■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
パルテナ様攻略スレ 9章
-
前スレ
女神パルテナ様攻略スレ 8章
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1430503392/
-
過去スレ
パルテナ攻略スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1408032663/
パルテナpart2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1410751128/
パルテナpart3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1412648106/
パルテナpart4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1414855034/
パルテナpart5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1416363921/
パルテナpart6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1419994041/
女神パルテナ様part7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1426577736/
-
今活躍してるパルテナ使いって誰がいる?
昔活躍してた人も1人はイカしかしてないし1人はスマブラ辞めちゃったし
-
現状じゃら氏しかいないかと
-
そう、僕だ
-
スマメイトで高レートのあやぺろゆーま
オフで活躍してるじゃら
pv動画でファンが多いくりあ
強いて挙げるならこの四人
-
活躍してるとなるとくりあは納得だが強いとなると他の3人に比べてくりあは劣る
-
くりあは魅せプ全一だから
-
くりあのメテオは上手いよね
無駄なテレポート多いけど
-
最近おりばんって人よく見る
強いかはよく知らないけどさめき杯でbest8くらいだったような
-
動画で見れる人ガッツリ減ったよなー
-
おばりんだろ
強いけどその3人には及ばない
くりあよりは強そう
-
誰かが俺の知らないどっかでうまいことしてるよりは、
動画あって解説までついてて色々真似できる方が好き
ひとりとかクリアとか
大会一位ねらってるわけじゃないから魅せプ込みで問題ないしな
-
実際にその人らで戦った訳でもないのにプレイヤーの優劣決めつける流れやめようや
参考に出来る部分があれば誰からでも学べば良いワケだしな
-
パルテナで1位は狙いたくても狙えん気がするけどな
-
パルテナってなんで弱キャラって言われてるのか全く分からないんだけどなんで?
-
少しは自分で考えよう
-
氏に技が多い事ぐらいしか思いつかない
中堅は普通にある気がする
-
ランクスレ行ってこい
-
キャラの強弱なんて初心者か上級者かでも変わってくるから一概にどうこう言えるものでも無いけど
パルテナ様の攻撃はしっかりと狙いを定めて使わないと当たらない技が多くて
適当に使うと届かなかったりするし、威力も対して無いから初心者向きとは言いがたい
上級者になってくると隙の大きさが致命的で近距離でも遠距離でも相手のほうが手数が多い
遅いと言われてるガノンやアイクのようなパワーファイターと大差なかったりするし
-
着地狩りに弱いとかね
空ダが機能しないせいでもあるけど
-
下強ゼルダと交換しろ
-
パルテナ窓所属だとやっぱりじゃらさんがいっちゃん強いと思うんだけどな
対抗戦とかあんまり出る気無さそうだし最近窓過疎ってるしなぁ
-
足回りと掴み、空中攻撃、盾二種のお陰で最弱層はないけど
強攻撃とスマッシュの癖と隙、B技の良いとも悪いとも言えない性能のお陰で中堅上位とはとても言えないって感じ
まあ、人によっては中堅くらいには感じるんでない
-
にしてもテンプレ欲しいなあ
スレ立ててなく他人任せなおれが言うことじゃないけど
使ってみようかなって人もやれることわかんないんじゃない?
-
下投げ→空後ってさ
低い%ならヒットするけど30%くらいあったらズラされたら当たらねえじゃねーか
せっかく習得したのにあんまり使い所がねえ…
-
それ投げた後その場振り向きしてるからだな
ちょっと前に進むから外ずらし込崖際空後バースト%でも入るぞ
つまり70〜80%でも余裕で入る
-
俺も気になってたんだが
下投げ後、正面にステップして出始めで反対入力してジャンプ、空後
って入力で合ってる?
-
>>27 右側に下投げした場合
下投げした後
レバーを→←→ジャンプして空後
こんな感じになるの?
不可能過ぎるだろ…
-
>>28
合ってる
TANIステ安定させるのに近いもんがあるがやってみなはれ
-
>>23
窓とか自分達でネタ共有して外には広めません!っていうパンピーからしたら一番嬉しくない奴らの集まりでしょ?
そんな奴らがろくに大会にもでず動画にもあげずにそこそこ強かろうが、誰も知らないし誰も嬉しくない
露出と結果が全てだよね
-
>>30
合ってたのかありがとう
しかしこれもラグがキツい要因だな…
-
>>31
正直それは俺も思うわ。せめて動画を上げていく姿勢があれば違うんだろうけど
動画で見れる窓対抗戦なんて半年前くらいの物しかないし
現在進行形でずっと生放送や講座やってくれるくりあの方が何倍も有り難い
-
窓で流れてる情報は大体ここにも流れるっていうレベルで窓は過疎
-
3dsで動画投稿する機能があればいくらでも上げるのになあ
-
大会とか窓とかの話してんのに3dsのリプに需要があると思ってるのかな
-
じゃらはウメブラで結果残してるぞ…
とは言ってもベスト32という微妙な結果ではあるが
それでも144人いる大会でパルテナ使ってこの順位なら十分すごいだろ
-
スマブラに限らず対戦するのに何かに登録したり
対戦するたびにコード入力したり削除したり挨拶したりが面倒だからオンラインはいつもランダム対戦だな
大会機能はよくわからないから触ってないけどあんまり評判よくないみたいだし
-
大会だと何人中ベストいくつくらいで凄いと言えるのかな?
-
あ、このキャラ使っての話ね
-
ウメブラでBEST32っていうだけで充分すごいわ
その辺のよくわからない生主の大会優勝するよりよっぽどすごい
窓が動画上げてないとか情報外に広めないとか言ってるけどこの前もルキナ窓と交流戦して動画上げてるし窓の人フォローしてたら情報なんていくらでも入ってくる
-
上で話題になってる下投げ空後もたしか窓で見つかったテクでしょ?
普通に外まで広まってるし情報専有してるわけでもないっしょ
-
窓ってなんだよ
-
もし窓にすら入ってないで文句たれてるだけならとりあえず入ってみることをオススメする
ある程度新しい発見なりなんなりあると思うよ
今は過疎ってるけど
-
いつ窓ができたか知らんけど俺は某板の人が見つけたって言っててその人から教わったよ
崖端で下投げ空上嫌って外にずらすやつに空後入れたら早期バーストできるぞ!シークにもシビアだがバースト%で入る!って感じで
WiiU版発売して一ヶ月くらいだったかな
-
だから発見したまりモも窓入ってんだよ
情報独占してるっていうなら例を挙げてくれ
窓は誰かがテクニック発見した時に既存じゃないかとか矛盾ないかとか聞かれて検証するだけで発見したやつがだいたい流してんだろ
-
いつまでやるの
-
パルテナ様は崖テレポからの空Nメテオで一発逆転出来るからやはり強い
-
イメージだけで語った>>31が悪いってことでお開き
-
だれか窓の由来を教えてくれ
-
>>48
つ崖受け身
-
窓は英語でウィンドウズ
つまり窓のメンバーは打倒マックを胸に日々切磋琢磨しているということ
-
>>52
いいセンスだ
-
しばらく何言ってるかわからんかった
わかってワロタ
-
ガン待ちに全然勝てねえ
どうすりゃいいの
-
透かし投げ頑張って通すorいつでもどうぞキラーン(こっちも待ち)
-
実際ガン待ちには相当不利だと思うわ。待ちjrとかも相当キツい。
-
待たれたからってこちらが攻めたら相手の思う壺なのでこっちも待つしかない
照準撃って相手を動かすのが理想なんだけど実際は…
-
動かすために照準を撃つけど照準を撃っているときは動いてほしくない
-
じゃら頑張ってるじゃん
相手にえとのだけど頑張って欲しい
-
負けたけど初動画化されるみたいだね。楽しみ
-
にえとのじゃしょうがない
-
むしろパルテナじゃしょうがない
-
オリマー戦が無理ゲーすぎる
反射板のおかげでワンチャン自体は存在しないことも無いが立ち回りが圧倒的に不利すぎる
せめてオート照準がオリマー優先で狙ってくれるようにしてほしい
-
オリマー戦は待ちがしにくいから自分から攻めていくことに慣れてないと辛いよな
ピクミンは紫だけ気にするようにして基本的に接近戦仕掛けてったほうがいいと思うぞ
vs.オリマー窓の対抗戦動画なかったっけ?
あれがあれば結構参考になるはず
-
一番痛いのは相手に掴まれることだからそこに細心の注意を払わなければならない
あと白以外のピクミン投げは剥がさないほうが良い 気がする
-
海外プレイヤー含めてパルテ使いで強い人って誰がいますかね?
-
スマバトとかウメブラ以外でも活躍するパルテナ様が見れればいいな
パルテナ様でベスト64くらいに入れれば十分活躍したとは言えるだろうけど、そのくらいじゃ配信でもされてない限りは活躍を知る術がないってのがな
出場者の使用キャラ一覧でもあれば有り難いんだが
-
らないパルテナが見てみたい
9Bリュウと互角以上に戦えるらしいし
-
らないパルテナ使うんか....
-
むらびととパルテナ使うってワイとおんなじやな!
なお実力
-
マルキナとロイに下投げ空N途中で抜けられやすくね?
-
スマバトと修羅ブラにはパルテナ様で出てる人何人かいたな
-
M2Kがカスタムパルテナ使ってたんだね。動画見たら高速化空N空上の一点狙いって感じだったけど
-
例のバクがあったからじゃないかな使ってたの
-
定期的に過疎るパルテナ様スレ
-
話題がないからね仕方ないね
-
前はすごい勢いあったのにな
-
ウメブラの動画化もスルーされちゃったみたいだしなー
-
パルテナは挙動が重くてクセがあるけどワンチャン力が高いシークって感じる時があるなー
下投げから空上を読み通す感覚とか、移動力で釣る感じとか、中距離飛び道具で待ちを拒否する感じとか
-
すべてを弱くしたシークがパルテナって感じかな
-
個人的には突っ切るか読み通し続けるかっていう正反対な使用感
-
誰かメタナイト対策教えてクレメンス
3DSで投稿したからアドバイスください
ガチ1のすれちがいとワイリーです
-
攻撃の隙が多い
空Nなんとか白
-
テレポートの出始めにシーツ食らって崖外に飛んでったのはさすがに笑った
消えてるのに殴られるのはどうかと思います
-
挙動が重くてクセがある時点で別物やんけ!
-
>>84 空Nじゃねえ空前だったわ
とりあえずパルテナ様はいかに攻撃の隙を減らすかに全てがかかっている
-
こいつの復帰難しすぎじゃね?
方向切り替わりの受付短すぎて使うのあきらめたわ
立ち回りより上Bがつらすぎる
-
上B押したあとに茶でも飲んでるのか?
-
まぁ何にしろ弱いから使わんほうがいいぞ
使い込んだところでそれなりにしかならんし強くはなれん
-
それでも僕らは後ろ投げのモーションを見るために使い続けるのであった
-
使ってるやつは大体後ろ投げかキャラ愛
-
大体…?
キャラ愛以外でパルテナ使う意味なくね
-
今となってはパルテナ様使うの普通に楽しい
-
キャラ愛皆無でも唯一スカートの中が暗黒じゃないから使ってる民もいるらしい
-
まじかよ
パンツでもないあんなもん見て喜ぶ奴いるんだな
-
むしろパンツより興奮するんだが?
-
なんだかんだ1番練度高いキャラはパルテナだわ
上スマのエフェクトが厨二臭過ぎたせいでこんな事になっちまった
-
別に中二とは思わんが
特徴的ではあるけど
-
スマブラ用に履かせたらしいからつまり普段は履いてないのだ
-
最初はパンツだったって話だろ
女神様はきっと痴女ではない
-
海外と同じスリットになるアプデはよ
吹っ飛ばされた後にステージとは反対方向に反射板すると、空後で相手の復帰阻止に多少強気に出れると思うんだけど位置が下がり過ぎて微妙かな
-
なんか最近強くなろうとか思わなくなったな
たとえ世界で一番パルテナうまくなってもどうせ強キャラには勝てんし
強さの限界値が決まってるから割りと適当にやってるわ
-
モーションが美しいから、それ見るために使ってる。
ってなったわ。
初期は頑張ろうとか思ってたけどね。
-
強さの限界値は無いしどんな相手でも噛み合えば勝てる
ただ大会だと安定して勝てる方が大事ってだけ
その点に関しては全く擁護しようがない
-
上位キャラより安定して勝てないってことは強さに限界あるってことじゃん
-
このキャラ崖上は強すぎる
攻撃上がりが届かない所からその場上がりには弱、回避上がりには掴みでジャンプ上がりにも判定の強い空上があるし上り始めを弱で止めてメテオに繋げたりも出来る
その距離なら崖離し攻撃も通じないし崖外に出たら正直詰んでた
-
人間やめればってことじゃないか(適当)
-
オフだったから見てからでも間に合ってそこまで出来たってのもあるとは思うけど、そうでなくても崖上はかなり強いと思ったよ
-
>>106
最近ほんとこういう脊髄反射レス増えて萎えるわ
-
コピー持ったカービィ相手って何すればいいのん?
-
「浄化してあげましょう」することで「ハァーイ!」させる
-
知能戦は置いといてもカービィはパルテナより機動力劣るし普通に避けて近づけばいいんじゃね
-
火球の奇跡とかないっすかね
-
オート照準が3弾ヒットなのを利用してダウン連を決めたいが
いかんせん前動作がでかいので決めにくいね
35%〜40%の間で着地際空前から狙ってみるもオート照準がずれて当たらないという
-
受け身ミス依存連携はオート照準でダウン連狙うより、
空前根元当て狙う方がいいって昔まりモが言ってたような気がする
空前根元当てならそこからもう一発なんか入るし安定するからってことだろうね
-
シークよりもカービィが苦手でしょうがない
あいつらの多段ジャンプと着地時の判定の少なさのせいで着地狩り狩りされる
牽制で空前空後しても潰されるか回避されて着地狩られるしでストレスしかたまらない
カービィにはどうやって戦ってる?
-
>>117
まずは多段ジャンプはしっかり見て着地隙は無理にねらいに行かないようにすれば?
-
ふよふよ浮いてる相手にはオート照準や空Nが割と当たる感じ
-
3DSで下投げ空上やろうとしてジャンプキャンセル上スマに化けるのなんとかしたい
-
崖テレポからの空後が面白いくらい決まって楽しい
-
ようやくウメブラのじゃら動画になったな
参考にさせてもらうわ
-
こんな上手い人でもテレポミスって負けることがあるんだなぁ、とよくわからない形で励まされた
-
きょうぞうちゃん151人言えるかな?
-
逆にこんなにうまく動かせる人でもパルテナじゃ技性能ブンブン丸を捌ききれないのかと凹むな
テレポ復帰は追い詰められたり緊張したりすると変に安定しないのは誰でも一緒なんだなー
-
頑張るだけ無駄ってことだな
それなりにやればおk
-
今日リンク窓との対抗戦あんのか
配信するのかな
-
自分が使いこなせないだけの癖にキャラをディスる奴はダメな奴
-
あぶく銭が出来たから新パル買って25章までクリアしてきたが、おもしろいなアレ
新パルのピットすき スマブラのピットきらい
-
上強でバーストできるやろと思って上手く引っかけられてもなかなかバースト出来ないもんだね
-
杖でひたすらぶん殴ってくるナチュレさまマジわらわ
-
ナ チ ュ レ 参 戦
全わらわが泣いた
-
アプデがあったけどパルテナ様は今回もまたあるかどうかわからない変更ばかりなんだろうな
-
ガバガバ検証だけど、ダメージ変わってなかった。
テレポ関連もできた。
見落としあるかもしれないけど、触った感じほぼ据え置き変更なし。
-
ゲーム全体で攻撃をガードした時の硬直が長くなったらしいけど
全体的に技の後隙が大きかったパルテナ様にとっては結構な強化って事になるのかな
こちらがガードした時の硬直も長くなるから今まで以上に反撃が間に合わなくなる可能性も大だけど
-
待ちキャラのパルテナ的には辛い変更じゃないか?
空前がブンブンできるようになったけど
-
バッ盾なんかのリスクが結構減ってるし一概に弱体化とも言えん気がする
スマッシュ振っていいのかな?
-
着地際空後はノックバックでごまかしてたし弱体かな。弱固めは強くなったはず
ガード周りの変更でパルテナ様の掴み距離が活きればいいけど、どう変化するかさっぱりわからんね
-
硬直増加で空対地性能は結構上がってると思う
-
掴みが不発続きでイラついてたけどバグのせいだったのか
-
弱一段に頼ってるとフォックスきつい しっかり読んで誘って掴まねば…
-
>>138
あとは着地してすぐに使える速い攻撃があればかなり戦いやすくなりそうなんだけどな
もともと地上の技は遅くてこちらからは反撃しにくく、相手からは反撃しやすい技ばかりだったけど
空中技は着地隙が小さめだったから今回のアプデは恩恵のほうが大きそうな気がする
俺の力量だとあまり体感出来なかったけど
-
ついこの間、ニコ生でパルテナ窓やってましたけど、動画化されてますか?
-
対フォックス無理ゲーでござる…
-
なんか最近勝てなくなってきたので誰かアドバイスお願いします
3DSの方で「アドバイスお願いします」ってコメントの対シーク戦のものです
お願いします
-
崖テレポからのメテオって予想以上にヒットするんだな
崖テレポ極めれば技のレパートリーは無限大だというのに下投げしか出来ないとか宣う奴の悲しき事よ
-
アプデで攻めテナが強化されて待ちテナが弱体化した気がする
空前がイキイキしてる
-
>>145
ちっとも相手を見ないで行動しているような印象
まあこの試合に限ってはお互いだけどね
自分のパターンがはっきりしすぎてる上に手の内を序盤から見せすぎてるからこちらをちゃんと見る相手だったらもっとワンサイドで負けてることも多いんじゃない?
