■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ワリオ攻略スレ part6
-
ワリオに関する話題はこちらに
part1 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1410570500/l50
part2 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1418274993/l50
part3 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1424449013/l50
part4 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1430487901/l50
part5 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1435329744/
※質問は極力テンプレや過去ログに目を通してからするようお願いします
-
【キャラ説明】
元々はマリオの偽物、つまり悪役としての登場だったが、後に「ワリオランド」で主役に抜擢され
マリオにはできない(させられない)下品かつ豪快なアクションの数々で人気を博した。
スマブラでは「メイドインワリオ」からの参戦という扱いであり、パワフルな面よりも
コミカルかつトリッキーな変則ファイターとしてのキャラ付けが強調されている。
なお、コスチュームはメイドインのバイカー服といつものオーバーオールが用意されているのでお好みで。
【基本性能】
空中ジャンプ 1回
しゃがみ歩き ○
壁ジャンプ ×
壁張り付き ×
ダッシュ速度 30位
横吹っ飛び耐性 7位
縦吹っ飛び耐性 9位
※DLCキャラを除いた場合の順位
【主な長所】
・空中制御が良好で、空中で自由に動きやすい
・体重が重く、その割には食らい判定が小さめ
・復帰力が高く、手段も豊富なので安全に復帰しやすい
・空中から出せるガード不能技の噛みつきがあるためガードを狩りやすい
・復帰阻止や崖際の攻めが強く、相手を場外に出した時のリターンが高い
・時間の経過で溜まる高火力技のワリオっぺ(以下:おなら)があるので長期戦に強い
・前投げでバーストが狙える
【主な短所】
・地上での機動力が低めなので地上戦がやや苦手
・地上、空中ともにリーチの長い技に乏しく、判定負けしやすい
・ワリオバイクが使用不能な状況だと復帰力が著しく低下する
・スマッシュ全般の隙が大きく、おなら以外のバースト手段が少々扱いにくい
・投げ技自体は優秀だが、掴みの性能がやや低め
【基本戦術】
おならが溜まるまでの間に各種空中技やバイク、掴み、噛みつきなどでダメージを稼ぎ、
溜まったら復帰阻止や回避狩りや確定状況で放屁によるバーストを狙うのが黄金パターン。
しかし確定状況があるとはいえ実戦で動き回る相手におならを確実にヒットさせるのは困難なので、
タイマンでは2ストックのうち最低1ストはおなら以外の手段で奪うことを念頭に入れておこう。
【コンボ・連携】※詳しくは技解説で
・空N持続当て→各種追撃(低〜中%時)
・空前→空前(中%時)
・DA持続当て→各種追撃(近距離時)
・バイク突進→ウィリー
・下強×n→掴み(非確定)
・空下カス当て→おならor上スマ(非確定)
【バーストライン目安】※3DSトレモ終点初期位置のマリオで検証
・横強 122%(上シフト113%、下シフト133%)
・横スマ 78%(フルホールド時45%)
・上スマ 112%(フルホールド時73%)
・上スマカス当たり 141%(フルホールド時96%)
・下スマ 134%(フルホールド時92%)
・空後 132%
・空上 168%(大J頂点位置でヒット時151%)
・空下 141%
・前投げ 162%(崖際時144%)
・ウィリースタンプ 88%
・1分おなら 大体90%
・1分半おなら 大体65%
・最大おなら 大体45%
-
【地上技】
・弱(げんこつ→あごくだき) 発生8F 威力4+5=9%
グーパン打ちおろしからアッパーの連続攻撃。
弱攻撃にしては出が遅く、初段のリーチも長くないので無理に使う必要もない技。
もし使う際には、二段目を早く出しすぎるとスカりやすいという欠点に注意。
・横強(ぶったたき) 発生12F 威力13%(上シフト14%、下シフト12%) 手部分無敵
腕を素早く後ろに振りかぶってから正面にパンチを放つ。
出は早くはないが、ワリオの地上技の中ではリーチも威力も優秀でありバースト手段としてもそこそこ頼れる技。
また上下シフトに対応しており、上にシフトすると威力が若干上がるので覚えておこう。
拳の部分は無敵判定でありボム兵を無傷で殴ることも可能。
・上強(ばんざいヒット) 発生12F 威力10%(カス当たり6%) 手部分無敵
両手を上に突き出して頭上を攻撃。
見た目通り横への判定が薄いので地上の相手には当てづらいが、上への判定と持続はあるので一応対空に使える。
持続の部分がカス当たりすると吹き飛びが弱まるので、そこからコンボを繋げることも可能。
・下強(ゴキブリつぶし) 発生5F 威力4% 手部分無敵
指で相手の足元をつつく攻撃。
ダメージは低いが発生が非常に早く、後隙もかなり少ないのでハイスピードで連射可能。
多用する技ではないが、近接では弱より頼りになり、当てた後に掴みなどに繋ぎやすい便利な技。
・DA(ヘッドスライディング) 発生4F 威力7%(カス当たり4%)
頭から勢いよくずっこけてスライディング攻撃。
後隙は大きいので多用は厳禁だが、発生が早いので反撃や奇襲、着地狩りに使いやすい技。
持続部分を地上の相手に当てると必ず転倒させるので、コンボ(近距離限定)や起き上がりの読み合いが狙える。
崖掴みの無敵が切れた状態の相手にもヒットするので覚えておこう(崖掴み時の1F隙には刺さらなくなったので注意)。
また、シビアだが下投げの後にDAの持続をうまく重ねると相手が受け身を取らなかった場合ダウン連となる。
【スマッシュ】
・横スマ(全力バックナックル) 発生18F 威力19〜26% 手部分無敵
大きく振りかぶり、巨大化した拳で裏拳を繰り出す技。
前隙も後隙も非常に大きい上にリーチも横強より微妙に短いので、基本的には封印したい技。
しかし威力と吹き飛びだけはかなり強力なので、確定もしくは絶対に当てる自信のある時にだけ使おう。
・上スマ(ビッグヘッド) 発生11F 威力16〜22%(カス当たり13%) 頭部無敵
歯を食いしばって力を溜め、巨大化ヘッドによる単発の頭突きを放つ。
ワリオのスマッシュの中では比較的扱いやすい性能なので、対空やガーキャン上スマなどバーストに使える。
正面より後頭部の方が少し発生が早く、クリーンヒットしやすい。
・下スマ(ワリオスピン) 発生8F 威力13〜18%(カス当たり10%、終わり際5%)
身体を大の字に広げ仰向けになり、尻を軸に回転する攻撃。
ワリオのスマッシュの中で最も発生が早く持続も非常に長いが、その分後隙も膨大なので反撃に注意。
主な用途は回避読みや崖掴み無敵切れへの攻撃だが、カス当たりだと全然飛ばないのでしっかり出掛かりを合わせよう。
-
【空中技】
・空N(メタボボディ) 発生4F 威力6%(カス当たり4%) 着地隙12F
お腹を突き出し回転するボディプレス。
発生が早い、持続が長い、着地隙が少ないと三拍子そろっており立ち回りにおいて使いやすい技。
ワリオの空中機動も相まってめくりも狙いやすいので、小Jや高空からの急降下などを織り交ぜて積極的に振って行こう。
密着かつ相手が低%の状況からうまく当てると出掛かりと持続で2ヒットする場合も。
持続の部分が当たると弱めに吹き飛ぶので、すかさず空中攻撃での追撃を狙うべし。
なんと相手のダメージ次第(目安は40%付近)では空N持続当てから最大おならで確定バーストが奪えるので、是非マスターしよう。
・空前(とんそくキック) 発生5F 威力7%(カス当たり4%) 着地隙16F
短い脚を前に突き出しキック。
こちらも空N同様に発生が早く隙も少ないので立ち回りの主力となる技。
小Jから出しても着地隙が無く、大J最速空前でも地上の相手にヒットするので牽制や攻めの起点に重宝する。
リーチは短く吹き飛びも弱いが、持ち前の空中機動を活かせば当てながら逃げたり、連発して場外へと運んだりすることも可能。
武器持ちキャラなどの判定の強い技に対しては一方的に負けることが多いので注意が必要。
また、ダウンした相手に空前をうまく持続当てするとダウン連になる(例:大J最速空前→降り際空前)。
・空後(たおれずつき) 発生9F 威力12% 着地隙27F
後方に倒れ込むように頭突き。
吹き飛びが優れているのでバースト手段として使えるが、技の動作中に着地してしまうと大きな隙が生じるので要注意。
小J最速空後なら着地隙は無いので、背の低い相手でなければ対地で振るのもアリ。
空前だと判定負けしやすい技に対しても空後なら相打ちや判定勝ちが狙えたりする場合があるので覚えておこう。
・空上(ハンドパッチン) 発生8F 威力13% 着地隙12F 手部分無敵
両手をパチンと合わせて上方向を攻撃。
派手なSEの割には吹き飛びがいまいちでバーストには向かないが、上方への判定は強く浮かせた際の追撃には便利な技。
ただし横方向には判定が薄いので、着地間際に出して地上の相手に当てるような使い方は難しい(対デカキャラなら一応アリ)。
威力は高いので、空N持続当てからのコンボにもこの技が役立つ。
・空下(さかさまずつき) 発生9F 威力11%(フルヒット時) 着地隙19F
さかさま状態で回転しつつ下方向に多段ヒットの頭突き。
最終段の吹き飛びが強く、崖メテオも狙いやすいので下方向から復帰してくる相手への阻止手段として優秀。
フルヒットせずに途中で外れた場合は疑似メテオとなるので、場外に出したら相打ち上等で強気に空下を狙っていこう。
ステージ上で使う際には小Jから出すと大きめの着地隙が生じるので、大Jから出したりめくりを意識しよう。
最終段が出る前に着地するように当てるとカス当たりでほぼ吹き飛ばないので、すぐにおならや上スマを撃つとヒットしやすい。
【掴み、投げ技】
・掴み 発生一律8F
掴みの間合いはあまり長くはなくダッシュも遅いのでやや使いにくいが、投げ技自体は優秀なので要所で狙っていきたい。
・掴み打撃(つかみつんつん) 威力2%
掴んだ相手を指でつんつん。
威力、攻撃速度ともに平凡で特筆すべき点は無い(強いて言えば股間を触っているように見えることくらい)。
相手のダメージが溜まっている状態で掴んだら火力の底上げ&OP緩和のために数発刻んでおくと前投げバーストに繋ぎやすい。
・前投げ(ヘビーどんけつ) 威力12%
掴んだ相手にどんけつをかまして前方へ大きく吹き飛ばす。
ワリオの投げの中でもっともダメージと吹き飛びが強いので、ダメ稼ぎや崖際でのバースト手段として大いに活躍する。
・後ろ投げ(ジャイアントスイング) 威力7%(回転中の巻き込み8%)
相手の足を掴んだまま振り回し後方へ投げ飛ばす。
前投げに比べてダメージも吹き飛びも弱いので、自分が崖際の状況で取りあえず相手を場外に出したい時に使う程度。
しかし回転中は巻き込み判定を持ち、当たるとなかなか吹き飛ぶので乱戦時や対ロゼッタでのチコ処理には役立つ。
・上投げ(パワーリフティング) 威力11%
相手をトスし、頭突きで真上に打ち上げる。
前投げに次いでダメージが高く、相手を打ち上げるため空上での追撃や着地狩りに持ち込みやすいのが利点。
・下投げ(しりプレス) 威力8%
地面にたたきつけた相手にヒップドロップでのしかかり後方へ低く飛ばす。
確定する追撃は無いが、弱めに飛ぶので受け身を取らずにダウンした相手にはバイクやDAが決まりやすい。
ダウンを拒否しようとしてジャンプを擦る相手には先読みで空後などを置いておくのがいいだろう。
サドンデスではバーストできないので掴んだ後間違えて使わないように注意。
-
【必殺技】
・NB(ワリオかみつき) 発生8F 威力2n+5%(爆発時13%)
大きな口をあんぐり開けて目の前の相手やモノにかぶりつく技。
ガード不能技であり、ヒット時はボタン連打で噛む回数を増やせる(相手もレバガチャで抵抗可能)。
他にも大体のアイテムや飛び道具まで飲み込んで消してしまう効果も持つ。
アイテムの類は食べると1%回復しつつおならがほんの少し溜まるが、爆発物の場合は5%食らいつつ周囲に爆風を起こす。
崖を登ろうとしている相手に読みで置いたり、出したバイクを食べて処理したりと非常に使い道の多い技。
慣性はほぼ乗らないが、空ダの要領で出せると後方にも噛みつけるのでより当てるチャンスが増える。
・横B(ワリオバイク) 威力:突進2〜10%、ウィリー上げ8%、ウィリー走行5%、ウィリー下げ13%、反転3〜7%、乗り捨て3%
どこからともなくDr.クライゴア製のバイクを出現させ乗り回す技。
地上では上入力でウィリーに繋いだり、逆方向へ反転したり、ボタン入力で乗り捨てて飛び道具のように使うことが可能。
ウィリーからの挟みつけは当たればかなり強力でバーストも狙えるが、警戒されるとまず当たらないと思った方がいい。
空中では横に大きく移動しつつ乗り捨てジャンプで高く飛べるので復帰技として非常に優秀。
バイクには耐久値(18%)があり、ワリオに直接攻撃が当たらなければ弱い攻撃は無視して突っ込める。
ステージ上に残ったバイクは大型アイテム扱いになり、運んだり投げたり近づいて横Bで乗り直すことができる。
バイクは一度に一台しか出せず、使用不能状態で横Bをしてもワリオがキョロキョロするだけの動作になってしまう。
バイクが無いと復帰が厳しいので、放置せず壊すなりNBで食べるなりして処理しておこう(壊れたパーツも食べられる)。
特に対むらびとではバイクをしまわれるとかなりやっかいなので、バイクを使う際はいつも以上に慎重に。
実はバイク復活時にワリオが一瞬だけ光るが、空中から乗った場合は一度着地するまでは再使用できないので要注意。
・上B(コークスクリュー) 発生6F 威力13%(フルヒット時)
回転しながら相手を巻き込みつつ上昇する多段ヒットの対空兼復帰技。
最終段まで当たるとなかなかの吹き飛びだが、途中で外れやすいので攻撃手段としては少し頼りない。
上空の相手に奇襲で出して最終段のみを当てるような狙い方もできなくはないが、尻もち落下なのでなるべく控えたい。
初段の発生が早く、一応裏側にも判定があるのでガーキャンから反撃として使うという手も(尻もち落下なので以下略)。
復帰技としてはそこそこ優秀なので、バイクと組み合わせて使えば終点下もラクラク潜れるほどの復帰力を発揮できる。
・下B(ワリオっぺ) 発生:1段階10F、2段階5F、最大屁9F、最大頭突き11F / 威力:0〜29%(最大屁27%、最大頭突き20%)
時間の経過でお腹に溜まったガスを放出する技(通称おなら)。
約20秒で1段階、1分程度で2段階、110秒で最大まで溜まり、NBでアイテムを食べることでさらに短縮可能。
ちなみにワリオが撃墜されても溜まったおならはリセットされないので焦って使う必要はない。
溜め無しの状態だと当てても相手が転ぶだけで何の意味もないので必ず溜まってから撃つよう心がけよう。
2段階以上まで溜めると非常に強力なバースト手段となり、放屁の反動で身体が浮くので復帰の最終手段にも。
最大まで溜まるとワリオが黄色く点滅し、放屁の際にアーマーが付き上昇中の頭突きでも攻撃可能になる。
ただしアーマーが発動する前に攻撃を受けると、おならを消費するだけで終わってしまう場合もあるので過信は禁物。
最大おならは凄まじいバースト力を誇るがその分警戒されるので、いかにして当てるかがワリオを使う上で鍵となる。
復帰阻止として使ったり、回避を読んで合わせたり、相手の硬直に確定を狙ったり、色々と当て方を工夫してみよう。
【最後の切り札】
・ワリオマン
好物のニンニクを食べて約12秒の間ワリオマンに変身する。
変身中は無敵状態であり、機動力が向上し技の後隙をキャンセル可能になるなど様々な面が強化される。
空中技を連発することで上昇し飛行することができるので、相手をうまく空中に追い込んでバーストを狙おう。
崖掴みでやり過ごそうとする相手には空下がメテオ技になっているのでこれを決めよう。
ワリオマン中はバイクに乗ると速度が速く自滅しやすいので注意。
-
【アピール】
・上アピール
大口を開けガッハッハと笑った後に上下から手で口を閉じる。
何か笑えることが起きた時や余裕を見せたい時に。
・横アピール
画面に向かって背を向け尻を振る。
硬直が短いので某ゴリアピのような使い勝手。
煽り性能が非常に高いので見知らぬ相手に使う際には自己責任で。
・下アピール
「ワッワッワァー」の掛け声に合わせてスリーピース(ワリオのWサインでもある)。
純粋に嬉しい時に使ったり、対戦相手やチームの相方を褒めるのに使おう。
・バイクアピール
ワリオはバイクに乗りながらもアピールが可能(しかもなんと回数制限無し)。
笑いながらカメラ目線でWサインをしつつ鼻をほじる。
意外と硬直が長いので調子に乗ってそのまま場外に転落しないように気を付けよう。
