■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

リュカ攻略スレPart3

1 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 07:09:52 zX/ouYMU
Lucas Strikes Back.


リュカ攻略スレPart1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1427926006/
リュカ攻略スレPart2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1434437443/


2 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 07:12:21 zX/ouYMU
・弱
発生3F 全体19F 2%+2%+4%
・横強
発生7F 全体25F 先端11% 根元7%
PSI部分が先端判定
・上強
発生4F 全体36F 1%+8%
狭いが左右にも判定有り
・下強
発生3F 全体15F 3%
・DA
発生15F 全体38F 先端13% 根元9%
PSI部分が先端判定
・横スマ
発生14F 全体46F 先端15% 根元14%
大きい葉っぱより先が先端判定?
飛び道具反射可能。倍率は約1.5倍
・上スマ
発生28F 全体98F 2%+根元19% 中間18% 先端16%
最初の数Fに無敵判定有り
・下スマ
発生20F 全体63F 一段目17% 二段目14% 三段目11%
徐々に範囲が微妙に広がっていく
連続ヒットする場面は存在しない(凍り、卵状態の相手にも一段しかヒットしない)
・空N
発生8F 全体44F 着地隙13F (1%*4)+4%
・空前
発生9F 全体41F 着地隙15F 先端11% 根元8%
PSI部分が先端判定
・空後
発生15F 全体39F 着地隙15F 先端下12% 先端上7% 根元9%
先端下は空中にいる相手にメテオ判定
・空上
発生7F 全体45F 着地隙12F 13%
・空下
発生10F 全体56F 着地隙28F (3.5%*3)+5.5%
かなりずれ易く全段ヒットすることは稀


3 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 07:13:49 zX/ouYMU
・NB
最速発生40F 最速全体66F 9%〜22%
・横B
発生21F 全体52F
PKFi発射時に後ろに慣性が働く
・上B
発生20F 消滅後硬直69F PKT:1%*n PKTA:8%+(2%*7)+(1%*3)+10% 
・下B
最短発生17F 最短全体35F 8%
回復量約2.5倍
・ヒモヘビ
発生9F 全体59F
頭部分に攻撃判定有り?
・その場掴み
発生12F 全体55F
・ダッシュ掴み
発生14F 全体65F
・振り向き掴み
発生12F 全体65F
・掴み打撃 1.2%
・前投げ 10%
・後投げ 10%
・上投げ 10%
・下投げ 6%


4 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 08:51:40 I7.NueIQ

WiiU終点トレモ相手マリオで撃墜狙えそうな技のダメージと吹っ飛ばし

DA:先端13% 根元9% 致命エフェクト中央171% 崖際115%
横強:先端11% 根元7% 中央215% 崖際157% シフト可、吹っ飛ばしは変わらず
上強:1+8 合計9% 161% 前後に判定有り、使いやすい
横スマ:根元14〜19%、先端15〜21% 中央根元120% 先端112% 反射倍率1.5倍 弾速2倍
上スマ:21〜29% 90%(最大ためで52%)
下スマ:17〜23→14〜19→11〜15% 中央1発目99% 2発目137% 3発目187% 
空前:先端11% 根元8% 中央先端164% サドンなら根元でも撃墜可
空後:先端12% 根元9% カスあたり7% 中央先端160%(空中の相手にはもっと必要)
空上:13% 142%
前投げ:10% 中央200%以上 崖際127%
後ろ投げ:10% 中央176% 崖際109%
上投げ:10% 149%
PKフリーズ:9〜22% 最大ため185% 地上で最大まで溜めると不発になる
PKサンダー体当たり:フルヒットで25%
              中央のマリオに最後の吹っ飛ばしだけヒット 172%
              崖際110%
PKファイヤー: 9% 崖際190%くらいから撃墜が狙える
サイマグネット: 8% 中央174% 崖際125%


5 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 08:53:18 I7.NueIQ
空前→着地隙増
空下→ダウン連没収&フルヒットし辛くなる
空上→対地性能大幅ダウン
空N→着地隙増
横強→リーチ短くなった?
上強→なぞのヒットストップ追加
振り向き掴み→後隙増
pkファイア→反動減
pkta→威力減?
sj緊急回避からひもへび→着地隙追加

下投げから何繋がるか調べてみた トレモでマリオ相手に
0〜5%くらいまで 下投げ→上スマ
0〜25%くらいまで 下投げ→上強(低%限定だけど今のところ命中率100%)
0〜高%でも下投げ→各種空中技
この技なら連続ヒット数が増えた、PKTはだめだった

暫定的な立ち回り
(Part1 955)
ネスは判定の押し付けができるし、暴れも桁違いに強いからなあ
ファイアーも強いしサンダー弾も速いし、比較にならないと思うわ

自分は中距離維持からファイアーとヒモヘビで主導権握って
相手の接近を狩ってコンボ狙うように立ち回ってるかな
あとリュカは復帰阻止手段が多いから、崖外出したら
読まれないように手を変え品を変え色々狙ってるよ


6 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 08:55:35 I7.NueIQ
テンプレ終わり
>>1おっつ


7 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 10:05:58 Ua.mvsLc
>>1
なんで前スレ荒れてんだよ


8 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 12:33:23 GLxqrNJY
アプデに期待しようぜ


9 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 12:53:23 I7.NueIQ
リュカってPKTの後隙とか下スマの判定消滅とか空上の判定とか、リミッターかけてるみたいに不自然に調整されてる感あるよね
射撃キャラだしバランス崩壊させないように修正前提で控えめな性能にしたのかなって考えるとバランス調整がすごい楽しみだよね


10 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 13:27:10 58eSto8A
>>9
まあコンセプトの根本が駄目っていうよりは強い技へのリスクのかけ間違いって感じだからアプデの希望は持てるかな


11 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 13:44:28 8C.s3L.c
今回のアプデでもっと派手に戦える性能になったら嬉しいな


12 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 15:04:11 hEPltF56
掴みとスマッシュさえマシになればそれでいいんだアプデに期待


13 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 19:09:28 Ez8De7lI
本音言えば弱体化した技全部返してほしい
まあスマッシュと掴みだけでもX仕様に戻してくれればそれでも十分だが


14 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 20:25:38 XFjtcHec
Xやってろよww


15 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 20:55:11 86QXqZrU
今人口はforの方が上だよ?


16 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 21:06:58 FwEEOX9Q
アスベ発見


17 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 21:10:06 wGPgtpAI
石綿かよ


18 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 22:10:15 .UnreuGk
>>16
4の方が人口多いからXをやる理由にならないってことだよアスペw


19 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 22:48:43 1Bw.b1pw
二人ともリュカの膝小僧でも見て落ち着けよ


20 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 00:03:01 N.1s41bo
弱体化は悔しいけどxと全く同じならxやってろってなるからな。


21 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 00:06:17 SlzO75f6
Xは掴み抜けのせいで相手によっては勝負にならんかったからなあ


22 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 00:44:41 Vqr/WWDU
DXでは強キャラだったけど今作ではテクニック次第のドクマリみたいな調整を期待してた
弱体化が強化点と釣り合ってない


23 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 00:55:48 LTboHvJo
バースト手段さえまともになってくれればなあ
欲を言うとガード崩し技とコロコロ狩り技も欲しいけど


24 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 01:14:01 RVWAfogM
>>18
アスペとは言ってないんだけどなぁ〜
ちゃんと文字見ようねぇ〜ww


25 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 01:21:26 VNDFEaGU
>>24
お前がアスベって言っていようがアスペって言っていようがお前がアスペなことに変わりは無いからな
わかったかアスペ


26 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 03:04:05 RVWAfogM
顔真っ赤すぎませんかね…


27 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 04:52:56 50GeZXQ6
おいおい攻略しようぜ


28 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 09:43:34 h3iyrJdk
上スマもうちょっとガークラ性能あげて欲しい


29 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 10:20:13 50GeZXQ6
なんか操作してて違和感ないな


30 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 10:38:40 Mq3borBY
はいはい調整なし調整なし


31 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 10:40:12 pPlS4YNY
流石に一ヶ月半じゃ調整来ないか…


32 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 10:45:06 jzMS2y.I
DLCだから調整なしってわけでもないみたいだけどね
ミュウツーは前投げのダメージが3%強化された


33 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 10:48:35 xP7/hwus
早すぎって意味だろ


34 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 11:49:46 s8Gpot7s
空前根元が1%増えた
PKTAの後隙が減った
下強ダウン連の判定がシビアになった


35 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 12:04:34 VkaA1.uM
>>34
こマ?


36 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 12:04:39 Mq3borBY
は?


37 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 12:09:19 jFn.NDjk
>>34
うせやろ?


38 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 12:24:00 vqWWsMwE
下投げ上強…


39 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 12:53:54 zAfZVLG.
リュカ、強化なし!w


40 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 13:48:09 VkaA1.uM
>>34
たいへいたツイによるとこれ、TA以外は確認済みだな
微強化だがまだ出て一ヶ月半なのと強化の必要性を認識されてるのがわかっただけでも上々ではないだろうか


41 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 14:48:10 eAZYP3M6
PKフリーズからのPKTが繋がりやすくなったように感じる
アプデ直後だから気のせいの可能性もあるけど


42 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 15:37:45 KlsCaxN2
これは使う人減るかもな


43 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 15:44:56 fpbdUSZc
なんでだよ


44 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 16:49:32 9gyrscp6
めっちゃ変わってるのはわかるんだけど何がどう変わってるのかはさっぱりわからない
ttp://opensa.dantarion.com/s4/raw/diff-128-144/lucas.html


45 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 16:53:46 P4Dah36w
PKTAの後隙は分からんな

下強はトレモマリオ相手で100%以上ないと下強根元→弱の連携がつながらなかったけど
50%くらいからつながるようになった、上強も80%くらいからつながるようになった(ただし相変わらず与ダメ3%だけだ)

あとこれは要検証だけどPKFiの射程がほんのちょっと(半キャラ分くらい?)伸びたかもしれない


46 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 17:18:52 jFn.NDjk
ダメージ与えるに越した事はないけど、3%はちょっとしょぼい。転倒無いんだし5%はあっても罰は当たらない……………はず………


47 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 17:27:52 P4Dah36w
下強の根元の浮かし増加って聞いて色々試してみたけど、特に何も見つからんなあ
一応前よりも下強根元→横スマがやりやすくなったけど
それでもお互い瀕死レベルじゃないとそこまで浮かないからそんな便利なもんでもないし


48 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 17:30:11 DWVoP3qQ
掴みがまともになるだけで一気に化けるんや桜井ィ!


49 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 17:40:11 GaStoMZo
与えるダメージのわずか何%上方とかどうでもいいから、投げかリーチか判定か発生か後隙のどれか一個でいいからなんとかしてくれ。


50 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 18:25:59 laghDjVU
一応CPUやオンでの対人戦で、ダメージ結構溜まった相手に対して
下強根元からの投げが高確率で入ったよ
一緒に検証する仲間がいれば確定なのかとか調べられるんだがなー


51 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 19:11:39 jwV4.U/A
空中でPKTA出して地上に突っ込んだ時って後隙が尻もちと同じだったよね?
それが地上から真横に飛んだ時と同じ後隙になってるってこと
勘違いだったらごめんなさい


52 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 19:14:38 jzMS2y.I
勘違いです


53 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 20:07:34 aGyT0z8E
心無しかジャンプが軽やかになった気がするが気のせいだな
空前がクリーンヒットしやすくなった気も


54 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 20:08:16 UqJhyDok
気のせいです


55 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 20:18:55 sw4Meas2
@Tihit212: リュカ掴み
その場掴み55F→50F
D掴み65F→60F
P掴み65F→55F
1,2Fの誤差あるかもだけど綺麗に揃ったので合ってる可能性高め
らしいよ


56 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 22:40:14 FzaMG/1U
持続とリーチは相変わらずか……うん


57 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 00:45:06 sFW4gJ82
確実
・掴み後隙減少
・空前根元1%増加
・下強性質変更

微妙(多分気のせい)
・PKTA後隙
・PKFiの射程
・空前クリーンヒットしやすく

まあ強化は強化なんだろうけど、現状の閉塞感を打破するほどでは無いかな・・・


58 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 01:50:56 eMbJk/K6
掴んでからは強いからほんとにヒモヘビがやる気出すだけで大きく変わるよね


59 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 02:04:17 mmcMI.I6
下強下強横強がそこそこいいね


60 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 02:13:04 8WnH9FT6
このキャラ買ったんだけど使いこなせない
ダメージは100後半ぐらい与えてるのに相手を吹き飛ばせない

最後の一押しが足りないんだけどどうすればいい?


61 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 02:32:41 riYiXI2Q
もう意地でも投げ通すか横スマ当てるしかない
本当にそれしかない


62 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 02:35:44 EpEN5eTc
上スマ下スマどっちもけっこう吹っ飛ばしはあるけど
上スマは前隙後隙ひっどい上に吹っ飛ばしもクッパとかと大して変わらんし
下スマもやや遅い上に1発目シールドされたら後はずっと隙だらけだもんなあ


63 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 03:50:39 mmcMI.I6
>>57
横強のPK判定も広くなったっぽい


64 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 08:38:41 QbsxLXNM
ネス程じゃないけど投げバーストもあるしな


65 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 08:53:35 .CbaRy/c
いきなりランク変わるほどの調整は無くて当たり前だし
寧ろ結構な強化から入ってる分だけ十分希望がある


66 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 09:24:53 UWPbchKk
>>60
蓄積してるなら空下か空後でバウンドさせて上スマか空上か上強
130位なら上投げでバースト出来るし失敗しても空上入れば決まる
フリーズで上に飛ばして空上、ただフェイント混ぜるなりして工夫必要
上バーストは狙いずらいが横より早期に決まる
横バーストならファイアーやサイマグや空前で押し込むか
空下か空後で叩き落とす
あとは崖付近で横スマか下スマで読み置きして直接バースト
横スマは敵に近いと先に潰されるし遠いと当たらないので距離調整が難しい


67 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 09:26:08 3xpolc92
よっしゃやる気でてきた、もっと掴みの性能マシにしてくれとか色々いいたいことあるけど十分戦える


68 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 12:28:53 5e/lL.nI0
ネスと同時に走らせたらわかるけど少しだけ足速くなってる
前のバージョンだと同じだったのに今はXみたいにリュカの方が早い
ジャンプが軽やかになったのは気のせいじゃなくてXに戻った


69 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 12:34:51 U4.CtFJY0
>>68
マジかよ修正前まで速さ同じだったの!?今知ったわ


70 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 12:40:57 YLnJNa4c0
てか技の発生とかダメージとかの修正以外にそっち方面の修正もあるのか初めて知った


71 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 12:56:11 U4.CtFJY0
初期リュカ手抜きすぎだろ…なめとんのか桜井


72 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 13:31:58 UWPbchKk0
掴みのリーチも少し伸びてる気もする
前はヒモヘビ頭がギリギリ接触しても掴めなかったけど今は触れる前に掴めてる
そこどうだったかな
実戦でも掴み成功し易くなったような


73 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 17:58:45 1umRZmnQ0
別のスレに貼ってあった調整内容まとめたサイトによると
横強攻撃 攻撃判定のサイズが大きくなった

下強攻撃 根元のベクトルが低くなった (70 → 40)
先端・根元の二段判定から先端・中間・根元の三段判定になった。

前空中攻撃 根元のダメージが増えた (8% → 9%)
根元の攻撃判定のサイズが小さくなった 根元と先端の攻撃判定が同時にヒットした場合は根元が優先されるので、
根元の攻撃判定のサイズが小さくなったことにより、先端ヒットがしやすくなった

つかみ 全種 攻撃判定のサイズが大きくなった
後隙が短くなった 全体F つかみ…55F→50F / ダッシュつかみ…60F→55F / 振り向きつかみ…65F→55F

だそうだ


74 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 18:00:49 .MpVIDF.0
>>73
下スマ 全体 63F→59Fという未確認情報もあり


75 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 18:28:14 UWPbchKk0
あとは上スマは変更点ないんだろうか
横の範囲が広がったように思えるがこれは前の範囲を調べてなかったのでわからない


76 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 19:15:06 Q/GdNAjU0
>>73
そのサイトってなんていうサイト?


77 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 19:31:32 jywbctLM0
ttp://ssbwiki.e3.valueserver.jp/wiki/index.php/%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/Ver.1.1.0
このサイトに色々書いてあった


78 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 22:49:52 AKypymdo0
空前クリーンヒットしやすくなったと思ったがやっぱり気のせいではなかったか


79 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 22:52:38 5bsFpHwY0
Wikiのは誰でも編集できるっていう性質からか一部憶測が混じってるから全部鵜呑みにしない方がいい


80 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 23:06:13 ftSCCdJ20
ミュウツーは追加後最初のアプデでほとんどいじってもらえず、今回ようやくいろいろ調整入ったみたいだが
リュカはいきなり強化ラッシュ入ってるあたり、強化が必要だってわかってくれているのかな
次のアプデはいつか分からんがちょっと希望が持てた


81 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 00:33:31 WY/m06gs0
下強が強化されたおかげでダウン連がかなりやりにくくなって個人的にはちょっと寂しい


82 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 02:39:42 ebAWP7Jg0
使っててめっちゃ楽しいんだけど動きが違う上級者には手も足も出ない

チーム戦楽しいれす(^p^)


83 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 02:57:36 9fWCDEcc0
チーム戦で相方になってくれるとそれなりに頼もしく感じる
飛び道具で相手の邪魔してくれたり空Nで固めてくれたり

まあ執拗に上スマぶっぱしたり、ヒモヘビでいいところをPKTAで復帰しようとしてミスって落ちてく人もチラホラいるけど


84 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 09:27:08 55VgimHk0
一方たいへいたはチームだとやることないと嘆いていた


85 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 09:45:32 qryPkXug0
だからなんだよ


86 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 10:37:02 55VgimHk0
浅いってことだよ


87 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 12:19:29 9b1LRFxM0
>>74
これどうやら確定っぽい


88 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 12:33:09 55VgimHk0
リュカかなりいじられててありがたいね
これからも期待できる

下強に転倒追加も望める


89 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 13:41:14 .EG.kw9g0
根元でもダウン連出来るようにならないかな


90 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 13:54:27 3myEdkus0
一応発生が早くて後隙の少ない技を起点にしやすくなったのは良いことだが
根元範囲が狭いから思ったよりも使う機会が無い


91 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 15:43:05 BuBUOXsw0
DAもカス当たりが減ってる気がする
というかほぼしない


92 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 16:53:25 f94NmevE0
DAは通り抜けるのやめてください


93 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 22:24:21 B..kmFv20
ひさしぶりに来たけどまだネスの下位互換ってかんじ?


94 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 22:33:16 FW60NYHo0
どうあがいても下位互換は免れない感じ
ネスよりはっきり優れてるって言えるとこがヒモヘビ復帰くらいしかない


95 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 22:39:31 uk1xM7AA0
ヒモヘビあるしPKTA長いアンド貫通のお陰でサンダーに何かされて復帰失敗もない分復帰力だけは優秀ね
あとはフリーズはネスBに比べて圧倒的に使いやすいしここで差をつけていきたいなあと思う


96 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 22:49:46 BuBUOXsw0
最初の一回でランク変わるような変化はないだろ普通。それでも結構強化もらった方だし
これからどう手が入るかに期待するしかない


97 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 23:52:37 YmO/coSA0
空上の判定とPKTの後隙どうにかしてくれればもう文句は殆どない
ネスの相互か上位互換ぐらいの強さは流石に壊れ


98 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 00:33:34 w2Qv0IzM0
壊れの基準低くないですかね

PKTよりももっと改善すべき点はたくさんあるだろいい加減にしろ!
調整班がそこに気づいてくれるのを祈るのみ


99 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 02:27:44 cRN8PSGw0
空NAの運びが癖になる
ダメージ低いし一方的に潰されやすいけど低%時にヒットさせられれば
空NA×n回から空中攻撃で〆たり、相手の空中回避読みで着地を叩いたり・・・
まあ分かってる相手には簡単に抜けられるけど


100 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 09:41:45 41NEaGkE0
求めてたこと
空前着地隙改善
空下がちゃんとついてくるように
下スマの判定が消えるバグ修正
空上の判定改善
掴み後隙改善←済
空Nずらしにくく
下強先端での転倒付与
(150%程度での崖付近横強バースト)

ここまでやっても強キャラにはなんねえから安心して修正してくださいお願いします…


101 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 10:26:09 .x71rN7U0
空Nの対ガード性能カムバック…


102 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 13:26:17 JmO.XVfc0
空前のリーチもっと欲しい
空上以外が当て易くなれば空上の狭さは割りきれる


103 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 16:13:00 XlaVPPho0
復帰にPKファイアー使ったりマグネット使うのはやめたほうがいいですか?


104 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 16:13:58 Ldddonxc0
自分でやってみてどう感じるかくらい人に聞かなくてもわかるだろ


105 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 22:47:56 .x71rN7U0
ネスの空後見ると、なんでリュカの空前は着地隙出るような調整されてるんだろうって思う。空上は完全に嫌がらせ


106 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 22:42:22 46uLNP8o0
スカイロフトとかの終点で下から復帰しようとする相手にフリーズ当てるとたまに上に行かず反射して凍ったまま落下してバースト出来るときがある


107 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 23:00:23 kTqZsWE20
リュカの掴みとネスの掴みを逆にすれば最後のバランスだと思う


108 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 23:51:21 81jwmEDc0
ヒモヘビリストラはやだなぁ


109 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 10:08:43 /ptqgOKk0
サムスが辛いので対策教えてください すぐCSを溜められてしまい、警戒してちょくちょくサイマグ出しておくとミサイルでやられます ミサイルも警戒してPKFやヒモヘビでミサイル相殺していると上から最大溜めCSぶち込まれます ミサイルCSジャスガして近付くと着地隙掴みの発生の遅さなどでいいようにされます どうしたらサムスに勝てるようになるでしょうか助けてください


110 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 10:17:38 /ptqgOKk0
あとワイヤー攻撃のリーチが違い過ぎて泣きそう


111 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 10:59:48 Zre7E2JU0
基本的にミサイルは釣り行為だからミサイルの後隙を狩るんじゃなくてその次の攻撃の後隙を狩る
具体的にはミサイルガード→サムスに突っ込んで迎撃誘う→それを避けて後隙を狩る
みたいな感じ
相手が崖でガン待ちするならワイヤーの届かない位置で延々とミサイルを横スマで弾き返すのもあり
これ徹底するだけでもサムス側は相当キツくなる
CSはもうぶっちゃけ溜めるのは無視してもいい
というのもサムスはミサイルといいCSといい「隙があるように見せかけて突っ込んできた相手を狩る」ことが得意なキャラだから逆にこっちが待ってやると意外に弱かったりする
もちろんリュカの横スマみたく飛び道具を何とか出来る技持ちだけだけど


112 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 12:17:17 0UWcUv6o0
こいつのサイマグネットどう対処すりゃええんや…


113 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 13:11:40 5Zxckw/60
サイマグに吸収される技を使わない


114 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 13:41:30 z.Kmi.OU0
嫌われる戦い方なのに大して強くないとか泣ける


115 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 14:04:13 /ptqgOKk0
>>111
ありがとうございます!早速実践で試してみようかと思います!


