4QC7c0
地上技が当たらない程度の高さにいる敵だと確かに限られるから仕方ないけど地上又は地上近くにいる敵に対しては選択肢多いだろ
OP相殺のダメージ変化量は相当あるから全く気にしないのはよろしくないな最大で元々のダメージの半減くらいだから
ブンブンするにも同じ技ばかりじゃなくて少しは履歴を考えてブンブンするべき
俺はOP相殺とは別に空中での連続ヒットによるダメージ補正も導入するべきだと思ってる
強キャラ・弱キャラの差が大きく縮まるはず


158 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 09:08:25 yj7u4kD20
統失こわいなーとづまりすとこ


159 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 09:25:58 pKr6b8w20
op相殺はフィニッシュ技で気にするだけでいい
連続で9回同じ技当てる状況なんてまずないし、コンボ始動技ならむしろダメージ減って吹っ飛ばし抑えたほうが有利だ
ガノンみたいな単発パワータイプならまだしも、マルスはそんなキャラじゃないだろ

ダメージは吹っ飛びに直結するから、連続ヒット補正なんて導入したらシークメタナイトにお手玉されるだけだし、
立ち回り強いヤツはお手玉だけじゃないからむしろ上位との差が広がるだけだ


160 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 09:37:49 xH4eGqKU0
>>156
立ち止まっている状態とか、ガード解除とかから直接マベコンを出さずに弱1を挟むとか
弱1→空前を弱1→反転して空後にしてみるとか、掴んだら掴み打撃しまくるとか


161 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 09:50:46 Dte4QC7c0
>>159
連続ヒット補正はダメか…
キャラ格差を埋めるのに最も適した手段を考えるの難しいな
勝ちたいなら強キャラ使えばいいじゃんみたいな考えは好きになれないんだよね
まあ今のマルスでもある程度勝てるから問題ないと言えばないんだけど


162 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 13:21:14 INPl3B8o0
別に補正を硬直時間にのみ影響させるとか補正を強くして0%や吹っ飛び0まで落ちるようにするとか
やる方法はいくらでもある


163 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 15:19:54 m35AHhNE0
KTAR XVII

1. Marss(Zero Suit Samus)
2. CT Salem(Bayonetta)
3. #THE Tweek(Cloud)
4. DMG James(Cloud)
5. IQHQ Raptor(Yoshi)
5. Pugwest(Marth)
7. CT Vex(Donkey Kong)
7. Detonate l Jtails(Diddy Kong)

その他有名プレイヤー
9. 6WX(Sonic)
13. Dabuz(Bayonetta)
17. Liquid Nairo(Zero Suit Samus/Bayonetta)
17. Mr.E(Marth)

マルス5位入賞


164 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 16:39:39 oBpNYOJ.0
pugwestきてるな


165 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 18:00:55 8wmKGrs20
マルスの時代が来ている……?


166 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 19:35:08 ZW.ChSVM0
pugwestはジェネシスで初めて知って動画追うようになったけどむっちゃ強いな


167 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 19:42:24 1F3HYHfE0
その動画のurl貼ってくれ


168 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 19:48:03 TfVl3cZM0
貼ってくださいだろ


169 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 19:52:23 Wfq/j1Gc0
貼れ


170 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 23:37:37 TsiY0A220
pugwest先端当てるの上手すぎやろ


171 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 01:16:38 KTh2aOTM0
チームでZeRoNairoに勝ったとこの1人だよな


172 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 13:00:07 lUMktCYo0
マルブラやね…


173 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 14:01:59 Cb1am.960
というかFEブラなんだよなあ…


174 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 14:11:25 6JskfpdM0
人数はな…強さは良くて中堅だし


175 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 14:20:04 BrywcTBQ0
俺はアプデ後からずっと今のマルスは強いと言ってたからな!


176 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 16:57:56 Cb1am.960
今回で80%くらいの完成度にはなったと思う
あとはマベコンの抜けやすさと使えない下スマ
そしてカウンターボイスくらいかな 2連フラッグとリーチはもう今作あきらめた


177 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 17:00:40 bqDOIZIY0
リーチはXと大差なくね?
空前のリーチが物足りなく感じるのは振りが遅くて下側の判定が遅れて発生するせいだと思ってるが


178 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 17:07:29 VpxqKXTY0
リーチは拳勢やピットとかが伸びたから相対的にすげえ短くなった
キャラ自体も縮小されてるから普通に短くはなってるけど

マベの後隙減って繋がって、下スマを封印技から解除して
空前着地隙減らして(二連じゃないからぶんぶんにはならんぞ)
空下後隙減らして(着地隙はもういいや)メテオを先端に戻して
ってあたりになれば今作の操作感的には俺の中では完成かな


179 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 17:52:23 KTh2aOTM0
着地隙減とか要るか?
今でもガード反確ほぼ無いでしょ


180 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 18:06:59 KTh2aOTM0
空中攻撃で希望するとしたら着地隙発生の猶予の短縮くらいだわ
それよりシルブレ戻せよ
前の微溜めで割れるのが理想形だったのになぜ変えたのか


181 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 18:18:54 ujJgi8h.0
またあいつか


182 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 18:22:35 tluHXFyw0
調整議論は何にもならん


183 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 18:57:54 6JskfpdM0
何かやるとしたら空上の後ろの攻撃判定のない詐欺エフェクト消してほしい
ルフレだって上強のエフェクトが詐欺分消えたし


184 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 19:19:13 5KsrhG5Y0
【朗報】
シーク・ファルコンに対し、「倒れ吹っ飛びになった弱1先端→横スマクリティカル」でカウンター回ることを確認
倒れ吹っ飛びなのでベク変が可能になるため、確定コンボかどうかは不明


185 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 19:20:24 5KsrhG5Y0
トレーニングだと倒れ吹っ飛びにするためにそれなりに%必要になるけど、
実戦だとホカホカ補正のおかげでもう少し早く倒れ吹っ飛びになると思われる


186 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 19:21:33 5KsrhG5Y0
2キャラしか調べてないけど、確定するキャラはたぶんもっといっぱいいる


187 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 19:44:35 6JskfpdM0
今試してるけどなかなかできないな…ただ弱先端から横スマ先端つながりやすくなった気はする
弱先端から横強先端もカウンター回るね


188 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 22:21:20 dlhRZlq20
弱横強、終点初期位置ならマリオを110%くらいでやれるし、弱から殺せるってのはかなり強いよな


189 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 00:19:07 dBheTf4c0
アプデで先端がXと同じくらい気持ちよくなった気がする
ついでに先端メテオもしてえ


190 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 00:59:05 tRiL8Z460
ニコニコでは火力強化されてもなあとか言われててエアプが多いんだなって思わされた
横強もリーチ威力の割に隙無くていいよね


191 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 01:14:49 SU2jDaRs0
そもそも上投げバーストあるからダメージレースに勝てうるようになるだけでかなり強化なんだよな
ラインの関係ない投げバは強い


192 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 01:30:23 xczfWenU0
ひでぇ


193 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 01:43:11 rAs0qK.g0
>>176
リーチ自体は横スマとシルブレを除いてXよりは伸びてるんだよ今回のアプデでより顕著になったけど
ただ>>178の言う通り他キャラの平均リーチも伸びたことで相対的に過去作ほどリーチ差が無くなったってだけ


194 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 01:57:58 4hrgQbCU0
アプデで判定負けはそうそうしなくなったわ
ただこれだけバーストできるキャラで上投げバーストしなきゃいけない時は何か間違えてると感じる


195 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 02:07:38 tRiL8Z460
あとは歩きの初速が上がってくれればもう殆ど文句ないな


196 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 03:28:29 4hrgQbCU0
結局タニステ前提のゲームだからな


197 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 08:14:32 SUaZmepo0
いやそんなことない


198 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 09:49:48 p3qqjwrk0
ダッシュ攻撃が残念で、ダッシュは早いけどステップが長すぎで
歩行は途中から全キャラ最速で、弱攻撃が高性能
って考えるとやっぱり最初から歩行が早くあってほしいよね
いかんせんアプデでは地上技の方がどんどん便利になってきてるし


199 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 11:39:21 4hrgQbCU0
タニステ縛るとかジャンプ縛るようなもの


200 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 12:50:15 Gg7iEHdQ0
いつもの奴だからほっとけよ


201 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 13:31:58 jAizzCKU0
このキャラ下投げ空上落下速いキャラにつながる?
90%まで本当にギリギリだけどつながったんだけど


202 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 18:08:30 KmsaUJYQ0
ちょっと前のアプデまで弱はゴミみたいだったけど今そんなに強いのか


203 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 18:34:57 C/fcPUrs0
空Nの裏側ってもとから剣先判定あったか…?俺が知らなかっただけ?
すげえ不自然なバーストしたんだけど


204 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 19:05:44 D37xr8P.0
あった
2振り目と3振り目の間に


205 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 20:13:20 C/fcPUrs0
>>204
マジか
使い道特に無いのが悲しいがうっかりバースト出来るのはありがてえ


206 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 22:53:20 XP1YmM9s0
マルキナ後ろ回避その場回避に弱すぎてつらい


207 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 23:08:01 Gg7iEHdQ0
開幕相手が突っ込んで反対に回避繰り返すと察するわ


208 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 00:10:12 E4SVIFlI0
>>178
あーやっぱりキャラサイズ小さくなってたのね…
剣が短い短いと言われてたけど、X時代と画像で比べても剣の長さが同じだったから腑に落ちなかったよ
でもリーチと引き換えに全身の当たり判定も小さくなったハズだからどっこいどっこいなのかな…


209 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 00:15:26 Wkxci2gw0
ちゃんと比較はしてないけど
移動距離とか色々見ると全キャラ縮小傾向にあると思うので
リーチもあるけど相手に当てにくいのも上乗せされてると思う

その分を他のキャラは真空判定などで補ってる感じで
加えて相対的にステージが広くなったから機動力がより重要になったり
飛び道具とかのステージを大きく使う技の存在感も増した印象


210 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 00:23:20 E4SVIFlI0
たしかシークの空前ってマルスの空前よりリーチが長いんだっけ
あれも真空判定とか風切りエフェクトとか関係してるのかな?
背丈(腕の長さ)が同じくらいなのに、腕の長さ>腕の長さ+剣
なのは明らかにおかしいよなあ


211 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 00:39:55 Wkxci2gw0
ちなみに2Dアクションとしてはキャラ小さくて移動距離そのままの方が
爽快感は出ると思うのでXのもっさり感解消のためと思われる
Xよりforの方がテンポ良いって言ってる人は移動中心で見てるはず

マルス独自の弱体、隙、回避関連の話を置いたとしても
対戦ゲーとしては何かしらの対策が必要だったんじゃないかなあと思う
追い打ちをかけるように広い終点固定だし


212 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 03:12:24 fKbs8t3E0
あーアプデしてから使ってるけど難しすぎて諦めそうなんじゃ


213 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 11:39:25 YbgErkio0
ルキナで慣れるといいんじゃね
安定感あるし最初はあっちのが勝てると思う


214 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 11:53:05 wpSklsmU0
>>213に同意
ルキナは癖のないマルス
慣れてきたらまたおいでよ


215 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 11:53:31 zt6pWb5I0
歩きはXより初速が遅くされてるよね
そのせいで加速時のモーションがバタ足みたいになって不自然になってしまってるのでまだアプデあるならこことシルブレの踏み込みをXに戻して欲しいわ。
DAもFEっぽく切り抜けの背中側に逆向けに吹っ飛ぶ判定追加されたらかっこいいし使い道出ると思うんだが


216 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 10:05:16 vCHw856M0
ふわさんより今期からマルス使いはじめたへろーさんのがレート高い
これが生まれつきのスマセンス差か…


217 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 10:40:27 PuNvazYw0
プレイヤー名を比較の為に出すのはどうかと思うけど
実際マルスって先端をどれだけ当てられるかで本当に強さが分かれるよね
横スマ、崖際横強、復帰阻止とかでしっかり先端を当てられるなら特に


218 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 10:45:27 Ln9d13Kg0
今現在のやり込み量にもよるし
てか比較っていうか明らかに貶してるし人間として常識を疑うわ


219 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 11:37:55 9kxXJ1u20
宣伝だろ


220 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 12:13:05 vCHw856M0
えぇ…(ドン引き)


221 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 12:22:19 QhaPYafQ0
悪意があるにしろ無いにしろ
気安く個人名を出すと荒れるのはネットの歴史が証明してるんやで


222 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 13:04:31 HHmB0w0c0
けんま


223 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 14:19:09 zOfb8P0Q0
確認してみたけどやっぱり歩き出しで後ろ足がずり下がっちゃってるな・・
マイケルジャクソンじゃないんだからレバー前に倒したらちゃんと一歩目を踏み出して欲しい


224 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 14:35:41 PN1r6Gd60
Pugwestうますぎわろた


225 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 14:40:55 W88zATws0
Pugwestみたいに上手く扱えるようになりたい
マルスはスルメキャラ


226 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 15:45:35 Q9Mj63Us0
へろーって人は元々マルスもそこそこ使ってたらしいぞ
マックスレに書かれてたのが本当ならだけど


227 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 16:24:22 QhaPYafQ0
>>225
今回のアプデでマルスらしさを取り戻した感じがした

しかしPugwestの動画上がったから見てるけど
今後マルスに必要なのは強化より終点固定廃止かもしれんと思った


228 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 17:19:44 ZSYi4AA60
Pugwestマルスは先端率もおかしいがキャラ対策が凄まじい
行動予測が未来予知レベルだわ


229 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 18:45:11 Ln9d13Kg0
URL貼ってほしいわ
ボコられてる動画ばっか出てくる


230 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 18:51:35 QhaPYafQ0
ttps://www.youtube.com/user/CLASHTournaments/videos

ボコられてるのもあるが


231 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 19:14:27 Ln9d13Kg0
ありがとう


232 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 19:35:19 W88zATws0
>>230のマルスvsZSSが特にいい


233 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 19:55:39 Ln9d13Kg0
ttps://youtu.be/2c2SiPt4EwQ
これの14:15辺りの空前裏当て→空後いいな
狙ってできたら絶対強い


234 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 20:58:14 Hoi8FIvA0
その大会ってmr.Eも出てたと思ったけどそっちの動画は無いのかな?
探しても見つからん


235 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 22:03:21 ogislRmo0
クラウドはきつそうだったな、個人的にはシークよりきつい気がする


236 : 774%まで耐えました :2016/02/19(金) 00:13:06 luiwjTAU0
>>235
動画に上がってないけどTweekクラウドを一回倒してるんだぜ
勝者側で勝って敗者側でリベンジされてる


237 : 774%まで耐えました :2016/02/19(金) 00:43:41 OQBWLLbs0
クラウドのグリコマジなんとかしてくれ


238 : 774%まで耐えました :2016/02/19(金) 01:22:33 QV/Ep5gI0
初期の頃に感じてた他キャラの不自然なリーチの広がりを得て
やっとforキャラになれたっていう感触がしてきた
動画参考にすま村でCPUボコってたけど良ゲーな気がしてきたぞこれ
え、オン?あ、うん


239 : 774%まで耐えました :2016/02/20(土) 02:11:51 6kQg.LPk0
オフのマルスはとても楽しい、オンでやるのが嫌になるぐらいには


240 : 774%まで耐えました :2016/02/21(日) 02:08:18 bc.GaZsg0
オフとオンで差がでかいキャラだよね
オンだとはっきり言ってFE組の中では最下位だよ
オフは思い通りに動かせて楽しい


241 : 774%まで耐えました :2016/02/21(日) 14:49:28 e.NyjSlw0
弱1からの回避困難な連携(どの連携もある%帯では一部キャラに確定)一覧

弱1→仕込み弱1
弱1→上強
弱1→下強
弱1→下スマ先端
剣根元
弱1→仕込み弱1
弱1→マベコン
弱1→ドルフィン
弱1→下スマ
剣先端
弱1→横強先端
弱1→横スマ先端
弱1→空前


242 : 774%まで耐えました :2016/02/21(日) 23:15:57 o56JYGhk0
俺にも協力させてくれ

弱1→弱2


243 : 774%まで耐えました :2016/02/21(日) 23:45:33 SPYtaShU0
書き込み減ったな
みんなクラウドに流れたか


244 : 774%まで耐えました :2016/02/21(日) 23:50:15 PmwpWg8.0
クラウドは何か違う、手に馴染まない
たぶんあれだけ重みのある剣で感触が軽いからだと思うが


245 : 774%まで耐えました :2016/02/22(月) 01:19:58 zZDKI2Do0
個人的に弱1→上強がお気に入り


246 : 774%まで耐えました :2016/02/22(月) 01:20:06 xP2DezJg0
弱1→下スマ先端って重かったり落下早いキャラじゃないと入らない?


247 : 774%まで耐えました :2016/02/22(月) 08:35:23 4BN6xbtw0
弱1上強はルキナでよく使ってるなぁ


248 : 774%まで耐えました :2016/02/22(月) 21:38:02 crDw8y7g0
ぜんぜんバーストできない…


249 : 774%まで耐えました :2016/02/22(月) 21:40:25 p4PnlqKw0
そんなあなたにルキナ


250 : 774%まで耐えました :2016/02/22(月) 21:45:13 crDw8y7g0
ドクマリみたいなコンボもバーストあってそれなりに重いやつが苦手すぎる


251 : 774%まで耐えました :2016/02/22(月) 23:38:20 I3sNhnH60
復帰阻止で空前入れたり着地狩り(特に空下後)でマベコン入れたりしてダメージ稼ぎ
リーチ、機動力で勝ってるから間合い管理しっかりすればok


252 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 11:07:18 F/m9S7R.0
デメリットの方が多過ぎるから話題にならないけど
マルスの先端ヒット空下は意外と飛ぶよね


253 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 20:42:15 UUQccYwY0
ttps://www.youtube.com/watch?v=XWgVt4A6hhc
これの2分過ぎのところ、どうなってるの...?


254 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 20:59:54 aoExmzw.0
ドルフィンを後ろ斜め下のどっかで当てると相手が真上に飛んでいく
それ+サムスの上Bの上昇力がドルフィンの上昇に合わさって……みたいな?


