■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

シーク攻略スレ Part.4

1 : 774%まで耐えました :2015/08/31(月) 18:33:46 KqySLpdw0
シークの攻略情報を交換しましょう
荒らしはスルーしましょう

※前スレ
シーク攻略スレ Part.3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1428651228/


2 : 774%まで耐えました :2015/08/31(月) 19:38:57 sC3i6ZTY0
このキャラテンプレないの?
使い始めたんだけどあんまり使いこなせないからテンプレ見たかったんだけど


3 : 774%まで耐えました :2015/08/31(月) 20:31:11 CStJJiRA0
シークは参考動画ありすぎなくらいあるからそれ見るといいよ


4 : 774%まで耐えました :2015/09/01(火) 00:55:39 KuhqnrN60
おっしゃ
キャラ開発すっぞ


5 : 774%まで耐えました :2015/09/04(金) 21:37:34 HrcURXKU0
SHUのシークは上手いんだけどエッジやRainと比べると待ち気味だから爽快感がないな


6 : 774%まで耐えました :2015/09/05(土) 12:28:46 OXZeZQ5I0
投げからの攻撃って
前投げなら釣魚か空前
下投げなら空上か上B
てのは知ってるんだけど、上投げと後ろ投げは何か使える要素ありますか?


7 : 774%まで耐えました :2015/09/05(土) 14:00:26 Wvl2PujM0
後ろ投げ即跳魚、ジャンプ読み跳魚
上投げはゴミだけど%高くなって下投げから繋がらなくなったときに使う手もあるけど滅多に使わない


8 : 774%まで耐えました :2015/09/05(土) 21:32:52 OXZeZQ5I0
なるほど、ありがとう。

あと崖奪いする旨味ってありますか?
空後が弱い上に空下暴発して悲しいことになります。
釣魚に繋げれるとか、崖際での空下で無敵切れにメテオ決めれるとかありますか?


9 : 774%まで耐えました :2015/09/05(土) 21:45:00 5FAbTtEQ0
崖奪いしてさっさと戻れば次に相手が崖捕まったら無敵じゃなくなるのが旨み


10 : 774%まで耐えました :2015/09/06(日) 01:25:09 hupgJNWc0
崖奪い成功したあとはわかってる相手なら掴むか着地かの2パターン
それぞれ空下と上スマで早期バースト狙える


11 : 774%まで耐えました :2015/09/07(月) 03:09:28 Gklq.B8g0
最近使い始めた量産型シークなんだが量産型離脱したい
シークの釣魚連携って空Nカス当て釣魚以外に覚えておくべき連携とかある?


12 : 774%まで耐えました :2015/09/08(火) 00:52:53 Dyi5wNWY0
シーク使っても全然かてん
シークより弱いキャラメインでメイト1700くらいなんだが
シーク使うと下手したら1300代とかにも負ける


13 : 774%まで耐えました :2015/09/08(火) 00:57:17 Dyi5wNWY0
しかも結構使用回数多い
なにがいけないんだろう


14 : 774%まで耐えました :2015/09/08(火) 01:09:31 2TN32EjM0
プレイ動画あげたら


15 : 774%まで耐えました :2015/09/08(火) 03:39:50 nH5ziWoI0
ナタうざいんだよ、対処方法教えろ


16 : 774%まで耐えました :2015/09/08(火) 13:23:57 EfkZThJk0
引き鉈から投げ
引き鉈からDA.魚
鉈突っ込み

他に使える差し込みある?


17 : 774%まで耐えました :2015/09/08(火) 13:29:05 Dyi5wNWY0
下投げ空上って外にずらされると
ダッシュはさまないといけないけど
みんな見てから判断してるの?


18 : 774%まで耐えました :2015/09/08(火) 20:16:42 0T3UCkag0
>>15
俺は対戦後通報してる


19 : 774%まで耐えました :2015/09/08(火) 20:35:49 PFeKYmCE0
もう外ずらしされるの前提でスティック入れてるなー自分は
ずらされなくても二回目のジャンプで無理やり合わせてる


20 : 774%まで耐えました :2015/09/09(水) 14:56:01 .FkDHQ6c0
鉈運びって鉈最速で出す?
普通に小ジャン急降下で運んでるの?


21 : 774%まで耐えました :2015/09/11(金) 02:09:23 2g6eshwQ0
ロゼチコが針通りづらくて他キャラと比べたらきついんだけどどうしてる?


22 : 774%まで耐えました :2015/09/11(金) 05:33:25 y4Y/0UC20
最速なたの振り方おしえてくれ
上位の動画みたらなたが早すぎてビビった


23 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 12:06:35 jDhemxKs0
vinnieのシークのコンボやばない?
こんなに空前繋がんないだが


24 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 18:40:23 L2aEwwTk0
zero強すぎるな

M2KやNairoが相手になってない

本人がシークに弱点ない、調整しろって言うのも納得するレベル


25 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 21:24:10 VPBMhStk0
ルイージに勝てない
助けて


26 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 23:01:08 thkhh.s20
シーク使ってそれなりの動きは出来るけど勝てない奴
マジでセンスないんだなぁと思う


27 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 01:11:10 zskhqTJk0
>>24
ゼロが、強いんであって、シークは修正するほどじゃない


28 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 03:05:18 aUeMjsLw0
シーク1000回使ったけど全然勝てないわ
メイトのランカーに良い勝負できたり勝ったりしたと思えば
1300に連敗したりする
わけわからん


29 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 03:08:12 aUeMjsLw0
苦手なキャラはアイクとかリンクとかメタナイトルイージあたりに勝てない
逆にファルコンとかには結構勝てるんだけど何が原因か分かる?


30 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 09:54:12 xN.7XVL60
>>27
本人が言ってるんですが


31 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 11:04:23 7KHyIKAI0
背が低いキャラうざい
どうすりゃいいの


32 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 12:17:48 wBFn.g2U0
シークが強い鉈が強い針が強いじゃなくて、もっと深く考えたほうがいいよ


33 : 774%まで耐えました :2015/09/17(木) 16:43:42 MFvxpqrM0
>>24
ZeroはNairoにいつ負けてもおかしくないと思うけど


34 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 06:03:43 la8l74yE0
針ガン待ちksシークどうしたらいいよ?
ヘイストしかたまらんし、勝っても嬉しくない


35 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 06:26:48 TiMZ1EAM0
怒りで攻撃間隔を短縮するとはやりおる


36 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 07:17:00 fuC/hxm60
ワロタ


37 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 16:59:57 TnbT2G060
アイクが苦手とかいくら初心者だからってそれはヤバイだろww

シーク完全有利やんけ


38 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 17:27:09 hA9d/VN60
やってる事は基本性能のゴリ押しだから
どんなに強くて人気高くてもスレが伸びない
高みを目指して研究する層はここで考察しない

つまりこのスレにはシークに苦しめられた人間のヘイトしか集まらない


39 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 18:28:54 XBkuzBsY0
シークが現状でも最強なのは間違いないけど、調整入れるならまたダメージ1だけの落とすとかなのかな


40 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 23:21:17 IGVlqdKI0
シークの蛇運びってコツとかある?
大抵単発で終わる


41 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 23:38:06 hiA6a9YM0
鉈で繋げなくても空後か空Nかちょうぎょでいいやん


42 : 774%まで耐えました :2015/09/19(土) 04:52:11 93DxW0WQ0
プリンミュウツー並みに軽くしてくれれば今の攻撃性能でも許せる


43 : 774%まで耐えました :2015/09/19(土) 14:15:56 KTlhQZRM0
すでにめっちゃ軽いだろ
体重に関してなら小柄な癖にマリオとかと大して変わらん重さのネスとかソニックのが理不尽だわ


44 : 774%まで耐えました :2015/09/21(月) 02:06:21 YC3kQIX.0
無敵復活する崖ふしんのやり方おしえてください


45 : 774%まで耐えました :2015/09/21(月) 22:29:36 1XsBZfuE0
エッジ君のしてた針J読み釣魚強すぎない


46 : 774%まで耐えました :2015/09/24(木) 11:18:00 wfdyltPk0
ゼロって今のディディーでアメリカのシークトップたち倒せるもんな
PSがやば過ぎるわ


47 : 774%まで耐えました :2015/09/26(土) 18:00:13 fVjvwkOM0
オンの対シーク五分と言われてるキャラ
ネス、ソニック、ロゼッタ


48 : 774%まで耐えました :2015/09/26(土) 19:00:22 xS22vU3.0
ルカリオワリオ


49 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 12:35:03 WB1srTok0
こいつ動きがくねくねしてて気持ち悪い


50 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 13:28:30 eyi18Iws0
ずっとキュインキュインしてる青針鼠のが気持ち悪い


51 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 15:12:44 9MEfcZAM0
どっちもどっち過ぎて草


52 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 13:09:04 OudkkRA60
両方弱体化してどうぞ


53 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 14:00:45 i/1OPrvY0
ソニックもシークもこんだけ弱体化されてんのにまだケチつけんのな、弱体化厨は
きっと強キャラ軒並み死んでもアレガーコレガーって一生文句言い続けるんだろうな


54 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 18:01:14 O7x5cPTE0
なんでシーク調整しないの?


55 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 01:25:22 9C6fj9yo0
ガード弱体して投げが通しにくくなったな…


56 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 03:48:20 vOsXuMGY0
鉈のガード硬直変わってるんじゃね


57 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 17:11:20 zBMHTkAA0
まだやれてないんだけど鉈ガードさせたら投げ確定?


58 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 17:41:40 9C6fj9yo0
鉈はいままでと変化ない
先端なら反確ないし深めにいくと投げられる
ガーキャン多用する投げコンキャラは実質微弱体じゃないか?
特にシークなんかはダメ稼ぎもバーストも投げからだし


59 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 20:26:28 zBMHTkAA0
ありがとう変わらない技は変わらないんだな


60 : 774%まで耐えました :2015/10/03(土) 17:15:45 D6HPdpPk0
下投げからの2択の時、ジャンプ読みで空上出す時ってちょっとダッシュする?
あと2段ジャンプは速攻で使わないと間に合わない?それとも若干遅らせないと届かない?
質問ばっかで申し訳ない ただ動画見え何度も研究してるが実戦で一回も成功してない

昔のディディーの下投げ空上と全く操作同じなのかな(ダッシュ方向は逆だが)


61 : 774%まで耐えました :2015/10/04(日) 02:56:35 aeE1AZ9c0
ああ


62 : 774%まで耐えました :2015/10/04(日) 05:56:35 vObV5eqc0
いちいち()つける必要あんの


63 : 774%まで耐えました :2015/10/04(日) 11:54:59 CrYzPr6Y0
(目は四つもない)を思い出した


64 : 774%まで耐えました :2015/10/05(月) 11:52:54 C/aYqZgQ0
シークの低空空前ってガードされても反撃無し?


65 : 774%まで耐えました :2015/10/05(月) 11:56:40 m67vTWWg0
余裕である


66 : 774%まで耐えました :2015/10/05(月) 17:04:46 7FydX64Q0
誰か>>60頼む


67 : 774%まで耐えました :2015/10/05(月) 17:52:31 ybT8LMoA0
いやどす


68 : 774%まで耐えました :2015/10/06(火) 10:37:14 OtP0I2JM0
ぽっぽって人のシークうまいな


69 : 774%まで耐えました :2015/10/07(水) 03:35:47 R5uGVwU60
ぽっぽは全1あるな


70 : 774%まで耐えました :2015/10/07(水) 06:33:39 4EYvVZY.0
ぽっぽさんのシークはガチでうまい
エッヂとかラインとか目じゃないな
ゼロともいい勝負するんじゃないか


71 : 774%まで耐えました :2015/10/07(水) 10:46:24 i/MbUR160
動画はれよ


72 : 774%まで耐えました :2015/10/07(水) 18:35:23 DLNvoXIs0
ラインくそわろた


73 : 774%まで耐えました :2015/10/07(水) 20:12:20 GfkglsPY0
ロゼッタきつい


74 : 774%まで耐えました :2015/10/07(水) 20:19:11 SZ7ysRjU0
ロゼッタ五分じゃないとか言ってるバカいるけど余裕の五分だよな


75 : 774%まで耐えました :2015/10/07(水) 21:04:29 7GH95TT.0
>>60
ダッシュしたら間に合わないからしちゃダメ
あと二段ジャンプも最速で出さないと間に合わない
頑張って


76 : 774%まで耐えました :2015/10/07(水) 21:49:52 Bm.GUjJI0
>>75
間に合わないんだ…外ずらしされたらどうするの?


77 : 774%まで耐えました :2015/10/07(水) 23:04:23 nX/RdYKI0
シークとエッチとかしたい


78 : 774%まで耐えました :2015/10/08(木) 03:47:48 CPoFKTqw0
下投げしたらキャラによってずらされたときの飛び幅違うんだから一概にいえんやろ…


79 : 774%まで耐えました :2015/10/08(木) 06:12:50 sz0L2xCo0
>>76
ずらしミス期待しろ
ずらされたら諦めろ


80 : 774%まで耐えました :2015/10/08(木) 13:39:08 sEfR52mY0
zeroの試合とか見てると外ずらしされても二択決めてる気がするけどどうなの


81 : 774%まで耐えました :2015/10/08(木) 18:57:29 .bvXk2qk0
ダッシュが長いか入力が遅いと外にずらされたら間に合わない


82 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 20:55:51 oVs0CGQc0
ttps://youtu.be/3mx2b2pbHek


83 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 21:02:10 RhbloVQw0
>>82
これって弾いてジャンプonだとできない?


84 : 774%まで耐えました :2015/10/10(土) 16:52:18 nvL9Xw5M0
ぶっちゃけ下投げ空上の二択の操作方法分かってないとシーク使う意味ないレベルでありえないぞ

下投げ空上の二択がバースト技の9割占めてると言っても過言じゃないレベル

異論ある奴はよく160%以上まで溜めちゃってバースト困ってるだろ?鉈とか横強のバースト多い人は死ぬ気で下投げ空上の練習しろ


85 : 774%まで耐えました :2015/10/11(日) 05:45:03 nLzAVFJs0
下投げ空上か、崖付近で前投げor空Nカス当てからの釣魚がバースト技かな


86 : 774%まで耐えました :2015/10/11(日) 22:12:16 ElNCclcY0
跳魚〜跳魚〜ちょぎょちょぎょ跳魚〜♪
鉈から跳魚〜♪


87 : 774%まで耐えました :2015/10/12(月) 00:51:49 8C5kdN6o0
壊れちゃったのかな?


88 : 774%まで耐えました :2015/10/12(月) 03:06:25 ctajKdBk0
鉈ってどうみても手刀にしか見えない
本当に鉈で攻撃してるの?


89 : 774%まで耐えました :2015/10/12(月) 03:30:01 /gzEOdk.0
お前のようなやつは初めてだよ


90 : 774%まで耐えました :2015/10/12(月) 04:20:11 pgx0abqM0
逆にその発想はなかった


91 : 774%まで耐えました :2015/10/12(月) 07:08:27 n7ACVKlY0
マジもんの鉈なら威力上がりそうだな


92 : 774%まで耐えました :2015/10/12(月) 09:48:39 dwOGF8yg0
短刀持ってんのに何故使わないのか


93 : 774%まで耐えました :2015/10/12(月) 10:57:26 LWOj8XZ20
おじさんの悪口はやめろ


94 : 774%まで耐えました :2015/10/12(月) 16:55:43 u.ZzSDm.0
鉈のリーチ少なくともロイの封印の剣よりはあるよな…


95 : 774%まで耐えました :2015/10/12(月) 17:02:42 uAZ.KOgQ0
ぽっぽは劇アピや煽りするのがな


96 : 774%まで耐えました :2015/10/14(水) 11:04:11 0mESQ/vE0
まずぽっぽって誰だよ
名無しの自演売名か?


97 : 774%まで耐えました :2015/10/14(水) 11:46:40 juEUpbYI0
ぽっぽ知らないの?ぽっぽ


98 : 774%まで耐えました :2015/10/14(水) 11:51:45 2mPv2DcM0
艦これの秋刀魚持ってる奴でしょ?


99 : 774%まで耐えました :2015/10/14(水) 12:01:21 Ygf15pPM0
広末涼子が出てた映画だろ


100 : 774%まで耐えました :2015/10/14(水) 12:49:32 xw7GV9Ig0
ピジョンの進化前だよ


101 : 774%まで耐えました :2015/10/14(水) 13:36:35 cuZxJl7Q0
イトーヨーカドーにあるラーメン屋だな


102 : 774%まで耐えました :2015/10/14(水) 13:40:49 oi8bCJ9U0
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないのぽっぽ


103 : 774%まで耐えました :2015/10/14(水) 16:35:42 5z5fD4Ms0
ぽっぽっぽ鳩ぽっぽ


104 : 774%まで耐えました :2015/10/14(水) 19:57:06 wksiAXxk0
ddの空前に鉈が負けるか相打ちでダメ負けするんですがdd戦では鉈控えた方がよいですか?


105 : 774%まで耐えました :2015/10/14(水) 22:15:00 uuE1am6.0
自分で考えろや…
DDの空前判定強いんやからむやみに鉈ふったら打ち負けるに決まってるやろ。


106 : 774%まで耐えました :2015/10/14(水) 23:41:55 UL/Fhxf.0
はい


107 : 774%まで耐えました :2015/10/15(木) 00:02:13 cZ3zFQi.0
背低い相手にはあんま鉈振らんなー


108 : 774%まで耐えました :2015/10/15(木) 01:27:54 eQ6Kq6/s0
はい


109 : 774%まで耐えました :2015/10/15(木) 01:54:30 mfTjAtNw0
ディディーには空後振ってる


110 : 774%まで耐えました :2015/10/15(木) 22:27:46 tz.emuRM0
そのDDとぽっぽさんのシークだとどっちが強い?


111 : 774%まで耐えました :2015/10/15(木) 23:16:32 L6nDEdR20
ぽっぽに決まってるだろぽっぽは全一


112 : 774%まで耐えました :2015/10/15(木) 23:47:31 cZ3zFQi.0
レッドホットチリペッパーかな?


113 : 774%まで耐えました :2015/10/16(金) 00:49:37 G.6kHo9M0
ウットリ…


114 : 774%まで耐えました :2015/10/16(金) 16:23:15 wcuXVNJ.0
ぽっぽはかせるとかいう人と付き合ってるかちぐみシーク使い


115 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 01:33:42 NQ2p9bZE0
シーク難しすぎワロタ
投げ始動のコンボは簡単だけど空前運びとか無理すぎる
小ジャン連打に空前に急降下とかどんだけ早く入力してんねん
挙動も他キャラとかなり違うしシーク使い天才かよ


116 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 01:42:46 L.jOvjg60
ふふっ、もっと讃えたまえ
俺らは偉いのだ


117 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 06:19:28 TZd8dX3g0
>>115
そんな操作すぐ慣れるし自由に動かせるよめっちゃ楽しいぞ


118 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 15:48:00 NQ2p9bZE0
まあひと月くらいは使ってみるつもりだが針のガードも回避もしないでキャンセルみたいなのってどうやんのか教えてくれ
調べてもわからんかった


119 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 15:49:31 mm5Yg2mY0
シールド浅押し


120 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 16:07:48 NQ2p9bZE0
できた
サンクス


121 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 17:03:04 Ivgp5fsY0
最近思ったけどシークってドンキー割ときつくないか?
M2Kですらシーク ドンキーはドンキー微有利って言ってるんだろ?
というかあのキャラ実用的で優秀なメテオ技持ちか弾幕キャラじゃないときつい気がする


122 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 17:10:50 6WOMkwto0
ドンキーキツいってのはわからなくもないけどゼロサムやソニックに比べたら大分ましだろ。
あいつは上位食い性能が高いのは事実だけどな。
とりあえずシークスレでネガはシーク使ってる分際でネガんな厨が荒らしに来るからネガんな。


123 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 21:19:13 2KdPTwSw0
最強キャラがネガるとかもう訳わからんな


124 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 03:21:49 D3LjAUis0
最強ならシーク使え
なんでみんなシーク使わないんだ?
使えないんだろ?


