■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
クラウド攻略スレ Disk3
-
前スレ
クラウド攻略スレ Part1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1447368409/
クラウド攻略スレ Part2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1447817981/
-
ガチ部屋でしか使ってないけど大体分かってきたから立ち回り書いてみる
ローリスクに触りに行ける技を持ってないからリミットチャージとNBで相手誘う
待ち合い強いわけじゃないから、待ち勝てないキャラが相手の時は
ライン頑張って奪って相手に先に行動してもらう。
-
俺、>>1乙にはなりきれませんでした。
-
飛び道具で待ちブラして
相手が突っ込んできたらガーキャン
全キャラ共通の戦い方だよ
-
めっちゃ弱いわけではないけどめっちゃ強くもないというのが初日の感想ですね
-
空Nと空後強すぎだろ
バッタサイッキョ
-
アイクのコンパチとか言ってた奴wwwwwwwwww
-
待ブラの処理に時間かかってダルい
-
下強は針とか潜れるっぽいけど差し込みに使うにはセンスが問われそうだな
いまいち振りやすい技もリターン取りやすい技もなさげだし、こいつはガン逃げしながらNB撒いて隙見てLG溜めて一発逆転狙うキャラって感じかね
-
尼のコード販売開始はいつからなん
-
ガン逃げチャージ画竜とかワリオの劣化じゃね
-
途中送信してしまった。
細かい反確は弱、取れそうなら横Bがいい
序盤投げコンは下投げ横B横強振り向き弱とか繋がってないけど今なら通る。
多分下ずらしガードで終わるから上投げでダメージと展開重視した方がいいかもしれない。
リミット貯まったら一番無難なのが横Bで確定で取れる場面多めで
ダメージ一番取れるしバースト力も下Bの次にある。
下Bは発生17F?のせいで確実に当てるのは難しい…
-
空上から画竜ってどうやってつなげんの?
空上当てたあとジャンプ画竜?
つーか空上強いって言ってた人いたけどどのへんが?
着地狩りはしやすいと思うけど
-
足の速さも試行回数も全然違うから劣化ではないな
-
リミブレ凶斬りロイのNB並に後隙ないから助かる
-
お前らガチ部屋でコロコロしすぎ
それにしてと上強はどのタイミングでつかえばいいんだ?
-
空上はかなり強いな
着地狩りに回ればけっこういけそう
-
凶斬りの跡隙少ないから強い
-
クラウドやられた時の「ミスった…」で笑ってしまう
-
必死にLB温存してるやつを叩き落とすのきもちい
-
>>13
最低空空上ヒットさせた直後に出せばコンボカウンター回ったな
低パーセント限定だけど
-
クラウドの声酷く劣化したな
-
動かしやすいが復帰が弱い
-
空上はずしても持続長いから急降下すれば割りと当たるのと判定がすげえ強い
空N空上下強弱ブンブン丸でやってる
-
クラウド今日から使い始めたんですけどグリコってなんですか?
-
江崎グリコ株式会社は、大阪府大阪市西淀川区歌島四丁目に本社を置く日本有数の製菓会社。 コーポレートメッセージは、“おいしさと健康”。
-
グリコはグー、パイナップルはパー、チョコレートはチョキ
-
そんなことも知らないのかよ(呆れ)
お前ら説明してやれよ
-
ああ庶民のお菓子ね
-
昨日からクラウド使ってる人いるの?
-
こういう対戦ゲームって大体気持ち悪い名称流行らせようとするやって現れるよな
-
82 774%まで耐えました sage 2015/11/20(金) 02:50:29 ID:P1go44.Y0
そんなグリコでもないだろと思ったらグリコだった
ttp://i.imgur.com/ao3drUu.jpg
-
超究武神破斬の出来すごいね
大天空より遥かに出来が良い斬り抜けが続いて最後はアドベントチルドレン版のエフェクトが出るっていう
ディシディアから輸入した空上もだけど、桜井研究してんな
-
なんかもうNBと下強ばっか擦ってるわ
-
なあ上Bの崖捕まり判定異常に弱くね?
他のキャラと同じ感覚でいったら全然掴めくて落下していくわ
-
下強は着地狩りに使える。
差し込む技としては微妙じゃないかな
-
空N後方のベクトルが素晴らしいな
-
下強はメタのDA並の性能してるしかなり使いやすくね
ただ即死コンボにはならないけど
-
相手がソニックとかじゃなければ密着した時の逃げにも使える
-
ベヨ姐来たら復帰全部踏み潰される気しかしない
-
姐さん(ばあさん)
-
ある程度触った印象は、速いし、隙も少ないから普通に強い
ただ復帰力が低いのと、弾幕キャラに対しては有効打が少ないから相性差がひどいって感じだな。
リンクとネスが辛い。むらびととは上手い人当たってないからわかんね
-
復帰の上Bで間違えて二段目だして落下したとき「ミスった…」って言うのやめてくれ
-
画竜点睛リーチ短いし潰されやすいし使いづらいな。
よほど逆転困難でない限りNB横Bに回したほうがいいかな。
-
「ミスった」って実際にクラウド言ったことないよな?なんか違和感あるわ
-
>>45
そう?
なんとなく素で言ってるっぽくて好きなセリフだわお祭り楽しんでるんだなっていう
クラウドって別にクールキャラじゃないしな
-
微妙に強くなさそうな感じがまたいい
-
俺がゲームで負けた時の口癖真似するのやめてくれよな〜
-
低空空上後ろ当て、大ジャンプ空後、空Nコンボカウンター回る
-
毎DLCキャラ恒例の踏み台コンはまだですかね
-
色紛らわしいだけど全作のソニックより糞だわ
-
色はまぎらわしすぎて逆に相手と同じ色にした方がマシなレベルやな
同じ色だと片方グレーアウトするし
-
なんでクラウディアちゃんがないんだよ
-
リミブレNBが相殺おきないから飛び道具の打ち合いにめっちゃ強いな
ガードされても有利?(微不利かも)っぽいし
-
空Nが空上でも回る
-
ガードを大幅に削れる手軽なレシピがあったらリミブレNB無双あると思う
-
LBはNBで安定だわ
もしくは復帰時の凶斬り
-
クラウドの声の音質悪いの俺だけ?
-
若干聴こえにくいのはわかる
-
クラウドの対策:切断
これでおk
バーストされた時自分のダメージ80%だったの見て、あ・・・って思ったね
責任は俺が取るよ
-
バーストした時「ミスった…」って言ってるのわからんかったわ
「興味ないね」もそうだけどDFFの頃に比べると櫻井の演技も衰えた気がする、某DFとかはそうでもないのに
-
上強上スマの判定よくわかんねえ
-
>>45
原作では「お前の言ってることは意味不明なんだよ」とか言ってるしそこまで違和感ないかな
-
武器アルテマウェポンにしてほしかった
-
上B急降下の先端当て、低%からよくふっとばすから陸続きステージだとなかなか凶悪だな
チコにはなかなかこの部分が当たってくれないのが残念だが
-
こいつ4色しかないのか
てか画竜点睛全く当てれないんだけどなにからつなげればいいんだ
-
空上がコンボパーツにいいな
-
リンクがキツイ
-
復帰ばかり言われてるけどお手玉されるとめちゃくちゃきついよクラウド。
下方向にやることないわ。
-
>>43
マズイネ枠かな
-
空下の持続が意味不明すぎるんですけど(半ギレ)
-
いろいろ試したけど、
40くらいまで溜めたらNBで煙幕張りながらガン逃げリミット貯めしまくって
画竜点睛でワンチャン戦法が1番強くね?www
-
にえとのプロ曰く崖上と着地狩り強いとのこと
攻撃面生かせないと強いと感じれないだろうな
-
60%から回避読みで画竜点睛とか結構当たってくれるよ
-
凶斬りの発生なんぼ?
-
崖待ちフィットれ
かりやすくて良いね。横bで崖捕まってられない太陽礼拝貯めてる間にリミットためられるし
-
ガン待ちしてゲージ溜めて
隙にNBか横B差し込むだけのが安定するわ
つまんねぇけど
-
アピカスがアピったりぺこぺこしてきた時に「興味ないね」してから勝つのもう気が狂うほど気持ちいいんじゃ
-
上スマがゴルフの素振りに見えてきた
-
このキャラガチで立ち回ると相当寒くなるな
-
空下持続宛てがどう化けるか
-
クラウドのアピールイマイチと思ってたがそういう使い道があったか
対馴れ合いように練習しとこっと
-
機動力あるからガン逃げ性能高いし非常に寒い
-
>>80
俺と同じようなガン待ちクラウドに何人かあったけどクソつまんなかったわw
-
さっそくヘイト稼いじゃってるのか
俺はほぼ待たないから関係無いけど
-
上Bは切り下ろしも掴めるようにしてくれ
あともうちょいだけ距離伸ばしてくれ
-
>>86
斬り下ろし中は崖の方にスティック倒せば掴めるよ
-
使えば使うほどマック以上のお手軽クソキャラに思えてくる
-
使ってて待ちの方が強いんだろうなと思うけど大乱闘しかしないし気にせず突っ込んで画竜点睛ブチかましてるわ
-
空Nいくらなんでもふっとばしなさすぎでしょ
-
このキャラコンボ耐性しょぼくね
剣キャラの宿命かもしれないけどマリオのつかみコンが抜けられない
-
配信直後はみんなノリノリで攻めてくるから楽しいわ
-
ステステで翻弄しまくるキャラだなこれ
-
崖でメタの弱されても普通に戻れるのかだけ教えてくれ
-
空中でリミット溜めると何故か攻撃してくるやつ多いな
普通に反撃できてうまうま
それはそうと数減りすぎだろ
-
コンボないからお手軽というか立ち回りがそのまま強さになるな。
他キャラより簡単だ
ただ徹底的にバースト拒否されるとキツそう
-
キッズタイム終了したしまぁ、多少はね?
それより空横メテオ決まるときんもちいぃぃぃぃぃ!!!!
-
トゥーンみたいに上強上強上スマとかできそう
-
リミット溜まってないとバースト技が横スマ下スマ空上くらいか。上スマは微妙だが意外と下スマが強い
-
崩しネタがなさすぎて飽きた
-
ちょっと触ったけど弱いわ
クッパ様使う
-
空Nの発生が速くて範囲が優秀
シュルクの空Nとはまた違った強さ
-
とりあえず何回か触ったけど俺には使いこなせなかった
シュルクに戻す
-
リミットブレイクNBくそつよない?
-
>>104
ガードされるけどね
-
下投げ上強繋がる感じかね
-
リミブレ凶斬り無敵あんじゃん
他のにもあるか?
-
復帰が残念だな
リミット前提みたいな性能
-
リミットブレイク時SJ回避B技で頭蓋割キャンセルみたいな事できた
空中でチャージ止めるときは回避よりBで止めた方が硬直短いな。他キャラの癖で回避入れちゃってるけど
-
>>104
ガード途中でとく奴大杉
-
まだネタが割れてないからな
-
足の速さはロイぐらい?
-
上Bで崖すぐに掴めないの痛すぎるんだけど
下スマ置かれたり火炎放射置かれたり
-
リミット溜めて必殺技封印して
そのまま高い運動性能で戦うのも楽しいね
-
チームでなら活躍できるで…
-
空前のリーチが思ったよりあってビックリ
先端意識すればネス空前も叩き潰せるぜ
-
リミットブレイク状態でそのまま戦う時の立ち回り強いな
確定でバーストする時以外無理に使わないほうが良さげ
-
結構面白いキャラだなこいつ
-
にわかお断り感がすっごい…
しかも突き詰めると逃げてゲージ溜める動きは避けられないっていう
-
空上手が早いね
着地スレスレで使えばなかなかコンボに使える
-
だいぶ慣れてきたけどかなり強いな
ランクだとフォックスぐらいあるわ
-
ひょっとしてパルテナ様に弱い?
-
NB撒こうとしたらロボのコマに潰されてぼこぼこにされてもうどうでもよくなったわ
-
空上はホント強いな
ほとんどの技を判定で潰せてる
-
このキャラ強くね?復帰力以外はかなり強いぞ
-
やられる前にやれの体現者だな
でも気軽に振れる近接技が足りなくてガン攻めは難しいから相手を動かさないと話にならぬ
-
欲を言うとゲージ溜まってても長押し等で通常版の必殺技が出せるようにしてほしかったな
通常上Bで復帰できる距離でゲージ消費してしまうのはもったいない
-
>>127
それを考慮してのこの仕上がりなんだろう
-
丸くなったマックだな
少し低い復帰力 画竜点睛の一撃必殺 強力なスマッシュ
マック程通常技は強くないが色々似てる
-
>>127
ある意味原作再現だね
リミット使えるようになるとたたかうが選べないのと一緒
-
クラウドの空上とロゼチコの空上どっちが強いだろうか
ロゼチコの空上ってファルコンキックに判定勝ちできたっけ
-
通常の上Bの狩られ具合やばいな
-
ネスみたいに降り空上するのが結構コンボ繋がって強い気がする
まあ多用は禁物だが
-
>>131
流石にロゼチコよ
-
地味に空下がリンクみたいに使えるな
跳ねないけど
-
空下のリーチ結構長いな
-
道連れハザードの快感
-
道連れ成功したと思ったらこっちが先に死んでリザルト画面で相手のクラウドに「ついてないね」って言われた
-
現時点のコンボって何かある?
下投げ→横Bメ止め→下投げ横Bと空下持続→空前と最低空上→空後→空Nしか知らんのだが
あとダウン連できる技とか
-
道連れって基本クラウドが先に死ぬんじゃないのか?
