■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

キャプテン・ファルコン攻略スレ Part11

1 : 774%まで耐えました :2015/10/12(月) 01:11:10 ndxHYg3M0
質問等は出来る限りテンプレや過去ログに目を通した上で行う事。
ヒートアップせず円滑な情報交換を心掛けましょう。

次スレは>>980が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい。
※暴言・中傷・荒し行為を含むレスはスルー対象です。それ等に構う人もスルー対象です。

※前スレ
キャプテン・ファルコン攻略スレ Part10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1439172076/


2 : 774%まで耐えました :2015/10/12(月) 01:12:01 ndxHYg3M0
弱 発生3F 3段9% 百烈〆2%
A押しっぱで3段目まで自動で�壓がりA連打で百烈に変化する。
A押しっぱにするとその場で超高速のジャブを放ち、回避を狩る等に効果的。

上強 発生17F 11%
発生は遅いものの出てしまえば判定は強く踵部分にメテオがある。
地上からの復帰阻止に使ったりある程度離れた位置やTANIステなどで引きながら置き技として使う。

横強 発生9F 8-9% シフト9-10%
なんとも言えない普通の横強。上下シフト対応
通常の立ち回りではダッシュ反転横強などで牽制するぐらいか。下シフトはダウン連に対応している。

下強 発生11F 10%
発生が遅く連射も効かないが、ふっ飛ばしベクトルがほぼ真横でバースト力もそれなりにある。
ふっ飛ばしベクトルの関係上横復帰が弱い相手に非常に有用で復帰阻止の展開も作りやすい。

DA 発生7F 出始め10% 持続部分6%
判定が前に出ていて強く、普通に当ててもカス当てでも程良く浮き、持続も良い。
主に着地や回避狩り、差し込みに使う。浮かせた後は空Nや空上での追撃を選択していく。

空N 発生7F 着地隙12F 1段目4% 2段目6%
単体としては判定も弱く発生も弱いため微妙な性能だが序盤のコンボパーツとしては優秀。
主に下投げから相手の体重に合わせて大、SJジャンプを使い分けて当て、そこから空上などに繋げていく。
また他の使い方として一段目を当ててから着地することで掴みや下強に繋げることが出来る。

空上 発生6F 着地隙9F 出始め10-11% 以降9-10%
上への判定が強く、ダメージもそこそこ高く序盤中盤はコンボパーツとして使用。
また対空性能も非常に高く着地狩りにも使える万能技。とりあえず相手を浮かしたら空上で追撃していこう。
最低空空上の根本部分を相手のガードに当てると、ガーキャン行動の前にこちらの弱が間に合う場合が多く着地狩り拒否にも使える。

空前 発生14F クリティカル判定1F 着地隙30F クリティカル19% 持続部分3%
通称膝。ロマン技。クリティカル判定はダメージ、バースト力共に非常に強く、位置次第ではあるものの早期バーストが期待出来る。
キャラによって下投げや空上から膝が繋がる%帯がある。(ずらされると当たらない) 他には回避読みや空下、上強メテオなどから追撃で当てていく。
ほかほか補正が本格的に乗り始める前に相手を撃墜出来る貴重な選択肢なので狙える時は積極的に狙っていこう。
カス当て部分は持続が長いため復帰が弱い相手の復帰阻止に一応使える。

空後 発生10F 着地隙12F 出始め14% 持続部分8%
牽制やバースト手段として使う。出始め部分は膝程では無いもののふっ飛ばし力が高く、膝と違い着地隙も少ないため対空対地にぶんぶん振っていける。
めくりながら当てたり着地際に先端部分を当てると反撃を受けにくい。ダッシュ反転空後は出せるように練習しておこう。

空下 発生16F 着地隙21F 14%
主に復帰阻止や対地に使う。復帰阻止ではメテオ判定以外の部分のふっ飛ばしもかなり高いためメテオにならなくてもそのまま撃墜出来る事がある。
また持続が3Fあり地上ギリギリで振ると判定が崖下へ届く為、相手の崖掴まり隙1Fに当てる事も可能。
対地ではハイリスクではあるものの、メテオヒット相手受け身失敗から空前、空後、空上を当てることが出来るためリターンがかなり大きい。


3 : 774%まで耐えました :2015/10/12(月) 01:12:57 ndxHYg3M0
上スマ 1段目発生22F 2段目発生28F 後隙27F 1段目6% 2段目12-13%
そこそこのバースト力は備えているものの発生が遅く間合いも狭く二段目がスカることがあり当て難く対空も他の技で事足りるため使用頻度は少ない。
しかしガードされた場合の不利フレームは比較的少なく相手のその場回避後の隙に2段目が刺せることもあるので上手く使っていこう。

横スマ 発生19F 後隙40F 19% シフト20%
発生が遅く後隙も大きいが、リーチが長くバースト力が高いハイリスクハイリターン技。上下シフト対応
上シフトはリーチが下がってふっ飛ばし力が上がり、下シフトはリーチが上がってふっ飛ばし力が下がる。
発生前に一瞬体を後ろに引くため、ステップなどを組み込むことで相手のリーチの短い攻撃を回避しながら当てることが出来る。
ガードされると相手の反撃がほぼ確定するのでダッシュやステップを組み合わせてながら相手の動きを読んで当てていこう。

下スマ 1段目発生19F 後隙29F 14% 2段目発生29F 後隙19F 18%
普通の下スマ。主に回避狩りやガードクラッシュに使う。後ろ側の方がバースト力もガード削り力も高い。
相手が密着していると2回ヒットする場合がある。これを利用するとガークラ出来る事があるので狙える時は狙ってみても良いかもしれない。
後ろ側は後隙が少なくガードさせればほとんど反撃を受けることはない。相手のその場上がりに当てるなら後ろ側を当てたほうが良い

NB(ファルコンパンチ) 発生53F 地上25% 空中22% 振り向き61F 地上28% 空中25%
隙が大きいためタイマンでは使う必要性が無い。空中回避読みやガークラ後に当てることは出来るが他の技で十分。

上B(ファルコンダイブ) 発生13F 着地隙30F 17%
無敵なしアーマーなし攻撃判定なしと復帰技としては弱いがふっ飛ばしとダメージは高く攻撃技としてはそこそこ優秀である。
復帰は上Bを出した後ある程度横に移動することができるので、上から戻るか下から戻るかなど上手くフェイントを仕掛けて復帰していこう。
崖を掴む際に食らい判定が上にはみ出るために、相手の下スマや下強などに引っかかりやすいので注意しておこう。
また上Bは復帰の際、相手が崖に受身を取ると反確なので上B上昇中に左右にずらして相手を避けたり、相手を掴まないよう逆を向いて復帰したりしよう。

横B(ファルコンナックル) 発生16F 後隙44F 地上9% 空中8%
ハイリスクハイリターン。ファルコンの技でほかほか補正の恩恵を一番受けている技。
こっちのダメージが低いときは程々のバースト力だがこちらのダメージ増えていき100を超えるとバースト力が一気に強化される。
ほかほか補正が最大まで乗る150%帯ではほとんどのキャラを100%未満でバーストすることが可能な技。
主に着地狩りや回避狩りに振っていく。高%時のバースト力は凄まじいが後隙は非常に大きく、回避されてもガードされても被撃墜がほぼ確定するので多用は禁物。

下B(ファルコンキック)地上発生15F 空中発生16F 後隙35F 出始め15% 中間13% 終わり際11% 着地9%
判定自体は弱いものの持続が長く、一応相殺判定もあるのでナックルよりはローリスクに打つことが出来る。
主に回避狩りに使っていく。ファルコンナックルよりは反撃を受けにくいが機動力がある程度ある相手には普通に反確になるので注意すること。
出だしから数Fまでは当てるとバーストさせることが出来る。基本的に狙うものでは無いが機動力が低い相手でこちらの蓄積%が低い状態なら狙うのもアリ。


4 : 774%まで耐えました :2015/10/12(月) 01:13:49 ndxHYg3M0
掴み7F D掴み8F 振向き掴み12F 掴み攻撃2%

D掴み
掴み判定が前に出ているため、他のキャラより掴みの射程が長い。
主に反確取り、着地狩りに使っていく。
また掴んだ後に良く滑り、この滑りをキャンセルして投げるか否かで追撃の空中攻撃の当て方が変わるためしっかり把握しておこう。
他キャラより遠くのキャラを掴むことが出来るが掴み範囲自体が広いわけではなく、他キャラが掴める密着部分を掴むことが出来ないので掴み間合いを良く把握しておくこと。
ダッシュ掴みで掴めない近距離に相手がいる場合はステステからD掴みを打ったり、歩きからの通常掴みで対応してると良い。

上投げ 7%
軽い相手や中々バースト出来ずに100%後半になってしまった相手をバーストさせるために使う程度で基本的に出番無し。

前投げ 9%
一応バースト出来る。崖外に追い出してそこからの読み合いに持って行く時や低%時の対重量級やダウン連を狙う時に使っていく。

後ろ投げ 9%
バースト力が高い。バースト可能%で崖を背負った時に掴めたらこれで良い。

下投げ 6%
序盤から終盤まで基本的にこれを使っていく。下投げ後低パーセント時は空NやDA、それ以外は空上や空後などに繋げていく。
相手の重さ次第で硬直が変わり、追撃が入る技が変わるので注意。
下投げ膝は相手の重さと吹っ飛びベクトルで入りやすさが変わるので相手に合わせて追撃技を選んでいく。


5 : 774%まで耐えました :2015/10/12(月) 01:16:53 ndxHYg3M0
ファルコンに大切なものはテンションだ
もっとハイになれ 頭の回転数を上げろ
スティックがもげるまでがむしゃらに弾きまくれ
奴は必ずついてきてくれる
例えばお前が空中にいるクソ野郎に蹴りをいれたいと思ったその瞬間ファルコンはその行動を実行しているし
地上に降りたいと思ったその時にはファルコンは地上で次の入力を待っている
それが奴の取り柄だ
だから悲観したり文句を言ってる暇があったらさっさとガチ部屋に繋いでその場ステステ1000往復だ
何も恐れることはない
さあ やれ


心が折れそうです で終わっていたらそれでもいいかもしれないが、
彼はまだ闘志を失ってはいないのだからそれでは駄目だ!

そもそもの立ち回りがわからない以上新しいもなにも教えようがないが
あえて言うなら“脚を止めない事”だ!
DA、D掴み、D上S、DJめくり裏拳、ナックルで突っ込め!
飛び道具は消せるものなら拳で消せ!
消せないなら突っ込め!
止まってる野郎には膝を100%キメれるように極めろ!
受けに回るな!攻撃こそ最大の防御だ!
なにも恐れることはない
さあ やれ


6 : 774%まで耐えました :2015/10/12(月) 01:17:45 ndxHYg3M0
きせいながくてだるいです
てんぷれおしり


7 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 19:45:28 2VziKbrY0
ルフレに崖外で急降下空上当てたらメテオみたいになって倒したんだが
もしかしてCFの空上もガノンみたいな使い方出来る…?


8 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 20:13:24 9cXn0jKo0
一応できるけどガノンより狭いはず


9 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 03:00:01 rdRWdJJA0
できるよ
ガノンは大きいのが魅力


10 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 20:46:46 v4KgGEJY0
もうこのゴミキャラのスレはいいわ


11 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 02:01:05 O4iMwKEw0
>>10
じゃあ荒らしてよ
そのほうが面白い


12 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 10:12:37 nvuVkTX60
荒らすのはやめて> <


13 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 13:02:44 RgLTnELA0
中距離では常にステステで移動するのってどうなの?隙だらけな気が


14 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 13:42:55 RZSVqMAs0
スマブラが過疎って荒らしすら沸かなくなってよかったですね^ ^


15 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 19:02:07 ssF9yWbE0
>>13
飛び道具持ち以外ならビビって案外攻めてこないものよ


16 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 09:17:27 cT0IyPxA0
ファルコン使いって本当に幼稚な奴多いよね
9割がキッズなのかな?
うまい下手置いといて
ボッコボコにしたら次の対戦で戦わ無いでずっと煽ってくるし勝ち確になった途端アピールしてくるし
負ければ名前煽り
本当にクズばっかだわ
さすがCFとかXのノリをいつまでもやってる奴らもきっしょい


17 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 09:19:56 cT0IyPxA0
脳死ファルコンとかボコすとだいたいソニックとかに変えてくるよねwww
しかもソニックも脳死プレイ
50%行かないで1スト落とすとコロコロ連打してくるから顔真っ赤なのが良く分かる


18 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 09:43:38 cT0IyPxA0
ファミコン使いとかネットだと調子こいてるけど学校で1人でボソボソしてそう


19 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 10:49:37 cT0IyPxA0
ファルコンだよファミコンじゃねーよしね


20 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 13:35:19 iqDha6so0
ファミコン使いwwwくっそwwwこんなのでwwwwww


21 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 17:12:43 Y71FKCGY0
やべぇw腹筋崩壊不可避だはw


22 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 20:14:25 UvpUrZLs0
ロボット使いのことかな?(助け舟)


23 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 20:38:47 4/TFeP3g0
F-ZERO GXかな


24 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 03:39:49 Mp1HPzYE0
上スマと下スマだったら上スマのほうが後隙少ない?


25 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 10:36:39 MB9d3XM20
下スマ後ろ当てのが後隙少ない希ガス


26 : 774%まで耐えました :2015/10/23(金) 00:19:13 qMJmSNLA0
キャプテン・ファミコンとか何だそれ


27 : 774%まで耐えました :2015/10/23(金) 03:09:56 iVKysH7Q0
GX懐かしいな


28 : 774%まで耐えました :2015/10/23(金) 03:27:15 fy2avx4.0
ファルコン使いって本当にゴミしかいない
さっきファルコン使い徹底的にボッコボコにしたあとちょうど良い相手だから使ったことないキャラ練習でつかったら
何を思ったのか勝ち確になったらアピールで煽りするわ終わったあと名前煽りを時間いっぱいして消えてったよ
ボコられたことがそんなに気に食わなかったんかね
実力差ついてるやつに煽るとか良い度胸だわ


29 : 774%まで耐えました :2015/10/23(金) 03:28:21 fy2avx4.0
本当にファルコン使いってチンポの皮も剥けてないような奴ばっかりなんだろうな


30 : 774%まで耐えました :2015/10/23(金) 03:29:14 fy2avx4.0
ボコした後ムキになってファルコンに変えてくる奴を完膚なきまでにボッコボコにするの楽しいわwww


31 : 774%まで耐えました :2015/10/23(金) 04:25:06 z42Ah2Tg0
もう寝ろよ


32 : 774%まで耐えました :2015/10/23(金) 06:06:30 invERqbM0
ボコした、程度ならわざわざ掲示板に書き込むことでもない
書いちゃうってことはなにか、別の理由があると考えてしまうな
ファルコンに嫌な目に合わされたとか


33 : 774%まで耐えました :2015/10/23(金) 07:56:07 WuVctkgA0
格下なのに煽る奴とかファルコンに限らずたくさんいるけどな
まあ負ける奴が悪い


34 : 774%まで耐えました :2015/10/23(金) 10:23:32 hi0xVpoo0
オワブラまだやってるのかよ……


35 : 774%まで耐えました :2015/10/24(土) 00:10:04 4KRwdlgk0
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『友達との約束の時間にもう間に合いそうにないわ』
男『ライト点いた?」
女『なんの?』
男『車の』
女『あっ 屋根のライトついた」
男『屋根?』
女『聞こえなかった?』
男「・・・いや、聞こえたけど』
女『じゃどうして聞き返すの?』
男『・・・ごめん』
女『ごめんじゃないわよ。急いでいるのに』
男『えっと、屋根って室内灯のこと?』
女『ちょっと待って、友達に電話するから』
男『あ、うん、OK』
女『もしもし、あ、あたし。車壊れちゃってさぁ』
- 8分経過 -
女『うん、そういうわけだから、じゃまた掛けるねー』
男『終わった?』
女『なにが?』
男『・・・いや、いいや。で、室内灯はつ・・・』
女『ちょっと待って、いいやってなに?』
男『は?」
女『あのね、確かに私はあなたに助けてもらっているかもしれないよ』
男『いや、大したことじゃないし・・・』
女『でもね、困っている人を助けるのってフツーじゃない?』
男『・・・』
女『助けてやってるみたいな感じで、いやいいとか馬鹿にしてるの?』 男『・・・』


36 : 774%まで耐えました :2015/10/24(土) 04:49:06 5DryWfhQ0
GXやDXのCF見た後だとforのはなんか不細工なんだよね。前まで鼻の通ったそこそかハンサムだったのに
なんか今作団子鼻ででかいしギャグ顔になってる。
櫻井改変するな。本家cfは寡黙でシリアスなキャラなんだぞ。
しかもなんだこのお手軽性能は。


37 : 774%まで耐えました :2015/10/24(土) 10:01:19 s1CNlsGI0
性能に関してはX以外は元々強いですし


38 : 774%まで耐えました :2015/10/24(土) 12:26:49 i8W5IJto0
ファルコンスレが荒らされる事によってその他スレから荒らしが減少、ないしいなくなるならいいんじゃないのか。そうでないなら別だけど。


39 : 774%まで耐えました :2015/10/24(土) 15:23:02 zB9h.pVY0
>>36
ttp://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-1184/1/184/891/551/i320


40 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 02:38:41 RdlDNkII0
膝を当てれないファルコンに未来は無い


41 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 09:52:52 wzzVS98s0
当てなくても勝てる


42 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 10:04:44 27IIynQA0
そう、ファルコンならね。


43 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 10:43:17 t07BnmtU0
下投げ膝以外でガンガン膝当ててくるCFは間違いなく強い


44 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 10:47:53 u8kbJzjA0
下投げ膝か下投げ空上膝くらいしか当てれん

他にあったっけ?


45 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 13:40:12 6W4ljtf60
崖上がり読み膝


46 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 13:59:46 Y37jVTjc0
空下バウンドとかガーキャン掴み読みj急降下とか
そんなに頻度は高くないけど特に後者はたまに決まる


47 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 15:53:40 0LmbbtWA0
空中回避狩りでめっちゃ膝当ててるわ


48 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 15:58:00 neu1Nv/g0
もうガチ部屋だと膝での撃墜率が一番高いかもしれん


49 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 16:42:53 eBYF5RLs0
64の頃見たくファルコンパンチがバースト択になればいいのに


50 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 19:14:55 u8kbJzjA0
ロックマンにこっちの復帰にリフシ踏みつけだけ合わせられたらどうすればええんや…


51 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 21:26:59 C/Dfi3FY0
上か横から復帰


52 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 08:03:45 CcqS6TcA0
ロボの空N厄介すぎて近づけないんだが…後隙も全然ないし
コマも回ってる間は攻撃判定あるし上手く取れん
空Nは前側への発生が遅いから常に近距離で空後出して発生前に潰す感じでいくのが良いのか?
ロボ戦で待ちは愚策かな?

ちなコマキャッチとか難しいことはできない
誰か対策教えてクレメンス


53 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 10:11:59 9xA.oD5.0
自分はピカチュウどうしたらいいのか悩んでる
コンボ耐性の低さと空後での復帰阻止で殺されまくる
逆に浮かせられればこっちが殺せるんだけど、電撃とか空前とかで下手に近づけないし
極めつけに掴めないのがクソイライラする 空下で潰れてる時とか


54 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 12:07:43 qWsdliFU0
ピカチュウは俺は基本弱置きで対処してる
電撃は近づきつつジャスガして弱置きかな
石灰にも弱置きは割と効く
崖外出したら弱置きか横スマホールド石灰に合わせれば当たることもある


55 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 15:19:17 OzqHFRDo0
見も蓋もないがピカは相性が悪すぎるから大人しく別キャラ使った方が早い


56 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 15:30:05 GfCyLVRg0
コマキャッチは必須でしょ
あたる瞬間にジャンプ回避で取れるし地面に落ちてるときも同じ
ただのsj空Nなら発生中は無理だけど着地際だと下B当たるしD掴みDAも入る
急降下入れ込んでたり中〜遠距離での空Nには付き合わない
ロボは空中技の発生が遅いから出す前に潰せるなら潰して頑張ってお手玉

あとは崖上がりちゃんとしてればいけるで


57 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 19:01:38 qWsdliFU0
地面のコマ回っててもジャンプ回避で取れるってコマ?
リンクのガードした後落ちた爆弾も同じように取れんの?


58 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 21:48:11 eRZCrXrw0
取れるぞ
エンジョイだけどボム兵とかモーションセンサー爆弾とかそういう間違って弱で起爆したら怖いものもジャンプ回避で安全に取れる


59 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 00:12:13 S7ZmZHlA0
上級者気取ってたのに知らなかった恥ずかしい
おかげでリンクもロボもトゥーンもちょっとは楽になりそうだありがとう


60 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 03:52:00 uiC2q4pI0
>>59
(僕も知りませんでした)


61 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 11:12:43 w9hbenAo0
あとメカクッパにも使えるぞ
ガードしてとるほうが安定感ある気がするけど距離詰めたい時に


62 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 13:01:12 oGk2Gkgo0
メカクッパはそのまま取ってるな


63 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 14:40:40 JIpIrd9g0
シールド仕込み(S)J空Nでもキャッチできる
違いは、拾えなかった時に暴発するのが、空回避か空Nってところ


64 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 23:37:14 UhIhd23w0
ファルコンメインでもなさそうな相手にミラーでぼろ負けしたんだけど…
ファルコンミラーの強さってどこで差が出るんだよ


65 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 01:05:53 1a7/UA7Y0
対策でしょ
使える=倒せるとは限らないし


66 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 11:58:02 Gu5Jt3Rg0
ダックハントって下手に飛び道具ガードするよりDAで突っ込む方がやりやすい?
皿投げにDA合わせても後隙に攻撃刺されたりしないかな?


67 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 16:48:03 3yuSSZdQ0
皿投げにはコロコロオススメ 
横回避で避けたらこっちのスマッシュ確定するぐらい後隙がある


68 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 13:04:43 TC4XRBlM0
ソニックのスピンってファルコンの弱で止まるとき、一方的に弱が勝つとき、スピンに負けるときの3パターンがあると思うけど
どういう条件でこの差が出るか分かる人いる?
ソニック対策詰めていきたい

個人的には溜めてるかどうかと、スピンが弱に当たるまでの距離で差が出ると思ってる


69 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 14:00:07 W2qeGzEQ0
キャプテンファルコンの不利キャラてマリオとヨッシーに五分とれる?


70 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 14:02:22 W2qeGzEQ0
訂正
キャプテンファルコンてマリオヨッシーに五分取れる?


71 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 14:09:37 0gtv8Z.20
ヨッシーには不利に見えないけどコンボ耐性弱めだからマリオにはたぶん不利つく


72 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 15:03:14 RD/GnJ7UC
マリオは微不利ヨッシーは5分
スピンは弱の隙間に入らなければ5分以上の展開になると思う。最大貯めだと負けやすいから貯まったの見たら弱はやめたほうが良いかな


73 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 18:15:04 hhacX3Dg0
>>68
スピンに負けることってあるの?


74 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 18:15:55 hhacX3Dg0
すまん更新してなかった


75 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 18:50:04 xdgk.37k0
opとかも多少はね?