125 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 10:17:00 Fr6lOhkI0
zeroみたいに使えないから最近あまり使わなくなったわ


126 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 16:54:24 CHbBBuuA0
シークは初期キャラだったと思うよ


127 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 17:52:04 3u7h/CCo0
ダメージレース負ける試合が多いからシーク向いてないわ
多分上スマぶっぱする


128 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 19:48:08 5IHy8lp.0
もう疲れた
ワンチャンスマッシュ当たって負けたら煽られるしいつまでたっても上位になれない
スマブラ自体辞めるわ


129 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 20:00:22 LLPD29h60
それがいいね
ギルティとかアルカプやったほうがいいと思うよ


130 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 06:12:56 5I3QwTPg0
全キャラにシーク出すのがもう間違ってるな
今の性能じゃ他のキャラ出した方が安定して狩れる奴も多い


131 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 14:25:45 UcRS2qr.0
右側での崖浮身が全く安定しないから右側では封印してるんだけどネスのPKTAみたいに左右で仕様が違ったりはしないよね?


132 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 06:36:32 MA3.fdUM0
ZeRoが使っても勝てないとかもうシーク弱キャラだは


133 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 10:14:34 j5YWhE7M0
というより一切弱体化食らってないゼロサムのバグってる強さがだんだん結果出してきてついにこれって感じ


134 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 06:07:10 Z7QHpi7A0
もうシークは中堅って感じの風潮になってきたよね


135 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 06:24:37 DhIyALKM0
は?


136 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 09:04:30 SpLNKAiE0
中堅どころかもはや下位キャラですわ


137 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 10:46:49 E6W2PaCY0
シーク使いのネガキャンきもすぎ
余裕でトップレベルだろ


138 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 10:54:52 Fuo7IdkE0
ネタをネタとry


139 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 05:44:49 eGlQxxHg0
シーク強くないってのが広まってきて嬉しい
ゼロサムみたいに性能だけで使ってる連中と一緒にされるのが本当に納得行かなかった
評価も下がってきたしこれで心置きなく使えるわ


140 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 06:17:08 3.4rWpxA0
でも確かにシークに関してここが弱点だとか○○がキツい、とか言い出せない空気あるよね
シークは理論上最強!お前のPSが無いだけって皆に口を揃えて言われるから

もっと研究が進めばシークキラーとか出てきそうなもんだけどなぁ


141 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 08:21:42 015cHoMI0
いまだに大会で多くいるし実際強いし理不尽要素も腐るほどある

意味不明な無敵時間の上着地隙も少なく吹っ飛びまで強い浮身
弾速速すぎて常に地上戦に圧力かける上高%で相手を浮かせて崩せる仕込針
地味に後隙短くてとがめられにくい掴みなどなど

ここらへん改善されるなら悩みの技ダメージの増加でもなんでもやってくれていいわ
お互い隙ついてダメージサクサク貯めあえるバランスのがいいだろ


142 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 08:31:36 RVR5..3o0
悩みが技ダメージの増加とか本当にスマブラ4の話してんのかこいつ


143 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 15:48:52 yeVvg5yEO
ZEROの動画見たら中堅とか言えねえぞ
まああいつ自体が強すぎだが


144 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 15:57:23 4FpMdsTs0
現状一番のシークキラーはリュウな気がする


145 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 18:40:07 6K90i7QQ0
投げ跳魚シーク側にずらされた時ジャンプ入力したのに当たる時とすかす時の違いは何?


146 : 774%まで耐えました :2015/10/24(土) 16:23:11 DLuKqbVs0
大ジャンプ釣魚がどうしても着地隙でてしまうんですがコツってありますか?


147 : 774%まで耐えました :2015/10/24(土) 19:30:33 YOQ.kSco0
大Jの頂点で技を入力することを意識する
後は跳魚入力したらすぐにB押して蹴りを出すこと


148 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 23:27:24 CDFavXug0
シークが誰が使っても強いとか抜かした友人がいるんだが


149 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 23:37:01 LYkAZB2w0
誰が使っても強かったのは3DS初期だけだろ
バーストラインが狭まったWiiU版に3DS初期シークが来たらヤバいだろうな


150 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 00:32:54 w/Zj2qyA0
俺がシークを選んだのではない
シークが俺を選んだんだ


151 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 09:22:24 9xA.oD5.0
まぁお手軽強キャラではないよな 昔の空後があれば別だけど
噛み合わない人が相手だと普通にシーク使うより別キャラ使った方が勝てる


152 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 13:45:44 KLJkZPQM0
>>151
本当それな
シーク対策できるようになるために自らシーク使って一日練習してたけどメインキャラのが勝てるっていうね
使えるようになるまでにはもうちょっとかかりそうだ・・・


153 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 17:25:02 Do9JqC9w0
修正前の空後はバースト困ったときお願いぶっぱしてれば比較的ローリスクで倒せたりした


154 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 20:03:54 BAVqjqvI0
お手軽ではないけど難しいって程でもない最強キャラ


155 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 21:57:30 q.Wio0oU0
いやお手軽だろ…
俺も使ってるけどちょっと忙しいだけだし


156 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 11:51:54 AMKXi7HE0
そら最強キャラなんだから弱キャラに比べりゃお手軽よ


157 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 12:08:05 Ka2.pt9M0
ぽっぽさんのシークつよすぎ zeroも倒せそう


158 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 10:56:07 gNNIR2so0
シークの針がクソな理由がやっとわかった
出が早い上に弾速まで速く、さらには目で確認できないのか
なんでここまでやったのか頭おかしいレベル


159 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 11:17:07 WXskABTM0
そんな幼稚園生でも一目で理解できそうな特徴を今までわかってなかったのか
びっくりするほど頭悪いな、すごいわ


160 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 14:45:20 0Ql/1HOk0
フォックスのブラスターみたいに怯まなければいいんだけど…


161 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 16:58:13 aYaNQI9Q0
スマメイト やっとそれなりに強い奴現れたな
シーク 2100R 1位


162 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 17:34:57 S0vJFwR60
でかい釣り針やな


163 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 17:36:44 QZBseo9s0
弾速速いだけまだマシだけどな


164 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 23:19:27 hJDUXchM0
針待ちタヒね


165 : 774%まで耐えました :2015/11/03(火) 01:21:10 C/6V5iIQ0
針待ちてなに?


166 : 774%まで耐えました :2015/11/03(火) 05:59:53 Rvxn2RRY0
こんな超性能技をよりにもよってシークに持たせた桜井を恨むんだな


167 : 774%まで耐えました :2015/11/03(火) 12:06:02 xAWuYVLs0
まあ鉈と針のどちらか消えても充分な強キャラだったよね


168 : 774%まで耐えました :2015/11/03(火) 15:11:46 J1M2V5/20
鉈消えたら終わりだろ馬鹿か


169 : 774%まで耐えました :2015/11/03(火) 16:48:47 /hGEUU/M0
鉈が膝になったら終わるね


170 : 774%まで耐えました :2015/11/03(火) 21:11:07 IvbhtBgY0
前投げ膝で悪さできそうだぞ


171 : 774%まで耐えました :2015/11/07(土) 00:56:16 ZJya2fNQ0



172 : 774%まで耐えました :2015/11/08(日) 22:41:10 ECVwFvqE0
サムスの不幸アピール動画が出回ったでアプデでサムスが強化された(のかもしれない)影響か
いろんなキャラの不幸アピール動画が量産されてサークライに送り付けられてるけど
シー弱教のみなさんは作らないんですか


173 : 774%まで耐えました :2015/11/08(日) 22:47:05 P4zY/Jpo0
なにいってだこいつ


174 : 774%まで耐えました :2015/11/09(月) 01:16:46 B.8zyWyA0
頭悪そう


175 : 774%まで耐えました :2015/11/09(月) 10:04:56 .lyO50SI0
気持ち悪い内輪ネタはしかるべきところでやってね


176 : 774%まで耐えました :2015/11/09(月) 18:27:48 2qzrsXX20
これがキッズか


177 : 774%まで耐えました :2015/11/10(火) 19:39:50 xCqFDIQY0
シークの針は頭おかしい


178 : 774%まで耐えました :2015/11/10(火) 23:07:08 jLdvyIrE0
シークの針ためモーション見せてガードさせたとこ掴みにいくやつ強すぎて申し訳ない。


179 : 774%まで耐えました :2015/11/11(水) 00:10:43 Ex0mKIzo0
強い人はそういうところでガードしないな


180 : 774%まで耐えました :2015/11/11(水) 10:06:05 pvr4gNsU0
それといいソニックのスピンキャンセルといいガード強制させる技が強すぎるんだよなこのゲーム


181 : 774%まで耐えました :2015/11/11(水) 21:07:46 Ex0mKIzo0
それをガード強制させられてると思ってガードで固まってくれる時点でカモです


182 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 23:10:58 MHap7pZ20
じゃあどう対処すればいいの?
いやマジで困ってるんだけどシークとソニック


183 : 774%まで耐えました :2015/11/13(金) 00:19:40 yYsQNFUo0
普通にジャンプで近づけよ


184 : 774%まで耐えました :2015/11/13(金) 06:19:15 dPhgZrYo0
ソニックはガーキャン掴みの範囲やべーしシークは対空強いしでそれもそれも大変だけどな


185 : 774%まで耐えました :2015/11/14(土) 22:54:30 YRHhV9UU0
下投げ空上はどこへずらせば逃げられるか教えてください
後ろでいいのかな?


186 : 774%まで耐えました :2015/11/14(土) 23:19:36 R225VkhI0
どこにベク変しても二択


187 : 774%まで耐えました :2015/11/14(土) 23:20:38 YRHhV9UU0
鬼畜かよ


188 : 774%まで耐えました :2015/11/15(日) 00:04:34 Vu1vAZqI0
ただベク変したほうが相手側の難易度は上がるからしたほうがいい
みんな外にしてるけど内側にしてもいいかもな


189 : 774%まで耐えました :2015/11/15(日) 00:21:58 EEaqbHb.O
初期のシークがやばかったのはわかるが
仮にXメタがいたとしたらそれをも圧倒するXメタってどんだけよ


190 : 774%まで耐えました :2015/11/15(日) 02:44:21 Vu1vAZqI0
掴んだら嵌められて殺されるキャラに明確に有利取れるキャラだからね


191 : 774%まで耐えました :2015/11/15(日) 07:22:40 HIAlBnag0
Xはゲームが違うからメタに限らず色々4より強いだけ


192 : 774%まで耐えました :2015/11/15(日) 12:31:11 MyxzfML.0
>>191
Xはメタが強いとかじゃなくてゲーム性が強い
キャラ性能自体はDXのキャラの方が強いし今作とそんな変わらん


193 : 774%まで耐えました :2015/11/15(日) 23:15:50 Vu1vAZqI0
シークの下投げ空上さらに開拓されてめっちゃ早期バーストできるんやな つええわ


194 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 00:13:23 pcjGCL3g0
>>193
どういうこと?


195 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 00:33:33 eq6DJMTE0
妄想


196 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 01:02:11 qOp721Ho0
>>194
大ジャンプから二段目ジャンプと同時に空上
一番高い位置で空上当てる感じ
ジャンプ読みの下投げ空上だけど今までよりも20%くらい撃墜%が変わるってエッジとかRAINが言ってた
トレモでシークミラーで98%くらいにして下投げ空上で撃墜したら成功


197 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 01:14:27 mx.28XLU0
20%も違わないだろ
高い場所までいく分外したときのリスクが高いみたいだね


198 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 01:22:00 qOp721Ho0
ってRAIN本人が言ってたんだから


199 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 01:22:37 o68CC7rw0
>>196
最高到達点であてなきゃならないなら回避安定で二択で殺せななくね


200 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 01:34:08 z6B.ZCkA0
てか皆シークやってりゃそんぐらいわかるだろ
でもそれじゃ回避安定だからもうちょっとダメ稼いで二択にしてんだよ
何を今更


201 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 01:40:06 it5p1ZTQ0
いやこれ二択になってるからねなに知ったかしてるの
関東からはじまってエッジとかも最近知って強い強い言ってるのにw
ジャンプ読みなんだからこれ来るの分かってるなら回避安定に決まってるだろあほか?
回避こすったら浮身くるだろ


202 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 01:43:18 qOp721Ho0
>>199
原理はいまいちわからないがさっき放送で検証してるのを見てる限り二択になってたよ
ちゃんと二人で検証ね


203 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 01:57:08 mx.28XLU0
お前らも知ったばかりで詳しくもないんだから煽らんでおきな
ハイリスクハイリターンの読み合いなんだろうけど二択?なのかな
空中技の暴れはもらいやすそうだったけど


204 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 02:12:48 qOp721Ho0
それも検証してたけど外ずらしで村人の空下暴れも通ってなかった
リスクも今までの下投げ空上と同じで特になさそうだった


205 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 02:31:57 qOp721Ho0
これの何が強いかって今までなら浮身で死ぬけど空上じゃ死なない%ならジャンプ安定だったのにそれが安定じゃなくなったとこだな


206 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 02:40:54 it5p1ZTQ0
リスクは多少増えるってシュウが言ってる
まあ強いことに変わりはないが
あとCステで空上しなきゃだめなんだな矯正するわ


207 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 03:21:12 UBL5.RxY0
Cステで空上してると、外ずらしされたときCステもスティック斜めに倒してしまって空N出たときのいらつき


208 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 07:17:02 mx.28XLU0
>>204
いや回避された後の暴れね
そのときのリスクは高くなってるように思う


209 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 09:12:54 nJbXVf6s0
むらびとの空下は遅いから元々かなり溜まってないと暴れられないよね?
マリオの空下とか猿の空前とかはよく暴れられる


210 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 09:40:40 qOp721Ho0
>>209
猿の空前は暴れ通ってなかった


211 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 09:54:47 nJbXVf6s0
>>210
猿の空前が出る前に空上入る?
あれは相当暴れられやすいと思うんだが


212 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 10:24:35 qOp721Ho0
>>211
外ずらしからの猿の空前は通る前にシークの空上が入ってた 何回もやってたから暴れ通らないと思う


213 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 10:38:39 nJbXVf6s0
>>212
それはちょっとどうやってるのか見てみたいな


214 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 13:17:38 z6B.ZCkA0
>>201
何でそんな自信満々なのかは知らんが最高打点空上で倒せる%じゃ遠すぎて浮心じゃ二択にならんだろ
そもそも浮心は横移動とか落下速いキャラに安定しねーし


215 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 14:02:52 qOp721Ho0
これ回避こすっても回避読みの空上でも同じことしてバーストできるってエッジが言ってたぞ
二択になってる


216 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 14:52:01 60Gc7PHE0
回避をこする?


217 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 18:21:20 yzJEolPA0
>>202
その放送って誰のかな?
実際に観てみたい


218 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 20:08:28 qOp721Ho0
>>217
Jの放送でエッジと一緒に検証してた
放送は消されてるから見れない


219 : 774%まで耐えました :2015/11/18(水) 12:43:00 K4oYMzms0
お前ら0%で掴んだら前投げ跳魚してる?


220 : 774%まで耐えました :2015/11/18(水) 22:56:06 BEXgNyJ.0
>>219
0〜30%位ならとりあえずしとく


221 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 00:31:01 .eH7k8To0
オシャレじゃないからしない


222 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 02:14:28 Vl9C09HA0
やっぱりおしゃれかおしゃれじゃないかは重要ね


223 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 02:41:36 se9yW5Fo0
シーク使い始めたんだけど、鉈運びでコンボカウンターが回らなくて苦戦してるのでどうすればいいかということと、待ち気味で戦えばいいのか、ゴリ押シークがいいのか、どんな技をメインに立ち回ればいいのかということをそれぞれ教えてくれると非常にありがたい


224 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 03:00:08 0M2mKnjw0
攻めか待ちかは自分がやりたいようにやればいい 強さ求めるなら待ちシーク
立ち回りに関してはeSR見れば大体分かる


225 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 05:29:47 qJzssMn60
コンボカウンターってトレモのアレはあてにならんと何度も言ってるだろ
実戦で繋がるかどうかが重要


226 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 06:14:34 zDEZLcqY0
>>224.225
感謝
ある程度自分で調べてから実戦で使ってみる


227 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 15:08:17 u49PR34A0
>>219
火力取れないからディレイ鉈急降下から鉈運びコンに移行してる
コンボの締めに前投げ跳魚


228 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 01:30:23 PnP0Ujmc0
相手70%くらいに対して自キャラ低パーで前投げ跳魚当てるにはsj以外に特殊な入力いりますか?


229 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 01:50:16 LH0Uhwik0
>>228
釣魚出すときB連打してる


230 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 02:28:54 PW3ZtW4c0
高度を最大限まで上げた下投げジャンプ読み空上したら相手が最速回避しても空上最終段が回避終わりに刺さることないか?


231 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 02:44:02 oDbISFN.0
相手より上行っちゃうから無理じゃない?


232 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 02:53:02 PW3ZtW4c0
たまになるんだけど違うのかなあ
両対応下投げ空上できないものか


233 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 02:59:30 oDbISFN.0
多分それ相手が回避しなくても逃げれるのに回避してるとかじゃ


234 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 03:08:34 1HF4XHIo0
ネスとリュカに空上あてるのくっそむずい


235 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 03:23:01 LH0Uhwik0
>>234
ブルーレイがネスとリュカは3択3択とか言ってたよ
何かは知らんが


236 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 03:24:10 PW3ZtW4c0
そいつら横移動が大きいからだっけか?


237 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 03:35:10 eGoKKi6U0
ネスリュカは難し過ぎるなー
回避された後のしっぺ返しがマジで痛くてひよってしまう
ここにいる人たちはこの2キャラはどうやってバーストしてるの?


238 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 03:44:36 1HF4XHIo0
崖外で釣魚がんばってあてる


239 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 04:01:56 hk4te9og0
したらば民とか雑魚の集まりだからうまい奴の動画見た方がいい


240 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 18:55:55 71cfiRHM0
ガン待ちシークしね


241 : 774%まで耐えました :2015/11/22(日) 14:45:03 YQXc/TDU0
てめぇがしね大人しくやられとけやゴミ
糞戦法使ってくる奴には待ちに限るわw


242 : 774%まで耐えました :2015/11/23(月) 02:25:24 sNo2AYQI0
初心者シークの俺に対デデデを教えてくれ
どうやったら勝てるんだあのデブに


243 : 774%まで耐えました :2015/11/23(月) 04:05:47 .tnxX6Ms0
ソニックかDD当てる


244 : 774%まで耐えました :2015/11/23(月) 20:33:03 x.2ON.E20
>>242
ゴルドーの処理丁寧にすりゃいんじゃね?
遠くならガードすりゃ安全
近くなら飛び越えたり下抜けたりすれば当たらん
後は転がってくるのと下スマ注意
崖際では吸い込まれるのも注意


245 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 05:06:25 pQFZ0QEM0
>>244
やっぱりゴルドーの対処か
他のキャラ使ってても苦手なんだよなアレ
あと、デデデがふわふわしてる時って下で待ってた方がいいのかな?
狩ろうとしても急降下空Nとか空後されるのがきつくて尻込みしちゃう


246 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 06:12:31 k7SYpxos0
デデデ戦は怖いからディディーあててる。
無理してシークでいくならゴルドーは回避かガードもしくは空Nで跳ね返そう!
他のキャラ戦よりも鉈で突っ込むのを控えて、多段で飛んでるときは追いかけない。
危険だからおすすめしないけど飛んでるときに攻撃したいならいつもより前にめり込み気味に鉈をうつ。


247 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 13:18:09 MTqI05ws0
Nポジ変えたら空N自在に操れて楽しい


248 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 17:17:35 6H8Eh.Lk0
下投げ空上ってCステで空上ださないと二択にならないらしいね
外側にずらされてジャンプされるとボタン空上だと当たらないらしい


249 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 17:24:41 c3q9885E0
そりゃ横のかんせいさいだい


250 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 17:25:43 c3q9885E0
そりゃ横の慣性最大まで利かせられないからね
でもボタンで二択ならないのってゲッコウガとかじゃないか?