ストック勝ってるなら選択肢だとは思ってるが
-
着地際に空上→ジャンプ最速空上が繋がるような気がする
-
キン肉マンの格ゲーで 超人パワータメで技がキャンセル出来たみたいに
リミットチャージで一部キャンセル出来たらいいなぁ
たぶんこれ思い出したのは ベヨネッタの時間操るの見て
ペンタゴンのクロノスチェンジを思い出したせい
-
NB撒けなくなるからリミット保持は悪手か
-
NB撒いてても特に有利な展開になるわけでもないし復帰用やバースト用として保持しておくのはアリだと思う
自ダメ低いならガンガン消費して回転率取った方がいいかもしれない
-
保持してる最中はスピードが上がるのがでかい
溜まってない時はNB撒いたりもするけど溜まったら確定以外では撃たずに保持して戦ってる
-
低%で下強当てた後は上強数回と空上あたりがつながることが多いね、
下強便利だけどなかなかその後が繋がらなかったからかなり戦いやすくなった
あと対空の空上は空中jで高いところまで深追いせずに、大ジャンプ一回目でうつといいかも
緊急回避した相手にはそのまま着地して上強入るからお手玉可能
所詮わからん殺しかもしれんが
まあとにかく上強使えるようになって楽になったわ
-
初心者が使ったら頭はみ出してすぐスマッシュぶち込まれそう
それどころか連打で勝手に落ちそう
-
使ってるとたまにダックハントのガンマンの声聞こえない?
-
リュウのステージで遊んでると
すっげぇユフィ欲しくなる
-
クラウドあるあるいいたい
リミットMAX!でも場外出されて復帰で消費
-
逆に明らかに復帰無理でもリミット貯めたらMAXになって運良く戻れる事あるよね
-
俺はそのためになるべく崖外でリミットをmaxにできる状態を維持してるよ
-
>>152
こいつ最高にアホ
-
リミットは強化技を当てるだけじゃなくて強引な空N連打とかで復帰阻止に行っても帰って来れる保険になったりするから保持安定だと思ってる
-
保持安定とかないわ
相手が低パーこっちが高パーなら微妙なところだがそれ以外の状況で保持のメリットがLB技で攻撃するメリットを上回ることはない
もう少し頭使おうぜ
-
このキャラ事故死しかねないし俺は保持するわ
欲張っても死んだら元も子もない
-
当てられそうな状況だったら使うし
無理に使わずに済むなら保持するし
どっちかに偏らせる必要なくね
-
LB凶斬りが楽しすぎるのでこれ以外にあまり使う気ないわ
-
LB凶斬り26%だからな。後隙もかなり少ないし。
LB中のクライムハザードで結構撃墜とれてるんだけど、所詮わからん殺しなのかな…
空上当てた後奇襲で出して上バーストしてる
-
シークみたいな場外まで楽々運送してくるキャラとかリミット無し上B復帰を下スマで阻止しやすいマックとかには基本いつでもゲージMAX心がけてる
-
ノーマル凶斬りでも19%なんだよな
凶斬りは積極的に狙いたいね
破格だわ
-
リミット維持して運動能力upで戦うか、回転率上げてNBでダメ稼ぐか、あるいは復帰に取っておくか
このスレでも意見が分かれて面白いな
リミット1つとっても色んな戦い方がありそう
個人的にはNB振れなくなるのがきついから維持はないかなぁ
-
>>157
だからそれが当たり前で
保持保持言ってる奴らは基本復帰にしか使わないってことだろ
当てられそうなら当ててダメージ稼ぎorバーストするのに保持厨は使わないって言ってるんだぞ
ただの馬鹿
-
>>163
ほじほじうるせえな鼻でもほじってろよ
-
俺が保持保持言ってるんじゃなくて馬鹿が保持保持言ってるから保持保持言ってる馬鹿が鼻をほじほじしてればいい
-
>>163
そりゃ、バースト狙う時は使うでしょ。
ただダメージソースとしては使わないだけで
復帰と敵を倒すとき等の要となる部分のために保持するってことでしょ?
-
今作強キャラはおおよそ復帰が強かったり距離あったり選択肢が複数あったりだからなぁ
仮に研究されて強みが発揮されたとしても、良くて中の上だろ
-
復帰時にLB状態で上から帰ってくる時に凶斬りだすといいなこれ
相手が攻撃してきてたら当たるしガードされても射程ギリギリで当てれば大丈夫だしな
-
俺が言ってる維持ってのは 溜めきった状態じゃなくてすぐに溜めきれる状態をなるべく意識するってことね
相手キャラにもよるけど隙を晒したときや戻れないと判断したとき、バーストしたいときはすぐに溜めきって使うよ
-
>>166
だからそれが馬鹿
相手がバーストできない(あるいはLB下Bでしかバーストできない)パーセントでこっちが復帰にLBほぼ必要ないパーセントで保持してんの?(笑)
>>169
お前をアホって言ったのは他の奴と理由違うからな
溜め切る前の状態も維持とかいうエアプ丸出しのこと言ってる池沼だから
-
攻撃したりされたりでタメキルマエなんて維持できないよね
-
>>170
うん、とりあえずなんでそんな状況限定の話してんねん
-
>>172
状況限定?(笑)
じゃあ君いつ保持してんの?w
保持する意味のある状況はよ教えてくれや
-
昨日大会に出るレベルのフレンドとクラウドミラーずっとしてたけど
序盤と中盤は普通にダメージソースとしてLB凶斬り使ってたよ
-
つーか復帰のためにLB保持しとく方が限定的だけどな
-
何かキレてるやついてさすがに草w
-
(喧嘩は)やめなよ
-
保持厨を完全論破してしまった
俺が最初に言ったメリット(とデメリット)を考えれば普通に保持が無駄なことだって気づくのに
まあしたらばは雑魚キッズが集まるところだから仕方ないな
一生ほじほじしててくれ(笑)
-
>>170
攻撃してもされてもそんな一気に溜まっていくわけじゃないし吹っ飛ばされたときに上bで強制消費されないように意識してるってだけだけど…?
あほなこといってたらすまんな
-
>>179
アホなこと言ってるというかアホなことしか言ってないから
じゃあなアホ
-
>>173
自分は、
LB技使わなくてもほかの攻撃で割と楽にバーストできるまでダメージを貯め続けるのがバンバン使うタイプ
凶斬りや画龍をきっちり狙って早期バースト狙うタイプが保持型
って認識なんだが
もちろん上の場合も早期バースト狙えたら、狙うよ?
-
リングネーム
ttp://i.imgur.com/iyTSOSK.jpg
-
論破(笑)
復帰阻止の保険or阻止に来られたときの復帰に使う状況より強化技で確定バーストする方が状況限定なんだが?
ダメ稼ぐのは優秀な空中技での択かけで間に合ってるし
お願いぶっぱ厨は論外なw
-
>>181
俺が保持って言ってるのは>>154>>156みたいな復帰用にとっとくみたいなこと言ってる奴らだから
必要に応じて使うのに保持って何?(笑)
無駄撃ちする馬鹿以外は全員保持になっちまうよ
-
>>183
おう
通常技だけでダメージレース勝てる最強くんだったんだな
俺は雑魚だからLB技使わないと勝てないは
論破されたは
これからも保持でがんばってくれ
-
アピールの今日見たいねってなにを見たいの?原作ネタ?
-
>>186
「興味ないね」
-
>>182
ソルジャー��クラス1st(自称)
-
構ってちゃんだからスルーしとけよ
-
こいつってなるべく跳ねずに立ち回った方が強い?
-
貯めきったら凶斬りもNBも立ち回りで使えなくなるやん
っと思ったけど貯まる寸前の状況なんて攻撃食らっても当ててもすぐバーストリミットになるな
立ち回りでB技使いつつ保険でとっておきたいなら半分か3/4くらい貯めておくのがよさげか
とはいえいつ外に放り出されるかわからんゲームでもあるのでゲージ管理が大変だな
-
ダンバン居着いちゃったかー
-
>>191
そこはあれだよ、敵や自分の%で判断するんだよ
-
下強が結構めくりに使えるな
サムスとかじゃないとなかなか捕まらねえわ
あと横強もそれなりに優秀だと思うぞ
-
メタナイトなんかリミット無しで外に出される=死亡だからリミット中々使えない
画竜点睛で追撃にカウンター決めたのは気持ちよかったけどまあ上手い相手にゃ効かないだろうなあ
-
画竜点睛って押し出し効果あるけどポンプみたいな使い方むりかな
-
>>182
(大嘘)
-
実力的にはクラス1st以上はあるしね
-
>>195
このゲームやる上でそのキャラにも言えることだけど
結局対戦相手次第でやること変えんといかんし、これが正解と常に言い切れる選択肢ってそんなにはないわな
リミットがそういう立ち回りを必要とするものか、正解があるものかはまだ分からんけど
-
プリンのはたくに合わせて使えば吹っ飛ばせるんちゃうの
-
ガーディアンズみたいな感じか
-
凶斬りメ止めで面白い事できそうだけどいまいち何もできない
-
リミット貯まるとジャンプ低くならね?空上二回打てん
-
落下速度も上がるからね
-
任天堂、凶斬りの書き順間違えてね?
-
>>205
きっとユフィに正しい凶の書き順を一から教えられたんだよ
-
大剣振り回してんだからアイク並のSEが欲しいわ
感触がしょぼい感じがする
-
画竜点睛チームだと一層輝くな
-
ええ?今作のアイクのSEめっちゃショボいぞ?ポシュッ、ポシュッって音だから重さがまるでない。むしろクラウドの方が爽快感あるんだけど
-
スクエニのFF7特設ページでもスマブラの宣伝してくれてるんだな
商売なんだから当然と言っちゃ当然なんだが、プレステハードでしか
出してなかったFF7が任天堂機の宣伝してるのは見てて新鮮だった
-
アイクの空後あてたときはSEも含めてなんか気持ちがいい
-
上強とか横強とかのジョパッてSEとDA空前のズバシャンッていうSEはメリハリがあっていい
アイクと同じ大剣でもこっちの方が刻むというか斬ってる感じがする
-
原作もこんなSEだったような気がする
-
こいついつも限界超えてんな
-
崖際で崖を背負うようにして立つのホント強い
回避上がりは下スマの鬼ベクトルで殺せるし
-
キンハー3はPS4で出るしFF7リメイクもPS4!
NX?なにそれ('A`)イラネ
-
ゲージ満タンになりそうになったら上アピール擦って、限界を興味ないねするのがマイブーム
-
弱攻撃→NB
相手が受け身を取らない限りダウン攻めが出来る
-
対ロゼッタが復帰終わりすぎててゲームとして終わってるんだがどうすればいいの
-
下投げ→反転横B
ダメージ%が少なかったらコンボが入る
下投げ→反転上B
相手がある程度のダメージ%の場合繋がる
-
>>219
大丈夫対むらびとの方が終わってるから
-
>>219
プリンェ……
-
いや、ゲムヲ終わってない?復帰に下強されるだけで尻餅確定やぞ
おまけにオイパのせいでNBもろくに振れないし
-
続々終わってるキャラ増えてくなw
崖外に飛ばされたら終わり、ガードされたら終わり
弱キャラやろww
-
強いかどうかだと弱い部類だと思う
ワンチャン力は高いし挙動は素直なんだが復帰が終わってるのが辛すぎ
-
上スマ空気すぎない?
-
上Bの急降下ってブレイバーなのかと思ったけどディシディアのクライムハザードはあそこまでがセットってマジ?
-
上B2段目出しても高さあれば崖掴めるんみたいだな
-
ガン待ちしつつチャージしかしない奴うざすぎ
チャージにほぼ隙がないとか厨キャラらしい害悪仕様だわ
-
上スマは見た目ほど上に判定無い気がする
-
このキャラ飛ばねえ
-
相手してみて思ったのが空Nヤバすぎ
下スマ隙なさすぎ
弱の前進厄介
スライディング判定強すぎ
LB凶ダメ高すぎ、バースト力もある
リーチの割に発生速い
復帰ゴミ
通常時のバースト手段がロックマン並に少ない
-
復帰さえ強かったら強キャラの仲間入りだったな
-
ぶっちゃけ画竜だけは無くなってもいいよ
画竜たまたま当たって(もしくは確定時で当たって)買ってもKO頼りなだけであんま嬉しくねえ
-
復帰がクソすぎるからコンボで画竜やって低%バーストのワンチャンないとカスやろ
-
画竜点睛よりリミット凶斬りの方が使う
-
ワンチャンガン逃げキャラとかうぜえなあ
ガノン使いが流れてきそう
-
ワンちゃんガン逃げって時点でウザい上に使用率高いからさらにタチが悪い
-
凶斬り全然フルヒットしないんだが…
なにこの欠陥技
-
壁蹴りできるけど上Bの性能で復帰にあまり影響してないな……
もうちょい横移動できるようにしてよ
-
壁蹴りはタイミングをズラせるだけでも有り難いと思うしかない
上Bの横移動と崖捕まり範囲せますぎて壁蹴っても復帰力そんな伸びないっていうね
-
空上画竜コンつえーな
-
クラウド参戦させてくれたおかげでPS4爆売れェ、任天堂は終わり
-
スライディングキャラじゃねーか!
-
反射持ちでもないのに立ち回りで飛び道具ふってくるキャラに確定反撃できるとか便利すぎでは
-
投げからバースト出来なくて復帰技が弱い辺り狐を感じる
-
長距離飛び道具にリミットからのワンチャン画竜
ガン逃げして下さいと言わんばかりの性能
-
JRPGのターン制を完全再現!
-
>>245
実際すり抜けはどれくらい有用なんだろね
PKファイヤーとか抜けられないの割とあるんだけど
というか抜けられるの 飛び道具の方が少なそうだわ
-
カムイで体ごと飛ばせば行けるやろ、もしくは天照で燃やせ
-
空上と空下は壊れてると思う
特にクラウドミラーで復帰に空下置いておくと持続長すぎて復帰詰ませられるし
-
追撃はうっかり急降下入れたりしちゃうと即死だから怖いんだよな
大人しく↓Bチャージしてた方がいいかも
-
>>251
ロゼッタゼロサムの方が空上強い空下は強いと思う
空前メテオ条件ってわかってるの?やたらメテオ判定当ててくる奴とあたったんだが。
-
>>253
最後だけをうまいこと当てる
-
先端にメテオ判定ってコラムみたいなのに書いてあったゾ
-
>>254
出始めちゃうんか。ありがとう練習する
-
>>227
どっちかと言うとKHBBSのザックスが使ってくる真・クライムハザード
超究武神覇斬に至ってはザックスの裏超究武神覇斬
凶斬りはCCFF7ザックスの連続斬
-
ついNBが凶斬りっぽくて凶斬り出しちゃう
-
でもシークやゼロサムリンクむらびとなどの弾幕キャラにはきついんだろ?