116 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 15:32:25 nkTZHW8.0
それでもアップデート効果で勝率上がり始めたからかなりマシになったと思う
まだ強化必要だと思うがお手軽キャラになる可能性もあるから少しずつ上げ欲しい


117 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 17:03:54 G6o7QdCg0
ゼロサムが非常にきつい


118 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 17:08:15 rOousNoY0
フリップの着地点でガードしとけば隙晒すからそこに上スマぶち込む


119 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 17:33:27 e/D4K1YE0
無敵合わすとかできたらいいんだけどなあ


120 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 17:39:07 AcvliUjo0
地上空中両方でワイヤーの性能がほぼ上位互換なのがなぁ
CPU相手でも疲れる


121 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 20:23:13 LA8NDezk0
>>118
間に合うか?これ


122 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 21:44:28 JRWpR8Zo0
間に合わない


123 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 00:14:38 Z3UaPLSw0
普通に空前で狩った方が確実じゃないか


124 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 00:19:38 qJMUTbYs0
フリップの着地にガード合わせるのが難しい
ゼロサム側が動かせるし


125 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 00:20:32 CiYPsv1E0
くっそうまいリュカ使いにあったぞ
空N2回から空下メテオで復帰時に空後メテオ
2スト目は崖に掴まろうとしたらサイマグネットでさよならさせられたわ


126 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 00:44:36 pV3RfMGs0
2スト目がうまくイメージできない
リプレイ


127 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 00:45:04 52F95/LE0
何故リプレイにおさめてうpしないのか?


128 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 07:25:57 Ak3uOJWE0
>>125
これ俺だけど使ってたキャラはドンキーね
3dsだけどリプレイ上げた方が良い?


129 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 09:45:13 xcw3paZE0
>>128
上げれるなら


130 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 10:09:53 WthnYlOg0
おう頼むぜ


131 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 10:51:35 Ak3uOJWE0
3ds
コメント 復帰阻止がうまいリュカ
ステージ フラットゾーン2


132 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 13:14:53 KXA5Ufgw0
俺のリュカ勝手に晒すなよ


133 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 15:40:40 xflpcWtE0
あこれワイのリュカですわ


134 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 01:58:42 hsksGa1k0
やっぱ復帰が課題だな
基本的にはジャンプとヒモヘビで戻ってこれるが問題はPKTを使わざるを得ないとき


135 : 774%まで耐えました :2015/08/08(土) 23:44:35 mm585yhI0
ヒモヘビの持続ほすぅい


136 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 20:38:46 ao/5Gw620
下投げのあと空中後ろで二回メテオ決めてフィニッシュするのが楽しすぎる
成功率低いけど


137 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 21:00:08 GaTYn2Oo0
状況がよくわからん


138 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 21:08:04 fb2PEnlk0
ワリオ ヨッシー ルフレ 犬 ロボ
あたりがくると何も出来ずに負けてしまうんだがどうしたらいいの?

あと早い動きのやつらもヤバい超ヤバい


139 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 21:31:35 IEAc9CeE0
ルフレなんかはもろにサイマグやひもへび打ち消しを見せていけばいいんじゃないか


140 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 22:42:46 3Bn5E/SQ0
見てるだけでイライラするクッソ弱いリュカが多いせいでリュカ自体がなめられてる。なんであんな低PSのクソキッズがリュカ使うんだろう。リュカのどこにキッズの心を掴む要素があるのだろうかw


141 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 23:16:53 RZOFKx3k0
自分のこといってんの?


142 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 23:19:21 3Bn5E/SQ0
自分の事言ってると解釈するお前の頭が心配だよwww


143 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 23:20:37 gfpyv/Ko0
プンプン


144 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 23:49:06 xuHw4B.Y0
おやすみ


145 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 03:41:03 Jh2.WGfo0
起きて


146 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 09:33:02 qDImWQGk0
どの空攻撃当てるの簡単ではないもんな
空後カスあたり多し
あれで決めてる人はテクニカル過ぎよ


147 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 09:52:25 j/FQqQO60
>>140
MOTHER3ファンの子供を馬鹿にするんじゃないよ。


148 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 10:14:09 fuQRgAY60
>>142
頭やられた子か可哀想に


149 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 10:43:50 PM1xH7Yw0
アプデで少しはよくなったといえどやっぱり何か物足りないな。
次のアプデでは下スマの性能を戻してほしい。
後ルイージのように下強に転倒効果もほしいな。


150 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 10:46:17 n1TUkXgk0
下スマは判定消えるのどうにかしてほしい


151 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 10:53:37 qDImWQGk0
確かに下スマで背後狩れないだけでも厳しいのに範囲の広い判定消えやすいのはな
その場回避には有効だが隙ありすぎ
あくまで近距離に弱いならもっとファイアーに発生か硬直か射程のどれか改善して欲しい


152 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 10:55:09 n1TUkXgk0
下投げから空下2回って動画ある?
ググっても上手く出てこないんだが


153 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 11:26:27 JScTuczk0
ルフレの下スマとまでは言わないがもうちょい後ろ判定はほしいな


154 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 11:51:19 ylzMXoKo0
下投げ空Nからの踏み台空下ダウン連積極的に狙ってるが
まず決まらんな 落下早いキャラだと空下間に合わないし
逆に遅いキャラだと踏み台でダウン確定しない

一度だけドンキーに
下投げ>大J空N>空J踏み台>空下>横強>下投げ>大J空N>空J空前>空下
で10割決めたことがあったが、それ以来さっぱり決まらないわ
無難に下投げ大J空N空J空N空上でも狙ったほうがいいな


155 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 13:10:28 sg62fcwU0
Xの使い勝手がよすぎたせいでどうもこう
不満ばっかり溜まっちゃってせつない
リュカ自体は好きだから使い続けるけど


156 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 13:33:01 d8FFXjOY0
空前とか空Nの着地隙、空上の判定とかPKサンダーの後隙とか所々ネスとの差が酷くて悲しくなっちゃうんだよな


157 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 13:46:45 qDImWQGk0
空上は根性で当ててるが着地隙はつらい
攻めらないしかといって遠距離からガン待ちも出来ないのよね


158 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 13:49:59 MvZQzt9s0
空前もネスの空後くらいバースト力あげてもいいと思う


159 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 13:52:36 eQ7/CWck0
基本中距離から牽制するしかないから反射持ち来るとほんと辛い
PKFiなんて見てから反射余裕でしたと言わんばかりに反射されるから
空中ヒモヘビくらいしかローリスクな牽制技が無い


160 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 14:10:35 7l5.cdUc0
Xの「リュカはネスの上位互換」発言の批判からか気を使ってるんだろうけど、流石に初期版は何がしたいのかわからん性能だったな
一回目にしてはかなりの強化だしまだまだこれからじゃね


161 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 15:41:55 GW9QIMQI0
ヒモヘビの出すタイミングはsj頂点からワンテンポ置いて落下時に出すのと、sj頂点で出すのを使い分ける。大j最速空下で前に進みながら後ろに戻るのと、弧を描く軌道を使い分ける。(たまに空Nでも可)弱は二回目まで。ヒット後は掴みかキャラ4体分くらい離れてpkfか再度ヒモヘビ。空後は当てるというよりは距離管理のために逃げながら出すと勝手に当たってくれる事が多い(地上戦)シールドと回避はもう経験値しかない。テクニカルに戦えるならリュカでいいけど、オラオラ戦いたいならリュカは使わない方がいい。以上リュカの感想ですた。


162 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 16:36:33 fvNI9dfk0
ぼちぼち役には立つレベルの情報かもしれんが急にどうしたんだ


163 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 17:33:54 t256EKCM0
中でも大j最速空下は後隙気にならないくらい距離取れるし、なにより意外とヒットするし、判定か発生か知らんけど結構巻き込んでくれるし、移動調整きくから俺はふってくべきだと思う。急にどうしたってそりゃみんなでリュカ盛り上げたいじゃんw


164 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 18:42:45 sg62fcwU0
>>163 惚れた


165 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 19:19:50 exMFAdxE0
下投げからジャンプ→空N→ジャンプ→空Nのコンボができません
一回目のジャンプ→空Nまでは出来るのですがその後ワンテンポ遅れてしかジャンプ出来ないのでコンボがつながらないのです
なんかやり方とかコツがあったら教えてください


166 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 19:35:27 waM8lGCo0
空下は正直そんな降っていける技だと思えないんだが
全然ヒットしないし移動で使うにしては隙だらけで普通に動いたほうが早い上に安全だと思うし


167 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 19:35:34 ugvbdk9A0
多分コントローラーとボタン配置設定でどーにかなるよ。俺はGCコンでxジャンプY掴みにしてるけど、親指でx押したあとその指のままA押せば大Jで出る。方向キー入れれば空中各種出るから頑張れ。先に方向キー入れちゃうと空N出ないから気をつけてw


168 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 19:37:57 qUTTpBQQ0
>>165
二回目の空Nはジャンプしてから空Nというより、ジャンプと同時に空Nをした方が繋がりやすい


169 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 19:39:43 waM8lGCo0
空N2回ってそんなに狙うことある?
リターン薄いし展開悪いし
やるなら空前のほうが安定する上にダメージ大きくないか?展開は同じくらい悪いけど


170 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 19:41:19 ugvbdk9A0
sj空下じゃなければそんなリスク高いと思わないけどなぁ。着地隙狙ってくるから下強ポコッて当たると弱に繋がったり、下強からsjヒモヘビで再度牽制に持ってけるし。もちろん各種攻撃使い分けしないとどのキャラ使っても通用しないけど。


171 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 19:45:39 ugvbdk9A0
空Nは多段ヒットだから心理的に嫌がると思ってふってる。嫌がると相手の動きが回避多くなったりするし、読みやすくなるよ俺的には。


172 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 20:06:58 qDImWQGk0
0%なら下投げ空N空N空上で35%だせるけどややロマン
自分は下投げ空上だな
あと似た感覚でフリーズ空上よくやる


173 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 20:15:11 waM8lGCo0
4の空下は全然巻き込まないし判定も狭いから空前空後で追い払われるんだよなぁ

空Nは抜けらやすいから安定しづらいのと、もし相手から見て空Nが多いなら回避してこないと思うんだがなぁ


174 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 22:43:45 t256EKCM0
そうかなぁ。空下空N大J最速で着地隙あんまなくて使えるって言った俺だけど、みんなの評判悪いねwなんだろう、俺の相手が弱すぎんのかなw リュカはどの攻撃もそうだけど、あのー、当てるってより誘うって感じなんだよね。なんだかんだ弱と下強は
近距離でそこそこ優秀だし。低パー時は姑息な戦い方になるけど、それをテクニカルと言ってなんとかやって行くしかないw


175 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 23:12:49 4k3/Ll9A0
空下は一応牽制してるけどどうなのこれって感じになる
ライン押されてる時に裏回るために出したりはするかな
相手に全くプレッシャー与えられてないから弱い行動なんだけど頼っちゃうよね


176 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 00:23:12 5Bt/QRMs0
いくら着地隙なくても普通に攻撃貰うから積極的には使えないわ
>>175みたいな使い方はたまにするけど
空下は密着時のガーキャンから出して相手が受け身ミスったら上スマとか上強とかに繋いでる


177 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 09:26:58 Gk7Kzj9w0
空上ってどこに判定あるんだ?狭すぎて分からん


178 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 10:16:10 ObsbHetw0
あれ殆ど密着してないと当たらないからなぁ…プリンの眠るぐらいの範囲なのでは


179 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 12:45:30 LcDQjEEA0
ワイヤーで攻撃や回避暴発するのなんとかならないの?
これのおかげで五回くらい負けてストレスマッハなんだけど


180 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 13:45:13 8r2sHpCM0
未だにやり方わからない奴もいるのか…
テンプレにでも入れるべきなんだろうか


181 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 14:49:52 3vwJHE9k0
空上はリュカの頭髪からオデコ位を目安に
練習すればプリンの眠るよりは当て易いよ
相手が落下移動するだけなら当てられるが範囲的には攻撃されると難しい


182 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 22:05:46 2dbtVHNc0
ガチチームで潜ったら俺の相方通り過ぎて俺のとこまできて攻撃仕掛けてきたから、今までよっぽどリュカをカモってきたんだろうなと思って全力で返り討ちにしたよw生意気に崖外まで徹底して追いかけてくるから得意の誘いメテオで次から近づいてこなくなったw リュカなめんヌ!


183 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 22:27:54 /yEO.JP20
タイム制だからリュカのフリーズ結構やっかいに感じる


184 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 23:46:14 t3EHyxQw0
ファイア置いておきますね


185 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 23:50:26 t3EHyxQw0
すまん誤爆


186 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 01:36:37 Vlk6Cy1o0
なんだかんだアプデのおかげでかなり戦いやすくなった気がする
ただ、やっぱり流れをつかめないと全然バーストできねえ


187 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 03:51:04 leTwV0SM0
>>182
チームだとリュカ結構脅威よね


188 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 07:15:58 1/ayhrXo0
リュカってバーストしづらいから空下の3段目当ててバウンドさせてから上スマ。気持ちいい。でも、ただの初見殺しにしかすぎない(´・_・`)
やっぱ積極的にメテオ狙ってった方がいいのかな。


189 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 07:29:41 .G27XO/I0
狙って行った方がいい。サンダー吸収しちゃうようなキャラが相手じゃなきゃもうグイグイ崖外いこう。とにかく相手に脅威を与えれば地上でも戦いやすくなってくるから。


190 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 14:00:51 R8xTMzec0
でもリュカって直に外へ行くと範囲狭いから反撃もらいやすい
出来るならファイアーで
相手が強ければどかで行かないといけないし反撃受けるとそこからやれる事も多くなるジレンマ


191 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 14:06:08 uNXHf4fA0
前のバージョン触ったら性能全然違うじゃん
なんで最初はあんまり違和感なかったんだろ
リュカついに針抜いたのか


192 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 18:43:01 M4YSzmkk0
リュカの空上とプリンの眠るを比べて当てるだけなら絶対眠るの方が当てやすい
下投げ空上はバースト出来るし強いけどやっぱり二択だし範囲が狭すぎるせいで特定の%帯でしか狙えないし。空上ももう少し強化してください


193 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 19:50:07 R8xTMzec0
シークと戦うときはあまりジャンプしない方がいいのかな


194 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 22:06:14 T3xgZI5.0
下投げ踏みつけダウン連って下強まで決まらない?前Ver.だと一部キャラに下投げから踏みつけサイマグ急降下空前根元横強根元下強先端でダウン連してたけど、今何度やっても下強が決まらない 下強のダウン連判定って消えたの?


195 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 22:08:31 DlhZ1z1k0
下強ダウン連はちゃんと残ってる。体感先端判定がシビアになったような気がするけど気のせいかな。てかXの下強に戻してくり〜


196 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 22:46:03 T3xgZI5.0
ほんとだ下強ダウン連残ってた トレモにこもってて思いついたんだけど、低%で下投げ踏み付けダウン連したあと、また掴んで下投げして最速二段J踏み付け空下横強のダウン連コンボって強くない?


197 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 16:25:51 .8fmFanU0
ダイアスレよりきました
誰か作れる方いらっしゃいましたら作ってください
リュカとリュウのダイアだけまだ出てないんです

【テンプレ】
┏━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃マリオ    -.- .│ルイージ  .-.- │ピーチ   -.-  │クッパ   -.-  .│クッパJr.  .-.- .│ロゼ&チコ -.- .┃
┃Dr.マリオ  .-.- .│ヨッシー   .-.- │ワリオ   .-.- .│ドンキー  .-.-  .│ディディー .-.- .│リンク    .-.- .┃
┃ゼルダ    -.- .│シーク    .-.- │ガノン    -.- .│Tリンク  .-.-  .|サムス   -.- .│ZSサムス .-.-  ┃
┃ピット     -.- .│パルテナ  -.- │ブラピ    -.- .│マルス   .-.-  .│アイク    -.- .│ルフレ   .-.-  ┃
┃ルキナ    -.- .│カービィ   -.- │デデデ   -.- .│メタナイト -.-  .│フォックス .-.- .│ファルコ   -.- .┃
┃ピカチュウ .-.- .│リザードン  -.- │ルカリオ  -.- .│ゲッコウガ -.-  .│プリン    -.- .│ネス     .-.- .┃
┃ファルコン  -.- .│むらびと   .-.- .│ピク&オリ .-.- .│Fitトレ   -.-  .│シュルク  -.- .│Mr.G&W  -.- .┃
┃リトルマック .-.- .│ダックハント -.- .│ロボット   -.- .│パックマン -.-  .│ロックマン -.-  │ソニック   -.- .┃
┃ミュウツー  .-.- .│リュカ     -.- .|ロイ     -.- .│リュウ   -.-  .│           │          ┃
┗━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━━┛


198 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 16:26:09 pG4gfpZo0
ダイアは0.5刻みでお願いします


199 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 16:30:55 VUlKJAkk0
やだ


200 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 17:04:46 e4r1lmEU0
全部9 1でリュカ有利ですよろしく


201 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 21:08:08 fD7Rk4rg0
大雑把に言って
重量級は遠距離からひたすら蓄積するけど一撃が重すぎて逆転されやすい
剣士系も接近戦が不利なので大変
スピード系はこっちの技の出が遅いので狩られるし捕らえられない
あとはは反射持ちもゲムヲとか特に要の必殺技が使いずらい
さらにこっちは中距離なので遠距離攻撃をバカスカ撃てる奴
個人的に嫌なのはゼロサム、ヨッシー、ピカ、ロボ、シーク、ファルコ


202 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 22:05:26 tQDu/NXA0
ロイCF辺りもヤバイヤバイ…対重量級はホカホカのあれで逆転されやすくて常にペース握ってないと厳しい。思えば有利取れるなってキャラがいなかった。


203 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 22:19:13 7my5aETM0
1番相手と実力の差が出るタイプ


204 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 23:41:28 aoA/TODo0
まだダイアなんてつくれる時期じゃない気がする
たたき台だーとか言って適当につくるのもかえって攻略がgdgdになりそうだし

とにかく序盤の下投げダウン連が確実に決められる相手がどれだけいるかを研究するほうが先決だと思う
確定でないにしても、だいたい決まるって相手ならある程度はいるだろうし
まだ実戦でそこまで下投げダウンできてないけど、体感ロイやアイク、ガノンには決めやすい


205 : 774%まで耐えました :2015/08/15(土) 23:04:25 uQoPk9dw0
ヒモヘビヒットからの下スマってまぁまぁ当たるよね。確定じゃないけどと思うけど。相手の攻撃をヒモヘビで潰した後の下スマは結構入る。気軽には触れないけどねーw


206 : 774%まで耐えました :2015/08/15(土) 23:05:20 x9A9nkys0
下スマじゃなくてもいいよね


207 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 00:07:35 nTSrtgGU0
スマッシュ当てれば早期フィニッシュできるからうまく当てていきたいなぁ
回避狩り上下スマでバーストできた時の爽快感やばい


208 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 00:10:50 NB7Wc4Vg0
下スマはまだしも上スマは回避した後のガードが間に合う遅さだよな
体感的に対空で当てた方が当たること多いかな


209 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 00:14:29 b5eWSyuo0
上スマは当たれば確かに気持ちは良いんだがなあ

ホカホカ補正の兼ね合いもあるんだろうけど
自分低%時だと思ったより飛ばないし、自分高%時だと外したら死が見えるしどうにも使いづらい


210 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 00:44:24 WpSvJ1DY0
上スマのシールド破壊力もうちょいほしいところ


211 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 00:56:49 AX.pr2H60
デデデ横スマみたいに後隙少なくしてほしい
それか発生は早いけど後隙多いか


212 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 01:09:42 EiPo7Rh20
上スマはなあ
Xみたいな判定と威力の残り方してくれないと圧倒的に使いづらい
当てても微妙とか笑えない

それか無敵をもうちと長くするとか


213 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 01:53:21 mO9tlZ0s0
上スマ出る前の無敵もっと欲しい


214 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 03:18:55 /Z6oFOFs0
空前空Nの着地隙、空上の判定、PKサンダーの後隙、下スマ上スマの貧弱さ、ヒモヘビのリーチそして持続、あげればあげるほどキリが無い違和感のある調整のされ方されてる技ばかりなのは何でだろう。


215 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 09:55:34 YUcGEmiE0
空前はネスの空後と同じ威力でよかった


216 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 10:56:32 4Anlj8sM0
一部のキャラ除けばどのキャラも着地隙あるし、今回の調整でだいぶリュカは戦えるようになったからまだ極端な文句言ってるやつは多分プレイスタイルかプレイヤースキルが悪いんだと思うよw


217 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 10:58:00 hJ0yOEtQ0
論点ずれ


218 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 14:43:47 4Anlj8sM0
下手なやつはほんと文句しか言わないなwww


219 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 14:47:43 qib0epKE0
論点ずれ


220 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 15:12:49 wiO7SUCk0
弱くていいからぬるぬる動くリュカをくれ


221 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 15:13:03 dsY1Hwbs0
性能の話をしてる時にPSの話を引っ張り出すゴミ


222 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 15:21:46 RamwFMog0
一つでいいから攻めに使える技が欲しいな
DA、D掴みは発生遅いし、空中攻撃は小ジャンから使うと着地隙が出たり範囲が狭かったりで
攻めるとなるとリスクがでかく、その割にリターンも大きいわけじゃない


223 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 15:29:41 Ca4Q4NtI0
ワイヤーで空中攻撃出るバグ修正と空中上の判定強化と空中前の威力ネスの空中後化だけでもいいからください


224 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 16:18:39 ggtKhug60
ワイヤーに関しては明確な対処法があるしそれがそこまでマイナスに響くことないんだからそんなとこは後回しでいいわ


225 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 16:21:30 Lj/9pA420
ワイヤーはゼロサムくらいの性能ほしいな


226 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 17:58:40 2rf2zctk0
アップデートで使みやすくなったとはいえまだ発生に難がある
特にダッシュ掴みの性能上がればガラっと変わる


227 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 18:20:18 AX.pr2H60
ガード固めるの安定になってるからな


228 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 18:45:43 4Anlj8sM0
ワイヤーゼロサムレベルにしてくれれば最高だね。俺にとっては今のままでも結構戦えてるけど。けどシークにはダメ。もうお手上げ。


229 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 18:50:00 M0M2sJ2Y0
のこのこ戻ってこれるハートの強さはすごい


230 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 20:01:11 HsYM9SeU0
俺的には下強根元でもダウン連出来るようになるのが一番嬉しいんだけど、どう


231 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 20:18:49 AzUIq/l20
ダウン連ってそんなにお前らきめてるもんなの?
実践で全く決まらんのだが
下投げからのダウン連もよく聞くけど全く決まらんから空N空前に落ち着いてしまってるわ


232 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 20:20:38 3s1q1N7w0
以外と崖上がりひもへびからダウン連決まるよ


233 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 20:21:55 2rf2zctk0
勝率って当てにならんがでも実際リュカ使うとどんなもん?
リプレイチャンネル見ててもやられてるパターンが多いし


234 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 22:04:19 Lnno5wwQ0
100%だよ


235 : 774%まで耐えました :2015/08/17(月) 10:19:03 ZC25A34E0
リュカのダウン連って色々あるみたいだけど皆どのダウン連使ってるの?


