■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Mr.ゲーム&ウォッチ攻略スレPart.7

1 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:20:52 oPoqtYQk0
Part.6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1437602767/
Part.5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1432700005/
Part.4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1427814962/
Part.3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1422796444/
Part.2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1417012403/
Part.1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1410766069/

フレームデータ等
//sixriver.web.fc2.com
ゲムヲwiki
//ssbwiki.e3.valueserver.jp/wiki/index.php/Mr.ゲーム&ウォッチ_(3DS/Wii_U)


2 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:21:47 oPoqtYQk0
しゃがみで避けられるもの
ttp://i.imgur.com/eXVKlt6.jpg
風の使い方
ttps://m.youtube.com/watch?v=fZs8M4snbrY&itct=CBgQpDAYBCITCOT2zp-akcMCFQaEaAodDxgA6zIHcmVsYXRlZEjOoe7LzaXoyqUB

しゃがみ表に追加
【ミュウツー】
・弱初段
・百裂の低い物以外(一発当たると残りは食らう)
・横強下シフト以外の先端(上シフトは相当近くないと当たらない)
・横スマの爆発の中心以外(腕と爆風先端は当たらない)
・DAの出始め先端以外(丁度出始めの先端が合わさらないと当たらないので密着でもOK 持続も当たらない)
・上スマ
・溜め状態に関わらずNBの下がってる時以外(溜め状態によって下がる距離は変わるが至近距離ならどの溜め状態でも確実に当たらない
最大だと弾速が早いので近距離のかわせる範囲広がる)
・下B
・掴み、D掴み(振り向き掴みは一応当たる)


3 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:22:44 oPoqtYQk0
主な連携、コンボ等
◆連携
弱1段止め→掴み、オイパ放出
上強→上強、上スマ
DA→DA、空前
空Nカス当て→掴み
空前→DA(空前はクッパ37%、マリオ31%、プリン25%でダウン)
空後(対空)→空後(中%でコンボ)
空下(高所出し隙なし着地)→横強、掴み、ジャッジ、スマッシュ等
シェフ具材→掴み、ジャッジ、スマッシュ等
ジャッジ2転倒→掴み、DA、下スマ
ジャッジ8→空N、氷解除に合わせてジャッジ
ファイア復帰→空前カス当て(ダウン連)

◆コンボ
下投げ(低%時)→上強、上B、オイパ放出、横強(落下の速い相手に)
下投げ(中%時)→空N、空前、上B、Jオイパ、(J)ジャッジ
下投げ(高%時)→空上、上B
上投げ(低%限定)→上B→空前、オイパ
上強→空N、上B
上スマ(低〜中%時)→空N、上B、Jオイパ、Jジャッジ
空N(対空)→空N、空上、上B
空N水瓶カス当て→上スマ、空上、空N、上強
空N魚カス当て→オイパ、横強
空上1段目当て→空上


4 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:25:28 oPoqtYQk0
【下投げ空上】

・練習方法
投げた後の先行入力大j、空jしてすぐに空上すること意識
投げの先行入力は相手の重さに依存するから中々難しいけど頑張って
トレモで92%シークに下投げ空上練習しまくればベク変無しの場合は
体が慣れて実践でも当てられるようになるはず、3DSなら96%でやる

・実戦で決めるコツ
下投げよりも空上のOP補正の方が重要。
空上が1.05倍補正かかってるとかなりの確率で決まるので
60%くらいになったら空上は相手に当てないようにすべき。
あとホカホカ補正もかなり影響してくるのでそれも考慮すること。

ゲムヲの下投げ最速空上でずらし・ベク変なしのキャラをバーストできた下限
小数点以下無視・WiiU版・終点化終点・Ver1.0.9(マリオは1.0.7)

         トレモ   乱闘被ダメ0%    50%   75%   100%    125%   150%
マリオ      96%      94%         89%   83%    77%     72%    67% 
フォックス    92%      89%        85%   79%    75%     71%    64%
オリマー     83%      81%        78%    72%    66%    62%     57%
ファルコン    108%     105%       102%   94%    87%    82%     77%
ヨッシー      94%      92%       88%   81%    77%     70%    65%


5 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:26:27 oPoqtYQk0
自分が崖に掴まった場合の選択

【基本】
・崖のぼり
特になし。後隙は1F。

・回避崖のぼり
読まれてしまうとかなり手痛いが、相手が崖に密着している時使うと良い。
崖のぼりをした後にすかさず空後を出すと当たってくれることが多々ある。
ちなみにゲムヲの横回避は性能が悪いとよく言われるが、実際のところ
フレーム単位では他のキャラとほぼ同等の性能で横移動の距離は
優秀と言われるピットの約5/6である。

・崖のぼりジャンプ
基本の3つの中では一番使いやすいと感じる。空Nを出しながら
ジャンプしたり、上Bを出して状況を整えたりすることが出来る。
リスクはあるが空下を出すという選択も可。


6 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:27:23 oPoqtYQk0


【応用】
・崖落ち上B
かなり使える復帰方法。
一度崖から落ち再度崖に掴まらないように上Bで直接復帰する。上Bには
上昇中無敵がついているので反撃をくらいにくく安全にステージに戻れることが多い。
ただしパラシュートが開いた後は相手を上手く揺さぶって着地しないように
しないと反撃をくらいやすいので注意。着地際に空前を出すと当たって
くれることが多いので一つの手段としてはあり。

・崖落ち空上
崖から落ちてジャンプしながら空上を出す。
崖際で待機している相手に有効で、攻撃も2ヒットしやすい。
高%ではバーストも狙えるので不意打ちとしてかなり有効。

・崖落ちオイパ
オイパが溜まっている場合、崖離し後ジャンプしてオイパを放出する。かなり
意表をつくことのできる行動だが、確実に当てたいのなら下投げオイパの
方が良い。崖離し後すぐにジャンプするのではなく、少し間を空けてから
ジャンプオイパ、とすると、オイパが壁に埋まり、地面からオイパが
出てくるようになるのでさらに意表をつける。


7 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:28:28 oPoqtYQk0
復帰阻止について

・回り込んで空後で崖メテオ
おそらく一番使える阻止方法。相手を飛び越すようにジャンプして背後に移動。
上Bでの復帰ルートを予測し、置くように空後を出す。上級者には受け身を
取られやすいが、取られた後でも上Bで追い打ち可能。早期バーストを
狙いたいのであれば空後ではなくジャッジを出す手もあり。自分にステージ
選択できる権利があるのなら、崖メテオのできない垂直な崖は避けること。

・飛び出し空前、空後、上B
一番単純な方法。相手が崖外に出たらすぐに追撃。高確率で相手は空中回避を
行うので少しズラすように技を出せば当たりやすい。空前はバースト狙い。空後は
とりあえず一度復帰阻止をし、自分は崖につかまる。その後改めて復帰阻止。
上手くいけば複数回繰り返すことが出来る。上Bはフェイントとして使える。
自分は落ちながらわざと相手の手前で空前を出し、すかさず上Bを出すと
当たりやすい。WiiU版はバーストラインが狭いので端の方で当てればこれで
バーストできたりする。ただ単純に飛び出すのもいいが、シェフをまいて、
相手が怯んだところを狙って追撃するのもいい。

・飛び出し空下
リンクやドンキーなどの横の判定は強いが縦の判定が弱い上Bに効果的。崖から
ジャンプし相手に空下を当てる。その後空中ジャンプし、上Bで復帰。
技開始直後に当てればメテオとなるので一発逆転としてもあり。ただし高速で
落ちるため使う時には慎重に。特に空下を出す前に空中ジャンプを使った場合、
復帰は絶望的なのでくれぐれも気をつけるように。


8 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:29:23 oPoqtYQk0
・崖奪い→相手崖つかまり→鍵メテオ
空中での復帰阻止がしにくい相手には割と有効。崖奪い後に相手が再度崖を
つかんだ場合、無敵判定が無くなる。それを利用した方法。崖奪い後に自分は
ステージに上がり崖際で待機。相手が再度崖を掴んだ瞬間、SJで空下を出す。
上手くいけば崖を貫通してメテオ効果が発生し、相手はバーストする。自分は
ステージの上なので自滅する危険性がないのでコツをつかめばかなり使える。

・下強浮かし
マックやシュルク、クラウドの復帰に使える方法。自分はステージの崖際で待機し、
相手の上Bで崖を掴むその少し手前で下強を出す。上手くタイミングが
合えば相手を一気に浮き上がり、高い場所からの尻餅落下となる。あとは
タイミングに合わせて下スマなどを当てれば良い。


9 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:30:24 oPoqtYQk0
・崖DA
ゲムヲの上Bや一部のキャラの上Bに有効的な方法。自分はステージの崖に
近いところで待機し、相手が復帰して崖を掴みそうになったその瞬間にDAを出す。
成功すれば相手はDAを受ける。上手くいけば何回もハメることが出来る少し
やばい阻止方法。今作のDAはバーストにも使える吹っ飛ばしを持っているので
積極的に使いたい。オイパが溜まっている状態であればそれを使うのもあり。

・風圧復帰阻止(相手ネス、リュカ限)
相手がPKTAで復帰しようとPKTを操っている時に使える方法。PKTを出している間に
自分は相手の下側に潜り込み、空上か上Bを出す。風が当たれば相手だけ浮かび上がる。
トリッキーな阻止方法だが割と有効。しかし行動が遅れPKTAを直に受けないよう注意。


10 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:31:37 oPoqtYQk0
即死コン(下投げ→上強→亀→亀→上B)

マリオ  ○ (5%)
ルイージ ○ (5%)
ピーチ  ○ (5%)
クッパ  ○ (10%)
ヨッシー ○ (5%)
ロゼッタ ○ (0%) ※5%ですら上強2段目入らず
クッパJr. ○ (5%) ※25%でやると亀亀でバースト
ワリオ  ○ (10%)
ドンキー ○ (10%)
DD    × ※1下投げから上強がほぼ入らない 
       ※2密着時上強が2段入るのでそこからは狙える(25%付近から亀亀でバースト可能)
ゲムヲ  ○ (5%)
マック  ○ (10%) ※上Bでの復帰アシストを見込んであえて亀亀で止めておくという択も
リンク  ○ (5%)
ゼルダ  ○ (5%)
シーク  △ (20%) ※復帰跳魚の出だしなどタイミングを見て上B(30%付近で亀亀でバースト可能)
ガノン  ○ (15%) ※亀亀で止めておく択も
Tリン  ○ (5%) ※上強が2段とも入る%範囲は相当狭いと思われる
サムス  ○ (5%)
ゼロサム △ (10%) ※復帰フリップの出だしなどタイミングを見て上B
ピット  ○ (0%)
パルテナ ○ (0%)
マルス  ○ (5%)
アイク  △ (15%) ※上強2段入るときは亀二段目が当てにくい。20%付近から上強が2段入らず。
ルフレ  ○ (0%)
犬    ○ (0%)
カービィ × ※1下投げから上強2段当てが入らない。
       ※2密着上強も不可
デデ  ○ (0%) ※3%から上強2段入らず
メタナイト○ (5%)
フォックス○ (25%) ※亀亀バースト(30%付近も可能)。20%付近までは上強2段入らず。
ファルコ ○ (15%)
ピカチュー○ (5%)
リザードン○ (5%)
ルカリオ ○ (10%) ※この%付近以外は上強2段入らず
プリン  × ※相当密着した状態で上強で15%でバースト可能
ゲッコウガ○ (25%) ※20%付近まで上強入らず
ロボット ○ (10%)
ネス   △ (0%) ※1%から上強が入らないうえに0%でも入れにくい。さらに亀二段が決まっても上Bが入れにくい。
ファルコン○ (15%)
むらびと ○ (0%) ※1%から上強入らず
ィットレ○ (5%)
シュルク ○ (10%)
ドクマリ ○ (5%)
ブラピ  ○ (0%)
ルキナ  ○ (5%)
パックマン○ (5%) ※5%付近以外上強入らず
ロックマン○ (10%) ※亀のタイミングにコツ
ソニック ○ (0%) ※10%付近から上強入らず
ミュウツー○ (5%)

()内%は検証時に個人的にやりやすかった%
前後のコンボ可能%については各々で検証されたし

完全な崖端でやるより、少し距離をとったところからやる方が亀の後画面外に相手が出ていかないので
最後の上B時に相手の動きを見てやりやすい場合もある。
この技は確定じゃないからある意味初見殺しかも
(CPULv.9の狂気の回避で上強の後抜けられる)
アプデ1.0.8で亀のふっとばしが少し増加したため以前より決まりにくくなった


11 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:32:36 oPoqtYQk0
心が豊かになると巷で噂のオイルパニックまとめ

オイルパニックについて
構えたバケツでエネルギー系の飛び道具を吸収する。満タンになった
状態だと身体が白く点滅し、その状態でこの技を使用するとバケツから
オイルを吐き出す攻撃を行う。吸収できるものはレーザーや電気、炎、
爆弾、爆風、衝撃波がある逆に、物理弾や液体は吸収できない。吸収時には
一瞬無敵になるので反撃をすかせることがある。バケツは3目盛りで満タンになり、
吸収した飛び道具の威力によってオイルが何目盛り溜まるか決まる
0~ 9 % -> 1目盛り
10~19 % -> 2目盛り
20~ % -> 3目盛り
オイルの威力は吸収した飛び道具の威力の合計の 2.2~3.0 倍
大体の場合およそ 2.8 倍だが、吸収したものの威力が高いほど倍率が低くなる
またオイルの威力には上限と下限があり18~60 % の範囲に収まる
近似式;(オイルの威力) ~= 32 * ln(吸収合計) - 43.3 )
バケツの残り目盛りに対して吸収した飛び道具の必要目盛りが大きかった場合、
本来の威力に (残り目盛り)/(必要目盛り) を掛けた値がバケツに足される

[ ダメージ予想 ]
トレモでサムスのB(最小)を2回吸った後でB(最大)を吸った場合、
B(最小) B(最大) の威力はそれぞれ 3% 25% なので,
吸収合計 = 3 + 3 + 25*(1/3) ~= 14.3 (%)
これにダメージ倍率 2.8 を掛けると 40% くらいの威力になると予想できる
14.3 * 2.8 ~= 40

またこのときの実際のオイルの威力は 37 %
B(最大) が高威力だったためにダメージ倍率が 2.6倍 程度になっている


12 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:34:11 oPoqtYQk0
[下投げオイパ]
トレモで下投げオイパのコンボカウンターが回る%を調べた
せっかく3つ貯めたのに外すのは辛いと思って作った
計測方法は下投げしてジャンプせずに最速オイパしたときに
ちゃんと相手に当たってコンボカウンターが回るかどうかで判断

マリオ37
ルイージ37
ピーチ当たらず
クッパ036
ヨッシー当たらず
DD041
リンク022
ゼルダ当たらず
シーク038
トゥーン当たらず
サムス当たらず
ゼロサム046
ピットブラピ当たらず
パルテナ010
ルフレ021
カービィ当たらず
デデデ020
フォックス037
ファルコ038
ピカチュウ08
リザードン025
ルカリオ34
犬当たらず
ロボット912
ネス07
むらびと09
フィットレ当たらず
ロックマン020

※ずらしベク変は考慮せず

キャラ別オイパで吸える技とバースト表
ttp://i.imgur.com/bPsiwIw.jpg

バケツ参考動画
ttp://youtu.be/H_pha4WgTlc


13 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:36:42 oPoqtYQk0
3DS版(ver1.05)
上スマ 赤い稲妻発生%表(溜め無し/最大溜め)
トレモ終点化戦場 初期位置

マリオ 101%/65%
ルイージ 98%/62%
ピーチ 93%/58%
クッパ 114%/74%
ヨッシー 102%/66%
ロゼチコ 87%/55%
コクッパ 107%/67%
ワリオ 109%/70%
ゲムヲ 85%/52%
ドンキー 120%/78%
ディディー 101%/64%
リンク 106%/68%
ゼルダ 94%/59%
シーク 91%/57%
ガノン 111%/71%
トゥーン 97%/61%
サムス 105%/67%
ゼロサム 92%/58%
ピット 101%/64%
パルテナ 94%/59%
マルス 100%/63%
アイク 109%/70%
ルフレ 99%/63%
カービィ88%/54%
デデデ 124%/81%
メタナイト 92%/58%
リトルマック 98%/62%
フォックス 88%/54%
ファルコ 92%/58%
ピカチュウ 91%/57%
リザードン 107%/68%
ルカリオ 104%/66%
プリン 80%/49%
ゲッコウガ 96%/60%
ダックハント 101%/64%
ロボット 108%/69%
ネス 98%/62%
CF 109%/70%
むらびと 99%/62%
ピクオリ 90%/56%
フィットレ 97%/61%
ドクマリ 102%/65%
ブラピ 101%/64%
ルキナ 100%/63%
通常シュルク 104%/67%
疾 104%/67%
翔 104%/64%
盾 160%/109%
斬 102%/64%
撃 90%/56%
パックマン 99%/63%
ロックマン 107%/69%
ソニック 100%/63%

・ホカホカとOP補正は考慮せず
・Wii U版は10%ほど下がる


14 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:38:03 oPoqtYQk0
下投げ空上の各キャラバースト表
ttp://imgur.com/wBxcdsH.jpg

>>4に貼るの忘れてました、ごめんなさい


15 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:40:33 oPoqtYQk0
これで以上ですかね
>>8の下強浮かしにクラウドを追加しました

テンプレに抜けがあったら追加お願いします


16 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:48:33 oPoqtYQk0
Part5と前スレでテンプレ修整案をまとめてくださった方々に感謝


17 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 04:10:11 qhqZ8Xlg0
おつ、part6の961が無いね


18 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 04:28:48 bV3ZbqHY0
>>1おつおつ
テンプレ重くなってきたから次スレ建てる時は重要度の高い情報に絞った方がいいかもね
一応前スレから拾ってきたけどとりあえずダウン連ネタ

204 774%まで耐えました sage 2015/08/04(火) 23:50:18 ID:s5Trg7YE0
空前カス当てのダウン連でのコンボ
sj空前カス当ては急降下入れると成功しやすい
sj空前カス当ては横Bの2と7で代用できる

・DA→sj空前カス当て→掴み、スマッシュetc
低%時に狙える、DAはカス当てだと成功しやすい
DAは0%でも相手は倒れふっとびになる

大j空前が当たるキャラで、相手が空前本当てで
倒れふっとびになるとき(30%ほど)
・大j空前本当て→空前本当て→sj空前カス当て→掴み、スマッシュetc
逃げられやすい。溜め横スマ先端でバーストできることもある。

崖際で
・上B→空前カス当て→掴み、スマッシュetc
上Bは相手が約10%くらいになったら倒れふっとびになる


19 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 04:30:05 bV3ZbqHY0
バケツ動画
ttp://youtu.be/H_pha4WgTlc


20 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 04:30:58 bV3ZbqHY0
574 774%まで耐えました sage 2015/09/24(木) 19:56:27 ID:agk9BymE0
通常掴み抜け後の位置に下強が当たるキャラ
終点化洞窟大作戦右側で計測 Ver. 1.1.0
 ピーチ ヨッシー ワリオ ゲムヲ マック リンク シーク ガノン フォックス ファルコ
 ピカチュウ ルカリオ プリン ロボット オリマー ロックマン ロイ リュウ 

相手が動いてない前提で、しかも普通にガードされるけど一応
洞窟大作戦左側(地面が草地)では、ルイージ DK ゼルダ パルテナ フィットレ リュカ以外にヒットしました


21 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 04:31:57 bV3ZbqHY0
875 774%まで耐えました sage 2015/11/19(木) 21:19:46 ID:Q.QtwtTA0
つかみ攻撃を入れてもレバガチャで抜けられない%の境目をしらべた
CPULv9が相手なのであまり参考にならないかも
つかんだ時の相手のダメージが23%以上なら1回殴っても投げが間に合う
96%以上なら2回
165%以上なら3回


22 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 04:35:10 bV3ZbqHY0
小ネタも多いから>>900くらいからテンプレの整理しといた方が良さそう


23 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 04:37:07 oPoqtYQk0
補足ありがとう
次スレからは全部画像化してしまうのもアリだね


24 : 774%まで耐えました :2015/12/20(日) 08:46:15 hKt3fMX20
クラウドのリミットNBを吸っても1メモリしか溜まらないという絶望感


25 : 774%まで耐えました :2015/12/20(日) 13:16:20 EoQET8xY0
クラウドの下投げ空上とオイパ%調べないと…
その前に買わないと…


26 : 774%まで耐えました :2015/12/20(日) 16:25:32 YJPfsoWw0
外ベク変はステップして103-110%
内ベク変はその場で101-108%
wiiu版ね、リミット状態は調べてない


27 : 774%まで耐えました :2015/12/20(日) 23:02:20 EoQET8xY0
おつ


28 : 774%まで耐えました :2015/12/21(月) 00:25:09 SESFgizs0
クラウド結構暴れ強いなあ
弱一掴みはまず不可能、百烈も割り込まれがちだし控えたほうがいいかな


29 : 774%まで耐えました :2015/12/21(月) 09:49:20 6wv8Cj6c0
こいつの弱が繋がらないの修正してほしい


30 : 774%まで耐えました :2015/12/24(木) 18:53:29 zZuBqXNI0
横スマ根元とセメントあまりにも吹っ飛ばし力弱すぎじゃないですかね
弱も繋がらないの辛い


31 : 774%まで耐えました :2015/12/24(木) 19:09:16 P/uXnZZA0
弱は連打ちゃんと出来ていれば繋がるよ
問題なのはそれだとヒット確認が出来ないこと


32 : 774%まで耐えました :2015/12/24(木) 23:21:05 6Qw2.YME0
cfdくらい遅れても繋がる弱がほしい


33 : 774%まで耐えました :2015/12/24(木) 23:29:57 FNmvZits0
今夜はゲムヲと過ごすか・・・


34 : 774%まで耐えました :2015/12/24(木) 23:41:50 2jhRj1Lw0
じゃあ俺はガノンおじさんと


35 : 774%まで耐えました :2015/12/24(木) 23:41:58 Hyfaau.o0
彼女とか、いらっ


36 : 774%まで耐えました :2015/12/25(金) 00:05:24 x67JC4fg0
ゲムヲなら俺の横で寝てるぞ


37 : 774%まで耐えました :2015/12/25(金) 00:36:37 bAjxygPA0
プリンかな


38 : 774%まで耐えました :2015/12/25(金) 01:07:14 MKNqBLUo0
ゼルダかルキナと結婚したい
パルテナかゼロサムとやりたい


39 : 774%まで耐えました :2015/12/25(金) 01:27:59 V5mM8dcA0
そんなお前にはウェンディをやろう


40 : 774%まで耐えました :2015/12/25(金) 01:29:31 zrhCbzZE0
モートンがいい


41 : 774%まで耐えました :2015/12/25(金) 17:20:48 bAjxygPA0
やっと外ずらしへの下投げ空上安定してきたわ
最初のジャンプは外でも内でも同じ飛び方でいいんだね…


42 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 03:06:15 4UDbqcck0
ゲムヲ使いはリア充だからクリスマス過疎ってたな


43 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 16:55:13 15UYJmRI0
対クラウドは復帰に下強合わせるのとバケツがある分で5分くらいだろうか


44 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 00:06:54 26QGNhb.0
弱1掴みが通らないことを含めてクラウドの暴れを意識すれば楽になるね

クラウドの下強ってどう対処すればいいんだろう
マンホール合わせても相殺されてその後の展開あまり良くない感じするし


45 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 00:46:40 B2yL6RqE0
クラウドわからん殺しされてるんか分からんけど、
必殺技?とか大技が強すぎて全然勝てない・・
5分取れるのか?
てか最近ガチ部屋猛者率高くて勝てなくなってきた・・


46 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 00:50:36 26QGNhb.0
クラウドにオイパ当てたことはないけど2つ貯めてプレッシャーかけるようにしてる

ガチ部屋で負けるのは大抵クラウドだなあ
剣士キャラの猛者がクラウドに移行してませんかね…


47 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 01:51:48 Yb2nRKuI0
クラウド自体ポテンシャル高いからなぁ
あの下強ずるい


48 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 14:34:08 NIwI7wGM0
実戦でシークに下投げ空上はじめて決めたけど これめちゃめちゃ気持ちいいな。自分100相手80位だったけど、ホカホカ影響デカイな。


49 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 14:58:59 26QGNhb.0
ぷっぷっwwwwwwwwwwww


50 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 17:55:20 zgmKBIUI0
ゲムヲの下投げ空上って最速回避でかわせる?