-
>>255
先端なの?まぁいろいろやってみる
-
でもってなんだよ
-
対リンクは下BやNBばっかやらずに歩きガードと回避でライン詰めた方が逆に楽。機動力と近接では負けてないし
NBはリミブレ含めて爆弾で相殺されるし、中距離NBは空クローで貫通してくるし、
あと弓ブメの曲撃ちでも対応されるから中長距離だと一方的に不利
村人、シーク、ゼロサムは誰か教えてくれ
特にムラビトォ・・・ どうすりゃええねんこんな相性悪いヤツ
-
NBを凶切りにしてカービィで使いたかったなぁ
-
>>260
ヨッシーの空前メテオと同じ感覚で当てればいいよ
-
先端じゃなくて根本〜
真ん中辺りを当てるとほぼ確実にメテオになる
-
凶切りが初段当たらんと追撃出せないのも地味にうぜー
ディレイかけてキッズに引っかけられねぇ
-
こいつ強すぎね?
バランス調整ミスってるだろ
-
強すぎるわけないだろ
強いかもしれんがゼロサムシークほどじゃない
-
配信初期は初見殺しで勝てるから強く思えるけど二週間もすれば対策されて勝てなくなる気がする
それでも復帰以外強い
マイルド調整したマックって感じ
-
今の位置は分からんが
上Bが通常とリミットの中間辺り(上Bのみリミット技なしで)
だったら上位行けそうな感じ
せめてもっと斜め横に飛んでくれ…
場外追撃積極的に狙われるときつい
-
リミットブレイクの上Bでも復帰阻止さして難しくないんだよなあ
復帰ルートがバレバレだから
-
警戒するべき技がハッキリしてる分わかりやすいな
本当マイルドマックだわ
-
こうガン攻めに特化してるなら暴れ技もほしかったな
-
立ち回りクソ強くて笑うんだけど
対ソニックはどんな感じだ?まだ当たったことなくてわからん
-
よく○○が欲しかったとか見るけどそれあったらほんと壊れなんで勘弁してください
-
凶斬り2回止め→下スマ
凶斬りに対して回避連打してたら入れられたわ
-
確かに今の性能で復帰力上げたらそれはそれで問題だな
特にリミットの使い分け関係は最初に動画で紹介した以上変えて貰う事は出来ないだろう
ゲージを貯まりやすくしてもう少しマイルドにしたら良いんじゃないかね
地味にはなるが
-
復帰強くなって他が微妙になるよりはこっちのがいいわ
それこそ無個性になるし
-
遠距離攻撃に下強、
潜れるのはもとより一部の攻撃は相殺しながら前進できない?
-
NBと下強は検証してテンプレ入りさせるのかな?
友達いないんで俺はできん
-
スライディングが強いってどこかのパーフェクトソルジャーじゃねぇんだぞwwwww
でも強いのは認める
というか強系全般発生早すぎじゃね?俺の錯覚かな
-
真の剣士は足技が強いとメタナイトが言ってた
-
後隙無さすぎじゃねぇかクラウド?
-
ガン攻めはできないだろ 発生遅いしインファイト不利
リミット溜めながら空N空前空後でラインつめつつスキを見て下強入れるのが基本の中距離キャラ
下強と破胱撃を恐れてピョンピョンしながら近づいてくる相手を空中攻撃かリミット凶斬りで咎めるの楽しい
-
飛び道具持ってないキャラキツイわ〜
こいつの地面這うヤツ強すぎ
-
魔王「飛び道具とかジャスガすればおk」
-
ユフィの彼氏強すぎ
-
LB中はわずかに上方向への耐性ができるとかなんとかいう報告があった
体重によるもんなのか落下速度によるもんなのか知らないけど
まあごく微量っぽいし気にしなくていい
-
正直画竜点睛はいらなかった
あれのせいでヘイト貯めまくるキャラになりそう
-
実際相手するとLB凶斬りの方がやべぇ
隙ねーし
-
画竜点睛とかまったく使ってないわ、ほとんどNB凶斬り
-
>>288
落下速度はやくなるからだな
空前メテオは剣が真横になるあたりで判定あるっぽい。空下メテオは対空限定だな
トレモだとダメージがそれぞれ14と15になるからわかりやすい
クッパみたいな崖飛び降り空後もってるし崖飛び降りしたいけどこっちが復帰阻止されそうでなぁ
-
立ち回り強いってどのくらい?
ピカの座奪う感じなのやめて
-
ピカより立ち回りの強いキャラ出たらスマブラ終わりだから安心しろ
-
ふっ飛ばすと追って気もせずリミット貯めだすのがイラッとくるわ
-
空N深めに当てればコンボ繋げられるね
ダメージにもよるけど、弱と下強とDAとLB凶斬り辺りなら繋がる
-
なんでスレタイdiscじゃなくてdisk?
-
>>297
立てた人の単なるミス
-
ガン待ちチャージ画竜点睛鬼の着地狩り性能
ヘイトためマンだわコイツ
-
待ちチャージホントうざいわ しかも画竜点睛でワンちゃんゲー仕掛けてくるし
-
すまん、実戦で画竜点睛当てられる猛者おる?wwww
ってレベルで当たらなくね
-
画竜発動直後に割り込み受けて無駄になることが結構ある
-
当たらんどころか空振る前に殴られて終わるわ
-
画竜点睛、発生遅いし範囲狭いしで当たる気がしない
迂闊な飛び込みに余裕があったら出すくらい
-
クソキャラすぎ
-
回避読み以外で画竜点睛当てるのきついわ
みんなどうやって当ててるの?
-
コロコロガン逃げチャージ負けると即キャラ変クラウド多すぎ
そんなんじゃいつまでたっても上手くならないぞ?
-
戦ってみたがダメージレースに強いな
DA11%て
メタ様5%やぞ!
-
リミットチャージがBでキャンセルできるの強すぎるな
バッタしながらチャージしつつ空中攻撃で攻撃できるし…
その癖にリミットブレイクなしでも普通に強キャラスペックあるし
間違いなく弱体化されるわこいつ…
-
>>306
空攻撃読みで置いとくとたまに当たる
-
>>308
メタナイトはDAヒット後がリターンみたいなもんだから比較になってない
-
50%くらいからマルキナに凶切り割り込まれるんだが
-
画龍点睛は出した時、周りに風圧が発生するから復帰阻止に使えるかも。ネタみたいなもんだが
-
マルキナも普段マベコン割り込まれて困ってるんだからこれぐらい許してあげよう
-
復帰が復帰が言う前にゲージ溜める努力しようぜ
飛び道具とかで阻害されてゲージが消えるわけでもないのに闇雲に突っ込んでくるクラウド多すぎ
-
あのソルジャー、落ちながらゲージ溜めてる・・・
-
凶斬りずらして割り込めるのバレてきたらヤバいよな
マリオの上Bとかコマ昇龍とか余裕で確るだろ
-
凶斬り?メ斬りやぞ
-
マリオの上Bは割り込めるけど途中ですっぽぬけて絶大な隙を晒すっぽい?
-
弱の3段目がたまにすかるから2発止めからの上B→追加振り下ろしとかどうだろ?確定じゃないがリンクの弱2段止めからの下スマ、上Bを使う感じで
-
>>249
PKファイアーは逆に地面に沿って飛ぶタイプだから当るだろガノンの下Bだと無視できるんだし。
意識すれば豆やバナナ、(エル)サンダーや針など突破できる飛び道具は多いぞ。
ピカチュウの電撃突破できた時は流石にビビった
-
回転率重視でLBNB撒きまくってると画竜への警戒薄くなって飛び込んできてくれたところにカウンターでごちです^^
-
>>321
ピカの電撃こそ地面這うから避けられないんじゃないの?
エルサンダーとか判定でかそうなのにすり抜けるんか
-
>>323
エルは記憶違いだったらスマン。電撃は地面と低空に交互に判定出てるんじゃないかな?狙ってやるもんじゃないけどすり抜けたらラッキー。あとクラウドの横スマと相殺したなスライディング。
-
スマッシュはやたら判定負けするね
-
画竜点睛の発生遅すぎるわこいつ
中堅くらいかね個人的にはアイクと同レベル
-
マイルドマック楽しい
LBNBが着地狩りで強い
てかうまく行けばLB利用してシールド割れそう
-
まぁ、とりあえずあれだ。ネットワーク復旧はよしてくれぃ。
-
メ切りから下強に繋ぐと反撃されにくいね
-
上スマがゴミ性能なのが辛い、空上当てろということか
復帰はNB横シフトで若干移動するの使えば多少はマシになるかね
-
つよい
申し訳ないくらい簡単につよい
-
リュウの時も思ったけど強い強い言われる割にいまいち強さがわからん
-
強いってもリュウ程じゃないから安心しる
アイクとかシュルクと同じ中堅上位くらいで収まりそう
-
昨日は「弱すぎる。ゴミ」って感想だったけど使い慣れてくると意外と強いんじゃね?って思ってくる
-
上強、横強がちょっと窮屈そうね
ここだけ今作メタナイトっぽい
-
とりあえず空中技は全部強いな
-
>>332
リュウは下手くそには強さわからんよ
コンボ前提の強キャラだし
-
>>335
横強は使いやすくて好きだぞ俺
-
空前は復帰する時に速めに置いておけば復帰阻止に来たやつがメテオで死んでくれる
ドンキーみたいだな
-
まだ買ってないけどリミット貯めて下B無理矢理当てる戦い方のが強そう
台あるステージならガン逃げできちゃう?
-
そういやLB凶斬りから立て続けに凶斬りガードさせたらシールド壊せたことがあったな
単なる初見殺しだとは思うがなんか使えないかな
-
リミットチャージが空ダできたらスマブラ史上最もキチガイムーブができるキャラになってた可能性がある
-
後隙ないし行けるかもしれんな
ガチ部屋潜ってくる
-
空前空後発生前に着地する雑魚おるwwwwwwwwwww
おる
-
>>344
おる
空前発生遅すぎんよ〜
-
LB技は画竜点睛より他のふたつを立ち回りでどんどん使っていった方がいいんじゃない?
画竜は性能の割にバースト圏とリスクのコスパが悪くてファルコンパンチに並びかねないロマン技な気がする
-
空上がロゼッタ並に強くて安心感パないわ
これでロゼッタぐらい空上に繋ぎやすかったらよかったんだけど
-
地味にLB上Bで葬ってきてる。通用するのは今だけだろうけど
(上にいる時に)距離あるからって油断してる相手に当てると結構な確率でバーストできる
-
ファルコンパンチは言いすぎた
確反に叩き込むならアリかな
-
上B復帰する時に凶切りでフェイントすると復帰阻止されにくいで
マルキナのマベコン1段みたいな感じ
-
>>348
空上から出して悪さできないかなあ
-
個人的全体評価
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
火力 ★★★★★★★☆☆☆
バースト力 ★★★★★★★★☆☆
機動力 ★★★★★★☆☆☆☆
立ち回り ★★★★★★★☆☆☆
復帰力 ★★★☆☆☆☆☆☆☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各ワザの個人的な評価
★弱攻撃…弱攻撃としての性能はまずまず。
クラウドは至近距離の殴り合いは得意ではないので相手を突き放したいときに使う。
★横強攻撃…自分から狙うことはあまりないワザ。発生・リーチ・後隙は比較的良好。
ダメージは11%と高めなのでギリギリ確定で反撃できる状況に使いたい。
★上強攻撃…対空の要。対空技としては優秀。
少し浮かせるので中%時には空中上攻撃、空中N攻撃などに繋げられる。
立ち状態のカービィなどには背後の判定が当たらないので注意。
★下強攻撃…クラウドの中距離戦の要となる非常に優秀かつ万能なワザ。
打点がかなり低くなるため多くの飛び道具や打点の高い直接攻撃を
躱しつつ、相手を浮かせてから空中上攻撃などに繋ぐことができる。
発生が早く移動も兼ねるため着地狩りはもちろん
攻撃しつつ距離を離したりラインを入れ替えることも可能。
★ダッシュ攻撃…全体としては並だが
ダメージや吹っ飛ばしなど良好でまとまりのあるダッシュ攻撃。
移動を兼ねるワザには下強攻撃があるので使う場面はあまりない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まだまだ未熟だから他の人の意見も参考にしたい
-
とりあえずDAは着地狩りに使ってる
それ以外だと今のところあまり使い道なさそう
-
下を押してると崖を掴まないのを利用して奇襲を仕掛けようとしたけど上B→下押しながら右か左
って指が忙しいので断念した
-
最低空空上→画竜で試合壊すの楽しい
-
最高!
