■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Mr.ゲーム&ウォッチ攻略スレPart.6

1 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:06:07 MW0BbkWg
Part.5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1432700005/
Part.4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1427814962/
Part.3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1422796444/
Part.2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1417012403/
Part.1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1410766069/

フレームデータ等
//sixriver.web.fc2.com
ゲムヲwiki
//ssbwiki.e3.valueserver.jp/wiki/index.php/Mr.ゲーム&ウォッチ_(3DS/Wii_U)


2 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:11:44 MW0BbkWg
しゃがみで避けられるもの
ttp://i.imgur.com/eXVKlt6.jpg
風の使い方
ttps://m.youtube.com/watch?v=fZs8M4snbrY&itct=CBgQpDAYBCITCOT2zp-akcMCFQaEaAodDxgA6zIHcmVsYXRlZEjOoe7LzaXoyqUB

主な連携、コンボ等
◆連携
弱1段止め→掴み、オイパ放出
上強→上強、上スマ
DA→DA、空前
空Nカス当て→掴み
空前→DA(空前はクッパ37%、マリオ31%、プリン25%でダウン)
空後(対空)→空後(中%でコンボ)
空下(高所出し隙なし着地)→横強、掴み、ジャッジ、スマッシュ等
シェフ具材→掴み、ジャッジ、スマッシュ等
ジャッジ2転倒→掴み、DA、下スマ
ジャッジ8→空N、氷解除に合わせてジャッジ
ファイア復帰→空前カス当て(ダウン連)

◆コンボ
下投げ(低%時)→上強、上B、オイパ放出、横強(落下の速い相手に)
下投げ(中%時)→空N、空前、上B、Jオイパ、(J)ジャッジ
下投げ(高%時)→空上、上B
上投げ(低%限定)→上B→空前、オイパ
上強→空N、上B
上スマ(低〜中%時)→空N、上B、Jオイパ、Jジャッジ
空N(対空)→空N、空上、上B
空N水瓶カス当て→上スマ、空上、空N、上強
空N魚カス当て→オイパ、横強
空上1段目当て→空上


3 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:18:44 MW0BbkWg
(前スレ OBI5/v8s様より)
オイパで吸える技とバースト表
ttp://i.imgur.com/bPsiwIw.jpg
ttp://i.imgur.com/1fM3a9i.jpg

下投げ空上のバースト表
ttp://imgur.com/wBxcdsH.jpg


4 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:19:52 MW0BbkWg
復帰阻止について
【基本】
ステージ崖際でシェフをまいて相手の復帰を拒否しやすくする
運良く当たった場合はジャンプを潰せるのですぐに崖から飛び降りて阻止を狙う

【阻止方法】
・回り込んで空後で崖メテオ
おそらく一番使える阻止方法。
相手を飛び越すようにジャンプして背後に移動。上Bでの復帰ルートを予測し、置くように空後を出す。上級者には受け身を取られやすいが、取られた後でも上Bで追い打ち可能。早期バーストを狙いたいのであれば空後ではなくジャッジを出す手もあり。

・飛び出し空前、空後、上B
一番単純な方法。相手が崖外に出たらすぐに追撃。高確率で相手は空中回避を行うので少しズラすように技を出せば当たりやすい。
空前はバースト狙い。
空後はとりあえず一度復帰阻止をし、自分は崖につかまる。その後改めて復帰阻止。上手くいけば複数回繰り返すことが出来る。
上Bはフェイントとして使える。自分は落ちながらわざと相手の手前で空前を出し、すかさず上Bを出すと当たりやすい。WiiU版はバーストラインが狭いので端の方で当てればこれでもバーストできたりする。

・飛び出し空下
リンクやドンキーなどの上Bに効果的。
崖からジャンプし相手に空下を当てる。その後空中ジャンプし、上Bで復帰。技開始直後に当てればメテオとなるので一発逆転としてもあり。ただし高速で落ちるため使う時には慎重に。特に空下を出す前に空中ジャンプを使った場合、復帰は絶望的なのでくれぐれも気をつけるように。


5 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:20:59 MW0BbkWg
・シェフ当て崖滑りジャッジor空前
横Bは崖ギリギリで出すと滑り落ちながら発生するという特徴がある。それを応用した方法。
崖でのシェフが当たると相手は怯み、一瞬行動が出来ない。そこを狙い崖滑りジャッジを出す。完全に運任せだが数字が9か6の場合は低%での撃墜も可能。高%の場合はジャッジの代わりに空前を使う方が無難。

・崖奪い→相手崖つかまり→鍵メテオ
空中での復帰阻止がしにくい相手には割と有効。崖奪い後に相手が再度崖をつかんだ場合、無敵判定が無くなる。それを利用した方法。
崖奪い後に自分はステージに上がり崖際で待機。相手が再度崖を掴んだ瞬間、SJで空下を出す。上手くいけば崖を貫通してメテオ効果が発生し、相手はバーストする。自分はステージの上なので自滅する危険性がないのでコツをつかめばかなり使える。

