■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ベヨネッタ攻略スレPart1
-
2016年2月配信予定
-
はやい
-
ショートカットごっつ好みでしたw
-
誰やねんこいつ
-
とりあえず回避失敗にダメージ軽減は怖すぎ
-
強キャラ感やばい
-
スレ立てGood boy ♡
-
テクニカルコンボキャラキタ!かっこよすぎ
-
割と嬉しいがすごく不安になる要素だらけでやばい
大丈夫なんすかね!不安っすね!
-
ゼロサム弱体化からのこいつですかね
-
クッソ強そう
-
無茶苦茶強そうだったわ
原作知らんし発売前に買っとこうかな
-
>>12
1は癖の強いゲームだけど面白いぞ
2は遊びやすくなっている
2はWiiUのみで1と2のセット品
若干値崩れしているから買うなら今だね
-
>>13
うん近く買おうと思う
……なんかうまく戦略に乗せられてる気がするわ
-
参戦してほしいと思ってたけど本当に参戦するとは思わなかった
-
嬉しすぎる
-
まさかの参戦だったな
諦めてたからめっちゃ興奮した
-
誰かしらんけどうつくしい…
-
ベヨ姐参戦たまらんショートカット色っぽすぎ
-
原作未プレイだし他キャラが死んだ悲しさはあったもののジワジワ良いなと思ってる
-
映像からシークを狙えるポテンシャルを感じる
-
今日買ってこよう
-
ベヨネッタのソフトも売れそうだな
-
やっと銃をガンガン撃てるキャラがきたよ
しかもガンカタ風なのがまた良い
-
俺も崖に捕まってるところをベヨ様に下スマで踏みつけられたい
-
楽しそう、、、使いこなせるかどうかが不安
-
冗談半分でベヨに投票したけど
まさか叶うとは思わなんだ
-
崖外下スマあんなものキャラによっては復帰絶望的だぞ
ただスマッシュの発生はかなり遅そうだったな
-
え?嘘やろ
-
マジで嬉しいな
俺投稿拳はダンテに投票したけど
半分叶ったような気分
-
まじかよスマブラ買ってくる
-
持ってないんかい。
あんたなんでここにいんだ。
-
技使う時にちゃんと服が脱げてて笑うわ
CERO上がっちゃう
-
めちゃ強そう
-
動画のピカチュウバーストするとこワロタ
-
最後の一撃は攻撃食らわせてゲージたまらないと発動しないのかな
-
やっとまともに投げ以外を基点に火力取れるキャラ出てきたな
-
原作の感じを再現してくれてトーチャーアタックありは嬉しい
-
天空に下スマ合わせたい
-
アピール性能高そう
-
マジでベヨ姐さん来るとは……配信が遠く感じるわ
ベヨ姐のダンス眺めたい
-
アピールに個性つけてくれんのほんと嬉しい。
キャンセル出来るんやろw
-
復帰はあの羽生える奴だとしたら結構残念そうだがどうだろうか
とりあえず新キャラの中では一番(性能的に)期待出来る
-
切り札はシューティングさせられると思ってました
-
原作みたく追撃をキャンセルできればいいんだけどそれだと強すぎるかね
-
もしかしたらシークゼロサムソニック級かもな
悪くてもCFくらいの性能はありそう
-
ジェットブーツとは一体
-
かっこいいけど強そう
-
映像見ただけでキャラの性能評価奴〜
-
>>49
強そうくらいなら思っていだろ
-
頭身がおかしくね?
ベヨはもっと現実離れしたスタイルなのに頭でかいジャップ体型になってる
-
おもた
-
海外の三人で実況してた人達が最後の発表って言われたときに
A「ところでお前ら何に入れたんだよ?」
B「ベヨネッタ」
C「選択肢がベヨネッタしかなかった、4つ目に出てきた隠し選択肢もベヨネッタ」
A「じゃあ3人満場一致でベヨネッタだな」
ベヨネッタが出てくる
「あああああああ!!!!」
ってなっててワロタ
-
アピールにカモーンはあるのか。
-
普段アピールしないけどこいつのダンスはどんどん使っていきたい
-
>>53
すげえ見てえ
-
>>53
A「みたかお前ら!俺たちの勝ちだ!」
何がだよwwえ
-
ベヨの参戦PVかっこええから何回も見とんのやけど、パルテナ勢が一々割り込んでくるのがなぁ。
まぁ天使である以上絡ませたかったのはわかる。
-
ああいうジョークみたいな感じもあってるしいいんじゃね
-
投稿拳ベヨネッタに入れたわまじで嬉しい
-
>>53
4つ目の選択肢ってカムイのPVで唐突に出てきた選択肢をネタにしてるのかww
ベヨネッタもそうだけどなんで海外の人ジョークって上手いんだろうな
-
ウィッチタイムからのコンボ楽しいだろうな
たまにトレモで時計取ってからスタイリッシュなコンボして遊んでるけどあれが実践で出来るわけだ
-
またカウンターかよとか思ったけど
セービングアタックとかウィッチタイムみたいのはどんどん歓迎するわ
-
どこの誰か知らんけど何か面白そうなキャラやね
強キャラになりそうだけど
CV誰なんだろう
-
ピットが下投げから下スマくらってるけどさすがにつながらないよね
ドンキーが崖際であれやられたら確定バーストされそう
-
>>64
田中敦子さん
-
おお、ありがとう
レールガンの木山さんか
あの声好きなんよね
-
色んなゲームやアニメを見るたび敦子さんを見る気がしてならない 実際多いんだろうけど
-
ダウン相手への追い討ち射撃はダウン連になるんかね
pvではダウン中に弱い吹っ飛び食らってるように見えたが
-
声豚ってどこにでも湧くな
うぜえ
-
あのメスゴリラの戦い方をよく見ておけよ
-
少佐なんで今日配信じゃないんですか...
-
キャラ愛すごい
ttp://imgur.com/xWK0Nxa.jpg
-
イメージイラストダントツで綺麗だし面白いな
左右のキャラがなんとなく対になってるのもいい
シュルクとロボットが向き合ってたのは笑った
-
光と闇をテーマにしたイラストらしい
キャラのチョイスもいいな
-
キャラ愛すごいじゃなくてリツイート不可になってる時点でお前のツイートじゃねえか
-
おガロクくん見てるー?
-
村人が闇側にいるのも草
>>69
さすがに壊れになるしベクトルは361%以外でしょ
-
速攻で自演バレしててワロタ
-
カーマ ボーコーゥ!
-
早く踏まれたい
-
こいつが鍵垢なんじゃねーの
-
あれだけ空中動けるならゼロサムかそれ以上の即死コンボが産まれそう
-
空中回避できそうだけどな
-
nairoが使って即死コンやってそう
-
ピットって掴まれると赤面すんの?
ttp://i.imgur.com/gBJtZIR.png
-
カレーじゃね?
-
太ももで股間グリグリされてるんやろ
-
( ゚∀゚)おねショタ!おねショタ!
-
ベヨネッタ攻略とか絶対無理だろ
いろんなやつが攻略されるのが目に見えてる
-
このスレタイだとベヨネッタのゲームの攻略スレに見えてまう
全く興味なかったがゲーム自体はどうなの?
デビメ好きならイケる?
-
ベヨネッタ(がいろんなキャラを)攻略(する)スレなんだろ
-
発生遅いって言ってたし強キャラは無理でそ
-
他キャラの対策や攻略法をを考えるスレだから実は間違いでもない
-
てか原作ベヨネッタって面白いの?教えてエロい人
-
ガンガン回避して攻撃してってアクション決めれて面白いぞ
ただし魔女の力を使っている間は服が一部消える
-
原作よりにしすぎてフィットレみたくなりそうな気がしてならない
ウィッチタイムとか発動したらかなり有利だと思うしな
でも挑発入れてくれて嬉しいわ
あの謎ダンス好き
-
ゲームやってないけど悩むな
エロチックだし使ってみたい
-
>>98
原作の方がスマブラよりかなりエロチックだしウィッドケーブや大魔獣召喚はほぼ全裸になる
キャラも個性的でストーリーもシリアスかつ、笑えるところも沢山ある
操作はアクションで敵の攻撃をギリギリで避けて華麗にボコボコにする
操作感も抜群だし爽快感半端ないしちゃんと初めてプレイする人にも優しい作りになってるから(一部を除く)ぜひプレイしてほしいゲームよ
-
イラストのシュルクの対がロボットなのは機神兵を意識したのかな
-
>>91
原作無印しかやってないけどメイクラ好きなら好きだと思う
-
>>100
エンチャントしてるし間違いない
-
>>91
デビルイメクライとか言われてるし
ゲーム性は似てるんじゃないかな
あとストーリー的には世界観同じらしいし
-
イラストの人も元カプコンなの?
他社キャラロックマンとリュウだけだし
-
>>100
ゼルダの対がむらびとなのはなんかシュールだな
-
特番の技解説見直してるけど操作ややこしいな…
特に横B
地上では長押しでエリアル始動、空中ではヒット後にもう一度入力できる追撃技、さらに下入力後に空中横B(空中横B入力後に下入力ではない)すると斜め下に蹴りつつ浮かせてエリアル継続……
理屈はわかったがその時その時で繋がる技も違うだろうし、咄嗟に指が追いつくかどうか……要練習だな
解説で紹介されたコンボでも途中反転上Bとかいうそこそこシビアな入力を要求してたし、そもそも中級者以上を想定したキャラなんだろうな
-
6月からリュウばっか使ってるけど、これはベヨネッタ楽しみだわ
ただなんとなく動きがゼロサムっぽいようにも見えたから、あんまりお手軽に強コンボ練り込めるようなら考え物だな
ところで、空中であんなスーパーコンボ決めれるのに、ボタン長押しの銃追撃がひるみモーションなしだったら
空中でコンボ中に火力増そうと思ったら、そのまま敵下に落ちてくんじゃね?
-
コンボがどれだけ確定するのかと下Bの性能次第だけど今上がってる映像見る限りは強キャラくさいな
コンボで火力は取れるけどバースト辛く、バーストには下Bを的確に決める読みの上手さが必要くらいが丁度良い
-
銃追撃はいつでも好きな方向に撃てる狐のNBみたいなものかな?
牽制には良さそう 動きもエレガントだし
強キャラかどうかだけど、ベヨネッタ使われる側になって想像すると、身長高くて暴れもなくて待ちに使える技もなくて正直やりやすそう
ただ、挙動は機敏だから甘えた行動はできないし、並のカウンターの比じゃない爆リターン持っていくウィッチタイムをコンボに挟んでくる可能性あるから暴れが全くないってわけじゃないのか
下Bの発生と持続次第だけど
一方的な展開かと思いきやウィッチタイムからの怒涛のラッシュで圧巻の大逆転、なんてことがまま起きそう
-
原作でも銃追撃はスズメの涙程度の火力しかないし稼ぐには向かん
さすがにロケランとか火炎放射器とかは付けれなかったか
-
発生遅めって言ってたけどパッと見恵まれてるほうに思える
暴れに頼れるキャラじゃないってことかね
-
修羅刃PKPが実装されれば1では強キャラだね
-
英語ボイスのが好きだからちゃんと用意してくれてるのも嬉しい
-
どうしてゼルダの対がむらびとなんだと思ってたけど、これもしかして光の矢に対して斧担いでるからか
-
ゲームは知らんけどキャラの魅力がありすぎる
-
>>115
海外のファンが発狂してたけど原作の細かいところまで再現してて発狂するのも納得したわ
何よりベヨファンはマンネリ化してたしな…原作のオンも過疎ってたし
-
どんどんキャラ増やして新しい試みしていくのは良いけど
そのうち、ただでさえ終わってるゲームバランスが完全崩壊しそうで怖い
多種多様キャラを揃えながらゲームバランスも整ってる対戦ゲーム作るなんて至難の業すぎるわ
-
原作は名前しか知らないけど一目惚れしたのでDLC童貞捧げそう
めちゃかっこよくて美しくて面白そうじゃない
-
単発火力はシークやメタ並に低そうだな
パッと見敷居が高そうだが、立ち回り性能とコンボの難易度次第か
-
モンハンが一段落したらベヨネッタのゲームやってみるかな
-
弱はPPP・P
横強はKKK止め
空前は空PPK止め
下強?PPKのK部分
空N?空一回転K
空後?空PKのK部分?
空上?空PPPKKKの最後のKウィケッドウィーブ抜き?
前投げおしおき?
必殺技は割合
ブラピ登場シーンの後ろ投げらしきものがよくわからん
空上がCF・ZSSの空上の前後逆版っぽくて強そうね
-
原作の体験版やったけどもっと技派手だったと思う
-
その辺はしょうがない
原作みたいなコンボをできるようにしてくれただけ御の字よ
-
BGMにベヨネッタイズミステリーとフライミートゥザムーンのアレンジ入ってくれると嬉しいんだが
-
さすがにトーチャーアタックはないようだし、多少はね?