51 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 18:56:52 26QGNhb.0
>>14表の範囲内でゲムヲが正しく動けば回避できない
でもゲムヲのOP相殺やホカホカで多少範囲がブレるから回避連打はアリ
ゲムヲ側はそれを読んでワンテンポ遅く空上出すことも出来るから読み合いになるね


52 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 19:01:39 7iQkKEYg0
回避擦っても見られたら5割死ぬからどうしても逃げたいならジャンプの方がまだ生存率上がる


53 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 20:01:34 MGBAT7D.0
空Nを潰されるからクラウド苦手


54 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 20:13:46 bGVDYqCQ0
ゲムヲの空前ってまえからダメージ11.5だっけ?
最近やたら12与えてくれる時が多い気がする


55 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 20:42:34 X6OvKLm.0
ジャッジ9に興奮しなくなる→下投げ空上に興奮しなくなる→次はゲムヲでダウン連に慣れるのかね


56 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 08:58:19 IWUJonVQ0
崖から上bで復帰してダウン連のチャンスの時に、空前のカス当てが当たってダウン連成功するときとカス当てが相手の無敵時間?に重なってカス当たりにならない(起き上がり攻撃をもらう)ことがあるけど、コツってありますか?
長文スマソ


57 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 09:20:22 AWDlD08g0
上Bと空前カスの間隔を狭くするとしか言いようがないね、上B始動のダウン連は上昇の終わり際に
ヒットさせないと上手くできないし・・・ゲムヲのダウン連は始動も繋ぎも難しいから無理に狙わなくていいと思うよ


58 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 13:08:58 IWUJonVQ0
レスサンキューです。
確かに上bで高く舞い上がったときは上手くいかない気がする。
狙えたら上スマでバースト手段になるかと思ったから、ちょっと自分でも研究してみます。


59 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 20:34:52 UcIoS/po0
崖ジャンプに空N合わせるの気持ちええんじゃ


60 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 11:37:07 IgLqkCkM0
コミケでゲムヲ本出した人いないの?


61 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 11:40:39 Zs3il67U0
ここで聞くことではないとおもうが


62 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 11:42:55 IgLqkCkM0
攻略スレだからセーフ


63 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 11:44:44 yrPc/R8k0
どういう意味でセーフなんだよ


64 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 12:04:42 IgLqkCkM0
そういえば戦場の台で下投げ空上したとき1段上がる度に下限が11〜12%下がるんだね


65 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 12:12:33 R26oGPGU0
下投げして相手が戦場の一番高い台へギリギリ乗る高さだと下投げ空上が決まりやすい気がする
回避は回避着地になってジャンプはそのままヒットするみたいに


66 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 19:48:16 oCiliwTI0
今さら基本的なことですまんけど、下投げ空上するときの空中J って地上Jの最高点でやるんだよな?
あと一応聞くけど3dsでもwiiuでもやり方変わらんよな?


67 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 20:00:05 R26oGPGU0
そんな遅くなくていいよ、大jの勢いが弱まる前に空jを入力する。
確定%の始めはそうじゃないと間に合わないけど、終わりの方は大jをしっかりジャンプしないと相手に届かないことがある。
やり方は両機種同じだけど、バーストラインの関係で3DSは難しいかもね。


68 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 02:30:26 1/AE8L3E0
ゲムヲは下投空上で仕留められる%越すと一気にバーストが辛くなるなぁ
相手が上手いのもあるんだろうけどパルテナに180くらいまで粘られたわ…


69 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 07:09:52 4lc6SUOU0
そういう時は崖付近で下強狙ってる


70 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 09:08:09 OvlhfnbE0
回答サンクス
その時の蓄積で微調整しないといけないのね
当方3dsだけど対抗戦のそんぐん氏のような華麗な下投げ空上を目指してます


71 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 09:12:08 OvlhfnbE0
連投すまん
誰得かもしれんけど前の対抗戦のゲムヲ窓の皆さんのバースト手段メモったので貼っときます。

1(Moshimoshi): 上スマ、DA後隙に横スマ【2タテ】
2(Kouta): 上スマ、(下強の風アシスト)上スマ
3(Kamekkyu): 下投げ空上、下投げ空上
4(Miraneko): 復帰ミスに下スマ、空後での復帰阻止
5(Ta-):下投げ空上、空前追撃 【2タテ】
6(Notty):(空上の風アシスト)横スマ、下投げ空上
7(Songn):下投げ空上、下投げ空上【2タテ】


72 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 09:27:00 4lc6SUOU0
下投げ空上率高いな
私は下投げ空上の精度がいまいちだから下強当てたり崖外に相手出して復帰阻止狙いまくってるわ


73 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 21:17:33 nSkC1Ftc0
年越し下投げ空上特訓しないの?


74 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 23:05:41 nSkC1Ftc0
俺はしてる


75 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 23:06:41 nSkC1Ftc0
お前らも各キャラ108回やろう


76 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 00:06:37 /8D6QL8U0
新年初ジャッジは4

クソ


77 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 17:49:45 wm5dhNwA0
こんなこと聞いてもなんにもならんだろうけどみんなゲムヲでの勝率ってだいたいどんなもんなの?
俺は6割もないかも知れん

>>75
なんで三回に分けてレスしたんだw


78 : 774%まで耐えました :2016/01/02(土) 00:45:34 /HhOI3qU0
あまり考えたことなかった
メイトは4割ゾね…


79 : 774%まで耐えました :2016/01/02(土) 14:34:49 kPruLVJw0
ガチ部屋で6割くらいだと思う
一時期8割あったけど、最近猛者しか残ってない気がする
切断厨とかマナー悪いのは減ったなw


80 : 774%まで耐えました :2016/01/02(土) 16:14:41 gXEIqgMA0
ガチ部屋直近100戦だとずーっと8割前後


81 : 774%まで耐えました :2016/01/02(土) 16:14:52 X8TDXyh20
単キャラの勝率ってどうやってわかるの


82 : 774%まで耐えました :2016/01/02(土) 16:52:52 gXEIqgMA0
>>81
俺はここ最近ゲムヲ以外を使ってないから戦績そのまま見た
あとは「戦士たちの記録」から優勝数を試合数で割った数字に100掛ければ出せる
乱闘と1on1ごっちゃになるけどな


83 : 774%まで耐えました :2016/01/02(土) 17:29:26 /HhOI3qU0
空下の持続を当てたときに吹き飛ぶ方向って法則あったっけ?
上Bはたしかゲムヲが向いてる方向に飛ぶけど


84 : 774%まで耐えました :2016/01/02(土) 21:21:09 IZ4zTlC20
相手の右半分に当てると右上に飛んで左半分に当てると左上に飛んでる気がする
これを利用すると崖メテオが決まりやすい


85 : 774%まで耐えました :2016/01/02(土) 21:25:31 IZ4zTlC20
すまん逆だ
右半分に当てると左上に左半分に当てると右上


86 : 774%まで耐えました :2016/01/02(土) 22:46:10 8LfNCoJg0
ジャッジ6って横強下強よりだいぶふきとばし強いな
1と9さえ出なければいいワザなんだがなジャッジって


87 : 774%まで耐えました :2016/01/02(土) 23:56:33 TJfqSn6w0
緊迫した試合を9で一気にクソゲー化させるのが楽しいんじゃないか


88 : 774%まで耐えました :2016/01/03(日) 00:47:26 1cxO1CDE0
言うほどいい技か?
9があるせいで1があるし発生Fも後隙Fも多くされてるからめっちゃ使いにくい
正直横B別の技にしてほしいわ
もしくはうまく当てられれば9が出るとか自分か相手の%に応じた目が出るとかでランダム性排除してほしい


89 : 774%まで耐えました :2016/01/03(日) 02:59:29 a0kz8dPY0
横Bはマジでいらない技


90 : 774%まで耐えました :2016/01/03(日) 03:24:14 76sKamio0
下投げ以外でも結構ジャッジ出してるの俺だけ?


91 : 774%まで耐えました :2016/01/03(日) 03:33:52 GgvcMz520
振り向き横B派です
ガノンの横Bに合わせてやったら9が出た時はきもてぃかった


92 : 774%まで耐えました :2016/01/03(日) 19:03:04 yM4yzU5Q0
ぶっちゃけルカリオ戦以外でジャッジ使う必要はあまりない


93 : 774%まで耐えました :2016/01/03(日) 21:12:30 uZzk6fno0
なんでジャッジ9否定派が昔から一定数いるのか不思議で仕方ない
撃墜手段の一つなんだからうまく使うべきじゃないのか


94 : 774%まで耐えました :2016/01/03(日) 21:16:43 WVyZyCqs0
下投げジャッジの確定%あまり調べたことなかったな
DDには26〜39%で確定以外知らん


95 : 774%まで耐えました :2016/01/03(日) 22:50:37 2T7AtbUc0
>>93
なるべく自分の力で勝ちたい、運要素による勝利に忌避感を覚えるってのはそうおかしなことでもないだろう
これはもう完全に感覚の問題だから押し付けあったり否定しあったりせず不干渉でいるしかない


96 : 774%まで耐えました :2016/01/03(日) 23:40:44 83rF/Cbk0
>>78-80
ありがとう
8割とかいるんだなぁ
俺は3DSで6割程度ですわ…


97 : 774%まで耐えました :2016/01/04(月) 10:19:13 f6Nhn0KU0
ttps://youtu.be/YTUD7Qh1-vY
上強バースト初めて見た


98 : 774%まで耐えました :2016/01/04(月) 20:56:23 KyG4iTIs0
>>93
安定感に欠けるからじゃないかな。対戦相手やキャラによって使い分けるべきだと思うけどね
例えば下投げから確定の時ジャッジを選択して1が出ればかなり痛いし9が出ればリターンは計り知れない
また、金魚を選択すれば安定して%を稼ぐことができてバーストに一歩近づける
勝ち越せない相手ならばワンチャン狙えるジャッジを取り入れ、逆に普通にやれば勝てる格下が相手ならば1で莫大リターンを取られる可能性があるジャッジを選択するよりかは金魚で%を稼ぐ方が安定的に勝ちへ繋がる


99 : 774%まで耐えました :2016/01/04(月) 23:20:50 f6Nhn0KU0
安定感とかじゃなくて、単純に運で勝ったと思われるのが嫌なんだよ
9なんて望まずに場面によってはあの発生と判定で頼れる時があるでも9がでちゃって勝っちゃった そういうのが俺はやだよ少なくとも大会とかでは


100 : 774%まで耐えました :2016/01/04(月) 23:32:54 I7KIYAEw0
いや、発生ゴミだろ


101 : 774%まで耐えました :2016/01/04(月) 23:48:58 f6Nhn0KU0
あの遅さが逆にってこと


102 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 01:38:49 x/hvxLhk0
>>99
そうなのか。運ねぇ
こういう考え方もあるから聞いてほしい。大会やスマメイトでよく採用されている二本先取で考えてみる。めちゃくちゃ実力の離れた相手でなく、1-1の最終ストックまでもつれ込むと仮定する。3試合で相手のストックは合計6。全てのストックで1回ずつ下投げジャッジ確定を当てたとすると⑨が1回でも当たる確率は50%になる。ここまでの確率が運と言えるのか。大局的な観点から見てジャッジを戦術に組み込むのは博打とは言い難いのではないか


103 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 01:54:47 fRptW70U0
普通にやってりゃマックのKOパンチもワリオの屁もワンストで1回は貯まるしゲムヲの即死技だけ目の敵にされるのは常々納得いかんかったんだよなー 殆どのキャラで確定しないし当たるほうが悪いだろこんなん


104 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 08:19:46 elw8Izkg0
ジャッジは運も実力のうちって考える人と、運は実力じゃないって考える人で使うか使わないかわかれるよね
でも相手の操作ミスとか自分の操作ミスとかも練習が足りなかったとかじゃなくて、運が良かった、運が悪かったって考える人は多いと思うんだよね、だから運も実力のうちだと思ってどんどん使ってます


105 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 11:52:04 FxyjfQKk0
>>95のとおりこれに関しては干渉すべきでは無いことだけど、大会の決勝で9出したらクソゲー扱いされるよね

ttp://ayuha167.github.io/blog/2016/01/04/title/
これにのっとってゲムヲを評価してみて


106 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 14:56:40 M4M.H4zk0
あんな発生クソ遅技に当たった上に8/9で助かるところを助からない相手が悪い と思って隙ありゃ振りまくってる
何にしても理不尽でもない発生に当たる方が悪い


107 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 20:50:47 f8LspPtk0
ジャッジはヒット回数で数字増えるほうが使いやすかった


108 : 774%まで耐えました :2016/01/06(水) 17:42:49 Qz0uPSnE0
ロゼってきつい?


109 : 774%まで耐えました :2016/01/06(水) 18:14:13 QhU0SZD60
きついと思うけどロゼッタ側からゲムヲきついって話も聞くから、多分お互いペース握られると厳しい極端なカードって感じ


110 : 774%まで耐えました :2016/01/06(水) 20:49:47 iUqaSd.A0
>97
俺も2,3回上強バーストしたことあるぞ。200パーセント近かったけど。
最近上強を振るようにしてるけど、そこそこ上にリーチあるからわりかし当たる。あと密着したときに振ると二段あたったりして楽しい。
発生クソやけどな。


111 : 774%まで耐えました :2016/01/06(水) 23:34:24 bWW5uhPs0
ロゼッタ側のゲムヲきつい要素って何?
DAでチコ落とせるところか?


112 : 774%まで耐えました :2016/01/06(水) 23:42:13 Qz0uPSnE0
そのdaもチコに相殺されちゃうんだよなー


113 : 774%まで耐えました :2016/01/07(木) 15:04:17 iAZIijZU0
ロゼチコ出てきた時の絶望感半端ない
ゲムヲの主軸である投げは通らないわ全ての攻撃においてリーチで負けるわチコに攻撃塞がれるわでもう不利要素しか見つからない
強いロゼチコに勝ったことないです誰かたすけて


114 : 774%まで耐えました :2016/01/07(木) 15:31:53 dp/dlfos0
>>105 ゾーニングは弱の壁を作って拒否しやすいけどあまり強いとは言えない
壁を崩すのはDAD掴み空後あたりだけど移動速度が速いとは言えないから強くはない
ニュートラルは意味が理解できなかった


115 : 774%まで耐えました :2016/01/07(木) 23:41:17 VW0aaqFQ0
ロゼッタ側もキツイってマジ?
ロゼチコに当たると投げも通らないわつかめてもチコで投げコン拒否されるわで毎回コテンパンにやられるんだけど…


116 : 774%まで耐えました :2016/01/07(木) 23:43:25 Stnmuhxo0
ロゼッタ側が甘えてるだけ


117 : 774%まで耐えました :2016/01/07(木) 23:53:29 Kgx9Lc6k0
ロゼチコ「(他の弱キャラ・中堅に比べると)ゲムヲはキツイ」なんでしょ。
前にも書いたけどチコ排除しても決定的に有利にならないし復活まで逃げられるし。
正直ロゼチコはソニックと並んで当たりたくない。


118 : 774%まで耐えました :2016/01/08(金) 18:13:14 HFxAfe4c0
対ロゼッタは資料も少なすぎてなぁ…
対戦動画少ないよな


119 : 774%まで耐えました :2016/01/08(金) 20:05:50 gNN8k59Y0
そんぐんがシークで勝ってゲームウォッチで負けてる奴は見た


120 : 774%まで耐えました :2016/01/08(金) 21:46:30 FnzZiHyg0
ロゼッタのふわふわジャンプはめちゃくちゃ空上で持っていきやすい
言わばゲムヲ側は完全ノーリスク即死持ちだ
以上


121 : 774%まで耐えました :2016/01/08(金) 21:47:41 FnzZiHyg0
解散


122 : 774%まで耐えました :2016/01/08(金) 22:07:46 6TqkX90o0
何が言いたいのかよく分かんないけどロゼッタは全然ジャンプしないしな


123 : 774%まで耐えました :2016/01/08(金) 23:43:31 WnyPm1rM0
ネタに


124 : 774%まで耐えました :2016/01/09(土) 00:20:40 bMuJWxBI0
下投げした後相手の空中回避読みでタメ上スマ結構バーストできるな
特に落ちる速度の速い奴に当たりやすいからシークとかフォックスとかでやってるんだけどやってる人いる?


125 : 774%まで耐えました :2016/01/09(土) 00:58:03 MeZDm/Qw0
さめき杯きるを優勝!
なお使用キャラ


126 : 774%まで耐えました :2016/01/10(日) 11:50:53 6PYfoKw.0
見てきたけどきるをのゲムヲなんかいまいちパッとしない感じ
やっぱりゲムヲも待ちが強いんかね


127 : 774%まで耐えました :2016/01/10(日) 14:33:17 YdMi5Nw.0
キャラ対出来てて良かったと思ったけど
崖上りは上B安定かな


128 : 774%まで耐えました :2016/01/10(日) 15:04:28 jV5GxLpA0
無名の名人様多過ぎて吹くわ


129 : 774%まで耐えました :2016/01/10(日) 17:12:05 BZpMF3g60
サイト間違えてますよ


130 : 774%まで耐えました :2016/01/10(日) 18:47:14 oMhfLTdg0
対策詰めたきるをは信用してるから今作はこういうゲームなんだなって思ったよ俺は
派手さはなくても動きの一つ一つの意味を考えながら見ると面白い


131 : 774%まで耐えました :2016/01/11(月) 18:15:11 om/Q.Mv.0
きるを氏ちょっと舐めプしてるように見えた


132 : 774%まで耐えました :2016/01/11(月) 18:43:54 rfG3yUvg0
何を根拠に言ってるのか教えてください


133 : 774%まで耐えました :2016/01/11(月) 22:21:59 ho.TNZLU0
様子見多いタイプだから初見ならそう思うかもな


134 : 774%まで耐えました :2016/01/11(月) 22:58:05 l49J2JDo0
俺みたいにそんぐんの攻撃的なゲムヲに憧れてる奴はアレが正しいゲムヲの使い方に見えないんだよなぁ
しかし勝率が


135 : 774%まで耐えました :2016/01/11(月) 23:00:59 l49J2JDo0
間違えて途中で送ってしまった
しかし自分の勝率が上がらない原因がわかった気がするわきるをの動画見て
キャラ対策って大切なんだね


136 : 774%まで耐えました :2016/01/13(水) 02:19:07 RtvmT6h20
ゲムヲに限らずピクオリが苦手だわ
イマイチ対策方法がわからんしわかってるのに掴まれちゃう


137 : 774%まで耐えました :2016/01/13(水) 09:35:57 nbznuQ..0
前ネスのサンダー当たって初めて崖受け身とれたけど、ゲムヲの崖受け身のポーズなんかやる気なさそうで笑った。
ネスの復帰は相手に当たると距離落ちるからそれで復帰阻止出来たけどね。


138 : 774%まで耐えました :2016/01/14(木) 00:38:50 yoM4kpmA0
リンクが爆弾使ってくれない場合どう立ち回ったらいいのかわからんな
リンクくんの掴み距離ゲムヲにも分けてくれ


139 : 774%まで耐えました :2016/01/14(木) 11:48:08 vkqhBDeo0
ゼロサムの掴み弱いとか言っているやつ本当にふざけるなとしか感じない
交換しろや


140 : 774%まで耐えました :2016/01/14(木) 13:37:01 yoM4kpmA0
本当に弱い掴みってのはゲムヲの掴みのことを言うんだよなぁ
でもゲムヲは投げからの展開が相当強い部類だから強化はされんのだろうな


141 : 774%まで耐えました :2016/01/14(木) 23:24:14 0W./NsCA0
掴み発生最速組なだけマシ


142 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 09:31:46 N/OmxGc20
ゼロサムの掴みは長所であると同時に短所だし
ゲムヲが一番ほしい掴みはCFルイージの掴みだと思う


143 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 14:15:57 eLP6GR0Q0
リプレイチャンネルで見た低空トロピカルからの横スマに感動した
あれって狙って出せるものなのかな


144 : 774%まで耐えました :2016/01/16(土) 14:00:37 1r2nzZ720
団体戦のゲムヲ頑張ってるな


145 : 774%まで耐えました :2016/01/16(土) 14:01:53 cMmffcso0
regiくっそうめえ


146 : 774%まで耐えました :2016/01/16(土) 15:04:26 iJt5fXeM0
こもりきりソニックは災害の到来だったんだ仕方ない……DA多かったけど対ソニック経験あるか怪しいかも


147 : 774%まで耐えました :2016/01/16(土) 18:26:50 kprlMS4Y0
参考にしたい動きたくさんあったけど動画化されんのかな


148 : 774%まで耐えました :2016/01/17(日) 19:47:42 LZXUA2FQ0
タイムシフトで見れるやつはいいんだけど映ってない試合もあるしそもそも配信が切れちゃってるのもあるし・・・
Regi見て研究したい


149 : 774%まで耐えました :2016/01/18(月) 09:56:05 R9IOZGBA0
Regi 超うまいけど、ネスのpkファイアの拘束上bで抜けられるの知らなかったりするのがもったいない


150 : 774%まで耐えました :2016/01/18(月) 17:41:07 x4NfSP/A0
上Bした後の展開が良くないから使わなかっただけじゃない?
向こうでは日本よりもネスの評価高いから対策とか経験とか十分あると思うし上Bで逃げるのが最適解なわけじゃないし


151 : 774%まで耐えました :2016/01/18(月) 19:49:55 R9IOZGBA0
まあ一理あるんだけど、燃えてるとこホールドした横スマでバーストされてたからね。単に知らんのかなと思ったんだわ。
悪いがちょっとその動画がパッと出てこないんだけど。


152 : 774%まで耐えました :2016/01/20(水) 10:07:02 xJcBK22A0
すぐに抜けられるわけじゃないし間に合わなかっただけかもな


153 : 774%まで耐えました :2016/01/22(金) 20:23:09 xparOPyY0
ゲムヲの横スマ、反対側の崖際で当てると相対的に強くなるね。3dsだけどマリオバーストするのに、CFですら118必要なのに、ゲムヲだと106でバーストできる


154 : 774%まで耐えました :2016/01/22(金) 21:13:40 n6OXLg/w0
どういう事?