【勝利ポーズ】
・閉幕時に上アピール入力
バイクに乗りターンしつつ「Yes!」の決め台詞から、ヒゲ(鼻毛?)を撫でる動作とWサインを繰り返す。
一番無難かつかっこいいポーズなので、良い勝負だった時などに選ぶ余裕があればこれがオススメ。
・閉幕時に右アピール入力
大笑いしながら腹を叩き床を転げ回る。
全キャラ中屈指の煽り性能を誇る勝利ポーズであり、閉幕横アピからこれに繋ぐことで最凶コンボとなる。
相手の復帰ミスなどで勝って意図せずにこれが出ると少し気まずい。
・閉幕時に左アピール入力
腹をポンポンと叩いて放屁した後、それを自分で嗅いで「オオゥ…」と呟き照れるように頭を掻く。
おならでフィニッシュした後はなぜかこのポーズが出ることが多く感じるのは気のせいだろうか。
【勝利ファンファーレについて】
・Wii用ソフト「ワリオランドシェイク」のステージ「アヤヤン遺跡」のBGMのアレンジ(逆輸入?)説
※こちらの動画の4:50辺りから↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=01SBUYJhxFQ
スマブラforWiiUにも収録されている遺跡のテーマの一部が勝利ファンファーレと一致している。
ちなみに、初参戦のスマブラX(2008年1月31日発売)の時点ではワリオランドシェイク(同年7月24日発売)は
まだ世に出ていなかったので、おそらくはスマブラ用に作ったフレーズをシェイクに逆輸入したか、
もしくはシェイクで使う予定で作った曲の1フレーズを先にスマブラで出したのかどちらかだと思われる。
・DS用ソフト「さわるメイドインワリオ」のワリオステージのプチゲーム間のBGMのアレンジ説
※こちらの動画の0:40辺りから↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=AwwSNl27qpM
スマブラX以前に発売されたさわるメイドインワリオ(2004年12月2日発売)を元ネタとする説もあるが、
スローモーションで聴いてようやく「わからなくもない」というレベルなので真相は定かではない。
一応スマブラのワリオはメイドインワリオからの参戦なのでBGMもメイドインからのアレンジでも不思議ではない。
もし両方の説が正しければ「さわる→スマブラX→シェイク」という流れでアレンジされた可能性も考えられる。
-
【応用テクニック】
・崖バイク即降り
崖を降りた直後にステージ側に向かって横Bをすると崖に引っかかりすぐにバイクから降りることが可能。
これで出したバイクを投げて復帰阻止などに使ったり、余裕がある時は食べて回復&おならを溜められる。
・超低速発進バイク
終点化や戦場などのステージで最右端から中央に向かって横Bをするとなぜかバイクが超低速で発進する。
これによりすぐにバイクから降りたり、急加速して奇襲を仕掛けることができる。
ちなみに左端からだと普通に発進してしまうので注意。
・逆走無人バイク
乗り捨てたバイクが地上を走っている最中にワリオが攻撃を受けるとなぜかバイクが無人のまま逆走しだす。
これはテクと言うよりはおそらくバグの類だが、これのおかげで意図せずに相手の攻撃が中断され助かる場合も。
・ヒットストップおなら
バイクめがけて最大おならを撃つと大きなヒットストップがかかり、攻撃判定の持続時間が大幅に延びる。
バイクを持ったまま崖を降りると自動的に手放すので、そこで放屁すれば復帰阻止にも応用可能なテク。
タイミングと位置さえ合えば崖を掴む瞬間の1Fの隙におならが刺さることも。
・空中バイク乗り捨ておなら
空中バイクをヒットさせて乗り捨てからおならを放つと相手の吹き飛び方次第では確定ヒットが見込める。
うまく空中でバイクを当てるのが難しいが、%次第でバースト確定なので覚えておいて損は無い。
・バイク崖絶
崖下からバイクを乗り捨て、崖を掴まずにぬるりとステージ上に着地するテク。
一部のステージでしか使用できないが、隙が全く無い状態で着地するのでやられた相手は驚くはず。
詳しいやり方やその他のバイク関連のテクについては後述の参考動画で。
【バイク投げまとめ】
バイクの耐久値は18%であり、投げて相手にぶつけると6%分蓄積が溜まる。
地面でバウンドした時も溜まり、大きいバウンドだと6%、小さいバウンドだと5%蓄積。
投げたバイクが相手にぶつかった時の与ダメージはその時のバイクの飛んでいた勢いによって変動する。
(投げ方 バウンド回数、密着時与ダメ)
・前投げ 小1、18%
・上投げ 大1小1、22%
・下投げ 大1、22%
・前スマ投げ 無し、21%
・上スマ投げ 大1小1、26%
・下スマ投げ 大2、26%
【空Nおならによる低リスク戦法】
相手の%が「空N持続当てからおならが確定し、バースト可」というラインに達したらひたすらそれのみを狙う。
これにより、相手に無駄なダメージを与え根性補正で逆転されるリスクを軽減しつつ早期バーストが可能。
特に対ルカリオでは波動補正のワンチャンが怖いのでこの戦法は有用と言える。
ただし空Nは地上でヒットさせないと高く浮きすぎておならが確定しないので注意。
確定かつバースト可のラインはキャラ毎に異なり、ワリオ側の根性補正も絡むと結構シビア(40%前後が目安)。
これだけで劇的に勝率が伸びるようなものではないが、1スト奪ってからこの戦法を意識すると安定感は増す。
【ワリオ参考動画】
・対戦動画まとめ
ttp://www.youtube.com/playlist?list=PLQevl1n_RIYHJCwZlRbEbmxbngwy5AXN_
・対シーク
ttps://www.youtube.com/watch?v=2JZt9G3dE2E
・対ロボ
ttps://www.youtube.com/watch?v=BGDbVDyQw8g
ttps://www.youtube.com/watch?v=YmSPYUBj7qM
・対ロックマン
ttps://www.youtube.com/watch?v=KWQmB-fL91U
・対ピカ
ttps://www.youtube.com/watch?v=mEUcyYAUmLM
・対DD、ロゼ
ttps://www.youtube.com/watch?v=8eOfsoz9sZs
・対ソニック
ttps://www.youtube.com/watch?v=0Qdr9PWveZE
・バイク関連テクまとめ
ttps://www.youtube.com/watch?v=faMvl0XYXAc
-
次スレがなかったので、勝手ながら立てさせていただきました。
テンプレは以上となります。
-
おつ
ワリオたそ〜
-
たておつ
ありがとう僕らのヒーローワリオ様!
-
ttps://youtu.be/LoEuQY_m-RE
前スレのとりまはっとく
-
話しても意味無いがカスタムの吸引噛み付きと埋め込みバイクが強くて笑える
ローリスクで埋め状態にして空N持続アテからおならが高%で確定
-
アルって奴のワリオがクソウザかった
早く氏ねよ
-
アルとかワリオ共有勢の中で最弱だろ
自演じゃないとしたらワリオ使い誰も倒せなさそう
-
強さの話じゃねーよ
-
じゃあ何の話だよ
-
煽ってきたとかコロコロとかだろ
-
そんな名が通った()人なのにほとんど知らないんですねここの人達w
-
お前がうざく思うのとそれは全く関係なくね?
-
アルって奴会ったけどルキナで処理してきた
負けてるのに煽り続ける奴が考えてること全くわからんです
-
やっぱオナラは3段階目をどこで使うかだなぁ
-
シークとかがめちゃくちゃコンボする→二十数%
バイク&ウィリー→19%
やっぱワリオ強いな
-
バイクって強い奴にはほとんど当たらんぞ
-
シークとかがめちゃくちゃコンボする→二十数%
最大オナラ→二十数%
やっぱワリオ強いな
-
ワリオは立ち回りが酷すぎて 見てる分には可愛そうになるな
まぁオナラでちゃらだから当たれば全然可愛そうではないんだが
-
トップクラスの空中移動に優秀な空技
それと噛み合ってるNBとバイクの性能
背が低くて重い体重崖際での強さ。。。
仮にオナラなくても中の下あるんじゃないか!?
-
バイク投げってダウン中に当たると強制おきあがりなるん?
なにかしらの攻撃(忘れた)→上投げしてたバイクが降ってきてヒット→相手ダウン→跳ねたバイクが再度ヒットでダウン連できた
知らなかったから起き上がりに横スマ合わせ損ねたけど決まってれば低%からのバーストコンボになりそうだった
-
そのリプ見たい
-
リプ撮り忘れたんだ残念ながら
だから必死に思い出そうとしててこのスレで聞けば同じコンボが出てるかもしれないなーって
-
なぜ重複してる?
-
横スマがついにタックルに!
-
ワリオ様は変更なし!
完成された強者に調整など必要ないのだ!
-
対クラウドは空後が厄介なくらいで基本ワリオ様有利
リミットブレイクされたら飛び道具に気を付けつつひたすらバイクゲーで拒否りながら場外に追い出してゲージ吐いてもらう
復帰がお医者様並だから場外出してなにか当てれば死ぬ
あとタックルが戻ったぞ!
-
新バグ発見?
-
このバグでワリオ弱体化ですね…
-
シークの空上が何故かワリオだけ抜けやすかったのもこのバグが原因らしいから、
実は相当昔からあったバグというね。村長に感謝やね・・・
-
バイク地上降りで空中にいても地上ヒット専用の攻撃判定が当たるようになるバグ、
何かの技との組み合わせでかなりのやばい現象が起こると思うだがみつからねえなあ
POWブロックの衝撃が不可避になるのは笑えるが
-
新バグってなんだよ
-
タネで即死するやつ?
-
タネで即死ってなんだ
-
シークの空上が抜けやすいのと今のあたり判定バグとの関係がいまいち掴めない…どういうこと?
-
バイクを地上で降りた後はドンキーの下Bやプリンの眠るみたいな地上でしか当たらない技が空中で当たるようになるバグ
バイクを地上で降りた後落とし穴の種が設置してある場所に着地すると即死するバグ
前者はアプデ前からあったバグ
-
>>41
シークの空上その他多くの多段攻撃は相手が地上空中どちらにいるかでふっとび方が変わる
-
つまりワリオが吹っ飛んだ時にも地上に着地してる判定になってるからっシークの空上がいまいちな事になってるのか
-
バイク降りる際に接地判定が消えずに残ってるってことか
マックの上スマ、よくファイヤーするなと思ったらなるほど
-
>>43
ドンキーは地上にいてもシークの上スマクリティカルヒットするよ
-
>>46
そうだけどだから何だ?
-
ここにきて新バグとかワロタ
-
何も変更ないのにバグだけ追加ってどういうことだよ
-
このバグは元々あったけどちゃんと確認されたのが今回のアプデ後ってだけだよ
-
バグに愛されるワリオ様
慣性バグとかなんでデバッグ出来てなかったのか不思議
-
>>50
落とし穴バグも前からあったのか?
まあそれはいいとして次回のアプデは新バグは勿論、バイク関連と横スマのバグも修正してくれよ頼むぞ
-
クラウドの横スマワリオより飛ばさないかこれ
リーチや持続は言わずもがなだし
オナラって切り札あったから糞みたいなスマッシュに目を瞑ってきたけど同じようにワンチャン技持ってるくせしてまともな性能のスマッシュ持ってるのは…
-
実はXやったことないからタックルの凄さがイマイチ分からない
話だけ聞いてるとforの裏拳と比べて発生が早い吹っ飛びすごいアーマー付いてるあとタックルだから少し横に移動する?
なんだけどマックの横スマとに似てると考えていいのか?だとしたらヤバイと同時にX知らなくてもタックル返せを連呼してしまうわ
-
>>54
個人的には凄さというかワリオの個性の一部だと思ってた
-
スマッシュの性能は全然いらない けどワリオランドの要素がなくされたのが悲しすぎる
-
>>54
吹っ飛ばしは今作のが強い
タックルと言っても横移動は半歩分進むくらい
-
まあXワリオの横スマはX最強の横スマの一つだけどな
-
性能今と全く同じのままタックルにしてくれたって嬉しいよ
とはいえもう不毛だとは分かってるよ
-
俺はx知らんけど
xからの有名人でワリオ使ってた人は大体離れてるな
空中移動力がプリンを超えてno.1で横スマが発生9フレのアーマーつきとか
そら今作のワリオ使えないだろな
比較すると今作はオナラのワンチャンキャラでしかない
-
>>60
いやXの空中横移動1位で2位はヨッシーだけどな
今作も
-
1位はヨッシーで2位はプリン
って入力したはずなんだがなあ・・・
-
今作のワリオの空中横移動はマリオと同じだったっけな、マリオが良すぎるってのもあるけど落ちぶれたもんだ
-
1 Yoshi 1.28
2 Jigglypuff 1.269
3 Mewtwo 1.25
4 Roy 1.24
5 Wario 1.21
6-7 Zero Suit Samus 1.2
6-7 Mii Brawler 1.2
8 Greninja 1.18
9-11 Mario 1.15
9-11 Donkey Kong 1.15
9-11 Sonic 1.15 。
-
クラウドに喰われてしまった
-
Xのときおかしかったのは空中での単純な速度じゃなくて加速力だな
一瞬で最高速になるから相対的にトップと言っていい空中制動だった
-
あの動きができるワリオはもういない
Xでは屈指のトリッキーキャラだったな
ここまでただのワンチャンキャラにしないでほしかった
-
ワリオジャンプして上から攻めるしかできないんだけど
ワリオで地上から攻めてる人っているの
-
上から攻めるとか地上から攻めるとか謎なんだけど具体的に何をすることなの
そりゃワリオはCFやメタみたいにDAと投げの二択なんてできる性能じゃないよ
-
ワリオはネスみたいに空中で攻めて釣り行動をして返り討ちにしたりするキャラだよ
-
未来無いからこんなキャラ頑張るのは楽しいとかでも無い限りやめとけ
-
なんでてんさんってこのキャラであんなに強いんだ…訳わからん…
-
このキャラそんなに弱くないから
-
確かにラグい環境だと全く未来見えないな
-
ワリオってかなりの強キャラに入るけど愛着とか執着がない限りはメタナイトとかクラウドを使った方がいい
-
中堅上位は間違いなくあるし弱くは無いけど結局おならに頼る運命なのがな
-
ワリオが強キャラって呼ばれる理由がわかんなくなってきた 使ってて思うんだがこのキャラ立ち回りめちゃくちゃ弱くないか リーチが短すぎてどのキャラにも負けるし
-
まぁオナラありきのキャラランクだからそら立ち回りは強くないよ
ただ空中でぬるぬる動けて空中技も優秀だからなんとか誤魔化せるって感じかな
リーチなくても空前なんかは鉈と並んで最速の空前でめっちゃ使いやすいとか
てんさんの放送みてるならaskとか読んだ?どう立ち回ればいいかかいてあったと思う
-
立ち回り弱いって言ってもまあ半分以上のキャラより強いよな多分
-
立ち回り勝てるキャラは投げコンなどがあるからダメージレースに勝てない 投げコンがない剣士キャラは立ち回りが普通に怪しい 強キャラには言わずもがな
ワリオ様おならは強いけどそれ以外がちょっとね…
-
なんでこのスレ前々から剣士剣士不利不利言われてんの?
今作の剣士キャラとかどっか足りてないようなのばっかだし特別不利な奴おらんだろ
つーか剣士って具体的に誰の話なんだよマルスか?リンクか?
-
でも確かに対アイクはキツイと感じる
マルスもメタナイトもクラウドも個人的にはそこまで怖くないんだけどあいつの空N怖すぎる
-
メタナイトクラウド相手は不利だと思うけど他の剣士は有利か五分取れる
-
メタナイトのどこがきついんだろうか
確かに即死は入りやすいけどDA自体は入りにくいほうだと思うんだが
-
クラウドはよく知らないがメタナイトは立ち回りのメインのDAと投げがバイクのせいでまともに通らんやん
-
シャトルが刺さるのが怖いくらいかな
そもそもそんなにDA貰わないから
てんさんもメタナイトに限らず剣士全般こっち有利だって言ってたな(クラウドは知らん)
-
検士でいえばトゥーンが一番キツイな
それ以外なら全然戦えるわ
-
マルス微妙とか言ってたてんさんが対ワリオでマルス出して使いやすくね?
とか錯覚するぐらいにはマルス側から見ればまだ戦える組み合わせなんだろうな
-
強いメタとやればキツさ分かるよ
てんさんでさえ苦戦したカードだし
-
てんさんもふわさんのマルスに苦労してたな 普通に一本取られてたし やっぱり空前を振れないキャラは火力取りにくくて戦いにくい
-
てんさんはメタで苦戦したことないと言っていたぞ
-
てんさんてんさんてんさん
-
俺らがてんさんと同じように攻めれるわけでもないのにてんさんを基準にしてもしょうがないだろ
-
>>91
てんさんは苦戦した事無いとか強気な事言うけどガチ部屋ばっかで強い奴とやって無いだけだよ
まだTSあるからガチ部屋配信見てみな
メタに負け越し?てるのあるから
-
このスレチャオズばっかだな
-
>>95
5分くらいして意味わかってワロタ
-
クラウド使って思ったけど弱が強いってやっぱいいな
-
横スマがワリオ並のパワーなのにマリオ並の隙の小ささで持続までするとか頭おかしすぎ
-
ワリオの天敵ってネスでいいのか?