相手の動きのパターンをしっかり見て覚えて、戦いながら相手に合わせて立ち回りを柔軟に変えられると一気に良くなるよ
今回の相手は適当に技振って跳ねてる待ち気味シークで、上B以外特にバースト手段を用意してないのは見るからに明らかだったから、下投げされたとき上B発動見てからカウンターで勝ちだったのを咄嗟に回避入力してヤラレチャッタのは惜しかったね
それと浮かされたとき対地の空下を二回連続で出してたけど、どうしても対地に技を振らなきゃいけないときは空Nか空前後がいいよ
位置的には二回とも空前を出したかったな
空下を対地に使っちゃだめってわけではないけど、(記憶が正しければ)判定は一瞬だったはずだし、発生も早いとは言えない上着地隙もあるから使う場面は選ばないとね
-
3DSの方で「ありがとうございました!」
というコメントで対ルカリオとゼロスーツ上げました。
よろしくお願いします。
-
申し訳ありません。
主旨が述べられていませんでした。
アドバイスをお願い致します。
-
人居ないと思ったけどスレとして機能してたんだねパルテナスレ
-
過疎化は深刻だけど、話しかければ答えてくれるのがパルテナスレ
どこもそうだとは思うけど
-
>>149
ルカリオとゼロサムふつうに強すぎて何も言えん…
特にルカリオ、あれはちょっと勝てない
すんごい強いて何か言うなら、下投げ空Nはもうずらされる前提ではなから空前か空後狙いか、下投げ前ステップで様子みて暴れか回避したらDA…みたいなのも試すとこ見たかったな…
うん…すごいためになった
-
>>148
目と柔軟性を鍛え直してきます
下投げされた時の対応のことも頭に叩き込んでおきます
それと浮かされたときの対地の行動もです
ありがとうございました
-
>>153
ありがとうございます!
やっぱり強い人は下投げから空前で確実にダメージを稼ぐのが重要そうですね。
前ステップ様子見は面白いですね。対戦に取り入れてみようと思います!
-
うまいファルコとやったけどテレポで帰ろうとしても出てきた瞬間に空後食らうか崖奪われて、2回目の復帰は下スマで狩られて帰れなかった
徹底されるとほんと辛いね
-
ファルコはいろいろ悲しみを背負ってる分使い手の練度が高い気がするよ
-
なおパルテナ使いも似たような理由で練度が高いと言われる模様
-
一生弱1つかみ擦ってる俺も練度高いのかな
-
地上技の改良マジで頼みます
特に横強は何かの冗談か
-
下強だいぶもう振りやすいし、上強もなんだかんだいける
弱も掴みもいけるんだし特に地上問題なくね?
-
横強がシールド削り技になったら面白そう
-
つよそう
-
横強は硬直もうちょっとどうにかしてくれてもいいと思う
-
横強あのまま杖振り回そう
-
ファルコって遅いのは横方向への移動だけで技自体は結構速いしそれなりにパワーもあるんだよな
下手に近寄ると逆に狩られるし、かといって距離を取っても特に出来ることもなかったりするし
-
したらばのキャラ表画像眺めてたんだけど考えてたんだけどパルテナの強攻撃って他のどのキャラに変えても強化になるような…
ガノンの上強でもいいぞ!
-
パルテナ様が足を高く振り上げるとスカートの中の宇宙に引き寄せられた敵が踵落としで爆発するのか
-
くしゃみで隕石落とすしな
-
オート照準オートじゃなくていいし相手サーチしてくれなくてもいいから隙少なくして真っ直ぐ飛ぶ3way弾とかにしてほしいな
-
それもうオート照準でもなんでも無いな
原作再現なんてどうでも良いよ派にとってはどうでも良い話か…
もう少し振れる技が多ければ楽しくなるのにとは思う
パルテナ使ってると
弱、掴み、DA、空前、空後、空Nくらいしか普段の立ち回りで使わないんだもの
あとはバースト狙いの時限定の各種スマッシュと空上
上強下強なんてごく稀にしか使わない
-
横強はそのままでもいい
意外と活用出来てるから
通常の弱攻撃の出が遅いのなんとかしてくれ
毎回打ち負ける
-
猪突猛進マックを撃ち落とすぐらいにしか上手く使えないなぁ 横強
-
>>172
マジか
運用法をちょっとだけ教えてほしい
自分だとどうしても我慢してあえて使ってみるって感じでストレス溜まるんだ
どうしても他の行動のほうが魅力ある気がして
-
>>171
一応原作再現なのよね3way弾
下強はともかく上強はこっち側の回避読みで置いておけばホカホカにもよるけど130%程度でバースト出来るよ
-
上強は崖捕まってる相手への択で優秀
下強はまじで今ならそこそこ強気でふれる
-
下強だいぶマシになったよね
-
崖捕まり状態の相手に有効な技って上スマ
、下強ぐらい?
下スマ遅いし当たるかわかんないから使いにくそう
-
崖テレポだ!
-
>>174
もうこのスレで5回くらい言ったけど
下強打った直後に横強
これが結構刺さる
特に相手が下強ガードした時な
ほぼ相手が突っ込んでくるから横強がかなり刺さる
-
下強二連続で良いんじゃないかな
-
なんとsj攻撃を横強だと狩れる
なおリスクリターン
-
横強意外はどの技も使えるよ
上手いパルテナ使いは下強も上強も空下も的確に使ってくるから択が多い
横強はどういう場面であっても使えない
昔の3連横強はまだ使い道あったけど今の横強は産廃以外の何物でもない
削除してくれ
-
横強は範囲も持続も優秀だからダッシュで距離を取って振り向きざまに使ったりと
不用意に近づいてきた相手には良く当たるけど発生の遅さと後隙の大きさが尋常じゃないからなぁ
下強も後隙は小さくなったけど発生は遅いままだし、ダメージも低いのがネック
-
せめて連続ヒットするとかガードされても判定無くならないとかそういう方面の修正をですね
-
ぶっちゃけ下強はぶっ飛ばし以外弱の下位互換だと思うよ…
上強はなかなかの良技、横強は約束された産廃
-
何でお前ら横強をそんなに貶すんだ
オート照準とかカウンターとか反射板とか酷いのいっぱいあるだろ
-
オート照準は決して性能良くないけど遠距離だと使わないと損だろ
溜め不要の飛び道具でフルヒットで9%はなかなかデカい
間合い見誤ると手痛い反撃貰うがな
-
反射板も上Bの機動ずらして倒せたりするし飛び道具牽制になるし
カウンターは基本封印
-
使いにくいカウンターの中でも低性能だかんなぁ。とはいえそれでもカウンターはカウンターだから使えなくもない
-
フッ飛ばしに関しては?シュルクの次くらいじゃなかったか
ただ着地狩りに対して打ってもスカっちゃうのがね
-
パルテナ様の技ってどれも数値だけ見るとかなり優秀だけど
実際に使ってみるとデメリットがかなりはっきりしていてリスクが大きすて牽制や小競り合いには使いづらくて
威力も吹っ飛ばしも低めだから当たった時のリターンも少ないって感じ
-
反射盤もオート照準も無いと困る存在だしカウンターも一応崖際から崖下に落ちる時に出せるしなあ
流石に崖際カウンター見てからメテオ余裕でしたなんて性能ではないし
-
オート照準は大好き。空中の相手の行動をかなり制限できる
反射板もカウンターも持ってると相手の行動を制限できるから好き
空中技はどれもイカしてる
弱は生命線
上スマは面白くて強い
移動スピードは速く、優秀な投げコンボがある
アピールは可愛い
なんだ強キャラじゃん!!
-
はやくパルテナゴージャスダイナマイトキャノン実装してくれ
-
ラグが無い状態だと勝率が8割超えるようになった
崖テレポは偉大
-
なんか少し前から妙に崖テレポ押してる人居るけど
きっと弱テレポまで使いこなして発生位置で読まれないようにしてるんだろうなぁ
-
そんな嫌味っぽく言わなくてもいいだろうに
個人的には好きじゃないから使ってなかったけど、着地狩り拒否として使おうかなと最近考えてるわ
-
嫌味も言いたくなるよ。テレポなんか仕様も環境も発売当時から全く変わってないんだよ。
てか批判覚悟で言うけど、アプデ後に珍しくスレ伸びてると思って覗いてみたら、
シールドやKBの仕様が変わったりリュウとかが台頭してパワーバランス変わってるのにキャラ対策を論じる訳でもなく
相手が変われば刺さる技も変わるし技単体で語っても意味無いのに一年以上強攻撃とかカウンターとかネチネチ愚痴ってさ…
苦手キャラ羅列して一個ずつ効果的な立ち回りを考えたりするとか、ちゃんと攻略スレの機能果たさなきゃ意味ないだろここ
-
そういやなんかテレポの隙が小さい気がするんだけどこんなもんだっけ?
ピカチュウ相手に石火見てから上スマ適当に振ってると読んだり見切ってるつもり無いけどガシガシあたるな…
ちょっと申し訳ないが他キャラを充分に石火で蹂躙してるだろうしまぁいいか
なんか話題の弱テレポの練習でもしようかな
安定して出すようなコツある?
-
>>199
変わらないものを愚痴ってもしょうがないのはわかるが落ち着けよ
それと攻略スレとして機能してないのと言うのならまずはお前から苦手キャラ羅列やろうな
-
細かい修正はあるけど劇的に使い勝手が変わるようなアップデートもないしそうそう新しいネタも出ないでしょ
前に崖テレポをガンガン決めてくるミュウツーと戦ったことがあるけど決め手になるようなことは一度もなかったな
格上だったから崖テレポにまで警戒するような余裕が無かったけど
空下は範囲の狭さと持続の短さでまず当たらない、空Nは吹っ飛び方向が斜め上だから当たってもあまり怖くなかった
しかも何度も連続で成功させるような人でも時々失敗して自爆してたしリスクの割にリターンが小さすぎる
-
批判覚悟で言うけど以降の文章とその一個前のレスで既に自己矛盾してんだよな
-
弱テレにまで手を出し始めると血吐く
精度的にリスクも高くなるから割に合わないかなと習得は妥協してる
崖テレってつまり択が一つ増える 掴みコン一つ覚えるようなものだと思うんだけど
-
斜め下入力程度しか距離調節では使わないな
そんなに繊細にスティック使えない
-
空ダ4式安定したお前らだろ!!あきらめるなよ!!
-
ゼルダババアいらねえから
ワープの攻撃判定パルテナ様によこせ
-
隙減は稀に結構使える
-
たまによく役立つよな
-
(頻度的に)稀に(使える状況での立ち回りへの貢献度的に)結構使える
こういう意味だと思います
決して謙虚なナイトではないでしょう
-
強化どころか弱化を貰ってしまった横強くんの明日はどっちだ
-
崖テレポっておまいらの中では無くてもいいものなの?
-
かっこいいから必要 実用性はさておき
-
終点だと実感は少ないけど実際幅は広がる
間に合わない後隙狩りに行けたり
-
koゲージ溜まったマック相手にどう立ち回れば良いのか分からない
マックは大体短期決戦だからko溜められる機会なんか滅多にないんだが稀に溜められると何すりゃいいのか分からぬ
-
ガン逃げしてからDAかなんかで吹っ飛ばせ
-
普段マック戦嫌いだけどKO溜まった時のお互い絶対隙晒せない空気好き
-
sj緊急回避で近づくと見せかけて戻る
消えるからちょっと分かりにくいかもしれない
-
ネタも少なくなってきたから
3dsにリプレイを投稿してみた
パルテナってコメントが書いてある奴ね
崖テレポの参考にして貰えれば嬉しいが
下手くそ等の意見もあったら頼む
-
>>219
こりゃSランクですわ…
-
テレポ追撃すごいな
震えたわ
-
崖テレポは偉大
-
弱テレポってどこからが弱テレポなの?
>>219のは弱テレポに入るの?
-
俺のやってるスマブラと違う
-
パルテナ様ってさ、
Pal + Utena
Palu + Tena
どっちなの?
-
パルテナ様はラグの有無で強さが180度変わる
パルテナで1万試合した俺が言うんだから間違いない
-
実際オフテナの崖上はリーチある弱と掴みでほんと強い
ジャンプ上がり以外全部狩るパルテナ見た俺が言うんだから間違いない
-
ラグ酷いとさらに二手三手読み入れた入力しないと勝てないからラグ+様子見多い相手だとメチャクチャキツい
-
夜間帯はマジで勝率が上がる
この時間帯はラグラグ過ぎてイライラする
-
ラグがあるとSJ空前振りたいのにジャンプ入力が無効であの横強が出やすいのが単純にキツい
-
wiiuの有線って本当にラグ無いの?
-
少なくはあるけど完全にないってことはないはず
-
いつまでも意地っ張りですねぇが好きだからブラピと当たると嬉しい
デレレレンレンレン キサマラニマイオリルツバサハナイ ブラックピッ
-
>>219だけどもう一回パルテナ動画を投稿したお
パルテナ2ってコメントがある奴
崖テレポからの崖テレポは読まれにくいと思う
おまいらが崖テレポを軽視してるから一石を投じたかった
やり過ぎてもウザいのでもう投稿しないが
パルテナユーザーの参考になれば嬉しい
-
自分もよく使うけどいろんなとこからテレキャンすごいな・・・
いろいろ参考にさせてもらうわ
ありがとう!
-
崖テレポメテオかっこいいなあ
とは思うものの自分は復帰のテレポで崖つかめずに落下する悲しさ
-
うまいなぁ
俺が崖テレポやろうとすると練習じゃうまくいくのにいざ本番ってなるとあらーだからな
-
ドラゴンボールしてるわ
崖テレポ安定しすぎて羨ましい
-
このキャラ練習中なんだけど、バースト%付近で下投げ空上確定するキャラ教えてもらえない?
既出だったらもう一回書いてもらえるか、その場所教えてもらえるとありがたいです
-
下投げ空上は確定バースト無いはず
敵を崖にしてつかんでずらしミスを誘うんだ
-
下投げからの追撃って最近ほとんど当たった記憶がないな
低%でも相手の回避や暴れが間に合って反撃喰らうし、回避後を狙っても今度はこちらの攻撃中に着地してしまう
-
バーストは専らダッシュ 上強 空後になっちゃってるなあ 下投げ後どうせ入らないなら回避かジャンプ見て…って感じがいいのか?
-
下投げ空上はマリオには確定帯があったはず。パルテナ様が相手のずらしにあわせて飛ぶ必要があるけど
シークにはない
検証したからこれは確か。ただし最初期版の情報
自身のホカホカ補正に大きく左右されるからマリオに確定するのも「自身が低%付近のとき」
-
相手低%なら空Nは確か確定したはず
下投げ空前は特に確定範囲広い
基本的にパルテナは自身が低%なら投げからコンボし放題
先に1スト落とされたときとかすぐに掴めば回復可能
崖テレポは全ステージ終点化したときの目印覚えちゃうのが一番
たまに終点化してない戦場で終点化気分で崖テレポして死んじゃうのはご愛嬌
たまによく使える隙減は高さを感覚で覚えちゃえばシビアじゃないし楽
-
よく戦うフレのリンクには弱→上スマが良く入る、というかバーストのほとんどがこれか復帰阻止
確定なのかね?
-
下投げ空上の質問したカービィ使いだけど、カービィが下投げ空上で死ぬ時俺がミスってるのかな?
ここの記事にキャラによっては確定するって情報があったので、とりあえず貼っときます
ttp://esports-runner.com/ssb4/パルテナ/
-
下投げ空上はデデデとかドンキーとかには確定したような気がする
あとミュウツーも確定したようなしないような
確定といってもダメージ溜まり過ぎるとダメだけど
カービィは外ずらしすれば大丈夫じゃないかな
研究してみた訳じゃないから適当だけどね
あと一部の軽いキャラは一定以上たまると斜め上にずらすと全部拒否れるって聞いたことある
それはそれでダッシュ二段ジャンプ空上とか狙ってみたりするんだけど
-
下投げから相手のジャンプ逃げ読みの二段ジャンプ空上めっちゃ楽しいよね
-
ガン待ちパルテナに当たったけど
ストレスしかたまらなかったな…
それに勝てない自分にもっとイラついた
ガン待ちってどうすりゃいいの
-
待つ
パルテナは攻めれないのだ
ただのにらみ合いになってつまらんだろうが
あとはSJでDAやらオート照準やらを誘って隙を突くとか
じりじり間合いつめて読みあってみるとか
俺は下手だから良いアドバイスではないかもしれんが、とにかく頑張ってくれ
-
パルテナで有利とれるキャラって誰がいる?キャラ次第では使おうかと思うんだが…
-
>>233
わかる
-
ダイヤ上有利かはわからないけどむらびとは他キャラよりかなりやりやすいかな
あれは全身が飛び道具みたいなもんだから
まあテレポ崖掴みの1Fにピッタリボーリング合わせてくるような猛者も中に入るから最後まで油断はできないけど(音でタイミング合わせてるのかな?)