155 : 774%まで耐えました :2016/01/22(金) 21:49:00 xparOPyY0
>>154
ふつう、横スマのベクトルは横なのだから、例えば左にバーストしたければ、ステージ左端で当てれば蓄積ダメージが少なくてもバーストできる。逆に、右端で当ててしまうと左側のバーストラインまでの距離が長くなってしまうから蓄積ダメージがより必要になる。
左端→中央→右端の順でバーストに必要な蓄積ダメージが多くなるってこと。でもゲムヲの横スマは横というより斜めのベクトルだから、この法則に強く左右されない。
ごめん3dsだけど、相手マリオで
CFが中央で当てた場合→100必要
  右端で当てた場合→118必要
GWが中央で当てた場合→106必要
  右端で当てた場合→106必要


156 : 774%まで耐えました :2016/01/22(金) 21:59:20 n6OXLg/w0
>>155 横でバーストする前に上バーストするってことね


157 : 774%まで耐えました :2016/01/24(日) 14:23:12 fJtO5TAE0
ロゼッタとソニックに勝てない終始劣勢で何していいか分からん


158 : 774%まで耐えました :2016/01/24(日) 18:16:55 oShoRUAM0
まず電源を切ります


159 : 774%まで耐えました :2016/01/24(日) 20:54:31 uw1ScZnA0
そしてカセットを抜きます


160 : 774%まで耐えました :2016/01/24(日) 22:38:56 efbhOTcI0
「テニス」を差し込みます


161 : 774%まで耐えました :2016/01/24(日) 22:57:01 kK8jCUxQ0
誰だバグマリオ始めた奴


162 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 10:36:06 .dY4jCLA0
悲しいなあ
ロゼッタは本当に無理なんじゃないの
チコとかいう本体どうにかならんのか


163 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 18:37:56 9XNTOBds0
ロゼよりシュルクの方がキツイだろ
リーチ長い、カウンター持ち、オイパ溜めれない
ゲムヲに相性悪過ぎ


164 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 20:20:22 php1DWBs0
いやさすがにシュルクは楽でしょ
ていうかリーチとオイパは百歩譲って不利要素になりうるとしてもカウンターがきついってどういうことだ


165 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 20:27:58 HOFPNyj60
>>164
俺が下手くそなだけだったわ


166 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 22:04:00 tv2zDsyI0
カウンター持ちはカウンターした瞬間掴めないのゲロムカつく


167 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 22:13:45 HanrgNKg0
ジャッジ9ビジョンされたときは何事かと思った


168 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 23:50:37 BWoNaHzo0
鍵のメテオ無くしてセメントの下にメテオ付かないかなぁ


169 : 774%まで耐えました :2016/01/26(火) 08:16:11 sVPO46GA0
タートル途中で抜けると謎模擬メテオになるからセーフ


170 : 774%まで耐えました :2016/01/26(火) 11:47:09 5woU3af20
下強の風強いね
高%の軽いキャラがジャンプするのと同時に下強すると吹っ飛んでバーストしてくれる


171 : 774%まで耐えました :2016/01/26(火) 18:40:35 Kzw7NmaE0
今のところ一度も風バーストしたことないな
やってみたい


172 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 08:16:16 3fV1xN.U0
空前空後をジャスガされた時の絶望感


173 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 14:00:47 BJhaNBqU0
>>170
例えば一番軽いプリンでどれくらいでバーストしそう?
俺も一回も出来たことない(あんまり下強ふらない)


174 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 15:59:46 /1MQXKBQ0
>>173
347%〜
実用的じゃないね


175 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 16:01:06 QeF/vOOw0
ミュウツーとフォックスで風バーストしたことあるな
軽さよりもジャンプ力の高さが重要なんじゃね


176 : 174 :2016/01/28(木) 16:05:13 /1MQXKBQ0
309%?〜(ギリギリ当たらないように)
でも吹っとばせるけど素直に下強当てた方が早いと思う


177 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 16:10:01 /1MQXKBQ0
>>175
多分そうだと思う
相手がジャンプするのと同時に下強すればもっと早くバーストできるかもね


178 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 17:56:30 YiK6bDjI0
ミュウツーのテレポートの慣性?で撃墜したことある


179 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 22:27:36 af2xBO1Q0
スクリューバッジから空上繋がるのヤバい
ジャッジも確定でないけど繋がる


180 : 774%まで耐えました :2016/01/29(金) 17:39:39 Q/5MNTyY0
ジャッジでもう一度ジャッジを振れる見込みのある出目

1→リアクションもノックバックも無し、呆気を取られた相手にもう一度ぶち込む 反応できる人の中には掴みを警戒してその場回避する人もいるけどジャッジの発生の遅さで狩れる これが意外と効く
2→目の前に転倒させる
3→位置次第では相手を自分の後ろに軽く飛ばす 振り向き即ジャッジ
5→ずらしが甘いと自分の目の前に着地する
7→軽く目の前に打撃
8→氷結 解除されたところにもう一発


181 : 774%まで耐えました :2016/01/29(金) 21:22:47 UMgbMG/20
そういやジャッジ全然使ってないな
振り向き掴みの要領で使えないかな


182 : 774%まで耐えました :2016/01/29(金) 22:17:42 EC5Rf90Y0
当たった時に限って1が出るバグどうにかなりませんかね
しかも隙大きいからその間にバーストされる悲しみ


183 : 774%まで耐えました :2016/01/29(金) 23:11:29 3OSb3gJg0
時空が歪んでる


184 : 774%まで耐えました :2016/02/01(月) 23:32:32 aTrbuwLY0
過疎ってる(´・ω・`)


185 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 12:22:03 T44jAngw0
カムイのビーム玉も吸えるよな?


186 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 12:31:22 VMG3XfHQ0
原作やってないから知らないけど水なら物理に分類されるんじゃないか


187 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 15:57:16 836z.pOk0
水手裏剣が吸えないのは原作で物理技だから、って理由だとしたらカムイのは吸えるかもしれない
原作のifであんな技ないから何とも言えないけどパラライザー吸えるしいけそうな感じする


188 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 18:50:00 OSeoOcZs0
そろそろ強化来て欲しい


189 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 18:54:17 6lhUvwGE0
現状不満があるのは空前のバースト力と下以外の投げの性能くらいだな


190 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 19:02:46 EeSRrhSw0
空前とかいう中途半端ほんとどうにかしてほしいわ


191 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 19:25:38 vtgTBX220
空前は持続をもう少し長くしてくればもっと便利になるのに


192 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 20:05:19 P/T1RZI20
空前空下は威力上げるか着地隙減らすか
空N空上はsjで着地隙出ないようになるか
空後は全部当ててもメリットないからダメージ増やすか

ゲムヲの空中技は何かしら欠点があってつまらない


193 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 21:23:20 lJgjGX6U0
万能技あったらそれ振るだけになるじゃん


194 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 21:37:34 d/7vX7bY0
欠点が無い技は出し得と言うんじゃ・・・


195 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 21:58:42 NTA/VMjs0
空後全部当ててもメリットないってどういうことなの・・・


196 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 22:01:35 YBxD61wo0
完璧なゲムヲはカワイクナイ!


197 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 22:09:44 cod45myo0
万能な技ってシークの鉈よりも高性能な技のこと?それは強すぎる


198 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 23:16:41 4EAgMRJA0
正直もう完成じゃないのかなって思う
空前修正というけどこれ今作の空前の中じゃ上位レベルでしょ
これ以下の空前持ってる奴なんてざら
投げにしても下投げが強すぎて他の投げいらないし確定バーストあるから困らない
投げバーストあったらさすがに申し訳ない


199 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 23:33:52 P/T1RZI20
空前が上位レベルってエアプかよ


200 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 23:39:51 J1S/ZMQU0
そもそも今作気軽に振れる空前少ないからなあ
その中でもゲムヲの空中性能と相まってこいつの空前は気軽に振れるってだけで性能はいいと思う
こいつより性能のいい空前上げていけば上位かはわかるな


201 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 00:04:43 /m.FSFFs0
空前はヨッシーの空Nとバースト力がほとんど変わらないという事実
空前の方が少し強い程度


202 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 00:26:51 7WNssHiE0
低空で空前出すとセメントは出るのに判定は出ないのは仕方ないのか


203 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 00:31:17 WhlVh4Tw0
ここまで全員エアプか?それともXの話してるのか
ちゃんと崖外で戦ってる?地上戦のみなの?バースト技が上スマ下投げ空上のみ?あの当てやすさベクトルであれ以上吹っ飛んだらどうなるわけ

見た目と攻撃判定が合わないのは変だけど


204 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 08:33:32 zmE8jX8Q0
あのベクトルが優秀なのか・・・崖外で当ててもふっとばし弱いから結局帰ってくること多いし
見た目と攻撃判定が合わないって言うけどむしろ判定が正直すぎて言ってることと真逆だしエアプはどっちだよ


205 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 09:14:40 3Kl6gabE0
エアプはどっちだよってエアプの意味分かってんのか?エアプか


206 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 10:57:17 LMf/J9WQ0
空前強化は嬉しいけど、Xほど強くなったらお手軽キャラになりそう。ゲムヲは崖から飛び出してもリスクが少ないから、空前は弱くなったんだと思う。
あとタミスマ見たけどそんぐんさん下スマに目覚めたのかな


207 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 12:39:49 XWUHvgA.0
空上の一段目の吹っ飛び無しにしてどうぞ


208 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 14:37:35 okw6DIM.0
ふっとび0だと回避割り込まれるぞ


209 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 17:47:17 cfv8FGws0
ゲムヲ使い特有の無駄なポジキャン嫌いだわ
どう見てもゲムヲはバースト難だし他キャラが空後を中心に空中スマッシュで撃墜してるのにこのキャラにだけそれが無いっていうのはネガらない方がおかしい


210 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 17:58:29 W5x7.TQA0
嫌なら別のキャラ使えば良いじゃん


211 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 18:07:29 cfv8FGws0
ちゃんと国語勉強したのかなこの人


212 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 18:15:54 W5x7.TQA0
すまん、ちゃんと読んでなかった
多分空前空後についてはDXから殆ど変わってないし諦めてると思うんですけど


213 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 18:24:13 Q3nmUOPY0
投げバが無く強攻撃もバーストに使えず空技が崖外追撃以外でほぼバーストに使えないのにキャラランク上位の鼠がいるらしい...


214 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 18:28:29 DS4JD6v60
確かに建設的でも何でもないポジティブなレスは無駄だけど逆にネガってもアプデで解決するわけじゃないんだし何の意味もないでしょ
不利な部分をどうカバーしていくか考える事が一番大事


215 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 18:33:24 vJneXylo0
でもみんな空後似たようなのだからその分ゲムヲの空後は独特で光ってるとおもうけどな


216 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 18:41:53 i1rAVT9c0
ポジ派 ほぼ完成したキャラクターだ強くはなくても良バランスだ
ネガ派 これじゃ上位勢に勝てない


217 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 19:24:52 mfjjxp5M0
腑に落ちるなそれ


218 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 19:35:10 Mu04Amrc0
泣いても笑ってももう明日を待つだけさ


219 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 19:45:53 cWBaJxrw0
ただゴリラやクッパの上投げ空上を見ると何とも言えない気持ちにはなる


220 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 21:07:10 W6.aj9.60
ネガキャンこれだけ沸くくらい使用者いるんだな
ゲムヲ全然当たらないんだが 息している様でよかったよ


221 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 22:48:04 xdfGx94o0
投げから確定バーストある時点で中堅はある


222 : 774%まで耐えました :2016/02/03(水) 23:54:41 ZjK3DtDo0
運動性能低い下位キャラをシェフでいじめるキャラだからな


223 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 01:38:12 cCjQ0H8E0
復帰してるガノンにシェフはかわいそうだからいつもやってる


224 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 12:23:49 eqKr2Ii60
ゲムヲ強化された?


225 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 13:45:40 x2OMpDzw0
カムイの玉は吸える、以上


226 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 13:50:02 mPuG9lRY0
溜めたやつだと2つ増えるな


227 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 14:48:10 WNQEbUcY0
予想はしてたけどベヨカムイは下投げ空上の範囲そこそこ広めだな


228 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 16:15:24 SXY8EFVw0
バケツなのに吸えない水があると聞いて


229 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 16:52:18 36.a6WmE0
中堅以下で連続スルーってゲムヲぐらいじゃね?マスコットのプリンサムスを除いて


230 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 19:12:31 x2OMpDzw0
ゲムヲは見た目がマスコットだから...


231 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 19:24:36 S0TdveZU0
デデデもまだ強化されたことない


232 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 19:56:48 MIRUTi3s0
デデデはものすごく地味な強化を前回貰ってたはず


233 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 20:26:37 1y.exOAE0
空前の着地隙くらい減らして欲しかった
それか前投げ後ろ投げを10%にしてほしかった
というかそれくらいあると思ってたわ


234 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 20:32:34 jfBqB9ro0
新参か?下強強化大騒ぎだったが
大騒ぎだっただけだけど


235 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 20:36:15 1y.exOAE0
その前は下投げ空後空後即死コンあったよなあ
アプデで空後のふっ飛ばしが変わってほぼ産廃状態になったけど
CFやガノンによく使ってたわ


236 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 20:51:13 .3S/uaC20
ゲッチが中堅以下ってw
中堅上位はあるだろこいつ


237 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 21:22:30 f9/cU0YI0
空後の吹き飛ばし変わったっけ
あとごめん紛らわしかった上位を含んでの中堅ってことね


238 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 05:24:26 9KjgxFzE0
マックってゲムヲ有利つくのか
圧倒的に地上有利だろ
いくら下強あってもアーマー付いているんじゃ意味ねえわ


239 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 12:58:52 6er.ayG.0
相手キャラによってゲムヲの印象はだいぶ変わる
シーク以外のSランクキャラ使いから見ればゴミ同然


240 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 14:12:08 fGG9GyVQ0
ロゼッタも結構やりやすいわ
DAで簡単にチコ飛ばせるし着地狩りもかなり楽


241 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 14:41:43 lRNnsBGQ0
ベヨネッタ相手には投げバーストが欲しくなるね


242 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 23:35:05 2w5TCCNU0
ベヨネッタもカムイも思ったよりエロくてワロタ


243 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 19:00:32 acQYDCR.0
俺のゲムヲは
まず特性は「しゃがみ」、理由は大体の人が考えてることと思うがガードブレイクされるや掴まれる可能性のある「ガード」よりも掴みづらくさせたりする「しゃがみ」の方が断然お得だから。
そして技は、一.シェフ 二.ジャッジ 三.ファイア 四.オイルパニック
まず一のシェフだが、空下の方が威力高いがこれを選ばなかった理由はもちろん安全に復帰阻止できるのが魅力だから。
二のジャッジは早期バーストできる技がこれ位しかないから、まさか技の発生が遅めのゲムヲに横スマさせる人はいないだろう。
そして三と四は言うまでもなく唯一の弱点であるガン攻めの為。
まあほとんどの場合オイパだけでもOK だろうが、相手がシュルクやデデデ等の場合だあとオイパは意味がないのでファイアでその代わりにファイアの無敵で逃げてやろう、ってことで。
逆にファイアで逃げれない飛び道具持ち (ロックマン等・・・もっともこいつを使う人は少ないと思うが)にオイパはで。
これで死角無し!ある意味で最強のファイターだなw


244 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 19:04:00 acQYDCR.0
ガードブレイクされるや→ガードブレイクや
オイパはで→オイパで


245 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 19:04:51 uxj0IelM0
クスっとした


246 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 19:39:46 lY.bIZ220
なんかのコピペ?


247 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 20:35:02 NRH/K4hM0
はあ?
ttps://vine.co/v/iJ9pzYYEpw2


248 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 21:04:00 fIkluLN.0
ひい?


249 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 21:17:42 lY.bIZ220
Foooooo


250 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 21:27:30 Cu70Ovnc0
へー


251 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 21:54:03 uxj0IelM0
ほーん


252 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 22:07:13 TDGU/mNc0
下投げ空上も避けられるぞ
そっちの方が問題


253 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 22:21:31 NVEUbJPg0
下投げ空上バーストできなかったら何でバーストすりゃいいんだ…


254 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 22:40:21 z5IHzaWI0
回避読み下スマ


255 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 23:06:00 ZEowMoOY0
最速回避で避けられるなら逆に回避読みの択が掛けやすいってもんだ


256 : 774%まで耐えました :2016/02/07(日) 15:21:37 EllXdtCc0
あげ


257 : 774%まで耐えました :2016/02/07(日) 17:24:35 d3h0vJEE0
相手の崖上がりには下スマが強い
持続が5fだからその場上がりで最速ガードしても生まれる1fの隙にも差し込みやすいし攻撃上がり以外は狩れるぞ


258 : 774%まで耐えました :2016/02/07(日) 23:03:35 XDfE0iJg0
ジャッジ「8」で凍らせる時間増えないかな


259 : 774%まで耐えました :2016/02/08(月) 03:50:34 FexH1j2w0
カムイもベヨも相性悪いね。


260 : 774%まで耐えました :2016/02/08(月) 08:44:57 coB8Nr1Q0
ドータクンコピペとかまた懐かしいものを


261 : 774%まで耐えました :2016/02/08(月) 11:25:19 pPjl5IMI0
ゲムヲって他のファイターから見たら線が攻撃してきてるようにしか見えないのかな


262 : 774%まで耐えました :2016/02/08(月) 16:18:57 qHr/hH0A0
対ベヨネッタは相性っていうかキャラスペックがスマブラ超えてるような気がする
よく使いこなせるなぁ


263 : 774%まで耐えました :2016/02/08(月) 20:14:17 gkX9NTHM0
Regi持ってるなあ
ttp://oddshot.tv/shot/tier3gs-2016020731811948


264 : 774%まで耐えました :2016/02/08(月) 20:30:17 WS6llEaI0
>>263
やっぱりジャッジは神


265 : 774%まで耐えました :2016/02/08(月) 21:15:46 GxVCP4lQ0
DLCキャラはドーピング検査で陽性出そう


266 : 774%まで耐えました :2016/02/08(月) 21:38:40 z5ynEb2g0
ジャッジ「9」が出た時に限ってカウンターされる


267 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 00:06:54 fBmDjmS20
こいつのDAほんとクソだな
つまんねえキャラだわ


268 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 00:19:05 3Q1kLDas0
こいつのDAほんと優秀だな
面白いキャラだわ


269 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 00:44:09 FNYFBzT60
しょうもないこと言ってないでキャラ対策の話し合いとかコンボの開拓とかしろよ


270 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 00:44:44 R1fiTJX60
マジ?上強封印します


271 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 00:51:32 URZWEJ3Q0
上スマが優秀過ぎるせいで空気と化した上強かわいそう


272 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 01:11:46 AthuXhAo0
もしかして上強空上バーストとかできるんじゃね?完全に妄想だけども


273 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 03:12:46 up6I7Cko0
したらばに何求めちゃってんの


274 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 09:00:23 1GRBs4pM0
研究員俺を求められてる


275 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 11:50:46 KD1f7Y8.0
昨日からwiiuに乗り換えたけど、下投げ空上強すぎない?ファルコが75からで死んだぞ


276 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 13:22:52 71b7FEzQ0
ベヨネッタに上スマは振りすぎないほうが無難だな
スライディングと相性が悪すぎる
しっかりとガードするしかねえわ
下投げ空上がWTとバットとも相性悪くて、完璧に当てないと避けられるか空上の2発目にWT当てられて逆にこちらがバーストされる
まあベヨネッタ側のコンボは途中で上Bが通るから抜けることは可能
弱はごく稀に上Bでフィニッシュを抜けられるがほぼ不可能だと思っていい
ベヨネッタは横に軽いから下スマよりも横スマの方が効果的かも
同じ理由で横強下強も多めに振っていけば良さげ
WT対策として空後を振っていけば連続攻撃であるゆえ反撃されることは少なくなるが、まあ普通にバーストされるので過信は禁物
ベヨネッタはそれくらいかな

カムイは知らん
空N空前されるだけで辛い
横スマ交換してくれ
下投げからの上強は避けて下投げからのsj空Nの方が通りやすい
オイパはかなり吸いやすいし美味しいから積極的に吸いに行く
下投げ空上も比較的通りやすいからそれでバーストするよう全力で
復帰阻止は空下が無茶苦茶通りやすい
上手く行けば5回連続くらい刺さって相手をバーストできる
空後よりもずっとおすすめだと思うわ
相手は投げバーストがかなり有能だから甘えたDAは禁物

今回の追加キャラで思ったことを書いてみた
また近いうちに久しぶりにしゃがみ表も更新するよ
長文すまん


277 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 14:11:24 bus7QNGo0
むしろもっと書き込んで


278 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 15:46:28 NT13/Hac0
カムイは下投げするとカウンター間に合うのが糞すぎる
クラウド並にクソキャラだわあいつ


279 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 16:30:35 DJPf.Yig0
下投げでカウンター誘ってジャッジすればいいじゃん


280 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 23:42:50 quF5HFOw0
→ポコ


281 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 08:58:25 0IV/oHjA0
仕方ないね


282 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 08:58:53 RlJopRA20
武器判定のおかげでWT当ててもモタつくベヨが多いな
それも研究が進んだら終わりだが…


283 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 09:04:23 RlJopRA20
カム子の突き刺し待機にどうやってリスク付けるべきかわからん
亀置きで様子見ても後ろに逃げられるし、ライン詰められたから良しと諦めるしかないのか


284 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 09:05:17 pZFHA7jI0
ならこっちも研究すればいいじゃん


285 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 09:07:19 RlJopRA20
せやな下投げ空上の確定調べよっと
バットウィズイン割り込み可能な範囲も必要だな…


286 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 09:40:10 kCO6ca8Y0
下投げジャッジに割り込まれてたvine見たけど空Nは割り込まれないよな


287 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 09:48:25 NVlTtgPg0
ゲッコウガの横Bとは違ってベヨネッタのは回避できるタイミング=WTだから確定コンボなら割り込まれない
下投げ空上も他のキャラと猶予は同じだけあるよ、失敗したときのリスクが違うだけで


288 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 09:52:18 pZFHA7jI0
ベヨとカムイにゲムヲのしゃがみで避けれる技ある?
買ってないから検証できん


289 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 10:22:50 ZyLPlZZc0
>>287
いや他キャラの回避は前隙が横は3fその場は2f空中は1〜3fあるけどベヨのは1f目から発動するから他キャラには確定してもベヨは抜けられるのもあるよ


290 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 15:39:56 toxKSal20
普通にマルキナキツくね


291 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 15:41:30 RlJopRA20
もう爪楊枝じゃないね
下投げ空上決めやすい部類だけど今までの感覚じゃ苦戦するかな


292 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 16:00:43 ENeqRPPE0
じゃあ今でも楽なのは?


293 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 16:39:37 h.oeVoZ20
いやさすがにマルキナはきつくないわ


294 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 18:24:06 rakr5OwA0
マルキナのリーチゲムヲに分けて


295 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 20:36:25 oHyyGke20
なんでか知らんがこっちのDAと向こうの空技がかち合ったときこっちが勝つこと多いよな
食らい判定縮小したりしてる?


296 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 21:26:18 Npvt4Wsk0
むしろ負けるんだが?


297 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 05:38:55 8RAvPSZ20
俺もアプデ後のマルキナ無理だわ
どうしてもリーチの差が出てしまう
>>293の立ち回りを教えて欲しい


298 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 12:06:38 FH2aCMQM0
空上当てるコツ教えて下さい


299 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 12:40:35 aO1daSps0
元々立ち回りはそこそこ強かったマルキナは剣のリーチが伸びて欠点だった火力もバースト力も上がったから少しキツくなったよ
全体的にモーション長いから下手に技振って隙晒してくれる相手ならやりやすいけど、隙を見せない立ち回りされるとかなり攻め辛い
自分のやり方だけど空前がマルキナの立ち回りの主力だから、相手が空前を振って来るタイミングを上手く突いてダッシュガードを合わせるのはそこそこ効く
ぶっぱでも特に問題ないけどダッシュして相手のジャンプモーションが見えたらガード入力って出来ればジャスガになりやすいので尚よい
マルキナはすぐに飛びたがるキャラだから相手が地上にいても高めの空後を置いておくのは有効
マルキナの攻撃は先端をガードさせられると反確取り辛いけど根元に近づくほどリスク付けやすいから、距離が近い時は歩きガードでも良いから少しでも相手に近づこうとする立ち回りが良いと思う
以前ならバースト勝負になれば下投げ空上や復帰阻止の強さで勝ててたけど、今は共通の弱連携やマルスの空前先端・空上先端やルキナの空上・空後あたりは怖い技になってるから難しい相手にはなった


300 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 13:43:38 bfPbDeCI0
Wii Uの下投げ空上つよすぎぃ


301 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 13:53:07 bfPbDeCI0
あとマルキナの復帰上Bもお互いの位置次第でマンホール浮かしできるよな
テンプレのあそこに加えたい


302 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 15:17:52 CPVmmD.o0
そんぐん出てるじゃん


303 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 16:12:41 6e1stSS.0
いつもでてるよ


304 : 774%まで耐えました :2016/02/12(金) 22:06:00 uO9lwnPk0
初めて連続4回ジャッジ1が出たわ


305 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 11:03:38 plHEgaJg0
ダウンからの弱1叩き起こし下投げ空上気持ちいいっすね…


306 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 11:32:14 pAQjVzZc0
なお普段の弱で百烈前に割り込まれまくりクッソイライラする模様


307 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 11:42:21 plHEgaJg0
ttps://twitter.com/gengar6tomo/status/698078722440581122

各キャラのフレーム表作られてるね
これ見て割り込めそうなキャラには弱を封印して横強や下強を使うのが手なのかな


308 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 14:06:57 lzYAYpM60
ゲムヲ窓大会に出てるじゃん


309 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 15:10:41 p00PMnWA0
メンツがメイト上位だからチョー強い


310 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 13:47:31 lecK5tFM0
DLCキャラの下投げ空上バースト確定%知ってる兄貴教えてください


311 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 14:40:17 GxBCP4Kg0
wiiuだと
ベヨネッタが95〜100%ほど、
カムイが100〜110%ほど
ロイ、クラウド105%から数%
リュウ110%くらい
ミュウツー83%くらいから95%ほど
リュカ92%から数%

全く検証してない実践のみの自分なりの目安のみだからあまりあてにはしないで
この中だと断トツでミュウツーが当てやすい
というか全キャラの中でもトップクラスに当てやすいと思うから、練習にはもってこいのキャラかも


312 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 15:01:36 lecK5tFM0
神に感謝


313 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 21:34:36 KhJN4oHY0
もしかして最速で出すと当たらない?
ディレイかけてしか使ってないんだが


314 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 21:44:16 lecK5tFM0
当たらないのは確定%内じゃないんだと思う
相手のずらしや自分のホカホカ、OP相殺を考慮しないといけないから慣れないと難しいけど


315 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 01:09:27 NjCf0nTA0
相手キャラによるけど、大ジャンプ入力してから15F後に空中ジャンプ、その5F後に空上入力が理想の形


316 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 09:22:08 lOsRFEXc0
サンキューゲムヲ使い


317 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 21:33:32 kNnrkFxM0
正直、横スマッシュはわざわざ新規モーション作ってまで変更しなくても良かったよな
当てやすい昔の方がはるかに使い勝手が良かった


318 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 21:50:44 1UAcL97Y0
下投げ空上確定%を越してしまった後の、大海原に放り出された感


319 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 22:02:39 c69pvAk60
>>318
からの上スマブンブン丸


320 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 22:05:35 heztgAHc0
なお警戒されて全く引っかからない模様
シールド張られると何もできない


321 : 774%まで耐えました :2016/02/19(金) 06:56:29 k1SOnmaM0
まじでガード固められると絶望する
結局下強やDAバーストまで粘られるという


322 : 774%まで耐えました :2016/02/19(金) 09:40:39 DPR29GLg0
ゲムヲもシークも投げコン範囲を超えると撃墜が難しくなるという弱みを抱えている

したがってゲムヲ=シーク

シークの正体がゼルダであることはスマブラーにとって常識

よってゲムヲは女の子、一国の姫である。(Q.E.D)


323 : 774%まで耐えました :2016/02/19(金) 09:50:53 .6Vq.EdY0
Mr.