255 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 21:12:54 xfKFVzZU0
横スマホールド+スクリュー初段


256 : 774%まで耐えました :2016/02/24(水) 02:52:37 T0M6t4bU0
横スマの入力で左にベク変してるのも影響してそうな
真上にふっとんでもスクリュー2段目以降が繋がらないようなら確かに即死だな
理不尽だとは思うが、一応仕様だから、これはマルス側の自滅やね


257 : 774%まで耐えました :2016/02/24(水) 12:08:02 pfOCItf.0
>>251
間合い管理が重要ってつまり付かず離れずってことか
そりゃそうだな俺みたいに一気に距離つめたら相手の思うつぼですわ…


258 : 774%まで耐えました :2016/02/24(水) 13:13:31 qM5MLcCg0
「こちらの攻撃がギリ届く範囲」って考えるのもいいけど「相手の攻撃が届かない範囲」って考えるのもいいと思う
こう考えると相手がどうやって差し込んでくるか技を絞りやすいからそれだけ有利に動きやすい


259 : 774%まで耐えました :2016/02/26(金) 08:33:21 7FEWDNcc0
相手が崖に掴まっているときって、下強を連打しているだけでジャンプ上がりを誘発できて楽かも
リーチが伸びたから上手く登られてガードされてもガーキャン掴み、上Bも受けにくいし
しゃがんでいる状態だからガーキャン空前とかも当たりづらいね


260 : 774%まで耐えました :2016/02/27(土) 12:11:53 mSgWnrCs0
物凄い久しぶりに使ってるけど空前って早くなったの?
滅茶苦茶牽制できる気がする


261 : 774%まで耐えました :2016/02/27(土) 13:42:54 50qL4Ixs0
発生は変わらんだろう
リーチの影響じゃね

基本的にリーチの長い技ほど多少発生遅くても早く感じるもんだ
例えばマルス横強とロイ横強が発生同じだと知識としては知ってても、体感ではマルスの技のほうが早く感じると思うぞ


262 : 774%まで耐えました :2016/02/27(土) 18:24:02 mpWQua820
空前が発生7Fだけど横Bが6Fに短縮されたし、空中は横Bで暴れるのもありなのかな
上Bは速いし無敵もあるけど着地隙と判定に信用が置けないし、下Bは読まれたらアウトだし


263 : 774%まで耐えました :2016/02/27(土) 19:08:58 GR8RmFvo0
空後ろは下から振り上げる攻撃なので、ジャンプしながら使うと斜め下に対して先端判定を広く残しやすい
空下も前側は振り上げる動作の上、ジャンプしながらだと真下に対しても先端判定残しつつ上方にマルスが移動するため、先端に当てやすい

空前は振り下ろす動作の上、振りぬきが早いため根元判定とのかぶりが多くなりやすく、ジャンプしながらだと先端に当てにくい
空上はかなり根元判定とのかぶりが多くなり、振り下ろす動作時は判定がないため、ジャンプしながら先端は当てにくい


264 : 774%まで耐えました :2016/02/27(土) 19:36:20 zNqErMgk0
>>262
フラッグ6Fじゃないっけ


265 : 774%まで耐えました :2016/02/28(日) 06:57:27 uiipuR9Y0
斜め上は確かに6Fだが正面に出るのは7F目あたりから
対空以外のSJ牽制とかで使う場面では7Fだと思ってたほうがいい


266 : 774%まで耐えました :2016/02/28(日) 12:35:08 WmDpL7fA0
そういや横スマも10Fとかだったけどあれ結構上から判定あるから正面に出るのは11Fとか12Fとかそのくらいになるのかね


267 : 774%まで耐えました :2016/02/28(日) 12:47:57 5BEPyjA20
横Bは前隙高速化でいいんだっけ?
ファルコ上スマみたいにモーションに変化なしで発生Fだけ早くなったわけじゃないよね?


268 : 774%まで耐えました :2016/02/28(日) 18:27:19 xe2S2yOU0
崖に掴まっている相手に向かって一心不乱に下強を振っているけど
やっぱり崖に掴まっている相手にも当たるようになってるね


269 : 774%まで耐えました :2016/02/28(日) 21:11:37 IH7xgvxs0
>>265
そういうことかthx


270 : 774%まで耐えました :2016/03/01(火) 16:29:50 IhGw2d7M0
明日使えるかもしれない無駄知識
クラウドの横スマを根本以外でガードすると、ガード解除横スマが先端で当たる


271 : 774%まで耐えました :2016/03/01(火) 21:27:29 dXybSWCw0
反確とれるのか


272 : 774%まで耐えました :2016/03/01(火) 21:29:05 DadgWWHU0
まあ言うてもあのスマッシュ隙は普通にデカいからね


273 : 774%まで耐えました :2016/03/01(火) 23:52:17 QKg024pY0
無駄知識ちゃうやん


274 : 774%まで耐えました :2016/03/02(水) 20:06:54 2XiZ2DQk0
マルキナは反確取りやすいほうだな
横スマ温存するならマベコンでも十分


275 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 00:06:30 uK/LrGJ.0
先行入力の仕様のせいで最大のチャンスなのに横強誤爆したorz


276 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 01:13:11 7ykz5BFM0
歩いた方が強いなこのキャラ


277 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 01:30:37 UBvEHE/I0
そこに気づいてからが本番だ


278 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 09:21:11 QEkxCFW60
マルスの歩きは遅いキャラのダッシュくらいはあるよね多分
トレモのCPUじゃ検証できないからクソ


279 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 10:23:55 0cGCayjU0
かく言うマルス自信が走行と歩行の速度差ほとんどないしな


280 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 13:17:08 ZmWOcRaA0
ステップ長すぎだしda、掴みが弱いからわりと真面目に走る意味が無い


281 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 15:45:22 nCCqJw760
歩きも初速遅いから結局タニステ


282 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 16:43:15 /n..2MgE0
後ろに引いて谷ステ下強つおい


283 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 17:00:49 9PnRnN9Y0
ダッシュ掴みで滑ってくれればなぁ・・・


284 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 17:02:24 HgC6fGCY0
ゼルダくらいスベってほしい


285 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 19:04:40 Ig1bdyo60
CFのD掴みにしよう


286 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 20:02:59 UruuxpvM0
優秀だけど近距離でのあのスカりだけはいただけない


287 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 22:06:09 PmywhVCo0
兄弟たちはCFとか近接相手にも歩き主体で立ち回るのですか?そういう相手だとすぐ捕まれるから結局ステステ混ぜて相手の隙攻める立ち回りなっちゃうわ


288 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 00:05:52 I4I0aMaQ0
走り回ってるな
反射神経がいい人じゃないと速いキャラに歩きはキツい


289 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 00:08:27 ey20ygg.0
反射神経の問題ではないと思う


290 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 00:12:00 5ue8p6n60
リンクみたいに弾幕張る奴とかミュウツーマリオあたりは歩くけどほかは走る


291 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 01:50:50 /ivacRNU0
DAとD掴みで択を迫ろうとする相手には、その場でSJ回避が良い感じやね


292 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 03:01:06 By80gNpg0
マルスって崖奪いの後、ジャンプせずに空後刺さるんだな
俺はあんまり崖奪い自体しないんだけどこれってその分結構有利だったりする?


293 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 09:44:21 yUQY/DIw0
やっぱ暴れてくるシークつら・・・
てか隙どこにあんだよw何でジャスガしたのに次の攻撃だしまけるん・・・意味がわからへん・・・
お手上げ侍


294 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 12:27:43 /ivacRNU0
繋がっているようで繋がっていない連携に上Bで割り込むのが楽しい
もう少し斜め下の判定が大きければ完璧だったのに
発生が同じはずなのにカウンターよりも成功しやすいのはなんでだろう


295 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 12:29:49 P6E6wzQ20
>>294
発生前に無敵があるから


296 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 19:28:11 izYwK3920
1F無敵もバースト力もリュウに奪われました


297 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 19:35:42 a5SRQM5s0
何をやっているんだマルス

ttps://www.youtube.com/watch?v=I9vZyy4ioWY

※日本での配信は不明


298 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 19:46:46 WlnFi81g0
マルスアプデでほんと強くなったよな
個人的に今のマルスはクラウド抜いたら剣士で1番強いと思うわ


299 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 19:53:01 5ue8p6n60
メタナイト「おっ、そうだな」


300 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 19:58:10 hAv64GxA0
お前は蹴士だろ


301 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 19:59:16 dl7Tbskk0
空上とシャトルは剣使ってるから…


302 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 20:59:38 DOT0B9A60
クラウドだけど質問ある?


303 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 21:00:46 ziC65yGM0
猫目は


304 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 21:46:53 GVvew2TI0
ボンバーマンでしょ


305 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 23:26:39 yUQY/DIw0
剣士いい感じでまとまってきたとおもお


306 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 23:50:50 5ue8p6n60
ルキナの空後羨ましい


307 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 23:52:56 P6E6wzQ20
マルスの空後ろのが強いと思うがなあ
空後ろ特に先端当て狙いやすいし


308 : 774%まで耐えました :2016/03/05(土) 06:29:12 Oj.uzvmA0
SJ回避で相手の後ろ側に移動→空後で先端ヒットっていうのがよくある


309 : 774%まで耐えました :2016/03/05(土) 12:20:12 ZdhB5SDA0
基本的にマルスの方が上だが崖奪い空後はルキナの方が安定してるな
こればっかりは調整が難しすぎる


310 : 774%まで耐えました :2016/03/05(土) 12:37:02 HPcz3SpE0
最速でやったら大体先端で当たると思ってたが違うのか?


311 : 774%まで耐えました :2016/03/05(土) 13:25:57 gWwzeR3g0
こんにちはクラウドです。先端(笑)


312 : 774%まで耐えました :2016/03/05(土) 13:52:55 1fOXMoBM0
SJ回避ってどこで使うんだ


313 : 774%まで耐えました :2016/03/05(土) 17:46:14 ZM8HqnP.0
リュウの空前が見えた
軌道的に弱当たるよね→弱→エフェクトは当たってるのに何故かスカる→空前クリーンヒット→バースト

弱の判定は過信しちゃ行けないのは分かってるけど当てたあとが有利だからついつい使っちゃう


314 : 774%まで耐えました :2016/03/05(土) 18:12:42 RBSCl1..0
>>312
SJ回避→空中技で差し込める場面がわからんってこと?
横の飛び道具やダッシュつかみ読みの横強置きなんかに合わせる感じかね
飛び道具ならギガファイアーあたりが一番狙いやすい部類か
置き技を狙う場合は、マルキナの横強上強みたいにある程度後隙がないと基本無理筋で、
ファルコンの弱1連打のような行動には通らない
めくっても回避やガードで防がれたり、振り向き弱で潰される可能性がある

乱闘ならタイマンよりも狙える機会が多いかと
スマぶっぱにSJ回避で突っ込んでって好き放題できる


315 : 774%まで耐えました :2016/03/05(土) 19:05:23 H1p0pc9g0
SJ回避は横回避と比べて
移動距離が長くて技の途中である程度調整できるのがメリット
無敵発生が遅くて最速行動が限られるのがデメリット


316 : 774%まで耐えました :2016/03/05(土) 19:21:18 R1sBIaDQ0
俺の空っての思い出した


317 : 774%まで耐えました :2016/03/05(土) 22:21:55 U9mLQt7c0
最近知ったんだけどマルスってカウンター発生6Fなのか
無敵の発生は5Fっぽいけど


318 : 774%まで耐えました :2016/03/06(日) 09:08:05 D9psG1dY0
横スマが横強に化けるんでアナログパッドのキノコヘッド取ってグリグリしながらエアダスターぶち込んだらアナログパッド反応しなくなったわ
リュウマジで許さんからな


319 : 774%まで耐えました :2016/03/06(日) 10:23:48 7696V13E0
池沼だろ


320 : 774%まで耐えました :2016/03/06(日) 10:42:02 aJ6IJZhE0
ttp://www.twitch.tv/mvg_league
今日配信された大会動画のマルスvsピカチュウのマルス側上手い

4時間8分あたりから


321 : 774%まで耐えました :2016/03/06(日) 11:37:06 U1yNS1fY0
こういう動画見ると自分とのスピードの違いに驚く
ステップの使い方がよく分からないんだよなあ


322 : 774%まで耐えました :2016/03/06(日) 19:56:09 mGzbIGN60
空Nの使い方うまいなあ
自分まったく使ってなかったわ


323 : 774%まで耐えました :2016/03/06(日) 21:30:17 bFHylG5A0
アプデ前マルスはステップしかすることなかった


324 : 774%まで耐えました :2016/03/06(日) 23:08:09 8K8PN8bs0
弱横強つよい
滅多に確定する状況は来ないけど、弱横スマもつよい


325 : 774%まで耐えました :2016/03/08(火) 20:57:15 u6oLT1060
みんなってクラウドどうしてる?
なんか…貯めてると突っ込んでそこを狩られちゃうんだよな
リーチも全体的に負けてるし…きつくてどうすればいいかわからん


326 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 01:20:31 OuDTX4yw0
自滅する


327 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 01:33:30 .d21F5xI0
近づいたり離れたりして先に相手にアクションを起こさせてそこを叩く


328 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 04:07:46 ZShYNo/M0
待ちブラやね・・・


329 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 07:10:30 nMKEca2U0
ポケモンで言うとクラウドは種族値の暴力なんだよ
お互いアイテム無しでガブリアスとフライゴンをタイマンさせてPSで補いましょう!っていう桜井のメッセージ


330 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 10:20:46 Nbr/2pA20
誰もまともなレスしてなくてワロタ
先にアクションを起こさせても後隙少ないクラウドに対応できないだろ
よく理解もしないで待ちブラ言いたいだけなんだろうけど

チャージに釣られて殴られればまたチャージされる時間を与えることになるし
ある程度は割り切って復帰阻止で取り返すつもりでやるしかない


331 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 10:36:53 .d21F5xI0
まともじゃない?
何をいってるんだ
 
チャージに突っ込んでやられてるって話だからそれをなおすための案を出してるんだが
基本クラウドのチャージは棒立ち状態とほぼ一緒だからただ突っ込んじゃ迎撃される
だから先にアクションを起こさせて行動を制限するんじゃないか
やってれば癖が見えてくる


332 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 10:47:12 auZNRx3Y0
どうせここなんてリミット溜めてるクラウドの目の前で当たらない空前振り続けて結局最後まで溜められる様な雑魚しかいないだろ


333 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 10:55:20 IcEwcPDQ0
クラウドは技の威力に修正入らない限り普通にPSで上回れとしか言いようないなぁ
逆にそんな特別な対策が必要なわけじゃないと思う
でも凶斬り19グリコ13はキツい


334 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 17:14:23 WLL43BOs0
最近レスがなかったからスルーしてた
とりあえず普通のクラウドならこれで対処できると思う

クラウドの開幕チャージにはダッシュして、クラウドの下強とNB以外が当たらない位置で一旦ガードする
回り込み回避以外ならガーキャン空前で反撃できて、回り込まれたらガード解除して上強で大丈夫
対クラウドはダメージ蓄積よりもさっさと場外に出して復帰阻止に力を入れる
掴まれても酷いことにならないから、危なくなったら地上ならガード、空中なら崖に逃げる
打ち上げてしまったならクラウドの真下に移動して空下を誘発させる


335 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 18:21:04 auZNRx3Y0
ガードしてどうすんの?wwww
相手溜め続けてるけどwwwやっぱり馬鹿だな


336 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 19:13:36 nMKEca2U0
なんでこいつ煽ってんの


337 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 19:14:09 aoCTv4k.0
カウンターある分復帰阻止自体は簡単よね、リミットなければの話だけど


338 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 20:01:01 2SxszS.U0
ガーキャンsj空前ぐらい言わなくても思いつきそうなものだが


339 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 20:05:44 WLL43BOs0
もっとわかりやすく書けばよかったみたいね
チャージ解除からの攻撃を考慮しない人がいるなんて流石に思わなかった

崖まで追い詰めたら下強で場外に出すのも有りかも
すぐに場外までダッシュすると空中回避する人も多いし


340 : 774%まで耐えました :2016/03/10(木) 01:11:45 OQvkZx/Q0
ピョンピョングリコ、空下には引き気味の空N先端で一方的に打ち勝てるはず
甘えた復帰は下強で殺す
LBは貯まってるのが当たり前って気持ちでやる

あとは前の人と同じようにDA、掴み下強が当たらない(反応出来る所で)待ってみたり
すかしてみたり、攻めてみたり


341 : 774%まで耐えました :2016/03/11(金) 12:42:55 J3Nlpynk0
ttps://www.youtube.com/watch?v=pkz5qobBXKw
強いけどpugwestとマルス自体があまりハイライト向けじゃないと思う


342 : 774%まで耐えました :2016/03/11(金) 17:04:17 O2fAGP9w0
ttp://youtu.be/dIdJGsMS0KI
魅せプハイライトだけどこういうの好き


343 : 774%まで耐えました :2016/03/14(月) 01:57:48 kj.Ln/YI0
ベヨネッタ対策どうしてる?

とりあえず弱は出し切り
掴み多め
崖外出したら復帰の横b上bにお願い攻撃しか出来てないんだけど


344 : 774%まで耐えました :2016/03/14(月) 03:31:30 YL7NyAAs0
第8回スマバトBクラス優勝マルス!