76 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 04:01:27 WnTFLLW60
弱と弱の間に持続が残ってないFがあるから
そこに丁度スピンの判定が入ると負けるってことだと思う


77 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 07:51:30 zuXV7wTM0
弱垂れ流してるのに掴まれるときあったけど
それが理由だったのか


78 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 11:39:32 8H/xyWjw0
崖上りに弱を置いても回避から逆に掴まれるなんてこともあるしな


79 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 13:27:02 zuXV7wTM0
ピーチの浮遊には何をするのが最適ですかね…
空後で壁作ってるけどタイミング次第では普通に空前に当たって痛い
ガードは空下の餌食だからなるべく攻撃でなんとかしたい


80 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 15:51:39 MHth/.7k0
ピーチ側としてはなんとしても空前か空下を振りたいから当たらない位置でsjしながらうろちょろしてたらプレッシャーになる
ガードで空下受けないのは正解なはず


81 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 16:37:52 8H/xyWjw0
空前あれ結構隙あるからな


82 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 20:47:50 Qtezda.M0
ロボットキツイんだが対策教えてくれ


83 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 03:11:11 O4iJx4G.0
ロゼッタに崖上り狩られすぎて辛い


84 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 11:42:29 QO7NquYM0
ロボとか投げコンしてたら勝手に死んでるだろ
掴み行動が単純だったり読まれすぎてるんじゃないか


85 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 12:48:42 sN3y5jOw0
ピカカスタヒね


86 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 13:30:28 ibsbHBEU0
今回のコンクエはファルコンとマックでお手軽強キャラチームになったし圧勝しそうだな


87 : ☩テイル(紅騎士団棟梁)☩ ◆FO5sOAcJFU :2015/10/31(土) 15:02:40 tSKoRm0c0
おいキングソウル 出て来いよ


88 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 15:58:01 pT6i2hC.0
キンタマになんかされたの?


89 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 16:10:33 Ae2BE1Ao0
金玉にナニされたって一つしか思い浮かばない


90 : ☩テイル(紅騎士団棟梁)☩ ◆FO5sOAcJFU :2015/10/31(土) 16:32:13 tSKoRm0c0
↑ やあ。ファルコン使いの人。
ここでキングソウルがいることは知ってる。あいつは俺のサイトの掲示板でいきなり暴れ出して荒らしまくってたんだよ。
俺のサイトの掲示板には俺の仲間しかいねぇ。俺がサイトに顔を出していない間に、あいつは俺の仲間を煽りまくっていつの間にかあいつがボスみたいな感じになってた。
だから俺があいつにタイマンしかけようとしたらあいつ逃げたからここまできたんだよね


91 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 16:35:50 OI.5h3cU0
呼び続ければ出てくるかもよ


92 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 16:43:36 QO7NquYM0
もう書き込むなよ


93 : ☩テイル(紅騎士団棟梁)☩ ◆FO5sOAcJFU :2015/10/31(土) 16:47:32 tSKoRm0c0
キングソウルはいないわけ?
はやく出てこいよ。あいつの仲間でもいいけど。
いないなら俺の勝ちだし、いるなら出て来いよ。 とりあえず、ボコボコに潰す以外に考えてないわ


94 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 16:49:43 pT6i2hC.0
あいつ今隔離鯖にいるみたいだから会いたければ隔離されてみれば?


95 : ☩テイル(紅騎士団棟梁)☩ ◆FO5sOAcJFU :2015/10/31(土) 16:55:02 tSKoRm0c0
↑ああ、隔離サーバーってあれかw なんか雑魚いやつが行く部屋かw
つーか最近はもうガチとかやってないんだわ。w エンジョイ乱闘のほうが面白いwww

まぁいいわ キングソウル出てきたら俺を呼べよ。 まぁ潰すんで。 てかあいつのHPあったら教えて。
荒らすわw


96 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 17:00:38 n216eImI0
>>1


97 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 18:38:27 63ZX7u220
すのはらはCFメインってわけじゃないのか?
そのすのはらボコしてたサウザーはどんだけ強いんだ…


98 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 21:17:27 MwMCthkk0
下投げから回避読みの膝をブチかましたい
現実はそう甘くない


99 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 01:10:06 hUkRj/920
下投げ膝より空上膝より回避見てから膝が気持ちええんじゃあ


100 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 02:55:14 PYBVDrf60
猿の空前の対処急募
あれさえなければ怖くない


101 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 02:58:56 0Ql/1HOk0
DA


102 : 774%まで耐えました :2015/11/04(水) 21:40:25 F.zdiXbY0
背面向いたときのショーユームーはあと隙少ないって既出?
ちょうどバーストで3回はいるぐらいの回転性あって煽るのに便利だわ


103 : 774%まで耐えました :2015/11/04(水) 22:02:25 w9KWfcGs0
DXからある


104 : 774%まで耐えました :2015/11/07(土) 09:08:07 6CDb9h9M0
少数精鋭のCFと人海戦術のマックでコンクエは圧勝だったな


105 : 774%まで耐えました :2015/11/08(日) 00:35:01 POPd.9Xs0
崖奪い空後しようとしたらなぜか空前になって膝クリティカルで相手死んだんだけど、これ確定ある?
空後の方が安定するだろうが極めればそれよりも下の%帯でバーストできると思って


106 : 774%まで耐えました :2015/11/08(日) 00:50:28 FC/MD01U0
確定は無いでしょ
タイミング的に相手がステージ側にスティック倒し空中ジャンプしたら膝の位置に飛んで来そうだけど


107 : 774%まで耐えました :2015/11/08(日) 20:04:25 /pzIMD0s0
崖離しからの最速壁ジャンプ膝かと思ったけど違うのか
こっちも確定はなさそうだけど


108 : 774%まで耐えました :2015/11/09(月) 22:06:45 RUhfpGvg0
多分確定すると思うよ 
崖奪いからファルコンのメテオすら確定するレベルだし 
 
だた、フワフワキャラの場合は奪った時に低く浮くから無理かも


109 : 774%まで耐えました :2015/11/11(水) 12:02:35 RImFcd2w0
対ドンキーってもしかして今作の最良カード?
いろいろな意味で


110 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 00:12:43 Z./AE10U0
対マリオって何すりゃいいの
火力負けするし復帰阻止辛めだし、ワンチャンスマッシュでしか勝てないわ
個人的には空Nの暴れとかも苦手なんだけど


111 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 02:34:13 1KN0IJF60
なんで前作のファルコンは弱いって言われてたんだ?具体的にどう弱かったのか教えてくれたらありがたい


112 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 02:38:39 ZpKJm2SI0
>>111
コンボ耐性0、ハメ耐性0、復帰力低い、技の判定が弱すぎる、技の隙大きい
ダッシュ掴みもforのように伸びなかったし、押し付けられるような攻撃がなかった


113 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 05:21:12 TXdG5ZoI0
xは踵と空後くらいしか判定強い技無かったな
空上のベクトルもコンボに組み込みにくい


114 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 11:25:21 ot4UFjNA0
吹っ飛ばし力も弱い
横スマとか平均以下だった


115 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 14:09:39 FQBrnpuo0
サイヤマジでうめえな
読みが凄すぎる

>>112
Xの時の復帰力は歴代で一番高かっただろ


116 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 14:14:45 ZpKJm2SI0
CFの中で歴代一位でも全体から見たら・・・だからしゃーないw
forでもそうだけど絶望的に復帰阻止に弱かったしな

サイヤとCFミラーしたことあるけど
一度崖外出されると帰れなくて笑うしかなかった思い出


117 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 21:49:44 j66T/hTQ0
対マリオは先出しして攻めスカしてしまって掴みから火力とられるのをできるだけ防ぐために後出しのほうがよさげかなぁ


118 : 774%まで耐えました :2015/11/13(金) 00:34:41 R7uvEcNA0
これまでこのキャラ対リュウは普通に有利かなと思ってたんだけど
上手い人と当たって認識改めさせられたわ

空中メインで立ち回りながらも裏回らせないとこ居て
きっちりヒット確認してコンボで火力稼いでくるし
空下・昇龍〆コンボとか波動で空中回避誘発でコマ昇龍置いてきたりで
早めにバーストされることもかなりあって怖かったわ


119 : 774%まで耐えました :2015/11/13(金) 00:53:46 du4ZwQBc0
サイヤの他にforでCF使ってる有名な人っている?
参考になる動画を見てみたいのだが


120 : 774%まで耐えました :2015/11/13(金) 01:01:44 w.o.QQ8w0
サイヤ以外ではサウザー、ピチ、Kuya、おがさわら辺りかね
どれが参考になるかは人それぞれだから何とも言えないけど
この人は定期的に動画上げてるから自分は良く見てる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27547736


121 : 774%まで耐えました :2015/11/13(金) 01:12:49 du4ZwQBc0
サンクスやっぱCF使い多いんだな
1人だけ見ててもどうしても癖とかあるだろうし順に見てみるわ


122 : 774%まで耐えました :2015/11/13(金) 01:15:39 w.o.QQ8w0
>>121
いろんなファルコンを見たいのなら
上の動画の人はファルコン窓の対抗戦動画も上げてるから
投稿者のとこからサルベージしてみるといいよ


123 : 774%まで耐えました :2015/11/13(金) 13:18:27 PhccrnvY0
KuyaとおがさわらとサイヤとゆりAIRはガチ


124 : 774%まで耐えました :2015/11/14(土) 01:52:07 iwvw9ZIg0
ゆりAIR入れるならかれ��ピチすのはらあたりも入るだろうね


125 : 774%まで耐えました :2015/11/14(土) 02:35:47 eSdF31560
ゆりAIRは釣りだろ


126 : 774%まで耐えました :2015/11/14(土) 03:15:08 6etejg8M0
前までサイヤ見下してたけど
今ではこいつ以外全一はあり得ないな


127 : 774%まで耐えました :2015/11/14(土) 07:29:40 GckyOVQU0
むしろ最近ピチの方が活躍してない?


128 : 774%まで耐えました :2015/11/15(日) 03:58:24 UgjOv/ko0
ここは生主とかの話題しても荒れないんだな


129 : 774%まで耐えました :2015/11/15(日) 06:12:45 1JIT.vv20
漢スレの人たちもかなり強かった記憶がある
forでも元気にやってるかな


130 : 774%まで耐えました :2015/11/15(日) 10:41:03 /0spXDY.0
漢スレの人たち今作のCF気に入ってないみたいだよね


131 : 774%まで耐えました :2015/11/15(日) 11:03:48 ybxoPImY0
Xで漢スレの赤CF使いだった者だけど今は金CFになったわ
X時代のフレがほぼ壊滅状態で悲CF


132 : 774%まで耐えました :2015/11/15(日) 16:47:16 oTFM.bkY0
今作は色々出来ること減って乱闘がつまらなくなったからなあ…

1番の不満は未だにファルコンがGX仕様になってないことだわ
BGMやブルーファルコンはGX仕様なのに何で本人はいつまでもスマブラオリジナルのデザインなんだよ
他のキャラも新作に合わせて外見変更されてるのに不公平だわ
せめてヘルメットの隼マークだけでもGX仕様にしてくれ


133 : 774%まで耐えました :2015/11/15(日) 21:25:31 1JIT.vv20
ダイブの復帰力が落ちて場外追撃で以前ほど舞えなくなったのが地味に痛い
Xの感覚で場外パンチしてよく自滅してた


134 : 774%まで耐えました :2015/11/15(日) 21:34:03 ybxoPImY0
受け身受付Fがゆとり仕様で壁メテオに反応しやすくなって違う意味で場外乱闘は楽しくなったな
崖際メテオならずらしで受け身取れる機会増えた


135 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 22:50:18 tHTXz9lA0
乱闘に関しては受け身以外は改悪だわ


136 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 23:13:44 oY1/MGsU0
Xで一部で流行ってたCF乱闘や漢祭りもforになってからあまり見なくなったな


137 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 23:23:29 3Os1d5E60
CF乱闘はたまにやるけどBF受身タイミングがXと変わっててやりづらい


138 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 00:17:55 KDY1MR3o0
つかほぼ受け身不可だろ
まぁ技としては完全に強化なんだけどw
CF自体はどんなキャラ相手でも絶望しかないXよりいいと思うけどな


139 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 01:18:00 6LkkjOmw0
ピカ使ってるけど
ファルコンどうしたらいいかわかんない復帰辛いし場外出せないし
火力差と空前が潰されやすい
置きスマは捕まれるし
ファルコンの後隙ってわかんな


140 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 01:19:42 6LkkjOmw0
送っちゃった。

どの後隙に対しても弱か回避間に合う気がする

何されたら苦手?


141 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 06:13:15 FtiEVJEg0
弱ごまかしをスマッシュとかで潰されるのと逆に差し込まれるのがつらい
ピカなら石火差し込みからの連携とか電撃からの連携が嫌かな
うまいCFは普通に対応するけどね


142 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 08:02:19 /PUB77gg0
とりあえず正面から石灰で突っ込むのは弱置きの的だからヤメルンダッ
何されたら嫌かはよう分からんが空後復帰阻止とかは当たりやすくて4ねって思うわ


143 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 15:29:14 kL3mVaRc0
どっちも一回引っ掛けたら火力持ってくからとにかく攻めろ
あと崖下から復帰に合わせて雷とかやられたらきつい


144 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 16:22:11 5drxWV8M0
着地空Aの姿勢が低すぎて弱と掴みがスカるところもたいがいだと思うんだが


145 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 17:58:19 49ttpDow0
一番嫌なのはひたすらまとわりつくことだと思う


146 : 774%まで耐えました :2015/11/18(水) 00:50:34 PtYq5pzE0
ピカチュウって逆にファルコンに有利とれへんか?
空中攻撃の発生と小さい体に復帰阻止で


147 : 774%まで耐えました :2015/11/18(水) 00:51:48 o8LT2v4E0
普通にピカチュウ有利だと思ってたけどそうでもないのか?


148 : 774%まで耐えました :2015/11/18(水) 02:03:56 kkr.PZPM0
相性的には有利でも苦手なキャラくらいいるやろ?
そういうことや


149 : 774%まで耐えました :2015/11/18(水) 02:40:48 bNbYp3HM0
douiukoto


150 : 774%まで耐えました :2015/11/18(水) 05:35:05 xOdbhXUg0
サムスが苦手っていうパルテナ使いとか結構居るしそういうことじゃない


151 : 774%まで耐えました :2015/11/18(水) 20:04:36 t8EFNBPE0
>>132
CF使いの民度はどんな感じ?


152 : 774%まで耐えました :2015/11/18(水) 21:27:38 6NDzrQ160
シークが苦手なガノン使いみたいなもんか


153 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 00:17:49 I8OUocnY0
それ普通や


154 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 13:49:52 r0IyT/b20
>>139
復帰阻止されやすいわコンボ貰いやすいわ攻撃スカるわで
ピカ対CFってCF側ガン不利だと思うんだが…


155 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 16:01:40 FonoeCa.0
キャプテン・ファルコンの足コキ


156 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 16:30:30 ffwExpKY0
ロゼッタとガノンにsj最速膝がクリティカルヒットするけど使い道ある??


157 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 16:42:13 n1yXiLAs0
桜井何を考えて膝の全体フレーム伸ばした?


158 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 18:11:13 NBUnmfvw0
有利不利の話じゃなくて苦手かどうかの話だよね
あとガン不利まではないけどな


159 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 18:48:28 y0Jf/Z1.O
ファルコン「64時代が懐かしいな」
ピカチュウ「全くだ」


160 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 20:08:52 r0IyT/b20
ファルコン様のガチムチンポハァ、ハァ


161 : 774%まで耐えました :2015/11/20(金) 23:47:00 cAjCITXs0
つい最近CF触り始めたんですけど、いままでロックマン使ってたせいかガード解除DAを使う場面少なくて不慣れだったり、
DAを選択するときって反撃の猶予が少ない局面が多いからつい焦って入力しちゃうのもあってDAがよく横スマに化けてしまう
これがきっかけで流れ取られたりバーストされることも少なくないんでなんとか修正したいんですがオススメの入力とかありますか?
それとも精度上げるしかないですかね


162 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 00:18:42 KhJvuOAA0
>>161
スティックをニュートラルに戻してからA
もしくは横入れて即下A


163 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 00:24:08 rwQr/WJY0
>>162
Cステ下入力は盲点でした これひたすら指に覚えさせます 
ありがとうございました


164 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 07:48:12 dmvt35lQ0
俺もCステでDAを出すようになってから誤爆が少なくなったな
時々華麗な足捌きを披露してるけど


165 : 774%まで耐えました :2015/11/23(月) 03:12:43 CIuttTek0
最近マリオよりドクマリのが苦手になってきた
復帰阻止に関してはマリオ以上じゃないかあいつ?


166 : 774%まで耐えました :2015/11/23(月) 16:19:45 j6sUNLoE0
復帰ルートに空N置くなら持続の方が強いドクマリの方がいい

トルネードは判定強い・持続長い・地味に吹っ飛ばし強い・着地狩り拒否できるなのに対して
ポンプって下方向からには全く意味をなさないし対策されすぎであんまり怖くない


167 : 774%まで耐えました :2015/11/23(月) 20:28:17 xAOy60qk0
けどマリオとよりも立ち回り有利だから結局同じな気もする


168 : 774%まで耐えました :2015/11/29(日) 05:24:11 vIAwMXpQ0
FPは実用的だった...?

ルフレスレより
崖ギガファイアー設置タイミングちょっと遅れてジャンプ上がりからのファルコンパンチくらってビビった
あれ崖じゃなくても完全にギガファイア読まれたらJファルコンパンチ確定すんのかな
敵ながらあっぱれだった


169 : 774%まで耐えました :2015/11/29(日) 12:32:15 JKMETkds0
空後か膝でいい


170 : 774%まで耐えました :2015/11/29(日) 19:18:35 83b9E0Zc0
相手の崖ジャンプにCFの大ジャンプ膝って丁度良い高さなんだよな


171 : 774%まで耐えました :2015/11/29(日) 22:08:26 sfzf4LGI0
それはどちらかというとギガファイアの硬直の方がやばい


172 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 01:34:07 AWScBvLo0
パンチは魔人拳よりはずっと実用性あるぞ
もっとも、相手が甘えた行動取ることが前提ではあるが
それにミスすることだってないわけじゃない
お互いの動きがうまいこと噛み合えば確定する状況は普通にある
それでもパンチを使うかどうかは趣味の域を出ないとは思うけど
当たればこちらのテンションがハイになり、相手の心理的ダメージも甚大であることは間違いない


173 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 03:05:04 MhOQIKqs0
魔人拳は上手くやれればアーマーで疑似カウンターできるし
ファルコンパンチの方がずっと上とは思えないけどな
まあ崖外とかジャンプからの奇襲はパンチの方がしやすいけども


174 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 16:19:50 0s/l9Mlg0
ファルコンパンチは後隙増えたし吹っ飛ばし下がったしで一気にクソ技と化したな
ロマン欠片もない


175 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 16:37:32 N8B1KVwU0
アピールの代わりに使ってる


176 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 23:39:51 0eFmWCsc0
>>168の状況だったらふぁるぱんが最大リターンなのかもしれないしあり得ない話ではないが
使う場面が限られ過ぎててごみ技なのは変わらない


177 : 774%まで耐えました :2015/12/02(水) 06:49:47 roFiBSp.0
ベルンとかいうクソ下手なYOUTUBER
下手でもチャンネル登録4000か。実況ってすばらしいな


178 : 774%まで耐えました :2015/12/09(水) 04:49:20 FnyXqhCc0
相手からファルコンパンチぶち込まれたらむしろテンション上がるわ


179 : 774%まで耐えました :2015/12/11(金) 22:00:22 8NijQeXM0
マリオとかドンキーみたいな連発する空後で壁つくってくる相手の時にどうやって攻め込めこんでる?特に劣勢の時


180 : 774%まで耐えました :2015/12/12(土) 06:44:15 /IMO/AeI0
相手の着地をつかめるようにダッシュガード


181 : 774%まで耐えました :2015/12/12(土) 09:52:52 DQ6PeyAc0
俺は空後の持続切れ〜発生までにこちらも空後差し込む感じで振る
空後連発する奴は攻めて来ないのが定石だし付き合わないのが一番だけど


182 : 774%まで耐えました :2015/12/12(土) 12:42:57 YSv3VDEQ0
DAもあり


183 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 00:39:57 r42eciPo0
空後振ってるやつにDAで突っ込める幸せ
何やろうが跳ね返されてた頃が懐かしい


184 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 11:54:49 kJ42gh660
空後のバースト力を没収されたのはまだ許せなくもないけどゼロサムのがそのまま据え置きなのは納得できん

最近はもう全部ゼロサムでいいやってなってきた


185 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 12:27:08 lAsfQNaw0
サイヤもゼロサムの下位互換に近いと言ってたしな


186 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 12:57:13 LODqFjvg0
上強と下強はCFの方が好きだ


187 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 14:05:23 BqAaab1M0
ゼロサムの上強とか全キャラの中でも屈指の強さだと思うが
まあ無敵無し崖つかまりにぶち込めるのは好きだけど


188 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 00:43:16 eQqrs/YE0
ステステ、膝、弱、空下とかプレイヤー次第で差別化できるでしょ
重いし


189 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 07:42:13 ueo4R/vg0
いっそパラライザー持とう


190 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 08:42:56 b44HXf6Q0
アプデの日になにもないってすごいな


191 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 08:50:19 fIxCpfb.0
ファルコンキッズがクッパに移ったのは有り難い事だな
実際ファルコンよりクッパの方が強いしお手軽強キャラの座は君のものだ!


192 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 09:12:37 DDsVapsA0
滑って?足速すぎて間合いの管理が難しすぎるんだけど、
ちゃんと掴みとか通せるお前らはすげーわ ステステで管理するのか?


193 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 09:51:13 QtqwX9OI0
D掴みは下強先端の間合いに入るかどうかで択決めてる


194 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 14:46:13 O8rppIFI0
久々に使うとDつかみで相手通り過ぎることがよくある


195 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 15:46:06 a7sKggtI0
ファルコンに慣れると他のキャラのD掴み手前でスカるとかたまにある


196 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 16:35:48 F9kAZLwE0
ルフレの弱とギガファイアーって抜けれるの?いくら右にスティック連打しても抜けれない


197 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 22:15:09 P85IRl.w0
なんかクッパにぼこぼこにされたんだけどクッパ投げまわりの仕様が変わった?
上投げ空上でめちゃくちゃ殺されたんだけど


198 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 22:39:28 hR2rIRz.0
上投げのベクトルが変わって投げコン追加。ファルコンなんかはぶっささりやな。


199 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 22:40:27 YLgZ5ytY0
ドンキーのリフコン以上に刺さりやすいし殺されやすい
上投げからは確定がなんこかある


200 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:10:02 JNGKYhyU0
クッパは上投げ上強で稼いで上投げ空上でバーストするキャラになりました


201 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 14:31:00 GXSjYaYQ0
サイヤ負けてんだけどクラウドきついんか?
まだ経験不足なだけかな


202 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 20:03:06 EVNS2KRw0
クラウドは素早くてリーチあるからね


203 : 774%まで耐えました :2015/12/20(日) 13:36:37 lNnfLUv.0
ファルコン様のガチムチンポハァ、ハァ


204 : 774%まで耐えました :2015/12/20(日) 18:11:44 D4anRbwY0
クラウドバッタの壁越えられないし着地隙案外ないしやりずらいんですけど


205 : 774%まで耐えました :2015/12/20(日) 19:26:55 XMjPELjY0
死ぬ気で外に出せば踵で落とせる
たぶん


206 : 774%まで耐えました :2015/12/20(日) 19:34:29 lwS4WOj60
ラグしね


207 : 774%まで耐えました :2015/12/25(金) 19:25:05 5dcZiyLo0
サウザーは何であんなガン攻めなのに勝てるのか・・・


208 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 00:50:09 5HBffbzU0
サウザーみたいなプレイ出来たら絶対楽しい
理想のCFだわ


209 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 21:23:26 IJsyjZBg0
羨ましいわ。膝の精度もえぐいしな


210 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 00:21:12 mQPP7Ttc0
今日のスマバト、サウザーの試合は放送されたけどつーサイヤのは見れなかったのが残念


211 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 22:41:40 NPP0fpHg0
サウザーよりサイヤの方が上手いと思います


212 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 23:42:14 h.nzRinQ0
系統違うからなんとも


213 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 23:45:37 FyqKCLiE0
サウザー本人はサイヤのほうが上手いと言ってるけどね


214 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 01:40:45 xwtccmdo0
サイヤは理想的な動き
読みがヤバイ


215 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 02:32:18 70eNgSv60
下手くそファルコンの俺が上から目線で言うのもおこがましすぎるけど
サウザーはガン攻めを極限に極めた理想のファルコン
って感じ
だから見てる側も興奮はする
だけどガン攻め過ぎるが故に安定させるのは難しいと思う
一方サイヤは相手をしっかり見て堅実に立ち回り基本を極限まで極めたファルコン
だから安定する

熱い立ち回りのサウザーと冷静な立ち回りのサイヤなら熱くなりすぎるとダメなこのゲームならサイヤの方が安定する…気がする

だからサウザー自身もサイヤの方が自分より上手いって言ってる

これはあくまで糞雑魚ナメクジ横Bで自滅するファルコン使いの個人的な見解です


216 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 02:38:54 KEZ17nZc0
長文くっさって言って欲しいのかな?


