■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ミュウツー Part15
-
・次スレは>>950 不在なら話し合って立ててください
・雑談、攻略などミュウツーの話題なら何でもOK
・質問はなるべくテンプレやログに目を通した上で行いましょう
・過度な愚痴や誰かを否定するレスは周囲を不快にするかもしれません
※暴言・中傷・荒し等の躾の悪いレスはスルー対象、それらに構う人もスルー対象です
以上を読んだ上で円滑な進行を心掛けましょう
3DS/WiiU両バージョン購入者は2015年4月15日DLCで先行配信
その他は4月28日より有料配信
3DS 450円
WiiU 450円
両セット 550円
ttp://www.smashbros.com/jp/soundtrack/
カラー元ネタ(当スレ調べ)
ttp://i.imgur.com/MrcE7Xf.jpg
過去スレ
Part1 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1414105745/
Part2 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1417613153/
Part3 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1423198240/
Part4 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1427953039/
Part5 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1428591005/
Part6 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1429027791/ (ここから実装)
Part7 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1429120694/
Part8 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1429277912/
Part9 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1429558279/
Part10 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1430044579/
Part11 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1430456948/
Part12 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/58358/1431398064/
Part13 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1432999607/
Part14 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1437791825/
-
技データ(不完全)
弱A 発生6F 一段止め全体24F 一段4% 二段1%*6(連打可) 〆2% 合計12%
DA 発生10F 全体38F 根本9% 手前10% 以降6%
横強 発生10F 全体35F 根本10% 中間9% 先端8%
上強 発生8F 全体29F 根本6% 中間5% 外側4% 先端3%
下強 発生6F 全体20F 根本5% 先端4%
横S 発生19F 全体52F 根本15% 先端19%
上S 発生9F 全体73F 巻込み1%*6 〆10% 合計16%
下S 発生21F 全体43F 15%
空N 発生7F 全体45F 着地隙19F 巻込み1%*8 〆4%
空前 発生7F 全体37 着地隙18F 13%
空後 発生13F 全体39F 着地隙21F 根元13% 中間11% 先端9%
空上 発生10F 全体39F 着地隙16F 根元11% 中間9% 先端7%
空下 発生15F 全体45F 着地隙22F 対地14% 対空14% 対空メテオ15%
NB 2~25%
横B 発生12F 全体44F 9%
上B
下B 発生16F 全体47F 1%
掴み 発生7F 全体35F D掴み 発生9F 全体42 P掴み 発生10F 全体40 掴み打撃2%
前投げ10%(投げ3% 弾5発7%) 後投げ10% 上投げ12% 下投げ9%(尻尾4% 打ち上がり5%)
終点中央マリオ撃墜%
横S … 108%
横S腕 … 124%
上S … 101%
下S … 114%
上投 … 133%
空前 … 135%
空下 … 130%
-
弱
超主力技。主な連携は弱1から弱1、下強、上強、掴み、念力、金縛りなど。空中暴れが弱い相手だと上スマまで繋がる。
弱2も優秀だが弱1連携に比べると安すぎるので使い所は落下が早く連携しにくい相手くらい。
上強
前方の相手に内側を当てるとほどよく頭上に浮く為上スマなどが繋がる。
申し訳程度に一応後ろにも判定はあるものの密着時の誤魔化しに使える代物では無い。
他の優秀な技をしっかり使えれば基本出番無し。
横強
周り込みを読んでダッシュ反転で使うとなかなか優秀
これでしか反確取れないという距離はあるものの、やはり他の優秀な技に隠れがち。
一応ダウン連対応。
下強
超主力その2
主に牽制、周り込み回避狩りに
主に弱→下強内側と繋げて使う。
投げが安いので積極的にガーキャン弱→下強と繋げていきたい。
内側からは空前、空上、念力、ダッシュ上スマなどが繋がる。
序盤は空前or念力空前
中盤は主に空上がほとんどのキャラに確定する。
更に%が溜まると何も繋がらなくなる為、弱→下強の所を弱→念力などに変更するが吉。
外側で当てると前に飛ばしてしまうが代わりにDAや掴みを狙っていける。
-
空中技
空N
主な使い方は地上で密着時こちらが背中を取られてる時に引っ掛けながら離れるように出す、持続を生かして相手の移動先に置いておく、復帰弱い相手に引っ掛けるなど
一応上りながら巻き込むと空後などに繋げられる。
急降下を入れて途中着地から下強などが繋がるが相手が前後どちらに飛ぶか判断し辛いが、相手は少し浮き
先にこちらが着地する為繋がらなくとも有利な展開には持ち込める。
判定が弱く浮かされた時の暴れで使うのは基本NG。素直に逃げるべし
空上
可もなく不可もなく。当てても安いが上へのリーチはなかなかなので振りやすい。特に書くこと無し
空前
リーチ持続が低い為やや当て辛いが発生、威力、吹っ飛ばしは超優秀。
頭身の高い相手なら対地でこちらから振っていけなくも無いが対地は基本地上技でカバーしていくが吉
2段ジャンプを出しながら出すと下へのリーチをカバー出来て若干当てやすくなる。
復帰阻止には他のリーチのある空中技を使いたくなるが実は主力の復帰阻止技。貪欲に追っても復帰距離は高いのでじっくり回避を待って確実に当てていきたい。
あえて空前を回避させてからの空後なども強い。
空後
主に復帰阻止や崖奪いから確定追撃に使う。発生が遅いのでそのまま当てにいってもまず避けられる。
空前などで回避を誘ってから当てる、復帰阻止に来た相手を逆に上りつつ出して後隙に当てていくなどの工夫が必要。
空下
主に復帰阻止で使う。
メテオ判定が結構シビアで上に飛ばしてしまう事が多々。
逆に体の周りにも判定があるので回避を読んで当てる事自体はそこまで難しくない。
復帰力の高い相手には積極的に狙っていきたいが基本は空前などでOK
浮かされた時に回避以外の選択肢として仕方なく使う場合もある。
-
スマッシュ
上スマ
主なバースト手段
基地外バースト力。ホールド無しだと大体100%〜で大体殺せる。
金縛りを当ててホールド有りだと70%も溜まっていれば十分死ぬ。
バースト時以外でも着地狩りや空中からの差し込み狩りなどで使えるが後隙が大きい為一部のキャラ以外なら出来るだけ使わないように立ち回りたい。
横スマ
先端当ての威力はスマッシュの中で一番高い。リーチはあるのでマリオの様にお願い気味に使いたいが後隙や密着時の誤魔化しの弱さから同じ様には使えない。主に回避を誘ってからの着地狩りで使う
下スマ
他のスマッシュと比べて後隙はかなり少ないため牽制には使えるか?
基本封印なので特に書くこと無し
-
必殺技
NB
超主力その3
息をするように隙あらばチャージするべし
一応チャージ中はガードや回避以外でも掴みやガーキャン上スマも出せる。
基本は着地や復帰に合わせて。反射技の後隙に合わせられるように練習。チャージしてなくても復帰阻止に撃って回避誘えるのが超強い。
しっかり回避後を狩ろう。
着地狩り拒否の空ダやあらゆる状況で相手を向きながらチャージするための反転は必ずマスターしたい。
上B
割愛
横B
ガー不反射技。投げより展開が良く、掴みより発生は遅いものの特に横の範囲が広い
弱1からの優秀な連携択の1つ
下強から何も繋がらない%では弱1→弱1→念力など貪欲に稼いでいきたい
念力後は相手の癖に左右されるがとりあえずの上強や空前。
空前を警戒して回避や暴れをしようものなら金縛りが入る。
空中で当てた場合は発生の早い空前が繋がりやすく、念力自体がそこそこリーチがあるため空前が入らない距離でも当てる事が出来る。
特に重量級相手では積極的に空前の前に念力を挟んでいきたい。
また横に吹っ飛ばされた時に気休め程度に緩和として使えるが念力消費後の復帰は狩られやすく、あまりオススメは出来ない。
一応崖際ギリギリで待ってくれてる相手なら崖捕まり状態から崖離し即念力が入り、同じ様には空前に繋げながら復帰出来るが本当に崖際近くしかリーチが無いのでここぞという時のみにしよう。
下B
超主力技その4
当て辛いとは言えリスクが小さく鬼リターンの凶技
この技使わずしてミュウツーは語れない。
並みの重さなら60%〜から既にバースト圏内。
当てた後は基本ホールド上スマ、崖際や%が高い場合は安全に横スマを選択。
主な当て方は
ジャンプを消費してる相手なら弱1→金縛りと繋がる。
操作が少し珍しいがダッシュ下Bはマスター必須。後隙の大きい技に対してや下がり回避読みで出せる様に。
無難に着地狩りに出しても良し、SJ空中回避から奇襲気味に出しても良し、正面から着地狩りに来た相手に合わせて置いて出すも良し
とにかくホールド上スマで殺せる%になったら常に金縛りを当てる事を意識していきたい
当てやすい技では無いので警戒されて%が溜まってしまったら上投げなど別のバースト手段に意識をシフトしていくのも大事
但し頭身の低い相手にはかなり当て辛く、素直に試合開始から別のバースト手段を意識しておいた方がいい
-
DA投げ関連
DA
主力技。発生が早く全身に判定があり持続もある。
非常に着地や回避、反確を取りやすいがリターンは安い。
とは言えこれしかないと言う場面はミュウツーにとっては結構多く、使える時は積極的に使い、別の選択肢がある時はそちらを選びたい
一応低%で先端で当てるとほどよく前に浮かすので念力や空前の追撃もあり
上投げ
主力バースト技。特に書く事は無いがある程度ホカホカ補正も考慮したキャラ毎のバーストラインは把握しておきたい。
威力も投げの中で一番高いが出来れば初使用の105%補正を生かしたい。
前投げ
見た目は素敵だが展開は良くない。一応前に一番飛ばせるので崖際で復帰の弱い相手ならありか?
後ろ投げ
威力も吹っ飛ばしもなかなか。崖際なら上投げで殺せない相手もバースト出来たりする。
崖を背負ってたら取り敢えずこれ
下投げ
威力は一番低いが基本はこれでOK
何も確定しないが展開は良い
回避してしまうと各種スマッシュや金縛りが入る
-
確定コンボ
0% 空前下強(内)空前空前…44%(カビプリン除く)
0~50% 下強(内)空前…18% 15~30%帯から確定空前追撃
25~55% 下強(内)空下…19% 確定メテオなので崖背相手に心強い
35~45% 空後(内)ダウン下強空前…31% 始動はSJ回避空後がやり易く、安定しなければDAで
連携
低%
弱→上強、下強、掴み
上強→上強、空上、空後
下強→空N、空前、空後、空上、空下、ダッシュ上スマ
空N(大J登り)→空前、空後
中%
弱→上強、下強、掴み
上強→空上、空後
下強→空N、空前、空後、空上
空N(大J登り)→空前、空後
空前(小J登り)→空前
空前(大J登り)→空前
空上(降り後ろ当て)→空後
高%
弱→上強→上スマ(キャラ限?)
弱→上強、下強、掴み
弱→金縛り→スマッシュホールド
ダウン連
念力(暴れなし受身なし)→NB(溜めなし)→スマッシュホールド
-
立ち回り
(Part7 433)基本はサムスとかといっしょ
NB溜めながら様子見突っ込んできたらNBなげるかガード固めるかまず考える
ダッシュガードしてくるようならそのまま溜め続けるかつかみいれるか
素のじょうたいに突っ込んでくるやつには念力置いておくか、引き空前、下強連打でバリア張っておくのもよし
浮かせたら空前、空上、念力、上強でお手玉、空中起動が特殊だから様子見大目で
相手が崩せないとわかってガード固めてきたら様子見しつつギリギリで下強ふったり投げを入れたりDAで突っ込む
差込わざとしては小ジャンプからの空前とか小ジャンプ空中回避で消えてからの空前空後空N
めくりながら空Nもよし、幸いバーストには困らないからそこは何とかなる
全体の意識としてとにかく後ろに回られるとくっそ不利だから後ろに回らせない、上強置いたり、回らせない場所でガン待ちすること
参考動画
ミラー ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26039562
対CF ttps://www.youtube.com/watch?v=is59__oSciE&
対CF抜擢 ttps://www.youtube.com/watch?v=-srCCwlz0cQ
対ピット ttps://www.youtube.com/watch?v=s7hc2uQz5eg
対色々 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26059518
NB反動活用 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26041903
戦場崖キャン ttps://twitter.com/Andre_and_and/status/589784631198748672
戦場崖キャン ttps://www.youtube.com/watch?v=LKEfx5jmIdg
横B空ダ崖キャン等 ttps://vine.co/v/ezj1QeTJAIb
ゲムヲ空上風圧バースト ttps://vine.co/v/ez1JeDvEjMt
DXとの比較 ttps://www.youtube.com/watch?v=9DsJKVDrckI
-
そろそろ立ち回りの文章変えない?
参戦初期の7スレも前の考察だよ?
-
出たよスレたってからグチグチ言い出すやつw
-
空Nが立ち回りの一角なのにそれが入っていないのは納得いかん
下強と双璧を為す強さなのに
下強待ちだとsj空中攻撃に対応できないからそれを発生前に潰す空Nという択が強さなんだよ
下強はリーチ長いから割と遠いところからジャンプしないといけないし技の出し方も工夫しなきゃいけないからこっちのダッシュからの空Nに対応できない
ずいぶん前になるがゲッコウガとの対抗戦でぎんこが空Nかなり使ってただろあの使い方
-
この文章書いたやつは確実にサムス使ったことないから好感が持てない
-
テンプレ変えるのはいいことだ
-
各種技解説もおかしい
例えば弱一段止めは、相手の拾いに使うことはあっても、地上戦でガンガン降る技ではない
-
とりあえず前スレ埋めような
-
>>12
相手が飛んだの見てからじゃ迎撃間に合わないから先読みで出す必要あるけどな
でも出しながら動けるから読み外したところでそこまでリスク無いところが良いよね
-
ミュウ>>1乙
-
こいつの前投げってカエルの横Bで抜けられるのか?
-
どうなんだろ
少なくともヨッシーは抜ける方法はある
-
と言うか今日抜けられた
リプレイとってないけど
-
影うちは仰け反り程度の吹っ飛びなら仰け反りキャンセルして出せるから理論上は可能だな
-
上スマも抜けられないけど影うち自体は発動できるんだよな
対抗戦のそめが上スマくらって影うちで逃げようとはしてた
-
今ネスのPKF連打で抜け出せずに70ぐらいまでためられて何もできないまま死んだんだけど前からこんなんだっけ…
-
>>24
クッパなんて死ぬまで何もできないんだぞ
-
斜め下にずらしてシールドで抜けられるはずだけどな
-
コンボスレに上がってるミュウツーのコンボって実用性ある?
下手くそなせいもあるけど色んなコンボ参考にしてもトレモだといけるのに実戦だと途中で抜けられる…
-
>>27
自分がハラデイ無能
12 名前:774%まで耐えました[sage] 投稿日:2015/10/11(日) 21:22:56 ID:xehUO2AM0
ミュウツー
弱→下強→空前
弱→金縛り→上スマ
上強→空後×n
下強→空下メテオ
空前→空前
念力→NBダウン連
崖離し即念力→空前
DA→空上
崖際弱連→金縛り
相手%にもよるが、実用も何も基本コンボばっかじゃねーか
-
>>28
基本だったのか…
%限定だったり相手に抜けられたりでコンボ覚える前に適当に技使ってしまう…
-
ミュウツーは固定のコンボレシピを持つより、状況に応じてつながりそうな攻撃を相手に重ねていく感じかな
ガチ部屋で肉入り相手に500試合もすりゃ、何が有効かわかってくるよ
-
自分はミュウツーはけっこうガンガン攻めていく感じなんだけど、実際そのやり方ってどうなの?ある程度控えめに行ったほうがいいかな?