345 : 774%まで耐えました :2016/03/14(月) 04:09:40 lWf9d3QE0
たまに牽制振って、ガードしながら距離を詰めてガーキャン
さっさと外へ追い出してひたすら復帰阻止

相手のクソゲータイムを避けるために、こっちから自分ペースのクソゲーを仕掛ける


346 : 774%まで耐えました :2016/03/14(月) 10:29:30 GKZXjxbs0
ベヨネッタの横Bガン待ちでカウンター


347 : 774%まで耐えました :2016/03/14(月) 16:44:27 0wQnDdQg0
対カムイくっそ辛くないかこれ
リーチ負けてて発生五分くらいに感じるからなんとしても相手先に動かしたいのに遠距離持ち…
癖読みして無理矢理勝てる時もあるけど対カムイは安定行動なさすぎて上位互換感半端ねえ…どうしたらいいの…

ただ復帰阻止まで持ってければ死ぬ気で妨害できる組み合わせではあって助かってる


348 : 774%まで耐えました :2016/03/14(月) 17:49:19 v39LlrdA0
ベヨは引き行動でガン待ちしてる
正直勝ち目が見えない


349 : 774%まで耐えました :2016/03/14(月) 17:57:05 dEjwmdm60
カムイの地面に突き刺して飛び蹴りしたりするやつってどうしたらいいの?
近距離でガードした時、先端でガードした時、遠距離でガードした時
先端即こっちに向かって飛び蹴りって反撃取れないよね?
ていうかどこで立ち回ればいいか分からない空Nウザい


350 : 774%まで耐えました :2016/03/14(月) 18:15:53 0wQnDdQg0
>>349
まだ対策中で甘いけど
近距離はガードしたらそのまま差しに行…ったら何故か後出しの蹴り間に合うからガーキャンドルフィンで蹴り派生も多分勝てる
先端��遠距離はガード継続して素直に仕切り直すしかないと思う


351 : 774%まで耐えました :2016/03/15(火) 00:40:42 DMnOhE0o0
こっちに飛んだなら後隙にマベコンでも掴みでも入るでしょ


352 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 12:36:58 /Z5bQUuM0
正直マルスはWT合わせやすいから対ベヨはきつい
多段攻撃あるならWT合わせられても多段ヒットが当たって解除できるんだがな
後隙もねえし


353 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 19:06:17 W6aZ6TRY0
1.1.5 カウンターボイス実装されず


354 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 20:46:11 5Blyh2Jc0
音質の問題なんかなやっぱり


355 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 20:50:45 AHMS355M0
俺達のマルス愛届かず


356 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 22:17:46 Aj8BMoRg0
音質の問題ってデジタルデータがどうすれば劣化すんだよw


357 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 22:19:28 kezhpwSY0
アイクもそうだがFEifから流用していいからボイス増やして


358 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 23:17:58 5Blyh2Jc0
>>356
実は元データから高さをいじってる説があってな・・・


359 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 14:14:43 P/PS6uFU0
今回のアプデはマルス変更なし?


360 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 21:30:36 ik6ztQao0
>>358
スマブラDXやXから吸い出せば良いと思うんだができないのか?
神殿BGMにも言えることだけど


361 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 19:34:26 90INzVho0
最近まじでかてない


362 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 19:56:40 d.Eom7Vw0
何か現実で悩みがあるだろ?
それらを全て解決しろ
そうしなければ脳の100%を発揮することはできない


363 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 20:43:53 wmb2uf8w0
もうマルス強化してほしいって主張する人は絶滅したな
後はボイスだけ


364 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 22:41:16 aqBprA5k0
強化(新録)してもいいんやで?


365 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 22:42:34 fukjVFHs0
カウンターの抜けてるボイスをつける神強化パッチとっとと出せや


366 : 774%まで耐えました :2016/03/21(月) 19:25:57 B2sjE2OI0
上Bのボイスもよろしく


367 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 00:02:39 xR31b1Nw0
マルス「シュインッ」


368 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 10:48:10 dY4h2Wv60
マルス・・・喋ってたんだね・・・誰も気づいてなかったよ


369 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 14:34:03 bbviFlqY0
マルスのカウンターに今までの台詞が無いのって長さの問題かと思ってた
今作のカウンター組って短い台詞の方が多いし
でもそれだと「見切った!」とか「そこだ!」が無いのが逆におかしいんだよね

アイク「甘い!」、ルキナ「いや!」「そこ!」、ロイ「今だ!」「そこ!」「たあ!」
パルテナ「カウンター!」「ふん!」、シュルク「ビジョン!」「視える……!」

ちなみにマルスは「たあ!」「てい!」「はっ!」「や!」で最も多かったりする
ルキナは「隙あり!」って如何にもな台詞があるけどカウンターでは確認できない


370 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 15:09:08 WB0XFuXY0
ルカリオも「甘いっ!」と言ってたかな


371 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 17:11:34 UeFzblhI0
CF、マック、フォックスでのこいつの対策を教えてくれ
近づけねえ


372 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 17:31:19 HHcPRvzo0
持続はないからよく見る
ワンテンポ置いてから突撃するとか
特にオンならそいつらのダッシュは見てからは対応できないから読まれて置き技されてるんだと思う


373 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 00:26:55 3XYex/XM0
>>369
ルキナ下Bで「隙あり」言ってたよ。クラウドDLした時あたりに聞いてる


374 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 02:06:58 HTxlPlAQ0
「そこだ!」「見切った!」「させるものか!」が無いだけで使用頻度減った気がするわ
割りと冗談抜きで


375 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 06:15:31 jlM.qb9s0
>>372
確かにリプレイ見返してみれば回避ダッシュがかなり多かった
様子見することも選択肢に入れてみる
あと、マルキナ含めFE勢とかの掴み弱いキャラは単純にガード多めでいいよね?


376 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 09:31:42 LQKf0KlI0
飛び道具頻繁に使う相手は歩き+ジャスガでじりじり敵に近づくことを心がける
でもルイージのFBは気をつけて


377 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 01:40:15 awpEGXn.0
MrRが大会でマルス使ってたね、Xのころを思い出すわ


378 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 01:41:47 wIup89DU0
だいぶ前から使ってるぞ


379 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 23:11:01 tLmyxE2k0
【キヤマ】
・茨城県
・クソラグ
・ルフレ
・ゴミ


380 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 16:39:45 ubJLLsUY0
最近は相手の飛び道具を奪うのがマイブーム


381 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 21:30:12 dx0jNMiA0
空ダって4式まで使えないとダメ?
まだ2式までしか安定して出せないんだけど


382 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 22:22:28 5aVln/Ig0
逆になぜ2式までしか出せないのか謎なんだけど…


383 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 22:25:51 dx0jNMiA0
>>382
下手だから


384 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 22:27:37 .pNaOxfs0
2式出来て3式できないとか謎すぎる


385 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 22:29:24 5aVln/Ig0
ああたぶん3と2を勘違いしてるのか
俺もよく知らなかったけど、2と4がどっちか覚えてないし


386 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 22:40:01 ucAUO6Cc0
1つも出来なくてもダメってことはないよ


387 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 23:31:27 dx0jNMiA0
ごめんなさい完全に勘違いしてました!!


388 : 774%まで耐えました :2016/04/16(土) 00:48:38 nd435/HM0
正直着地をずらすための一式だけで十分
他は出来なくてもいい
 
他の立ち回りが完璧だって言い張れるなら以降のクウダも覚えていけばいいんじゃない?


389 : 774%まで耐えました :2016/04/16(土) 08:56:20 cyQk.hak0
別にそんなに忌避するものでもない
やりたいなら練習すればいい


390 : 774%まで耐えました :2016/04/16(土) 09:16:51 C.EBHd1U0
別にマルスとかの空ダならたまに反転させるだけでいいと思う、どうせ隙だらけだし
飛び道具系は全部使えるようになったほうが楽しいけど


391 : 774%まで耐えました :2016/04/16(土) 11:51:55 nd435/HM0
プロでも無いわけだから好きなようにやったらいいと思うけど、
強くなりたいor勝ちたいってだけなら他のクウダはまだ必要な段階じゃないと思うで


392 : 774%まで耐えました :2016/04/16(土) 21:17:06 MwX0jl9U0
最後の謎の関西弁


393 : 774%まで耐えました :2016/04/17(日) 11:35:03 sc47cxZ.0
なんj民どこにでも湧くな


394 : 774%まで耐えました :2016/04/17(日) 11:53:55 fZWB.xsg0
まとめキッズでしょ


395 : 774%まで耐えました :2016/04/17(日) 21:08:01 928fHzec0
愚痴スレ民がキャラスレに登場


396 : 774%まで耐えました :2016/04/23(土) 16:10:24 3RIPHaY60
ZeRoがMr. EとPugwestをマルス全一として紹介
ttps://www.youtube.com/watch?v=R7PqSMxfiLY


397 : 774%まで耐えました :2016/04/23(土) 20:55:51 ZbGNzOLA0
やったぜ。


398 : 774%まで耐えました :2016/04/23(土) 21:06:26 nr2JVrNw0
彼のシルブレ溜めなしでパンパンシールド割ってるの好き ガードの減少見てるんだろうな


399 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 12:14:25 K9WdgQQ.0
アホはシルブレ単体で割ろうとして全然割れねーゴミ技じゃんって叩くからな


400 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 12:20:16 3UNKtKPc0
ゴミ技ではないが弱体化が必要かと言うと別に要らなかった


401 : 774%まで耐えました :2016/05/02(月) 03:07:58 ehfUIVZw0
今までの使い方では割れなくなったという不満でしょ
何故拡大解釈して仮想のバカを作り上げてしまうのか


402 : 774%まで耐えました :2016/05/02(月) 05:57:59 uByRBfow0
海外のキャラランクサイト含めてどこのサイトもマルス>ルキナだな
ルキナは上B後の尻餅落下削除で差別化してもよかったかも
とにかくマルスの方が使っていて面白いし強い


403 : 774%まで耐えました :2016/05/02(月) 13:23:05 vzHohpDM0
ルキナも使ってみようと思うんだけど
バースト以外はマルスと同じ動きでOK?


404 : 774%まで耐えました :2016/05/04(水) 18:33:42 Lr07Vwxg0
>>402
ランクは基本PSが高い人が使うの前提でつけてるから当然といえば当然
マルス使っててぐだったりするとルキナならもう勝てたかなって思うしバランス的にはちょうどいいぐらいじゃないか


405 : 774%まで耐えました :2016/05/04(水) 18:46:33 k8RKKXyM0
俺はマルスのほうが戦績悪いわ
撃墜数も勝率も


406 : 774%まで耐えました :2016/05/04(水) 21:36:00 CUWk1xJUO
ガチ勢の一般的なGCコンのキーコン、指の配置教えて。


407 : 774%まで耐えました :2016/05/05(木) 23:13:32 ZdohYnps0
なんで皆牽制に空前使ってるの?
空nのほうがよくない?


408 : 774%まで耐えました :2016/05/05(木) 23:25:55 qHlHhO.Y0
上りの空前下りの空下って感じで使う


409 : 774%まで耐えました :2016/05/05(木) 23:26:48 qHlHhO.Y0
空Nだった


410 : 774%まで耐えました :2016/05/06(金) 18:42:53 m9UCLMAY0
牽制で空前ばっか使ってるやつはあんま強くないイメージ


411 : 774%まで耐えました :2016/05/06(金) 20:45:52 LR4MrcCE0
牽制には横強振り回してるわ
アプデが重なってかなり後隙減ったし


412 : 774%まで耐えました :2016/05/06(金) 21:22:48 b9v20wnc0
NAでしょ牽制なら


413 : 774%まで耐えました :2016/05/07(土) 00:27:48 cHll23as0
でかくて遅い奴には横強と空N振り回してるな
速い奴には弱空上下強、よく飛ぶやつは横強弱空前って感じで使い分けてる


414 : 774%まで耐えました :2016/05/07(土) 12:34:16 UWeAJemE0
今のマルスってめちゃくちゃ良キャラだなぁ
コンボも美しいし
もう過去作に引けを取らないと思う


415 : 774%まで耐えました :2016/05/07(土) 12:40:18 5V8Kphf.0
マルキナは素直に動いてくれるから初心者にも進めやすい


416 : 774%まで耐えました :2016/05/07(土) 13:30:06 zr6tJfHI0
昔は理不尽の代名詞みたいなもんだったけど今回は丸く収まりつつも中堅だからな


417 : 774%まで耐えました :2016/05/07(土) 13:38:01 5K6fMKeE0
こんぼ?w


418 : 774%まで耐えました :2016/05/07(土) 18:24:01 aj3dMhvk0
ほんと丸く収まって愚痴すら聞かなくなったからなマルス
今では立派な中堅上位キャラ


419 : 774%まで耐えました :2016/05/07(土) 22:06:20 sqnefWSQ0
他キャラ弄ってたけどしっくりこなくて、やっぱりマルスが使ってて1番楽しいわ


420 : 774%まで耐えました :2016/05/08(日) 10:10:55 IbH2CcPs0
剣先は言うまでもなく強いけど
根元もうまく当てればコンボ、連携でリターンでかいのが使ってて楽しい
空前空前とか空N2始動とか上強裏始動とか
横強根元のダウンからもなんかできねーかな


421 : 774%まで耐えました :2016/05/09(月) 23:53:09 OKfsP.ms0
マベ四段目上シフトの先端ってなかなか飛ぶんだな
弱1先端マベ全段上ラスト先端で91%のベヨネッタバーストできる


422 : 774%まで耐えました :2016/05/10(火) 15:58:59 jop5KYOA0
マルスの横スマ先端に当たってみたい


423 : 774%まで耐えました :2016/05/10(火) 16:16:07 yXFDm28o0
ピットストップ中にうおぉぉおおお!?みたいな変な声出して驚いてから吹っ飛びそう


424 : 774%まで耐えました :2016/05/10(火) 20:12:24 vlJJJsnY0
今のマルスの唯一の不満点は弱の範囲だな


425 : 774%まで耐えました :2016/05/10(火) 20:38:54 hekj7l.U0
ルキナみたいに弱とかその場回避しても慣性殺さないで欲しいわ


426 : 774%まで耐えました :2016/05/10(火) 21:14:20 3cqf1eVU0
うるせー初期バージョンの弱に戻すぞ


427 : 774%まで耐えました :2016/05/10(火) 21:44:11 WmHYZb5M0
それはそれでダウン連できそう


428 : 774%まで耐えました :2016/05/11(水) 01:19:34 WQOwOZOw0
今思うとよくもまぁこいつで初期DDやシークとやり合ってたもんだわ 今でさえきついのに


429 : 774%まで耐えました :2016/05/11(水) 06:09:19 sQyOWsOk0
弱は弱点無いと普通にクソ技だからもういいわ
まぁ対空として使う技でもクールだったと思うけど
斜め上は他の技振るなり間合い管理するなりで何とかなるし


430 : 774%まで耐えました :2016/05/11(水) 08:07:51 VG2FpSzQ0
DAと下スマをピットのヤツにしてくれたらもう文句は無い
ダッシュからの行動と前後攻撃弱過ぎてコロコロキッズさえ狩るのキツい


431 : 774%まで耐えました :2016/05/11(水) 11:55:56 gB/G3vpE0
下スマがピットになったら流石にクソキャラだわ
DAをまともな性能にして欲しいのはわかる


432 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 02:01:06 lHaQQkUY0
そういえば俺もDAするくらいなら回避読みマベコンとか置いてる


433 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 13:05:46 UAJnitDQ0
dxみたいに当てたら上に浮いてコンボ出来たら良いのにな


434 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 14:07:06 C03QdNKw0
DXの発生と後隙ともに微妙だけど当てた時のリターンが高いっていうロマン技みたいな感じ好きだった


435 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 16:10:58 gEGmTKt.0
DXの空下さえあれば負ける気しない


436 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 18:09:54 56T7a3rE0
DX空下とかいう絶許インチキメテオ


437 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 20:43:01 kBcNmiY.0
マルス「あれメテオじゃないっすよ。メテオ返しもメテオスマッシュボーナスもつかないですし」


438 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 21:53:54 ala4m9rQ0
トリ「せやせや」


439 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 22:33:48 SvyHG7NY0
範囲のマルス、持続のファルコだったな


440 : 774%まで耐えました :2016/05/13(金) 00:00:10 uoohBQJQ0
雑談スレでマルスがお手軽に強い、シュルクはマルキナの劣化って言われててワロタ
まさかこんなこと言われる日がくるとはな
強いとは思うけどお手軽ってことはないけどなあ
ガチで動かそうとするとかなりの練習量必要だろ


441 : 774%まで耐えました :2016/05/13(金) 00:08:01 hz7wHzQE0
負けてホカホカした人の書き込みだったろどう見ても


442 : 774%まで耐えました :2016/05/13(金) 00:20:17 I0w2VXkw0
じゃあマルキナはお手軽キャラですね
いやーすごいすごい


443 : 774%まで耐えました :2016/05/13(金) 00:23:16 GqbkL4m60
動かしやすくてスマブラ入門編キャラって意味でのお手軽なのかもしれない

横スマって高度の低い対空に使えたのね


444 : 774%まで耐えました :2016/05/13(金) 00:37:51 fpP6UR7U0
DAのウンコ具合に比べたら下スマなんてまともまとも


445 : 774%まで耐えました :2016/05/13(金) 10:37:57 HCySfO7w0
ルキナとかはお手軽弱キャラとか言われてたな昔w


446 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 07:39:46 pCsIyZNA0
何だかんだ言ってマルキナは運動性能は優れている方じゃない?
ステップ距離が長すぎるせいでダッシュガードがゴミだけど
歩行速度1位と癖の無い挙動のおかげで動かしやすいと思う


447 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 09:50:06 prmIcB/c0
そこが大きすぎるから問題なんだが


448 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 11:01:13 fBXn8.B20
とりあえず良い方ではあるけどだからなんだ感


449 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 11:10:52 NwKCUMbc0
機動力良いのはわかるがDA遅すぎて結局硬直狩れないっての大杉


450 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 11:40:43 43WAOGdw0
歩行の加速度上げてくれ
もうダッシュしたくない


451 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 19:28:33 6VTbrQ3U0
初速が遅いから結局歩かずに走っちゃうことが多いのよな
引きステップは悪くないんだけども


452 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 20:11:40 N87GSgRY0
結局タニステになるんだよな


453 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 20:22:23 zYSIZfg20
恵まれた高速ダッシュから糞みたいなDAを放つ


454 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 20:30:30 N87GSgRY0
どこが弱いと考えるかはその人が使ってる他のキャラにも弱いと思うけど
DAを特に気にする人は狐とかメタとか使ってるんじゃないかな


455 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 20:31:21 N87GSgRY0
xキャラにも弱いと oキャラにもよると


456 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 20:35:58 fBXn8.B20
いや逆にデデデ使ってない限りめちゃ気になるだろ…


457 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 21:23:45 MQj8Y8YA0
ネスには明確な有利を感じる
こっちが空前振ってるだけでネスがすごく辛そう


458 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 22:12:44 MHzNQP3.0
それ多分ネス側がわかってないだけじゃねえかな…
ネスの空前でこっちも潰されるし


459 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 23:18:45 6VTbrQ3U0
空対空に限ったことじゃないが、同じ技同士でも間合い次第で有利不利が変わるな
近間なら発生勝負だし先端間合いならリーチ勝負
ただ空中だと移動が入るから、それが全てというわけでもなく、
発生遅れてても引き空前とかで勝てることもあれば、リーチ勝ってても飛びこまれて発生負けすることもある
そのときそのときの勝ち負けは理屈で理解できても、
実際に安定して空対空の駆け引きで勝ち続けるには至らんもんだな
感覚に落とし込めていないというか


460 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 23:44:53 MQj8Y8YA0
一応言っておくが一生空前振ってるわけじゃないぞ
自由度高いから確かに噛み合わないこともあるが
リーチも発生もマルス側有利だし、弱で相手の飛び込み潰すことも出来るし、
そんなに困らんなって思った


461 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 00:47:18 TTlLiXuM0
下投げ空上全然入らないからネスきらい


462 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 08:56:27 Vwh3rrgg0
ステップの仕様をdxに戻してください


463 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 09:06:17 XyO7SUD.0
ネスは空技暴れクソうざいけど
復帰阻止しやすいから微有利かな
台上では辛くて禿げるわ


464 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 22:41:42 ND94hCkY0
明日アプデだけどどこ強化されるんだろうな 空中技後隙減らないかな


465 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 23:16:27 i9r9Zuy20
マルスはもう強化されんだろ
今の状態で十分勝てるし


466 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 23:17:50 0mtey4JI0
掴みもソニックみたいに思い切り減速するから着地とか狩るの弱い感じはある
クラウドとか使うとダッシュの性能にびびるよね


467 : 774%まで耐えました :2016/05/18(水) 00:30:04 UhSD8heM0
DA!DA!