-
>>251
人によると思うがCFやゼロサムには有利取れる気がする
ピカチュウは小さくて辛いけど石火に上スマが刺さるしでいけそう
-
ピカには同意だけどcfゼロサムゲロキツく感じるわ
下投げ空上はこっちのホカホカが低ければプリンにも確定帯あると思うけど要検証
-
むらびとはは主力のハニワをDAで潰しながら攻撃したり
崖際のパチンコを反射盤で無力化したらかなり戦いにくそうな感じだったな
飛び道具主体でもロックマンは楽に感じたことがないな
跳ね返してもメリットよりデメリットのほうが大きいことが多いし、空中攻撃も速くて威力がある
-
あいつの空後ほんと禿げるんだが
-
対CFは空Nカス当てがあるから何とかなってる感すごい
-
動きが速いキャラは技を外したり読み間違えたらほぼ確実に反撃を喰らうのが辛い
他のキャラだと回避や弱が間に合うことがあるけどパルテナ様ではまず無理だし
-
相手の攻撃の後隙を狙おうとDAや掴みに行くと簡単に避けられるどころか反撃を喰らうこともあるのに
パルテナ様ミラーの時に同じ事をすると割と楽に決まってしまうと悲しくなってくる
-
待ちパルテナ
ガード→下投げ→空前
ガード→下投げ→空前
たまにDA
んあああああああああああせめてこいやあああああああああああ
くっそつまんねえんじゃあああああああああ
-
お前も待てばええんやで
それが嫌なら自殺
それも嫌なら乱闘だけやるかスマブラ売れ
-
相手が攻めてくるまで待てばええんか
痺れを切らして攻めたらひたすらガード→下投げ→空前で禿げそうになったで
タイムアップまで待てば良いのか
-
互いに待ってつまらん空気になるよりは攻めた方が楽しめるわ
待ち戦法が嫌いなら相手を攻めされるキャラ使えばいい
-
他のキャラみたいにガードから速くて前後に判定がある攻撃がないから
目の前に着地せずにちょっと離れた位置や後に着地するだけでパルテナ様は次の攻撃手段無くなるけどな
上強も発生10Fで速いほうじゃないけどそれでも範囲が広がって足下にも当たりやすくなったのは本当に助かる
-
安心してください、オート照準も組み込みますよ
-
ガードされるのわかってんなら掴めよ
-
対ロックマンは豆鉄砲打ちたくなる所に反射板敷いて逆利用狙ったりしてた なお勝率は
待ちテナはフェイントかければ後隙狩れない?
-
ワイ待ったこと無いんだけどライン追い詰めて行けて楽だろ
むしろ上手くてガンガン攻めてくる相手のほうが手も足も出ない
右に左に振り回したあげくダウン連とかやめてくだしあ
-
待ちテナはアプデで弱くなったし時代は攻めテナ
空前も空後もガンガン振りやすくなってる
-
ガン待ちは基本的にしないけど、待ちぎみに戦う事はあるね
オート照準を多めに見せておいて照準リーチギリギリでふらふらしてると大抵のキャラなら突っ込んでくるからそこをDAなり振り向き掴みなりが通りやすい。
パルテナ様はガン待ちガン攻めどちらかに寄せるよりも、攻め待ちをスイッチした方が強いキャラだと思う
-
パルテナミラー久々にやったけどお互い崖テレポ狙ってるせいかドラゴンボールみたいな戦い方になるな
-
パルテナ様の技はかち合ったら一方的に勝てる技が多いから
自分から攻めるとか守るじゃなくて相手が攻めるから守る、相手が守るから攻めるって感じ
ただ技が遅いのに威力もないからミスった時のリスクが大きいし
ほぼ互角の戦いをしてると速いキャラには手数で、パワーキャラには技の威力で押し負けてしまう
-
俺の場合、空前と空後と掴みと弱と下強しかこすってないんで隙のでかさは感じないわ
-
横への動きが速いキャラだと弱と弱の合間や小ジャンプの着地した瞬間をあっさり襲ってこない?
距離を開けても何も出来ないし、近づいても何もさせてもらえないし常に相手の間合いにいる感じになる
-
パルテナ横強ってサドンデスのリザードンに崖端で当てても倒せないんやね
-
もうだいぶ勝てるようになったからスマメイトでもやろうと思ったけどめんどくさすぎワロタ
レート機能何故付けないんや
-
レート機能が実装されるとワイが毎晩枕をぬらすことになる
-
パルテナ様の横強は一体どうすればあんな酷い性能にOKが出せるのか不思議でしょうがない
いくら判定と持続があってもそこらのスマッシュよりも遅いから技を出すことすら出来ない
-
>>276
マジ?弱すぎワロタ
-
横強より横アピールの方が強そう
-
空下あの威力だしな
-
崖テレポからの空下メテオって思った以上に決まりやすいな
全キャラ中一番カッコいい決め技だと思うわ
-
横強は暴発した時に日頃の行いが試される技
ガノンファルコンあたりの上B復帰を空Nで狩ってると横B復帰するようになるんでそこで使うぐらいか
-
パルテナ「タツマキッ」
-
横強が崖下にも当たったらかなり嫌らしい復帰阻止技になってたかもな
-
むしろ今から空Nみたいに判定でかくしてくれないかな
空Nの時より高倍率で
-
次のアプデで
発生速度倍
威力倍
ガード削り倍
上下シフト
持続倍
後隙半減
どれか絶対やれよ
-
あんなに隙だらけなんだからデデデの横強くらいリーチがあったって罰は当たらないだろうに
-
そうだ、ブーメランみたいにくるくる前方に飛ばせばいいんだ
-
杖より盾をくるくる回して欲しい
-
跳ね返せないファルコのリフレクターでもいいぞ
-
なんかもう声だけ出して技が出てないの無くしてくれるだけでいいや
テレポート!って掛け声とともに吹っ飛ばされると悲しくなる
-
ブワァンッ!ってSEが鳴りつつも出すらしてない羽
-
跳ね返すSEが鳴ってるにも関わらずこちらが食らう反射盤
-
カウンター! って叫びながら攻撃を食らう女神
-
上スマも光だけ出て攻撃判定が出てなかったりするしな
年内にあと一回くらいアプデがあると思うけどいい加減パルテナ様の修正にも取りかかって欲しい
-
横強って強化来たこと無かったっけ?
-
>>288
というかなんでこのどれもやらないで放置してるか謎すぎる
特定の要素は強いけど他が弱いせいで使いどころを選ぶ技ならあってもいいが
満遍なく弱くて封印推奨の技とか個性もクソもないんだが
-
パルテナは確か手が加わらないアプデが今のとこ無かったはず
全部地味だったりただのバグ取りだったりする訳だけど
横強はいつだったか吹っ飛びが小さくなって二連続で当たりやすくなったな
その代償に今までガードされた時三回当たってたのが二回しか当たらなくなって、
ガードされた時に重量級のスマッシュもびっくりの隙をさらすようになったけど
-
細かいアップデートだけなら毎回のようにあったけど
一番何とかして欲しい隙や死角が大きいのにダメージ量は低めなことはほとんど手つかずなんだよな
下強の後隙だけがやたらと減らされてるけど発生は遅いままだからあまり役に立ってないし
-
下強はファルコンの11Fかあるいはガノンの10F程度の早さだったら
普通に使う技だったんだけどな
つか仮に発生同じだとしてもファルコンやガノンの下強に劣る性能だわ
空中ヒットで威力低下とか何なのよ
-
どうしても勝てないトゥーンリンクが居たのでリプレイあげました
アドバイス求む
っていう題名でmiiの名前がニッキーです
みなさんアドバイスお願いします
-
まず機種をだな
-
>>301
ガノンと戦ってるとの上スマ→横強や下強が羨ましくてしょうがない
有名すぎる行動だけどリーチも威力も申し分ないから崖際でやられるとかなり怖い
パルテナ様も技がもっと早くなれば下強を警戒してジャンプしたところを横強や上スマとか出来そうなのにな
-
>>303
すみません
3DS
の方です
-
横強は持続だけは優秀だから上下シフトがあれば引きながら置き対空とか崖狩りとかもっと色々と使えそうなのにね
-
ガノンのヤクザキックとかゼロサムの空後とか「当たったら死ぬぞ!当たったら死ぬぞ!」って感じでブンブンするの楽しそうでちょっと羨ましい
-
リプレイ見ました
ダッシュ掴みやダッシュガードからの掴みが多かったからより早いDAを増やせばいいかなと思った
着地も積極的にDAで狩りに行くとか対トリンはオート照準や反射板よりDAが肝になってくると個人的に思ってます
-
開始数十秒で相手をバーストしたら露骨にやる気なくす相手とかいるけどさ
そういう相手にはアピールとかしてめちゃくちゃ煽ってるのだがひょっとして性格悪い?
-
自覚があるようだね
-
撃アピは許す、俺もやる。
連アピは許さない、やって来たらポールダンスの嵐をお見舞いしてやる。
-
ああああああ糞ハリネズミうざすぎるんじゃああああああ
こいつだけ別ゲーし過ぎだろ
スピンされても攻撃当たりゃしねえ
どうすりゃ勝てるんだよあのハリネズミ
-
たしか判定は弱いはずだし投げ性能そんなにで、勢いだけだって思えば良い
んでガードなりしてこちらの発生の遅さは判定のおしつけとタイミングでカバー
かな?
-
パルテナの上手い人って弱、DA、下強、羽根とかでも復帰阻止するんやね…
空中技と反射板しかしたこと無い
-
ソニックの後ろ投げ弱くなってくれたのは本当に助かる
-
ソニックのスピンは判定がかなり弱くなったと思ったけどパルテナ様の技って結構死角も多いんだよな
最近はガードからの空後で対抗出来ないかなと妄想中
ただ上手いソニック使いは小刻みにスピンをキャンセルしたり動いたりして攻撃のタイミングが全然読めない
-
パルテナの横強って前から2段しか攻撃判定無かったっけ?
前は3段あった気がしたが気のせい?
-
昔は壁で挟めば3ヒットしてたね
-
ガードされた時の3段目なくなったけど3段目自体が消えたの?
-
以前はガードされた時に三段攻撃判定があった気がするんだが…
-
60時間ほど使ってやっとパルテナ様の戦績が勝ち越しになったわ
勝てるようになるまでけっこうかかるなこのキャラ
-
挙動は素直で動かしやすいけど技の癖が強くて最初の方はギャップみたいなのを感じるよね
-
パルテナ様の技は隙が大きすぎるのも辛いけど、足下が弱いのもかなり辛いかな
弱、上強、掴みは背の低い相手に当たらないことがあるし、横強や下強は遅すぎる
メインになる空中攻撃も地上にいる相手には当てにくい技ばかり
-
前投で場外へ投げる→後ろにジャンプで下がりつつ崖テレポ→空下メテオ
デカ物相手だと意外と決まる
-
崖テレポは外すリスクを恐れて大人しくしてるわ
今度それ試してみよう
-
前崖テレポートしまくってるリプレイ上げてる人いなかったっけ
-
ジャンプ崖テレポがイマイチ安定しなくてたまに死ぬ
地上からなら100%成功するんだが
あと、最近隙減が俺の中で評価急上昇中
-
さがり過ぎage
地上崖テレポが安定してるのは羨ましい
ジャンプは崖に向けてレバー入れるだけだから楽だよ
-
3dsで夜間帯にプレイしたら勝率跳ね上がってワロタ
ラグってやっぱり害悪だわ
パルテナ様の空前後はラグあったら氏ねる
-
WiiUにしたらもっと勝率上がるんじゃないか
オフでやればもっry
-
3DSのが崖テレポやりやすい
-
苦節1万試合
ようやくパルテナの戦術スタイルが確立した
ラグがなければ勝率8割はいけるわきっと
-
トレモでなんか適当にやってたら
弱一段→踏みつけ→ダウン→照準→上スマ
って繋がったんだけど確定かどうかわかる人います?
-
ピットくんが元は人間のショタっ子である日パルテナ様に拉致られてやさしく逆レイプされちゃう日々送ってる間にパルテナ様の加護を受けて天使に転生したってマジ?
-
スマブラにはこういう要素が足りないんだよなあ
シンプルのタイマンのステージで勝利すると
こういう画面が出てきて勝利台詞を言うみたいな
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48945024
-
>>334
たしかそれやってる動画見たことある
-
>>334
ttps://youtu.be/f75JzIxBEQA
これかな
-
>>334
重量級にしか当たらない悲しみはある
右左右手でジャンプ3回入力すればほぼ確定で踏めるよう
左スティックジャンプとか 僕はゲームパッドのLにジャンプ登録してるが
-
下強カス当てのベクトルっていい具合だけどこれ狙って出来ないよね?
-
下スマもベクトルはえげつないよな
-
カス当たりであんまり飛ばないしそれほどでもなくね
-
下強カス当ては相手の着地際にだすといい感じに飛ぶよ
実戦で狙ってできるとは思ってないよ
-
>>334
くりあ兄さんがやってたよね
-
マルキナの復帰に合わせるのって空Nよりカウンターの方がいいのだろうか
カウンターあんま当たらないから空Nしてるんだけど、上手くいくと相打ちみたいな感じで復帰の勢い殺せるけど、ミスると食らってそのまま崖メテオ食らったりする
それともカウンターする位置が問題なのかな
-
崖テレポ練習する前にもっと練習することあるだろ
-
スマブラは遊びじゃない、真面目にやれ
-
俺みたいに戦いのレベルが低いせいで崖メテオ喰らう機会無くて崖受け身練習する機会無い子だっているんですよ!
まあそれは置いといて
やっぱ崖受け身重要だよね
ミスったら結構序盤から死ぬし
ちゃんと練習しとかなかったらいざ受け身とれても慌て過ぎて復帰ミスったりするし
ファルコの空前受け身取ったときとか、
あれっ!?取れてる!ってなってめっちゃ慌ててそのまま死んでくことがちょくちょく…
崖受け身のあと素早く入力しないと真横テレポートじゃ帰れないこと覚えとかなきゃいけないんだけどね
そもそも素早く入力できるようになっとかないと
-
崖受け身大事だよね の一行で終わるなそのレス
-
マルキナの上Bに対してなら相手の背中を狙うように空Nや空後を当ててる
パルテナ様の空中攻撃って判定が小さかったり無防備な箇所が結構あったりするから
ああいう早くてそこそこ威力がある技だと一方的に負けることも多いしな
後は基本だけど上Bで崖に届かない位置で攻撃当てたりとか
-
威力は関係ないんじゃまいか
-
パルテナ様の空Nって、復帰阻止と投げコン以外では封印?
-
上に飛ばされて落下する時間調節したい時に多用する
あと場外に飛ばされた時に床テレポで着地隙なくしたい時に空N使って間隔調整したりする
-
空上が当てるのが難しい位置での空中回避狩りに使う
-
腋が見たい時に使う
-
ありがとう
そう言えば結構回避狩りには使ってた
時間調節間隔調整ってのがよく分からん
フォックスのリフみたいに落下速度変わるん?
-
>>356
吹っ飛ばされて空Nしてる時に一瞬フワッてなる
もしかしたら気のせいかもしれんが
-
あ、後空中から落下する時に空Nしながらレバーを下に倒すと落下速度かなり変わる
まあ空Nじゃなくても空前とかでも落下速度変わると思うけど
-
空Nはパルテナ様の技の中では珍しく全方向に攻撃判定があるから斜めから攻め込みたい時は良く使う
斜め下からなら空後もあるけど序盤のダメージ溜めたい時は空Nのほうが当てやすい
最近他のキャラも慣れてきたけど技の当てやすさにも結構な差を感じる
速い技は範囲や持続もピンポイント気味だけど外した時の隙は特別小さいわけでもないし
-
>>357
空nだけ特別にそんな仕様はないよん。一番発生早いから吹っ飛び緩和には自分も空n使うけど
-
今作ジャンプ以外出したら余計死にやすくなるんじゃなかった?
釣魚とかはにわとか例外はあるけど
-
空前は明らかに緩和してると思うが勘違いか?
-
正直吹っ飛び緩和とかよりも基本的な性能のほうをもっと何とかして欲しい
-
脈絡ないな
-
>>363
つ軽量化
-
吹っ飛ばされたあと動けるタイミングで空前出してるだけ
-
パルテナ様の美しさに惹かれて使い始めました
回避狩りを基本に、地上戦はほとんどDAや下投げ、横強でなんとなくやってます
これは覚えておきたいっていうコンボやテクニック、技性能が知りたいです
なかなか立ち回りが確立しなくて・・・
-
まずは横強と上強振りまくってその強さに気付くのが大事かな
-
空後の円滑な発生大事だと思われ
>>1 に下投げからの択載ってるゾ
-
すまんテンプレなんて無かったな
前スレの3だ。
-
>>368
上強って強い技なんですか?
パッと見対空にも使いにくそうだし後隙でかいだけの技だと思ってました
試してみます ありがとう
>>369
やっぱ投げコンの択は覚えとくべきですよね
ありがとナス!
-
>>368はネタなんじゃ…?