236 : 774%まで耐えました :2015/08/17(月) 11:48:30 8sr4RGto0
踏み台サイマグダウン連が何回やっても上手くいかない…踏んだ後の相手が後ろに行くか前に行き過ぎて空前が当たらない


237 : 774%まで耐えました :2015/08/17(月) 18:43:29 xi1GtDCE0
自分は空前とひもへびからのダウン連しかねらってないなあ


238 : 774%まで耐えました :2015/08/17(月) 20:14:43 4fY7egfk0
ニコニコに色んなダウン連紹介してる動画あったけど下投げ踏みからのしかうまくできない。下強の先端当てが自分には厳しい


239 : 774%まで耐えました :2015/08/17(月) 22:12:28 ZC25A34E0
>>236
踏み台サイマグやるんなら、相手のずらしの癖見つけてから狙ったほうがいいかもね。後ろにずらすようなら空後当てて(クリティカルはダメ)横強根元入れれば上スマ入るし、前にずらすならダウン連にはならないけど空前先端クリティカルが入るから追撃状況がよくなるから、どっちにしろ踏み台サイマグはダウン連にならなくても積極的に決めたほうがいいと思います
掴んでから相手がずらしやすいようにワンテンポ置くのもありかもね


240 : 774%まで耐えました :2015/08/17(月) 23:12:59 ZC25A34E0
>>236
ごめん、今試してみたけど踏み台空後はごく一部のキャラにしか入らないな。後ろにずらされたらどうしようもないわ。でも、だいたい25~30%あたりで踏み台サイマグしたあと、空前がクリティカルで決まって相手が受身失敗したらダッシュ反転横強下シフト根元の繰り返しでダウン連できたよ、踏み台サイマグ空前根元に失敗したときのカバーに使えるかもしれないから覚えておいて損はないかも
つらつらと書いてすまん


241 : 774%まで耐えました :2015/08/17(月) 23:29:44 XxFIj/LE0
ネガキャンがんばれ。応援してる


242 : 774%まで耐えました :2015/08/17(月) 23:45:17 RwZiouw.0
サイマグ使うのと使わないやつってどっちがいいの


243 : 774%まで耐えました :2015/08/17(月) 23:51:31 8sr4RGto0
>>239>>240ありがとうございます
Xの空下ダウン連すらまともにできなかったゴミ操作精度だけど頑張ります


244 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 01:51:45 H3BDMvmE0
サイマグ移動と下スマ連撃が帰ってくれればまず嬉しい。良ければルイージがなぜか手に入れた下強転倒性能もください。


245 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 10:58:34 e/DLAyyA0
PMは慣性バグ修正の代わりに空中では隙減少させてくれて地上では射程伸ばしてくれてたな
あれほしい


246 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 12:00:52 9Bc7mJfc0
いや慣性バグのほうが欲しいだろ


247 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 12:21:56 E4ai1X5E0
慣性バグは楽しいけどあくまでもバグだから


248 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 12:27:14 x9xGTPA60
ミュウツーはB技であんなにぬるぬる動けるのに、


249 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 16:35:28 E9W5QZps0
誰かダッシュ反転横強下シフトのコツ教えてください


250 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 19:20:22 lXCrMFeE0
ネスの空上があればバーストも一気に楽になるんだろうなあ


251 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 22:42:01 sh8HhPJw0
ここにいる上手い人達はタイマンでどう戦ってる?もちろん相手によって戦い方変えるとは思うんだけど、ガード崩せん。投げ簡単にふれないしヒモヘビもpkfもガード的確だとどうにもならん。


252 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 22:44:40 S.iFVDmI0
あまりよくないと言われてるけどすかし投げしてる
その代わりひもへびも多めに降ってるけど
相手が裏に回るタイプなら反転弱とか掴みで対処みたいな感じ


253 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 22:54:45 RPhypapU0
自分はひもへびやファイヤーで距離とりつつ隙があれば空下でめくりながら降りて反転弱やら横強降ってるわ
そしてガード解除空Nを横強とか届かないときかなり降ってる


254 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 02:15:24 qmUZn9W20
もうちょっとだけ掴みが強くなれば化けるんだもうちょっとなんだ


255 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 02:37:12 dV2m8Azg0
(もう掴みでヒモヘビ使わなくても)いいじゃん
横Bをヒモヘビにしよう。ゼロサムみたいに


256 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 03:22:33 /.Xcd9/20
物足りない感あるけどアプデ前よりは遥かに戦いやすくなったしな
投げブラなんやな


257 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 06:55:54 kk44n3vA0
アプデ前よりは確かにましなんだけどね。それでもあとちょっと足りないよなぁ。ゼロサムはB撃ったあとすぐ走れて掴み択とかフリップとか相手に読まれにくく出来るけどリュカじゃそれできないしね。ガードかコロコロでどうにかなっちゃうんだもんな。


258 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 10:44:05 WjtVUtbs0
空上の修正のほうが先
この前久々にネス動かしてみたけどバースト力まで劣るとは思わんかったわ


259 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 12:06:12 dV2m8Azg0
公式的には投げから繋がるんだから多少はね?って感じなんだろうか。いくらなんでも酷すぎる範囲だけでもネスと同じにしてくれ


260 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 14:15:51 57YqFlUA0
物理のネス、PKのリュカという位置付けだからしゃーない


261 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 15:39:24 rWZy08Bw0
さっきうまいネスと戦ってきたけどあいつのバースト力ヤバいな
PKアタックくらったらまだ60%ぐらいだったのにバーストされた
それ以外の攻撃でもえ?これでバーストされんの?って思うのが何回かあったし

あのPKアタックほちぃ


262 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 17:36:49 EXgYVaqc0
あいつのPKTAは30くらいでしぬからな


263 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 17:44:16 050MIwKU0
PKT常時貫通、PKTA距離めっちゃ長くて相手に当たっても減衰なしってのは確かに便利だけど
ネスに比べるとダメージ量や吹っ飛ばしや判定の弱さの関係上、復帰阻止する側のリスクが低いんだよな

こっちの復帰を黙って見てるだけの相手ならいいけど
積極的に復帰阻止するような相手だとヒモヘビ復帰できなかった時点でヤバイ


264 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 17:59:39 DMpfni1.0
あそこまでじゃなくていいからある程度のバースト力欲しいな
反対側に吹っ飛ばしたとは言え、150%でフルヒットさせたPKTAがバースト出来ないのはどうかと思うわ


265 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 18:07:50 pb/BbXgA0
まさに昨日タイマンでドンキー相手に崖斜め下来られて空後食らって阻止バーストされたよ。サンダー消えない利点を生かすために相手側にサンダー出して復帰すればなんか変わるかな?サンダーのコントロールは慣れれば出来ると思うんだけど。


266 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 18:59:39 pb/BbXgA0
よく考えてみたけど実用的ではないなやめようw


267 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 23:15:34 rWZy08Bw0
デデデのトゲボール食らった後サンダー出せなかったんだけどなんでなん?(´・ω・`)


268 : 774%まで耐えました :2015/08/20(木) 02:10:30 7hP3kuqk0
ていうか上手い人だとヒモヘビ復帰でも崖つかまりに移行する瞬間狙ってきて崖メテオされる
復帰阻止はけっこうできる方だと思うけど、復帰する側になるとかなり神経使うな
まあリュカよりも復帰阻止に弱いキャラはゴロゴロいるだろうけど


269 : 774%まで耐えました :2015/08/20(木) 08:53:34 w07qslJY0
ヒモヘビ復帰狙える人に当たったらなにしても復帰出来ないわ


270 : 774%まで耐えました :2015/08/20(木) 10:46:36 WOjBVKTs0
ひもへび復帰の一瞬の隙に的確にメテオ決めてくるやつにはお手上げ状態だったわ


271 : 774%まで耐えました :2015/08/20(木) 11:08:31 D2xl4bPo0
つっつーって人メイトでリュカ一本で1700台だ
ようやく評価されてきたかな


272 : 774%まで耐えました :2015/08/20(木) 11:16:57 WOjBVKTs0
それ評価されてきたっていうの?


273 : 774%まで耐えました :2015/08/20(木) 11:49:43 bq3U.bmw0
これで一時的にでも1700いった人はたいへいたとつっつだな
1600いってるのはあとニョホくらいか?


274 : 774%まで耐えました :2015/08/20(木) 12:04:39 D2xl4bPo0
ニョホはルフレメインになったぽいぞ


275 : 774%まで耐えました :2015/08/20(木) 14:19:30 RJpOLvuw0
3dsでは13位に1人いる


276 : 774%まで耐えました :2015/08/20(木) 16:22:31 kkJNxP6c0
動画見てきたけどやっぱりリュカって同じ動きになるんだなと思いました


277 : 774%まで耐えました :2015/08/20(木) 17:39:22 pZNUwGic0
3DSのリプレイ共有に踏み台ダウン連の参考リプ投稿したけど需要あるんですかね

しかしこいつはスルメキャラだなと思う
比較的やわめの味わい深いスルメ
ネスがスタンダードキャラならリュカはテクニカルキャラって感じ


278 : 774%まで耐えました :2015/08/20(木) 17:39:28 LcP4blYI0
同じ動きになるねw あれしか戦い方ないもんw まぁどのキャラも一定のレベルに達するとみんな似たような動きなんだけど、結局最後の差はキャラ性能と相性と読みと運。


279 : 774%まで耐えました :2015/08/21(金) 18:54:29 C.Xj18TI0
どうしても消極的な動きを強いられて立ち回りの幅が狭いからなぁ。Xから多少の弱体化は覚悟してたけどここまでとは


280 : 774%まで耐えました :2015/08/21(金) 19:28:42 PjD7AkcE0
>>277
そのリプレイってどれ?
教えてください!


281 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 01:30:43 YwpjFNoM0
ヒモヘビ、上シフトできるようにならないかな


282 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 02:03:06 7wb5C1nA0
そんな中途半端な修正はいらぬ


283 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 02:12:45 p/0PC6mM0
大J空下いいな
裏表見えないし相手ガードしかできない


284 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 02:20:51 8ZOptrOY0
Xの下強のダメージ6%もあったなんて信じられない


285 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 02:24:03 zypb4yL20
ゼロサムの空中ワイヤー6%あるんやな


286 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 14:17:31 FfIVennA0
>>280
再度上げました
タイトル「踏み台ダウン連 参考」
相手:ルフレ
ステージ:トモダチコレクション(終点化)


287 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 15:17:42 WMPQQbZk0
へったくそなリュカだな


288 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 15:18:50 Ynt.Pb7.0
287さんがもっとうまいリプレイあげてくれるって


289 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 15:56:21 bIhfuLV60
あくしろよ


290 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 18:45:13 5gKP1T7w0
自信があるなら見たいもんだ
戦い方のデータが不足してるんで


291 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 18:54:29 8ZOptrOY0
しかし未だに立ち回りを掴めない。置き空前低空ヒモヘビ最速小ジャンヒモヘビ引きPKFこれらで相手の出方を見つつ咎めていくスタイルは全リュカ使いみんな同じだろうけど、バーストがなぁ………


292 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 21:24:11 O/MgElig0
ヒモヘビもPKFも通用しないと本当に焦る
ガチ部屋で当たった人が大J空N空前結構使ってたけど活用してくべきかな


293 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 21:42:40 tfIoGDmI0
僕ダウン連に自信あるんですけどリプあげるので感想やアドバイス下さい


294 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 22:08:55 5gKP1T7w0
使ってるうちに接近弱と下スマの出番増えたな
ファイアーやフリーズ通るなら出来るならそっちで堅実行った方がよいけど


295 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 22:30:35 OdpXJQCs0
フリーズが堅実…?


296 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 22:34:07 9EAXmp6E0
後隙短いしフリーズも振りどころ誤らなきゃ堅実な打ち方はできる
というか折角のリュカ特有技だからやりたいだけだけど


297 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 23:06:55 Li7k9NGo0
フリーズの隙少なすぎて釣られるわ


298 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 23:57:09 OdpXJQCs0
堅実に撃つことが出来るとはいえ堅実に立ち回る時の話にフリーズが出てくるのは違和感ある
釣られるのは相手が慣れてない時だけだし初見殺しだからなぁ

復帰阻止とかで使いたくなったら使うか乱闘でなら使うこともたまにあるかも


299 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 00:05:49 xJ3JXyKw0
なんかちまちました攻め方しかできなくて悔しい
もっと暴れ回りたいなリュカで


300 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 00:07:30 kP6b7vVU0
全ては空前の着地隙と空上の範囲と空下の巻き込み性能の無さと下強の転倒削除って奴らのせいなんだ


301 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 00:23:46 aoxZkZb.0
空Nの対ガード性能が落ちてるのが特に響いてる感じがする


302 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 00:30:03 rHgY6ApY0
空後以外の弱体化っぷりがエグイ


303 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 00:37:21 kP6b7vVU0
>>301
素で忘れてた


304 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 03:32:58 b3KbzYr20
X当時の勝率馬鹿みたいに高かったんやろなア…


305 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 11:58:35 b8iTiSA.0
>>286
見つけました!ありがとうございます!
後踏み台ジャンプのコツってあったりしますか?良ければ教えてください。

しかしなんでリュカの下スマは連撃じゃなくなったんだろう。
シュルクは両サイドで連撃できるというのに…
ついでに慣性バグをもう一度…!


306 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 12:24:58 yEP2IhMY0
慣性バグはバグだから消すのはわかる
しかしなぜPMのように横B強化とか気遣いできんのかねぇ


307 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 12:34:58 yEP2IhMY0
ワイヤー復帰しようとしたら空中攻撃出て落ちるんだけど
もしサンダーできたとしてもメテオ決められるし
回避出たときは連打しても間に合わんときあるし

このバグどうにかできんのか?


308 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 12:35:27 kP6b7vVU0
あのさぁ…


309 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 14:06:48 hhaIEbfA0
今度からテンプレ入れとくか…


310 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 14:56:18 bbOPn.Us0
崖捕まりのヒモヘビキャンセルとPKTCで地上に着いたときダウンにならないのどーやんの?教えろください。


311 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 16:05:44 yEP2IhMY0
え?リュカのワイヤーって対処法あるの?


312 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 16:18:26 k1RejJmw0
>>311
吹っ飛び中は空中攻撃に化けるから
回避入れるとワイヤー出せるようになる


313 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 16:42:46 yEP2IhMY0
回避入れて連打してもギリギリ届かないこともあるからこまってるんだけどなぁ


314 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 16:50:24 40PUH1bU0
回避中にワイヤー出せばよくね?


315 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 18:00:02 bbOPn.Us0
愚痴スレでリュカのヒモヘビとPKFがうざいってレスあったけど、上手なリュカ使いが増えてきてるんだなと安心した。あとはそっからバースト、投げ、メテオ、決めてやろうぜ!


316 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 18:01:32 6rGQvZfg0
そんな場面にあったことほとんどないけどどんな復帰してんの?


317 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 18:14:33 gfTgPV.U0
最初に空中攻撃でて落ちるっていっただろ
少なくとも回避から出せばそんなことにならないんだから回避から出すの知らなかったろ
それに連打する場面なんかない


318 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 18:24:38 yEP2IhMY0
回避出したら出したで届かなくなるから困ってるんだよ


319 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 18:30:07 40PUH1bU0
つまりそれ元から届かなくね?


320 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 18:35:50 kmCOPWg60
回避押してから即ワイヤーの間にそんな移動する事はないしな


321 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 18:37:05 QECZ3cF20
リュカって変なプレイヤーを惹きつける謎の魅力があるよな


322 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 18:48:01 yEP2IhMY0
いやリュカの二分の一くらい離れる
たまにこれで落ちて頭に来るわ


323 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 18:54:27 40PUH1bU0
そんなシビアな状況なのかよww
それで空Jも消費してんのならPKTAを邪魔されない事に賭けるしかないわ


324 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 18:58:42 eGygUCyw0
>>321
出会い厨のことのことですね
メイトにも1人出会い厨ぽいリュカ使いいたわ
Twitterみたらかわいい女の子にボコボコにされて調子にのってそれって言われたいとか書かれてて引いたわ


325 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 19:15:42 yEP2IhMY0
>>323
じゃあ
阻止されにくいサンダーの使い方ってあるかな・・・
大体メテオ決められて死ぬんだが
横にだしてから壁反射でもう一回上に使うとか考えてるけどどれもパットしない


326 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 19:46:35 gfTgPV.U0
リュカの体二分の一足りないだけで届かないとかそんなシビアな状況滅多にないだろ
確実に復帰の仕方がおかしい

リュカはPKTA復帰使わざるを得なくなったらほぼ負けってそれ1番言われてるから
タイミングずらすか2連するしかないだろ


327 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 20:07:35 n6klkGOU0
PKサンダーで体当たりした方向があんまり安定しないんだけどなんかコツとかあったら教えてくれ
特に真上と真横に行く方向があったら助かる


328 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 20:33:13 gfTgPV.U0
完全に慣れだと思うけど
真上なら下に深めにサンダー潜らせるとやりやすいかも


329 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 21:43:53 hhaIEbfA0
そもそも復帰方法で云々て悩む距離に入る前に回避一回挟んどけば済むじゃない


330 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 22:55:56 lLWN/Wl.0
ニコニコに動画上げてるつっつって人かなりうまい


331 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 23:26:42 7HTgDab60
ダウン連リプ撮れたので褒めてください
WiiU 1on1 ステ オービタルゲート タイトル ダウン連


332 : 774%まで耐えました :2015/08/24(月) 01:00:14 54RkaLF60
ネス使ってた時の苦手意識が未だに抜けなくてドクマリどうすればいいかわからない。上スマで殆どの攻撃が吸われてあかん


333 : 774%まで耐えました :2015/08/24(月) 01:16:01 PpgugdnI0
もしかしてガノン相手のあおねぎって人?超うまい。このスレ見る前に見てたから報告しようと思ってたくらい。あんだけダウン連極めてれば自信つくわ。タイマンで勝ってくならあれ見てダウン連必須だとオモタヨ


334 : 774%まで耐えました :2015/08/24(月) 01:23:31 CPe2Ea6o0
自演くっさ


335 : 774%まで耐えました :2015/08/24(月) 01:32:56 PpgugdnI0
たいへいたとつっつも参考にさせてもらってるけど上手いよね。羨ましい。自演じゃないけど、上スマぶっぱ脳筋キッズプレイヤーのリュカしかないからほんと上手いリュカ見ると嬉しいんだよね。モチベーションあがる。


336 : 774%まで耐えました :2015/08/24(月) 02:12:18 .d18RCp.0
釣り針がネスの頭ぐらいでかい
リュカの頭ぐらいにしないと


337 : 774%まで耐えました :2015/08/24(月) 02:36:43 5Da1tTQY0
今作上スマぶっぱリュカとかおるか?
Xのおきらくにはたくさんいたが…
エンジョイ乱闘のことなら知らん


338 : 774%まで耐えました :2015/08/24(月) 04:10:42 XqzZiJz60
ガチタイとかメイトに疲れた時エンジョイでキッズプレイするとストレス発散される
まあ一番はゲーム中断してほかのことやることだけど


339 : 774%まで耐えました :2015/08/24(月) 12:32:07 R1SYuIYE0
>>336
すき


340 : 774%まで耐えました :2015/08/24(月) 15:45:59 GXCw3RXM0
なんで今作ずらし弱いのに空N簡単に抜けられるの


341 : 774%まで耐えました :2015/08/25(火) 07:34:14 crcIePjA0
当然だけどシークきっついな
不利は仕方ないけど、みんなどうやって戦ってる?

向こうの後隙にどうにか弱 上強をいれて、
鉈読みで空前のPK部分当てて、
横スマで相打ちになりながらバーストがほとんど。

引きPKFに急降下ガードいれられないシークはわりと勝てる。
そこが通らないシークはメテオどうにか決めないと勝てない。


342 : 774%まで耐えました :2015/08/25(火) 12:43:54 iLJN.pb.0
シークほんとキツイよね。あいつだけまじで別のゲームだから。あんな優秀な飛び道具まで持ちやがる上にハイスピードでコンボ完備だからな。各隙もないっていう。


343 : 774%まで耐えました :2015/08/25(火) 13:21:11 S2W66g120
下投げダウン連って下強までいれてる?先端失敗が怖くていつも横強で止めちゃってるんだけど、下強も狙ったほうがいいのかな


344 : 774%まで耐えました :2015/08/26(水) 01:04:45 9/hngJ0w0
個人的にアプデで下強ダウン連は難易度跳ね上がったと思うからいらないかな
入っても3%だし


345 : 774%まで耐えました :2015/08/29(土) 04:25:39 kMVW5poQ0
皆ダウン連狙うんやな
下手くそやから空N空上で妥協しちゃう


346 : 774%まで耐えました :2015/08/29(土) 17:15:24 EaoNCn9k0
下投げの後隙のなさとリュカの機動力のおかげで
踏み台ダウン連はかなりやりやすい部類だけどね

低%帯(0%〜10%)だと
落下遅いキャラ→下投げ>空N>空J空N>空上
落下普通キャラ→下投げ>空N>空J踏み台>空下(最後当て)>横強ダウン
落下早いキャラ→下投げ>ジャンプ踏み台>最速下B>空前(根元)>横強ダウン
大体こんな感じでいいのかな?


347 : 774%まで耐えました :2015/08/29(土) 18:41:52 mZWX8vL.0
>>346
CFや狐みたいな落下はやいキャラだと空前根元が間に合わないんだけどこれは下Bが最速でなかったり空前急降下入れるのが遅いだけ?うまくやればダウン連入る?