にしても長押しにWTにバッドウィズインまでほぼそのまま再現してるのに驚き
動画では投げや強攻撃からのスマッシュでウィケッドウィーブを再現してるのもすごい
欲を言えばしょっちゅう使ってたビーストウィズインもほしいけど
まだ見せてないDAがそうだったら号泣するわ
-
トーチャーアタックはほしかったよな、原作に忠実を何度も強調してたくせにウィケッドウィーヴで裸にならんし
-
あんまやるとCEROさんが出てきちゃうだろ……
-
nairoが使いそうなキャラだな
-
トーチャーアタックは無理だな
ピカチュウがグチャグチャになっちゃう
-
ベヨネッタってダイレクト見た限りではやっぱりA技とかでなんか召喚する系のキャラなのかな?
というかそもそも原作やった事ないんだけどFF10のユウナみたいに召喚士系のキャラなの?
原作詳しい人の予想教えてエロい人
-
ディシディアFFのユウナみたいなキャラになるのかは気になるな
あっちは清楚系でこっちは魔女だけど
-
凄い豪華に見えるなこの画像
むらびとに狂気を感じるが
ttp://i.imgur.com/hVlRpze.jpg
-
天使をグチャグチャにして殺すおばさんだよ
-
天使を三角木馬やアイアンメイデンとか色んな拷問器具でグッチャグッチャにするよ
-
ダイレクトでなんとか級の召喚獣を操るって言ってたけどあれなんなの?
その召喚獣とやらは技に組み込まれるのかな?
マダムバタフライだけは名前覚えた
-
原作は、ひとつのボタンぺしぺし連打してるだけで、クリアできる難易度あるお
(´・ω・)早くババァを買うんだお……
-
>>132
何度も見たわ…
もう貼らなくて良いよ
-
>>135
ホントに動画見たの?
-
ベヨネッタ(というかアンブラの魔女全般)が召喚士であることはまあ間違っちゃないんだけど、召喚(ウィケッドウィーブ)はウィッチタイムや〇〇ウィズインと並ぶ魔女の技(バレットアーツ)の一つだから召喚が専門職ってわけじゃないんだよな
まあ通常コンボでも〆にマダムバタフライの手足はしょっちゅうお目見えするし、要所要所でゴモラを始めとする魔獣の皆さんを呼んで止めをさしてもらってるから、召喚士系のキャラクター……みたいな? って感じ
FFはディシディアしか知らないが、ベヨネッタはユウナほどは召喚を多様しない
今回スマブラでベヨネッタが呼ぶのは、各スマッシュ攻撃のマダムバタフライと、さいごのきりふだのゴモラだけ
他のA技は普通の近接バレットアーツだよ
-
崖外でDXプリンやXメタナイト見たいな鬼のような追撃できそうだな
-
天使を三角木馬で!?
欲しくなってきた
-
(キモい)天使
-
ボイン天使のジョイがいるやん
-
M字開脚で本に載せられる高級天使
-
ガノンと殴り合いさせたらほんと似合いそうなキャラだな
-
大きめの天使が居ると契約した悪魔に餌(天使)として与えるやさしいBBAだよ
悪魔が暴れるとみんなに迷惑だから自分の髪の毛で緊縛してるえらいBBAだよ
-
ベヨネッタは人型キャラでも他の人型と等身が違うから違和感あるな
スネークと同じ違和感や
-
正直かまぼこ(ゴモラ)も良いけどマダムも召喚して女子力で暴れてほしかったな
でもウィッドケーブや影もあるしベヨの召喚といったらかまぼこだしな…
-
そういえば日版米版通してかまぼこ召喚時にかまぼこ発言なかったな
詠唱しないのかな?
-
トーチチャーできないし服消えないのはCEROのせいなんだよね
-
服はだけてるじゃん
-
リトルワンの教育に悪いからかまぼこダンスは自主規制するばばあ
投げで気絶アフィニティビタンビタンするやつ欲しい
-
早速窓主なりたいwっていうくさいやつがベヨネッタ窓建ててるぞ誰か止めろ
-
キャラ来てからじゃないとリュカ窓の二の舞じゃねーか……
-
さすがに武器変更は無理だよなあ
-
この時期に窓作ってるやつの窓とか入らねえわ
せめて全戦ピュア目指すくらいのベヨネッタ好きじゃねえと
-
A技下スマ横スマ?くらいしかまだまともに公開されてないから
もっとA技で魔獣使ってくれないかな
-
原作の人外じみた頭身すきだけど、スマブラ頭身かわいくていいな
-
ベヨネッタ連続コンボは凄まじいが、強攻撃も空技もB技さえも全部コンボ用だから、トドメを刺すには全力で復帰阻止するか、読みでWT通してマダムの手足ブチ当てるしかなさそうだな
まあ、バースト力のある小技で仕留める従来のスマブラの戦い方よりも、ハッキリ決め技とわかるド派手な技で美しくキメる方がベヨネッタらしいからむしろ嬉しいとも言える
あと、技が分からないぼうや達は参戦映像だけじゃなく特番の解説もしっかり目に焼き付けてから来ようね
-
64からこのキャラ使ってた俺がベヨネッタ窓作るよ
-
海外版の参戦ムービーみたけどレッツダンスボーイズといっててテンション上がったわ
やっぱベヨは英語がええな…
-
海外はやっぱりカーマーボーコーなのかしら
-
>>157
俺は横強でヘカトンケイル出すと思ってる
-
>>138
ちゃんと見て
今日調べまくったニワカです…
-
>>164
いやオレも動画見て一目惚れしただけで原作は知らないにわかだけど
動画見る限りマダムを召喚するのはスマッシュだけなんじゃないの
原作のプレイ動画みてもコンボの締めに出てくる感じみたいだし
切り札のゴモラも必殺技みたいなポジションだったし
横強も動画で解説してただろ…
-
コンボは凄まじいけど発生遅いのと後隙多いので
-
>>166
バランスとってそう
-
発生はともかく後隙はスマッシュ以外どれもほぼなさそうに見えたな 着地隙も少なそうだし
弱は四段攻撃で恐らく四段目がラッシュなんだけど、三段で止めて下強をしたり、二段で止めて上強をしてるほか
同じく三段攻撃の空前も二段で止めて空上してる
前強の三段攻撃は特に何かに繋げてる様子はなかったけど、三段目のあの浮かし具合からしてどう見てもコンボ始動技だし後隙が大きいとは思えない
-
日本語でおk
-
どれもキャンセルしやすくて弱から全部繋がる感じかな
つーか拳銃OKなんだ
-
スマッシュだけ重量級で他はゼロサムみたいな感じなんかな
-
そういやスネークの時は銃ダメだったとか聞いたけどダックハントといい銃出たな
実銃がダメなのか
-
上に書いてあったかもしれないけど
現実に存在するのがやばそうらしいな
スネークのは普通に存在してるっぽい銃だし
-
対象も天使じゃなくて大抵人間だしな
たまにファンタジーな奴も撃ってたけど
-
>>168
意外と横Bを当てられなかったときに尻餅とか
-
空中で攻撃すればするほど着地隙増えるって言ってたし
その辺の管理も重要になってきそう
-
上B 空上 上Bみたいな即死連あったりしてな
-
まぁその場合は調整されるだろ
かなり無茶苦茶な操作コマンドだから想定してる筈だ
キャラ追加は最後だがアップデートはこれからもやってくだろうしね
-
技の発生遅いっていうのが気になってしかたない
ゼルダ並に遅かったら洒落にならん
-
動画見ると凄まじく早そうだけどな
-
動画じゃいつボタン押してるのかわからないんだから発生の早さはわからないよ
振りの速さはわかるけど
-
前隙てなんらかの予備動作ある気がする
ボタン押して少しの間何もしない技あったっけ
-
もしかしてリュウより使いこなすの難しいキャラになる?
いろんな意味で
-
スマッシュ以外どの技も見た感じ7Fから9Fで早くもないけど遅すぎるってほどでもないな
そりゃマリオやシークみたいな発生オバケたちと比べれば遅いけども
-
上B全然吹っ飛ばないし即死連はないんじゃないかな
空後の吹っ飛びが強かったらわからんが
-
パルテナに対して使ったコンボの〆を反転上B→空前12止め→空上にすればステージによっては上バーストありうるかもとは思った
空前12止め→空上は大魔獣召喚の桜井解説中にクラウドに対して使ってるやつね
まあ回避間に合うと思うけど、初見殺しにはなるかな
-
ベヨネッタ使いになるべく今日ベヨネッタ2買ってきたんだが、なんか無印のディスクもついててなんだこれ
両方やれというのか、2月までに
-
>>187
話繋がってるからちゃんと1からやった方が良いぞ
ストーリーだけならすぐ終わる。やり込むなら時間かかる
-
亜空的なクロスオーバーがあってベヨネッタもいたらピーチをさらいに来たクッパが間違えてピーチコスチュームのベヨネッタを攫おうとする展開があったかもしれない
ところで誰だよあんな服許可したの
-
>>188
よしわかったありがとう。ベヨネッタ使いへの道のりは遠いな・・・
-
無印は体操着(ブルマ)やスク水やチアガールもある
戦闘ドレスがあってもいいじゃない
ちなみに2だとデカデカとモロパンが見れるシーンがあるぞ
あとバットウィズインとWTってカウンター扱いなんだっけ
-
スマブラでもピーチとかのコスあったら盛り上がったのに
-
ピーチコスのベヨネッタが普通にクッパの手足を召喚したときは空いた口が塞がらなかった
-
>>191
バッドウィズインはカウンター失敗以外に緊急回避失敗でも出るっぽい
-
>>194
そうなのか
ほぼ原作と変わらないんだな
作り込みが凄くて嬉しいけどその分不安だわ
早くベヨ姐操作してみたいぜ
-
>>190
まだ2ヶ月もあるし楽しみながらやりな
1は最初理不尽な死に方するかもだけど頑張れ
-
バッドウィズインの説明が今一わからなかったけど回避の後隙に食らうとダメージ軽減して吹っ飛び無効ってこと?
そのぶん回避無敵時間が短いのかもしれんけど全体fが長くないとロゼ越えるコロコロキッズが生まれそう
-
>>197
多分そういうことだと思う
個人的には空中回避にも適用されるのか気になるわ
-
回避の後隙じゃなくて前隙だと思う
-
バットウィズインの紹介でサムスのチャージショットに対して発動してたけど
ウィッチタイムって敵の放った飛び道具に成功させたらどうなるんだろうか
止まったらTリンクとかゼロサムに負ける気がせんぞ
-
飛び道具自体がスローになったりして、トリン使いからするとブーメランが手元に戻るの遅くなるのは痛いな
-
>>197
そこは5回連続コロコロしたら強制雌豹のポーズで解決
-
コロコロの件はベヨ2みたいに連続で回避したら、デカい隙ができるとかだったらいいんだけどな
-
ボタン長押ししてたらコンボ持続とコロコロ時に銃撃ばらまきも追加だな
-
カービィがベヨをコピーしてて攻撃してるシーンがあったけどふぁるこーんぱーんち!みたいに何か喋ってくれたら嬉しいわ
あとちゃんとホクロまでコピーされててワロタ
ポヨネッタ頼むぜ
-
>>200
スローにさせるカウンターといえば未来視もそう
もしあれと同じ仕様なら飛び道具を出した相手には何の影響もないことになる
別にいいけど
アフターバーナーキック下入力はガードされてもちゃんと飛び上がってくれるのかな
ゲッコウガ空下みたいに
だとしたら斜め下に対するリスクの小さい差し込みになるからこれは強烈な個性だ
-
>>202
逆に何も無いところでさえコロコロ増えるんじゃないかそれ
-
気が向いたら踊りたいのでガチ部屋のアピール回数制限増やしてください!!!!!!
-
>>199
pvよくみると前隙に発動してるっぽいな
たぶん回避発生遅め暴れ技なしだけど超早発生バッドウィズインで無理矢理コンボ拒否できるってとこか
ベヨミラーはお互いコンボしっかり確定させないと手痛い反撃もらうゲームになりそうね
-
バットウィズインで互いのコンボを封じ合う高度な魔法戦闘が見られるのか
-
何度見ても最後の薔薇が舞ったあとのタイトルアップで感動する
今までのPVで一番好きだわ
-
参戦PVでスティレット使ってない?
横BはヒールスライドかアフターバーナーキックだからDAかな
-
ベヨネッタについて調べたら思ったより過激でワロタ
拷問器具とか出てくんのかよ
-
原作再現度高いって言われてるけどトーチャーアタックは自重しているんですよ
-
ピットきゅんが肉塊になるお……
-
ピットくんが三角木馬に乗せられてる画像ください
-
ベヨ「ビッパー!」ゴゴゴ
パルテナ「あれは…三角木馬!?トーチャーアタックまで使えるなんて!」
ピット&ブラピ「アッー!!」ビクンビクン
ベヨ「さあ…次は女神様の番かしら
首を洗って待ってなさい」
-
トーチャーやギロチンは無理だな
でもスマブラで原作興味持った子たちは危ないな…
-
CERO:Dだから大丈夫だろ!