251 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 18:09:19 6H8Eh.Lk0
慣性もそうだけどボタンだと最速空上にならないらしい

ジャンプをRとかLにしてCステ空上で初めて二択になる


252 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 18:11:36 c3q9885E0
いやそれは高度あげた空上で%が低いときなだけで今まで二択になってた%はボタンでもできるが


253 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 18:24:41 .FeN.OhQ0
らしいとか知ったかやめろよ
その新空上は最近見つかったのにじゃあ今までは二択じゃなかったのかって言えば違うだろ
低%のときにその新空上使えば落とせるって話なのに二択になるならないは関係ないぞ


254 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 19:45:12 JHLiSNZs0
ボタンで最速空上にならないとかバグか?wwwwwwwwwwwwwwwww


255 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 20:38:20 SzPeQ/G60
二択の話から逸れるけど最近見つかったとか新空上とかいうほどのものじゃなくないか?
特殊なことしてるわけでもないし


256 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 21:05:44 c3q9885E0
持ち方変えるかキーコンでZかRLにジャンプにしとかないとできないよ高度あげる下投げ空上は


257 : 774%まで耐えました :2015/11/26(木) 04:03:21 wqSm6jRwO
シークミラーで空中攻撃で判定が一番強い技は鉈でしょうか?
ミラーで空N相打ちになったりよくわからなく疑問でした。
立ち回りは鉈置いてればいいのかな


258 : 774%まで耐えました :2015/11/26(木) 05:37:35 Rbq4c3ac0
下投げ空上の操作むずくないか?

俺のシーク2択になってないから雑魚すぎる

操作法というかコツを教えてくれ


259 : 774%まで耐えました :2015/11/26(木) 05:41:57 Rbq4c3ac0
この操作法であってる?
1.ちょいダッシュ
2.大ジャンプ
3.大ジャンプの頂点でジャンプ最速空上

あとどこにずらされたか見てダッシュするかしないかできるもんなの?


260 : 774%まで耐えました :2015/11/26(木) 05:49:23 W0eXiVHI0
慣れ


261 : 774%まで耐えました :2015/11/26(木) 06:34:56 FXM6YyYI0
見てからダッシュじゃたぶん間に合わない
Cステ攻撃なら仕込みで全対応できる(エッジ談)
けど一般人は相手が外ずらしする奴かどうかで判断して仕込んでると思う


262 : 774%まで耐えました :2015/11/26(木) 07:53:27 BLVDYxQM0
全部ダッシュしていいよそっから対応できる
内側に仮にベク変されてもダッシュから空上間に合う


263 : 774%まで耐えました :2015/11/26(木) 15:21:54 QyaXu.Gk0
一般人はとか言ってるけど普通にダッシュまでは入れ込みで対応できるよ
できない人は単に練習不足


264 : 774%まで耐えました :2015/11/26(木) 15:29:27 Rbq4c3ac0
>>263
下投げの中にスティック倒してたら歩きにしかならないんだがどうやってダッシュ仕込むの?


265 : 774%まで耐えました :2015/11/26(木) 18:20:02 BLVDYxQM0
>>264
下投げ終わってからダッシュしろ


266 : 774%まで耐えました :2015/11/26(木) 22:03:53 /ARM9/ng0
>>264
入れ込みと仕込みは別物だぞ
相手の動きに関わらずに(見ずに)やるって決めてることが入れ込み
相手が内ずらしでも外ずらしでも投げた後に少しダッシュしてる間にずらし確認してジャンプから合わせれる
これはマジで練習したら誰でも出来ると思うよ


267 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 00:28:46 eYHOn85s0
つーかこの対応できるってことはバーストに困らなくなる最強シークってことだからな
ずらしに対応余裕みたいなことこと言ってる奴は知ったかか上位勢だから気にしなくていいよ


268 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 01:40:30 VolQy2cU0
いやベク変は内と外どっちにされても両対応出来るだろそんなのトレモで練習すればいいだけだし何言ってるの?大丈夫か?


269 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 03:21:20 eYHOn85s0
じゃあなんで君有名になってないの?w
相手のずらしに完璧に対応できるのにバーストできないってどういうことw


270 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 03:25:19 eYHOn85s0
あ、トレモって書いてるねw
いわゆるトレモでTANIステできるからTANIステ使えるって言ってるような輩ねw
ごめんねw


271 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 03:32:16 eYHOn85s0
しかし改めてよく考えるとトレモって対応の練習にどうがんばってもならないよねw
ニュートラルずらしたとしても自分はどっちにずらされるかわかってるよねw
これで両対応できる宣言だもんねw



272 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 07:33:10 VolQy2cU0
どっちにずらされるのが分からなくても見てから対応するんだから関係ないね
読みと確認を混同してるよ
君頭悪いってよく言われるでしょ


273 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 10:25:20 Iz6u/is.0
必死に単芝生やしてる子きも


274 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 11:48:13 tl/JaU7.0
>>257うん、鉈


275 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 14:31:38 wMznDkQE0
シークミラーのクソゲー感

バースト運4割、PS6割


276 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 15:33:12 B6bzn7d60
ミラーはどのキャラでもクソゲーだよ


277 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 21:38:04 VMagAGX.0
jとかエッジが言ってる新空上ってどうやるの?


278 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 21:40:09 7.H0skso0
久しぶりに触ったら小ジャン急降下全然できなくて泣いた


279 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 21:51:14 VolQy2cU0
>>277
大ジャンプからジャンプ最速空上
トレモでシーク相手にその新空上使って戦場終点化で97%でバーストできれば成功
大ジャンプからの最速空上は限りなく最速にしなきゃいけないからみんな持ち替えてYジャンプCステとかでやってる
あと横慣性最大まで効かせられるしね


280 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 22:13:46 VMagAGX.0
>>279
サンクス
トレモこもってくる


281 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 22:39:08 VMagAGX.0
98までは安定できるようになったが97はむずいな
これくらいで妥協しとこう


282 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 23:32:01 oCmMMmIs0
小ジャンプ受付フレームを1Fにしてくんねーかな
小ジャン空前強すぎんよ


283 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 00:18:13 Cidgs1uU0
えい!


284 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 07:24:12 44mPttQA0
>>279
94%でもバーストできたぞ
というかこのやり方今までと何が違うんだ?
今までのも最速空上じゃないと間に合わなくなかったか?


285 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 10:48:21 .TmTmY/U0
あのさぁ…


286 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 11:55:13 ldUAOMxo0
>>284
今までより高度が高い


287 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 14:36:58 44mPttQA0
>>286
という事は早期バーストできるようになっただけじゃなくて今までの二択にならなかった%帯もバーストできるようになったの?


288 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 15:15:19 ELxL2sgk0
>>287
今までもジャンプか回避の二択なのは変わらなかったけどただ浮身では死ぬけど空上ではバーストしない%ってみんな回避せずジャンプしてたじゃん?
それがこの新空上で死ぬようになったからまあ実質バーストの二択を今までよりも早期でかけられるようになったって話かな


289 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 17:58:14 44mPttQA0
>>288
いや早期バーストできるようになったのは分かったんだが、今まで2択にならない%帯でも空上の高度上がったから繋がるようになったのって意味で聞いてる


290 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 18:01:14 ELxL2sgk0
>>289
高度をあげるってことは最高点で空上あてるってことだから相手が高%だったら無理


291 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 18:10:32 nFjyXTww0
自分が上昇することでバーストパーセントを下げるってこと?


292 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 18:11:06 Up8Z3p3I0
>>290
何で?


293 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 18:17:29 ldUAOMxo0
今までは小ジャン小ジャン空上だったのを大ジャンプからジャンプ最速空上にするんだから二択の%は早まっても伸びたりはしないってのはわかるかな?


294 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 18:24:36 Up8Z3p3I0
>>293
今まで小ジャンプからやってたの?


295 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 18:28:25 44mPttQA0
小ジャンプだと空上届かないから今までも大ジャンプちゃうの?


296 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 18:33:09 ldUAOMxo0
今までは高度は無視してできるだけはやく空上当てにいってたでしょ
それを最初大ジャンプからのジャンプと空上をほぼ同時にすれば最高点で当てられるってこと


297 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 22:29:32 AxD/9BYo0
最速空上と最頂点空上やな


298 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 23:00:31 ldl29cj20
おれの空上は誰よりも高い…!!!!! byシュウ


299 : 774%まで耐えました :2015/11/29(日) 00:05:01 EbDZyoX.0
新空上とか言ってるけど使ってる人は前から使ってるでしょ


300 : 774%まで耐えました :2015/11/29(日) 01:05:06 Q/NVWFxo0
使ってたら上位勢がこんなに騒がないと思うけど


301 : 774%まで耐えました :2015/11/29(日) 01:37:04 L3E7pO3s0
FAT後のさかさか枠でさかさかとシュウがその下投げ空上の話してて知ったわ
その頃にはもう使われてたんじゃないか


302 : 774%まで耐えました :2015/11/29(日) 03:49:26 O6Cqoa6c0
Rainが持ち方変えるって言い始めたのもこのため?


303 : 774%まで耐えました :2015/11/29(日) 04:35:28 oMHY3Ei60
それはメタナイト練習してた頃じゃなかったっけ
即死連の際に横移動最大限効かせて空上しないとずらし対応出来ないからって


304 : 774%まで耐えました :2015/11/29(日) 11:59:32 Q/NVWFxo0
いや持ち方変えてるだろ


305 : 774%まで耐えました :2015/11/29(日) 13:15:22 .aTsCtpI0
持ち方変えるかキーコン変えないとジャンプと同時にCステができない


306 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 16:49:31 n4uQQMoY0
トレモで全キャラ大まかな最低バーストライン調べてみたけどやべえなこれ
シークにこの%から択を迫られるとか恐怖でしかねえわ


307 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 19:04:17 rT8XLG9I0
2択にならないキャラってネスくらい?


308 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 20:25:23 mP7nJRc60
もっとたくさんいる


309 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 22:11:00 a3AlSvvA0
早くこのゴミキャラ弱体化しろよ無能調整班どもが


310 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 23:00:08 mP7nJRc60
マイオナ乙


311 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 23:56:55 rT8XLG9I0
>>308
他だれ?


312 : 774%まで耐えました :2015/12/01(火) 03:50:26 tv66kd5.0
リュカとチコ付きロゼッタも二択にならないんじゃない?
他は誰だろう

新空上練習してるとすっげえ親指痛くなる
Cステ硬いんじゃ


313 : 774%まで耐えました :2015/12/03(木) 05:30:08 3EVGL1YI0
下投げ空上トレモで練習しまくってたら実戦でもジャンプ読みに当たるようになってきたわ

やっと俺のシークも2択できるようになった
2択できるようになるとめちゃ強いな
格上にも勝てるようになってきた


314 : 774%まで耐えました :2015/12/03(木) 05:54:59 m6t4zyQg0
内外のベク変もダッシュ入れ込みから確認できるようにすればもっと完璧


315 : 774%まで耐えました :2015/12/03(木) 23:03:05 JnUdr41M0
Zeroがよくやる、崖おり釣魚が上手いこと決まったとき脳汁でるよな


316 : 774%まで耐えました :2015/12/03(木) 23:32:57 m6t4zyQg0
どんなやつ?


317 : 774%まで耐えました :2015/12/04(金) 01:36:28 Wb8Titmc0
ttps://m.youtube.com/watch?v=vzKyYMjB0NM&feature=youtu.be

これの4:30秒くらいとかにやってるやつ


318 : 774%まで耐えました :2015/12/04(金) 11:23:15 k3.4tLUc0
vinnieがいくらコンボ火力高めても勝つのはZeRo


319 : 774%まで耐えました :2015/12/04(金) 11:33:03 aLZEHCFQ0
しかし一番完成されてるシークはvinnieだろ
zeroはPSでやっと勝ててる感じ


320 : 774%まで耐えました :2015/12/04(金) 11:33:48 XK5B/Xp60
雑魚が語るな


321 : 774%まで耐えました :2015/12/04(金) 15:02:40 IslzL48s0
zeroはpsでやっと勝ててる感じ

草生えた


322 : 774%まで耐えました :2015/12/04(金) 20:15:08 qywaWBX.0
おしゃれに地ダ針して戻ってきたとこに相手の技が引っ掛かるダサい人僕以外にもいますか?


323 : 774%まで耐えました :2015/12/04(金) 22:46:25 vzMDYMCs0
>>319
ここまで意味不明な文章久しぶりに見たわ


324 : 774%まで耐えました :2015/12/05(土) 08:34:53 c2cEh4/c0
憧れのvinnieが9Bリュウに負けてるの見て泣きそうになった


325 : 774%まで耐えました :2015/12/05(土) 19:20:09 oFYAFQiY0
PSとキャラの完成度の違いさえも分かってない素人はここくんなよ


326 : 774%まで耐えました :2015/12/06(日) 05:26:30 ddow328Y0
ロゼッタが苦手なんだけどどう戦えばいいの?

できればロボットも教えて欲しい


327 : 774%まで耐えました :2015/12/07(月) 10:27:23 Nz3I/sI20
>>325
完成されてる(爆)


328 : 774%まで耐えました :2015/12/09(水) 12:43:28 nKaLmGEY0
完成されてるってか綺麗なシークかなビニーのは
でもそういう人ってミラーあ苦手なイメージある

エッジみたいな汚い動きも平気でするシークがミラー強いイメージ


329 : 774%まで耐えました :2015/12/09(水) 14:08:13 o1oaI1a.0
またわけのわからんことを


330 : 774%まで耐えました :2015/12/09(水) 23:25:01 Ehll5z2w0
結局自分の主観を並べたてただけだな


331 : 774%まで耐えました :2015/12/10(木) 01:09:59 PB9GM3Es0
シーク窓過疎過疎でワロタ


332 : 774%まで耐えました :2015/12/10(木) 09:10:18 J5i.Xhs.0
強いシークと当たるとシークって最強だわって思うけどガチ部屋レベルのシークだと雑魚としか思えん


333 : 774%まで耐えました :2015/12/12(土) 00:58:52 p7clVnJ20
ガチ部屋のシークもピンキリだけどな


334 : 774%まで耐えました :2015/12/12(土) 20:34:41 ayWkdPb.0
サブにするために練習してるけど前投げ鉈運びムズイ…
ジャンプボタンとcステ離れてて大ジャンプになったりDAになったりするんだ!


335 : 774%まで耐えました :2015/12/12(土) 21:31:35 rXTo3Y0k0
シーク難しいとか池沼かよ


336 : 774%まで耐えました :2015/12/12(土) 22:57:25 hx/DzA5w0
Cステは親指の付け根あたりで弾いてる


337 : 774%まで耐えました :2015/12/12(土) 23:33:04 JxaOg94k0
鉈運びにcステ使うのって普通なの?


338 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 04:44:04 E06fTxLU0
逆にシーク使いでCステ使ってない奴いんしだろ


339 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 07:14:57 JgxoH.S20
鉈cステ勢はどこでジャンプしてんの


340 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 07:16:04 30yNPOc.0
Cは親指、人差し指はボタン
これがスマブラ持ち


341 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 09:33:27 kfSEg8QM0
以前空前をガードしてたら反撃する前に投げられたんだけど
このコンボ?は避けられない攻撃だったりする?


342 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 09:59:15 OdFgc1uU0
鉈を掴める奴いるなら見てみてーわ。


343 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 10:29:20 .eSa4rq60
一番隙のない最強の空前なんだから当然


344 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 10:35:07 QazESIzY0
下り引き鉈は最大慣性つけるためにCステで鉈してる当然Cステ攻撃で
あと前投げ→鉈→鉈→横強×N→前投げ釣魚するときの最初のディレイ鉈は急降下仕込みたいからyジャンプからCステ鉈スティック急降下ってやってるな


345 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 11:47:22 E06fTxLU0
>>344
全く同じだわ
というかシーク使い全員これだろ普通


346 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 11:51:20 gCTPNWQA0
>>340
これでずっと操作するの?


347 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 12:15:36 QazESIzY0
M2K持ちは理想だけど慣れるまでしんどいな
まあそれに越したことはないと思うが


348 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 21:59:14 sw5F571A0
鉈運び安定して出せないから跳魚が多いけどそれだとやっぱり火力安いよな…


349 : 774%まで耐えました :2015/12/14(月) 07:08:24 SKB6SRD.0
釣魚が最大火力のキャラも少しはいると思う
ファルコンとかは鉈運びの方が倍近く火力とれる


350 : 774%まで耐えました :2015/12/14(月) 21:12:25 RyRZm69E0
上投げ浮心最近流行ってるよな
回避読みの早期バースト強すぎる


351 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 01:51:27 25OcwjuY0
0%どうしで敵つかんだ時の鉈運びって
前投げしてからディレイかけて頂点から鉈急降下?

なんかこのあたりよくわからない
詳しく教えて欲しい


352 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 09:19:22 2ujR.2wo0
最速空前じゃないってこと


353 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 11:07:47 85zFBa3c0
前投げ鉈運びって全キャラはいる?ピカチュウとか入りにくいのかな


354 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 16:10:04 TxUaonLM0
ZeRo TANIステコンボ確定してないけど
ttps://youtu.be/-UR6nTRv298


355 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 16:33:58 TxUaonLM0
もう一個良さげなのあった
VoiDの70%から空前針空前跳魚
ttps://www.youtube.com/watch?v=rA4lEUoHtSE


356 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 18:16:12 VNKQrpDQ0
>>355
上強からなら確認もしやすいし凄く良さそう
鉈からも始動できて下投げ空上と違って確定の上にバースト力も上とか


357 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 19:51:25 Yt0snxGs0
>>355
これいいな
練習しよ


358 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 19:58:33 o3uBNJDI0
ttps://youtu.be/2t0_9PFQPwM


359 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 21:20:51 ErZATihE0
やっぱシークだわ
かっこよすぎ


360 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 21:41:23 DOAxk5iU0
これらの動画を見て曲が降りてきましたので一曲歌わせていただきます

ちょ〜ぎょ〜ちょ〜ぎょ〜ちょぎょちょぎょちょ〜ぎょ〜
鉈から跳魚〜♪


361 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 22:03:13 yHCu9UZc0
上強→針→跳魚はできた。これかなりいいわ。ただ鉈→針→鉈→跳魚ができん。最後の跳魚が当たらん。


362 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 22:29:24 WIl2tWQs0
いよいよアプデか
流石にこれ以上の弱体はないと思いたい


363 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 22:39:59 wp2bZX5k0
>>361
俺も最後の釣魚当たらんな
動画見ると鉈のあと急降下いれてるけどそこがポイントなのかな


364 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 01:47:07 lvuu2Wmw0
ロックマンどう戦えばいいの?
針待ちじゃダメだったし鉈は豆に消されて何もできんかった


365 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 05:06:01 ZfFV54us0
針もっと投げ続けろ


366 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 11:27:07 qZSI1HVM0
クッパに掴まれたら終わりだ


367 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 11:28:17 qZSI1HVM0
徹底して殺せ


368 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 20:32:04 15F7l9xA0
強化されたシュルクどうすんだこれ


369 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 23:02:32 8KKQCTTc0
おれも分からん


370 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 23:12:54 8KKQCTTc0
■■■■■■ver1.1.2→1.1.3■■■■■■


371 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 01:49:20 Yo.VSTYM0
前投げ鉈横強横強横強掴み跳魚のコンボのお手本動画ってないかな
なかなか上手く出来ない


372 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 14:29:21 pEgaPNyM0
空中で針貯めたときに回避せずにキャンセルするのってどうやるんだ?
ビニーがよく復帰の時に空ダNB跳魚で崖捕まってるけど
回避を挟んでない


373 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 14:37:03 Dv5B8cuI0
すぐ跳魚出せばできるって以前誰か言ってた


374 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 14:55:28 u54REJpY0
回避おしてすぐ下B
パックマンとかこれつかえばフルーツためからそのまま消火栓落とせるんだけど同じ要領


375 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 17:54:16 W0GU0iTU0
ダッシュしてる逆方向にCステ倒すと同時にBボタン押すと面白い地ダするぞ

タイミングシビアだけどマスターすればクッソ強いと思うんだがどうだろう


376 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 17:55:06 W0GU0iTU0
ちなみにLボタン必殺技にするとやりやすい


377 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 18:45:01 pEgaPNyM0
CステージとB技同時ってどんなキーコンでやってるん?


378 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 18:47:10 W0GU0iTU0
>>377
1個上のレスくらい読めやボケ


379 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 20:36:11 7iw6E86M0
ttp://imgur.com/nomyj2v.jpg
ワリオ空上すっぽ抜け


380 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 21:01:36 /wj0ucRw0
空前針空前釣魚って動画では70%でやってるけど60で入る上にこっちのほうが簡単じゃないか?
70だと一回も成功しなかったわ


381 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 21:08:24 Yo.VSTYM0
俺も鉈始動の方出来ん
上強のほうはやりやすい


382 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 00:15:17 hycz6QwA0
鉈針鉈魚って最後の跳魚動画でもカウンター回ってないけど確定するの?