468 : 774%まで耐えました :2016/05/18(水) 06:02:46 xPyrSr.20
平坦になるまで続けないと調整の意味無い


469 : 774%まで耐えました :2016/05/18(水) 17:48:20 .YF24Y520
DA下スママベコン辺りが改善されているといいな


470 : 774%まで耐えました :2016/05/18(水) 18:07:03 T7g9bf0w0
DAのうんこ具合以外はわりと文句ない


471 : 774%まで耐えました :2016/05/18(水) 18:08:58 Gjo4HKdw0
ドルフィンの判定でかくならんかな


472 : 774%まで耐えました :2016/05/18(水) 21:53:23 YvnurxEw0
簡易昇竜拳懐かしいな


473 : 774%まで耐えました :2016/05/18(水) 22:06:32 9yl3ur860
コンセプト的にどうしようもないとしても
Dつかみを滑るようにしてほしいなぁ今の4割くらい


474 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 07:40:07 fIHjR71M0
マベコンとかいう糞技なんとかしろや
4発全体で今より5%アップぐらいないと無駄にリスクだけ高い糞技のままだろ。


475 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 07:40:55 NshqEW.Y0
いやそれは流石に?


476 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 08:11:42 NVm9.CiI0
マベコンはOPの仕様をなんとかしてくれ


477 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 09:30:03 i77q9RiQ0
空前とか空Nとかの主力のop相殺を手早く解除できる最高の仕様なんだが


478 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 09:51:09 NAodZSmk0
マベコンは海外の大会でも普通に使われてる
シルブレも上手い人はパリンパリン割る
全会一致で糞なのはDA


479 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 10:42:13 tz8aG9QM0
DAを回避を狩るための技にしてほしい


480 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 11:03:08 Ka5GaWOs0
シルブレもマベも他に振るものがないから仕方なく使ってるだけ。


481 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 11:17:56 froILcD60
お前のマルス1年半くらい前から時間止まってそうだな


482 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 11:39:02 7WPTNkX20
咄嗟に振り向けて打ち上げられる技って考えていたからマベコン様様だわ
意識しないと弱と空前にOP相殺がかかりやすいし
DAは硬直を長くしてもいいから発生7Fくらいにして欲しい


483 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 12:05:57 Uxj3U2ug0
あばランキングじゃ上位とも戦えるマルキナ方がアイクよりランク上だったな


484 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 13:21:11 NVm9.CiI0
むしろDAのバースト力をクラウド並に上げて欲しいわ
尖端当てならデデデ並でさ


485 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 14:36:33 /E007yiU0
マベコンはやくね?


486 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 15:01:50 plUudyKY0
空前の後隙着地隙減ったな


487 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 15:02:56 4m3jwZE.0
マルスはもう十分強い


488 : 774%まで耐えました :2016/05/21(土) 00:18:19 T/xAIZyU0
マベコンが何段目まで出しても横B1回判定なら4段目で倒せてるのにって場面はわりとある


489 : 774%まで耐えました :2016/05/21(土) 06:38:00 2UX0rbM60
理想は全段別判定でしょ


490 : 774%まで耐えました :2016/05/21(土) 09:55:05 SaxDZn8A0
空マベは強い


491 : 774%まで耐えました :2016/05/21(土) 13:11:50 7K0jzxKU0
マベコンと凶斬りはOPの仕様同じ?


492 : 774%まで耐えました :2016/05/21(土) 15:59:48 mznrFjWY0
凶切りは単発
マベコンは複数入力判定


493 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 19:15:31 PZ1UkcJA0
マベコン最速で出せない
ハイハイハイハイ!って感じで出したいんだけど


494 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 20:11:59 cHsCBJCE0
ハッ!フン!セイ!ソリャ!


495 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 20:40:36 ZYLIvQHI0
ヒッフッハ


496 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 21:22:57 UveMEbu20
イーーーヤ!!


497 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 23:05:40 VUaPKdMM0
フンセイ!フンセイ!


498 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 01:21:07 svqtqR6A0
4になってカウンターが空ダ出来なくなったのが地味に辛い
崖に沿って復帰してくる奴に当てられたら勝ち確なんて場面が山ほど…


499 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 09:48:33 l9tH1IT60
もうさすがに過去作品の話出さなくてもいいでしょ


500 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 09:57:31 jkzDzZWE0
ウメブラの実況であばだんごがマルスはカムイと同じくらい強いって言ってたな


501 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 10:05:38 vUG5iFEU0
カムイも落ちたしな


502 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 10:21:42 68P2ToKk0
したらばキャラランクだとカムイかルフレがFEキャラ最強候補なんだよね


503 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 14:06:08 7eGTJvyg0
昔はFE勢は全員強さが悲惨だったが、今や少なくとも非課金キャラは皆程よい強さになったな
まさかここまで良キャラ集団になるとはね。いい時代になったものだ


504 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 14:17:35 63cyVcjM0
しかもマルスは普通にリーチ、判定が優れてて発生と移動が速く先端が強いっていう
コンセプトそのまま体現できてるからな
ありがとう調整班


505 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 14:38:59 vUG5iFEU0
体感だけどXよりリーチ伸びてるよな?


506 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 14:57:26 IG1ohwRM0
掴みと横スマ以外は変わらないかforの方が長いんじゃなかったっけ


507 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 14:59:44 2GcFQ8tc0
>>503
>>504
だな
あと赤毛野郎はマルキナのいい踏み台になってくれて今や完全下位互換のゴミになったからもう削除でいいよね
お荷物以外の何物でもない
FE優遇のヘイトをこっちにまで巻き込まれちゃたまんねーよ


508 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 15:43:44 o/kfIt7k0
カウンターの発動時に専用セリフを言わない致命的バグって
今回のアプデでも修正されなかった?
任天堂にメールしたけど桜井まで届いてないのかなぁ…


509 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 16:14:51 P3.RCLmc0
ルキナ、アイク、マルス、ロイ、ルフレ、カムイ

お前らが思う強い順に並べてみてくれ
上記の並び方は特に意味ない


510 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 16:21:13 jt8z45mU0
カムイ>マルス=アイク>ルフレ=ルキナ>ロイ


511 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 16:37:15 zugbfvxs0
マルス>他>ロイ


512 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 16:56:20 UtBe7pcM0
ルフレが悩みどころな気がする
FE勢の中でも有利不利がはっきりし過ぎなキャラだし
逆に今のルキナだと相性差が少なくて意外とバランスが良い


513 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 17:18:24 e5n2Rz.o0
カムイ>ルフレ>マルス>アイク>ルキナ>ロイ


514 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 17:53:11 AEG.cZv60
>>495


515 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 18:35:04 HwqDA3GA0
ロイどうせ最下位だしこいつ除外していいんじゃない?(適当)


516 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 18:47:16 39xDBxqY0
マルス使いって最低なんですね…
失望しましたクラウド使います…


517 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 19:04:44 10m9bzUc0
マルス信者きっも
ロイを利用して出鱈目な下位互換主張で大幅強化貰うとか屑過ぎ
搾りカスになった今はもう用済みってか


518 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 19:10:39 FoEBRpS60
ロイ使われ・・まだネガってるのか(呆れ)


519 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 19:16:14 10m9bzUc0
>>503>>507>>515が悪い


520 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 20:08:28 u/2jE8aE0
e-スポのランクでB-の剣士5人が横並びになってるのがなんか格好いい


521 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 20:08:45 nQIxAhXE0
なんでマルス信者じゃないのにこのスレにいるんだ

皆さん次は誰を消します?個人的にはアイクが邪魔なんですよねえ


522 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 20:21:04 6pRNY6hY0
ここまで自演


523 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 23:08:14 HbkJD4M.0
以下ロイ使いの自演


524 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 23:16:35 cE4J89TE0
醜いやつらやな
クラウド使えばそんなことないぞ
俺より弱いキャラの諸君


525 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 00:05:55 0zct8Qcs0
おれは欲しいキャラはいても
存在そのものがいらないキャラはいないな


526 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 20:06:27 OjegFo3w0
eSRでついに総合評価が8点(Bランク)に上がったな
初期マルスの悲惨さを思うと感慨深い


527 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 20:31:05 b9W8GuFg0
なおロイ


528 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 20:37:38 uMMIa/PY0
ロイはまだ初期なんだから当然だよなぁ?


529 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 20:38:46 RkcLhYYs0
マルス8.0マジだwww


530 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 21:45:36 CWMU0gvU0
8.5でもいいよな


531 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 21:50:12 4hu2DHqg0
ロイスレ住民かつロイ使いだがお前らマルス使いにいいたい事がある。
マルススレでロイをdisるな
ロイをdisるならロイスレでやれ陰口叩いてんなよ厨キャラ使いどもがカスコラ


532 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 21:58:13 QeeK9orE0
マルス使いがロイを持ち上げて出鱈目マルスネガを広める

調整班が間に受けてマルスを超強化する

強キャラ入りを果たしマルス使い大歓喜
ありがとよロイ、もうお前は用済みだ


533 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 22:02:49 QeeK9orE0
マルス使いは根拠のないロイ持ち上げで調整班を勘違いさせて超強化貰った人間の屑


534 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 22:04:37 sDeHGZY60
謎の対立煽り


535 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 22:11:11 QeeK9orE0
マルスが強キャラになるまで散々ロイを持ち上げてたのに今はこの掌返し


536 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 22:16:09 OjegFo3w0
ロイを持ち上げてたのはまともにマルキナ使ってない他のキャラ使いだけでしょ
あとはTANIとかいうガイジ


537 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 23:11:53 bTheRffc0
>>535
無関係のマルス使いに八つ当たりしたってしょうがないぞ
Twitterで桜井にでも凸してくるんだ


538 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 23:22:30 QeeK9orE0
>>527>>528、それ以前のレス諸々がロイsageしだしたのが悪い
自業自得


539 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 23:40:14 eUug7drg0
荒らした本人が自業自得とか言い出すのも理解出来んが、
少なくとも強化される前のマルスは間違いなくロイと同じかそれ未満の雑魚だったからなあ


540 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 00:28:26 JI./o8T20
マルスってクラウドに強くね?
なんか他のキャラに比べてマルスだとやたら対クラウドの勝率高いんだが


541 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 00:31:54 UZRwAl1o0
剣士キャラはクラウドに対しては意外とやり合える


542 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 00:53:27 i2A4qMR20
クラウドは全ての剣士キャラの上位互換臭いけどなぜか直接対決ではそうでもないってのはマジ


543 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 02:56:25 6inyuVaQ0
武器のおかげで判定が前にあまり出ないってのは剣士の強みだよね


544 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 03:54:03 pL3BTMqY0
>>542
これ不思議だよな


545 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 04:47:07 COkBiYe20
クライムハザードに対して相打ち以上を望みやすい攻撃が多いからな
非剣士キャラのそういう判定に優れた攻撃というのは咄嗟には出しにくかったりする


546 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 06:37:50 h8.1HImE0
>>539
元々ロイがマルキナの下位互換だったんだがな
…て事はおまえ普通にロイ持ち上げて自キャラsageしてたって事じゃん
>>536>>537の擁護と矛盾してるんだが


547 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 06:49:13 DlcUSiUQ0
いやそのはなし終わったんで


548 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 06:53:05 COkBiYe20
         ____
        /.\::::::/ \     \人_人,_从人_人_人,_从,人/
      /ィ赱、i_i_r赱ミ\     )   ロイの話をしろ!  (
    /ノ( ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\  ./⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヘ
    | ⌒  / _lj_ }   |
    \     .|!!il|!|!l|'   /
   /´     |ェェェェ|   `\
  /  /          l  l
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ[]
    ヾ_ノ-'ヽ
 ヽヽ  ヾ_ノ
\_____ヽ | .|
ミ()__)┘..|ヽ  ゴッゴッ
 ヽ _\__ | \
\ミ()__)┘ヽヽ
 \  \ヽ \


549 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 08:55:54 UZRwAl1o0
後は体重が4くらい増えてくれれば全くとは言わないけど文句ないな
というか12歳の子供より軽いってどういうことなの


550 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 09:09:48 rv.t67TU0
誰それ


551 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 09:44:13 oKjNcFGU0
ネスでしょ
ていうか11歳だったとおもうけど


552 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 11:53:13 UZRwAl1o0
トゥーンの方を言ったつもりだった

存在自体が飛び道具みたいなソニックや移動自由度の高い飛び道具キャラのトゥーンむらびとパックゲッコウガ
マルスそのものの性能にはそこまで文句ないけどこれらより軽いのはちょっと理不尽なものを感じる


553 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 13:03:36 COkBiYe20
あいつらいろいろ隠し持ってるからな


554 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 13:21:46 px.0r0MQ0
10歳だろ


555 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 13:43:35 hRA6Yaxo0
マルス上がってドンキーアイクとかがそのままなのはあれだな、上位キャラとの相性だろうなぁ
マルスはどのキャラに対しても平均してたたかえるのがやはり強いわ
ドンキーアイクで上位キャラとやると相性でもげそう 下位相手でも復帰潰されるリスクもあるし
マルス強いね


556 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 17:02:55 RPjdC4nY0
>>536
名前上げる上にdisるのはどうかと


557 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 19:20:23 91NmphX60
マルキナだと剣士全員辛いわ
特にアイクルフレカムイトリン
クラウドはキッズ多いから楽な気がするだけだろ


558 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 20:46:10 UZRwAl1o0
アイクとか台上は五分と言ったとこだし崖外はアイク側の糞復帰に噛み合い過ぎてるからむしろ有利あるだろ
ルフレ辛いは間違いなく無駄に飛びすぎだからバッタ控えて弱振れ
トリンは氏ね


559 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 22:29:47 iyWDKVvg0
トゥーンこそそうでもなくね?
別段飛び道具きつい要素もなくないか?


560 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 23:01:52 b6jbRBOk0
>>557アイク不利ってどうやったらなるの?棒立ち?カムイは先端意識しつつ何時でも上に逃げれるようにすれば良いんじゃない?トゥーンリンクは知らね オンラインでトゥーンリンク使ってる奴に当たらなきゃ良い トゥーンリンクに関しては当たらないのが対策ってあばだんごが言ってるから


561 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 23:47:16 6inyuVaQ0
カムイの横bと横スマしね


562 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 00:29:03 LVB85jEM0
こんばんはマルスです。皆さんから愛情を頂いたことにより無事中堅上位キャラにまで成長しました。
ありがとう。


563 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 00:42:04 XrbXhLFM0
みんな見ていてくれ


564 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 00:51:23 orNvDj.c0
ソニックDDトゥーン辺りは何を考えて体重設定したのかよく分からん
80くらいでいいだろうに

>>555
前はシークゼロサムがきつくて禿げてたけど大分マシになったわ


565 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 01:45:28 1t.am5Y.0
猿と狐とネズミがクソキツイ
やっぱりこいつらは牽制すら触れん
マルスで地上戦弱いんよな


566 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 06:04:25 qQ6ze3JY0
猿とネズミはきついけど狐は崖外にだせば案外何とかなる


567 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 06:52:45 bm7DYKGI0
ネガが許されるのはロイだけ


568 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 07:35:02 PjZMqBYI0
ネズミもそうだけど背の低い相手にどう立ち回ったらいいかわからん


569 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 09:30:26 yVJn3m.60
>>567
ネガじゃねえよ馬鹿か?
文句言うだけで進歩しないてめえらと違って対策なりなんなり考えようとしてんだよ
ロイキチはとっとと巣に帰れや


570 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 10:04:26 y33yjrlU0
猿はマルスに限らず近接キャラだとまじできついな


571 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 10:20:17 uYpApdFU0
狐はお互いキツそう


572 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 12:04:01 qLnMHr7Y0
今のマルスでアイクに不利言っちゃダメだろ 五分どころか有利

マルス弱キャラアイク中堅かいのころならまだしももうマルスのほうが性能でも強いし上位とも戦える
のも強い というかこいつとカムイはFEの中で上に抜けてる性能がある


573 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 12:11:57 y33yjrlU0
どうでもいいことで突っかかってくんなよ
投げコン弱こすり馬鹿は早く


574 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 14:23:48 hzH9BNqw0
上手い狐とやると何振っても反確取られる気しかしなくて禿げる


575 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 17:05:39 zPJuubOM0
ぶっちゃけ今はFEで1番強いのマルキナじゃね
この調子でトリンメタピットあたり抜いたらクラウドの次に強い剣士の称号得られそう


576 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 17:11:00 bYMN/26M0
アイクルフレは遅いってのが上位との差を大きくしちゃうからな


577 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 17:25:12 syjlgjXI0
具体的にどういう点がアイクに対して有利なんだ?


578 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 17:25:25 nW6YlAbs0
>>575
強さには満足してるんだが相性差が激しくてな
上手いピクオリ相手にしたら勝てるイメージがないレベルでキツイ


579 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 17:46:32 G1bWjcqI0
>>577スマブラやったらわかるレベルだと思うけど…アイクがマルスに勝ってる部分なんて判定と火力と復帰性能だけじゃん 判定なんて武器同士じゃあってないような物だし火力は先端の性能でマルスも充分にある
マルスの復帰狩り能力、着地狩り能力とアイクの復帰性能噛み合ってるのでね。
まぁマルスなんてほとんど使ったこと無いけど


580 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 17:52:46 so7zuexc0
復帰は間違いなくマルス有利でしょ
アイク的にはマルスの弱置きと復帰阻止が辛いかな
マルス的にも相手の投げコンが嫌だから、お互い牽制合戦になるはず
そうなると差し込みとガード崩しで優位なマルス有利になるんじゃないかな


581 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 18:03:49 y33yjrlU0
笑えるw


582 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 18:43:50 qLnMHr7Y0
今のマルスでアイク不利とかいうやつアプデしてないだけだろ
火力と後隙強化、弱強化らへん来てからアイクなんて寧ろカモの部類


583 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 18:45:48 y33yjrlU0
おうおう、もうマルス有利でいいから帰ろうな?