kuku.lu/s2eaf77
-
ガノンドロフの地上下Bすらスライディングで通り抜けたぞ
無傷ですれ違って互いに一瞬混乱したわ
-
あるある
-
画竜点睛にアーマーつけてくれ
見た目と裏腹に判定弱すぎ
-
ホッピングの要領で空上を連続で出すとチアリーダーみたいで可愛い
-
下強でくぐり抜けられる技調べてテンプレにいれたいな
あとDAの喰らい判定がおかしいと聞いたがどうなん
-
上スマはCFみたいな感じなのかな
ちょっと使いにくい
-
下強がゲムヲのしゃがみより低いか同じならゲムヲスレの表がそのまま適応されそうだな
-
ttps://twitter.com/tanaka_is_dead/status/677062436696952832?s=09
空前つおい
-
まあまあ強いなクラウド
待ちが辛く感じてたが開き直ってリミット溜めてから飛び道具すり抜けのNBでプレッシャーかければどうにかなる
-
クラウドの下強ゴキブリカサカサでワロタwwwww
-
滑り抜けるおかげでしゃがみゲムヲが避けられないマリオのFBも避けられる
-
剣キャラとしちゃ一番上手く出来てる気がするなあ
メタやマルスもちゃんと調整してやれや
-
こいつ中堅上位あるだろ
復帰力が良かったら強キャラだったな
-
空前クリティカルはヒットストップが長いから
ガード状態の相手に対してリュウみたいな押し付けができて強い
さすがにリュウの空前ほど強くはないが
-
飛び道具系のB技だけだけどちょうど調べ終わったから投下
下A(スライディング)で回避できる飛び道具調査
注意点1.飛び道具系のB技しか調べてません。B技でもアイテム系の技(カブ、バナナ等)は調べてません。
注意点2.回避できる技でも跳ね具合や放った向き次第で当たることがあるかもしれません。
注意点3.相殺できる技でも下Aにワンパターン相殺がかかったり
相手にホカホカ補正がかかるとできなくなるものがあるかもしれません。
逆に相殺できない技でも相手キャラのワンパターン相殺次第でできるようになるものがあるかもしれません。
あまり信用しないでください。
完全回避できる技
マリオ:NB(浮き時) ロゼッタ:NB ディディー:NB(最大溜め以外) ゲッチ:NB リンク:NB シーク:NB(中溜めまで) 横B
トゥーン:NB サムス:NB(中溜めまで) 横B ゼロサム:NB パルテナ:NB ルフレ:NB(全部) 横B
ダックハント:NB(浮き時) 下B デデデ:横B(反射も可) フォックス:NB ファルコ:NB 下B
ピカチュウ:NB(激難 実質不可能) ロボット:NB フィットレ:NB(中溜めまで) 横B(反射も可)
ドクマリ:NB(浮き時) ブラピ:NB リュウ:NB(全部)
回避できないが貫通できる技
ディディー:NB(最大溜め) ダックハント:横B
回避できないが無傷で相殺できる技
マリオ:NB(低空時) ルイージ:NB クッパJr:NB(中溜めまで) リンク:横B トゥーン:横B ピカチュウ:NB ルカリオ:NB(低%)
ゲッコウガ:NB(中溜めまで) ロボット:下B むらびと:横B ドクマリ:NB(低空時)
パックマン:NB(リンゴ以外回避不可全て相殺可) ロックマン:NB 横B ミュウツー:NB(中溜めまで) クラウド:NB(LB不可)
基本的にできないが補正次第で相殺できる技
クッパJr:NB(中溜め以降) ルカリオ:NB(高%) フィットレ:NB(中溜め以降) ミュウツー:NB(中溜め以降)
特殊な技
ゼルダ横B(相殺可) 下B(1回振りなら相殺可)
調査と関係無いけど気になった技(試した物だけ)
ワリオ:NB(潰せる) ゼロサム:横B(相殺可) マルスルキナ:NB(潰せる) リザードン:横B(遠距離のみくぐれる)
ファルコン:横B(潰せる) 下B(相殺可) リュウ:横B(潰せる)
-
おつ
-
クセが無くて使いやすいな
初めて触ってももすんなり動かせて楽しい
-
>>364
これ安定したら強いんだろうな
ただヒット確信してないと無理っすわ
-
>>371
乙
-
ほんと復帰力以外文句ないキャラだよな
-
LB中が通常時と比べて落下速度早いせいで対地で空N,空前振るタイミング狂う
通常時は大J回避空前いい感じなのにLBしてるとできん
-
LB状態は疾シュルクに近いよね
NAの感覚も似てるな
-
クラウドはマック+シュルク的な性能だな
-
シークゼロサムもフリップなかったら納得されるキャラだったんだろうな
-
>>371
リミット乙!
いやーこれ相当すり抜けられるな!!むしろ出来ない方が少ないとは
-
空上のお手玉時にゲージ溜まってると
回避見てから画竜あたるから強すぎる
-
LB時の空N→凶斬り60%くらいから殺せるな
通常時も空N→モーション終わりに急降下→下強→空上 のコンボ狙えるし密着空N強いわ
-
スクエアの頃からアクションゲームに関しては正直微妙な出来(エアガイツ・ディシディアなど)が多いから
ハイスピーディーで違和感のないアクションのスマブラクラウドは動かしててすごく楽しいね
-
>>384
エアガイツとディシディアが微妙とかお前にわかにも程があるだろ…いやほんとマジで…
-
エアガイツもディシディアもかなり良く出来てるだろ何言ってるんだ
絶賛稼働中のディシディアはもちろん、エアガイツなんて今年も大会開かれてんだぜ?
-
>>371
ニートしね
-
エアガイツは最近ついにバランス崩壊バグ発見されて対戦ゲーとしては死んだけどな
ティファは回避みてからのバグ溜め気弾で無双できるらしいぞ
-
知ってると思うがLB状態の画龍点睛以外のB技は全部無敵付き
クラウドのダッシュ速度はリザードンやロイと同等、メタナイトやピカチュウより速い
LB状態のダッシュ速度はフォックスと同等
-
Forで新たに参戦した他社キャラの凝りようは非の打ち所がないからな
クラウドも例に漏れず素晴らしい出来
WiiU版ミッドガルのBGMが闘う者達と更に闘う者達だけなのは少し不満だが
それは大人の事情ってもんがあるんだろう、多分
-
いや、エアガイツは当時小学生だったということもあってクラウドの為に買ったんだけどなんかこれじゃない感が半端じゃなかったw
剣もたずにファイトポーズとっててなんじゃこりゃあwっておもったなw剣を背中に持ってって振り回すのはしっとるでw
ディシディアはPSPの2作もやったし稼働したばっかのAC版もちょっと手をつけてるけどモッサリ感すごない?
FF好きだからとりあえずはやってるけどw
-
昨日の放送でステージ曲に振れなかったからなぁ
本当に無茶だったんだとわかった
-
俺ディシディアで初期からスコール使ってるけど
神ゲーだし普通にゲームスピード速いと思うけどな、アケはチームゲーだからちょっとモッサリなのはしゃあないが
-
神ゲーって言葉は使わない方がいいと思う
-
下強で飛び道具を相殺出来るだけでも間合いを詰めて他の技が当たる範囲まで近寄れるのもあるよな
近くなるのは相手に取っても同じだけどクラウドの横スマが当たるぐらいの間合いなら色々と選択肢が増える
-
J-E-N-O-V-Aは入れて欲しかった
-
下強はソニックの横B、DAに勝てんの?
-
単純に相手がわかってない状態だっただけかもだが
ソニックの地上を転がってくるやつ下強で相殺してからの弱が入った
-
>>391
びっくりするほどのしったかで笑える
まぁスマブラプレイヤー層なんてこんなもんだよなあ
-
波動拳をスライディングで弾抜けするのすごいスト2ライクで好き。
-
間違いなく強キャラ
てか性能NO.1だろ
-
LB凶斬り無敵なくね?
-
あれ?LB 時のB 技無敵あるの?
俺試したけど、ねじ込もうとしたLB凶斬りの出がかり潰されたと思うんだけど・・・
-
>>402 俺も無いと思う。
-
こいつの空前をヨッシーの空前と同じ要領で出すと発生前に着地してしまう
-
LB時画竜点睛以外は発動時無敵あるっぽい
凶斬りでズバズバ斬ってる時にはもう無敵なくなる
ロイのブレイザーみたいなもんかな
-
ボム兵を斬ってみればわかる
-
むしろ画竜点睛に無敵欲しいんだがな
発生遅いんだし
-
二度目以降の空中凶斬りはジャンプ慣性残るんだな
崖離しメ斬り→空Jメ斬り崖上りとかできた
-
シュルクとどっちが強い?
-
オン入れるようになってる
-
お前らクラウドでシンプルかオールスターやった?最後のコングラッチュレーションの文字いいね
-
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/tBpOA8EpogjrYqjGmnGtzLA/htmlview#
クラウドの着地隙
-
クラウド対クラウドとかいうお互いが大体復帰できずに死ぬカード
-
こいついっつも限界超えてんな
-
そのくせ後硬直殆どないしな
-
大J最速空下で着地隙無いけどなんかいい連携ないかな?
-
LB凶斬りでバースト決まった時の快感だけでやっていけるわ
発生早いから見てから色々差し込めるし
-
にえとのも言ってたけどLB下BよりLB凶斬りのが良いよね
下スマが優秀過ぎるww発生何Fだよこれ
-
ロゼッタに勝てねえw
-
>>400
ガノンの下Bと撃ち合ってお互い抜けるのほんと好き
-
立ち回りが全然安定しない 空n振り回しばっかやってるわ
-
>>417
50%ぐらいからなら大J空下カス当て>大J上り画竜点睛で撃墜できるぞ
発生の遅い空下のカス当たりを当てに行く必要があるから狙える機会はあまりないが
空下を置くつもりでめくりつつ繰り出すといい感じに刺さる
-
やっぱりクラウドの下Aってかなり判定小さくなるのね
トレモで待機モーションのディディーに下Aやったら当たらなくてビビったわ
ディディーが跳ねるタイミングで打ったせいだとは思ったけど、それにしても本当に小さい
-
LB保持のスピードアップした状態で空後や下強や空上やDAで%稼いで
相手が隙晒したらLB凶斬りを当てるだけでそこそこ強い
崖外出された時も保持してたLBNBを飛ばして相手のガード固めてしまえば割と安全に復帰できる
-
崖外の相手に空前して死ぬ
-
空下でメテオを決め損ねて戻れず死ぬとかいう悲しい事態がしばしば起きるから練習いるなこれ
空前だけ他に比べても特にSEが気持ち良いのはメテオのせいか
-
斬った時のSEって原作再現なのかな
未プレイだがパッとしない微妙なSEに聴こえる
-
WiiUで大音量でプレイしてるけど斬ったときのSEは普通に気持ちいいと思った
特に空前クリティカルのSEはヒットストップの長さも相まって最高
-
>>422
空Nブン回すなら下強とNBぶんまわせ
空Nは相手の突っ込みに合わせて使うと強い
-
NB分回せる性能してねえだろ
最初当てて反確まであるぞ
-
>>431
最初当てて反確定
の意味がわからんが中距離ではバンバン振っていける技だろ
-
NB振るよりリミット溜めたほうがよさそうな感じする
-
ガーキャン上Bが癖になる強さ
ベク変で対応されそうな気もするが
-
フリーズ飛ばしてるリュカにすらスライディングあたってなくてワロタ
-
クラウドどうやってPKファイア抜けんだこれ
-
NBは崖いじめ用かな基本は
それなりに使い方分かってきて楽しくなってきた
復帰できないけど
-
つええなコイツ
復帰以外の何もかもがつええ
復帰以外
-
>>388
こういうよく知らない情報をよく知らないまま鵜呑みにする人ってスマブラでもそうなんだろうな
-
リミット溜めをBキャンセルできないやつは雑魚
-
起き上がりにNB合わせるだけでも択消せるから良いよ
-
これで復帰まで強かったら金で強キャラ買うのか的にボロクソだろうに
-
>>439
アフィチルキッズは未だに猿ブラだと思ってるやつも少なくないからな
もっとひどいやつになるとゲッコウガが出てきた時に最強キャラキターとか言っちゃう
-
キャラが強くてもプレイヤーが弱ければ関係ない
逆も然り
-
>>436
ガードしろよ
-
復帰がバレットの性格並みに終わってるけどそれ以外は素晴らしいな
ダッシュが狐並みに速くなるしリミット保持も捨てがたい・・・
破晄撃
-
上スマあのリーチと範囲の割に後隙少ないし結構優秀だと思うんだけどあんまり話題になってないな
ガノンの上スマみたいに牽制兼釣りに使えない?
-
>>445
当たった時のことを話してるんだけどわからなかったならすまん
-
横強は前に踏み込んでるわりに見た目以上に本体の判定薄いな
かなり近くにあるボム兵も無傷で壊せる
-
>>447
釣りに使ってる人は何人かいたな使いやすいけどなんか微妙に飛ばなくてリターンしょっぱい
>>448
普通に回避とジャンプ擦ってれば抜けられん?まだ食らってないからわからん
-
妙にバスターソードを小さく短く振る技が多い中で空前や上スマは解放感に溢れていて好き
-
>>450
ジャンプ消費しちゃってて上B連打してたけど無理だった
-
使うと汚れるし欠けるし磨り減るから思いっきりは振らないんだろう
-
上スマは先端の吹っ飛ばしが強いっぽいね
それ以外は当てても別に…って感じ
強判定なのは間違いないからバッタにうまく合わせたい
-
上スマは対空にうまく使えたらすごく強そう
-
上スマがすごく使いにくい
後ろに判定がなさそうでありそうでない
誰かわかってくれるだろうかこのなさそうでありそうで実際ない感じ
-
崖登りジャンプ狩りに上スマ使えないかな
-
上スマは空Nとは逆にエフェクト以上に範囲ある感じ
頭上から来るバッタによく刺さる
-
一応上スマの後ろ側にはカスあたり判定あるけどな
-
クラウドはスマッシュくそつかいやすくて強いな
-
横スマ発生遅くて使いにくいと思ってたけど
持続が長いおかげで相手が少しでもその場回避のタイミングミスったら持続で狩れるんだよな
-
スライディングが下から復帰するロゼッタの頭にめっちゃ刺さるな
頭飛び出るやつらの復帰は許さない感じか
-
横スマはダッシュ振り向きスマッシュとかで置くようにつかうと見た目以上に三段目のリーチがあるから引っかかってくれたりするな
-
下スマもロゼッタの復帰に当たるな
引き寄せるようなベクトルになってるから崖がねずみ返し構造ならそのまま崖メテオになる
-
こいつの崖上の強い行動って何?毎回意外と狩れない
-
持続が長い下強かメテオになる下スマかで選べるわけか。復帰力ないから追撃いくのも怖いしなあ
-
なにげに崖上がり攻撃のリーチ長くね
-
もしかしてリミット中って空中横移動速くなるのかな?だとしたら保持も全然ある強みだけど
-
空前は意外と上の方に範囲がないよね
-
>>468
もしかしても何もリミットブレイクの特徴のひとつだよ
-
>>470
まじか リミット中だけのコンボとか出てくるのかな
-
着地寸前に空N撃つと後ろ方向に判定が出る
空上より早くてリーチもあるから空後と混ぜて使うと効果的かも
-
上手い人ほどリミットNBor横Bばっかだね
下B1%って設定ミスかな
-
画竜のダメージ上げちゃうとバースト力上がっちゃうからね
とはいっても現状は浪漫・・・
-
崖捕まりに大J空下見せてチキって回避上がりしたところに画竜ぶっ放すのがマイブーム
-
スライディングの下方向の判定広くない?崖捕まり阻止されまくって困るわ
-
下強でよけつつ攻撃できる遠距離以外の攻撃の表ほしいかも
-
e-sportsに上スマキャンセルできるって書いてあるんだがどういう事や
-
LB凶斬りが撃ち得すぎてやばいな
リターンもでかいし
-
ツイッターでD!z式っていうガークラテク上がってるけどこれ確定なの?名前つけるほどなのか……?