-
攻めるのもいいけどシャドボ強いからたまには落ち着いてシャドボのタイミング計ろう
俺もガン攻めだけどときどきシャドボ雑になってる時あるから
-
逆にどうやって自分から攻めていくのか疑問なんだが
シャドボ使って向こうから動かさせて戦うしか無くない?
差し込める技なんてDAとSJ空中回避からの空中攻撃くらいしか無くない?
どっちも読まれやすい上にガードされたら確反貰うし
-
反射吸収無しのキャラにはローリスクハイリターンだからねシャドボ
差し込みなんてシークでさえもリスクあるさ
読み勝てば大丈夫だ
バーストされないのであればダメージなどどうということもない
-
ガン待ちってやってて面白くない
適当に技振っていく方がすき
-
それ多分CFとか使った方が向いてる
余計なお節介だろうが
-
あんなゲイ使いたくない
-
ミュウツー以外使いたくない
-
ミュウツーとCFは対極の関係にあると思う
-
ミュウツーはキャラ愛で使ってる人が多そう
-
ミュウツー「で」勝ちたいと思わないと勝てないし続かないから、今のミュウツー使いの水準は信頼してる
-
ミュウツー楽しいからたまに使うんだけど下スマって封印技なの??
-
>>42
テンプレは最初期のものだから間違いや不足が多い
下スマは有用
-
確反無いから封印は言い過ぎにしても使う場面無いのは事実じゃないかね
どういう時に使うんだよあの技
-
他のキャラでもスマッシュ使ってなさそう
-
出の遅さは確かに辛いが置きに使えば後隙のすくなさでカバーしやすいから使いどころはあるぞ
-
あんな出が遅くてリーチもそんなにない技を置きで使うっていうのがちょっと考えられない
安全に振れる距離では牽制にすらならないし
それより近いと飛び込まれた時発動前に潰される
-
メタナイトの横スマと使用感が似てる
-
メタは横に強くふっとばすとなると横スマ使わないわけにはいかないからな
ミュウツーなら横スマで事足りるし、上に吹っ飛ばすなら上スマ使うしな
-
>>49
それなんよね
ミュウツーは横スマがあるから下スマをわざわざ使う場所があんまりって感じだ。メタナイトは使わざるを得ないんだけど
マリオやメタナイトみたいな前後に出る下スマがあった方が追い払ったりコロコロ狩りとかに便利なんだけどね
-
むしろ横スマより下スマだろ
-
アプデで下スマのバースト力上がったおかげで横スマじゃないと吹っ飛ばせない%帯なんてごくごく限られてるんだが
しかも先端でないといけない
トレモ初期位置マリオだと横スマ先端は89%で致命エフェクト下スマは97%で致命エフェクト
位置を変えて中央だと横スマは112%下スマは108%
更に位置を変えて崖際からステージ中央に向かって打った場合だと横スマ先端128%下スマ108%
108%になると場所を選ばずに星になる
どっちがよりバーストに優れてるかと言ったら場所選ばない下スマだろうが
横スマじゃないと倒せない%も確かにあるが限定的でしかも先端でないといけない
斜めに吹っ飛ぶから倒しにくいとか下スマ強化前ならわかる意見だが下スマを使ってないだけとしか思えない
-
場所を選ばないバースト手段なら上スマで事足りてるからなぁ
上スマの方が発生もバースト力も優れてるし
横スマも下スマ同様あまり使わないけど引きで出せるだけ下スマよりまだ使える
画面端ならかなり早期でバースト出来るした
下スマはバースト力より斜め上ってベクトルがよくない
斜め下にずらされたら全然バースト出来ない
-
上スマが当たる場面と下スマ当たる場面全然違うだろ
-
下スマって要するに事故狙いの置きでしょ
でも結局相手が付き合ってくれなきゃなにも動かないし
動かない相手を崩せるような技もないから
その時間しっかり画面見て動いたほうが強いと思うわ
-
置き以外に立ち回りの中でスマッシュ使う機会なんかこのゲームにないだろ
-
上スマはダッシュからすぐ出せるし、横スマはダッシュから振り向いて出せる
下スマは不意打ちでは出せないけど、横スマより外した時のリスクが格段に少ないから一点読みに使いやすい
どれも用途が違うんだなあ
-
上スマ:ハイリスクハイリターン
横スマ:ミドルリスクミドルリターン
下スマ:ローリスクミドルリターン
こんなとこかね?
判定とか反転して出せるタイミングとかそれぞれ個性あって結構使い分けできるね
-
>>56
いや確反なり着地狩りなり一点読みなりで使うだろ
むしろそっちが主で置きで使えるようなフレームのスマッシュ持ってるキャラのほうが少ないわ
-
そこしか使う場面がないからといって使わなきゃいけないわけじゃないんだよなぁ
考えて極力無駄な行動は削いでいったほうがいい
-
>>58
下スマローリスクって後隙の事しか考えて無くない?
発生遅いから全体フレームは大して短くないぞ
加えてリーチも大した事ないから出すタイミング考えないと潰される
横スマ同様ミドルリスクミドルリターンてとこだろ
ただし横スマのように引き行動では出せない
-
>>60
一点狙いが弱いと思ってそう
まあそれぞれ戦い方に違いはあるからな
-
一点読みは弱いけどこのゲーム
-
相手の癖読んで一点狙いして当たればアドバンテージ大だぞ
しかも下スマなら後隙短いからリスクも低め
一点読み自体は上位勢もするし弱くはないぞ
-
下スマの話題になると必ず置きで使うっていうやつ出てくるけど置きで使う技ってもっとリーチ長かったり判定強い技だろ
ミュウツーの下スマ見た目の割に上の方判定スッカスカだし全く置きに使えんわ
-
置技の下スマを一点読みでどう使うんだよw
-
下スマで相手が事故るより自分が飛び込みやでかい飛び道具飛んできて事故ることのほうが多いわ
しかもガードされて確反ないっていっても暴れ技もないから
バクステかガードしかできず状況悪いし
結局下強クルクルに帰ってくる
-
シャドボの反動で奇襲するときにちょうどいい感じかな
ほとんど使わないけど
-
下スマの話題になる度思うけど、ただの技だろ?
使おうが使うまいがどっちでもいいし、「俺は使ってるよ」「俺は使ってないなぁ」でいいじゃねえか
なんで論破しようとするんだ
-
使う場合と使わない場合の立ち回りをそれぞれ議論しあうから良いのであって
どっちでもいいだの人それぞれだのというのは、
攻略スレにふさわしくない俯瞰思考だろ
まぁ全く読んでないけど
-
実際攻略スレじゃなくて自虐するためのスレだしな
-
とりあえずミラーで下スマ撃ってくる奴は通っぽく見える
大盛りつゆだく玉みたいな
-
アプデ前からあったのか知らんけど敵掴んだ時後ろに下がってく現象でたんだがなんなんこれ
アプデ前は一回も見なかった気がする
-
相手キャラとか発生状況は?
ちゃんとバク報告してやらないと
-
リザ相手で掴んだ瞬間からスーッて下がってく感じ
相手が技振った瞬間とか掴んだ瞬間とかそこまでは俺の目じゃわからん
-
サンクス
明らかに新バクやね
検証して桜井のツイッターにでも投下すればいいのかな?
-
しょーもない揚げ足取りだけどバクじゃなくてバグな
バクだとスリーパーになってしまう
-
>>75
あとリザ相手だったらそれ多分リザが下強降った瞬間だったと思われる
リザの下強は前の前のアプデから根元付近に謎の風圧というか押し出し判定が出るようになってる
多分その出がかりを掴んだんだろう
-
たしかに下強なら納得できるわ
にしても変な挙動だったな
掴んですぐ投げだと1ステップ分くらいだったけど打撃2回いれたら2ステップ分くらい下がった
-
てことは何回も遭遇したの?
下強のでがかりに掴むなんて状況がそう何度も起こるのはちょっと不自然な気もするが
-
いや普通にあるだろ
誰かリアフレいる奴検証してよ
バグ報告のお礼に下スマにガードブレイク付くかもしれんよ?
-
話を蒸し返して悪いが、「議論」ってのは「全員が合意できる妥協点を模索する作業」だからな
「対抗意見を完膚なきまでにぶっ潰して自分が正しいと認めさせる」のは「議論」じゃなく「ジャイアン」
議論ってのは論点ごとに合意を得ながら進めていくものだから、頭ごなしに否定否定じゃ停滞するばかりだぞ
そもそもしたらばに高い水準の論理性は期待してないが、「議論」だと言うのならば少なくともこのスレだけは正しい議論をしてくれ
あとこれ他の喧嘩してるスレにコピペして使ってもいいよ
-
>>82
長いわジャイアンしか読めない
書き直して
-
コピペ狙いとかさっむw
-
議論の定義をおしつようとするジャイアンおるな
-
議論するなら煽る奴の存在はひたすらに邪魔なだけだしね
そもそも匿名な場所でするの無理だろとか知らない
-
話を蒸し返して悪いが、「ジャイアン」ってのは「ドラえもんの登場人物、剛田武」のことだからな
「ナリナリ言ってるロボットを苛めてる」のは「ジャイアン」じゃなく「ブタゴリラ」
ジャイアンってのは映画になると本当は良いやつだって分かってくるものだから、頭ごなしに意地悪意地悪じゃ停滞するばかりだぞ
そもそもしたらばに高い水準のアニメ評論は期待してないが、「ジャイアン」を語るのならば少なくともこのスレだけは正しいジャイアンを認識してくれ
あとこれ他の喧嘩してるスレにコピペして使ってもいいよ
-
下スマは相手の崖上がりに置いてるわ、暴れとその場上がり狩りに
-
判定の持続なさすぎて当たらなくないか
-
頭出る系の復帰に使うくらいだわ
-
>>89
直で当てると言うよりガードさせるのと暴れ狩り
直接当たったらラッキーぐらいな感覚 ローリスクローリターンな行動かなと
-
俺は崖上りには大体シャドボだな
わざと最大手前で止めといて、相手の崖復帰に合わせて崖際でシャドボ溜め状態で待機
その場上りと崖上り攻撃、回避上りにはシャドボが刺さり
ジャンプ上りにはキャンセル上スマやキャンセル空Nが刺さる
反応遅れてその場上りからシャドボをガードされてもジャスガされない限り有利な状況は続く
これぞノーリスクハイリターン
崖離し即反射技は勘弁な
-
いいよなぁ隙のない発生早くて後隙のない空後もってるキャラは…
ダッシュ掴みのバグ並の判定の酷さもいい加減ちゃんと修正して欲しいわ
-
>>92
崖上り攻撃にも刺さるんか
崖放し空中攻撃はいける?
-
フォックスあたりの足早いキャラの着地狩りに手も足も出ない
テレポートで逃げても着地隙にダッシュで追いつかれちゃうんだけどどうすればよいの
-
どうしても着地できないなら場外に逃げるしかない
ま、フォックスの野郎は崖のぼり狩るのも強いんですけどね
-
そもそも浮かせられないようにするのが一番の対策
-
下強にDAされるだけで浮かされるけどなw
-
>>95
ねんりきとシャドボの空ダを駆使してフェイントかけて地上に戻るしかない
間違っても空中技で暴れてはいけない
ミュウツーの暴れはまず通らない
テレポートする時は地上に対して緩やかな角度でテレポートすると滑って追撃免れられる
ただし崖際だとそのまま落下の危険があるので注意
-
フォックスの着地狩りとかどんなキャラでも無理だから割り切っていけ
-
それが狐の強みでもあるからなぁ
-
狐ファルコンマックは復帰阻止で殺せるかどうかで有利不利が決まる
-
>>73
相手の攻撃をガードしたノックバックの慣性ありで掴むとルイージとかそうなるらしいけど、それと同じかもしれない
-
みんなテレキャンて使ってる?
上手い人のスーパープレイを見てると使いたくなっちゃうけど失敗=死だから怖すぎて中々使えない
パルテナのテレキャンなら安定して出せるんだけどミュウツーのって変に滑るから全然安定しないわ
-
パルテナスレにあがってた3DSのリプレイはかっこよかった
ミュウツーはテレキャン多用するメリットあるんだろうか
-
メリット自体はパルテナよりありそう
空N引っ掛けて事故らせたり、崖際空前でバースト狙える
メテオも勿論強いし
-
あとはテレキャンからの空中ジャンプ上昇キャンセルシャドボなんかもある
メリットというか、テレキャンからの択はパルテナ以上に多い
ただパルテナに比べるとテレキャンの安定性に難があり過ぎて…
-
できたらかっこいいけど圧倒的死亡率の高さで実戦ではやらない
-
地上からのテレキャンは意外と安定する
シャドボ貯めて復帰中の相手をひよらせてるところにガーキャンテレキャン空前とか最高
逆に空中からのテレキャンは成功したことないそもそもできるんか?
-
空中でもテレキャン出来るよ
ただミュウツーのテレポートは斜角緩やかだとあり得ないほど滑るから空中から斜め下にテレキャンとか危険極まりないからやめた方が良い
死ぬ確率の方が高い
-
地上テレキャンでも死ぬんだよなぁ……
-
別に練習したら安定したけど終点だと使う場面がないわ
戦場ならけっこうトリッキーな動きできて拒否性能上がる
-
ロイってDXより重たくなってたんだな
羨ましいすね
-
ルカリオを考えるとミュウツーの性能がいろいろ許せん
-
>>113
ミュウツーもDXの頃より更に超能力に磨きをかけて軽くなったぞ
-
シャドボ溜めに攻撃判定ないのはおかしいよな
-
桜井「なぜかミュウツーを作ることになった」
桜井「せっかくXでリストラさせたのに…」
桜井「要望がなかったキャラを参戦させても(wiifit)満足しないのかよ」
桜井「ブラピで我慢しろよ」
-
>>114
シャドボの威力は波導補正付き波導弾より高いじゃん
ガード割性能も高いしルカリオ使いからしたらシャドボは羨ましい
それでも溜めの攻撃判定のおかげで波導弾の方が使いやすいっちゃ使いやすいが
-
ルカリオはクソキャラすぎて羨ましくもならないわ
-
ミュウツーの方がNB溜めキャン上スマ上手く使えそうなのにな
-
どうだろう、ミュウツーは体が大きくて弾が小さいからルカリオに比べるとNB溜めあっても使い難いと思う
本当に何で復活ついでに削除したのか気になるが
-
DXの良い所削って悪い所は調整されてるよな
重さだけは悪化したけど
-
もうルカリオの色ちがいとして出といてよかったよ
-
それは絶対に嫌だ
-
昔Xのハックでミュウツーカラーのルカリオがあったなw
-
試しにCステ攻撃やってみたけど使い安すぎわろた
下強が要のこいつは絶対こっちのがいいわ
-
上強の入力しやすさを考えるとCステ強攻撃以外考えられない
-
上強なんて滅多に使わないだろ
-
使うんだなこれが
-
頻繁に使ってんの?