と言っても上強は使いどころ間違えなかったら普通に使えると思う
-
その強さ(弱さ)に気付くってことでしょう
多分
-
上強はパルテナ様の地上技の中では発生が弱に次いで速い
上というか杖の判定がかなり強くて密着していれば後ろにも当たるけど足下の判定はかなり狭い
バースト狙えるくらいの威力はあるってところかな
発生遅い、全体フレーム長い、後隙でかいはパルテナ様の特徴みたいなものだからどうしようもないな
威力があるだけマシなほうだと思う
-
一応言うと横強振りまくるより弱単発でランサーになったほうがいいぞ
-
上強は見た目に反して意外と便利
リスクリターンで若干リスクのほうが多い感じがしないでもないが、
それでも弱、DA、上スマの次くらいには使う技だな
-
発生早めの空前や判定強めの弱や無敵のあるDA空後とかあるけどこれ振ってりゃ勝てるなんて技は無いし暴れにくいキャラだから状況と技の選択はちゃんとした方がいいゾ。
-
崖際下強くんはひょっこりバーストしてくれたりするからすき
-
下強が崖下から復帰してくる相手にも楽々当たるような技だったらかなり強そうなのにと
マックの復帰阻止下スマ見たがら思った
-
全体的に発生遅いイメージあるから相手の攻撃に無敵技かリーチある技被せて攻めてる 隙あらば掴んで火力取って
-
一番攻撃判定が下に出る技が上スマだからなぁ
-
崖待ち村人対策
-
照準してれば飛んでくるよ
-
>>380
実際パワーキャラ並かそれ以上に技が遅くて隙だらけだしな
技の性能が極端すぎるから相手にあわせてよく狙わないと当たらないし
外したり吹っ飛びが弱いときのリスクがパワーキャラ以上に大きい感じ
-
やっぱ浮かされるときついなこのキャラ
足早いやつ相手だとテレポでも着地狩り拒否れないし
-
技性能、特に発生と後隙が重量級仕様なのに、
威力が並かそれ以下ってのが辛いわ
一応、高機動で飛び道具・反射持ちだから、さすがに重量級と同等にしろとは言わんけど、
準重量級くらいのレベルの単発火力は欲しいな
マリオ以上アイク未満くらいの
-
背の高さや杖のおかげでリーチはあるけど、範囲自体は意外と狭いのも結構辛い
いくら最強の盾があっても防げない位置から攻められたらどうしようもない
-
最近空後を空前より多様してる
相手と逆方向に走りながら空後すると結構牽制になる
-
自分の場合中途半端な位置で空後降振って反撃貰うこと多くて
牽制のために振るのか当てにいくために振るのかみたいに
技を振る意味をちゃんと考えないとダメだなと最近思った
当たり前の話だけどね
-
まあわかる
技が大振りなパルテナ様は特に無駄な動きを慎むべきなのに、つい意味の無い牽制のような何かをしてしまう
きちんと意味のある牽制をしたい
-
このゲームで高身長てメリット無くね?
チビ共とやりづらくてしゃあない
-
オート照準に対して反射が機能しないという点に関してはメリット
-
体が大きいと攻撃が当てられやすいかわりにこちらの攻撃も範囲やリーチに優れてるし
強キャラ扱いされてるキャラにも背が大きいキャラはいるから体のサイズだけで有利不利が決まるとは思わないけど
パルテナ様の場合は背の高さを生かした攻撃がないから背の低い相手はとにかく辛い
空前や空後は低い位置の相手には当たりにくいし、杖を使った攻撃ですら背の低い相手には空振りするしな
攻撃を無駄撃ちするつもりはないけど有効なタイミングはトップクラスにシビアだと思う
-
基本的に対戦アクションで高身長であること自体のメリットは無い
このゲームはチビだけど判定やリーチが優秀なキャラ多いから他の対戦アクションゲームよりもデカキャラが割食ってる感はある
-
デカキャラ(意味深)
-
最後20秒見てね!ってリプレイがあったからおもろいネタでもないかと終わりまで見たら延々馴れ合いしてて毛が抜けそうになったがコメント見直したら最初20秒だった
伐採→反射→しまう→即死ネタのことね…レンズの度も見直そう
-
twitter.com/Saiya_fflr/status/667548644787122176
パルテナの空前は当たり判定の関係で緩和効果があるらしい
-
今更になって初期のキャラ評価見てみると、なんだか奥深いものがある
最弱説のキャラや、下投げコンボ以外することの無いキャラ、b技が死んでるキャラ
上スマが最大の武器のキャラがいたなぁ
懐かしいの一言であるw
-
ランクスレでパルテナAランクとほざいてるやつが沸いてきてるぞ
オート照準弱体化しろとのこと
-
オート照準は威力、スピード、軌道と弾自体はかなり優秀だと思うけど
使う時に動きを止めて杖を高く掲げて撃ち出すから懐がガラ空きになるパルテナ様が最大の弱点
パルテナ様の技ってどれも無防備になるスペースが大きすぎるんだよな
-
杖逆手にとって足元からだせれば特にいうことなかったわ
-
半年ぶりにランクスレに見たらパルテナAランクの流れでワロタ
シークと同格のパルテナとかめっちゃつよそう(こなみ)
-
オート照準発生数Fなら分からなくもなかった
-
パルテナ様が無防備になる・・・
ふむ。つづけて
-
強攻撃の隙改善に威力増、横強にリュウ並のガード削り効果
横下スマッシュの風圧増で振り得とかになればAランク間違いないな
-
横強は何で3連打じゃなくなったの?
ガード崩しとして優秀だと思ってたのに2連打じゃ産廃以外の何物でも無い
以前は当たり判定3回あったよね?
-
パルテナ様の地上技は全体的に持続長め、判定強め、リーチ長めだから
発生と後隙が小さくなれば近接技で壁を作るような感じになって面白そうだと思う
ほとんど決まったことないけど下強で釣ってジャンプしてきたところを上スマが決まるとめちゃくちゃ気持ちいい
現状だと上スマが間に合わなかったり、突進してこなくて後隙狩られたりすることのほうが多いけど
-
弱で8、まだ使いやすいとか言われてる下強で14Fだからな
-
密着で使う技じゃないから下強の発生Fは別に……
-
というか下強と横強にはもう何も期待してない
-
下強くんはベクトルとか後隙とか低姿勢とか一応見どころはあるんで・・・
横強くんはやる気のないダメージとふっ飛ばしと後隙のどれかを改善してから出直して
-
リーチはあるのに攻撃判定が伸びていく都合上、先端当ては発生Fよりもさらに遅いのがツラい
-
横強もっと遠くまで投げろよ
ブーメランみたいによ
-
最初はそういう技として設定されてたと思うよ。遠距離技だと思わないと発生後隙の設定が正気の沙汰じゃない
-
左向き時にパルテナ様の脚がじっくり眺められるからそれ以上は望まない
-
下強君はひょっこりバーストがあるからまだいいけどね……
-
さっさと桜井クビにしてまともな人が調整やってくれないかなー
-
桜井一人でこの神バランス作り上げたと思ってるならそれはそれで凄い
-
神バランス(ハイリスク・ローリターン)
あいつはパルテナが弱キャラなの知ってて放置してるんだから
マジでクズだわ
-
がっとれーって人強いの? なんかスマブラ関連のツイートたくさんしてるしベスト16残ったらどうとか言ってたしなんかの大会でなんかしてるから猛者なのかなって思ってるけど動画もないしよくわからん
-
ニコニコ動画で実況あげてる人
ウメブラにも参加してたとかなんとか
ただあんま強くないと思う
-
パルテナ様のこの性能が好きで使い続けてるわ
-
パルテナが弱すぎるのか他のキャラが強すぎるのかどっちなんだ
-
>>421 やっぱりそうだよな ツイッターでのリスナーとの絡みがまるでガチ勢のそれだったからガチ部屋無双レベルはあるのかな?というかこれって触れちゃいけない感じのやつ?
-
個人名出すのは基本控えるべきだと思うけど
-
個人名出すと自演疑われたりして本人は全く関係なくても迷惑行ったりする可能性あるからな
-
そうだな 次からは控えるわ
-
マジでレート機能実装してくれ…
スマメイトは面倒すぎてやってないけど
パルテナの評価をひっくり返すくらいには使いこなしていると自負している
-
レートが表示されたとしても勝率と同じで勝てる相手とばかり戦えば少しずつ上がっていくし
今でも勝率か何かでマッチング調整されてるっぽいから今とそこまで変わらないだろ
実力を見せつけたいなら実際に動画をアップするのが一番わかりやすいから見せてくれ
-
>>428
隠れた強者が居るってのはワクワクする
ちなみに勝率はどれぐらいよ
おいらっち100戦7割なんやけど〜w
-
勝率気にしても仕方ないだろ
レートと関係ないし 弟にやらせてガチ部屋の勝率下がったなんていう上位メイト民が実在してんだから
でもスマメイトやらずに
ひっくり返せりとか言えてしまうのはさすがになぁ・・・井の中の蛙といわれても仕方ないよな
-
らないパルテナ見たい
もう使ってないけど、一時使ってた時は住道を震撼させるほどの強さを誇ったらしいし
話変わるけど、格上とのミラーは面白いな
俺とは違う技の振り方してて参考になる
もっと格上のパルテナとやりたいけど、ガチ部屋にはなかなか強いパルテナがいない…
そもそもパルテナ自体いない
-
ある程度動けるパルテナとミラーになるとネタの披露合戦になる
そして一通りネタの押し付け合いしたあと、バッ盾ゲーになる
パルテナミラー戦たのしいけどね
-
反射板直当てのガー不性能って何かに活かせないかと思って反射板出しながら崖上がりとか考えたけど微妙すぎるなこれ
-
AEROLINKっていうパルテナ使いが海外の大会で決勝までに残ったな
ピーチとディディーには敗北してたから やっぱ相性良い対戦相手こないと上位まで生き残れない
-
久々のパルテナ様使いや!→クソラグ外人
おっ、またパルテナ様使いや!→ミラー後シーク
…あっ、またパルテナ様使いや!→ボッコボコからの煽られ
あると思います
-
ピットくんはなるべくボッコボコにしたいけどいつもボッコボコにされるくやしいビクン
-
ピットとパルテナならほぼ五分じゃない?
-
パルテナでファンコンとかは非常に戦いやすくて助かる
-
CF マックは外出して空Nチョイで勝手に落ちてくれるからな
-
かなり慣れが必要だけど、
外側ずらしでも下投げ空上で確定バースト狙えるらしいね。
あやぺろさんとじゃらさんが検証したみたい
-
>>441
俺発売初期にそれ検証してスレで言ったら、できねーよって袋叩きにされたよ
お前らバカだから自分達で有用な情報潰してたんだけど、ようやく再発見したのか
キャラによって違って、確定しないキャラがいたはず
やり方が悪かったのかもだけどマリオはいけるけどシークかなんかがダメだった気がする
あとホカホカで結構あれするのはご愛嬌
-
ファルコンやマックみたいに速いキャラはまずどうやって場外に運ぶかが最大の課題
-
>>434
やくもの利用でダメージ与えたい時は
相手のガードを解除しつつ 貫通飛び道具系やくものを反射で防げるかもね
…やくものに そんなもん無いか…
-
反射板は次の出すまで消えないようにしろよ
-
それはさすがに遠距離キャラ泣くだろ
-
速いキャラ相手だと下手に振れる技がなくて待ちぎみになるのがどうも面白くない
-
>>446
その遠距離キャラはだいたい近距離重キャラ泣かせてるんだからたまには泣いたっていいだろ
-
「本気出してもいいんですよ?」
「ほんの少しだけ、本気を出してもいいですよね?」
パルテナ様覚醒はよ
-
パルテナが本気出したらSSSランクになってパワーバランス崩れるから…
相当力をセーブしてるんでしょう…(適当)
-
本気だしたらパルテナゴージャスダイナマイトキャノン使うがよろしいか
-
>>449
本気出しても良いんですよ?って
相手に対して本気出しても良いんですよ?(笑)って言ってると思ってたんだけど違うのか
-
ちょっと本気のボステナ様とか出してくれれば気持ちよくオナニー出来たんだがな。今となっては本気出してるのは使ってる方だけで虚しい限りよ
-
強気なおっとり系のパルテナ様があっさりヤラレチャッタする現状にはオナニーできる
-
>>447
パルテナはほとんど待ちぎみ戦法だろ
-
>>455
それ言っちゃったらおしまいだよ
-
最近気付いた
下投げ→sj空前→回りこみ掴み→下投げ
意外と決まる
-
ちっこいキャラはどうしても苦手
空後振っても当たらないし
高身長キャラの定めかねぇ
-
俺はデデデとかドンキーが嫌い
無理
-
デデドンはそこまで苦手意識ないなあ
-
デデドンッ!
-
ワロタ
-
>>458
パルテナ様は全キャラでもトップクラスに小型キャラとの相性が悪いと思う
範囲やリーチに優れた技は隙だらけ、そこそこ速い技は範囲も持続も小さくて当てにくい
自分の足下に届く技も限られてるしな
-
ピカ使い的には対パルテナは普通に不利なんだな
チビに苦手意識あるから有利と思ってなかった
-
パルテナ側としても相性悪くないけど、ピカ不利は言い過ぎよ。というかチビキャラ自体もそこまで苦手じゃない
-
お前らネスのPKサンダーにちゃんとカウンターしてる?
自分の位置から45度くらいの角度からのサンダーならほぼ当たるよ
-
ネスが場外にいる時の話ね
-
体当たりさせない
-
場外に出たネスは崖に近いと踏まれたりズラされたり盾で殴られたりする上遠くてもカウンターされる宿命
復帰阻止は強気な女神様
-
崖テレキャンを3回くらい繰り返すとどんなに相手が場外で回避しようとも空Nとかヒットさせれるよね
-
俺はピカは相性悪くないどころかまともに勝負になった試しがない
小さくて素早いから接近戦は手も足も出ないし、ちょっと距離が開くと電光石火に振り回される
上スマで壁張ろうと思っても全然間に合わない
-
石火は上強でなんとかしようとしてやられるパターン
適当に反射盤撒いといて上にずれて着地隙狙いたいけど狙えない
-
SJ使いこなせない人に小型キャラの攻略は難しい
-
最近SJが出来るようになった初心者かな?
-
DXならともかく今作のsjなんて簡単とか難しいの話ですらないでしょ
-
パルテナは全キャラ屈指でsj必要なキャラだと思ってる
無かったら気軽に振れるのが弱だけになるし
-
対ピカは逃げようと思えば逃げられるからそこまで辛く感じない
上投げ気を付けておけばそうそうバースト貰わないし
-
SJが大事というか他のキャラに比べると空中攻撃とSJの相性が微妙に悪くて細かいテクニックが必要だと思う
空前や空後は判定が一瞬だから高さをしっかりあわせる必要があるけど
SJから地上の相手を狙う時はちょっとでも遅れると頭の上を空振りしたり攻撃前に着地してしまう
逆に空Nは持続が長くて吹っ飛ばしが最後にしかないからSJや落下中に使うと技が終わる前に着地してしまうことがある
他のキャラがメインで振るような空中攻撃はもうちょっと適当に振ってもカバーしてくれるような持続や発生だけど
パルテナ様の空中攻撃はファルコンの膝やゼルダの稲妻キックから威力を大幅に削ったような性能してる
-
長文書いてもらってアレだが、パルテナ様の挙動発生は素直だし普通に攻撃当てやすいからもっと頑張れとしか言いようがない
-
ゼルダババアのキックのクリティカルだけパルテナ様に移行してくれないかな
尻もちはいらない
-
そんなんパルテナ様やない、空前婆や
-
空後はともかく空前はゼルダと同じような仕様で作られて最終的に今の仕様にされたような感じがする
モーション似てるし、先端光るし、特別速くて隙が小さい技ってわけでもないし
-
空前から色々派生させていくスタイルなんだし現状使い勝手いいよね
-
めりこんで空前当てたときにもう一回空前当ててDAで締めるの好き
そこまでめりこんで当てること少ないしそのときに次が繋がる%なことも少ないけど
-
弱や空前から掴みに繋げようとしたら相手の暴れのほうが速かった時のやるせなさ
-
ラグあると勝てねーわマジで
sjが出来なくなるのが辛すぎる
-
フィッフマやると如何にパルテナ様が身体能力に助けられてるかがわかる
-
パルテナ様の技の性能で機動力まで奪われたらそれこそ何も出来なくなるな
移動中に使うと動きが止まる技はたくさんあるけど、大きく移動しながら攻撃出来るような技もないし
-
逆に技が優秀で性能がアレな某トリさん
-
もっと上手い人なら違うかもしれないけど5割ちょっとでずっと伸び悩んでる俺には技の性能差は大きいわ
読み違えた時のリスクが大きくて常に不利な読み合いを強いられてる気分
結局ガード固めて掴んで投げての繰り返しになるかひたすら逃げ回るかになってしまう
-
前にすごい上手い人とやってずっと勝てなくて、最後に向こうがパルテナにしてきてもボロ負けで
キャラ性能のせいにしてはいけないなと思いました(小並感)
少なくとも(自分含めて)勝率5〜6割程度の人はまだまだ立ち回りを見直すほうが先だろうな
-
遂にパルテナ様でスマメイトレート1900到達者が出てしまった・・・
-
勝率どうあれ連戦してキャラ性能のせいにするならさっさとキャラ変えろと思う
-
>>491
そりゃそうだろう、と言うかパルテナはまだ全然マシな方でルフレやプリンでも上手い人はクソ強いから
-
パルテナは強いだろ
弱いと思って使った事無いわ
-
使い手次第で差が出るのは当然だし、大半の人にとってのキャラ性能なんてドングリの背比べだと思うけど
強攻撃(特に横強)は次こそ大幅に修正して欲しいなあ
多分明日の特番の後に新キャラ追加とバランス修正があるだろうし
-
パルテナはSランクと信じてます。
勝てないのは実力が足らないと言うこと。
パルテナメインより。
-
パルテナ様が強く思える時点で本当に実力が足りてないです
-
自分が使うキャラが最高と思えないのかぁ
-
新キャラのベヨネッタが超リーチ+セクシーキャラでパルテナ様の立場が・・・
参戦ムービーでもパルテナ様を狙ってるって言ってるし
-
エンジェランドならしゃーない
-
横強は死に技であるとの最終通達が来たみたいですね
いっそ削除してどうぞ
-
また強化なし?ゴミ調整スタッフしねよほんと
リンカスはしつこいくらい強化する癖に
-
>>500
ベヨ姐さんはエロカッコいい
パルテナ様はエロ可愛い
つまりそういうことだ
-
強攻撃がほとんど修正されないのはスマッシュの性能と弱の性能を合わせ持つ最高の技だからか
-
最近気付いたけどさ
相手場外にいる時に自分も飛び出してオート照準したら滅茶苦茶強くないか?