324 : 774%まで耐えました :2016/02/19(金) 10:04:58 DPR29GLg0
シークと同様に他人の目を欺くため男のフリをしているだけ


325 : 774%まで耐えました :2016/02/19(金) 10:09:09 DPR29GLg0
下投げ空上%超えた後は下スマ先端も活用するといいぞ(タメ無しでバースト可能)
上スマ見せて釣ったり回避読みで微ホールドするのもいい
相手も自分も意外と忘れがちだと思うので一応


326 : 774%まで耐えました :2016/02/19(金) 11:35:27 sEwoUxsw0
ゲムヲ不利な相手が多すぎる


327 : 774%まで耐えました :2016/02/19(金) 15:56:36 Zf7bFGL.0
どのキャラランク見ても中の上〜中の下辺りにいるよな


328 : 774%まで耐えました :2016/02/19(金) 16:17:15 jymWuaIk0
最初の頃はいつも下にいて不満だった


329 : 774%まで耐えました :2016/02/19(金) 16:50:36 HLHASBQ20
窓戦でも思ったんだけどリザに不利っぽくね


330 : 774%まで耐えました :2016/02/19(金) 17:48:52 pcnizrmk0
ぶっちゃけゲムヲの位置ってその人がきるをそんぐん氏と戦ったことあるか否かで決まってくるよね


331 : 774%まで耐えました :2016/02/19(金) 23:43:57 wu7Pnb4Y0
ゲーム&ウォッチを使い始めたんだが重量級とやると命の削り合いを楽しめるな
まだ下手で6割がた負けるけど


332 : 774%まで耐えました :2016/02/20(土) 00:05:17 YugVu6I20
敵が向かってくるのスカしたり判定の強さいかして差し勝ったりするのが楽しいキャラなのにガン待ちされると悲しくなるよな
つまらんとか苛つくとかじゃなくて悲しい


333 : 774%まで耐えました :2016/02/20(土) 00:43:25 MF9aZ2Yc0
こっちも待ったらええんやで


334 : 774%まで耐えました :2016/02/20(土) 00:44:41 XNKE3gpE0
戦い方は人それぞれ
きるをとそんぐんでもあれだけ立ち回り違うし


335 : 774%まで耐えました :2016/02/20(土) 13:33:43 eB.sYQzk0
ttps://www.youtube.com/watch?v=n9_2MjyJaSE


336 : 774%まで耐えました :2016/02/20(土) 14:21:39 jAn1xIG60
マックの横Bフワーッで吹いたw
狙ってやりてえなぁ


337 : 774%まで耐えました :2016/02/20(土) 18:38:33 foJZ2KJY0
>>335
これ堪らんわ
ゲムヲの魅力が詰まってる


338 : 774%まで耐えました :2016/02/21(日) 12:37:26 e/QB.0So0
あと横スマと空前さえ強くなれば文句なしのキャラになるよな


339 : 774%まで耐えました :2016/02/21(日) 15:16:38 SzbCo2Hw0
>>338
同意だ
下スマは面白い性能しているし、横スマのリーチか吹っ飛ばし力が少しでも強化されれば最高
今のところ発生Fもあってほんの少しリーチが長い横スマ振るなら下スマで良いパターンが多すぎる
空前ももう少し吹っ飛ばし力上がるか着地隙が減ればなあ
基本不意打ちや崖外での追い討ちに使っているがX経験していたら物足りない感半端ない
低%地上にいる相手に空前カスリ当てしてしまうと反撃食らう悲しみ

上スマ後隙増やして良いからこの二つ強化してくれ
前投げ後ろ投げは諦めた


340 : 774%まで耐えました :2016/02/21(日) 17:13:11 byum3vcc0
バーストに困って他キャラ試すけどゲムヲのオンリーワンの性能と楽しさで戻ってくる


341 : 774%まで耐えました :2016/02/22(月) 00:21:14 e34v7RrU0
ゲムヲ使いが一番スマブラ楽しんでる気がする


342 : 774%まで耐えました :2016/02/22(月) 02:04:16 r4AoJN120
勝っても負けても楽しさ感じる場面の多いキャラ


343 : 774%まで耐えました :2016/02/22(月) 03:16:07 MVg2mpb60
下投げ以外の投げってどんなときに使えばいいの?
全く使う機会がないような気がするんだが…


344 : 774%まで耐えました :2016/02/22(月) 06:17:49 NMYn5kMM0
>>343
上投げは低%フォックスなど下投げコンボ出来ない相手に対して上投げ→上B→空上もしくは空Nコンボに使う
あと下投げは4%で他の投げは8%だから下投げ空上、もしくは下投げ上Bでさえ通らなくなった時に使う
バーストはwiiuゲムヲ1万以上使っている自分でも数えるほどしかないから諦めろ


345 : 774%まで耐えました :2016/02/22(月) 18:43:11 YA39s1gc0
神ワザ
ttp://bit.ly/1mSi3Y6


346 : 774%まで耐えました :2016/02/22(月) 18:45:25 9S3eNwz20
>>345
広告


347 : 774%まで耐えました :2016/02/22(月) 18:48:07 tjTwZg4s0
短縮urlやめろや


348 : 774%まで耐えました :2016/02/22(月) 20:58:38 8Gb7NzmI0
そろそろ>>4のテンプレ変えない?
見辛いし重さ変わったりしてるし
テンプレなら全キャラ載せて欲しい


349 : 774%まで耐えました :2016/02/22(月) 21:31:59 umHRjQOs0
あげ


350 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 00:45:19 /3UBo.sw0

キャラ名、空上、下強
プリン、72、99
ミュウツー、83、101
ゲムヲ、79、102
カービィ、82、102
ロゼッタ、81、109
フォックス、93、102
ピカチュウ、86、109
オリマー、84、105前
メタナイト、88、105
ゼロサム、91、109前
マック、97、109前
ファルコ、93、103前
シーク、90、108前
ゼルダ、88、111
ピーチ、86、114
ルキナ、97、115
マルス、96、115前
ダクハン、98、116
パルテナ、90、116前
ディディー、101、115前
トゥーン、90、116
ネス、92、116
リュカ、91、116
ゲッコウガ、92、117前
ロイ、102、116
ルフレ、99、119
ソニック、96、117前
パック、93、119
ピット、97、119前
ブラピ、97、119前
フィットレ、92、118
むらびと、93、117
ルイージ、92、118
マリオ、97、120
ドクマリ、97、119
ルカリオ、104、121
ロックマン、108、121前
シュルク、102、121
リュウ、102、118
ファルコン、110、123前
リンク、105、122
ヨッシー、97、123
ロボット、106、124
アイク、109、125
ワリオ、105、124
クッパJr、107、128
サムス、101、127
ガノン、110、128
リザードン、103、128
デデデ、124、129
ドンキー、117、132
クッパ、111、140

上スマと下投げ空上は%がほぼ同じ
前は前に一瞬走ってから大ジャンプ


351 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 12:37:10 Q4gyP3ys0
すまん細かい条件設定もよければ頼む


352 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 13:47:51 31hL7C.Y0
どうでもいいけどゲムヲは炎属性が多い


353 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 13:48:54 S5UvZMmM0
もっと多い奴が山ほどいるしなんとも


354 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 14:56:50 w8a8JulQ0
何%〜何%みたいにして欲しいな


355 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 15:20:57 LhCoqWnY0
>>352
サムスってキャラ知ってるか?


356 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 16:10:46 eav53HJc0
wiiuで両方1.05倍の状態、下強は崖上がりの位置でヒットさせた
ベク変は下投げ空上は離れる方向で下強はステージ方向の真横
下投げ上スマホールドは下投げ空上よりも15%くらい低めにやると当たりやすいかな?

自分でやったから精度の低さは許して・・・DLCで買ってないの試してないけど最近体重が変わったキャラは考慮してある


357 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 16:13:22 eav53HJc0
前に一瞬走るタイプは


358 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 16:14:10 w8a8JulQ0
確定%を出来れば詳しく書いて欲しい
何%〜何%が確定とか


359 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 16:21:40 eav53HJc0
前に一瞬走るタイプは内側ベク変と外側ベク変で2択になりそうだけど練習すれば見てから判断できる
その場から両方対応してるタイプは最初スティックを外方向に倒しっぱなしにして大ジャンプして相手が内側なら空中ジャンプを内側方向にして飛べばヒットできるから両方対応しやすい
回避読みは確定バーストできる%でやると高さが下がって空上が当てられないから上の表より10%くらい多めになってから
先行入力大ジャンプは相手の体重によって入力するタイミングが違うから全キャラで違いを経験しておく

こんくらい??


360 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 16:26:51 eav53HJc0
%の範囲は相手がどちらにベク変するかで変わるから適当に言うけど
落下速いか体重軽いなら10%から15%
落下遅いか体重重いなら5%くらい
%の範囲はホカホカ補正で大きく変わるから調べてないけどこれが目安かな
自分が80%のときはバーストラインが10%減って120%のときには20%減る


361 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 16:29:01 eav53HJc0
全部自分調べで経験則も混じってるから誰か補足お願い


362 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 21:42:34 y0NnLjJE0
重量級キツくない?
NB撒いても上手い奴には効かないし
もうちょっと重ければなあ


363 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 23:21:14 SQIrLbtc0
調査ありがとう


364 : 774%まで耐えました :2016/02/24(水) 00:17:54 ZWPSH7aw0
ベヨネッタにコンボされたら上Bで暴れましょう
ttps://twitter.com/Anti/status/699057541943320576


365 : 774%まで耐えました :2016/02/24(水) 02:14:06 nkfj7.eI0
上B擦るより半月ずらしやった方がいいぞ、上位プレイヤーになると2Fの隙間も与えないし


366 : 774%まで耐えました :2016/02/24(水) 14:18:32 SQEE1T6U0
半月ずらしってなんぞ?
無知ですまん


367 : 774%まで耐えました :2016/02/24(水) 17:14:15 XvrYO4kA0
ggrks


368 : 774%まで耐えました :2016/02/27(土) 03:05:18 oUX/qql20
クソコラ芸人ののってぃー氏が確定%上げてるからそれ見ればいいんじゃね?


369 : 774%まで耐えました :2016/02/27(土) 03:57:52 XGTuwNkU0
下投げジャッジの快楽に取り憑かれて勝てる試合に負けることがある
というかもうジャッジ9が決まらないと勝っても気持ちよくないぐらいジャンキーになってきてる


370 : 774%まで耐えました :2016/02/27(土) 05:22:17 C96iUe.60
ベヨほんとだるい


371 : 774%まで耐えました :2016/02/28(日) 16:10:42 BmPiWYCI0
どのキャラでもダルいからしゃーない


372 : 774%まで耐えました :2016/02/28(日) 17:17:52 BmPiWYCI0
低パーセントで鍵メテオ当てたらそのまま踏みつけ狙えたりする?


373 : 774%まで耐えました :2016/02/29(月) 09:13:31 AJ7Wp5Lg0
>>372
モーションが長すぎて難しいんじゃないのか?
>>370
弾が吸えたらいいのに


374 : 774%まで耐えました :2016/02/29(月) 17:15:36 wvn.Uszo0
ゲムヲ使ってるとバットウィズインが一番厄介に感じる


375 : 774%まで耐えました :2016/03/01(火) 02:08:33 CwcDbkHA0
>>374
わかる
下投げ空上が通用しない


376 : 774%まで耐えました :2016/03/01(火) 12:17:05 WrzkI7gg0
即死は言うほど食らわないよな(コンボ自体が痛いけど)
WTの掴み無敵とバットウィズインでハゲるわ
ゲムヲになっちまう


377 : 774%まで耐えました :2016/03/01(火) 12:23:01 oWIMYszI0
空下のふっとばし力ください


378 : 774%まで耐えました :2016/03/01(火) 14:20:34 kpp1Cp9U0
強化しなくていいからもう性能弄らないでください


379 : 774%まで耐えました :2016/03/01(火) 23:53:18 53fj96ns0
ゲムヲは連戦すると相手がバースト拒否を徹底するとこっちはキツイことに気付いて結局負け越すことが多い
この一定%越した時のバースト手段の少なさはなんとかならないだろうか


380 : 774%まで耐えました :2016/03/02(水) 01:31:04 hkBHZZxQ0
160ぐらいからでもいいから上投げで投げバさせてください


381 : 774%まで耐えました :2016/03/02(水) 02:49:16 gon66oWQ0
そうなってくるとお願い上スマ擦ってクソゲー始めるわ
大体抜けられてしまうけど


382 : 774%まで耐えました :2016/03/02(水) 08:24:04 jRGwN5R.0
下投げ横Bで早期バーストを狙おう!
大抵「1」が出るけど


383 : 774%まで耐えました :2016/03/02(水) 12:34:20 u55NLsEk0
ゲムヲは上投げバーストさえくれたらもう何も求めない
もう150超えた相手に一生懸命頭を振る作業は辛いわ


384 : 774%まで耐えました :2016/03/02(水) 18:04:49 W6PTrvnY0
Wii U売って3DSやり始めたら下投げ空上当たってもバーストしない(´・ω・`)


385 : 774%まで耐えました :2016/03/02(水) 18:29:59 exxgIbBU0
巷ではWiiU終点のバーストライン広げろなんて話もあるがゲムヲドンキーメタナイトあたりはWiiUの方が強い


386 : 774%まで耐えました :2016/03/02(水) 18:45:39 XasXUrRU0
3DSラインが広いのあまり得しないわ
ダックハントも上に広いらしいしDLCでプププなり朱雀城なり買えってことか


387 : 774%まで耐えました :2016/03/02(水) 19:33:26 W6PTrvnY0
>>385
ステージを上に広げるなら空上のバースト力あげて貰わないと…そしたら3DSでもバランスとれるのに


388 : 774%まで耐えました :2016/03/02(水) 20:17:59 jSkCqlq20
最早回避読みでしかバーストしないからな
でもガチ部屋では回避してくれる奴多い


389 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 01:31:28 sNqMTDbo0
つまりジャンプすればいいとバレたら上スマブンブン丸にならざるを得ないわけですね
かなしい


390 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 09:41:40 0Iq0n9W60
現実的なバーストを狙える技
下スマ(回避読み)、上スマ(着地狩り)、横スマ、横B「6」「9」、下B、空上、空前(崖外)、空下(メテオ)、各強攻撃

あとなんかある?


391 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 10:23:33 uXopHauE0
下強はどうだろう?


392 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 10:44:08 nphr7zDA0
ライン間際の上B、空後も100%超えたら狙える


393 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 14:07:59 1x4q1Q5U0
崖際弱で決めることが割とよくある


394 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 15:11:03 OcU1kpm20
崖DAの存在を忘れてもらっちゃ困るなあ!


395 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 16:15:39 nphr7zDA0
上方の角でパラシュート開く瞬間を当ててバースト
上Bってそこそこ角度つけて飛べるから初見殺しになるよね


396 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 16:39:00 wsLtnmwk0
横強の出始めと空後の追い出しがほとんどだわ
弱Aをガードされたら定位置まで押し出して、フィニッシュ後に横強下強置くとたまに引っかかってくれる


397 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 21:08:18 mx1jkhgc0
投げバーストした時は思わずアピっちゃう


398 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 00:59:42 j27g4neo0
地上の相手に振り向き上スマ

前面無敵だし、反撃されることもほとんどない


399 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 08:07:56 AhXV9fVY0
なおリンクトリンの空下


400 : 774%まで耐えました :2016/03/05(土) 03:28:39 zK0P7bl.0
下強の発生早いから弱〆とか上スマの後にすぐ出せばガード解いて当たってくれる


401 : 774%まで耐えました :2016/03/05(土) 09:27:59 47/4b9no0
下投げ空上がバットウィズインで割り込まれるボ・・・
でも割り込まれない%もあるみたいで難しいな〜


402 : 774%まで耐えました :2016/03/05(土) 10:14:26 47/4b9no0
まあその分回避読み空上が当たりやすいんだけどね


403 : 774%まで耐えました :2016/03/05(土) 18:35:15 GGW4Wlns0
僕のIDにGWが!


404 : 774%まで耐えました :2016/03/06(日) 23:44:56 d.elpMmM0
カムイの突き刺しにどうやってリスク付けたらいいの(T . T)
むしゃくしゃしたので女カムイのやられボイスで


405 : 774%まで耐えました :2016/03/07(月) 05:11:49 mILxqhYs0
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r -、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″


406 : 774%まで耐えました :2016/03/07(月) 10:19:16 JA7srohU0
カム子ってエロいよね


407 : 774%まで耐えました :2016/03/07(月) 12:19:21 H/T5EhLk0
カムヲは?


408 : 774%まで耐えました :2016/03/08(火) 03:37:47 K.Ly/Y7w0
始めリードしてたのに最終的に1ストも落とせないまま相手追い回してると泣きたくなってくる


409 : 774%まで耐えました :2016/03/08(火) 09:03:34 yZEjjjlc0
最近バナナを立ち回りに取り入れてみたよ


410 : 774%まで耐えました :2016/03/08(火) 14:44:49 u93jetrA0
最終的に200%近くまで相手を落とせないなんてことはザラにあるからなぁ
しっかり落としていく人はすごいわ


411 : 774%まで耐えました :2016/03/08(火) 15:05:04 yZEjjjlc0
可能な限りオイパ、ジャッジ、復帰阻止で早期撃墜を目指すキャラなのかもしれない
下投げ空上の範囲を超えるとゲムヲの軽さと相手のホカホカで逆転負けのリスクが高くなるし

対CFで100% 0%の状態から>>10で逆転勝ちして思った


412 : 774%まで耐えました :2016/03/08(火) 15:24:39 yZEjjjlc0
>>13>>14を見ればわかるけど、下投げ空上の撃墜確定帯とホールド無し上スマの撃墜可能%が近いんだよね
そこまで%稼いだら、撃墜できない攻撃は「積極的に当てない」と心掛けるのが超重要だと思う
もちろんスマッシュぶっぱ掴みぶっぱを通すのは難しいから細かな牽制技を当てるフリは必要だけどね


413 : 774%まで耐えました :2016/03/08(火) 15:28:22 yZEjjjlc0
あと下スマ本当ての撃墜%は上スマより2〜3%高いだけだし地味に有用だよね


414 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 01:50:33 4zhh1sro0
対ベヨ絶対恵まれてる方だわ
ゲムヲだと即死されたことないのに重量級使うと毎回ほぼ確定で即死されてこの世の終わりを感じる


415 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 03:02:21 2nFZgbfE0
恵まれていようが結局やられるんだよなぁ…
おばさんはおかしい


416 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 08:26:10 A2x/yndE0
下投げ空上をバッドウィズインされるたびにキレソ


417 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 09:06:28 A2x/yndE0
一定の%越えると撃墜難しくなるってシークかな?


418 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 09:44:00 IlWXDokY0
二回叩いてから下投げ空上したら一段目しか当たらなくて無事死亡
叩かなくて下投げ空上したらバーストしなくて無事死亡


419 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 10:55:31 8B6uq9jo0
昨日ミラーやった
NB強すぎ


420 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 10:58:12 gXkB4gqA0
ゲムヲの下投げ空上ほどシビアなものはないよ
そしてなおかつゲムヲの主軸である
これだからゲムヲは止められねぇんだよなぁ


421 : 774%まで耐えました :2016/03/10(木) 00:42:47 cHT38qcA0
ゲムヲくんはどのキャラランク見ても大体ど真ん中にいるよな
良キャラですわ


422 : 774%まで耐えました :2016/03/10(木) 00:57:54 Q/j5G8iw0
弱いと思われてないのはいいね


423 : 774%まで耐えました :2016/03/11(金) 19:49:54 2Lp5O.Oo0
やはり大勢を油まみれにすると最高やで。こんな、変態平面とオイルあそびしないか。
ああ〜〜早くオイルパニックしたいぜ。フラットゾーンであえる奴なら最高や。
バケツ、構えて待つぜ。


424 : 774%まで耐えました :2016/03/11(金) 21:07:41 Lua1Lhhs0
ちょいとようつべで動画漁ってたんだけどJオイルパニック→空中ジャンプオイルパニックすると
普通の空中Jよりもふんわりとして大きいJになるんだな
何かに活かせそう


425 : 774%まで耐えました :2016/03/12(土) 00:10:32 7ALvMIGU0
終点下くぐりに役に立ちます(白目)


426 : 774%まで耐えました :2016/03/12(土) 02:09:45 5z7EZNFA0
>>423
きたない


427 : 774%まで耐えました :2016/03/12(土) 10:12:59 M7sIiimE0
いつもの配管工のおっさん(34)と体操好きの色白なにいちゃん(8)とわし(35)で盛りあったぜ。


428 : 774%まで耐えました :2016/03/12(土) 15:35:55 GOIxp/E.0
カムイのカウンター上方向なの勘弁
横スマカウンターされて69%でバーストされた


429 : 774%まで耐えました :2016/03/12(土) 19:22:19 dpr71zk.0
ジャッジ9カウンターされてかなりの低パーセントで撃墜された
ジャッジ立ち回りに使う癖直したい


430 : 774%まで耐えました :2016/03/12(土) 19:27:44 Egj8UYZ20
読まれやすいんじゃないの


431 : 774%まで耐えました :2016/03/12(土) 20:26:23 rVHWanjU0
カウンター持ちは相性悪すぎ


432 : 774%まで耐えました :2016/03/13(日) 01:31:13 qX.BvrCw0
160%を超えて初めて分かる椅子のありがたさ


433 : 774%まで耐えました :2016/03/13(日) 03:10:36 xrX0Eci.0
椅子は添えるだけ


434 : 774%まで耐えました :2016/03/13(日) 16:38:20 ADbHOdVA0
このキャラ、ピカ、フィットレ、ルカリオ、プリンに対して強すぎる


435 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 20:21:32 lmmmBLZo0
ゲムヲはどこも変わってない?


436 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 23:55:02 gfDtckYI0
変わってないぞ


437 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 01:20:31 ZbGW.2n.0
シークやゼロサムが弱くなったから
やっぱりソニック、ロゼッタ増えるのかな・・・


438 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 01:25:49 L1W9GMIY0
それだけはやめてくれーーーーーーーー


439 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 02:20:31 QWs0mtUQ0
トゥーンも据え置きなんだろ
シークはまだ戦える方だったがロゼとトゥーン増えたらマジで終わる


440 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 08:44:38 ldYdpxKQ0
Mr変わらないマン


441 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 08:58:26 5rKYdW9A0
カムイ弱くなったらしいがゲムヲ不利に変わりなし


442 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 10:21:15 6wIrl3ec0
バケツ出すの遅すぎやしませんかね


443 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 10:59:51 8KeqsW0c0
ペラペラの細腕に無茶言うなよ


444 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 11:37:27 uZHpKPB60
空中技のふっ飛ばし上げるか着地隙減らすかしてほしいなあ


445 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 22:13:52 .Gv3nq2M0
猿やばいくらいキツくないですか


446 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 01:08:40 kahtnvUM0
言うほどキツいか?