俺はふうせん勢の牽制とか上から来る相手の迎撃に使う程度なんだけど
-
下強やシャドボみたいに主力で頻繁ってほどではないが使う
上から暴れながら降りてくる相手に迎撃が基本
これが空Nによる先潰しとの択になる場合が多くて割と刺さりやすい
上強上スマが入る相手には地上相手に狙って使用することもある
-
上強はとりあえず見せとくとあたかも対空が強いかのように錯覚させられるからおすすめ
-
しゃがみ歩きがほしいわ
何故こいつにつけなかった
-
基本的な使い方過ぎて何も言えねえ
-
ピカチュウ相手に密着で上強当たったときはコンボし易いよね
チビキャラ相手程空NAと下強主体の立ち回りが機能しやすくていい、ガーキャン掴み忘れたほうがいいレベルで機能しないがw
段々このキャラ強いと思えてきた、相手の行動先にぶっぱ上スマ置く感じで当てるの気持ち良いわ
-
重ささえまともだったら普通に強かっただろうな
上手い人の動画とか見てても負ける時って大抵「え、これで死ぬの!?」って攻撃で逆転されて終わってる
-
ttp://youtu.be/E7e_8zJl4aE
これの0:30辺りで決めてる連携超カッコいい
ただ相手が空中ジャンプ消費してないと決まらないんだろうな
-
一試合に数回は使うのに滅多に使わないはなかろうて
-
上強は中堅性能くらいだから使う使わないはかなり人によるだろうな
-
使わないじゃなくて
使わざるをえないっていうのが正しい
キャラ全体で見た時にミュウツーの上強は決して性能良い部類ではない
・バースト技じゃない
・かといって連続で当たる技じゃない
・判定スカスカ
・ガードされれば反確etc
それでも地対空で振る技としてなかったら困る事は困るので使うってだけ
-
俺は結構好きだけどな上強
-
上強に関しては全キャラに上強上スマ確定にするかダメージ8%くらいに上げて欲しい
-
糞狐の上強から数十パー稼がれると禿げたくなるよ
-
上強はもう少し全体フレーム短くして欲しい
具体的には回避着地させたらこっちが先に動けるくらい
-
上強は背後の攻撃判定がしっかりしてたら主力にしてた
-
シャドボ溜めの判定無くしたんだからゼルシーみたく上Bに攻撃判定つければ良かったんや!
-
シャドボための攻撃判定も上Bの攻撃判定もいらねえからもっと攻めやすくしてください
具体的に言うとD掴みと空Nの攻撃判定を強くしてください
何よりも特設リングでテレポ弾かれないようにしてください
-
つかみがスカり過ぎだよね
笑ってしまう
-
上Bのワープをもう少しショートにした上で尻餅なしとかにしたら復帰や攻撃に捗るのに
突然現れてメテオとか見た目的にカッコよくない?テレポキャンで似たようなことできるけど
-
ワープで移動先が空中の場合は隙なしで空技に派生とかできたら熱いね
-
PMミュウツーがまさにそれ
-
それって割とクソキャラなのでは
-
テレポ空Nを当てて戻るを繰り返すPMミュウツーは別のキャラなので参考にならない
-
特設リングとかオルディン大橋の復帰はマジで萎えるな
ゼルダとかパルテナも困ってるんだっけ?
一旦消えるワープ系があかんのかと思ったけどよく考えたらシークは別に困ってないよな
浮身みたいにちゃんと復帰出来るようにしてくれー
-
浮身はなんだか妙に性能がいいね
-
色々羨ましい点はあるけど浮身の発生に無敵があるのが一番羨ましい
-
浮身から無敵と出現のダメージ&押しのけ奪ってほしいぜ…
ふっとばしは上げてもいいぞ
-
ミュウツーでガチ部屋潜ってると特設リングがやたら選ばれるような気がするのは
なんでなんですかね(怒)
-
勝つときは一方的に勝つことが多かったり
負けるときも一方的にやられて負けたり
対ファルコンやリュウだと特にこういうのが多いなw
-
辛い相手が多いけどミュウツー自身がかっこいいから許せる
これは結構大事なポイント
-
キャラ愛で使ってる人多いと思うけど有名なM2使いでこのキャラが好きな人いない気がする
ミュウツー愛全一の俺にミュウツー操作力を譲ってほしい…
-
まぁガチのミュウツー使いはPMやってるだろうな
M2KとかM2KとかM2Kとか
-
ガチのミュウツー使いはポケモンやってるよ
-
はいすべった
-
Mew2のミュウツーつぇえわ
バーストへ持ってくのが上手い
-
しっかし本当に難しいキャラだなこいつ
ダウンロードしてからサブとしてずっと使ってっけど安定した動きができへん
そもそも猪だから根本的に合わないのかしら
-
シャドボの溜め中のダメージってDXの頃ないよな?
-
あるんだなこれが
-
乱闘でのシャドボ風圧の汎用性高くね?前方の敵にシャドボ当てて交代しながら後方の敵に空前とかクソ楽しい
-
風圧ってなんのことかと思ったらシャドボの反動か
俺も似たようなのでチーム戦で1対1の形になった時に仲間の援護しつつもう一人に不意打ちかけたりに使うな
-
上投げバーストもうちょいゆるくしちくり〜
掴みがアレなのとホカホカ溜めにくいのとで実戦だとマルスの上投げバーストと大差ない感じになるの辛い
-
分かる
案外死なないよね上投げバースト
何しろベク変するとだいぶ変わるから150%越えてても死ななかった
-
ミュウツーの上投げってベク変出来る?
リザードンのやつは思いっきりずらせるけどミュウツーのはいつも真上に吹っ飛ぶんだが
DXの話題だから板違いだけどDXの大会でミュウツーが優勝したらしいな
今作よりもキャラ差の壁が大きいのに良くやったもんだ
DXに比べたらforのミュウツーはまだ戦える方だしもうちょっと頑張ってみよう
-
150で死なないのデデデクッパくらいじゃないの
-
マルキナも150で死なないこと多い気がする
-
まぁ上投げバーストは最終手段だわな
空前空後の場外追撃、置き下スマ、シャドボ、金縛り
全部失敗した時用の技
-
ミュウツーの上投げはストック取られた後に使うとホカホカ分足りずに倒せないのが辛い
-
ミュウツーの上投げは斜め内側に倒されると一番バーストし難くなるっぽい
ファルコンとかこの方向に変更したら160でも死なねぇ・・・
-
160は酷いな
フィギュア説明文にも投げが強いと書いてあるのに実際のポンコツ具合よ
-
投げが強い(掴みは弱いし投げコンはない)
-
せめて130から狙えりゃいいんだがな、ホカホカ上投げで相手をバースト出来るってケースはこっちも被バーストの危険性が高くなってるので…
重量級にしろとは言わんがせめてネス、いやピカチュウやロゼッタレベルでもいいから重量上げて欲しいんだわ
-
ルカリオより重ければなんでもいいや
ていうか掴み!!つかみの判定!!!雷で小さくなったキャラをつかめないとかだぞ
-
ガチ部屋ルールだとアイテム無しだから雷は別にいいけど普通にやっても掴めないのはまずい
-
投げ強いってのはネスとか全盛期の猿とかルイージみたいなやつのことを言うんだよな
上投げだけの一発屋とか別に強くもないわ
-
つーか160でも死なないってくそすぎるだろ、160とかネスの後ろ投げで上バーストする%帯じゃん
いよいよ単発ダメージと後ろ投げバースト以外マルスと大差ない状態だな、これは酷い
-
まあ流石にマルキナの上投げよりは普通に強いけど
このだらしない掴み性能を考慮したら投げコンとかは欲しいよな
-
アプデ後に大幅パワーアップしたのに何故か話題に出てこない前投げさん
-
投げコンと言えば動画とか見てるとゲッコウガが下投げ空前を決めてる動画をよく見るけどあいつ投げコンもらったの?
-
>>188
130%くらいなら確定だけど確定%幅狭いよ
-
前投げようやくそれなりになったって感じだし
マシンガンフルヒットしないことも多いし
-
前投げのエフェクトと効果音変えて欲しい
チュンチュンチュンチュン!!
って気持ち悪いんだよ
全段爆発音にしろよ、バババババァンと
-
見た目はいいだろ
乱闘で三人巻き込んでいくの楽しいわ
-
投げコン配るだけの浅い調整はやめてほしい
-
リュウとかずらされたら投げコン無いのに強キャラだもんなw
-
仕様がガラッと変わるくらいの変化が無いとそうそう性能に影響するもんじゃないよな
前回のガード関係の大幅変更みたいなのがこないと
-
アミーボ店で一番乗りで買ったわ
他に三人くらいいたけどみんなミュウツー買ってて草
-
体力無いのに画面見て相手をいなし続けなくちゃいけないのが息苦しすぎる
豪鬼で一生波動昇竜やってる気分になる
-
>>196
どうでもいいことかもしれんがミュウツーアミーボ買ってた人の年齢ってどれぐらいな感じ?
ちょっと気になってね
-
>>198
他に三人じゃなくて自分含めて三人だった
俺も合わせて20前後くらい
まあ時間帯があれだから普通の人は学校か仕事に行ってると思う
-
ミュウツーamiibo出来ええな
ポッ拳でも使えるようになることを祈るわ
-
リザードンが残念な出来だっただけに中々クオリティ高くて嬉しい
ポケモンだから対応ソフトが少なくて悩むことなさそうなのもいい
-
マリオメーカーにも対応してるのかな
ミニドット絵ミュウツー気になる
-
アミーボミュウツー買ってきた、ついでに明らかに売れ残ってる感の射撃miiも
amiboレベル50なみに本家も重くなってくれていいのに
-
マジでつかみの判定なんなんだろう
嫌がらせか
-
ミュウツーのは「つかみ」っていうか「つまみ」
-
モヤッとしたエフェクトが出てるだけでちゃんと手が届いてないといけない糞仕様には流石にワロタ
-
ここに書き込んでいいのかわからんが
ミュウツーamiibo育ててるうちに弱1→掴みとか
弱1下強空前とか使ってきてすげえと思った
造形もかなりいいしな
-
>>207
ほんこれ
ミュウツーのamiiboが賢すぎるんだが
こっちの撃った低空シャドボをジャンプして反射してきたときは声出たわ
ややこしいコンボもガンガンやってくるし
-
アミーボから俺たちが学習していけば未発見のコンボが見つかる可能性がびれぞん
-
アミーボに教えられるプレイヤー
-
崖背負って弱A下強空N空後空下メテオ
で早期バーストまで教え込みたい
-
ポッ拳にもミュウツーとか熱い
-
ほんと発生早くて隙のない空中技持ってるやつゲーだな
リスクだけ高くてリターンゴミみたいなキャラは最初っから死んでるようなもんだなホント
桜井死んでくれないかな今からでもいいから
-
愚痴スレでどうぞ
-
1000試合くらいやって最近気付いたんだけど、
ミュウツーの「弱一段止め→ステップ掴み」って、あまり実戦的じゃない?
全然当らんわ、コレ
間合いが完璧な場合、「弱一段止め→その場掴み」ならかなり入るけど
掴みの範囲が狭すぎる
-
1000試合もやってそう感じたのに匿名掲示板の同意を得たいのかよ
-
CFの亜空間掴みが欲しいわ
-
ポッ拳にミュウツー来たぞ
-
マジだった
ポッ拳WiiU版買うの決定したわ
-
見てきた、めちゃくちゃかっこいい上にかなり攻撃的なキャラだったなw
スマブラでもあれぐらいやってほしい・・・
-
あの脚技をスマブラでやるのは無理があるw
メガシンカはださいけどモーションのかっこよさで補ってる感じ
あと通常ミュウツーのモデリングも完璧すぎる。スマブラと並ぶレベルだけどちょっと太い気もする
-
ポッ拳って面白いの?
3D格ゲーよくわかんねえしポケリートファイターのほうがよかったな
-
リリースされてずいぶん経つ気がするけど
丁度去年の今頃に製作発表されたんだな
-
24日だったかな
リアルタイムで生放送見た人はすごい衝撃だったんだろうな
そんなデカイ情報来ると思ってなかったから
早起きしないで起きて情報見てから一瞬ガセじゃねって思った記憶がある
3DS版の時点であとミュウツーさえいれば
個人的なキャラ選は完璧だと思ってたからな
-
あれから1年と1週間たったか
-
飯食いながら見て飛び上がって喜んだあの頃が懐かしい 実際期待通りにかっこいいミュウツーではあるけど
ポッ拳の黒ボディに黄色い尻尾と謎の結晶が刺さったミュウツーもカッコいいな
-
23日の7:20辺りだろ
動画は見てなかったけどちょうど電車に乗るタイミングでスレ見てた記憶があるわ
周りから不審な行動してる人間に見られてたかもしれん
-
あの海外の反応は笑いながら見たけど自分も心の中はあんな感じだったな
-
ミュウツー使いたいんだけどテンプレのダッシュ下bってどうやるの?
-
ダッシュしながら下b
-
普通にダッシュから下Bでいいんじゃないかな
-
ああすまん特殊な入力いるのかと思ってた
-
ミュウツーってキャラ自体が1番好きなんだが優秀な回避と飛び道具持ちで勝つ為の立ち回りが凄い寒いのがな
シークみたく待つも良しガン攻めでも良しみたいな性能だったらガン攻めミュウツーしたいんだが絶対待った方が強いし性能とマッチしてるからなあ
-
待ち性能削って攻め強くしてほしいな
あとテレポ反射で死ぬの白けるからはよ直せ
-
判定強くしてほしいぜ
掴みにしろ他の攻撃にしろ
-
自分から差し込みに行ける技が欲しい
能動的に攻められる技がないからシャドボしかする事がない
-
例えば空前にもう少し斜め下方向に攻撃判定あれば空中回避空前とかでもっとこっちから差し込んで行けるんだけどな
-
キャラごとによって技の判定がエフェクト通りだったりエフェクト以上だったりエフェクトが飾りだったり
ミュウツーの掴みなんてお飾りエフェクトの代表みたいなもんだろ
-
見た目は下スマと空後と掴みだけその通りにしてくれたらおけ
-
空後の微妙にスカる感じはエフェクトが原因なんだろうか
持続は5Fとまあまああるのに
-
ダークミュウツーってなんだよ…ミュウツーのイメージをこれ以上壊さないで…
-
多分スナッチできるんだろ
-
ダークルギア「は?」
あのミュウツーの鎖骨あたりから飛び出てる突起は一体何なんだろ
-
結局は強い空後持ってないやつは人権無いもんな〜
発生遅いし判定ゴミだし
もう今更修正もあり得ないだろうしスマブラ終わってるな残念だ
-
あれ普通に突き刺さってて痛そう
-
ミュウツーの空後は強いだろ何言ってんだ
リーチも長いし判定だって先端は武器属性だし強い。持続も長い。
空対空や復帰阻止に優れている
-
浅ミュウツーは対地とバーストに使えないとその時点で叩きに回るから仕方無い
-
ミュウツーの空後スカスカじゃない?
-
でも尻尾先にしか判定無いのもな
-
空後とか空上と上強に比べればまだ見た目に忠実
しっぽが仰角になってからはちゃんと見た目通り
判定は根元までしっかりあるだろ
根元の方がむしろ威力高いわ
-
イメージで語ってるやつ多過ぎ
ネガる前にちゃんとその技の性質よく見てあげて
-
イメージも何も仰角になる前はスカスカなんだろ?
見た目と違うじゃん
-
空上と上強は使っててスカスカと感じるけど空後とかほぼ感じたことないわ
着地暴れで急降下しながら使ってた時期は発生前に着地しちゃってスカスカに感じてたけど
-
強攻撃や空上は体の回転に任せて振ってるけど、尻尾の力だけで重たそうに振る空後の感じ好き
-
空後いいよね
対地では振れないけど相手の二段ジャンプに合わせるイメージで当てるのが気持ちいい
-
空後はムチみたいにしなってる割に先端貧弱なのが笑える
空後に限らないが
-
空後うまく当てられたら気持ちいいだろうなって
空上はあれで左右にはまぁまぁ広いのは好き
-
桜井「ダークミュウツーダサい」
桜井「ブラックピットかっこいい」
桜井「ピットきゅんとパルテナとブラピは愛人」
-
崖から後ろ向きに空中ジャンプで復帰側に空後→着地直前に空ダ最大シャドボの流れが好き
-
空後が対地で使えない時点で終わってるだろ
空中戦すら最弱の部類なんだから
露骨に弱く設定されすぎなんだよ
-
言いたいことは分かるけどその代わりミュウツーの空後ろには背後〜斜め上に広い攻撃範囲を持ってるから空対空では滅法強いんだよ
現状の性能嘆いても仕方ないんだから使い手側で使い方考えなきゃしょうがないだろう
-
空後の性能は低いけど正直満足
-
掴みとテレポ反射なんとかしろ
-
ルイージの空後に最大タメシャドボ相殺されて脱糞した
-
最大シャドボが足や腕で相殺されるのを見るたび震える
-
空後は台形ステージでの崖メテオや崖上がり輸送に役立ってます
-
空上はガチでスカる
広範囲に持続してると見せかける風切りエフェクトやめて欲しい
-
技の調整とかいいから重さをなんとかしてよ
いくらなんでも軽すぎる
せめてピカチューぐらいにしてくれ
-
肝心なのは重さと掴みなんだよなあ
空後とか実用的だし心底どうでもいい
-
掴みの範囲はガチ
ダッシュ掴みにしろその場にしろ振り向きにしろエフェクト詐欺すぎる
-
エフェクト詐欺が多いのになぜかアプデでエフェクトが強化される謎
そこじゃねぇ
-
投げキャラを謳うなら掴みを高性能にして投げコンも追加してくれ
-
そんなことしたらバランスがくずれちゃ…ん?ネス?ネス????