ガノンとか一方的に倒せる気がする
-
>>506
オート照準でジャンプ潰すのが強いのは分かるけど、空中攻撃でもいい場面だし理由が知りたい
-
その発想はなかった…
射程がメリットじゃないか?
-
空中攻撃だと回避されたら終わるけど
オート照準だと3発あるから回避されても当たりやすい…とか
-
別に飛び出さなくてもよくねそれ
-
飛び出さないと簡単に避けられるで
-
適当にオート照準でルート限定して空Nひゅんひゅんしかしてねえ
-
2月のベヨネッタ追加に合わせて
性能据え置きでいいからエフェクトをベヨネッタ並にハデにしてほしいなぁ
もっとただのジャンプに後光がさすとか
上スマ含む各種スマッシュに突風エフェクト加えるとかさ
今のままだとベヨネッタのボス戦臭に勝てない
-
現状ベヨネッタに比べてできることが少なすぎる
このキャラに限ったことではないけど
-
ただでさえエフェクト発生してるのに判定は出てない現象が起こる上スマ君のエフェクト派手にしても悲しいだけだよ
-
ルキナより勝てないけど使ってて楽しい
ワンパになりがちなのが楽しんで使う上でも一番の課題
-
回避やテレポも音だけして吹っ飛ばされることがあるし
パルテナ様の動きってエフェクトより少し遅れて発動するものが多いよな
-
残像だ……あぁ!
-
パルテナ様も失敗気味の回避でバットウィズインみたいなことしましょう!
-
羽だけ先に出てきて、あぁ!Badウィング!
やめようね…。
-
ステップが敵の攻撃に重なったら自動回避や!
-
このキャラマジでスタッフに愛されてないな
-
これまでのアップデートで結構なキャラの空中攻撃が早くなったり威力が上がったりしてるから
ほぼ変化がないパルテナ様の立場が相対的に悪くなってきてるよな
強攻撃が気軽に振れないから空中攻撃に頼ってるけど、特別早いわけでも威力があるわけでもないし
-
これでも最初期と比べれば見違えるほど性能アップしてるから…
-
だって空中技全部優秀だし……
-
デフォがグライダージャンプだったら空中技がさらに輝いたのに…
気分転換にvsクラウドの話でもするか
不利なカードではないよね
オート照準でリミット溜めさせないし、波晄撃は反射あるし
接近戦はキツイ…と思いきや 投げ弱いからとりあえずガードしときゃいいし
-
クラウドは自分で使ったり戦ったりした感じだとまだそこまで辛いほうではないかな
ただ空中攻撃が持続長め、リーチ長め、範囲広いと三拍子揃ってるから近づきにくい
空上は逃げるしかないし、空下も持続が長いから他のキャラを相手にした時のように下から空Nで攻めたら返り討ちにあった
復帰かなり弱くて上Bしか復帰技が無いから外に出せればかなり楽
マックに似てるけどマックほどガンガン攻めたり出来るキャラじゃないのが救い
-
クラウド速いからオート照準の対処だと物足りないかもしれない
-
クラウドの甘い上Bを、反射盤で押し出せそうと思ってるのだけど。
成功した人いるかな?
-
ファントムで成功した
-
あんなオールバック地味おばさん使いたくないよ
-
案の定上B反射で押し出し出来たよ
-
クラウドさん崖掴むの嫌いだからな…
-
クラウドスレでコンボムービーが紹介されてたけど、画竜点睛の風圧凄すぎだろ
画竜点睛は連発出来ない技から強めなのはわかるけどパルテナ様ももうちょっと頑張ってくれてもいいのよ?
-
見た目詐欺なんだからもちっと風圧マシマシにしてほしいわ
横スマだよ横スマ
-
>>532
ありがと。
出しておいて意識させるくらいはしてみようかな。
まぁ、丁寧な奴には入らないと思うけど。
崖登り焦らせるくらいなら、程度で。
押し出せるんだね。返信どうも。
-
お前ら前投げ使ってる?
前投げした後オート照準すれば相手の行動制限出来るし運よければ相手のジャンプ潰せて結構使えるぞ
その後相手が前投げされてジャンプしなくなったらDAかませばいい
-
下投げ空後が正義過ぎる
-
パルテナ様は空Nのカス当てや崖メテオのおかげでステージの上より外のほうが強いから
早期バースト狙いで前投げや後ろ投げで外に投げ出すことは結構やってる
十分に警戒させれば下投げした時に手前にずらしてくれるから空上でバーストしやすくなるし
-
投げからの空後とか、テクいことできないから
スタ無げから拒否徹底的にされる相手なら、前無げで稼ぐ程度かな。
-
掴んだ時の立ち位置が良ければ前投げor後ろ投げからのテレキャン追撃はよくやる
-
低%なら下投げ→空後より
下投げ→sj空前→弱連打の方がダメージ効率よくね?
特にファルコンとか凄く当たりやすい
-
sj空前キャラによって当たりにくいけどね。それでも低%だったら単発でも空前の方が状況いいから空前選ぶこと多いな
-
あまり飛ばない相手への下投げ空前からの弱や掴みは相手の暴れが間に合うこともあるのが怖い
-
崖で下投げ回避読み空下メテオとかいうロマン
-
せっかくメテオ発生10Fの強みがあるんだから早期バースト狙いたいよな
ガノンとかにはめちゃくちゃ当てやすいんだが上位勢には当たる気がしないのは辛い
-
回避読みメテオタイミングがいまいちわからないんだけど見てから振っても間に合うの?
-
余裕で間に合う。ただ持続と範囲がないから当てるのが難しい
-
低%での下投げからのメテオは前に一度か二度決めたことあるけど
メテオの威力が弱すぎるせいであっさり復帰されて泣いた
-
くりあさんとかがやってるよね
崖で下投げ→崖から飛び降りる→相手回避→ジャンプ空下
決まれば気持ちいい
-
>>549
そういう時は2連メテオだ
それでもルカリオに戻られた事あったけど
-
一番気持ちいいのは崖テレポからの空下メテオ
-
パルテナオフ会とかないのかね
-
全員あの神衣の姿で集まろうな。
-
ブサメンの女装はちょっと…
-
140%超えると下投げ空上が全く入らなくなる代わりに
DA、上強、崖際での空前、空後、後ろ投げと振りやすい技がどんどんバースト技に化けるから楽しいよね
-
ただでさえ少ないであろうパルテナーでオフなんて大会でも行かない限り無理でしょ
-
むしろオフに興味あるなら有名パルテナーが出てるウメブラスマバト行ってフリーしてきて感想聞かせて欲しい
-
クラウド大人気で頻繁に戦うし自分でもクラウド使ってるけどパルテナ様はクラウド相手に結構楽に戦えるな
ステージ上では特別有利ってわけじゃないけど空Nのおかげで復帰阻止がかなり楽
-
>>559
楽だとか羨ましい。コロコロクラウドに勝てなくて辛いんだけど
どうしたらいいの?教えて
-
他のコロコロに比べて何処がきついのよ?別にコロコロが強いキャラに思えないけど
-
俺もさほど強いほうじゃないけどコロコロはしっかり回避先読んで攻撃するだけじゃないのかな
パルテナ様は技が遅いし暴れ技もないから読み違えた時のリスクが大きいけど
クラウドは技が特別早いわけじゃないこととコンボがほとんどなくて互いに一発一発を当てていくって感じなのが助かるし
復帰も下からのみでマックみたいに横Bやカウンターを交えたりとかも出来ないから早期バーストがしやすい
-
今まで掴み攻撃入れるのを結構忘れてたんだけど、意識しながらやったら掴む頻度が高いだけに体感30%くらい多く溜まってて驚いた。
-
下投げ空上カス当てでまた掴むなんてのがあるんだな
-
掴み攻撃3%でダメージ効率いいしOP相殺も緩和出来るしで結構大事よな
-
クラウドは強い人だと低%帯はかなり火力取られるし
リーチと判定も強いから起点技が潰されてかなり立ち回り制限されるから結構辛いと思う
-
掴んですかさず投げるのが美しいから上投げバーストの時ぐらいしかしてないなぁ、大事なのはわかってるんだが
-
下投げ→sj空前→相手の暴れを読んで空後
最近のマイブーム
-
弱一段止めに対しての暴れとか回避読んで空後は割とよくやる
-
3dsで俺よりパルテナ極めてる奴いないんじゃないかってレベルまで来たけど
wiiuは猛者だらけって本当なの?
モニターとwiiuごと買う価値ある?
-
本気でスマブラやるつもりなら買わない理由はない
プレーヤーのレベルも含め環境が違う
-
らららしか?
-
ネスのPKサンダーをカウンターするのマジで楽しい
一定の角度で100%決まるからお前らもどんどん狙っていくといいよ
-
個人名は出してはいけないと.....
パルテナ使いのツイッターちょくちょく覗いてるけど某有名パルテナ使いに心折られてたみたいだぞ
-
有名なパルテナ使いも動画で見ると大して強そうに見えないんだけどなあ…
テレキャン使わないし戦闘が凄く地味
-
反射板のスピードもう少し早くしてくれないかな
相手の飛道具に反射板のスピードが追いつかない
-
俺は押し出し効果と後隙のほうをもうちょっと改善して欲しいかな
-
俺は声やエフェクトに合わせて発生を早めてほしい
回避必殺スマッシュどれもエフェクトや音出てるのに判定出てないってのが多くて困る
-
ああああ遠距離攻撃してくる奴みんな消えてなくなれ
針待ち遠距離シークとかトゥーンリンクとかどうすりゃええんじゃ
-
とりあえず照準を撃つ癖を改めなはれ
照準を撃つのは反撃されないタイミングでないと
-
剣士キャラに勝てねえ
リーチが違いすぎる
強い人に当たると空前が全然効かない
助けて
-
重量級のアイクですら弱は4F、投げからのコンボもあるし
空中攻撃はパルテナ様よりちょっと遅いだけで威力、範囲、持続は段違いで空後はパルテナ様より早いときてるからな
必要以上に追い打ちをかけずに距離を取りながら空後で一つ一つ潰しながら戦ってるけど
相手の攻めが強くて常に殴り合いみたいな状況に持って行かれるとかなり辛い
-
移動性能が良い=強いという方程式を崩してくれる女神さまだな
-
最強の空後ぶち当ててやりなさい!
-
空後に始まりDAに終わるのじゃ
-
待ちキャラに勝てない
こっちもずっと待ってりゃいいのだろうか
痺れを切らして突っ込んでフルボッコがいつものパターンになってる
-
今年はパルテナ様が本気を出してくれますように
-
待たれるのならば攻めさせるのじゃ
なんてことはなかろう
-
パルテナ様ならほとんどどの技を使っても攻め込まれる隙を見せることは出来ると思う
隙だらけすぎてガードも反撃も間に合わないけど
相手に飛び道具がなければ下強を見せてからの上スマが時々決まることがあるな
-
機動力高いから、接近から引いたりしたり。
動いて相手を動かすのなかなか使えるし。やってるよ。
-
ウーフーアイランドの端っこになぜか闇を消し去る力があって
撮影モードで切り札フィギュアにうまいこと被せるとこうなる
ttp://i.imgur.com/YlHCyQt.jpg
-
神降臨
-
発光する女神の尻
-
DAがもっと飛び込んだり空前の発生がもっと早かったりしたら
ちょっとくらい待たれても機動力を生かして攪乱出来そうな気がするんだけどなあ
-
>>591
これ実際にゲーム中に履いてるのより大分きわどいな
CERO関係で修正される前はこうだったのかな
-
公式の「画面は開発中のものです」がなくなったっぽいからスリットだけでも海外と同じにしてくれ
-
海外と何が違うんだっけ
-
海外の方がスリットが深い
-
日本版より深いとか想像もつかないんだが
-
国内版でも3DSはなぜか深い
-
ビジュアル面の強化もいいけどそれより先に技の強化を・・・
なんで大剣振り回してるキャラより遅いの
-
横強下強とかあの発生でも即座に最大リーチを発揮するなら先端当て狙いで使えそうなんだが…
-
実際横強ほど使い道がない技って他のキャラで存在するのかね
-
ファルコンパンチみたいに遅くて隙だらけの技はその分威力が高いのが普通だけど
パルテナ様の横強みたいに威力も弱くてコンボにも繋げられない技は思いつかないな
-
パルテナのスマッシュ技の使えなさをどうにかしてくれよ
スマッシュ技打つだけで相手にアドバンテージが付くとか酷いよ
-
スマッシュの性能は良くはないけどむしろ一部の出し得スマッシュがおかしいだけって話も
-
光の女神のくせに内部は闇に包まれてるパルテナ様
-
横強はトゥーンのブーメランみたいにしよう(提案)
-
杖を破壊されたらどうするんだ
-
強くなる
-
ブレイブルーのライチ式で格闘
-
杖が壊れたら体術主体になるだろうから強くなるかもと思ったけど
よく考えてみるとパルテナ様の武器ってどれもかなり強くて打ち負けにくい性能してるよな
ピットも飛翔の奇跡でかなりの飛行能力を手に入れたし、もしかしてパルテナ様自身がたるんでるのでは・・・
-
だらしない体しやがって駄女神め
-
残念ながら引き締まっている
-
でもパルテナ様ってダッシュからジャンプすると一気に遅くなるよな・・・
ダッシュの勢いの感覚でDAや空前使おうとすると大抵届かないかガードが間に合って反撃されてしまう
特に格上で中距離の間合いが上手い人だと攻めようにも届かず、守ろうにも間に合わずって感じで手も足も出ない
弱やスマッシュが速いキャラだと着地して掴もうとしたり回り込もうとしても相手のほうが速かったりするし
あまり意識したことないけど常に小ジャンプ→頂点過ぎたら急降下して攻撃を徹底すれば少しは戦いやすくなったりする?
-
空中の速度横縦ともに遅いし、ダッシュ攻撃掴みともに伸びないからな。
ダッシュ速度の恩恵感じるのはダッシュガードと浮かせたあとぐらいか
-
ダッシュ攻撃も掴みも急停止するからよく相手の目の前でスカしてた
-
パルテナゴッドキックを当てる方法のバリエーション増やさないと足も出ないな
未だにOld 3DSで粘ってる太古の女神おったら手ほどきを受けたい
-
パルテナ様で歩き移動するのってどうなんでしょ
いつもダッシュだけどメリットあるのかな
-
メリットとしてはカッカッカッてハイヒールの音がセクシーなところ
-
いつでもガードと弱が使えるやん
-
空中での動きはあまり速くないのに小ジャンプ攻撃は発生が少し遅めで相手の頭を狙ってるんだよな
ヒールで顔を蹴飛ばし最強の盾で頭を砕くパルテナ様マジ鬼畜
あの性能ならもうちょっと速く出してボディ狙ってくれても良いよな
-
ゴッドキックと盾殴りに行き詰まりを感じると追放キックに活路を見出そうとするが、
奇襲として通るケースと、空振りとかガードとかで着地隙晒して叩かれるケースが半々くらいだわ
横範囲が見た目通りあればなぁ
-
>>618
モンハン3G買ったときの3DS未だに使ってる女神様使いが通過する
-
new3DSでもCステスマッシュに出来ないから旧3DSでも別に変わらないな
-
格上のパルテナ様と1戦だけミラーしたけど
こちらが一回小ジャンプする間に相手は二回小ジャンプしてるような感じの動きだった
小ジャンプからの急降下を徹底すればあんな動きになるんだろうか
-
>>625
そうなの?電気屋に置いてある奴触ったときスマッシュだった気がしたんだけど
-
あの乳首はスマッシュだぞ
-
>>627
間違えたスマッシュに「しか」出来ないだったわすまん
-
一時期Cステを強攻撃にしてたけど空中攻撃で空Nが暴発するから最近はスマッシュに戻した
パルテナ様なら強攻撃はそこまで重要じゃないし、小ジャンプから空N暴発はかなり辛い
Cステ必殺はちょっとやそっとじゃ使いこなせそうにないし
-
今まで見たことも考えたこともなかったんだけどsjから急降下空前後入れる場合ってcステで入力すべき?
暴発することもあるし何より左手が忙しすぎる。ちなジャンプはxyなんだけど
-
出来る人は出来るだろうけど急いで空中攻撃を出す必要は無いからCステで攻撃するほうが楽だと思う
俺の場合はBとYを入れ替えてBボタンでジャンプ、Yボタンで必殺技にしてる
指をほとんど動かしたり滑らしたりせずにジャンプ→攻撃と入力出来るから最速空前とか楽だし
XYボタンでジャンプするよりもCステまでの距離も短くなるから空中での操作がやりやすくなった
-
SJ空前急降下そんな使う?
全然使わないし使えないけど戦えてるからいっかって思ってるんだけど…
-
使わないよりかは使ったほうがいいかなと思ってて使ってる
ボタン配置変更も含めいろいろ試してみるかー
-
必須レベルで急降下空前は使うだろ
-
チビっ子相手に使いたい
-
HST優勝おめでとう
-
名前の破壊力…
-
エロ可愛さに惚れてパルテナ様を使い始めました
先輩方よろしくお願いします
-
誰優勝したのかと思ったらふざけんなw
-
名前変えると優勝できるのか…
-
検索しても何があったのか全然わからん・・・
反射盤の持続の長さって意外と知られてないよな
ミュウツーと戦うと跳ね返したシャドーボールをさらに跳ね返してくる人がいるけど
まだ残ってる反射盤に跳ね返されてバーストしていく人が結構いる
上手い人はわざと反射しやすいタイミングで撃ってくるけど二回跳ね返せることまでは知らないことが多い
-
うまいミュウツーは反射板消えるタイミングでシャドボ撃ってくるよ
-
HSTの優勝者元の名前何?元々そういう名前じゃないよね
-
twitterでHST優勝とか検索かけたら出るんじゃない?
