■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
サムス攻略スレPart.9
サムス攻略スレPart.8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1444682759/
こんなスレあったのか
そもそも攻略が必要なほどのキャラだっけ?w
サムス使い達のの精神がいよいよもって死にかけてる
近接を強化すると遠距離型というアイデンティティが壊れる!
飛び道具を強化すると固定砲台キッズがウザくなる!
だから性能は据え置きだ!異論はないな、レディー?
サムス強化無しはもう乾いた笑いすら出なかったわ
リンクはまた強化されたのに
桜井はメトロイド原作者に刺されるべき
※4
64時代ならチャージ系の飛び道具はサムスだけだったけど今はいっぱいいるんだからそんなアイデンティティいらんわ
遠距離キャラじゃなくてバランスキャラにしろ
今更だけど桜井って送信されてきたキャラごとの勝敗数を分析してるような節があるから
プレイ状況を送信するをONにして負け試合送らないと強化しないんじゃね?
じゃあプレイ人口が少ないキャラは相対的に強化されにくくなってんのか
不人気キャラだと上手い人多いから尚更だな
上手い人が多いから不人気になるんだろ
アザーエムそのものは俺はシリーズのひとつとしてアクションよりの作品があっても良いよなくらいに思ってるが
あのサムスの言動とかピンクや紫のスーツはおかしいとか言うような原作者もファンにボコボコにされたらいいと思うの
閑話休題
今回なにもアッパーないとかビビるんだが
微強化でもいいからなんかくれよ、変更なしとかさびしすぎるやろ・・・
サムスのデザインで一番好きなの今作の紫だ
使ってんのは量産型だけど茶色が好きかな
インターフェース?の色が赤いのがそそる
スーパーメトロイドにハマってたのでいつもピンクです
櫻井サムスの強化するって言ってたのに
同じく話題に上がったマルスはされたのに
ベョの多すぎるお手軽即死コン調整するのであと一回はアプデありそうだから...
まぁその時でも大幅強化は無いだろうな
普通のキャラなら技一つ二つ強化するだけで相当強くなるってことはあるけど
サムスは致命的な欠陥ある技多すぎて普通に強化しただけじゃ"技本来の性能"になるだけなんだよな
サムス引退してゼロサム使いますね
使い手が性根腐った屑揃い
それがサムス!
>>15
どこで言ってた?嘘なんですけどね?
どれだけ弱キャラだろうが強化されなかろうがアンチが湧く
それがサムス
>>6
メトロイド原作者がファンに刺されそうだぞ
うわああああああああああああああああああああああああああ
課金キャラの横スマがサムスよりながくて喰らい判定がないいいいいいいいいいいいいいい
サムス
スクリューアタックで時間制限なし無敵
すまんスレチ
サムスが不変なのはまだ予測できたからいい(よくないけど)
けどトゥーンリンクとかの強化はほんと謎
そういう妙なとこ変えてるのが一番腹立つわ
1年以上続けてて意味不明な調整するなよ…
トゥーン、マック強化しますw
サムスプリンリザは据え置きにしますwサーセンw
リザ上スマ強化されたやん
サムスが強化されないのも謎だが
ゼロサムが弱体化されないのも謎だよなあ
これがエコヒイキでないのなら桜井の説明が欲しいわ
スピードキャラは自滅の可能性があるので強くしなきゃいけないんですよぉ〜〜wwwwww
上位勢は弱体化しないでクッパみたいな下位キャラを壊れさせて行くのかと思ったけどクッパの投げコンは弱体化するし
上位勢を弱体化させる訳でも無くTリンクマック強化するし
最底辺のゼルダプリンフィットレサムスはほぼノータッチだし何がしたいのか本当に分からないわ
>>30
ジェネシス32位のフィットレを最底辺組に混ぜるな
日本、海外含めてフィットレ最底辺なんて言ってる奴いないぞ
いや、ほんとサムスが弱いなら弱いで何故そのままにするのか
桜井は説明責任があるだろう
みんな金払ってスマブラ買ったんだぞ
もっと金払って強いキャラ買えって事だよ
言わせんな恥ずかしい
フィットレもかなり強化されたからな
なぜああいうことができない
酷過ぎてもうサムス使う利点すら見いだせなくなってきた
今までのアプデで意味不明な弱体化喰らって一部の技の威力をほんの僅か上げられただけだしマジでこのキャラ何のために存在してんの?理由あるなら説明して欲しいわ
トーナメントでMii射撃のミサイル使ったら誘導良すぎて泣いた
わかる
サムスのロゼチコ対策教えてください
頑張るしかない
射撃Miiのミサイルは誘導性能が高かったり強ミサイルを2つ出せたりするけど発生と連射性能に関しては弱強ともにサムスのに劣ってるからどちらかと言うとサムスの方が好き
トゥーン強化はわかるが
フィットレってなんか来たの?
>>41
フィットレは1.1.0でほとんどの技強化されてるぞ
Wiki見た方が早いんで書かないけど
>>42
フィットレの強化点覗いたら、
スマッシュ3種の調整とかそのままサムスにも欲しい強化で涙が出るわ
横必の着地隙なんて29→16Fだし、その思い切りの良さをサムスの空前に…
いつなったらサムスはチョウゾ製のスーツきてくれるの…
なに?任天堂ってサムス嫌いなん?
もう嘆くのにすら疲れましたわ
任天堂は関係ないだろ…
俺たちがサムスで頑張りすぎ疑惑
>>40
強ミサイルに関してはこっち全体隙58Fに対して向こうは49Fなんだぜ…
ちなみに発生はどちらも同じく23F
GENESIS3でも世界のサムス使い達は結構頑張ってたみたいだしな...
>>45
あらそうなん?そこらへんはよく知らないもんで…
なんにせよまともな調整がきてほしいものだ
俺みたいなヘタクソががんばってるのにお前らが勝率上げるのが悪い
次のアップデートまでDepthくんには大会への出場を自粛してほしい
自分で使うと凄く弱そうに感じるのだが敵に回すと妙に強いから不思議
俺みたいな雑魚がサムスの勝率に貢献してんだろうな
>>49
クソブラは完全外部委託状態だから任天堂はマジで関係ない
今回で言えば桜井とバンナムが糞
ガチ部屋のサムスは動けるやつかクソラグガン逃げで二極化してるな
もしかしたらガチ部屋の勝率だけ見たら上位キャラなのかもしれない
もう乱闘用のキャラだと割り切ったほうが精神的にいいぞ
敵に回すと何故か妙にやっかいに感じるのがサムス
強化されないわけだ
Tリンクの方が厄介だと思うがな
オン環境だとチャジショ見てから入力しても微妙にある遅延のせいでガード間に合わない...とか言うのも勝率上がっちゃう要員?
オフなら絶対ジャスガだった!って言うの結構多いよな
サムスは十分強いと判断したんだろ。良かったな。
サムスがそんなに強くないことは桜井も自覚してると思うけどな
「開発モニタ―で一番強かったのはサムスです」って発言が唐突に出たのは
Xでサムスが弱すぎて恐らく抗議でも来ていただろうから
今作はそんなことない、ちゃんと強化しといたぞと釘を刺したんだろう
けど実際弱い方にいるんだよなぁ…
乱闘重視とかで色々認識が違うんだろうけどね
つーかX時代の最弱キャラにプラマイゼロな調整して強くなるわけないだろと
ベヨのWTくらって死んだかと思ったらベヨの上スマと空上が相殺してワロタ
相当判定弱いなスマッシュ
飛び道具キャラなのに相手にしてて嫌なキャラの話題にほとんど上がらんな。
遠距離戦ほとんどしないしなあ
今から2ストで相手を100%まで追い詰めてから撃墜される作業に入ります。
ここでは、サムスのリプレイを上げたら、アドバイスをいただけたりしますか?
>>64
それが作業で出来てたら苦労しないんだがなぁ...
wiiuならアドバイス出来るかも
>>62
てかミサイルゴミだしチャージショットためて待つくらいしかできんからいうほど遠距離キャラじゃないよね
対戦相手の許可がおりたので、三戦リプレイを共有に投下します。
おそらく多くのサムス使いが頭を抱えているであろうサムスむらびとのカードです。
リプレイのタイトルは「アドバイス用」
ガーキャンスクリューのミスや、投げからのコンボミスは個人で練習するとして
アドバイス欲しいところは
飛び道具の対処の仕方
リプレイでも何度かありますが、むらびとの弱に対する対処
効果的な火力の取り方です。
途中までは何とか食らいつけたりするのですが、やはりバーストに困っているので、ここの人たちや他のサムス使いは
どのようにバーストまで運んでいくのかを知りたいです。
あえて近距離戦を弱くするために弱や回避の性能を悪くするってのなら
じゃあ遠距離でもっと戦えるようにしろよと言いたいわ
空中で貯められずミサイルもボムも低性能と遠距離でもそんなに脅威じゃないんだよな
クラウドなんて近距離も遠距離も脅威を感じるのになあ
火力取るのに一番はやっぱりDA当てる事だと思います
埴輪の生成隙とかsjに合わせたり崖ジャンプ上がり読みとか
あとはガードからの下強、スクリュー、投げ、弱弱、崖ジャンプ攻撃読みで上強、空下
埴輪の処理はガードして破壊するかsj回避で飛び越えるか横回避で裏に回るか、などです
弱弱は多分やられた時点でアウトです、暫くガードして止めないようなら避けられないと思います
バーストは主に空後、スクリュー、横スマ、上強、空上、空前、空Nです
当て方は・崖ジャンプ攻撃、崖ジャンプ上がり読みで上強
・崖回避上がり誘って見てからスクリュー、ボム置いて誘うのがいいです
・崖ジャンプ上がりの移動先に大j空後、内側にダッシュしてからジャンプするのがいいです
・埴輪の生成隙にsj空前の最終段当て、ステージ外なら空Nでもいいです
・相手がガードしてたらジャンプからのすかし横スマ
あとはとりあえず空後を置いておくとかガードしてから攻撃するとかです
結構有名な方なので参考になるか分かりませんが何かの役に立ったら嬉しいです
訂正:移動先に当てる空後は大jじゃなくて二段ジャンプでした
おー。埴輪に対してsj空前はあたまになかったです。確かに地上のむらびとには最終段だけ当たりますね。
ありがとうございます。
新規二人組割と相性良い方じゃないか?ベヨはずらし方の研究をする必要がありそうだが
ベヨに弱2段目WTで割り込まれるって聞いたんだけどマジ?w
ほぼ全キャラに何らかの技で割り込まれるのでセーフ!
サムス使ってて安易に弱2振るほうが悪い
というか弱1出したら反確貰う場面すらあるからなぁ
今までコロコロや掴みの隙減らせって言ってきたけど前言撤回するわ
ガン待ち飛び道具しかしてこないサムスと会ったけどコロコロや掴みの隙を頼らないと勝てなかった
相手にした時の事考えると今のままでいいです
>>79
コロコロはアプデで変わる部分じゃないからどうでもいいし、
掴み後隙は数F削る程度だろうし大差ない
ぶっちゃけ強化がほしいのはそこじゃないと思う
やるなら横スマ判定拡大とか下強下スマの火力増加とか空中技の着地隙削るとか…
というか現状コロコロが強すぎるからサムスを速くするんじゃなくて
他のコロコロをサムスと同じスピードにしてほしい
スピードより後隙だな
回避読んで攻撃してるのにガードされるなんてことあるし
>>82
それ後隙関係ないじゃん
マジで最弱争えるくらい環境についていけてなくて笑えない
こんな産廃技やスッカスカ劣化技ばっかり持ってるキャラとかこいつの他にいねーだろ
下スマの存在意義について
もはやスマッシュとも言えないアレを俺たちはなんと呼べばいいのか
背後にいるキャラへの反撃に使える
使わざるを得ない場面があるというべきか・・・
チャージが最大まで溜まっている時のみ掴みからBボタン押しで零距離CS投げバを搭載しよう
溜まってなくても掴みながら溜められるようにしよう
全てが高性能なカムイとそもそも完全別ゲーなベヨネッタと比べたら本当にサムスって存在意義無くね?
3:7か2:8 くらいの相性ありそう
対ベヨは3:7いく可能性ある
犬とシークよりはマシだけど新キャラがキツいのは事実
カムイはいけると思うが
ヘタクソ俺がキッズ相手ですら負けまくってるから、
おまえら次のアプデには期待していいぞ
ベヨは壊れだからしゃーない飛び道具でバーストできる分他のキャラよりはまし
復帰がちょっと阻止すれば落ちるから相性自体は悪くないけどいかんせん性能差がね
頭ではそんなに相性悪くないと思ってるんだけど実際に戦うとちょっと技をスカっただけで火力取られすぎて相当キツイ
サムス側は空グラで1��4%のダメージをちまちま稼ぐかDAか隙だらけの掴みからコンボしていくかだしなぁ
しかも%やキャラによっては確定無くなるどころか反確貰う
一方ベヨネッタはすぐ繋がるわ即死コンあるわでスカッても反確無いわで完全出し得
着地にNB合わせられると避けられないんだけどどうすりゃいいの??
自分がなんのキャラ使ってるのかも言わないアホに言うことなんてないよ
何のキャラにせよ相手のNB溜まってる時に2段ジャンプ使い切るのが悪い
狐やらネス使えばいいんじゃないですかね
とりあえずガバガバの判定何とかしてほしかったな
ベヨネッタに亜空間判定付けといて何やってんだか
ベヨネッタの亜空判定は食らい判定も伸びてるからなんか当てると勝つか相打ちになるよ
そんなことよりグラップで牽制したら遅くなることのほうが問題だよ
ウィッチタイムの後隙15F
近づかせたく無いからグラップ打つ
WTで上スマバーストされる
とんだ糞ゲーになったもんだ
WT無しにしても横Bがsjにささるから空グラは使わない方がいい
あの追加攻撃の判定はかなり基地ってる 後隙も
性能は底辺争いしてるのに変に待ち性能あるから嫌われてるクッソ悲しいキャラ
飛び道具を落ち着いて捌けない、すぐにダッシュしがちな初心者を狩るのが楽な性能だから嫌われるのも仕方ないね
ガチ部屋だと横BCSガーブレめっちゃ決まるな
キッズにはもちろん中級者でもガードする人多いしとりあえず横Bとセットにすれば割れるレベル
それバクもやってたよな
ミサイルジャスガされると割れないけど
酢味噌の爆煙で技が一瞬見え難くるんだよなぁ
アプデで煙玉ぐらいに焚けるよう強化してくれないかしら
ミサイルとボムを目眩ましに、ってのはよくやるわ
爆炎の中にDAで突っ込んだり空グラ刺したり…
このゲーム全体の研究が進んでいくにつれてサムスの弱さが露呈していった
コロコロキッズを狩りやすい性能してるから初期はキッズが中堅中堅いってたけど
現実は強プレイヤーが総じて最弱評価を与えるキャラ
結局対応力のある上級者からすると怖い行動が少ないんだろうな
いやコロコロキッズ狩りにくいでしょ
使ってみたけど弱いってレベルじゃないんだけどなにこのキャラ
SJグラップ駆使して上B確定を逃さず当てれば厨キャラ相手でも僅差で負ける
コロコロキッズは近付いてからNB撃つだけで狩れるから狩りやすいとは思う
弱当てて反撃確定とかは論外だけど、
それ以外でもふっとびの伸びの弱すぎる技や判定スッカスカな技とか欠点が無駄に多いのがな
パっと見優秀そうだけど、実際使い勝手は悪いって技ばっかりだ
研究進めばじわじわランク上がるだろとか思ってたけど、
最近のランキングでも最下位で困惑
最下位はさすがにないと思うんだがな
やはりシークほぼ無理なのが響いているのか
そこまで弱くなさそうなロイが下位ランクなのを見ると最下位なのも納得できるような
どうせ今作はこのままの性能なんだろうな
なんか立ち回りを一変させる新しいテクニックでも見つかんねーかなぁ
立ち回りがアレなせいで上位キャラとの相性が悪いのが響いてるんだろな
上位キャラ除いたらそこそこやれると思うんだが
キャラ対策自体はしやすいキャラだと思うんだがな...