-
実は上投げもずらせば大したことないという事が判明した今掴み範囲詐欺は酷いよな
-
いや掴みと投げコン追加だけじゃネスと比べるというレベルにすらならんわ
掴みと投げコンに加えてバースト力とミュウツー自身の重さも増加してようやく投げキャラの仲間入りかな?というレベル
あとヨシカスに前投げ抜けられる不具合はよ直せや
-
下投げや念力が読み合い勝てばコンボになるくらいなら良かったんだけどな
崖上がりにシャドボ投げるのってみんなやってんのかな
-
暴れだけくれればいい
それ以外はそれから考える
ということでテレポの無敵発生を64ピカチュウのごとく1Fで
-
空対空で強いからとかいうけど空中性能が全キャラ中でも最弱なんだからどうしようもないだろ…
-
空中だとマックより弱いのか、たまげた
-
空中性能最弱はネガリ過ぎ
-
>>278
使い方にクセがあるだけでミュウツーの空中戦自体は弱くねーよ
使い方間違ってないか?
ディディーやシークみたいな瞬発力のあるキャラと同じように技振ってちゃ発生前に潰されるぞ
空Nは判定弱いけど持続長いから相手のSJ先に置きで出して相手の空中攻撃を出す前に潰す
後隙全くないから当たればコンボで一気にダメージ取れる
空後は発生は遅いけどリーチと判定は強いから浮かせた相手の斜め下から出せばほとんどノーリスクで攻撃出来る
空前は持続が短いから当てるの難しだけで普通に空対空でも振れる
空上は当ててもやっすい上に判定スカスカだから俺はあんまり信用してない
-
DAは多分全キャラで三番目か四番目くらいに強いと思いました
-
DAは狂った強さだからな
スピードキャラがもってたらえらいことになったわ
-
恵まれたDAと糞みたいなD掴み
まあどっちも糞よりマシだけど
-
DAとD掴み両方優秀なのがメタ
-
DAもD掴みも微妙で投げコンも無くて機動力も高くないのに最上位レベルのDLC他社キャラがいるらしい
-
あの無職のDAは結構飛ぶし…どうでもいいけど
-
あの求道者気取りの浮浪者のDAでバーストは結構多いかな
-
>>288
リュウの生き様を気取りとか
-
>>264
気になってトレモで試したけど流石のルイジさんでも相殺は無理だった
-
>>290
ごめん最大ではなかったかもしれない
-
ポッ拳の公式動画でダークミュウツーのPVきたし、そろそろこっちでもラストストックでダークミュウツーになろう
技の性能と機動力倍増で
-
切り札で地球破壊させよう
-
ダ、ダークミュウツー…w
ださない?
-
名前はマジでディレクターの子供がつけたようなセンスだと思う
-
一周回って好きな俺はおかしいのか
かといって鉄拳みたくデビルミュウツーとかされても…
-
ダークルギア「すまんな」
-
「ダークミュウツー」
分かりやすくて良いじゃん
それとも「月ノ夜ニ破壊ノ遺伝子ニ狂フミュウツー」とかの方が良かったか?
-
えぇ…(困惑)
-
ダークメタナイト
-
ダークリンク馬鹿にしてんの?
-
サークライ
-
>>298
これは酷い
恥ずかしくないの?
-
ダークミュウツーに拒否反応起こしてるのはダークルギアの時も同じ気持ちやったんか?
-
>>303
元ネタ知らないでこんな書き込みするお前が恥ずかしい
-
>>305
なに元ネタって?
-
ブラピも海外ではダークピットだし
-
KOF知らん奴が居てもしょうがないさ
あれ何年前のゲームだよ
-
>>308
4〜5年くらい前じゃね?
えっ・・・・20年・・・・?
-
ダークピットに関しては大人の事情だから仕方ないね
-
>>304
ダークルギアとか闇のディアルガって言い方は好きだけどダークミュウツーはなんかださい
実況姉貴が言ってた黒いミュウツーって言い方が一番好き
-
>>303
お前の方がはずかしいよ
-
何でもいいけどダークならタイプ悪にしろよ
-
スマブラのミュウツーもダークなんたらって技が多いけどエスパーだろ
-
格ゲーなんてやらんから元ネタ知らんかったわすまんな
-
月ノ夜ニと闇ノ夜ニっての無かったっけ?
KOFは大門と京が気に入ってた
-
ダークミュウツーはポッ拳オリキャラなのかね
格ゲーは殺意リュウとか闇堕ちキャラ多いよな
-
既存キャラのピーキーアレンジとして出せるし…ってノーマルミュウツーはまだポッ拳にはいないんだっけか
-
肩の石壊すといつものミュウツーくんに戻るんやで
-
ミュウツー参戦と見せかけてダークミュウツーだったり
速攻でメガミュウツーに進化したり色々外してる気がしなくもない
-
ミュウツー自体が好きならポッ拳のダークミュウツー知らないなんてありえない気はするが
スマブラの操作キャラとしてほミュウツーが好きなだけってことなんだろうか
-
あれ闇堕ちしたミュウツーをダークミュウツーって言ってるだけだろ?
全キャラ出しても普通のミュウツー使えませーんとかなったらキレるけど
まあメガシンカはださいのは同意だが……臨界ブラキっぽくなって元のよりマシではある
-
大乱闘で振っとけって技なにがある?
前投げ以外で
-
DA
-
乱戦に参加したら絶対にダメ
シャドボでハイエナに徹する
-
判定弱いサイズでかい軽いで乱闘ん中に飛び込むのは自殺行為なんだよなぁ
-
3dsミュウツーミラーでぼこぼこにされて興奮したわ。10戦して2ストしか落とせてない。シャドボの慣性利用しての上スマは痺れた。
●●つーさんあざした。
-
リプレイはよ
-
ミュウツー使ってくる人は大好きだが、ミュウツーミラーはしたくない
-
3DS勢だけどそんな人知らないゾ
BV頼む
-
なんか面白い連携とかないの?
ミュウツーさんコンボは多彩だけど単調になりがち
-
空中ねんりき→空中ジャンプ空前→シャドボ最大
とかいう超カッコイイ非確定コンボが黎明期に流行ったよ
シャドボ反動滑り上スマも同期くらいに流行った魅せ技
あとは大会プレイヤーはこぞって最低空空上からの繋ぎを開発してたっけ…
あと連携じゃないけど、NB反動、横B空ダ、テレキャン、あとなんかもろもろでビュンビュン飛び回るだけの動画、あれはゾッとしたな
TASかよと
-
327のぼこぼこにされたミュウツーですけど、リプレイ投稿してみました。崖キャン空N持続当てなんて対応できねーよ!
「3ds」「ガチ1on1」「すれちがい伝説」「ミュウツー」で検索するとでてきます。タイトルは「下手くそミュウツー」です。
アドバイス等いただけると嬉しいです。罵倒でも興奮します。
-
なんで黄色ミュウツーは下投げ多用してんだ?
-
リプ見てないけど連携狙いじゃね?
下投は繋げやすいイメージ
-
イメージだけだけどな
-
低空空Nから掴み前投げでじわじわダメージとっていくの楽しい
-
ジャンプで逃げるだけで大体繋がらなくなるよね
ミュウツーのコンボ
-
下投げの硬直減らして空前繋がるようにして欲しいわ
苦労して掴んでも旨味が無い
-
全然関係ないアドバイスだが、ミュウツーミラーのリプレイを「下手くそミュウツー」と題してあげるのはちょっと感心しないな
たぶん謙遜したいんだろうけど、このスレを見てない人にはそうは思われまいよ…
-
言われてみれば確かにそうだ。リプレイあげる前に気づくべきだった。
-
黄色つーミュウツー見たけど、いいミュウツーだね
俺が白いご飯としたら黄色ミュウツーは炊き込み御飯くらいはある
崖キャンテレポも反動上スマを実戦で綺麗に決めるとか凄い
-
俺が白いご飯としたら黄色ミュウツーは炊き込み御飯くらいはある
これコピペにする
-
やっぱエスパータイプの例えは高次元すぎるわ
-
炊き込みご飯のほうが美味しいってことか…?
-
どっちが美味いとかじゃない
白飯には白飯の、炊き込みご飯には炊き込みご飯の良さがあるという事だ
そしてこの黄色ミュウツーは炊き込みご飯
つまりそういう事だ
-
……どういうことだってばよ…?
-
何も考えずNBだしてるだろ あんな遠距離で出しても食らうわけないだろ
あと全体的に操作ミスなのかしらんが ドウ考えても技の選択がおかしい時がある
ミュウツーとやり慣れてないのか技くらい過ぎ ガード甘すぎ
あと合間のアピールウザイ無敵時間の無駄
-
え、あのこれがしたらばにいるひとの実力なんですか(笑)
これは相手まったく強くないし君がキッズレベルで雑魚
対ミュウツーがなってなさすぎるしミュウツー自体全然動かせてないね
アピールは謎だし序盤の金縛りもとことんなぞ
sj回避からの行動もしてなかったし空ダで相手惑わすなんてこともしてないじゃん
しかも上の方で相手のミュウツー強いとか言ってるやついなかったか?wwwwwそいつもwwwww大概だぞ
-
ミュウツーは横Bがかなり動くしこれとテレポだけで十分で空ダは不要
そう思っていた時期が俺にもありました
-
俺勝率6割強だけど同レベルくらいかちょい下くらいかな炊き込みご飯
-
ミュウツーミラー苦手だわ
でもミュウツーは好きだから>>329状態
-
まぁ10戦して2ストしか落とせないレベルでキッズレベルなのはわかりきってるだろ
-
お前ら冷たすぎじゃろ
-
やっぱり基本的な所が駄目なんだろうなぁ。キッズというよりおっさん寄りだけど。
-
掴み範囲と空N判定強化
テレポ反射
上強を見た目通りの前後攻撃に
もうこれだけでいい
シャドボ弱体化してもいいからここをなんとかしてくれ
-
次のアプデで大幅強化くるらしい
ソースは俺の予感
-
大幅強化は逆に困るわ
それよりアプデでリプレイ見れないの直すアプデはよ
-
空Nの着地隙減少と掴みの調整だけでええよ
-
リプレイは動画データに変換できるようになればいいんだがまあ高望みだよな…
掴み強化と投げコンはよう
-
掴みは少なくとも打点を下げてほしいな…
forで掴み打点が下がったピーチの掴みは一転して有能になったし、ミュウツーもそのくらいしてくれていいんじゃないかな
-
投げコンは強いけど戦術に個性を奪っていくからなあ
-
強化はテレポの無敵発生2Fか空Nの発生3Fのどちらかだけでいい
引き換えにシャドボ弱くなってもかまわん
低空でサンドバックされてるときに脱出する手段くれ
-
シャドボ弱くするならテレポートを無想竜舞ぐらいの性能にしてもらわないと
-
シャドボ弱体化はあかん
溜め中に攻撃判定つけるなら別だけど
-
シャドボ反転上スマって実戦活用してる?
ぜんぜんあたんないにょお
-
シャドボがもったいない気がしてならないよ
-
復帰の時はたまにシャドボ上スマしてる
-
>>519
復帰はイプシロンなんだよね
-
シークに絶望的に相性悪い時点でコイツはこのゲームじゃガチになれないんだよな
-
こん浮かせて着地や崖狩るキャラだから跳魚持ち
-
コンボがなくて浮かせて着地や崖狩らなきゃいけないキャラだから跳魚持ちに対してはリターンとれる場面が無くなるんだよな
しかもSJ行動強いキャラ多いから下強やシャドボの制圧力も発揮しにくいし
-
シークというかスピードキャラに相性いいキャラのが少ないけどな…
-
シークよりロゼ婆
-
スピードキャラでもマルキナロイは楽だな、横スマで事故死に気をつけるぐらい
-
アプデで何かもらえるならテレポ大幅強化だけでいい
テレポ大好きなんや
-
地上へのテレポートの硬直は減らしていいと思うわ
早い話どこでも崖キャンみたいな動きが出きるように
-
>>375
ロイはわかるが そもそもマルキナはスピードキャラじゃあないんだが
-
マルキナは足が速いくらいしかスピードキャラ要素ないからな
足だけで言うならミュウツーだって速い方だ
-
え?速い方ではないだろ
-
ダッシュ速度だけで言うならリザも速い
-
マルキナは 全体でいえば走行速度だけなら少しだけはやいほうではある
だが空中横移動の速度はパックマンやゼルダ以下のもっさり具合
-
歩行速度は最速だけどなマルキナ
-
リザードンって走行速度メタとかロイより速いのか
ミュウツーはマリオやピットより走行が速いってだけだったわ
S130なんだしもう少しだけでもスピーディに動かさせてほしいよな
-
DX時代のテレポートは130族に恥じない速さだったのになぁ
-
空後と横Bがはやくなればなあ
-
マルスで強い人は見たことあるが
リザードンで強い人を一回も見たことがないからリザの素早さの利点がわからん
-
そもそもダッシュだけ速くてもこのゲームじゃそんなに意味無い
ダッシュから差し込める技の性能や
ジャンプの発生フレーム、空中制動の方が大事
「素早い」と「ダッシュ」が速いは違う
-
ポケモンピクロスとポッ拳にミュウツー参戦
-
>>389
やったぜ
-
メガより普通のミュウツーを使いたいけどこのゲームの仕様がよくわからんな
ルカリオとかメガ進化できる奴は最初からその状態で戦ってんのかな?
-
>>391
ポッ拳の話なら必殺技ゲージがたまったらメガシンカ(メガシンカないやつも強化)みたいな感じ
-
>>392
なるほどそんな感じか
この前出た動画では常時メガの状態だったからPCになると違う感じかな
-
スマブラに次があるならダークミュウツー来るかな...