383 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 00:37:55 JomdIRWo0
空前針空前跳魚のコンボは空前を二つとも根元当てすることを意識すれば安定するっぽい


384 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 00:44:18 JomdIRWo0
あと重要なのは二回目の空前を少し遅らせることだな


385 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 00:47:38 EidQCvRs0
このゲームのコンボカウンターはあてにならない
カウンター回っても回避間に合うことあるしガバガバ


386 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 08:23:56 biDrrv7A0
>>385
トレモでカウンター回っても確定じゃないケースはあるけどその逆はないだろ


387 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 08:25:47 biDrrv7A0
>>383
根元当てじゃないとダメなら実戦では使えなさそうだな
どうりでvinnieやzeroも大会で使ってない訳だ


388 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 08:29:27 biDrrv7A0
>>375
これ凄いな

大発見じゃん


389 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 08:30:48 biDrrv7A0
>>372
これ使う場合そんなあるか?
zeroも使ってなくない?


390 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 09:49:59 POF2BSFc0
怒涛の4連レス


391 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 09:53:06 EidQCvRs0
>>386
コンボカウンター回らないけど確定ってのもあるよおばかちゃん


392 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 11:16:05 HE90oHsc0
ttp://smashboards.com/threads/the-sheik-compendium-of-advanced-techniques-combos-and-tricks-wii-u.371988/

smashboardのシークのテクニック集
※全部英語


393 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 12:35:54 xOD7d/lc0
>>375
地ダ4式でしょ?ずっと前から発見されてるぞ


394 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 12:35:56 biDrrv7A0
>>391
んなんあるのか
知らんかったごめん


395 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 12:37:25 biDrrv7A0
>>392
これ誰か翻訳頼む
このスレより活発に意見が交わされてるな
内容も濃さそうだし


396 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 12:38:24 biDrrv7A0
>>393
すまん、過去スレ見たが一切書かれてないんだが


397 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 12:39:29 38nKCal60
弱いふっとび(立ちふっとび)だとコンボカウンターが回らなくても繋がってることがある
強いふっとび(倒れふっとび)だとコンボカウンターが回っていても確定じゃないことがある


398 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 13:07:39 .e7An10k0
テクニックの一番上にTANIステ来てるからもう超重要テクなんだな


399 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 13:11:09 xOD7d/lc0
>>396
このスレがシークのすべてと思われても困るんだが


400 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 13:15:44 biDrrv7A0
>>399
じゃあずっと前から発見されてるっていうならソース出して


401 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 13:17:43 .e7An10k0
>>400
Twitterにあったよ


402 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 13:17:47 Fsq5nfNw0
>>400
ツイッターで調べてみ
だいぶ前に言われてたから


403 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 13:20:47 biDrrv7A0
それならそのTwitter見たシーク使いはここに書き込めよ


404 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 13:23:17 .e7An10k0
ごめんな


405 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 13:25:41 xOD7d/lc0
そもそも地ダ自体がシーク特有のテクじゃないし


406 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 13:26:10 POF2BSFc0
>>403
地ダは別にシークに限らず反転出来る必殺技ならたぶん全て出来るぞ


407 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 13:29:06 .e7An10k0
でも安定したら強いしおしゃれでかっこいいと思うよ


408 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 13:37:41 .e7An10k0
ttp://smashboards.com/threads/sheik-shield-break-follow-ups.422637/

炸裂弾→上スマでガークラ
キャラ限


409 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 16:51:23 v9Izyhsk0
空ダですらあれなのに地ダとかどういうネーミングセンスなの


410 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 17:10:32 38nKCal60
地上ダッシュって
ただのダッシュじゃん・・・


411 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 20:32:36 kNthocZc0
>>375
これ使ってダッシュ振り向き針とかできないの?
ベクトル反転しないやつ


412 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 20:43:14 c5NVPmMY0
空中ダッシュなんかよりベクトル反転の方がしっくりくるわ
なんでこっちが主流にならなかったんだろ


413 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 20:52:08 amG9ioW60
俺もベクトル反転のがしっくりくる。まあどっちでもいいけど


414 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 21:46:37 yOP/TS3MO
ツイッター見てればわかるのをわざわざ書いてやる必要ないんだよ情弱


415 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 21:48:11 yOP/TS3MO
>>403


416 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 22:02:23 38nKCal60
公式用語は方向転換


417 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 00:13:51 3fYndQRw0
DDスレの決着がついたらしいぞ


418 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 00:53:24 1NEicYag0
ダッシュキャンセル掴み今まで興味なかったけどわりと伸びない?


419 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 00:57:16 1NEicYag0
ただ横スマに化けるのが難点


420 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 02:55:44 UbHl6IXA0
TINIステ全然安定しないわ
ステステに化けてしまう
こんなん実戦で使える気しない

実戦で頻繁にやるシーク使いってボイドぐらい?


421 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:03:01 1NEicYag0
>>420
TANIステはコントローラーにもよると思う
スマブラコンじゃない白コンだと10回に一回くらいしか成功しないけどしなびた紺色のコントローラーだと10回に8回くらい成功する
だけど右に行くTANIステはあんま出来ない

Void以外にもNeoって人が針ためるのにTANIステ使ってた


422 : 774%まで耐えました :2015/12/20(日) 12:56:50 ZkPQrr.c0
voidコンボ楽しい
ttps://youtu.be/d5VEREaXscw
ttps://youtu.be/cpgYVgkXT9o


423 : 774%まで耐えました :2015/12/21(月) 22:56:38 Dn2bNREk0
VOIDの空上始動コンボって入らないキャラいる?
フィットレに何回やっても当たらん


424 : 774%まで耐えました :2015/12/22(火) 01:44:54 P5rjx8dg0
そんなのやってたっけ?


425 : 774%まで耐えました :2015/12/22(火) 18:23:12 WiZwCwl.0
シーク弱いと思うなぁ
少なくてもSランクはないわ


426 : 774%まで耐えました :2015/12/22(火) 23:11:46 oz2W06j60
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな


427 : 774%まで耐えました :2015/12/23(水) 00:10:15 Ta4FJD760
シーク固定で1300代から抜け出せない
連日負けっぱなし
どうしたらいいの


428 : 774%まで耐えました :2015/12/23(水) 00:12:55 .EF4Vivc0
自滅してるんじゃないの?


429 : 774%まで耐えました :2015/12/23(水) 00:13:46 .EF4Vivc0
炸裂弾とかで


430 : 774%まで耐えました :2015/12/23(水) 00:18:14 M2Kxrfq20
シーク使い弱すぎだろ
ダックハントに負けるとかなんのギャクだよ!


431 : 774%まで耐えました :2015/12/25(金) 21:43:23 l5HKaykE0
ゲームパッドTANIステめっちゃ簡単でワロタ


432 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 02:24:43 WBk92Lug0
どう変わるの?


433 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 03:11:16 XSTciqxg0
スティックの感触が違うじゃん
ただやっぱりCステの位置がゴミだわ


434 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 03:15:02 aqcfV13I0
パッドのCステも空N化けやすい仕様なん?


435 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 03:28:38 XSTciqxg0
化けやすいっていうかコントローラーによらずCステ強攻撃だと45°にいれたら空N出るよ
プロコンとか使ってる人はあそこにCステあるの慣れるんだろうか?
少なくともゲームパッドではくっそ使いにくい


436 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 02:36:12 VX2p9Y8I0
最近ディティーに勝てねぇ
ジャンプに空前合わせられまくって鉈入らない


437 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 12:52:09 8cGnELBc0
クラウドと300戦くらい既にやってるが無理ゲーだわこいつ

他キャラなら普通に勝てるがシークだとほぼ負ける

ちなみにメイト1800程度の実力はあるからそこら辺の量産型ガチ部屋シークではない


438 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 13:04:19 6gohovq.0
そう…(無関心)


439 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 13:11:55 8cGnELBc0
いや実際に昨日関東一のrainと関西一のエッジがこもさんにクラウド出された途端にボコられてただろ
クラウドには4:6で不利つくと思ってるわ 相性悪過ぎ


440 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 13:12:58 8cGnELBc0
>>436
流石にDDに負ける気はしないなぁ
下り鉈で間合い取って作業するだけじゃん


441 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 14:00:07 VX2p9Y8I0
クラウド全然バースト出来ない
下投げ空上もけっこう%ためないとダメだよね


442 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 14:19:45 UoX7u0lM0
下投げ空上回避されると空上当たるからやりたくない


443 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 12:02:13 Y1zql9RM0
シーク単キャラだときつくなってきた


444 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 12:04:46 BRm4POdc0
ワリオのバイクバグのせいでシーク大分きつそう


445 : 774%まで耐えました :2015/12/29(火) 10:58:12 TES81g.g0
普通に処理出来るカードだよ


446 : 774%まで耐えました :2015/12/29(火) 16:12:09 RSla/LhU0
あばだんごがZeRoにボコボコにされたやつじゃん


447 : 774%まで耐えました :2015/12/29(火) 17:52:31 VqBGZRm60
まじでネスバーストできない


448 : 774%まで耐えました :2015/12/29(火) 18:09:12 .Fi58tmo0
かき「煽り、アピは晒します☆」


449 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 17:19:55 kFXUgaNk0
前投げ跳魚て120くらいだと二択?外ずらしされたら二択にならない?


450 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 17:22:42 4UrRhB0Y0
跳魚は反応出来るレベルの発生だから2択にはならんやろ


451 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 18:07:23 Oq159mG60
投げられて即回避してたらそりゃ回避見られて当てられるよ
見てから回避でおk


452 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 22:59:00 cRQhi7Xg0
言うほどシークって強いか?


453 : 774%まで耐えました :2016/01/02(土) 15:43:45 TJfqSn6w0
誰が使っても強いようなキャラではない


454 : 774%まで耐えました :2016/01/02(土) 22:02:33 H5xF0uao0
>>452
最強格のキャラじゃん
頭おかしいんじゃねえの?


455 : 774%まで耐えました :2016/01/09(土) 23:12:39 2R.zZqFQ0
クラウドは2択発生しないな


456 : 774%まで耐えました :2016/01/10(日) 03:11:22 irJ7zoaw0
過疎 シーク窓はさらに過疎
一体シーク使いはどこに消えたんだ


457 : 774%まで耐えました :2016/01/10(日) 04:43:23 uGYXRW4M0
オフとツイッター


458 : 774%まで耐えました :2016/01/10(日) 10:28:58 13QN01yY0
最強格・・・?


459 : 774%まで耐えました :2016/01/10(日) 23:54:01 irJ7zoaw0
ボイドになりたい


460 : 774%まで耐えました :2016/01/11(月) 08:20:18 /ln8bwFk0
シークは最強キャラだけど実力が伴わないと勝てない良調整だということをクラウド配信から思い知りました


461 : 774%まで耐えました :2016/01/12(火) 17:06:28 Slfhb24c0
シーク、ピット、DDあたりはPSの具合が顕著にわかるかも。


462 : 774%まで耐えました :2016/01/14(木) 04:12:06 RnHBDf2g0
ttps://youtu.be/_dmheg46f64?t=429
なにこの高速移動
匍匐絶?


463 : 774%まで耐えました :2016/01/14(木) 04:16:05 RnHBDf2g0
もしかしてライラットのあそこのでっぱって見えるところが本当にでっぱっててそこに着地すると滑って加速してそれと歩行判定が組み合わさってあの高速移動になんのかな


464 : 774%まで耐えました :2016/01/14(木) 04:18:17 RnHBDf2g0
解決した
ライラットの右のでっぱりの右半分に着地して匍匐絶&歩行反転だわ


465 : 774%まで耐えました :2016/01/14(木) 19:01:02 tWLL1lLE0
おしゃれやね


466 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 12:54:08 kyiJ6M320
ロボット使いだけどシークに勝てません こうされると嫌だとかあります?


467 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 16:02:21 wStpVYKA0
撃墜アピールされるのが嫌かな


468 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 16:36:42 1DpH9uyw0
上スマがいいと思う


469 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 16:54:32 r9W9HK.Q0
ふっとばすたび上強バンザイ連打が精神的にツラいわ


470 : 774%まで耐えました :2016/01/15(金) 18:07:35 kyiJ6M320
>>468 どういう時に上スマ使われると嫌ですか


471 : 774%まで耐えました :2016/01/19(火) 21:03:55 v2B03CLM0
なた運びのコツある?
何回やってもカウンター回らない
難し過ぎ


472 : 774%まで耐えました :2016/01/19(火) 22:30:48 xWbGZpck0
ジャンプ昇りではなく頂点で鉈する
cステでやれ


473 : 774%まで耐えました :2016/01/20(水) 01:55:48 3dxMjGJg0
シークのタニステついて質問なんだが
成功した動きの時でも音、砂煙出ない時と出る時があるんだが差はなんなんだろう


474 : 774%まで耐えました :2016/01/20(水) 02:37:13 zdJaZe3M0
カウンターはあてにならんぞ


475 : 774%まで耐えました :2016/01/22(金) 00:18:20 tOuINnrg0
ゼロがやっている針地ダのやり方教えて


476 : 774%まで耐えました :2016/01/22(金) 02:56:16 wllYFdOs0
>>473 シークに限らず砂煙が出るフレームでタニステするとでるっぽいですね
砂煙出た方が距離が長く移動してると個人的には思ってる


477 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 23:54:24 5.TN3w/I0
0%同士でつかんだ時の前投げからの鉈運びって
相手の飛んだほうにダッシュ→小ジャンプの頂点から下り鉈→最速鉈(上り鉈)×何回か
であってますか?

敵が離れて行って2回までしか名はいらないことが多いんですが
最初の下り鉈は先端ではなく根元付近で当てたほうがいいとかありますか?


478 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 23:55:27 5.TN3w/I0
あと、最初の下り鉈の振ってる時ととそのあとの上がり鉈の終わりに急降下してるんですが
それ間違ってますかね?


479 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 00:05:22 oXx/dFhg0
この前、弱最終段で崖際のファルコがバーストしたときは笑った


480 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 04:12:45 nbi3VdyY0
必死に外側へずらそうとするとフィニッシュで緩和どころか加速させてしまう


481 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 05:56:59 /CeYwSYU0
シークの崖外への針釣魚も最速ジャンプからの入力じゃないとつながりませんか?


482 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 10:44:38 FzT6Vke20
鉈運びの始動はそれで合ってる
あとはキャラの落下速度によるけど
遅いやつは鉈繋がらないから前投げ釣魚の方がいい
ファルコンみたいに重い奴は鉈横強前投げとかで更に火力とる


483 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 11:31:55 /CeYwSYU0
>>482
質問したの俺じゃないけど遅いやつっていうのはなたふるのが遅い人ってこと?


484 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 12:07:16 OWTZb6lY0
落下速度のことだろ


485 : 477 :2016/01/27(水) 12:35:10 G6NG4IYY0
482
ありがとうございます。
始動は合ってると言うとディレイ下り鉈までは正解で
そのあとの上り鉈は間違ってるんでしょうか


486 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 12:36:07 o/GjBpZs0
正直前投げ釣魚でいい


487 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 14:50:30 8QvvUHus0
0〜4%の相手でシーク、ゲッコウガ、フォックス、ファルコン、ファルコ、ゼロサム辺りは前投げ鉈でいいんじゃね。なれないうちは前投げ跳魚で19%とったほうがいいけど


488 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 21:49:40 /CeYwSYU0
シークの差し込みナタとつかみしか引き出しないんだけど何かいい技ある?
フォックスに勝てない


489 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 23:46:55 h3RGhnWQ0
書き方悪くてごめん、上がり鉈もそれ以降の鉈も最速で大丈夫です
落下速度が遅い奴は前投げ釣魚がいい、マルスとかピットとか
キャラによってどれくらい鉈が入るかとか違うからそれはトレモとか上手い人の動画見るとか
例えばフォックスは前投げ下り鉈上がり鉈前投げ釣魚で34%がわりと簡単だと思う

蛇足だけど実戦で0%から掴むことってあんまりなくて、
だいたい下り鉈当てから始めることが多い
ローリスクだし簡単に確定するし良いと思います。


490 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 00:36:17 ikZ4ndAc0
>>489
ありがとうございます、参考にします


491 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 15:24:38 6PC./6O60
小J空Nって立ち回りで使ってる人いる?


492 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 16:10:07 iMeK6Nyw0
判定硬いからめくりとか
あと持続も長いから着地狩りにも


493 : 774%まで耐えました :2016/01/28(木) 22:41:15 aiYSQZ4M0
空Nは対ゼロサムのときに便利だな
相手のショートジャンプ潰しに使う


494 : 774%まで耐えました :2016/01/29(金) 19:45:07 L5LzDlz20
シークが針ためてるかどうかの点滅がうすすぎて分からない
助けて


495 : 774%まで耐えました :2016/01/29(金) 19:55:28 R3.zXSYY0
空Nは回避で無理矢理潜り込んでくるのを追い払うのに使ってる
読みで置くと持続当てから跳魚繋がるの美味しいよね


496 : 774%まで耐えました :2016/01/29(金) 20:20:30 zdf771fg0
本当このキャラ使ってて楽しい
壊すという行為以外、全てできるのが楽しすぎる
めくりとか相手が全く反対方向掴みに行ってる時は変な笑いが出る


497 : 774%まで耐えました :2016/01/29(金) 20:33:36 1h/li9TM0
なんか最近シークがクリーンなキャラみたいな風潮あるけど相手の立ち回りを破壊してるんだよなぁ


498 : 774%まで耐えました :2016/01/29(金) 20:34:58 CGI.9Dpw0
シークマンは叩かれるからあんまり上げないでくれよ…


499 : 774%まで耐えました :2016/01/29(金) 21:23:46 2nRdXz8M0
でもageないと誰も書き込まないよね


500 : 774%まで耐えました :2016/01/29(金) 21:43:48 nHmW0UGU0
立ち回りが強いことは破壊とは言わねえよ


501 : 774%まで耐えました :2016/01/29(金) 22:27:51 AugFVyVA0
前投げ跳魚ずらされたときに当てるコツある?小ジャンプ入れてもスカるんだけど


502 : 774%まで耐えました :2016/01/29(金) 23:13:22 eeWoGjaU0
それは入らないから鉈で我慢しとけ


503 : 774%まで耐えました :2016/01/29(金) 23:36:36 jj.CyJzU0
いやはいるぞちゃんと確認して釣魚のコントロールしろ
釣魚打ってからすぐ内側にスティックいれれば内側ベク変にもあたる


504 : 774%まで耐えました :2016/01/30(土) 01:25:28 aJEBN40E0
前投げ跳魚確定と思ってB押してたら回避されて炸裂出て落ちたわ
糞回避うぜぇよ


505 : 774%まで耐えました :2016/01/30(土) 01:47:07 jKzv6XIQ0
にえとのシークのトレモいいなこれ
流石にTANIステミス少ないのう


506 : 774%まで耐えました :2016/01/30(土) 02:06:31 SVhkeeQ20
それ回避が悪いんじゃなくて炸裂暴発させたのが悪いんじゃ


507 : 774%まで耐えました :2016/01/30(土) 02:09:42 8XxlUIJU0
破壊の対義語は処理だと勝手に思ってる


508 : 774%まで耐えました :2016/01/30(土) 02:12:17 SVhkeeQ20
マスハンは創造でクレハンは破壊だな


509 : 774%まで耐えました :2016/01/30(土) 02:32:16 30jUHi.c0
まあ壊されるって言っても実際は読み負けか自分のミスなんだけど


510 : 774%まで耐えました :2016/01/30(土) 03:11:45 F4OQu2jw0
いやそりゃ170%まで溜まれば1回くらい読み負けるだろ
それが壊されたって言われてるんだろ


511 : 774%まで耐えました :2016/02/01(月) 01:01:15 CREACE/U0
小ジャンプの頂点から鉈出して下がりながら急降下したい時って
Cステで鉈してから普通のスティックを鉈と反対側の横に倒してから下に倒すでいいですか

上り鉈はAボタンでやってるんですが
出した後に引きながら急降下やりづらいんですが
これも鉈出した後に上記の操作でやり方はあってますでしょうか


512 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 07:16:11 ZfoeDOys0
アプデの時が近づいてきたが心の準備はよろしいか
シークは流石にもう弱体化食らわないよな


513 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 15:46:51 op/eay6A0
とりあえずトレモ入ってシークでシークを下投げ最頂点空上したけど97%でバースト。
体重軽くなった?まえから97%だよな…


514 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 17:57:56 vkJVLS.Y0
ttp://imgur.com/IAzQAai.jpg


515 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 19:00:29 9KWvDyKo0
84てアプデ前だと誰になるんだ?