217 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 04:21:09 bot2jJ2Q0
キヨのほうがうまい


218 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 11:36:19 iY3iCkuE0
ロボット対策教えてください


219 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 11:54:31 TY30uluM0
サウザーのやられる前にやるみたいな戦法もファルコンの強みを活かせるけど
対応型の立ち回りでも浮かせばすぐ火力に繋がるからサイヤサウザーどっちが理想かっていうと難しいな


220 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 12:51:50 D0izNA8s0
格下とやるときだけサウザーの動きになるのがお前ら


221 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 14:09:19 xwtccmdo0
サイヤとサウザーよく見比べてきたけどやっぱサウザーは立ち回りが雑だな
俺の方がまだ上手いぞ


222 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 14:11:08 KEZ17nZc0
>>221
リプレイはよ


223 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 14:14:19 uykHfC9Q0
サウザーを超える立ち回り是非とも見たいです


224 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 23:06:34 8eclavQs0
釣られすぎやろ…
俺はサウザーの方がサイヤよりも見応えがあって好き
まぁ戦ったらサイヤの方が強いのかも知れんけど


225 : 774%まで耐えました :2015/12/29(火) 01:02:43 8yc7Kvlw0
サウザーとサイヤの対戦がつべにあったけど
立ち回りもテクニックもサイヤの方が圧倒的に上やろこれ


226 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 01:43:33 FHBBtG5M0
圧倒的に上か?


227 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 10:36:26 TcEIP/eo0
ファルコンってサウザーみたいに攻めて行かないと
ズルズルとバーストする機会を失って結局150%くらい貯めてから後ろ投げフィニッシュになるよね


228 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 12:30:31 nqxeB4m60
攻めないと空上や下強でバーストなんてショボい展開もザラ
逆に空後とか振り過ぎてOPでバースト届かない歯痒い展開もしばしば
ガチ部屋1on1レベルでも深夜帯は滅多に掴み通させてくれないし立ち回りに自信無くすわ


229 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 18:17:01 r9.F4OX60
3DS勢なんだけどステステってUの方がやりやすいの?
左は安定するけど右が全然できない


230 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 20:35:33 SF3FcmEI0
3DSがUより操作性で勝ってるところなんてないだろ


231 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 23:34:57 EGMLar4c0
片方は安定するってのは痛いほどわかるわ

どうやったら往復ステステ出来るんだよ…


232 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 11:41:55 pCL.L0W60
俺もフィニッシュには地味に苦労してるわ
スペック的に強キャラなのはわかるんだが、俺が使うと弱キャラになっちまう
バースト力あるガノンやアイクのほうが勝ててるくらい
単に向き不向きの問題かも知れんが、
どうにも勝てないのはベースがXファルコンだからなのかな


233 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 14:11:56 SqYxGISU0
同格以上の相手だと膝とメテオの早期バースト決めてなんぼだと思うよ
コンボ攻撃と復帰阻止に弱い以上やられる前にやらないとあっけなくバーストされることも増える
横Bの撃墜ラインまで耐えられるのはけっこう危ない


234 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 20:05:31 IXYSdzaQ0
>>229
ステステは圧倒的にGCコンの方がやりやすい
往復も可能
ただGCコンでも慣れないとステステは片方しか安定しない…
俺は右方向へは余裕でできるけど左方向はよく失敗する


235 : 774%まで耐えました :2016/01/02(土) 23:08:55 ycgEnZQI0
バーストに関してはD投げ回避をどうにか狩りたい
回避読みの空下からの膝や振り向き溜め横スマも
回避読みダッシュ横スマもオススメ
勿論下投げ膝、膝回避読みの横スマも
だから如何にしてD投げを通すかが鍵だなあ

最終手段として崖際の後ろ投げも…


236 : 774%まで耐えました :2016/01/03(日) 00:05:47 iHcHRFTk0
着地に引き横スマが多い


237 : 774%まで耐えました :2016/01/03(日) 01:42:57 TuAvsNWo0
リュウ使ってるけど友人のファルコンに勝てなさすぎて辛い
ファルコンて弱点あるのか…?


238 : 774%まで耐えました :2016/01/03(日) 02:33:22 lFO0UP920
復帰阻止を徹底すれば簡単に倒せるよ


239 : 774%まで耐えました :2016/01/03(日) 15:40:25 0hc9I5Ho0
>>237
リュウ参考
ttps://www.youtube.com/watch?v=WRo_eyBuYs4&app=desktop


240 : 774%まで耐えました :2016/01/03(日) 16:04:52 TBqF8BfU0
サイヤも崖掴みキャンセル上B択に入れてるんだな


241 : 774%まで耐えました :2016/01/03(日) 23:25:41 TuAvsNWo0
>>239
ありがとう!
参考にさせてもらいます


242 : 774%まで耐えました :2016/01/04(月) 11:54:26 U4chFrWE0
ファルコンとか弱点塗れだろ


243 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 00:54:26 5M38ID120
速さを押し付けて弱点を誤魔化していく


244 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 07:55:47 i7yXr5120
このゲームは速ければプレイングでどうにかなるからな


245 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 11:35:18 Ftz1lJds0
立ち回りはあんま強くないからなー ソニックも似た部類だけどあっちはスピンがある


246 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 13:10:13 7y9qkFng0
余裕で立ち回り強い方だろ


247 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 13:28:52 kOduPBZw0
立ち回りはクソ強いけどバーストがちょっとめんどくさい感じ


248 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 23:38:43 PGA.Tr3M0
空N空上もダメ上げには優秀だがバーストには使いづらい
地上ダッシュは速いが空中横移動速度は平凡ってのも


249 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 23:48:16 WIaOoJ9.0
クッパの振り向き掴みにDAするとめっちゃ吸い込まれるな
クッパに振り向き行動で待たれると若干辛い


250 : 774%まで耐えました :2016/01/06(水) 02:31:24 HXzNuZ4o0
クッパには上から攻めたほうがいいね
空上着地とかめくり空後したり中距離保ってD掴みしたりでクッパ側やることない
掴まれると一気に火力取られるようになったから掴み拒否意識しておけばいけると思う


251 : 774%まで耐えました :2016/01/06(水) 14:21:40 N8hqfvqo0
WiiU版のファルコンかっこいいなあ


252 : 774%まで耐えました :2016/01/06(水) 15:08:32 TJudD0z.0
一番かっこいいCFはルフレとルキナの参戦ムービーに出たCF
ギンッ!って目の部分が光るところとか、ルキナの顔すれすれのパンチとか、後ろにダイナミックにジャンプする姿最高


253 : 774%まで耐えました :2016/01/07(木) 09:54:17 LwMeFfSA0
今から思えば杞憂だったけどあのPV出るまでファルコンリストラ説に震えてた


254 : 774%まで耐えました :2016/01/07(木) 10:47:21 OXpN63Xo0
女の子が相手だろうが全力で向かってくる者相手には全力の顔面パンチで応える異界の戦士キャプテンファルコン


255 : 774%まで耐えました :2016/01/07(木) 13:03:22 oXgxxAz20
レーサーやぞ


256 : 774%まで耐えました :2016/01/07(木) 15:20:49 1CVPyakI0
悪役が似合う


257 : 774%まで耐えました :2016/01/07(木) 23:58:42 Zhxrttm.0
すのはらってファルコン使うのやめたの?


258 : 774%まで耐えました :2016/01/08(金) 19:44:50 NgLB/w0U0
対リトルマックどうすりゃいいんだ
ひたすら待って攻撃スカるの待つくらいしかやることないんだが


259 : 774%まで耐えました :2016/01/08(金) 20:15:14 NgLB/w0U0
日本語おかしかったわ


260 : 774%まで耐えました :2016/01/08(金) 23:32:22 aHPOFYi.0
日本語に関してはそんなことないと思うけど、相手にしたときはそれでいいと思うよ


261 : 774%まで耐えました :2016/01/09(土) 22:26:38 XR2OLPSM0
今日もピカチュウの崖上電撃連打で復帰出来ず死んだ


262 : 774%まで耐えました :2016/01/09(土) 22:59:09 UcVYdRso0
上手いことタイミングずらせるといいけどジャンプないと絶望しかない


263 : 774%まで耐えました :2016/01/10(日) 16:24:45 URwlYxd60
>>252
あのムービーのファルコンはGXっぽくて一番かっこいい
ttp://i.imgur.com/4Y3c3EV.jpg
ただ目が光ったりニヤって笑ったりするのはファルコンらしくないので違和感があった


264 : 774%まで耐えました :2016/01/10(日) 17:06:37 HNJ3mI3kO
あなたのゲームはまだですか


265 : 774%まで耐えました :2016/01/10(日) 17:39:23 cP0mKMWU0
このキャラで最近伸び悩んできたというか
立ち投げとダッシュガード、空中横移動と最速昇り攻撃の発生が
ちょっと貧弱だから弱スカる距離で隙の少ない攻撃でバッタされると苦しさを感じる。

相手のDDの空前みたいな空中攻撃見てから火力やバースト取れる対策って何か無いかな・・・


266 : 774%まで耐えました :2016/01/11(月) 03:57:20 tAMQwDxk0
DxだとDJで異様に横加速してそこから強判定のロリで差込が楽だったんだがな 膝もいろんな場面で狙えた
今作D投げDA強化されたけどすかされると確反なんでリスクあるし結局待って隙狙う戦法になるんだよなCFですら
DJ廃止に加え投げも滑らなくて判定が軒並みクソ雑魚ナメクジのXが最弱だったのも納得いくな


267 : 774%まで耐えました :2016/01/11(月) 17:27:16 8au60zKA0
判定強化といってもDAくらいで他はむしろ弱くなってるような
上強置きが以前ほど強く感じないわ


268 : 774%まで耐えました :2016/01/11(月) 17:41:59 lCCYoGDo0
横スマと空後も真空判定付いて判定強くなったろ 
Xだとほぼ確実に判定負けしてた下強も今作だとマシになってる


269 : 774%まで耐えました :2016/01/11(月) 19:39:07 8au60zKA0
真空判定ついてたのか……
なんだかんだ結構打ち負けるから、てっきり変わってないもんかと思ってたわorz


270 : 774%まで耐えました :2016/01/12(火) 00:25:27 7R36Kr.k0
DAが判定強化ってウルトラスーパーデカいからな


271 : 774%まで耐えました :2016/01/12(火) 01:14:03 N3cX9Ihs0
判定はほとんどの技で強化されてると思うけどなあ

DAはカービィの吸い込みを正面から潰せて
なんじゃこりゃと自分でやっておきながら苦笑いしてたわw
初期の頃の話だから今はどうか分からないけど


272 : 774%まで耐えました :2016/01/12(火) 09:33:05 B8s.Zuoc0
上強のメテオいらないよな


273 : 774%まで耐えました :2016/01/12(火) 13:57:41 O1ozPy/c0
ファルコンの下強はXより発生早くなってるな
Xの頃はマジで死に技だったのに
>>272
もっと強くして欲しいぐらいだわ
今でも一部キャラには辛いのに


274 : 774%まで耐えました :2016/01/12(火) 15:10:58 7z3LVl6s0
十分つよいぞ
ただ俺が使いこなせていないだけ


275 : 774%まで耐えました :2016/01/12(火) 15:20:27 2LFQN08U0
このキャラ使うなら読みが大事だと思う
受け身転がり、起き上がり攻撃、崖上がり行動に読み勝ち膝を入れられるかどうか
読み負けて隙晒すの嫌がって空上だの下Bだの使ってると相手の蓄積200%なんてザラ


276 : 774%まで耐えました :2016/01/12(火) 15:48:59 mQxBSc5I0
このキャラ使うならまず自分が復帰阻止で死にやすいキャラだと自覚もったほうがいいな
ガチ部屋のCFの雑魚率高すぎる


277 : 774%まで耐えました :2016/01/12(火) 16:17:12 O1ozPy/c0
>>276
他のキャラは上手い人ばかり当たるのに何故かファルコンは立ち回りが全然なってない勢いだけの雑魚CFばかりなんだよな


278 : 774%まで耐えました :2016/01/12(火) 23:13:38 6uZstWjE0
ガチ部屋の雑魚CFに、マルスあててネチネチと復帰阻止するの楽しい
なお、ときどき現れるうまいCFには手も足もでない模様


279 : 774%まで耐えました :2016/01/13(水) 00:40:00 RtvmT6h20
緩急つけた遠距離攻撃程度で詰むやつwwwww

私です


280 : 774%まで耐えました :2016/01/13(水) 13:50:10 NlyI5coQ0
ピカとパックマン来たら敗北を覚悟する
こいつらlの飛び道具いやらしすぎんよ〜(半ギレ)


281 : 774%まで耐えました :2016/01/14(木) 13:23:43 HZ.dd2hA0
電撃連打で復帰阻止からのアピールなんてされたら壁に穴が開きかねない


282 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 07:20:10 .MPKwDtc0
戦場で電撃はやめてくれ絶対に


283 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 10:01:26 ZuIesaLs0
チビキャラ全般辛い特にカービィ


284 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 11:50:17 qXZllF0o0
ファルコンって決して弱くないしむしろ全体でもかなり上位の強さだと思うけど
クラウドとゼロサムっていう上位互換のようなキャラいるから微妙だよね


285 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 12:53:59 oVdn9QuI0
金髪達と違うよさもあるだろ


286 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 13:32:29 5PzxZjR20
男性というメリットがあるだろいい加減にしろ


287 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 13:57:40 E641KcRg0
ファルコンの方がカラフルでかっこいい


288 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 14:02:30 JIPMKH6M0
冗談抜きで膝横スマメテオ当てれないならこいつ使うのやめたほうがいい 
空上膝が出来ないファルコンじゃゼロサムシークは無理、簡単にダッシュ掴み通してくれる奴以外


289 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 14:29:33 bVEsp6vw0
CFの弱の背中判定も大概だけどシークの弱で背中から前に持っていかれた時は草生えた


290 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 22:26:36 Dr1xUgC.0
ファルコン、復帰阻止に弱いとか言われてるけど外に追いやるまでができねぇ…

ファルコンの苦手キャラってなんやろ?弾幕持ちとか?


291 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 23:56:26 0.7y1qu.0
トゥーンで量産型CFにタイミングずらしながら弾幕張ってみ
面白いように死んでくで


292 : 774%まで耐えました :2016/01/16(土) 00:37:04 pxZQIanY0
ピクオリは相手の牽制に対して急降下空上・空後が噛み合うかの運ゲーだと割り切って突っ込んでる


293 : 774%まで耐えました :2016/01/16(土) 03:47:09 ezRTVWE.0
>>290
ファルコンは飛び道具持ちとか手数の多いキャラがキツイ
ピカシークパックマントゥーン辺りは調子悪いと何もできずにやられる時もある


294 : 774%まで耐えました :2016/01/16(土) 04:17:22 W2xsqqnA0
CFの速さがあれば飛び道具問題ないでしょ


295 : 774%まで耐えました :2016/01/16(土) 08:59:37 xX.6hIc60
ダッシュガード出るの遅すぎて飛び道具に引っかかりやすいから歩くかジャンプで飛び越すしかなくて足の速さが活かせない
リンクとかパックマンは焦らずじっくり攻めるほうが流れとられないから安定するよ


296 : 774%まで耐えました :2016/01/16(土) 10:30:15 io1CjoYE0
ファルコンって対空どうすればいいの?
シュルクアイククラウドあたりのバッタ系の相手が苦手なんだが
攻めすぎないほうがいい?


297 : 774%まで耐えました :2016/01/16(土) 13:59:53 GW77jPBQ0
シュルクは発生遅いから空上ブンブン丸になれば割とお手玉できる
アイクはよくわからんけど着地狩るのがいい気がする

クラウドは頭おかしいから諦めろ


298 : 774%まで耐えました :2016/01/16(土) 17:43:35 mhLtX7820
下投げ空上にクラウドの空上割り込まれるからな


299 : 774%まで耐えました :2016/01/17(日) 02:45:29 YywmNXAs0
このキャラプリンめちゃくちゃきついよな
引きスマやナックルが入れば早めに殺せるとはいえ
あの空中横移動と攻撃持続はとてもつらい


300 : 774%まで耐えました :2016/01/17(日) 03:17:24 2V6vdGvQ0
ガードしたらクッソ削られるし迂闊に近付こうものなら眠られるしな


301 : 774%まで耐えました :2016/01/17(日) 09:45:39 V9jib7ho0
プリンは逃げまくって相手が無理して攻めてきたところをなんとか狩っていくしか


302 : 774%まで耐えました :2016/01/17(日) 13:04:46 Zv7VqrM.0
はたく待って叩いた後隙狩りにいったら判定残ってましたってのは割とある


303 : 774%まで耐えました :2016/01/17(日) 20:50:23 .ct05JtM0
それはキャラ対策出来てないだけなのでは


304 : 774%まで耐えました :2016/01/18(月) 01:47:21 f3ZmZepI0
無駄な深追いせずに空上と空Nと空後を適宜振っとけばええねん
軽いからどうせすぐバーストする


305 : 774%まで耐えました :2016/01/18(月) 03:35:29 J1LwTxGg0
復帰阻止には空下より空前空後空上のが断然使うなあ
下投げからの回避読み以外崖外での生当ては難しいわ
膝もD下投げか空上後くらいしか決めれん


306 : 774%まで耐えました :2016/01/20(水) 10:44:17 YlgH462E0
SJ最速空上が出なくてつらいです


307 : 774%まで耐えました :2016/01/20(水) 14:03:49 FYgz/1.s0
Cステ攻撃はじきonで解決


308 : 774%まで耐えました :2016/01/21(木) 03:59:20 rtRXQiio0
デデデきついなぁって思ってたけどゴルドー消えるの眺めてたら勝てるようになった………
でもやっぱりジッとしてるのアレだし跳ね返したくなってしまう


309 : 774%まで耐えました :2016/01/21(木) 04:09:00 IDxx0Erw0
CF使いは煽りする屑ばかり


310 : 774%まで耐えました :2016/01/21(木) 13:08:12 65EPSNig0
>>309
ショミヤムーwwwww


311 : 774%まで耐えました :2016/01/21(木) 13:35:03 n4gG7IS.0
ロボ窓との対抗戦見たけどサウザーが強すぎて笑ったわ


312 : 774%まで耐えました :2016/01/21(木) 14:35:11 V13n.ndI0
そらサウザーは別格よ


313 : 774%まで耐えました :2016/01/21(木) 19:25:04 VuAfjqp60
あの立ち回りを真似できるとは思えん
対ロボットは歩きダッシュガードで駒処理してから差し込むのがいいのかね


314 : 774%まで耐えました :2016/01/21(木) 20:41:03 EHGVeS0o0
その対抗戦ようつべ軽く探して見つからないけどニコニコかな


315 : 774%まで耐えました :2016/01/21(木) 22:03:13 rtRXQiio0
ようつべでスマブラファルコンロボットってやったら出てきたよ


316 : 774%まで耐えました :2016/01/22(金) 00:40:05 ghbsfje.0
5パートに分かれてる。サウザー出るのはパート4,サイヤはパート5


317 : 774%まで耐えました :2016/01/22(金) 02:51:23 RKm8dj7I0
ttp://youtu.be/opbuqVq2etI
バンバン膝決めてて草生える
やっぱサウザーが一番魅せてくれるな


318 : 774%まで耐えました :2016/01/22(金) 20:48:11 RgQOPcBA0
どのCFも呼吸するかのように空上着地膝を決めててわろた
窓のような立ち回り硬い連中相手だったら実戦ではまず空上を刺しに行けないからジリ貧になるわ俺


319 : 774%まで耐えました :2016/01/23(土) 11:37:05 OidmwJ460
お手軽強キャラしね


320 : 774%まで耐えました :2016/01/23(土) 12:27:19 RNs8mXE.0
>>319
ショウヤムーンw


321 : 774%まで耐えました :2016/01/23(土) 13:50:12 88qSm9A60
>>319
カモーンwwwww


322 : 774%まで耐えました :2016/01/23(土) 14:28:17 zsGnoBTM0
そろそろ中堅上位が見えてくる位置だと思うんだが


323 : 774%まで耐えました :2016/01/23(土) 15:22:45 azUBTlIU0
今のお手軽強キャラポジはクラウド
楽に引き出せるキャラパワーの高さよ


324 : 774%まで耐えました :2016/01/23(土) 19:24:35 77bziQ5k0
CFの横スマもバースト力相当だけどクラウドはもっとタチが悪い
あとあいつの空上がCFの空上よりバースト力あるのは納得いかんわ


325 : 774%まで耐えました :2016/01/23(土) 22:36:18 UBf9EUPA0
最近D掴みDA簡単に通らなくなってきたんだけどどうすりゃいいの


326 : 774%まで耐えました :2016/01/24(日) 03:07:57 r2IZF0hg0
そういう時は無心で空後振る


327 : 774%まで耐えました :2016/01/24(日) 21:39:45 YHcfBYCQ0
メタナイトとソニックとクラウド以外の上位が件並みきついな 
ゼロサムピカシークリュウ辺りは相手が上手いほどやりたくなくなってくる


328 : 774%まで耐えました :2016/01/24(日) 21:48:39 BueAVJIY0
未だに豆に対応出来ないからロックマンが一番やりたくないわ
ガードしても反撃出来ないし対地で使える空技無いし復帰阻止強いし


329 : 774%まで耐えました :2016/01/24(日) 21:55:37 yUSLldfw0
パックマンとかやるだけ無駄なレベル
あいつより消火栓殴ってる回数の方が多いんじゃないかってくらい


330 : 774%まで耐えました :2016/01/24(日) 22:38:23 YkaN.ltA0
ソニックは楽な方なのか?機動力で負けてるから肝心の攻め力を活かせないで戦いづらいんだが
楽に感じる人はどう戦ってるのか教えてほしい


331 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 12:30:05 xrXCkKpc0
これって本物?


332 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 12:37:37 xrXCkKpc0
画像貼れてなかった
ttp://i.imgur.com/G5L8Q5h.jpg


333 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 13:00:38 NM9E6OBY0
本人に聞けよ


334 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 15:40:09 /W146wMs0
ソニック自体は楽じゃないけど、シークゼロサムピカと比べたらやりやすい部類に入る
理由はあっちのスピンと掴みの2択を弱で拒否しやすいのと、スピンに関しては弱を使わなくてもガードした後に後記の理由含めてこちら有利な展開に持ち込みやすい
さらに、ソニックは浮かせれば着地に関しては挙げた連中に比べれば弱いから着地狩りに弱いが、CFは着地狩りしやすくてこちらのターンを維持しやすい等かな
勿論、こちらも浮かされれば地獄なうえ、一度場外に出されたらバネなりこもパンなりで死を覚悟せんといけんが


335 : 774%まで耐えました :2016/01/26(火) 11:00:55 EnUk.uZo0
大会出場者の中で唯一待ちブラするボキンちゃんって、
ここの住民からしたら神扱いなの?