-
ttps://pbs.twimg.com/media/CTpZhU7XAAAqak1.png
スマブラより等身高くてかっこいいけどスマブラの方が細くて好きかな
-
ミュウツーに闇は似合わんな・・・
スマブラにも言えるが
-
>>395
むしろ普通のミュウツーの方が闇抱えてそう
-
普通のミュウツー使わせてくれや
-
ダッシュ掴みの詐欺判定なんなんこれ
明らかに手が振れてるのに空振りとかどうなってんだよこれ
判定スカスカなくせに軽いとか完全に超能力が足枷のための設定になってんだけど
-
サイコパワーをシャドボ生成に全振りしてるからしゃーない
-
タイプ一致技前提での努力値降りおなしゃす
-
ポケモンに例えるなら努力値は操作する人のプレイヤースキルだろ
-
確かに、種族値が正解か
正直ポケモンに例えるとこいつはアブソルみたいなもんだからどれほど上手く使っても最終的には愛で使っていくしかなさそう
-
アブソルって上手い例えだなあ
火力だけは一丁前だけど速さも耐久も足りず技範囲(意味違うけど)も狭い
まさにスマブラのミュウツー
-
次のアプデで強化こないかなー
-
見た目のかっこよさだけに全振りしてるところもアブソルそっくり
-
並程度に重くなればほかほか乗りやすくなって大分変わってくると思うんだけどな…
-
本来スピードキャラ共の
-
メリットしかないようなスピードキャラ共が本来背負うべきデメリットが何故かミュウツーが全部持ってるからな
意味わからんわ
-
ミュウツーはミュウツーにしか出来ないことがなまじあるせいで強化されないような気がしてきた
-
一部キャラ以外は何とかなるから据え置きでいいわ
この一部キャラを下げてほしいんだが
ゼロサムとかゼロサムとかゼロサムとか
-
ゼロサムは壊れキャラだしもうそろそろ修正食らっていいと思うんだがね
カエルやら猿やシークに隠れてたけど最初期からおかしかった
-
対カービィ詰みすぎててヤバイ
-
掴めない
貯めないとシャドボ当たらない
上スマ当たらない
縦に長いからな空下ゴリゴリ当たる
こっちはやたら浮くけど空中機動力カービィに負けてる
-
前誰かリプレイ晒してこの人うまいとか言ってたやつと当たったけど糞雑魚だった
ここの人たちレベル低いんやね
-
>>415
炊き込みごはんか?
とにかくリプレイはよ
-
炊き込みご飯ってやつもリプレイあげてたのかな?
俺があったのはたうつーっていうミュウツー
333 774%まで耐えました sage 2015/11/08(日) 08:38:10 ID:pmhv6Q/Q0
327のぼこぼこにされたミュウツーですけど、リプレイ投稿してみました。崖キャン空N持続当てなんて対応できねーよ!
「3ds」「ガチ1on1」「すれちがい伝説」「ミュウツー」で検索するとでてきます。タイトルは「下手くそミュウツー」です。
アドバイス等いただけると嬉しいです。罵倒でも興奮します。
↑の人の対戦相手
-
1ストもとられる気がしなかったわ
ちなみにミラーな
したらばのレベルに失望した
-
____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\ <「1ストもとられる気がしなかったわ」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-
>>418
実はボコボコにされたんだろ?
そうじゃなきゃリプレイはよ
-
せやで いばるのはリプレイ張ってからにせい!
-
どうせフルボッコにされた私怨晒しだろ
悲しいのうwww
-
したらば全体を批判したの撤回しようと思ってきてみたらなんだこの反応
幼稚すぎるやろ…少なくともミュウツースレは終わってんな
-
子供が少ないまともなスレもあるみたいだし他スレいくわ
-
負け犬の遠吠え乙www
-
>>424
大人はそんな捨て台詞吐かないぞ
-
炊き込みご飯さんが一番風評被害を被った一件だったな気の毒に
対戦相手を強いと思うのも弱いと思うのもただの個人の感想に過ぎないのに
わざわざ「こないだ騒がれてたやつと当たったけど全然大したことなかったわ」なんて書き込みする事に何の意味も無い
-
どうせキッズがミラーでフルボッコされた腹いせでしょ
炊き込みご飯はむしろ株を上げたよ
-
このスレ腹減るな
-
今夜の夕食スレかと思った
-
>>427
ほんとこれ
スマブラの実力云々の前に幼稚さを露呈した言い争いをしてることを恥じるべき
-
やだやだ恥ずかしい恥ずかしい
-
炊き込みご飯が正式名称みたいになってて草生える
-
鯛めし美味しいよね
-
せめてネスの重さあれば他据え置きでも全然頑張れるんだけどな
稲妻すら出ずにふわ〜っとそのまま横バーストとかミュウツーだけ
-
ファルコも稲妻なしに死ぬのをたまに見る
それにしてもミュウツーはもう少し頑張れ
-
拘束具着けて重くしなきゃ…
DLCでコスチェンオナシャス!
-
下スマの範囲増やしたら若干壊れ技化しそうだけどそれくらいくれてもいいだろう
-
したスマもそうだけどこいつ後ろ方向に弱すぎるからな
-
後ろをとられると弱い(正面に強いとは言ってない)
-
ガノンの上スマみたいな技はガノンだから許されてる感あるしなあ
-
もう下スマはMAXパワーゲイザーみたいに前方に3発放つようにしよう
-
あんな長い尻尾持ってるのに空中でしか後方にふりふりできないとかありえない
地上でも使って、どうぞ
-
べチーン
-
上強がカービィチックな技だったら死角は無かった
-
ガード硬直増えたせいでなんか振り向き出にくくて辛い
お願いSJ空Nしかねぇ
-
上強は今からでもピカチュウのコンパチになってほしい
それだけで世界が変わる
-
確かに新しい世界が見える
-
吹っ飛ばされた時にジャンプか空前でXの時みたく吹っ飛び緩和できるらしいね
ミュウツーはどっちも2%程軽減できるらしい
-
ピカチュウの尻尾取り付けてしょうもない空後出してるの想像したら深夜に一人少し笑ってしまった
-
横強と上強の回転率を下強と同じにしよう
-
ミュウツーは緩和で空中ジャンプすると死期が早まるとかいうのは嘘だったのかよ
-
上強前後攻撃にしとくれー
-
上強は縦に判定持っていってるからしょうがない
あれはめくりを狩る技じゃない
-
めくり狩る技ないよね
空Nくらいか
-
最速空下はジャンプの軌道もあってか使えるよ
-
上強は先端を当てる感じで振ると速い横回避にも対応できていいんだけど、相当密着してないと後ろ側当たらないから確かにもうちょい判定欲しいところ
-
上強出そうとしたら上スマになってゴォォォォやってるうちにやられる
-
俺は金縛りでピヨってる相手に上スマ撃とうとして上強出てスピョってなる
-
対空上スマ決まるとクッソきもちええんじゃ
-
地ダのコマンドってどう入れりゃいいの?
-
空ダと全く同じ
ステップの始まりじゃできないからな
-
空前で吹っ飛ぶの緩和されるってよく聞くけどこれって最近見つかったの?
-
てかそれそもそもマジなの?
-
0%で糞マックのKOで死ぬのマジやめろ
あとシャドボ当たってスーパーアーマーでしたもほんとやめろ
-
当たるなよ
-
ゴリンヌ様をたたえよ
-
下強やDAからの確定以外にもダッシュや空中回避からのぱなしやら当て方は多彩だから、ミュウツーの鈍足巨体に限らずどのキャラでも100%当たらないってのは無理がある
-
格闘タイプにボコボコにされるM2
-
だってエスパー技つかわないし
-
筋肉ダルマに負けるとかありえねぇ
漫画アニメ業界では細いキャラの方が戦いで勝つ法則なのに
-
ガリガリのシークやソニックやゼロサムが最強じゃん良かったな
-
スマブラの強さは瞬発力が全て
それが無いミュウツーはいつまで経っても弱キャラは免れない
チコでも連れてれば別だけどな
-
むらびと「おっそうだな」
-
リュウ「わかる」
-
瞬発力が全て=マッチョ最強
なおこのゲーム
-
ゼロサムはわからんがシークはかなり筋肉質だぞ
リュウCFもいるし
-
言ってもシークなんてただの遅筋の塊やろ
体脂肪が低くて筋肉が目立って見えるだけ
-
ゼロサムは遺伝子改造人間だから筋肉の質が人間とは断然違うぞ
-
シークは上半身むきむきだけど下半身は女の体だから……
-
つまり筋肉娘
-
魔法で男の体になってるから名実ともにただの優男だぞ
-
炊き込みご飯とたたかってるけど全然ミュウツー使ってこねーぞ
-
自分のミュウツーより強いミュウツーだからでは?
-
ずっとガノンだったわ
-
いやミュウツーのことも使ってやれよ!
-
俺はもちろんずっとミュウツーだったよ
-
そりゃこんなところで晒されて炊き込みご飯とか意味わからん呼ばれ方して唐突に貶されたりしてたらミュウツー使いたくなくなるだろ
実際の理由は知らんが俺だったら他のキャラ使う
-
して戦績は?
-
ノーダメで2タテすることもあれば直後に2タテされたりで不安定だったけどまあそれは対ガノンだからしゃーないとしてとりあえず勝ち越した
-
くそう俺も炊き込みご飯さんと戦いたいな
-
イエーイ炊き込みご飯見てるー?
-
炊き込みご飯とかいう意味不明な名前を定着させた>>342は炊き込みご飯さんに謝るべき
-
ちゃんとMiiのほうも「たきこみごはん」に直しとけよ
-
おなかがすくスレだな
-
炊き込みご飯とか一人が言ってんのかと思ってたわ
-
これサムスのダイヤ2-8ぐらいだな
ミュウツーガン不利
-
正直俺もサムス苦手だから支持する
ただ4-6くらいでいいと思う
-
苦手だから不利
お手本のようなしたらば浅ダイア
-
8:2って
笑
-
空上着地とか空前の持続押し付けとかDAに対してsj空下で迎撃されるとかグラップ牽制にリスクつけられないとか
きつい行動は多いけど不利ってほどではないかな
-
両方使ってるけど別に差ある組合せには感じないね
ねんりきがあるからCS迂闊に撃てないし
空グラも12%以上の飛び道具は相殺できないから適当にシャドボ溜めて撃ってるだけで
SJに刺さってサムスの押し付け行動はかなり制限される
ただこっちもあんまりやることないのとタフネスの差を考えると五分って感じかな
-
普通にミュウツー有利だと思ってたけど
-
ねんりきでCSにプレッシャーを与えられるしシャドボで待ちを許さないし五分かミュウツー有利だろ
-
とりあえず不利って言っとけば負けた時言い訳できるからね
-
俺以外に対して俺はガン不利だから困ってる
-
>>449
空中ジャンプ空前で更に緩和できるらしいぞ
>>463
空前でm2の当たり判定が小さくなって、バーストラインに触れないとかなんとか
-
ぎんこ氏の評価だとミュウツーはネスに普通に五分行けるらしい
-
とにかく的の大きさの割に軽すぎるから
何もかも不利に感じるのだ
-
登場シーンがかっこよくて好き
-
ミュウツーが誰にでも不利に感じるのはマックが誰にでも有利に感じるのと同じ現象
-
ミュウツーと対戦するたび勝つときが大体何もさせずに早期バーストさせるか
いつの間にか逆転してるってパターンが多い
負ける時は立ち回りで圧倒されて上スマか金縛りかシャドボあたって負けってなり易いな
-
>>507
じゃあ合計で4%近く緩和出来るってこと?それは良い事を聞いた
-
ミュウツーネスはPKFとマグネットのせいで五分には見えんのだけどな
それ以外の要素では確かにいい勝負してると思うけど個人的にこの2つのせいでめっちゃきつい印象
ガチ部屋で当たるネスくらいなら勝てるけど、メイト行ってるようなネスは絶望的じゃないのかね
ぎんこはどういう風に戦ってるんだろ
-
判定なんとかしろ
-
ミュウツーはもう少し重ければな…
ポケモンやってる身からするともうちょい強くてもいいけど、今のミュウツーも特徴あって楽しいからいいや。キャラランクは低いけど意外と強いし。
-
最大シャドボってリュカの横Bで相殺されるのか…
-
針は貫通できるのか?
DXだと針1本で掻き消されてたような…
-
相殺というより食らい判定の有無
-
むらびとのはにわみたいなもんじゃないの?PKFで相殺するのって
-
こいつ超能力設定がプラスに働いてるの投げバとDAの判定くらいじゃないの
-
念力があるだろ!いい加減にしろ!
最近空中移動にしか使ってないけどな
ダッシュ掴みよりはダッシュ念力の方がいいだろうし体に覚えさせなきゃ
-
ねんりきは掴みの代わりにはならんだろ
発生も遅いし後隙もデカ過ぎる
空ダで着地の軌道変えるくらいにしか使えんわ
-
念力が掴みの代わり云々って話題ループしてないか
-
でかさのわりに軽い云々って話題のがループしてる
一生言われ続けそう
-
12月のアプデに期待
-
12月のはアプデじゃなくてニンダイじゃなかった?
もっと後になりそうだけど
-
炊き込みごはん本人です
ガノン使ってたのは間合い管理の徹底と読みレベルを鍛えるため
ここにきたのは初だけど炊き込みごはんで定着してるのに笑うw
-
誰だよ
-
俺も炊き込みごはんだけどガノン使ってたのは舐めプです
-
炊き込みご飯様みたいな高レベルの一級ミュウツー使いがこんなとこに降臨する訳ねーだろマヌケ
-
俺も炊き込みご飯なんだけどガノン使ってたのは負けるため
-
俺玄米
-
どんだけ嫉妬民わいとんねん
-
攻略話題がないとこういう輩が沸いてくるんだよな
-
じゃあ話題よろしく
-
ピット相手どうしてる?
行動すべての隙少なすぎて掴みすら回避されて%溜まってるのに決めきれなくて逆転負けばっかりだわ
-
回避に金縛り合わせるだけの簡単な仕事です
-
簡単じゃないんだよなぁ
-
ピットの回避に金縛り合わせられるようになればもはやどのキャラも苦労せんな
それくらいあいつの回避は優秀
-
ミュウツーの空中回避
使うと強いと思わないけど相手すると困る
-
使ってても強いが
ただし浮かされた時ではなく浮いた時に限る
-
ミュウツーの性能で唯一誇れるものがあるとしたら空中回避の性能
-
シークゼロサムソニックの方が性能いいんだけど?ソースはwiki
-
>>544
ミュウツーが一番性能いいとは誰もいってないんだけどアスペ?
-
>>545
俺がお前でもお前と同じレスすると思うよ
-
なんだこの統失
-
そう思ったんなら触んなよ
-
シークゼロサムに勝てなきゃ誇っちゃいけないならほとんどのキャラに誇る能力ねーわ
-
ttp://ssbwiki.e3.valueserver.jp/wiki/index.php/%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%80%A7%E8%83%BD%E6%AF%94%E8%BC%83#.E7.A9.BA.E4.B8.AD
ミュウツーの空中回避は発生最速、全体F最短、全体F-無敵Fは平均以上
そして消える
-
>>548
言わないとまた沸いてくるからだろ
-
アスペや糖質に何言っても無駄なんだからほっときゃいいんだよ
-
視覚的に消えるのいいよね
-
小宇宙発生させてる上スマとボディプレスが相打ちになる意味がわかんねえ
-
スマブラにおいては物理攻撃こそ最強
忍者の手刀に勝る兵器無し
-
あれは鉈だと思うんですけど
-
ネタなのかマジなのか判断に困るレスやめて
-
まさかマジで鉈を振り下ろす技だと思ってたのか?
-
鉈(鉈)
-
やかましいわ
つって
-
かまじゃないぞ
-
えぇ…
アホが多いとは思ってたけどここまでか…
>>561がいないと何の事かすら理解出来なかったわ
-
アホしかいなくてわろたwwwww
-
わたしはなぜここにいるのか…
-
破壊の遺伝子を持つもの達は脳細胞が...
-
躾がなってないだけだろ
-
ミュウツーのDAって判定長いけど胴体辺りの判定ないよね?
-
弱→下Bはどうかわせばいいん?
-
ジャンプ残ってるならジャンプ挟めばいい
ないなら暴れ読み合い
ジャンプの無い時に弱とかねんりきもらうのは1番やっちゃだめ
-
ジャンプか
ありがとう
-
これ、重ければ普通に良キャラだろ
なんで重くしないんだ?ちょっと重くしたところで壊れ性能ってわけでもあるまい
-
他のスピードキャラよりも軽いのが未だに納得いかないわ
-
個性付け()の被害者ミュウツー
-
どういう脳味噌してたらミュウツーは軽くしようってなるんだよ
-
重ければってのは何度も言われてるけど、重かったらリュウよりちょい弱いぐらいの位置でいい感じに強キャラになれたね。
本当に惜しいキャラだ
-
産廃技をまともにした代わりにやや軽量から最軽量クラスに変更ってあんまりだ
-
伝説の中では低耐久というのをスマブラ的に再現しようとした結果
-
原作からして軽いなら納得もするが・・・200kg超だろ?