-
隙はかなりあるぞ
-
ロボット
-
個人的にはロックマン・ヨッシー
-
ミュウツーとリュウも怪しい
-
バイク投げをビジョンされた時のふっ飛ばしクソ強くね?
-
そりゃバイク投げのダメージが狂ってるからな
最近バイクと噛み付きと屁だけで研究してみたいことを数えたら20個くらいあったわ
でも実用性ありそうなのは数個くらいだし検証してくれるお友達いないしでめんどくさい
-
相手が低パーの時ワリオは何でダメージ与えればいいんだ?どの空中技も当てても反確になるんだが
-
当てるんじゃなくて釣る感じで振ってみては
ガード多めなら噛みつけばいいし
-
SJでない空前と空Nはさすがに反確ないだろ
-
底パーの時は嚙みつき→DAがメインだな俺は
-
低%は掴み噛みつきバイク突進を狙いながら一生空n擦ってる
-
空下カス当て屁決まりづらくなってるんだけど
なんか変わった?
-
元から大して決まりやすくない
-
一部キャラをのぞいて空下オナラは大抵確定する
まぁうまい人はそもそも空下当たってくれないけど
それよりも今更ながら空nオナラの確定が結構シビアで辛い
-
あばだんごはメタナイトに乗り換えたのにまだワリオメインの人はやっぱり愛なのかな
-
なんか気持ち悪い質問だな
あばみたいに真剣に勝ちを模索してないし今更乗り換える理由がない
-
あばだんごさんとワリオメインの人と一体何の関係があるんだろう
-
あばだんごワリオってそんなに強かったっけ、立ち回りほぼ負けてるけど空Nオナラやったぜみたいな印象しかない
-
あばだんご好きだからワリオ使ってるわけじゃないしな
ワリオ使ってるからあばだんご好きって人は多いかもしれんが
-
あばだんごがワリオ出してたのほとんどシークだし立ち回り負けるのはしゃーない
-
>>95 何分考えさせんねん、鼻水出たわ
-
結局オナラだからもっと当て方を研究せなアカンなぁ
-
数ある確定おならの中で、てんさんが狙う()のは空Nと空中バイク以外になにかありますか
相手を外出した時に相手が崖捕まる前にワリオの上Bで巻き込んでからのおなら
こんなの狙った事ある?崖に捕まってそくはなしてオナラうつ時間あるのかな
-
鈍器や医者の横B崖奪いの要領で上Bカス当て崖捕まりキャンセルからって事かこれは
確定するのか
-
復帰阻止→失敗→上B復帰が相手に当たる→飛びかたが(たぶん)一定だからおなら確定
ってやつだと思うよ
-
てんさんは人間性能で戦ってるところあるよね
-
>>122
普通にあるよー 上Bが多段技だから硬直が長いのかも 狙ってやれるものではないけど
-
ありがと、嘘いうわけないしできるんだとろうとは思ったけど
いかんせんトレモやっても上から戻ってくるから確認作業もできんのよなぁ
でも確かに狙うもんじゃない気はするからたまたま場面になったら出せるといいなぁ
-
狙えないというかわざわざ狙う場面が無いな まあ覚えとくべきテクニック
-
その当て方あの人の放送でも何回か見たよ
狙った?って聞いたらもちろんって返ってきた
-
ワリオ様フィギュアの説明では重量級でパワーがあるって書いてましたけど
実際は軽量級のパワーぐらいしかないような気がするのですが……
空Nとか女子供にダブルスコアされてるし……
-
屁
はい論破
-
今からでも遅くないからタックルをだな
-
前投げをもっと飛ぶようにしてほしい...
-
前投げにしては十分でしょそれより後ろ投げを強化して欲しい
-
後ろ投げの使い道ってある?
-
チコ剥がし
-
相手が170%くらいで崖を背にして掴んだとき前投げか後ろ投げするかちょっと考えてしまう
-
そもそもなんであの前投げがあんなに飛ぶんじゃ
ふざけすぎだろ
そういえばワリオのコンセプトはメイドインワリオみたいなふざけたゲーム性のキャラ、だった
-
別にふざけてないだろ、バーストに使いやすい優秀なスマッシュや突進技があるわけでもないワリオが前投げ無かったらただのオナラ当てる事だけに全力を注ぐキャラになる
-
それがふざけてるなら幾らでもふざけてるキャラでてくるな
まぁ子供の愚痴に付き合っても仕方ないが
-
ふざけてるって言われてるのは性能じゃなくてモーションの話じゃ...
-
普通の人が作ればロックマンみたいなモーションになるはずなんだよな
-
ロックマンの持ち方はまさにワリオランドよね
-
ロックマンみたいなモーションと言われて一瞬豆の代わりに鼻クソを飛ばすワリオ様を想像した
-
エアシューターもいけるな
-
空上とかしゃがみ歩きとかはワリオの中でもなかなか秀逸なモーションだと思うのよ
-
煽り性能高いよな
-
勝利画面のガーハッハッハッハーwwwww自体がもうね
-
仮にワリオがお手軽最強キャラだつたとしたらその一点だけでクソゲー認定されそう
-
まだ経験浅いだけかもしれんけど対クラウドが対ロックマン以上に勝率悪い
-
今パックマンの消火器に合わせて最大屁頭突きをかましたけどどうだろ?
パックマン苦手だからこれで少し気持ち楽になるかも
-
以前話題になってたな
消火栓出してくるときは大抵高度高いしいいんじゃね
-
Genesis見れなかったんだけどワリオ様は活躍ありましたか…?
-
ワリオさんのピカチュウは優勝しましたね
-
ツイッターで低速バイクオナラで検索したら動画上げてる人いるけどそれかなり良さそうだわ
お願いではあるけどリスク少ないし狙ってもいいかな
-
ワリオっぺの元ネタって何?
-
>>156
日記じゃね?
バイク乗ったらシートが破れた、オナラのしすぎかもしれないみたいなこと載ってたような
-
ワリオ使っててやり辛いキャラへのメタキャラって何使ってる?
-
そういう言い回しじゃなくて○○が辛いってはっきりいいなよ
それぞれ辛いキャラ違うだろうよ
ロックマン辛いとかいう人多いけど俺はまったく思わないし
-
ワリオクッパってかなり辛いカードじゃない?
着地狩り一回通された時のリターンが大きすぎるんだけど
-
ロックマン辛くないって人の対ロックマン見てみたいわ
クッパは着地狩強すぎるから潔く崖まで逃げてる
-
クッパは崖もくそ強いというか最強クラスなんだよなあ
-
大魔王はガブガブ噛みついてパーセントは稼げるけど
おならで撃墜出来ないとこっちにプレッシャーがすっごいかかる
空後じゃ中々吹っ飛ばないし
-
このキャラっておらなで殺せないときついのは全キャラ共通だろ
-
おじさんはかなりのカモ復帰やん
-
おなら決まらないとプリンですら200%近く溜めてまだ生きてるとか普通にあるからな
空上がもうちょい機能してくれればいいんだが
-
100後半に入ったら横強あからさまに狙ってる
-
>>166
プリンで200%はさすがにバーストが下手
-
前なすびさんがダッシュ慣性からの下強オナラとか発見してたけど、
それ意外に直接下強根元当てからでも
オナラが繋がる時とそうでない時があるみたい。
トレモで同じパーセントでやってるのに、
繋がったり繋がらなかったりでよく分からんが・・・
-
>>166
ちょっと端っこの空前とかでも死ぬだろそれ
-
存在は知ってたけど下強オナラ狙った事ないな
ちょっと調べてみて根元以外でも確定する感じなら使っていこうかな
にしてもオナラはトレモで調べるがめんどい
-
サークライ…意味わかんねえ
-
仕方ないんだ 開発者が選んだ道だ
-
正気を疑うレベル
-
なにかあったのか?
-
桜井コラム「Xワリオの横スマは弱かったので今作で裏拳にすることで強化しました」
-
↑左が『X』、右が『for』(の横スマ)。(forの横スマはXのそれと比べて)リーチが長く、ガケ外への追撃も可能になっています。
()内以外原文ママ
今回言い訳どころか露骨な嘘ついてるからな
-
多分ほんとはメイドインを推したいISの要望なんだろうな
桜井ISと仲良すぎ
-
これか
ttps://pbs.twimg.com/media/CZxex_vWEAIVnqP.jpg
もうなにからツッコんだらいいのかわからん
-
素直に屁とバランス取るために弱体化しましたと言うか
せめてもう何も言わないでくれ
-
これですら擁護や批判への噛みつきがあるってのが凄い
桜井って人気なんだな
-
だか待て
これはアプデでの強化フラグとも取れるぞ
-
2月のアプデで横スマが超強化される
結果にコミットするサクライザップ
っていうツイートで笑った
-
X→アーマー付きで発生9f全体44f
for→発生18f全体65f
作品内での相対的な話もあるからなんともいえないけどこれだけみてもね
まぁスマッシュ封印でも十分強いから別にいいんだけどさ
そういう考え持ってるなら10fくらい全体減らしてくれんかなぁ
-
「マックは断トツで勝率が低い」→直後のアプデでマック大幅弱体化
「回避は比較的便利にしている」→アプデで回避の無敵Fが徐々に減らされる
「ワリオの横スマは強くするために変更した」→
-
つかその前の平和は素晴らしいって奴のが引っかかったわ
1000回くらいどこかで聞いた話でクソしょうもないし
ゲームに関するほぼ全ての質問にこれで回答できそう
-
もうこれタックル来ないって死刑宣告でいいんですかね
-
桜井が関わるスマブラのワリオがタックルを使うことはないだろうな
-
桜井はタイマン大嫌いだからどこをどう弄れば強くなるかなんてまるで理解してないだろうな
バランス調整とかも調整班に丸投げして、調整班はどこを調整すべきか色々試行錯誤してるのに最後に判を押す段階になってからあれこれ茶々入れて台無しにしてそう
-
>>179
本気で言ってたらかなりヤバいな
-
「タックルは被弾判定が突き出るわりにリーチがないから弱い」って言いたいのはわかったけど
代わりにもらったリーチがある(?)横スマは
とてもじゃないが使えたものではないってのを無視してるのがよくない
-
横スマの件もヤバいが隣の「一部の悪意を持ったユーザーが不快」っつってんのに
「日本は平和、戦争がある国からしたらそんなの些細な問題です」って、答えてるのも相当ヤバいな
キメてんのかこの老害
-
気持ちはわかるがそういうのは雑談スレに書き込んでくれ〜
-
俺的には弱が拳、横強も拳、横スマも拳って何かバランス悪くね?って思うんだけど
そんなに拳を振り回すキャラじゃないと思うんですけど ワリオ様
-
ワリオ様といえばオナラみたいなキャラ付けされてるけどひでえ脚色だよ
-
屁や裏拳よりも優先順位の低いタックルwwww
-
Q
タックルはロックマンのロックバスターのようなワリオの代表アクションであり
桜井さんが参考にしたメイドインシリーズでもタックル使ってますが何故削除したんですか?
A
弱かったから変更した
いまの横スマの方がつよい
納得できるかよこんなの
-
その考えに至ってしまったならタックルのまま強化すればいいだけやんけ!
なんでモーションごと変えるねんワケわからん
-
もうやめよう なんか悲しくなる
-
今までタックル議論になる度に
もうやめよう、桜井にもなにか考えがあって変えたんだ、諦めよう
みたいに沈静化してたけど今回のは別の意味で脱力感すごい
-
めっちゃ真空波飛ばして見た目以上にスマッシュ伸びてる奴らは無視してるのがミソです
-
ttps://youtu.be/XBx1ZDWfqxQ
話題転換に動画載っける 対ネス reflexワリオの動画なんだけど3戦目の戦場での空上の当て方がめちゃくちゃ上手い 他になにか発見があったら話し合いましょ
-
ほんとReflexワリオって下強使うの上手いなー
日本はなすびさん以外のワリオ使いで下強評価してる人が
ほぼおらんせいで開拓全然進まんよね
-
桜井さんへ
今のワリオは強すぎるので横スマを前作のタックルに差し替えるなどして
弱体化する必要があると思います
-
発生フレームを今の裏拳の半分にして
攻撃後の隙を短くして(技の全体フレームを短くして)
全身を攻撃判定の塊にして
おまけに強力なスーパーアーマーつける
これくらい弱体化してほしいな
-
【速報】桜井のワリオ強化発言で角界に激震が走る
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1453954241/
これ立てたの誰だよ
ワリオ使いの民度疑われるだろが
-
ワリオ使いじゃなくても頭おかしいこと言ってるって分かるからスレ立てたのがワリオ使いかどうかは分からない
-
>>202
対地の空上の当て方も勉強になるね
しかし空上かち合うと全負けしてるのが悲しい
下強は地上技の中で一番振っていける技だしもっと評価されてもいいよね
-
空上って手は無敵だろ一応
-
崖バイク設置のコツとか教えていただけますか
-
本当に崖降りた瞬間に逆方向にバイクするとしか
おっとっと状態からステステ感覚で戻る時に横Bとかで慣らすのがいいかもしれん
-
やってみれば割りと出来る
-
ありがとうございます。
崖から降りるのが苦手というか崖ギリギリで折り返したりしてしまいます。
-
4ワリオにほしいものは?
X準拠で!
空中攻撃
タイヤ
横スマ
空中制動
カラーバリエーション
自分はタイヤ>空中制動>横スマ>カラーバリエーション>空中攻撃かなあ
-
選択肢がXからしかないなら空下が一番だな
-
なんかワリオってSJから出来ること少ないんだよな、空前も最速ですら着地してからじゃないと動けないし空下置きも隙出るし
-
空後でも振ってろ
-
空後だと背低い奴に当たらんやん
-
次のアプデでは裏拳強化だな
-
空技優秀だし空中移動力あるしかなり使いやすい方だろ
マリオとかと比べたらダメだよ
-
空後当たらんくらい小さい奴とか少ないっつーか存在したっけ?
-
ピカチュウみたいなキャラは普通に当たらんよ。
それに、ダッシュの姿勢低いとパルテナみたいなキャラでも当たらなくなっちゃうし
-
桜井「ワリオは下品キャラw」
桜井「ピット&ブラックピット&パルテナ&ナチュレ&桜井「タックルいらねぇだろ、デブw」
-
クッパJr.最強
-
ワリオって攻めが通るかどうかは別としてすごく攻め行動がしやすいキャラだよな
飛び道具がないせいでこっちから攻めに行かなきゃいけないし機動力も高いし空前バイク噛みつきDAと
難しいコマンド要らずで出しやすい技多いしそして重いのと復帰力あるせいで多少ダメージ喰らっても平気だし
他の飛び道具ない重量級は復帰力なくて相手の飛び道具に弱いから慎重に攻めていかなきゃならんし
プリンとかはもう60%くらいでもうバースト怖くなってくるからダメだしさ
だからワリオは特に使い手の自制が必要だと思うわ
-
確かに。 待つのが苦手だから通るかどうか別にして攻めちゃうわ。
最速崖奪いとか自分は下手くそで実戦で出来ないけど、崖バイクで何とかカバー出来るし
-
空中から攻めてもガードが安定行動じゃないから攻めれるし
待ってもオナラ溜まるし割りと自由やね
-
ソニックってどんな対策してる?近距離より少し離れた距離だとスピンに噛み付きで対処しようと思っても、
読みで出したら後隙つかれて、見てからだと間に合わないから中距離で立ち回るのが自分なりの対策だけど、
スピンにいまいちきちんとリスクが付けれてるのか分からない。
スピンにリスク付けるには、どの距離でどのタイミングでどの行動をすればいいか教え欲しい。後、NBの対処の
仕方も教えて欲しい。本当に困ってるので頼む。
-
延々とバイクを乗り捨て続けて屁がたまったら強気に攻める
-
基本地上戦ではこっちに勝ち目は無いから空中でぴょんぴょんして待機。
キュインキュインし始めたらバイクを使う用意をする
そしてあっちが突進したらそこに合わせてバイクで撥ね飛ばす
基本ソニックはそれが出来てから攻めていくけど
ぶっちゃけソニックは処理ゲーだから面白くないんだよなぁ
-
NBはどう対策すりゃいいんだろうな
一瞬でくるから警戒してればタイミングあわせて回避するのは簡単なんだけどその後あらぬ方向にホッピングするからどうにも反撃がしづらい
-
悲報 全1ワリオメインキャラ替え
-
誰が何に変えたの?
-
フィッシュじゃないの?
-
魚とかどうでもいいわ
-
なすびはネス触ってるらしいけどどうだろね
最上位キャラ触るならまだしもネスじゃワリオとそこまで強さ変わらんだろ
戻ってきそう
-
いやあネスのほうが強いだろ
-
ネスのお手軽さと理不尽さははっきり言ってヤバい
-
ネスは言われてるほど手ごわい感じはしないんだけど、空上にかつての猿を想起させる理不尽さを感じる
-
fowのプレイを目の前で見たらネス使いたくなるだろうなー
-
明日からおばさんと鹿に屁をこいて噛み付く仕事が始まるお……
-
明日のアプデで横スマが弱体化されていることを願おう
-
てんさんは別にクラウドだけじゃなくてワリオとか色々使ってるけどね。
まあでもなすびさんやフッィシュさんやYutoさんとか
どんどん強い人達がワリオ捨てちゃいそうな雰囲気は漂ってるよね・・・
-
結局オナラ当てられるかどうかだからな
-
タックルの話題はお控えください
-
村人にバイクしまわれたら出せなくなるバグまだ残ってますか?