ガン待ちなんで隔離部屋にいるようだが。


336 : 774%まで耐えました :2016/01/26(火) 12:29:55 lDIj/cEk0
ロボにcf不利ではないと思うけど拒否上手いロボに投げからバーストだったり崖コマの処理ミスったりでどっかでこっちが崩される事多い、対抗戦の人達はやっぱ違うね動きが


337 : 774%まで耐えました :2016/01/26(火) 18:31:40 Kzw7NmaE0
崖にコマ設置上スマ食らった時は唖然としたな
あんなやり方があるのね


338 : 774%まで耐えました :2016/01/26(火) 18:46:51 TVYPDtn60
あれって崖離しジャンプ回避キャッチ投げでなんとか防げるけどほとんどミスって
キャッチしても投げれなくて回避のままで着地してクソ隙狩られる事多い
あれタイミングむずすぎ、全然わからない


339 : 774%まで耐えました :2016/01/26(火) 19:54:37 7k13LGHM0
コマの何が嫌かってあの持続性だな
1度仰け反ってからまた判定復活するまでが早く撒かれるだけでイライラ
forになってからコマキャッチしにくくなった印象


340 : 774%まで耐えました :2016/01/26(火) 22:39:39 60P/JbnI0
>>335
ボキンちゃんが神扱いとか乙。
同じファルコン使いからしても恥、神はサイヤ。


341 : 774%まで耐えました :2016/01/26(火) 23:04:57 TVYPDtn60
前にも勝手に神扱いして勝手に叩いてる人いたな、つまんない自演だってバレバレだから意味無いよ


342 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 14:05:49 HB9k7.zM0
神がサイヤでHENTAIがサウザー


343 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 14:48:43 tUWU8BgA0
個人的にはCFのトップはサイヤ、サウザー、ピチとあとゆりAirの四強だと思ってるわ
この四人はオフでもそれなり以上の成績を残してるし


344 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 15:09:13 Wn/N/qsQ0
四天王

サイヤ サウザー ピチ ゆりAIR

七皇

サイヤ サウザー ピチ ゆりAIR kuya さかさか すのはら

十傑

サイヤ サウザー ピチ ゆりAIR kuya さかさか すのはら おがさわら 俺


こんな感じか


345 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 15:10:29 Wn/N/qsQ0
四天王

サイヤ サウザー ピチ ゆりAIR

七皇

サイヤ サウザー ピチ ゆりAIR kuya さかさか すのはら

十傑

サイヤ サウザー ピチ ゆりAIR kuya さかさか すのはら おがさわら 俺 キングソウル

こんな感じか


346 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 15:14:00 PPShfTLA0
カレーさんのファルコン好きなんだけど余り有名じゃないのね


347 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 15:23:57 POnIarp60
キッズソウル懐かしいな


348 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 15:26:52 FScQWTz20
金玉とお前は置いといて真面目に十傑選ぶなら
サイヤ サウザー ピチ ゆりAIR えだ kuya すのはら おがさわら さかさか かれ〜

じゃないの
えださんはオフ専の上に目立たないから忘れられがち


349 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 18:26:26 myDfxNW20
ガチ部屋でも極希に良CFいるな
すぐ名前忘れる


350 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 22:23:52 d/W5W/Sk0
ガチ部屋はアヘアヘTANIステマンばっかりで気持ち悪いわ


351 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 07:47:24 8hib2gCo0
ガチ部屋は良プレイヤー発掘場だから・・


352 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 08:36:27 kmPrAHCg0
アヘアヘタニステマンは全然いないけどステップで往復してるやつはよく見る


353 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 09:00:16 trwNMmK.0
俺ガチ部屋アヘアヘステステマンだ
オンだとまだ安定してないから練習してるんだ………


354 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 10:31:02 hSSqTJqE0
オンで往復ステステを3DSでやってるやつたまに見るけどどんな指の動きしてんだよあいつは


355 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 11:29:12 kmPrAHCg0
親指を(→)と置いてシャカシャカしてればわりとできる
実用性皆無


356 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 16:10:59 clZdtlW60
俺は大乱闘で余裕があって中途半端に上に吹っ飛んだ奴がいる時にフェイントでステステするくらいだな


357 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 20:48:27 Bjv.qJto0
チャキチャキ音しなくなったからforでは全く使ってない


358 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 21:41:04 vE1yWKhE0
メテオの音は良くなったのにステップとジャスガ音改悪しすぎ


359 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 22:48:25 trwNMmK.0
チャキチャキとガキンガキンは個人的にはうるさかったから今のでいいや………


360 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 22:54:13 RtIJpnWI0
その文末は個性付けか何かなの


361 : 774%まで耐えました :2016/01/29(金) 01:07:27 sq6DwZiY0
三点リーダは普通2つ


362 : 774%まで耐えました :2016/01/29(金) 23:09:03 o2/ejmCw0
自己主張がしたいお年頃なんだろ


363 : 774%まで耐えました :2016/01/30(土) 02:38:58 sMInZtdE0
今期のメイト上位にファルコンいないな
みんな他キャラに浮気か?


364 : 774%まで耐えました :2016/02/01(月) 05:09:23 3Z1QCzZg0
復帰安定しないこんなキャラじゃ上位常連は無理


365 : 774%まで耐えました :2016/02/01(月) 10:53:17 xVaqTfUw0
最近ガチ部屋で全く見ないわ


366 : 774%まで耐えました :2016/02/01(月) 12:44:51 /NiNneF60
お手軽強キャラとしてファルコン使ってた人はクッパに移ったのかと思ってたけどクッパもそんなに増えてないな
ファルコンキッズ達は何に移ったのだろうか


367 : 774%まで耐えました :2016/02/01(月) 13:00:34 kMOYtgE20
クラウド


368 : 774%まで耐えました :2016/02/01(月) 13:01:35 REUJz.bI0
マック→ディディー→ファルコン→クッパ→クラウド


369 : 774%まで耐えました :2016/02/01(月) 15:25:31 .uMQyki.0
ディディーは全盛期でも言うほど見なかったな
マリオやヨッシーの方が多かった印象


370 : 774%まで耐えました :2016/02/01(月) 23:40:12 xVaqTfUw0
ファルコンキッズはもうスマブラやってないんだろう


371 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 00:06:44 AmOsQgMM0
キャラ愛で使ってた人がいかに少なかったかということか


372 : 774%まで耐えました :2016/02/02(火) 08:48:49 3432Sj/.0
お手軽という割には復帰に癖のある面々


373 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 18:59:04 VTLmDvcQ0
1.1.4で何か変わった?


374 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 21:26:29 mz4ph3F60
変更無いし不利キャラが二人増えた


375 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 21:48:24 O33kJbGI0
それって追加キャラ?


376 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 00:56:17 cROy/oFw0
3dsだけど往復ステステ慣れれば簡単なんだよなぁ


377 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 01:01:38 BMbhaL320
スライドパッドが音速で壊れるから3DSでステステは非推奨よ


378 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 02:07:04 cROy/oFw0
もう結構使ってるけどまだ壊れてない
俺のスラパが頑丈なのか?


379 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 02:15:58 BLgAe11g0
石火キャンセルで死んだよ3DS1号機は………


380 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 03:55:26 qvHMtRVI0
ステステやりすぎてスラパ壊れたと思って
とりあえず分解したら鼻毛が混入してたんで取ったら治ったぞ


381 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 07:22:44 8r3IU9sc0
鼻毛


382 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 13:36:23 iyXNlKOg0
それで故障するとかどんだけ鼻毛溜まってたんだよ


383 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 14:37:58 A761vsYk0
鼻毛長すぎて軸が絡みまくってたんだろ


384 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 19:31:03 37YIYyuQ0
3dsでステステやると手首がヒクつきはじめる


385 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 20:08:02 8r3IU9sc0
ねえ不利キャラ2人ってベヨカムイのこと?


386 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 22:17:18 lEXpuGD20
>>385
違う、アプデで強化されたマルキナのことだよ


387 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 03:12:34 ancwa2VA0
>>368
ガイージ忘れてるぞ


388 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 04:48:31 XQ31fEd60
なんかネス辛くなった
前まではpkファイヤーに当たっても弱で暴れられたはずなんだけどなぁ


389 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 11:50:56 /ElDXyWY0
CFってなんか変わったか?


390 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 13:48:33 txY8NP/Q0
kuyaさんが下投げ空後を使っていたのですが、これはどういう時に機能するのでしょうか?
やはり回避読みでしょうか?


391 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 13:51:15 .8IU.0IE0
そのkuyaさんが使ってるときに真似して使えよ


392 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 14:00:21 RmOhgkcI0
蒿%時ならあたればバーストだから下投げ空後使う時あるよ
低%の時はあまり使わないですね


393 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 14:18:21 txY8NP/Q0
>>391
ありがとうございます。真似すると言っても考えがわからなければ結局は意味をなさないと思い、質問いたしました。

>>392
ありがとうこざいます。なるほど、空上では、バーストせず、空前では後ろずらしで当たらないので、安定性とバースト力を考えるとありかもしれないですね。
たしかに低パーセントでは、空N、空上で火力を取っていった方がよさそうですね。
参考になります。


394 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 14:59:02 d8AsAHl60
実際に動画で見た行動を自分ですることで、その行動の意味っていうのを考えたほうがいいとおもうな
それもせずにいるのは考えることを放棄してるんじゃないかって思うわ


395 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 17:11:29 txY8NP/Q0
>>394
ありがとうございます。おっしゃる通りです。すぐに答えを求めるのは良くない癖ですね。考えるだけではなく実際にやってみて見えてくるものもありますよね。


396 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 17:47:11 PPkrlQSo0
ベストアンサーは>>394とさせて頂きます!


397 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 17:52:30 nRIg8LJM0
知恵遅れかミ?


398 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 18:05:23 lY.bIZ220
ワロタ


399 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 19:10:55 ff6X.hds0
Yahoo!知恵袋
CFのカテゴリーはこちらです


400 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 21:18:43 C2Jl86AY0
ベヨカムイとある程度やったけど、両者とも現状は五分かどちらかが微有利微不利って感じでそこまで大きな差は感じないな
少なくともシークピカとかと比べたらやりやすい印象
あと、ベヨは下投げ膝決まりやすいキャラだけど回避の前隙が蝙蝠でカバーされているから決めてもふっ飛ばせないことが多々あるのが面倒だわ


401 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 21:21:32 XQ31fEd60
カムイは楽に倒せたがそこらのベヨネッタが俺の鍛え抜いたCFと良い勝負してワロタ


402 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 22:33:32 adPP5S3Y0
君の鍛え抜いたCFも所詮その程度


403 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 22:37:49 .8IU.0IE0
ベヨネッタにはたぶん攻撃されたら死ぬ
確定コンボのテンプレが出来上がったら勝てなくなりそう


404 : 774%まで耐えました :2016/02/07(日) 01:16:59 wtprVZYw0
どうせガチ部屋じゃまともにコンボできるつよネッタとなんて当たらないからヘーキだよきっと…


405 : 774%まで耐えました :2016/02/07(日) 01:24:09 sLWV2.SY0
たぶんちょっと横に運ばれて空下されるだけで死ぬ気がする
まともなファルコンに当たらないから検証できないけど


406 : 774%まで耐えました :2016/02/07(日) 02:36:01 ZGNxyS0M0
ファルコンパンチが飛ぶ日はそんな遠くない(すっとぼけ)


407 : 774%まで耐えました :2016/02/07(日) 13:52:38 kYAq39fg0
今回のスマメイトでCFでランクインしてる人がまさかの両機種ともに0だったのは流石に泣いた
3dsはあまり知らんからともかくwiiuに関してはゆりAirが今回不参加だったのとピチがあまり手をつけなかったのが痛すぎたか


408 : 774%まで耐えました :2016/02/07(日) 15:25:59 4ldvSfWM0
ファルコンは弱キャラだからしょうがないね


409 : 774%まで耐えました :2016/02/07(日) 21:01:57 M89QdzMs0
ロイスレで同じこと言ってみ


410 : 774%まで耐えました :2016/02/07(日) 21:42:54 sLWV2.SY0
復帰に攻撃判定あるだけで神かよってなるよ^^


411 : 774%まで耐えました :2016/02/07(日) 22:40:37 pDyLWvt.0
あれだけ叩かれてたCFが今やクラウドカムイベヨネッタのお手軽3人衆の陰に埋もれてて悲しい


412 : 774%まで耐えました :2016/02/08(月) 00:14:26 bLnkG9GY0
いまだにあの弱はインチキ性能だと思うけどなぁw
それから上投げバーストありなのも


413 : 774%まで耐えました :2016/02/08(月) 22:47:30 uSHqRtnA0
CFの上Bダメージが12になってないか?17だったり12だったりするんだがこれは既出?
トレーニングで試したら相手には17%入ってるが、与えたダメージは12%になってる。
ガチ部屋でも12%になってた、これバグじゃね?


414 : 774%まで耐えました :2016/02/08(月) 22:56:09 k0GcEWf20
CFはそこらの万能キャラと違ってちゃんと大きい弱点が用意されてるのがいい


415 : 774%まで耐えました :2016/02/08(月) 23:05:11 GKRjm92g0
なんだかんだダッシュ速度は疾シュルクの次をキープしてるしな


416 : 774%まで耐えました :2016/02/08(月) 23:08:23 4KtwIG/.0
ションヤムースタイム導入しょうぜ


417 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 01:40:52 vFo8Ap9Q0
>>413
前から5+12じゃなかったっけ?


418 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 08:07:01 oeCrFSV60
5+12なのはわかるんだけど、上Bで抱き付いたとき12%しか与えられないことがガチ部屋であったんだよ
相手キャラはベヨネッタカムイが多かった気がする、なんか耐性みたいなのあんの?


419 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 11:53:35 XCSd8KKk0
ガチ部屋のベヨネッタみんなまだ手探りなのか下投げ膝のサンドバッグにしかならない…
本来は入らないコンボ当てても上達につながらないからやめるか
そのうち全部かわされるようになるから今のうちに当ててしまえって考えるか悩む


420 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 15:01:16 BeC/SaaI0
かわすどころかお前みたいな脳死下投げ膝くんはWTのカモだから死にまくるよ


421 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 16:55:04 yyqBmMmI0
WTは間に合わんぞ
バットなんちゃらは発動する


422 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 00:50:30 0fRSq9do0
変なポーズの射撃はCFの背丈でもしゃがめば当たらないな
上手い奴とのタイマンじゃまず撃ってくる事は無いが


423 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 01:23:18 Q2A0EImw0
あれ普通に復帰に撃たれて慣性死んで空下余裕でしたになるしヤバい

ていうかベヨネッタのNBって割とガンガン撃ってみるもんじゃないの?メタナイト相手でも無い限り


424 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 02:10:34 2Lq992cY0
うまいベヨはNB使ってくるね
海外大会で準優勝したベヨも結構振ってた
てか復帰阻止がきつすぎ


425 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 08:28:07 wSiQEyR20
背が高いとマジで厄介だしチャージで10くらい持って行かれるしキャンセルもできるっていうクソ技だよ


426 : 774%まで耐えました :2016/02/10(水) 11:24:51 oCcCHI0M0
射程が長いし持続も長いとかおかしい


427 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 20:35:53 Kmgjloac0
今思うんだけど空上と空後の弱体化いらなくね?


428 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 22:31:29 ILKYvkA60
アプデ前の空上はガノンと同威力でパワーキャラ涙目だったからいいけど
空後がたしかにいらんかった
今更だけど空上強いな。SJから急降下で振ると反確されにくいし鉈みたいな使い方できる
個人的には今作投げの滑りよりダッシュジャンプが欲しかった


429 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 22:50:36 VxP4eoyw0
空上はせめてダメージ量−1%がよかった
2%減らされたのはちときつい


430 : 774%まで耐えました :2016/02/12(金) 00:28:52 buDYMxxE0
まーお手軽強キャラって言われなくなったし
強キャラだから群がってた層がいなくなってスッキリしたわ
性能sageもそれほど気にならないレベルだから良い調整だったと思う
もっと強いやつらが相変わらずなのはどうかと思うけどね


431 : 774%まで耐えました :2016/02/12(金) 01:19:12 1TjvfGiE0
追加キャラのがよっぽど頭おかしい性能ばっかだし


432 : 774%まで耐えました :2016/02/12(金) 03:07:07 R1fAy0ZE0
空後は割と返してほしい
バースト力が段違い


433 : 774%まで耐えました :2016/02/12(金) 03:18:15 e2qLlpPg0
まあ今のガードの仕様だととんでもない出し得技になるな
低空空上空後の有利Fヤバそう


434 : 774%まで耐えました :2016/02/12(金) 03:26:08 i1dZ8ZcQ0
現状でも最低空空上ガードされたら出し得だぞ


435 : 774%まで耐えました :2016/02/12(金) 05:47:41 CpfTp2Lw0
サイヤ頑張ってたけどベヨに壊されたな


436 : 774%まで耐えました :2016/02/12(金) 14:12:33 yyDloI8k0
こいつはクラウドとメタナイトとミュウツー処理するために使ってる 
アドリブ含めたコンボといい復帰や着地弱くて技がシンプルな辺り一番スマブラしてるキャラだと思う


437 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 00:54:52 DcMecZp60
崖阻止って基本的にその場上がりに弱が当る位置で弱して、ジャンプ上り、回避上がりは見てからそれぞれ空上空後、振り向き掴みで対処して、
要するにジャンプ上りをしっかり見れるかが肝心って認識でいいですか?それと攻撃上がりに対しては弱が当る場合は弱、相手の攻撃上がりが
勝つ場合は弱で誘っておいて大Jでかわして急降下空前、空上膝、空N一段目前投げと空N一段目弱などで良いでしょうか?
 他に崖阻止で注意すべきことは何かありますか?
それと、ドンキーやクッパに対しては大Jで飛び込んで相手の攻撃すかして空中攻撃だとして、ガードしてきた場合はどうしてますか?それとも地上で立ち回れば
いいでしょうか?地上で立ち回るとしたら弱は回り込み回避見られてから上強やシェル、少し離れていたら相手の弱や横強だけが当る間合いになると思うのですが、
弱を使わないとしたらどんな風に立ち回れば良いのでしょうか?自分が考えているのは相手の強攻撃からファルコン二体分くらい離れた場所で強攻撃を様子みしてDA
かD掴みで反確をとる。振ってこなくなったらダッシュ掴みを通すというものなんですが、他のファルコン使いの皆さんの意見が聞きたいです


438 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 00:55:57 DcMecZp60
長文失礼


439 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 00:58:48 PkfmOdUs0
長文だからたいして読んでないけど崖上で下スマの後ろ側をガードさせるとゴリッとシールド削れるし
池沼みたいにそのまま下スマ連発するとたまに割らせてくれる奴もいる


440 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 21:44:17 o7HHYBnE0
今ロゼとの対抗戦見てるけどファルコン側初心者多くない?


441 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 22:19:51 6CPPjyOc0
逆転したけどロゼ側のがキャラ対策徹底してた感じはあったね


442 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 23:30:51 q4q7BYbk0
Xの数少ないまともな技の下スマは今も結構使うな
出し切れば隙少ないし後ろ側が飛ぶのが回避に刺さっておいしい
踵はほとんど使わなくなっちゃったけど


443 : 774%まで耐えました :2016/02/13(土) 23:34:51 kgePSXBk0
Cステスマッシュだと糞過ぎるから仕方なく攻撃にしてる
おかげで下スマが振りづらくて困る


444 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 05:27:53 FpCWKcDY0
ゼロサムスレでのダイアで4.5でゼロサム不利になってるんだけどこれマジ?


445 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 11:02:24 ydfef8Sw0
>>437
437個人の崖上での狩り方の情報提供にもなるし文章まとめて窓で聞くほうが意見交換しやすいのでは

崖上がりはシークとかマリオとか崖離しJっていう選択肢にいくつもの読み合いを仕掛けられるキャラがいるから
それも加味して対処法考えたほうがいいね 崖離しJ回避でファルコンの弱置きをかわして空後を刺してきてこっちが崖を背負うなんてこともある
あと崖上での弱置きはその場上がり→ガードで対処される場合もあるから過信は禁物だけど1段止めから掴みに移行したりできるから
ガード確認できるならどっちかというと有利な読み合いになったりする

後半部分に関しては様子見してると向こうからDA、D掴みが飛んでくる D掴みはリターンドでかいからこっちを最優先でかわすべき


446 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 11:55:05 PLN.9HQY0
>>444
普通に五分はあるでしょ


447 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 13:50:17 NXJ3DIBw0
>>440
何故かファルコン使いは雑魚が多いんだよ
他のキャラは大体どの人もそれなりに動けてるんだけど
ファルコン使いはその「それなり」な動きすらままならない奴が多い
上手いって思えるファルコン使いとかごく一部だけ


448 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 13:54:22 RUZh8G5k0
ガチ部屋レベルにありがちなイノシシD掴みマンじゃ勝てないわな
適当にバッタして弱置かれるだけでほとんど潰れるってのに
酷い奴はD掴みしかしてこない


449 : 774%まで耐えました :2016/02/14(日) 18:19:39 kt4s3qmo0
まあ窓にはトッププレイヤーもいるけど
交流の為のものであって精鋭集団ってわけじゃないからな


450 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 04:32:02 JTrA.XcY0
CFの完全上位互換なのにゼロサム不利とか流石にねーわ


451 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 04:36:41 CgqB.ut60
遠距離攻撃と復帰力と即死コンボを手に入れたCFだからな


452 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 09:42:55 OZxjDZVA0
ファルコンってB技で損してる


453 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 09:56:54 ZE9v/q9c0
ファルコンはB技で損してるって言ってるけど、横Bとか普通に強いし、上Bだって崖メテオ狙える。 ていうか、ダメージもかなり高いしね。下Bだって奇襲とバーストに使えるし、NBもドリブルが上手い。


454 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 10:27:52 UO1Z14Y20
ほぼゴミだった横B下Bが実用レベルに強化されたのに何を言う
隙のデカいファルコンキックすら弱置きや回避読みで上手い人がタイマンでも奇襲で使ってる
そもそもキックとか今まで当てたら反確だったし
空中キックは………まあ威力高はいんだけどね、消火栓安定して蹴る以外にわからないところはある


455 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 10:58:49 9RD3b43U0
ガン待ち相手にどう対処してる?
久々に深夜帯の1on1行ったらダメージレース負けまくりで辛かったんだけど
ひたすら弱と空上空後掴みが通るまで我慢する苦行を強いられる展開ばかりで自分の立ち回りが下手になったのかと思うくらい


456 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 12:10:48 moSxm0yI0
上Bで崖メテオとか受身取られて死ぬんだよなぁ


457 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 14:41:23 jZXwO0Hc0
ファルコンでガン待ちに苦戦するのは下手だからやろ


458 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 14:43:59 CgqB.ut60
引き気味に戦うトゥーンを軽くあしらえる457さんかっけー


459 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 14:53:45 d4GoKG8s0
サイヤクラスにならないとトゥーンは絶望しかない


460 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 15:44:31 WGmK.CGY0
飛び道具を連発して攻めてくる相手を果たしてガン待ちと言うのか


461 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 15:50:04 pjtMfTyk0
ゴリラみたいな体積やガノンみたいに鈍足じゃないしこいつは遠距離苦手ではないぞ
接近を強いられるってだけで。弾幕系に目測なしにダッシュはNGだで。ステップ長いからな


462 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 16:41:45 mTzgrI3Y0
トゥーンとかリンクはD掴みが届く距離維持しろ
離れてても不利にしかならないからな

爆弾はガードせず空中回避でとって投げ返せ
大Jで飛び越えて裏に回るのもいい
露骨に狙うとバレるから裏拳見せながらやれ

こいつら浮かされてもあんま効果ないから裏拳ぱなしていけ

裏拳や


463 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 17:04:41 vVRhyaIE0
ダッシュして後ろ回避繰り返すクソ戦法がやっぱりつよい
汚い戦法だと思ってやらなかったがサイヤも多用してるしCFはこれやるしかない
もちろん他の択も用意しておかないと簡単に回避かられるわけだが


464 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 21:12:28 HvaZWrMw0
コロコロ系はなんか弱い人がするものみたいなイメージがあるからな
使える戦法は適度に使って行くべきだな


465 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 22:38:15 w6.gz7FA0
なんでダッシュ(ステップ)中は後ろ回避だけできるんだろうな
前回避できればまだ近接戦になりやすいゲームになりそうなんだけどなぁ
まぁ、すでにコロコロがクソつよだから、前回避できたところでさらにコロコロゲーになるだけだけど


466 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 23:54:41 UO1Z14Y20
ルフレって低空空上にガーキャン掴みしやすくない?
まあ最低空できてないと言われたらそれまでかもしれないけど


467 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 01:42:29 WqxPdPEU0
>>451 
アプデで上B弱体化してホカホカ無い限り即死無理だってよ


468 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 00:26:13 /kgxIbtU0
メイトにCF使いぜんぜんいないんだけどどういうこと


469 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 11:50:34 7gjIRfFo0
くさりかたびらCFをご存知でない?