-
連ガじゃないよ
-
URLを張れよ・・・
-
スマホからだけど大丈夫?
ttps://vine.co/v/imUBnqi0WEI
-
>>478
それよくわからんよな。ガノンみたく明確にキャンセルできてるわけでもないし何を思って書いたのやら。
-
繋がってるように見えない
-
これはガード解除は可能だな。試したことがある
まあでもガードしっぱなしにする人はいるかもしれない
-
空Nでの復帰阻止が楽だし、当たり易くていいな
-
>>480
サムスのミサイルからチャージショット当ててガークラさせる技に何か名前がついてるか?そういうことだ
テクニックなんてTANIステレベルにならんと固有名詞つかないでしょ。こんなんで名前付けてたらメタやゼロサムの即死とかどうすんだよ
-
LBしてる時に距離詰められたらどれ狙う?安定の横B?フェイントに強いNB?ロマンの下B?取り敢えず投げたり蹴ったりして確実に当てれるまで待つ?
-
ガーキャン横Bで確実に仕留める
-
ガード解除とガーキャンは別物だけどな
-
剣キャラで待てるとこんなにも強いんだな
-
リンク「せやろ」
-
今のリンク強い
-
対マックほんまクソゲ
-
空前は上に判定狭い感じ?
-
ピット使ってたせいでガーキャン上スマ、上Bを出す発想がなくなった(´・ω・`)
-
taniステめっちゃ滑るな
-
LBクライムハザードは撃墜手段とかには使えないのかしら
-
>>499
高%で着地際グリコから繋げて撃墜できるポイントはあるな
あとガーキャンで出せるワザの中で投げの次にはやくて投げよりもふっとぶから高%でのガーキャンから撃墜にも
-
飛び道具とワンちゃん技があるマルキナ
-
下強の前隙がほぼ無いのか相手に刺さる刺さる
フワッと相手が持ち上がったらグリコチャンスですわ
-
>>501
アイク以上のリーチも
-
興味ないね
-
マルキナは復帰に無敵ついてるのになぁ2Fくらいつけてくれてもよかった。これだと飛び降りられない
今のところお手軽バースト関連テクは
崖際下スマ疑似崖メテオ、飛び降り空後、崖離しLB凶くらいかなまあこれを狙う前にバースト出来てることが多いけど。
-
単純に100くらいから画面端でLBNBバーストが強い
-
剣士キャラに遠くからリミットゲージチラチラ見せる鬼畜クラウド
-
LB時の大J空下カス当て→大J画竜点睛前方当て撃墜目安%表(3DS版)
トレーニングモードでステージはプププランド64(終点化)で検証
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★
44% ファルコン・ロックマン・ロイ
42% デデデ・リトルマック
41% フォックス・ルカリオ・ゲッコウガ・ダックハント
40% ゼロサム・アイク・クラウド
39% ファルコ・リュウ
38% ワリオ・ドンキー・ディディー・リンク・ガノン・マルス・ルキナ・メタナイト
37% クッパ・ルフレ・ロボット
36% マリオ・ドクマリ・クッパJr・シーク・ピット・ブラピ・ピカチュウ・シュルク・ミュウツー
35% リザードン・ソニック
34% サムス・むらびと・ピクオリ・パックマン・リュカ
33% ヨッシー・トゥーン・パルテナ・フィットレ
32% ルイージ・ロゼッタ・ゼルダ
31% ネス
28% ゲムヲ
27% ピーチ・カービィ
24% プリン
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★
-
本気で立ち回るとすげえ寒いなこのキャラ
バーストラインまでダメージ与えたらひたすら逃げ回ってチャージとかとんだ害悪だな
-
復帰面強化されたら剣士仲間の一部が戦闘不能になる
空下の持続こわE
-
上の方に書いてあったけど上スマキャンセルって何?
-
つっても逃げ回ってまでチャージするやつなんか今のところ見たことない
逃げること自体がノーリスクだとも思わないし
-
足速すぎてガン逃げクッソ強いぞ
一回やってみ
-
>>508乙
>>512
それとおんなじこと昨日から何回も言ってる奴だからきにすんな
-
>>512
かなり見かけるんだがマッチング運がいいのかな?
-
ミラーになると二人ともチャージしだす現象…
まぁ自分から動くメリットないしな
-
開幕チャージする奴にはガン逃げチャージかます
-
チャージ遅いし相手吹っ飛ばして暇な時とか残り僅かのときにしか溜めなくなったな俺は
-
逃げ回ってチャージするって上手いやつ相手にはリスク高くて出来ねえから自分が弱いだけなんだろうな
-
チャージは隙ないしクラウド速いからガン逃げ余裕だろ
-
>>519チャージするのに何のリスクがあるんですかね…
-
>>519
そうだね(棒読み)
-
このキャラ復帰も着地も弱くて浮かされたら辛すぎ
-
クラウド相手に対戦してて思うけど LB以外大して怖く感じる要素がそんなないから
自己チャージはしたほうがいいんじゃないかい
-
…(シュインシュインシュインシュイン)
限界を超える!(ピコーン)
-
コい限超
-
優秀な空Nと判定持続やばい空下横にも判定のある空上と暴れる手段や着地狩りを迎撃できる技が豊富なのに着地きついとか他キャラに謝って?
-
LB以外でバースト狙えるのってなんだ
昨日ロックマンと対戦してたらなかなかバーストさせられず毎回相手は200%近くまで行ってたわ……
遠距離バッタは何当てればいいのやら
-
>>527
いやキツい
-
LB以外だとラッキー横スマくらいしかないからやっぱリミット溜めるのが一番近道だろ
貯めてはLB凶斬り狙うの繰り返し
-
>>529
お前多分シークゼロサムDD以外の何使っても着地きついって言ってるよ
-
LBとスマッシュ以外だと浮かせて空上くらいかね
-
いやいや、空中の制動がクソ悪い上にめくれるような技もないし着地にガード貼られてるだけで何も出来ないんだが
-
空中ゴリパン溜めから着地即回避みたいなことLB溜めでもできるじゃん?
-
着地狩りして着地狩りされる一方的展開を繰り返すコマンドバトルの再現キャラなんだよ
-
崖背負い後ろ投げが比較的吹っ飛ぶけどそもそも掴もうと思えない
-
クラウドミラーたのしい
-
NB横Bでタイミングずらせるし、判定の強い空中技持ってるし
そんなに着地弱いかな…
-
空上か結局LBだよりか、いろいろ試して見るよ
昨日とか結局バーストには150%くらいためてからLB破晄撃が主だったわ、遠距離相手きっつい
-
個人的にはガン見LB凶切りと空前が多かった
-
ちょっと触っただけだが俺も着地きつく感じた
真下からの迎撃に対して着地隙覚悟で回避するしかないような
-
カウンターや有用な空ダや急降下技などあればよかったな
NB空ダしても全然動かないし
-
ほ、ほら、急降下技なら上Bがあるよ
-
弱1マシンガン系でよかった
-
タイミングずらせるし判定強い持続長い空下あるし言うほど弱くないだろ
さすがにこれで一方的に着地狩りされるなら下手すぎると思うぞ
-
クラウド自体も着地狩り超得意なキャラだから
クラウド側が「着地つれー」なんて言おうものなら相手からしたら「こっちのセリフだよ!」って話だな
-
通常復帰の攻撃判定強くするかせめて出始めに無敵付けてくれ
-
タイミングずらせるし判定強い持続長い空下あるし言うほど弱くないだろ
さすがにこれで一方的に着地狩りされるなら下手すぎると思うぞ
-
浮く度に崖まで逃げなきゃまともに地上に戻れないキャラだっているしな
-
タイマンは正直きついけどチームだとかなり壊れてる
マックをマイルドにした感じだから事故らず確実に撃墜していけるのは強い
-
NBって空ダすらしなくても結構横移動できるよね?おまけに空下もリンクみたいな使い方出来てそこまで着地には困ってない、いやまぁキツいけどね ワリオくらい空中制動が効けばいいなぁ
-
どうでもいいけどフィギュアラッシュがやりやすい
-
ヘハァ!空下で一旦浮いてから華麗に復帰だ!って思ってやったら敵突き抜けて落ちた
リンクとなんかごっちゃになる
-
崖に逃げにくいから狩るの得意なキャラにはやられ放題だよ
-
すげー張り付いてくるフォックスとやった時に発生の早さでガンガンこっちの攻撃潰されたけどLB凶で簡単に吹っ飛んでって勝てたわ
-
それシーク以外の全てのキャラがフォックスと対戦するときに経験するやつな
-
>>552
くわしく
-
eSRの評価7.0とか適当過ぎんだろ
LB抜きでこの数字なら分かるけどLB使いこなせば確実にもっと上がるわ
-
あんなもんじゃね
投げコンも投げバもないし
-
D!z式(苦笑)と言う痛い技名付けちゃう痛いぷれいやーはこちら(笑)
ttps://twitter.com/Diz0629/status/677487452676825088
-
8.5はあると思ってる
-
今こそしたらば式を開発する時
-
D!z君レート1400台ンゴオオオオwww
ttp://smamate.sakura.ne.jp/user.php?id=8753
D!z@D!z式発案者 @D!z0629
WiiUのCF使いクソばっかりだなwwwCFに謝れwww
2015年12月18日 13:28
-
いやほんとLB凶斬り様々だわ
不意の横スマも楽しいけど
-
アイク7.5
シュルク7.0
クラウドなんてアイクの下位互換のシュルクよりも弱い気しかしない
こいつ6.5でよくね?
アイクは上位キャラとの相性最悪、守備復帰面最悪だけど攻撃性能最高だから7.5は妥当だろうしアイクの下位互換の下位互換クラウドはこんなもん
-
剣持ってる以外別キャラなのに何でアイクやシュルクと比較してるのか謎だわ
-
剣持ってるからだよ
頭ディディーコング?
-
リュウスレ初期みたいな謎のネガりが居るのはもはやテンプレ
-
上B強くね?
LBも弾幕キャラ以外は上Bが一番頻度高いわ
-
>>566
アイクシュルクと同じバッタだからだろ
-
>>567
じゃあお前は素手キャラでアーマー持ちだからって理由でリュウとマックを比較すんのか?w
オニオンリング並みに頭空っぽやな
アイクやシュルクみたいな動きしか出来ないならそりゃ弱いわ
-
バッタするより地上メインのが強くない?
こいつら程飛ぶ必要性感じないんだが
-
いやこいつ普通に強いだろ
バースト差で強キャラ食えるぞ
-
ぴょんぴょんするのはなんか劣化シュルクっぽくなるから地上で粘着してる
やっぱ下強と凶斬りの使い方だと思う
-
前スレにもあるけど崖際おっとっと状態から大Jして最高点で上Bで背面でも崖掴めるから初見殺しメテオできる
ちなみにLB上Bならジャンプしなくてもできる
-
あんまり小ジャンプで攻めるようなキャラではないと思うが
-
小ジャンプしても出せる技空上しかねえだろ
-
>>371
おつおつ
最大針とか礼拝とか避けられないところを見るとカービィのしゃがみに比べればほんの少し高いのね
ワリオのNBつぶせるってのは驚いた
あれって下段にかみつき判定なかったのか
-
>>560
何かしらんがあんま叩いてやるなと思ってたけど
LBNBからDAしてるだけかよ・・・
-
空Nは普通に強いし飛び込んでも強いだろ
当然ステ軸でも強い
何をいいたいかって言うと強いってこと
-
スライディングの圧迫感よ
-
ステップからの下強で飛び道具抜けながら相手を浮かす様はイケメン
-
中学生なんてそんなもんでしょ
俺も中学生の頃の恥ずかしい思い出いっぱいあるよ
-
壁キックできるのか
できそうな顔してるもんな
-
よーしぎりぎり上Bで崖つかみするでー
からの崖キック!
-
○○式って有名なのだとどんなのがあるんだ?空ダくらいしか知らないんだが
-
にける式とかは聞いたことあるかもしれん
-
ぎんこ式とかだな
e-sportsのロゼッタとパックマンの小ネタの記事にたくさんある
-
100%あたりから大J空下持続宛て→LB上B確定バーストできるやん
大雑把だがマリオ120-150くらいでできた
-
○○式って大会でそれを使った立回りが特徴的なプレイヤーの名前を取って周囲から自然とそう呼ばれるもので
自分から言っちゃうのは恥ずかしいだけ
-
>>586
プレイヤー名がついてて普及してるのなんてTANIステぐらいだろ
それだって式なんてついてないけど
-
○○式について確認したい奴はeSRの小ネタ集見てこい
-
1式2式とプレイヤー名式を一緒にしてしまってた自分恥ずかしい
-
横強の使い方がわからない
-
>>589
%次第で画竜点睛や凶斬りと使い分ければ大体バーストできるね
崖際ならコンボで空前メテオも狙える
-
>>595
空下持続当て空上でもバーストできた
着地隙ないしいけるやん
-
>>594
通常崖上がり見てから狩るのに向いてるよ。
掴みじゃ安いから、バースト狙える時は置いていいと思う。
あとは有利状況で判定とリーチ活かして相手の地上暴れ潰すくらいかな?