447 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 08:32:34 hkWoH5oM0
きついのはリンクとトゥーン


448 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 10:07:19 Vn0V9LeQ0
リンクくん舐めてたけど着実な強化で辛くなってきたわ
サムスもゼルダも昔の感覚じゃダメだな
この二人に関しては不利だと思わんけど


449 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 10:54:34 iEYcT5Pw0
俺はガノンクッパが一番苦手
横強振り回すのやめて


450 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 11:16:11 lH210ts20
ガン待ちクッパに勝てる気がしない
弱のリーチが長すぎ


451 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 12:43:15 MGcryZW20
クッパはもちろんリザードンですら結構キツいからな


452 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 13:17:38 93vhyDSo0
ゲムヲそろそろ強化きて


453 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 17:55:09 iQIwFOqE0
なんかアプデ後空後がよくすっぽ抜ける気がする


454 : 774%まで耐えました :2016/03/21(月) 13:22:35 Nl4zq/JQ0
ゲムヲは横回避で距離を取ってくる立ち回りされるとホントバースト出来ないな…
咎める手段がなさすぎてかなしい
回り込んだら下スマでバースト出来るのに(´・ω・`)


455 : 774%まで耐えました :2016/03/21(月) 18:22:18 /sHSeNJQ0
>>454
そういう回避にDAをひたすら当てて170%くらいで撃墜


456 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 01:18:15 Meqao1PY0
ゲムヲって無駄にダメージ稼ぐと損するキャラだね
ホカホカで逆転されやすくなるし下投げ空上決まらなくなるし散々だ
下投げコンで簡単に稼げちゃうから尚更気をつけないと


457 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 13:53:01 u0DvnG620
せめて160くらいで上投げバーストをだな…


458 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 14:57:25 rXty3Et60
160%の上投げバってロボットや複式フィットレレベルでかなり強い部類だぞ
まあカービィの上投げがそれ以上の強化受けたからあり得なくもないけど、投げ弄るならついでに前後投げはベクトル低くしてほしい


459 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 17:19:23 UeFzblhI0
下投げの後隙がっつり減らしてダッシュ掴みをCFばりのリーチにしよう


460 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 18:47:34 Z1dcH5eo0
下投げの後隙は十分だろ
それよりも空前をだな


461 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 20:50:06 cO4wKfPY0
そういえばマリオ窓に勝ってたね
マリオも近距離タイプだから相性は悪くないのかな?


462 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 01:29:17 h0Xf5U3s0
CF並みの掴みだったら強キャラ待ったなしやね
二次元ブラが始まる


463 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 06:11:23 jlM.qb9s0
上スマぜんぜん後隙がないからついつい連発してしまう
それでもピンチになることはそうそうないから全上スマの中でもトップクラスの上スマだと思う


464 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 12:51:07 Ra0qL21sO
上スマ怖いから針を投げます


465 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 14:59:58 2PWv4SlM0
ゲムヲはXの頃から相手が高%になるほど殺しにくくるな
Xの頃はもっとひどく180%になっても横強DAで殺せずスマッシュ警戒されてると空前しかなかったしそれもそんな簡単に当てられるもんじゃなかった
相手が100%未満でまだ気が締まってない内に大技当てて殺しておくキャラ


466 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 15:12:35 onaMkRoI0
上スマのスキのなさを利用して上スマ→下強でバーストありますあります
一番はこっちにホカホカかかったときに100前後で空↑が決まるときなんだけどな


467 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 15:38:58 jlM.qb9s0
何気にカムイの水玉


468 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 15:39:52 jlM.qb9s0
何気にカムイの水玉吸えるんだよな

あと空後の最終段ってガードストップでかくない?
引きながら出したらほとんど反撃くらわんぞ


469 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 16:07:14 2PWv4SlM0
相手がXの頃の亀の着地攻撃が頭にこびりついててゲムヲが着地するまでガード解除しないだけなんだな


470 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 16:29:03 3c1nkJlI0
何気にっていうか普通に吸えそうでしょ


471 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 00:26:09 Xgvxy6W20
ゼロサムにペコペコしてたら通報されてわろた


472 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 02:24:38 84CySMkA0
通報されたって何で分かんの?


473 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 02:33:46 xjtP3kMg0
リザルト長いのを勝手に思い込んでるだけだろ


474 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 10:52:23 dokCc8c60
試合終了後一服つくのも赦されないゲーム


475 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 14:22:28 O9ebdLzE0
というかあれ水だったのかw
バケツの正しい使い方ですな


476 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 16:33:11 bz0.nxhU0
なお水手裏剣


477 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 16:51:46 8Fp6cVkk0
水手裏剣どや顔でサイマグネットして恥ずかしかった

てか爆弾吸えるのおかしくない?


478 : 774%まで耐えました :2016/03/25(金) 01:56:03 ecOnT/v20
バケツが溜まってるときに限って相手を掴めねえ
掴み拒否徹底してるんだろうけど


forのゲムヲはX時代の空前と横スマを返してくれれば何も文句ない


479 : 774%まで耐えました :2016/03/25(金) 02:49:12 hC8k9t5.0
本当にその2つだけだよな
マジで頼むわ


480 : 774%まで耐えました :2016/03/25(金) 14:24:53 YShcMa5s0
X未経験なんだけどその二つ帰ってきたらバースト楽になるの?


481 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 03:40:48 8/aU53fk0
>>480
たとえば、今作の空前はダメージ11%で終点中央から170%程度で撃墜。一方でxの空前はダメージ15%で終点中央130%撃墜で、中量級の横スマや一部キャラの空後の吹っ飛ばし力、ダメージを前方に長いリーチ、低リスク、簡単操作、武器判定でポンと出せる。


482 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 03:51:56 8/aU53fk0
横スマについては、今作では先端で102%辺りから撃墜できて、リーチがある。一方でxの横スマは先端は91%辺りから撃墜できて、リーチがある。


ちなみに、バースト%は終点中央マリオで計測してるよ
正直、こっちについてはバースト力にやや陰りが出ただけで何がゴミになったのかよくわからない
持続とかリーチが落ちたのかな?


483 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 04:08:01 .aF4f2P.0
後隙が増えてなかったっけ?


484 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 06:40:16 9f0Nt.C60
>>483
具体的にどれくらい増えたの?


485 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 10:53:26 kJE9ls4.0
対ゲムヲの横スマ、結構怖いからゲムヲ使いはもっと使っていいんじゃないかな
上スマが強すぎるから隠れてるだけだと思うわ
先端以外弱いと言っても下スマの内側よりは飛ぶし


486 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 10:59:17 kJE9ls4.0
ベクトルが横スマにしては上方向寄りとはいえ崖際で当てれば早期バーストできるし(された)


487 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 13:51:54 XHUaT9o60
いやバースト%が10減るって相当でしょ
4とXで単純に比較出来ないけど


488 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 14:02:27 MbCjqrgw0
大会でちょこゼロサムをそんぐんゲムヲが倒したぞ


489 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 18:11:40 1FQnB15I0
>>488
動画ありますか?


490 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 19:01:05 MbCjqrgw0
ttps://www.twitch.tv/shi_gaming/v/56692427 
倒した試合は勝者側決勝で00:52〜から見れるよ
01:35〜の決勝でもう一度ちょこと戦う


491 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 19:02:56 x/JtMPLw0
>>485
本当にそう思う
ネガ酷いゲムヲ技ナンバーワン


492 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 19:04:03 .aF4f2P.0
いやネガというかXから劣化したら何となくネガりたくなるだろ
アイクの横スマもファルコンパンチも


493 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 19:49:53 YVXDNXms0
やっぱ空上撃墜って必須テクなんだな
トレモに籠ろ


494 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 20:18:23 1FQnB15I0
>>490
ありがとうございます。


495 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 23:34:04 R.n757bc0
490 サンキュー
そんぐんは確実に空上で仕留めるために確定帯で掴んできっちり決めてるのが強さの秘訣なんだろな
3試合目の最後のダメージ調整うますぎ


496 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 00:50:28 zFAKF/m20
10%しか下がらないってそれ調べ方おかしいからもう一回調べなおしたほうがいいよ、もっと減ってるから
あと空前後隙は確かに今作で減っていて着地隙が22F。


497 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 12:51:28 XrR.4.aU0
>>155があるから横スマは意外に優秀だと思う
後隙が割と少ないから先端当てをガードされてもほぼ反確にならないしダメージも18と高いからな
リーチがもうちょっとほしいところ


498 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 16:28:14 4aoiW9ug0
>>496
スマブラwikiにはそう乗ってた気がした
実機で確かめるのが一番良さそうだ


499 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 16:58:52 cSzyh.bc0
横より上に吹っ飛ぶってデメリットの方がでかくね


500 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 17:25:30 4aoiW9ug0
>>499
場所に撃墜力が影響されにくいってメリットもある


501 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 19:54:40 VpmybpqM0
まぁ普通にデメリットの方が多い


502 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 20:28:52 4aoiW9ug0
>>501
真上とかならともかく、斜め寄りの上とかだとな


503 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 20:33:46 ZRXRdaRQ0
デメリットのが多いな
きっちり横に飛ばせたら、ゲムヲの強みである復帰阻止も生き易いし
マリオの横スマみたいなベクトル希望


504 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 20:43:10 bNMLrlsc0
>>503
それならバーストしやすいだろうね


505 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 21:19:54 4aoiW9ug0
ゲムヲの横スマってマリオの横スマに性能似てるよな
どっちの方が強いんだ?


506 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 21:58:49 ornvTvwY0
ゲムヲ 発生17F 持続2F 全体42F ダメージ先端18% 根元14%
マリオ 発生15F 持続3F 全体47F ダメージ先端17% 根元14%

フレーム的にはゲムヲの方がやや良好でマリオの横スマの方はリーチと横への撃墜力で勝ってる
ただマリオの方は数値的な物よりも1キャラ分ほど後ろに引いてから大きく踏み込むモーションが強力だから単純な比較はできないね


507 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 22:38:05 UYoqKWCs0
どれも高性能のマリオのスマッシュと比べればそりゃね


508 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 06:12:16 HjEOhMJY0
>>506
なるほど、やっぱり引きモーションは強いよね
相手の攻撃に合わせれば一方的に攻撃を当てたりできるわけだし


509 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 09:39:42 dMJ/zQuQ0
相手の攻撃に合わせて一方的にスマッシュを…?ウッ…頭が…!


510 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 10:47:57 xwjTpG220
頭とはリーチが違うからね
上スマしかないと思わせて横スマ狙うとよく当たるぞ


511 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 19:37:16 XTg8bko.0
ピーチのカウンターって吸えるんだな


512 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 20:37:36 HjEOhMJY0
ほかほか補正が枷になってる気がしてならない


513 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 07:25:29 RSBtc9s60
ホカホカはかなりお世話になってる
うまく行けばシークも60%でバーストできるしね


514 : 774%まで耐えました :2016/03/30(水) 14:34:48 kysxDypU0
せめてほかほか投げバーストでもあれば良かったんだがな
下投げ空上バーストがほかほかでずれることのマイナスが大きすぎる


515 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 04:34:55 .pJZ.drU0
ゲムヲにペーパーウィズインください


516 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 15:00:57 3xIMY8jk0
リザードン辛いンゴねえ


517 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 17:40:34 .pJZ.drU0
>>516
フレドラが怖すぎる


518 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 10:56:59 TPeo4qSU0
シュルクとクラウドがマジで苦手
シュルクはまだ何とかなるんだがクラウドがマジで嫌い


519 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 11:34:09 DyqKJBrI0
クラウドは大体のキャラが苦手だし諦めろ


520 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 11:38:24 9ZQ45Dww0
追加キャラだいたい性能高いよな。ミューツー、リュカ、ロイ以外。


521 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 11:46:08 Arcu454w0
これは巧妙なミュウツーネガ


522 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 11:50:43 Vl77oRdI0
実装当初はミュウツーカモだと思ってたけど苦手になってきた
下強が強くてやることが無い。あっちもシャドボ撃てないから壮絶な待ち合いになる


523 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 12:08:58 yTCBrQk20
リュカも最近まで実力者が使ってなかっただけで注目されてるから追加で弱いのはロイだけでしょ
ゲムヲもリュカも投げコンでバーストできるからかなり使いやすい


524 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 14:11:40 bebRGwFI0
クラウドは大して苦戦した記憶ないかな
トゥーンリンクがガチで無理


525 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 16:33:54 9ZQ45Dww0
520だけど 「特に」高い という意味な。ミューツーも投げバースト強いし、リュカもロイも楽だと言うつもりは無かった。


526 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 17:17:06 ziQ0uF/o0
投げバースト酷すぎる


527 : 774%まで耐えました :2016/04/03(日) 02:36:14 ZbmgD4MY0
オイルパニックって今作緩和できないよね?


528 : 774%まで耐えました :2016/04/03(日) 15:57:38 P9.7kgRU0
できないけどフワッとジャンプできるからとりあえず崖外飛ばされたら1回出してる


529 : 774%まで耐えました :2016/04/05(火) 02:03:04 onqVeXy.0
ベヨネッタのコンボで画面上に消えた時、上Bを出したら風でバーストできたよ。
相手のパーセントなど詳しいことは覚えてないけど、再現性があればベヨネッタ戦が嫌でなくなるかもしれない。


530 : 774%まで耐えました :2016/04/05(火) 02:15:03 6ibtnTTE0
シュウおじによればゲムヲは比較的ベヨ行ける側に分類されるらしいがどうなんだ


531 : 774%まで耐えました :2016/04/05(火) 04:12:42 oZE7LUHE0
そういえば、ゼロサムに空上からの上Bでバースト狙われた時に上Bで割り込んだら風で浮いてバーストしたな


532 : 774%まで耐えました :2016/04/06(水) 20:46:58 TbuKI35c0
何気に軽さ以外に弱点のないゲムヲ


533 : 774%まで耐えました :2016/04/06(水) 22:25:47 ZS4NSYZA0
バースト難…


534 : 774%まで耐えました :2016/04/07(木) 00:05:02 plPnqx0E0
待てない


535 : 774%まで耐えました :2016/04/07(木) 09:42:53 xtzArm9Y0
リーチ


536 : 774%まで耐えました :2016/04/07(木) 09:52:49 c2ZneJ4A0
ゲムヲの最大の長所はジャッジというほかない
マリオを終点中央から11%で撃墜できる技を9分の1でブチ当てられるってのはすさまじい
この理不尽さこそがゲムヲの醍醐味だな


537 : 774%まで耐えました :2016/04/07(木) 21:44:05 SjE7k2wU0
最近気付いたこと
ジャッジ8→9コンボヤバい最大の魅せプかもしれない
シェフとか重量級いじめ用だろと思ってたけどそんなことなかったヒットストップにジャッジ上スマメテオ押し込めるのはでかい


538 : 774%まで耐えました :2016/04/07(木) 23:26:13 Nk/qV9Vw0
ゲムヲってTAありのチーム戦だと強い、とかありますか?


539 : 774%まで耐えました :2016/04/08(金) 01:17:06 eHekopLY0
どっかのアプデで味方の飛び道具の吸収は威力落ちたからどうなんやろね


540 : 774%まで耐えました :2016/04/08(金) 01:47:55 ps5dzG2Y0
シェフって相手の操作ミスも狙えて地味に強いんだよね
何度助けられたことか


541 : 774%まで耐えました :2016/04/08(金) 17:15:14 QuumGr1E0
まさか下投げジャッジが2試合4連続で決まるとは
ジャッジを決められたプレイヤーの心境は如何に


542 : 774%まで耐えました :2016/04/08(金) 21:09:57 vCb71aBU0
しょんぼりしてる


543 : 774%まで耐えました :2016/04/08(金) 22:55:19 amz0L2JQ0
>>541
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|


544 : 774%まで耐えました :2016/04/08(金) 23:35:03 oMKy/0Mc0
>>541
コツを教えてください


545 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 00:00:46 /a8PTPYQ0
>>543
まぁこれだろうなwww


546 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 00:05:24 U9zeQ.a20
>>543
突然すぎてびっくりしてるだろうなあ


547 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 00:06:50 3MyZhXCo0
即死コンってあまり”即”死してないよね
ベヨのも昔のメタのもただの低%始動撃墜コンボ

真の即死コンは下投げジャッジ


548 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 00:09:16 U9zeQ.a20
>>547
言えてる


549 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 00:14:07 cYVrtwYU0
必殺ワザとかも必殺じゃないから……


550 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 00:21:44 U9zeQ.a20
弱攻撃はべつに弱くないし、強攻撃は特別強いわけでもない
最後の切り札だって最後じゃない


551 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 01:04:59 1t5bOD2Y0
ゴリラとか0%で下投げジャッジ9当てても死なない


552 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 02:08:39 U9zeQ.a20
>>551
崖際なら逝くよ


553 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 10:24:17 XdnE.pp20
ジャッジ8→9が文句無く即死
8解除後は高い位置にいるのもある


554 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 13:18:02 U9zeQ.a20
ジャッジ8強いけど効果音であんまり嬉しくないよね
おっ?!9か?と思ったら8だったなんてことが…

ジャッジ9のビリビリ漏電(?)してるのがかっこいい


555 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 15:30:29 hOR0tGIE0
8の解除って凍らされてる方のレバガチャ等でタイミング変わる?
もう一発ジャッジ狙いたいけど、安全に金魚鉢使ってしまう


556 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 16:34:39 XxEUrwXM0
89をキメた人しか分からないこと
サイレント9かっこいい


557 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 16:50:00 kptb0AGc0
レバガチャでタイミング変わるけど、ジャッジの判定長いから解除時に跳ね上がってくるとこにおいておけば問題なく当たるよ


558 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 22:43:57 3Oqc.JaM0
たまーにこいつ使うとジャッジ3掴みジャッジ4掴みジャッジ2転倒先読み掴みからのジャッジ9楽しいから良いキャラ


559 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 22:52:41 C8rFiWlY0
ポコッ


560 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 23:31:07 U9zeQ.a20
持続が長えから雑に振っても当たるときがある


561 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 19:19:05 BiDk/.IE0
>>536
違うぞ


562 : 774%まで耐えました :2016/04/11(月) 12:45:15 flSoD0Ow0
557 サンキューです
割とジャッジ振る方だから今度試してみます
ジャッジ3からの振り向き横スマ先端バースト気持ちいい


563 : 774%まで耐えました :2016/04/12(火) 01:52:47 bSHuwJ8w0
>>561
知ってた

と言いたいところだけど俺の中ではゲムヲを使う一番の理由だよ


564 : 774%まで耐えました :2016/04/12(火) 02:03:47 ZblI/gUU0
上スマが振りたくてゲムヲ
空後が振りたくてゲムヲ
圧倒的火力稼ぎがしたくてゲムヲ
鍵メテオがしたくてゲムヲ
オイパがしたくてゲムヲ
ジャッジしたくてゲムヲ


565 : 774%まで耐えました :2016/04/12(火) 21:47:15 hLzafoJM0
上下左右自在に飛び回れる所が好き


566 : 774%まで耐えました :2016/04/12(火) 22:13:42 /o84Dwzk0
ゲムヲは自分の動いて欲しいように動いてくれるって感じが使ってて楽しいよな


567 : 774%まで耐えました :2016/04/13(水) 02:17:57 6zecKe7Q0
今日は身内とスマブラをして、下投げジャッジを執拗に狙ってついにはそれだけで勝ってしまった
理不尽で背徳感があって楽しすぎる


568 : 774%まで耐えました :2016/04/13(水) 02:52:13 V0.wT8p.0
上スマがなんでそこで当たるんだって時となんで当たらないんだって時ない?


569 : 774%まで耐えました :2016/04/13(水) 22:23:39 6zecKe7Q0
>>568
前へのリーチがあるようでないようなあるような…


570 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 09:12:21 jA69Fjuo0
相手のくらい判定の伸びぐあいじゃない?
サムスの横強とかすごい吸い込める


571 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 14:50:46 ZBQHmAEA0
ミューツーが羨ましい
紙耐久鬼判定鬼火力ってこれゲムヲのキャラコンセプトのはずなんですけど
どうしてこうなった‥‥


572 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 15:04:55 DSg7VUqE0
羨ましい…か?正直体重しか共通点感じないけど


573 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 15:15:35 WxWXddSg0
ミュウツーには高火力投げコンとジャッジがない


574 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 15:26:00 S.X7g8S20
ミュウツーの上投げをくれ


575 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 15:29:52 WxWXddSg0
バケツジャッジは譲れない


576 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 19:57:19 bRU5ZwJc0
ゲムヲはオイパジャッジのワンチャンキャラになったのでした


577 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 01:37:33 lPnPaKXo0
ゲムヲはオンリーワンだから(震え声)


578 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 03:13:42 e0XY3Uo20
>>576
むしろそのワンチャンにこそ全てを賭けたい


579 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 17:40:30 Rej9zTug0
ワリオのお下品な屁に合わせて空↑を決めるのはたまらねえ会館だよ
M2と比べるとバーストは困るけど制動がスタンダードなのがイイネ


580 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 21:56:32 e0XY3Uo20
臭いを風で避けつつ、相手にもトドメを刺せる


581 : 774%まで耐えました :2016/04/17(日) 21:21:05 5SbMzvgg0
個人的に思うウォッチダイヤ

【6:4】
ダックハント ファルコ ガノン カービィ

【5:5】
フォックス マリオ リュウ ピカチュウ ベヨネッタ Cファルコン
ピット Bピット ルカリオ パックマン ロボット クッパ ゲッコウガ
クッパJr リトルマック デデデ ミュウツー リザードン パルテナ

【4:6】
ソニック ゼロサム むらびと メタナイト ヨッシー ルイージ
ピーチ ネス Tリンク ルフレ ロイ リュカ リンク シュルク
ドンキー マルス アイク Drマリオ Wiiトレ ルキナ プリン
サムス ゼルダ

【3:7】
シーク クラウド ロゼチコ ディディー


582 : 774%まで耐えました :2016/04/17(日) 21:22:24 PEQk7ack0
凄いね


583 : 774%まで耐えました :2016/04/17(日) 21:23:33 5SbMzvgg0
クラウド当たった時に、何振って良いかまったくわかんね


584 : 774%まで耐えました :2016/04/17(日) 21:45:57 dpKWERH.0
そうだね


585 : 774%まで耐えました :2016/04/17(日) 23:43:42 rmaGmXmo0
3対7って詰みじゃねえか


586 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 00:12:12 xYNPpDLk0
まだゲムヲ使い込んでないでしょ


587 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 02:12:21 eD4lS7nE0
連続で3が出てゲムヲでシールドブレイク初めて決まった
単純に9が出る以上の気持ちよさ


588 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 03:02:25 JgOFgYes0
ベヨと五分五分とかウッソだろお前…
ゲムヲ使い特有のポジっぷり


589 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 06:17:28 7d9PS/0k0
プリンに不利はちょっとどうかと思う


590 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 12:01:57 GFWcl2Dg0
こんなオナニーランクにも付き合ってあげるとかお前ら優しすぎだろ


591 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 20:13:06 PGtEjFVc0
そうだね


592 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 20:14:30 1J9Vs8Mw0
ゲムヲノータッチすぎて…


593 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 22:05:03 7nGahMY20
昔は投げコンの火力鬼だし上スマ無敵強いし軽くても仕方ないかな…と思ってたけど
アプデで下層が強化された今じゃ軽いだけのジリ貧マンだもんなあ
ジャッジとオイパがあるから…って理屈を通すのがキツくなってきた


594 : 774%まで耐えました :2016/04/19(火) 03:08:05 FHF4vZ3A0
桜井はゲムヲの存在を忘れてるんじゃないのか?