516 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 19:04:36 YMdCuFX.0
だれもいない
2つ下にマックとファルコがいる


517 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 19:29:21 DbWJ2soI0
ファルコあれでシークより軽かったのか


518 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 08:08:40 PGY/QB0A0
フシン弱体化まじ?
もうシークは何も触るなよ・・・


519 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 19:19:30 5Dj/aLBo0
浮身も体重の変更も大したことないよ。針鉈下投げ空上が元のままだから弱くなった感はない


520 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 01:41:24 HgurdWJI0
シーク使ってる人でプロコン使ってる方います?
攻撃 ジャンプの割り振りを知りたい


521 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 01:59:41 tOoYasrw0
>>520 プロコンだけど、Cステ攻撃にしてるくらいかな
通常Xでジャンプして、Cステで鉈振って
針跳魚の時だけYジャンプで最速でB押してる


522 : 774%まで耐えました :2016/02/11(木) 15:58:40 HgurdWJI0
>>521
ありがとうございます。

GCコンの方はキーコン変えてますか?
もしよければ教えてください。


523 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 00:20:38 QzUJUJkk0
短い引きステップから地ダってどうやるんですか?


524 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 09:08:45 tenI7ds60
らないの配信でらない村人に勝ってたシークが浮身崖奪いやってたけどあれどうやるの?


525 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 09:27:59 tenI7ds60
浮身着キャンして崖捕まってたんだけど


526 : 774%まで耐えました :2016/02/15(月) 13:34:40 nKjYWFok0
崖飛び出し浮心のちっさい版じゃないの
MR.Rがこもりきりにやってた


527 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 20:07:45 6QKItSWQ0
だいぶ前にドンキーがシークに対して微有利とか出てたけど
結局のところどうなの?


528 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 20:18:02 PPt2H2AQ0
気のせいでした


529 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 23:42:54 XRC4FowE0
>>527
ドンキーは五分


530 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 04:33:58 zf5HY.S60
このキャラ面白すぎるしノンストレスすぎて一生スマブラできそう
これまで別キャラだと腹が立ってしょうがなかった相手キャラの理不尽要素押し付けもこのキャラなら考えれば攻略できる


531 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 05:46:22 N70II4160
そりゃ性能最上位だからな
よっぽど実力に差がない限りは同ランク以外には基本的に負けない


532 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 07:40:25 9AUR.3VY0
基本ガン攻めで気持ち良くなりつつ
通じない相手になったら針待ち反確マンになる


533 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 12:05:21 o5T4s.Xg0
>>529
あららやっぱりそうなのねやっぱりシークにはシークか?


534 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 12:07:03 42ujIGnQ0
ドンキーに五分あるわけないだろ雑魚
普通にシーク有利だわ


535 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 12:21:26 qkliAMqI0
メタにはメタみたいなレベルでシークが強い訳ではない
上位勢ならどれもワンチャンある
ただzero並につきつめたら対シークに五分つけられるやつはいない
zeroシークがもはや他のシークとは違うけど


536 : 774%まで耐えました :2016/02/17(水) 13:19:02 nMLVeWbQ0
「理論上」最強
但し理論通りに動かせるのはほぼありえない


537 : 774%まで耐えました :2016/02/20(土) 11:43:48 bR2APCIM0
>>534
雑魚ドンキーとしか対戦したことないのかな?


538 : 774%まで耐えました :2016/02/20(土) 12:06:58 IJn8druc0
>>537
シークドンキー五分っていうソースよろしく


539 : 774%まで耐えました :2016/02/20(土) 12:36:14 c8P0VEkA0
上位勢がサブにドンキー使い始める


540 : 774%まで耐えました :2016/02/20(土) 12:37:41 8hNVnZvQ0
五分は無いけど真面目に微有利くらいでしょ。掴み拒否るの難しいし


541 : 774%まで耐えました :2016/02/20(土) 13:56:22 KYOLRtgk0
リフコンってドンキーがホカらない限り確定?


542 : 774%まで耐えました :2016/02/20(土) 14:04:08 yeJYsqRU0
バーストがってこと?
リフコンなら誰でも確定だろ


543 : 774%まで耐えました :2016/02/20(土) 14:17:16 KYOLRtgk0
死ぬ%の話


544 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 02:08:16 zPNv9rXc0
針跳魚する時にジャンプと針どこのボタンで出してる?
右手の親指で二つ順番押すやり方だと最速針にならず
着地前に跳魚触れないんだがおれの指の性能が低いんだろうか

Lジャンプにしようと考えてるけど
針跳魚の時だけとっさに出ないよなぁやっぱ


545 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 02:18:16 50rGwaKc0
Lジャンプでやってるけど出したいときにミスって出なかったようなことはないな


546 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 05:50:09 FSRpLLJM0
俺は3DSでもシーク使ってるから普通にボタンジャンプで針釣魚は安定してるな
普通にズラし押しする感じで出来ないかな?


547 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 11:17:09 J2PaqKkE0
Lジャンプの使い心地は最高だぞ


548 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 11:51:24 xRWTnuIE0
Lボタン沈みました(半ギレ)


549 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 18:33:44 xGOwSa6c0
ドンキーって過去作やゴリアピとかのせいで舐められてるイメージあるけど普通にやばいからね
Willは言わずもがな他キャラメインの上位勢でも勝てないと隠し玉のようにドンキーを出して壊していく
機動力と野生とパワーと闇を兼ね備えたジャングルの兵器だから


550 : 774%まで耐えました :2016/02/23(火) 19:34:29 vOZ8tPSA0
x必殺でyジャンプ


551 : 774%まで耐えました :2016/02/24(水) 18:48:24 pd.rA/X20
ネスの2択どうしてるか教えてくれ
下投げから倒した記憶がほとんどなくてしんどい


552 : 774%まで耐えました :2016/02/24(水) 19:09:12 IBGhNfwI0
パックランド選択しろ


553 : 774%まで耐えました :2016/02/24(水) 20:09:36 pd.rA/X20
どういうこと?


554 : 774%まで耐えました :2016/02/24(水) 21:44:03 b0J/j9jk0
二次元ステージだからZ軸にずれる判定が無くなってスカりにくくなる
2Dアクションゲームだから奥行き判定は無いかと思いきや三次元のステージはZ軸の概念があって一部判定がスカスカになったりするんよ
ちょっと前に騒がれたガード中のベヨネッタに掴みが入らないバグもこのZ軸のせい


555 : 774%まで耐えました :2016/02/24(水) 22:24:56 gLpHv3mA0
Mr.Rの対猿の立ち回りが面白い

ttp://www.youtube.com/watch?v=UhQ3bv9LGlU


556 : 774%まで耐えました :2016/02/24(水) 23:51:27 gcor8mHA0
でもZeroディディにぼこぼこにされる謎


557 : 774%まで耐えました :2016/02/24(水) 23:53:08 pd.rA/X20
>>554
これま?


558 : 774%まで耐えました :2016/02/25(木) 00:17:52 4Rc9NliI0
Mr.Rの試合前の操作確認の時にいろんなテクしてるのすごい好き
難しいこと簡単にやりまくっとる


559 : 774%まで耐えました :2016/02/25(木) 01:03:55 O60e5neo0
>>555
エアマスターかな?


560 : 774%まで耐えました :2016/02/25(木) 07:44:31 PlSis4ig0
ZeRoはEsam、Anti、Dabuz、らないに2本取られてたり1度だけどNairoに負けたり
本調子じゃないにしてもMrConCon、Seagull Joeに負けたりするしもうシーク最強じゃないんじゃないかな
ZeRo視点で見るなら負けより勝つ方が圧倒的に多いんだがね


561 : 774%まで耐えました :2016/02/25(木) 09:11:06 FXYOiXt20
スレ間違えてますよ


562 : 774%まで耐えました :2016/02/25(木) 12:29:19 O60e5neo0
zeroはシークというか、スマブラが上手い


563 : 774%まで耐えました :2016/02/26(金) 09:20:53 bBkIawcU0
Mr.Rがジェネシスでこもりさんにやってた
崖からちょっと出てフシンっでもどんな操作してますか?


564 : 774%まで耐えました :2016/02/26(金) 10:36:53 EOesc0jg0
崖端で前慣性空前から上B


565 : 774%まで耐えました :2016/02/26(金) 10:40:07 EOesc0jg0
ttps://youtu.be/fx0LXim4so0
爆発二回とも出すのは難しいと思うよ


566 : 774%まで耐えました :2016/02/26(金) 22:00:42 wQcByLvE0
フシンのバン!っていう爆発音がする前までは崖の方向にスティックたおして音がした直後スティックを下に倒す。


567 : 774%まで耐えました :2016/02/26(金) 22:29:34 EOesc0jg0
それしてると一回目の爆発前に捕まっちゃう


568 : 774%まで耐えました :2016/02/27(土) 18:27:00 ZZadpdPE0
まじか、練習するわありがとう


569 : 774%まで耐えました :2016/02/28(日) 14:33:56 e1w.nVvo0
larryがドンキーでvoidシークを三タテしててワロタ


570 : 774%まで耐えました :2016/02/28(日) 16:03:36 osJG4gMU0
ふっくらシークって引退したの?


571 : 774%まで耐えました :2016/02/28(日) 17:00:02 17qzFsUw0
だからドンキーはジャングルの兵器だって言ったのに


572 : 774%まで耐えました :2016/02/28(日) 18:24:24 3TNDd44Q0
でもシーク対ドンキーってそこそこスマブラしてる感もあるし良カードだよな
純粋な技対パワーみたいな

クラウド対ベヨネッタとか想像してみろよ


573 : 774%まで耐えました :2016/02/28(日) 23:20:17 hhoRlfpI0
オソーイwフットベーw
ピコーン‼ゲンカイヲコエル


574 : 774%まで耐えました :2016/03/02(水) 01:10:27 XnVC81fU0
誰かシークのキャラ別低%帯の前投げからのコンボを
内外ずらしに分けて整理して書いてくれないかな


575 : 774%まで耐えました :2016/03/02(水) 08:09:47 u.GCQLEc0
自分でやろう


576 : 774%まで耐えました :2016/03/02(水) 10:34:24 Xh255kh.0
頼んだぞ


577 : 774%まで耐えました :2016/03/02(水) 12:20:12 7Bblcm7M0
ガノン、ヨッシー、ゼルダ、ピットみたいな落下が遅い相手だと前投げ運びの二回目のsj鉈が当たらないんだけどコツある?


578 : 774%まで耐えました :2016/03/02(水) 12:50:27 T7m7cuqw0
無いから跳魚打て


579 : 774%まで耐えました :2016/03/04(金) 19:01:37 BsbVqtfE0
やっぱ対ドンキーってあれだな
こっちは理論値最強キャラだしドンキーも理論値全キャラ五分以上キャラ

これを踏まえるとシークは微有利か


580 : 774%まで耐えました :2016/03/08(火) 02:02:48 Fxb6N9sg0
ベヨネッタ対策教えてくれ


581 : 774%まで耐えました :2016/03/10(木) 08:04:16 ABKvCmzI0
ビニー、Rがたまにやる
空ダでの針跳魚って普通にやるのと比べて
どんなメリットあるんだあれ


582 : 774%まで耐えました :2016/03/10(木) 11:51:06 6nz1jRXs0
かっこいい


583 : 774%まで耐えました :2016/03/11(金) 04:06:50 Be/SYt220
フェイント 位置調整


584 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 12:24:26 LmK16IbQ0
初期版の変更を除くと
今までで最低のアプデきたなぁ

もうこのゲームやめるか悩むわ


585 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 12:34:49 ly.1eI320
針最大溜めで11%入る距離が短くなってる


586 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 14:00:46 9Yv45b860
今回のアプデやばいな。このゲームやめるわ


587 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 14:20:10 Gq2JtS9o0
今までがやばかったんだぜ?


588 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 14:32:00 9Yv45b860
それはその通りだわ


589 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 14:33:30 c.2Pyn5c0
弱体化
体重
下投げ
前投げ

空前


590 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 16:04:42 Hvyu2pFQ0
ここまで弱体食らうとは思わなかった


591 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 16:46:41 .WAfjssU0
今までお前ら散々暴れてたもんな
今更文句なんて言わないよな


592 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 16:51:51 Gq2JtS9o0
っというかこれでも強キャラ下位くらいはあるだろう


593 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 17:05:45 iOeX3UW.0
最近シークよりベヨネッタの方が格好いいような気がしてきたんだよな


594 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 17:17:38 lIbF9Obo0
シルフウキウキでワロタ…ワロタ……


595 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 17:18:55 LmK16IbQ0
もう強キャラは無理じゃない
針と鉈さえ変わらないなら、寒くても完璧な立ち回りすれば理論上最強って唱えられたけど
さすがにもうね

何より使ってて楽しくないだろう


596 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 18:08:55 u0XFUiqM0
一段落ちただけだろ さすがにこれで暴れまわるのはzero並みじゃないときついと小間生は


597 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 18:20:56 LmK16IbQ0
前投げで火力取れない、バースト出来ない
激寒針待ちすら弱体化


何があるんやこのキャラ?


598 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 18:24:18 cr1Jpc/k0
他のキャラ使えばいいんじゃね


599 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 18:24:41 5Blyh2Jc0
前投げ跳魚つながるらしいけどどうなんだ?


600 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 18:56:16 EErPOBXI0
低パーセントならジャンプいれこめば入るよ

シークはもう最強無理だなぁ残念


601 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 18:58:01 riUT8RkU0
zeroが言ってる前投げ跳魚バーストでしょ
あれほどのプレイヤーがトレモでカウンターは回った!レベルで言うわけないしどうなの?


602 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 18:59:03 SiZFEqHM0
DXでも強キャラで
Xでも割とイケてるキャラで
forでは最強キャラ

シークは休憩する時が来たのだよ


603 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 19:02:45 LmK16IbQ0
xは弱くはなかったが強いとも言えない気がするけど


604 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 19:28:12 J.I.NJo20
Xではゼルダの方がディン婆とか言われて目立ってたな


605 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 19:33:53 z.UrdZwI0
なんだこの前投げ!?ジャンプ釣魚狙えない


606 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 19:37:08 z.UrdZwI0
何だこの下投げ!?これからは上投げ空上か


607 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 21:08:50 YbcoBQrc0
下投げってジャンプ安定になったの?


608 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 00:42:03 yTrPLA7.0
投げコンバースト消すならせめて空後戻せよくそが
鉈のリーチもはっきり分かるほど短くなったししね
さようなら


609 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 00:42:42 EQRRspgA0
跳魚とスマッシュ、空後の吹っ飛び強化して良いよ
序盤コンボで稼いで終盤大技で倒す
そっちのがカッコいいから


610 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 01:11:44 jA5uqKv60
鉈の判定弱くなったのか
まぁ明らかにぶっ壊れだったから当然か


611 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 01:20:55 .CBmM7dI0
はぁつまらんキャラになったな
このゲームで使ってて面白いキャラの数少ない1キャラだったのに
このゲーム自体もう辞めようかね


612 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 01:30:13 ukqUMQco0
元々人気がなかったキャラが今作の性能で人気が出るものの、今回のアプデによりまた人気がなくなる
そういう運命である


613 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 01:58:20 PAUlciIM0
針は短くなったけどそんな致命的か?
遠距離からみえみえの針ぶっぱすることなんて滅多にないし主要な中距離からの針、着地狩りは健在
鉈運びはなくなったとしても依然として最強発生後隙持ちで%稼ぎ得意かつ近接戦最強クラスなのは変わらんからな
変更点らしい変更点はバーストがおみくじだったのがほんの少し玄人向けになっただけ


614 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 02:01:44 kHrHvM0w0
バーストがおみくじとか言ってる時点でお前は分かってないだろう


615 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 02:07:49 qM1f0O.g0
弱くなったのは事実だからな。
下投げ取られたらお願い跳魚、お願いフシン、空N跳魚と針跳魚くらいでしかバースト出来ないだろ。

下スマ強化なら発生も強化してほしかった


616 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 02:09:56 PAUlciIM0
>>614
俺がわかってるかわかってないかは別にお前の好きに想像してくれてかまわんし勝率5%くらいの雑魚だとでもキッズだとでも決め付けてもらってかまわんけど
遠距離針がなくなったこともバーストが難しくなった事実のどちらもかわらんぞ


617 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 02:19:45 x1uCDu7g0
つまらんキャラになったとか言ってるやついるがそれはキャラ性能ゴリ押しで勝てたからなんじゃないの?
勝てなくなってきてつまらないんだったらソシャゲでもやってろ


618 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 02:23:37 2p49kryE0
横強上強関連の連携は死んでないから別に
投げコン自体は生きてるし


619 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 02:30:53 i2/WEXYw0
つまらんキャラとか愚痴ってるやつは弱体化こないと思ってたのか
シークやゼロサム使ってる時点でいつこうなってもおかしくないとわかってだろうに
ゲーム辞める宣言しないと辞めれないの?


620 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 02:35:37 afTYpU360
マジで玄人向けというかマゾ向けというか・・マニアックになったな

甘ちゃんがどんどん離れてく


621 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 02:47:42 PAUlciIM0
必要以上に悲観する連中はお前らのしょうもない自己顕示欲満たすために会社はキャラも接待用プレイヤーも用意してくれないし
RPGで用意された敵ボコしといたほうが人生楽しめるかもしれんぞ
いまどきのソシャゲはそのへん上手くやってるからオススメ

俺はスマブラやるけどな


622 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 03:05:14 4DOH22I60
今までPS低くても勝ててた連中が続出するだろうけど、ちょっと可哀想だなw


623 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 07:35:00 KqZ7gMEQ0
今までもつまらんキャラだったが


624 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 09:48:06 Ifoh8X6o0
>>608>>611は今までどんだけシークで甘えてきたってことだよな。
強くてお手軽で勝てまくってたから面白かったってことだろ?
確かに弱体化はされたろうがそこまで悲観するもんじゃないだろ。調整表だけ観て決めつけんなよ


625 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 10:03:32 LDRoQ7q.0
糞雑魚が嘆きまくっててワロタ


626 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 10:09:48 MzeLRueU0
このキャラどうやってバーストするんだ?


627 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 10:46:13 Ifoh8X6o0
このスレの人達がシーク使ってて楽しいって思うのは強いからだろ?


628 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 10:56:48 upQBPlpc0
ぼこられて楽しいキャラがいるかよ


629 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 11:39:00 MzeLRueU0
ゲッコウガ使いはこんな気持ちだったんだな


630 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 11:40:59 q8W72TIQ0
あかんわこのキャラ
今日からゼルダ組最強のガノン使います
あのダッシュモーションがカッコいいとは前々から思ってたんだわ


631 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 13:01:53 Gm9binwA0
俺も実はロゼッタのほうが好きだったわ


632 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 13:04:04 SOKCF9Q20
ゲッコウガ大幅強化されたのでゲッコウガが好きだったけどシークが好きになっちゃった人はゲッコウガを好きになっていいですよ!!!


633 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 13:12:14 MzeLRueU0
下投げの吹っ飛び足りねぇ


634 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 14:38:32 EQRRspgA0
真のシーク使いだったら上スマと針跳の当て方でも練習しとけ


635 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 15:08:38 MEPSOXg20
マジでソニックからダメージ稼ぐ手段もバーストする手段もなさ過ぎて笑う


636 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 15:44:41 iLMPzPRU0
こんなもん大したことないだろ

ttps://twitter.com/DAT_VwS_GP/status/710096350197751808
DAT_VwS_GP/VwS|DAT|G~P 2016/03/16(水) 22:32:17
Sheiks Fair hitboxes Before and after.
Top: V1.14
Bottom: V1.15
marginal, but still important
ttps://pbs.twimg.com/media/CdrE3f9WAAEGJhG.jpg


637 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 15:48:25 d4x7XpTY0
140%カービィに下B当てても死ななくてワロタ……
いや崖側から反対側に吹き飛んだからってのもあるけどよ


638 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 15:50:52 iLMPzPRU0
そりゃカービィといえど反対方向で140%から殺せたらキチガイだろ・・・


639 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 16:13:52 VmphTCV6O
結局にわかシークばっかりだったんだな


640 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 16:43:04 ingh/PIU0
今まで前投げ跳魚下投げ空上超リーチ針と甘えてた部分を辞めてアドリブで技を当てていけばいいのね 普通のキャラになったわけだ
使い始めて数週間での変更で困ってるけど使い慣れてる人は大丈夫そう


641 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 16:44:52 xS12HM1c0
プレイヤー厳選完了


642 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 16:52:35 4TKjkiFU0
弱体化っていっても最強が二番手に落ちたくらいでしょ?
そのくらいでやめんの?