-
1のギロチン、2の目玉ひっこぬきや引きちぎり
アングルでかなり過激になってるしな
海外版だと確か18禁だった気がする
でもそれがどうでもよくなるほどキャラやシナリオが魅力的なんだよな…
-
戦闘中のユーモアセンスも抜群だしな
-
ピカチュウのかみなりに合わせてウィッチタイム発動させる原作再現やりたい
-
上手く避けるとチャンスが生まれるって仕組みはパンチアウトの影響って言ってたから
マックと戦えるってのはある意味夢の対戦だな
-
>>206
アンブラの時計塔ステージの紹介シーンでゼルダにジャスガされても飛び上がってるな
PVだと上強からアフターバーナーキック繋いでるけどベヨ2みたいに対地に生当てできるかどうかも気になる
-
ただ当のマックは避けるどころか食らいながら無理やり殴るスタイルになっちゃったけどね……
ベヨネッタPVは原作やりたくなる作りになってるな
WiiU版の2には1も付いてくるからみんなやろう!
-
アンブラの時計塔って天使の邪魔さえなければガチ対戦面白そうなステージじゃない?
-
これを機にいずれ買うつもりやったベヨを買う決心ついたわ。
任天堂の策略にうまく乗せられてやろう。
-
今さらPV見たけど面白そうだなこいつ
-
ベヨネッタ前から興味あったけどこんなことならさっさとやっとけばもっと参戦に感動したのになあ
-
回避ってのは下Bの始動モーションの事をさすんじゃないかな
流石に全キャラ共通の行動に固有能力与えるのは無いと思う
-
ベヨネッタの中古高くね?
-
だいぶ上がっただろうな
-
ベヨネッタってパッドだけでも遊べる?
遊べるなら即買いする
-
今すぐ買いなさい
ちょっとした下品や過激発言が大丈夫なら楽しめると思う
クラコン使ったことないし
-
あ、あとパッドでベヨにタッチした回数で実績解除とかあるし
-
どうせ糞みたいに拘束時間ながいコンボの始動をノーリスクで簡単にだせて、復帰距離半端ないくせにそのあと行動可能だから途中で回避&迎撃可能なクソキャラになるんだろうな
さらにとりあえず回避擦っておけば吹っ飛ばされることもないし、桜井のことだから重さはマリオ以上あるんだろうな
さらに他キャラのカウンターと違ってどんな軽い攻撃でも確実にでかいダメージを与えられるカウンターだし、序盤で動きをゆっくりに出来る時間が少ない状態でもコンボを決めれば大ダメージだし
今回追加されるキャラは全員クソキャラだってはっきりわかんだね
-
これが脳みその代わりにクソが詰まってる奴の考えか
-
妄想でキャラ叩きとか流石に重度
分析のふりしたいだけの14歳しかおらず?
-
シークゼロサムに狩られすぎて頭おかしくなったか
-
三角木馬に乗せてもう少し頭を壊してやるとちょうどよさそう
>>230
KOアパカにウィッチタイム通るみたいだけどウィズインがあれに発動した場合どうなるんだろうね?さすがに死ぬのかな
-
ベヨが遙かかなたに飛ばされたときのボイスが気になるわ
ほかのキャラたちみたく「うああああ〜…」キラーンみたいになるのかね
原作でも堂々とエレガントだしそういう描写があまりないから全く想像できないわ
-
何か今中古買うくらいならDL版買った方が良いまであるくらい値上がってんな
-
ガチで高騰してるな
ベヨネッタの為だけに購入して、スマブラ、イカ
と来たからWiiU無駄にならなかったわ
-
ほんまや・・・ちょっと前までは4000円しなかったと思ってたが
-
元々これくらいの価値はあるものだからな
1と2セットで1は日本語音声やコラボコスまで付いてて
-
ちゃんと1・2のコスあるのは嬉しいね
他のカラーだとジャンヌカラーはありそう
つかジャンヌが色変えで使えたらいいのに
-
>>243
オレも同じだわ
xbox買ってよかったって今でも思ってる
だがトラスティベルゆるすまじ
-
ジャンヌカラーはありそうてかあるって言ってたろ
-
中古高騰てw
中古で買うと次回作に繋がらないからやめて、ちゃんと会社にお金おとそうぜ。
お前らも中古のベヨより、新品のベヨの方がええやろ?
-
ベヨネッタって新品なの?
-
新品の525歳?
-
少年を誘惑しておいて新品とか許されないだろ
-
んなこと聞いたらゴモラに喰われるぞ
海外版の参戦ムービー見てきたけど登場時のダンスからのレッツダンスボーイズがたまらんかった
-
>>252
ピットに攻められ急に恥じらいだしたらガッカリだな
訴えるって喚いたり
-
しかし姐さんに釣り合う男が過去に何人いたのか
-
姐さんにも歳がひと桁の時があったという事実
-
おそらく掴んだ相手の顔を赤らめさせる小ネタがあると予想
カービィが性に目覚めたり某ゴリラ達がノンケになる瞬間をみられるぞ
-
今更気づいたけど、ベヨネッタ参戦イラストの月って、灯台とその光でスマブラマークっぽく見せてるのか
-
灯台とか書いちゃったわ
-
崖にあるのが悪い
-
技の発生が遅くて回避が高性能となると近づかれたら回避擦るしかないな
-
バットウィズイン含めたら回避優秀になるならいいな
バットウィズイン含めてやっと他の回避と同程度なのはやだな
-
横回避っぽい動きは割と速く見えたけど
無敵がどうなってるかわからん
ただサムスみたいに全体モーション長いっつうことはなさそう
-
バットウィズインって下Bだろ?
なんか緊急回避で発動みたいな感じで話してる人いない?
-
そうですけど?
-
動画ちゃんと見ろよ
-
緊急回避に失敗して発動ってのがよくわかんないんだよな
コロコロし終わった後に狩られることはあるけど、する瞬間にダメージ受けることってあるのかな
-
多分緊急回避の前隙と後隙の何フレームかにアーマーがつくんだろ
-
回避の前隙や後隙に攻撃当たることってよくあるぞ
パルテナだと先に音が出るからわかやすい
音が出てるのに回避できなてないってよく揶揄されてるな
正確には、回避できなくても音だけ聞こえるという状態だけど
-
ベヨネッタがアマゾン出品分売り切れててワロタ
新品が転売価格みたいな奴しか残ってない
-
原作再現だろうから前隙だけたとおもうぞ。
原作だと被弾と回避ボタンがほぼ同時だと発動
-
回避の発生で狩られるのって崖上がり位しか思いつかないんだが
そもそもそれも回避に分類されるかも微妙だし
-
ベヨがどうなるかわからんけど全キャラ共通で横回避の発生4Fだから食らうときは食らうぞ
-
問題は後隙だろ、クラウドみたく前回避(?)の隙が短いらしいし
ドンキーみたいに後隙長いと簡単につかまったりするからな
-
ベヨさんの長押しの追撃って使うもん?
なんか使え無さそう、、、
-
誰だよこのBBA…バンワド出せや…
↓
ベヨネッタ最高SAKURAAAAI!!!!!!
って感じなんだが最近
-
リュウのジャスガ音を3rdのブロッキングSEにしてくれる桜井なら
ベヨのもマハカウンターSEにしてくれるって信じてるから
-
ショートカットVerが理想の女性そのまんまでワロタ
ピットおめーちょっとずるいぞそこはロイのポジだろーが
-
唐突のロイが謎すぎて草
-
ロイが書き込みに来るスレがあると聞いて
-
どっちのロイかによる
-
>>275
原作では必須テクニックだけどスマブラだとどうなるかな?
後隙の少ない技で撃てば、狐のブラスターの劣化ぐらいにはなりそう
-
ロォーイ…
-
1コスと2コスでやたら長いアピールが変化する芸細仕様にしてくれたら嬉しいなー
-
最後の放送で桜井がアフターバーナーキック辺りを説明してるときに背景流れてる曲ってなんて曲ですか?
めちゃくちゃ気に入りました
-
ゲーム本編とサントラ買えば解決
-
どうこんばんかってしまった
-
ゲームとサントラ買ってきました
-
動画だけでもわかる強キャラ臭
-
天使狩りのベヨネッタと戦うのはパルテナ勢しか適役いないしな
-
紹介ムービーでマリオの横強に攻撃潰される場面あったじゃん
地味に勘違いしてたんだけどあれって横強同士の比較でベヨの弱はもっと早い可能性もあるんだよな
-
そもそもマリオの横強は発生早い部類の強攻撃だし潰されない方がおかしい
-
ニンテンドートピックスの12月31日まで割引でベヨ2が4000円
これより安い新品はネットには無いぞ
-
あれベヨネッタ側は弱だと思ってたけど横強なんか
-
>>294
あー、ごめんやっぱ弱かも
潰された瞬間に背中向けるモーション入っていたから横強と早とちりしたけど
普通に弱でも踏み込む間際に背向けてたわ
-
ベヨネッタ側は弱やで
コンビネーションは弱
-
横強も空前もコンビネーションなんですが
でも弱で合ってると思うモーション確認してきたけど一緒だった
-
避けて攻めるゲームのキャラなんだし相手の攻撃に攻撃をぶつけていくようなゴリ押しは潰されやすいくらいでいいんじゃないか
-
全裸ってマジですか
-
着用してるのは眼鏡だけやで
-
服に見えるのは髪だっけ
-
???「『裸の客はお断り』、うちの新しい規則だ。その服は、ぁ…。で、何にする?」
-
>>301
そしてベヨネッタの魔法には髪の毛を使うから魔法を使うと服が脱げる
-
魔法なんて使ってたっけか?
-
召喚するのに髪の毛使うのになんで服まで髪の毛にしちゃったのっと
-
>>304
召喚だったなすまん
-
服が天使の体液で汚れるからよ
-
脱ぎたいから
-
服に髪が絡まったらいざという時に痛いじゃん
-
趣味だろ
-
このキャラもしかしてリュウよりいろいろ難しいキャラになるんじゃない?
-
上手いタイミングでセールしやがるなあ
DL版もちゃんと1付くしね
-
DSで出せよ
ワザワザWiiU買いたくねーよ
-
ttps://twitter.com/PG_kamiya/status/676927805075099650
-
ベヨとダンテどっちが強いって質問わろた
スマブラ出たら解ったのになw
-
あっちもWiiUも買えないような尻軽ファンに買ってほしくねーよ
-
3DSにベヨネッタ出せばさすがに草
-
せめてnew専用タイトルだろ
どうせ買ってないし買う予定もないんだろ?
-
あんま触れられてないけど横Bの復帰力やばくね
原作だとジャンプ消費するけどスマブラだと関係なさそうだし
-
でもあれがないと横に強く吹っ飛ばされた時たぶん帰ってこられないぞ
-
ゼノブレイドの件があるからWiiのソフトならnew3ds来る可能性はあるよね
-
復帰は上B横B空中ジャンプ上B横Bになるのかね
-
1と2別々ならnewでも出せそう
-
>>322
横Bは相手に当たらなかったら着地するまでに一度しか使えないんじゃないかな
あとその通りになると思う
-
マックみたいにそのまま落ちる系じゃないかな
-
>>325
お前動画みた?
-
ベヨネッタセールしてるし買ってみたが上Bの発生遅いのね
-
>>327あんた未来人?
-
「ベヨネッタ」のベヨネッタ(主人公)の上B
-
上Bっていうか、ジャンプBね スレチだけど
-
BじゃなくてX(P)か Bはジャンプだった ・・・なんかややこしいな
-
そもそも上Bの元ネタは回避した後P押し続けですし
-
どっちかと言えばウィッチツイストってよりウィッチストライクだよな
-
ベヨネッタ来た時の愚痴スレが楽しみ
カムイの愚痴はウルフクルールバンワドペパマリ信者が勝手にやってくれそう
-
そのカムイ以外の4キャラってもはやベヨと比べるとクソほどの魅力もないな
-
ベヨで踏み台ジャンプすると銃撃したりするんだろうか
-
>>334
ベヨは性能で愚痴愚痴言われそう
カムイは今現在続いてる一部の人間からバッシングを続けてそう
って意味や
-
ベヨネッタァ…
-
下向きアフターバーナーキックで着地隙0とかありそう
-
仮にあったら他キャラからボコボコに言われるわ
硬直無いキャラとかクソシークだけで十分だわ
-
つか技繋げるほど着地隙増える仕様なんだろ
-
技繋げまくった後ライダーキックで直接崖掴むのが必須テクになりそう
-
バクスラマズイネ!になる可能性
-
ミュウツーとか配信前から勢い凄かったのにベヨネッタもカムイも全然勢い無いな
ベヨすごい楽しみにしてるのは俺だけなのか
-
新規キャラを出すのが遅すぎた感ある
-
配信日くらいさっさと告知しろと
-
トウコウケン出すくらいベヨネッタ楽しみやで
カムイは知らん
-
復活のM2と違ってスマブラでのベヨは未知数
ついでにベヨネッタの話題ならベヨネッタスレに行く
-
2月の始めの方なら1月には告知あるだろうしできるだけ早いと嬉しいな
-
どうせヴァレンタインだろ
-
遠距離攻撃にはWT(B下)のスロー入らない。動画で確定済み
-
実装遠いわ!と思ったけどもうあと一ヶ月か
-
WT取らなきゃバーストできなさそうな感じがするんだよな
下B外した時の隙の多さと空後がどれだけ飛ぶかによるんじゃないかと
-
海外でベヨネッタの割引が2月19日まであるみたいなんで、やっぱこの辺りか…
-
ウィッチタイムもバットウィズインにも失敗した時のモーションってどうなるんだ、ただの無敵判定のないバク転?