多用する技ではないけど使い所はあるって感じだねー
-
D!z式(笑)グリコ(笑)
くだらないことで気持ち悪い呼び方するのやめなよ
-
LB破晄撃は相殺しないんだね
-
だから強い
-
グリコはセーフだろ
-
>>590
ほんこれ
-
D!zくんアカウント消したの?
-
>>575
小ジャンプの最高点でも崖掴めるよ
-
ツイート消しただけやろ
-
クラウドのフレーム表見てみたら
前回避が凄い優秀なんだな
その他の回避は並みだけど
-
あー、なんか前回避を連発するマンが大量発生してると思ったらそれか
-
ttps://twitter.com/Diz0629/status/677753018230509568
取り巻きワロタwwwwww
ただの嫉妬じゃね?って思った
wwwwwwwwwwww
-
フレームはその場回避と前回避のミスじゃないか?
-
凶の字書くやつで画面揺らすのやめろやビックリして復帰ミスったぞ
-
前回避むしろ遅い側だしな
-
興味ないね晒しは他でやってくれ
-
>>609
じゃあ>>607は何なの?恥ずかしくて今日はレスできなくなっちゃうんだけど彼
-
君もレス控えた方がいいよ
-
他の剣士キャラと比べたらかなり強いけど、むしろ他の連中が弱すぎなだけの気もする
-
空中で台座に半分めり込むようにNB打つと地上判定になるんだね
復帰のときに狙ってみるのも悪くないかも
-
斬撃飛ばせるから他の剣士キャラより動きやすい
-
結局D!z式ってなんだよ
-
いやアイクとシュルクも十分だろ 剣キャラならクラウド最強説とかちょっと過信してるとこないか
-
それぞれ違う強さで面白いと思うな
でもクライムハザードあともう少しだけ復帰距離伸ばしちくりー
-
アイクメインだけど全部のスマッシュが後隙少なくなってるから振りやすくていいなって思った
特に下スマが好き
-
お前らそろそろ冬休みの宿題しろ
2月過ぎるまでネット繋ぐなクソガキッズ共
-
普通冬休みってまだじゃね?
-
下スマつえーけど1段目で受け身とって2段目すかしてくる相手だとしぬ
-
そんな事ができるのか
下ずらし+受け身で可能なのかな
-
クラウドで相手つかんだときはダメージと展開重視で上投げしてるけど
下投げから暴れ読みで凶斬りとかもいいかなと思えてきた
ただ上手い人相手にはリスクがでかいからやっぱり上投げが安定するわ
-
それ完全にDXじゃん
-
上投げからどう繋げるの?
-
>>628
はいこいつ雑魚
-
>>629
お前も雑魚なんやで
-
>>630
お前もお前もお前も
-
以下ループ
-
俺ってクラウドお前もクラウド
-
クラウド使ってたら隔離された
-
やめなよ
-
基本的に上投げからは何も繋がらない
ただクラウドは対空が強いキャラだと思ってるから
どうせ投げるなら打ち上げた方がリターンはでかいかなーと使っていて感じる
特にドンキーやガノン等に対しては隙あらば投げるぐらいしたほうがいいかもしれない
クラウドは投げが安いと言われるけど、案外そうでもなく
投げからの展開が最も重要なのではないかと自分は考えている
-
着地狩り強いよな
メタナイトのDAとかロゼの空上みたいな壊れ技はないけど
DA、凶斬り、空上、横Sどれも選択肢としてかなり有効だし
-
単純に上投げが一番かっこいいから上にしてるわ
-
グリコグリコて言われてて
本当にグリコと前にコラボしててわろたわ
-
Lゲージの増加半分にしていいから復帰をまともにして欲しい
-
クラウドのNBでクラウドの上B復帰阻止の不毛感
-
低%なら下投げから凶斬り、横強、横スマが繋がるな
相手キャラやダメージの溜り具合で外れるから使い分けが必要かも
-
下投げ凶斬りはガード間に合うぞ
0%の時の話だからなんとも言えないが
-
確定ではないけど相手の着地前に発生するくらいの浮きがあるなら択としてはありだね
ノの部分はジャンプにも引っ掛かりやすいし
-
下スマ前方だけ当てて崖メテオ一回だけ成功したけど楽しいな
初見殺しには最適だ
-
上Bは復帰技としてはアレだが攻撃に使うぶんにはいい性能だね
崖際上Bメテオとかリミット溜めキャン上Bとか使い道多い
-
クラウド強いわ
-
滑りアイテム投げめっちゃ滑るんだけどwww
実用性なくは無い
-
やっぱ一番ぶっ壊れてるのは上Bだわ
上B暴れがとにかく強いw
-
投げと復帰力がアレだけどなかなか技がユニークで使ってて楽しいわ
-
寝ぼけ眼でスレ見てるとメテオの文字見て
あれ?スマブラのクラウド メテオレイン使えたっけ?ってなる
-
思いついたんだが、崖外にジャンプしてから、崖に当てるようにリミットNB、横Bを出すのは崖捕まり妨害にならない?
-
rainがクラウドバグってるくらい強いって言ってるな
復帰弱いからあんまり言われないけど地上のこいつはおかしい
-
rainさんは具体的にどの辺が強いのかいってほしいな 地上はつよいけど復帰と崩しが弱くて今のままじゃ限界見えてそうだけど
-
このクラウドってどっちのクラウドなんだろうか
乗り物酔いの画像あったし本物か
-
本当にバグってるくらい強いなら次の大会で優勝すんだろ
トーナメントは嘘つかない
-
使えば使うほどヘイトためるキャラだなあと思う
せめてチャージと画竜点睛がなければ良キャラだった
そのかわりチャージしなくても直ぐにLB出来るようにとかね
-
いやそっちのほうがクソだろ
-
いやチャージの方が糞だろ
相手してて腹立つわ
-
マックも地上はバグってるだろ?
つまりそういうことだ
むらびとメタソニックに勝てるビジョンが見えない
-
マリオきっつ
-
パックマンや犬使ってる時と似た感覚
対戦じゃなくて鬼ごっこ
-
ソニックはマジできついな バネで死ぬから復帰がガノン以下
-
NBと横Bで復帰阻止のタイミングずらさないと復帰阻止得意なキャラ相手だとすぐ死ぬ
-
ハザード急降下もな
たまに目測誤って死ぬけど
そして巻き込んで道連れすることあるけど
-
壊れてるって言うなら実際対戦動画あげて欲しい
世界チャンプクラスになったら、死ぬよりも前に倒すが出来るようになるのかな?
でも結局復帰弱いのは大きな弱点だと思うしシークゼロサムに対してアドバンテージが取れるとも思えない
アイクから変えると強いって思うかもしれないけど
あっちはカウンターとか噴火とか別の強みがあるしまだ復帰はあっちの方がいいからなぁ
ファルコとかもマジきついと思うわ
ほとんどNBと2Bで動けなくさせられそう
詰むビジョンが見える相手が多すぎる
-
ずっとS上位に固定されてる勢もそうだし、ムラビトとかのAランク、あとBランク中堅級ですら相性が詰んでる奴がポツポツいるよな
投げバ困難で復帰も弱いクラウドがぶっ壊れてる言う人は相性悪い奴の対策がもう万全なの?
ムラビトの戦いかた教えてくれマジで
-
リミット保持すればLB破晄撃怖くてパチンコ埴輪出し辛いと思うんだけど
-
しまわれない?破晄撃は回転が遅いしLB版まで仕舞いやがるから困る
あとガード硬い村人さんが苦手でしゃーない
-
Rainは多少自分の腕に自身があるのかもしれんけど
別に冷静に的確にキャラ分析できる才能がるわけじゃないからな
その辺勘違いしてあんまり強キャラとか言うなよアホって思うわ
-
あと間合い管理とか立ち回りに自信がある上級者じゃないと強さは実感出来ないっていってたなrain
-
Rainはミュウツーも強いみたいなこと言ってなかった
とりあえず新キャラは強いっていっとけば通ぶれる印象
-
まぁ少なくともしたらば民の意見よりは100倍参考になるのは確かだけど
あくまで最上位層の間が使ってこその話ってことにもなりそうだな
-
パチンコを容易に潜れるのは強いんだけどね…
それにしてもボウリング耐性皆無なのはさすがにきついっす
-
いや最上位層だろうがしたらばだろうがキャラパワーを見る目は変わらんだろ
あいつらはただスマブラが上手いだけなんだから
こんだけ差し込みも復帰も終わってるキャラが強いとか頭おかしいわ
-
過去にガノンスレで話題になった人だけどクラウドの動きもやべえな
ttps://www.youtube.com/watch?v=jWIlRcHMmJI
-
煽り抜きで上手い人が操作するクラウドがクラウドと相性悪いはずの相手に無双する動画を見てスカッとしたいんスよ
-
キャラ相性が顕著に出るから
負けた時そういうの言い訳にしちゃう人向きのキャラではないな
強いと思うけどね
-
俺も相性悪い相手にも勝ちたいなあ
どうせrainはすぐ触らなくなるしカリスマクラウド使い頼むよー
-
上B復帰未だに頭出ちゃうんだが
-
NB横B壁キックでタイミングずらすのに必死で肝心の上Bが疎かになる
あると思います
-
合体剣を高画質で好きなアングルから見れるの地味に初だな
-
今更だけどスマッシュとかクライムハザードの時のSEはFF7のクリティカルの時の音にして欲しかったな
-
最強キャラ厨の癖に他キャラディスのrainさんの発言をドヤ顔で報告しにくる奴って脳味噌入ってるの?
-
prekvo予選でこもりきりがクラウド使うってよ
-
興味ないね
-
興味ないね
-
>>685
で?だから何?
-
クラウド全一のこもりきりさんが予選で使ってくださるんだが
お前らもっと感謝すべきじゃないか?
-
だから何ってw
すぐ上で上手い人が使うクラウド見てみたいって話になってるだろうが
-
アスペの集まりだから仕方ない
-
こもりきりってあの日本で一番雑魚いクラウドつかいか
-
小学生の集まりみてえな流れだな
-
あの自演の流れ見てたらクソガキしかいないってわかるだろ
-
したらばはゴミしかいない
これはマジ
-
PreKVO
ttp://www.twitch.tv/shi_gaming
今はフリー?頻繁にこもりきりクラウドが見れる
-
興味ないね
-
よく鬼ごっこに誘ってくるお兄さん
-
お前ら現段階で最強に近いこもりきりクラウド見ないの?
3日しかたってないのに予選全勝だとよ
-
端から見ても地面にしか見えないよ
興味無いね
-
自演だった恥ずかしい
-
こもりきりクラウドめっちゃ強いけどめっちゃ堅実だな
しっかりリミットゲージ溜めて接近戦になったらローリスクなバッタして浮いたらしっかり着地狩りしてリミット溜まったらしっかりLB凶斬りを当てる
クラウドならでは感はあまり無い
-
こもりきり自演キモすぎ
-
やっぱりソニック使いだなーと思うこもりきりクラウド
-
コンボないのもあるけど元がうますぎて参考になる部分があまりないな
-
興味ないね
-
スマブラーはクズしかおらんからな。
(俺も含め)
-
こもりきり「こもりきりクラウドめっちゃ強いけどめっちゃ堅実だな」
-
こもりきりクラウドめっちゃうまいな
-
こもりきり嫌いだけどやっぱ上手いな
-
大会で実績のこしたら動画みるわ
-
こもりきりの場合人自体の強さがあるからな
-
LB状態で昇り空N→LB凶斬り
これトレモだとコンボカウンターまわるタイミングあるな
こもりきりがさっきこれで場外追撃で早期撃墜してたんけど
-
こもりきりうっま
-
天才やん
-
でもやっぱり復帰に闇が見える
復帰が弱い時点で詰みカード発生するしなあ
強いのか弱いのかよくわからんキャラだわ
-
どっかで生放送してるん?教えろよ!
-
結局ネス以下に落ち着きそう
-
3日も立ってないのにサイヤ倒すのヤバない
-
サイヤCFが完敗してて笑うわ
-
初見殺し
-
Twitch KVO
-
>>717
>>696
-
初見殺しって言ってもサイヤもクラウド結構触ってんだよなあ
-
わからん殺ししてる感しかなかった
-
サイヤだってクラウド使ってるしなにやりわからん殺しだろうが2、3日のキャラでサイヤファルコン圧倒出来るってやっぱ強いわこのキャラ
もちろんこもりきりが強いのはそうだけど
復帰阻止するのもされるのも弱いファルコンだったからってのもあるかもしれんが
-
ひえ〜
ttp://i.imgur.com/maOy4XL.gif
-
サイヤってファルコン使い連中のお山の大将だろ
しょせんトッププレイヤーではないし
そんなの初見殺ししたからって強キャラってわけじゃないだろアホ
-
絶対にクラウドが強いとは認めないクラウド使いの鑑
-
クラウドは弱い
-
この1年で皆ネガキャンが見に染み着いてしまったからな
-
ファルコン弱キャラやね...