いかんせん完璧な読みやら完璧な対応しても技の欠陥のお陰ですっぽ抜けからこっちが20%30%稼がれるのがざら過ぎてな
結局必死こいて読みを当てても技がすかるかキッチリ当たるかの運ゲーなのよね
シークそんな無理かね?
空上は鉈と相殺するし相手が待ち勝てるわけでもないと思う
具体的にシークに無理な理由を教えてほしい
>>124
シークにいけてるリプレイ見せてほしいわ
立ち回り学びたい
各種後隙の少ない攻撃→下投げ蛇運びのダメージ稼ぎ
及びそれによるライン支配
NB貯め待ちが実質不可な針待ち
着地狩りからのコンボ→ラインry
反確技が反確→下投げ蛇→ラインry
下強&跳魚の意識を強いられかつ下手に飛び込めないしゃがみ歩き
これだけに感じるかもしれないが認識して戦ってもどうしようもないのが良く分かるはず
>>125
Esam サムスがZeRo シーク倒したのがツイッチにあるぞ
ボムは置いてる暇無いしmSJグラップも動き早過ぎてあたらんし
何でけん制すりゃいいのかわからない。
そこに優秀なリーチの横強があるじゃろ?
ここまで弱いと開発段階の最強サムスが
本当にシーク、ゼロサムあたりに無双できたのか気になる
>>128
スマホでは見られんのかこれ
たぶん乱闘でしかテストしてないんじゃないの?
ガチ1on1のルールも出来たから少しはタイマン向けの調整もしてるだろうけど基本は乱闘の
どうせテスト乱闘でも端っこでCSぶっぱコロコロしてただけだろうな……
中堅勢はどうにかなるけど上位キャラには本当に勝てないよこのキャラ…
ガチ部屋ベヨネッタだらけで勝率がぐんぐん下がって行く
キャラ窓トナメクラウド窓に勝ってメタ窓に6タテ(1人)されるとかこれもう分かんねぇな
メタはシーク並にきついんだよ…
簡単に即死入るのからDAとか掴みが通ったら終わり
色々と強化してほしいけど、最後に強化がなされたver1.1.1での変更点をみるに、
強化される技は精々1〜3個、強化幅は+1%とか数F程度で影響は小さい、という傾向(?)がある
将来強化がなされたとしても、この傾向のままだったら死ぬしかないな
別にすごい強化しろとは言わないよチャージショットは実用レベルだしガード割れたりするし
空前で復帰阻止もできるようになったし今までと比べてキャラとしてすごい死んでるとは思わない
ただ下スマをピットと同じにしてくれたらすごい印象変わるのになぁと思ってる…
ただ他のキャラと比べたら産廃技だらけというね
こいつとガノンくらいじゃね?毎回ランキング底辺に鎮座してんの
ゼゥダァ...
正直ガノンサムスよりゼルダプリンのほうがかわいそうだよ
まあプリンは初代からわざと弱めにしてるわけで…
ゼルダはサムスに比べると技の性能自体はそれなりじゃね
掴みたいのに掴めない機動力と発生の遅さで弱いけど
ゼロサムも弱めに作ったと言ってたんだよなあ
動き早くてちっこいやつにはいったい何振ればいいの・・・
もう百発百中で上B当てるぐらいしか思い浮かばないんだけど、
上強置き…
やっぱ上強なのか!
SJピョンピョンしてるやつにはなるべく多めに振ってたけど意味あったんだな。
それと回避読み以外でなかなか使いどころがわからない。
マックとかベヨとか上B復帰時に体がはみ出るキャラに良く当たるよ
後ろ投げメテオとか言うクッソガバガバなのに結構当たる謎コンボ
上強が空上になっちゃうんだけどコツない?
3DS版
はじきジャンプOFF
はじきスマッシュOFFがあれば、もっと安定して上強出せるんだけどな
今作はレバー途中倒しでもレバーを少し早めに倒しても
スマッシュに化けることがあるから、ほんと上強が出しにくいわ
Cステ攻撃にしてるわ
3DSなら諦めるしかない
上強が上スマに化けた事は無いなぁ逆はごく稀にあるけど
肩の力を抜いて少しリラックスしてみたらどうだ
先行入力気味にスティック上倒ししたままAってやってるわ
たまーにサムス使うんだけど近づかれたらどうすればいいんだ?
普段ロックマン使ってるけど接近拒否性能高いロックマン以上にコンボ入るし横回避も弱も横強も弱すぎるし
今まで下強振ってきたんだけど発生遅いし上手いと思ったサムスがジャンプして空下振ってたのを真似て見てもあたらなかったしどうすりゃいいんだ
弱で反撃取られないことをお祈りするのが基本
間に合いそうなら下強
至近距離ならsj空上ちょっと離れてたら上強振ってる
下強遅いか?って思ったら発生6Fで、下スマは9Fだし案外遅かった
この辺の発生や後隙はXと変わらんのに、forで威力だけ下げられて一気に微妙技に
こう見ると、超今更ながらリスクとリターンが合ってない技多すぎ…
近接弱いっていう個性を盾に、必要以上に短所を与えすぎてる(かつXでの長所を除きすぎ)
下強はリーチ考えれば発生かなり速い方だろ
それを台無しにする絶妙な硬直の長さと中途半端な吹っ飛びが良くないのであって
強すぎた技が弱体化されるのは分かるが
そこまで強くない技が更に弱くなるのは納得できない
ボムの事なんだけどさ、ほんとDXの頃の性能に戻してほしいわ
YB対コミットとかいう頂上決戦ですら接近戦クッソ地味で悲しくなった
接近されたらどうすればいいんだじゃなくて接近されないにはどうすればいいのかを考えろ
寄られた時点で負けてんだよ
でもグラップ振るとウィッチタイムされちゃうよママ
ベヨネッタの空下→上Bの復帰阻止がやばい 特に上Bの方
空下に気を取られて上Bに当たると4ぬ ベクトルがえぐいから
至近距離でとっさに出せる技は弱1しかない、パーセント溜まってると特に
他のキャラなら空Nとか投げとか何かしらあるがこいつはマジで弱1しかない、それがサムス
サムスミラーだとたまに崖に詰められたサムス1号と後退したくないサムス2号でペチペチバトルが始まる
対ベヨネッタはもう理不尽レベルだし調整来るまで考えなくて良くね?
まあその調整が来るかがわからんが
開発チーム解散したらしいし重大なバグが見つからない限り何も無かったりして
>>162
探しても出てこないんだけどそれ動画ある?
空後からダウン連あるんだな
>>169
昨日ニコニコにアップされとるがな
今更バンパー相手に判定試してみたけど、
足技って食らい判定もしっかり伸びてたのね…道理で打ち負けるわけだ
(上強先端だけは無敵だけど、前後隙中に無防備なのが痛い)
手技は肩から先の食らい判定がないみたいだが…利点としては弱いか
まあ肉弾戦はみんなそんなもんでしょ
ベヨネッタだって亜空判定っぽく見えてやられ判定あるし
ていうか逆に肩から先の判定はないのか
ガノンは手を出したら普通なら当たるはずのない置きスマに当たって死んだりするのに
>>173
ざっくり調べたけど、ガノンも『手技は無敵・足技は食らい判定付き』でサムスと同じ仕様だった
たぶん踏み込みとかで、胴体やつま先に攻撃が引っかかってるのだと思う
あと一部の平面化ステージ(フラットゾーン2とか)だと画面のZ軸が消えるから、
そのせいで引っかかりやすくなるのもある
サムスだと、下強(のつま先)を見ると分かりやすいかも
ステージによって当たり判定変わるとかますます終点化の意味ねぇな
ガチ1on1で対プリン
互い1スト落とし、双方100%以上蓄積
ふわふわしながらひたすら蹴ってくる一瞬のスキをついてガーキャンスクリュー
………したらプリン途中ですっぽ抜け
ゆっくり落ちてくるサムスに眠るをぶちあてられ凄い勢いで画面外にスッとびゲームセット
オレは泣いた
スクリューに頼るのが悪い
ガーキャン上スマなら確実だった
上スマって発生遅くてわりこまれせん?
もう、超絶やグラップリング伸ばしみたいな
バグ技でもネタ技でも何でも構わないから
希望が欲しいわ…
上スマは打点高いしプリン相手だとこれも当たらん気が…
せめて上スマ出始め位は足下(左足先)に判定付けろと
ガーキャン択として通らん今の性能じゃ、用途が余りにも狭すぎる
対プリンは上強軸でいけ
今の性能で文句が少ない(欠点が小さい)のって、
上強・空上・空後・空下・下投げ・CS・スクリュー・ボム辺りか?
他キャラとの相性・格差を無視してみても、もうちょいなんとかならんかなーと思う
上スマも結構すっぽ抜けるんだよなぁ…
横強強いと思うけど、やっぱ近距離の確反が痛い?
サムスキック返せってずっと思ってたけど今の空Nも案外悪くない気がしてきた
・低%で当てても反確無し
・うまく当てると2hit
・意外とあるバースト力
・鬼畜ベクトル
目を覚ませ…!
リンクの空N見た後でも同じこと言えんの?
サムスとゼロサムは乱闘向けとタイマン向けで使い分けられるように調整しています
ゼルダシークも同様です
とか開発は考えてそう
意図して乱闘で強くなるよう作られたキャラなんてのはいないと思うけどね
だって乱闘は真のスマブラルールなのに意図的に強キャラ作ってそれのバランス崩壊させるわけないじゃん
タイマン特化が乱闘弱キャラと考えてるわけもない
そもそも乱闘の中にもタイマンになる状況なんて山ほどあるからね
乱闘というより「混戦」特化のほうが正しかったかも
バースト用にはあまりにも飛ばなすぎるし
コンボ用には飛ばしすぎるし
コンボ拒否用としては発生が遅すぎるし
後ろを攻撃しようにも指先でそっと触れたような威力しかないし
帯に短し襷に長しのまごうことなきゴミ技だろ
それでも前に好きに振れる技がこれしかないから使うしかないっていう
そもそも持ってる技が軒並みカス性能だらけだしなぁ
他のマシな技を振るよう意識した方がいいんじゃね
普通にクソ性能なんだけど使うしかない、あるいは使わさせられてる技が多いんだな
弱しかり空Nしかり下スマしかり
上で出た空Nを使うのも、
"空中で前方向に出せる攻撃の中では"着地隙が少なく近距離でもある程度機能するから
正直、空N単体だと発生・威力・持続・範囲・着地隙のどこをとっても優秀とは思えんよ…
見た目が好きだから使ってみたら変な笑いしか出てこなかった
サムス使いは修験者か何か?
キッズタイムに使うと楽しいよ
サムスばっか使って今更メインを他のキャラに出来なくなった人の集まりだよ
他キャラからサムスに乗り換えようとすると空グラとボムで必ずつまずく
自分でサムスの相手をするとCSと空上の強さに驚く
>>198
あるある
CSがウザすぎるわ
ルカリオミュウツーフィットレロックマン
みんなそれぞれチャージ飛び道具持ってるけど、
ロックマン除いたら一番隙少ないのサムスかな?
圧倒的にミュウツー
サムスなら被弾確実な中距離でのドヤ顔反射をさらに余裕で反射し返せるほどの後隙の短さ
弾速、隙、溜め時間、威力もろもろ含めて一番優れてるのはどれなんだろうな。
キャラクターの総合性能でみたらルカリオ辺りじゃね
波導補正にタメ中の判定とか、空中タメ可で空ダもできるとか色々あるし
技単体でみるならサムスのも十分強いんで優劣は付けられん…と気休めも言ってみる
空中溜めできない時点で終わってる
威力と判定だけみたらそりゃサムスが一番だろうけど空中チャージが無いのがアカン
あとフルチャージならフリスビーくらい貫通してくれませんかね
それに加えてサムスはキャンセル行動の中で投げも横回避もあの性能だからなあ
このキャラ狐詰んでね?
威力に関しては溜め無しこそシャドボより0.5%高いが最大溜めだと同ダメージで吹っ飛ばし力に劣り
判定に関しても向こうがアプデで巨大化したお陰で差が殆ど無くなってしまったというのは内緒
全キャラ中一番硬派で一番かっこいいから使う。
それ以外に理由があるだろうか。いや無い。
狐も大概だが個人的にシーク、犬、ピクオリは更にヤバい
犬 復帰阻止でワンチャン
ピクオリ 軽いからワンチャン
シーク ワンチャン
サムスが明らかに有利なのってガノンくらいじゃね
俺はルフレ、ゼルダも苦手ではない
pmで空中チャージしてるけどめっちゃ不自然なんだよな
サムス「太陽礼拝!」
空中チャージあったら崖がヤバくなりそう
対シークとか多分一生崖で戦える
今の空Nが完全2hit技だったらなぁ
トゥーンやクラウドの下スマを空中で出せるとか斬新だろ()
>>217
今の空Nから崖外バースト力とったら何も残らなそう
ttps://www.youtube.com/watch?v=Yxz4wee5kkg
>>219
崖奪い反転CSは考えたこともなかった…参考にしよ
後半のボム階段置きも面白そうだが、ガチ部屋じゃ微妙っぽいな
相手低%の時にシルブレできたらチャージ溜めてDA空上空上、いけそうなら更に上Bのダメ稼ぎでいいのかな
低%だとメテオしても普通に帰ってこられるし
ボム→踏みつけ→グラップ崖掴み→即離しメテオで即死やぞ
なんでサムス使いってこんなにラグ持ち多いの?
迷惑なんだけど
もはや懐かしさすら感じられる荒らし
サムスのチャージショットって弾速はやいんかね?
ミュウツーやルカリオと比べて早さの違いが
感じられんからわからないけど
比較動画ってある?
どっかにあったけど早いよ
Xよりか明らかに強いはずなのに
Xの時の方が使っていて面白かったのは気のせいだろうか
多分だけど今作サムスよりもXサムスの方が強いんじゃないかと思う
バースト力を一応得た代わりに立ち回りがなあ・・・
でも全く飛ばないよりは今のほうがいいや…
チャージショットが飛ばない当たらないのゴミだし
ミサイル連射してるのコレジャナイ感あるし
吹っ飛ばしはましになったけどリスクも増し増しになったから結局撃墜のしにくさあんまり変わってないでしょ
空後の判定強化とCSの射程伸びたくらいしか目立った強化ない
X→forの変化って火力強化と近接弱化だし、ぶっちゃけプラマイゼロ
そもそもX時代最弱なのに弱化点がある時点でアレだが
ミサイル着キャン削除や空中技着地隙増加とかは(個人的には)許容範囲だけど、
横強下強下スマ空N空グラボムジャンプと色々弱くされて、強みの大半が消えてるのはなんとも…
X時代より今の方が動かしやすいけどなあ
超絶復活はよ
固有の強かったテクニックとか仕様とか根こそぎ持ってかれた感じある
ミサイル頼りができなくなったおかげで反射持ち相手にもほとんど立ち回りを変えずに戦えるのは強化(白目)
隙なしで撃てるミサイルだったり空グラだったり広いメテオ範囲を誇る空下だったり空技の着地隙が最小クラスだったり破格の攻撃範囲の下強だったり高ダメージ高固定ふっとばしの下スマだったり
Xサムスの面白みを決定づけていたことの全てが奪われたからな
強くなったのかもしれないけどこんな強化はしてほしくなかった
>>237
今そこそこ戦えてるのは基本システムが違うからだと思う
失ったものが多すぎてサムス単体だと強くなった気がしないし、
下強(の威力)や空Nが昔のままなら…と思わされるのがキツい
サムスキック名前はダサかったけどなんだかんだ優秀だったよな
今の空Nの動作でも、発生5F以下なら普通に使えた
実際は発生8Fと変に遅いし、その上で着地隙(16F)や威力とかまで半端なのが辛い所
空Nや下スマのベクトルが真横になったから空下メテオが狙いやすくなった
と思ったら空下はカス当たり追加だし、下スマは吹っ飛ばしが終わりすぎで全然プラスになってない
なんでゼロサムの空後にあの着地隙が許されてサムスの空Nは許されないんですかねえ
スーツのせいで重いんだろう
なんで空後と空Nを比べるのか
こっちの空後も相当優秀じゃない?
空Nの間違いでしょ
じゃ空N同士で比べる?