-
キャンセル可のアピ搭載って実用的に思える
もし許されるなら踊りまくりたい
-
煽りに勘違いされて通報されないようにな
-
踊りたきゃ開幕でやれ
待ってやるから
-
ダンスアピールしながら敵の攻撃タイミングに合わせて、WT発動する原作再現してみたい
-
ダンスを最後まですると相手が怒り状態になってボーナスがつくんやね
-
KOゲージ常時MAX
-
技って全部判明しちゃった?
-
しちゃったで
もう語ることあらへん
-
ベヨネッタはしてない
-
da空後はまだだよね
-
空後は最後の特別番組20:14の後ろ蹴り
DAは同番組28:32のスティレットじゃないの
-
ほんとだ、ヒールスライドと思ってたけど突き出してるの腕っぽいな
起き上がり攻撃と崖上がり攻撃は配信してからのお楽しみだな
-
前投げと上投げくらいじゃないわかってないの
あとはNBを空中で撃つとどうなるのか知りたい
-
NBはバレットクライマックスっぽいから落下速度落ちて連射とか?
-
NBを手で撃つパターンと脚から撃つパターンあるのはランダムか交互なのかな、性能的な差異はないと思うけど
-
斜め上に撃つと言ってもわりと角度浅いし腰を低くして撃つしで、どのくらい連射し続けられるかわからないけど、ガノンみたいな背の高いキャラ詰むんじゃないかと心配。
-
nbは手か足かランダムだし横bもスティレットとヒールスライドでランダム とかないかな
daはパンサーかテツザンコウだといいなあ
-
>>371
俺もこれ結構心配している。あの射程であの連射精度と弾速は相当えぐいよな
怯みついているからフォックスのブラスターみたいに突っ切るわけにはいかんし
後隙次第ではあるけど一部のキャラにはめっちゃぶっ刺さっていると思う
-
ごめん、×連射精度 ○連射速度 ね
あとNBのパターンについては大きな差異はないだろうけどほんの僅かに足の方が優秀だと思う
手パターンは脚をかなり前に出す分、ヒットボックスもおそらく伸びる
マリオやクラウドのスライディングみたいな技に差し込まれやすくなるんじゃないだろうか
-
海外リークかなんかによると配信は来月15日付近らしいね
海外のベヨ値下げが19日までだからそれより前に配信して気になったユーザーに買わせる為かな?
ベヨネッタは両方とも神ゲーだからぜひたくさんの人にプレイしてもらいたいね
-
はよ告知して
-
告知キター
思ってたより早いな
-
また15日かな
-
アナウンスいつやねん
-
二月1日に配信とかないかな…
-
確かgimrがクラウドのPVから技フレーム計算してたけどベヨネッタもやってくんねぇかな
-
楽しみだああ
-
ヘヨネッダはよ使いたい
-
参戦を機会に始めたベヨ1、ベヨ2クリアしたぜスッゲー面白かったわ
こんないいゲームあったんならもっと早くプレイしておけばよかった
予習は終わったから後は配信日を待つのみ
-
クリアするの早いな
-
1はやったけど2はまだだ
-
告知おせーな。はよして
原作やったことないけど楽しみだ
毎日の仕事が辛い
-
仕事中ってなんでウィッチタイム発動してるんだろうな
もしかしてうちの女上司はベヨネッタだった…?
-
明後日冷やかしで大会に顔出してついでに告知かな
-
>>388
絶え間無く上司に攻撃して回避されてるのか
-
>>389
明後日何の大会?
-
闘会議GP
-
原作プレイし終わった俺が確信付くこといってやろう
ベヨネッタは技の発生が原作どおりなら早くないから普通ならゼロサムの下位互換になりそうだけど[バットウィズイン]が壊れすぎだからこれの性能によるね
コンボは即死とかないから単体なら普通の強キャラか過大評価なら中堅上位とかだとおもう
原作でもバットウィズインがクソ壊れ技だったけど桜井の解説聞いたところスマブラでも壊れだろうね
ウィッチタイムだけじゃなく失敗気味の回避にも発動とかね、ヤバイわ
-
ヒット後長押しによる銃撃とか横Bやら空前やらの追加入力とかさ
下手っぴでもコンボ感味わえるように作ってるのがなんか桜井的
-
配信まだかいや
-
>>394
原作からしてワンボタンでコンボできるし攻撃後銃撃もあるからなあ
ベヨネッタのゲームデザインが桜井的って言いたかったのならすまん
-
「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U niconicoチャンピオンシップ」では、2月配信予定のファイター「ベヨネッタ」、「カムイ」を使ったデモンストレーションバトルも予定されています。お見逃しなく。
らしい。配信時期の発表来るかな
-
何にせよ何度も見た最後の番組以外の映像見れるのは嬉しいな
どっち道まだ2週間くらい待たされるんだろうけど
-
たのしみだああ
-
失敗気味の回避でバットウィズイン発動ってのが壊れじゃないか懸念されてるけども、仮にベヨの回避の全体フレームが28だとして実際に無敵なのは8-13フレームだけであとのモーション中にはバットウィズインが入る、いわばジャスト回避出来なければ%貯まり続けるって仕様なら壊れどころか足枷にもなりうるからまだなんとも言えないよね。
ホントに原作通りなら壊れだけども。
-
HPが1じゃない限り遡ってダメージを無効化する
まあ無いわな
言われてるように無敵フレームの発生が遅いとか短い調整だと思ってる
-
単に無敵フレームの後半で回避した場合演出が入るってだけだと思うぞ
-
前隙って言ってなかったっけ
ダメージ軽減に加えて反確状況作り出せてそうな雰囲気あったけどPVだと
-
ベヨネッタぶっ壊れだわ
-
使ってないのにぶっ壊れ認定するヤツはなに考えてんだろ
-
未来から来てるんでしょう
-
明日配信だったらどうしよう
まだ2やってない
-
1日でクリアできるだろ
-
ベヨネッタきたぞゴミ共
-
ベヨネッタガチぶっ壊れじゃん
サマソ強そう
-
ウィッチタイム決まるとやたら長いアピール確定やって
配信日は2月4日や
-
WT外してもほとんど隙ないっぽいのヤバイ
あと桜井が軽いって言ってた
-
ウィッチタイムこれ普通の回避みたいに使っとるやん
ぶっ壊れや
-
突進つえーしサマソとか持ってるしつえーわこりゃ
-
ウィッチタイムは回避みたいに使ってて決めるとスマッシュ当ててもアピールやり終えるくらいの時間ある
空中攻撃はサマソ系
-
上スマの範囲がベヨネッタ一人分上にいるカムイに当たってバーストできた
下スマも強そう
-
これかなりやばそうだな
-
かまぼこ健在でうれしい
-
www.youtube.com/watch?v=o3PNwEKzYnw
動画来てた
-
WTやばいわ
-
ウィッチタイム決めた後も相手の攻撃判定残っとるからバットウィズイン発動しとるな まぁ動きを遅らせてるだけだからカウンターとはちゃうことになるわな
攻撃判定長い技やと回避先で食らうんちゃうか?
-
4人対戦の方でひとりコンボ決めてるの笑える
-
バッドウィズインは多段技で潰されるようね
-
セビの上位互換みたいなもんか?
-
1F発生で60%未満で殺せるならまあセビの上位互換でいいかな
-
WTぶっ壊れかと思ったがそう考えるとセビもぶっ壊れだった
-
横B突進が大体の突進技の上位互換
-
思ったよりスピードキャラって感じではなかった。ただ攻撃面はほんとやばそう
-
原作でもビーストウィズイン抜きだと割りと遅いしね
空上は長押し銃撃対応か
-
マジで楽しみだわ
4日が待ち遠しい
-
全然強キャラ臭なかったな。おせぇーし、コンボとかあっさり抜けられて反撃もらってたじゃんこりゃ期待する程の強さはないな
-
相手のダメージ%が溜まってない間は上昇アフターバーナーキックでコンボしようとしても外れるのね
%によって上昇下降使い分けなきゃダメだ
-
あと下投げ下強空前で28%入ってるからコンボ火力はかなり高そう?
-
ウィッチタイムからのスマッシュ以外バースト手段が今んとこ見えない
-
意外と機動力低めそうだったな
あとNBが針並の糞技な気がするぞ
-
ベヨの銃撃はひるまないからさすがに針並はないだろ
-
ひるむけど
-
すまん普通にひるんでたわ
-
>>431
配信前から既にネガに必死な奴いてクッソワロタ
-
針みたいに溜めとけないし発生遅そうだからなんとも言えないけどな
-
動かすのふつうにたのしそうだったな
全体的においおい…というレベルだったから何が強そうとかは全くわからなかったが
-
フォックスから速度と対地ブラ抜いてカウンターと対空ブラ足した感じになるのかね
-
4日に配信だって
-
遅すぎるだろ
-
Tomorrow is mineってインストだけなのかな
原作であれかかると戦闘入るたびにテンション上がったのに
-
ソニックのHis Worldとかもインストしか収録されてないし可能性はあるね
-
時計塔ステージのオレ曲セレクト画面は全部写ってるから確定だね
-
レッツダンスボーイズがあるだけで嬉しいわ
-
キャラ性能的に予想はしてたけど乱闘ではクソ弱そうだな
コンボなんか狙わずにハイエナに徹すればまた違うかもしれないけど
-
乱闘ではスマッシュが優秀じゃね?
-
横スマとか普通に使い勝手よさそう
あと良くも悪くもジャンプ消費がわかりやすいね
-
動画見てきた
4日に配信なのか…意外に早かったな
ちゃんとかーまーぼーこーが聞けて良かったよ
楽しみだ
-
ただの空中ジャンプなんだけど異様に目を惹くビジュアルだから一瞬「なんだその技は!?」ってなったわ
最高
関係ないけど同期のカムイくんふつうに強そう
-
>>453
それ俺も思った
なんだ今の技?見逃した!ってなって巻き戻したらジャンプだった
-
神谷ゲーは大体二段ジャンプするときにエフェクト入る
-
ババァくるのか
-
パルテナとのコンクエストは言わずもがなだろうがロゼッタとのコンクエストもあるんじゃねーか?チコ対策思い浮かばんから貢献できるか分からんが
-
とりあえずnairoが触ったらとんでもない事になりそうな気がするキャラ
-
昨日の動画だとNB(?)でしか銃撃していなかったけど
参戦PVだと色々な攻撃からワンテンポ置いて連射していたから
攻撃後にボタンを押しっぱなしにしていれば普通の銃撃もするのかな
-
PV通りならそれには怯みないんだろうな
-
いや下強の銃撃でダウン連になってる場面あるから全くない訳じゃなかろう
でもファルコのブラみたいに当てると相手の吹っ飛びが止まるような感じではなさそうだしよくわからん
-
スーパースコープの連射玉≦ベヨの銃撃<ロックマンの豆って感じだと思う
-
流石にスーパースコープの連射が必殺技で使えたらチート級
-
こりゃ強キャラですわ
ゼロサムの上
-
そうか?強そうな感じはするけどデカくて軽いってかなりのデメリットだぞ
-
バーストがウィッチタイム以外わかんないの辛いな
エキシビジョン見る限り普通のカウンターに比べてかなり使い勝手良さそうだが
せめて空後が飛べばいいなぁ
-
復帰に頭でそう
-
ベヨネッタに勝てん
誰か対策教えて
-
ざっこ、俺はベヨネッタに負けたことないわ
-
デカくて軽い…ゼロサム
-
軽いつってもシークくらいだろ? これだけ火力あるならプリン並みに軽くしろや
-
ミューツー並やぞ
-
まあスマブラはコンボ火力だけあっても勝てるゲームじゃないし
-
コンボ火力があるやつは大抵強キャラだけどな
-
ベヨネッタが軽くてロゼッタが重い理由はなぜですか?
-
なんでマリオカートの話を?