643 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 17:52:08 V85UTF1MO
最強じゃ無くなったからやーめたか
ただ強キャラだったから使ってた奴はほっとけばいいよ ゲーム投げ出すか別キャラ(ベヨクラウド辺り)に乗り換えるだろうし
本当のシーク使いならここから研究して活路見出だすだろ


644 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 17:53:03 LQDpArVk0
このスレくさすぎワロタ


645 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 17:54:58 7raH/zxw0
シークじゃないと勝てないマン他キャラに移りすぎワロタ
キャラ愛で使ってた奴もまず居ないだろうし、弱体化されたら用済みシークくん可哀想w


646 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 17:59:05 sZ0kUpvM0
>>644
ワリオかな?


647 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 18:00:45 EVWV7UDo0
ワリオみたいにでかい音の鳴るオナラは意外と臭くない


648 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 18:30:23 2p49kryE0
シークで勝ててる奴は今でもそのまま勝てるだろ…


649 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 19:53:41 Ifoh8X6o0
ここで弱体化について不満言って自己顕示欲満たしたやつは結局またシーク使うんだろうね。


650 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 20:01:09 cqQ2ceWA0
俺はわりとまじめにバースト手段がわからん


651 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 20:23:20 3D3JaRuo0
オフ上位勢とかメイトランカーで、まだシーク使い続ける人っているのかな?


652 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 22:24:10 xmKTChBc0
シュウのTwitterみても申し訳ないけどざまぁとしか思えない


本当にざまぁ


653 : 774%まで耐えました :2016/03/17(木) 22:46:31 M59OgEs.0
>>652
あいつもキャラ性能にあまえてただけだよな笑


654 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 00:54:17 9laAJxf20
>>650
上スマの精度上げるしかないな
上位のシーク使いは上スマ結構使ってる


655 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 01:14:44 2BFdbFsQ0
調整が極端すぎる
対ガード終わったな


656 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 01:17:42 RAvTcVpo0
上スマのクリティカルの発生は速いよな上方向の範囲も威力もなかなかだし
しかしモーションは左右に攻撃するためのものに見える
使ってみると上スマも下スマも案外頼りになる
今までの空前針投げコンの低リスクいじめキャラじゃなくなるけど


657 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 02:07:25 XjoWqfmk0
下スマ結構飛ぶようになった
まあ全体フレームとリーチ的に振りづらいんだけど


658 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 03:14:35 xzHGOokc0
シュウ @shu_nake 3月16日
1つ、シークの下投げからの撃墜がかかった展開は、下投げ2択と呼ばれ運ゲーだなどと軽く扱われることも多かったですけど
あれはシーク使いの研究と考察、努力の結晶であり知識ゲーでした
このゲームで一番面白かったものです


659 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 03:25:10 79hF1wgc0
じゃあ猿の下投げ空上も努力の結晶であり知識ゲーだったかなぁ・・・?
シーク使い以外で下投げ空上が一番面白い所だと感じてくれる人がいるなら見たい


660 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 04:20:28 6RrcY2020
流石にこの発言は擁護できない


661 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 07:37:04 XfJVr3AU0
かわいそうな人たちだね


662 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 07:56:04 /6hZsR5w0
さすがに緊急回避されようがひたすら空上ブンブンしてりゃよかった猿と一緒にするのはちょっと


663 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 08:12:13 zfEhxBvU0
下投げ空上コンとかまず誰がやっても思いつくし
ちょうど回避に上Bが当たるなんてちょこっと連携確かめるためにトレモやってれば誰でもわかる


664 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 08:46:19 iULCwPuA0
お願いだからどの辺が努力の賜物なのか具体的に教えてくれや


665 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 08:51:17 znVsNRdQ0
>>650
今まで数あるバースト手段の中に更に優秀な跳魚があったから嫌われてたけどこれで心置きなく跳魚追撃ができる
個人的にシークの一番楽しい部分が消えてなくて良かった


666 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 09:05:12 Y7sdP3aA0
下投げ空上や回避に上Bが誰でも思いつくなんて的外れもいいところ
頭使わずにかわそうとしてた雑魚には分からないんだろうな


667 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 09:09:57 Vi3HJJpo0
え?


668 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 09:15:57 gmJc68xE0
ちょっと何言ってるかわからない


669 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 09:16:59 0m4cVRdo0
>>666
これは流石に理解してやれん


670 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 10:08:36 MEEYaLHg0
ダッシュ針キャン横強と振り向き横強どっちがフレーム的に早いかな?


671 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 11:07:42 vW3R3fBg0
結局現時点での有力なバースト手段は上スマと釣魚くらいしかない?


672 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 11:34:27 brsfoBmoO
横Bうまく扱えないかなぁ


673 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 16:27:25 vxC0TK9A0
下投げの代わりに上投げ使えない?ガチ部屋レベルならバーストできる


674 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 17:25:12 VakehZS20
今のシークで対ルカリオやばない?
バーストできないからダメージ与えてもはどうワンチャンで落とされる
大会でシーク単で進んでいくの無理だろこれ
シーク使いのやつは別キャラ何に移行してんの?もしくはこのゲームやめてるのかな


675 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 17:34:46 Mf70ib.w0
ベヨネタソニックゼロサムロゼッタのどれかじゃね?


676 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 22:09:58 Q0oDqun.0
俺もルカリオソニックあたりが辛くなったと見てアプデ後はベヨネッタ使いに転向したわ
ベヨネッタはソニックにキツい言われてるがやってみると言うほどキツくないしアプデ後も基地外性能の根幹は維持してるから十分通用するしね
シークが消えた今今の単キャラ最強は間違いなくベヨネッタでしょ


677 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 22:25:59 TUtgLht20
なおこもりきりクラウドにフルボッコにされる模様


678 : 774%まで耐えました :2016/03/18(金) 23:43:49 oGwKSTn.0
これからは横強空上、下強先端空上の時代


679 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 01:55:12 w51iqeuI0
Mr.Rはシーク続けそうだな
頑張ってくれ


680 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 06:33:12 YTfSt6NEO
ガード崩しながら空上狙う手段が減っただけで強攻撃からの連携はまだまだ現役よね


681 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 11:45:59 IofwoGzg0
ttps://youtu.be/1-9d1pFJo5o


682 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 13:20:14 S.SdpRfg0
弱体化したって言うから使いはじめたけどまだバリバリ強いな
判定強くて隙がない技を振り回す重量級には苦労するけど


683 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 14:41:39 Az45IhO60
バーストに困るって言うから久々に触ったけどもっとバースト力ない奴なんていっぱいいるわ
甘えんな雑魚ども


684 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 14:47:04 BoqdaJD.0
このキャラまじで弱いな


685 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 17:49:07 S.SdpRfg0
>>683
困るといえば困るくね?相手が150%とかしょっちゅうよ
でもこっちの攻撃がゴリゴリ当たるから気にならないんだよね


686 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 18:09:55 4T.XCGt.0
どうやってバーストするの?って人はいかに下投げ空上に甘えてたか分かるな
跳魚が死んだ時が本当の死に時
そこ残して調整してる辺り有能


687 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 18:38:37 H69Wp.a60
>>681
余裕で空中ジャンプで逃げられる
あくまで模擬二択


688 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 19:23:15 X0q7ycQU0
今のシークより撃墜力ないキャラもっといるとか言ってる奴いるが具体的に誰々がいるんだよ
適当こいてんじゃねえぞエアプ雑魚


689 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 19:29:20 kiKdEMpA0
アプデ後シークよりバースト力ないのって強いて言うならダックハントくらい?
よく考えたら五分五分な気もするけど


690 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 19:51:40 8deDQAaE0
って
キャラ性能で勝ってきたことすら自覚がない雑魚ちゃんが吠えていますwww


691 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 20:07:50 BoqdaJD.0
祭りの時間だあああああああああああ


692 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 20:16:32 MB3wfdq60
ロイマジでバースト力ねぇぞ
根本横強上強に当たる距離まで行けねぇから上投げくらいしかなくなる
上投げのバースト帯は160程度だし


693 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 20:43:10 8deDQAaE0
>>692
うるせーよ
努力もしない雑魚
お前はキッズタイムにコロコロ雑魚にでも狩られてラリってろ


694 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 21:21:02 YTfSt6NEO
ベヨに移るわって意見よく見るけどその程度のシーク使われさんがベヨに移ったところで勝てるとは思えないね


695 : 774%まで耐えました :2016/03/19(土) 22:45:56 3cQcoSGU0
まだ勝てるけどくっそ弱くなったのは否めない。
でもシークは釣魚と共にある。釣魚なくなったら死亡


696 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 00:34:08 2s4RVk1o0
rainにえとシュウとシークをメインで使うの辞める宣言出すプレイヤー多いな


697 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 00:35:27 ZizkKE4.0
エッジはもうやらなくなるだろうな
キャラ変えするほどのモチベーションもないだろう


698 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 02:09:50 6/HryweE0
釣魚は本当に神
釣魚がシークじゃなくてサムスについてたらサムス使うもん


699 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 02:59:31 QHal1N720
だいぶ前の空後弱体化が余計だな
浮身とかいうインチキ技より空後でバーストしてえ


700 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 03:32:18 I.HjxbOQ0
シーク辞めるプレイヤー多いっていうか、上位の人でシーク続ける人、一人もいなくない?


701 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 03:34:50 wcbv.xDE0
キャラ変えは良いけどベヨクラウド辺りに変えたら冷める


702 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 03:52:02 c9aixDSc0
メタもそうだが
そのキャラのプレイヤーがいなくなる調整は明らかにやり過ぎ


703 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 03:57:07 oLTv.fdc0
中堅まで落とされたならともかく今でも強キャラだろ。どうせいなくなるのなんてベヨがアプデで弱体化されたらまた擦り寄ってくる層じゃない


704 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 04:39:29 PpDwfFfk0
そいつらはベヨがアプデで弱体化されようともシークに戻る選択肢消えて別キャラに移るだろ、それぐらい今回の大幅弱体化は痛い
同じアプデ弱体化組の猿は空上取られても素の撃墜力と下強派生撃墜コンボとかあったからまだ強キャラ維持してるがシークはな…
というかzeroはどうすんのかな
シーク続けるのか猿1本でいくのか他のキャラメインで使うのか


705 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 08:15:02 ZizkKE4.0
猿は上投げ空上が威力落ちても残ってるし下強や上スマが使いやすく調整されてる
今回のシークはただ弱くなっただけ


706 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 12:33:36 wcbv.xDE0
各種スマッシュと空後くらいは強くして欲しかったな
一応下スマは強くなったんだっけか


707 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 14:10:00 gjicW4bk0
下スマは今も飛ばない
これやるなら上スマを当てる


708 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 14:19:07 7hcK/UxA0
弱体化しても勝ち上がれるMr.RのPSの高さに驚く


709 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 14:20:30 QSyIPUvw0
R頑張ってるぞ


710 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 14:28:03 d78IMEp20
シークは研究され尽くしたしキャラ対策とか使い込みでの貯金がまだあるべ


711 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 14:44:05 2odUKMaY0
Mr.Rを見るに、弱体化したとはいえマリオとか狐レベルはありそうだなシーク


712 : 774%まで耐えました :2016/03/20(日) 17:44:47 iqWMYGGw0
正直まだランク1位あるんじゃね思ってる


713 : 774%まで耐えました :2016/03/21(月) 22:07:49 fPo4CjrE0
ねーよ


714 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 19:16:39 SBKtBbHo0
前投げと後投げでベク変二択とかならないかしら


715 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 02:57:57 g.UCrMFk0
撃墜しにくくなったから重量級が辛くなったわシーク


716 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 18:42:07 y2z0ncPg0
アプデ後のシークを真面目に考察してる人いないの


717 : 774%まで耐えました :2016/03/23(水) 22:32:51 ecPZStOo0
使い手がいないからね


718 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 00:20:57 85BUvg4E0
下投げや前投げのBKBとか飛ぶ方向変わったから新しいことできそうだけど


719 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 10:54:45 w17GAUqg0
横強空上で死なないキャラへの絶望感


720 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 14:31:30 EqgQgQiI0
多分アプデ前より寒いキャラになったんじゃない?
一生針空前で待てばいいし


721 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 15:14:48 TN25ZbwE0
にえとのは猿にキャラ変えだとよ
日本にシーク使いどれだけ残るんだ?


722 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 15:33:10 O4u3HGVs0
>>720
針待ち性能が落ちたから寒さは改善されたんじゃね
投げコンが減ったぐらいだから自分のプレイスタイルにはあんま影響なかったな


723 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 15:57:42 EqgQgQiI0
>>722
現状の針でも十分待てるぞ
シーク自体読み合い拒否できるし


724 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 16:58:03 w17GAUqg0
Eim sylph以上


725 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 17:03:04 CbMMYBbY0
日本のシーク使いは壊滅かよ
Mr.Rはシーク続けるっぽいけどzeroを始めとしてその他の海外シーク使いはどうなるんかね


726 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 18:13:24 gNWf6B4Q0
Mr.Rはfor始めた時シークがXマルスと似て使ってて一番楽しいからメインにしたらしい
シークがたまたま強キャラなだけで弱くても使うつもりだったとか


727 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 19:01:22 yLmEzvIM0
上スマ下スマぶっぱとかお願い跳魚とかやること増えたけど当たってもあんまりうれしくねえ
あんなに嫌いだったガノンとかマックのパナシと同じことやってるわ


728 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 20:35:06 O4u3HGVs0
>>726
マルス強化きてたしマルスに戻ることも考えられるな


729 : 774%まで耐えました :2016/03/25(金) 02:37:14 ecOnT/v20
さっき崖際でガノンに下投げかましたら崖メテオになったんだけどなにこれ…


730 : 774%まで耐えました :2016/03/25(金) 04:29:02 pEA8Z9ZA0
前からあるやつだろ


731 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 16:17:24 L8R9bqkE0
スマ!パなさずにはいられないッ!
あのクズのようなマックガノンと同じことをしている自分にあったまっている!クソッ!


732 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 20:22:41 q72PUTPY0
いうほどスマパか?跳パ派


733 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 21:20:36 s2POYc0g0
きも


734 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 22:17:37 rzWkzOvQ0
RくんとVoidが俺たちの希望


735 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 23:19:16 iYX9MGX60
ZeRoは何使ってんの?猿?


736 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 00:18:45 DiPIaf2A0
横強はともかく下強先端から空上ムズすぎ


737 : 774%まで耐えました :2016/03/27(日) 01:18:20 0WQAn0zE0
タニステで先端下強したいけど
実践で狙えんよねそんなの

voidはキャラ変えるん?


738 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 17:39:18 wZlQ3AgM0
任天堂に電凸したら強化されるらしいから俺の代わりに電凸しといて


739 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 20:34:38 HjEOhMJY0
復帰阻止での撃墜が主流かな


740 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 20:49:15 tpk/cEmM0
空上上スマ馬鹿みたいに振れ


741 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 21:13:28 mYM2aJGM0
シークくっそざこまじで元にもどせ
電話したろ!


742 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 21:32:25 wZlQ3AgM0
もっと電話しといて


743 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 22:33:46 BWRGNtFs0
空前弱化した感じがあまりしない。これほんとリーチ短くなったの?あと、ブッパするなら大ジャンプ即最大針オススメ。基本的には前に慣性をつけながら撃ち、ヒットしたら跳魚、ガードされたらそのまま着地(隙なし)。空針ガードされても、油断してガード解いたところに跳魚がよく刺さるのでバーストできそうなら跳魚ブッパもアリ。


744 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 22:41:18 BWRGNtFs0
上の続きです

終点初期位置のマリオに試したところ、125%〜160%でコンボが繋がってそのままバースト。160%を超えたあたりから空針による吹っ飛びが強くなって跳魚が入らなくなるけど、空針の部分を3〜4本に留めることで160%〜180%位をカバーできた。それ以降は多分繋がらないけど、ここまでくればあとちょっとためて空前、横強の出番。


745 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 23:15:00 cK0xsQAw0
針跳魚を今更語られても…


746 : 774%まで耐えました :2016/03/28(月) 23:35:12 h/fb6lTc0
へぇーそれ強いな
針跳魚って呼ぶことにしよ!


747 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 00:10:10 GDdWGV2s0
電凸したところによると
・シークの弱体はやり過ぎだとの意見は多く届いていて開発もそれを感じている
・調整のためのアプデは今後もする


748 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 00:18:31 xFfo5JLs0
それが本当かは知らないけどそういうコメントするとゴネ得になっちゃうんだよなあ


749 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 00:28:36 L0ft7ydA0
嘘乙
録音してyoutubeにでもあげてみろや


750 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 00:31:41 WPcaTncw0
やり過ぎってせめて一時期のゲッコウガくらいになってから言おうぜ


751 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 01:07:54 yC4QmaG20
空後と跳魚強化して欲しいな
今の跳魚はおーそこで跳魚かーあれ?何だ生きてるんか・・・っての多すぎ


752 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 01:42:51 G1bkxifQ0
下投げ空上はもういいから前投げ元に戻して空後も元に戻して欲しい
特に前投げは火力取るためにいろいろ練習したのが全部パーになって本当にモチベ落ちた


753 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 02:17:01 JzMcJCQg0
下投げ空上が努力の結晶だった云々の発言には全く同情出来んけど、代わりに下スマ強化しましたってどうなのよ
こいつの下スマは振るべき場面がわからん


754 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 02:29:45 ynd0GVwo0
ttps://youtu.be/z7HZPHG0r70
ZeRoに続け


755 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 02:30:19 XgTqKVC.0
元々遅延キャラだったが更に遅延キャラとなってしまいガチ部屋だとタイムアップ製造マシーンと化しているのでもっと低%のうちから積極的に撃墜を狙いにいく価値があるキャラにはしていただきたい
跳魚を初期Verのふっとばし力に戻そう
代わりに針のふっとばし力弱くしていいので


756 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 02:51:28 2DSwsMKo0
気になって調べたが初期の跳魚って横スマ並の吹っ飛ばし力あったんだな

これが戻ってきたら相当強いだろうけど
今までのアプデで没収→元通りの流れになったことってあったか?


757 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 03:50:43 VXBDFIWI0
元通りにはなってないがゲッコウガの水手裏剣と空前は一回弱体化された後にもう一度強化入ってる
まぁ釣魚に強化が入ることは150%ないけどな


758 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 04:27:06 eTRXlwOw0
あー、バンバン…ドドドッドッ!したいんじゃ^〜


759 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 05:19:44 XgTqKVC.0
>>756
>今までのアプデで没収→元通りの流れになったことってあったか?

バッグマンの消火栓すり抜け現象


760 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 05:24:25 uQnhstwU0
バグと同列に語るな


761 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 06:25:52 XiKIzlfs0
現状でも大会優勝するレベルなのに空後や跳魚戻したらやばいだろ
リンクの弱1と違ってこいつの弱化は残当すぎ


762 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 07:44:01 A/P63FYM0
後は今のこいつがトップメタになるくらい他を弱体化すれば調整終わりな気がするが


763 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 10:35:44 mwixYnd60
>>752
前投げコンボ練習するの楽しかったのにな
バランスは取れたかもしれないが面白みが減っちゃった

>>753
お前シーク使いと他のキャラ使いどっちなの?


764 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 11:43:04 25JDAJc20
前投げ本当に元に戻してくれ
鉈に繋げたり横強、最近は上強挟んで火力上げたり
タニステ上強の練習してたのに本当に無駄になった感がすごい虚しい


765 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 12:03:39 XgTqKVC.0
TANIステ上強を使う機会は今でも幾らでもあるだろう


766 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 14:33:12 ynd0GVwo0
もう下投げがマルスの上投げくらい飛べばよくね?