595 : 774%まで耐えました :2016/04/19(火) 13:26:01 1eUC2Wik0
最近ミュウツーに勝てなくなってきた
投げバーストで先にやられちゃう


596 : 774%まで耐えました :2016/04/19(火) 21:46:46 Aqr/v2ZI0
投げバースト持ちは全員きつい


597 : 774%まで耐えました :2016/04/19(火) 22:57:59 P.UbC9xQ0
次の告知なしアプデでしれっと強化されるんじゃないの
逆にされなかったら終わりだわ
余程のこだわりがなければキャラ替えしないほうが悪いレベル


598 : 774%まで耐えました :2016/04/20(水) 09:50:36 glf9bQV20
まあゲムヲ使いって他キャラよりも「勝ちたいから使ってる」って人少ない気がするけどなあ


599 : 774%まで耐えました :2016/04/20(水) 15:40:45 lS8tDM4Y0
ジャッジで理不尽に勝ちたいから使ってる


600 : 774%まで耐えました :2016/04/20(水) 17:37:14 mv52z7U.0
性能でゲムヲを選んでいたぼく、布団を暖かくして寝る


601 : 774%まで耐えました :2016/04/20(水) 20:49:56 uY.OQ3h60
世界一のプレイヤーが過小評価だと公言したキャラクターをネガる掲示板


602 : 774%まで耐えました :2016/04/20(水) 22:21:18 1m97Q0Jg0
海外の過小評価ぶりは日本の比じゃないからね


603 : 774%まで耐えました :2016/04/20(水) 22:28:03 Hicc80NM0
海外はほぼ強キャラ厨だからAラン以下は認知出来てないに等しいからね
きるをそんぐんがちょっと行って暴れるだけでコロッとランク変えてくるよ


604 : 774%まで耐えました :2016/04/21(木) 00:24:07 pp/.AG3A0
REGIが大暴れしてたじゃん


605 : 774%まで耐えました :2016/04/21(木) 00:54:38 Udo72drQ0
確定投げバがあるだけでかなりとてもすごく恵まれてると思いますしバースト難民とは言い難いのでは


606 : 774%まで耐えました :2016/04/21(木) 18:48:16 .uxkNanw0
そりゃシークに比べりゃね


607 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 06:54:22 kklLdt7Q0
確定投げコンってもてはやされるけど投げバのほうがありがたいんだよなあ


608 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 08:06:08 JQkVthj60
今気づいたが投げコンバーストのしやすさも掴みリーチも一回のダメージ量もクッパの方が上だよな
投げコンでは他キャラと差別化できない時代


609 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 08:16:37 D2nC3C060
上スマの無敵も一緒


610 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 19:27:15 7DJqOoL60
重さも一緒にしてほしい


611 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 20:03:10 2rdoYT/s0
俊敏さはそのままにクッパの重さ
強い


612 : 774%まで耐えました :2016/04/23(土) 02:59:01 ZoFY1gAI0
ドンキーなんて60%代で確定バースト投げコンだもんな


613 : 774%まで耐えました :2016/04/24(日) 13:39:20 YDewuIdk0
ルイージの下投げサイクロンほどお手軽じゃないだけでその頃からゲッチリュカドンキーあたりも投げコンで確殺出来たんだよな


614 : 774%まで耐えました :2016/04/25(月) 12:56:40 mQMpyXw20
スマメイト見てて思ったけど、やっぱり3DS だとゲムヲきついのか。。3DS派の人ってどれくらいいるんだろ。


615 : 774%まで耐えました :2016/04/25(月) 16:35:31 dJPUIE5c0
Wii Uラインこすりまくればなんとかなるよ


616 : 774%まで耐えました :2016/04/25(月) 18:17:03 kQkkX9.U0
3DSメイトで結果残してるの1人しか知らない


617 : 774%まで耐えました :2016/04/25(月) 19:30:04 dJPUIE5c0
聞いたことあるのエガポン、サジタリウスくらいだわ


618 : 774%まで耐えました :2016/04/25(月) 19:35:23 8cynjrDw0
自演の臭いがする


619 : 774%まで耐えました :2016/04/26(火) 07:04:46 J8RmSxwA0
すまん


620 : 774%まで耐えました :2016/04/26(火) 09:58:35 GACSD2hU0
ゲムヲ使いだからって無理に携帯型ゲーム機で戦う必要はないぞ


621 : 774%まで耐えました :2016/04/27(水) 02:43:36 tnIErnys0
3DSだからゲムヲの強みが活かしにくい
下投げ食う上もWii U版ならバーストしてたかも、とか考えてしまう


622 : 774%まで耐えました :2016/04/27(水) 10:52:02 6OIWkYp.0
ゴリラ凍らせた時 腕が飛び出してるの笑ってしまう


623 : 774%まで耐えました :2016/04/27(水) 21:46:41 5UO7EgFM0
ネガるわけじゃないけどこのキャラクター作業感ヤバいよな
一にも二にもバーストにも下投げだ
それ言ったらこのゲーム自体そうか
初心に戻って下投げジャッジまた取り入れようかな


624 : 774%まで耐えました :2016/04/28(木) 17:08:25 pelBPojk0
ゲムヲの下投げ空上が許されるなら下投げサイクロン戻してくれってマリルイ使いが言ってたけどさ、ありえねえだろ。
ゲムヲはただでさえバースト難だから他の確定バーストと一緒にすんなよクッパやリュカの投げコン削除しちまえ


625 : 774%まで耐えました :2016/04/28(木) 17:16:05 .SCntRIg0
下投げ空上をパーセント調整してバシバシ当てられるのってきるをそんぐんクラスだろ
そんなんで文句言われても


626 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 09:58:17 K93gFkvw0
%調整必要でも確定できる状況があるだけクソ強い件
クッパもリュカもゲムヲもゴリラでも投げバは糞


627 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 10:52:51 zUr4NkUI0
ゲムヲの下投げ空上って他の投げバーストより難しくないか?
もしかして簡単?


628 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 11:33:05 X8s9Qmo20
>>626
下投げ空上の確定パーセント帯なんてわずかな幅だよ。


629 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 11:57:24 K9WdgQQ.0
確定帯狭い=実戦ではほぼ決まらないからセーフと言いつつ没収されたら調整班叩きに回る
それがしたらば


630 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 12:06:34 iT/8q1IU0
というかゲムヲはバースト技全般が当てにくいんじゃ


631 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 12:07:47 K93gFkvw0
わずかな幅とか関係ねえな それすらないキャラが一体何キャラいるのか
キャラの性能とかポテンシャル引き出した上で語るのが当然だし


632 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 12:12:40 yYkiTvZE0
もっと構ってくれ


633 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 12:54:58 z0U/o7MY0
デデデも超狭い範囲で下投げ空上バーストあったけど誰も狙わなかったしアプデで取り上げられたけど誰も騒がなかったな


634 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 13:05:20 Vq3YMG7E0
>>631
                                    》\
                                    ///Λ
                                   //////Λ
      ____                    ,,,,,∠////////∧
     弋__    ⌒ ̄ ̄\ーヽ    ____,,''/´  `V/////vー-\           __       ___
         `> 、__ノ   ヽ ヾ\///////////| |`,ー-、`´ニニ__  }/|、______///イ ̄ ̄ ̄⌒     ノ
        /    ,,'        〉∧////////r- | |_(_°_)f´° )/ ////}////////////|/{        / ̄ ̄
      /  /           ///∧//////{ 6,,!セ´ o_o` ヽ ///ノ!l////////////|/}    /   ヽ
    /⌒ /  //     /--ー´,///∧/////  _,人_人  <///ζ〉///////////|人          、___
   ( /⌒ //  // /,//////////∧ 〔=/ ̄       \  \δ'////////////|//          、   __
    (  //  / / / |;;///////////∧ |            \ 〉彡彡///////////ー---ト    ヽ  弋 ̄
     `´ (  / 〔_/ |////////////// |             `ゝ  彡彡/////////////Λ  ',、  \  \
         ̄´       <//////////> \            /    彡〈\//////////  \ \\  ̄ ̄))
                   `゙゙ ー<>´  }   \______ _ノ      ノ  \///////    \ 〉  ̄ ̄


635 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 13:31:24 iBPKb9o.0
どのキャラでも同じだろうけどシークくっそきつい
発生遅いキャラだともはや運ゲー


636 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 20:41:53 pXlIpO1w0
いやシークの下投げ空上二択がなくなった分、しっかり拒否していけば以前よりゲムヲ有利のカードだと思う
お互い頑張ろうぜ


637 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 21:32:29 RhLkdXhE0
むしろ今のverだとゲムヲはシークを処理しやすい部類に入るだろ


638 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 23:13:48 iBPKb9o.0
マジか…最近ゲムヲで勝てなくて辛い
下投げ食らったらとりあえずファイアで逃げた方がいいの?


639 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 23:25:39 pXlIpO1w0
全部ファイア逃げしたら着地狩られるぞ。
釣魚コンボは外ベク変しておけば向こうはジャンプ入れて最速でやらないと間に合わなかった筈。
逃げるというかどっちにベク変するかが大切かも。大抵外だけど崖外に後ろ投げ釣魚とかもあるし、短いレスで答えられん。すまん。


640 : 774%まで耐えました :2016/05/02(月) 22:30:17 VmK.WPAg0
ぶっちゃけ投げバーストも投げコンボバーストもないキャラがどれほどいるよ?プリンぐらいじゃねーの


641 : 774%まで耐えました :2016/05/02(月) 22:34:31 0/cEUiJQ0



642 : 774%まで耐えました :2016/05/03(火) 00:03:51 bNpMP.FY0
…クラウド?


643 : 774%まで耐えました :2016/05/03(火) 00:07:39 a3P9G0YA0
サムス・・・は足場あればできるけど


644 : 774%まで耐えました :2016/05/03(火) 01:40:41 5h7Lq4JQ0
犬は前投げがある。
クラウドも上投げならゲムヲ位は殺せる。
真面目にこれはプリン。
ここまで書いたがスレチ乙


645 : 774%まで耐えました :2016/05/03(火) 14:42:49 xS3I15UE0
Jr


646 : 774%まで耐えました :2016/05/03(火) 14:47:30 gpKMJw0c0
最近見ないんだがgimRってもうスマブラやってないの?


647 : 774%まで耐えました :2016/05/03(火) 15:59:13 Vz6ltc/60
GimRのジャッジ好きだからまたみたいわ


648 : 774%まで耐えました :2016/05/04(水) 20:38:15 .1nJy9Fk0
下投げジャッジの確定%表ありますか?
無ければ自分で調べます


649 : 774%まで耐えました :2016/05/04(水) 20:41:45 956aTWho0
ありますよ


650 : 774%まで耐えました :2016/05/04(水) 20:42:17 .1nJy9Fk0
ほんとぉ?見せて見せて


651 : 774%まで耐えました :2016/05/04(水) 22:46:23 wEVHXgCA0
似た流れ昔あったね


652 : 774%まで耐えました :2016/05/05(木) 09:44:29 kRjXiO560
30〜40%らへんで確定する奴多いよな
落下速度と大きさ考慮して適当に調整すればいいんじゃないの


653 : 774%まで耐えました :2016/05/05(木) 10:01:05 4Hn67vOA0
一回の下投げで 大Jから空N2回入るのってロボ以外います?


654 : 774%まで耐えました :2016/05/06(金) 08:47:36 rtTIq5yc0
ガノンの食らいモーション中地上付近に判定なくなるのムカつくわー空後がフルヒットしないで反撃もらうわー


655 : 774%まで耐えました :2016/05/06(金) 10:25:04 0dlhSdhA0
やたらと反撃くらうと思ってたがそのせいか


656 : 774%まで耐えました :2016/05/06(金) 18:59:59 8su8Wh920
ゲムヲってフォックスに有利とれる?
下投げ空上がかなり決めやすくて楽しい


657 : 774%まで耐えました :2016/05/07(土) 06:56:58 mqam.g2w0
リュウ、クラウド、ベヨネッタ マジできつい
オイパ以外で何か対策持ってる方教えて下さい


658 : 774%まで耐えました :2016/05/07(土) 10:50:37 lAb/cifE0
フォックスはDAと上スマに注意すれば全然いけると思う 下投げ踏みつけ空下もシークゼロサムより決まりやすい


659 : 774%まで耐えました :2016/05/07(土) 13:16:21 y.eDXkqc0
リュウはシェフ撒いてればセビ潰せるし足も遅くて復帰も弱いからそんなに辛いと思ったことないな
ベヨネッタは横Bだけ最大限警戒してあとは密着しないように消極的に立ちまわって空中でフィニッシュ狙うのメインに戦えばいいんでない


660 : 774%まで耐えました :2016/05/07(土) 14:13:50 jqNrqgK60
リュウはDAやスマッシュをセービングで受けられないように気を付ければ危なくなることないかな
ベヨネッタはほんとわかんないんで俺も教えてほしい


661 : 774%まで耐えました :2016/05/07(土) 23:22:35 ZaanJ3eE0
最低空空上一段当てからの空上バーストって実用性あるかな?


662 : 774%まで耐えました :2016/05/08(日) 04:25:39 1xQ5v1jM0
横Bがきそうな位置で上スマぶっぱしとけば浅いベヨにはまず勝てる


663 : 774%まで耐えました :2016/05/08(日) 09:23:23 IjKRiS3Q0
浅いベヨの即死はずらせば抜けれる
逆に浅いベヨだとWT狂ったように連してくるのが怖いわ


664 : 774%まで耐えました :2016/05/08(日) 12:39:25 RRjoM00w0
対策いろいろとサンキューです。
もうちょい冷静に待ちも含めて立ち回り改善してみます


665 : 774%まで耐えました :2016/05/08(日) 14:48:17 Zo6HcgTM0
ゲムヲってスマッシュは結構優遇されてると思う。Xの比ではないけど


666 : 774%まで耐えました :2016/05/08(日) 15:06:28 YR4wR.b60
崖つかみ1フレーム隙狙いの下スマ強すぎない?
ルカリオ、ゲッコウガ、ネス、CF、マリオとか狩れまくれるんだが


667 : 774%まで耐えました :2016/05/08(日) 16:22:45 TpGO3wL.0
マリオは狩られる方が悪い


668 : 774%まで耐えました :2016/05/09(月) 12:47:26 .H1wwMMM0
CF ガノンは復帰阻止掴まれる方向から亀出すと、亀の一段目と掴みがかちあって 掴まれキャンセルみたいなモーションになった結果 事故誘発させられることがある


669 : 774%まで耐えました :2016/05/09(月) 15:24:38 3jYtPIkE0
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2


670 : 774%まで耐えました :2016/05/09(月) 16:04:42 a244yhZI0
男にしか興味ないからノンケは帰れ


671 : 774%まで耐えました :2016/05/09(月) 16:42:31 eNjbFgX.0
ゲムヲにも穴はあるんだよな・・・


672 : 774%まで耐えました :2016/05/09(月) 16:45:08 aNkw3fFA0
でも厚みがないから気持ちよくはなさそう


673 : 774%まで耐えました :2016/05/09(月) 18:23:05 Cm/PXXsw0
亀って着地隙のぞけば最高の性能だよな
Xではその上15%もあったからな あの頃の火力に戻りたい・・・


674 : 774%まで耐えました :2016/05/09(月) 18:35:30 1V5Ms8KA0
むしろゲムヲの亀♂で掘られたい


675 : 774%まで耐えました :2016/05/09(月) 21:04:04 .H1wwMMM0
亀は全キャラ中最高の崖メテオ性能じゃない?
着地隙もそうだけど ふっとばしもうちょっと欲しい


676 : 774%まで耐えました :2016/05/10(火) 05:01:22 YMUC9bCg0
X亀は最終的にはずらしで途中で抜けられて反撃されるようになり振れる場面が限定されてしまった
SJと当時に出せば着地前にジャンプ間に合った空Nが最大のガイジ


677 : 774%まで耐えました :2016/05/10(火) 19:33:46 bcJTLe1E0
上スマの無敵がなくなって空前の吹き飛ばしが横強以上になったら俺は満足だ 欲を言えば横スマや空後の強化も欲しいところだが


678 : 774%まで耐えました :2016/05/10(火) 20:11:52 b/ROKBYU0
無敵なくなったら今以上に撃墜出来なくなるけど何考えてんの


679 : 774%まで耐えました :2016/05/10(火) 21:23:19 3cqf1eVU0
ん?横強のふっとばしを下げればいいのか?


680 : 774%まで耐えました :2016/05/10(火) 21:54:30 bcJTLe1E0
ごめん別にゲムヲの弱体化を望んでるわけじゃなくて、ゲムヲはそこそこ完成されてるキャラだから強化が来るなら弱化も一緒に来るだろうなと思ってさ。そしたら弱化は上スマ無敵削除が妥当かなと 少なくとも他の犠牲なく空前強化なんてうれしいことはないと思う


681 : 774%まで耐えました :2016/05/10(火) 21:56:01 S3piIBJw0
トゥンリですら単純な強化貰えたんだから大丈夫だろ
そういうの心配するのは最上位だけ


682 : 774%まで耐えました :2016/05/10(火) 22:05:32 bcJTLe1E0
>>681
そうだけどトリンはそのせいで更に嫌われてるからゲムヲがそうなるのは嫌だなあ まあ今の時点では割と良キャラだしそう簡単なクソキャラ扱いはされないだろうが


683 : 774%まで耐えました :2016/05/10(火) 23:04:09 GuJnIe460
空前のふっ飛ばしだけ上がってもそんなに強くない
X空前は持続がヤバかった


684 : 774%まで耐えました :2016/05/11(水) 00:04:43 8J6WE4Eg0
ゲムヲって全体的な位置付けはまずまず良キャラだけど戦闘スタイルだけみると結構ひどい
ヘイト一番生みやすい投げコンに低リスクぶっぱスマッシュ、そして運ゲー
これは強キャラだったらダメなやつだ


685 : 774%まで耐えました :2016/05/11(水) 00:24:31 sFbOs4aw0
ヘイトが無いキャラなんていないんだから素直に強化望んどけ


686 : 774%まで耐えました :2016/05/11(水) 01:26:33 mjTMncMY0
空Nのダメはもっと一般的な数値に落としていいと思う
代わりに空前を今よりバーストしやすい技にしてくれろ


687 : 774%まで耐えました :2016/05/11(水) 12:37:39 nhJGRhWk0
ゲムヲ対策考えた
取り敢えず待つ
DA空後をしっかりガードして反撃入れる
空中から攻めず浮かせてからしっかりダメージ稼ぐ
復帰阻止より崖上で狩る
投げられたら毎回違う方向にベク変&ジャンプ連打
弱と上スマはガードしても反撃に行かない


688 : 774%まで耐えました :2016/05/11(水) 13:11:00 .YSaUBKw0
実際アプデってあと何回くらいあるの?
もう新キャラいないからあったとして バグ対応くらいかと思う


689 : 774%まで耐えました :2016/05/11(水) 13:21:00 5P/rPxio0
何故誰も答えられない様な質問をわざわざスレ上げしてくる


690 : 774%まで耐えました :2016/05/11(水) 14:55:52 nB03Knks0
ゲムヲの空前がピーチ並に強くなったらもう強キャラの仲間入りやね


691 : 774%まで耐えました :2016/05/11(水) 15:17:49 9UgyIbF60
ゲムヲの空前ってとんだゴミ性能だけど、動きが軽快で空中攻撃は当てやすいゲムヲだからこそまだ使う機会があるだけで、他のキャラにあったらただの死に技だわ だからこそ空前の調整は慎重にやってほしい


692 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 08:19:22 PvRS/8nU0
ttp://i.imgur.com/bfEmH3N.jpg
ホントザ・中堅だな


693 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 11:00:09 NGefPKVY0
マックってこんなに低いか…?


694 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 11:40:56 xvRIdq060
中堅だけど使い手に恵まれない感じだよね
絶望的な不利はいないし同じランクのロックパック犬クッパは結果残してるし


695 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 12:15:26 fxaEV3D.0
むしろ飛び道具ない分詰みキャラ多いタイプだし最近のロックマンを除けばそのランク帯のキャラと結果も同じぐらい出してる


696 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 21:48:48 dMfRa8dA0
ゲムヲ使いは結構変態な人多いよね


697 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 21:59:53 vKPtmj1k0
どっちだよ


698 : 774%まで耐えました :2016/05/13(金) 15:56:48 Q2dRVVksO
弱くはないけど単キャラでは厳しいからこのまま調整がなければ中堅止まりだな
使い手は頑張ってきたと思うけどキャラ性能の差にはやっぱり勝てない


699 : 774%まで耐えました :2016/05/13(金) 17:43:23 .BmOZWhU0
でもガン不利なのはロゼソニトリンぐらいじゃね
下位キャラはどうでもいいとしてそれ以外の上位キャラには5分にはもっていけそう


700 : 774%まで耐えました :2016/05/13(金) 17:52:27 umwAKc2w0
DDはガン不利、クラウドゼロサムは普通に不利、ベヨも結局不利


701 : 774%まで耐えました :2016/05/15(日) 04:02:07 YBvkbImk0
ベヨゼロサムソニックの空下の性能見ると優秀なはずのゲムヲの空下が霞んで見える
あの後隙はおかしい


702 : 774%まで耐えました :2016/05/15(日) 09:04:51 ALd/iHQc0
着地隙出ない場所から出さないと逝く


703 : 774%まで耐えました :2016/05/15(日) 09:44:23 iGGR4oCg0
ベヨの空下は絶許だけど他は別に見劣りしない


704 : 774%まで耐えました :2016/05/15(日) 11:51:13 d5jFV0Cc0
トゥーンの空下のメテオ性能欲しい
鍵よりだいぶ強い


705 : 774%まで耐えました :2016/05/15(日) 15:48:17 WD.aM.P.0
ゲムヲの空下は崖外で使いやすいから着地隙で見劣りあってもまあしゃあない


706 : 774%まで耐えました :2016/05/15(日) 16:00:01 x/40oGOs0
確かにね
ゼロサムシークソニックの空下なんてめったに見ない 真下落下なのも強みなのかも


707 : 774%まで耐えました :2016/05/15(日) 21:44:02 n7BdZKqo0
ゲムヲは空下の性能で使いやすいって言うより上Bが優秀すぎるから崖外でも安心して使えるって感じあるよね


708 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 01:02:31 rhXEdhuQ0
X以前からだけどゲムヲの上Bってかなりの優遇性能だからな


709 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 15:13:25 3ZTPSlSo0
ファイアは浮身も真っ青の強さだよな
亀とかで復帰阻止してプレッシャーかけとけば結構ファイアでバースト出来ることが多い
やっぱあれ読めないんだろうな


710 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 17:59:24 /cANbc0g0
PKサンダー復帰にファイアとか空上で嫌がらせするの楽しいンゴ


711 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 18:36:44 ln5Au42g0
ネスは空上が安定する上Bだと悲しい事件が起こりかねない


712 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 13:52:24 iAX3IAko0
一回だけ リプレイで風でずらされても復帰する猛者ネス見かけてたまげたわ


713 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 16:18:11 xKg7iYkY0
ネスリュカ妨害には空上風かバケツどっちの方がいい?
俺はいつもバケツでためているんだが


714 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 16:50:46 fx8tOw8g0
この話題が出るたびに思うんだけど阻止してくださいと言わんばかりに高い位置でPKサンダー出しちゃう激浅ネスリュカなら何でも阻止できるけど
まともなプレイヤーなら基本的に画面の下ギリギリで出すから上B、空上、下Bで阻止するなら上B一択だと思うんだけど・・・
空上は戻れないリスクと当ててしまう可能性があるし下Bは吸ったら硬直長くなるから下ギリギリで吸ったら良くて道連れになる


715 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 16:51:06 O4CXhuW20
バケツ難しいだろ
よくやるわ


716 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 18:20:11 9ihgcFhs0
今更だが下スマ発生時にちっちゃい地震起きるね


717 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 20:19:00 iAX3IAko0
僕はバケツ帰れないの怖いから亀当てて遠くに行ってもらう
間に合わなくてよく死ぬけど


718 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 23:11:33 AFoa3oMg0
このキャラ空ダできますか?


719 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 23:34:44 C8Ip8JaQ0
とりあえずシェフとジャッジはできる
sj空後と見せかけて(たまに)空ダシェフ撒いたり空ダジャッジで奇襲かけると楽しいゾ


720 : 774%まで耐えました :2016/05/18(水) 00:44:15 gH7iqyJA0
>>719
ありがとうございます。練習します。


721 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 11:54:16 uSvR8Po.0
バースト%帯の下投げ空上(掴み)と上スマの択が強いねこのキャラ
超えたらこっちが苦しくなるってのもマゾ感あっていい


722 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 15:06:58 CVlu/RrQ0
投げバ絶対貰えないマン


723 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 15:47:43 8n5Yq5OM0
ジャッジとオイパが凶悪だから投げバ性能は控えめにしてる説


724 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 18:03:16 ZRDykq3k0
もしかしてゲムヲはジャッジ振りまくってる方が勝てる?


725 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 18:36:48 YRLruraw0
ジャッジって判定だいぶ強いよね 
5がオートガード判定なのが惜しい


726 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 21:38:28 px36DCtY0
もしかしてロゼッタの復帰に崖マンホールで浮かせる?それとも崖際で鍵余裕で刺さるのか


727 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 22:14:22 XdwN8aWU0
あえて聞くけどなんか変わった?


728 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 22:28:24 GGjA/u1o0
>>727
横強が1%増えたってTwitterで言ってる人いた


729 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 22:28:27 iG.Wf1YA0
コイツのヘルメットはサバイバルゲームのヘルメット並みに有能


730 : 774%まで耐えました :2016/05/20(金) 23:35:19 XdwN8aWU0
>>728
確認したけど前から10%のカス当たり4%っぽくね?


731 : 774%まで耐えました :2016/05/21(土) 02:55:45 BYavIxQo0
横強が強化されたっていうのは嘘だよ

ところで誰か弱1止めすると弱で割り込まれるキャラ調べてない?
一応調べてはいないけどよく割り込まれると思うキャラ書いておくわ
シーク、ゼロサム、アイク、フォックス、ファルコ、ゲッコウガ、ファルコン、クラウド 落下早いキャラだね
ロイにも割り込まれたような気がしないでもないけど自信ない マルキナ、ドクマリとかもやろうと思えば上Bで割り込めるかな?