348 : 774%まで耐えました :2015/08/29(土) 18:50:04 QqWsrSOg0
>>340 
悲しい事にヒットストップが長い技はずらしが効き易い仕様


349 : 774%まで耐えました :2015/08/30(日) 00:06:28 utbYOf7M0
>>347
CFは5%ぐらいまでならうまくやれば入る
フォックスぐらいになってくると少しダメージを調整して(大体15〜25%)
落下普通キャラのコンボレシピでやったほうがいいかも

落下早いキャラのコンボレシピは踏み台のタイミングを調整する必要があるから
フォックス以外の落下早いキャラでも、落下速度を考慮して
少しだけダメージを蓄積させて落下普通キャラのレシピでやったほうが無難かな
もちろん空Nをずらされたりすると入らないが


350 : 774%まで耐えました :2015/08/30(日) 02:42:16 WbxjtUaU0
つっつの負け動画が共有に上がってるよ。やっぱ負けてるの見ると悔しいなぁ。


351 : 774%まで耐えました :2015/08/30(日) 09:33:20 kfSedU1M0
>>349
なるほどね、ありがとう 空Nからの踏み台安定しないから避けてたんだけど積極的に狙ってみるわ


352 : 774%まで耐えました :2015/08/30(日) 09:34:48 kfSedU1M0
皆ダウン連の〆ってそのまま上スマしてる?動画でダウン連の後にまた下投げダウン連してたのがあったんだけど、どっちがいいのかな


353 : 774%まで耐えました :2015/08/30(日) 11:53:07 cWYbDHiI0
バースト%なら上スマ
それ以外なら自分のダウン連精度と相談でしょ


354 : 774%まで耐えました :2015/08/31(月) 03:57:32 ./phskP60
PKサンダーの後隙本当ににどうにかならんのか


355 : 774%まで耐えました :2015/08/31(月) 04:26:59 bmxqWaiE0
なりませんって言ったら納得してくれんの?


356 : 774%まで耐えました :2015/08/31(月) 10:35:00 3dBwP1Ag0
しないから言ってるんじゃないのかw
崖捕まり以外の用途で使いづらいよな


357 : 774%まで耐えました :2015/09/01(火) 05:33:40 DKmXEBu.0
何も考えずに当てると下手すりゃ崖外の相手に後隙スマッシュで狩られたりするからなあれ


358 : 774%まで耐えました :2015/09/02(水) 14:42:12 tAVpmf1o0
pkfr解ける瞬間にpkfr重ねるの楽しい^ρ^


359 : 774%まで耐えました :2015/09/02(水) 17:23:44 f76rD7Ws0
空前ダウン連って実用的?


360 : 774%まで耐えました :2015/09/03(木) 22:58:52 wjN8zh/A0
マリオメーカー確定したな


361 : 774%まで耐えました :2015/09/05(土) 07:39:38 W1jhwjI.0
あんまり攻略には役に立たなさそうだが、
チーム戦、特にエンジョイチームだとやりやすいなって感じるのなんでか考えてたけど、
きっと逃げる手段に事欠かないからだな
エンジョイだと地形、ガチチームでも味方がいるおかげで安全な空間がどこかにできるから、そこに入って得意な中距離を維持できる
そして突っ込んできた相手を適当にあしらったり味方と連携してスマッシュ通したり
無理に攻める必要がないって最高だな
元々適当にあしらう手段だけは多彩だから自衛ができて、それが直接チームの勝利に繋がるのがいい
なお両崖タイマン


362 : 774%まで耐えました :2015/09/07(月) 05:04:36 1hn2omeA0
たまに前sjやその場sjからファイヤー出してるけど、引き撃ちしないならもしかしてsjせずに地上ファイヤーの方がいいのかな?


363 : 774%まで耐えました :2015/09/07(月) 11:33:12 C8.fLP.Y0
ベク反で引き撃ちするわけでもないなら変わらないんじゃない?
背の低いキャラ相手ならむしろ地上撃ちも交えた方がいいだろうし


364 : 774%まで耐えました :2015/09/08(火) 15:25:15 VzIoJjpc0
三割以下スレからきたので弱すぎて恐縮ですが、ほとんど誰にも勝てません!
具体的に言うと、どういうときにどういう行動をするのが適切なのかまるでわからなくてワチャワチャしてるうちにぶたれて負けます!
ワチャワチャしないでしっかり相手を見ようと思ってじっと待ってみても、気がつくとぶたれて負けてます!
口で言うのも何なので、とりあえずリプレイ上げてもいいですか!っていうのにいちいち「いいよ」とか「だめだよ」とか返事するのも煩わしいかと思ったので3DSですがさっそくリプレイ上げてます!

vsガノン パックメイズ 負け
最初はいい感じでしたが気のせいでした。上強に二度も当たってます。二度目の上強でご慈悲があったので実質3ストック落とされてます。
vsトゥーンリンク ゲルドの谷 負け
対人慣れの差が顕著に出た試合だったように思います。なんとかしなければと逸る気持ちが裏目に出たような印象です。
vsカービィ 戦場 勝ち
ガード多めなのが途中でバレたのか何度も掴まれ、掴み多めなのが途中でバレたのか回避を徹底されてます。「あっ…」というようなラッキーで2ストック落として勝負には勝ちましたが、復帰ミスで一度落ちていますし、相当運が良かったという印象です。この後宝くじを買いに行きました。
vsルキナ 戦場 負け
手も足もPSIも出ませんでした。常に適切な行動を取れて羨ましいです。着地際の剣に何度もしばかれたので次から着地にはファイヤーを合わせてみようと思ってリザルトから戻ったら既におられませんでした。関係ないですが対人戦だとsjファイヤーやsjヒモヘビが大jによく化けるので「出来そう…」と思った時だけ使っています。

以上四つです!他のリプレイは全て「おや?」というようなまぐれ勝ちのものと愉快なエンジョイチームのものなのでまあいいかなと思いました!
悪い癖等指摘して改善案等もご指南頂けたらと思います!
リプレイを見てメンタルの弱さにも気づいたのでそのあたりもなんとかしたいです…!
よろしくおねがいします!


365 : 774%まで耐えました :2015/09/08(火) 15:50:18 VzIoJjpc0
何度もすみません、リプレイ四つとも「たいあり!」のコメントで上げております!プロフィールでトトロ歌ってるやつです!


366 : 774%まで耐えました :2015/09/08(火) 16:35:28 8FYxOKaY0
ヒマだったので4本とも見てみた雑感

中距離でのヒモヘビ牽制をもっと増やして良い
技を当てに行く場面が多いように見られたので、もう少し技を置いていく振り方も増やして良い
弱攻撃の1、2段目でのヒット確認をしっかりする
ステップの出掛かりを潰されている場面が多かったので、前に出るときにダッシュばかりじゃなく歩きも使う
復帰阻止に行くときはもっと回避や暴れを読んだ行動も見せていく(見せるだけでも有効)
反確や相手の空振りに差し込む時は確定するタイミングを逃さないようにする。特に掴みを出して避けられるのは痛い

所々回避の差し方や間合いの取り方が上手い部分はあるから、要点掴めばすぐ強くなれるんじゃない?
俺リュカ使わないからよく分かんないけど


367 : 774%まで耐えました :2015/09/08(火) 17:19:26 3n358BB20
全部読んでないけどありがと


368 : 774%まで耐えました :2015/09/08(火) 17:32:37 VzIoJjpc0
>>366
ありがとうございます!
とりあえずすぐ駆け寄りたがる癖を意識して直しつつ、動く時は歩きを混ぜて緩急をつけ、狩られない程度に技を置き、相手の後隙はきちんと見極めてから攻撃に転じようと思います!
それから、空中ヒモヘビも安定するように気持ち多めに使って練習していきます!


369 : 774%まで耐えました :2015/09/09(水) 01:49:21 t7/ntEPk0
向上心あるなw DS勢じゃないからリプ見れないけど、リュカ固定の俺が上から目線で丁寧に教えてやろうw
まずヒモヘビが攻撃の展開を左右する要である。引きながら撃つ方法と進みながら撃つ方法。更にはsj頂点で撃つか頂点からワンテンポ置いた落下中に撃つ事でかなり変わる。pkfは後隙がデカイからヒモヘビとちょっと絡ませる程度で頻繁に使うと不利になる。大j最速空下はライン管理に、sj空Nは相手と重なった時に使う。もしくは後隙狩り狩りを狙う為に離れたところで放つのも作戦の一つ。ただ、どれも言えるのは、ガードしてればリュカは怖くない。だから投げもちゃんと使おう。下強から投げ、弱2つからの投げは結構繋がる。外す事もあるからリスク覚悟でやるしかないけど。


370 : 774%まで耐えました :2015/09/09(水) 03:03:46 Cj/NHfyw0
くっさ


371 : 774%まで耐えました :2015/09/09(水) 07:46:39 cy/RtSz20
>>364
一個一個の動作の精度はなんでこれで3割かな?って思うぐらいいいからあとは立ち回りとキャラ対だと思うリュカは発生も後隙も良くないからあまり自分から触りに行かない
相手が動こうとしたら刺さるように予め隙の小さい技を置いておくか、確実に刺さる時だけ刺しに行く
そのためには苦手らしいsjからのヒモヘビももっと振るようにするのと、リュカにしては後隙が小さいpkfrも使ってほしい弱3からやることが無かったらとりあえず置いておけばほぼノーリスクで当たればダメージレースも優位になる
キャラ対とにかく相手がされたくなさそうなことを徹底して突いていく
ガノンなら発生の遅さや後隙の大きさを攻めるここでもsjヒモヘビや自分から触りに行かないってのが出てくる
このルキナみたいなバッタには引きsjpkfiとかpkfr見せて好き勝手跳ばないようにさせるとか


372 : 774%まで耐えました :2015/09/09(水) 07:48:52 cy/RtSz20
あと、復帰阻止にほとんど行ってないのはもったいないも思うよ


373 : 774%まで耐えました :2015/09/09(水) 09:24:41 FXSFPqHg0
>>369
>>371
ありがとうございます!
ヒモヘビがかなり重要なファクターなようなのでもっと頻繁に使っていこうと思います!
空下とfrはどう使うべきかわからずあまり使っていなかったのでこれも試してみます!
特に弱三段からのfrは、弱二段止めの繋ぎがあまりうまくいかなくてとりあえず三段出しちゃうという機会が多いのでそういう場合に狙ってみようと思います!
そして、しびれを切らしてよく空Nでつっこんでガーキャン掴みされるので、自分からはつっこまず、空Nは置きや釣りに使い、徹底したヒモヘビfiで相手から攻めさせるように心掛けてみようと思います!
それから復帰阻止も、確かにリュカなら多少深く潜っても帰ってこられそうなので勇気を出してもっと追ってみようと思います!


374 : 774%まで耐えました :2015/09/09(水) 23:09:59 KYIkHMTU0
>>364
リュカのスマッシュは横スマ以外隙が大きいから気軽に振らない方がいいと思うよ、あと弱と掴みをうまく使い分けよう、掴みが間に合う所で弱してたり、弱でいい所で掴もうとして反撃されてたから、相手の技の後隙もだいたいでいいから覚えられるといいかも。下強ももっと振って掴みや横スマ、間に合わないなら弱でもいいから下強を振りまくって次の技に繋げるといいよ。下投げコンと弱二段止めも安定させなきゃね。sj空Nはスティックを倒しながら最終段まで当てると空上に繋げやすいよ。下投げコンに失敗しても、めくりながら空後したり、引きpkf、空ダpkfで攻撃、牽制しながら距離とるのオススメするよ。あとサイマグもっと使って。着地ズラすのもいいし、サイマグ根元の攻撃判定を押し付けてバースト狙うのもいいし、あれベクトル物凄いから復帰弱いキャラはかなり戻ってきづらいよ、復帰も単調になるから場外追撃狙ってね。メテオはリュカの魅力の一つでもあるから、それを狙いもしないのは勿体無い、積極的に狙おう。pkf、pkfr、sjヒモヘビは他の人が言ってたからわかってると思うけど、他にも色々もっと練習して経験積んだほうがいいよ。でも基礎はあらかた出来てるし、いいところもたくさんあるからリュカ使い同士頑張ろう!ファイト!


375 : 774%まで耐えました :2015/09/09(水) 23:12:23 y3SzaCHY0
リュカの立ち回りより改行のセンスを磨けよてめえは


376 : 774%まで耐えました :2015/09/09(水) 23:18:57 wABDgQFQ0
改行しないスタイル


377 : 774%まで耐えました :2015/09/09(水) 23:45:07 rdt8rmJQ0
リュカで勝てない日が続いたからふらっとガノン使ってみたんだけど面白いように相手吹っ飛ばせるなw

リュカでは味わえない感覚だわ…


378 : 774%まで耐えました :2015/09/10(木) 02:33:51 JTIOkJnE0
>>374
ありがとうございます!
とりあえず弱にかなり頼りがちなので、展開のいい下強も意識して狙ってみようと思います。
崖外でのメテオやサイマグももっとうまく当てられるようになりたいので、まずは崖の上で迷わずとにかく飛び出してタイミングを身につけていきたいです!

それから、みなさんのアドバイスを参考に、突っ込むのを我慢して牽制で相手の出方を伺う立ち回りを徹底したところ、まだかなり逃げ腰ですがそれなりに戦えるようになりました!みなさん、ありがとうございました!
それでも、つい癖で駆け寄ってしまってやっぱりそこからコテンパンにされるので、集中を切らさないようさらに精進していきたいです!


379 : 774%まで耐えました :2015/09/10(木) 02:44:08 mMkBtpPA0
クソ改行約2名が延々質疑応答を繰り返していて非常に見づらいスレになった


380 : 774%まで耐えました :2015/09/10(木) 05:32:21 02p8ZAyA0
自分でリプレイ見たら一瞬で気付けるのにアドバイス求めるとか頭ドンキーだから何しても勝てないよ


381 : 774%まで耐えました :2015/09/10(木) 08:46:23 8SQuQ6MA0
3DSで三割ってアドバイス求める域にも達してないだろ


382 : 774%まで耐えました :2015/09/10(木) 15:45:09 CK92wG4k0
ドンキーはああ見えて意外と賢いけどな


383 : 774%まで耐えました :2015/09/10(木) 22:32:57 QqeLkIPg0
心の狭い奴が多いなぁw


384 : 774%まで耐えました :2015/09/11(金) 00:06:50 DVhbLkCY0
桜井が強化してくれないからな


385 : 774%まで耐えました :2015/09/11(金) 14:50:52 aBlJ0YlM0
リュカが星バーストされた時の声真似得意だけど質問ある?


386 : 774%まで耐えました :2015/09/11(金) 16:38:21 /OiuU9B.0
あげろよ


387 : 774%まで耐えました :2015/09/11(金) 16:48:23 YYh85jVY0
ホワァ〜wwwwwwwwwwwwww


388 : 774%まで耐えました :2015/09/11(金) 18:33:37 7FLwaEFg0
ドンキーはスマブラではギャグ担当してるけど本当はクールなゴリラだからな


389 : 774%まで耐えました :2015/09/12(土) 08:21:53 lm0sV2kc0
オウケイwwwwww


390 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 08:43:08 pnkrOCtg0
1600到達4人目でたな


391 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 13:09:35 JvEsZ9yk0
お前本人臭いな


392 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 13:26:11 om1KExA60
>>391


393 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 13:39:29 TH5LeDyY0
で、誰なの
この前のあおねぎ自演に比べればまだ価値がある


394 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 14:00:05 JCxp9qTU0
ttp://sumamate.com/user.php?id=738

調べてきたらこれだね
1600に乗ったのが昨夜1時半頃でこの過疎スレにこのタイミングで報告だからわりとマジで本人臭い
まあ自演でも別にどうでもいいけど


395 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 15:12:07 tZEdR.dg0
祝ってやれよww


396 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 15:58:18 TH5LeDyY0
名前は聞いたことあるな


397 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 16:03:21 qqWvEKR60
>>392


398 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 16:28:44 JCxp9qTU0
他人の幸福を素直に祝福しないのがしたらば流
でもまあリュカで1600は普通にすげーよ


399 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 16:57:42 /5AENyLs0
なんでこんなピリピリしてんの?素直に褒めてやればいいじゃん
ひねくれすぎだろ


400 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 16:58:13 qqWvEKR60
いやーさすがに強くて成果あげてても自演はきついっす・・・


401 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 17:02:23 TH5LeDyY0
これがピリピリしてるように見えるのか…


402 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 18:17:44 R4WoZD1A0
>>394の人ってリュカ窓の窓主じゃなかったっけ


403 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 22:20:15 tZEdR.dg0
ピリピリしてんじゃんよ
まぁ弱い奴多いしなここ


404 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 22:42:51 Iz0r3fgo0
すぐ煽る
ピリピリすんなって
 
序盤のひも蛇からなんか繋がれば強いのになー
ゼロサムが羨ましい


405 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 22:52:22 JvEsZ9yk0
ピリピリしてんじゃんって言ってるやつしかピリピリしてないじゃん


406 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 23:03:49 ZhezTtVc0
イライラしてんなw
カリカリするなよw


407 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 23:03:59 TH5LeDyY0
>>405
ワロタ


408 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 23:14:49 qqWvEKR60
たとえ俺たちがピリピリイライラカリカリしていようとも
恥ずかしい自演があった事実は変わらないんだ


409 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 23:52:20 GxyRDNs60
リュカリュカしてきた


410 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 00:17:58 CbQzsVSE0
qqWvEKR60こいつどうしてもひゅったーの自演って事にしたいんだなwww
そういやツイッターでリュカ窓主になりたかったのにひゅったーが既に窓主になっててキレてた奴いたなwwwwwwwwww


411 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 00:29:31 iB.Y8EMY0
そんないつまでも話題にし続けたいことなのか?


412 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 01:36:32 XiRxgV2Q0
ピリピリカリカリリュカリュカ...
空Nのことやな!


413 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 02:08:52 rqWVpWEc0
そんなにネスネスしないでー


414 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 02:38:57 fJI5j7EM0
そんな事よりマザー3のVCまだなんです?


415 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 09:28:53 RovpRikI0
カリカリすんなよ


416 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 13:28:47 5ZmVQyeY0
4式PKFiがうまく出せないんですけどコツとかあったら教えてください


417 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 14:34:27 J4xlr5VE0
りぜおって人は強いの?


418 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 15:33:30 rqWVpWEc0
サンダーの練習したいんだけどみんなどこでやってる?
やっぱりハイラル?


419 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 15:58:51 tjamYZYY0
練習ってどれだろう
サンダー自体の操作精度なのかアタックなのか2連PKTAなのか
どれにしろいつも戦うステージがいいんじゃないかな


420 : 774%まで耐えました :2015/09/19(土) 23:44:33 BrPZ0fnc0
過疎ってんなぁおい

リュカはやっぱ空Nからの択が多いのが強みだね
空N>空N>空上もありだし空N>空前もいいし空N>2段J空下で早期バーストも狙える


421 : 774%まで耐えました :2015/09/20(日) 00:37:25 VoF6OA0Y0
いやいやずらせるし上手い人には早期バーストは無理。最終段だけ当てられればなんとか


422 : 774%まで耐えました :2015/09/20(日) 01:39:14 uUjJD.tE0
空nずれすぎでまともに当たらないんですが

空下で早期バーストって相手どのキャラだよ


423 : 774%まで耐えました :2015/09/21(月) 01:30:50 aiSKRpyg0
久しぶりにXいじったらくっそヌルヌル動いて楽しかったわ。空前と空Nの着地隙が無いだけでもかなり違うのな空上も使いやすいし。悲しみ背負ってしまった


424 : 774%まで耐えました :2015/09/21(月) 21:51:05 anTxDRNw0
たいへいたやっぱすげーわ
リュカ使いの希望


425 : 774%まで耐えました :2015/09/22(火) 19:26:43 q7z/V8iE0
タイマンは予選落ちしたみたいね みたかったのに


426 : 774%まで耐えました :2015/09/22(火) 21:30:33 nLU7obSA0
やっぱりスマ4のタイマンは無理かこのキャラ…チームが全ての希望。Xが恋しいなぁ


427 : 774%まで耐えました :2015/09/23(水) 05:36:12 b4eF8Dds0
ttp://sumamate.com/user.php?id=5689
この人も結構たかいな


428 : 774%まで耐えました :2015/09/24(木) 17:36:42 fW.BLvlI0
なんだそいつ実に微妙で自演臭いけどグラフやべえ


429 : 774%まで耐えました :2015/09/25(金) 17:22:41 l3cbWoes0
ちょーっとプレイヤー名出したらすぐ自演だもんなぁ


430 : 774%まで耐えました :2015/09/25(金) 17:29:25 wNiX/NSo0
聞かれてもないのに突然個人のみを紹介し始める奴にそれ以外言うことないわ


431 : 774%まで耐えました :2015/09/25(金) 18:09:21 vTzlA0UU0
ガチ部屋の民なんでメイトの話題とか嫉妬しちゃうからやめて


432 : 774%まで耐えました :2015/09/26(土) 00:28:23 v9ugsn7g0
空ダPKFってどうやんの?空ダっていうかわかんないけど。Cスティック必殺割当なら簡単にできんだけどさ。あれも上手く使い分けていかないとまじでタイマンはきつい。


433 : 774%まで耐えました :2015/09/26(土) 02:03:02 YBYBB30k0
ググればでてきますよ


434 : 774%まで耐えました :2015/09/26(土) 11:22:13 v9ugsn7g0
Xの情報ばっかで出てこないよ。B技の空ダ情報はいらないし、横Bの空ダをコマンドで出せる人いないの?


435 : 774%まで耐えました :2015/09/26(土) 11:44:05 ry/88XVU0
Bの空ダ入力のBの部分を横Bにするだけだよ
Cステ無しならスティックを左右に素早くカカッと動かす事になる


436 : 774%まで耐えました :2015/09/26(土) 13:07:25 YBYBB30k0
何故Xと違うと思うのか?
そもそも空ダの仕組みがわかってないからできないんだよ
Bも横Bもかわらんわ


437 : 774%まで耐えました :2015/09/26(土) 14:44:08 BTxwKBY60
四式に至ってはNBより横Bのほうが遥かに簡単だよ


438 : 774%まで耐えました :2015/09/26(土) 16:44:14 v9ugsn7g0
教えてくれてありがとう。


439 : 774%まで耐えました :2015/09/26(土) 21:02:10 YBYBB30k0
つっつがレート1800のったみたいだな


440 : 774%まで耐えました :2015/09/27(日) 00:14:37 0kFAqPkE0
つよい


441 : 774%まで耐えました :2015/09/27(日) 01:21:02 29x.IUZ.0
1800いった時点で残る残らないに関わらずランカー確定だもんなー


442 : 774%まで耐えました :2015/09/27(日) 02:15:28 opRh/mrc0
タイマンはたいへいたよりつよいかもな


443 : 774%まで耐えました :2015/09/27(日) 18:34:59 drbMr9I20
全1はさかさか


444 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 02:53:00 1lgjuAMM0
さかさか今作つかってるの?