-
まぁミュウツーはもはや弱キャラじゃないしこいつも大丈夫でしょ 最低でも中堅上位は堅い
-
今のミュウツーを弱キャラ扱いしてるやつとか絶対エアプなんだよなぁ…
-
楽しみだなあ早くコンボからのアピール決めたいわ
-
原作終わったけどあのコンボがそのままきたらぶっ壊れすぎて笑えてくる
パターン入ったら半永久的にコンボできるし操作に慣れたらこっちでもずっと俺のターン状態できそうだな
-
紹介ページのギャラリーでマリオとルイージがプレゼント箱持ってるのは2の冒頭で買ったものをエンツォに持たせてるアレか
-
いまのうちにアンチスレたてとけよ
-
原作だと避けゲーだしWTの時にどれだけお仕置き出来るかだからなあ…
スマ版ベヨ楽しみすぎる
ベヨがスマブラにでたらなーとか色々妄想してたけどまさか現実になるとは思わなかった
原作触ってない人は是非やってみてくれ、ベヨが更に好きになるぞ
-
自分語りスレじゃないので帰ってどうぞ
-
4日配信らしいが何時からなんだろ
-
>>445
スマブラのはなんかスーパーで流れてる音楽みたいだな
-
Twitterの告知画像では2月4日AMって書いてあったからクラウドと同じくらいの9時10時辺りじゃないかね
-
あと2日と8時間ぐらいは緑のババアで我慢するか
-
あら。誰のことかしら?
-
ベヨネッタのPVの登場シーンが亜空のシークとゼロサムと同じで、最初に尻を見せてから登場していた。
桜井は尻フェチ変態おじさんでした
-
コイツの空後がシークみたいな蹴りで14%も与えてたから撃墜に困るってこともなさそう
-
コンボキャラが強い弱いって話はプレステオールスターを思い出すな
-
>>491
どっちかというとゼロサムじゃない?
-
空上のイエーイ☆って感じのボイスが最高すぎる
-
ベヨネッタ好きだから極めたい
今は1キャラ特化でがんばってるけどうまく触れるかしら…
-
>>494
俺は撃墜された時の声が好きだ
……決して変な趣味じゃなく
-
でもドS美人のやられ声ってそれはそれでたまらんよね
-
>>493
ポーズがシークっぽいって話
性能はゼロサムに似てる
-
ゼロサムと似た感じの技多いからゼロサム使いは皆ベヨネッタ使いそう
-
どうせお手玉コンボあるんでしょう
-
オリマー使いでベヨネッタにいく予定
似たようなキャラだけどうまく移行できるかしら
-
かしら口調流行ってんの
-
マジレスすると〜かしらは流行りとかじゃなく東京の方言で普通に使う
そういえば1ベヨコスだとスカボロでラブイズブルーのコンボ使うことになるのか
-
時代間違えてるぞ
-
どうせどっかの豚小屋から来てるんだろ
らんらん
-
確かに弱の発生は遅いけどダメージ高いしな
それよりコンボ始動になりそうな下強の発生が早そうでいいな
-
スマッシュの発生遅いし魔方陣見えるからカウンター持ちに読まれるとキツそうだな
実際カムイに合わせられてたし
-
そのためのホールドだぞ
-
ウィッチタイムって多段ヒット技に潰されるんかな?
-
>>509
動画ではカムイの空下?の攻撃本体衝撃波に対してウィッチタイム発動→バットウィズイン発動ってなってたな
-
>>496
わかる
-
他スレからコピペ
Nairoの配信より ttp://www.twitch.tv/nairomk/v/39739166
シーク対ベヨネッタはシーク有利 シーク速すぎ ベヨネッタは最強キャラにはならないと思う ベヨネッタ>カムイ
上位のキャラは特に大きな変更なし クラウド>カムイ アイク>カムイ>ルフレ あくまでも第一印象
ピーチの永久コンボ健在 ベヨネッタはトップ10 カムイは中〜上位
カムイは良いキャラだけど復帰弱い 上Bはリザードンより移動距離短いかも ベヨネッタは復帰強い
ベヨネッタは壁キック・張り付き出来るけどカムイは出来ない カムイの横Bは壁に突き刺せてそこからジャンプ出来る
カムイの横Bは隙デカい 地面スレスレじゃないと突き刺せない
クラウド>ベヨネッタ ウィッチタイム壊れ技 相手とある程度近くないとスローにならない 飛び道具にウィッチタイム使って遠くにいる敵をスローにとかは出来ない
ベヨネッタもカムイも投げからコンボにつながらない ベヨネッタは前投げで殺せる ピット/ブラックピットの前投げに匹敵
カムイは上投げで殺せるけど150%位溜めないと無理
-
投げバあるってマジ?このキャラに持たせるべきじゃないだろ
-
ピットの前投げは前投げにしては強いってだけで端で150ぐらいいるからな
-
ほかほかがあるので
-
やっぱ動画で強く見えるキャラは弱キャラなんかな
-
>>514
あと反転掴みがクソ強いってのもあるしな
ベヨ姐さんそこんとこどうなんだろ
-
ベヨネッタは元々のゲームからしてアクションゲームの操作キャラで最強クラスの性能だからスマブラで強くなるのも仕方ないよね
-
なおガノンとサムス
-
原作再現すればするほど強キャラになっていく
-
チーム戦で横スマブンブンベヨ流行りそう
-
チームのベヨはやばそうだな
-
回避失敗しても回避出来るとかいうのかなり強そう
-
クラウドよりやばいやついなければなんでもいい
-
公開されている動画ではアフターバーナーキックを連続で2回以上出してないけどそれ以上出せないのかな
-
ベヨネッタ1で敵として登場する方のジャンヌは
2連続でアフターバーナーキックを繰り出すからそれを意識してたりとか
といってもスマブラで3、4回も繰り出せたら問題がありそう
-
相手が上バーストするまで蹴り続けるとかチートやん
-
ベヨネッタがリュウより格げーしてる件について
-
横Bで崖上がり狩れそうな件
-
アフターバーナーキックが2回までなのは、地上から打つのと空中ジャンプして打つので2回だからその再現だな
-
あ、でも空中でヒールスライド入力したら急降下できるから3回打てるか
スマブラでは空中2回横Bの後に急降下はできないのかな
-
今の所分かってる事は遅いデカい軽いの負の三拍子背負ってるという事
これでトップ10とは恐ろしい
-
ウィッチタイムかかった相手って踏み台できるのかな
-
アイテムのタイマーは踏めるからいけそう
-
ジャンプからの最速横bで面白い対空になりそう
-
結局DAって見せなかった?
見逃したかな
-
>>532
その三つ背負ったミュウツーと同等ということか
-
今日の0時から販売されるんでしょうか?
-
ベヨネッタを買う(意味深)
-
>>538 午前中って発表だったから9時10時が濃厚らしいけどまーはっきり分からんな
-
哀れな程真実を知らないプロレタリア・・・
-
>>540
そうなんですね!ありがとうございます!
-
公式見ればメンテナンス時間は載ってるな 9:50〜11:30だとさ
-
キャラ出るから盛り上がりたいところだけど
無線ラグキッズがここぞとばかり沸いてでてくる可能性高いんだよなぁ・・・
-
NAがかなり基地外じみてそうで重量級としては怖い
-
動画見直してきたが 使うのも使われるのもめんどくさそうなキャラだな・・・
-
セレッサ参戦たのしみ
-
サンダーとか毒キノコで小さくなるとセレッサの姿に
-
きたか……!ガタッ
-
大きくなるとマダムバタフライになるのか
-
1コスと2コスどっち使おうか悩む
ジャンヌカラー使う人は結構いそう?
-
あっちゃんボイス聞きたいから圧倒的2
-
声と見た目だけじゃなくて、エフェクトの色も個別にしてあるのが嬉しい
-
2コス中心でラスト一戦のときに記憶失うわ
ジャンヌカラーはなんか違うから使わないかな
-
アプデ来たよ
-
涙流しながらトレモしてます
-
きたぞ
-
弱くね?
-
>>558
クラウドの時もそういってたからまだ信じないぞ
-
空中攻撃のバレットが楽しすぎ
-
弱いって言うには早すぎる
-
けどクラウドみたいな壊れもあかん
あいつ叩かれすぎだし
-
いや弱いよ
カムイや中堅キャラの強化に期待したほうがいいな
お前ら散れ散れ
-
弱いな…
-
キャラ的に隠しコマンド探したくなる
-
ネガの速さ全一
-
強攻撃からコンボつながるの強い
-
正直どこが強いのかわからんけど
-
そもそも何が弱いのか 派生の遅さとかなら事前にわかってることだろ
-
まあクラウドも最初弱いって言われてたしネガってる暇があったら今から立ち回り考えろ
-
空上着地から空後っょぃ
-
コンボキャラほどじわじわ評価上げるものだから
最初期のぶっ壊れシークですら発売直後は決め手に欠けるから最上位は無いって言われてたし
ディディーやピカチュウやルイージの評価も低かった
-
ここまでウィッチタイムに関する検証なし
はよしろ
-
言ってくれたら調べるよ
-
空下がアホみたいに飛ぶ
-
毎回言ってる気がするけどこいつ絶対強い
空前の隙のなさと多段の強さ、空上空後はゼロサムだし上強や下強からは幅広く安定してコンボが繋がる
問題はバーストとダッシュが遅めってこと、あと投げバーストがない
でも上投げから上bが繋がってコンボ継続できるみたいだから投げも強いかも
-
Nairoが言ってた前投げバーストもないんか?
150%辺りまでならいいぞ
-
WTやばすぎ
-
空中攻撃が全体的に強いな
-
投げバーストは微妙
上Bはバーストはあまり狙えなさそうだな
-
上Bがヤバい匂いする
逃げるからほぼノーリスクなのに発生早いっぽいし
-
ベヨネッタでベヨネッタ相手に
上強→空前→上B→横Bで23%
ただしトレモ
-
ウィッチタイム壊れてないかこれ
ミスっても後隙少ないし、しかも掴みもかわせて、発動すれば相手低パーセントでもスマッシュ叩き込むぐらいの余裕はある
-
空上、空NAが、Aボタンおしっぱでモーション変化して空中攻撃としての判定残るのな
-
にえとのは全体的に絶賛してるな
-
緊急回避がとりあえず弱い
サムス以下ある
-
横Bが壁にあたるとベヨがみょうに浮くので復帰面では壁ありの崖終点化ステージが有利かな?
-
弱9Fってこま?
-
空前のコンボ楽しいな
-
めちゃくちゃ軽いな
-
いやこいつの着地狩り拒否やばいって
上B二回出した後普通に横Bで逃げられるっていう
実質ジャンプ三回持ってるような感じ
-
トレモやめてCPUとやったらコンボ決められまくりでわろた
CPUパクった方が早いなこれw
-
コンボの締めは空下に出来るのが理想かな
-
空中横Bが南斗獄屠拳にしか見えない
-
終点マリオ50%から下強>空上>ジャンプ上B>横B>横B>空上でバースト
対戦よりトレモよりぼくのかんがえたさいきょうのコンボをドヤ顔で披露する時が一番楽しい
-
前投げ鉄山靠かよ!
-
横b横b空上つえーわ
-
>>596
ダメージ10%だし悪くないな
ちゃんと10年早いんだよ!もたまに言うし
-
空中で一瞬逆方向に入力してから横Bすると降下になるんだな
-
一応横B急降下中にすると斜めしたに行くみたいですけど、つかえますかね?
-
サークライは波動コマンド入力すると降下にしやすいとか言ってなかったっけ?
-
>>601
これが正解でした
誤情報すまん
-
スマッシュ意外と遅くないな
-
横スマ中にマント食らったら腕の向きそのままだったw
-
上投げ→上b→横b→空上→上b→横b
上投げ→空前→横b→上b→横b→空前
上投げ→空前→横b→横b→上b
こんな感じで即死
-
さすがに長いコンボは途中でずらされてスカされそう
-
弱3段から掴み入るな
-
空上パックマンだろって思ったけど押しっぱにしたらゼロサムになったわ
-
飛び道具に対するWT発動でも
相手に密着して使ってたらスローにしたから
WT発動した瞬間ベヨネッタの周りにスロー化判定を出す感じなのかな
-
ベヨもう来てたのか、早引きしようかな
押しっぱで性能変わるのってA技大半対応してるの?
-
空下長押し違和感やばい
-
豆以下の銃だな
-
空中下Aなかなか使い勝手よさそう
範囲も広いし10%だし当たり所によってはメテオないしバースト技にもなる(ただし自滅の恐れあり)
-
ようやく更新が終わって今から使い始めるけど第一印象としてキャラセレクト時の「ベヨネタ~」がテンション高くてワロタ
-
このキャラステップやり易いな
-
べ↑ヨ↑ネ→タァ↓・・・
-
空後こんな強いと思わなかった
-
ウィッチタイム最初当てなら相手0%でもながいな
-
下強空前3段とか中%帯で下投げ空前が安定する
-
>>598
そういえば姐さんセガの子でしたっけ…
-
これもしかして空前2段止めループ出来るのでは
-
空上持続で復帰弱者いじめられっかな
-
何度聞いてもやられ声が意外と野太くて笑ってしまう
姐さんすまん
-
空Nと空下ホールドこれあかんだろ
-
坊ちゃんを除く同期2人は悲鳴がいいと思います
-
空上やったわ
-
ベヨ楽しいなメインにしよう
-
大車輪おばさんと化した
-
なんか壁張り付きが
上Bだか横Bだか出した後にもう一回できる。
操作慌ててミスったけど、もしや何回でも壁張り付きできる?