向こうの空Nはガードさせて不利なしでコンボ繋げるししかも低%から復帰ほぼ不可能なメテオまで繋げられますね…
しかも後ろにも判定ある
ローリングキックも悪かないんだけどいかんせん回り込みに弱い
そして回り込み行動の代名詞が横回避と言うこの
空Nなぁ…発生威力持続範囲着地隙と全てが微妙にダメなのが酷い
横ベクトルも低威力で結局死んでるし
そしてそんなクソ技でも振らざるを得ないっっていう現状はもっと酷い
…なんかXで最弱に近いサムスの強かった部分を
今作でさらに劣化させるんだから桜井の発想には心底恐れ入るよ
それともXサムスをそこまで弱いとは認識していなかったのか?
それはないか、でなけりゃ『開発モニターで一番強いのはサムス』なんて発言でないだろうし
>>244
こいつの空後はっきり言って強くないわ
sjからほぼ最速で振らないと18Fのクソデカ着地隙晒すし
しかもその最速では高身長キャラにしか当たらない
過去作のイメージが強いから評価されてるんだろうけど正直過大評価
空後は空中版横スマだからな
カス当たりがある辺りまさに
ルイージやゼロサムに比べたら見劣りするけどまあまあ使いやすいほうでしょ空後
地上技がまともならもっと輝くだろうに
俺が言いたかったのはゼロサムの空後みたいな高性能技の着地隙11Fが許されるのに
サムスの空Nが許されず着地隙16Fなのはおかしいってこと
だから何で空Nと空後なんだ...ってかゼロサムの空N空後の着地隙10F-11Fってやっぱりヤバイな
サムスは空N空後の着地隙16F-18F
なにこれ
もぅマヂ無理。PMしょ・・・
サムスの中ではかなり優秀な空後
全キャラでみたら平均以下というね
空後はゼルダと同じ性能にして欲しい
つーか今回の着地隙全般が不当な大きさよ…
ロイとかの前例もあるし、全部ー3〜4F(空前は6F)してくれよ頼むから
着地隙ていうか全体的に硬直長くね?空上以外
てか最近一番嫌なのが掴みの発生の遅さだわ
ニンダイで新作発表して大幅に強化とか無いよね?どうせね
GOAL!
上位キャラの空後と比較したら確かにアレかもしれんけど、空後はサムスの技の中で一番強いバースト手段だと思ってるわ
リンク窓対サムス窓の動画上がってんじゃん
ガーキャン掴みが択に入れられないってのもサムスをつまらなくする要因かもな
掴みと言う要素がクッソ強いゲームなのに必要な場面で全く機能しないと言う酷さ
上手い人相手だと9割り方読みで当てていかなきゃならないって言うね
しかも下投げコン全キャラ確定じゃないし
どこかのピチピチ即死コンと違ってな...
それはワイヤー掴みの宿命だから仕方ない
他のワイヤー掴みに比べてもサムスのは一段と遅い気がする
リンクたまに使うと全然掴み通りやすいと感じるけど気のせい?
リンクはサムスより飛び道具や空中攻撃も好き勝手に撒けるからつかみ通さなきゃいけない機会がそもそも少ないんじゃね
リンクの下投げ上強結構強いよな
カウンターほとんど当たらないし
掴みは後隙のせいで他よりハイリスクってのもあるね
アプデでの減少量もリンクとかより少ないし…
その上で確定コンも投げバーストも特にないから、掴んでもローリターンっていう
ふと思ったんだがボムとミサイルは犬のフリスビーみたいに飛び道具防げてもバチあたらないんじゃないかな・・
例の新作メトロイドは銀河連邦兵士が主人公らしいんだが
これリアル頭身だったらメトロイドの貴重なプレイヤー枠として迎えれたよね
勿体ない
強化の前兆
どうせ強化はされないっしょ
今までもそうやって期待して駄目だったし
強化どころかアプデが無さそう
存在がバグのベヨ放置は流石にひどいだろ
弱が繋がるようになれば近接戦闘がかなりましになるんだがなぁ
3F11%でバーストを狙えなくもない、と見た目だけのスペックは割と高いのに
リンクの爆弾で最大CS相殺されるって違和感あるわ
威力、エフェクト考慮して貫通しとけよそこは
地上でしかチャージできない代わりに最大で飛び道具貫通するようになればな
地上でしかチャージ出来ない、チャージ完了硬直、空ダ出来ない、発射時の隙が大きい
諸々を犠牲にして得てるものが見てからガード出来る程度の弾速だけってのも酷い話じゃないか
それでも強いから感覚麻痺してるけど、他のチャージ組に比べて余りにも不自由すぎる
S-1(死に技No.1)グランプリ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1456977577/
このスレ見てたらいかに他キャラが恵まれてるのかがよくわかるわ
"サムス使う上では"死に技なんて無いからな
サムス使ってて唯一死に技は弱二段目と下スマくらいでしょ それでも使わざるをえないけど
それは死に技とは言わないんじゃないか?
サムスは全体的に技が死んでるから感覚麻痺するわ
下スマは体勢低くなるから何らかの攻撃を避ける事があるかも?
後ろへヒットしたときのベクトルも結構シリアスだし希望を捨ててはいけない
弱キャラつれーつれー言うなら強キャラ使おう
サムスは最強キャラだし今作で一番カッコいいからなんだかんだ言って使い続ける
このキャラボムが強くて本当に楽しいな
上スマもかなり飛ぶし、ガーキャン上Bっていう高性能技持ってるし
ガーキャン上Bが高性能なんて言えるのは最初だけ
たくさん使ってるとすっぽ抜け多過ぎてカス技に思えてくる
吹っ飛ばしも微妙だし
ボムも強いかと言われると…
設置の硬直長い、相手に当たっても硬直短い、吹っ飛ばした敵を止める、設置してすぐには相手に当たっても爆発しない、ボムジャンプの硬直が長い、それをしない為にこちらの行動が制限される
一応場外や崖捕まり中の相手には強いけど
正直ボムは全体F長すぎるせいで崖周り以外ではろくに使えない
ガーキャンスクリューも確かに高性能だが
攻撃判定Fに無敵ついてない+初動から大きく横に動けないってのもあってガーキャン上B系列の中ではリターンの割りにリスクがかなり大きい
マリオなんか相手にしてる時はガーキャン上Bの性能差もろに見せつけられるから注意しろよ
とりあえず技のリスクリターン釣り合ってないのを何とかして欲しい
全体的に後隙着地隙を3〜10F辺り削ってようやく中堅以下って感じ
その一方で、今までの調整の傾向から将来の強化が期待出来んのが一番辛いかも
俺は空前の着地隙凄い減らしてくれたらそれでいいや
空前の着地隙減ったらコンボとか繋がるんだろうなぁ...持続長くて低空で当てやすくなるからライン支配もし易くなるはず
無い物ねだりか...
でも実際崖離しジャンプ最速空前なら技繋がるな
やっぱり桜井ってサムスが弱いと知った上であえてそうしているのかなあ…
サムスとゼロサムの性能差について分かってないって事はさすがにないよな?
桜井にとって強さとはリーチと威力で、発生の速さや隙の無さではなさそうだからなぁ
CSの射程と威力を考えればサムス強キャラ
ゼロサムはXでも弱く作ったと言っていたし、本気で把握してない可能性もなくはないです
初心者でも発生の速さは気にするのにね
つーか大会見てりゃゼロサムが活躍して
サムスがそうじゃないことぐらい一目瞭然なのにな
乱闘向けとか良く分からん言い訳しないで欲しいわ
タイマンと乱闘の両立だってできそうなもんなのにな
別に他キャラとの性能差や優劣はどうでもいいよ
使ってて楽しくない部分が多すぎるのがアカン
制作側はサムスでスマブラを楽しませる気ないよね…
(ゼロサム使えとかそういう話ではない)
乱闘もよくやるけどコロコロCSとかいう寒い行動徹底しないかぎり横スマフリップのパなし力が強いゼロサムに軍配が上がる気がするわ
ソニックが本当にどうしようもねえCSがバネジャンプでほとんど通らないのがキツい
ミサイルもバネ空下で蹴飛ばされるリスクを考えるとうかつに振れないし
スーツ脱ぐしかねえのか
そうだよ(諦め)
桜井はXでもサムス>ゼロサムのつもりで作ったくらいの発言してるからな
最近だとワリオの横スマ発言といい、この人バランス調整に関しては本当無能だと思うわ
いやいや、サムス>ゼロサムじゃないことぐらい
大会を見るまでもなく、そこら辺の対戦動画でも見てれば分かりそうなもんだけど
桜井はどこの何を見て判断してるんだ?
サムスがゼロサムに無双している動画でも見つけたのかよ、そんなの探しても無いぞ
開発者がそこら辺に上がってる素人動画なんて参考にするわけないだろ
>>306
だったら、ちゃんとプロの試合を見て参考にしろよ
って話になるだろ
調整班にサムスとプリンが超強い人がいるんじゃない?
参考にしてるのはオン対戦の膨大な実戦データと言ってたが
確かマックの回で言ってたな
使用率断トツで高いのに勝率くっそ低いって
オンを参考にしてるんだったら使用率少ないキャラ強化しろよと
ネットの反応も一応で良いから反映してくれよと
サムスの使用率は割と高いと思うぞ、ピクオリとかは強化待ったなしだがそれでバランスとれるとも思えんし
ネットの反応ってロイ最弱とうるさいキッズとか玉石混淆だし
真偽を判断しようとすると結局実戦データと照らし合わせるのが客観的な判別法だよな
あまりにサムスが弱すぎる
長年使ってきたサムスより少し触ったベヨネッタの方が勝率高くて虚しい
初期の頃はコロコロCSのダンゴムシがそれなりにいたけど最近は絶滅危惧種一歩手前なくらいにサムスを見ない
ダンゴムシやってた層が離れて玄人やマゾだけが残った結果勝率が上がってきてるんじゃないか
サムスをサブで使ってる人っているのかね…
メインはドンキーだけど上手いサムスに出会ってボコされた時からサムス攻略するために使ってるわ
空グラがひたすらうざいと思ったけど自分で使うと空グラもミサイルも全く頼りにならないし何かフワフワしてるしスマッシュすかるしで立ち回り方が全く分からなくて笑ったわ
サムス使ってるとサムスの空上最強技なんじゃねって思うけど別のキャラ使うとそげぶされる
サムスは使いこんでも安定しないから...
判断力はメキメキ上がるはず
>>314
ゆりairとかいつだかの大会でサムス使ってた
>>301
しかも渾身のCSで倒しきれなかったりどうでもいい奴に当たったりするとopのせいで使い物にならなくなってくるしな
Xの動画見てて思ったんだけどサムスすごい楽しそうだな
俺ももっと前からからやってりゃ良かった
Xサムスの方がガチタイマン辛いけどな
暴れ技と弾幕性能とメテオの信頼性があるけど
技そのものは強くないから上位キャラとは試合にならないし
バーストもできないから延々重量級イジメるぐらいしかない
Xサムスの攻撃力をそのまま上げただけだったら
ここまで文句言われなかったんだろうな
2連ミサイル廃止は許してもいいけど
Xからバースト力を底上げした代わりに、
諸々の近接性能下げて立ち回りを劣化させたのがforサムス
それでも基本システムの差から今のがマシだとは思うが、
forはforでアプデでの変化や追加キャラとかの存在が
サムス的にはほぼマイナスでしかないのが致命的すぎる…
Xサムスは弱いけど面白かった
4サムスは弱いし面白くない
悲しいキャラだなぁ
サムス正直3本の指に入るくらい面白いと思うんだが
面白くなかったから欠陥だらけで使ってられない
吹っ飛ばせないのめちゃくちゃストレスだったから4のがいいや
ただ下スマがなぜああなったのか問い詰めたい
別に普通にルイージみたいなのでも良かったやん
ミサイルの着キャン奪われたのがもう魅力激減だわ
着地隙もでかすぎでいちいち固まってつまらん
対地メテオも受け身取られるようになって決まりづらくなっちゃったし
狙って受け身取られたなら納得なんだけど
明らかにガードの反応遅れたけど対地メテオだったから受け身に化けて、しばらくきょとんとしてるようなパターンばっかりだからな…
DXのサムス
ttps://m.youtube.com/watch?v=EFxFQCcb8Ag
PMのサムス
ttps://m.youtube.com/watch?v=aVWKVPO_XXQ
そしてforのサムス
ttps://m.youtube.com/watch?v=L7EyKAX0kOM
>>326
わかる
滅茶苦茶面白いよな
一つ一つの技のどれも使いどころをしっかり見極めたら強いしサムス自身重くて吹っ飛びにくいしいいキャラだわ
身内でTAありチームすることが多いんだけど
サムスはチームでも結構輝くなと思った
TAなし好きじゃないからガチチームはやったことないけど
サムスってコンボあるのに掴みクソだし接近技も微妙で宝の持ち腐れだよな
DXサムスが一番理想的な感じする
ちゃんとミサイルが強いし
今更Xサムスを再確認したけど、やっぱforのがマシだと思った
まともな決め技が下強くらいしかないのはマジでキツい……上スマなんて初期for以下のクソ性能だし
けど横強・下強・下スマ・空N・空グラ・ミサイル(着キャン)・ボムジャンプの使い勝手はXの方が上
そんな強くない部分ですら弱体化させられてることに絶望したわ
1年以上経ったのに過去作の話まだするの?
でも4はみんな決め手不足だから…
4じゃなくてXだ
現状前向きな話題もないし、語ることもないからなあ…
あるかどうかも分からんアプデに期待しても仕方ないし
キャラ対とか考えようや
愚痴ばっか言ってても実力は伸びないし...
理論上ではかなり弱い方だけど主にCSのプレッシャーが半端ないからそこそこ上位にも立ち向かっていく事が出来るって印象
なお相手が最上位の場合
グラップ逃げもあるし弱いけど4対6はほとんどない気がする、メタナイトとかくらい
特別キャラ対策が必要なキャラでもないからその手の話であんまり盛り上がらない
ガークラした時わざと最大下スマやるの俺だけ?
下スマの吹っ飛ばしの酷さを相手に知ってもらいたいんだ
流石に病気
このスレの住民はなぜそこまでサムスをネガる?
ガークラした時横スマ上シフト思いっきりスカった時は恥ずかしかったわ
仕方なく溜めてあったCSでバーストしたけど舐めプだと思われてそう
あるある
ちょっと離れたとこで横スマ最大貯め出して炎部分ガッツリ入ってる癖に当たらないとかザラにあるし
ところで対ベヨはどんな技振っていけばいいんだ?空グラが何故かWTに引っかかるし逃げ回ってCSを何回かぶつけていくしか手がないんだが
コンボ食らったら死ぬ気で空上連打
崖に出したら端に立ってボム落としつつ上強
forサムスは要所で高火力DAで自分から荒らせるのがいいわ
これで投げ撃墜とかあってもう少し決定力あったら神キャラだった
確かにもう少し決定力欲しいとは感じる
ぶっちゃけ一部技のバーストラインや空中技の着地隙を
10〜20%や3〜4F程度上方修正するだけでも変わるんだが(多分)
投げバはマジでほしいところ
【求】上投げバースト
【出】下スマッシュ
これ以上下スマ弱くしたらどうなるの
下スマがついに当てても反確を貰うようになるのか胸熱だな
カス当たりでのけぞりがなくなります
>>351
求めたのが上投げバーストで、出てきたのが下スマ強化ってことだと思った
下スマとかもう使い道なさすぎて無くてもいいくらいだわ
背後への回避狩りで下スマ出したのに出が遅すぎて防がれる
あると思います
めちゃくちゃわかる
ベクトルは良いのにR影響値が低すぎてな
ファルコの奴くらいに飛ぶようになれば化けるか
サムスが乱闘で強いからタイマンは弱いって言うのなら分からなくもないけど
実際は村人やクラウド見たいなのもいるからな〜
ちなみに皆様のガチ部屋勝率はどれくらい?
3DS6割...ひで
発売日から始めて4割...