-
それは仕様
-
いやバグだわ
-
ワリオ動きに軽快さなくなってね
-
バナナとバイクだけ出せなくなるのは本当に糞でしかない
だったらパックマンからフルーツと消火栓も取り上げろよってな
-
ワリオは結局何も変更無し?
それともバグ取りくらいはされたか?
-
地上バイクバグが修正されてしまった・・・
-
えっ?あんだけ自信満々で強化しました発言したのに無修正とは。
-
>>253
あれってXから強化しました()って意味で今回のアプデで強化しましたって意味じゃないぞ
-
いや、それはみんな分かってるよ…
皮肉で言ってんるんでしょ
-
今VCでワリオランド3やってるけど、面白いわ
タックルで敵をぶっ飛ばすの楽しいぞい
ランドからワリオ様参戦はよ
-
タックルで空中走ってそのままジャンプもできるのはまずい
-
最上位は大した弱体化されず下位キャラはどんどんと強化されていく
そして増えていく強いDLCキャラたち…ワリオの明日はどっちだ
-
今の中堅上位というポジションは悪くないかな
-
ワリオは上位キャラ相手もそこまでキツいわけじゃないし強さは今くらいでいいよ
ただバグった横スマとコークスクリューすっぽ抜けるのだけはなんとかして
-
いい加減横スマがタックルじゃなくて裏拳になるバグ直った?
-
NX版で修正されるらしいよ
-
でもガノンの上スマくらい後隙が短ければ裏拳も強いと思う
つーかそういう調整にするもんじゃないのかああいう技は
-
常時ワリオマンでいいですよね
-
変身系で一番楽しいワリオマン
空中技で飛ぶのがふざけてて良い
-
ヒッヒッハヒハホー!
ワリオマンの裏拳ぐらいの後隙なら裏拳も文句は言われつつも
許されたと思う
現実は後隙最低クラスだろうけど
-
ウィッチタイムの無敵は16フレームらしいな
ワリオ様の横スマが18フレーム発生だから同時に放てばクリーンヒットするってことだ!
-
メタナイトやファルコンやルカリオの横スマと同時に出し合っても一方的に勝てるよ!桜井ありがとー!
-
空nおなら100戦に1回くらいしか当ててない気がする...みんなそんなもんかね
-
空Nカスが当たらなさ過ぎて当たっても一瞬で放屁できない
-
いや3戦に1回くらい当てる
慣れてないだけだと思うよ
-
おばさんと鹿はどんな感じ? 何か他所では強いとか言われてるけど
-
ベヨはウィッチタイムがキツくてカムイはリーチと横Bがキツイ
-
ワリオだとキャラ差は感じない
どちらも不意打ちの横スマと空下が怖いくらいか
-
カムイの空Nに対してワリオはなにも出来ないのがとても辛い
-
バイク適当に乗ってるとベヨのでかい手が出る技で酷いことになるな
-
ベヨのスマッシュやっベーヨ
なんてな(*´ω`*)
-
>>277
キノコ臭い
-
>>275
あれ見た目と違って判定ガバガバだからワリオの空前で勝てるぞ
-
カムイの上b無敵ついてるみたいだけど、発生遅いから空下で潰しやすい菜
-
>>279
全く勝てなかったぞ どのタイミングで当てれば良い?
-
判定ガバガバどころかキツキツだと思う
勝てるとしたら発生潰すとか?
-
発生も遅くはないし判定も安心の武器判定で持続あって後隙少ない
付き合わないでいいでしょ
-
ベヨネッタきついわ
ベヨネッタというかWTが
あれのせいで攻めれない
-
まあそれはワリオだけが辛いわけじゃないだろ
安易に技を出さないように意識するしかない
-
フィッシュって人どれくらい強いかと思って見てみたらてんさんが適当に色々使って全く勝ててなかったぞ
-
てんさんに勝てるワリオ使いってまず日本にいないでしょ
-
あばばばば
-
あばっててんさんの弟子じゃなかったっけ?なすびだっけ?
-
あばもなすびもワリオ使い始めたきっかけがてんさん
弟子というかワリオを教えてもらってたのはなすび
-
てんさんが頭一つ抜けてるだけで、
フィッシュさんもワリオ使いとしてはかなり上位プレイヤーやけどな
-
ていうかワリオ使いの人口が少なすぎるねん
-
てんさんはワリオうまいのもあるけどスマブラ自体がうますぎる
ニコ生であんなにコメント拾って雑談しながらフィッシュさんを多キャラで圧倒しててわろたわ
-
あの放送でベヨネッタのヤバさに確信持った
-
スマブラやりながら隣のテレビで別ゲーやってる人とそのゲームの会話しながら普通にプレイする9B宅勢や、延々喋ってるFOWとか
上位勢がスマブラしながら使ってる脳の領域は凡人とは違うようだ
-
自分もワリオ使いだがどうしてもバイク&噛みつきぶっぱマンになってしまうな…空Nとか全然使わん
こんなんじゃ真のワリオ使いになんのは無理だわ
-
それだけするくらいならワリオよりCFとかでDAブッパしてた方が強そう
-
序盤とかめくり意識して空N擦る事しかしてない
-
オナラは溜まってるだけでプレッシャーあたえられるから安易に使わない方が良いっててんさんアドバイスしてるけど
オナラ溜まってたからってそんなに立ち回り制限されるかなあ9fの技だしなあ簡単に当たらん
-
一理有るやろ
cs溜まったサムスとかLBクラウドとかと一緒
-
安易な回避をさせなくするってのは大きいよね
-
なおベヨネッタは安易な回避をする模様
-
ワリオって相性悪いキャラいんの?
ソニックのスピンさえも封印し、
サムスやルカリオの飛び道具も食べる事ができ、
空前で復帰阻止も出来るし
崖上がり噛みつきやバイクで
ヘイトもためられる
こんなキャラいないわ
-
針
-
君はまだワリオの本当の力を知らない
-
スピンは嚙みつきの解除のタイミングに合わせられたら普通に痛いの貰うしCSや波動弾もちょっと高さがズレたら普通に食らう
空前の阻止できるキャラなんてワリオ以外にもいっぱいいるし崖嚙みつきや崖バイクもキャラそれぞれによって対策方法はあるし崖嚙みつきに至っては解除に合わせて攻撃上がりか崖離し空中攻撃で終わり
なんか文句あるか
-
まあ恣意的なネガキャンだし反応しないでいいんだけど、崖バイクに正解なんてある?
ワリオ側ガン有利のジャンケンじゃね
-
しまう
-
反射
-
>>307
恣意的の意味
-
ごめん、3dsだけど俺の腕前を評価してくれる?
ステージ:初期化爆弾の森
モード:1on1
キャラ:ワリオ(俺)メタナイト(相手)
共有にリプ投稿しといたんで
検索して見てくれ
相手は煽り厨なので吐き気を催さない様にしてね
-
見てないけど晒したいだけ?
-
他人のリプレイってどうやって見るんだ
-
煽り厨とかいう雑魚に勝ったのがそんなに嬉しい?
-
共有→ステージ、モード、キャラを
選択して検索→俺のリプを探して保存
で見れるよ
あと晒したいわけじゃない
-
>>311
えぇ・・・ これいちいちsdカードに保存してゲーム終了しないと見れへんのかい・・・
-
そんなことなかった
-
見てみたけど、負けてたな
屁が当たったからよかったものの
-
そうか…いやお恥ずかしい
相手が煽ったから俺も必死に煽ったり
相手のアピ中に横スマしたり
上B回避屁したり…殆ど運だな、
見てくれてありがとう
-
もうちょっとまともなゲームを見せてね
-
見てなくてよかったわ
アドバイス求めてくるくせに俺も煽ったとか失笑も湧かねえ
-
評価して欲しいならまともに戦えたリプじゃないと話にならん
-
3dsとか論外だろ
-
バイク乗った状態でスティック入力しないで崖降りるとゆっくり落ちていくじゃん?
あの落ちていくときにも判定あるからあれを復帰阻止に使ってるんだけどわりと強いぞ
バイクが当たればバイクジャンプから空前とか当てられて早期撃墜狙えたりもするし
まあ初見殺しというかネタだけど・・・
-
ほーんそれは見たことないな
-
相手を横に大きく吹っ飛ばす→崖バイク設置→相手が崖の真下に来たらバイクを持って崖から落ちる→そうするとバイクが真下に落ちる
この特性を利用して復帰阻止もできる
-
それ当たるのか?バイク持って崖降りたときの落下バイクは当たり判定消えてるのかと思ってた
-
もう下投げ練習する必要がないのね!!
-
当たり判定ってあったっけ
阻止ってもしかして落下するバイクにオナラ重ねてヒットストップ利用したア持続オナラ置きの事か?
-
当たり判定ないよ
-
当たらないってマジかよ…
知ったかスマン
-
こうたワリオ復帰ってあれ本物か?
-
俺が見た中では
ザキ
おれだよ!ワルイージ
ウィンド
がワリオ上手いな
-
おれだよ!ワルイージいわく本物のこうたワリオぽいな
ゆうたろうって相変わらずキッズネームじゃねーか
-
3DS勢ってよくわかんねえ
-
ここでプレイヤーの名前出すことに何の意味があるんだ?
-
てんさんの放送見に行けば強いワリオ結構見れるよ、ちなみに熱血指導ありで
-
頼むから3dsの雑魚ワリオ使われ共はリプレイオナニーだけしてろ
真面目に攻略してるこっちくんな
-
時間が合わないんだよなぁ
動画とか出してくれないかな
-
>>338
お前ワリオよりくせぇから
こっちくんなカス
-
マリオが何人か湧いてるな
-
なんか3DSでワリオのリプ検索すると
身内同士らしき奴ら数人によって大量に上げられてる物しか無いんだよな
一体どこで活動してるんだか
-
ワリオほんとクセが強いな
ワリオ使った後他のキャラ使うと
なんかすげぇ下手になってる
-
めっちゃ知りたいんだけど、どのキャラのDAもガードしたらガーキャン上スマって確定?
-
>>342
あれ隔離民だぞ
-
>>344
は?なわけねえだろちょっとは自分で考えろや
-
3dsの隔離民だが俺がワリオ使いすぎてとうとうワリオを見た瞬間自滅する奴がいたわ
-
ワリオ崖奪いむずかしくない?
ロックマンとかだと簡単にできるんだけどワリオだとうまくいかない
俺が下手なだけ?
-
横制動強いキャラは基本やりづらい
-
ドンキーの崖奪いはやばい
-
横回避して崖の一番端からの崖奪いは簡単だけど、その場上がりの位置から崖奪いするの鬼かよってくらいタイミングがシビアだな
-
せめて空前がもっと吹っ飛ばせたり
弱が早かったり横スマの後隙が少なけりゃな…
-
空N空前の着地隙減ったら泣いて喜ぶ
-
そういえば皆、反確ってどの技で取ってる?自分は空中攻撃でとってるんだけどジャンプしてから出すわけだから
実際はジャンプ込みだとどれくらいの発生だろ。分かる人いる?
-
相手の復帰ルート読んで空下崖メテオ気持ちいいぃぃ
-
横スマがタックルより弱くなってるバグ修正まだ?
-
桜井のクソさはもうみんな知ってるからもう書き込まなくていいよそういう実のないレス
-
>>354
ワリオのジャンプ移行は6Fガード解除は7F投げは8F
まあ投げ空N空前オナラのどれかから選んでく感じじゃない(適当)
フレーム単位で覚えて戦うようなタイプの格ゲーじゃないし
-
今日久々に友達の家でXやるんだけどforと違うところ教えてくれ
横スマ以外で
-
崖バイクは出来るの?
あとXワリオの動画見てると空下多用してるんだけどXだと後隙少ないの?
-
そうだよ、その代わり飛ばない
-
タイヤを投げれる、下強下スマが弱い、バイクは遅い、最大オナラは一段階前のそれより弱い
、機動力が高い
こんなところか 乱闘だとメタナイトに迫るほど強いから使い過ぎるなよ
-
ベヨネッタってどうやって対策してる?横Bは噛み付き効かないしバイクは見てからだと間に合わないしガード安定かな?
それと即死コンって抜けれるのかな?空中は一切付き合わずに着地狩ることに専念して方がいいだろね
-
ワリオ様に慣れ過ぎて剣士キャラ使えねえ…
ベヨはバイクとか噛みつきをゴリ押しされるの本当にウザいよね
スライディングはもうかわすかガードに限る
噛みつきは崖際かバイク飛び降りからガーキャン狙ってる時に降りながら使う
どうせ最後はWTでフィニッシュ狙ってるのモロバレなのは逆にありがたい
-
空Nの1段目と2段目どうやってうまく繋げてる?
-
ワリオマンの空上連打楽し過ぎましたはい
-
ベヨの横Bって食えなかったっけ?
-
食えるわけねえだろ
-
食えた気がするんだけどな勘違いだったか
-
ロックマン絶対殺すマンはワリオ
-
どういう立ち回りでロックマン相手にワリオで絶対殺すマン名乗れるんだよ
-
豆と空後とかにワリオの立ち回りで使う技があまり通用しないんだよなあ
-
でもロックマンもワリオ殺すじゃないと思うし何を伝えたかったんだ…
-
俺だよワリオだよまだワリオ使ってんのか…
一周回って尊敬するわ
-
イッツミ〜マ〜リオ〜だけど質問ある?
-
ありません。
-
てんさんダイヤだと全キャラで唯一ロックマンを不利としてるね
-
むしろワリオでロックマンとか相性悪すぎだろ
バイクはメタルブレードで降ろされる
空中戦はロックマンの十八番
下手な俺は屁でワンチャンしかねーわ
-
ワリオって待ち気味に戦った方がいいのかな? 相手の攻めを誘発するような所謂釣り行動がよく分かりません。
-
まず空前を永遠に振ります
相手がガードしはじめたら掴むか噛みつきます
-
ヘタクソなピーチとかゲッコウガは本当に空前だけで封殺できるな
あいつらどうシーク相手してるんだろ
-
切断とか放置で対応してるんだろ
-
てんさんが言うには相討ち覚悟で焦って攻めてもダメージレースには
勝てない事が多いから
反確狙いで時間をかけて戦うのがオススメだってさ
-
まあそうだろうな
お互い高%になったときのマリオ戦はかなり精神すり減らしたわ
-
前投げか屁でしか敵を倒せない
-
前投げと下Bで殺せるって神キャラやん
-
序盤→バイク(たまにウィリー)や噛みつき、下投げバイクや弱などでダメージを与えていく
中盤→噛みつき、バイク、投げ、復帰阻止などをしたり、空下カス当て上スマを狙っていく
終盤→屁を外した場合は前投げ、空後、横強でバーストする
これどう?
-
微笑ましい
-
ワリオ?強いよね
序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ
-
使い始めの頃は空下カス当てばっかり狙ってたけど最近全然しなくなったなー
-
>>387
空前牽制と空nコンボは絶対条件やぞ
-
空nコンボ3dsだとむずくないですか?
-
>>391
ありがとう
あとバイク上投げ下強押し出しが
強力っぽいんでそれも狙ってみる
真のワリオ使い目指して頑張るわ
I LOVE ワリオ
-
バイク下スマッシュ投げくそ強いわ・・・・バイクが壊れなかったらだけど
-
>>387
絶望的に浅い
-
空Nってどういう時に使うの?
相手の真上から急降下空Nとか?
-
相手のDAとか投げ、空中攻撃を空かしてめくりで使う。ただし読みでやりすぎると
大Jからの選択肢の1つとして考える。後は密着状態で急降下で使う。絶対に急降下じゃないとだめ。
ガードされたり引かれたりしたら噛み付きとバイクもまぜる
-
密着したら適当に空Nでめくっとけばいいんだよ リスクないし
-
でもピカチュウとかダックハントには密着してても空振る時があるから要注意
-
お前らありがとう
ワリオ使いってクズ多いって聞いたが
そんな事はなかったな
さっきブス女神ぼこしてきたわ
-
クズ1人追加
-
マリオ並のクズですわ
-
上投げおなら頭突きって実戦でやる価値あるのか
ワリオ相手にずらしてくるとは思えないし当たりそう
-
誰相手でもずらす奴が大半だろうに
-
上手におなら当てれない、
-
ルキナ辛すぎ
-
待てば余裕
-
某有名プレイヤーのクラウドにグリコ徹底されてなんもできんかった…
付き合わなかったらリミット溜まるしどうすればいいのか
-
ベヨのスライディングして突進する技食えんのか
-
>>408
できればその人に直接聞いてみれば?
-
>>410
そんな勇気あったらしたらばに来ていない…
-
空後は重要なバースト手段だけどここぞって時にまるで当てられないんだがなんかコツあるかな?