732 : 774%まで耐えました :2016/05/21(土) 07:32:35 bF4VJ2SM0
マルキナは低%だと下投げと空Nの間に上B割り込まれるわ


733 : 774%まで耐えました :2016/05/21(土) 08:51:07 0Jk3Kf6M0
俺も↑気になる。 感覚的には暴れ間に合うキャラ結構多い。
水差すわけじゃないけど、以下の3通りで対象キャラは違うと思う。
弱掴み、弱ちょっとダッシュして掴み、弱密着後ろの判定から振り向いて掴み
全部間に合うのは重量級とルカリオ、サムスとかかな


734 : 774%まで耐えました :2016/05/21(土) 11:45:37 JXLeS46k0
これは以前調べたことある
ホカホカやずらしなしでゲムヲ弱オート派生に割り込めるキャラ
シールドで割り込める→11キャラ
弱や上B、空下等で割り込める→26キャラ

これだけいる、大体のキャラにはホカホカしてると割り込まれなくなるようになるんだけど
ピカチュウとか一部の例外には逆に割り込まれるようになる


735 : 774%まで耐えました :2016/05/21(土) 14:00:20 LoZnhr/o0
ロゼチコほんと無理ゲー
やってて辛い


736 : 774%まで耐えました :2016/05/21(土) 14:35:11 P88ATPqs0
>734
サンキュー
2/3 くらいのキャラは割り込めるんだな
出来れば割り込めないキャラ書いてもらえると嬉しい


737 : 774%まで耐えました :2016/05/21(土) 15:11:28 fbpHCHjA0
割り込めないキャラは弱掴みを封印して連打に慣れないといけないのがなー 逆に連打に慣れすぎると暴発しやすくなるし


738 : 774%まで耐えました :2016/05/21(土) 18:09:25 YtpZxLaE0
もしかして空後のモーション変わった?空後の着地隙キャンセルってこんなに猶予あったっけ


739 : 774%まで耐えました :2016/05/21(土) 21:04:32 P88ATPqs0
はっきりわかるレベルの強化は無かったということですね


740 : 774%まで耐えました :2016/05/21(土) 22:51:03 iTGK/J8k0
試合中に「もしかして下投げに暴れ空Nしてくる相手には読み上スマがクリティカルするんじゃないか?空N当てられても上スマ無敵だ!」と閃いて実行しようとした途端あれだけキックブンブンしてたキッズヨッシーがその時だけ投げに無抵抗で何も得れないままバーストしてしまった

下投げ暴れ読みの上スマは可能ですか 実用的ですか


741 : 774%まで耐えました :2016/05/21(土) 23:37:17 py/yrlzI0
>>740落下速度が早い奴にはバーストに使ってるよFE勢とか


742 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 03:56:26 glummTLM0
空Nしてくるマリオにもやってる


743 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 08:08:14 0WBBAP1U0
暴れよみ上スマはちゃんと当たるで


744 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 11:23:44 H159AFlg0
ttp://imgur.com/VDFtQpm.jpg
悲しいなあ


745 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 14:36:19 /4BQrDwk0
うざ可愛いってやつさ(震え声)

このキャラって反転上スマのメリットある?
マリオで反転上スマする人多いから気になる


746 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 15:08:30 .hrzQWOU0
下投げジャッジと横から攻撃してるのにヘルメット無敵に当たって上スマ無理やりねじ込まれた時は理不尽さを感じる


747 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 15:57:48 NQZLWJZU0
警察ってドラマでよく悪者にされてるな


748 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 15:58:39 NQZLWJZU0
誤爆


749 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 18:10:41 ZzlLxc7A0
>>745
タイミング次第やろ
出始めは背面出し終わりは前面に無敵が移動するし


750 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 15:53:47 Tr48DbKM0
ルカリオなんとかならんかね。こっちは50パーセントなのに投げバーストされた


751 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 17:09:53 l8DsvcmU0
それはっけい


752 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 17:13:54 rALaECPg0
対ルカリオは永遠ジャッジ振ってるわ
下手にダメージ与えたら損するカード


753 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 17:22:04 m1C0Nw7s0
メイトなら1スト取って逃げまくってるな


754 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 18:22:33 ckh/ml/k0
ジャッジ4の無味乾燥感きらい


755 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 21:51:49 7/m4wFwY0
DA→空前急降下カス当てってダウン連可能?実用的かな
DAダウンにはDAで追撃してた


756 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 16:19:13 QIidjEJA0
DA→空前カス当てでダウン強制起き上がりになる%ってある?
そこにジャッジなりスマッシュなりぶち込めたら強いよなあ


757 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 19:53:13 bAp83uZ60
何スレか前でその話してたよ


758 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 20:58:58 1mpIxnw.0
過去スレ漁ってたら今話題になってる空上一段当て空上が1年近く前に見つかってて驚いた


759 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 22:18:22 haoUA7cs0
話題になったというより話題にしたって感じ


760 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 22:31:06 yWzJdE6g0
埋もれるには勿体無いネタだしな


761 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 12:57:16 p3t3nH7c0
ゲムヲだけだよ中堅で上位キャラとばっか対抗戦してるのは
やっぱある程度は認められてるから強化の望みは薄いな


762 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 13:02:02 ztda3TAk0
トゥーンとマリオだけじゃね?それにあてはまるの


763 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 13:55:08 DqJR6vYI0
>>762
ピカとピクオリはさすがにAランク帯じゃないか


764 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 16:52:42 Jo6Jpv.Y0
マリオが強さの基準だからマリオとの相性が悪くないゲムヲは強化されにくいという風潮


765 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 20:42:24 zefCMCV60
>>764
そういうことでしたか


766 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 21:28:16 5LDioAqE0
気づいてしまったか…


767 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 07:22:45 J4m5DFWo0
ゲムヲが強化されない理由で1番納得したわ


768 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 12:49:49 1lCZx.2.0
なおマリオスレではなめられてる模様


769 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 13:35:30 3ooNyNZM0
お前らええんか…

681 774%まで耐えました[sage] 2016/05/26(木) 14:18:19 ID:WpP4jafM0
下投げ空上空上上Bと下投げ空前の闇があるからゲムヲは楽だわ
そもそもあっちも下投げ空上決まらなくなったら決定力貧弱組だから投げバの差で有利になるし

682 774%まで耐えました[sage] 2016/05/26(木) 14:56:53 ID:FcQOzK8g0
まぁ確かにマリオ自体のバースト力はいまいちだがゲムヲが軽すぎるせいで大して強敵でもないんだよな
マリオ側も上スマだけ気をつければ拒否しやすいし


770 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 14:20:17 lpdYDHCg0
強キャラと呼んで差し支えないマリオに舐められても まあしょうがないよね


771 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 14:31:28 XMMXq2I60
対抗戦のボロ負け忘れちゃったのこのヒゲ達


772 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 14:44:31 SmCzrZnU0
だいたい合ってるから反論のしようがない


773 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 16:01:33 g5TGgEFc0
大して強敵でもない(ボロ負け)
ゲムヲにとってはマリオよりルイージの方がはるかにきつい


774 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 16:06:31 BedpNrs60
ゲムヲの上スマ舐め舐め配管工


775 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 17:18:10 50moHhwE0
クソアホ発生の下スマ奪いたい


776 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 18:12:51 3RYCDBHg0
発生の速いワザはゲムヲに似合わないし、バーミンは十分すぎる性能だと思う


777 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 18:16:04 FdnpD9ME0
逆にマリオがバーミン持ってたら嫌だ


778 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 18:20:40 fX4/MNQQ0
持続5fぐらいあるし十分使い道あるだろ


779 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 18:40:39 05CipZ8k0
DXのバーミンってなんであんなゴミ性能だったんだろうな


780 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 18:47:07 INR/Gpb.0
今更すまんけどマリオ、ピクオリの対抗戦のリンク分かる知ってる方教えてもらえますか


781 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 18:54:14 LbVyWCJg0
>>780
マリオ窓
ttps://youtu.be/4FeR9rndwiw

ピクオリはやってたことすら知らなかった


782 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 18:58:05 g3PdgzHQ0
>>780
マリオ
ttps://www.youtube.com/watch?v=4FeR9rndwiw&app=desktop
ピクオリは動画化されてないはず


783 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 18:59:04 g3PdgzHQ0
ごめん被った


784 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 21:16:54 3vvWUkv60
781.782
即レスサンキューです
僕がゲムヲ好きなのはここの住人がみんな優しいからというのもある


785 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 22:46:58 S9EKVahs0
>>769-771
このくらい舐めてかかってもらった方が倒しやすくてありがたいわ
対策してる奴本当勘弁


786 : 774%まで耐えました :2016/05/28(土) 01:04:33 qj7BJYIU0
こいつゲムヲ使ってるだろってくらいこっちの弱みついてくるやついるよな
勘弁して欲しい


787 : 774%まで耐えました :2016/05/28(土) 01:48:27 JH2xw7Hg0
空下出し切り着地、釣り上スマとかをしっかり見て対応する人は絶対ゲムヲも使ってるだろうなぁと思う


788 : 774%まで耐えました :2016/05/28(土) 01:58:34 O0x9QV3g0
そんぐんとかもロン割とボコってるイメージあるわ


789 : 774%まで耐えました :2016/05/28(土) 23:50:11 dmTuCDTo0
ジャッジが1番の強みとは言わないけど、確定帯でジャッジ振らないのは大罪(sin)な気がしてきた
ソニックもロゼチコも粉砕できるんじゃぁ


790 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 19:29:23 FqNiHNiQ0
ジャッジ振らない人は絶対に振らないからなぁ


791 : 774%まで耐えました :2016/05/30(月) 17:22:52 xdCeTR/g0
検証したけど下強より横強のほうがリーチ長いね
今まで逆だと思ってたわ


792 : 774%まで耐えました :2016/05/30(月) 19:37:56 qaETV/Sw0
下強の風をガードされた時の音好き


793 : 774%まで耐えました :2016/05/30(月) 19:54:37 lR.tfLLY0
風なのになんでヒット音がするんだろ?
あのおかげで反撃貰いづらいからありがたいけど


794 : 774%まで耐えました :2016/05/30(月) 20:39:15 Bsnh4GjE0
ベヨネッタ本当に弱くなった?勝てなくなったんだが


795 : 774%まで耐えました :2016/05/30(月) 21:53:45 uf8E0cMk0
下強は空前着地隙とか弱連後隙、上スマ後隙とかのカバーに使ってるかな
空前カス当たりだと繋がったりする


796 : 774%まで耐えました :2016/05/30(月) 22:39:14 EIxcmhzc0
崖際でのシェフ→ダッシュ上スマ→下強の流れがキルの大半を占めてしまっている


797 : 774%まで耐えました :2016/05/31(火) 09:21:29 huQCTRCY0
俺も140くらい貯まったら崖際で下強か横強で当ててバーストが半分くらいやわ
↑みたいなパターン戦略とか手筋みたいな研究はありがたいす


798 : 774%まで耐えました :2016/05/31(火) 11:40:41 jDnPJEzE0
>>794
即死連がなくなったところで結局そこそこ%ためられるしWTを始めとしたクソ技のオンパレードだから結局つよい


799 : 774%まで耐えました :2016/05/31(火) 18:51:29 A.1pTytM0
シークにやられて辛い行動教えてください
上スマ下強があるため鉈が振れませれん


800 : 774%まで耐えました :2016/05/31(火) 18:58:34 WCVKksTM0
上スマには掴み
これ知らないとゲムヲ倒せない


801 : 774%まで耐えました :2016/05/31(火) 21:32:51 L37PsQZQ0
炸裂丸を投げろ
それしかない


802 : 774%まで耐えました :2016/05/31(火) 23:15:04 Et/A4XTE0
うーんこの畜生


803 : 774%まで耐えました :2016/06/01(水) 00:26:15 ZASiLciE0
炸裂丸やばいよな
あれゲムヲ詰むわ


804 : 774%まで耐えました :2016/06/01(水) 00:28:40 DVgGtMMM0
針とかで待たれるのが嫌かな


805 : 774%まで耐えました :2016/06/01(水) 02:20:08 2lHt.NIY0
上スマには付き合わないでひたすら針打って待てばいい
相手のガードが固まったところを投げで火力を稼ぐ
でも今は投げからのバーストが無いからどこかで攻めていかないとしんどいと思う


806 : 774%まで耐えました :2016/06/02(木) 00:31:22 HayW4uAA0
フリップ読み空上決まるとくっそ気持ちいいなw


807 : 774%まで耐えました :2016/06/03(金) 17:47:10 dkrQUxC60
空上って息吹いてるだけなのになんで破壊力あるんだろう


808 : 774%まで耐えました :2016/06/03(金) 18:23:01 1omFH0Mc0
マジレスするとあれ息じゃなくて唾


809 : 774%まで耐えました :2016/06/07(火) 22:25:41 KukDI52g0
意外にクラウド苦手じゃないかも
空Nと空上は対処しづらいけど投げバがないのはだいぶうれしい


810 : 774%まで耐えました :2016/06/08(水) 00:04:49 GBCxlBnk0
使ってみて面白いなと思って練習しようかと思ってる者ですが対ミュウツーとファルコンの相性ってどうですか?
この二人がどうも苦手なので…


811 : 774%まで耐えました :2016/06/08(水) 00:12:28 A1eSfkys0
キツいよどっちも


812 : 774%まで耐えました :2016/06/08(水) 02:16:54 jHzQSVwI0
ミュウツーはシャドボを溜めきる浅い人なら見てからフルチャージシャドボを吸収出来るからそこまできつくはないと思う
CFはまず崖に出せないと始まらない


813 : 774%まで耐えました :2016/06/08(水) 13:21:22 F4lMwc4I0
Cf は序盤数%で
下投げ上強 振り向いて掴み 下投げ上強空Nで火力取れるとラク
2回目の掴みの確定帯があるかは分からんけど結構掴める
いずれにせよ復帰阻止拒否上手いCFはかなりバースト辛いね
M2は最近ほとんど勝てなくなった 下強空前投げバ辛いね


814 : 774%まで耐えました :2016/06/08(水) 14:44:25 9VjA4jPc0
cfはステップやしゃがみで相手の技をすかして反撃すれば割といける
復帰阻止もただ崖外に出て技振るだけじゃなくて、
技振ると見せかけて何もせず崖上に戻って相手の崖捕まりにDAや下S合わせるパターンも混ぜると相手の上からの復帰にも対応できる
M2はリーチ長すぎてよく分からん


815 : 774%まで耐えました :2016/06/09(木) 01:22:05 aAaGNF/k0
このキャラ空中制動のいいキャラキツくない?
生命線の下投げ空上が当てにくい…


816 : 774%まで耐えました :2016/06/09(木) 11:52:30 /J/AL9j60
ベヨネッタだけ他のキャラと比較にならんほどノーチャンでキツイ
お手軽即死連回避出来たとしても火力はいずれにせよ取られるし


817 : 774%まで耐えました :2016/06/09(木) 13:58:43 aAaGNF/k0
あへあへコンボおばさんは空下の性能交換してくれや


818 : 774%まで耐えました :2016/06/09(木) 14:45:58 9pjOd2Ac0
即死コン食らってる途中にファイアで逆に撃墜する動画があった気がする


819 : 774%まで耐えました :2016/06/09(木) 16:13:55 IAAlFgc.0
リンクとロボの方がきついんだが


820 : 774%まで耐えました :2016/06/09(木) 17:01:22 NeyMxHVk0
ロボは同程度の実力だと戦ってて楽しい


821 : 774%まで耐えました :2016/06/09(木) 17:23:00 1MtnDdG20
ロボはまだいける方だと思うけどリンクはアプデ強化もあってちょっとキツくなってきたな
それでもトゥーンに比べればマシ


822 : 774%まで耐えました :2016/06/09(木) 17:41:09 4F4/c8go0
ゲムヲの空下の優秀さに気付けないのは


823 : 774%まで耐えました :2016/06/09(木) 17:48:59 Cz42opMA0
それこそリンクの空下と交換してやってもいいぞ


824 : 774%まで耐えました :2016/06/09(木) 18:28:59 z1dkF.To0
ゲムヲの空下でたいてい判定負けする相手の空上:
ロゼッタ、デデデ、ベヨ、カムイ、ゼロサム、パルテナ、ヨッシー、狐、鳥、ソニック まだまだいそう


825 : 774%まで耐えました :2016/06/09(木) 19:06:21 hRy6ZhTY0
リンク


826 : 774%まで耐えました :2016/06/09(木) 22:47:10 oRr.x7lw0
せやな


827 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 00:14:37 D6dyW7Ms0
ゼロサムするん?気付かなかった


828 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 17:33:42 iIq.EVSE0
ゼロサムは真下だと負けないと思う
少し斜め下とかだと負ける感じ


829 : 774%まで耐えました :2016/06/12(日) 11:08:10 90FFWQDc0
ほとんどの空上は部分無敵付いてるから噛み合えば負ける


830 : 774%まで耐えました :2016/06/12(日) 14:42:48 kc53BPaY0
まじかよ空上最低だな(上スマブンブン)


831 : 774%まで耐えました :2016/06/12(日) 16:34:49 1antV1X20
空前は当てれば当てるほど馬鹿馬鹿しくなる
貧弱すぎて


832 : 774%まで耐えました :2016/06/12(日) 16:58:59 JbIfraKw0
>>831
これ


833 : 774%まで耐えました :2016/06/12(日) 20:54:43 4/CH4rmU0
カス当たりが反確だから本当ての持続もうちょいあってもいい
+ 着地間際に出すとセメントの箱見えてるのに当たり判定発生しないのなんとかして欲しい


834 : 774%まで耐えました :2016/06/12(日) 21:15:28 6xrPH92Q0
亀すっぽ抜けてのメテオって狙ってできるのかな
稀にできてビビる


835 : 774%まで耐えました :2016/06/12(日) 21:17:08 0zG2uW2A0
ふきとばしがクソすぎて低パーだと着地しながら本当てでも反確という


836 : 774%まで耐えました :2016/06/12(日) 21:18:00 fJJW0TSU0
逆転狙いの時は三連空後狙ったりするが、メテオはなったことない


837 : 774%まで耐えました :2016/06/12(日) 21:30:55 OkehQ.Ns0
空後引きずり落とし→上B崖メテオすき


838 : 774%まで耐えました :2016/06/13(月) 06:47:08 2dYTm3e20
地上で空後ろスッポ抜ける時と同じ当て方すればできる
ほぼ密着状態でゲムヲが、ちょっと上もしくは1キャラ分ぐらい下だといい感じな気がする


839 : 774%まで耐えました :2016/06/13(月) 09:03:52 PZj8XVUU0
834の言ってるやつ全然イメージ出来ないんだけど 最後のふっ飛ばし当てずに
直後の鍵に当てるってこと?
崖際で出来たらかなり実用性ありそうだが


840 : 774%まで耐えました :2016/06/13(月) 09:28:52 ybfHwul.0
害悪なめくじキッズいたから晒しとくぜ!!!  「Emcon_すてら」とかいう屈伸キッズだ。糞弱いシークの癖に負けても必死こいて名前煽り。ブロックすっぞってプロフィール見たらツイッターID書いてあって「@S_Emcon」見たけど極度の構ってちゃんでありながら通話でコミュ障発揮するという典型的なネット弁慶。リアルの終わり具合が察せれるから悲しくなってくるよお....


841 : 774%まで耐えました :2016/06/13(月) 18:58:02 /sKF4V1E0
最後の吹っ飛ばし当てなかったらルイージのサイクロンみたいに擬似メテオが出来るってことじゃないかな


842 : 774%まで耐えました :2016/06/14(火) 01:36:05 ASU9az5c0
ゲムヲの空前はあの性能ならもうちょい発生早くしてもいいでしょ…
それか着地隙減らしてさくらいやくめでしょ


843 : 774%まで耐えました :2016/06/15(水) 19:19:22 1F4OFvlg0
空前 16%→11.5%
空後 15%(18%)→9%(12%)
どこが高火力なんだよ空Nと空上が救いだけど、もうただの投げコンキャラじゃん
空前も弱体化はしょうがないが、いくらなんでもバースト技→当てるだけの技は酷すぎる


844 : 774%まで耐えました :2016/06/15(水) 19:25:19 BKxuyDjY0
他のキャラだって同じように火力落ちてるんだから一人だけ被害者ヅラするのはちゃうでしょ


845 : 774%まで耐えました :2016/06/15(水) 19:50:01 CUX9ivDw0
他キャラより軽いけど火力は高いってのが持ち味だから言いたくなるのはわかる


846 : 774%まで耐えました :2016/06/15(水) 19:50:57 CUX9ivDw0
その座はミュウツーが持って行っちゃったけどね


847 : 774%まで耐えました :2016/06/15(水) 23:25:19 0tKwknso0
崖外で殴ってバーストしないかなしみ


848 : 774%まで耐えました :2016/06/16(木) 00:15:48 VWUnaido0
最強クラスの上必殺技と超持続の空後あるのに崖外でこれ以上何を望むの


849 : 774%まで耐えました :2016/06/16(木) 00:35:36 GhHD6HPE0
崖外で相手を苛め抜くキャラ
だから復帰の強いソニックにはどうしようもない


850 : 774%まで耐えました :2016/06/16(木) 00:37:33 iX78WU6Y0
空前は多少隙増やしてでもバースト技であるべき


851 : 774%まで耐えました :2016/06/16(木) 01:00:55 GZHrRlTk0
鉈かピーチ空前かどっちかに寄って欲しかった


852 : 774%まで耐えました :2016/06/16(木) 07:59:23 b1Y0RQ220
着地隙が大してないバースト空中技なんて山ほどあるのに、ゲムヲの空前はバースト技でもないのに着地隙が絶大なのが納得いかない


853 : 774%まで耐えました :2016/06/16(木) 21:52:12 j/aoX3kw0
持続とリーチと武器判定があって発生と威力は並レベルだから別に何も文句ないんだがな


854 : 774%まで耐えました :2016/06/16(木) 22:01:16 UIuhbda.0
ほぼすべての技が文句ないレベルかつ飛び抜けてもいないって感じがする
ジャッジを振れってことか


855 : 774%まで耐えました :2016/06/17(金) 01:12:59 Hg0EcB7M0
毎回思うんだけど空前威力強化しろ!って人崖外に出たことないの?ずっと台上で地に足付けてるわけ?同じキャラ使ってるとは思えない


856 : 774%まで耐えました :2016/06/17(金) 01:32:01 pZIgRTDY0
Xの空前から弱くしすぎたのが悪い
空前はXとforの中間くらいの性能が妥当、ただでさえ全キャラ3番目の軽さっていう枷を背負ってるんだから今の空前じゃ非力すぎる
それに台上から撃墜狙える技とただ台の外に出すだけの技とじゃ大違い、ミュウツーの空前見習うべき


857 : 774%まで耐えました :2016/06/17(金) 07:41:06 t9t2Y2TEO
別に使わなきゃいいだけの話だけど低%で地上の相手に空前振ると着地隙のせいで当てても不利になって草
場外で当てるにも空後空下上Bでいいし流石に弱くなり過ぎた


858 : 774%まで耐えました :2016/06/17(金) 08:48:05 yo3FIrTs0
Xのように横スマや空前でアホみたいにぶっとばしたかった。横スマなんてforじゃ当てるのすら難しいし


859 : 774%まで耐えました :2016/06/18(土) 03:35:31 RsL3qlgg0
横スマ振るなら下スマ振る方がいいって感じがするから引きスマか横強の誤爆でしか横スマを使わない…


860 : 774%まで耐えました :2016/06/18(土) 07:49:50 ePr6YWgY0
ttp://nico.ms/sm26245605
4:13のすべりを活用したい


861 : 774%まで耐えました :2016/06/18(土) 21:58:49 LB7h.XoM0
ダッシュガード ジャスガしてからの弱も使える
パルテナの上投げこんな強いんか


862 : 774%まで耐えました :2016/06/18(土) 23:39:46 KXDPN9lE0
3DSしかやってないんだけど、>>860でWii Uだと何割ぐらいとれるの?