445 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 11:48:13 TcsSJjNw0
黄ピクミン死なないのなんなの

にわかですまんけど、原作的にはPSIって電撃属性なん?
PKTが電撃なのはわかるけど


446 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 12:26:27 vhwVMaSo0
PSIはPSI
火だの氷だのはスマブラと一緒

リュカもネスもスマブラでやる攻撃系PSIは基本的に本当は使えず回復と補助
最強攻撃力のスターストームも使えないが
プレイヤーが名前を決められるPSIもあり


447 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 14:06:14 TcsSJjNw0
そうなのか、なら黄ピクミン死なないの納得いかんな〜


448 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 16:38:03 dzqLaZy60
もしかして横強上強空N空下空後空前の事言ってる?


449 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 16:47:03 c4efY.6U0
氷に強いピクミンはいないから氷で攻撃すれば解決だな


450 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 00:42:48 W5x31eVs0
ピクオリの振り向き掴みの後隙が通常キャラ並に減るんならリュカもお願いします


451 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 10:01:27 9kIzm7V60
ヒモヘビにはもうちょっとシャキッとしてもらいたい


452 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 13:44:53 mKa1GTCk0
空上強化か着地隙現象くらいしてくれねぇかな
わざわざ金出して買ってるんだからさ


453 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 13:47:51 cZ/aPAyc0
DLCキャラが強いとそれはそれで
「金多く出した奴の勝ちとかクソゲー」みたいな意見が飛び交うことになる


454 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 13:54:16 uJQ6946s0
どちらかだったら着地隙減らして欲しいなあ
強さよりかは沢山動かせて楽しい方がいいし


455 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 14:08:58 mKa1GTCk0
>>454
ほんとこれ
空技が差し込みのキャラに着地隙とか嫌がらせすぎるだろ


456 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 16:37:05 1ywaTEgA0
変化わかんねえ
あったとしても解析でわかるレベルだわこれ


457 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 17:17:52 qux0/gBE0
下スマ変化なしぐらいしか分からないな・・・
まあ、解析で少し良くなったことが分かれば気分的にいいかも。


458 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 18:53:14 cjNwx8No0
空後のメテオが当たりやすくなってるような気がするけど気のせいだろうな


459 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 21:03:52 1ywaTEgA0
ガード仕様変更で相対的にリュカの空技微強化っぽい
やったぜ。


460 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 21:06:42 V1MMA5Sg0
たいへいたも色々言ってたな
ちょっとでも調整にあやかれたのはありがたいことだ


461 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 21:11:25 1ywaTEgA0
リュカ空Nオートガード不可っぽい
Xに近い空Nめくりができるかもな


462 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 01:15:37 4gf6HGcE0
よく分からんがこれからは空Nもぶんぶん振ってっていいのか?


463 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 06:35:34 04h6J3vc0
リュカを使うやつが増えたら嫌だなぁ


464 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 06:38:47 11oXC.bc0
たぶんあんま増えないと思うぞ
俺は使い続けるけど


465 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 08:43:22 sIifRmRk0
リュカ増えるって本気で言ってるの?
それ言ってるやついるけど、リュカは絶対的に見れば確かに強化されてるけど相対的にみたら言うほど強化されてないよ
たいへいたのツイートしか見てないならそう勘違いするのも仕方ないかもしれんが


466 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 08:58:43 GQsD2NTE0
やれることが増えたのは確か
何もお手軽ランクアップとは言ってないだろ


467 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 09:54:27 HCvaxRaU0
ttps://twitter.com/Tihit212/status/649177236411551744
ttps://twitter.com/Tihit212/status/649231468074414080
ttps://twitter.com/Tihit212/status/649239097689571328
すげえ触りやすくなったなこれ


468 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 10:49:29 Ct1n17Wo0
元々絶滅危惧種だったリュカ使いがちょっとぐらい増えたところであんま変わらないんじゃないか?

ガードに技を振れなくてやきもきしてたキャラだからガードにプレッシャーをかけられるようになったのは本当に嬉しい


469 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 10:54:46 8UDvAX6c0
シュルクが(斬状態で)下スマ三段ガークラを手に入れたと聞いて全リュカが嫉妬した


470 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 11:52:59 Bx/1hBlY0
シュルクの下スマが3回でリュカの下スマが3回じゃないのは納得いかんなほんと


471 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 11:54:46 aoIkJSrU0
斬はリスク負ってるから別にいいだろ


472 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 12:31:15 XuqQtbfQ0
リスクより遥かにリターンがでかい超有能だがな


473 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 17:17:14 NcSqPf3w0
ガードか敵に当たったら判定消滅って酷くね


474 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 18:49:38 OKFkJrZs0
空上の範囲、空前の後隙、下スマの仕様、サンダーの後隙
個人的にこれらだけはどうにかしてほしい


475 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 18:58:29 0vTE/NOM0
判定消滅っていうか単発技になったんだよね完全に多段技の見た目してるのに
マスタービーストこれで瞬殺したかったですぞ〜


476 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 19:35:32 LUX3PvWQ0
斬ぐらいでリスキーなら
常に被ダメに斬と同じ補正かかるジュニア君にもガーブレください


477 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 21:38:33 .FRnc.Tc0
話盛るな


478 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 23:01:17 IcLC0slU0
判定消滅するならモーションもそこで終わってください


479 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 23:13:50 r4oIXUxM0
色々欲しいけど、最低限空上の範囲と下スマの仕様さえ直ってくれればあとは文句ない


480 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 01:07:59 8vFZR5Cg0
下スマよりも空前が先なんだよなぁ


481 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 10:25:46 SikaVQ8s0
下スマも空前も両方直ればみんなハッピー


482 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 15:12:05 AlPD6wHo0
空前隙クソ見たいにあるんだからネスの空後くらいの性能にしてくれよ
あとゼロサムの掴み判定クソ長いのにリュカ短いのはなぜ?


483 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 15:22:46 MuI7jizQ0
持続向きのモーションだよなあ


484 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 18:26:34 UO5LPxFA0
空前、空上、掴み、下スマ、PKTの性能よくなれば一気にかなり使いやすいキャラになるだろうな
まあどれもこれ以上改善される気がまったくしないけど


485 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 18:36:47 m.4LHssk0
PKサンダーの硬直の長さ謎すぎる。くるっと回るのやめてくり〜


486 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 18:50:38 wGk60gtY0
かわいいじゃん
お前はかわいさより性能を選ぶのか


487 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 20:30:20 x3dVzd7g0
個人的には横強が強くなってほしいな
wiiの頃はもっと範囲あったような気がする


488 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 21:26:34 uctYgoBk0
リュカで強い人は動画をアップしてくれ…
他キャラに比べて動画投稿が少ないから何していいか分からない


489 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 21:35:17 K0FFJiyk0
自分で開発しようという気がないから一生ザコなんだよ


490 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 23:50:28 BFuHDf5U0
トレモで下投げ→踏みつけ→空下→横強のダウン連練習してるんだけど横強のあと起き上がられるのなぜ?


491 : 774%まで耐えました :2015/10/03(土) 04:20:34 2CMzSPqM0
しかしスマ4リュカはまじでかわいいな。今X見ると不気味だ


492 : 774%まで耐えました :2015/10/03(土) 07:52:32 my7GHEes0
>>490
横強がかす当てじゃないとか?


493 : 774%まで耐えました :2015/10/03(土) 10:37:48 XClBrws20
あと根元で下シフトじゃないとか?


494 : 774%まで耐えました :2015/10/03(土) 13:10:18 qKPDhhdM0
こういうときこそリプレイをあげてもらえると助かるんだがな


495 : 774%まで耐えました :2015/10/03(土) 18:20:37 YjwV9Nvk0
単純に空下に急降下入ってないんでしょ
この前このスレで叩かれたプレイヤーだけどそれでもよければリプレイ投稿するよ


496 : 774%まで耐えました :2015/10/03(土) 19:47:36 5jSSniwI0
>>493
ありがとう。横シフトになってなかったっぽい
できるときとできないときの違いがわからなくてハゲが加速してたわ


497 : 774%まで耐えました :2015/10/05(月) 15:33:46 gimSkNKA0
空Nってめくっても反確?
CPUマリオに反転掴みされちゃった


498 : 774%まで耐えました :2015/10/08(木) 11:37:40 MHw8xwBM0
このキャラやれること無さ杉


499 : 774%まで耐えました :2015/10/08(木) 13:02:12 jpOGKP6c0
今作皆そうやぞ
やれること多いなんて精々シークくらい


500 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 06:18:45 iDFY9dnQ0
掴みがゴミすぎて全て台無し


501 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 06:23:41 rRtzS3aE0
嘆く程弱いとは思わないけどな
シークやゼロサムとかがおかしいだけで


502 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 08:41:34 svFM3iB.0
弱いとは言われてないじゃん


503 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 16:23:17 K/TZa0tQ0
��靴�おかしいだけとは言っても対戦ゲーの強さなんてもんは相対的に決まるもんでそのおかしい奴らも調整されずに残り続けてるわけでして


504 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 16:57:01 rRtzS3aE0
ネガが多いというのは変わらない


505 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 17:19:34 gfctqt8g0
リュカリュカしてきた


506 : 774%まで耐えました :2015/10/12(月) 00:59:51 TA0DUBJE0
つっつ強い


507 : 774%まで耐えました :2015/10/14(水) 18:02:57 y9C1ayuU0
ガチで使い手少ないってこのスレだけでもわかっちゃうな


508 : 774%まで耐えました :2015/10/14(水) 19:18:19 AyRtFeWY0
だからいいよね


509 : 774%まで耐えました :2015/10/15(木) 20:12:33 HsHJKunc0
今頃ヒナワ母さん泣いてるだろうな


510 : 774%まで耐えました :2015/10/15(木) 21:02:14 iPCml5XI0
Pink Freshええやん


511 : 774%まで耐えました :2015/10/15(木) 23:23:03 mEnmAodw0
今日めっちゃ強いリュカ使いに会ったけど想像以上に空中機動力高いというか、変態機動キャラなのね
サイマグネット移動が面白すぎた


512 : 774%まで耐えました :2015/10/16(金) 12:25:34 7OR9awoQ0
ソニック使ってるんですがリュカに相性悪いせいか勝てません
引き行動ばかりするリュカにイライラしていつも負けます


513 : 774%まで耐えました :2015/10/16(金) 13:45:16 u5DIvqIc0
ガードしてればそのうち死ぬ


514 : 774%まで耐えました :2015/10/16(金) 15:34:34 zHtGV6aE0
ソニック使いがいきなり低ランクキャラのスレに現れて相性悪いとか言い出すの面白すぎる

真面目に言うとそれ相性が悪いんじゃなくてお前が普段適当に技振ってるから置き技に当たってしまってるだけだぞ
せっかく早いキャラ使ってるんだからちゃんと見てから行動しろ


515 : 774%まで耐えました :2015/10/16(金) 22:03:20 Gd3ixAAM0
言葉遣いは悪いけど優しいw


516 : 774%まで耐えました :2015/10/16(金) 22:58:13 nnM.XWC60
前ここで話に出てた人レート1600いったみたいだな
これで5人目か
ttps://twitter.com/Ur_ssb_ageha/status/654751355412713473


517 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 00:23:33 Swo7ov9Y0
1600ごときでそんなことしてたら自演と思われるよ


518 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 01:52:31 Nba98DYc0
自演だと決めつけないなんて大人w


519 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 04:41:33 L3P2njFc0
ランダムマッチじゃないからなぁ


520 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 05:11:40 5YF6TOOI0
ランダムだろうがお前らよりはつよいのは確実だろ


521 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 08:51:00 BY4GveQU0
1600くらいなら どこにでもいるレベルだろ
自分がレベル低いから 他人も皆同じだと思ってるのか
それともエアプなのか


522 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 09:59:47 sh0/yxho0
どこにでもいるって、リュカで1600超えたの5人しかいないらしいけど
>>521が超えてないならむしろお前がエアプなのでは
つかあおねぎの時といい、ひゅったーの時といい、このあげはさまもそうだけどなんか自演扱いさせようとしてる奴いるよなこのスレ
最初のあおねぎのときは俺も自演だと思ったけど流石に最近のこの流れはおかしい


523 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 11:15:56 ZDds1Wzs0
すまんがあおねぎだけはNG

ひゅったーはそこそこ知名度あるから大丈夫だけどあげはさまって人は微妙なラインだからな
あおねぎのせいで疑心暗鬼になってるんだろう


524 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 11:24:25 wSmjBRPU0
特定個人をageる発言は自演と思われやすいのは匿名の性質上しゃーない


525 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 11:52:38 BY4GveQU0
>>522
言ってる意味理解してないのか?1600なんて
どこにでもいるような一般レベルで強さも当然平凡クラスがうようよしてる
そんな中でリュカで1600いった!なんて自慢にならんといいたいんだが
まぁそんなに自慢したいならもう止めないからどうぞご自由に


526 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 12:47:07 S4K03V4I0
(アスペじゃん…)


527 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 14:29:08 Wbfqx.hk0
完全にアスペで草


528 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 14:41:10 0JpxzqNw0
アスペでワロタ


529 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 14:42:10 pls3Z.ig0
アスペリュカ


530 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 17:24:09 j3RHNmps0
あおねぎカワイソス


531 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 22:14:07 hlqpH01k0
ドンマイあおねぎ


532 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 22:22:54 rMMELrqY0
あおねぎなんぞをねぎらう言葉はない


533 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 01:46:12 Xre.sHfY0
前晒された人1500台わってるな


534 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 17:41:23 wI2Ot1SE0
PKTAで真上から真下地上に当たったあとダウン無しですぐジャンプするテクってどうやるの?何回試しても出来ない。


535 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 20:37:49 CvjSY13A0
まずそんなテクがあること初めて知ったわ
崖や台端でキャンセルしてるとかじゃなくて?


536 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 21:26:53 y8ts/PP60
うん、崖壁はできるんだけど、地上で。ようつべの動画にリュカテクニックでやってるのみたからさ。


537 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 21:29:22 RZSVqMAs0
うらるはよ


538 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 22:34:06 LwHX3fXk0
ttp://m.youtube.com/watch?v=vpKPhcg_xNo


539 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 22:39:55 KtF8cu4Y0
30秒辺りからのやつのことを言ってるのならパルテナのテレポとかと同じエッジキャンセルでは…?


540 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 06:10:35 CD4b/0L20
なるほど、そーゆう事か。なんか新しいテクみたいに期待させてごめん、ありがとう。


541 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 10:41:36 C5Gh7Uk60
いやそういうのはマジで新テクの可能性があるからばんばん聞いたほうが良い


542 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 12:19:37 c56r5a4c0
とうとうリュカのランク最下層いったしな、あらゆる攻撃を駆使して翻弄させていきたい。


543 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 13:28:46 6TJiwPno0
エッジキャンとかPKTAの後隙大きいリュカにはいいし、崖際相手にノーリスクでプレッシャー与えられるかもしれんからな
俺のPSじゃ安定させられる気がしねえけど


544 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 15:58:18 gQnv9wQA0
PKTAの角度ミスって崖下に落ちていったらアホみたいになるな


545 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 16:30:16 HAwT139o0
滑空は諦めたからせめて下スマ性能だけは戻して欲しい。
失礼だけどワリオと違ってモーションはそのままだし設定をいじくるだけでどうにかできそうだし。
後は全体的に強化してくれれば満足。


546 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 18:41:32 FD3nucTU0
下スマって連続ヒットしたらガード割れたりするかね


547 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 20:01:24 xU.Qj3Ro0
>>546
一発しか当たらないんじゃなかったっけかたしか


548 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 21:28:32 GSrgA62s0
あれ多段に見えるだけの単発ワザだからね・・・


549 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 21:44:36 HBQeUaaM0
Xが懐かしい……


550 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 21:50:53 CD4b/0L20
下スマ多段詐欺


551 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 07:45:07 j/OMD3Mw0
相手によっては下投げからpkフリーズでコンボ回るパーセントもあるんだね
確定でなくてもギリギリで暴れもできないとなると相手けっこう困りそう


552 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 12:41:06 rKDIl4Ro0
フリーズ有効に使いたいよね、俺は崖外で復帰ルート絞らせてからのメテオ狙いにしか使わないけど、地上であれ絡ませれたらかっこいいよなー


553 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 15:38:46 Bi2KZW8s0
フリーズはステージによっちゃ崖捕まり中の相手に当てると崖メテオになるから面白い


554 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 21:27:59 7jSa3EYQ0



555 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 18:25:39 mtAvqcNk0
sjヒモヘビの弱点教えて


556 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 19:12:20 K4xFgp120
ガノンスレからの出張かな?


557 : 774%まで耐えました :2015/10/23(金) 12:33:41 axLr03R.0
弱点か、大した弱点ないからたくさん振るんだよね。


558 : 774%まで耐えました :2015/10/23(金) 12:48:28 2kb8uTKU0
強いて言うなら威力がしょっぱい
リスク少ない技だから空ひもに反確とるとか考えない方がいいんじゃないかな
こっちも結局投げやバースト技当てないと倒せないしそっちの隙を付けとしか


559 : 774%まで耐えました :2015/10/23(金) 15:54:43 axLr03R.0
ガノン使ってるんだったらヒモヘビもガードしてジリジリ行くしかないんじゃない?って俺は必死でPKFとヒモヘビ引きながら頑張ったけどジリジリきてヤクザキックで流れ持ってかれたよw


560 : 774%まで耐えました :2015/10/23(金) 16:33:27 bLLdC5LE0
ありがとう
とりあえず下手に暴れないようにすることにした
2%だし焦らないでおこう
近いとヒモヘビ→横強とかスマッシュでカウンター回ったりするのね


561 : 774%まで耐えました :2015/10/24(土) 02:46:24 SrZyZneU0
sjひもへびに頼らざるを得ないところが最大の弱点


562 : 774%まで耐えました :2015/10/24(土) 03:47:55 MBXciMMg0
押し付けられる技これしかないからな。気合いで拒否っていこう


563 : 774%まで耐えました :2015/10/24(土) 09:44:58 fu/nMiJ20
ヒモ蛇を五回くらっても、ガノンなら一発返せれば問題ないからあせっあせっt


564 : 774%まで耐えました :2015/10/24(土) 18:45:44 vBo1bi6s0
おちつけ


565 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 22:34:30 1q63PzeI0
対地の空Nを出し切らずに着地すると下強や弱がたまに確定するな
その下強から弱につなげて13%。ちょっと欲張って投げてみたりすると相当いいリターンがとれる擬似連携になる気がする


566 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 23:15:38 aNCP/llg0
まじかよ大発見だな


567 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 23:25:06 Cb83yFd.0
マック窓との対抗戦に出てたタナとかいうカスなんなの?
回避とPKFしか入力出来ない障害者だし…
リュカ窓やめて障害者窓入ってくれへんか?W


568 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 23:25:57 wIrkpVYQ0
たまに
ならそれは確定ではないのでは?
まあそこそこ通る気はするが


569 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 23:53:20 kCWzLEbc0
>>568
コンボカウンターが回るタイミングはあるけど、着地寸前に一段目や二段目をヒットさせなきゃいけないし、着地よりちょい前にそれらが当たってるとコンボカウンターは回らないって感じ

マリオ相手にやってたけど高%ほど下強確定させやすい


570 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 00:02:50 eQgXNKO20
なるほど
実戦で狙ってやるのは大変そうだな
いつも確定とか気にせず下強してたけど確定だったタイミングもあったのか


571 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 00:04:53 kzClySZk0
170%位貯めちゃった時に空N途中着地からの上強でよくバーストしてるわ


572 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 03:51:03 krUTbi3E0
実戦だと逆に擬似連携みたいな感じで確定してなくても結構当たりそう
空中の相手引きずり下ろしてもいいし


573 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 16:39:16 NeY8/JVs0
空中はそのままで地上の掴みがヒモヘビじゃなくなったら最強になるな


574 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 17:05:11 X69JPD3c0
ならないから安心しろ


575 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 17:11:49 ip6F4Izk0
というか空中ひもへびの長さで地上掴みやれば問題ないよ


576 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 17:50:15 oh50lQtw0
空中紐蛇でもつかめれば素敵よ


577 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 23:28:16 LmyP/I820
悲しくなるからあり得ない想像はやめようぜ


578 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 03:40:53 wb8o7JRY0
よしわかった空中ヒモヘビの根元ダメージを6%ってことで手をうとう


579 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 06:11:29 WPEKzJQU0
もう妄想はいいから…


580 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 11:15:19 Jb4mwHl60
ゼロサムの掴みと交換しよう


581 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 19:22:12 jpu2JrrE0
>>567
今見たけどこれは酷すぎるな コロコロ厨過ぎる


582 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 19:34:44 kR6iO6VA0
あんなのばっかだからリュカなめられんだよ。開幕相手リュカだとホッとすると言われてんだからたまんねぇよw


583 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 21:49:15 wb8o7JRY0
気になってスマメイトのリュカ使い検索してみたらこのキャラ使い結構いるのね


584 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 00:41:28 aeGFVDEg0
まともに使ってるのは少ないけどな
ちょっと使ってもうやってないみたいな人が前期も前前期もほとんど


585 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 03:31:49 b7nI7v6A0
実際リュカ使ってないときに相手リュカ出して来たらホッとするわ
特に脅威に感じるとこも無いし
ガノンやゼルダみたいな事故が怖い技も、発生おっそい上に出始めじゃなきゃ大して飛ばない上スマ下スマくらいだし


586 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 03:36:57 Sp3EznyA0
リュカ相手で来るとほとんどのケースで安心して戦って安定して勝てるけど
油断してるとメテオくらったりPKフリーズで崖メテオくらったりする


587 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 18:29:19 7Be7aBHYO
フリーズ()なんかどんなに油断してようが重いラグ持ちに画面ごとフリーズされない限り当たる要素ないだろ


588 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 18:49:34 /FSo2lVE0
フリーズはつっつレベルでも使うことある技だぞ
積極的に使うものでもないかもしれないが後隙かなり優秀だしね


589 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 19:10:03 rHM96BiY0
使い始めて間もないからってのもあるけど、リュカならではの強みが全く分からん
そこそこ優秀な技もあるっちゃあるけど他のキャラの方がもっと優秀ってのばっかに感じる