発生やリーチは並みで武器判定もなしでジャンプから最速で出せば着地隙ないけどさ
空後したいときって大体は着地隙がデカい下りながら出すこと多くてガードか回避された時点で反撃もらうからダメだわ
-
アプデでガード硬直増えたあたりから急降下空後の先端当てはでかい反撃貰いづらくなったぞ
-
ワリオの空後は着地隙ワースト5に入るから...
まぁでもマリオゼロサムみたく着地隙少なけりゃぶんぶん振れるけど
基本的に欲望にまみれた下り空後ってガードから反撃しやすいし
最初からないものとして考えるしかないかな
小j空後は本当に強い行動だからぶんぶんするべきだと思う
-
こっちがガードしてて相手がめくり着地してきた時のガーキャン行動どうしてます?
-
空後
-
相手ダウン→ワリオジャンプ→相手前方起き上がり→前方起き上がり読み噛みつき
これがよく決まる
-
レート高い方に答えて頂きたいんですが、対ソニックって具体的にどうしてますか?
特に知りたい所はスピンは距離によって対処法が噛み付きかバイクかガードかどれを選択すべきなのかです。
個人的にはガードはないと思っていますが・・・
-
相手のコロコロ読んで噛み付くの気持ちいいよな
-
マガジン読んで噛み付くの気持ち良くない
-
上Bで反確取れるのいいね
-
マルスルキナきついな
空中攻撃に付き合わないほうがいい?
-
メールアドレスは書かなくても書き込めるぞ
-
マルキナやカムイみたいに発生そこそこにリーチのあるキャラはこちらの空中戦が活かしにくい
むしろ相手の戦いやすいスタイルになりがち
対ベヨみたいに待つのが安定だけど、他にポイントとかあれば俺も知りたい
-
お前ら対クラウドってどうしてる?
-
アドレスわろた
-
元々弱キャラと呼ばれてたリーチのある剣士キャラは五分だったと思うんだよ
それがマルキナシュルクアイク見事に全キャラ強化されて
更に強キャラ剣士のカムイクラウドの参戦でワリオ的にかなりきつくて萎えてる
まぁそれでもやるしかないんだが...
-
今更だけどワリオって何系のキャラにハッキリ有利取れるとかないよな
相手が体デカイ重量級ですら接近戦仕掛けなきゃいけないからリーチとパワーで押し負けそうな気がしてくるもん
-
ピーチゲッコウガマックあたりは大分有利
相性の指標はほとんど空前の通りやすさだな
-
割とマジでシーク対策がわからん
適当に空前振っても鉈に負けるしどう立ち回ればいいんだよ
やっぱりひたすら崖に追い出して崖バイク作るしかない?
-
マックは崖に投げて噛みつきしてる
そうすれば絶対に戻ってこれない
初見殺しなんだけどね
-
1600代のシークになら勝ったことあるけど、中距離で立ち回って、投げ読んだら空N、空前はまず相手の振り方をしっかり見る、それで相手が
空前するためのジャンプにこちらの空前があたるように振る。絶対に相手の空前の判定とこっちの空前の判定がぶつかる感じではなく相手のジャンプを潰すつもりで出す。
空Nは投げを拒否するために多めに振る。高%の時は空後が強いので多めに振る。針の確認はしっかりして針がたまってる時の着地際のバイク、空ダ噛み付きは引きダッシュ針に負けるので絶対やめる
最後のはかなり重要ね
-
シークはバースト遅いから焦らず屁を溜めて最終的な勝ちを意識すること
-
屁だけ当ててれば理論上勝てる
-
ワリオって相手のバースト方法を知るのが何より大切な気がする
じり貧だけどどういう展開からじゃないとバーストに繋がらないかを意識すればこちらも精神消耗するけど、屁が存在するせいでこちらが思っている以上に相手も消耗させられる
-
最近クラウドのせいでみんなぶっぱ待機に対して心臓鍛えられてるとヒシヒシと感じる
-
今までどうせ意味ナイト思って暴れ技しなかったけど空Nや空前暴れって状況と相手の技によっては成功するのかな
マリオの上強みたいな相手が地上にいる場合はワリオの技に下側判定ないから無理そうだけど
シークの鉈鉈鉈みたいな空中コンボだったら阻止できそうな気がしてきた
-
空Nは微妙だけど空前の暴れはわりとやるよ
-
鉈と同じ発生だしな
同時に放てば相打ちに持ち込める
-
でもなるべく暴れが必要な状況を作ってはいけない
-
自分が知らなかっただけで空前暴れ強いのか
鉈と一緒と言っても発生5Fで(マリブラ空Nは3F)
しかも豚足キックって下側に判定があるのか怪しいんだが
-
ワリオの空前ほど弱い空前を見たことないけど人気あるのね
判定も射程もダメージも吹っ飛びも弱いしクリティカルもない
持続だけは良いと思うけど当てたからなんだという印象しかない
-
このキャラ空前が要じゃない?鉈と発生が同じで持続あるってことはかなり相手の動きが制限できるってことだし
-
だったら空前振るのやめるか?
基本的な立ち回りで振る技たぶんこれしかないけど
-
空前別に強くはないけどワリオの空中機動力が強いから使えるみたいなところある
-
ワリオと同等の空中移動ができる他のキャラがこの空前できたらランク上がるレベルで強くなるわ
-
ワリオの空前ゴミとか言ったらデデデ使いに殺されるぞ
-
鉈が強いのは発生リーチ判定着地隙に恵まれ
崖まで持っていけるコンボ始動などいろいろ恵まれすぎてるからであって
ワリオの空前発生が鉈並だからって鉈のように相手を制限できるというのは間違いだよ
-
鉈の強みって発生ではないでしょ
-
鉈のように相手を制限できるって誰も言ってないような
-
持続長いのを欠点と捉えるか利点と捉えるか
-
>>451
エアプは黙ってろ
-
相手が吹っ飛びやられモーションにならないと引かない限り当てて反確だったりするから欠点と捉えられないことも無いよ
利点であることが多いけど
-
>>449-451
そしたらワリオの空前はどこが強いのか言ってごらんよ
-
空前の強さなんてそもそも説明するまでもないのに
更にそんな煽り口調だと誰も説明する気起きない
あんたが弱いと思ってるならそれで良いんじゃねーかな
-
つまり何が強いか具体的には言えないけど思考停止でとりあえず使ってるんだねw
-
ttps://youtu.be/wkJTg--sh3M
最近見つけたてんさんの動画 対むらびとはやっぱり低%の戦いかたを考える必要がありそう
-
相手が射程圏内にいれば思考停止で使えるほど頼れるのは確かだな
-
急降下空N読まれまくっててワロタ
-
【ワリオ視点でのキャラランク】
[無理] ゼロサム シーク ヨッシー 猿
[苦手] ゲムヲ ドンキー ロックマン ルフレ ベヨネッタ マリオ リンク ロボット サムス デデデ カービィ メタナイト ダックハント
[普通] クッパ クッパjr マルス ルキナ
アイク カムイ ピーチ ルイージ リュカ ファルコ フォックス パックマン
むらびと ピカチュウ ミュウツー プリン ワリオ ネス トゥーンリンク
[有利] ガノン リュウ ピット ブラピ
パルテナ フィットレ ピクオリ ゼルダ
リザードン ルカリオ ゲッコウガ ドクマリ ロイ
[楽勝!楽勝!] マック
-
誰も君の得手不得手リストなんて見たくない
-
本当に何故貼った
-
本当に個人的なランクでわろた
-
桜井おじさん「ワリオにタックルなんてありませんでしたw」
ピット&桜井「ワリオは下品なデブでしたね」
-
桜井もコロス!(´・ω・`)
-
乱闘ではタックルより裏拳のが強いよ
-
乱闘でもアーマーは重宝できると思うが
-
タックルで爆薬破壊してぴんぴんしてるワリオをかえして
-
下品なデブとか全国のワリオファンに謝れや
-
強靭な肉体とイギリス紳士を思わせるユーモアさとダンディな口髭を備えたワリオ様だというのに
まったく失礼極まりない発言だよ
-
終点じゃなきゃ空上もっと使えるんだけどなあ
モーションが好きだから多用したいけど台が1つも無いんじゃどうしようもない
-
もっと対地で当てやすい範囲だといいんだけどね
最低空空上からの最大屁でガーブレ確定だっけ
-
バースト力か左右への判定が欲しい
真上への判定はすごく強いだけに
-
範囲も持続もバーストも微妙なパッチンはどれかひとつ強化されてもよいのでは?
空上なんてサマソ系が強すぎるんだよなぁ
-
ガノンの空上がほしい
-
キャラランクかなり上がりそう
-
クラウドの空上のほうが対地あてやすいってのが解せない
もっとヒットボックス広くてええんちゃう?
-
ttp://i.imgur.com/m6zTLkr.jpg
ふと気になって雑にもほどがあるけど確認してみた
リーチ本当に伸びてるのか?これ
-
リーチ長い横スマがやりたきゃ一生スマブラXやってろや
-
そうじゃなくて嘘が問題だよね
-
崖外に伸びるかどうかだから……
嘘はついてないから……
-
それより最近出た判定可視化するやつでなんかワリオの面白いの持ってきてくれよ
空Nと屁が気になる
-
ついに可視化出来るようになったのか
オナラは未だに範囲がよくわからん
-
アプデきたけど、今回も変更なしなんだろーな
ちなみに横スマのモーションは据え置きだった
-
アプデあったのか
ベヨとクラウドの弱体化がワリオの強化
-
ベヨの弱体化ねぇ・・・
-
もしかして弱体化してないのか?
-
シーク 大幅弱体化
クラウドゼロサム 弱体化
ベヨ 微妙に弱体化
ソニック 変更無し
-
マルスがかなり強化されたらしいな
個人的にワリオの天敵と考えてるし元々よく見かけるキャラだし怖いな
-
マルスの強化は前のアプデやぞ
ロゼッタとソニックの相対的な地位が上がったし、今回のアプデでは得した方だろうな
-
アプデする前から思ってたけど今回のアプデで分かったわ
ワリオの弱は最弱ってことに
-
当てて反撃確定よりはましだよ
-
ゲーム内TIPSで二段目出しちゃダメとはっきり書かれてる奴よりはマシ
-
弱使わなくてもそんなに困らないけどフォックスとかマリオとか使うと強すぎて感動する
-
Xの頃は弱が使えないってイメージなかったけど性能的には今と比べてどうなんだろう
-
Xの時は横スマに繋げられたりしたから結構強かった
-
シークとゼロサム終わったしもう不利キャラいなくね?
-
ロックマンを忘れるな
-
むらびとぉー
-
デデデぇ〜
-
デデデはないわw
-
短リーチの空前でゴルドー跳ね返すの怖いから嫌いだわ
-
ミュウツー対策考えんとなー
-
ミュウツーきついねー
-
空前→空N
空前→リザやクッパみたいなスタンダードな攻撃にならんかなー
あと弱が下強ぐらい早けりゃ…
-
何言ってんだお前?意味がわからない記号より日本語を使ったレスしてくれ
-
空中制動をX並みに戻して欲しいなー
次のアプデあるのか知らんけど
-
もうXのワリオをくれよ
-
原作同様に空中移動高いのはいいんだけど他にもワリオと同じくらい空中移動高いのがゴロゴロいるのが問題
-
Xの横スマと空上と空中制動があればランクかなり上に行けそう
-
元々ワリオより下のキャラがどんどん強化されたり
強いDLCが参戦したりで相対的にワリオはどんどんきつくなってる
自分に合ってた強キャラだからメイン選んだんだけど今の位置で使い続けるの正直辛い...
-
シークゼロサムベヨネッタが弱体化したしむしろ得してる側でしょ
キャラランクに騙されるな
-
せこい言い訳にしか見えない
大規模な大会じゃないがなすびワリオが準優勝したばかりだし
-
弱体化したキャラ以外はみんな得して当然だわ、それに付け加えて今まで普通に戦えてたキャラがキツくなってきたんだろ
結局のところ得してる側の中では得してない部類なんだよ
-
そうだが そういうキャラは沢山いるから別に
中堅位置はみんなそんなもんだろ
-
まあこれからのアプデもあってもあとわずかだろうし、できる限りゴネておくのは正解かもな
-
空N持続当て屁が安定して当てられるようになってきた
-
当てるだけならそう難しくはない問題はそれでバーストできるかだ
3DSしか持っていないからWiiUのバーストラインが羨ましいね
-
このキャラ未来なくね?
-
未来は変えられる
-
バイクをジュニアのカートみたくジャンプキャンセルできたらなぁ
-
バイクと屁がネタの宝庫だからまだまだ研究の余地はあると思うよ
-
研究の余地はあると思うよ(誰かコンボ開発してください)
-
ネガる流れかな
タックルまでは要求しないから使いやすいバースト技もっとくれ〜
-
威力低くなっていいから横スマに発生速い・後隙短い・リーチ長いのどれか1つはほしいな
流石に今のは使いにくすぎる
-
後ろ投げをマリオくらいとまでは言わないが猿くらい強化してほしいわ
後ろ投げで相手飛ばしても吹っ飛ぶ距離短すぎてバイク生成が間に合わない
-
あれなんで前後ろ入れ替えたんだろ
-
ワリオってまさに中堅って感じがする
全然弱くないけど弱点が明確だしできることが少ないし…これしてれば勝てるっていうのがない
-
中堅上位以上だったけど周りに置いていかれてまさに真ん中くらいの立ち位置にきている印象
-
逃げてオナラ当てれば勝てるやん
-
当てれば勝てる(当てられるとは言ってない)
-
いろんなオナラの当て方
空Nオナラ
崖バイクオナラ
空中回避見てからオナラ
横回避見てからオナラ
空下オナラ
ぶっぱオナラ
空中バイク当てオナラ
DAカス当てオナラ
上B崖キャンオナラ
空上オナラ
空前ダウン連オナラ
-
空Nめちゃくちゃ持続ながいねこれ
何Fくらいあるんだろう
-
>>532
上B復帰にアーマー合わせオナラ
空前持続当てオナラ
踏み台オナラ
上強持続当てオナラ
D掴み読み回避オナラ
下強根本当てオナラ
いまいち実用性薄いけど俺が知ってるのはこんなもんかな
他に知ってるのあったら誰が教えて
-
自分は序盤中盤基本的に相手をつかんだら上投げを選択して空上で追撃したり回避読みしてるんだけど、他の人はどうしてるんだろう
ワリオは復帰阻止強いから崖際でつかんだら相手を外に出すようにしてるけど、下投げとか使う機会あるのかな
-
上投げから追撃よりは下投げから追撃する方が無難だと思う
上投げされた相手はジャンプ・暴れ・空ダ・その他必殺技など好きなことができるし
ワリオは飛び道具や足の速さが微妙で着地狩りがさほど強くないけど
下投げされた相手はジャンプ・受け身・ダウンくらいしか選べないからちょっとした択にはなる
-
下投げは相手100%近くでも読み合いに持っていけるのが強い
-
地上での総合性能は最下位だと思う
別にジャンプしちゃいけないなんて縛りするわけじゃないけどさ
-
通常攻撃は全部プリンの劣化だな
-
したらばって本当に突拍子もないこと言い出す奴がたくさんいるからどう反応すればいいのか困るわ
-
弱攻撃をマリオ並にして欲しい
-
サムスよりはマシとか言ってた人いたけどサムスはリーチと発生悪くないし
中%帯からは弱1止めから色々繋がって強いんだよな
弱に関してはどのキャラでも文句言わないから交換してほしいわ
-
弱一段止め後ろ回避読みガンダッシュオナラやろう
-
弱に回避こするやついるのか?