470 : 774%まで耐えました :2016/02/20(土) 07:14:02 ThOKah5.0
あいつ画面見てないやん


471 : 774%まで耐えました :2016/02/20(土) 09:14:31 IwMacN.w0
ノリプレイCFくさりかたびらは安定感ない


472 : 774%まで耐えました :2016/02/28(日) 01:47:25 WYSTIlXw0
クソ煽りファルコンにシルブレかましたら切断しやがった
恥ずかしくないのかね


473 : 774%まで耐えました :2016/02/28(日) 03:00:40 nx0v46lE0
恥ずかしいから切断したんだと思うんですけど


474 : 774%まで耐えました :2016/02/28(日) 03:47:53 yFxKnWbM0
もう一週間も書き込みなかったのか
お手軽強キャラ時代はどこへやら
まあ浅いしなぁ


475 : 774%まで耐えました :2016/02/29(月) 01:40:26 1qci8t5I0
もう弱体化前の空上と空後返してくれてもいいと思う


476 : 774%まで耐えました :2016/02/29(月) 12:31:08 8Sr6FtlM0
弱体化つっても壊れ技が優秀な技になっただけですし


477 : 774%まで耐えました :2016/02/29(月) 12:34:32 uxJQ1/xc0
初期空上はクラウドさんもびっくりの性能だったし…


478 : 774%まで耐えました :2016/02/29(月) 17:01:05 Z2zKrzgU0
持続と武器判定的にクラウドの圧勝だろ


479 : 774%まで耐えました :2016/02/29(月) 17:30:10 sURMMYIo0
着地隙が少ないからさすがに圧勝はないわ


480 : 774%まで耐えました :2016/03/01(火) 00:04:01 JuNsQBy60
CFに限った話ではないが、とりあえず空上空後強く、みたいな開発者の風潮きらい


481 : 774%まで耐えました :2016/03/03(木) 20:54:16 HibVgHFU0
最近隔離部屋でもお前ら見ないぞ?
ショウヤムース!ってやったらショウヤムース!って返してくれる君達はどこぞや?


482 : 774%まで耐えました :2016/03/06(日) 18:46:28 zJkUO8/g0
隔離部屋とかいうクソのお陰でしばらく起動してないです


483 : 774%まで耐えました :2016/03/06(日) 18:53:19 drCBl9hA0
大乱闘カウントダウンでダッシュ反転上スマでコロコロ逃げキッズ仕留めたら隔離
起き上がり読み膝当てたら隔離
崖奪い空後当てたら隔離
引きTANIステで回り込み横回避狩りしたら隔離
ピタゴラが発生しやすいカムイB技痺れ中に膝当てたら隔離
WTで遅くなってるキャラに膝連入れたら隔離
隔離ブラだなホント・・・


484 : 774%まで耐えました :2016/03/06(日) 18:58:16 veAVTKSM0
格下ボコボコ性能はすごいから仕方ないね
キッズに適当にコンボして膝入れるの超楽しい


485 : 774%まで耐えました :2016/03/07(月) 22:11:13 hUM2SOMc0
愚痴に見せかけたテクニック自慢はいいです


486 : 774%まで耐えました :2016/03/07(月) 22:21:59 AnBzNSlY0
「適当にコンボして膝」がテクニックに感じるような奴がCFスレにいるのかい?!


487 : 774%まで耐えました :2016/03/08(火) 02:42:28 tyYVXzII0
その一つ上じゃね


488 : 774%まで耐えました :2016/03/08(火) 03:09:14 XnY3eenA0
対マック教えてください
掴ませてくれない上手い人相手だと全然わからない


489 : 774%まで耐えました :2016/03/10(木) 00:06:50 L/WpnOxk0
こマ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=P7yrX-2HzTE


490 : 774%まで耐えました :2016/03/10(木) 20:01:46 Xb4l3/YY0
エンジョイでCF使って開幕アピールと撃墜アピールしてると他の人もCF使い始めてCF乱闘になる不思議


491 : 774%まで耐えました :2016/03/10(木) 20:39:44 PuPpr8MY0
CFで45児のおじさんにどう勝てばいいのか?


492 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 00:20:11 riUT8RkU0
判定可視化されてきてるらしいしXと比べたいな


493 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 18:15:41 exwBnenY0
アプデあったようだが
永遠にいじられないファルコンパンチ


494 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 21:32:49 Aj8BMoRg0
桜井は何を思ってファルコンパンチを横スマより弱くしたのか
そしていつになったら死に技だと気づいてくれるのか


495 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 01:03:11 ldYdpxKQ0
まーたファルコンパンチが無視されたのか
ガノンの魔人拳も調整されたよな?なんでCFだけ…


496 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 04:14:01 bUH0GyA.0
ファルコンパンチ強化する代わりに他の技弱くしますね(^-^)
なんて判断されるよりはいいじゃないか


497 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 04:28:09 2p49kryE0
まあ今の横スマのハイリスク超ハイリターンは気に入ってるからXに戻すとかやめてほしいな
ボム兵無傷破壊できるほどの判定とそこらへんの剣士よりも長い踏み込みリーチを貰えたんだから……


498 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 08:32:45 ldYdpxKQ0
どうせ死に技なんだから強化してもいいじゃないの…


499 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 18:32:22 XjMqXYyM0
弱体化の時は弱、DA、D掴みだけに留めておいてくれよな
ファルコンパンチは少し発生遅らせてもいいから横スマの1.5倍くらいにして


500 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 18:34:32 lGcBO/gs0
DXの下Bみたくファルコンパンチ使用後空中ジャンプ復活してもいいな
ファルコン=隼だしいいよね


501 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 19:33:48 H5o4sbws0
据え置きってことはキャラランク相対的にあがった?


502 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 19:49:00 XjoWqfmk0
上がらないでしょ
むしろもはや誰も使ってなさすぎてランク下がるレベル


503 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 20:12:14 rmOB0a2A0
CFから弱を奪ったらただの掴み速いマンやんか


504 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 20:12:27 lGcBO/gs0
でもガチ部屋でCF乱闘しやすくなって少し嬉しい
未だにCF弱体化しろって声も僅かながらあるのがアレだけど


505 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 20:27:29 XjoWqfmk0
弱とDAD掴みとられたら俺は死んでしまう
ボム兵無償破壊できてXはつらかったなぁとか浸ってる
上強振り下ろしの判定だけは弱くなったけど


506 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 00:55:56 Y0EG8f3k0
にえとのがシーク亡き今CFは輝けると


507 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 01:25:12 HO//uil.0
今までむしろ対シークはマシな気がするけど……
ディディーとかのがキツくない?


508 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 02:05:31 vk69HVnk0
ミュウツーが多いので今日からCFのお世話になることにしましたよろしくお願いします


509 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 03:54:29 HgdAIUIw0
>>507
CFは旧シークが重かったと思うけど


510 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 19:03:27 5BDo1fAM0
CFはなんかよくわかんないけど使ってて楽しいから好き


511 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 23:19:12 1WrbTolM0
シークいなくなってもリュウがきつい事は変わらない


512 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 21:40:13 DQyZSyMY0
最近ガチ部屋でCF見ないのは気のせいか
復帰潰されやすいし、飛び道具に好き放題されるから当然か


513 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 21:45:01 d78IMEp20
お手軽だけで使ってた奴はクラウドに移ったな
あんなホスト野郎より全身膝のファルコンの方が格好良いのに


514 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 21:58:06 Qak3e.tA0
突き詰めていくと撃墜に工夫がいるからなぁ
まあ案外下スマ擦ってるだけでも有効だと思うけど


515 : 774%まで耐えました :2016/03/21(月) 01:11:42 HhwVkdYo0
いつまでたっても対シークできない
下り鉈と最速鉈でボコられる


516 : 774%まで耐えました :2016/03/21(月) 12:46:10 3nPiOtF20
対シーク立ち回りのつらさは前とあんま変わらんな
数は減ってきたんだろうけど


517 : 774%まで耐えました :2016/03/21(月) 13:22:53 WfGlu9FY0
針は短くなったけどCFは遠くでシーク見てることなんてないし
立ち回り自体はそれほど変わらないしな


518 : 774%まで耐えました :2016/03/21(月) 14:44:25 ZQWx8MaY0
対シークはバースト力で勝負できるからまだ楽しめるけども
クラウドにリミット溜め待ち、強判定技押し付けされた日にはもうね
復帰弱いのはこちらも同じだから崖際狩りにくいし


519 : 774%まで耐えました :2016/03/21(月) 15:40:53 QRRekbkQ0
クラウドはマジで困る
溜め待ちコロコロだけで攻略の糸口見つけるの諦めるレベル


520 : 774%まで耐えました :2016/03/21(月) 18:28:31 tuZGAkig0
コロコロもリミット溜めも下方修正されてまだマシになったから……


521 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 17:23:59 UeFzblhI0
今まで下投げ膝が決まったためしがない
ずらされなければ確定だと聞いたが、とても信じられん
コツあるの?


522 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 18:14:42 VA1ae0PM0
ズラされる前になげろ


523 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 23:10:44 WfGg0ILI0
相手が警戒してなかったら下投げ変更遅れて膝確定になるってパターンが基本だから
当たったらラッキーぐらいなもんじゃないかな あとD掴みじゃないとほとんど確定しないっぽい


524 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 23:13:52 HHcPRvzo0
>>521
トレモでD掴み即下投げ即ステップジャンプ膝でカウンター回るように練習あるのみ


525 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 00:27:01 QPN/vvCU0
飛び道具持ちより判定弱いのとかどうにかならねえかな
間合い管理したところで判定強い技ぶんぶんされたら簡単にやられるし


526 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 00:32:40 rWqFzxws0
発生が早く判定が強く射程が長く隙が無く持続が長くてブンブン振れる技なんてそうそうない
空前空後牽制してるような奴には意外とファルコンキックが刺さる


527 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 01:35:35 h0Xf5U3s0
ロゼッタはどうにもならんわ
銀河系最重量おばさんほんとひで


528 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 01:48:55 jlM.qb9s0
>>523.524
解答ありがとう
もうちょいがんばってみる


529 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 02:51:28 HkyDIFGs0
>>527
最重量なら重さクッパくらいにしなきゃね(ニッコリ)


530 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 03:04:36 s91ouBi20
ファルコンって強キャラの境界線みたいな位置にいるよな
DXでもそうだったけどなんか渋い位置だわ


531 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 04:36:18 EKW2S3aQ0
相手してるとお手軽そうに見えるけど意外とこいつ扱うの難しいのな
技の発生遅いから競り負けることが多いし軌道変化にも乏しいから着地狩り拒否も難しい
走行速度とパワーはあるんだけどな


532 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 09:01:39 wV.VC4Tw0
スマブラそのものが流れゲーだけどファルコンは特にそうだよね


533 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 15:05:29 O9ebdLzE0
初心者時代はこいつ弱キャラだろとか思うけど使い込むと結構壊れてることに気付くんだよな…
最初はステップのせいで上手くガード出来なかったりでボコボコにされたわ


534 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 18:44:30 .6WEjTq.0
初心者時代からキャラの風貌だけで絶対強キャラだろと思ってたわ


535 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 19:16:12 nuepDAmU0
初心者→よわい
初級者→お手軽つよい
中級者→対策が簡単でよわい
上級者→やっぱりつよい


536 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 19:37:02 8Fp6cVkk0
最上級クラスでは弱いだろ…
まるで活躍してるのを見たことないぞ


537 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 19:52:21 BQrON2vg0
大き目の大会で優勝した経験はなし


538 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 23:20:30 unWDCmqs0
希望があるようでないキャラなんだよな
飛び道具がない代わりにダッシュ力とバーストしにくい肉体を与えられたと思いきや
実はコンボ耐性が弱くて復帰が読まれやすいという

弱点がはっきりし過ぎてて、強みが大して強みになってない


539 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 23:54:11 8vxA2.fc0
上Bの復帰力がXの時より落ちたのも痛いな
ガノンに崖で0%で踏まれても戻ってこられない事多々


540 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 23:58:23 hNpDx8iQ0
3月15日のシーク メタナイト超弱体化 カムイ ゼロサム弱体化前超弱体化前とはいえ世界一のプレイヤーZeRoランク

1- シーク
2- ベヨネッタ
3- ゼロスーツサムス
4- ロゼッタ
5- クラウド
6- メタナイト
7- ソニック
8- リュウ
9- ディディー
10- フォックス
11- カムイ
12- マリオ
13- ピカチュウ
14- むらびと
15- ネス
16- ブラピ/ピット
17- ファルコン
18- ルカリオ
19- トゥーンリンク
20- ルイージ
21- ドンキー
22- ロボット
23- ピーチ
24- アイク
25- ゲッコウガ
26- フィットレ
27- ヨッシー
28- ワリオ

ファルコンおいしいポジションにおるやんけ
これでいわゆる強キャラ厨からもマイオナからも叩かれない
スピードとパワーを兼ね備えキャラランクの立ち回りは最強クラス
流石CF


541 : 774%まで耐えました :2016/03/25(金) 00:08:14 QxOXm2No0
立ち回りは今でもトップクラスでしょ


542 : 774%まで耐えました :2016/03/25(金) 00:11:08 Hb.5Hw1A0
立ち回りって具体的になんだよ


543 : 774%まで耐えました :2016/03/25(金) 00:12:35 UMftBz9.0
弱とDAとD掴み


544 : 774%まで耐えました :2016/03/25(金) 00:51:30 YShcMa5s0
こいつは空中攻撃の発生はやや遅めだけど火力がおかしい
コンボの要の空上空Nとか確定ありの膝コンとか崖際での回避読み下投空下とか
なおNBは


545 : 774%まで耐えました :2016/03/25(金) 01:03:14 pMzhcKAE0
弱や掴みは他キャラと比べれば強いかもしれないけど
接近戦ゆえに常に反撃のリスク背負ってることには変わりないからなあ
飛び道具撒かれたり、ジャンプですかされたり、優秀な空Nとか振りまわされる
それだけで動きが悪くなったり、相手にリスク負わせられなくなる


546 : 774%まで耐えました :2016/03/25(金) 02:31:24 4I8AbMUM0
こいつの上スマの良い振り方ある?
釣りかその場回避読みでしか使ってないわ


547 : 774%まで耐えました :2016/03/25(金) 02:36:38 8kJNjDsw0
上位キャラにとことん相性悪いから大会とかでは振るわないけど
ネガるキャラじゃないことは確かだと思うんだけどなあ


548 : 774%まで耐えました :2016/03/25(金) 02:48:08 UMftBz9.0
>>546
滑るステージなら対空崖際にワンチャン
一段目はめちゃ真空判定前にあるから意外とあたるのとガードなら反確少なかったりするし使えない技じゃない
ふっとばしがしょぼいけど


549 : 774%まで耐えました :2016/03/25(金) 03:14:48 ecOnT/v20
ファルコンは差込みが強い


550 : 774%まで耐えました :2016/03/25(金) 03:34:11 gWfUbVuA0
上スマは浮いた相手が距離を置こうとしてる場合ダッシュから反転して出すとかなり刺さる
ガチ部屋大乱闘ガン逃げ君をカウントダウンでバーストする率が非常に高い


551 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 11:16:19 E1vZT.8Y0
>>548
>>550
サンクス
滑るステージってなんだ??滑らないステージもあるのか

空中相手だといまいち判定が信用ならんかったが使ってみるわ


552 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 12:37:09 .aF4f2P.0
確か草の上と普通のコンクリ?で滑る量が違ったような気がする


553 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 13:29:37 9f0Nt.C60
終点の床ってコンクリなのかな…


554 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 18:21:26 eCYBy9wE0
ソニックのステージだと終点でも草判定だから滑らんとかそういうのがあるんだってね


555 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 19:42:46 VWtpJ8HA0
それって終点化の意味…


556 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 19:49:55 DhSWcoLU0
終点化っていっても条件均一にするわけじゃないし
滑りやすさ以外でも崖際の床の厚さとか壁の有無とかバーストラインとかで違うからね


557 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 19:51:36 .aF4f2P.0
それくらいは個性であった方が楽しいわ


558 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 19:53:42 FZuKX/Fk0
発売から今まで床状態気にしたこと無かったわ・・・
終点化ステージは鼠返しと壁蹴り出来るかどうかしかチェックしないもんなぁ


559 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 20:39:22 rRJwyhZs0
終点化ランダムのシステムはまったく公平じゃないね
草系フィールドは前述のとおりダッシュ上スマが滑らないし
壁の有無ぐらいだったらみんな目につくだろうけど
壁あっても張り付きできないステージ(修正されたっけ?)とか、
テレポート系の復帰だと角度次第で弾かれるステージとか、
3DSだったらDLCステージとそうでないステージでバーストラインの差も生まれる


560 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 08:21:19 5BwSaPYg0
テレポートキャラに全身全霊で殺意を抱かれているオルディン大橋と特設リング


561 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 09:01:28 NxomrXWc0
桜井神のセンス()に震えろ


562 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 09:04:20 yUoPMDhw0
簡単にガチられたら悔しいのでした


563 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 11:27:55 8jP.De9s0
トランポリンバグあった頃の終点化ステージは神ステ


564 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 14:03:03 LnNPnEb60
俺も大会でファルコンパンチ当ててえなぁ


565 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 18:50:37 gifwFGN60
崖奪い空後で幾度なく潰されてきたけど
上級CF使いはそこのとこどう対処しとるん


566 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 18:54:23 G8VNH36k0
垂直ステなら崖奪い拒否


567 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 19:07:50 LnNPnEb60
最速崖上がりとかで読みあい
それ含めてボコボコされるならわからない…


568 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 19:25:13 8jP.De9s0
下スマ早いマックとかメタみたいの相手じゃなきゃ上B下入力で崖掴まずに頭出したり
壁蹴れるステージなら崖掴み直前で空中回避後に壁蹴り即横Bで掴んだり
崖奪いのタイミングを読みにくくさせる工夫はしてる
掴んだらとりあえず最速で上がる


569 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 20:27:39 ekPeaQ/Q0
ファルコンスレで話されてる内容サイヤとかが言ってた例のアレだと思うけど
地形にまで拘るなんてファルコン使いはキャラの見た目に反して研究熱心だな


570 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 02:18:39 sDZ8UT620
レーサーは基本頭がいいだろ(適当


571 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 20:33:16 HjEOhMJY0
寝起きにスマブラやると下投げDA空上横スマの四つしかしてない


572 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 23:52:24 OabBHtHc0
>>565
必ず崖掴みに行く必要も無いんだぞ。
崖奪い、復帰妨害読みの台上復帰、ダイブはスティック前後、下押しっぱでタイミングずらす、ナックルも混ぜる
とにかく場外の妨害には弱いし、崖奪い習得してる相手は絶望的なので相手のタイミングに合わせないように。
CFの復帰はいかに小細工するか。


573 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 14:00:59 YumVjpF20
こいつで復帰するときは>>572で言ってることの実践はもちろん、死な安の精神でいくといい。どれだけダメージを食らおうと死ななければ儲けもんだと思うようにする
そう思わんと仕方ないくらいに復帰弱いからな
あと、こいつの上スマはセビ多様するリュウにも少しは使えるね。セビ破壊しつつ撃墜狙える択があるのはそれだけででかい。セビキャンあるから当てるには一点読みが必要だけど


574 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 14:35:24 cchOv5G20
2GGT: FOW Saga(参加者371人)

1: Nairo (ZSS)
2: Larry Lurr (Fox, Mario, Donkey Kong)
3: Tearbear (Captain Falcon, Lucas)
4: FOW (Ness)
5: K9sbruce (Sheik)
5: Falln (Rosalina)
7: 3xA (Toon Link)
7: VoiD (Sheik, Mewtwo)
9: JWest (Samus)
9: Zan (Toon Link)
9: SS (Villager)
9: MrConCon (Luigi)

キャラランクスレから
TearBearがVoiDとFOWを倒して3位になったぞ

ttp://www.youtube.com/watch?v=FZSw37WPLeI
ttp://www.youtube.com/watch?v=eTNZy85mG-Y


575 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 14:37:57 ZBKKzYXM0
ファルコンパンチのやつか


576 : 774%まで耐えました :2016/03/30(水) 19:55:40 ws1ckRjk0
サンダーガードからの膝と逆メテオかっこよすぐる
強気な択通すの上手すぎやん


577 : 774%まで耐えました :2016/03/30(水) 20:05:53 h.R1cxr20
この場でファルコンパンチ通しちゃうのヤバい、上手いというか持ってる
その前にVoid相手に試してたけど
でも横スマ上手いなぁ


578 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 06:48:46 .pJZ.drU0
膝で致命エフェクト出ないと撃墜できても気持ち良さ3割減する
下投げ膝だと確定帯で叩き込むと出ないことが多いんだよなぁ


579 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 15:47:58 2Oz5ilcM0
こんだけ崖上がり狩られまくってもひっくり返せるのか
横スマ強いなー


580 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 19:02:40 RS.jfzTo0
当てることさえできりゃ詐欺くさい強性能だからな
よけつつ攻撃当てられるくせに射程も長くバースト力も高いとか


581 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 19:22:42 YCHrZPhE0
鉈避けて横スマとかマジキチ


582 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 22:57:56 darDbr8o0
避けつつ当てられるといっても、一点読みでほぼ同時か少し早めに出さないといかんからなぁ
やっぱり当てやすくはないわ
外せば間違いなくフルコン貰うようなリスキーな技だし


583 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 00:58:12 /BXfnbTU0
ファルコンの横スマが武器になるのは間違いないけど
それより優秀なスマッシュ技なんて沢山あるんだよなあ
マリオの上スマ下スマなんてあの出の早さだし
DLCキャラに至ってはリーチとんでもない割に後隙少ないしな

それにB技が使えなさ過ぎて差し引きゼロだと思うわ


584 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 01:01:51 lZBlpPQg0
いや普通に他キャラでもだいたいはファルコンのスマッシュなら上スマ以外喜んでほしいわ


585 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 01:07:36 mjecQzcs0
そんなに優秀か?
いや優秀な部類には入るけどさ・・・
上位勢なんて大体は自分のスマッシュで満足してると思う


586 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 01:27:41 2RzdnozQ0
シークは上スマ以外クソでしょ


587 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 01:41:29 wtyQ..ek0
全キャラマックの横スマ導入でおk


588 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 01:47:16 lZBlpPQg0
スマッシュは威力そこそこの隙少なめのブンブン系か威力大きく隙大きめのワンチャン系どっちがいいかって話になるけどね
でもDLCを持ち出すならベヨネッタもクラウドも横スマ性能は正直微妙
カムイは強いけど射程外でお願い型のブンブン系だし取り替えるならファルコンのほうがいいかもしれない


589 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 02:45:14 DyqKJBrI0
蔵人の横スマってCFの上位互換じゃんよ


590 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 04:57:49 iYYtsTOg0
初段だけ当たって相打ちとか結構ションボリするよあれ


591 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 15:03:01 wpHjlL6Y0
威力大きく隙少なめの横スマが多いからなー
ソニ Jr メタ その他諸々


592 : 774%まで耐えました :2016/04/03(日) 14:45:03 ecXsE9p.0
空Nに関しても同じ
他の一部キャラのが全方向に対して優秀すぎて、CFの空上が霞む
CFの空上もバースト力あるからいいけど、下方向に対して手がなさすぎる

空下はバースト力あるが、外したら後隙でかい割に範囲は微妙だし、暴れには不向き


593 : 774%まで耐えました :2016/04/03(日) 15:05:54 Xx8Mo0xI0
カムイの空Nなんて全方向に判定あるCFの空上みたいなもんだしな
空中横移動がもうちょい速ければ劣化DX空N飛び込みでめくれるんだけど
下強当たらない〜ナックル当たる間合いの間でどうするか悩むわ
D掴みは警戒されやすいし


594 : 774%まで耐えました :2016/04/03(日) 18:28:09 y7i3E/5U0
なんか知らんけど他キャラ使ったことないの??
スマッシュのくだりもそうだけど
横スマも空上も迷わずファルコンの技を選ぶわ
強いて言えばソニックの横スマかバーストできるゼロサムの空上で悩むくらいだ


595 : 774%まで耐えました :2016/04/03(日) 18:32:08 y7i3E/5U0
あー空上はカムイでもいいか、機動力違いすぎて比較しようがないからルフレが一番いいけど
でもカムイ空Nはマリオキックらとは違うだろ


596 : 774%まで耐えました :2016/04/03(日) 18:40:05 bG3Vn/lo0
マリオの空Nとカムイの空Nで比べてる時点で素人丸だしすぎる
あれはどっちにも利点と欠点あるからキャラによってどっちが欲しいか全然違うだろ
横スマもファルコンみたいな中途半端な性能ならもっと発生早いか発生遅いけど後隙ないもんの方がはるかに使いやすい


597 : 774%まで耐えました :2016/04/03(日) 18:46:36 y7i3E/5U0
使いやすいけど横スマのくだりはDLCキャラが強いから〜とかわけのわからんこと言ってるから


598 : 774%まで耐えました :2016/04/03(日) 18:56:20 4Nubg.Ws0
機動力や他の技との兼ね合い込みでの性能なのに
1つの技だけ抜き出して技性能だけで比較しても仕方ないっしょ


599 : 774%まで耐えました :2016/04/03(日) 22:34:17 ecXsE9p.0
一部DLCキャラの優遇がひどいのは事実だと思うけどな
CFは肉弾戦特化なのに技判定ちょっと弱い気がするな
ダメージレースで負ける分、バースト力が強いからなんとかなってたが、最近はそうも言えない

上位キャラと比較できる位置にいるからこその悩みなんだろうけど


600 : 774%まで耐えました :2016/04/04(月) 00:18:22 WEQsmb0g0
肉弾戦で判定強かったらおかしいやろ…ベヨネッタだってB技以外結構しょぼいぞ
むしろDAぶんマリオとかに比べたらよっぽど突進しやすい


601 : 774%まで耐えました :2016/04/04(月) 01:55:56 5/TbXirY0
飛び道具よりリスク高いんだし、多少判定強くてもいい気がするけどな
リアリティ求めるならそりゃおかしいかもしれないけども

ベヨネッタ相手でも反確とりづらいし、打ち負ける事多い気がするけど気のせいか
俺が下手なだけか…


602 : 774%まで耐えました :2016/04/04(月) 10:24:10 bcZwpeMo0
俺はCFの横スマはこれでぜんぜんいいと思うよ


603 : 774%まで耐えました :2016/04/05(火) 02:42:51 oZE7LUHE0
着地際空上でガードさせてから有利フレームあるらしいけどどんくらいなの?