前後上投げでバースト狙えて下投げからも投げコンバーストってのは
リュカならではの強みなんだろうけどそもそも掴みがクソだし


590 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 19:19:01 Lne9wMPg0
掴みは実はそんなに酷くない


591 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 19:32:10 /FSo2lVE0
でも酷い


592 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 20:09:57 OKn2PkdE0
DAもな。


593 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 20:23:44 /KN3DN/U0
何言ってんだリュカはかわいいだろ


594 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 21:05:39 /FSo2lVE0
daはまだよくね
バーストもできるしいい具合に浮かせられる


595 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 22:48:13 ImdLCD/s0
お願い掴みはこのままでいいから小ジャン空前と空Nと空上の判定返して


596 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 09:23:54 oFCuLL020
空前空Nは着地隙増えたのは他のキャラも同じだしガードの仕様変更で相対的に強化されたからまだいい
空上の判定はもはやバグレベルだと思うけど


597 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 12:01:23 jYQLU.2s0
他のキャラがどうというよりリュカのメイン差し込み技だったからなぁ
ガード仕様変更のおかげでかなりましになったけど


598 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 12:56:24 hmY15.Ls0
空前の着地隙増えたのは百歩譲っていいがSJから出しても着地隙出るのがおかしいんだよ


599 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 13:29:11 wsku.vGA0
今回のリュカは変則的な戦術だから上手くはまると気持ちいいけど
自分から攻めにくいキャラになっちまったのは残念だな


600 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 17:43:20 OPBbNRsk0
Xのときにインタビューでリュカは逃げキャラとして作ろうとしたけど逃げ回るだけじゃ成り立たないからあれこれしてるうちに活発なキャラになってしまったって言ってた


601 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 22:30:39 ut4jsz5Q0
PKFやヒモヘビで牽制しつつ逃げ回るしかない今のリュカが
桜井にとっては完成形なのだろうか


602 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 01:27:52 6Tew3iuM0
怠慢に主眼を置いているわけじゃないからなあ


603 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 02:57:03 fgkZOcP.0
乱闘でも弱いでしょこのキャラ


604 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 09:19:41 EcDyjo9s0
チームでは最強だから


605 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 09:24:54 6ATLzxYo0
禁止になりそう


606 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 18:18:32 sqA4dFiQ0
乱闘もワンチャンアルーだけだからな実際クリーンヒットなんてしねえよ


607 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 21:33:09 yKE4hYRk0
上スマが大して強くないのになんでこんなに遅いのか分からん
アイクもそうだけどXから続投するに当たってお仕置きされすぎだろ


608 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 23:02:50 EcDyjo9s0
ソニックは糞強化されたのにな


609 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 23:26:18 FF.LdY1w0
最強の上スマ(笑)状態だよなあアレ
他のキャラより数%バーストライン低いだけで発生28F、無敵は最初の一瞬のみ
そのバースト力も強いのは出始めだけで対空で使って仮に当たっても威力は並程度
全体98Fで外せばスマッシュで反撃食らうレベル


610 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 23:28:41 i7Zm84iI0
マリオが上スマぶっぱしてるほうがまだ強いな


611 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 23:40:19 oGpUFM5U0
DLC組でミュウツーロイは強化されリュウは完全新規なのにリュカだけほぼ劣化移植なのが腑に落ちない


612 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 23:48:32 FF.LdY1w0
アイクも最底辺から強化受けまくって今じゃ中堅くらいの評価だし
リュカもあと半年くらいすればまともな性能になるんじゃない
それまでアプデ続いてるか分からんけど


613 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 01:53:58 1fBmjafU0
ネスとずいぶん差が付いてしまったな
ヒモヘビとフリーズ強化はしたけれど


614 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 04:01:18 6PCNMBug0
強化点
・空中ヒモヘビ追加
・フリーズ
・下投げコン

弱体化点
・全体的にダメージ、吹っ飛ばし、判定が弱体化
・下強ダメージ半減、転倒削除、判定細分化でダウン連難易度上昇
・下スマ多段ヒット削除
・後隙、着地隙、判定弱体化などの理由で空技を対地で使いにくくなった
・振り向き掴みの後隙減少削除
・PKT、PKTAともに後隙大幅増加

弱体化に対する強化が割に合わなすぎ


615 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 17:04:31 yuNu2CCg0
>>609
まるで良いとこ無いよなあの上スマ
せめてアイクやメタの横スマみたいにホールド状態から攻撃発生までが早いとか
他にシールドブレイク技があるってならまだしも

初心者の俺には上強出そうとしたらこれが暴発することもあって
個人的にはガノンの上強と並んでむしろ無い方がましに感じる技


616 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 19:16:16 1fBmjafU0
そろそろアプデでいじられてもよさそうなのにな
クリーンヒットする範囲を大幅に増やすとかさ


617 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 01:17:14 BgrfMxYA0
ネガばかりでほんといやになるな


618 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 08:10:30 Ft1KOXYA0
しょうがないね


619 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 13:47:27 8Vi2bzI60
弱だけは優秀だと思う


620 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 18:31:33 UMspAqRI0
サイマグキャンセルってどうやるの?


621 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 19:19:14 z/4l5uu20
まず相手のエネルギー攻撃を吸収した瞬間、ジャンプボタンというようなことを イメージしてみろ
そして そのジャンプボタンを タイミングよくおして はなすのじゃ
スティック弾けば回避にもなる


622 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 21:51:27 92DiN0lc0
フォックスのリフも反射後に同じように回避やジャンプに派生できるんだよな


623 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 01:48:47 XDuzzwHg0
ありかとう


624 : 774%まで耐えました :2015/11/03(火) 23:50:38 LiN3.FZc0
ttp://sumamate.com/user.php?id=5689
た1700三人目か


625 : 774%まで耐えました :2015/11/05(木) 08:45:02 DHCaaOaA0
だいたひかる


626 : 774%まで耐えました :2015/11/05(木) 17:14:55 r2GguJv.0
どうでーもいいーですよぉ


627 : 774%まで耐えました :2015/11/07(土) 03:43:55 sChS7zxI0
リュカムズイけどルイージにはめっぽう強いな
アプデの影響で遭遇率はかなり落ちたけど量産型ルイージに一方的な展開作れて気持ちいい


628 : 774%まで耐えました :2015/11/07(土) 11:03:06 DlzLqqNc0
ん?


629 : 774%まで耐えました :2015/11/07(土) 18:53:58 lD7P38pc0



630 : 774%まで耐えました :2015/11/07(土) 18:55:05 .V0ZEOwc0
んんんんんっwwwww


631 : 774%まで耐えました :2015/11/07(土) 23:49:38 LWavLlpY0
弱以外に優秀な技といえばなに


632 : 774%まで耐えました :2015/11/07(土) 23:56:56 KHOm3Ssk0
pkfrと空後と空ヘビと上強


633 : 774%まで耐えました :2015/11/08(日) 00:05:53 8stmM8qQ0
横スマも数値だけ見れば結構優秀だと思う
他のキャラみたいな高%の相手に小技→スマッシュみたいな連携があればもっと使い勝手良くなるんだがなあ


634 : 774%まで耐えました :2015/11/08(日) 01:57:17 rWULwrPc0
高威力棒


635 : 774%まで耐えました :2015/11/08(日) 03:45:01 /1BhdM5c0
弱、下強、上強、空N、横スマ、空ヘビあたりがかなり優秀だから動かしてて楽しい
小技→スマッシュといえば下強→横スマがうまいこと当たったり当たらなかったりするし、その下強も空N着地から当てれたり当てれなかったりしないこともなくはないわけだから理論上は悪くないよね
うん、悪くない


636 : 774%まで耐えました :2015/11/08(日) 04:13:55 qe/s2zm60
掴めないと試合終わらないのどうにかならんの


637 : 774%まで耐えました :2015/11/08(日) 06:15:36 z9i.9oRY0
掴みを外しても試合終わりますよ^^


638 : 774%まで耐えました :2015/11/08(日) 07:02:42 /PD49irI0
投げブラなのが悪いな


639 : 774%まで耐えました :2015/11/09(月) 10:43:26 7PCb65Ng0
>>637
まじかよ重里最低だな


640 : 774%まで耐えました :2015/11/09(月) 18:53:42 a7QvKOMc0
CPUまで二連サンダー使ってきて吹いた
公式テクニックなんかね?


641 : 774%まで耐えました :2015/11/09(月) 19:09:33 g8quFoL20
PKTAで崖を直接狙ったら弾かれたり
逆に2連サンダー狙ったらぬるりと崖に沿ってPKTAしちゃて崖に届かず落ちる
ヒモヘビ掴みも気を付けないと出なかったり崖を掴んでくれなかったり
掴めても判断速い相手だと崖つかまり移行時も狙われるし

復帰可能距離自体は凄まじいけどどうも復帰を安定させられない


642 : 774%まで耐えました :2015/11/09(月) 20:06:12 k7EUuf4w0
だからヒモヘビ関連は解決方法あるってこのスレで何回言われてんだ


643 : 774%まで耐えました :2015/11/10(火) 14:14:44 05XotrKQ0
復帰に無敵がないのと、空中攻撃の後隙大きいからね。阻止はされやすい

やられ吹っ飛び中は直接ヒモヘビ出すと他の技に化けるから、
回避をいれてから出すのが一番早い

復帰の駆け引き自体は、結構色んな択があって面白いと思う
たいへいたのaskに分かりやすい解説がある


644 : 774%まで耐えました :2015/11/10(火) 19:18:36 5n60JANk0
レート1900越えってたいへいたは本当に人間なのか…


645 : 774%まで耐えました :2015/11/10(火) 21:19:42 segAhTS20
俺達のたいへいたがついに来たか
Xの時から好きだったわ


646 : 774%まで耐えました :2015/11/10(火) 23:35:15 3HL.DcEs0
たいへいたマジで頑張ってくれ


647 : 774%まで耐えました :2015/11/11(水) 04:04:21 FAJko77w0
「これはニンダイからのアプデありますね」ってツイート回ってきて、お前…どこの誰か知らんが何のゲームの話なのかくらい書けよってアイコンクリックしようとしたらHNたいへいたって書いてあってその必要はなくなったし、ちょうどリュカスレ見た後だったからあまりにもタイムリーでワロタ
ニンダイからのアプデ、期待してます


648 : 774%まで耐えました :2015/11/11(水) 19:02:49 Z2Ty.hqs0
上スマの後隙が可愛すぎて死にたくなる


649 : 774%まで耐えました :2015/11/11(水) 23:19:01 QmA.i1zQ0
射精してる時の顔


650 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 03:12:52 GLbl8WMM0
上スマもうちょい威力ほしいもんだね


651 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 08:08:30 wIJjsyAU0
>>634
ヘビ→横スマ ってつながらなかったっけ?


652 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 20:25:33 Qa9E4OW60
たいへいたもつっつもCステ攻撃にしてるらしいが横強出すとき横スマ暴発しない以外のメリットが思いつかない
他にどんな利点があるの?


653 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 20:51:24 7R.4.YqU0
空中技をCステで出したとき慣性が死なない


654 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 20:58:42 ZYfpCrLE0
それってCステ弾いてすぐニュートラルポジションに戻す人はCステスマッシュでも同じように横慣性つけれる?
それともすぐもどしてもわずかには硬直あるのかな


655 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 23:42:25 7R.4.YqU0
Cステをスマッシュにしている場合、Cステ入力中は3Dスティックの入力が反映されないため例えば横方向に移動しつつ空下とかしても最大限移動することは出来ない…って話だった気がするから弾きでも僅かに影響はあると思う
うろ覚えだから違ったらすまん


656 : 774%まで耐えました :2015/11/13(金) 07:18:41 8aNgl7UY0
リュカのアミーボ12/17
MOTHER3配信(wiiu)


657 : 774%まで耐えました :2015/11/13(金) 07:20:46 sxyk5ICE0
>>656
やったぜ


658 : 774%まで耐えました :2015/11/13(金) 09:18:57 qkQvG3og0
スマブラ効果かな?


659 : 774%まで耐えました :2015/11/13(金) 16:24:03 7/u94GbU0
やったぜ。


660 : 774%まで耐えました :2015/11/13(金) 17:54:13 gUA9T5Wg0
肝心の海外で配信されないっぽいのが実に惜しい
もちろん嬉しいけど


661 : 774%まで耐えました :2015/11/16(月) 17:45:12 bQatJF6Y0
やっぱ人間性能が高ければどんなキャラでもランカーになれるんだな…高ければ…


662 : 774%まで耐えました :2015/11/20(金) 12:58:08 ICMINq7I0
胡麻麦茶とたいへいたコンビが熱いお互い支え合いながら戦ってる感じがホント好き


663 : 774%まで耐えました :2015/11/20(金) 16:04:44 MQbtmg4A0
あの2人のチームはオイパと違って長年努力した結果が実った感じがしてて好き


664 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 11:57:34 CW.RU8b20
簡単じゃないからな。


665 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 19:27:45 ADfQNSMs0
なお禁止一歩手前な模様。可笑しいなあ?


666 : 774%まで耐えました :2015/11/21(土) 20:49:41 VeNT3LjI0
胡麻麦茶とたいへいた以外のリュカリオで次に強いのってれおぱれすぴのって人の?


667 : 774%まで耐えました :2015/11/22(日) 01:16:37 /Wolza/A0
チームの連携とか見ていつも凄いなと思ってるけど
あのペアの対戦動画見てると予想できないようなところで回復連携しまくっててホントにびっくりする


668 : 774%まで耐えました :2015/11/22(日) 20:33:53 vjIxoZnA0
次っていうか、リュカリオやってるのそれくらいしかいないでしょ


669 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 16:32:50 qKxgYejY0
はい
ttp://sumamate.com/user.php?id=3314


670 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 16:40:54 caxY0I9.0
だからいつもの謎のメイト晒しあげなんなん


671 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 16:43:07 O4MrLezA0
メイトで好成績あげると晒すぞというリュカアンチからの脅し(適当)


672 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 16:43:58 UR.UUDOY0
ボイス30ってヒモヘビの声?


673 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 17:39:31 kNoJzrLM0
4人目かぁとか思ったけどリュカ固定のレートじゃないし対戦履歴胡散臭くさ過ぎて微妙な顔になった


674 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 17:46:38 Wy9cSsPU0
ネスみたいに新しいボイス欲しかったなこいつ


675 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 17:50:57 gIWiF6NU0
ネスサンって地味に全シリーズで声変わってんだっけ


676 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 18:05:51 XoHBeWTE0
リュカ窓興味あるんだけどどんな感じ?DLCのキャラ窓イメージよくなさそうなんだが


677 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 18:17:32 p8zeQwIw0
幽霊部員があまりにも多すぎて作り直したって聞いたけど


678 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 18:35:50 UR.UUDOY0
ほとんどチームしかやんないけど入れるもんかね


679 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 19:30:11 /Tf8rpF.0
>>673
いつものアンチかと思ったら普通に雑魚狩りしてて草
雑魚狩りっていうか勝てそうな相手だけ選んでるな

>>678
サブ以上で使ってるならokらしいよ
ただ作り直した理由が理由だから中途半端な使用頻度だったら煙たがられるかも
だから俺は作り直しの後怖くて入れなかったw


680 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 22:36:03 gEld.53E0
リュカ窓自分も気になってるけどガチ部屋勝率4割の雑魚だし土日時間取れなくて窓対抗戦とか出れなそうだから躊躇してる


681 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 22:37:47 caxY0I9.0
対抗戦は強制じゃないし入るだけ入ってみるとええぞ。情報交換のいい場だし


682 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 23:31:12 XoHBeWTE0
へぇ作り直したのか、なら結構いい窓っぽいね
使用回数もリュカ一番上だから問題ないかなたぶん


683 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 10:47:26 mS86JUZ20
作り直していい窓になったねって、お前が入って悪い窓に戻ってしまう可能性は考えなかったのか


684 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 12:39:52 tmyLk1rQ0
リュカ使ってるから興味持っただけなのになんでそこまで言われなければならないのか…


685 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 13:23:00 YtXYs70Y0
ボロクソ言われすぎワロタ


686 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 13:47:18 ss9iW6.Y0
ひねくれすぎワロタ


687 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 13:49:06 ucrn64H.0
なんでお前らそこまでひねくれてるん


688 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 15:48:12 tmyLk1rQ0
もしかして窓の人?
またよくない窓になることを心配しての発言だったかもしれない


689 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 15:49:31 SWtDsQH60
窓のことしらないけどそんなによくない窓だったのか


690 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 15:52:41 tmyLk1rQ0
DCLキャラってこともあって使い込む気のない人とかが一時のノリでたくさん入ったりしてたんじゃない


691 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 16:39:41 ss9iW6.Y0
DCLってなんですかね…


692 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 18:51:37 Uu4lwD0Y0
そんな事よりお前ら、マザー3楽しみやな


693 : 774%まで耐えました :2015/11/26(木) 06:33:59 nz1ddET20
作り直しに関してはキャラが配信される前に窓作って人集めた窓主が全面的に悪い


694 : 774%まで耐えました :2015/11/26(木) 08:01:22 Y5VdIXqU0
DCLじゃなかったDLCだww


695 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 09:56:22 BwnyXSoQ0
リュカ「あ、おーいピットくーん、久しぶりー(^O^)/」
ピット「パルテナ様、あのファイターは誰ですか?」
リュカ「」


696 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 10:09:17 4AItKDYg0
>>695
アプデが待たれる…!


697 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 18:51:29 eenzfqSE0
有名な人でcステ必殺にしてる人っておらんの


698 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 20:22:17 dk7bX0Bk0
>>697
たいへいたつっつあげはさまはCステ攻撃
ひゅったーがCステスマッシュって窓で言ってた気がする
公言してないけどワリオとの対抗戦の動画見た感じ1戦目のモロププがCステ必殺っぽい


699 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 21:43:29 eenzfqSE0
>>698
なるほど やっぱ空ダ関連は自力でできるように練習してcステは攻撃にしたほうがいいかー


700 : 774%まで耐えました :2015/11/29(日) 11:57:29 pQOsdzEo0
あの、よくリュカ上位勢の使うPKFの空ダの入力ってどうやってるの?自分なりに色々試したけど、敵側にクイって向かうPKFしかだせない


701 : 774%まで耐えました :2015/11/29(日) 15:10:18 95XLIdqE0
Cステ必殺技にして逆に倒すやつしか安定しないから諦めてる
あんなん自力で安定すんのか上位の人は…


702 : 774%まで耐えました :2015/11/29(日) 16:47:27 4RhEl.rw0
俺WiiクラコンPROでプレイしてるけどスティックがGCコンより若干長いから空ダやりやすいよ
自分で空ダがやりやすいと思うコントローラー見つけて練習してみるといいと思うよ。それで空ダ慣れたらコントローラ戻せばいいし


703 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 17:58:36 Dqcc42Kw0
そういえばウメブラリュカ使いいたか


704 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 20:05:41 udxihNmk0
ひゅったーでてたみたいだがそれ?


705 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 20:07:05 Ym5JIWJg0
まさうち たきかわ ひゅったー モロププ そんなもんじゃないかな?


706 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 20:14:41 Dqcc42Kw0
ほーん。予選通過者いた?


707 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 20:27:39 Ym5JIWJg0
通過したのはまさうちさんだけかな 今回はウメブラ四人くらいリュカ使いいたけど関西とか全く話聞かないけどいるのかね


708 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 20:30:45 Dqcc42Kw0
やっぱり人数もそんくらいか…関西のリュカ使いも頑張ってほしいな


709 : 774%まで耐えました :2015/11/30(月) 21:22:03 udxihNmk0
まさうちさん知らなかったけどこの人もレート1700あるのね
最近高レートリュカ使い増えてきたね


710 : 774%まで耐えました :2015/12/02(水) 17:10:50 12uLwK6w0
一生空中ヒモヘビ擦るくらいの寒さが必要だなこのキャラ


711 : 774%まで耐えました :2015/12/06(日) 00:22:10 nvMDfe1k0
リュカ使いに聞きたいんだけどこいつの空中技って狐のdaみたいにガードさせにくるのわかってるけど反撃取れないってのが多くない?
俺が慣れてないだけなの?


712 : 774%まで耐えました :2015/12/06(日) 00:47:42 okD7e6Y.0
リュカは空中機動力いいからな
当て逃げされると反撃は届かない


713 : 774%まで耐えました :2015/12/07(月) 13:17:57 LknNJ0Rg0
いや空中の機動力は別に普通だろ


714 : 774%まで耐えました :2015/12/07(月) 20:51:31 7T9AZLm60
落下が遅くてその分ずらしやすい感じはする


715 : 774%まで耐えました :2015/12/11(金) 17:52:43 VdPNnIlM0
PKサンダーが消滅した後のクルッと回るモーション修正して欲しいけど好き


716 : 774%まで耐えました :2015/12/11(金) 23:26:10 1a95TJYo0
PKTの5兆年くらいある硬直から直して


717 : 774%まで耐えました :2015/12/14(月) 02:47:09 epaTh5nM0
なんか海外のプレイヤーのいい動画ないかな?
人口少ないのか全然見当たらん


718 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 21:03:27 1ssSzau20
海外はpink freshが強いって聞くけど、見てても正直あんまり強いとは思えないな。俺が見る目無いだけかもしれないけど


719 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 22:55:08 GyBJoUjQ0
pink freshのリュカの動画四つくらいしか見てないけど外投げて復帰阻止狙ってるの多いよね でも噛み合わないとメテオとか入んないからなあ もっとコンボ決めてる感じのリュカの動画見たいわ


720 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 23:52:14 yunDfVZ.0
速い奴や射程長い飛び道具持ちに待ち気味に戦われるときつい
ジリ貧になってsj攻撃やチャージ系NB当てられて負けてしまう


721 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 03:33:05 ZppynHNU0
pink freshの動画見てみたけど、確実に俺よりかは上手い
でもマジですげー!!というほどでもない感じ…
いや偉そうなこと言ってすまん


722 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 09:14:30 7Fnni6Uo0
ttp://smashboards.com/threads/1-1-3-patch-notes-release-pending.425921/

掴み改善?


723 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 09:24:35 iQz7edF60
その場つかみの後隙に草
倍速再生みたいだ


724 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 09:37:39 0I0WRQww0
弱擦り掴みボーイの誕生なんやな


725 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 09:53:24 wBaUnXnw0
つかみはっや


726 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 09:59:23 B/96EFq.0
ヒモヘビしまうの早すぎてワロタ


727 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 10:08:25 iQz7edF60
eスポのランク最下位が影響したかな


728 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 10:24:54 5jxjRY2k0
リュカ強化おめ


729 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 10:25:51 wBaUnXnw0
◆どうやら ここは わたしの でばんですね。

◆あの ファイターに バシッ と やっちゃってください。

 さぁ ごえんりょなく!