サムスが弱いとか以前にスマブラが下手くそです
勝率なんか3dsの6〜7割で不動よ
たまに使う別キャラの方が強いとは思うが、
よく操作ミスやらかすからサムスが一番安定する
そう、お前らはただサムス愛で使ってるだけでスマブラサムスに適性があるわけじゃないから弱いのだ
興味があっても才能が無ければ使いこなせるわけがない
だから別にメトロイドが好きなわけじゃないけど適性があるから使ってるだけのYBやゆりAIRのサムスに永遠に及ばない
メトロイドプライムの対戦なら俺のがYBより強い自信ある
>>365
便所の落書きにしても失礼過ぎない?
>>365 の言い方に則るなら結局は強キャラも使えない上に大会で優勝もできない
そんな残念なプレイヤー2人ってことになるな ゆりAIRはともかくYBに失礼すぎるわ
脈絡なくいきなり煽り出した奴にいちいち相手してあげるなんて親切すぎない
どうにもカムイが苦手なんだが空前にガーキャンスクリューで割り込めたっけ
CPUとミラーでやり合うとよくガーキャンで上スマが飛んでくるな…
しかし全段ガードからのガード解除下スマで余裕で反撃できるっていう
サムスのスマッシュ全部に言えるが、今の威力・判定ならもうちょい小回り効いてほしいもんだ
下スマは振るなら別の技で良いって感じがするし横上スマはガバ判定だったり後隙だったりで気軽に振れんしなあ…
上スマは1段当たったらリンク君みたいに全段当たるようになりませんかね…
全体的に技のリスクリターンが合ってない感じ
下スマなんか普通のスマッシュ相応のリスクある癖に超ローリターンだもん
だからこその弱キャラなんだろうけど
下スマ横スマがマリオの完全劣化なのはバグですか
発生10fでもスカってたら意味無いんだよ
そんなこといったらマリオも結構がルイージやドクターの劣化やぞ
えっ
えっ
つまり劣化の劣化と言いたいわけだな
対リンクってダイア7:3あるわ
飛び道具の回転率あっちが上だし、接近戦もあっちが圧倒的だしどうしようもない
ニコニコにリンク窓との交流戦動画あるから参考になるよ
飛び道具の回転早いといっても爆弾以外はNBで相殺できるし
爆弾持っている間は投げはこないからガードで凌げる
近接は当てたのに反確ってのが来にくいぶんまだマシなほうなんじゃないの
7:3とか言ってる時点でPSを疑え
ttps://www.youtube.com/watch?v=4fJeqkvCyJs
これの18分20秒辺りから崖のテクやってるけど、どうやるのこれ
リンク戦は間合い被ってる上に爆弾の支配力が高いから普通にやるとかなりキツく感じるね
小ジャングラは着地に爆弾踏んだり斜め撃ちブメで狩られたりするから大ジャン多目がいいと思う
あとブメや爆弾生成のタイミングを読んでCSやDAで事故らせていけば相手もプレッシャーになると思う
リンクよりもトゥーンの方がゲロい
あとリンクで気をつけた方が良いのは上スマかね?
高%になったらあまりバッタしない方が良いと思う
ttp://smashboards.com/threads/samus-hitbox-visualization.432829/
このサイトで攻撃判定可視化されてるな
やっぱり空上はやばかった
>>386
横強て蹴りと無関係なとこに判定付いてるんだな…
あと下強と横スマの爆発部分で見比べると、横スマの詐欺判定っぷりがよく分かる
見た感じ横スマ先端判定は
炎部分というより銃口の先端を中心に付いてる感じなのか?
ttp://smashboards.com/threads/zero-suit-samus-hitbox-visualization.432596/
そして上Bの当たり判定もやばかった
どれも細すぎる気がするんだけど気のせいじゃないな
リンクって盾があるから普通に歩いてるだけでプレッシャーやばい
これに爆弾もあるからテクテク歩いてくるだけで行動が大分制限されてるわ
>>387
横強のようなワザは根元に攻撃判定つけないと密着してる相手にスカるからな
初期Verはそれがついてない技が多くて前回避で密着してくるプレイヤーが多かったのもあって今よりも攻撃が当てるのが難しかった
いつの間にか回り込み回避が狩れるようになったのは回避の弱体化もあるがアプデで根元判定が次々と搭載されたおかげよ
87 :774%まで耐えました:2015/10/19(月) 00:36:02 ID:E7zcC0B60
横スマは発生10Fと素晴らしいけどスッカスカだからなかなか振りにくいよな
空グラとDA軸にして頑張ってるわ
88 :774%まで耐えました:2015/10/19(月) 00:38:23 ID:9f5dxhKI0
フォックスのイリュージョン完全に読んでホールド引き横スマ置いたらスカってワロタ
目の前のキャラにスカるってどうなってんだ
相手もこっちもポカーンとしてたわ
667 :774%まで耐えました:2016/01/01(金) 02:42:54 ID:QY33qbwU0
空前の着地隙消えたら本当これ以上何もいらないんだけどなぁ…
それが無理ならせめて横スマのスカスカ判定をまともにして欲しいよ
ttp://i.imgur.com/K1doPa1.png
根元から先端までしっかり判定あり
やっぱネガ勢ってクソだわ
これがエアプか...(笑)
>>393
横スマだっつってんだろエアプ
横スマは設定ミスだろこれ
後から炎付け足したのか?
>>393
横スマのスカスカは横だけじゃなく縦の範囲も指してるんだが…
密着で空振り、炎に触れてるのにスカるとかよくあるけど、
この辺は見た目とのギャップの問題もあるな
下強なんかは見た目通りだし余計に
横スマをサンドバッグくんに当ててみ?マジで炎部分当たらねーから
>>393
その画像には炎のエフェクトがついてないから先端まで判定があるように見えるだけ
マリオの横スマと比べてみよう
サムすと比べピットのDAはいいよな
今の当たるの?!ってなるわ
ttp://smashboards.com/threads/hitbox-visualization-compilation.432936/
サムスとゼロサムを見比べたら一目瞭然なんだが
パワードスーツを脱いだほうが判定の赤丸が大きいじゃねーかw
着ると当たり判定が小さくなるスーツって
どういうことだよw
>>402
このゼロサムとの判定の差とかは擁護のしようが無いと思うんだがどう?
今まで腐るほど強化する機会あったのにしなかったしネガキャンとしては結構正当な理由だと思う
桜井おじいさん
「ピチピチスーツのエロイゼロサムの方が好きなので、ダサいサムスは弱くします」
ち、力を一点に集中してるだけだし
ゼロサム弱体化してるやん
サムス強化来てるが
横強か?
空Nが強くなったり横強が強くなったりDAがおかしくなったりした
DA笑うわ
サムス
空上移動
0.95→1.03
重力
0.075→0.077
落下速度
1.25→1.3
ttps://twitter.com/LettuceUdon/status/709999881675481088
おいこれはかなり大きな強化だぞ
横強空N全部位ダメ2%アップ
DA横スマ至近距離でもスカらず、DAには至近距離に7%ダメージの新HitBox
いやもうDAでやる気をなくすんだけどこれ設定ミスったか何かだよね?
みんなもDAして
ttp://pastebin.com/FXkJH8DH
ここに変更箇所が載ってるんだが、SpecialS(横B)にSet_Frame_Duration(Speed=0.9)が追加されててこれはモーションとかイベントの実行タイミングを速くするってことだから発生が速くなってんじゃねーかな
そのあとにSet_Frame_Duration(Speed=1.1)が追加されててこれはモーションとかを遅くするってことだから全体フレームは変わってないかもしれん
ちなみにこれnewとoldが逆だから注意な
同じようにNB発射も発生早くなってると思う
なんかスポーツとかしててダッシュするときスカシッペ出ちゃうときって誰でもあるよね
やっとこさ強化されたか
これで最底辺から脱却はしたか
ガバガバ横強バーストライン(3DS終点化戦場初期位置マリオ)
1.14
上 161
中 179
下 163
1.15
上 133
中 146
下 133
それと前からかもしれないけどR付加値が上がったのか低%で当てても反確になりにくくなった?要検証
横強強くなったな
空N飛び過ぎだろ
横スマガバガバじゃなくなったってマジ?
あとDAどう変わったんだ?肩だけじゃなくて身体にも判定できたけどそれが7パーってこと?
各種掴み下スマDAの後隙減
空前空後着地隙減?
>>421
根元のほうって話だけど…
横強強化空N強化DA強化はいいけど落下早くなって空中横移動早くなったのはまだいいか分んね
46 Wii Fit トレーナー 1.3
47 ヨッシー 1.29
48 トゥーンリンク 1.28
49-50 ルイージ 1.25
49-50 サムス 1.25
落下速度が1.3になったってことはフィットレ並みになったって事か
落下加速度(フィットレは0.09)では追いつけてないけど
ちなみに調整後の落下加速度0.077はネスと同じ
なんかybが一日でメイトランカーになってんだけどどんだけ強いんだあの人
そらあの最底辺だったサムスで凄まじく強かったんだしなぁ
今のまともになったサムスでは実力差が生きるから勝っていってるんだろうな
これXの空N超えたわ
マジで強い
ほんとはDX並の空N欲しかったけどな
何でそーゆーこと言うかなあ
Xでもやってろよ
サムスが強化されたことよりバランス調整のアプデがまだある事に驚いた
ホカホカサムスのDAスクリューは闇抱えてるな
成功率も高い
毎回思うが痒い所に手が届いてねえな…
まぁ今までで一番の強化となってる点は良いんだけど
あとDAの効果音変更は弱体化だと思います
不意の横強バースト空下バースト(横方向)が増えたんだけど空下も強化されたのかな
相変わらず相手がこっちに向かってきてると横スマ根本スカるな
まあDAも横スマも初期の頃と比べたらだいぶマシだろうけども
しかし随分動かしやすくなったなこれは快適だ
空Nも強いし
空中機動が増えたのはうれしいんだが走行速度遅いから見た目が物凄く違和感
調整班も正直もうめんどくさがって適当にやってるとしか思えない調整
DAも音しょぼいし10%の範囲意味分からんし
肝心の空前着地隙はどうなった?
着地隙関連は結局変化無し
DAと下スマの全体Fはそれぞれ37F→33F 51F→44F
掴みが全部全体F6も少なくなったの嬉しいな
ミサイルとNBの発生早くなったの?
今回のアプデでDAと空Nは神になった
>>440
それはデマのはず
個人的にはこの上無い神調整だと思ってる
これからは桜井信者になります本当にありがとうございました
>>441
音が……
カービィパルテナとか重量級キャラみたく下手に強力な投げコン与えなかったのが一番評価出来るやもしれん
ミラーの面白さが変わってないのが凄い
投げの隙が減ったのはみんな知ってる?
掴みのこと??
あと一部回避にも調整入ってるっぽいけどサムスは変わらないかな
投げの後隙が減って追撃しやすくなったらしい
上投げコンも狙えるキャラが増えたとか
え、DAの全体F減少マジ?そんなことしたらメタナイトになるじゃん
サムスと戦ったがめっちゃ強くなってるな
サムス使いじゃあないけど おめでとうといっておくよ
サムス「ありがとうレーザー」
DAの根本判定が最高すぎる
DAってこんなに楽しい技だったのか
重力いじられたから復帰力は少しだけ落ちたな
横移動も上がったんじゃなかったっけ?
今回の強化箇所数えたら今までの調整箇所より多くてワロタ
けどこれで中堅位か…
これでボムジャンプとミサイル着キャンあれば…
DAいいな
ロゼッタ並みとは言わんけど
相手が嫌がってジャンプ・ガードの頻度上がりそう
空上空下活躍やね
まあ一気に強キャラになってもアレだし本当に良調整やね…
ボム撒きやすくなったから今まで以上にガークラも狙えるで
ボムは何が変わった?ソースを見るに何かが変わっていることは間違いないようだが
空N飛ぶようになって低%でも復帰阻止として威力発揮するようになったな
ミサイル2種発生2F減
ボム全体F6減少
いよいよサムブラ開幕か
すっぽ抜けがそのままなのが結局キツい
崖下に落ちながら空前して当たったのにすっぽ抜けて踏み台ジャンプされるとか笑えない
グラップも相変わらず変なところに刺さるし
技の途中で急降下入れてんだろ
巻き込み判定はヒット時の移動速度が吹っ飛びに乗るから移動速度を変えると抜けやすくなる
心なしか横スマのガバさが改善された気がする
こーゆーウザキャラは弱いままでいいのにw
ウザキャラなら強キャラで圧倒してもええんやで
弱攻撃とかの弱い部分はそのまま残ってるわけだし、
別にぶっ壊れでもないんやから
ウザキャラ言ってもキッズキラーなだけだしなあ
ウザキャラの定義こわれる
即死コンとかぶっ壊れB技とかリスク無しスマッシュとかのが余程ウザい
久々にサムススレにアンチが湧いたな
強化された証拠だな
今回の強化でどこまで上へ行けるのか
大会で強いサムスが見たいんだよ
頼んだぜおまえら
シーク使いどもが揃って愚痴ってるのが笑う
そんなに強キャラが好きならあいつらもサムス使えばいいのにな超強いぞ
100%前後から横強根元当てでダウン狙えてやばい
キャラによっては受け身とってもCS確定しそう
久々にスレでネガキャンする必要無くなって嬉しい
トレモでステージ端のデデデが120%で死ぬとか空Nやばい
空Nやばいよな
さっき狐を端から逆バーストしてやったわ
ルイージの空後並の吹っ飛ばし
やっと重量級らしくなってきたな
DAの音変わったのか…全然分からなかったど気のせいじゃないの?
そんなに劣化したって言うなら
ちょっと比較動画用意してよ、聴き比べるからさ
動画なんて用意しなくてもトレモで本当てとカス当てすればわかるよ
いやこれは普通にわかるだろ、10%のところ当ててみ
一瞬性能が弱体化したのかと思ったわ
横BとNB
Super Missle
◦Frames 3-23: Frame Duration of .9 added (Decreases startup by approximately 2 frames)
◦Frames 23-43: Frame Duration of 1.1 added (Increases duration of shooting animation by 2 frames, thus not changing the duration of the move as a whole)
Charge Shot
◦Frames 10-20: Frame Duration of .8 added (Decreases startup by approximately 2 frames)
◦Frames 20-40: Frame Duration of 1.1 added (Increases duration of shooting animation by approximately 2 frames, thus not changing the duration of the move as a whole)
>>473
シークのが強いぞ
全体フレーム変化なしで発生2F強化後隙2F増加ってとこか
空Nって吹っ飛ばしは変わってないよね?
前からこんな飛んでたら誰もネガっとらん
前バージョンでのバースト%が186らしい
今は152になった
ちなみに下スマ最大後ろ当てが165%
下スマ前当てにいたってはもはや最大タメでも空N後ろ当てより弱くなってしまったぞ
せっかく強化されたんだからわざわざ下スマ引き合いに出してネガらなくてもよくね?
アプデ来たの今知ってワクワクしてる
強化内容見た限りサムスかなりよくなってないか?
スマボ見る限りKBGは変化なかったんだよ
いや下スマもどうにかしろよ
吹っ飛び距離には攻撃を当てた後の%が関わってくるから攻撃のダメージが上がればR値が変わらなくてもより吹っ飛ぶようになる
横強だって先端のR付加値は変わってないのにダメージが2%上がったから同じくバーストラインが30%ぐらい下がってる
そうだったのか、知らなかったわ
さんくす
与えた後のダメージのせいだけならバーストラインは2%しか変わらんだろ
普通に吹っ飛びの計算式に攻撃力が含まれてるからだよ
KBG変わってなくてもダメージか増えれば吹っ飛びも上がる
計算したが今回のダメージ上昇の影響は1.13倍くらいだから、KBG100→113と同じくらい
2%増えてるから空Nが異常なほど飛ぶよね
他の2%アップはだいたいKGB少し弄られてるのに
1%でも結構別物になるしね
depth君そろそろ優勝してええねんで
おじさん狩り性能が加速してる
おじさんも強化されまくってるけど
下スマなんか速いと思ったら全体フレームが51Fから44Fに減ってるのか
空中前攻撃の強化もいいね
おじさんも強くなったらしいけど弱が速くなった程度らしいしおじ狩り性能には全く問題ない
今なら完封できる自信があるぜ
ちょっくらガチ部屋のおじさんと会ってくるわ
おじさんもDAからのコンボ手に入れてるから甘く見ない方がいいぞ
おじさんもサムスもゼルダも使う自分には今回は神アプデだった
と言うかスマブラ全否定の即死が今までのうのうと蔓延ってたのがおかしいだけなんだよな?