863 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 01:56:52 JGmHbpiI0
見た感じだとこのゲムヲよりは自分の方が上手く動かせてそう(勝てるとは言っていない


864 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 02:06:16 2oeV9yjI0
5割か良くて6割くらいかなぁ


865 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 02:28:01 /tRg6bNc0
一定の条件で滑りシェフになるっぽい(特定のタイミングで着地?)けど条件が厳しすぎるのかぜんっぜん安定して出ない...
だいぶ前に練習したことあるけど結局諦めたな


866 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 07:43:24 tl9E8MgE0
>>864
ありがとう
時間帯さえ選べば平均的なレベル差は思ったよりなさそう


867 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 14:20:23 VwawPEYI0
>>862
始まって数十秒くらいで「いや5,6割なんてこたないだろ見栄張り過ぎ」 と思ったけど1分しないうちに嗚呼
何故一切掴まないのだろう


868 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 14:41:01 /VR2wz/k0
動画見ただけじゃ人の強さなんてほとんどわからんよ


869 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 23:07:40 nF88kf1Y0
ttp://www30.atwiki.jp/ssb4_kensyou/pages/77.html
ここに滑る条件書いてあるけどつまりどういうことだってばよ


870 : 774%まで耐えました :2016/06/20(月) 01:32:33 v8b8s/rw0
滑りシェフを立ち回りに組み込むのは現実的じゃないことだけはわかった


871 : 774%まで耐えました :2016/06/20(月) 01:46:16 se.rnEbQ0
滑ったおかげでフライパンが相手に直撃したとき変な笑いが出る


872 : 774%まで耐えました :2016/06/20(月) 03:49:00 lzXIe47c0
全然滑らないわ…
コツが全く掴めない


873 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 11:30:37 mZbabc/o0
こっちの行動見てから動いてくるファルコに勝てない
あれ強すぎない?


874 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 12:02:11 KnlF60II0
それお前の実力が…


875 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 12:42:39 tVVxWdtA0
というか忍耐が足りない


876 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 13:39:50 G6ihVtpY0
ファルコは相性悪いね


877 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 14:16:55 BBj/JCC20
相性悪いか?と思ったが強化された上スマの着地狩りには気をつけたいねー


878 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 14:17:45 4nmmbOwQ0
猛者ファルコって復帰阻止力がずば抜けてるから復帰強めなゲムヲはいけるほうでしょ


879 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 14:25:12 rqXCNh4w0
相性悪いはねーな


880 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 17:32:23 ko01OFpI0
迂闊にジャンプしなかったら大丈夫


881 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 18:00:23 9I5QbtUU0
ただの対策不足じゃない?俺も未だに空前の仕様がよく分からない
あとゲムヲの上Bは結構メテオ合わせられやすいから過信は禁物 無敵ついてるのは上昇の途中までだからな


882 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 20:07:24 kl4z6DJM0
ファルコには下強しとけば大丈夫
空N空前空後に合わせて下強で浮かせたりすれば有利になるし、ファルコの復帰阻止は強いけどそれはゲムヲも同じで復帰阻止強いからねファルコの復帰は読みやすいからしっかり復帰阻止はしたいところ
あとは低空ビジョンに上スマ合わせたり弱は上Bで回避したりとファルコには流石に有利に戦えると思う


883 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 21:04:26 G6ihVtpY0
なるほど。ジャンプし過ぎでしたか。


884 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 12:52:06 iP9B6pWA0
ルイージの弱弱上B怖すぎ
デカイ声でたわ


885 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 14:30:18 NBnVt.pg0
あれはビビる
音が怖い


886 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 14:32:59 ffeRRaGU0
>>873
>>876
>>883


887 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 17:19:01 NdqzEjz.0
あの効果音って ゲムヲの8と9や眠る、ホームランバットと同じ音やんな
そら強いわ


888 : 774%まで耐えました :2016/06/26(日) 14:30:38 pRWJ67PE0
このキャラ3DS版だと結構ランク下がりそう


889 : 774%まで耐えました :2016/06/26(日) 14:53:39 1W1gvcqk0
死にやすさが大して変わらんくせに下投げ空上決めにくいからな
使う方が悪いレベル


890 : 774%まで耐えました :2016/06/26(日) 15:21:53 y9zLn9XM0
3DSだとデデデがゾンビだしルカリオ長生きだしでゲムヲが死ぬ


891 : 774%まで耐えました :2016/06/26(日) 15:43:06 6I4owNNI0
3DS組だがわざと下投げ空上帯を超えて回避読み空上を通せれば楽だと思う
そしたら2スト目の下投げ空上が通りやすくなる
なお通っても撃墜はできない


892 : 774%まで耐えました :2016/06/28(火) 14:22:42 Z6jmaZjE0
空後の崖メテオに対して受身とったのをダメ押しの上bで仕留めるの楽し過ぎ
崖メテオ可能なステージかどうかで勝率かなり変わる


893 : 774%まで耐えました :2016/06/28(火) 16:22:42 up9iWWpg0
横スマは上下シフトできたらおもしろかったのに


894 : 774%まで耐えました :2016/06/28(火) 16:25:14 4n63S6VE0
横スマはベクトル弱すぎ


895 : 774%まで耐えました :2016/06/28(火) 19:55:18 TaKopjWw0
アプデで強化されてからマルスがキツい


896 : 774%まで耐えました :2016/06/29(水) 02:54:05 VF/kHJKY0
リーチ長くてゲムヲだと本当やりにくいよなマルス…


897 : 774%まで耐えました :2016/06/29(水) 18:32:17 QN3QRN8s0
よくマリオの上スマと比較されるけど、正直ゲムヲのがはるかに強いと思う
マリオのは発生はやくて当てやすいけど吹き飛ばしが平均以下だし、ゲムヲのは後隙が皆無に等しいのに吹き飛ばしが上位レベル
まあ確かに当てやすさも重要なんだけどね


898 : 774%まで耐えました :2016/06/29(水) 19:41:23 cZtJuyqg0
当てやすさというかあれは機動力と合わさってるから強いんだよ
上スマの性能だけみたらルイージとドクマリよりも弱いって散々言われてるじゃん


899 : 774%まで耐えました :2016/06/29(水) 19:48:19 f25iTrhA0
正直スマッシュは後隙≧当てやすさだからどっこい
吹っ飛ばしは二の次


900 : 774%まで耐えました :2016/06/29(水) 22:43:54 5ofGV8Og0
いやいやマリオの上スマの方が強いよ…
ゲムヲの上スマは無敵部分で相手の攻撃を受け止めてカウンターする以外の使い方では弱い
ゲムヲがマリオの上スマを使えたらゲムヲの致命的な弱点であるバースト難がだいぶ解消されて今よりも強くなると思う


901 : 774%まで耐えました :2016/06/30(木) 02:10:05 ANFMQ5sE0
ゲムヲの攻撃判定が可視化された
ttp://smashboards.com/threads/mr-game-watch-hitbox-visualization.438708/


902 : 774%まで耐えました :2016/06/30(木) 08:18:11 Znsks/iw0
こうして見るとforの攻撃判定ってすげーちゃんとしてんな


903 : 774%まで耐えました :2016/06/30(木) 09:32:32 hhpmnMP60
上スマの無敵ってホールド解除から発生までかと思ってたけど入力からホールド開始までなのか


904 : 774%まで耐えました :2016/06/30(木) 17:22:11 VlmYTfnc0
上スマ可視化されてなくね?別の話?


905 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 08:54:53 OJFmKQiE0
またゲムヲスレのテンプレが増えてしまった


906 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 10:11:47 zHfAN./Q0
>> 904
スマッシュと掴みは今まだ取れてないって上の方に書いてるぞ


907 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 10:56:14 QTsuRtWU0
そろそろテンプレを整理する頃ですね


908 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 12:19:54 6JUxgSJ60
ざっと見たけど>>5-7は人によってやり方が変わる部分だし別にテンプレ化しなくてもいいと思った
>>8>>9を統合し>>18の空前ダウン連と合わせて小ネタとしておけば少しはまとまるかな
>>20>>21はいらないかも


909 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 12:51:27 6JUxgSJ60
テンプレ修正案(>>8>>9>>18を統合、バケツジャンプと滑りシェフも勝手に追加)

【小ネタ集】
・崖奪い→相手崖つかまり→鍵メテオ
空中での復帰阻止がしにくい相手には割と有効。崖奪い後に相手が再度崖を
つかんだ場合、無敵判定が無くなる。それを利用した方法。崖奪い後に自分はステージに上がり崖際で待機。相手が再度崖を掴んだ瞬間、SJで空下を出す。
上手くいけば崖を貫通してメテオ効果が発生し、相手はバーストする。自分はステージの上なので自滅する危険性がないのでコツをつかめばかなり使える。

・下強浮かし
マックやシュルク、クラウドの復帰に使える方法。自分はステージの崖際で待機し、相手の上Bで崖を掴むその少し手前で下強を出す。上手くタイミングが合えば相手を一気に浮き上がり、高い場所からの尻餅落下となる。あとは
タイミングに合わせて下スマなどを当てれば良い。

・崖DA
ゲムヲの上Bや一部のキャラの上Bに有効的な方法。自分はステージの崖に近いところで待機し、相手が復帰して崖を掴みそうになったその瞬間にDAを出す。
成功すれば相手はDAを受ける。上手くいけば何回もハメることが出来る少し
やばい阻止方法。今作のDAはバーストにも使える吹っ飛ばしを持っているので積極的に使いたい。オイパが溜まっている状態であればそれを使うのもあり。

・風圧復帰阻止(相手ネス、リュカ限)
相手がPKTAで復帰しようとPKTを操っている時に使える方法。PKTを出している間に自分は相手の下側に潜り込み、空上か上Bを出す。風が当たれば相手だけ浮かび上がる。
トリッキーな阻止方法だが割と有効。しかし行動が遅れPKTAを直に受けないよう注意。

・空前ダウン連
空前カス当てでダウン連が可能。(横Bの2と7でも代用できる)
相手0%からDA、10%前後から崖際での上B台上飛び出し、30%前後から空前本当て等で倒れふっ飛びを誘発しダウン連を狙える。
成功時は下投げや上スマからのコンボ、バーストできる状況ならスマッシュ等を狙うと良い。

・バケツジャンプ
空中で満タンでない下Bを出して解除し、その落下中に空中ジャンプ→即下Bと入力するとバケツを構えたまま通常の空中ジャンプよりも高く上昇できる。
復帰のタイミングをずらしたり、崖外でバケツ吸収した際の復帰を安定させる(目盛りが満タンになっていたら出来ないので注意)等の使い方が考えられるが実用的はまだ模索中。
終点の下をくぐることも可能。

・滑りシェフ
空中で慣性を付けてシェフを出し、ゲムヲがフライパンを下に振った時の特定のタイミング(かなりシビア)で着地をするとシェフを出しながら滑ることが可能。
安定して成功させるのは難しく成功したとしても実用性は薄いが、相手をびっくりさせるくらいの効果はあるかもしれない。


910 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 12:53:37 WN9ps8iU0
なんでセメントの範囲が小さくなるかね


911 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 16:35:19 l5AzDpWM0
>>20>>21も相手のレバガチャに依存するものだけど投げキャラであるゲムヲにとっては重要なデータじゃないかな
>>20はバ難になったときに初見殺しとして使えそうで>>21はダメージソースである空NのOP回復に使える


912 : 774%まで耐えました :2016/07/03(日) 08:35:43 DJvNifWU0
ttps://youtu.be/dHW5USin1Pc
相性最悪なのに、よくここまで渡り合えるな


913 : 774%まで耐えました :2016/07/03(日) 09:52:19 ubZn4L2Y0
このゲムヲの人日本に来るらしいな


914 : 774%まで耐えました :2016/07/03(日) 14:10:57 deLOx93Q0
しかしクラウドは相変わらずクソみたいなキャラしてるなぁ


915 : 774%まで耐えました :2016/07/03(日) 16:28:40 SkLQ7lkA0
xゲムヲとクラウドどっちが強いかなぁ


916 : 774%まで耐えました :2016/07/03(日) 21:28:36 V5eOzM8I0
猿キツそう。。相手もかなり上手いしね
バナナとかいう糞アイテム
個数制限しろや


917 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 00:06:17 Q60zg.tw0
こいつの下スマだけ崖捕まりの1Fに妙に合わせやすいのはなんでなんだぜ


918 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 00:35:51 fVgp.eOI0
持続5Fのおかげ


919 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 00:54:55 9HbOq5mw0
持続も発生フレームも下スマに負けてる横スマくんの明日はどっちだ


920 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 08:40:05 NLukOtIs0
横スマは下スマよりちょっと長いだルォォ!?


921 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 09:29:14 zrxmIWBA0
発生前から顔を付き出してなかったら強技になれた


922 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 09:49:27 h9dmZDVU0
ネス、リュカの下スマも崖捕まり1f 狩りやすいよな


923 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 16:13:05 y5DRnhm.0
ランクスレでドクマリが1年間強化なしって騒いでるけど、ゲムヲだって1年間強化なしじゃん
次こそ来てくれー


924 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 16:58:55 YCWWWHYk0
まさかのカスタム技強化


925 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 08:14:59 qLKBwXc.0
プリン「」


926 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 12:57:48 0E4LyuQM0
このキャラサブで使ってるけど未だに全くバーストできなくて2タテされるとかザラだ
下手な弱キャラよりも難しく感じる


927 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 08:42:40 qgMBNl9Q0
>>926
こいつは殺れる時に先に殺らないと一方的にやられるからな
下投げ空上の圏外になったら涙目で必死に低空空上押しつけて嬲られてる


928 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 10:46:26 qgMBNl9Q0
バケツの発生遅すぎ問題


929 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 12:28:47 P3EJaHD20
ジャスガに下強仕込めるようになるとバースト楽になるから練習するといいよ


930 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 12:54:40 P3EJaHD20
テンプレの下投げ空上は>>350,>>356,>>359,>>360あたりや
ttps://twitter.com/notty_jirachi/status/710094310591430657
これを参考にしてもいいんじゃないかな


931 : 774%まで耐えました :2016/07/07(木) 21:32:23 QB4lk.P20
クラウドCFルイージと善戦もしくはボッコボコにされてたのに台から下ろした途端復帰ボッコボコにできるのが楽しい


932 : 774%まで耐えました :2016/07/10(日) 13:24:57 ADQYRmNY0
相手のエネルギー弾撃つタイミング読めるようになってきたしバケツは先読みで置いてるな
見てからだと間に合わん


933 : 774%まで耐えました :2016/07/11(月) 00:41:28 b4w1jhMQ0
一部の重量級or落下速いキャラに上投げ->上B->空前がつながるっぽい
ドンキーデデデピットあたりがやりやすい、10%くらいまでコンボカウンターが回る
ただ実践だとベク変で対処できたりほかほか補正があったりで生かしにくそう


934 : 774%まで耐えました :2016/07/11(月) 00:59:34 V9N6XAto0
上投げと上BのBKBが大きいから0%対0%の時限定だね
それ以外の場合だと下投げからの方が高火力になる


935 : 774%まで耐えました :2016/07/11(月) 20:11:18 nLBS7E0E0
このキャラ待ちに対してまるで勝ち目ないわ
飛び道具ないくせに技の着地隙でかいんだもん
まだカービィとか下手な弱キャラのほうが戦いやすい


936 : 774%まで耐えました :2016/07/11(月) 20:45:55 VaIzivO60
シェフの具材は飛んでないと申すか


937 : 774%まで耐えました :2016/07/12(火) 12:22:59 9xBEl10k0
>>935
それを崩すための優秀なDAとそれ回避のシールドに胸ぐら掴んでやる優秀な下投げがあるじゃん

飛び道具に対しては空中から攻めて硬直晒すよりジャスガで着々と近付くしかないのかね


938 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 00:32:53 lKreFTKM0
空前カス当てきりもみ回転18%オイパ
落下速度遅いからふっとび硬直が着地より前に終わりやすくて一安心


939 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 20:16:46 9b/iIFIo0
今週末にevoがありますが、ゲムヲ使いは誰がいますか?


940 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 22:01:24 eGlQ83z.0
GimRは出るみたいだね


941 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 02:56:38 w9AJPrAA0
GimRのジャッジゲーほんとすき


942 : 774%まで耐えました :2016/07/15(金) 19:16:11 j4QaMknQ0
なんかDAか弱ですんなりバーストできちゃうことがあるね


943 : 774%まで耐えました :2016/07/16(土) 03:29:52 ujb8C/0Q0
evoにRegiゲムヲ映ってるぞ


944 : 774%まで耐えました :2016/07/16(土) 07:17:07 pUvgD9xg0
>>943
勝ったね


945 : 774%まで耐えました :2016/07/17(日) 00:12:45 ba1mgLSc0
top32に残ったregiに期待


946 : 774%まで耐えました :2016/07/17(日) 00:25:50 ba1mgLSc0
負けたか・・・


947 : 774%まで耐えました :2016/07/17(日) 00:30:34 qpU3hrpI0
いやすまん、Regiよりそんぐんのが強いと思う


948 : 774%まで耐えました :2016/07/17(日) 15:31:33 rhCNYzkk0
でもそんぐんはRegiを尊敬してるようだよ
ツイッター見れば


949 : 774%まで耐えました :2016/07/17(日) 19:39:51 gq88dXL20
ゲムヲ窓対抗戦してたのか


950 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 23:28:25 fZcs91q60
ttps://youtu.be/YWkICfyiFtk
動画化されたぞ〜


951 : 774%まで耐えました :2016/07/19(火) 07:36:32 cxJHzdLU0
>>950
ありがとう


952 : 774%まで耐えました :2016/07/19(火) 16:20:19 fz6qfp3Q0
したらばランクだけど、EVOのおかげでさりげなくワンランク上がってるねゲムヲ


953 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 01:58:27 R12f6gs60
>>950
下投げ空上でのバーストが一度もない。
オイルパニックを除いたバーストパーセントの平均は123.6
被バーストパーセントの平均は98.3


954 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 02:08:36 dzRFriw60
そういうキャラと割り切って高%バースト前提で戦った方がよさそう


955 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 04:12:24 V/EXYnyU0
ttp://i.imgur.com/duIDgqw.jpg
マイオナ
左右劣勢無し
どうかな


956 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 08:23:13 CTLwHT6s0
ちょっとだけおかしいかな
ダクハンはほぼ真逆、パックマンは5分、ミュウツーなんてシャドボ吸えるだげでそれ以外がガン不利だしマックも極端すぎる
アイクとルフレも流石に下すぎる


957 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 08:49:45 N99lwQxw0
マジでうまいミュウツーはゲムヲ見るや否やシャドボほとんど打ってこなくなるからね
リーチが勝ってるからシャドボ打つ必要ないんだよ
あんなん無理ゲーだろ投げで110くらいからバーストされるし


958 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 09:14:43 wCASLHQ60
Xんときはだいぶメインで使ってたんだが最近どうも勘が鈍って勝てん
どう攻め込めばいいんだ?


959 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 09:20:40 PxcrbsTI0
対ミュウツーは3回掴めば1スト奪えるから全然壊せると思うんだが


960 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 14:50:09 9tm4i2Fs0
ダッグハントはガン有利で間違いないよ
ミュウツーは不利寄りの五分かね 投げコン投げバ通しやすい分ガン不利ってことはないかな


961 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 16:43:51 JNW0tXEA0
犬は崖外出すまでがきつい


962 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 18:07:32 6x/p8Mao0
むらびと対抗戦
戦場選ばれた人は下投げ空上撃墜厳しそうだね

ほかはきっちり決めるべきだと思った


963 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 19:39:58 85uhJkOw0
ダックハントガン有利まじか
立ち回りどうなってんの


964 : 774%まで耐えました :2016/07/20(水) 22:07:11 R4vR/WKA0
Regi日本来てくれ


965 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 00:43:26 WN1ft51Y0
ダックハント使ってればゲムヲガンクソ有利ってよく分かる
頼れる撃墜手段である空後は後出し上スマで返り討ち喰らうわ 飛び道具キャラが苦手な「飛び道具を出すほどでもないが攻撃が届かない距離」でちょこまかされるわ 何をどう言っても崖外に出されたら1スト失くすわでもう


966 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 04:25:54 K6pjjbwo0
しかしダックハントなんて絶滅危惧種誰も使ってないので確かめられないのであった

横スマこれ当たるんだな 研究のため判定可視化が一刻も早く必要 開拓の余地まだまだ有り
ttp://i.imgur.com/cDjO0xj.jpg
ttp://i.imgur.com/HbmsNK0.jpg


967 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 15:10:04 usYBmmFw0
ただの差し返しじゃねえかなにが開拓だよ


968 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 17:38:53 7UbgcONw0
リュカの当たり判定が伸びてるってこと?


969 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 17:41:28 gWIWWZvY0
ありえないだろうが仮に次のアプデで上スマ無敵削除だったら
横スマor空前のふっとばし
空後の火力
空上二段目の確実性
下強のリーチ
上強の一段目のふっとばしを一定化し、二段目ヒットの保障
弱の修正
下スマの後隙
のどれがほしい?
いくつかは無敵削除なくてもほしいが


970 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 04:35:27 xwfmPDP20
空後の火力かな、やっぱり一番使う技だと思うし


971 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 06:20:02 v0GTjV6g0
全部欲しい


972 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 08:11:36 ZfoadpZA0
空前さえ強けりゃ上スマブンブンしなくてもがんばれる


973 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 16:42:42 PzeJ07Gg0
クソザコ反確空前をなんとかしてくれたらもう言うことはない


974 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 17:14:58 JtOlJ6Hc0
どう考えたらリンクの空前を超絶強化しといてゲムヲの空前を放置しとくんだよ
正直上スマ無敵よりよっぽどXの空前のが魅力的だわ
どうせ上スマは後隙すくないから置き技っていう使い道があるわけだし
欲を言うなら下スマも後隙へらしてXみたいに使いたいがまあ今の持続5Fも強力だけどな


975 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 17:34:55 PzeJ07Gg0
下スマは現状で十分だと思うけどXってそんなに強キャラだったのか…


976 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 21:52:15 jnOLUXgI0
地上で使えないと分かってる技を何故立ち回りに取り入れるのか


977 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 22:39:33 C7Ue8Y/.0
上投げを今の下投げにして下投げをXの下投げにしたら楽しそうだけどヘイトもとんでもないことになりそう


978 : 774%まで耐えました :2016/07/30(土) 08:23:12 G4hwuLA20
横スマは割と後隙すくないから、バースト帯になったらブンブン振っていいと思う 
もちろん先端当て意識して


979 : 774%まで耐えました :2016/07/30(土) 18:50:31 cZZOGYTM0
敵に回すと横スマ先端かなーり怖いことに気づいた
上手くなりたい


980 : 774%まで耐えました :2016/07/30(土) 19:17:08 RzU2T5Ng0
懐かしの下投げ下スマ


981 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 04:06:01 zJZKibvs0
下投げしたらその場で真上にジャンプ空前でベクトル変更に対応すべき?少し移動してジャンプ空Nにすべき?これだけはよく分からない


982 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 11:10:47 SLzSk1Ao0
見てから選択する
無理ならとりあえずジャッジ


983 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 11:49:50 csWh7FoQ0
空Nで最大火力とるのが普通


984 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 14:31:42 EBpPjZLI0
ファルコきつくない?
弱に何もできない


985 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 15:25:52 kHdWlJ3A0
いやむしろファルコはかわいそう
ファルコの弱点はずる賢さがないこと
ゲムヲでファルコ相手するとどうしようもないキャラ差を感じるぐらい負けようがない


986 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 17:52:16 Pur5P8Xc0
>>984
下強すればいいと思うよ


987 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 00:26:11 pijRzFC20
テンプレ長いっすね
次スレはまかせた


988 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 09:48:53 rSRz1.0Q0
ttps://youtu.be/UGGvIUz7oS0
ゲムヲがスピードキャラに見えてきた
やはり天才か


989 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 13:25:17 NTCnySNg0
対フォックスは良カードだよなぁ
下投げ空上決まりやすい


990 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 00:27:26 exrqoXvA0
3ds勢としてはあの%帯でバースト出来るのに違和感しかない


991 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 00:28:55 exrqoXvA0
下投げ空上ね


992 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 03:05:18 PbCuq1cc0
スレ終わり際に私的大ニュース:しゃがめば波動拳も竜巻旋風脚も掴みもセビも昇龍券も一切当たらない
どうして全く気付かなかったんだろう 咄嗟にしゃがめばセビなんて反確そのものそしてそのまま下強なんてすればもう復帰狩り放題 しゃがんでガン待ちしてるだけでも相手の行動だいぶ縛れるしもうガン有利の線すら見えてきたぞ
あとは上手いリュウにマッチングするのを待って通用するか試すだけだ


993 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 03:43:58 yCzdDHik0
小足昇竜


994 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 11:00:06 lYsFyTSM0
下段以外当たらないってマジで有利なんじゃね


995 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 19:36:46 Tf1kPtw20
次スレにのりこめー


996 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 20:06:47 Wj6yr0os0



997 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 21:45:17 uby1jwKk0
次スレまだ無いやろ
ちょっと待てや


998 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 21:47:12 uby1jwKk0
これ>>909に修正すんの?


999 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 21:48:22 uby1jwKk0
どうなん?


1000 : 774%まで耐えました :2016/08/02(火) 21:49:16 uby1jwKk0
質問いいですか?


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■