-
120キロ
-
もう何度目だよこの話題
-
これからも何度もこの話するし、そろそろお気に入り削除していいんじゃない?
-
ミュウツー使いたいのだが立ち回りを教えてくれんか
スレ見た限りテンプレの立ち回りは古いとか間違ってるみたいだが
-
下強空NAシャドボふっとけばなんとかなる
-
次の調整がラストかもしれないからみんな愚痴りたいんだろう
-
さすがにクラウドが壊れてた時のためにその数か月後もう一回調整やるだろ
-
絶対やらないもうスマブラの無能調整班に期待してるやつなんていないだろ
あれだけ期間あったのに結局糞みたいな結果だし
そら人口も減るわ
-
>>583
その3つが主軸なのはわかったんだが暴れとか背後の相手への対処ってどうすればいい?
-
振り向き横強とか回避読み空N置くとか
暴れは歩きで位置調整して上強でリーチ外からもっかいうかせたりDAの暴れ性能で暴れ潰しとかシャドボちらつかせり
とにかくめくられない、裏を取られない立ち回りが大事
ミュウツーは体がでかくてギリギリの位置だと回避でめくられないことが割とあるから下スマ置いたりもいいかも
-
>>587
背後の敵には普通にダッシュで距離とって地ダシャドボとか
個人的に地ダはミュウツーにかなり重要だと思ってる
-
なるほど一度間合いを取るのがいいのか
近距離で下手に技振るのは危険なんだな
空ダは2式以外は安定してるが地ダは練習の仕方がわからん
-
空ダと同じよ
-
操作は全く空ダと同じトレモやってみなはれ
-
歩き→NB→逆方向ってやって歩いた方向に僅かに滑りながら最初と逆向きにNBしてるんだが1式はこれで合ってる?
-
歩いている方向とは逆に滑るぞ
-
歩いた方と逆に〜だったわ
なら多分合ってるんだなサンクス
-
同じ超能力使いのネスリュカはマルキナより重い
鎧もつけてないむらびとはさらに重くてルイージやフィットレより重い
一方破壊の遺伝子の持ち主はカービィより軽い
-
>>596
むらびとは物をいっぱいしまってるから仕方ないね
-
ミュウツーに限らず全体的に体重を見直してほしいってのはあるな
今作も軽量級>重量級なのは大して変わってないし、軽量級の体重の基本がフォックスぐらいでいい。まあミュウツーも軽量級だが。
体重を調整するようなアプデは面倒だから今後もなさそうだけど
-
ボウリングと斧を持っててルイージと同じ体重って元はどんだけ軽いんだよ
-
エニグマと同じ要領でしょ
収納してる間は葉っぱ一枚分の重ささ!
-
超能力で浮いてるんならブレーキぐらいかけれるだろ
-
>>525
わかってるかもだが一応言っとくと歩きじゃなくてダッシュからできないとわざわざ地ダ使う意味ないぞ
-
ずっとモンハンやってたら使えなくなって草
-
雑談にあったんだがミュウツーの金縛りってフレドラに打ち勝てんの?
-
金縛りって要するに相殺判定の無い飛び道具だから理論上は勝てると思う
見てからじゃ間に合わないから実用性は無いけど
-
フレドラはブラスターや針を耐えるから相殺は関係ないのでは
-
素直にガードしよ?
-
もし決まるならフレドラの勢いでめっちゃ滑りながら気絶するリザードンが見れる
-
もし決まるなら当たった所でピタッて止まるだろ
-
なぜ誰も試さないのか
-
フレドラと金縛りの仕様的には滑るはずだけど実際やってみないとわからんな
誰か検証はよ
-
できました
-
できなかった
-
これもうわかんねぇなあ
-
一緒にやってた友達は今モンハンだし
悲しいなぁ
-
チビキャラ以外にはMAXシャドボガードさせるとしばらく空Nがガー不になるってマジ?
-
空Nを地上の相手に全段当てればシールドから肉漏れしたところに空Nの終わりがけがちょろっと当たる事はあるけど
果たしてそれをガー不って言って良いのか
そもそも地上の相手に空N全段当てるなんて台上の相手にしか無理だけどな
-
なぜかランク上がっているけど何かいいテクでも見つかったの?
-
eSRの中の人がミュウツー使ってるからかね
-
メタナイトとかシークとか無理だけどよく考えたらそいつらが無理ってミュウツーに限ったことじゃないからそこまでデメリットにならないし五分・有利とれる相手たくさんいるからもっと高い評価でもいいよな
って気付き始めた
-
ミュウツーが有利な相手って誰さ
-
ミュウツーに決まってんだろ
-
ブンッ ヌゥンッ ヌゥンッボンッ
-
サムスは有利じゃね
そんくらいしか思いつかん
ガノンは立ち回り有利だけど怖すぎ
-
マルキナは楽
-
標準的な体重があればガノンクッパデデデリザードン辺りの体の大きな重量級には滅法有利だっただろうな
現状だと軽過ぎて常に逆転されるリスクがあるからとても有利とは言えん
-
エフェクト詐欺も何とかしてほしいわ、横スマ下スマ空Nもだが上スマも
M2の上スマに急降下系の技や空下をかち合わせてみたんだけどほとんど負ける
安定して勝てるのは斜め下に落ちるゼロサムシークソニックの空下とヨッシーの下Bくらい
ファルコンガノンクッパの下B、ヨッシーフォックスプリンマック以外の空下には基本的に勝てないか相打ちって
一番腹が立つのは出し得のマリトルにすら打ち負ける事
-
ネス、ルイージは戦えると思てる
-
最近横スマ置くのにハマってる
-
今の上スマの性能に文句はさすがに無い
-
>>630
性能じゃなくて視覚的な話
上スマやその他のエフェクトを判定通り小さく、尚且つ発生のタイミング通りにしてくれれば問題ない
-
>>627の上スマの文句はエフェクト関係ないやん
-
>>632
そうかな…ごめん
-
横スマとかいうエフェクト発生してるのに当たらないゴミ
-
エフェクト詐欺と言ったら掴み
設定したやつがめくらだったとしか思えん
-
速いキャラにボコボコにされがちな自分の立ち回りをなんとかしたい
崖登りも狩られてばっかりだ
-
エフェクト発生詐欺はパルテナの上スマみたらもう許した
-
>>636
遅くて身体でかくて暴れに都合いい技も持ってないからなぁ
スピードキャラに接近戦でボコられるのはどんな上手い人が使っても同じだと思う
ミュウツーで勝つにはやっぱり逃げるしかない
-
投げコンと空前リーチ鉈くらいにして全体的に威力上げて超火力キャラにしてくれたら待ちません
-
全てアプデまでの辛抱。16日が運命の日
-
安定性皆無のこいつのみでメイト1800まで負け無しで到達したホンマルを見習え
-
>>641
ぜひとも参考にしたいな
-
パルテナ様のスマッシュは光の柱だけ出てたり翼を振るブワォンッ!!って音だけ出てたり色々かわいそう
-
ホンマルミュウツー28勝0敗はやばすぎでしょ
-
連戦もあったみたいだけど無敗でランキング滑り込みはしゅごい
-
なんかよくわからんけど強化されたのかな?
ttp://smashboards.com/threads/1-1-3-patch-notes-release-pending.425921/
-
鬼強化やで
-
横Bは何が変わったのか気になるな
-
下投げのベクトル変わったの
-
横スマ至近距離ダメ15%→16%
横スマヒットボックスサイズ2.0→3.0
空前発生1F減
空後x軸範囲5.1→5.5
空上ダメ9%→10%
空下持続2F→4F
下投げベクトル69°→74°
念力はヒットボックスサイズか何かが変わってるそうな
-
下投げは前より自分の近くに飛ぶから
投げコンできるかも?ってとこか
とりあえずアプデ落としたから触ってみる
-
なんかつながりそうな飛びかたでワロタ
-
おーいいね
ヒットボックスサイズ2.0→3.0って体感的にどんぐらいなんだろうか
-
体重は増えなかったのか…
-
お、今回はいろいろいじられてんのか
触ってみよう
-
あー早く確認したい
下投げが一番気になる
-
強化来たし過去のメインキャラだったがもう一度頑張ってみようかな?
-
早く帰りたい……
-
下投げ、いい位置に飛ぶけど硬直は減ってないから確定コンボはなさそう
-
空上はダメージupの他ヒットボックスサイズの拡大やリアクション固定値の付与があるみたい
空前は判定が少し前方に移動した可能性があるみたいだが少なくとも発生は速くなってるのでsjから当てやすくなった
-
下投げの何か繋がりそうで繋がってない感じはそのままかな
空前はもともと発生早いし1f早くなってても気付かんわ
-
とにかく重さが最軽量級から中くらいならない限り
そこまで変わるもんじゃないと思うわ…
-
相変わらず特設リングで弾かれるしな
-
空中シャドボで滑らなくなってるぞ
-
空中から撃ったシャドボが着地すると滑らないのは元からだよ
-
2段ジャンプの頂点から打ってみそ
2キャラ分しか滑らない
-
いや、細かい調整はいいから体重をなんとかしてよ
ルカリオとまでは言わん、ピカチュウぐらいの重さでいいから
今弄っているけどそこまで大きな変化は感じられない
下投げも何も繋がらない
-
立ち回りが激変するような変更があったならともかく
この軽さじゃ結局重くなることが一番の強化だもんな
-
空前早くなったせいでSJ空中回避から急降下+空前でのお手軽Landing Syncができなくなっちゃった
-
空上根元当てが現実的なバースト技になった
地上140前後でマリオが死ぬわ
-
体重増やせ体重増やせ体重増やせ
↓
大幅強化
↓
よく分からんそれより体重増やせ
何だこれ
-
言うほど大幅強化なのこれ
掴み範囲を見た目通りにしてくれるのに一番期待してたんだが
-
いじられてるところは割と多いけど微強化で落ち着いてると思う
他の、パッとしないキャラなのに無調整ってよりは恵まれてる
-
空前のリーチが伸びてるとしたらそこが1番の強化かなあ
自分から攻めていけるような技になってると良いんだが
-
ホンマルが言ってたけど各空中技の着地隙減ってない?
-
着地隙は解析じゃわからんから計測するしかねーな
-
空上の吹っ飛ばしはパルテナとか腹式したフィットレと同じくらいかな?
どうなんだろうねこれ
-
んなわけない
猿くらい
-
パルテナ並みって110もあれば重量級でもない限り星になるぞ
-
パルテナなみは勘違いかもしれんけど前より格段に撃墜ラインは下がったはず
-
空上もいいけど地味に空後ろ使いやすい気がする
地味に
-
気のせいでも使いやすいと感じて使うようになることは大事
空後は長くなってるらしいけどあまり長くは感じないなあ
-
確かに各空中技の着地隙減ってるみたいだな
強化の数で言ったら一番強化されたんじゃないかミュウツー
質で言ったら間違いなくクッパだけど
-
空前発生6、着地隙14でダメージ13てすごいことになってない?
ガードさせたら不利フレームいくらになるんだろう
-
着地隙減ってるってマジ?
空N途中下車で左右見分けられるようにならねぇと・・・
-
空後運びぶっ壊れすぎワロタ
-
十数試合やって来たけど空N突進と空前が強いと思いました まる
空上強化で空中戦での上バーストを空下に頼らなくてよくなったのもおいしい
-
ツーブラ来てる?
-
SJ回避空前がかなり強くなった
-
空後の強化これ結構なもんだよな
-
空技全部強くて笑えるわ
まるでミュウツーじゃないみたいだ
-
触ってみたけど良い感じだな
引き横スマ、SJ回避空前、下投げからの読み合い、空上バースト、空後で復帰阻止、2段ジャンプ上り空下とか強い
特に上り空下はぽんぽん当たるようになった印象
体重増やすか掴み範囲増やして欲しかったなぁ
-
もうここまできたら軽いは個性でいいっしょ
つええぞこれ
-
空後やばすぎる
CFなんか「ミュウツー運送デース」と言わんばかりに運べて楽しい
-
空後どんな風に変わったの?
-
こんかいのアプデでミュウツー中堅上位ある?
あるならモンハンやめてスマブラに戻ります
-
シャドボのノックバックの大幅減少いいね
これで崖外からぶち込むことが出来る
あと威力はともかく最大シャドボの玉ちょっと大きくなってね?
-
それ俺も思った でかくなってるよな
-
まじでまじで全体的に強くなったの?
期待しちゃうよ?
-
ノックバック上スマ決めようとして大失敗したのは減少アプデきてたからか
すっげー恥ずかしかったわ
-
空前のリーチ長くなってていいね
他にも空後空上が使いやすくなってて楽しい
-
空前発生1FUPってSJ最速空前当たる相手増えてたりすんのかな
-
空後何が変わってるんだ?
空後つえーって感動してるやつって空後がそもそもあれくらい出来る子だったって事分かってなかったやつじゃないの
-
プラシーボだろ
-
空下の持続が上がって回避が刈りやすくなったのもなかなかでかい
-
シャドボの反動消したのは改悪じゃないかなぁ…
テクニックが消えちゃったしあれのおかけで後隙誤魔化せてたって面もあるのに
-
は?空後の範囲が明らかに伸びて当てやすい上にリーチ面も強化されて、着地隙も減ってふりやすくなってるだろ、どうみても
-
範囲は元からあんだけ広かったし
リーチは若干伸びてるけどそんな劇的に変わったわけじゃない
元から強かったよ空後は
-
一瞬触って違い体感出来たの下投げだけだわ
まぁ空後もともと場面場面で振ってたけど立ち回り大幅に変えた方が良いってレベルでは無いだろう
-
0%だと空前空上から色々繋がりやすくなった雰囲気ある
空前弱掴みって前から繋がってた?
-
低空空前から下強,上強,弱,掴みは入りやすくなった気する
-
シャドボノックバック上スマはほぼ初見殺しに過ぎないし崖の外から気兼ねなくシャドボぶち込めるようになったから無くして正確
-
テレポの距離伸びたの気のせい?
-
下手くそが空後つええって言ってるだけだなこれは
-
半年ぶりくらいにミュウツー触ってみたがシャドボの反動くらいしか変化分からん
-
崖キャン同じ感覚でできたからテレポートは変わってないと思うなー
-
サワガレタクナイカラハンカクデヨミヅラクイウケド
クウエヌウエスマガコンボカウンターマワッテルヨ
ミュウツーハジマッタネ
-
コンボカウンターが回った≠コンボ繋がる
ソースはルカリオの空前波導弾
-
sj最速空Nが当たるキャラが大幅に増えたの本当にありがたいね
カービィがギリッギリ当たるときもあるぐらい
-
空N上スマは前からあるネタじゃない?
繋がりやすくなったなら万々歳
-
空N上スマは前からある
ただ着地好き減った空Nがほんと振り易くなったから狙える場面は増えた
-
>>719
空N着地隙以外に何か変わってるの?
-
シャドボ最大タメ巨大化はガチ
検証して確認した
-
崖つかまりにあたりやすくなってたりすんのかな?
-
>>724
おう今まで当たらなかったピーチとデデデにヒットを確認した
崖つかまりが極めて優秀なガノンシーク猿ゼロサムソニックパルテナゲッコウ以外にはほぼ入るレベルじゃないかと思う
少なくともガノンには入らなかったからマルス系調べればだいたい誰に当たるか総当たりしなくてもわかる
-
今試したらマルスにも余裕でヒットした
先に挙げた連中以外は全部はいるぞ
-
何回かマルスに打ったけども当たらない場合もあった
マルスは崖つかまりの時に僅かに上下してて高い位置に顔がないと当たらないっぽいわ
マルスに関しては崖捕まった瞬間に頭がどの位置に来るのかで崖重ねが有効かどうか決まるな
-
あと空中攻撃って先端が伸びたんじゃなくて根元判定の部分がちょっと伸びたんじゃないの?
hitbox0が伸びたって書いてなかったか?