584 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 19:00:15 .H6NBwxQ0
何いってだこいつ


585 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 19:05:20 x7XkYb8I0
有利不利の話したくてたまらん自己主張激しい人は
そこまで言うならオフ大会の結果とか2.3個くらいソース持ってくるくらいしてから語ってくれないかね。
匿名が語ったとこで信用性なんて皆無なんだから、長々文章書けばそれだけでOKとでも思ってんのか。


586 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 19:06:30 7riL9Rm.0
時代はネガ


587 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 19:57:00 1t.am5Y.0
マルスでアイクがやりやすいっていうのは
アイクも同じ空技から斬りこむキャラだけど、
発生は負けてるしリーチも互角程度だからアイクは空技の発生前に潰されやすい
だから地味にマルス側は噛み合いやすい

ただ火力は掴みをはじめアイクも高いし
復帰阻止ならアイク側も恐怖の崖噴火を持ってる
フラッグすかして空前やDAも差し込めるし
マルス有利だけどアイクにも全然勝ち筋はあるカード


588 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 21:02:58 XPaENvLM0
恐怖の崖噴火


589 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 21:19:08 bR97BGtQ0
とりあえず>>579はワロタ
自分が勝てないだけじゃねえかこれw
二度と書き込むな


590 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 21:39:24 s2Q1CX8o0
マルスはむしろ崖噴火刺すの難しい方だと思ってた
アイク使いからしてみればそうでもないんかね


591 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 23:37:49 f4GONkQ20
速いから難しそうに見えるけど慣れれば余裕じゃないかな?
復帰コースもバレバレだし


592 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 00:18:10 kZSzXzYo0
復帰コースはバレバレだけど空中マベ1段目でタイミングずらせるから何とかなる


593 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 00:57:42 dRNCL3L60
別に難しくはないけど簡単でもない
テレポート系やファルコンは崖噴火の餌だけど、マルスは見てから崖噴火はできないからマベコンで択にできる


594 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 10:34:52 U07Xs0/A0
おっマルススレがルキナスレより活気あるぞ


595 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 17:40:46 BGtFVxi.0
使われがグチグチ言ってねえで対アイクぐらいマルス有利なのを認めたら?


596 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 17:52:31 WsItuDUE0
有利って話になってるんじゃ


597 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 19:03:53 kYvEy/GU0
もう構ってやるなよ


598 : 774%まで耐えました :2016/05/28(土) 04:10:02 Wr7oXoJs0
マルスのガーキャン行動で投げ以外によく使うのってなにかな
上スマとか使う?


599 : 774%まで耐えました :2016/05/28(土) 04:36:10 smoMF3Co0
上Bとかかな


600 : 774%まで耐えました :2016/05/28(土) 08:33:54 LDCkzwD60
ガードをSJで普通にキャンセルして横B→空Nとかやってる


601 : 774%まで耐えました :2016/05/28(土) 09:51:27 wQHyvduE0
空上先端もいいな


602 : 774%まで耐えました :2016/05/28(土) 23:18:35 Wr7oXoJs0
やっぱガーキャン上Bが基本なんかな
SJから横Bからさらに空Nや空上なんて頭になかったわ
今までガーキャン行動なんて投げか空Nしか使わんキャラばっか使ってたから上Bすらムズい
練習するわありがと


603 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 09:37:25 aGdyqAJ20
ガーキャン上Bは理論上はぶっ壊れだからな

あくまでも理論上だが


604 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 09:59:12 DKCQhqRE0
範囲が少し広いくらいで発生並ガードに振れない投げコン投げバに比べるとリターンも普通だし特別強いものじゃないだろ
それとも発生前無敵のこと言ってんのか?


605 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 12:28:11 mDHH8Yuc0
無敵も短いしな


606 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 12:45:02 2bSyowAk0
ガーキャン↑Bで横に吹っ飛ぶのとほぼ真上に吹っ飛ぶ違いって何ですかね?
どっちもクリーンヒット並みの吹っ飛びだけどよくわからない
あと一時期↑Bとカウンターに声ついてた時無かったっけ?


607 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 14:20:29 FztQXjBw0
マルスの上Bは壊れではないだろ
forじゃベヨの上Bは壊れだと思うけど

Xメタのシャトルとか昇竜撃ってそのまま空前に派生できるみたいな壊れ性能だったからな
アホかと


608 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 17:25:31 aGXYA0do0
壊れとまでは言わないがかなり優秀


609 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 17:55:37 FlVabaZE0
地上版の無敵はあってないようなもんで、ガーキャンで使うぶんにはそれほど無敵の恩恵はない
無敵が活きるのは浮かされたときの割り込みだな


610 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 18:43:04 Jt.wvnWk0
ドルフィン当てた時の謎の硬直の長さはちょっと強い


611 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 18:59:00 xNZk2.dc0
ドルフィンは程良く吹っ飛ばしてくれれるおかげでガーキャンドルフィンで敵ダウン→硬直狩るためにこっちに転がる→マルス側が早く動けるから回避狩りが間に合うのが良い


612 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 20:16:16 EAesjGGQ0
斜め下への攻撃判定がもっと大きかったら上Bは暴れとして壊れだったかも
擬似的なコンボに割り込もうとしたら目の前でスカして逆にピンチになることが多い

>>606
上Bの出始めの斜め下あたりで当てるとほぼ真上に飛ぶ
相手の斜め上から上Bをして、出始めを当てるとなりやすい
そういえば横スマも出始めだと斜め後ろに飛ぶね


613 : 774%まで耐えました :2016/05/30(月) 00:46:48 LJDh99u60
上Bは(戦場では)なかなか壊れだと思う


614 : 774%まで耐えました :2016/05/30(月) 15:23:12 9QczeLDE0
なかなか壊れって言葉の変な感じすごいな
もはや壊れじゃなくてただの強技だろ


615 : 774%まで耐えました :2016/06/02(木) 01:58:02 RaUEdqA20
こんなんで壊れとか入ってんのかよ
じゃあドクマリの上Bは壊れですな


616 : 774%まで耐えました :2016/06/02(木) 09:49:16 kPHoKOYo0
ドクマリの方は復帰力が低いし、カウンターにも弱いから壊れにならないと思う


617 : 774%まで耐えました :2016/06/02(木) 14:23:23 RmFbDP8U0
ドルフィンって特別強いところあるか?
ガーキャンでも別に超速いわけでもリーチ長いわけでもバースト力高いわけでも無敵が長いわけでもないぞ


618 : 774%まで耐えました :2016/06/02(木) 14:52:03 oJ0PNcv.0
Xのドルフィン返して


619 : 774%まで耐えました :2016/06/02(木) 15:02:59 PWQQJ6tY0
Xのドルフィンバーストしやすかったよなぁ


620 : 774%まで耐えました :2016/06/02(木) 15:08:51 /mZSCeVs0
Xの1F無敵とバースト力のどっちかだったらおまいらどっちがいい?


621 : 774%まで耐えました :2016/06/02(木) 16:27:12 7P6xDqXc0
>>617
ドルフィンの強みは一瞬で移動できるところでしょう
あのスピードがあるから崖にでて戻ろうとする相手を延々と虐められるわけで


622 : 774%まで耐えました :2016/06/03(金) 11:58:53 w7IXHaYM0
そんなんエアスラだってマリオの上Bだって早いやないか
崖メテオ、エアスラは外バーストできるし
対地でどれだけ使えるかって事でしょ


623 : 774%まで耐えました :2016/06/03(金) 14:17:45 ZF1lffi.0
エアスラって発生10Fくらいじゃなかったか


624 : 774%まで耐えました :2016/06/03(金) 14:58:45 rIaTUlaM0
エアスラは発生も着地隙もドルフィンより多くて無敵もないんですがそれは


625 : 774%まで耐えました :2016/06/03(金) 15:10:17 y5yhb44A0
判定薄いしな


626 : 774%まで耐えました :2016/06/03(金) 15:28:03 xrfSmuHY0
エアスラが判定薄いってヤバいだろ
ドルフィンの倍はリーチあるわ


627 : 774%まで耐えました :2016/06/03(金) 19:17:26 ZZXWj0Eg0
ドルフィン振り終わりも出始めと同じ威力になったら壊れ認定も理解できる


628 : 774%まで耐えました :2016/06/03(金) 20:01:24 01C/6duY0
>>626
それネタやで


629 : 774%まで耐えました :2016/06/03(金) 23:16:44 fTVvaZFQ0
そういやドルフィンってイルカ要素ないよな


630 : 774%まで耐えました :2016/06/04(土) 02:20:36 YShi8hQc0
お前イルカショー見たことないだろ?!


631 : 774%まで耐えました :2016/06/04(土) 05:17:24 2pgTgC4Y0
ガーデンエアスラってマリオでガーキャンジャンプ空上してモリモリコンボできる!みたいなことかと思った…


632 : 774%まで耐えました :2016/06/04(土) 13:20:53 Ux49GFVQ0
>>617
いや出初めは結構バースト強いぞあれ


633 : 774%まで耐えました :2016/06/05(日) 02:29:17 v3v.ob8U0
崖背負わせてる時は強いね
後は下投げから結構な高%までつながる事くらいだがそっちはその後の展開が…


634 : 774%まで耐えました :2016/06/07(火) 19:55:34 O5wl2Bpg0
3ds版だと確認しにくいんだけど
空後とマベコン三段目下とカウンターは逆手に剣を持っているように見える


635 : 774%まで耐えました :2016/06/07(火) 22:36:06 y/WsPlvo0
カウンターしか知らんかったわ


636 : 774%まで耐えました :2016/06/08(水) 02:41:05 fKqwMJLY0
マベコン下三段目が逆手なのは知ってたが他は知らんかった


637 : 774%まで耐えました :2016/06/08(水) 10:48:55 sXVQvFT.0
2つ目だけ見ると逆手にも見えるけど全部見るとやっぱり空後は順手じゃないかな
ttp://i.imgur.com/nvIhzqB.png
ttp://i.imgur.com/SZJvO7l.png
ttp://i.imgur.com/ZZf8TUB.png
ttp://i.imgur.com/GYEp6CV.png


638 : 774%まで耐えました :2016/06/08(水) 13:32:53 ermUz3VY0
ていうか空後ろって拳の部分無敵なんだな


639 : 774%まで耐えました :2016/06/08(水) 13:54:30 rdJEveDM0
なにこれ


640 : 774%まで耐えました :2016/06/08(水) 14:23:24 yhCK6OEA0
ルキナだよ


641 : 774%まで耐えました :2016/06/08(水) 15:08:45 wDgCnBUQ0
てか普通に逆手に見えるだけで手首返してるだけでしょ


642 : 774%まで耐えました :2016/06/08(水) 15:15:32 Y6qHpEpU0
>>637
forの攻撃判定とかどうやって見るんだよ


643 : 774%まで耐えました :2016/06/08(水) 19:37:30 QCjyGlKE0
二枚目の手を自分で再現してみたら親指攣るかと思った


644 : 774%まで耐えました :2016/06/08(水) 20:28:24 jbXJ/SCE0
>>639
>>640

なにこのやり取り


645 : 774%まで耐えました :2016/06/08(水) 20:50:38 3LI5aHsg0
>>642
smash4 hitboxで検索すると結構出てくる


646 : 774%まで耐えました :2016/06/09(木) 04:20:38 uOJ3eLfw0
中%のときって下投げからドルフィンで追撃ってしない方がいい?
相手が吹っ飛ばないもんだから落下中に反撃もらうことがたまにある


647 : 774%まで耐えました :2016/06/09(木) 06:25:50 FGkuHhkE0
それならしない方がいいね


648 : 774%まで耐えました :2016/06/09(木) 13:56:37 zn4IuYCQ0
テンプレの 横B(中→上→上)→弱1 って中パーの時?
テンプレの前投げ空前繋がってるか微妙 入力辛いけど小ジャンNBでどう?
空前より空後の方が隙が少なくつなぎやすいの?
空前二段の代わりに空前マベコンは有り?

久々にやったら疑問大量 くだらない質問かもだけど気が向いたらお願いシャス!


649 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 11:06:46 0fI07ja20
>>648
横B(中→上→上)→弱1
 弱1が当たらなくなるまでに決まってんだろ
前投げ空前
 トレモでやってみろ繋がってるから
小ジャンNB
 やりたければどうぞダメ安いけど
空前より空後の方が隙が少なくつなぎやすいの?
 どこ見て言ってんのか知らんが判定の出る位置・ベクトルの関係で繋ぎやすいからなんじゃないの
 あとはダメージ量
空前二段の代わりに空前マベコンは有り?
 着地空前と思わせてのフェイントとして有効
 読まれだして直前に回避で回り込まれたりするとでかめの後隙のせいで反撃確定だから多用は禁物


650 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 14:20:37 4QlngT4k0
このキャラって相手が崖掴まってる時はどんな狩り択がある?
とりあえず崖奪い空後が先端当たる%把握してるとアホみたいに強そうだなとは思った
その場上がりに今はダッシュ投げしてるけどリターン安くて辛い


651 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 14:26:52 0TKdPhwY0
横スマ
下強
上スマ


652 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 17:26:06 dkFWdM9w0
その場上がりは弱使ってるわ
弱先端の間合いほんとつよい


653 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 18:55:40 hu9mDW.c0
今作のカウンターってエフェクトと違って後ろに判定無いんだな


654 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 19:16:05 qdfP4HDY0
浸り顔でタニステ弱出してるのが一番プレッシャーかかるよ
キャラと位置によってはスマッシュ入るし崖上は強い部類だと思う


655 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 21:01:46 EdU606Qs0
>>650
崖奪いのノックバックは%関係ないからいつでも先端当てられるよ


656 : 774%まで耐えました :2016/06/11(土) 00:54:01 6NXre3hw0
掴み通せなくてハゲそう
ガード確認してからダッシュ掴みしてもガード解除からの弱とかで返される


657 : 774%まで耐えました :2016/06/11(土) 01:02:59 SlktrAD.0
それは間違ってる


658 : 774%まで耐えました :2016/06/11(土) 16:51:40 69f/OwW.0
>>656
オンならラグで仕方ない可能性がある
オフなら剣でのプレッシャーが足りない


659 : 774%まで耐えました :2016/06/11(土) 20:02:11 6NXre3hw0
剣でのプレッシャーって具体的にはどんなことをすれば


660 : 774%まで耐えました :2016/06/12(日) 01:59:32 LXGXEVDw0
ダッシュに対して弱おかれてるのならギリギリで止まって横スマ、横強、空前、マベコンでつぶす、ガードで確定反撃取れるならダッシュガードとかいろいろ織り交ぜよう
そうすると相手もこちらのダッシュに対してガンガードすることもあるからそこを投げたりシルブレしたりする


661 : 774%まで耐えました :2016/06/12(日) 09:02:23 poc7Vv6E0
そもそもガードは確認しても掴み確定じゃない
どのキャラでもそうだけど解除して攻撃もできるし瞬時に回避やジャンプでキャンセルもできる
掴みが当たる瞬間にガードを張ってるのを読んでするもの

そこでガード解かれてるのは相手が掴みが来ると読んでるから
マルスの場合掴みは他の攻撃より短いから、接近の仕方で掴みの狙いは読みやすい
掴むと見せかけてガード解除やジャンプ、回避を狩る行動をしてガードを解くことを躊躇させなきゃ掴めない


662 : 774%まで耐えました :2016/06/12(日) 09:31:54 75t1UhqU0
このゲームはガーキャンが強すぎるから掴み通したきゃガード読むってことが本当に重要だよな
前までなんとなく振ってたけど意識してから世界変わる


663 : 774%まで耐えました :2016/06/12(日) 13:59:15 uUQnLGTo0
みんなありがとう
そんなこと全然考えれてなかった
これから意識してみるわ


664 : 774%まで耐えました :2016/06/12(日) 20:14:52 Viol4PRg0
このスレの半分は優しさ


665 : 774%まで耐えました :2016/06/13(月) 09:38:21 ybfHwul.0
害悪なめくじキッズいたから晒しとくぜ!!!  「Emcon_すてら」とかいう屈伸キッズだ。糞弱いシークの癖に負けても必死こいて名前煽り。ブロックすっぞってプロフィール見たらツイッターID書いてあって「@S_Emcon」見たけど極度の構ってちゃんでありながら通話でコミュ障発揮するという典型的なネット弁慶。リアルの終わり具合が察せれるから悲しくなってくるよお....


666 : 774%まで耐えました :2016/06/14(火) 05:44:40 dqh11Nso0
マルスって判定スカスカすぎない


667 : 774%まで耐えました :2016/06/14(火) 06:09:20 4el7onX60
横強上側と空上後ろ側のスカスカさはかなり気になるけどそれ以外に露骨にスカスカな部分あったっけ?


668 : 774%まで耐えました :2016/06/14(火) 07:39:35 Xhg7srXw0
弱の密着下側とか空前出始めとかもエフェクトでは当たってるように見えるけど当ってない現象はよくある


669 : 774%まで耐えました :2016/06/14(火) 09:45:56 gwM6/WoM0
まあマルスに限った話ではないよね剣キャラみんなスカスカ
クラウドの空前空後もめちゃスカスカだしアイクくらいじゃないかな分厚いのは


670 : 774%まで耐えました :2016/06/14(火) 11:38:37 fuKetigs0
てか密着した時の判定って他のキャラでもよく見るけど
今作自体めり込みやすいしある程度仕方ないでしょ
剣振ってる体にまで判定あるのも変だし
カービィに限界まで近付いて弱やったけど別にスカさないよ


671 : 774%まで耐えました :2016/06/14(火) 12:20:19 .IrwYTjI0
空上ぶっちゃけロイのが使いやすい
後ろまで判定あるから置きに使えるんだよね
交換してほしいわ
、、、え?もちろん先端仕様はマルスのでお願いしますよ


672 : 774%まで耐えました :2016/06/14(火) 19:16:10 cpowgNH60
でもDXやXも空上後ろの判定は控えめなんだぜ


673 : 774%まで耐えました :2016/06/14(火) 22:28:49 fbMy781A0
ロイの空上は吹っ飛ばしカスすぎるからいらん


674 : 774%まで耐えました :2016/06/14(火) 22:41:04 fbMy781A0
ダメージに至っては
マルスの空上先端>マルスの空上根本>ロイの空上根本>ロイの空上先端
だぞ?後ろ側の持続が優秀でも、こんなの欲しいか?