604 : 774%まで耐えました :2016/04/05(火) 08:17:58 WgkxLEWQ0
>>603 
有利は残念ながら無い、けど-1だから実質ファルコン側有利やね、ガーキャン掴みに弱割り込める 
 
横スマ中途半端ってのが意味分からんのだが、退きモーション利用して空中技ガードさせたり釣りや着地狩りで相手の暴れをスカして叩き込めるのが強いんだけどな


605 : 774%まで耐えました :2016/04/05(火) 10:35:19 utkQ3t6E0
好きな横スマ選べって言われてファルコンのが選ばれるレベルではないってことだ


606 : 774%まで耐えました :2016/04/05(火) 10:53:12 RaaDhYK60
マックとロックマン以外選ばれねえよ


607 : 774%まで耐えました :2016/04/06(水) 17:15:13 QXA3wZpk0
ロックマンの横スマとかいらねえよ


608 : 774%まで耐えました :2016/04/06(水) 17:17:05 pkFA5FLE0
地上技だいたいみんなマックにしたくなるわな
でも弱だけはファルコンを選びたくなるかもしれない


609 : 774%まで耐えました :2016/04/06(水) 17:31:09 UvsVemAc0
CFは技の性能は申し分ない。キツイのは判定の弱さ。ガノンの空中各種の鬼判定がCFの空中にあったら最強だったろうな。

CFの速さで判定ゴリ押しできるとかヤバイもん。


610 : 774%まで耐えました :2016/04/06(水) 20:35:19 Y4/VN9gI0
DXの頃はダッシュジャンプはあるわ空Nの判定割り込みが強いわで楽出来たけどX以降は判定ではダメダメだな


611 : 774%まで耐えました :2016/04/07(木) 00:05:27 twDTyOqQ0
ダッシュジャンプ復活してほしいわ


612 : 774%まで耐えました :2016/04/07(木) 00:20:24 K/1fP5dg0
それは思うけどクソゲー間違いなしだから許して…


613 : 774%まで耐えました :2016/04/07(木) 00:29:26 QlZGr/2U0
スピンしなくてもダッシュジャンプで飛び込んでくるソニックとかキモい・・・


614 : 774%まで耐えました :2016/04/07(木) 00:36:28 K/1fP5dg0
一番ヤバくなるのはディディーあたりかな
個性付けされてる空中は微妙というのを無視して空前が飛んでくる


615 : 774%まで耐えました :2016/04/07(木) 01:24:14 twDTyOqQ0
すまんソニック考えてなかった
あの空N空前で往復なんかされたら吐くわ


616 : 774%まで耐えました :2016/04/07(木) 01:57:59 XuqbZdGY0
なんだかんだ強くなったとはいえ、やっぱベースはXってことかね
強キャラといってもゴリ押しが通るほどではなく、
弱キャラ時代の感覚そのままで、謙虚な立ち回りをしてったほうがいいんだろうな


617 : 774%まで耐えました :2016/04/07(木) 02:51:55 aOUwob4A0
初代キャラなだけあってシンプルな強さな所がいいわ
同じくフォックスやドンキーも
シンプル・イズ・ベスト
俺ファルコン使ってないけどそう思う


618 : 774%まで耐えました :2016/04/07(木) 23:37:19 WohZjzE60
B技とか全然強くないけどな
発生遅いわ後隙ひどいわ、目視で避けるの余裕なレベルだし
回避狩りに使えるとか言うけど、上級者は不用意に回避なんてしないし


619 : 774%まで耐えました :2016/04/08(金) 00:13:14 Z/irNySY0
これでもファルコンパンチ以外は今までの産廃ぶりから超強化なのが悲しいな
まあ一発逆転のナックルと弱攻撃ならぶち抜けて着地狩りにも使えてバーストもできるキックで十分だよ…

キックとか当てて反確だったし……

あとはファルコンパンチとダイブを64にするだけだ!


620 : 774%まで耐えました :2016/04/08(金) 01:50:02 ps5dzG2Y0
下手に強くなるとまた変なのが沸くのでファルコンパンチを強くしてくれたらもう文句はないです


621 : 774%まで耐えました :2016/04/08(金) 21:03:02 9Gsdg3h20
発生・後隙は技の個性だから、むしろそのままでいいが、
本当に納得いかないのは威力だけ
まぁ範囲もあの見た目ならもっと広いはずだろと思わんでもない
せめて重量級のスマッシュ程度、%的には70〜80%あれば十分倒せるくらいの威力にはして欲しいわ


622 : 774%まで耐えました :2016/04/08(金) 21:07:08 vgIav/U.0
空中である程度自由に移動しながら
フルホールド横スマッシュ並の威力が出せる技なんて強すぎるからそのままだろ


623 : 774%まで耐えました :2016/04/08(金) 21:46:44 Z/irNySY0
いや強いかどうかより過去作より弱くなってるから不満なんやで…


624 : 774%まで耐えました :2016/04/08(金) 22:23:54 NE2JYlRE0
弱いおかげでファルパンキッズが少ないのは良いことなんだけどなぁ


625 : 774%まで耐えました :2016/04/08(金) 22:25:52 Z/irNySY0
何がいいことだよ
DXのダッシュパンチはないのに


626 : 774%まで耐えました :2016/04/08(金) 23:32:33 vgIav/U.0
>>623
他の技が強くなったら弱くなる技だって出てくるのが普通なんじゃねーの?


627 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 01:18:25 YicxF3zw0
Xでファルコンパンチの撃墜力高すぎ!と文句つけられていた訳でもあるまい


628 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 01:32:24 ZJM.KJW.0
新作でいろんな仕様もキャラバランスも変わるのに前作を引き合いに出す意味がわからん


629 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 01:42:22 I8841Bwc0
言いたいことはわかるが、今作基準だと周りがひどいから結局文句はある
シーク猿ソニックが弱体化したくらいは楽しく戦えたもんだが


630 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 15:16:17 DmHPtowE0
最近こいつ使い始めたけどくっそ強えな。攻め性能半端ねえわ
コンボ耐性ないのが玉に瑕だけどそれを補って余りある性能だな


631 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 15:19:22 yhHVSixY0
復帰に絶望してやめるまで見える


632 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 19:44:25 I8841Bwc0
他キャラが復帰強過ぎるからな
本来はファルコンくらいが正常なんだと思う


633 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 20:18:49 f1y5f9fI0
64、DXは横方向でバーストしなくても復帰届かず落ちるのがザラだったしな
それを考えるとずいぶん温くなったと思う


634 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 20:27:41 yhHVSixY0
いや全員ファルコンレベルだったら場外戦のない64DXのゲームだろ
発生遅いアーマー無敵無し頭無防備はみ出る反転で距離出ないとかワーストクラス
シークの復帰がこれだったらゴミキャラだよ


635 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 00:53:34 CeN.r/ww0
Xではアーマーあったんだっけ?


636 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 02:16:33 69s9gQFg0
頭はみでるのは距離調整の腕の問題でしかない


637 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 02:57:48 AZyQejtg0
ファルコンダイブは復帰技じゃなくて攻撃技だから


638 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 03:09:31 P.eedOxM0
威力17はなかなかデカいんだよな
ガチ部屋だと台がなくてちょっと活かしにくいけど


639 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 03:19:43 LTW.pfE60
地上で出しても左右に揺れ動くから足遅い相手だったら着地狩り失敗することがあるな


640 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 03:26:52 69s9gQFg0
ダイブは意外に当たる範囲短いんよな
攻撃技としてうまく扱える人尊敬するわ


641 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 03:31:01 0idq5glc0
着地狩りにきた相手に一発かますくらいしか使ってないなあ


642 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 03:35:27 e1P0cuWo0
百裂崖キャンダイブで結構ダメージ稼げるけど
大して飛ばせないから硬直中に戻ってこられるし
崖掴むことになってお得感がない


643 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 04:07:20 i6OP4cgE0
百烈をほとんど使わねえ、というより使えねえ
思考停止で弱長押ししてる時が多いから自然と三段になっちまう


644 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 12:17:42 CZknt.bs0
落下早いフォックスみたいなキャラには百列するっしょ


645 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 13:30:39 LTW.pfE60
弱3段すら最近使わないわ
反応鈍い奴は仕込み弱で攻めるし空N3F持ちには暴れ読みガーキャンのほうがリターン取れること多いし


646 : 774%まで耐えました :2016/04/12(火) 21:20:00 2KvVU76.0
>>630
お前みたいな脳筋野郎は復帰狩られてコンボ決められまくってすぐ挫折するよ


647 : 774%まで耐えました :2016/04/12(火) 21:28:23 TRN4dDF20
経験者は語る


648 : 774%まで耐えました :2016/04/12(火) 21:40:17 Cp./UuEw0
3F持ちだと暴れにガード間に合わなくない?


649 : 774%まで耐えました :2016/04/13(水) 21:58:21 xtspCfXs0
ベヨネッタ相手に1%もダメージ与えられずに即死食らって1スト落とされた上にアピールされたけどナックルのおかげで逆転できた
嬉しくてこっちも下アピしてしまった


650 : ウィッチとセレナとベヨネッタ様❤が大好きな名無し :2016/04/13(水) 22:18:08 jKSUjXyg0
(⌒,_ゝ⌒)パイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずりパイずり


651 : 774%まで耐えました :2016/04/13(水) 22:19:11 6zecKe7Q0
下投げ膝やファルコンパンチがキマった時に興奮のあまり下アピが暴発しそうになる


652 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 00:52:12 4V/NSFS20
上アピした時の後悔


653 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 01:37:00 AnHze4c20
俺は崖走りを華麗に決める


654 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 01:40:18 1wV9/ti.0
下投げ膝が決まったらそのまま空中ジャンプファルコンパンチしちゃってるわ
アピールだと顔真っ赤になってしまわれる人がいるようなのでなかなかアピール出来ぬ


655 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 01:45:51 WxWXddSg0
今作の致命エフェクトってシステムは本当に最高だと思う
膝をぶち当てた時の致命エフェクトが周りの輪っかのエフェクトと相まって最高にかっこいい


656 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 03:00:38 cOAO9dqw0
弱2段→ロリ1段→弱1段→掴みみたいなXさながらのコンボ決めるとテンション上がる


657 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 04:24:28 WxWXddSg0
ウィッチタイムは肉体を極限まで鍛え上げることによる超高速移動らしい


……ファルコンもできるかな?


658 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 06:42:54 k5ETZcT20
ひさしぶりにXやったけどforファルコン強い
XはFPと下スマだけだわ


659 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 08:21:26 JYQzOXeE0
俺はあの掴み範囲について桜井殴りたいわ


660 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 15:18:06 WxWXddSg0
ダッシュ掴みと空上のリーチを失えばxの時代に逆戻りかもな


661 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 15:28:00 jGVW4e7.0
他の攻撃も漏れなく判定は強くなってる


662 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 15:34:45 WxWXddSg0
判定強くなってるってよく聞くけど具体的にどう強くなってるんだろう
あと、xで下投げコンボって繋がるのか?


663 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 15:56:48 j69SMTkA0
Xの横スマをしらんのか


664 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 18:04:17 cOAO9dqw0
Xは技がかち合ったらまずファルコン側が負けてたよな


665 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 18:29:41 JYQzOXeE0
ファルコンパンチの判定弱攻撃より狭くねえかこれ……
そして弱3段の判定ヤバい


666 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 18:56:24 rWyI.5w60
Xのころはスネークの体術とファルコンの通常技入れ替えてくれよって思ってたわ
弱攻撃に関してはX時代妄想してた通りの性能になってくれて嬉しい


667 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 21:21:12 Z2HQhfic0
百裂フィニッシュの理不尽真空波がいつまでたっても放置なのが
素手ファイター骨格の限界を示している


668 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 21:41:00 AnHze4c20
崖を背にした百烈キャンセル上Bって難しくね?
終点化ステージでしか対戦しないからあまり恩恵無いんだが


669 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 21:58:41 Z2HQhfic0
練習したらすぐできるレベルだと思うが
無理にやるほどうまみないから百裂しないでそのまま吹っ飛ばせ


670 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 22:16:11 JYQzOXeE0
上B連打してたら勝手に先攻入力で出るはず


671 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 01:09:56 lPnPaKXo0
NBをファルコンタイムにしてください


672 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 03:09:40 e0XY3Uo20
ファルコンの筋肉は見れば見るほど凄さがわかる


673 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 10:55:44 1SP6yMhg0
>>672
GXファルコンの方がもっと凄いぞ
なんかスマブラファルコンはデザインといい声といい本家のパチモン臭が凄い


674 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 16:06:27 r1vo/EtY0
低%帯で下投げから反転空後空後あててきた海外のCFに会ったんだけど
こっち(もCF)がベク変ミスってたからなのか回避入れてなかったからなのかわからんがコンボつながってるのか?
やけに反転空後とTANIステ使ってきたから微動術とやらを使ってたのかもしれん


675 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 16:56:36 eQcGDq7c0
その場崖上がりしてくる相手って弱置く以外にどう狩ればいい?
無敵切れ1Fでガード張られると弱でも辛いんだが


676 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 17:56:10 5aVln/Ig0
弱置きでガード確認したら2段止めで掴み
止めた時点で当然相手のガーキャン行動は入るけど反応するのは難しいよ


677 : 774%まで耐えました :2016/04/15(金) 21:48:45 e0XY3Uo20
>>637
ステロイドやってんじゃねえのかって思うほどの筋肉だなぁ
ファルコン伝説は厚着だからか筋肉わからんけど


678 : 774%まで耐えました :2016/04/16(土) 00:09:00 HSACIaJw0
リュウにこっちの攻撃全部判定負けして全く近付けなかったんだけど
対策教えて


679 : 774%まで耐えました :2016/04/16(土) 00:11:10 QQ3l5NSs0
退くことを覚えろカス


680 : 774%まで耐えました :2016/04/16(土) 01:58:29 NnfiEFZI0
様子を見て隙をつく
これは全キャラに言える


681 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 07:30:13 lglTn.0.0
そこそこ使ってるけどこいつ立ち回っててキツいというか面倒に感じるのがピカチュウ村人トゥーンくらいで、他は普通に良い勝負できるのが気に入った
防御面と復帰に悲しみ背負ってるけど、やられる前にやれっていうキャラコンセプトは嫌いじゃない


682 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 10:07:57 huLPpyPY0
鈍足キャラの方がトリンは面倒だろ
あとベヨネッタは良い勝負なのか?良い勝負になるならもう少しランクとか評価上がってるはずだがなぁ


683 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 12:23:34 JgOFgYes0
ベヨネッタはほとんどのキャラがどうしようもないだろ
ウィッチタイムにしろバットウィズインにしろやってることが別ゲーすぎるわ


684 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 13:02:46 Pzu5LoAM0
いや復帰のどうしようもなさには差がある
CFの対ベヨ復帰はその状況になる度にこっちド不利のお願いじゃんけんさせられるし


685 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 13:18:56 JgOFgYes0
あいつの空下の性能頭おかしいだろ
ゲムヲなんて出始めにしかメテオないんだぞ


686 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 14:23:16 Vfxl3bKk0
オワネッタは理不尽の擬人化みたいなもんだししょうがない


687 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 14:26:14 DmAWAdSI0
むしろヘイトを一挙に引き受けてくれるからかえって平和


688 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 20:15:21 1J9Vs8Mw0
強キャラ使ってる側からしたらありがたくすらある


689 : 774%まで耐えました :2016/04/19(火) 03:06:47 FHF4vZ3A0
膝を決めないと勝っても気持ちよくない

俺もだいぶジャンキーだな


690 : 774%まで耐えました :2016/04/19(火) 17:39:27 wy2YkM1U0
ファルパンもいいぞ


691 : 774%まで耐えました :2016/04/19(火) 18:49:22 Feogv.Rg0
ファルパン当てられるってことは空後が当たるってことだからなぁ


692 : 774%まで耐えました :2016/04/19(火) 19:39:07 FHF4vZ3A0
膝中毒者、少なくないと思う
パンチも良いけど、膝特有の『キメた』って感じがたまらん

DAからの空上って確定しない割によく決まるよね


693 : 774%まで耐えました :2016/04/20(水) 20:05:03 yctEHIa60
判定可視化のやつ見たけどファルパン弱すぎないか?弱より弱い
あと上スマのすくい判定が横スマ下シフトよりも下にまであるのは意外だったな


694 : 774%まで耐えました :2016/04/20(水) 20:12:51 2GlbBWQo0
ストレートより狭いし64時代が懐かしい……
上スマは姿勢低くてもしっかり当たるから案外ぶっぱするとカービィとかに当たったりするよね


695 : 774%まで耐えました :2016/04/20(水) 20:12:54 GrzXaj860
ほんなら崖掴みの戦いで上スマあり?


696 : 774%まで耐えました :2016/04/21(木) 06:35:21 5rQne61w0
拾う判定もそんなに持続ないだろうし崖奪いか上強でよくないか
上に飛ばす意味ない気がする
ホールドでタイミング見極めたい場合か
ダッシュでしか間に合わないかつダッシュからの崖奪いが苦手なら選択肢に入るかな
てか横スマ下シフトは地面に判定届いてないんかい


697 : 774%まで耐えました :2016/04/21(木) 13:25:16 jacDFQdA0
崖で上スマよくやってるわ


698 : 774%まで耐えました :2016/04/21(木) 13:40:05 Byl087FsO
あれ二段目が良くスカるからダメ


699 : 774%まで耐えました :2016/04/21(木) 18:43:32 .uxkNanw0
ファルコンのメテオ何気にかなり高性能?


700 : 774%まで耐えました :2016/04/21(木) 19:03:34 ukpjm1aI0
メテオ3つあるけどどれだ


701 : 774%まで耐えました :2016/04/21(木) 21:09:25 sa0b.IqA0
最近CF見ないから寂しいぞ


702 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 02:37:08 edNdTX3Y0
ウキウキでミラー仕掛けてくる率がCFだと高すぎる
腹立ちますよ〜


703 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 06:34:48 9uxaxklY0
CFサブってめっちゃ多そう


704 : 774%まで耐えました :2016/04/23(土) 01:49:17 Gv3igt1w0
メテオは特に高性能とは思わないけどどれも勢いはあるから中パーセントでも信頼できるのはいいこと


705 : 774%まで耐えました :2016/04/23(土) 18:11:25 OpFOuNRw0
>>693
判定可視化ってどこで見れるんだ?


706 : 774%まで耐えました :2016/04/23(土) 21:32:05 qOf5QsQ20
上スマはそんな振るもんじゃなくて、あまり使わないから相手も大して警戒してないし
回避読みはもちろん、たまに差し込みに対して引きで振ってみたり、小ジャンプにあわせてDAで振ってみたり、崖ジャンプに対してあたってバーストする。

下スマほどじゃないけど、ナックルや横スマよりは全然後隙少なくて真空も長いから安全に振れる。
あまり使わないけど、使えない技ではない。立ち回りには使わないけどバースト手段としては全然ありだと思う


707 : 774%まで耐えました :2016/04/24(日) 02:50:48 4fTcUpLY0
前投げからの空下横強下シフトでダウン連からの着地際空上からの膝
これを大会でキメる


のが俺の夢


708 : 774%まで耐えました :2016/04/24(日) 09:38:08 cwfNrVjg0
動画とかだとみんな成功させてるのに空下からの横強どうしても間に合わない


709 : 774%まで耐えました :2016/04/24(日) 09:49:33 Oa9UMCzY0
滑り投げとそうでない時とかでタイミングが結構ズレるしまあだいたい決まらないからロータリーしたほうがいい気がする


710 : 774%まで耐えました :2016/04/25(月) 01:10:28 0CQZQXio0
こいつのダッシュ振り向きスマッシュめっちゃ楽しいけど最終的に膝当てたいおじさんになる


711 : 774%まで耐えました :2016/04/25(月) 17:17:03 Y2XvsmSE0
反転後方伸身宙返りめくりからの膝で脳汁ドバー


712 : 774%まで耐えました :2016/04/27(水) 21:44:34 9gA9AW6.0
吹っ飛ばしたやつを膝でステージ側へと吹っ飛ばすファンサービス


713 : 774%まで耐えました :2016/04/27(水) 23:58:13 vR1n3TNc0
壁へのカス当てのつもりでおいたらクリティカルになって、ステージへ戻して助けてしまうっていう


714 : 774%まで耐えました :2016/04/28(木) 21:57:23 bt2LzcS.0
弱弱上bやってる人いる?