-
今更?
-
ベヨ姐は基本何で攻めていけばいいんですかね?
空Nで突っ込んじゃうんだけど...
何かオススメあったら教えてくださいm(__)m
-
下アピ連打楽しい
-
空上向いてる方向と逆から蹴り始めるから追撃する時タイミングが掴みにくいな
-
誰か即死vineあげてくれ
-
急降下しつつ空前だとホップしない、空前途中に急降下挟める
うーん、悪さ出来そう?
-
とりあえず空上がめっちゃいいな
長押しで空nっぽく使えるのがいい
>>621
確定はしないけど相手が回避しなければ空前2段止めで画面外まで運べるな
初見殺しできる今のうちにやっとこう
-
2回目の上Bが出るときと出ない時があるんだがなんだこれ
タイミングなのかよくわからん
-
コマンド横Bから色々繋がる
低〜中%ならもう一度コマンド横Bした後に空前〆で28%
110%辺りでコマンド横B→通常横B→空上でバーストできる
それ以降もコマンド横B後に空前や空上あてればバーストできる
バースト拓にどうぞ
-
急降下AB〜空下がメインのバーストコンボかな?
射撃は下強が2丁撃ちでダメ稼げる
-
横B2回いけるのがヴァルケンハインみたいで楽しい……
-
空前はヒットすると若干滞空するからガード固められてもリスク少なそう
てか下強空前空後優秀だな
-
お前ら英語音声のボイステスト聞いてみろww
ジュネンハヤインダヨwwwwwwww
-
連続攻撃とスマッシュの癖が俺を殺しにきてるとしか思えないぐらいやりづらい
-
ホールド空Nの攻撃範囲が尋常じゃないな
乱闘で横取りし放題じゃん
-
フィギュアラッシュの神だわこいつ
大車輪がヤバい
-
空上と空後はゼロサムだな
-
ちゃんと明らかに個性持ったファイターなのがいいわ
桜井やっぱ天才やったか
-
あれ、前投げKOでジュネンハヤインダヨ言ってくれないのか
-
>>642
崩撃雲身双虎掌!!
-
やれる事多くてキャラ愛が無いと使いこなせる気がしない
あと初めて聴くけど曲良いの多くて困るなこれ
-
これタイマンだとババアゾーン強いな
ガンガン当たるじゃん
-
カムイといいこんな面白いキャラつくれるのになんでコンパチなんていれるんだ
-
そら納期やろ
-
ベヨネッタもカムイも両方使ってて面白い
買ってよかった。
-
最後にふさわしいキャラやね (´;ω;`)
-
はじエッタやね
-
リプレイ見てる時に彼女が「今『10円落ちましたよ』って言わなかった?」って言うんだがあれ実際なんて言ってるの
-
『10円落としましたよ』
-
復帰と着地ヤバイな、狩られる気が全くしない
今のところ十分に上位食い込んでいけそうな感触しかないな
やれること多くて糞楽しいし
-
鉄山靠すき
ジュネンハヤインダヨ!
-
性能高いし奥が深いな
それであってキッズ性能も高い
-
>>638
コマンド横Bって何?
-
先に上B出すの慣れねえこれ
-
ベヨネッタがコウモリになる基準がわからん
-
>>662
下入力後の横Bじゃね。急降下キックの方
-
コマ横B→コマ横B→空前2段止め→上B→J空前2段止め→上B→空上
で50%ぐらい
全然繋がってないけどさっきマリオに初見殺し出来た
-
>>664
ウィッチタイムのタイミングがズレた
-
>>662
空中で波動拳コマンドを入力してから横B出すと斜め下方向にアフターバーナーキックが出せる
発生はなかなか良いし当たれば各コンボ、ガードされても釣魚みたいに飛び上がるから反撃も受けづらい結構優秀な技よ
-
コマンド横B二回当てるって斜め下のキック2回あてんの?
-
むっず
なんだこりゃ使いこなせる気がしねえぞ…
-
弱A遅すぎで辛い
-
>>669
そういうこと
ヒット確認は難しくないから当たったらガンガン狙うべし
-
>>672
昇竜コマンド2回やるわけだよな?
ムッズ
-
波動だっつってんだろ
-
>>673
波動コマンドBで出るよ
-
横B復帰でむらびとの株蹴散らせてワロタ
-
あ、波動なのかすまん
-
はやく南斗獄屠拳!って叫びながら操作したいよぉ…
-
ていうかコマンド横Bってカウンターもスカせるのな
-
とりあえず一番驚いたのがミラーで上スマ着地狩りを空Nで相殺できた点
上スマの判定が弱いのか空Nの判定が強いのか良くわからないけどこれは何が原因だったんだ?
まさか空Nに無敵フレームあるのか?
-
普通に相殺だろうな
-
コンボ見つかりすぎてやばいなこいつ
-
ジュネンハヤインダヨは前投げパターンボイスか
10回ぐらい試合やって初めて聞けたぞw
-
上強ってもしかして弱より発生速いのかな
-
forの他キャラ見るに上スマの判定が弱いんだと思う
-
フレームはもうゲガンさんがまとめてるから見てこい
お察しの通り弱9Fの上強一段目7Fだ
-
あばだんごがリツイートしてる即死実戦でも使えるのかね
-
ルイージ「投げ無しでこれとかヤバイ」
-
ベヨネター
-
対ネスがめっちゃきつい
-
先に上Bを使うという判断が難しすぎる
-
>>687
さすがにズラされそうだけどどうだろうな
-
崖そばで下スマッシュしてメテオやべーな
-
空下着地後に銃出せるの面白いな 面白いだけだけど
-
空中での往復横B強すぎないか
ゲッコウガの切り札みたいに動ける
-
下スマの後A押したら足元に銃撃しててワロタ
-
うーんこりゃ面白い。ポテンシャル高そう
さすがに原作と違って回避性能は普通だけど
空中で敵踏みも無しでNB→空中ジャンプ→NBに横Bも混ぜれるなんてトンデモ機動は原作でもできないぞ
-
空中で2回連続横Bだせないんだけど教えてくれ
-
NBじゃなくて上Bだった
-
>>698
ヒット限定やで
-
>>700
謎が溶けたありがとう
-
下強→空前3段→横Bヒット→逆方向に横Bヒット→なんかで〆が与ダメ半端ない
-
空前運びワロタ
-
てか空中ヒット横B強すぎ
-
急募 弱Aの使い方
-
コマンド横Bって言い方すごい違和感ある
-
こいつ崖飛び出して空下メテオキメたあともジャンプで戻ってこれるのやばい
-
弱Aは火力高すぎだしいいだろ
-
楽しそう
ttp://i.imgur.com/UM15tDA.jpg
-
即死連みつけた マリオ0〜11%始動
コマンド横b×2→空前一段→上bjc→上b→空前三段
ずらされるとはいらんかも?
-
M2Kがベヨ使ってるぞ
-
空前1から空N繋がんのおかしい
-
空下の着地攻撃のふっ飛び強すぎるやろ
-
>>667
相手が遠い時のスロー発動と同じようなもんか?
-
弱が弱いみたいな扱いされてるけどこれ当てて五分系の技じゃないの、テイガーの22Dみたいな
-
>>711
M2Kがトレモしてるだけなのに2名の実況者がつくとかいうVIP待遇
ttp://www.twitch.tv/mvg_league
-
思ったより復帰が厳しそうだな
-
>>715
当たればダメージしっかり取れるんだからガジェットフィンガー扱いは酷いだろw
-
上Bが二回でないときがあるんだけどどうしてなんだ
-
間にジャンプ挟まないと二回でないよ
-
>>719
上Bはジャンプを挟まないと2回目を使えない
空中横Bはヒット(ガード)後じゃないと2回目を使えない
はず
-
上bがジャンプ消費なしで2回出せる時とジャンプ消費される時があるけどどういう仕組みなの?
-
ベヨネッタこれもう格げーじゃん
-
下強がコンボ始動に優秀なのは分かるが差し込みにくくて結局ヒールスライド頼りになってしまうわ・・・
-
応援コールのベヨ姐さんで笑ってしまう
-
せいぜい中堅上位レベルだなこりゃ
-
判定弱すぎて笑えない
-
これ崖外で空下やっても帰ってこれるからゲムヲみたいな復帰阻止できるな
-
俺の中のとりあえずのド安定コンボは
浮かせてから、空横二段目まで➡横B➡横B➡上B
もしくは空横二段目➡上B➡横B➡横B➡空上 かな
ジャンプ混ぜたりしたいけど%によっては上のやコンボでも入らんし難しい
-
2回上B出してるVineあるんだけど2回目どうやってだすん?
-
二段ジャンプ崖上がり読み空下いいわ
-
>>722
弾きONなの?
-
即死コンボはない感じ?
-
新強キャラ実装初期特有の最上位ないわ~中堅だわ~アピールはもういいから
-
シークに50%から下強空前上b1横b横b上b空前123でバーストしてるvineがあったぞ
-
弾きオンだけなのかな?上bのあとのジャンプを
最速で上bキャンセルするとジャンプ消費なしで2回出せる
-
上Bの初段ふっとび固定を利用した確殺コンボ発見
空中上Bを相手にかすらせるように当てて後ろにシフトすると上手いこと初段だけ当たって、相手が何%だろうがその後の空後が確定
ほかほかしてくると決まり難くなり、全キャラに確るかは未検証だけどシークゼロサムロゼッタマリオにはいけた
-
ウィッチタイム歪み過ぎワロタ
-
1週間後にはお願いウィッチタイムからのスマッシュ最大タメ逆転で文句あふれそう
-
ウィッチタイム隙の割にリターンでかすぎだよな
-
もしかしてベヨネッタやばくね?
-
相打ち覚悟の空下メテオもかなり強そう
-
他のカウンター持ちも同じように連打できるんだから別にな
-
他のカウンターと違って明らかにリターンがデカすぎるのがおかしい
-
>>743
連発するとしょぼくなってくカウンターもあるし…
-
いやウィッチタイムも乱発すると一応弱体化してっからな
-
>>736
ジャンプキャンセルって出したジャンプをキャンセルするんだからそれはジャンプ消費してるよ
-
ベヨのウィッチタイムは全体Fが44F、マルスのカウンターが59F、持続はまだわからん
それでいてかつウィッチタイムは序盤はコンボ、終盤はフルホールドスマッシュにつなげられるんだからヤバいよ
-
空下飛びすぎ問題
空前運び一生繋がるキャラいない?
-
他のカウンターと比べるのはちょっと
後隙然り敵の攻撃の威力を無視できる点で全然違う
-
持続の減り方がシュルク並の比率かもわからんしまだわからんしょ
-
空前どう使えばいいんご
当たらない……
-
ウィッチタイム対策ってどうすりゃいいんだろうな
攻撃判定持続する技だとたまーに潰せたりはするけど
-
>>753
針
-
これありならシュルクのカウンターも止めていいんじゃ
とは思うが
-
ウィッチタイムマジでおかしい
100%超えであれ食らうともう上スマで終わりだ
-
ウィッチタイムスカっても後ろに下がるから最大反撃入れるの慣れるのに時間かかりそうだわ
-
どうやって差し込めばいいのか分からなかったけど序盤からでもウィッチタイム使っていくと良いのか
ずっとピョンピョン空後と下強牽制してたぞ
-
>>747
それが2回上bの後に空中ジャンプが出せる時が
あるんだよ 理由はわからんけど
-
終盤は弱でもウィッチタイムで受けてさえしまえば勝ち確だからなあ
-
下強→前大J空前→上B→前空J空前→下横B→空前→上B(→空上or空前)
これでたまに上バーストライン割りますぞ 文字に起こすと難しそうですがやってみると簡単ですぞ
下横B外すと死にますぞ
-
>>759
試してみたけど確かにできるな
2回目の上Bの後に空中ジャンプできる
そのあともう一回上Bは出来んけど
-
ただでさえ復帰必殺技ややこしいのに
壁にまで引っ付くから混乱して自滅してしまう
-
みんな空前って書くけどどこまでやねん
-
>>762
まあ復帰の距離は変わらないけど上b2回使ったコンボで崖外行ってもに帰れたりするから便利
-
崖下行くまでジャンプ一回残さないといけないって時点で相当終わってる
-
崖のおっとっと状態がなんかいいな
-
上昇技が独特なのはめんどくさいんだよなぁ
上昇量ないよりはましだけど
-
ウィッチタイムはやばいな
どう考えても長すぎる
-
強いし面白いけど飽きるな
はよ上手い人のプレイがみたい
-
CPUに切り札使ったらウィッチタイム中の攻撃全段ジャスガされてワロタ
ゴモラ呼べねぇ
-
立ち回りが弱くて飽きる
-
クッソどうでもいいけどマスターコアもウィッチタイムで鈍くなるの超便利
なお第4形態にやり返される模様
-
普通に弱いよなこれ
-
日本語のコレジャナイ感がハンパないな
-
このキャラ尻餅落下ないよね?