767 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 18:13:22 RYtFGrDo0
ttps://www.youtube.com/watch?v=C75YxoHB_Q8
9:40〜
voidオシャレ極まってるわ


768 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 18:40:28 WPcaTncw0
練習してたから最強のままでいてくれって異常だよな


769 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 18:50:41 pBMMP9F20
浮身から着キャンしてまた浮身してくるシークに会ったんだがアレどうやるの?
後隙狩ろうとしたら着地後ノータイム浮身で逆に撃墜されたわ
崖側ではなかった


770 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 18:59:03 YrDQ6rvg0
没収から戻ってきたのはゴリラのリフコンだな
4月のアプデで無くなってゴリダンが付与され8月ちょい前ぐらいのアプデで戻ってきた

シークもワンチャンあるで


771 : 774%まで耐えました :2016/03/29(火) 19:01:22 ynd0GVwo0
>>769
40度くらいに飛んだら普通に着地隙ないよ
それじゃない?


772 : 774%まで耐えました :2016/03/30(水) 02:06:08 mXJepg1E0
ゲッコウガの手裏剣の隙も初期の弱体化から暫くしてから強化されたな


773 : 774%まで耐えました :2016/03/30(水) 02:11:09 wbYa9H3Y0
弱くすればするほど壊されないように寒く立ち回らざるを得なくなって結果ヘイトは溜まるという・・・


774 : 774%まで耐えました :2016/03/30(水) 02:50:54 6T6cLeBc0
ヘイト気にしてシーク使うやついるの?


775 : 774%まで耐えました :2016/03/30(水) 03:01:20 WCTk776k0
弱体化前から寒い行動のほうが強かったら、もっと寒い行動してたでしょ
針射程も縮んで寒い行動も弱体化してるし
寒い行動された方がシークを相手する側からすればアプデ前よりは楽だろう


776 : 774%まで耐えました :2016/03/30(水) 19:04:53 RAnGOS0Y0
>>773
嫌われたくないなんてのはいかにも日本人的な、そして愚かな考えだと思う
ある程度のマナーは守っても、相手に好かれるためにゲームしてるわけじゃないよ


777 : 774%まで耐えました :2016/03/30(水) 20:31:12 aOvMbeXMO
勝ちを狙うならシークに限らず寒い動きになる

相手に嫌われるのが嫌ならこういうゲームは向いてないんじゃないかな


778 : 774%まで耐えました :2016/03/30(水) 21:33:12 zH8qdx1A0
777 :774%まで耐えました:2016/03/30(水) 20:31:12 ID:aOvMbeXMO
勝ちを狙うならシークに限らず寒い動きになる

相手に嫌われるのが嫌ならこういうゲームは向いてないんじゃないかな


779 : 774%まで耐えました :2016/03/30(水) 22:27:53 GE5sM3ek0



780 : 774%まで耐えました :2016/03/30(水) 23:18:22 61/3v.r20
誤爆かな?
それとも同意見なら安価つけるか同意見とかで良いと思うよ


781 : 774%まで耐えました :2016/03/31(木) 11:44:41 HKj2rXP20
別に針待ちが弱いとは思わないけど寒い立ち回りと言うくらい運用するのは強いと思えないんだが
2択の運ゲーのほうが寒い


782 : ウィッチとセレナとベヨネッタ様❤が大好きな名無し :2016/03/31(木) 12:04:40 yKMH85l.0
ウィッチとセレナとベヨネッタ様❤は、俺がもらう!(´・ω・`)


783 : 774%まで耐えました :2016/03/31(木) 13:10:12 fOmxTd0Q0
>>781
運ゲーだと思うなら寒いかもしれないな


784 : 774%まで耐えました :2016/03/31(木) 13:41:56 NwjmTwJA0
スマ勢の択アレルギーは異常


785 : 774%まで耐えました :2016/03/31(木) 23:52:57 4hnvV9pc0
エッジが言ってたけど上位勢同士になってやっと下投げ空上は二択になるって
お前らレベルの雑魚相手なら8割勝つ自信あるって言ってたから完全な二択ではないんでしょ


786 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 10:53:20 M/2OfTvw0
初期Verの鉈のダメージwwwwwwwwwwwww



7%


787 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 12:10:56 fPnnXV6AO
>>785
雑魚と雑魚同士なら2択じゃないの


788 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 12:49:53 qPpyjO5k0
雑魚と言われるようなやつは真上ずらしには見てから対応出来ないと思うけどなぁ
相手もシーク側もずらしって何?ってレベルのやつらなら知らん


789 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 13:06:12 .pJZ.drU0
>>786
初期にシークを劣化ゲッコウガとか言ってた奴の脳みそはどうなってるんだ?


790 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 13:54:05 M/2OfTvw0
そんなやついたの・・・


791 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 14:05:15 RdFlSfrM0
>>785
これエッジやる側なのかやられる側なのか知りたい


792 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 18:55:28 .jjrP90o0
まあ初期ゲッコウガは分かりやすいキチガイキャラだったからなあ


793 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 19:11:56 OpQZX8js0
上スマ上スマww


794 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 19:46:28 Rv9iu5BY0
最近使い始めたけどなかなかバースドできないで逆転されることが多いんだけどここの人たちは何でバーストしてるの?
上スマとか?


795 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 20:19:52 pgTCJ5eE0
初期カエルはシークのことを劣化カエルと言えるだけのことはあった


796 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 20:33:15 RdFlSfrM0
>>794
お願い下スマ


797 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 20:34:21 EvAYo5hQ0
上スマは横スマ上スマの上位互換で、上投げ空上でオートリンクコンボやバースト、空上避けてもドロポンでバースト、
手裏剣最大ためはガードしても当たっても投げ確定で、後隙は無敵バグがあるっていうね


798 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 22:08:08 o2KahPu.0
>>791
エッジが相手に二択かけるときに雑魚なら8割決めれるって
相手が上位勢になってやっと二択って


799 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 22:52:03 VxIT1FfI0
二択つっても選ぶのが人間な以上完全なランダムではないしな
癖とか%状況とかステージ位置とか判断材料はいくらでもある
そこに思い至らない人は運ゲーだから糞とか言ってるが


800 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 00:26:56 lZBlpPQg0
ていうか空上で死なないパーセントなのに脳死回避する奴いるしそういう奴が二択とか言ってるんでしょ
ほとんど下投げ空上だよ
よほど浮く奴相手で初めて択になるけどそれは二択じゃない


801 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 04:42:26 GMInyIr60
空前の判定と空後戻してくれ


802 : 774%まで耐えました :2016/04/03(日) 01:51:14 3wV832QA0
3DSだと下投げ空上あんまり怖くなかった


803 : 774%まで耐えました :2016/04/03(日) 02:01:27 7GCdCP9g0
今まで下投げ空上してた%でつかんだとき何したらいいの


804 : 774%まで耐えました :2016/04/03(日) 14:02:58 dBEgQ8EM0
前投げ回避読み釣魚


805 : 774%まで耐えました :2016/04/03(日) 22:13:06 mEbGmvRA0
ジャンプ安定なんだよなあ


806 : 774%まで耐えました :2016/04/04(月) 10:39:47 KoubIGW60
Mr.Rのシークがかっこよ過ぎて
やっぱシークで勝ちてぇとモチベが上がってしまった


807 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 09:23:52 .7Ijd9GA0
スマブラの2択って言われて嫌がられるのって
基本的に受ける側が2択のハズレじゃない方引いてもあいこにすらなってない択だから嫌がられるんでないの

基本打ち上げられてから読み差し牽制でやりあうゲーム性の中、択をせまって追い込むキャラ少ないしな


808 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 12:29:36 LtR6sT6o0
イマサラタウンだけどこいつ乱闘中の目つきめっちゃ悪いよな
勝利画面ではそこまで悪くないのに。


809 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 13:21:12 pa2sQPaA0
なんだかんだこいつしか動かせないわ
他のキャラはどうしてももっさり感あって使っててストレスたまる


810 : 774%まで耐えました :2016/04/09(土) 17:26:07 VjQ9PSus0
もう中堅上位か下手したら下位ぐらいあるんじゃないのか


811 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 01:49:59 JaMjeIgM0
もうガチでは使わなくなったな…
DLCキャラはもちろんだが勝ちたいならバーストも稼ぎも難儀しないマリオでいいし


812 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 03:53:33 F3OWHk9o0
マリオはバースト難民の方じゃね


813 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 03:56:11 ..JiB1Uo0
ちゃんと考えて丁寧にやればまだ強い
けどなんでこんだけ頑張って負けんねんって時もあるから最近は1スト先行されただけでメンタルが壊れて泣きそうになるゾ


814 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 04:38:18 P.eedOxM0
前投げ変わったとはいえコンボ力はまだまだ高いからそれで何とかなる感はある
マリオはニイハオ帯までのバースト手段にかなり乏しいところがあるだけで確かにお手軽ではないけど難民というほどでも…


815 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 11:26:20 y7Lc5kTg0
このキャラ難しすぎる


816 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 17:27:17 cXSeWWBA0
乱闘こいつで勝つの無理ゲーすぎる


817 : 774%まで耐えました :2016/04/12(火) 18:55:12 bCiX/u6U0
Mr.R針跳魚あてるのうまいなぁ
センスの塊って感じで憧れるわ


818 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 20:07:02 F9QbgiP20
でも本来の手数キャラってこうあるべきだよね。何だかんだ弱体化は辛いけどまだまだ戦えるポテンシャルあって楽しいわ


819 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 21:22:19 Q07qedb20
攻める時は強いけど攻められると弱いXシークが理想だった
今のシークはちょっと完璧すぎる


820 : 774%まで耐えました :2016/04/14(木) 22:44:14 7h6FJk8E0
今のシークに文句言ってるやつは流石に雑魚乙としか言えないわ
実力で負けてることを認めろ


821 : 774%まで耐えました :2016/04/16(土) 01:44:43 YFDZ2LKo0
シークの練習し始めたんだけどある程度パターン化された動きみたいなのってあるのかな?
上手い人の動画見てると流れるように動いてるから


822 : 774%まで耐えました :2016/04/16(土) 18:29:52 NnfiEFZI0
鉈に確反の攻撃ってある?
まさか一つもないとか…


823 : 774%まで耐えました :2016/04/16(土) 20:30:30 GgJ2BN1U0
>>822
出し方によるんじゃない引きながら先端当てとかしたら鉈に限らず普通は反確しないっしょ

MrRの引きダッシュ反転針釣魚どうやってるのか教えてください。トレモですら成功したことない
キーコンいじるしかないのか


824 : 774%まで耐えました :2016/04/16(土) 21:20:00 jEMvxS/w0
>>823 
ttps://www.youtube.com/watch?v=ERO7Kvk8RlA
の22秒くらいにでてくる空ダしてる奴だよね?
自分の入力の順番は引きダッシュ→ジャンプ→スティック逆に倒す→Bって感じでやってる、
普通に針釣魚だすジャンプと最速Bの間にスティック倒すかんじかな
GCコンでも3DSでもデフォルトキーコンでできたから頑張ってみてください


825 : 774%まで耐えました :2016/04/17(日) 04:38:16 1Ay/8YQ60
>>824
丁寧にありがとうございます!
空ダしてるの気付きませんでした恥ずかしい

シーク弱体化した後の方がテクい行動が必須になって逆にモチベが上がりました


826 : 774%まで耐えました :2016/04/17(日) 13:51:29 LoY/kBlI0
引きダッシュ→ジャンプ→最速B→スティック逆に倒すって順番でした申し訳ない、
Bとほぼ同時にスティック弾いてたから勘違いしてましたm(__)m
Bの前に弾いちゃうと横Bになっちゃうかな、すみません

シークは釣魚とか立ちキャンでテクい動きできるから楽しいですよね(勝てるとは言ってない)


827 : 774%まで耐えました :2016/04/19(火) 03:10:47 FHF4vZ3A0
>>823
確反ないってことは、じゃあそれを徹底すれば相手に指一本触れさせずに勝つこともできるってこと?
シークが最強であったゆえんはそこなのかな


828 : 774%まで耐えました :2016/04/19(火) 05:26:30 DnaumqMM0
マリオや狐だって引き空Nやってれば確反無いでしょ
んで反確無いとはいえ判定の隙間を差されることも当たり前にある


829 : 774%まで耐えました :2016/04/21(木) 00:28:36 .uxkNanw0
つっても、反確ない上でリーチも長いとなると反撃はかなり難しそうだな

SJ急降下鉈が安定しないぞ
なんか急降下が不発するんだよなあ


830 : 774%まで耐えました :2016/04/21(木) 03:40:38 v4HRZPro0
急降下はジャンプのてっぺん越えないと出せないから入力が早いんじゃないの


831 : 774%まで耐えました :2016/04/21(木) 13:18:29 vzeY2LEo0
ベヨきめぇよ
コンボ食らってる間ずっとWT擦りやがって糞が
気持ち良くコンボさせろやつまんねーんだよ


832 : 774%まで耐えました :2016/04/21(木) 14:46:30 J9juUZ1U0
WTに邪魔されるようなものはコンボじゃないと思うんだが


833 : 774%まで耐えました :2016/04/21(木) 18:41:32 .uxkNanw0
自分のコンボのザルさを認めよ


834 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 02:56:48 2iRodWVM0
BWIだろ
BWIは抜けられるかわりにダメージ2倍入っていいわ


835 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 10:24:53 we7ZGYps0
最強キャラ好きのRainが捨てないのが意外やな


836 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 10:35:31 VAikQg2Q0
Rの相性表 未だにシーク不利キャラ無しか


837 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 11:32:14 tF/CPaZ20
今のシークだって壊されなきゃ最強だし
Rくらい徹底してればランクつける時に壊され要素まで考慮せんでもいいでしょ


838 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 17:30:22 /vQ41EsA0
理論値最強だからな
掴みや空中技のあと隙、復帰性能、空中制御、足の速さ、飛び道具どれも備わってる


839 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 19:59:08 0dfT1cCE0
前投げ→回避読み上スマとか使う?


840 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 21:18:23 YqNFum6M0
シークって過大評価されてる感あるよな
大会プレイヤーでも度々言われてるけど


841 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 21:25:55 /vQ41EsA0
使い手が強さを引き出せてないからな
猿が消えてからエッジとかレインが日本トップレベルだったしゼロが海外で優勝しまくってたしな


842 : 774%まで耐えました :2016/04/23(土) 01:26:48 zZ8z7PCA0
前は前投げから色々できたのに今は決まりきったコンボしかできなくてつまらん
コンボキャラなのに


843 : 774%まで耐えました :2016/04/23(土) 03:16:04 l5CFydMA0
オンで安定して勝つことを考慮するならクソザコの部類になったね
ノロノロしたキャラと違ってラグがあると顕著に分かるし、しかもラグに弱すぎる…


844 : 774%まで耐えました :2016/04/24(日) 02:46:26 4fTcUpLY0
理論値最強って素敵な響きだよな
突き詰めれば絶対に絶対に負けないってことだもんなぁ


845 : 774%まで耐えました :2016/04/24(日) 04:36:42 VqL.YMBE0
まあ今の性能だと何人たりとも突き詰められないけどな


846 : 774%まで耐えました :2016/04/24(日) 20:57:54 96kxV.XE0
Rain ‏@SSBB_Rain
9Bベヨに決めたシークの上投げ空上が2択になります ニャンこさんが見つけたネタです

Rain ‏@SSBB_Rain
ちなみにキャラ限定でクラウド、ドンキー、ベヨ、ファルコンなどに入りま


847 : 774%まで耐えました :2016/04/24(日) 21:08:24 Oa9UMCzY0
上投げ浮身はよくやってたけど二択になるキャラがいるのか


848 : 774%まで耐えました :2016/04/24(日) 22:22:53 .iqP8tTY0
上投げ2択弱体アプデ翌日くらいにこのスレに出てただろ


849 : 774%まで耐えました :2016/04/24(日) 23:14:25 Oa9UMCzY0
空上バースト帯で二択にならないと思ってた


850 : 774%まで耐えました :2016/04/26(火) 18:39:38 1cJE/vSo0
上投げ二択といえば昔になぜか9Bのaskでしつこくシークの上投げ二択どうですかみたいなことを訊きまくってたやつを思い出す


851 : 774%まで耐えました :2016/04/27(水) 01:18:39 8WLVTt.U0
ttp://oddshot.tv/shot/2ggaming-201604264108569

VOID神


852 : 774%まで耐えました :2016/04/27(水) 02:47:44 AXDsNE7A0
やっぱシーク神キャラやん


853 : 774%まで耐えました :2016/04/28(木) 00:51:52 .Ej/cyLM0
かっこよすぎワロタ


854 : 774%まで耐えました :2016/04/29(金) 08:18:29 WJtVMDI.0
Mr.Rのシークかっこいいわほんと
8月のウメブラに来たいって言ってるから楽しみ過ぎる


855 : 774%まで耐えました :2016/05/04(水) 22:27:42 bCzsfTOk0
お前らキーコンどうしてる?
わいはCステ攻撃にしただけだけど他にいいキーコンあったら教えてほしい


856 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 05:07:02 LD8a5Ex60
Rはジャンプにすると捗るで
針跳魚とダッシュジャンプキャンセル上スマ
(cステスマッシュだとダッシュ上スマ簡単に出せるけどcステ攻撃にするとダッシュ攻撃に化けやすい)


857 : 774%まで耐えました :2016/05/12(木) 23:40:38 NX4Nvo8I0
もうまぢ無理…空後だけでも返して


858 : 774%まで耐えました :2016/05/13(金) 00:50:03 xx26.G4.0
ダメです


859 : 774%まで耐えました :2016/05/16(月) 22:35:44 tYxsyGQY0
void式跳魚のやり方教えて


860 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 09:35:07 aGjjMJ0I0
ガチ部屋でシーク使うもんじゃねえな…徹底してると時間切れ起きる


861 : 774%まで耐えました :2016/05/17(火) 16:54:11 geXlaHuk0
5分ルールはつらいね


862 : 774%まで耐えました :2016/05/18(水) 23:36:13 fDsngkvg0
横スマの威力あげて

どうせタイマンじゃそこまで変化ないだろうよ


863 : 774%まで耐えました :2016/05/19(木) 19:07:57 UF2ragZE0
技のパーセントいじったらだいぶ吹っ飛びがかわるが


864 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 15:37:36 nm4p9Zs.0
滑り下スマ使ってる人いる?


865 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 21:34:31 uCQeWdck0
キャラランクつける時シーク最上位に置く人まだいるけどこいつまだそこまで強い??


866 : 774%まで耐えました :2016/05/25(水) 21:36:35 yxs3Ecr20
強いだけの雑魚だよ


867 : 774%まで耐えました :2016/05/28(土) 09:04:14 gjRGIDwY0
ttps://streamable.com/1p9v
アイクスレにあった


868 : 774%まで耐えました :2016/05/28(土) 17:38:47 MuVBBYyU0
後ろ投げ跳魚ってありですか?


869 : 774%まで耐えました :2016/05/29(日) 23:26:59 rfqOF7GU0
3f暴れないキャラを低パーで掴んだら何すればいい?
鉈運びは上ズラしで入らないし跳魚は火力低いし


870 : 774%まで耐えました :2016/05/30(月) 04:01:52 RRFKGl.U0
倒れ吹っ飛びじゃないとベクトル変更も吹っ飛び加速もできないぞ
低%がどの帯域のことかわからんけど、入らないなら単純に使い手がミスってるだけだ


871 : 774%まで耐えました :2016/06/03(金) 21:59:57 mggrMB360
例のアプデから勝率がガクッと下がってきたからいよいよ炸裂丸アイテム化を実戦で取り入れようと血迷ってる


872 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 21:02:53 uQAy.qDI0
前投げ鉈運びxボタンでやるメリット教えてください


873 : 774%まで耐えました :2016/06/10(金) 21:03:44 uQAy.qDI0
xジャンプ


874 : 774%まで耐えました :2016/06/13(月) 01:33:10 73jMT.Ls0
色々取られたけど軽くなったのがめちゃくちゃきついな
このキャラでオンで安定して勝てるやついんのかね


875 : 774%まで耐えました :2016/06/13(月) 09:06:00 ybfHwul.0
害悪なめくじキッズいたから晒しとくぜ!!!  「Emcon_すてら」とかいう屈伸キッズだ。糞弱いシークの癖に負けても必死こいて名前煽り。ブロックすっぞってプロフィール見たらツイッターID書いてあって「@S_Emcon」見たけど極度の構ってちゃんでありながら通話でコミュ障発揮するという典型的なネット弁慶。リアルの終わり具合が察せれるから悲しくなってくるよお....