-
古森霧が強いだけでクラウドは弱キャラ
これでいこう
-
サイヤは配信からずっとクラウド触って
動かし方も対策も練ってたな
-
低まっていけ
-
自分で使うのと対戦相手にするのとではまったく別だろ
回避擦れば何事もなく着地できる場面でなぜか空下出して空上貰ってたし
-
クラウド優勝したら認めてやるよ
-
優勝しないかぎりクラウドは弱キャラ
-
ほーん空上暴れ空かせるのか
-
わかった
クラウドは組手で使うキャラだ
空中攻撃出が早くて全部優秀
スライディングはどこに当たっても敵をほぼko
リミットすぐ溜まるので復帰問題なし
画竜点睛でまとめて吹き飛ばしてもいい
上強、上スマともに優秀
組手やってるとアイクの完全上位互換に思えてくる
-
ファルコンは弱キャラ
-
つか登場して最初の大会で勝とうと負けようと評価するの早すぎね?
対策も被対策もまだ全然確立されてないのに
-
それでも勝てないよりはまだ勝てる方がいいだろ
サイヤも一応対策してたみたいだし
-
ネガキャンがんばろう
-
こもりきりAkiも倒したらしいけど
-
優勝じゃないんだろ?
弱キャラやん
-
確かに、サイヤもAkiも雑魚だからな
雑魚狩りしたからって強いとは限らんよな
うん
-
>>747
それな
今やってる奴も初めて見る名前だし
-
Akiはシーク?
シーク弱キャラやね...
-
まあやっぱ復帰阻止強いやつにはきっついな
-
リュウやな
それにしても復帰弱い
-
復帰弱くしたのは正解だったのかもな
-
立ち回り強化されたマックって感じだな
-
メテオ3,4回決められてて笑う
いくらなんでも復帰弱すぎ
-
>>751
リュウというより強化マック
-
>>755
akiの話な
-
強キャラに食い込むものの
シークゼロサム崩せるのにメタピットに食われるキャラになりそう
-
マックはスマブラ的にはせっかく面白い新しいアプローチだったのにイマイチ流行らなかったしな
クラウドみたいな人気キャラで再調整して出すのは悪くない
-
>>757
メタはぶっちゃけギリ五分かもしれん
-
>>758
マックはKOとスマッシュがクソすぎてなぁ
壁キックも相まってそこそこ復帰あるのもうんち
-
崖から出された時点で空Nで突っ込まれたら避けられるビジョンが見えんなぁ
-
ピカチュウ詰んでね
外出されて上B復帰しようとしたら電撃で上がれず捨て身で早めに上Bして電撃交わしたら横スマでバーストされたわ
-
外に出されなければ負けないぞ
-
>>763これだよな
逃げて長いリーチで拒否しまくってリミット溜めて殺す
-
外に出されなきゃマックも負けねぇんだよ!
-
投げからのアドリブ撃墜がよっぽど上手くなるか、確定じゃなくても信頼性の高い投げ連携が無いと厳しい
-
保持できるチャージを得たマック
-
溜めるのはマックというよりワリオが近いかも
-
クラウドロゼッタとかいう闇のカード
勝ち筋なし
-
チコバリアwww
-
相性極端すぎんよ
-
配信から2日でベスト4なら将来有望だな
-
下強で猿の横スマくぐってワロタ
-
>>772
逆の考え方もできるがな
日が経てばクラウド対策も煮詰まってくるし動きに慣れてもくる
-
チコ消した瞬間有利だからチコの排除に全力でいけ
-
優勝するなら対策進んでない今ぐらいの時期しかなかった
コンボがないし投げからのリターンも皆無な以上対策進んだら詰む
上Bの判定が弱く復帰時にジャンプ消化したら色んな技のカス当てで死ぬとか周知されたらヤバイ
-
このゲーム元来浮かされたり外出されたり不利なんだが?
-
崖外出されても先にNB撒いてから戻れば結構戻れるけど
多分ゼロサム相手だとフリップで避けられてメテオ食らうんだろうな
ゼロサムとシークをどうにかしない限り大会上位は難しい
-
ゼロサムの復帰阻止なんかマシな方でしょ崖外に来てどうこうってわけじゃないし
ロゼッタ村人あたりの復帰阻止がマジで終わってる
-
>>778
じゃあゼロサムにはNB撒かなければ
-
クラブラ始まる?
-
for発売以来、強み発揮して結果出すキャラが
対策煮詰まって結果だせなくなったって例が無いからな
おおよそヤバいと言われたキャラでダメになったのは弱体化でダメになったのばかり
-
大体は逆パターンだわな
研究が進んでよりヤバいキャラになってくパターン
-
ゼロサムは崖外に追撃できる拓が少ないしステージ上では性能勝ってるから崩せる。少なくとも不利はつかない。
問題はむらびとピカチュウピットロゼッタ。しかも最近はシークゼロサムよりこいつらの方が多いのっていうね。
らない居るし日本で結果出すのは辛そう。今回は対策が少なかったということで。
-
ロゼッタ詰んでるって今大会やってたのか
見ておけばよかった
-
リュウクラウドってクラウド有利だと思うんだけどどう?
リュウ側だけど死ぬほどきつい
-
クラウドガン不利かな
下手なだけだと思う
-
せめて何がきつかったか書こうよ
-
リュウはクラウドに無い変幻自在の復帰、クラウドが対処し辛いセービング、そしてクラウドより遥かに速いコンボからの昇竜拳があるだろ
投げもクラウドより強いし何がきついんだよ?
機動力とバースト力とリーチがキツいのか?ガードしろガード
-
じゃあ書く
リュウの立ち回りはバッタメインになることが多いけど、クラウドの空前や空NA置きに勝てないから波動拳かセビをやらざるを得なくなる
だけどクラウド側は波動拳にスライディング合わせたり、セビがそもそもスライディングにスカされる
待つ相手が苦手なリュウだけど、クラウド側はリュウ相手に攻めさせれる
あとまあ凶斬りが結構痛い
-
楽に灼熱捌けるし不利じゃないな
ダメージレースで少し不利なだけで横Bであらかたそれも補える
ただ中盤で空N貰うとマズイネ!!
-
リュウ側が怖いのって凶斬りくらいだと思ってた
-
>>790
ありがとう
リュウ対策が捗るわ
-
というかリュウは待ちキャラに弱いのはリュウ使ってる奴からしたら当然やで。性能云々より立ち回りで不利なんだからクラウド不利はない。かといってリュウ側もソニックほどキツイ相手でも無いんじゃないかね?
-
セビ読みで凶斬り当てるの楽しいよ
狙いすぎて終わるけど
-
武器判定に技で当たりにいって負けるから不利とか頭おかしいよ
-
そんなんで頭おかしいとか言うのか
-
釣りセビで凶斬り誘ってガードから反撃すれ
-
じゃあ鉈も武器判定には勝てないしシーク不利だな
クラウド強キャラすぎる…
-
だから書いただろ・・・
武器判定で触り難いからリミットを止めたい、空中技置きをあんまりさせたくないから波動撃つけど
それが潰されるって
武器だけならそんな苦労してねえよw
1発当てたら気持ちよくはなれるがな
-
リュウでバッタしない勇気
-
何の理由も書かずにガン不利とだけ言う奴が言えた立場じゃないだろ
-
>>802は>>796に対してな
-
きっしょ
-
>>790
これめっちゃ的確だな リュウ使ってて自分も同じように感じてたけどクラウド目線でよく分析できるな
リュウも使ってるのか?
-
お前が相手が置き技出してないのに適当に撃ってるから抜けられるだけだろw
そもそもスラの射程より波動の射程長いし
引きSJ灼熱とかされたらスラも確らせんのとかもう無理だしw
置きを咎めたいだったら読まれないように飛び道具撒くかダッシュガードめり込ませろ
こんなことこのゲームの基本だぞ…
-
クラウド相手にリュウが空中戦を挑むとか無謀じゃね?
なぜ空中戦したがるのか
-
置かれるのわかってんなら昇竜でゴリ押しできんじゃん
どうやってシュルクアイクと戦ってたの
-
クラウドが昇竜でなかなか倒せないのと
足が遅くチャージを咎めにくいのも追加しといて
-
スラ届かない距離の波動拳とかチャージを中断させる程度の圧力にしかならん
-
議論するのはいいけど草生やしてまでケンカ腰になるなよ
-
空上>ジャンプ下Bのコンボ確定で出すの難しくね?
安定する方法とかある?
-
個々が想像しているリュウやクラウドの戦い方が違う時点で大した議論にはならないってはっきりわかんだね
-
復帰以外の弱点ってある? これされると辛いみたいなの
-
は?チャージ中断させたいから波動撃つって言ってたじゃん
てかチャージされたところでなんなんだよw
フィニッシュ技得るだけで立ち回りはたいしてかわんねーだろw
-
所詮したらばの匿名個人意見なんだから適当た流せよ
-
中断させるだけの嫌がらせならガードしてまた貯めるだけでリュウ側は何も得しない
かと言って近い距離だとスラが入る
それも嫌だから空中から攻めようとするけど空Nや凶斬りでこっちの空中攻撃とセビ潰される
攻めたいけど有効な攻め択なかなかないねという話では
-
したらばらしくなってきたな
-
対リュウとか復帰阻止の空NAで即死するビジョンしか浮かばない
-
波動でリュウは得しないってクラウドも得しないんだけど
むしろガードをミスったりダッシュ通されて荒らされる可能性がある
飛び道具は基本固めれてる側が不利なんだが
つーか飛び道具っつうのはそんな直接的にリターンを得るものじゃなくて
相手のやることなくして攻めさせるためのものだからな
飛び道具だけで勝とうとかまーじで浅いわ
-
ゲージ溜められても相手は焦る必要ないんやで
まだ研究不足だからクラウドの攻めは分かりやすいからな
クラウドは消極的な試合になりがちだからサドンデスも練習するとええで
-
なんで頑なになってるのかわからないけど批判ってのは簡単なんだよね。揚げ足取りだけだから。リュウ側が不利の理由を言ってるんだからここはクラウド側が不利の理由を言うべき。てかそうじゃなきゃただのいちゃもんだから。
というかリュウに波動拳あるから不利じゃないとか自分がいる波動拳ジャスガ出来ないと言ってるようなもんだぞ。そもそもクラウドならジャスガだろうが避けられるし、空N振ればリュウに当たるだろ
-
そもそも火力と昇竜で荒らしてるだけのゴミキャラにダイアとか語って欲しくないね
-
波動拳に下強でリスクつけることくらい出来ないの?
-
単発画龍なら正直読みやすいな 慣れているプリンの眠るの方がまだ怖い
-
>>823
不利有利とかどうでもいいけど流石にその意見はないな キャラ叩きは愚痴スレいってきなよ
-
コンボ控えめのクラウドは浮かせてからの攻めの継続が重要だけど
リュウはセビで安全に拒否できるから火力が取れない、セビ割れる技もない
リュウはセビで逃げれるから被火力抑えられるし単発火力の高さで立ち回り不利でもダメージレースはごまかせる
撃墜、被撃墜に関してもクラウドは復帰弱い、LBが溜め技、投げ撃墜ないのがキツイ
リュウは復帰コース豊富、LBクラスの破壊力のあるコマ昇竜やセビをいつでも撃てる
投げ撃墜もあるし空N運びで押し込む復帰阻止がかなりクラウドはきつい
よってクラウド不利
これでいい?
-
リュウとかメタナイトとか立ち回りで勝つキャラでもないのの
立ち回りの部分だけ持ってきて不利とか言われてもね…
そっちも何回か蹴って昇竜当てたら勝てるだからいいじゃんとしか言えない
-
クラウドキッズが煽り出してて草
この時期ネガひどいしここでマトモな返答もらえるわけないぞ
素直にリュウ窓でも入って質問した方がいい
-
なるほど。ダメージレースだとセビの使い方と火力でどうにでもなるってことか。
バースト勝負になるとリュウ側の復帰阻止と、昇竜でぶっ壊される。
クラウド側はLB溜めないとバーストしにくいことが辛いと。
ここまで書いてもらって申し訳ないが正直まだ出たばっかりだからまだどっちが有利不利かわからないけど、有益だった。
ありがたい
-
どんなに負けてても昇竜でひっくり返すのがリュウ
どんなに勝ってても復帰阻止でひっくり返されるのがクラウド
-
M2KクラウドとRyoアイクがやってる動画あるけどすげえ参考になる
流石だわ
ガチ部屋に増殖してるコロコロ待ち逃げクラウドとは大違いだ
-
nairoもクラウド使ってるな うまいのか分からないけど
-
とりあえず強キャラかどうか見極めないといけないからな
強いなら使ったり対策立てたりしなきゃいけないし
弱いなら放置でいいし
-
復帰が弱すぎる 画竜点睛いらんから復帰もうちょいマシにしてほしかった
-
m2kの動画見たけど復帰ガバガバやんけ
-
ランク付けしてる奴らなんて最初マックにSつけてたんだぜ
あと二ヶ月はランクなんて全然あてにならんわ
-
「スマバトに向けてソニックにまたしばらく戻るので残ったクラウドの有志の方々頑張ってくださいね」
だって
まぁ今はクラウド使うのが手っ取り早く売名できるもんなあ
-
クッパが最上位だった時代もあったね
-
>>837
いやでも弱体化前のマックってなんだかんだかなり上位だったけどね
横Bで復帰できるし
-
すっごい初期じゃん
-
ルフレ強キャラとか言われてましたね
-
このキャラCステ攻撃必須?
-
ルフレは強キャラ
異論は認めない
-
すぐ関係ないキャラの話する
-
リュウの横スマスライディングでスカせるかと思ったらそうでもなかったぜ
-
上Bの飛距離がうんこなのも勿論だけど、ふっとばしが皆無だから揉み合いで即死するんだよな
もしかして横と縦の復帰あって判定も強くてカウンターまで持ってるマックって復帰強いんじゃね?
-
ソニックのスピンに下強使えない?
-
道連れする勇気
-
上位キャラにはいるためには復帰が強いかもしくは弱くても距離はあるってのが必要条件なんだよなぁ
-
Xのオリマーとか復帰ゴミだけど強キャラ扱いじゃなかったっけ
-
Xのオリマーはブルードがなんか海外の大会の決勝でM2Kに勝ったおかげでランク上がったような記憶がある
-
Xオリマーほどこいつが復帰以外強いように見えるの?