675 : 774%まで耐えました :2016/06/14(火) 23:06:53 tUJKr9ho0
ソニックフォックスファルコンあたりの速いキャラ相手にどう立ち回ったらいいかわかんねい
兄貴達たすけて


676 : 774%まで耐えました :2016/06/14(火) 23:15:26 y05NwRus0
ロイの空上はロイ自身が根本が強いからこそ便利なのであってそのままマルスにつけてもいらないよね
ただマルスの空上に後ろ判定がつくなら絶対欲しい


677 : 774%まで耐えました :2016/06/15(水) 00:41:02 mPbtMyjk0
カムイの空上でいいじゃん


678 : 774%まで耐えました :2016/06/15(水) 02:06:25 sGv8EcZg0
>>675
速いキャラは捕まえた時リターン取るかな
狐やCFならコンボから復帰阻止とか
ソニックはダルいけど空振りしないように立ち回るしかない
火力高い行動は限られるからそれは徹底拒否する


679 : 774%まで耐えました :2016/06/15(水) 15:01:03 IAx0aojc0
DAと下スマってまだ4に技?


680 : 774%まで耐えました :2016/06/15(水) 19:36:52 2gdnmcOs0
みけねこばりの着地刈り精度があれば下スマは使い道ありそう


681 : 774%まで耐えました :2016/06/15(水) 20:08:20 WqbtdN1.0
>>678
ありがとう
投げからのリターンと復帰阻止心掛けるわ
やっぱまともに立ち回るというかダメージ蓄積で勝とうとしちゃ駄目なんかね


682 : 774%まで耐えました :2016/06/15(水) 23:32:47 DMNzy1hI0
たまに弱から下スマ狙うけどモーションがかっこいい、横スマでいいといってはいけない


683 : 774%まで耐えました :2016/06/15(水) 23:38:42 pQ8pagzU0
DA:発生後隙ともに良くないがそれなりに伸びるのでこれで無いと拾えない場面自体はある
   与ダメはDAの中じゃ高めだが低パーセントの相手に当てても反撃されたりする

下スマ:全体フレームは短くなったが相変わらず隙だらけ
     前方は威力は低いが発生が早く、相手を浮かせられるのが特徴
     まわり込み回避ばかりする相手に使うのも有りだがよほど相手の動きが見切れてない限りハイリスク

こんな感じか


684 : 774%まで耐えました :2016/06/16(木) 09:46:39 sPbe7uf.0
DAは使わないと反撃出来ないって状況があるからまだ良いけど
下スマは代用できる技が多くて悲しくなる
中距離から回り込む相手なら上強や上スマの背面判定でも良くて
近距離から回り込む相手なら振り向いてマベコンや横スマでも良いし

もし下スマに上半身無敵とかあったら使われていたのかな


685 : 774%まで耐えました :2016/06/16(木) 10:22:26 1CDfcV5s0
発生は悪くないからバースト力が上がれば使うけど下強でいい状況があまりに多すぎる
回り込み対策に使うには隙がデカいから怖い


686 : 774%まで耐えました :2016/06/16(木) 12:35:11 TZtHNOK.0
>>684
ダッシュマベコンの方が速くてリターンあると思うけどDAでしか確反取れないなんて状況あるか?


687 : 774%まで耐えました :2016/06/16(木) 12:49:32 lQX1tiPA0
Xの時は発生の早さ+上スマがゴミだったから着地狩りに下スマ先端でバースト狙ってたけどな
今は上スマ強いし氏に技になっちゃったな


688 : 774%まで耐えました :2016/06/16(木) 13:03:16 UjwnbPa20
DA先端は横スマ先端並のバースト力になってもいいと思うの


689 : 774%まで耐えました :2016/06/16(木) 18:41:39 Txhp1abE0
Xの上スマは出だしなら剣先判定とかいうわけのわからん仕様だったが正直突きなんだし何の問題もなかった
むしろシールドブレイカーが常に剣先じゃないのも変な話


690 : 774%まで耐えました :2016/06/16(木) 21:16:57 chuKiOiA0
一応崖に重ねられれば下スマ使えると思う、練習してファルコンにすら安定しなかったからやってないけど


691 : 774%まで耐えました :2016/06/16(木) 23:18:36 9vFw9Z9Y0
>>687
上スマは今より判定強かったしダメージも破格の18%でかなり強かっただろ
遊撃の復帰横Bにこれと崖掴まり阻止の2択かけたりしてたわ


692 : 774%まで耐えました :2016/06/17(金) 17:46:26 o3KON/nc0
Xって下スマ先端より根本のがバーストできなかったっけ


693 : 774%まで耐えました :2016/06/18(土) 01:35:45 uGYeX8bs0
まだ下スマのほうがマシだわ
DAはマジゴミ


694 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 07:57:54 P/cNh2S.0
APEXでTOP12に入ったみたいだね
やっぱこのキャラ強化以降はかなり強くなったんだな


695 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 09:25:28 YuJPUvlQ0
極端に不利な奴が少なくてワンチャンも持ってるのが強いな
マリオクラウドに不利じゃないのはでかい


696 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 13:01:12 /jpjPjks0
DX、Xほどの強さじゃないとはいえ、今になってやっとマルスらしさが出てきた感じがする
相手からしたら嫌らしさが増した感じかも知れんが


697 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 13:19:53 NzRhvr9U0
火力の取り方も美しいし復帰阻止も美しい
ほぼ完成したキャラ
上位と比べてキャラパワーが劣るから調整が終わってほしいわけではない


698 : 774%まで耐えました :2016/06/20(月) 17:17:38 Te1NnbWE0
あとDAくらいだろ
投げは諦めた


699 : 774%まで耐えました :2016/06/20(月) 17:58:06 dCNAhmvU0
馬鹿が弱体化したシルブレもな


700 : 774%まで耐えました :2016/06/20(月) 18:53:02 Osp29Nsg0
シルブレは先端なら...()


701 : 774%まで耐えました :2016/06/20(月) 19:32:47 oN3rvaHc0
この前アプデデータ消して遊んでたんだがシルブレためなし先端で一発ブレイクしてた気がする


702 : 774%まで耐えました :2016/06/21(火) 00:33:42 wSzSpATE0
しないよ
過去に検証済み


703 : 774%まで耐えました :2016/06/21(火) 14:18:37 5o3Z28M60
溜めなし先端で割れたら壊れ


704 : 774%まで耐えました :2016/06/21(火) 14:39:11 iWkyvy.A0
タメなし先端は9%
修正前のNBの盾削りが30
合計で39ダメージをシールドに与える
シールドの耐久が42だから、タメなし尖端当てられてもシールドブレイクはおきない
でも一瞬溜めれば先端で割ることができた


705 : 774%まで耐えました :2016/06/21(火) 23:27:29 /T85d5gw0
シルブレ削りは今のままでいいからガードさせたあとの有利フレームを伸ばしてほしかったな、対シークとかだとガードさせて不利な気がする


706 : 774%まで耐えました :2016/06/22(水) 02:18:41 gTy5k/jM0
溜め無しなら先端でも普通に23f以上は不利
盾削り値が硬直に乗らないらしいから、乗ってくれたらガードには五分くらいになるんだが
というか乗らないのにガード硬直の変更で盾削り値が弱体化したのは本当に謎


707 : 774%まで耐えました :2016/06/22(水) 15:00:54 LRqyJtr.0
シールドブレイカーなのにシールドブレイクできない謎
もはやシールドシェーバー()


708 : 774%まで耐えました :2016/06/22(水) 20:37:03 fwBl5UOo0
今のシーブレだと盾削りはおまけ程度で単にリーチが長い技ってだけだな
任意発動できるファルコンパンチみたいな性能


709 : 774%まで耐えました :2016/06/23(木) 00:07:12 8fZWVU2.0
え?海外マルス上位勢はパリンパリン割ってるじゃん

なお俺が使うと


710 : 774%まで耐えました :2016/06/23(木) 01:46:55 BRbABFfg0
大会の動画見ててもほぼ割ってないと思う


711 : 774%まで耐えました :2016/06/23(木) 03:13:50 XREGjHqU0
文句の付け方がシールドブレイカーなのに全然シールドブレイクできない!ってだけだからな
あの範囲とふっとばしでおまけに削り値もかなり高い優秀な技と考えるべき


712 : 774%まで耐えました :2016/06/23(木) 03:21:33 vGAmRuVg0
文句の付け方って他に文句つける所あんのww
最初っから弱かったらその意見もまあ理解できないこともないけど初期verがあったからなぁ


713 : 774%まで耐えました :2016/06/23(木) 09:32:57 GF0XF1fY0
シールドブレイカーはこの際別にいいからXのドルフィンを返してほしい


714 : 774%まで耐えました :2016/06/23(木) 13:33:24 Y9JeqGqM0
ちょっと溜めたシルブレを見てシールド解除する人多いからそれで吹っ飛ばすことが多い


715 : 774%まで耐えました :2016/06/23(木) 19:37:19 3L4x2sU60
シルブレよりロイみたいな投げの方が羨ましい
今更もういいけど


716 : 774%まで耐えました :2016/06/23(木) 22:08:36 dipONxpg0
Xドルフィンの1F無敵返してくれ


717 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 00:22:03 e5CQ7DXY0
ロイの投げなんて来ても困るわ、あれいい確定コンボがある訳じゃないし
地味に投げバも劣化してるし


718 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 00:59:00 pyHZa58k0
ロイの投げがあればマルスなら投げから先端確定もあるだろうしまた回避見てからも横スマ先端も狙える範囲に相手がいるだろうしなぁ


719 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 18:58:07 PAq2kelc0
ロイの投げじゃなくXマルスの投げがいいです()


720 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 20:28:16 wR/.mPdE0
低%で下投げから横スマ先端が確定したりしたなスマブラX


721 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 22:26:08 LNqkUfhI0
前投げ前投げメテオでファルコが死んだよな


722 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 01:38:22 Z3mRZk7Y0
前投げステップ横スマでほぼ全キャラに0%時のコンボだったよな


723 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 02:19:11 NR2WOs5M0
ロイ()の技とかどれもいらねーよ
厄病神とり憑きそうだわ


724 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 02:22:55 pIw.gY5Y0
ロイネガはオワコン


725 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 09:54:11 vtAcM4DY0
ついでにDXの掴みがほしいな!


726 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 13:48:53 .GuZ8cIs0
ttp://i.imgur.com/zu6iPOM.gif
どうみてもバグにしか見えないDXつかみ


727 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 17:07:43 WB52fiYE0
これはヨッシーさん側にも問題があるわ
ttp://i.imgur.com/2tXbplv.gif


728 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 17:08:35 WB52fiYE0
ちなみにマルス
ttp://i.imgur.com/NaSL6ZS.gif


729 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 17:17:36 0zQwOzbg0
ヨッシーのつかみ判定が逆詐欺でワロタ


730 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 18:09:07 5K4Y02t.0
>>726
当たり判定が特別前に出てるヨッシーを相手に使う所に悪意を感じる
いや実際全キャラ中屈指の広さ持ってるけどこれは誇張されてるわ


731 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 18:32:14 FEDBse.A0
>>730
これで比べてるのはヨッシーのつかみ(舌の長さ)だから、
頭前に出して掴むヨッシーと、ヨッシーの頭前に出ててるから掴めるマルスで何も問題ないぞ


732 : 774%まで耐えました :2016/06/26(日) 02:06:30 Zv8upnc60
今のマルスなら突き詰めればマリオとかには有利すらとれそうだな


733 : 774%まで耐えました :2016/06/26(日) 07:57:12 bt3Duz5E0
空ダカウンターが欲しいなー(小声)


734 : 774%まで耐えました :2016/06/26(日) 14:15:28 ll5E1xPQ0
leoってマルスでもつよいんだな…


735 : 774%まで耐えました :2016/06/28(火) 13:07:32 oSZJ3aO60
マルスってダウン連できる?
下強先端あてしても真横に飛ぶだけでダウン連できない
%が関係してるのか、そもそも出来ないのか...


736 : 774%まで耐えました :2016/06/28(火) 13:43:32 agewpNbM0
下強はベクトル的に無理
横強根本と空下メテオが30%くらいまでダウン連対応してるけど、実用的ではない


737 : 774%まで耐えました :2016/06/28(火) 16:15:35 v75N9aTo0
戦場の板に乗ってる相手にぬるり落としでダウンさせるのが現実的かね


738 : 774%まで耐えました :2016/06/28(火) 17:05:34 AXnrblLw0
昔は比較的楽にダウン連できたんだけどね


739 : 774%まで耐えました :2016/06/28(火) 18:03:50 ElEl/Yjs0
あんなダウン連より今の弱のほうがよっぽど闇深くて強い


740 : 774%まで耐えました :2016/06/30(木) 04:33:58 ySoSETiU0
マルス全1って今誰?


741 : 774%まで耐えました :2016/06/30(木) 06:59:43 FmGOzhNQ0
MR.Eでいいんじゃないの


742 : 774%まで耐えました :2016/06/30(木) 07:50:48 GdP.Ti.o0
Pugwest


743 : 774%まで耐えました :2016/06/30(木) 09:04:12 eyAysxt.0
Falseと思う


744 : 774%まで耐えました :2016/06/30(木) 09:13:47 xyw.Llgg0
2月にやったMr.EとPugwestの直接対決ではMr.Eが勝ってたな
ttps://www.youtube.com/watch?v=cUivrpF78To


745 : 774%まで耐えました :2016/06/30(木) 14:16:58 8/I9H5pk0
ミラーで分かるのはミラーが上手いかどうかだけ


746 : 774%まで耐えました :2016/06/30(木) 17:56:02 bxbkiI5A0
対ベヨでわかるのは対ベヨがうまいかどうかだけ!
対ソニックでわかるのは対ソニックがうまいかどうかだけ!


747 : 774%まで耐えました :2016/06/30(木) 18:44:39 RCtrEiHM0
格ゲーとかじゃ>>745の考え方が一般的だけどね
ミラーだと得意な距離保っていかに有利な状況をたもつか、って要素が無くなっちまうから
ミラー勝ててもイコール強いとはあまり言われない


748 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 14:01:02 EIGIQWt60
zeroがガチ部屋でマルス使う動画を観たが、驚くほどステップしないな


749 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 14:48:16 2SPjspBI0
マルスミラーのとこの弱と下強での間合い管理すき


750 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 14:55:12 qA07v7LM0
マルスのステップはロイ程じゃないけど弱いからな
走らなくてもいい相手には基本ステップや走行は封印


751 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 17:36:40 DgKFuCXg0
DAが強けりゃステップした


752 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 18:27:12 2CUwjh3Q0
>>750
ロイはステップゴミに加えて他の要素も軒並みゴミだもんなw
それに比べりゃ今のマルスは十分恵まれてる
やっぱ桜井と調整班は神
このままDAも強化してどんどん差つけてちゃってどうぞ


753 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 18:49:24 Q92X6JIY0
桜井は神とは思えん


754 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 18:51:04 2CUwjh3Q0
そうだな、ロイとかいうゴミを復活させた時点で


755 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 18:51:58 zUA8vxWg0
掌返しすぎだろお前…


756 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 18:54:31 2CUwjh3Q0
ロイはマルキナ強化のいい踏み台になってくれたな
ロイの下位互換とかいう嘘丸出しのネガを間に受けた調整班かわいい


757 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 20:54:09 bt5lP0Ao0
黙ってNG


758 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 21:24:07 9pTZalxc0
調整班かわいいは流石に笑う


759 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 22:54:41 dk6nV1gs0
他のスレまで迷惑かけんなカス


760 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 22:56:17 Frlhit3A0
ロイを利用した卑怯な強化貰ったんだからお互い様だ


761 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 23:04:13 XUnZWKR20
ロイ使われって糞だな


762 : 774%まで耐えました :2016/07/02(土) 19:02:04 /1dzqAK20
マルスってもうヨッシークラスはあるかな
というか超えてる?


763 : 774%まで耐えました :2016/07/02(土) 19:10:47 KP4sJpu60
上から20番目くらいのキャラだよ


764 : 774%まで耐えました :2016/07/02(土) 19:13:00 D5uqGTQE0
ヨッシーがズルズルと下がってるのに……


765 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 05:58:44 U6Tcb5CU0
他のキャラランクがずるずる下がって気持ちが良い。


766 : 774%まで耐えました :2016/07/12(火) 08:02:26 OHdJJZPU0
ロイとかいう復活しても結局劣化マルスの負け犬www復活しただけでも有り難く思えって事かwww
しっかしver1.1.4のマルス超強化にはホント感謝してるぜ
調整班マジ神
もうロイはfe多過ぎのヘイト源にしかならないから次回はリストラでいいなwww


767 : 774%まで耐えました :2016/07/12(火) 08:48:23 /6.rctvk0
そのテンションはどっからきてるんだ
朝からどんだけ元気なんだよお前


768 : 774%まで耐えました :2016/07/12(火) 12:08:17 ide.wvEI0
しかも平日の朝


769 : 774%まで耐えました :2016/07/12(火) 17:09:07 Ws6cwfFQ0
ワロタ


770 : 774%まで耐えました :2016/07/12(火) 17:22:03 10LdR96s0
書き込み時間的にガチキッズの匂いしかしない
ロイネガって大体こういう奴らなんだろうよ


771 : 774%まで耐えました :2016/07/12(火) 19:18:25 VMIFhB.20
釣りだろ


772 : 774%まで耐えました :2016/07/12(火) 20:48:29 wYQowrEM0
釣りならこいつの今まで言ってきたこと全て無駄だな


773 : 774%まで耐えました :2016/07/12(火) 23:47:43 acZwEhgA0
相手を場外に飛ばした後の行動って何が安定?
よっぽど復帰弱いキャラには崖外追撃もありかなって思うけどこのキャラには崖外追撃するって決めてるキャラいる?
また台上で待つ場合相手の崖捕まりからどんな行動するか教えてほしい


774 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 06:04:34 QSZEFSXM0
台上で振り向き横スマするやついるけど
バレバレすぎる


775 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 09:40:38 QRIXApTI0
復帰阻止は空前または空後または空下
いずれも引きながらが安定
崖掴みには下強または横スマまたは崖奪い空後
崖上りには何でもあり


776 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 11:00:41 GSxqZpiE0
相手が崖掴む瞬間に手癖のように下強やっちゃうんだけどこれって頭出るキャラにしか当たらんよね?