715 : 774%まで耐えました :2016/04/28(木) 22:06:45 pPEdu4AA0
CPUがよくやるけどあれ確定じゃない割にリスク高いからやめた方がいい


716 : 774%まで耐えました :2016/04/28(木) 22:27:52 pgnShz720
威力は高いけど展開がまるで良くないから普通に出し切って追撃狙うほうがいいよね


717 : 774%まで耐えました :2016/04/28(木) 22:37:16 bt2LzcS.0
そうなのか...
なんか玄人っぽくてかっこよかったからやってたけどやめるわ


718 : 774%まで耐えました :2016/04/29(金) 03:08:12 BgJBue/60
ダイブやたらとダメージ高いから確定コンあるといいね
サイヤしかやってない崖背負い百烈キャンとかもあるが


719 : 774%まで耐えました :2016/04/30(土) 00:34:51 qKowFytU0
というか弱弱ダイブするくらいなら投げコンでいいしなあ
空中から出せるガー不技でダメージ17%って聞くと聞こえはいいけど


720 : 774%まで耐えました :2016/04/30(土) 17:16:18 EzS3A94E0
2連続で同じタイミングの同じ行動はまだギリわかるけど
三度目は なんだ脳死かって思う 
技の選択変えるか、できねーならせめてディレイくらいかけろや


721 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 00:06:33 Z/ZZjQ1w0
人間辞めてる奴以外にとっては魅せプ専用技だよな


722 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 02:12:19 iBPKb9o.0
崖外の相手にダイブ追撃って意外と有用だよな
発生の遅さのおかげで上手い具合に回避の後隙に刺さるんだけど外れた際のリスクがあまりにも大きいから有利時にしか使えん


723 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 04:23:24 fHTwBxtw0
今作のダイブの掴み範囲見てみたいわ
DXのは見たことあるけど相当広いし


724 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 04:36:31 5Ks1ijNA0
出だしはかなり広いと思う
上昇中は大したこと無いけど
まあ発生遅いから出だしを当てるのは難しい


725 : 774%まで耐えました :2016/05/01(日) 06:44:53 Z/ZZjQ1w0
まあ確かにサドンで崖上でガード張ってる相手に意表付けたりするから面白いな


726 : 774%まで耐えました :2016/05/02(月) 06:51:15 um8dRZuE0
マルキナに手も足も出ない


727 : 774%まで耐えました :2016/05/02(月) 07:35:57 wP50G9vg0
たまに相手のガーキャン掴み読みで着地際に再j急降下膝狙ってるけど、決まると気持ちいね


728 : 774%まで耐えました :2016/05/02(月) 22:01:10 ZIETas5E0
ガノンのおじさんの上Bは威力が低い代わりに抱きつき性能だけじゃなく上部にも強判定がある羨ましい


729 : 774%まで耐えました :2016/05/03(火) 18:43:29 itSkM1lw0
メテオしてください引っ掻きは崖掴みキャンセルして引っ掻いてきたらメテオしてあげなさい


730 : 774%まで耐えました :2016/05/04(水) 13:03:35 SaZzxZag0
おじさんの亜空間判定は下スマタメには強いけど真上からの空下には勝てないからね
CFだと上強は無理だけど空下で全く問題なく落とせる


731 : 774%まで耐えました :2016/05/05(木) 20:56:42 oqUW9VyI0
崖上Aおしっぱでその場上がり狩ろうとするとき
たまにガード間に合ってる奴がいるけど、あれは運なの?


732 : 774%まで耐えました :2016/05/05(木) 22:38:08 DCqp325w0
うん


733 : 774%まで耐えました :2016/05/05(木) 23:51:11 YQZYhnSM0
ううん


734 : 774%まで耐えました :2016/05/07(土) 00:12:15 P8Wvdd1.0
その場崖登りの最速の場合、無防備時間って1Fでしょ?
いくら弱1が連発できるからって、判定出ている時間が2F程なのに対して出ていない時間って6Fぐらい?もう少しありそう
なので先端をかすめるようにして、ガーキャン投げもらわないように置くもんだと思ってるんだが、どうなんだろう


735 : 774%まで耐えました :2016/05/07(土) 02:09:41 QJ8Ymc6g0
まあガードされたらこっちが二段目で止めてつかみにいくしかないね


736 : 774%まで耐えました :2016/05/07(土) 15:24:17 hsxy7Js.0
スマブラしばらくやめてサブは使えなくなったのにこいつだけは今も使える


737 : 774%まで耐えました :2016/05/08(日) 22:12:55 nB/2u.Q60
TANIステ弱がコロコロ狩れ過ぎて笑う


738 : 774%まで耐えました :2016/05/08(日) 22:17:41 e2M.Dan.0
ステップTANIステを駆使するともっとコロコロ狩りがハッテンするぞ
上手い奴ほど無闇にコロコロしないのが難だが
微動術無しの人力TANIは不安定だがそれに助けられる事がある


739 : 774%まで耐えました :2016/05/09(月) 11:33:10 rACna/Sg0
回避してくれないと勝てなくなってしまった


740 : 774%まで耐えました :2016/05/09(月) 22:12:42 6ksr7Nno0
3DSでもTANIステって出来るの?


741 : 774%まで耐えました :2016/05/09(月) 22:52:07 i5R3pq7k0
できるよ


742 : 774%まで耐えました :2016/05/09(月) 23:43:30 /RcY7tTs0
そういうテクニックを練習するなら3DS壊れるから大人しくWiiUを購入しよう


743 : 774%まで耐えました :2016/05/10(火) 16:43:35 7sOnPB7c0
ステステしまくってたらスティックじゃなくてRボタンが壊れたんだが


744 : 774%まで耐えました :2016/05/10(火) 16:43:53 cz1RPywg0
ファルコン様のガチムチンポハァ、ハァ


745 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 11:51:42 wdlFOUcs0
TANIステガード強いな
こいつのステップ距離の長さによるデメリットが打ち消せるうえに咄嗟に空後振りやすい


746 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 12:09:56 dvWeOlP20
回避狩りのついでに狩られそう


747 : 774%まで耐えました :2016/05/14(土) 03:45:21 ZJNTNta20
D掴み慣性有りの下投げ空中踏みつけダウン連の動画見てから実戦で試そうとしても全然決まらん
メイン大乱闘だしすぐ殴られるからタイマンしか無いか


748 : 774%まで耐えました :2016/05/14(土) 14:18:25 TqM.qI860
そもそもなんで大乱闘でやろうと思てん


749 : 774%まで耐えました :2016/05/14(土) 22:10:07 edZA8XiQ0
>>747
こいつバカすぎwwwww


750 : 774%まで耐えました :2016/05/15(日) 15:45:49 9IR5nV4A0
CF使いの民度の低さよ


751 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 14:02:38 amElYmC.0
>>750
にわかが増えたからな


752 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 15:43:31 Rke5toCQ0
キッズもアンチもクラウドに移ったし今のCF使いは厳選されて民度は高くなってるはず


753 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 19:25:31 6VTbrQ3U0
ファルコン使いとファルコン使われを同列に語るのは違うだろう
一定以上の動きしてる奴で変な奴は見たことないぞ
頭のおかしな動きで颯爽と膝やメテオを決めてくる変態ならいるかも知れんが


754 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 20:23:34 iYpxv3k.0
執拗にメテオ狙ってくる基地外が一緒に落ちてショウヤムーンまでがテンプレ


755 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 22:54:45 amElYmC.0
F-ZEROやったこことなさそうなガキがファルコンで脳筋プレイしてるの見ると殺意が湧く


756 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 22:57:39 fBXn8.B20
F-ZEROとか10年以上新作出てないのに原作厨な奴キモすぎ


757 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 22:59:56 UaZ0RD0U0
原作やってる奴ほどスマブラのファルコンは使う気になれないと思うが


758 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 23:36:30 3ZTPSlSo0
もう10年も出てないのか
頭が痛くなるな


759 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 00:33:01 ZOouO1w60
に…ニンテンドーランドに収録されてるから…
ttps://www.nintendo.co.jp/wiiu/alcj/attraction/falcon.html


760 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 14:11:37 KHOUY6Dk0
原作だと大抵ブルーファルコン使う機会ないし…


761 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 18:39:27 FVr7RqXQ0
マリカーともリアル指向のレースゲーとも違う需要を満たしてるゲームだと思うんだがなぁ
一向に出る気配ないね……


762 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 20:36:02 hUsYfTh60
レース本来の速い!危険!気持ちいい!っていう魅力をピュアに追求したゲームだと思うわ

マリオが乗っててもいいから、F-ZEROの感覚で走れるゲーム作ってほしいなあ
マリオカート8はやったことないけど強烈なカーブをワイドターンで突破するとかはできなさそうだし


763 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 21:39:31 JFTXoamg0
いくら数値上は早くても道路が広く長いし背景もそれほど動かないし
スピード感のあるゲームとは到底思えなかった


764 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 22:38:09 yqA8xg.20
アプデ来るっぽいけどCFまた弱体されるん?
もう十分だろ・・・


765 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 22:45:31 FVr7RqXQ0
1.1.0で裏拳が弱くなって以降は、
カスタム技と切り札の変更だけで実質手付かずみたいなもんだから、
今回も何も無さそうに思えるけど


766 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 22:53:22 12TZCPYU0
ファルコンパンチを強化してくれ!


767 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 23:46:04 uNlHD.7E0
レースゲームはハード性能をアピールするには一番分かりやすい素材だし
今やゲーム市場は海外中心なんだからそっちで受けそうなF-ZEROは悪くなさそうなのにな


768 : 774%まで耐えました :2016/05/19(木) 01:27:22 I4Miidik0
ファルコンパンチはもう吹っ飛ばしあげなくていいからシールドをゴッソリ削って欲しい
せめて今のクソの役にも立たんゴミ技から少しは脱却させてくれ


769 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 12:36:34 lpsOzVjg0
強い奴等と大乱闘でこのキャラ使うとリザルトでほとんど与ダメ<被ダメになって辛いわ
ピンボール状態でハマる
タイマンでも被ダメの方が多くなるが勝てる試合は多い


770 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 23:02:22 uD8xGdy20
コンボレシピ
Zero (EVO優勝者)の評価:CFは「お手軽だが」→お手軽厨キャラ使って性能差で勝つのは楽しいか?
精神的ダメージ29%

弱点塗れのファルコンに愚痴ってる奴は雑魚かマイオナだけ→ところが今では適当に弱入れ込みながらダッシュ掴みするだけでおっけー
掴めたら空上!適当にナックルか横スマ!崖際の後ろ投げ!んんん〜〜さすがcf!www 
プライドへのダメージ114514%


771 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 23:03:50 C0nq8QKI0
規制されるぞ
そもそもお手軽の座はクラウドに奪われてる


772 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 23:08:20 2KaoJYmM0
なにこれ?


773 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 23:09:54 ONl4dk4I0
今日もCFで連勝してきた^^
中堅キャラにも勝てない雑魚多すぎwww


774 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 23:47:01 /4BQrDwk0
CFは間違いなく強キャラなんだが大会でイマイチ結果が出ないのは上位のキャラと相性悪いんだろうな
空中ナックルで尻餅つかなくなれば間違いなく大会でも結果出るだろうけどそんなことしたらぶっ壊れキャラの仲間入りだわな


775 : 774%まで耐えました :2016/05/22(日) 23:49:38 2KaoJYmM0
強中弱で三等分すらならギリギリ中な気がする


776 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 15:21:50 uLfdyo5E0
ギリギリ中は過小評価しすぎだろw
強もしくはギリギリ強ってところがこいつの立ち位置だと思うけどな
ここの人らはやたらと低評価するけど使えば攻めの性能のヤバさはわかるだろうし有名プレイヤーのランクを見れば一目瞭然でしょ


777 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 15:32:55 27EqNvbI0
大会意識すると猿シーククラウドはどれも無理って感じはしないけどなあ


778 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 16:15:08 5vgwMTd20
いくら強いっていってもそれは下位キャラに対してだけでしょ
上位キャラ相手にはかなりきつい戦い強いられるよ


779 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 16:32:32 zugbfvxs0
>>776
有名プレイヤーのランクならだいたい18位くらいじゃないの?
ピットやトゥーンより評価するかしないかくらいの違い


780 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 17:18:24 jTmvdujI0
トッププレーヤーのキャラランクとかでは中堅上位ぐらいの評価が増えた気がする


781 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 19:04:00 qRtJyEQw0
このキャラ今作はずっと強キャラ下位か中堅上位の扱いじゃない?


782 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 22:39:35 nmH.NNmE0
評価とかどうでもよくない?


783 : 774%まで耐えました :2016/05/23(月) 22:48:31 Ow9SfoPk0
露骨な釣りにも真摯に対応する人間の鑑


784 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 19:22:50 0G2t5X1Y0
このキャラリザルトで2スト落とすのに与ダメ200行ってない事多い
復帰弱いのに復帰阻止で小突く技が豊富で早期決着出来て快適
空N2段目が秀逸。崖外でジャンプから1段空振り急降下するだけで刺さる刺さる


785 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 19:49:27 7hr3XfJI0
Xの時ほど使ってて気持ち良くなれない
なぜだろう


786 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 19:57:57 hnU18mzs0
forは着地もっさりしてるし
動かしてるだけで楽しいって感覚はXよりないかもね


787 : 774%まで耐えました :2016/05/24(火) 20:03:46 NJ6y2hxE0
ただ一人で動かすだけなら復帰もマシだったし悪くなったかもね

でも掴みが圧倒的にゴミだったからやっぱり微妙だわ…
他にもDAやキック、ナックル、横スマとかのダッシュから出せる技の質が違いすぎるし


788 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 00:13:05 2B26fzZw0
XCFの方が優れてるのって上強とSJから着地硬直なしの膝と空下出せるのとFPが強いのと復帰くらいか?


789 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 00:27:02 cnk4Nz8g0
チャキチャキ音


790 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 00:51:09 i2A4qMR20
なお崖奪いはないので復帰も怪しい…


791 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 20:10:47 smsgI1560
Xファルコンは安心して崖外追撃行けたよな
基本性能低い代わりに膝やパンチが強かったから乱闘なんかでも割と真面目にそれらの技を狙いに行ったりして楽しかった
今は快適に動かせるようになったけどわざわざ膝とか出す意義が薄くなってなんかつまらん


792 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 20:46:21 JH1KCek.0
Xから見れば相当強化されてるのに今更Xの方が��とか抜かしてネガキャンしてるの見苦しいぞ


793 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 20:48:20 CDd5v.lA0
それ持ち出すとDXのが楽しかったなってなるから微妙


794 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 21:46:53 b6jbRBOk0
今 cf民というコメントの方と1時間近く対戦させてもらいました!楽しかったです!ありがとうございました
cfは軽快な動きで戦ってて楽しいです!またお願いしますね!


795 : 774%まで耐えました :2016/05/26(木) 06:08:46 rRVcAEjU0
cf民というとポートタウン出身者か…


796 : 774%まで耐えました :2016/05/27(金) 21:04:32 BRVIUwos0
ファルコン様のガチムチクビクン、ビクン


797 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 00:15:41 cX.scDEY0
>>793
実際DXファルコンは楽しいから仕方がないね
ダッシュスピードがジャンプにのるのはDXファルコンだけだからなぁ
膝クリーンヒットで吹っ飛ばした相手に膝で追撃みたいなことは今作ソニックでも無理だし


798 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 00:17:13 bt6gYEls0
そこでカスタムですよ


799 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 01:36:18 KCTAyCZo0
DXやりこんでないからよくわからんが膝追い膝が出来るCFで天下取れないとかどんだけ狐ブラだったんだ…


800 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 01:37:30 ld5kMu2k0
CF10強の中だと一番下だったような


801 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 01:56:48 BVmmDG260
今ダッシュジャンプあっても後隙糞でかいから膝連撃なんて無理だな


802 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 03:53:27 FlVabaZE0
ファルコンは強キャラと中堅のボーダーライン付近にいる感じだな
上の下であると同時に中の上


803 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 18:46:38 5s3efD/.0
超速ダッシュと一番相性がいい件


804 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 19:01:59 ZSKpsRHQ0
ファルコン「やっぱり飛び道具には勝てなかったよ…」


805 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 22:22:39 e97juqdo0
シークの針でチクチクされるとほんと暖まるわ


806 : 774%まで耐えました :2016/05/31(火) 03:57:22 fna78iSs0
ロゼチコゲロきついんだがどうすりゃいいの


807 : 774%まで耐えました :2016/05/31(火) 05:09:08 gIg3.5Fg0
ロゼチコは窓戦参考にしたら
立ち回りなら有利取れる
復帰阻止で死ぬけど


808 : 774%まで耐えました :2016/05/31(火) 20:57:44 4k1C62UA0
>>806
チコを最優先で殺しに行け


809 : 774%まで耐えました :2016/05/31(火) 23:18:33 ma.jQqyw0
わからないうちはとりあえずDAしてみたらいいと思う、あとは弱引っ掛ける


810 : 774%まで耐えました :2016/06/01(水) 01:25:17 m1SjHUqc0
ロゼチコはチコを殺さんことには始まらんからなぁ。ある程度のダメージはしゃあないから、DA、キック、弱三段で吹っ飛ばす
チコ健在時に本体狙うなら空Nを出し終わりでめくるように出すのがローリスクかねぇ。頭身がでかいから空Nは使ったほうがいいと思う


811 : 774%まで耐えました :2016/06/06(月) 04:33:26 5yf0seRw0
チコ殺すためにDAで突っ込んで掴まれてる俺に誰か反確じゃない処分方法を教えてくれ
ヒットストップむかつくんじゃ…


812 : 774%まで耐えました :2016/06/06(月) 10:49:58 7jmbAySE0
脳死DAとDA掴み差し込みしかできん奴にはロゼチコは無理だから諦めて


813 : 774%まで耐えました :2016/06/06(月) 13:54:14 1Vlfdo5w0
ロゼチコはチコ処理も着地狩りと復帰阻止
この二つを徹底してればダメージレースで負けることはないし自ずとチコ処理もしやすくなる


814 : 774%まで耐えました :2016/06/06(月) 13:55:13 1Vlfdo5w0
×チコ処理も
○チコ処理よりも


815 : 774%まで耐えました :2016/06/06(月) 17:35:32 zjI.vCy20
ロゼッタガン無視
チコを空N一段で浮かして弱仕込みで遊んでるうちに飛び込んできたロゼッタを迎え撃つスタイル


816 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 16:39:18 woQ0wQHk0
ファルコンの弱点で
復帰阻止や着地狩りに弱いってよく言われるけど逆に言えば飛ばされなければ立ち回り最強ってことなん?


817 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 16:58:59 .m198h/M0
かなり強い部類に入るだろうけどクラウドがいるので最強にはなれない


818 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 19:01:51 qdfP4HDY0
Xから各段に進化したとはいえリーチないんで無理ですね……


819 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 19:52:54 rgpoD5tM0
弱フィニッシュのリーチ明らかに狂ってるのにスネークほど叩かれないのは中堅だから


820 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 20:11:27 r6z/i5Uw0
いやスネークのは隙も殆どないし簡単に出せる上に弱だけでなくあらゆる強攻撃が異常なリーチだったからだろ
その点ファルコンの真空判定は弱フィニッシュだから出しにくいし隙がでかい


821 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 20:26:54 u.Nt58JU0
これでも弱体化で縮まったってのが笑える


822 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 20:30:23 qdfP4HDY0
ファルコンの弱3を4Fか何かで出せるのがスネークの横強だからな


823 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 21:01:24 lWFNvIfs0
Xのスネークは弱よりも空キャンよりもその場回避先行入力横強の高速化が対戦してて辛かったわ


824 : 774%まで耐えました :2016/06/13(月) 09:11:29 ybfHwul.0
害悪なめくじキッズいたから晒しとくぜ!!!  「Emcon_すてら」とかいう屈伸キッズだ。糞弱いシークの癖に負けても必死こいて名前煽り。ブロックすっぞってプロフィール見たらツイッターID書いてあって「@S_Emcon」見たけど極度の構ってちゃんでありながら通話でコミュ障発揮するという典型的なネット弁慶。リアルの終わり具合が察せれるから悲しくなってくるよお....


825 : 774%まで耐えました :2016/06/15(水) 02:20:27 Sq.knD5w0
>>817
クラウドと交互に使ってるけど試合のスピードと爽やかさは断然こっちだわ


826 : 774%まで耐えました :2016/06/15(水) 13:04:13 zoI62jvk0
ttp://imgur.com/IdJMe92.jpg
ドンキースレからの借り物だけど海外の大会のキャラ毎の統計をまとめたもの
横が使用率で縦が結果の高低を示してる
これを見るとあっちでも人気で(使用率五位)、結果の高さでもこいつより強い最上位とそれ以外を分けるみたいな門番のような位置にいるんだな


827 : 774%まで耐えました :2016/06/15(水) 13:11:56 UrQki1.U0
相手してて明らかに面倒なネスでっていうリュカス鼠がCFより下なんて


828 : 774%まで耐えました :2016/06/17(金) 10:19:53 Cik4aixU0
相性とキャラランクはまた別だからな


829 : 774%まで耐えました :2016/06/17(金) 11:03:46 piZas3V.O
ゼロランクだと20位でギリギリだけどな


830 : 774%まで耐えました :2016/06/17(金) 19:41:27 GvgouBO20
詐欺くさい強さのNAと空中技、人間には見えないダッシュ掴みからのコンボがあっても中堅とはな


831 : 774%まで耐えました :2016/06/17(金) 19:46:17 OYfmRPrA0
復帰ゴミだしコンボ耐性無いしやりたい放題されちゃうからな
マックが中の下〜下の上ぐらいなのと同じようなもんでしょ


832 : 774%まで耐えました :2016/06/18(土) 20:02:08 G4/PHQWo0
外人はCF大好きだからな


833 : 774%まで耐えました :2016/06/18(土) 20:24:45 xfeKzsT.0
理論的にいえば正直全然強くないけど流れゲーなところあるからあれよあれよと言う間に勝つこともあるし
その逆もあるけど


834 : 774%まで耐えました :2016/06/18(土) 23:24:03 D1ryNCD.0
>>833
理論的にどう強くないの?


835 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 00:20:29 1UOBm5Qo0
>>834
833じゃないけどこのゲーム復帰弱いと強さは下がると思う


836 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 03:12:57 .UOGY8Ys0
復帰の距離自体はある方だが阻止に弱すぎるんだよな


837 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 03:14:49 u4KkB8JoO
復帰が弱い着地が弱い暴れが弱いコンボ耐性が無いと防御面は壊滅的だからな
攻撃面では他キャラの強化と自分の弱体化による相対的な火力の低下とガードされても問題ない気軽に振れるバースト技が少ないことが上位落ちの原因だろうね

上に行けば行くほど当たれば飛ぶ技より防御されても低リスクな技が求められるからファルコンの技は基本的に噛み合わない


838 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 03:24:21 u4KkB8JoO
ネガっぽくなったけど、別に弱いと言ってるわけではない
ただ火力取るのも確定コンではなく空上などによるお手玉、バーストも反撃確定のナックルやスマッシュ、投げからの膝やメテオを駆使した早期バーストか、弱、空後による崖上がり狩りととにかく読みに依存するんだよな
自分より弱い人を処理する力は凄まじいけど同レベル以上となると壊されやすさも相まってとにかく不安定
ハマれば強いけどあくまでハマればなんだよなあ
読みあい強い人にはピッタリだろうね


839 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 03:56:30 yhvyO2NU0
強いCFは空後ばっか振ってるイメージだわ
低リスクのバースト技がこれしかないからなんだろうけども


840 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 05:43:20 GIfvOy560
復帰阻止無敵アーマー無し飛び上がりがのんびり真上無防備と最悪だからな
速くてパワーがあるからゲーム的にはこうなる
ちょっと極端なのがクラウドとかマックだし癖があるタイプだとネスもそんな感じ


841 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 07:57:32 wR/N1fBI0
こいつでワイヤー復帰潰すにはどう動けばいいん?特にゼロサム


842 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 10:19:03 XHQWuna2C
ゼロサムの復帰潰すのほぼ不可能だし崖外で入れ替わった時のリスクがでかいから崖上がり狩りに賭けたほうが良い

>>839
実際空後振るのが正解なんだけどそれやるならゼロサムで良いんだよなあ
玉砕覚悟でも膝やナックルで破壊しないと強みが出ない


843 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 21:34:03 r4lfnhH.0
イエーンとトヮーーッだったらお前らはどっちのほうが好きだった?