ところで対戦機会が少ないしサムスわからなくて手が出せない
地上はJつかみと空前の牽制が厄介で、引いてオート照準もリスク付くし
空中は空前打ち負けるし、いまいち差し込むタイミングがわからん
空後ぶっぱはリーチ長いつかみで先端当て意味無いし
得意な人いたら教えて欲しい
-
>>645
でたわ、サンクス
-
サムスに限らず中距離で立ち振る舞う相手がかなり辛い
ダッシュが早くてもそれ以外が遅いから懐に入りにくいし
相手のほうが遅くても持続やリーチの関係で返り討ちにあってしまう
-
先鋒 おば○ん
次鋒 ○ー○
中堅じゃ○
副将で○○り
大将○○ぺろ
で対抗戦してほしい
-
(○ー○)
-
持続やリーチはこれ以上求めても仕方ない
発生負けだけは悔しい。ここでも幾度となく言われてるが回避や羽の音だけが虚しく響きぶっ飛ぶ女神様見るのは辛い
-
(フィン)アァー!
-
(ピシュン!!)アッ
-
○ー○ワロタ
たぶんその人にガチ部屋で当たったけどボコボコにされたわ
2タテばっかりだったが1時間ほど連戦してくれた
-
ジェネシス見たか?パルテナがあのSHAKYのネスに1本取ったぞ
軽量化使ってんのかってくらい動きが速かった
-
やっぱ上手いパルテナはバーストが貪欲だな。拒否されるとDAまで稼がないといけないし
-
パルテナにも、ピーチやルフレみたいにネタでもいいからかっこいいコンボありませんかね?
-
まず軽量化と超速ダッシュをセットします
-
今更ながらカウンター成功時の反撃ってガード可能だっけ?
カウンターの可能性を調べたいが友達いないから確かめられない
野良で振り回しても決まらないし
-
ガード出来たとしても1on1なら自分が攻撃してる最中に反撃が来るわけだから
ガードしようにもガード出来ないんじゃないの?
マックのスマッシュみたいにアーマー付きの技に対してカウンターすると反撃は出来ても吹き飛ばせない
-
シュルクの未来視はガー不だけどあれはちょっと特殊だしな
-
WiiU最初期の頃の話だが、一度だけワリオの空N終わりをカウンターしたらジャスガされてそのまま屁でカウンターされたという経験があるわ
-
658だけど
ロックマンやJr.の遅めにくる飛び道具を利用してネタコン出来ないかなって思ったのよ
地味に強めの判定してるしね
-
パルテナ様の技は全体的に遅いけど威力も無い傾向が強い中で
カウンターだけは遅いかわりに威力はトップ(モナド除く)という珍しく普通な技なんだよな
-
スマブラの話じゃないんだけどパルテナのアニメって野菜のやつと参戦ムービーだけだよね?
-
そうだよ、多分
30分アニメとかになってるなら是非見てみたいわ
-
さっき始めてみたんだけどこれの後半は何や?
海外が作ったやつ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=J7ZMcZ3bDEE
-
シャフトの野菜と同時に違う制作会社で3本くらい作ってなかったっけ
-
いつの間にテレビで配信されたあれか
-
パルテナ様が温泉入ってるやつなかったっけ
-
ピーチとゼルダには、スレの名前に姫がないのに、桜井の愛人パルテナには様付けかよ
新パルテナ滅べ桜井の分身が!
-
女神パルテナ様スレだったこともあるから少しはマシになったほう
-
ワロタ付けたきゃ付けりゃいいじゃん
-
>>670
こいつ大分前のスレでも見た気がする
-
アニメのパルテナさんマジで可愛すぎてファンになった
-
俺もアニメ見てパルテナ様使うことに決めたけどアニメと同じように隙だらけの性能していて泣ける
もうそろそろ次のアプデが来そうだけどこの性格は今後も変わらないんだろうか
-
変わって欲しいけどこの隙だらけな所がまた魅力なのかもしれないって思うと変わって欲しくないとも思える
アニメといえば温泉浸かってるパルテナ様まじでかわいい
-
パルテナ様がつかってるからもう温泉がかわいい
-
隙がでかいならせめてリターンもでかくしろよ
-
胸がでかい?(難視)
-
横強や上強はダメージ20%ぐらいでええで
-
いい技だと思うし、結構使ってるけどな。>強攻撃
-
横強がダメダメなのはあの遅さと隙の大きさで威力がかなり低くてコンボも狙えないことだろう
杖自体の範囲、持続、リーチは相当優秀な技だと思う
発生や隙がもっと小さくなるとか、威力がガノンの横強みたいになるとか
崖下の相手にもあたるようになるとかすればかなり良い技になると思う
-
上強のヒット音って妙に強そうな感じなんだよな
ガガガガガガドン
-
確かに、置きとしての性能は優秀。
差し込みとかダメージは貧相だから攻撃の面では乏しいね。
ただ、死に技じゃないから使いようだと思ってるよ。
良し悪しはっきりしてるから、そこは考えて使わんとね。
ただ、スレの流れを見てると強化してくれーのゴネばかりだったからさ。
今現状変化のない技、それを持ってしまってるパルテナが好きなら、尚更考えて使い道を考えてやって欲しいってところ。
前後隙がーとか、気になるならスピード系キャラ使えばいいじゃんって話だし。
それでもパルテナを使うってなら、愚痴るだけじゃなく上手く使えることを考えたいって訳。パルテナが好きなら特にね。
長文すまんな。
-
>>683上強はチーム戦でお世話になってるけど、あのヒット音ほんま好き
てか上強は高威力の印象があったけど8%なのか…
-
おそらく空上の威力にも驚くだろう
上強は上スマの死角になる真上を補ってくれるから撃墜に使う
-
過去に何度も横強の使い勝手は話題になったけど
ハイリスクローリターン過ぎて他の行動を取ったほうが良いに落ち着いちゃうんだよな
-
無能調整班はさっさとパルテナ様強化しろ
マイオナ弱キャラおばさんはゼルダババアだけでいい
-
パルテナ様使いは他キャラをババア呼ばわりしないやい!
パルテナ様もゼルダもゼロサムもベヨネッタもお姉さんだい!
-
ゼルダってクリティカルのある空前、速い下スマ、反射されず遠くに届いて威力のあるディン
攻防一体のネール、移動距離が段違いで威力もあるフロルと
数値だけ見るとパルテナ様のほうが下位互換に見えてくる
実際は似たような技を持ってるだけで性能が全然違うから比較は出来ないけど
-
ゼルダの何が不幸ってサムスとかみたいに不幸動画作って自慢することができないことなんだよな
派手な不幸要素がないから
-
ババアとかお姉さんという表記を使ってるやつがきもいと思ってるのは俺だけじゃないはず
-
ゼルダは暗くて影が薄くて不幸なのが似合ってるからあのままでいいんだよ
パルテナ様は大幅強化で幸福にしてあげて
-
パルテナ様は完成されたキャラだから調整は無いしいらない
-
桜井自身パルテナは弱いと思ってるけど
自作品贔屓と言われるのが嫌だから頑なに強化しない方針らしい
それならオンで使えないカスタム()やブラピなんか入れなきゃいいのに…
贔屓と言われるのは性能よりそっちのが問題だろ
こんな強みの良くわからないとっちらかったキャラにしないでもっと普通に参戦して欲しかった
桜井はセンスない
-
この性能、変なところに癖あって好きだわ
-
次回はこのハイリスク・ローリターンの中途半端な雑魚性能はオレテナあたりにでも引き継がせて
パルテナ様はクッパ並のテコ入れして本気出させて欲しい
ガノンのジョギングおじさん化もそうだけど
そのキャラでやる必要がない事をやらせるのは勘弁
-
本気で挑んじゃうのはパルテナ様っぽくないから今のちょっとだけ本気出してる性能でいいよ
-
ネガだけならまだかわいいのに わざわざ弱キャラのゼルダは強化する必要なしとか
アホな台詞いってるキッズ君はどうせ強化きても勝てないって 脳障害持ちなんだから
-
ネガってゴネるしかできない奴が同じキャラを使ってると思うと、虫酸が走る。
どんな形だろうとこのキャラが好きだから使ってんだよ。
-
好きだからこそ文句言うのはあると思うよ
関心なかったら強化してもいいんじゃないかとは思っても文句言ったりはしないでしょ
-
もっとテクニック磨こう対戦経験積もうってベクトルに走らない時点で大して好きじゃないと思うんですがそれは
-
マイオナ君がどんだけこの仕様でいいんだこの隙だらけの弱さがいいんだって言っても
発売から日を追うごとに見る見る使用者が減ってって今じゃ絶滅危惧種なのがね…
弱くても魅力があり、使ってて楽しいキャラならこんな事にはならないはずだが
使用者も少ない、必殺技は他キャラの劣化版みたいなのばかりで目立った個性もない、キャラとしての知名度も別段高いわけじゃない
これってもう次はリストラ候補なんじゃないですかね…?
まあそうなってもマイオナ君は次の中途半端な弱キャラに乗り換えるだけだろうけど
-
あのままでいい、テクニックでなんとかする、とか言ってるのは甘えた使い方してるから出来るマイオナらしい発言だよな
真面目に考えれば考えるほどメインで空前と弱しか振れない息苦しさに気づくし、アプデで立ち回りの幅を増やしてほしいと思うのは普通
-
マイオナは貧乏神みたいなものだな
弱キャラに取り憑いてはやせ我慢をキャラ愛と言い張り
使用者が減ればそいつらは愛が足りないなどと言い張る
実際はそのキャラが好きなんじゃなくて苦境の中で
弱キャラを使い続ける自分に酔ってるだけ
Xまでの貧弱クッパを惜しむ声なんてほとんどないのを見れば
こいつらの言ってる事がどれだけ的外れかよく分かる
-
個性はかなり強いほうだと思うし技自体もかなり優秀な部類に入ると思うけど
致命的なまでの隙や死角の大きさと運動性能や技の性質が色々ミスマッチなのが痛い
最初の頃はそこそこ速くて隙の小さい空中攻撃が強みだったけど
重量級キャラの攻撃が地上も空中も速くなってきてその強みも薄れてきてるし
-
マイオナマイオナうるせーぞ
そんなに嫌ならシークでも使ってろ
-
勝手に語ってくだけだから何言っても無駄
-
シークかどうかは別として
どんどん諦めて別キャラに乗り換えてる人が多いのは事実だね
コンクエでもほとんどボロ負けで可哀想
-
諦めるってのがよく分からんな
弱キャラであることは明白なのに何を諦めるというのか
-
某任天堂ゲームのフライ〇ンみたいに下位互換じゃないから使う価値は十二分にある
-
>>699
しかし一連の流れを見て分かる通りマイオナと言われる弱キャラ好き達も居るわけで
そこでゼルダにそうしたマイオナ需要を全部引き受けてもらって
パルテナ様含む他の弱キャラ達は普通に強化する方針が良いと思うんですよ
キャラとしてはぶっちゃけ存在感のないゼルダが目立ついいチャンスにもなって一石二鳥だし
良かった、これで解決ですね
-
雑魚いくせに態度がでかい害悪パルテナ使い
キャンベリーチャン
たま
-
久しぶりに上がってると思ったらなんなのこの流れ
-
一試合に上強は3、4回は使う
相手キャラにもよるけど
横強?知りません
-
上強は姿勢低くなるし左右に判定出るから対空や甘えたコロコロを狩ったり出来るからいいよね
良く飛ぶし
-
他キャラみたいに崖捕まりに対してほぼリスクなしで打てる技(マックの下スマみたいなの)ないのが困る
せいぜい上スマくらいだけど後隙でかいから微妙だし
むらびとのボウリングが許されるんだからもうちょい上スマの隙減らしてくんねぇかな
-
Wii U買っていろんなキャラのアクションをポーズして見てきたけどパルテナ様が一番優雅というか美しいというかそんな感じだから使いこなせたらかっこいいだろうなと思ってる
-
パッと見は優雅に見えるかもしれないが実際は
貪欲に掴みを狙い、貪欲に空前を振り、また貪欲に掴みを狙うという中々に泥臭い戦い方だぞ
優雅に泳いでいるように見える水鳥が実は水面下では必死に脚をバタバタさせているのと同じだな
-
胸倉を掴んで盾でぶん殴るヤンキー女神だし…
-
ダックハントへの掴みホールドは首締め上げてるようにしか見えない
-
パルテナ様でリュウって不利?有利?
-
発生判定の面で不利だと思う。
でもまだ楽な方かと
-
そもそも上位勢でパルテナ有利と言えるキャラは一人も居ないだろ
-
リュウは戦いにくいキャラと感じたことは無いけど
重くてなかなか倒せないのにこちらは昇龍拳であっさりKOされるのが辛いな
-
リーチ面で優位とれるイメージある 空中セビは崩しやすいのが救いじゃないか
-
リュウは空中攻撃や昇龍拳、竜巻旋風脚の判定が強いのか
空中攻撃を弱で潰したり、空Nで復帰阻止しようとしても全然成功しない
手数やリーチはほぼ五分だけどパワーと重さの差をかなり感じるキャラの一人だな
-
使用歴長くない者だけど、普通のダッシュ上スマと振り向きダッシュ上スマとを混ぜると結構有効だということに初めて気が付いた。
-
上スマはあそこまでアホみたいな後隙にしなくていいと思うんだ
崖とかでエフェクト消えた後くらいに回り込まれても余裕で空後反確入るからなぁ
それで何度死んだか
-
パルテナ様のお株を奪うセクシーとリーチを兼ね備えたベヨネッタの配信日がついに決まってしまったな
スタッフによるプレイ動画も公開されてて結構な実力に見えたけど
あの人たちが使えばパルテナ様も本気が出せるんだろうか
-
上スマはせめて発生保証つけてくれ
エフェクトだけ出てダメージないとか詐欺かよ
-
横スマの風とか何のために付いてんの?
-
横スマの風でマリオの横スマの炎を跳ね返せたら楽しそうだよな
-
終点の端ぐらいまで届くようにして復帰阻止に使えるようにしよう(提案)
-
パルテナ様同士が左右で横スマ撃ち合ったらお互い翼出しながら滑って落ちていくのか……(困惑)
-
風はどうせガードで防げるしな
なんにせよDLCキャラみたいな尖った個性が欲しい、ベヨネッタが羨ましいよ
-
グライダージャンプ、超速ダッシュ、軽量化をデフォにするだけでいい
-
常々思ってたけどこの奇跡ってピットが地上で戦うために授けたんだよな
部下用に用意した奇跡を自分に使うってなんか不思議
-
アニメの時点で自分用にもバリバリ使ってたしいいんじゃない
-
北海道の大会決勝ttp://youtu.be/q-AkkiVm_FA
上手い人って空前空後弱掴み以外は全然振らないのな
-
それしか気軽に振れない
-
気軽に振れないけどDAも多いな。DA盾押し付けはパルテナの強みだし振っていきたいけど振るタイミングが分からない技だわ。センスのようなキャラ対のような
-
DAは相手の飛び道具を潰しつつ攻撃って感じで使うことが多いな
ただDAはかなり接近しないと当たらないし、ジャンプされると当たらないから使える相手は限られるけど
ゼロサムほどじゃなくても気軽にめくれるくらい踏み込んでくれればかなり強そうなんだけどな
-
ガノンにDAしたら上スマ中の股間にギリギリ当たらないってことがよくある
-
股間を固いもので殴ったら痛いから止めてあげる女神様まじ女神
明日アプデだな
変更はあるのだろうか
-
何もなさそう…、
-
パルテナはちょっと弄りにくいキャラだよね
弱い技を強くしても微妙そうだし強い部分をさらに強化したらウザがられそう
-
北海道大会の相手のゼロサム動きひどすぎるのにアピールかまして負けるのウケる
-
相手のゼロサムあんま強くないよな実際
パルテナがうまいのは確かだけど
-
ゼロサムのほうガーキャン掴みされに行ってておもしろい
パル使うときは多少動かずに待つのもいいのかな
-
かば美は堅実な立ち回りで普通にうまいけど…
よく決勝まで来たなこのゼロサム…即死コンボが通りまくったのかな
-
トップ層が頭おかしいだけでゼロサムも上手いだろ。Nairoに処刑されるパルテナ様が見たかったのか?
-
UPD来たけど何か変化を感じましたか?
私がトレモで触った感じ、何も変化がなかったと思うのですが。
皆さんはどう思われます?
-
まだプレイできないけど正直あまり期待してない
強攻撃とか別物レベルに変わらないと使い物にならないし
-
直前に検証してた%より上強が1%、空上が2%早くマリオをバースト出来たわ
ただ、誤差なのか、マリオが軽くなったのか、本当にちょっぴり強化されてるのか、新ステージの終点化でやったからなのかは分からん…
何回も試してまとめた%だからアプデ前に検証した%がおかしいってことは無いと思うが。
硬直とかは触った感じでは分からなかった
-
まさか3DSじゃあるまいな
-
勿論WiiUでやったんだが、解析では「恐らく変化なし」らしいな
やっぱり誤差だったみたいだ
-
ベヨネッタ戦、圧倒してたのになんとかタイムで逆転されました(#^ω^)
-
そしてパルテナ様も解析では変化無しと・・・
アイクとかマルキナなんてまた強化されてるしこの差は何なんだ
-
マルキナアイク使いと比べてパルテナ様使いの勝率が高いんだろう
お前らもっとわざと負けよう
-
ここ見てるかわからんけど4ー6時頃まで3dsで俺のカムイと戦ってくれた平仮名4文字のパルテナの人ありがとうございました
初めて上手いパルテナと戦ったので感動
-
カスタム前提のキャラコンセプト
勝率
桜井のゲームだから
等の理由でいじりにくいんだろうかね。
なんにせよ、調整なしの安心感そして悲しみと複雑な気分だ。
-
実際とんでもリーチの上スマとか自分にだけ相殺判定のない強攻撃とか
上半身が無敵になる盾とかかなり強力な要素は持ってるからな
とはいえ速くてアーマーの塊みたいなマックを見てるとパルテナ様ももっと速く攻撃出来ても良いだろと思う
やりすぎても次のアプデなり緊急メンテなりで修正出来るし
個人的にはこういうゲームはアプデのたびに勢力図が変わるくらいでも良いと思ってる
-
DAとか空後してる時にウィッチタイムされてもこっち無敵だから攻撃くらわないとかないの?