ジャンプで逃げるのが安定と思ってたが
-
なすびワリオ見ただけだろ
-
桜井政博
「ワリオはタックルしませんでしたw」「ワリオは下品なキャラでしたw」
-
そういうレスでも書き込まないとスレが止まるからな。頑張れよ。
-
このキャラ火力でないのが辛いなぁ
一桁%限定でいいから投げコンくれな
それならどうせオナラ当てても死なないしオナラを消費して大ダメージとるもよし
温存するもよしって楽しそう
-
軽量並の機動力に重量並の体重
重量並の技の発生後隙に軽量並の技の威力とリーチ
デメリットのほうが大きいけど必殺技が優秀なのでよし
-
ここ最近夕方〜夜にかけてガチ部屋にいるワリオ使いのワリオ使いのわたりゅうとかいうゴミと当たったら即ブロックしましょう。
相手を不快にさせるプロです。
-
キッズはインターネットやめましょうね
-
どこがどうゴミなのかとかリプレイあげるとかしろよ
-
>>550
ああすまんそれ俺だわ
いやマジで これはガチな
隔離部屋にいるだろ?いたらそれは完璧に俺だわ
ひとつ言わせてもらう、お前が雑魚なんやで
-
こいつら3dsキッズだろw
-
わたりゅう自分より弱い相手としかやらんからすぐ抜けられるわ。
まぁ名前変えてマッチする度にボコしてるけどw
-
キッズってボコしてるけどwwwっていってくだらんことで勝ち誇るのが好きだよね
誰もそんな人に眼中ないんだからわざわざ報告してこなくていいって
-
わたりゅう君2chほ迷惑プレーヤー晒しスレで連投荒らしして悦に浸るチンカスだからな
-
見に行ったけど祭りだなありゃ
すげえ叩かれてて草
-
(´,_ゝ`)プッ
-
>556
おまえ本人?相手が強いと煽らないよな。まぁオレなんだけど。
弱いヤツが自分より弱いヤツ見つけて必死に煽ってるのは滑稽だぞw
-
>>560
1行目と2行目を同じ人間が書いてると思うと心に響くものがあるな
-
本人だが>>556は違うぞ
強い人は煽らないのは当たり前
-
強い人は煽らないが 強い人は煽られてもいちいち気にしないだろ
何千戦もやってれば煽るやつが一人現れたくらいで赤面するのはアホらしい
-
強くて煽る奴は大抵隔離されてるしなあ
ワリオなんて煽らなくても隔離される部類だし尚更
-
だってわたりゅう中1だよ
-
それくらいの年頃なら寧ろ周りが騒ぎ立てると喜ぶんだから無視しときゃあいいのに
-
横強はバースト手段として優秀なんだけど肝心なときに当てれないわ
やっぱタックルだよタックル返せタックル
-
バイクの後輪強くない?トレモでマリオを130%でバーストできるし、しかも判定がでかいからワリオが攻撃を貰うことも少なそう。暴れにも後ろ回避にも当りそうでかなり強いと思うが。ダッシュ掴みを数回通してからだと暴れとかに当りそう。本当に強いと思うよ
-
後輪って敵の逆方向にバイクを出すってこと?発生する前に叩かれることが多そう
-
普通に走行中に逆方向に入力するだけ
-
ああそれか 通ればおいしいが基本的にお祈りブッパになるんじゃないかね
-
タックルしない偽物ワリオを作る桜井は役立たず
-
対リュカの基本的な立ち回りと復帰阻止って皆どうしてる?DLCキャラは触ったことないからいまいち対策しづらい感じ
-
PKファイアをジャスガ
-
ミュウツーにやられて嫌な行動教えてください
-
バイク乗ってる時にバイク壊れるぐらいのNBと空Nされると嫌
あとこっちの急降下空N潰されるから上スマも嫌
-
あとDAでもバイク判定負けするか
-
上スマ
-
オナラの判定可視化のページ教えて下さい
-
あれを可視化したらすげえ固形物がケツから出てるように見えそう
-
わろた
-
これの左下みたいな感じに見えると予想
ttp://i.imgur.com/YFTwcmD.jpg
-
あれって上下の判定はかなり強いよな
-
三段目は上にかなり広い
MAXは下にかなり広い
あくまで気がするだけど
-
今更だけど凄いコンボ見つけた
1.相手を場外に吹っ飛ばした後崖バイク設置
2.相手が崖に掴まる寸前にバイク上投げ
3.バイクから少し離れて下強連打
4.相手が回避崖上がりしたら成功
下強で押し出される→バイクに当たるの繰り返しで大ダメージ
-
今更どころか数part前から既出なんですがそれは
-
そうなの?ごめんなサイ
-
試したわけじゃないけど聞いた限りでは狙う価値ない
バーストじゃなくてダメ稼ぎを狙う程度の%で崖バイクできるほど相手が復帰に時間かけることがなさそうだし
回避以外の何されても不発 回避してくれてもガードや暴れで下強に引っかからなきゃ不発
-
>>588
相手が崖離したら無敵時間無いから下スマ当たるぞ
-
既出コンボと言えば下投げダウン連は完全に忘れられてますね…
ロマンすぎるけど
-
あれは別にダウン確定帯とかないんだよね…
-
フォックス0%で殺せるやつ?あれはネタだろ
本当に下投げしてダウン連するだけなら基本テクでしかないから忘れるも何もない
-
確定コンボと無いしリーチも短いけど
クセのある独特の技を持つワリオ
いい感じにバランス取れてる
-
体重重い・復帰力高い→しぶとく生き残って屁をためられる
空中制動高くて空中攻撃もガー不技もどんどん振っていける→回避狩りに有効なバイクも持っている
バイクを出してヒットストッ屁なんてこともできるしすごく高いレベルで性能が噛み合ってるんだよな
ワリオじゃなくて格闘ゲーム竜王のオリジナルキャラクターならよかったのに
-
もっとワリオランド要素欲しかったわ
-
実際ワリオを相手する側にとってさ屁が溜まってしまうからこっちから攻めに行かなきゃって思うやついるのかな
あとアプデで強化されたせいかチャージ持ちで一番サムスきついわ
-
いるのかっていうならここにいるが
-
すごく久々にワリオワールドやったが本当に爽快な作品だった
敵を投げる時の「excellent!」「good luck!」「have a rotten day!」とかはスマブラでも取り入れてほしかったな
ちょうど投げバあることだし気持ち良さそう
-
クラウドとマルキナが本当にきつい
クラウドがきついのは大体のキャラ共通の悩みだからいいとして
マルキナきついと思わない?
ふわふわして戦ってると何かしらに引っかかる
同じリーチのあるキャラでもシュルクとかアイクならなんとか空前通すように頑張れるけど
マルキナの空中攻撃の壁はきつすぎる
飛んで戦うしかないワリオの相性として最悪だと思ってるんだけど
単純にガチ部屋にマルキナ使いが多くて
負けてる回数が多いから過剰に感じてるだけかも知れん
-
飛ばずに待つ
-
単純なマベコンや弱止め横スマとかでやられてないか?
崖バイクと復帰阻止が通りやすい分アイクシュルクとかよりはやりやすいけども
キャラ弱い分マルキナ使いたちが間合い管理がんばってんじゃないの
様子見ながら空前差し込んでいいし最悪屁が溜まるまで待ってよ
-
ttp://i.imgur.com/bfEmH3N.jpg
5/4最新のe-sportsキャラランク
ワリオさまは相変わらず不動だな
-
ピットってこんなに高いのか
-
この前なすびもアースとやってたな
空Nに引っ掛かりまくって大変そうだったけど
バースト拒否を徹底して何とか勝ちに行けてた
最近甘えた行動が明らかに減ってきて大会でも結果だしてるし、ワリオ使いとして励みになるわ
-
機動力あって攻めやすいキャラなのに一番強い技が待って時間を溜める技というのがもどかしい
-
クラウドみたいにチャージできればいいのになあ
-
崖端でバイク食うのが近い行動じゃないか
-
コンクエ来たぞ
デデデと共にメタボチームだ
-
久しぶりにコンクエ参加と思ったらメタボって…
-
ワリオのアレは脂肪じゃなくて筋肉らしい
-
こっちデデデワリオで相手ドクマリフィットレとか勝ち確だろ
ワリオ対デデデドクマリフィットレの1対3でも勝てる気がする
-
メタボチームが勝ったら俺のおかげだぞ
こちとらワリオ何年使ってると思ってんだ
-
ワリオもそんなに見ないけどな
デデデと同じぐらいの数じゃね?
勝率は良さそうだけど
-
メタボボディと技名があるのだから負けるはずがない
この技の持続強いんだけど急降下でやると空中移動が減って微妙にめくれないことが多々ある
-
空n出始めの後少し判定なくなるのがかなりうざい
どうみてもあたってるんだから判定くれ
-
着地際空上から踏みつけできるのか?
-
空Nはたるんだ腹の皮をピンと引き伸ばした時に発生する張力で攻撃してるんだよ
-
桜井老害「タックルも出来ないワリオは下品なキャラでしたwおやおや」
-
コンクエ以外と接戦だったな
-
WiiU版を今更買ったんだけど明らかにこっちのが強いな
空N屁が最大溜めじゃなくてもバーストできる
ステージに対してキャラが大きめなのと村町がある
屁以外のバースト技が微妙に非力だった所をWiiUラインで補える
そしてなによりラグが少ないこれ重要
-
横スマ以外でも、タイヤかパッチンを取り戻してくれれば立ち回りもだいぶ楽になるのになー
-
どうせ強化ないんだろうな
-
歩き速度さえ上げてくれればロックマンとかにも強気に出していけるのにな
-
空前を足無敵判定
パッチンを広く
頼む桜井大明神さま!
-
頼むの遅くね?
-
次のアプデに必要な空き容量61MBだしタックルは来ない事が確定したな
-
いまさら確定も何もw
-
何も強化しなくていいんで何も取り上げないで
今のままで十分
-
まさに中堅上位って感じがするわ
-
中堅以上はあるけど上位はないな
以前のアプデであったガード仕様の変更が結構響いてる
-
5月中のアプデで横スマが裏拳のまま超強化されそう
-
アプデで別に裏拳突き出したまま相手に突っ込んでいくようになってもいいのよ?
-
今の横スマが並に使えるならタックルに文句なんか言わんよ
発生後隙大きいのは重量級だし分かるが横強以下の短いリーチと短い持続で微妙な威力という欠点しかないんだよ
-
威力は文句なしに高いぞ
発生1F遅めていいからファルコンの肘打ちレベルのリーチがほしいな
-
アプデで変わったことなさそう?
走るの速く感じるのは気のせいだろうか
-
技とか動作って変えれるもんなの?今までのアプデで変更あったキャラいたっけ
-
サムスのDAは変わってたような
-
クラウド相手きっついわ…
-
ワリオのガーキャン上B使ってない事にさっき気がついたんだけど
みんな使ってる?普通に強いはずなのに動画みててもあんま使ってない
-
抜けたらマズい
-
ガーキャンじゃなくてもD掴みその場回避でスカして上Bとか普通に使ってる
発生なかなか速いからな
-
ぶっちゃけワリオは中堅だと思ってる。中堅上位はない。発生早いけどリーチ短すぎるから長い技押し付けられたら何もできないし、投げコンないし単発ダメージ低いからダメージレースでは不利なキャラが多い
-
おならあるから弱くはないけどそれ以外の技は貧弱だからなぁ
-
上方向以外はそんな貧弱とは思わんけどなあ
足遅いから攻め辛いことは攻め辛いけど
ところで、踏みつけからオナラって確定する?
-
かなり前にあばだんごとナスビが研究して確定するとか言ってた
多分実戦では踏みつけ自体が難しいのとヒット確認するので超難しいぞ
-
サンクス さっきたまたま決まって気になってたところだったんだ
-
踏み付け狙うときにジャンプと回避と下Bをほぼ同時に押す
踏み付け成功→踏み付けおなら
踏み付け失敗→ジャンプ回避
になるネタあったけど誰か極めて����
-
上手いワリオの動画見たけど引き空前ばっかでバイクはあまり使ってなかったな
-
url貼ってほしい
-
引き空前っつーか空前引きだろ
なすびとかそれっぽい
-
いや一緒やん
-
ぜんぜんちげーよwと一瞬思ったけど自信なくなってきた
引き空前と言うと後退しながら空前を出すという使いどころなさそうな行動で
空前引きと言うと空前で牽制した後に敵から間合いをとれる基本的な行動だと認識したんだけど
-
言ってる意味は合ってると思うよ空前引きって言い方だと変だけど牽制で空前振ることじゃない
ワリオで引き空前は意味ないけど引き空後は有効だよ
-
桜井「ワリオはタックルも出来ない無能でしたw」
-
いつのまにかネガスレができてるね
-
てんさんが空N踏み付けダウン連やってたけど
どうでしょう
-
やりたきゃやれば
-
今練習してるけど実践向きなのかよくわからんな
これ空前カスあて間に合ってるのかなぁ
-
ワリオってコンボじゃなくて1発1発を当ててくタイプだから
上手い人が使ってもそんなうまく見えない
-
てんさんが放送でやってた奴どうせ話す事も無いしあげてみた
始動が簡単とはいえタイミングとか結構シビアっぽくて
実用的かどうかは分かりません
ttps://youtu.be/foD21QPJErU
-
おれだよ!ワリオだよ!
-
確定ならちょっと面白そう
-
始動%帯が狭いのとステージ端からやらないといけないのと外ずらしされたら踏みつけできなそう
でも低空パッチンは面白いね 威力×着地隙だけはトップクラスの空中技じゃないか
-
これマリルイヨッシーだと踏む前に空N挟まれるんじゃね?
-
空N踏み付け難しいけど空上踏み付けイケるなー
-
そもそも対地で空上当てるのが難しい問題な
-
踏みつけれるぐらいならおなら当てれる気が
-
>>667
れる
って略をあまり使わないほうがいいぞ
-
国語の教師かおめーはよ
-
ワリオスレだから多少日本語が汚くても構わない
-
ワリオ「お踏みつけられる程度ならお屁をお当てられる気がします」
-
火力稼ぎな
-
>>669
甘いの3個やるから落ち着けイヤしんぼめ
-
ワリオはインテリなはずなんだが
-
細かいことにこだわるのはマリオのやること
-
思えばプログラミングや発明ができるのも両さんと被ってるな
-
害悪なめくじキッズいたから晒しとくぜ!!! 「Emcon_すてら」とかいう屈伸キッズだ。糞弱いシークの癖に負けても必死こいて名前煽り。ブロックすっぞってプロフィール見たらツイッターID書いてあって「@S_Emcon」見たけど極度の構ってちゃんでありながら通話でコミュ障発揮するという典型的なネット弁慶。リアルの終わり具合が察せれるから悲しくなってくるよお....
-
みんな下スマって使ってる?
-
二回目の崖捕まりに使ってる
-
まあそれだけだろうな
-
コロコロとか緊急回避読みでよく使ってる
あんま良くないのかな
-
それが自分にとってプラスになってるなら良いってことじゃないの
-
やってて面白いからバイク上投げ→キャッチ→バイク上投げのお手玉する時あるけど
なんの役にも立たない
-
言ってはいけないけどタイヤ欲しいな
-
着地際空上安定するようになってきたけど低%からダメージ稼ぐのに本当に良いねこれ
でも背が低いキャラに当てづらいと言うか当てられない
-
低空パッチンは最大屁が溜まってれば相手がジャスガか回避しない限り殺せるよな
-
低空パッチン入れる時急降下いれる?
-
リザードン、ガノンみたいなキャラですら技のモーションで少し屈んだりするだけで当たらなくなるから
地上パッチンまったく信用してないしあんま使わない
空上の範囲広かったら本当に強いキャラだったな...
-
持続一瞬だし範囲狭いしそんな良い物でもない
-
ベヨの横B噛みつけないのムカつくわー
-
噛みつけなかったっけ?
-
バイクですら引き分けとかおかC
-
A技の性能上げて
-
今空Nからの踏みつけダウン連が熱いから元気出せ
-
あれ実践でできる奴おるか?
-
世界のABAならやってくれるでしょう
-
同じ踏み付け狙えるなら金縛りのがよっぽどローリスクハイリターン
-
そもそも今後のあばにワリオ期待するのは間違い
-
むしろあばだんごがワリオに期待してないよ
-
あばだんごにとってワリオは昔の女
-
確定範囲狭いからあんま意味
直接おなら当てるよ
-
空Nの使い方教えて下さい
-
そんなことも自分でわからないとかこのキャラ向いてないからやめた方がいいぞ
-
マリオの空Nとほぼ同じ
-
なんのためのテンプレだ
テンプレ読めテンプレ
-
空Nの使い方おしえてやる
まずおっぱいに乳首汁を注いでプリケツを鼻くそウンコ
-
つまらなすぎ
-
バイクヒット後のウィリーって実はしないほうがいいのかな
10%+8%はダメ稼ぎてきにはいいけど相手を場外ではなく上に吹き飛ばすのと
ウィリーのせいでワリオがバイク降りるのに時間かかって相手がステージ中心にいて
こっちが崖から戻ってくるとで展開的には悪くなる
-
村人にバイク奪われたけど何とか勝った
バイクが無くても勇敢に立ち向かえるワリオ様素敵です
-
ウィリーはあまりしてないな
前輪バースト気持ちいいから全くしないってわけじゃないけども
-
バイク潰しが決まった時の爽快感は異常
あのバイクでウィリーした後にドーンって潰すやつな
-
>>708
序盤はダメージ稼ぐためにウィリーに繋いでる
回避や弱攻撃潰して一気に19%稼げるのはかなりデカいし、地上バイクからなら場外で乗り捨て→空中バイクで復帰も余裕だから乗り捨て時間の件も気にならない
ある程度ダメージ溜まってきたらウィリーせずに場外追撃や崖攻めを狙って行けばいい
-
3DS最初期の回転しながらぶっ飛んでいくバグ復活してほしい
-
>>713
まずデータを消します
それから…
-
まずは現実でメタボプレスが出来る様に練習しましょう
-
メタボだけならできるんだが
-
一段階目の屁なら誰でも出来そう
二段階目の屁は実が出そう
三段階からは人間には不可能
-
溜め無しワリオっぺも連発できなきゃ完全再現とは言えないぞ
パンピーはゴキブリ潰しとばんざいヒット、げんこつ→あご砕きくらいしか再現出来ない
と思ったけどそれも拳巨大化させないと完全再現にならないから無理だわ
-
>>718
全力バックナックル(横スマ)は出来るだろ…
-
いや、あれが一番手ぇデカくなってるから無理
しかも何気に片足で踏ん張って思いっきり前傾姿勢になりながら手を突き出すってだけでもかなりキツい
-
>>720
試しにやってみたら倒れそうになったわ
ワリオすげえな
-
ステップダッシュなるテクニックが見つかったけど実用性はどうなんだろ
一見するとすごく便利そうだけど
-
地上技の性能が良いとは言えないワリオ様にあのテクはちょっと…
むしろ屈んで背の低くなる奴ばかりで空N当たりにくくならへんか
-
ステップダッシュ詳しく
どこかで見れる?