730 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 10:34:36 5jxjRY2k0
掴み発生も早くなってるのかな?
トリンと同じくらいに感じる


731 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 11:17:14 0I0WRQww0
・掴み後隙大幅減
・空Nダメージ増
・横強ヒットボックス拡大

ええやん


732 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 13:03:29 nH/TI7XI0
普通に救われたな
トップ勢に勝てないのは仕方ないとしてもかなり戦いやすくなったはずだ


733 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 13:52:00 j0CMO8vA0
上スマ後隙小さくなったな


734 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 14:04:15 vRNw49/20
プラシーボじゃないだろうな


735 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 15:25:24 iQz7edF60
空前着地隙減ってついったで回ってるけどこマ?


736 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 17:14:11 klRoU1jY0
>>731
横強のPSI判定が大きくなったってこと?
ということはまたさらにダウン連がやりにくくなったのか…


737 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 18:38:06 2R47zDRM0
味方チームからの攻撃のみサイマグ回復量減少


738 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 18:41:24 iQz7edF60
>>737
あらら
まぁ禁止一歩手前だったもんな
ゲムヲも味方吸収ダメ減ったし


739 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 19:07:45 ssVZUjRo0
トレーニングで下投げしてダメージ6と出るけど実際は7食らってることって前からあった?


740 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 19:52:49 DgvuisBw0
その前に当ててた他の技で小数点以下のダメージが蓄積されてたんだろう
ダメージをリセットせずに他の技試すと良くある


741 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 19:56:17 sVZ4byPw0
ゴリラの上Bに空Nで判定勝ってた
前からじゃないよね?


742 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 21:33:22 WcEctJhA0
あとは下スマの単発仕様だけなんとかしてください


743 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 22:13:16 FZ8lfu.o0
いや下スマよりも空上を…


744 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 00:50:34 QWepzKUk0
>>737
まじか〜たいへいたと胡麻麦茶のコンビにはこれからも頑張って欲しい


745 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 06:31:20 7LXSkjwQ0
TAありチームの仕様の影響をうける人はほとんどいないから問題ないね
むしろ弱体化ポイントがここでよかった


746 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 09:57:50 BI5yQCyU0
めんどくさいからチームでも1on1でも回復減らすとかじゃなくてよかったわ


747 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 12:00:58 oYKj1quM0
あとロゼさえ居なくなれば余裕でガチれる


748 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 14:39:08 hBHhB2.w0
そういえば今日だったか、mother3配信


749 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 15:31:03 3NYZj4dc0
amiiboもね


750 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 16:51:41 OyGsUcWc0
アミーボはネスがデカ目過ぎて残念なことになってたから心配だったが
リュカは無難な出来でよかった
村人も顔が変だったけど眉毛でバランスとりやすかったのかな


751 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 17:10:34 fFuxZr9g0
リュカのフィギュアなんて一生もんやで


752 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 17:39:48 mq0Lilg.0
空前空下の着地隙減らしいな
>>722にはまだ書いてないけどスマボ調べより


753 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 17:49:35 L5OwA19M0
おお空前着地から横強でコンボ回るんだね
前からそうだったらごめんね


754 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 18:40:05 lR48MkO20
空下の着地隙とはまた微妙なチョイス


755 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 18:54:52 pMSg7IM60
リュカamiiboかわいくて俺も安心した。今回のMOTHER3配信でプレイ者が増えてくれるといいな
しかし100均のプラケースに入れるとamiibo4つも入らなくて蓋が半開きだわ……


756 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 20:11:10 WpOK4bO.0
ネスと並べるの楽しみにしてたのにネスの顔がハニワすぎてなきたくなった
リュカは出来が良いね


757 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 20:35:22 99gLh/i60
空前楽しすぎ


758 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 21:11:25 RDU9.9Rg0
イカばっかやってて発売日知らなかったがさっき偶然見かけて買えた
埴輪ネスサンと比べるとやっぱ出来いいね ネスのフィギュアは別でも持ってるがリュカは無いから嬉しい


759 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 22:27:15 BoVH4HIg0
スプラトゥーンやってる奴は感性腐ってるんだから書き込まなくていいよ
自分が汚物だと気づこうね


760 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 22:34:19 1dCcxokc0
その程度で過剰反応するようなお前がどう考えても汚物だけどね


761 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 23:03:12 K5keWlbc0
明らかなネタレスに過剰反応するような(ry


762 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 23:20:22 1dCcxokc0
センスのないただの暴言はネタとは言えないよ


763 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 23:36:58 rzZb2zlI0
そんな事よりお前ら、マザー3しようぜ


764 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 00:29:28 XLJSrWiU0
むらびとのアミーボは再販される度に出来が良くなってるし出来がいいネスのアミーボと並べるならネスの再販を待つしかないか


765 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 00:30:49 56giioDg0
ここまで強化されてんのにクッパとかと比べて全然話題になってないのが悲しい
次回作リストラされないといいな…


766 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 00:37:14 KwiWpbZA0
空N強化されたってことは


767 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 00:51:42 vQ9.qKxs0
久々に起動したけどすっげー使いやすくなっててワロタw
これ半分強キャラだろ


768 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 01:12:30 KVl.xPiA0
ネスの空後ずるくね?


769 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 01:31:38 Bf7OmH620
リュカはリュカで空後悪くないから別に…


770 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 01:37:51 ETzBgXUU0
それあのメテオ(笑)見ても言えるの?


771 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 01:51:43 KwiWpbZA0
空N強くなったってことは
序盤は下投げから空上より空Nする方が与ダメ安定していいのかな2回追撃入れられることもあるし


772 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 03:47:03 OQKgnKrw0
ネスの空後は着地隙0で15%でバースト力も文句無しだからなぁ…


773 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 03:50:06 jV.mDSz.0
ネスの空後はキャラ全体で見ても最高クラス


774 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 11:57:30 QvCu0eKc0
空前着地隙減
やったぜ。


775 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 15:34:06 3sbTBTfc0
掴みが目に見えて速くなっててワロタ
これ何F減ってるんだ


776 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 15:35:59 Sv0m1W.k0
5Fじゃなかったかな?
しまうの早いよね


777 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 17:54:16 hn40OGbk0
アプデ効果で増えたクラウド、クッパ、ミュウツーとかに空N×nが入りまくる
暴れ弱い相手に空N連携で%稼ぎやすくなったな


778 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 17:56:34 x9KGVM.A0
欲を言えば空上の判定、PKサンダーの後隙を修正して欲しいね。


779 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 01:34:09 Faa4BiTU0
空上が戻ればそりゃもうかなり強いよ
でも現実的じゃないから下強に転倒追加で頼みます


780 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 14:00:56 sp.jtB5Q0
ぶっちゃけ下強は今のままでも強いでしょ


781 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 14:33:20 ii0QFK9g0
そういう話はしてないでしょ
実装時からずっと下強は強かったよ
でも転倒はXにもあって結構強かったからここ戻して貰えると丁度いいなって話


782 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 15:53:17 da.HC5vA0
もうちょい強化しないとdlcも売れないっすよ任天堂さんよ…
次回作リストラだけは勘弁


783 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 17:00:35 V05l.PKo0
別キャラレベルで強いな
元々ヘビの調子よけりゃ勝てるキャラだったし


784 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 23:20:42 p0xnTgZ.0
強くなっても劣化ネスなんでしょ


785 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 23:37:43 sXkq/52Q0
ネスと単純比較できるようなキャラではないかな
ネスの方が強いだろうけどね


786 : 774%まで耐えました :2015/12/20(日) 11:12:13 ieH0bBbc0
リュカって何故かルキナブラピ並みにコンパチ言われてるよね
技どころか運動性能も結構違うのに


787 : 774%まで耐えました :2015/12/20(日) 11:53:03 EeCAarDs0
最早完全な別キャラだよな


788 : 774%まで耐えました :2015/12/20(日) 11:54:51 gzJyHf.I0
流石に今頃言ってるのはエアプやろ


789 : 774%まで耐えました :2015/12/21(月) 21:29:13 XcbtqESc0
リュカ復活って聞いたから今更買ってきて早速ダウンロードした訳だが、空中ヒモヘビ弱以外殆ど弱体化してないかこいつ


790 : 774%まで耐えました :2015/12/21(月) 21:52:54 DUOV7nDw0
Xと比べりゃ皆弱体化してるからヘーキヘーキ


791 : 774%まで耐えました :2015/12/21(月) 22:04:48 5cxsGqLk0
でも今回のアプデで初期に比べりゃ相当強くなったな
掴みや急降下空前が振りやすくなって戦いやすい


792 : 774%まで耐えました :2015/12/24(木) 20:07:25 D4wLqo.Y0
今回かなり強化されたと思うんだが全然伸びないなここ
やっぱ新規追加のクラウドとか強化具合がハンパないクッパとかに流れてんのかな


793 : 774%まで耐えました :2015/12/25(金) 08:30:33 MHKqz8F.0
まぁリュカなんて誰も買わないからな


794 : 774%まで耐えました :2015/12/25(金) 08:46:06 /aXUxkJY0
リュカに関しては窓かツイッター行った方がいいな


795 : 774%まで耐えました :2015/12/25(金) 08:55:03 6/UG0Av.0
DX以来の復活を果たしたミュウツーとロイ、知名度が高く参戦のインパクトが大きかったリュウとクラウドに比べるとDLCキャラの中ではまあ地味かもしれない


796 : 774%まで耐えました :2015/12/25(金) 16:57:59 d8WAiP/c0
dlcではっていうか全キャラでドべでしょ
登場作品の知名度や売り上げはぜんぜんかなわない、将来性もない

motherシリーズ、俺みたいなおっさんは好きだけどさ


797 : 774%まで耐えました :2015/12/25(金) 17:20:45 qi.2mfbI0
マザー2がwiiuで一番売れてるvcだから........

開発がやる気無さすぎるのも問題だと思うの


798 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 08:52:47 D3Q.TiIo0
まあ強くなりすぎて嫌われるよりかはマシかもね。
ただリュカはもう少し強くなっていいと思う。
下スマの性能を戻してくれやす…


799 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 08:54:52 lj9mli/Y0
数日前に大幅強化貰ったこと忘れてる痴呆が居るようだな


800 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 09:20:35 D3Q.TiIo0
いやそれは知ってるよ。ただもう少しだけね。
せめて下スマをX使用に戻してほしい。シュルクは両範囲で連撃できるのに…


801 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 11:44:10 Fap95BOY0
もうリュカの実力が正当に評価されてくれればそれでいいよ。前のアプデの時もシールドと電撃属性のHSの仕様変更で相対強化されたのに何故かキャラランク下がったし
何故この子は過小評価されるのか


802 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 12:32:30 QFu6hVxg0
俺は軽く嫌われるぐらい強く調整はいっても構わんよ
いまのままだと存在感が薄すぎて…
次回作リストラの方が嫌だ


803 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 15:14:41 IbFOv0vg0
相手リュカだからって舐めてたらボッコボコにされたわ
PKフリーズで浮かされた後にサンダー体当たりの追撃で撃墜された時はビビった


804 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 16:11:39 MLW75UfU0
キキキキキキキン ウワァッー


805 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 16:54:10 05xStgIs0
リュカってゴミじゃね?

復帰・空中が終わってる


806 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 18:22:57 8JlOre2Q0
ネスに比べりゃ全然マシ
ていうかeスポのランク適当すぎね強化されてフィットレリザードンより下っておかしいわ


807 : 774%まで耐えました :2015/12/26(土) 18:27:58 2xGma8m60
eスポのガバランクなんて気にするだけ無駄
むしろ下にいた方が強化のワンチャンあって良い


808 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 13:38:32 3boqOe9c0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27864624
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27872043
この人のリュカうまい


809 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 13:53:08 UcKN4k/Q0
売名しね


810 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 14:43:39 WElnToUI0
PKフリーズで凍らしたあとのpkt体当たりってリスクでかいしやらないな…
足の早くない相手にはフリーズ振って、まれに当たった時に空N、空上当てに行くけど上手いこと連携が繋がらなくて困ることが多い


811 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 16:04:14 GxEGdU160
クラウドの前回避にsjna当たんねーのかよ回避擦りすっげーきつい


812 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 16:53:03 UQPb7u6M0
ネススレにも書き込んでるのかよ


813 : 774%まで耐えました :2015/12/27(日) 17:06:56 3boqOe9c0
2つ目の彼女募集してますとかきもすぎw


814 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 01:19:16 XsYY0vao0
見なかったことにしてやる


815 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 11:05:54 To8MSXxY0
結果出してもない奴がリュカ強いとかキャラランク低いとか言ってるの面白すぎるからやめろ
現状リュカ強いとか言って良いプレイヤー数人しかいないだろ


816 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 21:55:38 lTQghMcQ0
やっぱゼロサムシークソニックきついのう
あとヨッシーも嫌だ


817 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 22:43:49 IIKzoFi60
クラウドとリュカの相性ってどう?ガチ部屋でクラウドと当たったけど結構きつかった
NBとDAを交互にやられてすげー困った、あとサイマグ空ダで着地ズラそうとしても空上、上スマの範囲広くてやられちゃうわ


818 : 774%まで耐えました :2015/12/28(月) 23:14:43 VTvOzeGQ0
クラウドは外に出せれば復帰ルートが少ないから阻止しやすいけど
台上ではリーチで負けるし、足速いし下強のせいで下手な牽制も狩られるしできついよな


819 : 774%まで耐えました :2015/12/29(火) 11:42:48 EBHlsR260
ヒモヘビ上手く使えば後は復帰阻止頑張ればどうにかなりそうだと思うけどなぁ
自分は下手だから勝てないけど


820 : 774%まで耐えました :2015/12/29(火) 12:27:03 vLVzfPqA0
PKサンダーの硬直辛長すぎないか。暴発した時頭真っ白になる


821 : 774%まで耐えました :2015/12/29(火) 21:29:44 AwbXU7W20
PKTが暴発することなんてないんだが
何をしようとして暴発してるの?


822 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 01:09:02 .N.mT2Zc0
PKFiじゃね?
というか、それぐらいしかないと思うけど


823 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 19:01:52 YIWIB0mU0
ファイア入力でサンダーに化けたことなんか一回もないな


824 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 19:24:02 u4asjIE60
強化されて増えると思ったら全然見なくなってワロタ

>>821
空ダファイヤーする時に暴発してるんだろう
自分もたまにサイマグに化ける


825 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 19:37:53 YIWIB0mU0
サイマグやろうとしてファイアに化ける
ってのと
ファイアしようとしてフリーズに化けるってのはよくあるな


826 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 20:43:44 iWq9.yKY0
増えないのはそもそも買ってる人が少ない説


827 : 774%まで耐えました :2015/12/30(水) 20:47:52 /dQr9rLE0
DLC最弱キャラだしな
リュウの昇竜拳やクラウドのリミットバーストがいいならリュカももっと上スマ吹っ飛ばし強くてもいいだろ


828 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 05:39:58 e645LTgM0
dlc最弱はロイじゃね?


829 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 05:54:03 KIszRmAI0
アプデ後はな


830 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 10:08:24 9hkGo0jQ0
リュカ本当に強くなったな
ひもヘビが強くなりすぎてより本体が紐っぽくなったが紐の後隙をひもでカバーできるのは強い


831 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 11:40:55 SowuqAuY0
しかし人が少ないってことはもっと強化すべきと判断してくれているのかもしれない。
2月にはもっと強くなっているかもしれないな。X仕様になるべく近づいてくれたらなおうれしい。


832 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 12:01:52 VFaqcCAE0
下スマはよ戻して


833 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 12:40:20 JjzQglCc0
空上の範囲おい


834 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 13:19:48 niOT7v7g0
一度アホみたいに強化されて皆からの顰蹙を買った後最低ランクまで下方修正されたい


835 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 14:48:16 P..dUQrs0
Ver1.1.0
横強強化
下スマ強化
空前強化
上B強化
掴み強化

Ver1.1.3
横強強化
空N強化
空前強化
掴み強化

そろそろリュカ弱すぎ強化しろってのも無理があるんじゃないですかね


836 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 15:02:19 JjzQglCc0
上Bって強化されてたんか


837 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 17:22:08 TSWr7hT.0
強化しても使用率上がらないんじゃさらに強化しても問題ないな
空上は最低限返してほしい
下スマとサンダーの隙は諦める


838 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 17:29:10 tKb5NUKs0
下スマはステージボス速攻で倒されるから単発になったのかな


839 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 18:42:49 AfOpv2z20
上スマ、Xのロマン砲と違って飛ばないし、中%で使うと当てたのに反撃貰うし
もうちょっと何とかしてほしいなあ


840 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 22:50:12 L5nNhXzY0
当たる方が悪い技だしカス当たり部分のバースト力が上がってくれればなあ
CFのFPといいこういう技の弱体化は本当に意味不明


841 : 774%まで耐えました :2015/12/31(木) 23:58:01 9qVj1DzA0
そろそろ今年終わるから一応言っておくわ

◆よいおとしを!
◆よいおとしを!


842 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 02:18:21 mioQzGLc0
とてもコマ昇竜と同じタイミングに出荷された技とは思えないよな上スマ


843 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 04:07:39 Ry2ImyUc0
てかコマ昇竜よりも強い部分ってダメージ以外あるか?


844 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 08:12:33 xu0DqNfI0
リュカは崖際下投げ空後の確定メテオだけで使用価値がある


845 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 12:31:55 2bMtd7kg0
>>841
あけましておめでとうごじます。

2月には強くなってきてほしいな。


846 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 13:08:35 EASUaE6o0
空上の範囲
 上bの隙
 上スマの吹っ飛ばし
 下スマの3回判定
 下強の転倒


847 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 13:34:32 ayiWrXns0
下手に強化を与えると底なしの強化を求めるクレーマーと化す
リュカスレの教訓やね


848 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 14:07:24 Ry2ImyUc0
ごね得だからな。手を緩めた時点で俺たちのアプデ人生は終わりだ


849 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 14:38:22 5a6fIEsE0
キャラより自分が強くなる努力をしろ
でないと強化されたとしてもリュカ使いの中では底辺のままだぞ


850 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 15:05:27 pjy8VIkA0
下手くそほど愚痴る
これははっきりわかんだね


851 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 15:12:20 2bMtd7kg0
まあ、ごねてればルイージのような快進撃もなくはないしね。
でもさすがにそこまでは行かなくてもいいからせめて>>846は実装してほしいな。


852 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 15:14:41 Ry2ImyUc0
>>846まで強化してくれとは言わんからせめて空上だけでも頼むよ頼むよ〜


853 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 16:23:42 ByTt5b9M0
リュカの復活自体ゴネ特だったような

ゴネブラやね……


854 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 17:13:08 LpXFhZ5A0
VCやってみたら結構原作再現されてることに気が付いた
通常攻撃の六角形エフェクト、あれPKカッコイイモノなんだな


855 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 17:21:20 0n/JFeW20
下投げから空上つながるんだし掴み通せば勝てるって言われてたキャラの掴みがこうなった今言うことないわ

Xとの比較?ありゃ世紀末ゲーで全員ダウン調整されてんんだからあきらめろ


856 : 774%まで耐えました :2016/01/01(金) 22:22:05 mioQzGLc0
リュカ相手に130%溜まるともう普通に怖い


857 : 774%まで耐えました :2016/01/02(土) 14:48:37 y.t0DL0w0
上後ろ前投げでバースト出来るからな
下投げ空上で殺せないこともないし
特に後ろ投げが相手90%くらいでもバーストすることあってちょっとビビる


858 : 774%まで耐えました :2016/01/02(土) 20:17:20 kt5/Eblw0
リュカ自身がやたらと軽いからセーフ


859 : 774%まで耐えました :2016/01/03(日) 21:34:27 XRbspwtM0
崖を背負った振り向き掴みが決まると嬉しい


860 : 774%まで耐えました :2016/01/04(月) 21:18:10 n4eFiDFg0
シュルクにどうしても勝てねえ
空中攻撃で一方的に押される

どうすんだこれ


861 : 774%まで耐えました :2016/01/04(月) 21:29:22 zdexi6xI0
こいつの空中技ガードしても半角ねーじゃん


862 : 774%まで耐えました :2016/01/04(月) 22:11:14 pI0FbJiQ0
反確ないの引き空前くらいやで。下位ランクのキャラはたしかに反撃取れない機会は多い。


863 : 774%まで耐えました :2016/01/04(月) 22:39:16 jWI1f.mA0
しかしシュルクは全体的に着地隙減ったお陰でかなり面倒臭くなったな


864 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 12:39:51 Lfnid45E0
クラウドのグリコお手玉から抜け出せないんだけど自分だけ?


865 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 17:32:30 B9cCRAyA0
>>864 空下暴れ止めろ


866 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 17:34:57 4frucH.U0
空ダサイマグで着地をずらそう


867 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 18:18:59 ISr65XoU0
空下で止めに行くのはリスクしかないでしょ


868 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 18:27:31 ZMxUJroc0
最初はクラウド弱い奴が多かったから何とも思ってなかったが
最近は苦手意識が芽生えてきた

まあ外に出して復帰阻止ってできる分ゼロサムシークソニックよりは遥かにましだけど


869 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 21:44:34 /YJV9Pt.0
リュカ使いがクラウド辛いって言ってクラウド使いがリュカ辛いって言ってる現象なんなの


870 : 774%まで耐えました :2016/01/05(火) 21:48:38 TWTdhDBs0
クラウドは崖外に出した後の行動で強さが分かるな
毎回回避空中ジャンプしかしないやつには空下メテオがぶっ刺さるけど
上手いクラウドはちゃんと復帰にバリエーションがある


871 : 774%まで耐えました :2016/01/06(水) 00:03:07 NGxcDhS.0
リュカ使ってると崖外の攻防で相手が自爆すること多い気がする


872 : 774%まで耐えました :2016/01/06(水) 12:00:19 WNsPbUOg0
最近ガチ部屋でリュカとよく当たる
ほとんどヒモヘビ pkf 崖外だして追撃かサンダー吸い合戦


873 : 774%まで耐えました :2016/01/06(水) 12:17:39 kTRGSn4c0
リュカミラーになると復帰でPKTA出すはめになると負け
たまにわちゃわちゃして両者共々死ぬ


874 : 774%まで耐えました :2016/01/10(日) 02:22:36 yrUgWdCE0
差し込めない、どうしたらいい


875 : 774%まで耐えました :2016/01/11(月) 17:43:09 T5hMVwaw0
キューブコンでSJヒモヘビってどことどこ使って牽制してる?
お願いします教えてください。


876 : 774%まで耐えました :2016/01/11(月) 23:43:06 SQGGugEU0
リュカがよそのスレで強キャラとか言われてるな
アプデでちょっと強くなったとはいえそんな強すぎることはないと思うんだけど
使われてる側からしてみればうっとうしいのかな?