-
>>764
ウィッチタイムくらってスマッシュされた…と思ったらこっちの生きてた攻撃判定と相殺して助かったことあるし、たぶん盾の無敵も生きてるんじゃないかな
要検証だけど
-
盾無敵といえば
PKTAと盾ってどっちが打ち負けるの?
-
マックのアッパーさえ相殺したことあるから負けることはなさそう。完全に予想だけどね。
-
上半身完全無敵じゃないの
-
ブラピと使いみち分からないカスタム削除していいから
パルテナ様強化してくれ
-
貴様らに舞い降りる強化は無い
-
残念ながらDAをWTされたら横スマは防げたが上スマには無力だったわ…
ってかベヨさん軽い調整と言ってたのに重くないですかね
マリオとバーストのダメージが変わらないじゃないか
さらにガチ部屋ベヨのアピール率の高さよ…
6人中6人がアピールWT厨というのはさすがに応える
-
まあベヨネッタのアピール自体が隙あらばしろっていう性能ですし
キャンセルできるアピールだから別に隙を晒して煽ってるってわけでもないし、動きも美しいから個人的にはどんどんやってくれって思ってる
こっちもウッフフフフフフで対抗できるしな
-
ベヨ姐さんは空中での連撃が凄くて浮かされると弱いパルテナ様だとかなり辛そうな感じがする
スマッシュの超リーチもパルテナ様だけの物じゃなくなったし、下スマでメテオとか超羨ましいんですが
カムイはまだよくわからないけどマルキナよりさらに身軽な感じだからこちらも浮かされたら辛そうな気がする
女カムイには可愛さでも負けそうな予感
-
次は桜井クビにしてもっと愛のある開発者にパルテナ様を作り直して欲しい
-
ベヨネッタくらい色々やっても許されるならパルテナも下bでゼルダチェンジみたくカスタム技に切り替えるとかできてもいいと思うんだよなぁ
-
>>763
下位キャラは少しくらいやり過ぎるのが丁度いいけど一度に勢力図塗り替えるのはどうかな
プレイヤーの質を落とすともいわれる
-
もう大体は満足してるんだけど。
他のキャラみたいに押し付けられて理不尽なバーストができる技をもってないって点が府に落ちんのよね。基本相手のミス待ちで撃墜しないとダメだし。
乱闘でもタイマンでも強いわけでもねーし、なんなんだよマジで。
-
満足してなさすぎワロタ
-
満足ってなんだよ(哲学)
-
大体満足→腑に落ちんのよね→なんなんだよマジで
-
パルテナより長いカムイのリーチキッツいわ
なんやねんあの横スマ
-
まだ使う方も使われる方も慣れてないとはいえ別に相性は悪くないと思うけど。むしろ攻撃判定的に空nメテオ決めやすくて気持ちいい
-
ピットきゅん並に伸びるDAとCFきゅん並に滑るD掴みがあればベヨカムイ楽なのに
-
ダッシュだけは早いからDAや掴みで減速しなければそれだけで強そうだよなあ
この前のアプデではダッシュの速さが変わったキャラがいたけど技を使った時の動きも変えること出来るのかな
-
初期のアイクが変わってなかったっけ
-
ベヨネッタが相手の試合感想。(ガチ部屋)
下投げからの空Nor空前or空上着地キャン(からの弱)、下投げからの着地相手への弱などでバットウィズインを発動するシーンがあった。
ベヨ下Bのウィッチタイム受付中は掴みが通せないみたいだね。
それと、NBに反射盤してもうま味無さそう。
相手のNBリーチがオート照準より少し長いから、ベヨNB中硬直に打ち込むのは被弾覚悟かな?
オート照準を発射してもこちらの発射硬直中にベヨのNBが刺さって不発(中断)もあった。
後、噛み合いのタイミングなんだろうけどベヨの地滑りキックにDAが負ける場面あった(下半身部分に刺さった?)
まだ強いなぁと思うベヨを相手にしてないから未知すぎるが。
ベヨの回避性能の高さから、この先安定して火力をとれる相手なのか不安になるキャラだった。
余談だけどベヨのスマッシュの硬直が60F前後らしく、比較的狩り易い部類だったけど。
パルテナのスマッシュはあれより気持ち長い後隙なんだなと。少し悲しくなったゾ…。
乱文長文でした。
-
ウィッチタイム合わせられてもOKなバースト技として役目が出来た上強
-
レポートありがたい
ウィッチタイムの掴み無敵は他のところでも報告あったなぁ
バッドウィズウィンはその場回避と空中回避が1fから、横回避は3fから受付らしい
-
連続ヒット技が豊富だからセービングやウィッチタイムをあまり警戒しなくても良いのは強みだよな
ただどうしても技の遅さと隙の大きさがネックになってくるよなあ
スマッシュどころか強攻撃ですらワーストクラスの硬直があるし
-
多段ヒットって上強空N空上だよね 横強?知らん
-
上から攻めてくる相手に使える技に連続ヒット技が多いから豊富な気がしたけど
よく考えたら上方向だけで横方向はあまりなかったな
-
カムイのカウンターがかなり強いけど、パルテナ様の数少ない長所がどんどん奪われていくな
-
カウンターを大声で予告するのは未だにパルテナ様のみ
-
カウンターがパルテナ様の長所だったことなんてあったか
-
カウンターは来ない物だと相手に思わせて
カウンターをさせるのが長所だよ…!
-
>>794
一番発生が遅いし横にしか伸びないけど吹っ飛ばしだけは確かトップだっただろ(モナド除く)
発生で負けてるのにパワーでも負けたらもう取り柄がなくなってしまう
-
ふっ飛ばしはそこまででダメージだけトップ(タイ)じゃなかったっけ?
ふっ飛ばしはシュルクとアイクに負けてたはず
ロイとカムイがどうなのかは知らないけど
-
カウンターが長所は無いわ
パルテナの長所は立ち回りが強くて誰にも極端な不利がつかないことでしょ
その代わり全体的に技の性能が控えめで満遍なく不利って感じだけど
-
カウンターは第四のアピールだから…
というかパルテナ様の長所じゃなくてパルテナ様のカウンターの取り柄が無くなったとかいう話じゃないの、流石に
-
俺も深夜に書き込んだせいかかなり言葉足らずだったけど
カウンターの威力だけはトップクラスだったのに他にも威力があるカウンターが出てきてるから
数少ない他よりも優秀だった点がどんどんなくなっていくという意味
上スマのリーチもベヨネッタみたいなのが出てきてるし
小さめだった着地隙も他のキャラの強化で大差なくなってきてるし
-
空中発動時の降下速度が云々で
復帰阻止置きのカウンター強いのかな?
捻り出した活用法だと言うのは承知の上だけどさ…。
-
WTはまだ読んで掴むなり警戒しまくればいい(よくはない)けど、下投げ空前すらノーリスクで無効化するバットウィズインはさすがにピキッとくるな
多段ジャンプ攻撃&強判定で着地狩りしにくいのもかなり辛い。一応未熟なベヨなら横B発生を空上で潰せば早期バースト狙えるけど
-
ベヨ姐さんに弱→横スマ決めようとしたらWTに割り込まれたけど調べたら発生5Fってマジか
暴れ技なら判定で勝てるけどカウンター技だから他のキャラに決まるコンボでも簡単に割り込んでくる
0%からの即死コンボもあるからバランス修正はまだありそうだし
パルテナ様が強化される可能性がまだ残されてるって事だよね
-
バランス調整はあってもパルテナはスルーだよ
うんこ桜井が居る限り
-
贔屓と思われるから弄れないんだよな。
桜井じゃなくてパルテナが好きなだけだと言うのに。
でも好きなキャラだし、今後変化がなくても使い続けるよ。
-
ベヨネッタに下投げ空後入れようとするとバットウィズインで回避されることが時々あるんだけど、これは入力が遅いのかそれとももう繋がらない%なのかがわかんね…
とっとと新キャラ対策せねば
-
普通に下投げ→空Nですらバットウィズインで避けられたしあの発生の速さは異常
-
あれって発生1Fだっけ?無理そうなら空前がまだ入りやすいのかな…
-
WT5fが許されるならパルテナ様のカウンターは3fでも許されるのではないだろうか
-
WTは発生もヤバいけど決まったらほぼ確実に溜めたスマッシュくらうのがヤバい
-
いろんなキャラの強化が進む中で相対的にヤバくなってきたね
戦えないわけじゃないんだけど、きつい相手増えたなー…
最終調整で豪快にまともな投げバでもくれないかなほんと
-
ネガってても仕方ないし各キャラの対策を考えた方が有意義だってナチュレ様が言ってた
-
ナチュレ様が言うなら仕方ない
-
パルテナの着地隙ってどうごまかせばいいん?
-
浮かされたらたまに崖キャンで斜め→真横ってテレポやってるけど上手く回り込めたらすごい楽しい、テレポ発動前に攻撃されたりするけど
-
ネガるなと言ってその度に流れ切るクセに別に自分から有意義な話題を振らない奴…
-
頑張ってこつこつためても簡単にダメージで抜かれて萎える
もっと攻撃受けない立ち回りを徹底しないとパルテナ様は生きてはいけないのか
-
HSTで優勝したときの動画ってアップされないんかな?
-
>>818
>>740
これじゃないの?
-
強攻撃とかもうどうでもいいから上スマの後隙減らしてもっと気軽に振れるようにしてくれないかな
上位キャラはみんな1つ2つイカれ技持ってるんだからパルテナ様にも1つくらいあっていいだろ
-
イカれ技っていうか、相手が対策を知らない限り一方的に通せる行動がほとんど無いのが辛い
そういう強い択が無いからそれを使って有利な読みも展開できないし
相手からしたら他のキャラと同じような立ち回りで何となく対処出来てしまう
-
一番着地隙少ないのって空横だっけ
急降下と回避だけじゃ対応出来ないからフェイントテレポートし始めました 岸側は狩られにくい印象 発生微妙に遅いから難しい…
-
弱押し付けがあるじゃん
-
弱もだけど空Nの場外追撃力とかDAの無敵とかパルテナ様だから何も言われないって技はあると思うよ
無敵ありでスマッシュホールドにも突っ込めて与ダメージ普通でバーストも可能ってよく考えたらおかしい
-
DAは発生6Fと無敵の強みと踏み込みと後隙の弱みでバランスとってると思うんだが
-
パルテナ様の盾なんてマックのアーマーに比べたら可愛いもんだろ
あっちはパルテナ様より速くて隙が小さいのにどんどん踏み込んでくる
-
正直、横強多段ヒット、下強全体F短縮、羽先まで判定有り、全体的な火力アップ、位してやっと並だと思う
-
無敵とは言えあんな隙晒しまくりのめくれないDAを安定して通せる相手なんて雑魚でも居ないよ
アーマー付きの後隙ほとんど無いスマッシュ持ちが居る中で無敵ってだけで何か言われるわけが無いだろ
弱も適当に振ったら間合い管理しっかりしてる俊足キャラだと一瞬で不利な展開になるし
にしてもパルテナ様は技が見た目通り(or見かけ倒し)で素直すぎるよね
謎判定や裏当てとか、軽い音なのに強判定超吹っ飛び超持続とか…まぁいらないけど
-
別にイカれ技とかあってもなぁ。攻めるキャラじゃなくてやりたいことさせないキャラですし
現実的な強化は空上の横判定伸ばすとかかね
横スマの判定とか下スマの発生とか横強のリーチとかオート照準の弾速とかカウンターの発生とか上強の最終段ダメージとか強化して欲しいところは色々あるがしたところでファンサービスの領域を出ないだろうな
-
いらないんなら長文でだらだらネガらなくてもよかろう
そんなことよりカムイの上Bに空N当てて叩き落とせる時と被弾しちゃう時の差ってなんだろ 翼が伸びきっちゃうと駄目とかそんな感じ?
-
感触的にはカムイの上Bはファルコンに近い気がする
-
謎判定なら振り向き掴みがあるじゃないか
-
ネガるなってさ、ここは大会常連キャラのスレじゃないんだぞ
ましてやもう調整が来ないゲームでも無いんだから調整希望を込めたコメントは悪じゃない
共感出来ないなら普通に反論するか黙ってスルーしろ。ネガるなと一律に取り締まろうとしても一層過疎るだけだ
-
わざわざ話題提供してるやん
-
>>834
わざわざって…
今出来る対策の議論も、次が最後かもしれないアプデに対する要望もどっちも立派な話題だって言ってるだけ
色々ややこしい強化するより上投げのバーストラインを下げてほしいな
140越え辺りで掴んだらどこからでもバーストできればDAとの択にもっとプレッシャー与えられるし
-
調節希望はネガではなくこうなったらいいなっていう妄想雑談だよな。空nメテオはクルクル回る攻撃判定の問題じゃなかったっけ?
-
ぼくはパルテナ様の奇跡がないと長文が読めません
-
まあネガというかあれしてこれしての話題が苦手な人は居るよ不毛だし
俺もあんまりネガティブなスレの流れは好きじゃないしあと横強は強化して欲しい
-
ネガってればどうにかなると思わせたアプデ功罪が大きすぎる。
アプデなしの環境でXメタを相手にしてた奴らからすれば、強化しろ弱体しろとかあーだこーだうるせーよ。今ある物で頑張れそのキャラのことが好きならな。
-
横強くんをオチ要員にするのはやめろ!
-
ネガとか妄想とかはよくわからないけど最近なんだかスレの雰囲気がギスギスしてきてるのはわかるからみんなもっと横強強化しな?
-
横強別に強化しなくていいから前のに戻せ
-
>>839
君はマイオナかもしれないけど普通に好きで使ってるんなら強いに越したことはないだろ
-
はいこの話題ブラックホ〜ル!そして波動ビ〜ム!!
-
パルテナの地上攻撃全ての相殺判定消してくれ
-
爆発オチなんてサイテー
>>845
下強って相殺判定ないんだっけ。そもそも振らないから分からんのだが下強相殺から美味しい展開になる場面とかあるん?
-
>>846
いや相殺なくせって言ってるのにそんなこと聞かれても知らんよ
-
>>847
???
気になって調べたけど、そもそもパルテナの地上攻撃で現状でも相殺判定あるのって弱だけだぞ?何か勘違いしてないかい?
-
強攻撃は相手にだけ硬直があるらしいけど全体Fが長すぎて相手のほうが速く動けるんだよな
それ以前に技自体が遅すぎて相殺すらおこらず一方的に殴られることのほうが多い
パルテナ様の技の大半は相手の攻撃を一方的に潰しながら反撃出来るだけの性能があるのに
遅くて隙が大きくて無防備になるスペースも大きいことが長所を全部潰してるんだよな
横強に至っては威力まで酷いことになってるし
-
>>848
何で調べたのかは知らないけど、少なくともソースコードにおける地上技パラメータで相殺判定が0×1になっているのは
弱1段目
弱百列フィニッシュ
DA
横強
上強
の5個あるんだが
特に横強と弱の相殺判定とか不利にしか働かん
-
DAと横強は相殺しても相殺モーション取らない
プリンのDAみたいにカスあたりだけが生き残って相手に当たるというメリットとして働く場合もある
だが、パルテナの横強はかなり近距離でなきゃ後半の攻撃判定当てられないし、全体Fのせいで下手すりゃ相手だけ有利になる
-
>>850
eSRの記事で強攻撃の仕様として載ってた。下強相殺から有利展開になるのも書いてあって普段から相殺利用してんのかな、と思って聞いたんよ
横強の相殺時攻撃判定だけ消える現象は相殺判定あるから起きてるのね、理解。まぁ弱で相殺起きてほしくないってのは分かるわ。もっと強く押し付けていきたい
-
他の攻略サイトでも強攻撃は3種とも相殺判定無しになっていたけど
どちらにしても後隙の大きさと次に出す攻撃の遅さが足を引っぱりすぎてて役に立つことはなさそうだな
-
弱の後隙が小さくなれば相殺した後に掴んだりスマッシュ入れたり出来そうなのにな
横強も上強みたいに10ヒットくらいして最後の一発だけ範囲大幅アップするとか
-
DAの相殺判定はそもそもが上半身が当たり判定あり無敵だから、相殺判定つけなくてもパルテナ様がミワクノボディで攻撃判定吸ってくれるからいらん
横強と弱の相殺の邪魔さは言わずもがな
-
パルテナの強攻撃って相手にしか相殺が起こらないから一方的に殴れるって聞いたけど
-
連続ヒットしたりカス当たりがある技なら一方的に殴れるけど弱みたいに単発だと普通に打ち消し合う
攻撃がぶつかり合った時の硬直がパルテナ様側にはないからパルテナ様有利になるかと思いきや
パルテナ様の技は全体フレームが長すぎて相手の硬直のほうが先に解けてしまう
-
君たち、本当の最弱はロイだから安心しなさい
-
出張してネガとかロイネガ勢流石にキモすぎ
-
最弱じゃなければいいなんて一言も言ってない
神が下から数えたほうが早い弱さとかあり得ないわ
-
それいろんなスレに湧いてるコピペ荒らしやで
-
①上投げ空上が120%くらいまで確定
②上スマをカス当りなしで光が消えるまで判定が続く
③DAの後隙がゲムヲ並み
④弱を杖全体に判定があるようにして判定ももっと強化
この中のどれか一つくらいなら調整されても全く問題ないと思うよ。強化されすぎじゃね?って思う奴もいるかもしれないけど他のキャラもこれくらいかこれ以上に強化されてるからね
-
地上技が悲惨なままなら空中攻撃が2〜3F速くなって隙も小さくなってもバチは当たらないと思う
空中での動きが遅いからそこまで攻め込めるわけでもないし、地上の相手には当てにくい性能してるし
-
他はまだ妥協できるけど上スマの逆詐欺判定だけは何とかしてほしいわ
-
ここでそんなこと言ってても何か変わる訳じゃないし不毛じゃない?