多分しばらくして売り上げ下がって来たらベヨも即死取り上げられるだろう
ゼロサムの即死コンが今の今までノータッチだったことを考えると1年後ですかね
地味に空前も強くなったのか
今までなにを焦らしてたのかわからないくらいに沢山強化されてるな
まだ横強当確残ってんのかよ...
岩男の昇龍余裕で割り込まれたぞ
>>503
実は毎回強化データがつくられてたけどサムスが勝ちまくると困るので隠していた所を手違いでスタッフがまとめて配信してしまった可能性が
強化 空中ニュートラル攻撃
一段目のダメージが8%から10%に、二段目のダメージが発生直後は7%から9%に、持続当ては6%から8%にアップ!
強化 横強攻撃
4つの攻撃判定の内、根本からのダメージが6%から8%に、5%から7%に、7%から9%に、先端のダメージが8%から10%にアップ。
上下シフトの場合、上の数値に+1%されたダメージに。
強化 空中横移動、落下速度がアップ!以前よりも素早く動けるように!
強化 ダッシュ攻撃
7%の根本判定が追加。全体フレームが37Fから33Fに減少。
強化 掴み全種類
全体フレームが6F減少。
強化 下スマッシュ
全体フレームが51Fから44Fに減少!
強化 空中前攻撃
新たに3%の攻撃判定が追加!
強化 横必殺技
ミサイルの発生が20Fから18Fに、スーパーミサイルの発生が23Fから21Fに減少!
強化 通常必殺技
発生が16Fから15Fに減少!
どれもいい強化だがチャージショットの発生速くなったのはサムスの要だけにデカい気がする
近接戦に弱いっていう根本的な部分は直ってないからな…
けどそういう特徴を残したまま、
あからさまに弱い部分を強化して性能底上げした今回の調整はいい感じ(個人的には)
>>505
ディフュージョンミサイルみたいだな
>>506
弱体化 ダッシュ攻撃サウンドレベルダウン!
CSって発生16fもあったのか
準備モーションが小さいせいかもっと速いかと思ってた
コミットとかいうカスキモすぎ
CSって溜めの前が減ったと考えていいのだろうか
剣士しか使えないワイは、修正前のサムスから辛かったのに今回の件でますます辛くなった
正直今ならスーツ着てる方が強いと思ってる
両方使ってるけどアプデ前からパワースーツ来たほうがなぜか強かった俺からしたら今回は神アプデ
今回のアプデで結構良強化されてたんで使い始めたにわかキッズなんですけど
サムスを使う際でこれだけは抑えておけってコンボだったり立ち回りありますか?
相手に押し付けられるような強行動も壊れ技も無いよ
空上着地始動コンボ
スクリュー〆が一番安牌だけど相手の高さによって色々出来る
例えば弱1掴みとか弱1横スマとか弱1下強とか
あとは下投げコンか
低〜中%でしか狙えんから出来るだけ殴らずすぐ投げた方良いと思う(ベク変されにくい的な意味で)
ベク変されてなきゃ空上空上とか空上空Nとか空上空上NBとかで一気にダメージ稼げる
そのまま弱2確定出来る%まで持ってければ上出来
ただキャラによっては二回目の攻撃入らないことあるから基本急行下挟むのをお奨めする
下投げの段階でベク変されてたら空前繋げば良いと思う
それと下投げコン確定出来るか怪しい%だったら回避読み空下とか狙ってもうまあじ
これは狙えたらで良いんだけどアプデで横強NB帰ってきたから横強ダウン見てからNBぶっぱとかも押さえとくとバースト楽
必殺技絡めた奴だと
ボム→NB、Sミサ→NBでちょっと猶予ありでシルブレ狙えるから積極的に狙うとプレッシャー掛けられる
シルブレ狙ってからは最大横スマで確定出来ない%ならボムメテオが安牌
やり方は過去スレ漁ってどうぞ
全キャラ確殺%表あったはずだから参考になるかもしらん
それと原作買え
新作も買え
サムス好きになるから
DAからの空上空前もあるよな
これも低%でしか出来ないけど
あと立ち回りに関しては中距離維持を意識(グラップが刺さったりDAが当たるぐらいの距離)
横回避は基本的にしない
DAカス当てスクリューってのができた気がする
ダウン連とTANIステCSも覚えておいた方が良いな
後はグラップカス当てからの横スマとかか
DXでサムス使ってて今作でも始めようと思ってるんだがミサイルの使い方がよく分からん
着キャンありに慣れてるから硬直がどうしても気になる
ミサイルは封印でも問題ないよ
牽制ぐらいにしか使わない
それも飛び道具持たない遅い相手ぐらいに
一体何おじさん相手なんだろう
ミサイルは村人とか相手に使ってるわ
弱ミサイル吸い込ませたら気軽にCS使える
と言うかIzawさんとDanishさんの動画見ればテクニックとかミサイルの使い方とかは大体分かる
ネスみたいなチャージショット吸収される相手にたまにミサイル使ってるな
発生速くなったから今までよりは使いやすいかも
ttps://www.youtube.com/watch?v=Mn_4KrHaOA4
まあゲッコウガは強化前でも勝てない相手ではなかったけどさ・・・
こいつもしかしてゼロサムより掴みの後隙短くなったか?
ダッシュ掴みに限っては4F短いがその場と振り向きはそれぞれ1Fと4F長い
その分掴みのリーチはこっちの方が長いけども
サムス楽しそうだなと思ってスレ見てみたけどテンプレとかはないのねトホホ
立ち回りが変わった訳じゃないから合わない人には絶対に合わない
DA差し込みをしやすくなったのはあるけど
後は空N復帰阻止が捗る
俺もアプデ以降に触ってる組だけど
基本的な情報はwikiとeSRに十分以上に載ってるし
応用は>>529 が上げてるIzawの動画(17日にアプデ後版がアップロードされてる)観れば良い感じ
一応アドレスも貼っておくか
ttps://www.youtube.com/watch?v=9A-VChjUNcg
まあ、でもwiki見りゃいいとは言え簡単なテンプレはあってもいいかもな
射撃戦は出来るの?とか投げのリスクとソレに対するリターンとか
接近戦では何して追い払うの?
崖上崖下の行動バリエーションは?
あたりはサムス入りたい人は知りたい、知っておきたい事じゃないかな
>>534
ちゃんと過去スレ全部漁れ
前のスレならテンプレあるわ
有用なテクニックもある程度考察されてるからちゃんと調べろ
シールドへのダメージ21%っマジかと思って内部データ確認したけど、
チャージショット最大ため以外の盾削り0
チャージショット最大ための盾削り3
ボム4%部分の盾削り6
ボム5%部分の盾削り6
もあるんだな
チャージショットのダメージが21%超えるとボムショットでシールドブレイク確定
味噌の盾削りは1
酢味噌の盾削りは5
酢味噌+フルチャージショットで25+3+10+5=43でシールド割れるのね
以前はシールドブレイク狙うならボム+チャージショットが一番やりやすかったけど
ミサイル高速化でミサイル+チャージショットもやりやすくなるのかな
全体フレームが変わってるわけじゃないから関係ないか?
>>534
part6くらいまでは頭にテンプレあるから参考にしてみては?
ミサイルは全体F変わってないから寧ろ発生早くなったフレーム分だけ狙いにくくなったんじゃない?
サムス窓対ブラピ窓対抗戦7-2でサムス窓勝ってた
サムス窓強杉内科
空Nで今までなら撃墜エフェクトまず出ないとこで出てビビって操作ミスった
>>544
威力最大5%に削り値1じゃ効果薄いけどノーマルミサイルの方は全体動作が純粋に2F分減ってるから連射しまくるならありかも
>>518 〜524の方々、返信遅れてしまって申し訳ないです
ボムメテオなんてものがあるのですね…練習してみます!
ノーマルミサイル連射早くなって初めて弾切れしたわ
連射するときは前より気を付けないとな
>>548
低%時の確殺手段になりうるし練習しといて損はない
ただ壁ありステージだと受け身取られる可能性高いから相手キャラ見てシルブレ狙いやすそうなら壁無しステ 反射持ちなんかで狙いにくそうなら自分の復帰優先して壁ありステ とかステージ分けも重要
今回のダメupでほとんどの技が2桁いったんだな…
一応最大9%以下なのは空グラとボム位という
死に技がかなり無くなってきて大満足
まだあるにはあるけど欠陥技や役割ない技が全く無いキャラもほとんど居ないだろうし
確かに下スマですら結構使えるようにはなったからな
サムス動かすの楽しすぎてホムコンにも手を出してみたんだけど結構面白い2時間位やってた
今自己ベスト930mくらいなんだけど上はもっといく?何かちょっと極めたいわww
ホムコンなら全キャラまとめ動画ニコニコに上がってるから参考にしては?
ん?
下スマってなんか変わったの?
>>556
全体fが55→45に減ってる
ダメージとか吹っ飛ばしは変わってない
狙う意味が出来たとかではなく単純にリスクが減った感じ
空N横強はバンバン狙ってけるけど
51→44だぞ
DAぶんぶん楽しい
軽快すぎて若干別キャラに感じるわ
俺は音の劣化が許せねえぞ…ミスだろうし次回のアプデで修正してほしい
DAぶんぶん振ってたらモロにロックアッパー喰らってバーストされた俺がいるからみんな降りすぎには気をつけような
YBがレート2000超えたそうだ
あの人やべぇな
>>560
音の劣化のせいで強化されてるはずなのに弱くなったような錯覚を覚える
空中速度が変わったから感覚掴み直さないといけんなぁ いいことだから文句はないが
地味に枝葉さんも上げてきてる
有名なサムス使いって人間性能ずば抜けてる気がするんだがこの人達の力は底無しか
音が劣化する代わりに強化してくれるのならいくらでも劣化してくれて構わんわ
CS当てた時の音がぽよ〜んでもいいから貫通効果つけろ
もみゅもみゅもみゅもみゅ・・・(チャージ音)
ぱひょっ ぽよ〜ん
完全にカービィとかの世界観
ぽよ〜ん(25%)
DAもぺちっで10%なのだから相手の感覚を狂わせる的な意味で強化なのかもしれない
下スマ終わるの早くなってたんか
元々置いて使える性能でもないしわりといいな
空中横移動と落下早くなったのは本当に嬉しい
さっさと降りれるだけでお手玉の被害グッと押さえられていいよな
それでも下スマはこの吹っ飛ばし力のままなら全体35Fくらいにしてもらわないと割に合わないわ
威力の高い後方ですらメタナイトの下スマ前方以下の吹っ飛ばしってギャグか
35ってマリオの上Sより短くないか?
マリオの上スマが壊れてるだけだから・・・(震え
サムスの下スマは無敵無いし飛ばないしでマリオより全体F短くても良いだろ
強化された現状でもほぼほぼ下位互換だし
まあ下スマはもっと飛ばしてくれて良いよな
元々回り込み狩るのに頼りにならんし、リターンもっとくれよ!っていう
下スマは今回の調整で多少マシになったけど、
最初の発売時点でこの性能にしとけと思った(他技もそうだが)
あ、このキャラ一応飛び道具キャラなんで
そういう返しいいから・・・
飛び道具がクソだと言う気は全く無いけど接近拒否れる射撃は揃ってねーよ
かといってサムスの射撃に大きくテコ入れしたらマズいのもわかるが
だから今回の射撃微強化と近接の追っ払い性能上げたのは良調整じゃない
そのなかで下スマは元々ポンコツだったからもう少しどうにかなんねーかなって話だよ
調整自体は嬉しいけど、下スマと横回避の両方が故障って至近距離でほんとに困るだろ
ふっとばしこのままでいいから発生後隙リーチをXメタナイトにしてくれ
Xメタの下Sの速度で回転しながら前後にキックするサムス想像したら完全にベイブレードだった
正直下スマはコロコロ狩り以外に使い所わからんから
近接強化するなら下スマより空下とかをさらに強化してくれたほうが嬉しいし面白そう
とりあえずボムジャンプの仕様を元に戻してくれ
下スマって言うほど使うか?
発生9fでリターンも少ない下スマ使うぐらいなら強攻撃か横スマでいいわな
回避上がりや回り込み気にする時はボムやDAや空下使ってる
回避狩りなんて振り向き横強使えばいいしな
下スマなんて相手が至近距離で隙晒したけどCS溜まってないから妥協して出したりする程度だろ
下から復帰してきたリトマやおじさんにボム置き〜下スマくらいでしか使ってない
下強と下スマのどちらかに救いをくれ
>>584
使わないぐらい弱いから強化が歓迎されてんだろ
意図的に弱くされてる部分が強化される事ってめったにない
下スマ振りたくなる場面も無くはないけどほかの選択肢の方が優秀なせいで結局封印気味になっちゃう
ホールド無しのダメージ10%はさすがに安い
囲まれた時の選択肢が増えたのは嬉しい
弱の欠陥は修正されたアイクやら調整が進んでるルフレと違って意図的だから改善は難しいんだろうな
でも要は「他が強い代わりに接近されると弱いですよ」の他が強いにさえ納得できればいいからな
個人的には今バージョンで結構満足してる。DAかなり強いし
DAは原作要素だし強いのはナイス
DA暴発でしか下スマ出してない
そもそも下強が下スマより発生速い上にダメージも高くて後隙も短いからな
周囲攻撃を期待して下スマ使うぐらいなら
空下か空Nの方がその後の展開含めて良さそうでもあるし
かなりマシにはなったけどもうちょい何か欲しいな
ここで上強や横スマの強化してくれたら…
流石に無いか
とりあえずボムジャンプをキャンセルできるようにしてくれ
DXのボムは復帰に使えて固めにも使えて強かったな
横スマはちゃんと炎の位置に判定の中心を置いてくれ…
丸まり中以外に爆風に当たってもボムジャンプモーションになるのは削除してほしい
昇竜に無敵ありなら
地上スクリュー出だし無敵も復活してほしいな
原作もほぼ無敵なんだし
それありならもう最底辺キャラでも文句ない^^
着地隙をボムジャンプで消せるのはいいギミックだろ
ジャンプをキャンセルできないのが悪い
>>600
スクリューは無敵あるぞ
>>594
空下は遅いし、空Nは下スマと発生同じくらいだけどジャンプのフレーム挟む上に高度も合わせる必要があるから
周囲攻撃としての役割は驚く程ぜんぜん違うと思うよ。周囲攻撃に期待というのがどういう想定かによって変わってくるけども
もっと強化して欲しいのは同意
下スマとか弱みたいな拒否に使えそうな技を強化しちゃうとガン逃げコロコロとかが強戦法として成り立っちゃうからあんまりいじらないで欲しいかな
まぁ弱はこれでいいわ
強みもあるし
>>601
ないぞ
スクリュー無敵は攻撃判定出る(5F)前に付いてる(3-5F)からほとんど実感出来ない
サムスのコロコロは最弱だから
弱強くなってもキッズがハゲるだけじゃないかなあ
にわかすぎない?
>>606
全然違ったわ
地上スクリュー3-6F無敵で
空中スクリュー3-4F無敵の間違い
でどっちも発生5Fなのは同じ
すまんこ
スクリュー3F目から無敵あるって暴れに使えるじゃん
知らなかった
スクリューに無敵なんかついてたらもっと上強連打とか抜けやすいはずなんだが
ついこないだまでこのスレでも無敵ないだのなんだの騒いでた気がするが
無敵あるのか…知らなかったすまん
上強連打とかにスクリューしてもすっぽ抜けから着地狩られる気が…
振るならガーキャンでしょ(これもすっぽ抜けが怖いけど)
出した後のことを考えると、割り込みには空上振るしかないか
ボムでしょ
上Bに無敵はないんじゃないかなあ
ボム兵は無傷で破壊できるけどこれは無敵云々よりも
ボム兵が爆発する頃には既に移動してるからだし
爆薬箱を地上スクリューで爆発させると普通に喰らう
発生同じで移動具合も似てて4-5Fにしか無敵ないマルスのドルフィンと比べてみればちゃんと無敵があることが分かる
もう好きにしろ
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/14LgHib3qdGrPIG3fCbVk7MRRIUNMeiRUwf6GBJjjsS8/htmlview?pli=1
何度も言うようだがスクリュー無敵はある
ボム兵と箱で爆発の範囲や持続が違うんだろう
しかしこうして数字をみるとやっぱ隙でけえな
技の与ダメは高いけどさ
発生と同時に無敵になるわけじゃないから爆薬箱は喰らったのかもな
ホカホカDAスクリューって実用性あるのかな
確定じゃなければリスクが大きすぎる気がする
まだ空上狙った方がいいんでない?