777 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 11:42:01 QRIXApTI0
ttps://youtu.be/Ux0BHYZn9iE


778 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 13:10:59 OH1Ko2lI0
>>776
先端なら全員当たる
……が、蛙クラウドガノンあたりは範囲狭くて精度が要る
ただサムスの下シフト横スマよりは簡単かと

それとも無敵切れ後じゃなくて、いわゆる崖の1F狙いってことなら、
位置とタイミングの両方が合ってないと当たらんからそれなりに難しい

余談だが、崖に当たる地上技は、下強、横スマ、下スマ(前後)の3つ
姿勢低いほど先端じゃないと当たりにくい


779 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 17:03:32 GSxqZpiE0
>>777
ありがとう見た
でも英語でほとんどわからんかった

>>778
崖の1F狙いのつもりだった
不勉強ですまんけど、これ1Fにタイミングさえ合えば例えば下からの頭が崖を飛び越さない復帰にもヒットするの?


780 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 19:40:40 MwPy2nBU0
崖の1Fってほんとにあんの


781 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 19:52:08 SrB3bsyk0
むしろこんなに時間経ってんのに知らない奴なんていたのか
結構な頻度で発生するのに


782 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 20:03:00 9f5w4n1s0
まさにその『1f』の解説動画なのに…


783 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 23:01:58 MwPy2nBU0
偉そうに


784 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 23:12:26 1AJM18Qo0
自分の無知を恥じな?
体感したことないってんならその程度の実力なんだろうしw


785 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 23:13:56 v4bIude60
キモ


786 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 23:14:51 dJ8P53e.0
>>784
レートいくら?


787 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 23:16:42 6qfLLWpM0
>>783
せっかく親切に教えてくれてんのにこれは酷い


788 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 23:44:15 Lk1nkkoc0
>>783
アドバイスは素直に受けられるようになった方がいいかと


789 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 00:58:59 JRhENv4A0
2fじゃないのか


790 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 01:07:01 qQSmH2.o0
当たり判定が移動してきて台上から当たるようになるタイミングが1fだと思ってるけど違うのかな


791 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 01:09:31 XXEstgUY0
まあ崖の無敵知らなかったくらいで煽ることはないだろう
メインがマックとかソニックとかならわかるけどマルスの場合それほど重要なことでもないし
>>783はクソゴミチンパンジー


792 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 01:14:28 xjRZCOKM0
手に当たり判定ないやついるだろ


793 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 01:23:16 wo0LaGqY0
手に当たり判定がないんじゃなくて、手が崖側面にべったり張り付いて崖上に出ないキャラな
ガノンゲッコウガパルテナあたり


794 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 01:24:47 cASpZbrg0
まあ結構な数のキャラが手首より先には喰らい判定無い


795 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 01:30:47 wo0LaGqY0
課金キャラはわからないけど、パルテナの上スマやマリオの下スマが一切当たらないのは
パルテナ
ディディー
ゼルダ
ガノン
ゲッコウガ
の5キャラ
この5キャラ以外の無課金キャラには上記攻撃が当たる
この5キャラには崖より下方にも攻撃判定が伸びてなきゃ当たらない


796 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 04:21:24 NVjVkF9E0
>>793
ガノンは掴んだ瞬間普通に頭出てるけどね
強いのはぶら下がってる間だけ
>>795は崖掴みの瞬間じゃなくて崖にぶら下がってる間の話でしょ


797 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 12:22:46 b/AbCUxU0
>>796
実際に当たってる場面は?


798 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 15:01:33 NVjVkF9E0
>>797

トレモでモーション見るだけで分かるけど


799 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 15:17:48 5auzgTxg0
>>796
ステージ下方や斜め下から吸い付くように崖掴めば、ガノンは一切頭出さずに崖掴めるよ
ガノンの上Bの崖掴み範囲めちゃくちゃ広いし、攻撃判定も異常に広いから、アイクの崖噴火をめちゃくちゃ当てにくい


800 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 15:32:42 NVjVkF9E0
攻撃当てられるのは崖無敵切れてる場合の掴みモーションの話でした
ご迷惑をおかけしてすみません


801 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 19:29:05 6Dne9PZk0
>>796>>798>>800




802 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 20:22:08 oNZyJgSM0
キモ


803 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 20:59:58 sQma2fB60
お前がな


804 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 22:17:58 HkHHRGm20
みんなイライラしすぎ


805 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 22:46:53 eM3PhhIw0



806 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 00:01:22 RMq0Gh760
喧嘩するな


807 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 01:43:52 .8oKgpPE0
暑すぎてリアルでもホカホカ補整かかってるんだよ


808 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 08:52:32 yStgeRYs0
クラウドに対して崖上がりってどうしたらいいのですか
空下でだいたい狩られてしまう…


809 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 09:14:28 .Oen2gq.0
空下読めてるんなら空下で狩られない動きしろよ


810 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 13:41:31 L.0D7LHA0
むしろ空下上がり読めるならつつけば死ぬから大チャンス


811 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 13:57:55 s0.R5PVY0
上がるのはこっちの話じゃないの


812 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 16:24:20 7js06RZ.0
>>808
空下ワンパなら空中緊急回避して
空前/空Nでも振れば崖メテオまで狙える


813 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 17:37:24 XOkZlcr.0
なんか微妙に話が噛み合ってない気がするけど…


814 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 17:57:19 RMq0Gh760
掴まりで様子見て崖放し空中ジャンプ回避とかかなぁ


815 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 18:18:51 L.0D7LHA0
あ、こっちが上がるほうの?

まあLB凶斬り合わせられたら無理だから神に祈るよ

ていうかクラウドって崖上がり狩りに空下使う?


816 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 22:07:21 IYrQYim60
マルス判定はそこそこなのにクラウドだと負けるからきっついイメージ


817 : 774%まで耐えました :2016/07/16(土) 17:28:38 1vf0MUEI0
Mr.EがZeRo倒したぞ


818 : 774%まで耐えました :2016/07/16(土) 17:35:46 Vzw16gg.0
なんかもうZeRoちょくちょく負けるようになってどうもな


819 : 774%まで耐えました :2016/07/16(土) 18:40:05 ukkDx0AE0
pugwestマルスがTweekクラウド倒したぞ

マルスの夜明けぜよ


820 : 774%まで耐えました :2016/07/16(土) 19:26:15 yN8A1FZg0
evoトップ32で生き残ったFE勢はマルスとルフレのみ


821 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 17:53:39 MQExx7e60
崖をジャンプ上がりした直後に上bすると崖無敵復活するの見つけたんだけど既出?


822 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 18:30:03 iBIex3Cg0
知らなかった
最強じゃね!?とか思ったらマルスとルキナとロイだけ最速上Bするときに接地するから復活してるっぽいな


823 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 12:04:11 GQj5RDbg0
とはいえ、崖際ジャンプ上がり即ドルフィンって相手に当てられなかった時点で完全に積みだしな
二度目の崖読み合いがそもそもありえないから実用性はなさそう


824 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 17:43:21 auvKvRIY0
多分初歩的な質問なんだけど
sj最速空前は急降下無しか、空前のモーションが終わった直後に急降下入れるかどっちが正解?
急降下無しだと小着地で入れると大着地になるけど、急降下の方が早く着地できるしどうなんだろう


825 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 17:53:07 Yf3ksR6.0
③ ちょっと待つ


826 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 18:00:45 viuDvGS20
状況によって全部使い分けられるようにする


827 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 18:07:58 auvKvRIY0
ごめんちょっとわからないんだけど
具体的にどういう使い分けをするのか教えてほしい


828 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 18:10:24 Yf3ksR6.0
相手は人間なんだから考えろ


829 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 18:21:12 d/RMqCg20
>>824
攻撃範囲とタイミングの違い
空前一つにしてもジャンプと同時に出すか遅らせるか、引き気味で出すか、後ろジャンプで引いて相手の行動見てから振るか、空中緊急回避から出すか
だいぶ択がある。

これがSJと大Jでまた違う
SJの方が隙がないが、大Jだとジャンプと同時に振ればもう1回空Nなど差し込めるし、めくりやすい

要するにどれがいいか、って質問は野暮。
トレモやって色々振ってみたらいい。


830 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 18:24:26 d/RMqCg20
ただ急降下すればいい、SJ空前打てばいい、わけじゃないからな 背が低いキャラに大J空前しても牽制としては弱い、とか色々意味合い考えれば択は限定される。その辺のリスク/リターンを考えて行動するゲーム。


831 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 18:31:11 auvKvRIY0
>>829
ごめんそうじゃない
空前を出す種類じゃなくて単純にsj最速空前を出した後の後隙の話
sj最速空前をだした直後の選択として
急降下を入れた場合と、入れずにふわふわしたまま降りるのとどっちが後隙がすくないかなってことを言いたかった
説明下手くそでごめん


832 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 18:51:34 d/RMqCg20
>>831
ごめん勘違いだわ
着地隙だけ考えたら
空中攻撃で着地キャンセル>技出し切ってから着地>技の途中で着地


833 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 18:56:04 auvKvRIY0
>>832
空中攻撃キャンセルが一番なのか
ありがとう


834 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 23:09:39 t8ZtXht60
未だに着地キャンセルができない
成功すれば着地隙は数Fなんだよね?


835 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 23:11:47 viuDvGS20
入力とかはないぞ
ただ一定時間以上でキャンセルされるだけ


836 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 23:25:47 Yf3ksR6.0
え?


837 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 23:31:08 ekfdROnw0
技固有の着地隙が発生しないタイミングで着地するだけでしょ


838 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 23:34:38 viuDvGS20
着キャンの入力は64とDXだけ
Xと4にはない


839 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 23:35:29 viuDvGS20
それとも4特有の擬似着キャン?
それならむずいけどある


840 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 23:43:13 DopK0SWQ0
ランディングシンクか?
そんなのマルスでやることじゃないでしょ


841 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 00:30:40 0dlNUI5M0
これもうわかんねえな


842 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 00:36:26 meJ5mvYA0
質問いいですか?


843 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 04:25:19 1yEqYPd.0
空技入力後1f(うろ覚え)とかの時に着地すると通常より着地隙が大幅に減る(当然攻撃判定は無い)
技の後隙は他の技を重ねることによって少し短縮される
短縮された後隙が着地より1f前に終了していれば一見普通に技を振っているようでも着地隙は攻撃判定が出なかった際の非常に短いものになる

って感じだと思ってる
自分は一切使ったことないから正しいかどうかは知らん


844 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 05:16:21 6Cgn3P6M0
技の後隙が短縮される仕様なんてあったか?
全体F<着地隙発生Fの技の着地隙を他の空技の着地隙で上書きするとかならあるけど


845 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 12:18:09 x2s2H4Fk0
例えば対地フラッグの場合通常はヒットストップ+着地隙なのが
着地と同時に相手に当てられると2つが同時に処理されるから硬直が短く済むってこれのこと?

Smash 4: Falco Dair Cancel
ttps://www.youtube.com/watch?v=spHWz-9F7cQ


846 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 12:54:22 cGl151/60
ttp://www30.atwiki.jp/ssb4_kensyou/pages/37.html
検証勢wikiにも記事ある


847 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 13:25:21 dDZMcUXw0
ランディングシンクの話してたの?


848 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 14:32:59 1yEqYPd.0
ランディングシンクにパーフェクトピボットと同じときめきを感じる


849 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 15:18:34 cGl151/60
もう色々あって面倒だし本人出てこないからやめた


850 : 774%まで耐えました :2016/07/29(金) 13:27:39 rBkHO4E.0
ガード解除反転弱、下強のコツってありますか


851 : 774%まで耐えました :2016/07/29(金) 14:40:39 gm6E0Q/20
>>850
ガード時に反対方向にスティックちょい倒し
しとけばガード解除時に向き反転する
反転Aは横強に化けやすいけど


852 : 774%まで耐えました :2016/07/29(金) 16:23:22 3qf64zbM0
ここ過疎ってんな


853 : 774%まで耐えました :2016/07/29(金) 17:28:46 HfSqOVlY0
これで過疎とかトリンスレいったら死にそうだな


854 : 774%まで耐えました :2016/07/29(金) 18:31:15 pfl0Bd/g0
ガード解除した瞬間に背中にはじき入力でも振り向ける


855 : 774%まで耐えました :2016/07/30(土) 05:50:09 Ms3DkTbM0
最近はまってるんだけど先輩方C攻撃とスマッシュどっちで使ってる?


856 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 01:51:35 gBjmVgt.0
フォックスメインでサブ探し中にマルス触ったら空ダ出来て楽しすぎる。マルス自分に合ってたわ。


857 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 11:48:45 PgyUAmUA0
>>855
Cスマッシュじゃないととっさに横スマ出せないからスマッシュ
俺が慣れてないだけだけど


858 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 12:28:43 IwHUlPno0
leoのマルスマベコンの使いどころ的確すぎるやろ


859 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 12:56:44 xho4NZec0
LEO1番強く見えるわ
PよりEよりFよりも


860 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 20:48:12 LQVGoKZ20
Fについてkwsk


861 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 20:52:07 jWnwE6bk0
自称日本最強マルスのびっちふわ


862 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 21:38:02 QC.72HFw0
False説


863 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 21:40:07 wDk/de9g0
きっとどっちも含めてんだよ
気にするだけ無駄


864 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 22:37:17 Xnewr1Tk0
何がビッチだよ最低だなお前ら
俺は同じマルス使いとして尊敬してるわ


865 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 23:25:28 ox97Wmns0
ふわってなんかあったの?
あーすと結婚したんじゃないのか


866 : 774%まで耐えました :2016/08/04(木) 23:26:12 1jWXHOds0
いやFalseのつもりだった
日本人ならふわさんとりぜあすさんだね


867 : 774%まで耐えました :2016/08/05(金) 01:50:07 WeflkJFo0
上手い人の動画見てると0%時の下投げ空上or空後をほぼ確実に決めてるんだけど、これって確定じゃないよね?
重い相手だとかなりの確率で外してしまうわ


868 : 774%まで耐えました :2016/08/05(金) 01:53:00 8xx6qxLY0
確定ですが


869 : 774%まで耐えました :2016/08/05(金) 01:58:23 WeflkJFo0
マジで!?
ジャンプのタイミングが悪いのかな


870 : 774%まで耐えました :2016/08/05(金) 22:21:00 LJauqvWY0
>>868
重いやつでも?


871 : 774%まで耐えました :2016/08/06(土) 17:26:18 uzGwf0Po0
マルス使ってる人増えたね 
流行りなのか分からんが、上手いプレイ見れて嬉しい


872 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 08:23:14 icdEXaqM0
そりゃ元々使いやすいしアップデートされてから強くなったからな
先端当たると気持ちいいし


873 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 09:51:52 XnIfdvOs0
初期のマルスやルキナを使ってた人は凄いと思うわ
ステップ以外の運動性能は良いと言っても
地上技は硬直長過ぎだし、空中技はリターンが少ないし

話を聞く限り、下投げかマベで浮かせて回避狩りとか
ダウン連とか崖メテオとかそのくらいしかなくない?
技だけなら下強、掴み、引き空前で戦ってるイメージとかある


874 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 11:03:48 9SQTuoh.0
ひたすらステップしてたと思う


875 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 11:05:55 JZpA8vrY0
今もやること大して変わってないけどな


876 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 11:08:36 9SQTuoh.0
いやいや


877 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 11:16:14 JZpA8vrY0
いやいや
まあゴミだった弱の運用だけは随分変わったけど


878 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 11:22:43 9SQTuoh.0
いんやいやいや
下強や空前も全然違うでしょ


879 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 11:33:44 VOPlgdtI0
そんな謙遜しあうなよ


880 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 11:38:00 JZpA8vrY0
>>878
下強そんな変わった?
ってか具体的なこと言ってくれよ会話にならんだろ


881 : 774%まで耐えました :2016/08/08(月) 06:29:22 q7raitI.0
全盛期DDとはよくやってたと思う、全力で空前で間合い管理してたなあ


882 : 774%まで耐えました :2016/08/09(火) 07:48:01 jf7rCl0o0
崖掴まりの相手に対して、下強先端がギリギリ当たる位置で待つってどうなんだろう

ガチ部屋しかやってないけど、回避上がりは上スマ、ジャンプ上がりは上B、
攻撃上がりは当たらずに横スマでその場上がり以外は全部対処できてる
ガードが間に合っても、引き行動、掴み、NBで有利に思える


883 : 774%まで耐えました :2016/08/09(火) 09:01:17 tiwKFw8g0
昔は弱横強上強のリターンと後隙が劣悪で全く使えなかった
あと無敵時間が長かったのもあって、今みたいに引き横強とかで横回避狩れないのがとにかく辛かったし
着地硬直は先端のノックバックで必死に誤魔化してた
下強はリーチ以外あんま変わってない気がする


884 : 774%まで耐えました :2016/08/09(火) 09:49:24 lsaTfTGU0
下強はリーチが他の技より伸び幅大きい
ガード硬直のパッチの恩恵もある
初期は先端ガードさせても普通に反確

空前もリーチ伸びたし火力と着地隙が改善された
ガードさせた時の安全性が増して着地際でも振れるようになった
初期は当てなきゃライン詰められすぎで火力もないから牽制に使う意味なかった
空後の方が使った


885 : 774%まで耐えました :2016/08/09(火) 11:14:47 soC29tJQ0
せやな


886 : 774%まで耐えました :2016/08/09(火) 13:02:34 UczRcADY0
>>882
そこでしか待たんのやったら
ジャンプ空中緊急回避で上がるわ
確かに相手の択は減らせる行動だと思うけど
上Bはリスキーすぎる


887 : 774%まで耐えました :2016/08/14(日) 02:43:46 jl38UBaE0
なんだかんだで対空で上Bするのが楽しい
相手が先に空中回避することが増えるから今度は空上が当てやすくなる


888 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 16:34:42 R6E.PcgY0
相手がぎりぎり横強根元でダウンする%帯だと
ダッシュ上スマとかDA先端が入るんだな
ステップ後に横スマ先端もイケるけどバーストまで至らない