-
もしかしたら次のアプデで(エフェクトが)超強化されるかもしれないじゃないか
-
そういやベヨネッタの復帰阻止ってどうやってる?
横Bや上Bに対して崖際上スマ狙ってるけどあまり上手くいかないもんでちょっと参考にさせて欲しい
-
甘い復帰(横Bを壁に当てて崖に捕まる)とかは反射板とか横スマで押し出せそう
それ以外はまだ知らない
-
カウンター
-
JやMはツイッター辞めたの?
-
止めた理由は分からんけど実際今の環境クッソキツいからな…DLCキャラが軒並み強くて人口多い上に相性もキツい
頑張って使い続けてるけど明らかに以前より相当逆風吹いてるよこのキャラは
-
正直相性とか以前に技の隙が大きすぎて気軽に動くことも出来ない事のほうが大きいと思う
かといってクッパやガノンみたいに力押し出来るだけのパワーがあるわけでもないし
パルテナ様の対空技はリーチと威力に優れてるし連続ヒット技も多いから
空中から攻めてくるベヨネッタには有利取れそうなんだけど現実はそうはいかない
-
一番の問題はバースト手段が軒並み分からん殺し要素入ってて(しかも別にバーストライン低くない)
それが通じないと一点読みスマッシュor上強、下手するとDA等がバースト技に化けるまで何も出来ない
その間もこっちは相手のお手軽バースト技、投げバなどから泥臭く逃げ回らなきゃいけないにも関わらず
いいから調整班はバースト力上げろ。上強とかあんなリスクあるんだから引っかかったら120辺りでバーストでも良いくらい
-
まぁ壊せる技を持ってないからシーク辺りに勝ち目が無い感はある
-
シークみたいに素早くて手数が多いキャラには勝てる気がしないけど
最近はアイクやガノンでもパワーを維持したまま手数が増えてきてるからかなり辛い
-
最近はパワー系も技性能上がって咎めにくくなってるし、こっちから差し込める技の少なさがより致命的になってる
-
弱いと不平を言う前に!進んで攻略いたしましょう!
-
>>873
逆に俺は上強の吹っ飛ばし大幅減、発生と後隙もそれに合わせて大幅に減らして
対空技として使いやすくしつつ上スマや空上が繋がりやすくしたほうが格好良いと思う
後はパルテナ様の復帰阻止性能は結構高いから
横に飛ばす技が全体的に低くなって相手は下から復帰することが多くなるとかすれば
ステージ上はあまり強くないけど空中や場外では強いキャラって感じになると思う
-
いや上強のふっとばし弱体は勘弁してください
-
上強はどう前後隙減らしても振りやすくなる技じゃねーから…
-
下強くんは惜しい性能してる
もう何Fか出が早く隙が少なければ…
-
下強バーストはそこそこあるからいい
-
下強は自分も使わないし効果的に振れてる人全く見たことないんだが
あの間合いは弱と空前で十分だしあまり言われないだけで横強以上に死に技じゃないか?
-
下強硬直少なめとはいえ見た目のわりに横回避で回り込まれちゃいますし
低めのふっとばし目的と釣行動でしか使わん
発生の遅さと持続でその場回避を狩れる事があるが…うん。まあ
-
対地で持続が機能するのって崖上がり狩りぐらいだからなぁ。しかしその場面はライバル技多いという
バースト力活かしてステップに合わせるのがいいけど状況も間合いも難しいかな
-
崖際ぶんぶんしてるとバーストみたいなケース結構ある
-
後隙が小さくても次に出せる技が遅いから釣りとしても役に立たないし
空中にいる相手には当たらないのに崖下にも当たらないのが痛い
-
崖上がり動作見てから弱だと早すぎて下強だと丁度当たるんだけど
ちなみにオフ
-
パルテナでWiiUスマメイト1900乗せてる人がいて鼻水出たわ
なんだかんだ言ってもポテンシャルあるんだなぁこのキャラ
-
パルテナって弱い相手に苦労するから弱く見られてるけど強い相手に戦えるよね
サムスやアイクとは逆な感じ
-
個人的にはフォックスソニックシーク辺りがしんどすぎる気はする
でも実際パルテナって優れてる所も結構多いよね
地上機動力良いし、空前空後の着地隙とリーチ優秀だから気軽に振れる
下投げ空上確定バーストという闇もある
確定帯は広くは無いし、そもそも無い奴も居たような気がするけど
-
強いキャラと渡り合える性能してるならもっと評価が上がってるんじゃないのかね
-
自惚れも戦士には必要な要素って破壊王が
-
むしろ優れてる所がないキャラなんていないのでは
-
亀だがパルテナ窓のゆー◯は結構下強振ってるイメージ
-
強化きたみたいでとても嬉しいわ
-
弱いところを強くでなく強いところを更に強くしていくスタイル
-
尖らせた方が強いし面白いからね
-
どっかに纏まってる??
-
ダメージ増加のおかげで空Nの復帰阻止がだいぶ強くなったわ
飛びすぎてビビる
-
今回こそいろいろ強くなってくれますように
-
あー空N飛ぶようになったら序盤ズラし無しの相手に入ってた下投げ空N空上が繋がらなくなるんじゃ無いか?
-
上強8→9
空N11→13
空前8→9
-
上強のバースト帯はどうなんだろ
空前は初期から2パーも増えたことになるのか
-
火力強化来てるな
強技の修正以来?
-
>>902
代わらず入るよ
-
今まで音沙汰なかったパルテナにこれは嬉しい
-
これは随分と実のある強化きたな。上強と空nのリアクション値据え置きならなお嬉しいが
-
弱も3から3.5に強化されてるっぽい?
-
空Nと空前強化でパルテナ様はひとりだけ場外大乱闘って感じになってきたな
今回はリザの機動力と技に別物レベルの修正が入ってるから
パルテナ様もいつかは横強を主力に出来る日が来るよね
-
横強は多少の調整じゃどうしようもない感あるから
手入れるなら徹底的に入れてくれ
半端に使えない強化するぐらいならメインウェポン尖らせてほしい
-
横強与ダメ10%増加より空前2%増加の方が強そう
-
リュウの横強並のガード削りもらったりして!
まぁガークラしても昇竜拳無いんだけどさ
-
横強が崖下にも当たるようになったら嫌がらせとしてかなり役に立ってくれそうな気がする
-
ガークラして反射盤押し出しで落とすのはやってみたい
-
パルテナ様が少し小さくなってる気がするんだが気のせいか…?
ピットと並んだ時おんなじ身長だったっけ?
ガノンとに至っては頭ひとつ分も身長負けてなかったと思うんだがなぁ…。
-
ガノン調べててパルテナ低くね?って思って調べてみたら
ゼロサムと同身長、シュルクに少し負けてた
多分前より頭一つ分位ちっこくなってる
-
マジかよ
チビ化強化とか初めてじゃね?
-
いや変わってないでしょ
前からフィットレと同じ身長だったし
-
空前がコンボパーツとして使いやすくなったのか
っていうか弱の最終段が3から3,5って分かりづらい強化によく気づいたなw
-
じゃあパルテナじゃなくてガノンがでかくなってたのかな
いつもガノンの木偶をサブのパルテナにしてたから今回の露骨な身長差に何か違和感感じたんだ
-
気のせいという可能性はないのか
-
ちっちゃくなってたら立ち回りにも違和感あるだろうし
やっぱり気のせいかな
-
元々ピットと同じくらいじゃなかったか、ピットでかすぎるんだよ
-
原作ではピットの2倍くらいあるのを同程度まで縮小してるからだいぶ小顔だよな
-
そういや空前の威力は1%上がって吹っ飛ばしは下がったみたいだけどどうなんだろ
前回空前強化された時は吹っ飛ばし上がってて実感したけど
まだ触れてないからよう分からん
-
たぶんあんまり変わらないか少し飛ぶくらいかも…俺もよくわからないけど
そのままだと崖際で100ちょいから下投げ空前バーストできちゃうかも?だからそのぶんの吹っ飛びダウンかもしれない
-
まだトレモで遊んでるだけだけど、空前DAとか空前空前とかやりやすくなってる気がする
あと高%時に気持ち飛びやすくなってる気がしたけどこっちは気のせいかも
-
海外サイトによるとFair: Damage: 8 -> 9、KBG: 100 -> 92、BKB: 30 -> 31
BKGは%に影響する吹っ飛ばし、BKBは影響しない吹っ飛ばし
ややこしい修正だけど高%での吹っ飛ばしはほとんど変化無しかちょっとだけアップ
低%では少し吹っ飛ばしアップってところじゃないかな
キャラによっては下投げ空前の後に割り込まれることがあったけど解消されたんだろうか
-
ふっとばし力への影響は1%=10KBGくらいの認識でいい
-
計算したけど吹っ飛びはほとんど変わらんな
逆に最終段4から5%に増えた空nは恐ろしいほど飛ぶ。場所によるけどバースト%は20%強下がってると思っていい
-
久々の強化だけど他のキャラに比べると結構控えめな修正だよな
どうせなら空中攻撃全般の全体Fや着地隙も減らしてくれれば良いのにな
最初の頃と違って最近は着地隙が特別小さい方じゃなくなってるわけだし
-
これまで検証しても強化されてるだかされてないんだか分からないレベルの
微調整ばかりだったから数値が見える強化ってだけで嬉しい
-
正直これだけでは足りないけど無いよりはましだな
フレームや判定もいじってもらわんと
-
これ空Nと空前の強化めちゃくちゃおいしいわ
どちらも戦術の要だし変化を実感する
-
空前によるコンボが楽しみ
-
じゃらとかいうメンヘラはいつまで全一ぶってるつもりなんだ?オフだろうがオンだろうがもう全一は間違いなくあやぺろだろ負けを認めろ
どうせ全一ぶってないのに〜とか言い出すんだろうがな
-
ずっと気になってるんだけどじゃらさんって男なの?女なの?
-
両方と戦ったことあるけどじゃらのが強かった気がするけどなぁ
若干メンヘラなのはまぁうん
-
どっちも上手いと思うけどあやぺろは横回避多用だからオン故の強さな気がしなくも無い
-
海外勢で強いパルテナ使いって誰いる?
-
じゃらはパルテナの強みを活かす立ち回り
あやぺろは基礎的な行動のしっかりさと読み合いの強さで勝ってる感じがする
-
>>941
専門じゃないけどryoとか?
-
この間ジェネシスで映ってたけどTLTCかな
-
強化の話題で盛り上がっているところで申し訳ないのですが…
自分の癖とかを教えて欲しいのでここのスレの方達と戦ってみたいです
もちろん自分はパルテナ使って戦います
文章面などで察せると思いますがガチのキッズなのでそれでも平気な方、よろしくです。
-
あれでもここってフレコ交換禁止ですよね
どうやってフレンド戦すればいいのだろうか…
-
フレンドコードやネットワークIDを交換して戦う場として対戦募集スレが一応ある
-
対戦募集スレ Part2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1423669421/
-
アドバイスとかなら、題名とか分かりやすくしたリプレイをオンラインに流してスレの人に見てもらうって手もある
-
スレ違いかもしれないが、ついさっきまで3DSガチ部屋でパックマンに何戦も付き合ってくれたパルテナ使いの○○○ドさんありがとう!最後のパワーエサはまぐれです!
とても楽しかったです!
-
何故このスレに書き込んでしまったのか、これがわからない
-
もしかしてピンクの四文字
-
期待のパルテナ使いを掘り起こそう
俺はさたうを推すぞ
-
さたうは動画が立ち回りの参考になるからいいよね
何考えて動かしてるか解説してくれるから助かるわ
-
海外で強いパルテナ使いって誰いますかね?
-
こういう流れってどうしても自演に見えるから心が汚れてるかもしれない
-
浄化してあげましょう!
-
いつでもどうぞ
-
うっふふふふふふ
-
下強ってきっかり崖端だとガノン相手でも140%でバーストライン超えるのね
思ったより飛ぶのかこれ
-
このキャラ空中機動力死んでるせいで着地狩りに弱すぎない?
せめてテレポートの発生もっと早くするとか無敵つけるとかしてほしい
ファルコンロゼッタあたりに浮かされるとマジで延々火力取られ続けて辛い
-
縦の機動力はあるけど、横の最高速度がなぁ…
空中制動自体はあるんだが
-
浮かされたら台上に着地しようとしないでさっさと崖外に逃げて平行テレポとかで戻るのが安全策じゃない
-
パルテナは浮かされてもわりと大丈夫な方だと思うけどな
-
パルテナの上スマって割と乱戦向きと思うんだけどどうだろう?
-
空中での横の機動力の無さは攻撃面でも結構足を引っぱってるよな
-
テスト
-
DAの無敵無くしてください
-
無敵消すなら
1.伸び
2.後隙
3.バーストライン10%下げ
のどれか二つはやって貰わないと困る
-
>>969
分かる
きつい確反があるからな
-
バーストライン10%下げは流石にやり過ぎ
-
無敵無くすならガークラ性能をいただくがよろしいか?
-
カウンターを決めてるのに弾かれるのは理不尽だと思ったから無敵無くなったら後は何でもいいです
-
カウンターをDA無敵でいなしても相手剣キャラだと後隙に追撃入るかなしみ
-
何でもいいってよ!
70%ぐらいからバーストしようぜ!
-
盾から北斗有情破顔拳飛ばそう
-
カスタム技の超速ダッシュがDAになったら楽しそうだと思った
-
オレハ投ゲ判定ガイイナー
-
じゃあパルテナゴージャスダイナマイトキャノン使いますね
-
正直無敵はクソ強いし、反則的な要素あると感じるが。
それに見合った膨大な後隙があるから許してくれ。
空後もバッタで誤魔してるけど、着地隙がなかなかあるし勇気をもって掴みにかかると案外脆い。
強すぎるオマケなのは認めるよ。
-
無敵は強いことは強いんだが、
例えば、CFのDAみたいに真空判定がでかいキャラはそもそも無敵いらずなわけで
パルテナ様のDAのリーチ・踏みこみ・後隙じゃ、無敵なかったら使い物にならなくなる
使うとしても着地狩りと反確くらいにしか使えなくなる
無敵技は長所の一つに数えてもいいくらいの性能してるとは思うが、
反則級とは全然思わないな
-
DA単体で見てもそこまで強くない
後隙が大きい技にわざわざカウンターで受けなくても
もっとローリスクにガードから↑スマくらい入るだろ
-
相手に無敵がないのにカウンター発動しても当たらない方が理不尽だから修正していいぞ!
-
もっと全然理不尽な技を持ってる強キャラが溢れかえってる中で…わざわざパルテナのDA無敵無くせとか…
始めて3日かな
-
当てて不利な状況があったりするカウンター性能も修正していいぞ!
-
相手の判定関係なしにブチ込める無敵の強さは使い込まないとわからないよ
-
使い込まなくてもわかる強さ筆頭じゃないですかね
スマホールドだろうがシルブレ溜めだろうが関係なく突っ込めるしホールド中の吹っ飛び補正もかかるし
-
むしろ自分から攻めていく手段がDA空後の無敵判定を押し付けるくらいしかないから許してやってくれ
その2つも決して気軽に振れる技ではないわけだし
-
DAは強いとは思うけどリスクもそれなりだから理不尽さは全く感じないな
むしろパルテナ自体の弱さとかメタのDAとか考えたらもっと強くしてもいいくらいだと思う
-
空後は足下への弱さと空中機動力の無さもかなり足を引っぱってくれてると思う
引きつけて使う必要があるからリーチがある技を置かれたり地面に張り付かれるとかなり辛い
大剣振り回すほうが盾で殴るより速かったりすることもあるし
-
空後、急降下しながら対地にもそれなりに振ってるけど、確かに足下潜られるのを警戒するのと空中制動悪い影響で、自分から攻め込む事はできないよね。
どうしても置き技的に使うしかなくなる。
空中で技がかち合いそうな時に対空気味に使ってみても、なんやかんやで状況悪くなったりするから 安易に振っていい技じゃない。
パルテナ使わない人が無敵部分に打ち負かされた時には「この技強すぎ」と感じるかもしれないけど、いわゆる"となりの芝生"ってやつかと思われ。
-
思われとか使ってる奴10年ぶりに見た
-
句読点使ってる奴10年ぶりに見た。
-
>>991
支持するよ
-
マリオの上スマに空後合わせようとして「ああ〜っ」キラーンはお約束だよね
それでもまあ優秀な技だけど
-
お約束…?
-
遂にパルテナでレート2000到達か。
-
パルテナで2000かよw
-
2000到達者が出てもまだパルテナは弱いだの修正しろだの言うつもり?
-
質問いいですか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■