877 : 774%まで耐えました :2016/01/11(月) 23:50:28 2uxmO9660
弱くも強くもないけど、この前のアプデで強みがはっきりしてきたのはたしかだと思う
実際、以前と操作の感覚が結構違うし


878 : 774%まで耐えました :2016/01/12(火) 01:10:21 N3cX9Ihs0
サムスとか苦手なキッズはリュカも苦手そうなイメージがある


879 : 774%まで耐えました :2016/01/12(火) 06:10:21 Slfhb24c0
pkファイアのベクトルだけなんとかしてくれや


880 : 774%まで耐えました :2016/01/12(火) 20:01:55 O3D.bNNo0
あと空下はなんとかしてくれないかな


881 : 774%まで耐えました :2016/01/14(木) 20:46:02 AJ1/mBwA0
上スマの微妙すぎる吹っ飛ばし力何故だろう


882 : 774%まで耐えました :2016/01/17(日) 09:16:11 BvBLVWFM0
微妙が嫌ならゴミにしてやろう


883 : 774%まで耐えました :2016/01/17(日) 09:39:51 PG870bVw0
ホトトギス


884 : 774%まで耐えました :2016/01/18(月) 00:04:12 rOKlgldQ0
撃墜可能%
終点中央マリオで110%
ダメージ
3+16%
これでどうだ


885 : 774%まで耐えました :2016/01/18(月) 00:06:39 wyZPTYqM0
シールドブレイク技があったなら上スマの評価も変わってたかもしれない


886 : 774%まで耐えました :2016/01/18(月) 00:38:49 xqwIzvGM0
今こそ下スマを三段判定にだな


887 : 774%まで耐えました :2016/01/18(月) 00:53:17 MfAlk2nI0
ガノンの裏向きBにも後付けでアーマー付けれたし、
すでに型があるリュカの下スマも戻してほしいね。
スマちしきにもその点は書かれていないしネネ、いいだろう?


888 : 774%まで耐えました :2016/01/18(月) 01:19:37 l9S840i.0
887くぅん?
これ以上強化されたら無強化の弱キャラ使い達からヘイトを集めかねないしそんなむやみに強化することは許されないんDA


889 : 774%まで耐えました :2016/01/18(月) 01:54:18 MfAlk2nI0
そ、そんなぁ…「一つ」くらいイイじゃないか…


890 : 774%まで耐えました :2016/01/18(月) 02:31:33 wyZPTYqM0
小技から繋げられるリュウや、ヒット後のリターンがでかいし崖際で当てればメテオもつながるゼロサムはともかく
リュカとミュウツーの下スマは救済されるべき
前にしか判定が出ないっていうデメリットがあるんだからそれに見合うようにしてください


891 : 774%まで耐えました :2016/01/18(月) 08:04:37 MfAlk2nI0
リュカの下スマは他のキャラにはない個性でもあるし、最終的にはまた収録して欲しい。
シュルクくんが両範囲で3回攻撃が出来るのはずるいと思います(泣)。


892 : 774%まで耐えました :2016/01/18(月) 23:29:47 C3w3yD5w0
ほんと下スマの判定一回だけって謎すぎるわ


893 : 774%まで耐えました :2016/01/19(火) 01:34:40 P2EWOcgM0
リュカの掴みって発生・後隙が長いっていうワイヤー掴みの悪いところと
リーチが短いっていう通常掴みの悪いところのハイブリットだな
掴みが届かないところから剣キャラどころか色んなキャラの横スマもらっちゃうって


894 : 774%まで耐えました :2016/01/19(火) 10:19:49 BUinCLy.0
発生は遅いけど後隙は随分はやくなったろ
ほかのワイヤー連中よりはやい気がする


895 : 774%まで耐えました :2016/01/19(火) 11:02:59 k0xLLI1E0
今のリュカの掴みは割と性能良いだろ


896 : 774%まで耐えました :2016/01/19(火) 12:25:29 QSIPTlKY0
釣り針がおおきい


897 : 774%まで耐えました :2016/01/19(火) 13:57:06 4SiLkEJs0
いやマジでリュカの掴み性能はいい方だろ
あれで悪いは流石にねがりすぎ
あれのおかげで掴み隙を掴みで暴れられるくらいになって結構嵌る


898 : 774%まで耐えました :2016/01/19(火) 13:59:25 f94y9l8Y0
なんだそれワロタ
でも投げが優秀だし掴みはこの程度でおさまるのがいいのかもな


899 : 774%まで耐えました :2016/01/19(火) 14:35:12 WlMkpD.60
その場掴みは割と優秀


900 : 774%まで耐えました :2016/01/19(火) 15:00:30 M8GJ/PFU0
ガーキャン掴みとしては糞だけど発生12F持続8F全体45Fは横スマと比べてみると結構やばい
振り向きの後隙は大きいのがちょい残念だな


901 : 774%まで耐えました :2016/01/19(火) 21:39:07 v0ByMcW.0
アプデ前と比べてめっちゃ早くなってるから評価高くなってんだろ
ワイヤーならリンクゼロサムには劣るけど次いで強いくらいじゃねその場だけ見れば


902 : 774%まで耐えました :2016/01/20(水) 01:47:18 cKel.EN60
投げの性能だけなら全キャラトップクラスかもな
ステージ端でバースト狙える前後投げ、ホカホカ補正無しでも150%程度でバーストできる上投げ
相手が超低%なら空N→空N(→空上・空前)で30%以上、高%でもなにかしらつながる下投げ


903 : 774%まで耐えました :2016/01/21(木) 20:48:47 AXWVB9AI0
強化されたこともあって相手のキャラによらずそこそこ戦えると思うけど
ロゼチコだけはどうしようもなくきついんだがどうすりゃいいんだろうな
諦めてロゼチコには別キャラあてた方が良いんかな


904 : 774%まで耐えました :2016/01/22(金) 19:48:24 qHJbz97s0
このキャラって強キャラあたりにやっぱり辛いのかね?


905 : 774%まで耐えました :2016/01/22(金) 20:15:53 /KMqdSJI0
そりゃあ強キャラならね


906 : 774%まで耐えました :2016/01/23(土) 14:02:47 aTU4cDJA0
>>903
参考にならんかもしれないが全一レベルのネス使いが
ロゼチコ以外は五分みたいなこと言ってたから(あとバグ扱い)リュカも厳しいとは思う


907 : 774%まで耐えました :2016/01/23(土) 14:04:50 ip0csP8E0
正直ロゼチコに関してだけはネスよりもリュカの方がまだマシじゃね
立ち回りにしても復帰にしてもヒモヘビの存在はデカい


908 : 774%まで耐えました :2016/01/23(土) 14:22:59 aTU4cDJA0
ロゼチコよりもクラウドに勝てる気がしない
ヒモヘビ届く前に殺される


909 : 774%まで耐えました :2016/01/23(土) 14:26:54 YM0ivErY0
待てないのがきつい
あとリーチ


910 : 774%まで耐えました :2016/01/24(日) 00:33:19 4qH1aGKU0
ネスシークはシークからのじゃんけんを拒否できるから五分なんだっけ?

対ゲッコウガのつまらなさは酷い
攻めてくれるゲッコウガはいいけど容赦なくガン待ちしてくる奴はもう…


911 : 774%まで耐えました :2016/01/24(日) 15:03:09 .LidAe5k0
空前これからも強化期待できるかな?
ネスの空後までとはいわないが脅威になるような威力ほしい


912 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 20:15:25 iY6S4Yjo0
いやもう十分だ後は弱体化しないように祈るだけだ


913 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 20:27:17 F1uVq3No0
(意図的な弱体化は)ないです


914 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 20:33:32 OuJpsRv.0
空前よりも空上か下スマを修正してほしいねえ


915 : 774%まで耐えました :2016/01/25(月) 21:00:28 cPie4Mis0
個人的にはPKTAのダメージはもういいからせめて吹っ飛ばしを強化してほしい
PKフリーズ→PKTAのコンボ決まっても、100%超えてんのに普通に相手生きてることがちょくちょくあるし


916 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 11:18:45 EqXA9gmE0
ヒモヘビ絶のコツってありますか?崖上で蛇だしてしまって出来ません。どうしましょ


917 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 23:01:55 8J7T9alk0
それは俺も知りたいからまじで教えてほしい、戦術の幅広げないともうキツイ


918 : 774%まで耐えました :2016/01/27(水) 23:33:10 LZVo2qsI0
nekofuton 良かったらフレになってください


919 : 774%まで耐えました :2016/01/30(土) 05:57:10 57AR8N6U0
ネス窓と対抗戦あるみたいだな


920 : 774%まで耐えました :2016/01/31(日) 18:47:53 x4LU873c0
ネス窓戦もあるけどカムイとベヨネッタの対策もとらないとな
ベヨネッタの銃攻撃は吸収とかできるだろうか


921 : 774%まで耐えました :2016/02/01(月) 12:25:24 OdELzTZU0
対戦動画があんまり上がってなくて参考にできないのがつらい
実力的に窓に入るのは躊躇われるし


922 : 774%まで耐えました :2016/02/01(月) 19:12:07 T0N2GLhk0
つっつ氏のニコニコの動画とかみてみたら
最近は更新されてないけど


923 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 10:38:51 ve3W/vvE0
リュカ空上ちょっとだけ広くなってる…?
気のせいかな


924 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 10:43:09 by8aSn4c0
気のせいはだいたい気のせいの法則


925 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 14:49:12 FZ6JZzRQ0
気のせいでしょ


926 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 19:15:07 8YrbJt2E0
リュカ追加当時は下投げから確定するなら空上範囲弱体化もやむなしと思ってたが
もうこんな下投げ空上のバーゲンセール状態なんだから元に戻してもいいと思うんだ


927 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 20:30:20 8wep9jRY0
クッパの上投げ空上とか見たら全然戻してもいいと思うんだがなぁ…


928 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 22:48:03 l0K2XniM0
カムイはもしかしたらクラウド以上に差し込めないかもしれない
ただでさえリュカはリーチ長いキャラに不利なのになんだあのリーチ
吸収はおいしいけど


929 : 774%まで耐えました :2016/02/04(木) 22:50:45 JKhE//zs0
言うてもヒモヘビとリーチ変わらんよ
リュカのが飛び道具も振りやすいし


930 : 774%まで耐えました :2016/02/05(金) 12:34:38 SrmF9.QM0
ヒモヘビのリーチでバースト技撃ってくるようなもんだしなぁあいつ


931 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 01:23:01 Iyonm9820
まだ慣れてないんだと思うがベヨネッタの復帰にPKFが刺さる刺さる


932 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 02:51:30 syAJEFvI0
ベヨは現状よく分からんけどWTが怖すぎるから
ガン逃げPKF&掴みこすりまくりっていう立ち回りしかできない

やってて寒い戦い方だとは思うけど弱だろうが空中ヒモヘビだろうが
WT成功で一気にリターン稼がれるとかやってられねえ


933 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 11:04:02 iVOHQVIw0
待ちが正解だろね
リュカ待ちパーツあまり無いけど、ベヨネッタは待てないし待ちに差し込めない
WT以外だと対空もパッとしないし


934 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 17:43:51 oHtMkxBY0
最近始めた新参なんだけどPKF出そうとしたらフリーズが出てしまう
なんか対策とか気をつけてることとかない?


935 : 774%まで耐えました :2016/02/06(土) 18:39:32 VRSlGms20
リュカアプデでなんか変わった?


936 : 774%まで耐えました :2016/02/07(日) 17:12:04 zbcTutGI0
なんにも変っていないね。次回に期待。


937 : 774%まで耐えました :2016/02/07(日) 18:37:49 Cw4CqZIY0
次回作は今度こそリストラされそうで怖い


938 : 774%まで耐えました :2016/02/07(日) 19:28:00 zbcTutGI0
望まれた上で復活キャラだし消すことはないだろう。(建前)
お願いです!消さないでください!(本音)


939 : 774%まで耐えました :2016/02/07(日) 22:09:01 7wxE2ePE0
自分はpkf出そうとするとたまにpkサンダーに化ける。これ開幕にやらかすと終わりなんだよね


940 : 774%まで耐えました :2016/02/08(月) 05:56:51 M6.BG5l20
ベヨはまあなんとかなりそうだけどカムイとの相性かなりきつくね
マルキナが足遅くなった代わりに超リーチになった感じで
接近戦はリーチ差で不利なのに、リュカが維持したい中距離でも横スマと横Bライダーキック飛んでくる
クラウドみたいに復帰阻止簡単って訳でもないし


941 : 774%まで耐えました :2016/02/08(月) 16:59:39 iS4X8hGM0
カムイは復帰力自体は低いよ
上Bの判定が強いから空後空下で悪戯しにくいだけ
上B出す前に追撃できればって感じかなあ


942 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 17:20:33 1GRBs4pM0
リュカくんに踏みつけダウン連決められたが凄いね、アレ
リュカ使いは必修なん?


943 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 17:56:38 wlyQB1Pw0
できたらそりゃ強いけど安定して狙える人はまだいないんじゃないかね


944 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 18:28:14 1GRBs4pM0
そうか難しいよねやっぱり
一応リプレイ撮ったんだけど3DSだからアレ


945 : 774%まで耐えました :2016/02/09(火) 20:44:48 T2WfplTs0
別に難しくないぞ
練習すれば安定する
オフだとやりやすい


946 : 774%まで耐えました :2016/02/12(金) 18:59:59 HbJgThv60
スマバトでベスト32のリュカ使いがいたみたいだな


947 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 08:11:21 ..fI8Vwc0
sjからのpkfの時着地ずらすのってどうやるの?上手い人見てると後ろの方に着地してるけど。出来なくて着地隙すぐ狩られる


948 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 11:56:58 BAIUjiJ.0
空ダ4式のことかな?


949 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 18:24:24 wkEjevsI0
後ろジャンプ→pkf or 前ジャンプ→スティック後ろ入力後すかさず前にpkf


950 : 774%まで耐えました :2016/02/16(火) 18:32:53 ..fI8Vwc0
なるほど!2個目は知らなかった。教えてくれてありがとうございます練習してみます


951 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 18:06:44 u8A5kWFo0
初心者なんだけどヒモヘビの有効な振り方がわからない
この使い方は覚えとけみたいなヒモヘビの振り方ってありますか?


952 : 774%まで耐えました :2016/02/18(木) 22:35:04 QjKMMEo60
sjヒモヘビ先端当てから掴みが繋がる それくらいじゃね 別に先端じゃなくてもいいけど先端だと反撃貰いにくいかもって感じ
引きヒモヘビとかダッシュ反転引きヒモヘビとかいうのもあるけどまず使わないとおもう


953 : 774%まで耐えました :2016/02/19(金) 08:23:04 5XJHGj6A0
先端からは繋がらないよ…


954 : 774%まで耐えました :2016/02/21(日) 09:58:50 DLdj8aEM0
ありがとうございます
あと、相手がだいたい100%〜130%の時の下投げ空上って吹っ飛び見てから合わせて確定にできるんですか?


955 : 774%まで耐えました :2016/02/21(日) 10:15:44 EH1ygEuk0
かなり硬直長いから焦らず2段ジャンプして合わせに行けばいけるはず


956 : 774%まで耐えました :2016/02/25(木) 19:50:40 /ttCUHQE0
踏んでから急降下空下のコツってありますか?ダウン連始動するアレです


957 : 774%まで耐えました :2016/03/08(火) 17:53:55 0UViOryc0
あげはさまはリュカ出た当初1300台だったのに今は1600台か 対戦回数もすごいし今後伸びるだろうね


958 : 774%まで耐えました :2016/03/08(火) 19:51:05 .3.mTSbM0
申し訳ないが人の名前を出すのは荒れる原因になるのでNG


959 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 01:19:40 OuDTX4yw0
2週間振りのレスがそれかよ


960 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 06:57:38 WvXb7Qj60
もうこの過疎り様はどうしようもない


961 : 774%まで耐えました :2016/03/09(水) 07:37:51 c/1hQubw0
アプデで何も無かったしテンプレはこのままでいいよね


962 : 774%まで耐えました :2016/03/10(木) 12:34:50 pmKPt4DA0
いうてあげはさまもう3期連続1700止まりだし今後伸びるかは何とも言えない感じでしょ
他のリュカもレート結構上がってるしどっちかっていうと追いつかれてる


963 : 774%まで耐えました :2016/03/10(木) 19:05:02 qlIXJjQM0
荒れるからプレイヤーの名前出すなって言うけど色んな人知りたいから自分はむしろどんどん名前出して欲しいな
自演でも別にどうでもいいし


964 : 774%まで耐えました :2016/03/12(土) 17:34:32 guLHB2qU0
たいへいたリュカがスマバトで勝ち残ってるぞ


965 : 774%まで耐えました :2016/03/12(土) 23:40:31 6/EEUIh20
ベスト6だってな
やっぱあの人凄ぇよ…


966 : 774%まで耐えました :2016/03/13(日) 03:07:50 qLDsDrlk0
たいへいたリュカは「職人」って感じ
あまりにも立ち回りが綺麗で間合い管理が丁寧


967 : 774%まで耐えました :2016/03/15(火) 01:04:48 .XSDFMl.0
ダウン連から確実にリターン取れなかったのが悔やまれる
でも実戦でしかも大会で狙いに行くって凄いな
ダウン連始動させるまでは精度凄いいいし


968 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 14:05:59 l5nNvntg0
ダウン連後の最大火力ってなに?


969 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 15:29:47 30Z86B/s0
アプデあったが何か強化点があるのかはさっぱりわからない
ただなんか高%の時の下投げが前よりも浮いて追撃しづらい気がするけど気のせいであってほしい


970 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 16:18:48 IyjNfMr60
>>969
No changesだそうな


971 : 774%まで耐えました :2016/03/16(水) 17:08:13 Z/D9RWrI0
結局下スマは・・・


972 : 774%まで耐えました :2016/03/21(月) 21:01:28 .a0aZFuE0
空N、空中ヒモヘビ、下Bに魅れて最近、このキャラ使い始めたけど凄く面白いキャラだね
ただ、他DLCのヘイトに飲まれて空気だったり、PKF&弱の糞キャラとか言われてて悲しい


973 : 774%まで耐えました :2016/03/22(火) 02:10:06 sq6t3gBM0
修羅ブラヒロスマTSCにリュカ使いいた?


974 : 774%まで耐えました :2016/03/24(木) 13:47:39 s91ouBi20
初期リュカはかなり弱かったから空気なのはしょうがない
今は割といいキャラになったと思うけどなー


975 : 774%まで耐えました :2016/03/26(土) 18:04:37 TP3K2SRQ0
立ち掴みの全体Fが今のD掴みとほぼ同じだったとか空Nがフルヒットでたったの8%だったとか今思うと泣けてくるな
個人的に今の性能でも十分だと思うけど相変わらず使用者少ないしもう少しテコ入れ欲しい感もある


976 : 774%まで耐えました :2016/03/30(水) 23:26:01 Na8lfIQs0
リュカの後ろ投げ強くね
崖側で後ろ投げしたらマリオが80%くらいで撃墜出来たわ


977 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 05:34:15 opS47ZAM0
下強の使い方教えてください


978 : 774%まで耐えました :2016/04/01(金) 10:34:36 3xIMY8jk0
2A2A6Aなり2A2A掴みなり好きに組み込めばよくね


979 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 04:51:46 0JRaEIFk0
くっさ


980 : 774%まで耐えました :2016/04/02(土) 12:08:04 jT.dfpfI0
突然格ゲー表記したあげく特に内容がないよう


981 : 774%まで耐えました :2016/04/03(日) 22:28:48 iqJIaUQU0
最近使い始めたけど真下から復帰できない


982 : はるか :2016/04/03(日) 23:03:36 EfxvnyC20
紗栄子交際宣言
bitly.jp/?gf26et02


983 : 774%まで耐えました :2016/04/03(日) 23:16:52 4Nubg.Ws0
サンダー弾をぐるりと旋回させる時に
心持長めに下を押すだけやで


984 : 774%まで耐えました :2016/04/04(月) 04:49:38 OI6hSo7A0
pkサンダー復帰は全キャラの中で屈指の難しさだと思う


985 : 774%まで耐えました :2016/04/04(月) 08:25:36 H2WWUvXU0
64から復帰が初心者殺しだからね仕方ないね


986 : 774%まで耐えました :2016/04/04(月) 16:54:42 i2ts4PvI0
下の方でも案外ワイヤー届くよね


987 : 774%まで耐えました :2016/04/04(月) 20:00:46 a07BjxWM0
復帰距離は全キャラ中
ナンバーワンだと思ってる


988 : 774%まで耐えました :2016/04/04(月) 20:46:55 CS2AFQ5g0
距離だけだとむらびとじゃない?


989 : 774%まで耐えました :2016/04/04(月) 22:14:51 MhS8jZ8Y0
でもぶっちゃけ今作は崖から死ぬまでの距離が短いから
大概のキャラが一発で吹っ飛ばされない限り復帰してくるよな

リュカのせっかくの飛距離が長いって長所もあんまり活かされない


990 : 774%まで耐えました :2016/04/04(月) 23:02:22 B6OWd5Uk0
まあ長い飛距離のPKサンダーなんて殴られて終わるしさ


991 : 774%まで耐えました :2016/04/10(日) 04:30:38 11GSrmIc0
めっちゃ強いリュカと当たったけど上投げからのあのコンボエグいな
あの2段空n?は確定なの?
めっちゃ稼がれるわ


992 : 774%まで耐えました :2016/04/18(月) 19:56:44 U5qoCVPw0
オルディン大橋と特設リングは許さない


993 : 774%まで耐えました :2016/04/20(水) 19:20:05 6KefPDes0
MOTHER3発売10周年おめでとうな
すげえ過疎ってるんで次スレは>>995でいいのか?


994 : 774%まで耐えました :2016/04/21(木) 21:26:52 RPIzQWdo0
盛り上がるようなアプデでも来ねえかなあ


995 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 05:59:49 oOlvBkes0
中堅キャラはネガもアンチもなくなるから次第に過疎るのは仕方ない


996 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 12:20:05 nRCmbonI0
対9Bベヨのたいへいたカッコよすぎるよぉ…


997 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 17:57:32 IWWVezy20
アプデでなにがほしいと聞きたいがスレがおわる


998 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 18:34:11 yKWkyvII0
誰もいないなら次スレ建てるよー


999 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 19:39:07 yKWkyvII0
埋まりそうだったので…不備やミスなどあったらごめんなさい
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1461321260/


1000 : 774%まで耐えました :2016/04/22(金) 19:43:53 BbvLrCpE0



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■