確定でなくてもシークの下投げみたいな読み合いは出来るし、当たればバーストの状況なら狙う価値は十分あると思うよ
俺なら負けないローリスクより勝てるハイリスクを取る
なんか勘違いしてないか
相手を低%でバーストするDA地上スクリューの事だろ
読み合いなんて無い
把握したがこれは実用性で言うなら低いな
俺なら状況次第で狙う
パルテナが0で逝く
ミュウツーはすっぽ抜けなくて無理かな
ミュウツーもかすらせるようにすれば逝く
ロゼッタが即死するのは結構大きい
ttps://youtu.be/4qeCkNmtTwE
ガチ部屋だけど
これってスクリューの終わり際をかすめるように当てればいいの?
出際でしょ
飛び上がった瞬間当てるとなる
けど実用レベルは対ロゼッタくらい?
村町だったら変わるかな
全段ヒットさせるために、出だしの固定ふっとびは強めにしてあるからなぁ
前出てた即死スクリューは相手のスマッシュホールドが原因で、
今のはホカホカ補正が要因だし、固定ふっとび部分に補正つくとやばい
その話だと修正前の格闘miiが最凶
>>631
>>629 見りゃ分かるけど必ずしも発動した瞬間ではないでしょ
発動直後と上昇後、その持続の3つの判定のうちこれは2つ目が当たっているように見える
その判定がどういう仕様か知らないけど
自身の移動速度が乗る判定(巻き込み判定)ならこの1fを当てれば常に再現できる
吹っ飛びのリセットが無い判定ならDAの吹っ飛び分も加算されてるのかもしれない
相手のずらしにも依ると思うけど密着じゃなく上にいる相手にも狙えるなら俺は実用性かなりあると思う
>>635
地上スクリュー上昇中のヒットボックスには
7-8
9-10
11-12
の3つのヒットボックスがあって、このうち上2つはかなり強いリアクション固定値が設定されてる
俺の動画は多分9-10Fのヒットボックスに当たってるんだと思う
ただリアクション固定値が高いだけならカスらせるだけで再現できることになるな
10fなら見てから対処はまず無理だし
実際にホカホカ補正入ってればDA挟む必要はなくて、飛んでる敵にカスり当てするだけで死ぬよ
落下加速度速い奴には決まらないけどね
とりあえず調べた分だけ(自分150%、敵daがいい高さまで浮く%)
daスクリューが決まる
パルテナ、むらびと、ヨッシー、ロゼッタ、サムス、クッパ、リザードン、ピット、ブラピ、マルス
決まるけど難しい
マリオ、ミュウツー
決まらない
シーク、フォックス、リュウ、ベヨネッタ、ロックマン、ディディー、クラウド
でかい奴で落下遅いのにしか入らないっぽいね
120くらいで決まるの少なそう
てか別にDAとセットにする必要はなくね
ゼロサムと立場逆転やな
Outfoxx'd(参加者329人)
1: Mr. R (Sheik)
2: Ally (Mario)
3: Zinoto (Diddy)
4: Mew2King (Cloud)
5: Tyroy (Bayonetta)
5: Anti (Mario, Diddy, Sonic)
7: H-Man (Samus)
7: Viev (ZSS, Luigi)
9: Ned (ZSS)
9: Dark Shad (Ryu)
9: JJROCKETS (Diddy)
9: Colinies (Fox)
13: Ruins (Fox)
13: Ksev (Fox)
13: Naoto (Littlemac)
13: Sai (Diddy)
voidシーク相手にうまく立ち回ってて感動した
スクリューかすり当てで倒せるキャラ
とりあえず調べた分だけ+(自分150%)
高確率で倒せる
ルイージ、ヨッシー、ロゼッタ、クッパ、サムス、リザードン、プリン、ゲムヲ
ピット、ブラピ、パルテナ、マルス、ルキナ、ルフレ、ピクオリ、シュルク、ソニック、パックマン
倒せるけど難しい(多段しやすいor高さがギリギリ)
マリオ、ミュウツー、ドンキー、カムイ、ネス、ピカチュウ
倒せない
フォックス、ファルコ、ガノン、シーク、ロックマン、Jr、ディディー、ロボット、メタナイト、デデデ、ファルコン、
マック、ゼロサム、ゲッコウガ、ルカリオ、アイク、リュウ、ベヨネッタ、クラウド
とりあえず半分くらいのキャラは倒せるから、狙えるなら狙う価値はあると思う
最上位はソニックとロゼッタしか倒せないけどな…
そのメンツの中にサムスが混ざっていることに違和感を覚えるレベルですごい
スーツ脱いだやつに負けるわけ無いだろ!(白目)
300人規模ですごいな
スクリューにカスったら即死とか一番再現されないであろう原作要素を再現する桜井好き
このキャラDA連打が一番移動速くね?
こんなに話題になっちゃうと取り上げられるぞw
異様なのはわかるし、そもそもそう決まらんだろうから取り上げられても特に・・・
原作でもシャインスパークのほうが速いだろ??
つーか取り上げるなら巻き込み判定強くなるしむしろ強化になりそう
TA無しチームがあるんだし強化は諦めよう
サムスのステップ速過ぎワロタ
やけにサムスのDAは決まるなと体感では思ってたが本当に速度出てたのね
ピカチュウ使いのESAMってゼロスーツじゃないこっちのサムス使ってたんですね
DXでもサムスメインだったし、スーツ有りサムスが好きなんでしょうか?
ESAMは元々Electric Samsか何かの略だったはず
好きなんだろうね
そうなのか
初めて知った
マックに勝てない
対策教えてください
崖で待つ
CS溜める
相手突っ込んでくる
掴んで後ろに投げる
空下メテオ
メテオの他にも空Nでもいけるからオススメ
まあ基本は崖待ちかねぇ
下投げ空後って使ってる人いる?
トレモで崖端ルカリオ70%でバーストでカウンターも回った
ずらされたらわかんないけどこれって使えるかな?
ベク変されたら入らないだろうな...
ゲッコウガやメタナイトみたいにブレーキ弱い訳じゃないからダッシュ投げから狙っても実用性微妙そう
ブラスターとリフ連打のファルコに勝てない
安直に離れて飛び道具ばかりしすぎなのでは
ブラスター撃てない距離で鼻水とDAメインで戦えばよろし
鼻水やめろ
せめて空グラと略してほしいな…
今回は威力もしょぼいからより鼻水っぽくなってるけどさ
こいつ今ふつうにつえーな・・・
うざさも相まって不快キャラtop5には入る
初期からずっと使ってたからそういうコメみると強くなったんだなあと思うわ
前はウザいとしか言われんかったからな
ウザい(強いとは言っていない)だったからな
最悪だわ
横強反確にDA根元スカりみたいな欠陥と、空Nや下スマとかの低性能な技は
どこかしらに上方修正が入ったからな
今も欠点として言われるのは
弱の反確・横スマのスカスカ・下強などの貧弱ふっとばし・空中技の着地隙とかか?
アプデ前と比べてだいぶ欠点の数が減ったと思うわ…
ファルコンに勝てん
空中グラもCSもガードされてDA刺さるし
それにあのダッシュ掴みの性能なんだよ
CFの相手は肉弾戦と溜め無しCSばかりやってるなあ
ファルコンはミサイル、ボム、DA、D掴み主体で戦ってる
ファルコンはステップ長いから置き技を凄い嫌がる
ボムは必須だね
あとはやっぱ復帰阻止だと思う
分かってるファルコンはボム置いといても無視してD掴みとかで通り過ぎて範囲内抜けてくるからな
DXの触れても爆発式なら良かったんだが
でも今のバージョンなら後隙狩られる事はほぼ無いよ硬直ほとんど無いから
逆に突っこんでくれた方が下強ボムで20%稼げておいしい
間合いの問題だわな
各強キャラの対策教えてくれ
せめて弱繋がるか投げもう少し早くならんかな
いやまあ今のままで十分でしょ
メタの即死がまだ入るのはどうにかしてほしいけど
リンクの盾最大CS弾くとかおかしいだろ……
CSミサイルガン待ちサムスに全く勝てない……
かといってこっちもガン待ちなんて汚い戦い方はしたくない
3DSの方で攻略スレってタイトルでリプレイ上げてるから誰かアドバイスくれたら嬉しい
>>685
まずはガン待ちが汚いという認識を改めることからかな
崖上でミサイルを撃たれてるだけで萎えて崖から上がれなくなるんじゃ
全く平常心でやれてないってことだしさ
崖上がりを攻めるのは定石だし、リスクのない攻撃を置くのも当然のこと
相手が対処できないならそこを攻めるのは当たり前だからな
肉弾戦やDAを差し込むタイミングは悪くなかったし
ジャスガをもっと意識して飛び道具は淡々と捌いて行けばいい
あと相手を見ずに空グラを出し過ぎてる印象があった
君の方が上手くは見えるけど、相手の方が最後まで諦めず我慢強く戦ってる
とにかく熱くならずに冷静に相手を良く見て捌くことが必要だと思う
>>685
とりあえず二度も発生している崖つかまりでのお見合い状況が見苦しい
あれがなければサドンデスには行かなかっただろうに
自分が崖上なら棒立ちせずにボム撒いてから空中攻撃なり崖奪いなりできるし、相手が崖上でスミソ連打してる状況なんてその場上がりすればいいんだから怖くないじゃん
あとなんで相手にCSミサイルで待たれるかといえば自分がCS溜めてないorすぐ吐いちゃうからだよ
当たるアテもない、当たってもバーストできるわけでもない遠距離でCS無駄撃ちしてる
たとえば崖外攻防から相手の崖上りを狩ったり、崖を背負った相手に撃ってガードを削って後の展開に繋げたりとCSが有効な場面はもっと他にあるのに・・
自分が最大チャージ持ってるときはまず相手の出鼻にチャージを当てようとするよりも積極的にラインを上げていくべき思うな
CSは溜めた状態で戦って相手にいつ来るかわからない恐怖を与えるものだからな
チャージ中のサムスが怖いのはまさにこれ、いつ発射されるかわかったもんじゃないから近づきにくい
ガーキャンジャンプですぐに空中行動に移れるしな
相手の崖捕まり無敵がなくなってるのにボーッと立ってるのはどうして
相手中%以降は崖上ボム撒いて無敵切れメテオとか狙ってるわ
復帰強い奴には最速崖グラで相手見てから対処とかも強い
メイト8期サムスはランカー4人
強くなったな
アドバイスくれくれくん結局どうなったん
CSが空ダ対応してたら使ってあげてた
俺は地ダのほうを出来るようにして欲しいんだが
単に振り向いて撃つのになんでわざわざTANIステとかいう小難しいテク覚えなきゃならんねん
TANIステ上シフ横スマ決まると脳汁ヤバイぞ
たまにしか決まらんけど
それ振り向き横スマでよくね?
前進タニステじゃない?
慣性付かないけど反転してCS撃てるから空ダはあんま要らないな
サムス使い生きとる?
生きてるぞ
せっかく強化されたのになんか話題はないもんか
前のアプデから一月半だよもう
このキャラもう中堅上位一歩出前まできてるよね
DAと空N押し付けてるときそう感じる
スマブラ自体過疎ってきてるからしゃーない
なんかまたガイジサムス使いが騒いでるみたいだな
THEダークってなんだよ
鷹の目って人の対ロゼチこやばない?
チコ処理完璧すぎる
あ、それでも崖際追い詰められるとくっそキツそうだけど
サムスの崖登り闇
崖際というかロゼチコに近づかれることが辛いんじゃないかな
E-sports runnerでサムスが中堅にまでランク上がってたな
一番いい位置だ
対ガノンってアプデ前ですら負ける気がしないカードだったのに、サムス超強化でもはやただの遊び場になった
こいつのチャージショットまじ不快だよねDAも上Bも、いや存在か
はいはい、対策する気の無いお子様は早く寝ましょうね
愚痴スレに行きなよとしか
間合い管理ぐらいしようぜとしか言えないわな
気持ちはわかるけどスルーしようぜ
CS溜めてる時にDガードで近づいてくる奴掴めるしCS溜まった後もガード意識させやすいからバンバン掴み通るな
一試合に百回は掴んでるわ
サムスのチャージ待ちに近づくんなら大J回避で長距離移動出来るキャラじゃないとプレッシャー掛けられなさそう
ミラーで相手がチャージし始めたら大人しく距離取って同じようにチャージするようにしてるわ
横移動強化されたとは言えサムスじゃサムスのチャージ待ちにプレッシャー掛けられないように思う
余裕でかけられるぞ
大j急降下グラップ覚えれば世界変わる
全ての選択肢がチャージに劣るから俺も溜めてるわ
てかチャージに対してジャンプ回避してもキャンセルして空前空N空上空グラスクリュー辺りがあるし読めてたら空中チャージショットも合わせられるじゃん
まあ状況によるな
「チャージキャンセルガード」キャンセルジャンプチャージショットでのバーストはカッコイイ
横スマの根元、カスダメでいいから判定くれ
カスダメ(ノーリアクション)
根本というか体だな
現状でも根本にまで判定はあるけど、踏み込むせいで腕が当たらんことがある
だから体にまで判定を
先端から出てくる弱火消してくれ
未だにあの詐欺エフェクトに騙される
マリオとの差がひどいよな
炎消したらあのとんでもない吹っ飛ばしになるから…
またXサムスに戻りたいか?
横スマとか横強の誤爆以外で振らんわ
バーストが空後空N上強CSばっかりなせいでいまいち使いどころが分からん
なんだかんだで発生速いし威力もそれなりだから
ステップ関連から出すことはあるかな
横スマ結構使う。貴重な早期撃墜手段だし炎当てなくても押し込めることが多い。
急降下空グラってどんな時に出せばいい?
出したいときに
そんなもんでいいのね
ふざけただけだから気にしないでくれ
サムス全然勝てないから触ってみたけど無理でした
こいつ使ってて相手に1番されたくない行動って何?
>>737
お手玉
対サムスで
DA→ガードしたらD掴み、
D掴み→ジャンプでかわしたら空前やCS
対空空前・SJCS→地上にいたらDAやD掴み
このジャンケンどうしたらいい?
よく見てその場回避や回り込み回避しようにもDAに反応出来なくて…
サムスポジするつもりじゃないんだけど対処法教えてもらえないかな
サムスのDAや掴みが来る間合いは分かりやすいんだから
間合いに入ったら必ず来るもんだとして無理に付き合わないことだわな
使用キャラが分からんから何とも言えんがどちらかというとガード多めにした方がいいか?
DA、空技、CS、投げの中では投げが一番リターンが取れないからな
そもそもシークピクオリでもない限り中距離に居座る事自体が危険
使用キャラは主にゲッコウガとリュカかな
どっちも牽制合戦では勝てるんだけど、それを嫌がって飛び出してきたサムスをどうすればいいか分からなくて
いっそ飛び道具封印してインファイトした方がいいかな?