889 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 11:52:25 sFJHiIN20
横強根元はちょっと%ズレるだけで起き上がり間に合ったりジャンプでダウンしなかったりで全然信用できんのがイマイチよな
弱1>空マベ1(ジャンプ逃げ潰し)>空N>横強根元>着地にステ横スマとかやったりはしてるけど
マベ後暴れられなければバーストまで狙えてとてもうまい、暴れられなければ


890 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 22:22:14 eVw5d7fo0
最近クラウドに有利すら感じてきた
空前下強が復帰阻止に刺さる刺さる


891 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 08:06:02 XA4fNW8g0
このキャラ最上位名乗ってもいいくらい強いのに、強い使い手が日本にいないからか「先端強すぎ」くらいしか文句言われないから気楽


892 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 11:37:30 0nztxRME0
最上位は言いすぎな気もするが準最上位クラスくらいにはなってるかもな
性能的にも最近の大会の戦績的にも


893 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 11:42:44 qFAzvOxU0
浸ってる


894 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 12:33:29 /DkVgc2c0
浸ってるってただの僻みにしか聞こえん
大した暴言にもなってない


895 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 13:19:33 EK0L4xac0
クラウドには有利…かどうかはともかく、他キャラに比べたら圧倒的にやりやすいよ
剣士とサムスあたりはクラウドに強い


896 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 18:24:08 vIbz1DMs0
クラウドよりドンキーがきついわ
リフコン入りやすいっぽいしなんか先端当てにくい


897 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 18:32:06 GpW9JVMk0
クッパ相手に横B下シフト使って反撃もらうやつw


898 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 18:33:07 qFAzvOxU0
あーピカリュカヨッシーうぜえ


899 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 18:58:17 8dP6zt2c0
>>896
リフコンは入りやすいって程でもないと思う
先端当てづらいのは食らい判定デカいからだと思うからいつもよりちょっとだけ離れればいい


900 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 19:48:44 /DkVgc2c0
体でかい奴はくらい判定の動きも大きいからな
相手のモーション次第で離れれば当たらなかったり近づけば根本になったりする
安全策とって当てやすい場面で狙うかモーションまで読んで振るかかな


901 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 19:55:35 S39uTKYkO
斬ったら血が出れば、先端ならよりたくさんなら
もっと爽快感あるのに


902 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 19:59:45 qFAzvOxU0
ぶっとばして倒すシステムってなるべく暴力的な感じをなくすための方法でもあったんだぞ


903 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 20:00:35 EK0L4xac0
見にくくなるからむしろ爽快感半減するわ


904 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 20:05:16 S39uTKYkO
>>902
初代の効果音は爽快感あったけど
海外からどういうわけか痛々しいだの言われて
以降、シリーズが進むごとに劣化
でもその程度のことのために効果音を劣化させなければならなかったのか

>>903
サムスピとかはその問題解決してるから出し方次第


905 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 20:10:09 qFAzvOxU0
>>904
何をもってその程度って言ってるのか知らんけど結果こうなってるんだからそういうことなんだろ
つーか建前上みんなフィギュアだし


906 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 20:56:31 EK0L4xac0
CEROの問題も、処理落ちの問題もあるし、何よりゲムヲとロボはどうすんねん
まず血が出れば爽快ってのがわからん


907 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 21:00:18 k4c0z//A0
血が出たら…とか完全にグロだしやりたくないわ


908 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 22:13:18 ma8lsBLo0
>>904
それで劣化してたのか…。初めて知った。
初代の効果音は爽快感があって最高だったのに今はモッサリ感がある
エフェクトも地味だし。


909 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 01:45:47 1IW9StV20
そもそも初代もSEは国内版と海外版で全然違うしな


910 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 07:55:52 0QigbcQkO
>>906
やっぱり相手に攻撃できたという達成感がある
ロボとかそいつらはまあいいとして
スト2やKoFくらいの表現ならあってもいいな

>>907
そーか?小学生の俺が二昔は前のゲームをやっても
何も思わんかったが、それだとお前サムスピとか
天地を喰らう2とかやれないじゃないか


911 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 10:09:24 .gD17Ses0
俺が結論出してやる
エフェクトの演出に関わったことあるけど血(のようなエフェクト)はたしかに爽快感がある
マジの血じゃなくてスプラトゥーンみたいにインクにしたり白とかのただのエフェクトでもそれっぽくすれば効果はある


912 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 11:05:41 JU8Jc2mM0
初代のSEが最高とか絶対思い出補正入ってるだろ
あんなペチペチドコドコが良いとか耳を疑うわ


913 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 16:32:34 miugP05I0
初代の爆発音は爽快感はあったけど激し過ぎて聞かなくても良い
初代の効果音はアーケードで聞きそうな感じ


914 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 16:34:40 naHg0elE0
ンベッwwwwwンベッwwwwwギャシィン!!wwwwww
みたいな感じだったな


915 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 17:30:12 EYF4oJ.I0
DXの剣の音は大好き


916 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 19:48:03 zgRTcJGc0
剣同士がぶつかった音好きだったのに無くなってかなしい


917 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 15:33:25 4Nd/UHEc0
SEは戻して欲しいが血が出る()はNGで


918 : 774%まで耐えました :2016/08/27(土) 19:04:18 DU5hnp060
マルスでガン攻めのルキナどう対処すればいい?
ダッシュ咎めようにも下強は空前で潰されてsj空前も見られて空前で反撃されるし
掴み置きは相手の方が先に掴めるからどうしようもない
そこから掴みとか通り過ぎて上スマsj回避空中攻撃ジャンプから空N着地からの横スマされる


919 : 774%まで耐えました :2016/08/27(土) 20:19:28 He0aXHGQ0
ルキナに勝てないならルキナ使いなよ
ほぼミラーと言って差し支えないルキナ相手に、マルスの距離保てない時点でマルス向いてない


920 : 774%まで耐えました :2016/08/27(土) 20:35:16 iEtQitNw0
そんな厳しいこと言うなよ
でもミラーに近いのは事実だから同じようにダッシュから攻めてみたら相手の対処も見れると思うよ
具体的には弱置き、垂直ジャンプ空前、前ステキャンセル後ステ(短いステップ)からCステ振り向き掴み、タニステ様子見、前回避とかになるかと


921 : 774%まで耐えました :2016/08/28(日) 19:36:58 2b75O2DA0
リーチ差で有利だと思うし無理ならルキナを使ってみろってのは正しい話だと思う
ていうかマルスミラーに勝てるのか


922 : 774%まで耐えました :2016/08/29(月) 01:01:43 WvKM/3jU0
>>918
単純に実力差


923 : 774%まで耐えました :2016/08/29(月) 12:47:19 Q7ecYaQY0
マルキナは待ち勝ったほうが勝つ
それ以外は実力差


924 : 774%まで耐えました :2016/08/30(火) 02:47:20 kafZT7io0
ラインの概念理解しようね


925 : 774%まで耐えました :2016/08/30(火) 11:26:18 sDsoxn/w0
こんなんで過疎ってたら他キャラスレは限界集落だろ


926 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 19:17:36 sHQUabAU0
???


927 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 23:33:10 5wsRsQu20
一年半ぶり位にスマブラやったんだがマルス強くなったんだな あんまわからんけど
地上技が速くなったのか


928 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 20:42:13 sHpYbp9A0
ベヨカムイ追加の時に空中技が強化されたのがでかかったな
空上空N空前のダメージが上がってガードさせた時の硬直とバースト力増
空前はリーチが前に移動して先端の判定が若干甘くなり先端ヒットになりやすくなった


929 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 22:17:00 j7LumuDc0
先端当てなら対地ですら振れるレベルだし最初のころとは大違い


930 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 23:02:58 5k3mMo4w0
ロゼッタにメタナイト当てるみたいにマルキナにゼルダ当てる時代くるかな


931 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 23:22:16 yWoneL/k0
あれそんな簡単にできるのかな


932 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 00:38:36 gFQKd2.E0
何があった?


933 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 02:01:28 RTYnDhDI0
ゼルダに掴まれたら死ぬ
おわり


934 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 02:21:38 gFQKd2.E0
動画でもツイートでも何でもいいからURL貼ってよ


935 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 02:33:03 gFQKd2.E0
自己解決しました


936 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 12:47:40 UNBUS6W.0
貼ってよ言いながら自分は貼らないという高度なギャグ


937 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 14:12:34 PX3Ds8Tg0
ワロタ


938 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 17:54:49 W8oXpnRQ0
貼ってよって言っても貼らなかった奴らのために貼るわけないじゃん
それがこのスレのルールってことでしょ?


939 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 18:04:17 bow1fVc60
12分返信なかったからキレるとはなかなかやるな


940 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 18:07:08 POcT7d2s0
>>938
貼らなくてもそいつらに与えるダメージはゼロなんですがそれは


941 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 18:08:27 W8oXpnRQ0
>>940
誰のためでもないよ
このスレの流れに従っただけ


942 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 18:12:17 W8oXpnRQ0
ttps://twitter.com/Haruya_wes/status/771273504050126848?s=09

まぁ俺は貼ってほしい人がいるならば貼ってあげるけど
ただこれは起き上がりにメテオした時に受け身取れるから正確には確定じゃないことに注意してね


943 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 18:35:00 fRY0m3hk0
踏みつけダウンからの起き上がりのメテオは受身取れなくないか?


944 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 18:36:52 POcT7d2s0
>>942
こんな悲しい仕様があるから無理
ttp://i.imgur.com/k24SjsL.png


945 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 18:46:29 TP57O8Qw0
俺は別にこれについて議論したいわけじゃない
これ以上言及しないよ


946 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 18:46:57 kbyenlro0
こいつお手軽強キャラすぎるわ


947 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 19:41:38 uW0R83fQ0
電撃メテオって跳ね返りの時にも動けなかったっけ?


948 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 19:47:34 DN1iiitU0
>>944
それヒットストップ中に受身受け付け時間終わるってやつじゃない?
ゼルダのメテオってそんなに長かったっけ

そもそもゼルダのメテオは電源じゃなくね


949 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 19:50:36 DN1iiitU0
電撃


950 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 19:57:23 SWWwTIDQ0
ふみつけメテオはダウン確定だから受身取れないぞ


951 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 20:55:08 CVoY2MhU0
即死コンの内容自体はそんなに難しくなさそうなのが怖いな
まあこの為だけにサブゼルダ育てるのは流石に無駄が多すぎるからあんまり響かないか?


952 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 02:27:59 8RHfOTk20
響かないわけがないだろ
元々サブかメインに据えてた奴がいるんだから


953 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 13:36:12 CjxoqIpw0
この即死コンボ、ゼルダの空中制動の悪さのせいで
踏みつけられた後左右にスティック倒せば、完璧に読まれてない限り逃げられるぞ


954 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 13:42:17 CjxoqIpw0
ゼルダの空下にはヒットストップ補正ないから地上メテオも受け身取れるし、ただのネタにしかならん


955 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 16:33:03 XbNTlX/A0
踏みつけダウン時は受身取れないっていう話ではなかったのか


956 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 20:07:38 CjxoqIpw0
踏みつけダウンは受け身取れないが、踏みつけダウンまでの空中移動と、
地上メテオ受け身できる時点でこのコンボは確定ではないでしょ


957 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 20:48:22 s6tuAaqo0
踏みつけダウン時の地上メテオは受身できないという話では


958 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 21:15:55 yS8iPOrY0
ダウン起き上がりからの地上メテオが受け身不可なんて初耳だが…


959 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 22:11:41 s6tuAaqo0
ttps://www.youtube.com/watch?v=065673B3osg


960 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 23:01:48 mrK8JeEQ0
まあそうだよな
ダウンのメテオで受身できてりゃゲッコウガのばいーんなんて生まれないわけだし


961 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 23:21:43 a6zNUGaI0
ほんと踏みつけってロクでもないシステムだな


962 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 23:51:59 CjxoqIpw0
踏みつけはクソだが、これはダウン時の地上メテオ受け身不可だから踏みつけは関係ないな
まあ件の即死コンボは起き上がりの無敵切れ地上メテオが入ってるから結局非確定だと思うが


963 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 00:19:49 P.uen33s0
いやいや…踏みつけがあるからダウンさせられるんだろ…


964 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 00:21:10 w251jPtM0
全く知識のない奴同士がトンチンカンなこと言ってるからわけがわからなくなる


965 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 00:22:20 Q8mK5cVE0
もうこの話終わりにしよう


966 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 00:40:48 bZ.4An2E0
>>965はゼルダに違いない


967 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 02:32:35 XVMwffeU0
ダウン連からの強制その場あがりのせいで空下は確定するが
その空下は受け身とれるよ

あとゲッコウガのバインはダウン連から叩き込むのは空Nなので関係ない
ちなみに空下始動は受身取れます


968 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 10:32:16 .Tj5zLFg0
そういうことじゃなく電気だから無理だって話だろ?
で、ゼルダの空下って電気属性だっけ?魔法に変わったと思ってた


969 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 10:39:08 P.uen33s0
この流れ見ても分からない人には何が本当か絶対に分からないから他所で聞いた方がいいと思う


970 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 12:13:37 RZKNoUEw0
>>959貼られても受身取れると思ってる奴がいんのか


971 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 12:15:43 P.uen33s0
上の俺のレスはこの流れ見ても、で区切ってね
この一連の流れ何も意味が無いから見るだけ無駄ってこと


972 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 12:34:33 JWqChBwU0
>>968
直接は電撃属性とか関係なくて、ヒットストップの長さが受け身取れるかどうかに繋がる
そんでもってゼルダの空下は地上受身取れるよ

ちなみにヒットストップ長いメテオは、ガノン・ファルコ・ルフレ・リュウの空下があるけど、
対地で当ててもメテオになるのはガノンだけで、他はベクトルが上


973 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 13:43:03 v/ZOKP/.0
ゼルダの空下が受け身取れるかどうかなんてどうでもいいんだよ
踏みつけダウン時のメテオは受け身とれんだろ


974 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 14:25:09 5W.MNN9k0
あのバインの中で受け身とれるのはダウンからの起き上がりに打った空下だけだよ
それ以外は受け身不可能


975 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 14:26:28 lb.w2v4s0
起き上がりに当てる空下は後半になってからだからその動画だと66%まで相手がミスしない限り確定で貰うことになるのか
下投げ踏みつけ空下〜上強踏みつけ空下ループ〜下投げ踏みつけ空下〜空下(ここまで確定、ここで受け身可)踏みつけ空下ループ〜空下(受け身可)空前(バースト)


976 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 15:37:26 JWqChBwU0
踏みつけられた後、ダウンするまでに横に移動すれば択になるけど逃げられるよ
ゼルダの空中移動速度も空中制動もゴミで、急降下入れなきゃいけないから、完璧に読み負けなきゃ大丈夫


977 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 16:19:24 5W.MNN9k0
ゼルダの方がマルスより空中横移動が速いんだよなあ


978 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 17:11:00 JWqChBwU0
>>977
やってみなよ
空中制動と急降下の問題でゼルダ側は落ちる場所を予測してないと無理だから


979 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 17:17:10 FFufjbqU0
ゼルダの方が空中最高速速いって言っても1.02と1.04だからほぼ誤差では


980 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 17:21:56 5W.MNN9k0
やってみたけど結構安定しないか?
ゼルダ使いって下投げ空上とか上Bとかで反射神経を鍛えてるからこの即死現実的な気がしてきた


981 : 774%まで耐えました :2016/09/08(木) 21:06:40 MOcbQVEo0
低%の時、着地空上→踏みつけ即横B→空下でダウン連とかいうネタ見つけた


982 : 774%まで耐えました :2016/09/15(木) 17:00:28 1VolraMU0
CF窓VSマルス窓の動画がYoutubeに上がってたけど
SJ回避ってCFには刺さりにくいの?あんまり使っている人がいなかった
横強もバーストが狙えるのに使用頻度が二極化してる感じ


983 : 774%まで耐えました :2016/09/16(金) 00:53:56 fy4zo4Ls0
マルス側がそんなに上手くなかったからなー
適当にやってる感が出てた


984 : 774%まで耐えました :2016/09/16(金) 05:27:33 /5JL8VPM0
そういうこというとCF窓にも失礼なことに頭が回らないのかな?


985 : 774%まで耐えました :2016/09/16(金) 08:35:05 Pjkt2oMg0
ヘルメット見えてるぞ


986 : 774%まで耐えました :2016/09/16(金) 09:35:50 fy4zo4Ls0
窓内ならともかく、ここは外部の掲示板なんだから気を遣う必要は無いでしょ


987 : 774%まで耐えました :2016/09/16(金) 11:05:37 gfqz.qZc0
結局、確定ダウン連無いんでしょ?


988 : 774%まで耐えました :2016/09/18(日) 16:05:31 NRWt08S60
あの動画のマルス使い全員ゴミだったわ
対CFどうこういう以前に各状況での技の選択がガイジすぎる


989 : 774%まで耐えました :2016/09/18(日) 16:36:44 awcrCbkU0
さすがしたらば戦士は言うことが違う


990 : 774%まで耐えました :2016/09/18(日) 18:52:31 m09XE9vE0
後出しではなんとでも言えるしな


991 : 774%まで耐えました :2016/09/18(日) 18:55:27 jCaXOneo0
これがガン待ちってやつか


992 : 774%まで耐えました :2016/09/18(日) 19:44:31 awcrCbkU0
安置からの出し得安定行動


993 : 774%まで耐えました :2016/09/19(月) 09:10:43 slD.pd5E0
ソニック使いが混ざってるな


994 : 774%まで耐えました :2016/09/25(日) 13:01:06 bPqxIkxU0
1000近いのに過疎ってるな


995 : 774%まで耐えました :2016/10/09(日) 00:05:16 KbAGV3.I0
いまさらzeroのガチ部屋動画見たけど
弱の押し付けまくりが基本で、足りない部分を空前とかで補う感じなんだな
全然ライン下げないのすげーわ


996 : 774%まで耐えました :2016/10/22(土) 22:24:13 ???0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1477142496/l50
たてました


997 : 774%まで耐えました :2016/10/27(木) 09:31:07 hg/DskSY0
おつ!


998 : 774%まで耐えました :2016/10/29(土) 01:53:52 eMw3y7RI0
埋め


999 : 774%まで耐えました :2016/10/31(月) 12:58:59 b3TtRWXw0
埋め


1000 : 774%まで耐えました :2016/10/31(月) 18:01:35 ILaFYkqkO



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■