どうもエフェクト考慮に入れても長くなっているとは思えない
-
下投げ結局硬直長いからなんも繋がんねえ
-
微妙だった下スマは特に変わらなかったのか
しかし空中攻撃のフル強化は恩恵すさまじいな
-
ミュウツー速くなったってこマ?
-
走行速度上昇疑惑が未だかつて本当だったことがあるか?
-
またワンチャン力高いキャラが追加されたせいでチキン戦法に磨きがかかってしまう
-
おいクラウド結構辛いぞ
復帰力ゴミだから空後運輸で余裕だわと思ってたら空上でお手玉されまくって一生着地させてもらえなくて場外に出すどころじゃなかった
あとクラウドの弱三段ガードしたあとガーキャン掴みするとかなりの確率でスカる
というかほとんどの攻撃ガードしてもガーキャン掴み届かないからジャスガの精度が相当高くないと苦戦必至だわ
-
クラウドどうすりゃいいんだろうねこれ
これと言って有効な戦い方が思いつかん
ねんりき一回見せたら反射警戒しまくりでリミットNB全く撃たなくなってくるし
-
着地狩りと崖狩り性能が高いクラウドに対して
着地と崖上りが弱いミュウツーだもんな
場外に出せばワンチャンあるけど出せなきゃ相当辛い辺り対マックに似てるな
-
こんだけ着地ごまかし手段豊富なミュウツーで着地弱いとか普段どう戦ってんだ
-
落下遅くて的大きくて暴れられる技無いんだから着地は弱いだろ
-
豊富ではあるが動き自体は遅いし、フリップ系のようなリスクの低いごまかしは無いからな。
体重のせいで1回噛み合えば終わる可能性もあるから難しいところだな。
-
横に大きく動く手段多いだろ
特に空ダ横Bとテレポ交えて着地場所わからなくさせれば暴れなど必要ない
テレポ使うにしてもちゃんと相手見てるか?相手がこっちの着地予測してダッシュした方向と逆にテレポするんだぞ
急降下空Nで先潰しで着地することもできるし空前も暴れの手段としては悪くない
着地弱いってのはドンキーやガノンみたいに着地場所ごまかす手段に乏しい連中
浮かされてとりあえず暴れとして出しとけばいい技を持つキャラなんてこのゲームにはいねえ
ゼロサムやシークだってだいたいB技で着地狩りされない距離まで逃げるのが基本だろ
-
じゃあ弱くはないが強いかと聞かれれば難しい…つまり普通って事でいいですか?
-
甘めに評価しても優秀だろ
体でかいし最上位キャラみたいに安全な着地方法こそないから考えて動かなきゃいけないが着地や拒否はかなりしやすい方
-
甘めに評価って明らかにおかしいな
弱い点を厳しく見てもだな
-
>>732
ダッシュだけじゃなく歩きも速くなってるそうだぞ。それもかなり
走行速度21位→12位
ttp://www.ssbwiki.com/Mewtwo_(SSB4)
-
ねんりきも強化されてるのか
-
テレポの着地隙がもうちょい少なかったらな……
まぁでも戦えるキャラにはなったよ、特設リング以外では
-
ミュウツー操作してて楽しいしめっちゃ勝てるようになったわ
-
なんだこれ楽しいぞ
空後でクラウド輸送楽しすぎる
空中ねんりきからの空前も入る入る
sj空Nも俄然使いやすくなった
逆襲がはじまるのか!?
-
地上で走行中に振り向いてシャドボ溜めるコツってありますか?
何かねんりきに化けることが多くて・・・・・・
-
ダッシュ振り向き溜めはムズいけど地ダならコツが簡単につかめるんじゃない?
ダッシュ→スティックニュートラルに戻す→b押す→反対側にスティック倒すを焦らずやるだけ
-
ってかダッシュキャンセル溜めはできるの?
それができればスティックちょい倒しにしながらDキャン溜めで振り向き溜め、Dキャン溜め直後にスティック反対に倒せば地ダ溜めってだけ
-
>>750
ありがとうございます
安定してきた!
-
空前着地から空前繋がりやすくなったのかな
39%とか楽に行く
-
シャドボの反動が消えたの賛否評論だな
使ってない身としてはあってもなくても良かったが消えたら消えたでさびしい
-
ミュウツーだいぶ強くなったと思うわ
アプデ直後機動力に触れられてない雑魚ばっかで笑えるwすぐわかるレベルだろこれw
-
歩きだかダッシュがはやくなったってのは本当なのか?
本当なら大ニュースすぎて鼻血出るレベル
-
ミュウツーにわかおおすぎwwwww
この機動力の差がわからんとかやっぱりレベルひくいな
-
煽りカス湧いてんな
-
ミュウツー最後に触ったのなんて7月ぐらいだわ
-
これは煽らずにはいられんわ
-
ほぼミュウツーだけどモンハン出てからコンクエの時以外はスマブラ起動してなかったわ
-
運動能力が弄くられたキャラはミュウツーが初めてか?体重の増量も夢ではないか
-
2月のアプデもキャラと同じで最後なんか?
でもかなり強化されたから次なんもなしって可能性もあるなー
-
確かによく考えてみればダッシュ強化ってすごいな
DAも強化されたようなもんだろこれ
-
正直移動スピードの他にも解析率50%の情報鵜呑みにし過ぎて空中技の着地隙の減少とかも>>675で言うまで気づかなかったよな
-
走行速度なんか上がってるか?
カービィみたいな検証動画あんの?
-
実感が無ければどうということは無いさ…
-
ダッシュは完全に早くなってる
5ヶ月ぶりに触ったけどこんなに早かったっけと思って横一直線のステージ作って
マルスとミュウツー同時にダッシュ ミュウツーが先にバーストまで到着
メタナイトと同時 同じ位のタイミングで到着
リザードンやロイやクラウドよりほんの少し遅い程度
-
速くてパワフルで紙耐久か
紙が度を越してることを除けばかなり原作再現できてるような気がする
シャドボは気合い玉だと思えば
-
まじか それって結構早いな
立ち回り上、相手に向かってダッシュする機会がほぼなかったから全く違和感なかったわ
リスク高すぎてほとんどしてなかったD掴みちょっと立ち回りに入れてみるか
-
空中移動の速度強化の方が恩恵高そうだけど
多分こっちは変わってないか
-
下投げの変化が意図不明すぎる
開発側は俺たちに何をさせようとしてるんだ
-
下投げから何か繋がるかもという夢と希望を与えてくれた
-
一瞬のな
-
以前よりちょっと角度高めに飛ぶから相手のジャンプを誘いやすいかもしれない
-
一応検証動画あった
ttp://esports-runner.com/ssb4/smash3dswiiu-update1-13/
-
着地隙減ったせいで空前下強が最速でやるとすかりやすくなった
-
sj空下がきまりやすい
-
ダッシュで距離詰めるよりシャドボ溜めて待つことの方が多いから
ダッシュ速度上がったの全く気付かんかったわ
ステージの端から端まで走らせると普通にスピードキャラみたいだな
-
>>778
わかる
確実に当たりやすくなってるし地上ヒットで140%くらいの相手バーストできるから使い道増えてるな
-
ダッシュ中に停止したときにクルッと回るモーションもなんか速くなってる?
前はこんなにスピーディーじゃなかった気がする
-
軽いのに見合った性能になってる上に着地隙減って自分からも攻めにいけるから本当に楽しい
-
自前で検証しましたがミュウツーのダッシュ速度が1.696(20位同速フイットレ)から1.9にアップしてますね(10位同速メタナイト)
めっちゃはえー
-
130族の本領発揮だな
-
ちょっと上に全く同じ検証あったわすまん
-
素早さ上がって原作っぽくなってきたな
あとは防御面もうちょっと増やしてくれたら文句ないんだがな
-
空上上強空上って繋がるの前から?
空上始動もっと伸ばせそうだから誰か開拓してくれ〜
-
強化されたとのことで初使用しているけどまるで使えない
一度浮かされると何もできずに撃墜されてしまう
戦い方を教えて欲しい
-
暴れ技がないから着地は空ダとかテレポートとかで色々ごまかすしかない
-
うちのミュウツーは着地をごまかす時が一番輝いてるよ
-
上スマが前より滑るよな?気のせいじゃないよな?
-
速くなったって分かったのアプデの次の日だっけ?
まだ見つかってないものとかありそう。お前ら頑張れ頑張れ
-
ttp://esports-runner.com/ssb4/smash3dswiiu-update1-13/
-
ぶっちゃけこんなハンパな空上より前の飛ばない空上の方が良かったわ
-
広範囲だしミュウツーのきどうもあいまって使いやすいやろ
-
ついさっき空上バーストしたし使い方次第な気が
-
緊急回避空前の所を空上にしてみるのはどう?空前より着地隙少ないし前後どっちに当たっても展開いいし
ピカチュウとかには当たらんけどさ
-
空前が飛ぶようになってしまってコンボに組み込みにくくなった部分もあるけどな
着地隙減ってるのはデカいが
しかしクラウド本当にきつい
後隙やたら少なくないかあいつ
ガードしても何も反撃できないんだが
-
空上は前後にはスカスカだから空前の代わりには絶対に使えん
密着当てになるから間合いが変わる
-
すまん>>798の「空前が飛ぶようになって」は「空上が飛ぶようになって」の間違いだ
SJ空中回避で懐に潜り込むなら空前より空上の方が良さそうだな着地隙的に考えて
-
ふつうにガーキャン行動間に合うのでとても強そうには思えない
試してみて感想くれ
-
シャドボでかくなったのってまじ?
崖相手に当たるとか、なんか具体的な変化ある?
-
>>798
クラウドはむらびとの株をもらったリトルマックの剣士バージョンだと思って戦え
地上強い復帰弱い
-
近距離でクラウドの弱三段ガードすると一瞬めくられてガーキャン掴みスカるのマジやめて
-
>>803
空中も強いけどな
空中攻撃どれも優秀だし
飛び道具持ちかつ反射持ちで復帰阻止得意なミュウツーでこんなに苦戦する相手になるとは思ってもみなかった
-
>>802
マジだよ
具体的なキャラはわからんけど崖掴まってるととこに上下してるときのシャドボが下のときに当たるみたいだな
-
>>802
つ>>725
-
破壊の遺伝子VSジェノバ細胞+魔晄の力
-
フジ老人と宝条博士の戦いか
-
古い対戦動画見て比べると露骨にシャドボデカくなってんな
顔と重なってて違和感凄い
-
プラシーボ込みでめっちゃ楽しいキャラになったように感じる
-
>>806,>>807
ありがとう!桜井もついでにありがとう
-
久しぶりにさわったらすげー使いやすくなっててわろた
練習したいから良い参考動画くれ
-
最新版じゃなくていいなら無難に対抗戦とか見ればいいんじゃないの ぎんこ氏もいるし
ホンマルミュウツーが見てみたいんだが動画はないのかな
-
俺もホンマルミュウツー見てみたいけどそもそもホンマルの動画が少ない気がする Twitterとかやってないのかな
-
ホンマルならしょっちゅうニコ生で配信しとるぞ
-
空上のふっとばしがやたら強くなったから
空下メテオで跳ね返ってきた相手を空上で迎え撃ってバースト
みたいなこともできるようになったわ
-
今までに比べてスピーディに攻めやすくなったな
操作感がDXに近づいた ナイス調整だ
-
空上のバーストライン自体は実は上がってないけどな
ただ低%でも飛ぶようになった
つまりはリアクション付加値だけが上がった状態
-
強化されたの箇所の多さではミュウツーが今回一番じゃないか?
桜井はミュウツーを見捨てていなかった
-
崖に掴まってるリュウにシャドボがあたってでかくなった実感を感じた
-
>>819
空上ってもともと180%でもバーストしないような技じゃなかったっけ?
-
>>822 それはなかったと思う
-
走るの速くなってコロコロ読みの掴みがスカるようになってしまった
タイミング覚え直さなきゃ
-
空前が前よか連続で入りやすくなった気がするな
リーチ伸びた影響かなこれも
-
発生早くなってリーチも伸びたから空前ザックザック入るわ
下強やねんりきからの空前とかいう化石みたいなコンボも今のところかわされてない
空下メテオも持続倍増でよく決まるようになった
いずれも些細な変化だが使用感は大きく向上したように思うな!
-
下強空前は確定%広いが念力空前が入るのは単に相手の反応が悪いだけ
-
てかミュウツー強化もあれだけどクッパも大概ヤバいんでないのあいつ まだ当たってないから何とも言えないけど上投げ空上ほぼ確定とか軽量キャラ死んでまうわ
-
ものすげー繊細な動きを要求されるのは変わらんのだな
もう少しだけでいいので重くしてください・・・
-
>>815
ホンマルミュウツー見たいなら隔離されてみるといい
他に相手がいないからかたくさん連戦してもらえた
動きとらえられんしコンボやばいし俺じゃ歯が立たなかったけどな
-
ホンマルさんなら隔離部屋にいるね
他のミュウツー使いとは次元が違うレベルで強かったわ
-
>>828
クッパ使いだけどほんとクソ調整だよ今回
使い手によって個性があるのがクッパの良さだったのに、いまや「掴み一択」になった
ミュウツーはいい強化調整なのにな
クッパ調整した奴マジ無能
-
ホンマルさんって人俺も当たったけど俺隔離されてたのか……
-
半年前に普通の部屋で当たったけど今は隔離されてんのか
ちなみにホンマルはX初期の最強オンラインプレイヤーでリ.ンチ潰し動画の元祖わるっちょ
-
110��130%くらいのマリオを下強→空上両方根本ヒットでバーストできるのヤバそう
コンボカウンターが回りそうで回らなかったりするけど
-
アプデ前だったら下強2段ジャンプ空上空前で90%でも殺せたけどな
-
今更だがホンマルのニコ生のやつ見てきたけどヤバいわ
メイト連勝もなっとくだし普通にぎんこミュウツーより強いんでない?
-
ぎんこミュウツーは今そうでもない
仕上げるまでの時間は早かったがずーっと使ってるわけじゃないから頭打ちというか
-
ホンマルミュウツーちょっと前にみたときは強いけどちょこちょこしょうもない相手に負けてるって印象あったけどメイトであれだけ連勝してるってことはそういうことなのか
-
やっぱぎんこミュウツーはそうでもないか
対ゲッコウガ窓の連勝はすごかったけどドクマリ窓でワンストも落とせないで負けたのはあかんかったな
-
ホンマルの配信みたいなあ
-
PSはスマバトで結果出してるから高いのはもちろん蛙窓戦の件見ると精神的に強いというのもあってプレイヤーとしてはレベル高い
けどドクマリ窓のとき見るとことミュウツーに関しては研究するのやめちゃって感覚忘れてるなあってのがね
-
ホンマルうっま
-
ホンマルとかいう奴の動画どこで見れんの?
-
配信しとる
-
ホンマル ニコ生 で検索すればすぐでる
-
前にここで紹介されてたと思うんだけど対ルキナ戦ですごいコンボきめてバーストしてるミュウツーの動画無かった?
崖外でねんりき空前決めてたと思う
youtubeだった気がして過去スレ抽出したけどみつかんなかったから覚えてる人いたら貼ってもらえるとありがたい
-
>>847
なんかもうホンマルしか言ってない気がするけどそれホンマルが放送で決めまくっとるでw
-
実際ぎんこがミュウツーを出すのは窓対抗戦か、ロボットやパックマンの投擲が吸収されて厳しい村人に対してぐらいだろう
単純にミュウツーがメインって言える奴が他にいないんだよな
ヘルアンについてもくくくまとの10本先取の印象が未だに離れなくてアプデで強化された今はともかく窓主の義務ってだけで使ってる印象しかない
-
おれがいるよ
-
おれもいるな
-
こ、これが友情パワーか
-
シャドボでかくなった気がするけど気のせい?