844 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 22:12:40 qNc0.2wc0
胃炎はチビキャラに当たらないので上スマエルボー返してくだしあ


845 : 774%まで耐えました :2016/06/20(月) 03:53:23 lzXIe47c0
トゥワーの方が好きかな
やっぱりあの引き性能は強い


846 : 774%まで耐えました :2016/06/20(月) 20:28:00 nVbBc43w0
他のキャラの横スマも引くモーション多いのになぜCFだけ異常に引き性能強いと感じてしまうのか


847 : 774%まで耐えました :2016/06/20(月) 20:55:01 Wug0L6Rw0
しっかり引いてからがっつり踏み込むのなんてCFだけじゃね


848 : 774%まで耐えました :2016/06/20(月) 22:14:42 1UAHyFU20
引きというよりは踏み込みがかなり長いからだよね


849 : 774%まで耐えました :2016/06/21(火) 14:45:01 vNWPGE120
>>843
肘打ちの方がかっこいい
ファイア〜キックとかただのファルコンキックやん


850 : 774%まで耐えました :2016/06/21(火) 19:03:22 599IqBfU0
空Nの無難な性能好きだけど
お手玉されてるときに思うのは、ファルコンエアキックを返してほしい


851 : 774%まで耐えました :2016/06/22(水) 23:13:47 dcilOhg.0
ダックハントに下投げ膝ぶち込んだらちゃんと当たったんだけど
当たってヒットストップしてる途中なのに缶出てきてビビった
そんなこと可能なのか?


852 : 774%まで耐えました :2016/06/22(水) 23:16:40 l/VLFmKI0
発生1fだから当たる直前に出したとか?


853 : 774%まで耐えました :2016/06/23(木) 00:56:44 VesP8dDk0
>>850
初代の空Nのこと?


854 : 774%まで耐えました :2016/06/23(木) 23:13:34 UkVKnBdE0
差し込みミスったときに超火力取られるマリオとリュウきちぃ。

しかし俺のCFはめげないぜ


855 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 20:07:38 KWjSebME0
最近使い始めたけどコンボ入りまくるのきついな
膝当てたいがために使ってるんだけど下投げ膝以外になんかいいコンボある?


856 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 20:13:58 B6lwqY520
最低空空上膝
空中で空上ジャンプ膝
下投げ回避読み膝or空下


857 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 22:35:39 bqJCX5tA0
膝は下投げ、最低空空上、空下からのコンボ以外は読みであてるしかないんじゃないかな。

ジャンプ読み、回避読み、着地に合わせるくらいしか。お手玉しにきた奴にたまに暴れで膝出すと相打ちクリーンヒットしてくれたりもする。


858 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 23:05:01 ruD8byi60
リスクなしで生の膝が狙えるのはJ様子見に横回避で接近されたときかね
画面見てないコロコロ厨ならいいカモ
あとは崖登り回避に合わせるとかか
それ以外の生当ては読みが入ってないと決める機会なさそうだな


859 : 774%まで耐えました :2016/06/24(金) 23:50:18 KWjSebME0
みんなありがとう参考になった


860 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 01:55:15 KIU2ILxY0
崖捕まり無敵切れの奴にステージ側向いて膝
受け身取らんと変な挙動で飛んでいって面白い


861 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 19:28:19 uD7kRdGk0
ぶっちゃけ、CFのDAやD投げってSJするだけでわりと簡単によけられないか?


862 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 19:31:48 02/m.2tQ0
SJじゃ避けれないでしょ
DAはサムスのを見た後だとあんま強く思えないけど


863 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 19:55:09 aYkHmMwk0
脳死D掴みなら避けられるだろうけど普通は無理
DAだとキャラによってはSJごと潰せる


864 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 20:05:03 2Uu14SWs0
ていうかD掴み見てから反応はできないだろ


865 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 21:38:34 uD7kRdGk0
そか
純粋なリーチでは絶対勝ってるはずなのに、マリオとかのSJNAにつぶされることが結構あるんだが
大J○○の類ならこっちはSJ空上、地上で緊急回避とかなら様子見からDAD投げ、てできるけど
SJ○○だとこちらは後ろ向いて空後をひたすらおいてるんだが、これだとCFの強みがまるで活かされてないんだよなぁ


866 : 774%まで耐えました :2016/06/25(土) 22:47:24 KVLAkCKk0
>>865
発生前に潰されてるんじゃない?
SJ空後置くのだってガード誘えるからそっから投げ通していくとかさ


867 : 774%まで耐えました :2016/06/26(日) 06:29:38 ebzj4EkM0
D掴みが優秀だから他の行動も強くなるんだよな


868 : 774%まで耐えました :2016/06/26(日) 16:59:18 y0OTlRkA0
リーチで勝ってるってのはちょっと違うような
ファルコンのダッシュつかみは滑る、つまり判定ごと移動してるからあの間合いで届くわけで、
判定のサイズ自体はガノンとさして変わらないか気持ち大きい程度かと


869 : 774%まで耐えました :2016/06/26(日) 18:18:35 kOqyBHMA0
ガノンの方は悲惨だよな
おまけに確定投げコンもなしだ


870 : 774%まで耐えました :2016/06/26(日) 20:14:18 Bgy4pffM0
掴みなんて振り向きバキューム掴み以外攻撃判定にボロ負けするぞ
アーマーもなくなったし


871 : 774%まで耐えました :2016/06/26(日) 20:49:29 xgqhhr2.0
D掴みも距離によってステステ混ぜないと微妙にスカるからな
相手のステップを読んで掴み置くとかなり掴める気がする


872 : 774%まで耐えました :2016/06/26(日) 21:23:33 /I6auvdM0
地上で露骨に掴み警戒してる奴には逆に一切使わないで立ち回るわ


873 : 774%まで耐えました :2016/06/26(日) 21:23:42 NoI/xe8g0
掴みスカるのはガチ
未だに慣れないわ


874 : 774%まで耐えました :2016/06/27(月) 01:48:24 Njq62XQo0
ゼロサムに慣れると逆に全然スカらなくなるよ


875 : 774%まで耐えました :2016/06/28(火) 02:01:23 9H5Ke9q20
>>869
あれは掴みじゃなくガッツポーズだから仕方ない


876 : 774%まで耐えました :2016/07/01(金) 13:46:19 cWDhnH/c0
空N一段当てから最低空膝がよく決まる今月
幸先が良い


877 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 15:26:34 fcX.tJHk0
膝決めた試合で負けると凄く悔しい気分になるのは何故だろう
あと過疎り気味なのでage


878 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 15:28:38 Ix4TmM1w0
攻略スレ上げても運が悪ければ荒れるだけでしょ


879 : 774%まで耐えました :2016/07/13(水) 16:51:14 KTNQ82zE0
>>877
わかる


880 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 00:18:38 EOcqpzBI0
カービィすごいむかつく
64時代から天敵だわ


881 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 00:22:48 O2ek99A.0
空後押し付けとけ


882 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 02:19:33 1BMEdiCE0
DXやれ


883 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 02:25:53 GneFduKI0
ファルコのブラスターに殺意湧くんだが
ランクがとか強さがとかではなく殺意が湧く


884 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 05:25:12 5SL2Vu9.0
シークの針に止められた日には外で発狂してそう


885 : 774%まで耐えました :2016/07/14(木) 08:45:33 oNZyJgSM0
今作のファルコブラスターなんて食らい硬直短すぎて接近の大チャンスだろ


886 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 17:18:31 ggEVx8UU0
クラウドの空下強い技に見えて言うほど強くないな
横Bかちあわせたらこっちが判定勝ちしたわ


887 : 774%まで耐えました :2016/07/18(月) 18:54:44 vKP87AFI0
それ普通にクラウド本体に当たってるからじゃないのか


888 : 774%まで耐えました :2016/07/21(木) 03:59:58 0mlKlTLI0
猿きつすぎ


889 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 22:30:01 BNB39rwU0
俺はDKとかガノンとかクッパがすげぇ怖い。浮かされる、掴まれるとそのままバーストされかねないから。あっちはあっちでCF嫌だろうけど。

%稼がれるだけのマリオやシークのほうが気楽なレベル。バースト技食らわん限りは結構粘れるし、巻き返しも可能だから。


890 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 22:33:26 FwLbSpFk0
ガノンはともかく残り二匹は空後で全然バーストできなくて重さをめちゃ実感するわ


891 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 22:34:14 oyNrjeGI0
復帰するたびに上から空下降ってくるのに肝を冷やさなきゃいけないようなキャラばっかじゃん


892 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 23:58:30 4/ktDpnw0
なぜそいつらに空下をしないのか


893 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 01:25:45 feZxd3WQ0
ファルコンという名の割に地上でしか素早く動けないという


894 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 07:42:54 R.JWV6ac0
カサカサ動くよ


895 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 11:21:33 VCjdYd3U0
ファルコンの理想型↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=l8q6rAH44dM


896 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 11:39:28 QTloUiBE0
なんでそんな無名のやつを理想形だと思った?


897 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 13:25:08 HfMP4l2U0
ステステで間合い管理できてる感あるけど差し込み重視しすぎて被弾が多いように見える
あと他の技繋がりそうな時にも露骨に膝狙いすぎ


898 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 13:30:19 4De7Fdvo0
もしかして:本人?


899 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 17:04:26 NQ.Gys3g0
無駄にステステが多い
ガード甘い
たまたま上手く噛み合ってるだけにしか見えん


900 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 17:09:37 cDvNkq7g0
ていうか誰


901 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 17:13:34 feZxd3WQ0
こういう試合は試合時間長くて嫌だな
俺なら負けてでも突っ込んでいく


902 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 18:19:59 PpfoyBnU0
そんなうまくない
自演である


903 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 21:23:50 S4h2k1ro0
>>895は俺が少し前に確か質問スレに貼って なんでこの人こんなに精度高くクイックできるのこれが微動術? みたいな質問したやつだな
今見ると普通の操作でクイックしてるのだとわかる


904 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 21:47:43 bY7AH.DU0
火消しに入りました


905 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 22:25:56 1kiXR16M0
理想形が見たいならZeRoを見よう
スタイルがサイヤの理想形らしいぞ


906 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 08:37:50 fgBUolXU0
サイヤの立ち回りがかっこよくて好き
ああいう風にガン攻めしたい


907 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 13:10:55 W4fMparU0
ガン攻めの立ち回りはサウザーじゃないか?
サイヤはどちらかというとある程度待ちもやる丁寧かつ堅実にやるタイプだと思ってるが


908 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 13:59:27 suwZtjjM0
サイヤは崖外出してからが強い
ステ内では立ち回りの硬さが目立ちすぎて動画映えはしないけどPS参考にはなる
サウザーくらい動いてあの立ち回りの硬さを合わせ持ったらかなりヤバそう


909 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 19:23:14 eSnvZKho0
ピチ今回のウメブラで敗者側からの逆転優勝おめでとう!
これでファルコンもオフ大会優勝キャラ入りだな。やったぜ。


910 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 22:34:59 irjwyWUo0
堅実なのがサイヤで変態なのがサウザーなイメージ


911 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 23:39:26 ms0sRy.U0
ピチオフ大会だとサウザーより全然結果出してるし勝ち越せると思うけどサイヤサウザーの響きが良すぎるせいで格下っぽくて可哀想
Xと試合動画で知名度が違い過ぎるのもあるし俺も見てて面白いと感じるのはサウザーだけれども可哀想


912 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 00:18:02 S2YsUPt60
名前が強そうだしな
愛などいらなそう


913 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 01:51:50 PCAne/xo0
サイヤはマジモンのガチ勢って感じ
サウザーは質問受け答えもユーモアがあってCFっぽさを垣間見せてくれる


914 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 01:51:59 mmd6N5fw0
あからさまに膝狙ってて相手も分かってるだろうに何故か決まってしまうサウザーの膝ほんとすき


915 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 02:10:57 Hc0GlUag0
オフ大会ではピチやサイヤの方が結果を残してるのも事実だけどやっぱ見てて楽しいのはサウザーだなあ

ttps://youtu.be/ixPp3pC66Jc

この対胡麻麦茶とか

【スマブラWiiU】ファルコン窓 vs ディディー窓 6on6対抗戦【後半】
ttp://nico.ms/sm27255482

これの対ながはりディディーとか


916 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 02:39:54 8mlKJJZI0
ピチも決勝や準決勝でめっちゃ膝狙ってたし、かなり決めてたぞ
つか空上膝やばすぎ。あれって単純に差し込めた時だけじゃなくてその場回避読みでも決めれるんだな
おかげで重たいリンクが空上膝食らう前50代なのにあっさり死んでたな


917 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 02:54:30 /s6jVp7.0
ピチが地味な印象なのは十中八九名前のせい


918 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 07:18:54 BK0ppthA0
名前って大事だな


919 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 08:07:02 UfieCPXA0
ケンシロウにでも改名するか


920 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 08:11:14 BXrI4NKU0
愚地独歩でいいよ


921 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 10:59:23 D2DLx6g20
独歩ちゃんはよわそうなのでNG


922 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 17:23:08 ysPcEUhw0
ゴンさんあたりでいいんじゃないかな


923 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 17:25:08 SPZCx5vQ0
名前初めて聞いた時はピーチ使いなんだろうなって思ったよ


924 : 774%まで耐えました :2016/07/25(月) 18:24:12 PzeJ07Gg0
服装がピッチピチだからピチ?


925 : 774%まで耐えました :2016/07/30(土) 20:04:34 6IdvIrpE0
対クラウドの際どうやって復帰してる?
相手の空NとLB凶切りが完璧にCF殺しで復帰難易度が高すぎて涙流してるんだが


926 : 774%まで耐えました :2016/07/30(土) 20:27:40 fifwLDgc0
復帰は無理だ諦メロン


927 : 774%まで耐えました :2016/07/30(土) 22:00:18 1UBrbhHs0
こっちが先に崖外出して復帰阻止すれば問題なかろう


928 : 774%まで耐えました :2016/07/30(土) 22:03:41 SQpiccww0
これがCFの宿命だからな


929 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 13:34:23 BHp1yDbw0
対クラウドは相手をブロックするのが最も有効な対策だから…


930 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 13:56:59 ecazWHFw0
クラウドを作った桜井の罪は重い


931 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 14:02:28 YP/gGERw0
対クラウドはマックみたく崖外出して復帰阻止に全てをかける
某FC使いもそう言ってた


932 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 14:03:21 YP/gGERw0
FCじゃないよCFだよ


933 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 14:03:37 21e3T3w20
ファミコンてなんだよGXかよ


934 : 774%まで耐えました :2016/07/31(日) 15:11:21 5NFu6St.0
FC2アダルト使いかもしれない


935 : 774%まで耐えました :2016/08/01(月) 13:27:44 NTCnySNg0
サッカーかも知れない


936 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 08:16:09 SiJB.XFc0
ロマンティックファルコンパンチ


937 : 774%まで耐えました :2016/08/08(月) 14:50:14 Ii/a5e320
ファルコン、好きだよ。


938 : 774%まで耐えました :2016/08/08(月) 17:05:16 62Z/nOAM0
女キャラに対して特殊なコマンドをいれることにより発動しそう


939 : 774%まで耐えました :2016/08/10(水) 00:15:01 8vywAbq60
ガン攻めCFほど戦ってて楽しいものはないわ
攻略には関係ないけど本当ありがとう


940 : 774%まで耐えました :2016/08/11(木) 06:39:56 FcdEjzGw0
ID:mMkBtpPA0


941 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 19:52:30 y16Tv5B.0
俺のCFはピットきゅんを見るや否やダイブで抱きつきまくる変態だよ


942 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 19:54:46 ARLiCczM0
>>941
回避読みやな


943 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 20:10:02 ARLiCczM0
ファルコンパンチ確定コンボがほしい


944 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 20:13:45 LolLQ4vI0
つスマブラ64


945 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 22:33:21 Q9r6wQ0A0
シールド割れば確定するよ(適当)


946 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 22:35:47 CASo4cKQ0
ガーブレ確定コンボが欲しい


947 : 774%まで耐えました :2016/08/13(土) 01:15:06 JHDQm/Kc0
下スマ2段当てに可能性は感じるのだが・・・


948 : 774%まで耐えました :2016/08/13(土) 01:22:10 EixBmmNA0
空上とか+下スマで割れるからたまーにダッシュガードでめり込んでくる相手に割れたりするね
でも滅多にないわ


949 : 774%まで耐えました :2016/08/13(土) 09:01:05 T4l.eHEE0
つまり最低空空上からのtaniステ下スマですね


950 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 09:14:25 olZ1XTa2O
CFこそジェットブーツを履くべき
世界観的には反重力ブーツでも可


951 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 20:08:05 J1thOsx.0
ゼロスーツファルコン


952 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 20:26:09 xA3lndJQ0
64のアピキャン欲しい


953 : 774%まで耐えました :2016/08/16(火) 22:46:23 ZOAALjJ60
初代のならイェエエエエンキックだろ


954 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 01:23:47 AIk6XI7U0
ファルコンパンチは結局ノータッチで終わったな
桜井氏ね


955 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 07:59:40 fa6rmiAI0
オワコンパンチの調整だけは理解できねぇよな
乱闘すら横スマのが強いってバグだろ


956 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 20:03:31 Lyw3TZusO
そんな技使うなってことだよ
言わせんな恥ずかしい


957 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 20:32:52 iA8T.PKI0
せめて判定を64ほどに広げてほしい
弱2のほうが広いやん


958 : 774%まで耐えました :2016/08/17(水) 20:53:00 66xPfbBc0
鳥のくちばしのとこ判定ないよなw
せめて横スマよりリーチ付けてよ


959 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 02:10:51 adLB3eaQ0
こんなヘナチョコパンチじゃブラックシャドー倒せへんぞ


960 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 08:49:43 G5sDw4Hk0
空中で溜められるスマップと考えれば出番はある
プリンの眠る当たった時は着地してからスマッシュ溜めてたら遅い


961 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 09:14:00 yK8PSb3s0
バーストできないのに眠る出すようなプリンはいない


962 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 09:26:55 k8jzAd0A0
解散


963 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 14:47:11 oP5VzvmQ0
3DS死んだから誰か後を継いでくれ
決して俺が面倒になったとかじゃないぞ

低空空上膝確定表(3DS版Ver1.1.6)
LV9終点トレモ開始位置からベク変非考慮、コンボカウンターが回ったら確定とする
二段ジャンプの間隔は%毎に適宜調整
一段ジャンプ、二段ジャンプはそれぞれバースト上限に行くほど決めにくくなるが一段ジャンプの上限は最速二段ジャンプすることで決めやすくなる


マリオ :53~104%(75%から二段J入力)44%から確定
ルイージ:48~98%(68%から二段J入力)39%から確定
ピーチ :49~89%(69%から二段J入力)37%から確定
クッパ :64~122%(89%から二段J入力)48%から確定
ヨッシー:57~105%(80%から二段J入力)40%から確定
ロゼッタ:46~90%(64%から二段J入力)42%から確定※非常に決まりにくい
クッパJr:46~120%(85%から二段J入力)44%から確定
ワリオ :57~123%(86%から二段J入力)44%から確定
ゲムヲ :45~87%(62%から二段J入力)37%から確定
ドンキーコング:63~119%(89%から二段J入力)40%から確定
:~%(%から二段J入力)%から確定


964 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 18:24:20 9BLsM1RQ0
なんの生産性もないクソみたいなレス入れるから煽られてもいいけど
空上って結構振ってOP相殺影響受けやすい技だから
トレモのコンボカウンターでの確定域は参考程度になると思う


965 : 774%まで耐えました :2016/08/18(木) 21:47:40 mhw6gsp60
トレモでホカホカOP相殺付けない桜井が悪い


966 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 00:35:57 Y7YzUn5g0
そういやそうだった
クソデータですまんな…


967 : 774%まで耐えました :2016/08/19(金) 21:00:20 MmGPYJRw0
復帰とファルパン弱体化はマジでこのキャラをつまらなくさせてるよなあ
場外に飛び出してパンチするのが楽しいのに
ガチ向けに調整しやがって


968 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 01:09:04 hK8Y9HdM0
つまりXファルコンに戻せと…


969 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 01:49:51 PbH6mv7M0
DXの空中ファルコンキックしたら空中ジャンプ復活の小ネタ感と実用性が好きだったから欲しいな


970 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 02:24:54 9uHFrKPwO
64に戻してください


971 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 09:26:01 bzBI2xds0
復帰については妥当な調整だろ
他の上位勢が頭おかしいだけだ
行き過ぎた復帰力がこのゲームをつまらなくしているのは明白


972 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 09:39:53 sxNAVpiE0
ぶっちゃけ崖奪いのおかげで一番復帰できる


973 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 10:48:27 uax8C6hs0
上Bしても崖まで届かないのがスマブラだったのにな
横ルーペバーストギリギリラインから空中ジャンプ使わず上Bだけで戻って来られるキャラがどんだけいるか
つまり上Bが徹底的に糞


974 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 14:02:04 E40UhdO20
試合テンポ悪くなったのは復帰インフレのせいだな


975 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 18:21:47 UXuZ6JTw0
あたり判定はみ出してるのがクソ


976 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 22:00:32 CmGfy2Es0
檄強判定、長い復帰距離のキャラが増えてなあ
ファルコンの復帰が弱いんじゃなくて他のキャラが強い


977 : 774%まで耐えました :2016/08/20(土) 23:42:15 C7NXXcSA0
ファルコン、好きだよ。


978 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 15:51:47 ImDOdHV60
CF「私も君が好きだ」


979 : 774%まで耐えました :2016/08/21(日) 16:09:15 kAHqgFUA0
↓スレ立てよろしく↓


980 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 13:49:13 0i..Ak1.0
ゆりairとすのはらってどっちが強いんだ?


981 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 20:59:34 X5Zs506M0
↑次スレ頼んだぞ↑


982 : 774%まで耐えました :2016/08/22(月) 23:28:51 dktvS6CI0
アンブラ見にくいからガチ部屋から削除してくんないかな
ファルコンだとやりにくい


983 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 01:14:39 v./mXL1c0
ファルコンだとプリン結構きつくね


984 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 10:08:21 mHbTgvzc0
置き空後でいけない?向こうもこっちのバースト力でプレッシャーあるだろうし不利ではないんじゃない
崖外は死ぬ気で頑張るしかないけど


985 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 10:33:10 TZrM.7oQ0
a、空上を置いとくのも有効だけど相手の攻撃に引っ掛かるとそのまま空n置いとかれるだけでステージ戻れないのがね


986 : 774%まで耐えました :2016/08/24(水) 11:45:12 JGeOSCA.0
ファルコンキックがベヨネッタの横Bに一方的に負けるの納得いかん
せめて相殺にすべきだろ


987 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 00:16:31 0Alx5zyc0
空中キックあてろ


988 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 00:23:43 zvAXkAg.0
>>980
さっさと次スレ立てろや


989 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 17:41:13 y2zrEN1g0
膝の元々のエフェクトと致命エフェクトってめっちゃ相性いいよな
あの輪っかと青い雷の上に真一文字に致命エフェクトが……


990 : 774%まで耐えました :2016/09/02(金) 17:50:09 pJFaCWwI0
zeroのファルコン上手すぎるわ
もっと見たい


991 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 01:32:44 kcIHmCQ20
スレ立て乙


992 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 10:55:53 IYS7CV2U0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1472829750/
新スレ


993 : 774%まで耐えました :2016/09/05(月) 20:26:16 wQmWDCKw0
というかベヨネッタの横Bに勝てる突進系の技って全キャラ通してあったっけ?


994 : 774%まで耐えました :2016/09/05(月) 20:27:24 wQmWDCKw0
勝てるというか相殺で


995 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 12:32:40 T58ij0A20
あのクソキャラは相手するだけ時間の無駄だから電源落とせばいいよ


996 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 16:55:34 B0YfGMZc0
ベヨはアプデのお陰で下痢便から固形うんこくらいにはマシになっただろ


997 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 17:55:38 KQA5NQ/60
俺は今でも下痢便だと思ってる


998 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 21:39:56 Spy.oh9o0
埋め


999 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 23:47:19 T58ij0A20
ショウミーユアムーブスwww


1000 : 774%まで耐えました :2016/09/07(水) 00:12:54 BdKH3Gg60
質問ダメですよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■