空中で相当動けるな
-
スマブラで知ってからベヨネッタ2買ったから英語のほうが違和感があるという
-
だから日本語と英語の両方付けてるのはナイスだわ
-
ジャンプキャンセル上B、落下中に最初にJC上B入力したら復帰距離かなり変わるぞ
-
カムイに勝てねぇ
てか立ち回り弱いクセにコンボ繋がらなくて相手暴れ安定だから萎える
-
難しいな
サブで適当に使えるキャラじゃなさそうだ
-
画面端のセットプレイに全振りしたようなキャラ
他には何もない
-
弱Aて中距離で置いとくもの?
途中で中断できるし
-
下強→上強→空上→上B→横B→上B→横B→空上でバーストがマリオに30%から入った
もちろん確定じゃないし実戦じゃほとんど決められないけど
-
弱A押しっぱより下強のほうがダメージ出るぞ
-
回避と暴れぶっぱされるだけで大体コンボ決まらないな
-
ウィッチタイムクソ技すぎる
ゲーム性壊してるまである
-
お手軽キャラになるかと予想してたが
これリュウ並みに使い込みいるんじゃね
-
バースト超困ってるんだが何使ってる?
-
前投げばっかり
-
ベヨこれタイマン系だとかなり強いのでは…バットとWTのタイミングさえ合えば恐ろしいことになりそう
でも触った感じかなりクセが強いと思うわ
-
実戦で即死決まっちまったぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=PH49N1QNQKk
立ち回りボロボロの浅ベヨなのに玄人相手に勝ってしまってすまん
-
これずらせないのか?
クラウド暴れないから割り込みとかもわからんな
-
わからん・・・最後に決めるまでに何回かミスってるがそれが入力が遅れたせいじゃなくてずらしのせいという可能性はある
-
ずっと期待して待ってたから使ってて楽しいしこのキャラ強いよね
上強二回→上B→空横B→空横B→空下で安全に火力取れるし着地できるし
-
NBの事故らせ力と下スマの二段判定もやばい
前・後ろ投げからNBでジャンプ事故起こせるし溜めればバーストも狙えるし、
立ち回りでもNB溜めキャンセルで釣り行動できる
下スマは下ろした足にも地味に判定あって、崖掴みの1Fに上手く重ねたらメテオ確定する
-
ウィッチタイムさえなければ楽しいキャラになりそう
-
地横B→上Bまでは行くんだけどどっち行くかが分からんくて安定しねぇ
-
WTは神
タイマンでもスマッシュブラザーズの仲間入りだな
-
>>798
上Bのふっとばしは前固定では
空J後の2回目だとまたちょっと違うが
-
たぶん反転上Bの入力してる
-
空前1はそこから横B当ててコンボして下さいっていう桜井からのメッセージだな
-
ジュネンハヤインダヨ!
-
なるほど空前は一段で止めるのがトレンドなのか
三段出してやりきった顔してた
復帰阻止行くときはどうしてる?
特に考えず空下してるけどたまに落ちて恥ずかしい
-
斜め横びー判定弱いね
-
コンボ
WTから何かやって下スマメテオかっこいい
ttps://youtu.be/w0xSdbANFZk
-
復帰阻止は空上とかで落ちながら押しっぱでクルクルしたりするけどどうなんだろうか
なるべく煮詰まった参考動画でも観たい
-
コンボ中だと早く入力しなきゃって焦って横B下が安定しないわ
-
斜め横b始動のコンボ誰か開発しといて
-
バースト手段がわかんね
-
空前1から空前1が繋がるのて既出?面白いことできそうだけど
-
>>810
前投げか空後かなぁ
-
強キャラでないであってほしい
負けたときにバカにされたくない
原作ファンだから捨てるつもりもない
空後前投げ以外強いとは思わないけどなぁ
中堅上位かな
-
分かりにくいけど上Bも長押しで性能がちょっと変わるんだな
長押し版は銃撃でダメージが少し増えるけどその後の行動が遅れる
チョン押し版はダメージは小さいけどすぐに次の行動に移れる
-
相手40%くらいで
下強→ダッシュ大J空前→上B→一瞬空J→横B→反転下横B→空前→上B→空前×3(撃墜)
これ結構決まっていいぞ
-
なんでNA抜けれないくせに19~22%も入るの
おかしくない
-
しゃがみとダッシュを交互に素早くすると面白い動きする
-
立ち回りは弱いけどウィッチタイム通すだけでどうとでもなるから確実に強キャラではあると思う
負けたときにバカにされるとかいちいち気にしない方がいいし大体の人はそんなこと思わんよ
-
>>803
これ聞けて嬉しかったわ
まさか入ってるとは思わなかった
-
ウィッチタイム決まったときの爽快感で射精しそう
-
わざわざ横スマホールドで待っててくれるカムイにウィッチタイムがささるささる
-
立ち回り弱いのかな
機動力と空後強すぎてフォックス触ってるのと変わらんのだけど
-
現段階で間違いなくいえることは、フィギュアラッシュでは圧倒的に1強だということ
-
これからの研究次第よ
-
>>816
NAってなんだ弱か?
-
コマ横B絡んだコンボ失敗すると死ぬから怖いw
操作弱者向け安定コンボ探すか
-
横B斜め下安定しないんだが・・・
-
姐さん難しいなぁ
コンボ入れるにも相手の%とベクトル見てないといけないし発生遅め判定弱めでゴリ押しが通じない
でも追加キャラの中で一番ポテンシャルは高そう
研究しがいがあるね
-
横強と弱3使い分けてる?
-
発生遅いからベクトル見てから技選んでたら間に合わないこと多くて難しい
そういえば上の方でちらっと言われてた技フレームのやつって何て調べたら出るのっと
-
>>829
横強は最終段で浮かせるから相手の着地に置いとけば良さそう
それ以外は弱でいいけど正直弱より下強の方が使える
-
軽い重量級キャラって斬新やね
-
>>605,>>607,>>638,>>666,>>710,>>729,>>761,>>815
コンボ書いてくれた人のをピックアップ
>>584, >>721,>>762,>>814
何か悪さできそうな小ネタ
-
WT壊れすぎないか・・・
-
「友よ」が入ってるの本当嬉しい
いい曲だ
-
なんとなく技出すだけでも繋がるのは面白いな
-
コマンド横Bが下B暴発する人おる?
繋がる場面で目に見える後隙晒すのつらい
-
横b長押し→上b→横b→反転横b→空上
これどっかで出てたっけ?かなり使えますね
-
100戦ほど回した
百数十%まではすぐに溜まる、そこからが長い
で、1回だけピクオリと当たったんだが、かなりきつい
牽制NBは背が低くて当たらない、投げ多いからWTが狙い辛い、下強以外のたいていの技は確反?で投げか下スマもらう、そしてこっちの下強はピクオリの横スマに勝てない
マジで辛かった
-
ひょっとしてこのキャラってコンボ決めると反撃確定される?
-
掴み抜けのあと落ちて行く人多いけど慣れてないだけ?それとも難しい?
-
空Nと空上でのバレットくるくるは見てて楽しい
-
すごいコンボつなげんのは難しいけど
使ってて楽しいわ
アドリブで色々つなげられるようになるまで練習したい
ていうかカムイの何倍も調整に時間かかってそうだなこのキャラ
-
クラウドにボコボコにされたぞ
判定つらい
-
上B使う前に空中ジャンプして落ちてく奴多すぎ
-
空中横B当てた後に2回目の横Bが復活するのは時間制限があるっぽい?
たまに2回目の横Bが出せないんだけど条件がよくわからん
-
>>843
普通に考えたらもう調整の機会ないもんなぁ
-
外したらだせない
-
横スマドンキーよりも当てにくくないか
手元に判定ないし後隙パネェ・・・
コンボに組み込むも拳上部に判定無いみたいだし使いづらいわ
というかスマッシュってこんなもんの隙と威力があるのが「普通」なんじゃないかと小一時間
-
横スマが信用できない場面は上スマ使えってことやろうなあ
-
WTから前投げ下スマメテオ決まって脳汁やべえ
-
ロマンたっぷりだけど味を出すのは難しいな…
-
誰かここで出たコンボまとめてくれ
覚えきれねえわ
-
>>840
上に上がってく系のコンボは終わったら空下で降りてる
空下でおりると何か硬直が短くなってる気がする
-
上横下S全て正面にしか判定なく発生後隙優秀でもないって地味にきついな
リーチはあるがWTと置き以外で使いにくい
-
ビームソードの振り方が原作の妖刀修羅刃みたいになってたり…しないか
-
>>852
ベヨ「レディの扱いは難しいのよ」
WTからの横スマが当たらなすぎてモヤモヤするな
WT発動したら上が無難かな
崖付近なら下かな
前使ってたフィットレも判定が鬼畜だったけどベヨよりは色々と楽だったからなあ…復帰もそれなりだったし飛び道具も優秀だった
-
ベヨ姉の肝はコンボを空上空前〆ことだな
バーストできるかどうかを重視するなら最後にこれが当たるコンボを考えていくことが重要だと思う
今のところ横B後が最も追撃しやすく感じるからコンボの〆は空上空前でその直前を横Bにするのが安定コンボになるはず
-
ウィッチタイム上スマ→踏み台→スマッシュというのはどうだろう
-
>>838
ほとんどPVのコンボだな
これが基本形だと思ってる
-
相手が低%でWT決まった時は、下スマ→上スマ→空上なりで追撃とか出来ないかね
-
めくりに当てるいい技ないな
-
低%wtは上スマ→下スマしたらお気に入りのコンボで良いんじゃない
-
横スマ封印安定かねぇ
DAもなんか使いにくいな
-
空上がゼロサムみたいに使えると思ったけど判定ガバガバ
一応後ろに判定あってゼロサムみたいな運び出来るけどほんと狭い
-
地上横B出し辛くない?
-
飛び道具死んでるぅーーーー
-
NBの自分で使うと弱く相手に使われると事故らされる率は異常
-
1の方使う人あんまいねーな
-
DAは発生全体フレーム共に糞
-
ドンキーのDAより酷いのがあるとはおもわなんだ・・・・
-
ウィッチタイムからバーストされて撃アピされてもムカつかないあたり、アピール性能高い
-
NBは連射が効くからハマればある程度貯められるんだけどな
特にカービィ相手がきつい
-
NB威力2でも良かったなこの性能なら
-
空中横bが斜め下に出るときがあるんですが条件わかる方いますか?
-
コマ横B当てても空横→上Bって使うと横B出なくなるな
-
急降下中に入力
即死コンボのパーツだから安定されたいけどムズい
-
個人的にはNB結構使う、相手を崖外に出した後の追撃とかに便利
下強銃撃とか交えて銃撃多めに使ってると相手が攻め急ぐ分WT決まりやすくなる気がする
-
急降下アフターバーナーキックは236と言わず36でも十分出る
-
自分もNBは結構撒くかな、でかいやつだと特に
着地狩りとか、崖捕まり中の相手に対して少し離れて溜めて読みあったりとか
溜め中はシールドや横回避でキャンセルできるからちょくちょく見せてブラフとかできるし、あとは変則的だけど打ち上げられた時に一瞬溜めて回避キャンセルしてタイミングずらしたりもできる
-
上bつかってもジャンプできんときがちょくちょくあるわ・・・
-
面白いけど発生遅いのだけ気になる
-
横ビーを相手の方に向かって斜め下に出すのどうやるの?
-
コンボある程度覚えてこいつ火力高杉やって意気揚々にガチマいったらなにもできなくてワロタ
横回避ぬるっとしてるしDAが使えなすぎてダメだった
-
基本的に技がカチ合うと判定負けする
-
キャラ選択時ウキウキやんけ
-
ジュネンハヤイプリ!
-
レディ(ババア)
-
下入力してから横b
ベヨ姉が弱いんじゃなくてカムイが強い+相性が悪いって事に気が付いた。
-
英語バージョンのベヨで片言の日本語しゃべってたんだけど、ランダムでたまにしゃべるのかな
-
これコンボとかするより、最初からずっとウィッチタイム擦ってるのが一番強くね?
-
中盤から使い物にならないくらい持続減るぞそれ
-
クラウド復帰時に下スマしてくんじゃねえよカスども
-
D掴み連打マンに手も足も出んかった……
D掴みしてくるのわかってるから回避するんだけど相手の弱が先にくるぞ
どうなってるんだマミー!
-
その場回避をやめましょう
-
回答してくださった方ありがとうございました。これで美しくコンボを決めてきます・・・!