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=KvRsb_2yE5Y
はい
-
高速移動しながら下強とか屁とか出せれば強いと思うけどワリオってこういうのでまったく滑らんだろ多分
-
ロックマンくっそキツい
対策教えて
-
ない…ですかね
-
要するにワリオじゃロックマンは無理か……諦めて他のキャラで対抗します
-
なるべく空前と空上の射程圏内に入らないこと
-
>>730
ありがとう!
バイクをギアで降ろされるから辛くて辛くて
-
マルキナの対策教えてください
-
無理だけど空前全部ジャスガ
-
>>731
そもそもバイクなんて復帰や着地狩り以外大して乗らないだろ
バイクぶっぱでもしてそう
-
着地狩り拒否ね
-
バイクはキャンセルできたらなぁ
-
>>734
コロコロ狩り
-
バイクキャンセルってどういうこと
-
エンジョイ乱闘でワリオマンに変身しようとしたらワリオが光に包まれたままサドンデスまで動かなくなった
なにこのバグ?
-
>>738
意味わかるだろ ってか妄想に対してどういうこととか聞くなよ
-
妄想にしてもイメージしにくいからどういうことって書いたのでは
-
普通に意味わかんねーよ バイクの何をキャンセルするんだ
-
バカを相手するとお前もバカになるぞ
-
これだからマリオは…
-
リプレイ挙げたら評価してもらえる?
ちな3DS
3DSキッズだとか言って叩かないで
-
>>742
何をそこまでムキになってんだおまえ?
あと一応書いとくが >>736は俺ではないぞ
-
ここまでルイージの自演
-
3DS 1on1 フラットゾーン ワリオヨッシーで検索
-
>>746
なんでそんなにムキになってんの
-
>>746
キモすぎ
-
夏休みだなぁ
-
スレが伸びてるから何事かと思って見てみたら
自覚のないキチガイがわいてただけかよ
-
そんな事より評価してください
-
>>748
わたりゅう君勝てたのはラッキーヒットが当たったからだね
空中からの攻めが少なくないか?
急降下空Nする時ほぼ必ず空中ジャンプ挟むし噛みつき少ないし
空ダ噛みつきぐらいは出来るようになった方がいよいよ
-
>>754
空ダ噛みつきできるもん
3DS 1on1 ピクトチャット2 ワリオサムスで検索しろ
-
出来るのに何でやらないの?馬鹿なの?
-
わたりゅうのリプレイダウンロードしたらなぜかリプレイを読み込む時にエラーが発生して進行不可能になるようになってしまった
一旦本体設定からデータ消してもう一度ダウンロードしてみるけど怖すぎ
-
マジかよ怖いな
もしわたりゅう見かけたらNGしとこ
-
心外ですね
僕はなすびさんを超えたいと思ってます
-
あ、ID変わってるけどわたりゅうです
-
やっと見れたわ
ワリオって普通は一気に火力とれないから空Nからのコンボや小さな反確・差し込みをコツコツ当てていかないとすぐダメージ差で負けるよ
まあそれを巻き返せるのが屁なんだけどそんなに頼ってられない
最初は空N当てようとする努力はしてたっぽいけどまったく当たってなかったし大ジャンプから急降下しながら出すだけでワンパターンだし
変な回避や間違った技が出てチャンスを逃してることも多いから相手との距離や相手の隙の大きさを意識して冷静に適切な技を出さなければならない
それこそなすびの動画とか見てどうやって技当ててるか観察してみれば
-
なすびさんオナラの命中率高いから上にいけてるけど立ち回り見た感じよくいるワリオ使いと大差無いんだよな
-
アドバイスは的確だからそれを素直に受け止められるかどうかが
上手くなる鍵だね
-
>>761
丁寧にありがとうございます!
大Jから空N急降下は自分の癖ですね…
間合い管理も大事なんですね…
的確なアドバイスありがとうございました!精進します!
-
なすびさんの動画見てみましたが立ち回り上手いですね
的確に技を当ててくるし
-
てんさんの放送を見るのも良いぞ
-
>>766
そうします
-
まだ居たのかわたりゅうしね
-
てんさんとなすびどっちがうまいの
-
どう見てもてんさん
-
でもてんさん大会出ないじゃん
放送見ても自分より弱い相手と戦ってることの方が多いし
どう見てもって言い切れるほど実力差あるようには見えないけど
-
なすびはzeroに全(世界)一評価されてたのが印象に残ってるわ
-
でも50キャラもの全一なんか絶対真面目に考えてないわ
特にワリオなんかさっぱり目立ってないし
-
ワリオってXのタックルが横スマだったら多分強キャラになってたよね
-
ワリオさんせめて上強がもうちょい使い物になればな
あと空上も
-
横スマと空上がX仕様だったらかなり強かったと思う
横強は出が若干遅い、空後は姿勢の低い相手に当てづらい、上スマは隙が大きくクリーンヒットしないと飛ばないなど、なんだかんだオナラ以外のバーストに不安が残るのが今のワリオの欠点
前投げでバーストできるのがせめてもの救いだけど掴みの性能もあまり良くないし
-
あと復帰阻止もかなりできるよ
立ち回りで大してやること多くないから差が出るのはバーストだ
-
バーストはオナラに懸けるとして
上位と比べると絶対的に火力が足りないように感じる
空前でコツコツ積み上げるの辛い
-
てんさんとつじこうさんの動画見てるけどネスとワリオの火力差は三倍、バースト力は二倍ぐらい差があるなこれ 復帰阻止でなんとかって感じ
-
ワリオの着地ってワリオ使いが思ってるほど強くないよね
-
そうか?
制動強いしバイクあるし着地間際もオナラで抵抗できるし文句のつけようがないが
-
ワリオって有利キャラいるの?
クッパとか?
-
重量級相手だと結局こっちも飛び道具ない近接型だからダメージレースとか考えると五分
確実に有利と言えるのはプリンカービィゼルダ
-
プリンカービィゼルダも立ち回りでは有利とれない気がするんだよなー おならがあるから有利って感じ
-
他キャラ使いのダイヤみると大抵微有利か有利に置かれてる
-
確実に有利なのはガノン
復帰狩りやすいし事故らない限りは負けない
クッパもまあやりやすい方だけどガノンより足が速くて掴みからのリターンがデカいからちょっと怖い
プリンカービィは対地空後が当てづらくて意外にめんどい
ゼルダはNBの暴れがうざいけどそれとフロルにさえ注意しとけばまあ負けない
-
ネガるけどこのキャラガノンやクッパ相手でも微妙に事故りやすいよ
リーチで負けてるから奴らの間合いに入らなければならないし永遠にコンボや着地狩りで押さえつけられるような性能でもない
-
空前に対抗する手段が少ないキャラは微有利か有利だと思う
空前を振る際に大切なのは間合い。例えばがノン相手に大ジャンプ空前を中距離から振ると空上、空後
ワリオ一体分くらいの間合いからならガードくらいしか択がないからずっと押し付けることができれば理論的には勝てる
-
ガノンは間合いを取るか近づかれる前に引き離すので間合いを取られたら大ジャンプでDA、横Bあたりを拒否、引き離されそうならそれも大ジャンプで拒否
横が強いキャラにはまじで大ジャンプが機能する。大ジャンプに当たる攻撃は飛び道具除いたらワリオは着地拒否しやすいから空中攻撃くらいだし
まじで強い行動だと思う。ただし跳ねてるだけじゃ意味ないから屁の時間稼ぎ、拒否しつつ近づくとかしっかり目的を持つことが絶対に必要
-
空前に空上被せられたら理論上負けそう
-
ピーチゲッコウガあたりにも有利とれる
マリオルイージにもそこまで不利を感じないけど上スマ圏内に入ると一気に負担が大きくなっちゃう感じ
-
同じ頭突きなんだから上スマの性能マリルイと同じにしてほしい
-
あのくらい気軽に振れたらすっげぇバースト楽になるだろうなあ
-
上スマの全体フレームクッパと変わらないからなあ
そのくせしてピカチュウ上スマ程度のバースト力しかない悲しみ
オナラあるからスマッシュ弱めってのはわかるけどいくらなんでも露骨に弱すぎる
-
ぶっちゃけオナラってあんまり強くないと思う
相手が80%くらいでバーストできれば強いけど相手が120%くらいならネスの後ろ投げ、ミュウツーの上投げ、他のキャラの空後の方が何回も使えるから強い
一回しか撃てないかわりに投げ、噛み付きから確定でおなら繋がるようにしてほしかった
-
オナラなんて思った程度でもある攻撃範囲しかじゃん
-
まあいくらネガキャンしても時既にって感じだしなー このままやってくしかない
-
強化に置いてかれたキャラだよな
最弱とは言わないけど最弱グループには入ると思うわ
-
もっと前々からリンクやサムスみたいにネガっとくべきだった
-
中堅上位ぐらいじゃないかな
ていうかマックとソニックにガン有利じゃね
-
ソニックが一直線に突っ込んでくる馬鹿ならガン有利でいいですよ
-
>>801
ガチ部屋のソニックはそんな馬鹿しかいないってことだよ
-
中堅だな
ガン不利が少ない分頑張れるキャラではある
-
前まではおなら全振りみたいなキャラだからスマッシュとか弱いのはしょうがないと思ってた派だけど、
最近いっそおなら弱体化してもいいから他の技強化して欲しいと思ってきた
最大ワリオっぺのバースト力下げる代わりに各種スマッシュと空上強化してくれたらロマンは減るけどキャラとしては強くなる
-
弱体化と強化の程度によるけどそれじゃ強くならなさそうに見える
-
>>805
イメージとしてはこんなつもりで書いた
弱体化
・最大おならのバースト力をトレモ初期位置のマリオ60%前後で撃墜に変更
強化
・横スマをリーチ拡大(横強より微妙に長い程度)して、発生を16Fに、後隙を8F減少
・上スマのクリーンヒット範囲を前方向に拡大、後隙を8F減少
・空上の横範囲を拡大、バースト力をアップ(対地でマリオを145%程度でバースト)
まあ所詮妄想だけどこれなら強くなってるはず
最大おなら以外のバースト力は弱くなって無いから単純にバースト手段は増える
-
そんな妄想しても結局は無意味
諦メロン
-
そうだな
妄想は妄想でしか無いもんな
でも他キャラの上方修正とかを見てるとどうにも羨ましくてな
ワリオは初期の頃からなまじバグが多かったせいで開発はその修正ばかりに気を取られたっぽいのと、
特に結果出てるわけでも無いのにランクでは何故か上の方にいたからどんどん周りに置いて行かれた感
まあ、ワリオでやって行くなら与えられたもので頑張るしかないか
-
ワリオは生理的に受け付けないから使い手ブロックしてるって言われてショックだった
-
かっこよさとかわいさを両立するナイスガイなのにね
-
ワンチャン狙うならクラウドでもよくね?ってなるしなー タイマンでもチームでもこのキャラ使う意味がクラウドによってなくなってしまった
-
ワリオも下B長押しでオナラチャージ出来るようにして下さいお願いします
-
バイク一回食べたらオナラ最大まで溜まるようにしろ
-
それはやりすぎだがパーツ一個食べた時とバイク丸ごと食べた時で回復量も屁の溜まり具合も同じなのは納得いかない
せめて大型アイテム食べたら5%回復&5秒屁チャージにしろ
-
バイク1個で5%ってそれは流石に強すぎんだろw
初期のころからまったく上方も下方も修正されないワリオってキャラは絶妙に完成されてるんだよ
-
ワリオはテクニカルな動きと煽りレベル高い挙動に魅了されてXから使い始めたけど普通に気持ち悪いと思ってる人は多そうだよね
-
本来は下品だけど豪快さと愛嬌を兼ね備えた良いキャラなんだけどな
スマブラだと女性キャラにも平気で屁をぶちかますから生理的に無理って人も確かにいるかもな
あとは勝ちポーズの爆笑が人によってはかなり煮えるとか
-
その辺はもう次回作で桜井が下ろされることを祈るしかないというか
-
誰が作っても同じだよこんな濃い見た目のキャラ
屁なんかここうがこくまいが関係ねえから
-
笑い転げる勝ちポーズは煽り全一
-
ワリオ対ミック言うほど有利か?
普通に負けること多いわ
-
有利か不利かは知らんがKOパンチをバイクで安全に消しやすいのはおいしい
これがマリオとかなら生身で突っ込まないといけないし
-
マックは弱点の着地を狩れるキャラだとマジで楽チン
不利とは言わないけど比べるとワリオは別に楽じゃない
-
マックの背後にSjで回り込んでガードか攻撃読んだら空ダNB、距離を離すの読んだらバイクでいいんじゃない。Sj回避を様子見されるなら大ジャンプ空前でいいと思う
正面からは何やっても無理だし上からだとマックの技は後隙少ないから大j急降下空Nは間に合わないし急降下NBも下には判定が薄そうだから無理だと思う
-
やっぱりSj噛み付きとバイク、ダッシュ掴みとDAで無理やり2択か3択に持ち込んで浮かして火力を取った方がいいかも
ただ浮かしてからはマック側の着地拒否にどんな択があるかしっかり事前に整理しておくことが大事(回避、カウンター、空中技)
圧倒的に浮かすか外に出す前まではワリオが不利だろうから安定行動ばかり取るといつまで経ってもダメージレースで負けそう
-
空前で復帰阻止しやすいから崖外出せばダメージ負けてても巻き返せるってのは楽かな
あとは崖捕まるしか復帰ルート無いキャラだとマックの下スマがキツいけどワリオならバイクで上から帰ってこれるってのはデカい
でも結局ワリオリーチ短いから技当てるには近付かなきゃいけないから事故るときはふつーに事故るしそこまで有利でもないかも
-
お前らがワリオ使ってる理由挙げてけ
ちなみに俺は気付いたら使ってた
んで使ってるうちに愛着が湧いてきて
メインにしたって感じ
-
崖強いからだけど慣れられたのか対策されたのかどのキャラもなんか辛く感じてきてサブになった
-
空前振りやすいなーと思って使ってたらディディー使ってた
-
ワリオが好きだから使ってる
あとは復帰が強くて重いから粘れるのとワンチャン技があるのが面白い
-
空中性能とワンチャン技に惹かれた元プリン使いだけど、ワリオが上位互換であることに気づいて乗り換えました
-
>>831
キモ。生き恥やん
-
あんまりだ
-
どうも、わたりゅうです
今回は皆様に僕のリプレイを見て評価してもらいたくて来ました
【ハード】3DS
【モード】ガチ1on1
【キャラ】ワリオ
で検索すると僕の投稿したワリオミラーのリプレイが3つ出てくると思います
そのリプレイを見て評価して下さい
因みに相手のワリオは低空空上屁を習得している猛者です
そして相手の方も僕との対戦のリプレイを投稿していますのでそちらも見てみると良いでしょう
-
習得も何も空上ヒット確認したらオナラ当てるだけやがな
-
空上屁は確定域で空上が当たりさえすれば空N屁より簡単だよ
まず空Nより当たった相手の硬直長いし真上にしか飛ばないからうっかり外すことがない
ついでにワリオ側の位置調整で相手を右に飛ばすか左に飛ばすか選びやすいのも強い
-
まずあたんねえけどな
-
対地空上当にくすぎ
-
判定が弱いワリオにとって前回避で相手の後ろを取るのは非常に重要だと今更気付いた
回避を狩れる技がない相手には特に有効。ドンキーの大J空後、ディディーの空前、ガノンの空上空後、パルテナの空後、マルキナの空前空後
これらの技は着地狩るのも無理もしくは難しいし空対空でも負けるけど前回避で読み合いに持ち込めるからやっぱり前回避強いな。でもしっかり間合い管理してからじゃないと引きで出されて当る
-
適当に空中技ブンブンしてるマルキナやネスがつらくて心折れそう
特にマルキナなんかは初期の頃は割とカモれてたのに上方修正されて人口も増えたしよく遭遇するからしんどい
空後の頭無敵にならないかな、強すぎるか
-
それバッタ戦法ばっかしてるからじゃないの
-
ワリオランドシェイクやったけど待機モーションで屁こいてるな
原作再現になってる
-
スマブラXが出たのはワリオランドシェイクより前なんですがそれは
-
ワリオ使いのアルくん見てるか?
散々煽っといてタヒんでいく様は最高に滑稽だったよ〜
こいつに限らずワリオ使いは煽りゴミが9割で害悪
まともに戦うやつ以外はタヒんでね
-
プゥ
-
>>844
こいつここでもレスしてたのか
嬉しいね〜雑魚に勝ったぐらいで喜びすぎ〜
-
>>846
どーしても伝えたくてね!
ありがと〜
煽り雑魚ワリオはタヒんでね〜
-
>>847
俺はアルじゃねぇよww
お前共有で爆笑連呼してるガキだろ?
-
>>848
…?誰もお前とは言ってないけど?