なるほど、ガードなら投げバ投げコンのないサムスには有効そう
ありがとう。
リュカとゲッコウガならリュカの方がきついな
ゲッコウガは基本的に引き行動は無視してD掴みだけ警戒して置けばいいけどリュカは弱や掴みが優秀なのとヒモヘビやら空Nで潜り込まれたりするのが怖い
あとリュカはCS撃っていいタイミングがゲッコウガと比べてかなり限定されるからそこもきつい、対リュカはCSによるプレッシャーを出せる気がしない
こいつ最強キャラだな
サムスのB技は全部シールド削り高いから、ガードに頼りすぎると割られるから注意な
崖上がりどうすればいいのか分からなくなってきたわ…
最近隙なし空前登り覚えて狩られづらくなったけどやっぱり分かってる人には狩られるし
読み勝ってジャンプ上がりできたはいいけど落下速度遅いからボムとかで誤魔化しても結構狩られるし
回避上がりできてもダッシュも横回避も遅いから逃げきれないし
ドンキーでも使ってみたらいかにサムスの崖上がりがマシか分かるんじゃない
グラップも崖で使えるぞ
マシというかサムスは崖かなり選択肢ある方じゃないか
>>748
なるほど崖掴まり無敵なければグラップで崖掴めば良かったのか
すっかり忘れてたわサンクス
てか崖こそサムスが工夫しなきゃいけないとこだから
こうやって色々考えること自体が良いことだと思うよ
崖降りグラップ摑まりのやり方を教えてくださいな
上手い人の動画見て崖での行動をマネしてみるのも良いぞ
強いサムスは崖オナが尋常じゃないほど上手いからな
真似できる気がしない
最速崖グラは崖ギリギリから崖のほうを向いて崖外にsj
そっから数f遅らせてグラップ出せばいけるよ
崖にダッシュで行ってそっから最速崖グラするのはかなり難しいから要トレモ
ミサイルキャンセルのが楽そう
ミサイルキャンセル削除されちゃったしなぁ・・・
まぁサムスの崖グラ絡めた崖オナが強いのは間違いないから練習するべきだろうな
崖オナ気持ちいい シコシコ
ミサイルキャンセルできなくてワロタ
にわかすぎました
アプデで変に弱体化されない事を願う
また強化されたらガノン使いがスマブラ売りそう
ガノン使いは虐められて喜ぶ変態ばかりだから気にすんな
ガノン使いへの熱い風評被害
あながち間違ってはないけど
一度くらい厨キャラになっても・・・ばれへんやろ
各B技のシールド削り値+1〜5%とか地味なようでヤバい強化下さい
使ってたら楽しい
使われたらイラつく
そんなキャラ
遠距離キャラとしては理想じゃないか
玄人向けの性能だからキッズが使ってもボコボコになるだけだし
いや今のサムス大分お手軽だぞ
キッズが間合い管理出来るとは思えん
暴れ性能高い技があるわけじゃあるまいし
普通にDAするだけだろ
全然対策できない奴これだけで死んでいく
>>755
詳しい解説ありがとん
練習がんばる
言うてDAの判定(攻撃も時機も)クソ雑魚なめくじだからな
DA始動バーストコンボも無いし基本的に技判定小さいからそこまでお手軽ではないだろう
お手軽ってのは終始投げ展開でバースト出来る奴とか空中攻撃ブンブンが単純に強い奴とかじゃない?
弱攻撃すら気軽に振れないキャラがお手軽なわけないだろ(極論)
DAの10%部分が全然当たらんと思って調べたら、追加された7%部分が発生8Fだったんだな
後隙だけでなく発生まで強化されてたとは
まずそこに気がつくのが普通だろ
前バージョンの根元すかりを知らんのか
初心者やキッズ処理だけ考えればかなりお手軽だな、重いからミュウツーと比べて事故も起こりにくいし
その先にお手軽に行けるかとなると話は別だが
>>772
あれ効果音が変わったせいでわかりにくい
10の時もカスあたりしてる
チャージショットとDAしてるだけで勝てるレベルならお手軽だと思う
イヤミとかじゃなくてね
この前のアプデで強化されたからかなり強いイメージ有るけど
ゼロサムあたりと比べたらまだまだ強いとは言えないよな?
ネガティヴな意見吐き続けて超強化されたリンクみたいに
見苦しいと批判されるのを覚悟で
サムスファンの俺らも声を大にしてさらにネガるべきなのだろうか…
言わないと何もしねぇぞあいつら
さすがにここで開発の悪口言っても誰も聞いてない事ぐらい皆分かってると思うが
まれに「したらばであんなにネガったのに調整来なかった!調整班無能!」みたいなおめでたい奴が居たりする
逆に「したらばであんなにネガったから調整来た!」みたいなおめでたい奴もいるしな
でもスマメイト辺りじゃサムス使い猛威奮いまくってるのが現状だしもう強化らしい強化無くてもやっていけるだろう
鷹の目とか言う人レートランキング3位だし
(噂じゃybさんらしいけど)
他のサムス使いも機種問わず力付けてるみたいだし
1700に4人いるだけで猛威を奮っていることになるなら他キャラはどうなんだよ
鷹の目ことybが飛び抜けてるだけだ
サムス変化無しみたい
弱直さないとか無能開発クソチェリー
ミサイル速くなった?こんなもんだっけ?
普段振らないから分かんないんだけど
前回のアプデで発生速くなったんじゃなかったっけ
クッパjr使われなんだがこのキャラキツすぎる
クッパjrにされたら嫌なこと教えて下さい
なんでもしますから
メカクッパ
横スマぶんぶんとメカクッパはウザいけどただウザいだけ感
>>787
おっぱいうpしろ
メカクッパ持って投げるとCSの盾になってちょっとうざい
これだけだとリンクの爆弾の下位互換だけども
なんでサムススレだけサムス対策求めてくる奴が大量に湧くんだよ
自分で考えろタコ
使い手が満足して特に不満も書かないからな
落下速度あたりが弄られて空後がめっちゃ使いやすくなった気がする
コンボバースト皆無のサムスにとって横強と空Nの火力上がったのは相当ありがたかったしな
空中攻撃全てがバースト技として機能するのは実際強い
久々にXサムス触ってみたらゴミの集合体だった
forは神ゲー
Xにはアップデートがなかったからな
神ゲーになったのは発売何ヶ月後か
DXサムスに比べたらX以降はクソ雑魚
for初期はチャージショットと横スマがバースト技として機能してる事に感動してたな
ベヨネッタ以外のキャラの修正がないってことは
桜井の中では『ゼロサム>サムス』で完結してるってことだよな
普通はパワードスーツ脱いだら性能上がるってのに違和感あるもんなんだが
なんだかなぁ…
意図的にゼロサム弱くされるのも困るわ
意図的に弱キャラにされてるのはプリンだけで他のキャラは作った結果的に優劣が出来てるだけだと思う
出来た優劣を放置してるのが問題なのか
俺がアスペだったわ
Xではゼロサムは敢えて弱く作ってるって明言してたんだよなあ
まあ桜井はやり込む人たちのタイマンよりも
キッズによるアイテムあり乱闘を意識して調整してたんだろうけども
そういう方向と考えても納得のいかない調整が多いのがなー
お祭りゲーで脱いだほうが強いのは納得行かないって言ってるやつらもどうかしてると思うけどな
この手の話題になると>>805 みたいな擁護入るけどこのゲームをどこからどう見たらお祭りゲーだと思えるんだ
少なくともまともにやってるプレイヤーから見れば欠陥ゲーにしか見えんぞ
平地タイマンを用意しちゃったからガチ部屋ではお祭りゲーとしては見れないね
普段からバランスガーって連呼してるやつらがスーツの話になるとゼロサムのほうが強いのはおかしいって言ってるのって滑稽だよな
直接対決で互角か有利キャラと不利キャラを同じ程度にして欲しいんだが
Xはゼロサムどうこういうよりサムスが明らかに欠陥だったから桜井は素で頭がおかしい
forは初期でも重さとかチャージショットの違いがあるから強さが異なるとはいえ別にそんなに気になる話でもない
そのへんで溜めてハイエナすりゃヘイト溜められる程度にはゲームに参加できてる
Xのサムスは110%前後で倒せるバースト技とforのガーキャンスクリューさえあれば強かったと思うよ
ウザさはforよりはるかに上だし
>>803
桜井の場合どう調整しようがゼロサムが中堅以下まで弱くなることはないし
サムスがDX並に強くなることもない
てことはスマブラXの頃みたいにあえて弱く作ってるぐらいで
丁度いいバランスになると思うんだよな
少なくともサムス>ゼロサムだったら文句言う奴は今より少ないと思う
まあ射撃系キャラだから仕方ない
今作はXと違ってゲームバランスに重点を置いてる反動か世界観は気にされてない感じだからなぁ
3DSにも出す都合上戦闘中のキャラチェンジが無くなったのもあるだろうね
個人的にはぶっちゃけゼロサム続投自体なくてよかったけど…
原作基準でかつサムスとゼロサム使いが納得できる調整案があるならぜひ聞いてみたいもんだ
ゼロサム消えてたら別に既にあるものをベースに作れるわけだからわざわざ消す必要はないだろ!って思う
原作基準ならそもそもロックマンみたいな感じで作り直さないと無理だろ
64じゃなくてforからサムスが参戦してたら多分全然違うキャラになってたよ
>>815
ゼロスーツサムス&ベビーメトロイドにする
原作云々はともかくスマブラ上では別キャラだし、
ゼロサム>サムスでもいいよ
まぁ繋がらん弱や貧弱なワイヤーとか、
動作からして劣化してる部分は擁護出来んけど
(弱や掴みはブーツも関係ないし)
まあ、桜井の弱い=威力やふっとばしがよわい
桜井の強い=威力が高い、リーチが長い、であって
隙とか発生はあまり考慮されてない感あるからなあ
ワリオの横スマの変更を強化と言ってたのを聞いてから
ゼロサムを弱く作ったと言ってたのはそういうことかと納得できるようになった
桜井があれでゼロサムをそこまで強くないと思ってるならまだ許せるけどさ、
本当は強キャラって分かった上で弱体化を渋ってるような気がするんだよな
海外のサイトで当たり判定を可視化した動画があったけど
あれ見るとサムスよりゼロサムの判定の方が露骨に大きいんだもの
隙が少ないのに判定がデカいってそりゃ強いに決まってるわ
俺の予想では身内にゼロサム使う女がいたんだと思うよ
ゼロサムって何だかんだ女に選ばれやすいからな
今更感だけど対マルキナの立ち回り教えて下さい
そこらのクラウドよりキツいんですけど技何振ればいいか分かんない
テスト
マルキナは飛び道具持ってないし苦手ならとりあえずボムとCSで待ってみたら良いんじゃないかな
で、相手が隙晒したらDAとかで浮かせて空上とか空Nで追撃
そこまで暴れが強い訳でもないし積極的に行って良いと思う
あとは場外でのドルフィン崖メテオにも注意する
こんな感じじゃね?
Xやちょっと前の今作じゃかなり差があったから
脱いで強いっておかしいって思ってたけど
サムス強くなってきたしもう別にいいかなって思ってる
オールスターゲーでもあるけど対戦ゲーである以上しゃあなし
むしろパワードスーツでもゼロスーツでも、どちらでも強いサムスでアリかなって
脱いだ方が強いのはおかしいってよく言われてたのはあまりに差があり過ぎたからで
中身の方が強くてもXやfor初期からサムスが中堅程度だったらそこまで言われてなかったんじゃないかなと思う
原作的にはゼロスーツは戦えないって事に意味がある存在だったからブーツも含め違和感はあるけど
サムスで普通に戦えるならまぁ別にって感じ
パワーボム実装はよ
このキャラ使ってるやつに碌な奴いねえな
不快だから消えてくれよ
嫌です(笑)
出、出た〜wwwww
アプデ後サムスに対応できなくて不快連呼奴〜wwwwwwwwww
サムスのdaやダッシュ掴みを見てから反応できる間合いでcsの読み合いしながら待ちたいけど
その間合いが変わってしまって未だに慣れない
使ってるキャラがダックハントだからcsにガンマンで壁作りながら待ち勝ちたいんだけどね
どの間合いがベストなのかが掴めてないから近くすぎてdaやらもらってしまう
アプデ前からSJグラでイライラしてたので不快ですが(半ギレ)
たかが合計4.5%にイライラすんなよww
判定もほっそいし先端当たらなきゃたったの1.5%なんですがww
そうやってイライラして突っ込んでくからカモにされんだよwwww
サムス使いは全員性格悪い
知ってる
ただわざわざそのキャラのスレに愚痴言いに来るお前の方が性格悪いからなw
愚痴スレ行けよw
犬使ってたら基本は缶とおっさんでガン待ちで良いんじゃないかね?
だってサムスの遠距離全部負けるし…
サムスがイライラしてDAとかで突っ込んできたところをガーキャン掴みなりで処理してあげれば良いと思う
CSやミサイルが犬の設置にガン負けするから不利だわな
パックマンやピクミンにも一方的に負けるけど犬の方がキツく感じる
遠距離がウザいぶん弱攻撃、回避、投げは弱くても仕方ないと言われるけど
サムス以上に遠距離がウザいキャラって他にもいるよね?
>>838
結構居るよ
このキャラシーク相手に何すればいいの?
ウザい弾幕系とは別だからなCSは
確定場面でも当てれるけど運の場合もあるから相手からすると溜め自体がリスク
サムスはCSとDAで成り立ってるようなキャラだから反射吸収持ちとか簡単にCS無効化出来る技を持つキャラには基本的にキツくなる
サムスのチャージショットより、ガン待ちゼロサムの方がはるかに脅威だよなあ…
ゼロサムは切り返し技弱いから、攻めてナンボでしょ
ガン待ちしてもゼロサムからの有効打ないし
CS特化と言えば聞こえはいいけど、
裏を返すとそれ以外がぐだぐだなんだよなぁ…
(アプデの強化で大分マシになったけど)
個人的にはスマッシュ3種を何とかして欲しい
切り返し技ってなんだ…
相手に攻めさせて返り討ちにする技でしょ
ガーキャンは上Bしか強くないし、弱はリターンしょぼいし、前後に揺さぶって空振りさせても咄嗟に差し込む技もない
パラライザーも起き技にはできるけど攻めさせるほどの力はない
結局つかみやら着地隙のほとんどない空中技でガンガン攻めないと状況好転させられないから、サムスの待ちよりも弱い
相手を引っ剥がせれば十分
サムスはそういうキャラ
確かにスマッシュ各種はどれもパッとしないんだよな…
発生早いけど判定ガバガバな横スマ
ほぼ対空専用な上よくすっぽ抜ける上スマ
もう何を言えば良いのか分からない下スマ
うーんこの
下スマは発生と全体F的に後ろ向いて使えばミュウツーの下スマみたいに…無理があるか
一応前後攻撃だから全く使わなくもないけど
当たって運よくダウンしてくれればCS狙えるくらい
>>836
>>831 に書いた通りアップデートの影響でガン待ち
する間合いを間違えてしまうのと
ダックハント側もサムスのこと辛いと思ってるぞ
対応知ってるサムスはしっかりグリップで缶をひっくり返してくるし飛び道具の隙が大きいからdaも刺さる
サムス使ってみればいいよ
ジェットブーツ履いただけでベストコンディションのサムスよりだいぶ強くなるっておかしすぎないか?もうこれから新作はパワードスーツやめて毎回ジェットブーツ履いてろよ。
シークよりピカチュウの方がキツくないかこのキャラ…
石火キツいし何より攻撃が当たらん
というかチビキャラ全般が苦手なんだよな
空グラも当たりにくいし弱も当たらんから牽制が効かない
下スマはゴミだし下強と上強ぐらいか
ピカは立ち回りでどうにか出来る気がしないから
近距離でもつれたらDA暴れからのCSブッパのクソゲーに持ち込んでるわ
低身長相手だと機能する技が一気に減るよなぁ…
地上技の弱や横スマですら当たらなくなるし
ゼルダ空前の着地隙みたいな動作も相性悪い
横スマ肩そのままでワロタ
ゲッコウガもかなり苦手
ピカチュウよりはマシだけど
溜めなし手裏剣がこっちの行動を先手で潰してきてほんと禿げる
後隙なんでまた少なくしたんだよ
いつの話だよ…
それに弄られたのは後隙じゃなくて発生な
どっちにしろ回転率が上がったのは間違いないが
ゲッコウガはガーキャンがカスだからDA擦っていればよくない?
ガード解除から弱で反確取られるわそんなの
最悪横強ですらやられる
掴みだって1.1.5で上方入って決して舐めてはかかれないほどに強化されちゃったし
14Fと11Fじゃ大違い
害悪なめくじキッズいたから晒しとくぜ!!! 「Emcon_すてら」とかいう屈伸キッズだ。糞弱いシークの癖に負けても必死こいて名前煽り。ブロックすっぞってプロフィール見たらツイッターID書いてあって「@S_Emcon」見たけど極度の構ってちゃんでありながら通話でコミュ障発揮するという典型的なネット弁慶。リアルの終わり具合が察せれるから悲しくなってくるよお....