-
↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=oM9GPzwS9PI
-
>>854
気のせいじゃなかったとは...
-
シャドボとダッシュはあんだけ変わってんのに言われるまで気付かなかった なんでだろ
-
シャドボの大きさ云々は上で結構言われてたけどな
-
念力の強化って結局掴み範囲の拡大だったんだな
-
崖捕まりしてる相手にシャドボがすごいプレッシャーになったな
回避上りにはシャドボ
攻撃上りにもシャドボ
崖離しにもシャドボ
崖捕まったままのやつにも(一部キャラ除いて)シャドボ
その場上りはシャドボジャスガされない限り再び崖に出せる
ジャンプ上りにはシャドボ溜めキャンセルからの上スマや空NA
-
空下の持続かリーチか知らんけど伸びたの凄い使いやすい
-
空上がバースト技になったの本当超強化だわ
空後もヤバイ
-
崖つかみにもともとシャドボ当たってたよな
判定と同じ見た目の大きさになっただけじゃ?
-
当たるキャラでもめちゃめちゃシビアだったり当たらないキャラの方が多かった
けど距離が合えばだいたいのキャラに当たるようになった
-
>>860
持続が2Fから4Fだったかな
倍増って凄い
-
崖奪い念力空前は実用性も見た目もピカイチ
今まで待ちが強いってかそれが最善だったけど着地隙減って攻めても全然やれるね
-
低%からの下投上強繋がってない?
-
デデデ苦手なんだがどうしてる?
-
ミュウツーならひたすら安定行動でデデデ何も出来ないと思うけどな
デデデって攻められてる時強いキャラだしとにかく無理しないことがコツじゃないかな
-
立ち回りはミュウツー有利で良いと思うが体重差が凄まじ過ぎてなんとも
-
ゴルドーとか投げから一瞬で火力取られるからヒヤヒヤするよな
-
ゴルドー怖いからシャドボ連打して隙みて掴んで投げるを繰り返してるわ
だからこっちが負けるとすげえ煽られる
-
対デデデはジャンプ消費してると弱連でテレポートしないと抜けられないから注意な
-
立ち回りはミュウツーの勝ちだけど上投げがマジで機能しないのがなんとも
-
久し振りに使ってみたら感覚全然違ってワロタ
ちびキャラ相手だとSJ空下でバースト狙った方が簡単な気がする
-
40%くらいで下強大J空下がカウンター回ることがあるけど前からかな?
大J空下カス当てだとちょうどその後に念力が当たりそうな位置に飛ばせる
-
それは前からコンボカウンター回ってた
実戦で決められた試しがないけど
-
ホンマルのおかげでもっとミュウツー頑張ろって思えた
-
アプデの強化でやる気出ただけだろ
-
ホンマルのTS見てきたけどすげえな
俺のミュウツーはまだまだ努力値ふれるってことがよーくわかった
-
コンボカウンターは回っても繋がらないものもあるから意味ないって知らない奴未だにいるのかよ
-
下強大J空下ならコンボカウンター回れば確定で良いと思うけど
-
>>881
コンボカウンター回っても相手側が動ける場合あるから指標にならない
-
このガバガバカウンターいつになったらまともになるんだろうな
-
少なくともコンボカウンターが回ってる内は相手はジャンプ・必殺ワザは出せない
ただし掴み抜けとねんりきを使った場合は除く
-
なんだかんだ言ってミュウツーの空前ってかなり性能いいよな
-
後隙と着地隙が3〜4F長くて上下判定が弱い代わりにカス当たりもなく発生も同じながら鉈の3倍ぐらいの威力があるからな
-
そこまで別物なら鉈と比べる意味がないだろ
-
最近はタイマンでミュウツー見たら大体強いな
キッズは使いこなすの諦めたのかな
-
キッズミュウツーは大乱闘で見れるよ
タイマンミュウツーは数が少ないけど精鋭隊になってる
-
乱闘ミュウツー紙のように消し飛ぶ割に上スマや上投げ妨害されるからなぁ
-
>>890
なのに無駄に上スマ連打したり崖でシャドボ打ってる奴が多いっていうwww
-
下強大J空NJ空上空前(空後)で空Nの吹っ飛び方しだいで実戦だと難しいけどステージ端あたりからなら30%のシーク倒せる言うてホンマルがトレモで解説してたで
-
ホンマルさんのtwitterとかコミュとか教えて下さい
-
そんぐらい調べろ
-
あと他に(キャラはどれもシークでやってた)
大J空N下り空上J空前空前でトレモ0%→47%
下強大J空NJ空上ねんりき空上でトレモ50%→94%はいってたこれはねんりきがあるから特にロマンコンボっぽい
-
もっさりジャンプと
-
もっさりジャンプと掴み範囲が改善されれば完全に強キャラになりそう
-
あのジャンプが楽しいじゃん
掴みはスライディング系が掴めないのとちびキャラ相手だとほぼ掴めないのがキツすぎるわ
飛び道具撒いて下強連打するぐらいしかやることなくなる
-
最新ランクではB-にランクインしたようだけど軽くてでかいのはやっぱり最大のネックだな
-
掴み範囲改善と体重増加か体積減少、もしくは尻尾のスカスカ判定が見た目通りになったら復帰強い方だし着地狩り大勢あるしで強キャラになってまう
-
ジャンプの音dxに戻してほしいわ
-
やさしくないのね
-
コンボカウンターはほかほかなしなら、一定の条件以外確定
ただし&無使用でもOP補正はかかるし、念力や横B埋め等では回っちゃうんで、そういうところではあてにならない
-
ドンキー使いわろた
-
気持ち良くコンボ狙おうとすると一つのミスが命取りに
ひたすら待って安定行動だと寒い
難しい
-
>>892
バーストはされなかったけど本人にこれ決められまくった
自分で使うと全然できんのに相手にすると超コンボキャラに見えるわ
-
Cステ攻撃とはじきオフで世界が変わった
空上こんなに使える技だったんだな
-
横スマと下スマなんてうまい奴にはほぼあたらんからな
Cステ攻撃はミュウツーだと基本かな
-
アプデのおかげでダッシュ上スマがあたりやすくなったわ
-
ふんばりジャンプよこせやオラ
-
空Nの使い勝手ほんとに良くなったな
ガードされても当てながら距離とればまず反撃受けなくなった
-
後は投げコンさえあれば文句なしなんだがな
クッパも貰ったしあってもええやろ
-
いや投げコンとかいらんわ
もう体重増加と掴み(欲を言えばそれと空前)のガバ判定直ったらいいなって程度でしょ
-
>>911
それって使う方だけ気持ちがいい出し得な壊れ技なんじゃ…
-
頭ぶん回すのと違って横から刺されれば負けるからセーフ
-
こんぐらい攻めの性能ないとガン待ちキャラになってしまう
-
ミュウツーの空NAが壊れとかワロタw
相手してる分にはガードから反撃取れなくても判定弱いからそんなに困らないわ
-
まぁ確かにこの持続で判定強かったら壊だな
-
空前ならともかく空Nはふつうでしょ
使いやすいけど手のつけようがない技じゃないし
-
似たような技のリュカやパルテナの空Nにも、てか基本的に技置かれたら一方的に打ち負けるしな
頭には殆ど判定無いからミュウツー同士で空N合わせたらまず上にいる方が勝って対空には使いづらい
-
カービィ強化されたからマジで詰んでるレベルで無理ゲー
-
強化されたけど掴みとかクソな部分残されたまんまだしランク変わるほどじゃねえわこれ
-
ほんと掴みの範囲さえちゃんとしてくれたらもう何も言わん
-
なんでアプデで掴みスルーしたんだろうな
軽さ除くと一番言われてた箇所だろ
-
後ろと上でバーストできちゃってるから無理そう
-
一番言われてた(誰も聞いてない)
-
軽さを一番改善した方がいいのではと思ったけどミューツーを重くしたらロゼッタも重くしないと駄目だ
-
アプデ気に入ってるけどなあ
ワンチャンの通し合いかつ攻めれるキャラになってかなり好きだわ
-
こんだけ荒れるんだから気に食わない人のが多いんだろ
実際浅いキャラになった感じがするし
-
どこが?
-
クッパスレと間違えてますよ
-
浅いって語彙が如何にもソレっぽくて笑った
-
>>931
よくわかったな
ああクッパスレと間違えたよ
ミュウツーみたいな強化が羨ましいわ
-
足速くなったおかげで溜め無しシャドボ→DAorD掴みor空N通過が果てしなくウザ強くなってるな
-
リターンだけ強化されるよりもこうやって立ち回りの強化されるとテンション上がるよな
-
クッパはクソキャラ化した印象しかない
ミュウツーは立ち回りの全体強化で楽しくなった
なんだこの差は
-
憧れてきました
ミュウツー使わせて下さい
-
ええで
まずは予想外の軽さを乗り越えることからはじめることやで
-
元々ゲムヲ使ってました
僕もこのキャラ使います
-
クソ要素追加じゃなくて全体的に強化されたのはほんとよかったわ
-
やっぱファルコンってクソだわ
-
ソニックとの戦い方教えてください
シャドーボールをすり抜けて来るしぴょんぴょん飛び回るため決め手に欠けます
-
DAを置く
-
とりあえずシャドボを投げる
溜めなしだとすり抜ける事があるのでちょっと溜めるといい
スピンはガーキャン空Nで咎める
シャドボとか空Nとかでスピンに対抗できる分まだ他の強キャラ勢よりは勝ち目あると思う
-
弱連打してるだけで相手のDAは止まるのとスピンも効かないと勘違いしてくれる
-
クラウドに浮かされたらマジで地面に帰してもらえないw
なんなんだあの着地狩りを想定しているかのような空上、DA、下強は
ダッシュ早いから空ダやテレポで揺さぶっても追いかけてDA間に合うし
あいつマックよりタチ悪いわ
-
ミラーした感想だけどねんりき空ダってかなり紛らわしいな
一瞬どっちに行くか分からん
-
ねんりき自体の後隙がもうちょい短ければ良かったのにな
上手いこと攻撃引きつけてから避けないと追いつかれて追撃される
-
シュルクに崖際で空後当てられて25%だったのにそのまま死んだんだが
ゼロサムもびっくりの即死だわその後落ちてったけど
-
崖際じゃなくて崖外じゃないのか
-
バーストされたのか落ちたのかよく分からん
-
崖外ならミュウツーも空前空後でゼロサムをびっくりさせられそう
なおミュウツーは帰ってこられる模様
-
次スレ立てたけどちょっと早かったかな
ミュウツー Part16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1451042232/
最新ver.に合わせてテンプレもちょこちょこ手直しした
-
乙
立ち回りは俺も知りたいわ
とりあえずシャドボまきまくってちっさいシャドボ追っかけてる
-
崖際でモナキャン空後?当てられてそのまま空前×2エアスラでバースト
そのままシュルクもマズイネした感じ
-
>>953
おツー
空中技の後隙少なくなったせいかミュウツーがテクニカルキャラに見えてやばい
どんどん技出していける
-
おつ
アプデ後のミュウツーかなり動きやすいなー
もう俺掴みとテレポ反射さえ無くしてもらえたら文句ねぇわ
-
もう射程が伸びて飛び道具のあるプリンだと思って使ってる
-
ミュウツーを使って初めて分かるプリンの軽さ
-
開幕シャドボを溜めるか溜め無しでばら撒くかでまず立ち回り別れるよね
-
ワリオきつすぎワロタ
あまり見ないからノーマークだったけど身長ないわワンチャン技あるわで何このおっさん
オナラで殺されるミュウツーとか見たくなかったわ
-
おならは怖いがリーチ全然ないんだからネチネチ攻めていいよ
-
ピカチュウ無理ゲー氏ねゴミネズミ
-
600族使って進化前の奴に負ける雑魚おる?
-
ミュウツー種族値680
ピカチュウ種族値320
まあ気にしたら負けだよ
-
逆に有利な奴の話をしよう
-
ミュウツー側の軽さに目を瞑れば体でかいやつは大体いける
空Nが高性能になったのがでかい
ガードされても反撃受けない上に当たれば空後やDAが繋がる
掴みも通りやすい
ちびキャラは空Nはすっぽ抜けるわ掴みもスカるわで散々だわ
-
パックマンにそれなりに快適に立ち回れるのはすごいことだよ
-
そういやテンプレ修正してて気づいたんだが
どのバージョンアップでか分かんないけど初期の頃より上投げのバースト力下がってるよね
テンプレでは終点マリオが133%で星になってたのに今は142%必要だわ
今更だったらすまん
-
カラバリ元ネタの下2つにルギアがいるのワロタ
-
>>969
3DSなんじゃ
-
色ネタはこじつけもいいとこだよな
-
>>971
3DSとWiiUのバーストラインの違いって左右だけじゃなかった?
昔から3DS版メインだったけど昔は3DSでも上投げの終点マリオバーストライン133%だったと思うんだけどな
-
3DS版でもプププランドなんかのDLCステはWiiU版とバーストライン同じだったはず
-
上もちゃうで
-
次のアプデで掴み強化か投げバのライン下げてほしいわ
ネスとか90%あったらミュウツー掴んだら終了なのに
-
まさかまたミュウツースレを覗くようになるとは思わなかった
-
だいぶアグレッシブに立ち回れるようになったからな
強いかどうかはさておいてこの爽快感は他のキャラでは味わえない
-
ガノンがミュウツーより掴みクソなのはわかるんだけど後ほかにミュウツーより掴みクソなやつっておる?
-
パックマン
-
あばだんごミュウツーおしかったな
-
自滅しなかった世界線の試合みたい
-
狐にあそこまで対抗できるとかアプデで始まりすぎだろM2
-
あばミュウツーとかマジ?
誰か動画あげないかな
-
最後の最後に出たけど完全に俺の使ってるミュウツーとは別のキャラだった
かっこよかったわ
-
あばだんごのTWITCH配信はミュウツーをたくさん見れるからおすすめだぞ
というか対戦は殆どミュウツーだぞ
-
鳥肌たった
あれ自滅なきゃ勝ってただろ
DXからミュウツー復活した価値あったわ。めっちゃかっこええ
-
twitch配信の動画録ってあげてくれよあばキッズ勢
アプデ後の参考動画欲しいわ
どうせ大会動画には映らないキャラだし
-
Twitchで配信されたものはな、後から誰でも自由に見れるんだぞ
-
そんなん知ってるけどわざわざ参考動画みるのにわざわざアーカイブ開いてもミュウツー使ってる試合探すのめんどうだろ
-
確かに
俺にとってもめんどうだ
-
15スレもやってきて考察も動画もが発売から二日三日以内のものだからな
ある意味凄い
-
15スレつっても10スレぐらいは配信決まってからの雑談で埋まったがな
-
10スレも使ってないぞ
確認したら配信まで6スレぐらいだった。まあ今でもスマブラ関係ない話題でスレが埋まったりするんだが…
-
そうなんかスマンな
-
空N強化されたおかげで崖上がり関連もかなり優秀になったよな
相対的に死ににくくなった
-
空前の発生が1f早くなったのも多分かなり影響でかい
空前→空前がほんとに割り込まれにくくなった
マリオむらびとヨッシーあたりの高性能空N持ち以外にならガシガシ入る
-
活躍してくれたのは嬉しいけど次のアプデで強化点無しだけは勘弁してほしい
異常な軽さで常にハンデ背負ってるようなもんだし
-
なんでだよw
アップデートは別にキャラ強化イベントじゃ無いぞ
何も変えなくて済むならそれに越したこと無いんだから
-
今回のアプデは強みが伸びた良調整
あとは掴み範囲だけエフェクト通りにしてくれたらほんともうやっていける
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■