876 : 774%まで耐えました :2016/06/17(金) 18:43:24 BGRnSzNs0
待ちのうまいマルキナきつくね?
空前とかに全部潰されて差し込めない
助けて


877 : 774%まで耐えました :2016/06/17(金) 19:03:11 kfvMrAqg0
針あるんだからこっちが待ってやればいいんやで


878 : 774%まで耐えました :2016/06/18(土) 20:54:52 iJ4ws8/Q0
このキャラもしかしてもうパンピーの使うキャラじゃなくなってる?
オフの上位勢が使ってやっと強くて
オンラインだと誰も結果残してない気すらする


879 : 774%まで耐えました :2016/06/18(土) 22:31:41 M8YVDYXY0
もうオンラインじゃ使えるキャラじゃないかもね
オンラインで強い人いないし


880 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 18:41:20 niJnnpfs0
今バージョンになってから全く勝てなくて泣きそう
素直にこのキャラやめたほうがいいかな
気に入ってたんだけど


881 : 774%まで耐えました :2016/06/19(日) 23:25:00 fLx.1Kp.0
勝ちたいならやめたほうがいい


882 : 774%まで耐えました :2016/06/20(月) 08:25:16 KtOnOVkk0
ドンキーで直近100戦勝率8割だったけどシーク使ったら3割になりました


883 : 774%まで耐えました :2016/06/20(月) 12:06:17 JGHH9X6k0
よくその勝率で100戦耐えたな


884 : 774%まで耐えました :2016/06/21(火) 01:20:12 Y.YLY/QM0



885 : 774%まで耐えました :2016/06/28(火) 20:06:04 1jzBnfXA0
ルフレキツイ…


886 : 774%まで耐えました :2016/06/29(水) 00:09:40 HpVadobk0
立ち回りは勝てるんだよ立ち回りは
ただ壊されるべくして壊されるパンピーレベルだと


887 : 774%まで耐えました :2016/07/04(月) 10:03:04 V8U/kdbA0
かなり弱体化したからと思って使ってみたけど面白いねこのキャラ
いろんなところから釣魚つながるの楽しい
バーストきついけど


888 : 774%まで耐えました :2016/07/05(火) 23:30:00 FOGpxu5.0
Mr.Rくんのせいでまだ地味にネガれなくてつらい


889 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 00:53:48 v6nRhBs60
sj鉈運びから跳魚どうやったら繋がるの?


890 : 774%まで耐えました :2016/07/06(水) 21:50:50 3uGKBoFg0
適当にやったら繋がる


891 : 774%まで耐えました :2016/07/11(月) 08:49:39 qQmaEUd.0
ミュウツーって性能いいからって回避めっちゃ擦るよな
読み上Bが捗るわ


892 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 08:14:58 GPPlysuo0
シーク使いこなせなくて楽しみ方分からなかったけど細かい事気にせずどれだけ釣魚をブッパ出来るかって事だけを考えて脳筋プレイしたら楽しくてワロタwww
釣魚が本体だなこいつは


893 : 774%まで耐えました :2016/07/22(金) 11:05:09 p0v7HBo.0
消火栓全然倒せなくてワロタ


894 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 01:55:38 bzDw4Nrs0
空前釣魚好き


895 : 774%まで耐えました :2016/07/23(土) 07:58:01 0UtTltxg0
あれ確認難しすぎ
VoiDがオフでミスってるの見て諦めたわ


896 : 774%まで耐えました :2016/07/24(日) 02:09:31 tgGzJrGA0
中%で鉈当たったらぶっぱしときゃええやろ
死なないから大丈夫だよ


897 : 774%まで耐えました :2016/07/27(水) 22:27:18 1XyUOcw60
リンク無理じゃねこれ


898 : 774%まで耐えました :2016/08/06(土) 14:53:40 yAJCRAKo0
跳魚のバースト%あと3%低くしてくれ・・・


899 : 774%まで耐えました :2016/08/06(土) 21:03:53 I2lqN/xk0
前投げのベクトル元に戻してくれ


900 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 17:27:02 4u7SQurM0
なんでアプデでベクトル変えられたか分かってないならある意味凄い


901 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 19:28:53 APQWwT2o0
わかってるけど返して欲しいわ
下投げは仕方ないとしても火力も稼げなくされたの意味わからんわ


902 : 774%まで耐えました :2016/08/07(日) 19:32:51 P/JZwZec0
火力はいくらでも稼げるやろバーストは知らん


903 : 774%まで耐えました :2016/08/08(月) 16:03:10 XtAYGp9Y0
理論上は最強だよ


904 : 774%まで耐えました :2016/08/10(水) 01:14:18 YjzYnAm60
無い物ねだりはやめろ
いや失せ物ねだり?


905 : 774%まで耐えました :2016/08/10(水) 03:37:32 QFQCtwpU0
ベクトル変わっても別の火力ルート開発されてるんだよなぁ
voidを崇めよ


906 : 774%まで耐えました :2016/08/11(木) 13:55:57 ZD2/SQLw0
どういうルート?


907 : 774%まで耐えました :2016/08/12(金) 13:56:32 /FPPp35E0
voidがやってるしゃがみ歩きってどうやるの?


908 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 19:10:52 xgMP//.E0
他使ってて久しぶりこのキャラ使ったがキャラパワーなさすぎて笑うわ


909 : 774%まで耐えました :2016/08/25(木) 21:37:02 zvAXkAg.0
お前が引き出せてないだけだぞ


910 : 774%まで耐えました :2016/08/26(金) 01:17:50 TTL4W.gs0
カービィ使ったあとこのキャラ使うとキャラパワー溢れてて驚くからやってみろ


911 : 774%まで耐えました :2016/08/29(月) 22:32:01 Pz/g13Hs0
ナタの振り方教えてください
ミラーでナタの差し合い負けまくりで心俺た
おそいのかタイミングがわるいのか
最速上りなたってcステ必須?


912 : 774%まで耐えました :2016/08/30(火) 02:14:45 HbFsk1KA0
弾いてジャンプオンにして上にスティック弾くと同時にCステ前


913 : 774%まで耐えました :2016/08/30(火) 12:58:14 kY1AxG920
人差し指でYボタン押すのもいいぞ


914 : 774%まで耐えました :2016/08/31(水) 15:03:57 8i9LYkZw0
差し合いの鉈は速さよりタイミングや相手がどこを見て振ってるか考えることが重要


915 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 12:06:56 Eu3Qzdlw0
今のメイトでシークで2000行ける人いんのかなあ


916 : 774%まで耐えました :2016/09/01(木) 22:01:44 fpIDWc760
オンシークはさすがにもう無理だと思う


917 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 21:00:17 u.hGwtYk0
なんか重量級とやってたらアホらしくなるな
こっちが死ぬ気でコンボ決めて稼いだダメージを適当に出した一発二発で稼いでくるし相手なかなか死なない癖にこっちは90%くらいでバースト
弱体化前から感じてたけど今はもう重量級は無効ゲーって思ってる


918 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 21:01:34 u.hGwtYk0
無効ゲーってなんだ無理ゲーだ


919 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 21:02:31 kcIHmCQ20
せやな


920 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 21:05:50 2fDTfsJ60
無効ゲーで納得してたんだが
無理ゲーではないだろ


921 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 21:14:32 CjxoqIpw0
事故らされると
ノーカン!ノーカン!
ってなる


922 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 21:41:24 u.hGwtYk0
正直重量級のバースト力は落としていい
んで中軽量級を上げれば理不尽な事故が減って良ゲーになる
スト4初期のザンギのみたく重量級が強いゲームはおもんないわ


923 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 21:45:07 gHy.FYwA0
すまん、上位キャラに重量級おる?


924 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 21:45:49 oDj9vFV20
ドンキーがギリギリ


925 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 21:56:10 u.hGwtYk0
>>923
下位キャラだろうが二桁%で吹っ飛ぶバースト力とか理不尽の極みだろ
中軽量ががんばってダメージ稼ぐのを嘲笑うみたいに一発20%とかふざけてる


926 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 22:00:38 CjxoqIpw0
理不尽な事故なかったら重量級はただのサンドバッグだな
ちゃんとリスクケアしような


927 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 22:16:05 u.hGwtYk0
重量級に理不尽な事故が許されるなら中軽量にも理不尽さが欲しい


928 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 22:26:55 sE/Oaaj20
スマ4の壊し要素ってワンチャンとかじゃなくて普通に起きるからなぁ
全部拒否すんの無理だ


929 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 22:48:24 zSxDi1Jo0
アイクとかすげー精神的にきつい


930 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 22:53:41 mrK8JeEQ0
シークの立ち回り自体が理不尽さを持ってると思うんだが


931 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 23:10:07 CADyqG360
重量級が弱いのは機動力と復帰力のせいだし
バースト力まで取り上げたら重量級は何でメシくってけばいいんだよ


932 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 23:16:38 SxyM7beQ0
バースト力すらまともに無いXの重量級達にはなんの魅力もなかったな

逆に超アッパーしたPMの重量級ですら、初心者同士なら圧倒的な強さを発揮しても上位だとスピードキャラに敵わないんだからスマブラはそういうゲームだぞ


933 : 774%まで耐えました :2016/09/03(土) 23:53:25 CjxoqIpw0
シークから針と鉈と釣魚取ったら重量級のバースト下げてくれると思うよ


934 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 00:27:37 xY4gj6hk0
実際オンじゃかなりキャラパワー落ちるよね
実際そう思ってるやつが多いから使ってる奴少ないんだろな


935 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 02:25:52 qdgYt8hw0
重量級相手は復帰阻止煮詰められてればまだオンでも優位とれそうだが


936 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 11:13:24 RU8BWFsw0
>>935
いや無理だろ。この前デデデにボコられた時このキャラは終わったって思った


937 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 11:16:27 O8eNKUfc0
もろ重量級よりもアイクとかマルスとかトゥーンとか剣士がきっつい


938 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 12:02:27 XG1TMqg20
デデデにボコられたってお前が雑魚なだけだろ


939 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 12:10:29 8B95q8FY0
ガノンに復帰阻止しに行ったら判定の強い空技で返り討ちにされて崖メテオのリスクあるしデデデとか復帰力高くて小突いただけじゃ簡単に帰ってこられるわ


940 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 12:18:59 RU8BWFsw0
デデデの復帰はあきらかにオーバーだよな
重量級の癖に復帰力あるとか開発はなにかんがえてんだ


941 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 13:09:54 rrhffJUg0
デデデの上Bは多段攻撃ならアーマー解けるし崖捕まり2Fにはアーマー無いよ


942 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 13:10:14 qHcYULUg0
シークさようなら。猿こんにちは


943 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 17:33:06 Bpy/mjIY0
デデデの上Bまじ?


944 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 17:41:16 E5oCppuA0
そんなに羨ましいならデデデ使えばいいじゃん?


945 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 17:42:53 Bpy/mjIY0
多段でアーマー切れるの知らんかった


946 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 17:55:13 .DsUVuv60
カービィの空下だと普通にメテオ食らうしロックマンの空後で崖メテオされることもあるから油断できない
分かってるマリオ使いだと崖捕まりにDAしてくる


947 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 23:09:05 dQWXf22Y0
ボイドがネスに6対4つけてる


948 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 23:10:36 Bpy/mjIY0
どっちがどっちかわかんねーよ


949 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 23:12:05 dQWXf22Y0
シーク6
信じられん
ちなみにこのダイヤは他にはファルコとロイしかいない
なんか必勝法あんのかな


950 : 774%まで耐えました :2016/09/04(日) 23:13:51 Bpy/mjIY0
マジ?voidに直接聞いたら答えてくれるんじゃね


951 : 774%まで耐えました :2016/09/05(月) 07:43:39 c6FL23oQO
ネスへの復帰阻止はやりやすいな


952 : 774%まで耐えました :2016/09/05(月) 17:38:29 oZC64mdQ0
針で止めてちょうぎょでおわり


953 : 774%まで耐えました :2016/09/05(月) 20:38:21 ZxVANITU0
対ネスは着地に針撃つのと復帰阻止で炸裂丸
あとはとにかく拒否を頑張ってる


954 : 774%まで耐えました :2016/09/06(火) 04:00:10 AVz8W8R60
シークはリフコンで枯れ葉のように飛ばされるからなぁ


955 : 774%まで耐えました :2016/09/11(日) 19:05:27 yg0RYxCE0
voidの対ネスすごかったわ


956 : 774%まで耐えました :2016/09/11(日) 21:50:11 Y64z84no0
たらにと戦の4戦目の浮身って狙ったのかな


957 : 774%まで耐えました :2016/09/14(水) 12:23:55 Pe56uzEk0
voidがやってるスマ村で上強で相手運ぶのどうやってるかわかる人いる?
taniステ挟んでる?
自分でやってもできない


958 : 774%まで耐えました :2016/09/14(水) 23:34:20 J7w1p0cIO
ネスとリュカはサンダー復帰が相性悪いし
浮かされたら弱いからなあ
一番天敵じゃないか


959 : 774%まで耐えました :2016/09/14(水) 23:43:47 CYgTsLF60
投げからの釣魚ってもう確定しないの?


960 : 774%まで耐えました :2016/09/15(木) 07:45:53 Edz2R3/c0
>>958
ネスとリュカじゃ復帰は全然違うと思うけど


961 : 774%まで耐えました :2016/09/15(木) 21:46:24 rddlqWO60
>>957
立ちキャン挟む

>>959
キャラや%によるが低%なら確定する


962 : 774%まで耐えました :2016/09/19(月) 23:06:54 C0nx5VvI0
ひくひけさんとうるるさんの動画ってないのかな
オンで結果残してる人の立ち回りを見てみたい


963 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 00:15:12 Mh.2WPfA0
>>962
ひくにひけないならいつだかのカリスマにNAIって名前で出てたよ
動画化されてるけどクラウド使ってたわ


964 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 00:49:37 bafjs4dg0
うるるはプレイスキルでなんとかしてるって感じ
だけどソニックフォックスと比べると使いこなせてない感まだある


965 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 09:32:09 9bJ5/qBg0
第1級シーク鑑定士来ちゃった


966 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 12:21:41 sLJ5MNiY0
シーク鑑定士「うーん、これはシーク!w」


967 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 23:22:20 Z0rTJmzU0
140くらいの相手に横強最速空上してジャンプ抜けされたときの俺のメンタルすき


968 : 774%まで耐えました :2016/09/20(火) 23:45:15 DQo4S9.Y0
俺はお前のこと嫌いだけどな


969 : 774%まで耐えました :2016/09/23(金) 13:45:45 /TOP1cdA0
>>932
あのゲームクッパ優勝してたんですけどそれは...スレチだが


970 : 774%まで耐えました :2016/09/28(水) 02:26:49 1fFMs.EA0
ミュウツーが一番キツイと思うんだけど皆はどう?


971 : 774%まで耐えました :2016/09/28(水) 22:42:17 VDNvuSvU0
俺はネスが一番キツイ


972 : 774%まで耐えました :2016/09/29(木) 20:06:41 KUgs7YvA0



973 : 774%まで耐えました :2016/10/05(水) 22:17:05 9CfSh.5w0
ダックハント相手どうしてる?
こっちも針で待った方がいいの?


974 : 774%まで耐えました :2016/10/06(木) 02:47:48 zgD/lmj60
犬なんて殴ればええやん


975 : 774%まで耐えました :2016/10/06(木) 19:23:40 aN9EOuE20
百年待っても針じゃ勝てない
ガンガンライン詰めていけ


976 : 774%まで耐えました :2016/10/14(金) 17:16:49 VnAXfSKU0
バースト困りすぎる
このキャラなら当たり前かもしれんが


977 : 774%まで耐えました :2016/10/18(火) 12:27:30 yPbaMXKA0
横強からの回避読み上スマ先端で早期バーストできると気持ちいい
シーク相手だと回避擦りまくる人多いから意外と決まる


978 : 774%まで耐えました :2016/10/26(水) 12:15:21 qZd4CHLc0
Mr.RによるSheik tier list

SS: Void, Me
S: K9, False, Vinnie, Nietono
A: Eim, Cacogen, Kakera, Saiki, Puppeh
B: Dynamo, Dill, Karna


979 : 774%まで耐えました :2016/10/26(水) 12:45:29 YZc8VNqU0
妥当すぎて


980 : 774%まで耐えました :2016/11/09(水) 16:38:37 AVThUhZA0
たにすて横強から谷ステ上強繋がらないんだけどコツある?
やり方間違えてんのかなあ


981 : 774%まで耐えました :2016/11/14(月) 17:50:17 ln3wZ1kg0
シュルクが苦手なんですがどう立ち回ればいいですか?


982 : 774%まで耐えました :2016/11/14(月) 22:20:17 j5W4A.y.0
シュルクとかなにが辛いのかわからないんだけど どのへん?


983 : 774%まで耐えました :2016/11/15(火) 19:16:10 q68CD8cw0
リーチやバースト力の差で負けてしまいます
下り鉈はリーチ外から攻撃され登り鉈や空nは空中回避から空後され攻撃が当たりません


984 : 774%まで耐えました :2016/11/15(火) 20:37:27 I0bQRv1o0
針でガン待ちして動かせる
相手が飛んだら着地狩り、ガードするようになったら掴み
攻めっけ見せずにガン処理しよう


985 : 774%まで耐えました :2016/11/15(火) 22:49:01 LTaYS7tA0
シュルクはリーチはあるけど攻撃の派生は全体的にもっさり速度だから
自分の間合いまで詰めれてるならまずこっちの攻撃が当てれるけどね

向こうの攻撃ばっかあてられるなら君の間合い管理が甘すぎるんだよ


986 : 774%まで耐えました :2016/11/20(日) 21:15:09 ca/fsBE60
シーク使いこなそうとすると空前sj急降下や最速空前を上手く使えないとめちゃ辛い


987 : 774%まで耐えました :2016/11/20(日) 21:16:33 ca/fsBE60
最近シーク始めたけど使いこなそうとするとsj空前急降下や最速空前空上出来ないと辛いね


988 : 774%まで耐えました :2016/11/26(土) 19:36:14 muqz3Q1c0
鉈を根拠持ってふれるようになるとだいぶ違ってくる上手く言えないけど

最近最後の手段的に上投げ空上使ってるんだけどこれ二択になってる?


989 : 774%まで耐えました :2016/12/01(木) 20:15:20 WGrZB9Wc0
シーク part5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1480590863/


990 : 774%まで耐えました :2016/12/01(木) 20:17:11 VTm6boz.0
上投げ二択はキャラ限


991 : 774%まで耐えました :2016/12/08(木) 00:15:19 SQcz6Z5U0
もうメタには不利ついてねえか


992 : 774%まで耐えました :2016/12/08(木) 05:22:37 aHjftMNg0
あげ


993 : 774%まで耐えました :2016/12/08(木) 23:57:41 RDNDUhIw0
マルス五分くせえ


994 : 774%まで耐えました :2016/12/11(日) 03:49:03 Vmjx/ZBc0
一番シーク使いこなしてるVoidとRが有利っつってんだから
ネスもシュルクもメタも有利だろ甘えんな


995 : 774%まで耐えました :2016/12/11(日) 12:12:10 xBVPFX9U0
VoiDとRのダイヤ強がってるようにしか見えない


996 : 774%まで耐えました :2016/12/11(日) 13:39:12 moXyF3Tw0
R君のキャラランってR君がleoにフルボッコにされる前のランクちゃうの
今聞いたらマルスやメタにはネガりそう


997 : 774%まで耐えました :2016/12/20(火) 12:36:15 GUuMvNDY0
もうシークダメだわ


998 : 774%まで耐えました :2016/12/25(日) 21:25:49 PyX8aSm20
3F暴れ持ってるキャラ相手すんのダルすぎ


999 : 774%まで耐えました :2016/12/27(火) 12:53:35 2ig2Kx2Y0
ではここでシーク空Nの発生Fを見てみましょう


1000 : 774%まで耐えました :2016/12/27(火) 13:03:53 drAh3gag0
質問いいですか?


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■