>>864
ゲッコウガ有利かと思ってたけど対策すればこっち有利まである
基本DA多めでいいと思うよ
ガーキャンからの火力安いし
投げコン、弱2連携は全部ジャンプ回避すればいい
それか空下急降下で暴れる
手裏剣ウザいけどDA当たればお釣りくるし
固まってるなら投げればいい
なんとかチャージして手裏剣投げるモーション見えたら距離によるが確定で貫通して当たるよ
あと復帰弱いからボム置いたりすればかなりダメージ稼げる
待とうとするからダメなんじゃね
蛙的には発生の遅いSJ空中攻撃を空グラとDAで潰されるのが辛い、ガーキャン安いから反撃もそんなに痛くないしね
あとは着地弱いから空中追撃と着地狩りはバンバン来ていいと思う、落下早いから空上→空上とかも繋がりやすいんじゃないかな?
蛙は拒否性能高いからバーストは手裏剣にCS合わせるといいと思うよ
今3DSの共有で見れる「うのめ」ってサムスYB信者みたいな発言してるけどYB 本人じゃないかと疑ってるんだが
鵜の目鷹の目でさ、そんな単純じゃないかな
そんな話題を攻略スレで出してなにがしたいの
>>869
ごめん、攻略に関する話題も特になかったから
ええんやで
優しい世界
YBはDSやってないと思うよ
鷹の目ってワンピースの元ネタありきだろうし変な弄りかたするともおもえないな
鷹の目は狙撃手によく与えられる二つ名だからそっちだろ
なんか俺のサムスの投げがへにょって感じでミミズみたいなんだが
他のサムスの投げはバシュン!って感じでガッチリ捕獲してるのに
DXの裏技かな
たぶん間違えてリュカ使ってるわ
あったなあリーチ二倍になる奴
DXのミサイルと空Nと下スマがあれば確実にSランだよな
DXボムとXグラップもあったら…
あっすぐすっぽ抜けるスクリューアタック先輩は帰ってこなくていいです
結局、弱の連携と横スマの判定は修正無しなのかね
他にも一部技のふっとばし力とか空中技全般の着地隙とか、
色々気になる部分はあるんだが…
横スマはそのままでいいから見た目詐欺やめてほしい
炎もう少し内側にしろ
そのままで良くないんじゃねーか
アスペかな?
初期のメタみたいにエフェクトを判定通りにして欲しいのか
先端もそうだが根元のガバガバ判定もだな…
いっそ体にも攻撃判定がつけば良いのに
あんなに振りかぶって腕振ってるんだから胴体に当たっても痛いはずだよな
腕以外にも判定つけようぜ
腕の攻撃判定出始めるタイミングもうちょい早ければスカる事も無いと思うんだけどなぁ
発生最速の横スマの発生を早くしろと
いいだろ根元そんなに強くないし後隙もかなりのものだし
いっそのこと強攻撃より早くなっても構わん
1fにしよう
サムス使ってると横スマの下シフトのせいでGCコンのアナログスティックのゴムが次々に駄目になっていくんだが(上の方から剥げてくる)
Cスティックで下シフト出来るように練習すべきかな
サムスは原作も売れてないしリストラでいいよ
うざいだけの糞キャラ
GCコンのゴムとか数年前に全ハゲだわ
なれちゃって無い方が操作しやすいわ
m2k「ガタッ」
>>894
サムスより売れてないキャラが多数参戦してるんだけど
ハゲの話でm2k出すのはやめてさしあげろ
メトロイドが売れてないなら新パルテナは大爆死だな
比較するならサッカーのあれだと思う
ファッキンサッカーはノーカンで
下強のバースト力Xくらい欲しいわ
スマッシュ技がますます必要なくなるな
下強も下スマもそうだが、
せめて170〜180%からトドメさせる位のふっとばし力は欲しい
クッソ微妙なバーストラインだけど、現物はこれ以下だからなぁ…
下強はホカありならそのくらいのラインからいけなくもないが下スマはそれでも無理だもんな…
射撃miiの下強下スマは強くて悲しくなるし何よりチビガリでもサムスのそれより強いのが腹立つ
サムス使いはこんなのしかいない
ttps://youtu.be/xS1HoST-v9o?t=7m6s
上スマだったらボム絡めると強いんだけど下スマはどうしようもないな
後当ても普通に反確あるし姿勢低いわけでもないし
ダメージ・発生・判定に関しては下強の方が強いし後隙だって前側当てちゃうと下強とほぼ変わらん
ベクトル低めぐらいしか良いとこない
横に飛ばせる!ここからメテオを狙える!
と喜んですぐに空下にカス当たりがあることに気付いた発売日
yb観れる動画って対抗戦くらいしかないの?
下スマはもう割りきって位置替えに使うしかないよね・・・
下強は浮かせ方が美味しいし、早いし変なスカりないからなんだかんだで頼りになる
もうちょっとバースト力あったら嬉しいよね
頼りになるっつーか弱が頼りないから多用するってのもあるけど
ところで上スマをボムと絡めると強いってどういうこと?
ボム当てるとその浮きで上スマ入るとか?
崖の択潰しじゃねえの?
ボム置いて上スマすれば崖掴み待機、その場崖上がり、崖上がり攻撃、崖上がりジャンプを潰せる
上スマよりは空N当てた方がましだな
上スマだとチビキャラとか回避上がりの姿勢低い奴に当たらないし
あ
やっぱ当てづらいけど当たれば強い技はまだマシだな…(横・上スマとか)
当てやすい・振りやすい訳でもないのに、
当てても弱い下スマがクソすぎるだけかもしれんけど
空上やたらに使い勝手いいよなと思ってたら結構な詐欺判定だった
見た目の3倍ぐらい広いな
オートリンクなら神だった
>>911
あ、なるほどサンクス
上スマがどうのってよりボムが牽制として優秀なんだよな
ttps://m.youtube.com/watch?v=3P-xuDIDaFk
これの2戦目のYBが1スト奪った後の展開ってスクリュー引っ掛からなかったら撃墜?
良く飛ぶゲッコウガの上Bでも下側ルーペ状態からは流石に届かないはず
YBさんでもサムスのバーストきつそうだなぁ
CS対策できてる人とか特に
姿勢低いキャラには空後も当てにくいし
ちびキャラ相手だとどうしても試合がダレてDAバーストが増えるわ
CSは結局運ゲーだからな
未だに言うけど、
下強下スマ投げ酢味噌にふっとばしの伸びがもうちょいあればな…
下強とかこっち100%で相手150%なら
星に出来てもいいよね…これでもX以下だし
下強はまだしも下スマをどうにかしてくれ
スマッシュ(笑)だぞ今のままじゃ
スマッシュが他の技の下位互換だから使わないってキャラそれなりにいるし下スマ弱くても別にいいわ
クッパも下スマ死に技だったけど投げコン与えられただけで終わったしJr.もNB死に技だったけど横スマの後隙減少だけだし調整班は死に技救済より強みを伸ばす調整しかしないよ
サムスは下強と下弱しかないだろ!
下スマなんて無かった
そういえばなぜか死に技強化はあまりしないな
あんまり使い道のなかった投げが投げコンになったりはしたけど
完全死に技強化はゲッコウガの横強しか思いつかん
おまえらサムスの空Nはどうした?
俺は忘れてないからな。強化される直前までゴミ技扱いしてて強化された数日後には神技扱いしてたの
事実アプデ前はゴミだったもの
空Nは強くなったよな
もう強くなったついでにベヨネッタみたいにボタン押し続けたらずっと回転し続けたらいいんじゃね?www
お前らXののっぺりしたサムスキックに戻してほしいんだろ?
ちゃんと覚えてるぞ
暴れ技&対地性能だったら
持続の押し付けができるXのサムスキックなんだろうけどな
あれはあれで判定クソ狭いから今更戻されても微妙だろうな
>>931
覚えてどうすんの
現実にアプデ前空Nはもう存在しないのに
こういうの見てテノヒラクルーとか煽りだす奴いるけど実際に代わったんだから手のひら返すのは当たり前なんだよなあ
本当にただの手のひら返しなのは初期のロックマンの豆やディディーコングの評価みたいなのだろ
今の空Nもそんなに使いやすくはないな
当てづらい・当てても弱いのが、
当てづらい・当たればそこそこ強いになっただけだし
まぁ空Nや横強の強化自体は悪くない
焼け石に水な下スマの強化とか、
そもそも強化すらない弱・下強・横スマ辺りが酷い
下スマは下強出したいときに化けて出て発狂するのでいっそ削除したらどうかな
受け身不可の仕様かなりサムスには有用だな
>>934
性能変わってないけど良い使い方が判明して評価変えたなら分かるけど
性能変わって強化されたから評価変えたってのはそもそも手のひら返しじゃないよな
おい>>928 >>931 生きてるか〜?www
サムスの技にランクつけるとしたらSラン技ってある?
チャージショット、DA、空上あたりは妥当かな?
付けてどうする?
それもそうだな
今のサムスって最大ダメ10%越えの技ばっかだな…
クリーンヒットで9%未満なのは投げと空グラとボムだけか
良いことだろ
そういやサムスの弱って初段発生3Fで3%+8%のうえ二段目のふっとばしが高いから
安定して繋がるようになった瞬間壊れレベルの強技になっちゃうな
初期位置ですら致死エフェクト出るまで179%もかかるんだぞ?
ベク変ミスったのか知らんけど壊れにはなり得ないだろ
3段弱に比べたらOP相殺の影響と緩和の点でダメージ効率はあんまり良くないし微妙
サムスの弱が繋がるだけで壊れなら、
既存の弱攻撃の大半が壊れ技やで…
そもそも連続攻撃で連繋しないってのがおかしい
そういう意味では既に壊れてるな(遠い目)
発生3Fでアイクの弱並みのダメージ与えれる時点で壊れではなくてもかなり優秀になる
ダメージが高いヨッシーの弱みたいな性能になるな。あっちは弱1からの連携あるけど
弱1からの連携ならサムスも豊富でしょう
2段目のダメ減らしてでも繋がる方がありがたい気も
1段目の当て方が悪いと相手が後ろに行くのが地味に困る
連携じゃなくて読み合いなんですがそれは
繋がってるのがコンボで
読みあい発生するセットプレーが連携
って認識だったんだが違うんか
弱の初段→掴み・DAとかの使い分けって
弱→2段目が安定するのが前提()だと思うんだが
サムスのは前提から成立してないし、
そもそも安定して入る追撃の択がないっていう
じゃあ弱派生以外の連携と呼ばれてるものは殆ど連携じゃなかったんだな俺知らなかった
言葉の定義付けなんてどうでもいいことでよくそこまで嫌味を言い合えるな
ゼロサムに弱一発当てて三発返されるの虚しい
別に安定するのが前提ではないだろ
サムス使ってる人って攻めの時はノリノリで稼げるけど守り緩い人多いよね
堅実なサムすになりたい
ゼロサムはすっぽ抜けるから許して
下Bの爆発の持続の長さにたびたび驚かされる
>>955
何言ってんだこいつ
守りが緩い理由は多分回避にあるんだよなあ
横回避が劣悪だからコロコロしたくない→ガードを狩られるっていうのが多い印象
バッドウィズインつけてくれてもええんじゃよ?
センスムーブでお願いします
まあ横回避以外にも
弱、下スマ、空中の暴れの弱さと
よく話題に上がる部分が守りに直結する技や要素だからなあ
サムスは弱攻撃の後隙を下入力でキャンセルできるのは知ってたけど、クッパとかもできるんだな
こういう風に下入力で後隙キャンセルできる技って意外と多いのか?
ただのしゃがみ仕込みだろ
リンクの悲劇を忘れたのか
掴みが弱いのも守りが弱い一因だね
まぁチャージショットが強いから接近が弱いのはキャラ性能の作りとしていいと思うけど
接近が弱いのは良いが弱の連携やら下スマの死に技とかは流石にどうかと
短所としても極端に弱すぎなのよね
かといって長所が圧倒的に強い訳でもない(強すぎてもアレだが)
ファイター性能の方向性は分かるけど、
それでゲームを楽しませる気あんのかっていう
流石にそこまでネガらんわ
短所は直してほしいが長所は普通に長所だろ
>>971
別に長所が悪いとは言ってない、短所が酷すぎなのが問題よ
繋がらない弱に最弱の下スマとか、その他色々あるし
まぁアプデでその辺がそのままな辺り、
開発陣が意図的に付けた短所なんだろう
キャラコンセプトを呪うがいいさ
尚短所が酷い割に長所は微妙な模様
弱は弱いけど使うからな
伸ばすなら普通にボムジャンプから行動可能にするとかミサイル弄るとかしてほしいわ
弱ミサは後隙短くてもっと遅くして強ミサは発生速くて弾速も速くするとか
いまだに緊急回避fが長いのが納得いかない
何かしら空中で溜め可能で並みの緊急回避速度はあるとか空ダまで可能なキャラが複数いるのに
一撃の威力が低めで飛び道具ばら蒔く犬やトリンは全体で見ても上位の回避性能ときてる
弱か緊急回避のどちらかが微妙ならまだ納得できるんだけどな
下スマは他キャラでも死に技の一つや二つあるし別にいいや
その分シューティングが尖ってくれたらいいと思うけどね俺は
現状チャージ当てられるような読み合いに持っていける道具も遠距離には無い
グラップはともかくミサイルは硬直のせいで撃ったらそれで終わりだし
ミサイル撃ったらそれで終わりってほどひどいか?
シューティング尖らすって意味で弾幕張れないのがなって意味ならそうか
チャージショットの駆け引きでいえば
ミサイルやボム、空グラでガード意識させてつかむ
回避するようなら回避にチャージ、タックルぶちこむ
飛ぶなら空N、チャージ、空グラ・・・
打ち上げたあとの追撃でも空前空後を嫌と言うほど降れば、相手はいやがって回避するだろうしそこにチャージ刺すとか
通した行動できちんとリターン取れるから今はわりと楽しいキャラクターになってると思うが
まあ、他キャラと比べて一つ一つの技の汎用性が低いというか
この技はこのタイミングでっていうピンポイントで撃たなきゃいけない場面が多いから気になるのかもな
遠距離シューターってより、火力のある中距離テクニカルって感じ
強さに直結する個性ではないけど通したときの快感、そこからごっそり稼ぐのが好きで離れられないわ
上の通りピンポイントで撃ったりしなきゃいけない部分が多いから欠点目立つけど
総合的なキャラパワーは今は足らなくてどうしようもないってレベルじゃないし満足してる
もちろん強化来る分には大歓迎だが
こいつにテクニカル要素とかあったか?割と脳筋気味なキャラだと思うんだが
確かに崖オナとか崖周りの立ち回りはテクニカルな見た目になるけど
人によって脳筋というか、攻め気の強いスタイルになったり、中距離徹底するスタイルだったり、崖外重視だったりってのが出来るのはテクニカルキャラだと思うが
それを試合中に切り換えてペースを変えていけるわけだし
強化するなら遠距離キャラと言うよりバランス型の方向性でお願いしたい
まずジェットブーツを履きます
強化するならエフェクトを強化してくれ
氷結属性とかつけてくれればいいんだ
お前らのサムスはこうあるべきみたいな意見いちいち聞いてたらスマブラキャラとして超つまんなくなりそう
そういやチャージショットなんて原作に無い!って批判は聞かんな
スマブラのとは大分違うがチャージビームならある
カスタムにアイスミサイルがない理由は
要望聞きまくったPMサムスは超楽しいんですけど
そっちやればいいんじゃない?
僕は立てない
>>985 に対しての>>989 のレスでしょ
そっちやってろはおかしい
ミス
>>985 に対しての>>988 ね
ついでに立てた
サムス攻略スレPart.10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1468851240/
おつ
乙←これはゼロサムのポニテ
立て乙です
PMほどはっちゃけなくても、
アプデで細かい数値をいくつか上方修正すりゃ十分なんだがなぁ
ここの意見とは言うが正直横スマスカったり下スマという選択肢無かったりしてる時点で楽しく無いんだが
なら他キャラを使うべきでは
勝つため、もしくは楽しいから使うのが普通のキャラ選択
梅
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■