-
ル、ルックスなら負けてないから…
-
オリマーかっこいいだろ!!
-
クラウドのLBなしクライムに無敵くれよ
-
クラウドの性能でネガる奴はゼロサム使ってもネガりそう
-
クラウドのBL?
-
唐突に沸くホモはNG
-
男には興味ないね
-
だが女装はする
-
観覧車デートもしなかったっけ
-
亡くなった男の事回想してるしな
-
やっぱり興味あるんすねえ
-
さんざんネガってるお前らに聞くけどゼルダに負けた時どういう言い訳するの?
-
クラウドは全体的に発生速い技が多いから、読み勝負得意な人が使えば強い
回避見てから余裕で攻撃入る
-
ネガってる奴より「またネガってる奴がいる」厨の方がウザいっていうねw
-
ふっとばされたあと横Bしちゃうと横移動できずに死ぬwwww
-
いや、どう考えても実装してすぐからネガってる奴のほうがウザイだろw
「またネガってる奴がいる」厨とやらもネガってる奴がいなきゃ現れないんだぞ?
-
あの急停止加減を吹っ飛ばされた時のブレーキに…使えないか
あと横スマ優秀ね カウンターされても1段目は微弱だし復帰し損ねた奴に刺さればほぼ確実に葬れる
-
ついに初村人戦きた
下スマきっつい
-
凶斬り二段止め→掴んで下投げ→凶斬り二段止め→掴んで下投げ→以下ループ(ただし低%に限る)
-
それ絶対抜けられると思うんだが
-
Bがリンクの爆弾すりぬけるのいいな
-
こいつおもろいなーw
-
相手の復帰ルートに置いとくんやで
-
下強マジ強いわ
他キャラに戻した時スライディング無いと焦るくらいに強い
-
クラウド使ってると暇があれば下bするから他キャラ使うとうっかり下bからうちする
-
ロイでそれやりました
泣きました
-
クラウドスレのネガり方がシュルクスレと似てるんだけど
シュルク使いがこっちにキャラ変えしたからか?
-
シュルクよりアイクから移った人が多いかもな
-
リュウスレも確か初期はネガあったし新キャラはそんなもんでしょ
練度低くて勝てないのをキャラのせいにしてるだけ
-
ほんとアイクの上位互換だな
壁蹴りがあるけど居合も無い分、復帰だけはあっちのがいくらかマシってぐらいじゃないか
-
いくらかどころじゃないだろ
まず上Bの性能からして桁違いだし
-
クラウドはNB撒いてから復帰することも出来るから状況によってどちらがとは言えないけどな
-
上Bで頭がはみ出ないように気を付けて復帰してるかどうかで
ある程度実力が分かる気がする
チームで慣れてなさそうなクラウドが復帰をゲッコウガの上Bで妨害されまくってた
-
DXとか頭出ないように復帰は基本中の基本だから、使い込めば誰でも出来るようになる
-
そこらへんもちゃんとトレーニングで感覚掴まなきゃな
クラウドの復帰はこれなら大丈夫…ミスッタになったわ
あと数センチだけ距離ください…
-
すげぇことに気が付いた、急降下とスライディングを上手く組み合わせたら
ヨースター島の土管でたくさん遊べる
-
上バーストされた時の声わろた
-
バーストきつい 毎回DAか空上バーストばっかや
-
LBどうした
-
LB凶斬りと画龍警戒されて当たらなくなった代わりに不意の斬月に頼り始めたわ
-
LBクライムハザード結構オススメ
-
斬月だったり魔人剣たったり呼び名安定しねえな
-
LBクライムハザード吹っ飛ばし弱すぎて使えねぇよ
-
地上で当てるものと勘違いしてないか?
-
Lb上Bはメタのシャトル感覚で使えばいい
-
魔神剣というと某キャラの参戦希望に対する無念が蘇るからやめて
-
相手がルーペ寸前ぐらいの位置ならホカホカ補正込みで100%弱で撃墜できるぞ
上昇スピードはかなりのものだから見てから回避は人間には不可能
外しても無礼バーに派生すればリスクも少ないし
-
バーストは空後が多いな
-
空後範囲広い
-
こいつ立ち回りなにすんの?
-
なんで破晄撃って言わないんだよ
-
長いから
-
NBでええやん
-
クラウドのコンボや対クラウドへの復帰対策など
ttps://www.youtube.com/watch?v=uKRuW0a7Zfw
-
>>904
変換めんどいから
-
いつものIzawか
-
>>907
すげえ完成度の高いMADだな
bgmもカコイイ
冒頭の着キャンみたいのどうやんの
-
lsっていって着地する瞬間に攻撃判定を出すようにすると隙が減るテクニックが全キャラにある
-
>>911
くわしく
-
>>912
詳しくもなにも今言った通り低空で技を当てるだけ
たしかヒットストップ中に着地すると着地隙が消費されるから早く動けるらしい
-
攻撃判定が最初に発生する1F中に着地するとか言ってないっけ
-
アイク使ってたから空Nの発生速すぎてすかしまくってあかんわ
-
3DSだと難しすぎて出来ん
-
kuroganeのデータもうだいぶそろってるな
下強には足無敵があるっぽいね
-
復帰で読み負けるとあっさり死ぬから安定しない。ベクトルによっては阻止されずとも死ぬから笑う
-
>>915
わかる、アイク感覚で空Nや空前振っちゃってタイミング合わなかったり振るべきじゃない状況で振っちゃったりするわw
慣れると強いんだけど
-
>>919
シュルク使いの俺にもわかる
-
アイク信者とシュルク信者は流れて来んなしねカス
-
凶斬り二段止め→弱二段止め→弱二段止め→ダッシュ上投げ(中%でないとこのコンボは成立しないため下投げからは繋がりにくい且つ上投げのダメージが8%なのと浮かせてからが強いので基本的に%が溜まってきたら上投げ)
-
上投げからアドリブでどれだけバーストできるかがクラウドの肝だと思う
LBの上Bやっぱ便利だよね。よく言われてる通りメタナイトに近い感覚でバーストできる
-
むらびとにはどう足掻いても勝てそうにないや…
-
復帰にボウリング合わせられるだけでクラウド側は詰みそうだけど
他にもLBNBしまわれたりするし無理びとやね
-
村人はどうしたら良いんだろうな・・・
-
崖下ギリギリで復帰するからそうなる
上B上がりきった後意外に移動できる距離長いし壁キック狙えるならボウリングかわして復帰できる 狙えたらNB当ててボウリング阻止やタイミングずらすのもいいけどしまわれるし復帰距離短くなるしで使うときは注意
-
NBは相手から遠い所に着地するとき空ダしながら打ったり崖外で打ったり追撃に使ったり
相手が棒立ちしてるところに打っても距離つめられるだけだし打たない
-
>上B上がりきった後意外に移動できる距離長い
これ苦し紛れにやってるけど隙だらけだから、それを読まれたらホールドスマッシュとか貰うよね
読まれる自分がヘタクソなのは分かってるけど悔しい
-
>>912
居た場所がホス禁で亀レスになってしまったけど
ネスのテクニックにJPKFみたいなややこしい名前のテクニックがあってだな・・・
普通に空中でPKファイヤーを出すと隙が生まれまくるんだけど出した後に空下を出すとすぐ動けるという技なんだよ
だから多分それの事じゃないかな
-
>>930
全然違う
-
>>930
そんな難しい話だったんか?
単にヒットストップと着地隙が同時に出るだけかと思った
-
クッパJrの空下Aとか敵に当てればめっちゃわかりやすい
あれは技の特性か?
-
俺「よっしゃ!大J空下持続当てコンボみたるで!」
グサ!!!!
俺「リーチ長すぎなんだよ糞」
-
>>934
受身とって反撃するやで^^
-
本当にしたらばはにわks小学生の溜まり場になっちまったな
-
>>914
へぇ
そんなのがあるんだ
低空空上からの下Bが繋がると時と繋がらない時があるのはこのキャンセル技を出来てるかどうかの違いだったのかな
-
キャンセルしてるわけじゃないか
-
キャンセルっつうか相手も動けない状態を作って隙を誤魔化してる、が正しい?
-
クラウドってゼロサムに有利とれるってまじ?
-
にわかクッパ共を屠る方法ないかなーと思って今調べてたんだけどLB時にクッパ(たぶん他の重量級も)なら35%あたりから大J空下持続当てから確定バーストできるぞ
3?~100 画竜点睛
115~150 空上
122~190 クライムハザード
(100~115はバーストできなかったのは秘密)
LB時に大J空下やって急降下いれずに相手に突進するだけで良いから割とお手軽
ガチ部屋で試して決まるなぁと思って調べてみたらこんなに繋がる%あるとはおもわなんだ
-
相手がヒットストップしてるときに着地隙消費してるだけ
-
SJ→急降下→空上って3DSで可能なん?
WIIUなら出来る?
-
rainさんクラウドメインにするかもってさ
そこまでポテンシャルあるのかと期待
-
強いけど上位勢相手だと復帰積んでるし無理だろうな
-
リミブレ時メタの即死連抜けられるからっていうのじゃなくて?マジでメインにするのか
-
マリオ相手だときついな ファイアボール当てられると大分復帰難しくなるし崖掴もうとしたらポンプ当てられ易いしで辛い
-
スマブラの基準にされてるキャラにしてはforのマリオは強すぎるな
弱すぎても萎えるけど
-
チームなら最強クラスだと思う
味方が掴めばLBでバースト
凶切りで動き止められる
-
マックに復帰に下スマブンブンされるだけでえらいキツイ
-
シークゼロサムに有利とれるところが強みだな
-
シークゼロサムにどういう点で有利なの?
ゼロサムに復帰でフリップを合わせられると詰むんだけど
-
>>907の動画テンプレに入れたいぐらい良い解説だな
-
大乱闘シークブラザーズの主役に勝てないのはしゃーない
-
本気でシークゼロサムにどういう点で有利なの?
-
>>951
ゼロサムは知らんがシークに立ち回りで勝てるとは到底思えんのだが
是非詳細を聞かせて欲しい
-
シークに有利なんて誰も言ってなくね?
ゼロサムでしょ
-
ゼロサムにも不利だろう
-
>>957
>>951
ちゃんとスレ読みなよ
あとゼロサムに有利な点教えてくれ
-
テンプレ作るにはまだ早い
-
下強でゼロサムのNBスカせるからとかじゃないの?分からんけど
-
>>959
いや直接RAIN本人に聞けよww
RAINがそう言ったんだけど
-
>>962
きいてくるわ
-
>>907
今見たけどかなり参考になった 特にダッシュ→下bキャンセルは思い付かなかった
帰ったら練習しよ
-
>>957
よく読めや
-
rainみたいな上位プレイヤーが中身もなしに強い強い言われても困るな 差をつけたいのかもしれないけど
個人的にシークゼロサムは復帰がきつすぎるから有利はないだろうけどルフレクッパみたいにぶっ壊せる相性ではあると思う
-
メテオに対して受け身取っても横軸が足りないせいで死ぬ
ジャンプしないと高さが足りなくて死ぬ
悲しみが深い
-
シークゼロサムに有利とれないとか言う前に口ではなく技を磨けよ
-
951 名前:774%まで耐えました[sage] 投稿日:2015/12/20(日) 14:48:31 ID:YRhylGgc0 [1/2]
シークゼロサムに有利とれるところが強みだな
968 名前:774%まで耐えました[sage] 投稿日:2015/12/20(日) 15:26:45 ID:YRhylGgc0 [2/2]
シークゼロサムに有利とれないとか言う前に口ではなく技を磨けよ
-
このネガり方、こりゃアイク使いが少しながれてきてるな
-
>>968
何言ってんだこいつ
-
歯磨きは大事ってことだろ
-
立ち回りの参考になるからどこが有利なのか教えて欲しいのにまあたまに頭おかしいやついるもんな
-
>>968
具体的に教えてくれよ
シークに勝ちてえんだよ
-
ID:YRhylGgc0はシークゼロサム使ってクラウドに負けちゃったのかな?
口だけじゃなくて技磨けよ
-
ポジるほうもネガるほうもゼロサムシークに有利不利なんてまだわからんでしょ
-
ゲムヲきつくね
-
普通、意見が割れたら話し合いになるよね
ほんと幼稚だな
僕の考え方が正しいんだよ!って押し付けるよりまず解説の一つでもしてみたらどうだ?
-
>>907
この人海外で有名なリンク使いだけどクラウドも使い始めたのか
-
次スレ
クラウド攻略スレ Disc4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1450594952/
-
一応書いとくと横強と空後はダウン連できる
-
>>980
乙
スペルも直ったな
-
上Bの頂点が判定弱すぎて笑える。メテオのカモやで
ガノンの真空判定上Bとかと比較して見ると更に笑える
-
次スレ早速ガイジが湧いたから立て直してどうぞ
-
友人とやってると復帰の裏側に回られて崖メテオされることがあったから
崖受身を特訓したけど受身ジャンプの選択肢すら狭い復帰力はどうすればいいのか
受身しても後の展開で不利になるから崖外に出されないことばっかり考えて消極的になる悪循環
-
立て直したほうがいいのか?
-
>>986
荒らされてるから立て直してくれますか
-
スライディングのふっとばし強すぎて吹く
-
>>987クラウド攻略スレ Disc4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1450597462/
-
>>987
すまん今見たらすでに誰か立て直してくれてたみたい
-
>>989
乙
-
クックック・・・埋めてやるぞ
-
クックック・・・埋めてやるぞ
-
>>1000ならミディールのガイジクラウド参戦
-
>>1000ならルクレツィア流産
-
>>1000なら宝条参戦
-
>>1000
なら新ステージに伍番街スラムにある蜜蜂の館追加
-
>>1000ならKHコスチューム追加
-
>>1000なら上B+コマンドでメテオレインとブレイバー追加
-
>>1000ならルード参戦
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■