共有とか通報ブロック集める機能使うわけ無いだろwww
-
>>849
煽り雑魚ワリオ使いはしんでねーって俺ワリオ使いなんだが?wwwww
消えろチンコwwwww
-
えっ煽り雑魚ワリオ使いなの?
じゃあタヒんでね!
-
まともに戦うワリオ使いからしても煽りゴミから被害被るからタヒんだ方がいいよ〜
-
優しかった ID:dEXIjvYc0がこんなことになってしまったのも、なにもかもみんなルイージってやつの仕業なんだ
-
>>853
マジか、、、
ルイージ絶許
-
ルイージだけどワリオざっこwww
-
荒らすと管理人に規制くらうよ
昔CFスレ荒らしてたけど規制されたもん
-
全部マリオのせい
-
俺があまりにもキョロキョロするから可哀想に思ったのかバイク返してくれたむらびとがいて和んだ
-
しまう更新をミスった可能性
-
むらびと戦は割と楽しいよな
ふうせん狩りやすいしバイク取られないように工夫した戦い方求められるし取られてもしまう更新のタイミングを狙って攻撃したりとか凄い集中力使うし
-
対地空上屁が決まらん、コツってある?
-
ワリオランドの新作はまだか
-
そろそろワリオランドとメイドインワリオのいいとこ取りしたようなゲームが出ても良いと思うんだ
ダイヤモンドシティで起きた問題をワリオが解決していくアクションゲーム
要所要所でメイドイン風のプチゲームあり
アシュリーやモナ、カット&アナ等の人気キャラ登場で爆売れ間違いなし
ワリオが自分で作ったゲームの中に入っちゃうみたいな設定も面白いかも
-
ワリオランド→シェイクは神ゲーだったが未だ新作は出ない
メイドインワリオ→WiiUで新作が発売されたが別ゲーに
〜終〜
-
ワリオワールド路線に賭けるしか無い
-
ワリオワールドはボリュームすっかすかのことを除けば爽快感抜群の良いゲームだったな
今でもたまにやるが気持ちいい
-
>>864-866ゴミゲー信者涙拭けよ
-
>>867
よしよし、良い子だから雑談スレにお帰り
-
〜本日のNG ID〜
【ID:cY5UY52Q0】
-
実際このスレで話されてもうぜーわ
-
攻略の話しようにも話題が…
-
大概のキャラがもう語り尽くされた感ある
次回作はまだかね
-
特にワリオはバグ修正以外ほとんど無かったしなぁ
そりゃ話題も尽きるよね
空上踏みつけとか未来ありそうとか思ったが肝心の空上が当たんねえもんな
-
それじゃあワリオ使い次期キャプテンと言われるわたりゅうの話しよう
-
わたりゅうくん
君は残念ながらそこまで上手くない
ちやほやされたいならツイッターで似た腕同士で馴れ合ってたほうがいい
-
なすびとてんさん以外参考になるワリオが日本にいない
-
3大ワリオ使い「なすび」「てんさん」「わたりゅう」あと1人は?
-
「俺だよワリオだよ」かな
-
>>878
ネタだよな?さすがに。
それともまた自演か?
-
スマメイト全然勝てなくて逃げ出したやつの名前出されても・・・・・・
-
魚
-
何故か俺が三大ワリオ使いに含まれてて草
でも俺のリプ見てみてよ?高校生に勝ったこともあるんだぜ?
-
誰君?
-
>>883
俺はわたりゅう
相手の名前はちょっと言えないかな、申し訳ない
-
頑張ってな
-
>>885
ありがとうございます!
と言っても俺が成人男性になる頃にはNX発売されてそうですがね
次回作にもワリオ参戦すると良いですね
-
俺だよワリオだよとしたらばマッチしようぜ
-
ワリオ好きで使おうと思ったけど差し込み技どうすればいいかわからなくて心折れそう
-
は?空前出せよ
-
武器キャラの空前とかでどうせ苦戦してんだろ
読まれてるうちは簡単に潰されるから
相手のからぶりを狙うとかタイミングと距離管理次第
-
ワリオをメインに据える際に有用なサブキャラ教えてくださいお願いします
今はメタナイトとクラウド使ってます
-
メタとクラウド使えるならワリオいらない
-
クラウド一本で十分
-
悲しいこと言うなよお前ら
せっかくワリオをメインに据えるって言ってくれてんだからさ
ワリオの相性を補完するようなサブが良いならまず自分がワリオ使う上で苦手、不利と感じるキャラを上げてそれにぶつけられそうなのを選べばいいんじゃないかな
よくキツいって言われるネスや猿やロックマンあたりに行けそうなキャラ
-
ごめん、途中で書き込んじゃった
マリオなんかいいんじゃないかな?
-
コロコロキッズとか、かなりの糞キャラ糞戦法を楽に対処できるワリオ一本で勝ってきたし最強キャラのソニックとも対等に戦えるってだけでもうこれからも使いつづけるよ
ただクラウドカムイサムスミュウツーマルスみたいな強い空N空前持ちが増えてきて最近ワリオだけじゃ勝てなくなってきたなーって思ってクラウドとメタナイトに手を出したんだけどどうも猿とロックマンだけは相変わらず辛くてな
サンクスマリオにも手を出してみるわ
-
ソニックと対等て冗談やめてくれや
-
ソニックと対等とはいったいどういう戦い方をすれば
-
噛みつきがある分まだ戦える方だろ
-
対ソニックで噛みつき使える? 見てからスピンで簡単に対処されて困ってる
-
空前で横必殺技とした必殺技潰せるし不利な相手ではないだろ
-
こっちの攻撃技全部スピンの無敵に合わせられるからどうやってソニックを動かすか考えるカードだと思ってる スピン振り回してくるようなのはどうにでもなる
-
ソニック微有利じゃね
まぁ噛みつきとバイクがあるしデデデよりはマシ
-
デデデの話は止めとけ
デデデアンチが湧いてくるぞ
-
噛みつきとバイクもソニック側の気分選択でどうにでもされてしまうんだ
そりゃまあデデデと比べたらほとんど全てのキャラがマシだろうが
-
ワリオとデデデ両刀の人結構いるよね
デデデはマジで八方塞がりだな
頼みの綱の空後ブンブンもソニックソの足速すぎるから着地したところ普通に狩られるし
-
ワリオが噛みつこうとすると殆どのソニックがスピンを中断してNBをしてくると思う それを読んで急いでガード
こっちの噛みつきが終わる直後にスピンをしてくるようならもう一度素早く噛みつき
どうだ?これで完璧だろう
-
噛みつきの後隙がもうちょい短ければなぁ
-
隔離部屋でソニックとよくあたるけど、最近勝率良い
-
噛みつきみてから回避出来るからソニックにはガン待ちしておなら当てるしかないなぁ おならなければ無理なカードだこれ
-
ピョンピョン牽制してる奴に走りながら上スマで壊すのおもろ
まさかワリオがやるとは思ってないだろう
-
普段はぴょんぴょんしてるところを上スマで壊される側だからなワリオ
あのくそ赤髭の上スマ産廃レベルまで弱体化されないかな
-
スマブラ出て1年目くらいの頃のランクが上の下or中の上くらいでアプデのたびに弱体化を恐れたもんだった
しかし時間が経てば強いDLC組や一気に底上げされた下位層たちが増えた
その間に最上位勢も弱体化はされたが結局立ち回りの強さなどは変わってないから奴らはいまだに最上位に居座り続ける
初期からキャラ性能は変わってないのにいつの間にか中の中くらいまで評価下がってて何なんだろな
-
くだらないこと書き込むな根暗
-
ガードの仕様変更でノックバックが大きく、相手に近づけなくなって一気に勝ちにくくなった感がある
村人やらロックマンやら、やりやすくなった相手もいないわけじゃないけど
-
>>913
使用者が少ないのが全ての失敗要因だな
-
掴み抜けから上Bがよく当たる
確定では無いだろうけど
-
わけわからん暴れもたまには良いよな
-
崖端でミュウツーにホカホカおならしたら14%で死んでワロタ
-
多分俺てんさんより強いわ
-
じゃあ俺わたりゅうより強いわ
-
てんさん最近放送してなくね
-
仕事忙しいんかね
-
てんスペシャルが発見されてから2ヶ月近く経とうとしてるけどあれ実戦でできたやついんのか?
-
できたことはあるけど立ち回り勝てなくて普通に負けたりする
-
ちゃんとてんプシーロールって呼んでやれ
-
ワリオって比較的ダウン連しやすいよな
ダウン中の相手にDAカス当てするだけ
あとは起き上がりに横スマやら上スマやら屁やらを合わせて終わり
-
屁ならいいけどDAの後隙のせいで全くホールドできないからスマッシュの火力が心許ない
-
屁もギリギリなんだよな
今の所ルカリオにしか成功してないけど、トレモで全キャラやってみようかな
-
海外の弱キャラ限定大会でワリオいて笑った
-
ワリオでダウン連ならDAより空前カス当てのほうが実戦では狙いやすくない?
それはそうとてんさん久々に放送してたな
-
>>930
海外だと弱キャラ扱いされてる
立ち回りがアレだからなぁ
-
こっちでも弱キャラってバレ始めたしネガっていいよ
-
もうネガっても遅いし使用者が余りにも少なすぎて声は届かないし
-
WiiUワリオと3DSワリオ最強議論をしよう
-
空中制動低い相手には空N踏みつけ露骨に狙う
リターンがとても高い
-
こっちの復帰ミスに猿の下強連打とかアピ連打してくる奴には次の試合は勝ち負け気にせずただおちょくるためだけにワリオを選択することが多かったんだが
いつの間にかメインより勝率高くなっててワロタ
-
やめろ
ワリオユーザーの評判が悪くなる
相手と同じ人間レベルまで自分で自分を落とすな
-
ここまで自演
-
マリオ使いの仕業にちがいない
-
そうやって兄に罪を擦り付けるなルイージ
-
ここまで拗ねたワルイージの自演
-
あげ
このキャラには未来がある、ワリオ窓対抗戦も行われてないし他のワリオ使いには頑張ってほしい
-
雑魚が知ったふうな口を叩くな
-
雑魚「雑魚が知ったふうな口を叩くな」
-
いうてワリオで強いと言えるのてんさんとなすびぐらいじゃね
あばだんごももう使ってないし
あとは有象無象な気が
-
桜井「ワリオは下品なキャラでした」
-
一発当てるのが辛いキャラだけど、当ててからの追撃が楽しくてつい癖になっちゃう
-
上強積極的に振るようになったらだいぶ楽になったな
確定ではないだろうけど上強×2空上とかもできるし
対空に便利
-
持続しか取り得のない上強いいか?
発生とバースト力は並レベルだし判定も真上にしかないし
似た系統の上強ならアイクやむらびとのがよっぽどマシだわ
-
上強してくるワリオなんていないと思ってるから咄嗟に出すと結構当たるよ
低%時のコンボ始動としても便利
-
対空なら基本的には空上の方が使いやすいけどね
着地隙少ないから引き付けて低空パッチン→かわされてもDAや掴みやバイクでフォローとか融通利くし
上強は持続当て出来たらリターン高いけど狙ってやるのムズいから多用はしなくていいんじゃないかな
持続ある分後隙も結構あるしな
-
>>952
そっかーありがとう
-
しっかりした説明だなあ
第三者だけどありがとう
-
ワリオの空前とシークの鉈の発生F同じなのに勝てないこと多くて疑問だったが踏み切りFがシーク早いのね
-
というよりシークの鉈は判定クソ強いから同時に当たったら負ける
-
向こうは武器判定 こっちは当たり判定だし勝てないね
-
鉈って言われてるけど武器判定だったら流石に壊れすぎだろ
-
だったらも何も一回弱体化されてそれでも尚壊れてるし
-
なすびが海外のTBHって大会でベスト96だったわ
タイムアップ狙う気で徹底するって言ってたけど駄目だったか
-
実際ワリオって頑張って1スト落として30%ぐらい溜めたらガン逃げして屁チャージして空N屁狙うキャラでしょ
逃げ性能高いし相手からしたらソニック並に面倒なんだろうな
-
逃げ性能が高かったらこんな弱くないのでは
-
逃げ性能が高いっていうかまともにぶつかり合うと判定の弱さと単発ダメージの無さで押されるから逃げるしかないって感じじゃねえの
飛び道具無いから結局どこかで自分から近づかなきゃいけないし
>>961の書いてる戦法はワリオの理想だと思うけどそれを実践できる人間が今んとこいないから低評価受けてるんじゃないかな
-
ワリオにはバイクがあるだろ
それでステージの下潜ったり上空へ逃げたりする
それで時間稼ぎ
-
なすび弱くね?てんさんとかフィッシュさんとかほしさんのが強いと思う!
-
おなら当てるのは上手いけど後はそうでもない!てんさんとかはオナラなくても強い!
-
ほしってまだスマブラやってんの?
-
強いリンクってどうすればいいの
バイクは爆弾で下ろされるし空後ばんばん振ってくるし空上の持続長いし凶悪な投げコン持ってるし
-
弱キャラのイメージがあるから舐めてしまいがちだけど普通にてごわい
飛び道具や剣へのジャスガを意識したら戦いやすい気がする
相手が掴みを振るようになったらジャンプですかしたり空前で暴れて止めたり
-
別にリンクに弱キャラのイメージないけどな既に
-
リンク戦はいかに空前を通せるかに懸かってる
-
ワリオとリンクならワリオの方が弱キャラのイメージついてると思う
-
オフなら強いよ
-
ワリオはおならで壊すキャラと見せかけて実は壊される側のキャラだからな
-
強化されないかなぁ
スマッシュ全般、sj空下の着地隙、上強強化、弱強化、空Nから屁確定ぐらいしてくれないと
-
ネタレスかもしれんが空N屁は今も確定帯あるだろ
どんな状況で当てても確定って意味なら流石に強すぎるから無しで
-
昔下投げサイクロンというのがあってだな
-
いや、屁はサイクロンよりよっぽど低パーでバースト出来るんだが
マジレスすまんな
-
どんな状況でも掴めば確定バーストって意味だと思うんですけど(名推理)
-
空Nオナラって確定帯狭い上に当て方によって確定しないしまったく信用ならん
普通に立ち回って100%くらいまで稼いで
発生5fで範囲の広い最大手前オナラを当てる戦い方のが安定すると思う
-
初めて見たけど、れいやかって人のワリオダウン連うまいな
これから楽しみだ!
-
てんさんなすびが上の上だとしたら俺は?
-
桜井
ワリオは下品なキャラでした。おやおやw
ピットきゅんは任天堂最強キャラでした
-
最大オナラは強いけど2段階オナラの発生が5Fに対して最大は9Fって遅すぎる
屁って相手側にはローリスクハイリターン技に思われるけど実際はハイリスクハイリターンだから
せめて最大屁はシールドブレイクしてほしかったわ
-
シールドブレイクはさすがに強すぎ
ってかオナラがこれ以上強化されても嬉しくないから地上の性能上げてくれ
-
性能および原作再現ともに完璧だったショルダータックルが誰得改悪された時点で今作のワリオは終わってたんだよ
-
>>984
せめて最大おならに発生保証でもあればね
アーマーあるとは言っても発動前に攻撃当てられたら意味ないし、ガーブレ確定はヤバいと思うけどせめてもうちょい強引に当てに行ける性能にはして欲しかった
浮かされてる時にアーマー期待しておなら撃っても音もなくひっそりとおならだけ消費されて終わるのは悲しすぎる
-
バイクもいいけど石を投げたい
-
>>981
自演だと思われるからやめてください
-
性能はともかくあのタックルが原作再現完璧は流石にエアプ
-
あのXのタックルはランド3のゴルフゲームの再現と思えば
実際は違うんだろうけど
-
なすびさんがワリオをやめたことで完全に希望が絶たれた
-
嘘つけ、それにまだてんさんがいるだろ
大体何故やめたんだ デデデとは違ってまだ未来はあるだろ
-
おなら以外の性能終わってます。バイクもオフじゃ当たりません。その後着地狩られます。崖のセットプレイもそんな強くない…足遅い…空中制動そんな言うほど良くない…技の判定弱い…発生遅い 投げコンない…一生アプデで強くならない…
デデデも良い勝負で未来無さそうだよなー
-
短所挙げるだけならそりゃ弱キャラに見えるわな
今更ネガってももう遅い
-
>>994
上の文章はなすびさんのブログから 今上位にいるキャラに軒並み弱いしみてから対処される技がほとんどだしなー まぁもうアプデは来なさそうだし諦めるしかないね
-
次スレからスレタイ変えようぜ
ワリオ様攻略スレ part○にしよう
-
一年くらいメインにしたけど
・途中参戦のクラウドが相性的にきつすぎ使い手の数も多い
・もともと期待はしてなかったけど強化がないのがほぼ確定した
・ガチ部屋でたまにワリオと当たってもまったくキャラパワー感じない
俺はこの主に3つでワリオ辞めた
オナラが強くてキャラパワーが誤魔化されてるのがたち悪い
オナラ当てれば強いし頑張れるキャラだとは思うがモチベ保つの難しい
-
最後に>>1000を取るのは、そう・・・
-
オレだよ!ワリオだよ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■