-
横強123→上B→横B→横B→上Bしかできないわ
空中横123も面白い性能してるよなあ
-
限界超えまくってるやつには言われたくないわー
DAが死んでるから弱連で距離つめないと当たらん・・・
-
斜め横B→斜め横B→空前くらいしかできんわ
-
な〜んか空上の判定モヤモヤするわ
ゼロサムみたいにビシッとしろよ
-
猿くらいの身長の相手にすらNB当たりにくくてハゲそう
これ振っちゃいけない技だな
-
カムイきつすぎる……何振っていったらいいの……
-
既出のやつ試したんだけど、下強→空前一段→上B→ちょいジャンプ横B→反転下方向横B→上Bでヨッシー30パーセントでバースト。下強→上強→空前一段〜でマリオ20パーセントでバースト。
浮いてるマリオに空上→上B→ちょいジャンプ〜でもバースト。
トレモだから実戦はどうか知らないw
-
DAじゃなくてステ下強使うべきだな
-
NBは復帰の嫌がらせくらいかなあ
-
ルキナ調べ
100%程度
コマ横B→jc→コマ横B→空上
120%程度
コマ横B→空前一段→横B→空前
140%程度
コマ横B→横B→空前
あとコマ横Bにつながるコンボがあれば…!
-
ちな3DS
-
ウィッチタイムは低%でも早く解除されるときあるけどこれ条件なんだ
-
あとこれでバーストする
連投すまん、もっとまとめてくるべきだった…
-
WTは相手の%と発動条件の技のダメージが大きいほど長いじゃなかったっけ
-
下Bが不発でも次のウィッチタイムは短くなる
-
そういうことか
ウィッチタイムにもOP相殺かかってんのね
-
すまん、3dsでベヨネッタのリプレイ検索しようとしたら強制終了するの俺だけ?
1on1、ベヨネッタで検索したら確実に落ちる
-
カムイ性能おかしいよな、飛び蹴りはスパアマ付いてるし横Bバースト性能あるし
本体の性能もマルキナと同じくらいあるんとちゃう?
何故ルフレさんをこの性能にしなかったって言いたいくらいに・・・
ただベヨと相性悪いだけなんだけどな・・・・
-
コンボ始動技(→空前)→上B→J横B→上B→横B→空上or空後×2で軽いキャラならバーストできた
上B→J横B→上B→横Bと繋げて上に運んでいくコンボは簡単で強いから隙があれば組み込むと良いかも
たぶん締めは上Bより横Bになるように組み立てないと最後の空上が確定しない
-
>>913 俺も共有でリプみようと思ったら落ちた どのキャラでもなるっぽい
-
>>913
なんかバグってるらしいよ
-
コンボ研究も大事だけどスマブラのゲーム性からアドリブ力がかなり必要になるキャラだな
仕上がるまで相当時間が掛かるぞこいつは
-
B、DA、横スマは封印安定かしらね
差し込み技がないから後退振り向き横強で拾ってコンボにもっていくのが安定かしら…
あとsj低空空下が割と強いね
-
旧カラーの時の悲鳴が大げさすぎて笑っちまう
-
>>918
ホカホカ乗ると地横B2ヒット目当たらんわ
-
ベヨネッタだけコンボ細かすぎる上に操作難度高くて疑似コマンドもあるから格ゲーやってる気分になる
スト5ベータこの前でやってたってのもあるけど
-
このスレでも出てるけど空中ジャンプを空中上Bでキャンセルすることでもう一回空中ジャンプができるっていう謎の仕様があるな
これ使えわなきゃできないコンボとかあるみたいだしベヨ極めたいなら必須テクなんだろうな
成功してるかどうかは空中ジャンプ出すまでわからんから安定しないうちは恐くて使えんけど
-
まず慌てて復帰が安定しない
はよならさんと……横B上BJ上Bを指に覚えさせんと……
-
サドンデスのNB強すぎワロタ
-
カムイの横スマホールドにコマ横Bが判定負けするの笑うわ
-
>>920
バシッ
アアアアアアアア
バシッ
アアアアアアアア
-
復帰がどうしても慣れへん
-
>>890
前投げで時々喋る
原作ベヨ1では鉄山靠という技でフィニッシュすると
片言で「ジュネンハヤインダヨ!」(十年早いんだよ!)と
バーチャファイターのアキラの台詞を真似する小ネタがあった
スマブラの前投げがこの鉄山靠
芸が細かすぎて吹いた
-
ベヨ参戦ムービーってベヨDLCとセットだよな?
ムービーが見れねえ…
-
参戦ムービーは全DLCキャラないよ
-
>>931
そうなのか…ありがとう
ベヨだけしか買ってないから分からんかった
ゲーム内で見たかったな
しかしうまくいっても復帰で台無しになっちまう
-
掴みの尻エロすぎ
たまはん
-
小島よしおみたいなBGMなんて名前か教えてくれんか
-
その場回避のウィンクと人を馬鹿にしたおっとっと大好き
-
せっかく優秀な崖ジャンプと張り付きあるのにおれの技量が足りないせいで上手くいかせない
崖のポテンシャルは高いと思うんだけどなぁ
攻めでも受けでも
-
割り込みウィッチ、ウィッチぶっぱ、ウィッチ即死、復帰にウィッチ
こいつの最強技はウィッチタイムが
-
その場回避腹立つわwwwwww
たまになんか喋るしなんだかネタキャラなような気がしてた
-
トレーニングでもしてんのかって崖際良いよね……
-
そういや浮いてないステージだとジャンプもB技も使いきっても壁張り付きと壁蹴りで復帰できるんだな
隙だらけだし途中小技でも一発食らうと絶望的だけど
-
原作でもWTが基本だから仕方ない
あの崖モーション好きだわ
いかにもベヨ姐って感じだ
-
ベヨ姉さんが手加減して参戦してくれて良かった
全ての回避ごとにウィッチタイム発動されてはかなわんからな
-
トーチャーアタック封印しているから本気じゃないんだよな
-
上Bが当たったら前ジャンプ空前
空前が当たったら横Bか上B
横Bが当たったら上Bか閉めの攻撃
これだけ覚えておけばアドリブコンボできそう
-
ウィッチタイムと下スマがむっちゃ辛い あと臭そうなお股広げて急降下する空下が吹っ飛びすぎて噴く
10年早いんだよ!ってセリフ聞くと晶さんと戦わせたくなる…
-
>>919
かなり役割もてる横スマ封印とか本気か?
お前このゲーム下手だろ
-
投げが微妙
前投げ10%後ろ9%下8%上7%
上から上Bアフターバーナーが入るけどそれでも19%ってところ
70%過ぎたら当たらなくなるし前投げ安定?
下投げから空前2HITアフター
-
NB封印もよくわかんないんだけど
-
フィニッシュ技の類当てないと200%までいっても撃墜とれんな
スマッシュが巨大な判定ぶっぱなすから釣り横スマがそこそこ入るぞ
NBはチャージすれば17%とか叩き出す
-
てかスマッシュ全般あの見た目の割に判定が弱すぎる
-
ぶっちゃけこのキャラアンバランスだよな
壊れ気味の技持っといて基本がちょっと残念・・・
-
基本封印でいいんじゃね?後上強も
スマッシュの硬直と判定詐欺っぷりはヤバイて
-
上スマがカービィの空Nで相殺されたぞ……
-
下B下強とかのコンボ始動技が当たったら火力凄い出るしウィッチタイムの性能やばいけど
移動が緩慢で全体的に技の発生遅いから立ち回りがきついな
-
これ即死コンいくつか覚えてワンチャンに全振りしないといけないのかしら
おっちゃんコマ横B咄嗟に入力できなくてしょっぱいコンボしか入れられないよ
-
美瑛
-
カムイと戦いすぎてベヨ姐弱くね?って思ったら判定ブンブンしてくる相手が辛いだけだった
でもまあ欲を言うなら掴みの範囲がもう少し広かったら良かったわ
-
スマッシュの判定はチコ並らしいけど
-
つまり珍しくすげえいい調整ってことやん
-
地上横Bがフックに掴まるわ空後の持続が短過ぎて使えれへん・・・
後ドンキーみたいに判定が伸びてる疑惑
-
アピくっそ原辰徳
-
ベヨ同士だと弱連VSヒールスライドの判定合戦になってまじツマラン
-
ベヨネッタってカムイと相性悪いの?
カムイ使ってベヨにボコボコにされた
コンボ、復帰をミスするベヨ除いてだけど
カムイ使っててベヨの地上横Bに備えて技置きたいけど、NB、弱の出だしも下くぐられてコンボくらう
それ警戒してガード誘われてつかみからの崖外投げて銃の嫌がらせとメテオの悪循環でいいように相手に動かされちゃう
本当に辛いのはWTでせっかく優秀なリーチのカムイの技でも他のカウンター勢とは違って反撃されること、弱でも即死なこと
まあ、コンボ中にコマンド空中横Bとか当たり前にやっててベヨ使いはすごいなと思うけど
-
カムイの横スマッシュの出掛かりをWTすると二段目がぶち当たってWT解除されることがあってな
-
立てるね
-
常にシュルク横スライドビジョンなカウンター持ってるからあんまり強いと困る 差し返しむずいし
-
マリオの空NにWT当てておっしゃフルホ上スマ決めたろwwwって思って当てたらそのまま空Nの判定で打ち消された時は愕然とした
-
崖際で下投げ→下スマやばくない?
-
持続長い攻撃にWT当てたら空前1でも当てて仰け反らせてからスマッシュの方が確実
もうあらゆる攻撃に打ち消されるんじゃないかってくらい打ち消される
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/58358/1454604592/
立てた
初日だからテンプレは作ってない
コンボのレスコピペとかB技関連の仕様まとめとか質問多いしあった方が捗りそうだけど眠いので誰か頼んだ
-
横スマ密着だと外れるしWT取った後も封印安定かこれ
-
横スマやるくらいなら上スマやるわ
WT中ホールドすればステージ位置関係なく80〜90%くらいで死ぬぞ
-
ベヨはバーストや復帰には困らないが相手に近づくのがめっちゃ苦労するイメージ
回避が遅いし差し込み技が下Bぐらいしかないし
相手の攻撃はWTで積極的に回避したほうがいいのか?
他キャラ使う感覚で使うとマジしんどい
-
ミラーになったけど地上ヒールスライド擦ってくる相手がウゼー
あの2段目WTで割り込めたりしないのか、対ベヨ戦は横Bジャスガ意識した方がよさそう
-
このおばさんノリノリでコンボ決めてると思ったらそのまま奈落の底に落ちてったぞ
面白いキャラだな
-
差込に下Bじゃないわ横Bだったわ
対戦中も横Bのつもりが下B出してるときあって焦る
-
今日スタイリッシュに落ちていくベヨネッタを何人も見たわ
-
NBは空対空で当てるとめっちゃ連続ヒットするな
特に復帰中の奴に当てるともはや嫌がらせでしかない
-
ベヨネッタは復帰に慣れがいるよなぁ崖追撃に空下選択したとき上Bが先なのにジャンプ押して届かなかった事が今日何度もあったわ
-
崖からジャンプで飛び降りて空下で復帰阻止が凶悪な気がする
当たればメテオだし回避されてもタイミング合えば崖奪い狙えるしなかなかえげつない
-
WT中のスマッシュでも持続長い攻撃に相殺されるとか…
ウィケッドウィーブ()
-
あくまで動きを遅くするだけだもんなぁ
いや勿論めっちゃ強いのに間違いはないんだけどさ
マックとかアーマー持ってるし効果薄かったりするのかね
-
フレアドライブはちゃんと後ろに回りこむんだぞ
-
復帰の横Bが斜め下に化けてスタイリッシュ自殺
何度目だろう
-
ミラー戦で地上横bWT取られたけど判定の持続と銃が当たってちょっと怯んでそのままWT終わって蹴りあげる、なんてこともあったな
WTは下手にコンボとか考えずとりあえずこっちの判定強い技でなんか一発ぶち込むのがいいね
-
WTじゃない普通の回避でも微ダメージくらいながらバットウィズインすることないか?
-
あるよ
終わり際にちょっと判定あるんじゃなかったっけ
-
回避でもバット発動するね
着地寸前の回避でも発動することあるから割と助けられる事多い
普通に回避するよりも隙も少ない気がするしかっこいいしで便利なイメージ
-
カムイの空上に全てを狩られるんだがどうにかならんかな
-
めっちゃ上に打ち上げられて稲妻エフェクト出たのに撃墜されないのにはビビった
完全にコンボキャラか
-
空下で復帰阻止して戻ってくる奴CPUもやっててワロタ
-
慣れてくると楽しいな
空Nホールドが地味に強い
-
対戦だけがスマブラじゃないぞ
ttp://imgur.com/pDVJ3WZ.jpg
-
ようたかひろ
-
尊師かな
-
本名な訳無いだろ
-
なぜたかひろはこの画像を上げたのか
-
何のハイスコアかも分からんし世界戦闘力低いし
-
ベヨネッタ攻略スレPart2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1454604592/
誘導
-
ベヨネ↑ターァ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■