・下強浮かし
マックやシュルクの復帰に使える方法。
自分はステージの崖際で待機し、相手の上Bで崖を掴むその少し手前で下強を出す。上手くタイミングが合えば相手は一気に浮き上がり、高い場所からの尻餅落下となる。あとはタイミングに合わせて下スマなどを当てれば良い。


6 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:22:08 MW0BbkWg
自分が崖に掴まった場合の選択

【基本】
・崖のぼり
特になし。

・移動崖のぼり
読まれてしまうとかなり手痛いが、相手が崖に密着している時使うと良い。崖のぼりをした後にすかさず空後を出すと当たってくれることが多々ある。

・崖のぼりジャンプ
基本の3つの中では一番使いやすいと感じる。空Nを出しながらジャンプしたり、上Bを出して状況を整えたりすることが出来る。リスクはあるが空下を出すという選択も可。


7 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:23:10 MW0BbkWg
【応用】
・崖落ち上B
かなり使える復帰方法。
一度崖から落ち再度崖に掴まらないように上Bで直接復帰する。上Bには上昇中無敵がついているので反撃をくらいにくく安全にステージに戻れることが多い。ただしパラシュートが開いた後は相手を上手く揺さぶって着地しないようにしないと、反撃をくらいやすいので注意。着地際に空前を出すと当たってくれることが多いので一つの手段としてはあり。

・崖落ち空上
崖から落ちてジャンプしながら空上を出す。
崖際で待機している相手に有効で、攻撃も2ヒットしやすい。高%ではバーストも狙えるので不意打ちとしてかなり有効。


8 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:25:17 MW0BbkWg
崖際即死コンボ(下投げ→上強→亀→亀→上B)

マリオ  ○ (5%)
ルイージ ○ (5%)
ピーチ  ○ (5%)
クッパ  ○ (10%)
ヨッシー ○ (5%)
ロゼッタ ○ (0%) ※5%ですら上強2段目入らず
クッパJr. ○ (5%) ※25%でやると亀亀でバースト
ワリオ  ○ (10%)
ドンキー ○ (10%)
DD    × ※1下投げから上強がほぼ入らない 
       ※2密着時上強が2段入るのでそこからは狙える(25%付近から亀亀でバースト可能)
ゲムヲ  ○ (5%)
マック  ○ (10%) ※上Bでの復帰アシストを見込んであえて亀亀で止めておくという択も
リンク  ○ (5%)


9 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:26:10 MW0BbkWg
ゼルダ  ○ (5%)
シーク  △ (20%) ※復帰跳魚の出だしなどタイミングを見て上B(30%付近で亀亀でバースト可能)
ガノン  ○ (15%) ※亀亀で止めておく択も
Tリン  ○ (5%) ※上強が2段とも入る%範囲は相当狭いと思われる
サムス  ○ (5%)
ゼロサム △ (10%) ※復帰フリップの出だしなどタイミングを見て上B
ピット  ○ (0%)
パルテナ ○ (0%)
マルス  ○ (5%)
アイク  △ (15%) ※上強2段入るときは亀二段目が当てにくい。20%付近から上強が2段入らず。
ルフレ  ○ (0%)
犬    ○ (0%)
カービィ × ※1下投げから上強2段当てが入らない。
       ※2密着上強も不可


10 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:27:03 MW0BbkWg
デデデ  ○ (0%) ※3%から上強2段入らず
メタナイト○ (5%)
フォックス○ (25%) ※亀亀バースト(30%付近も可能)。20%付近までは上強2段入らず。
ファルコ ○ (15%)
ピカチュー○ (5%)
リザードン○ (5%)
ルカリオ ○ (10%) ※この%付近以外は上強2段入らず
プリン  × ※相当密着した状態で上強で15%でバースト可能
ゲッコウガ○ (25%) ※20%付近まで上強入らず
ロボット ○ (10%)
ネス   △ (0%) ※1%から上強が入らないうえに0%でも入れにくい。さらに亀二段が決まっても上Bが入れにくい。
ファルコン○ (15%)
むらびと ○ (0%) ※1%から上強入らず


11 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:27:59 MW0BbkWg
ピクオリ ○ (0%) ※2%から上強入らず
フィットレ○ (5%)
シュルク ○ (10%)
ドクマリ ○ (5%)
ブラピ  ○ (0%)
ルキナ  ○ (5%)
パックマン○ (5%) ※5%付近以外上強入らず
ロックマン○ (10%) ※亀のタイミングにコツ
ソニック ○ (0%) ※10%付近から上強入らず
ミュウツー○ (5%)

()内%は検証時に個人的にやりやすかった%
前後のコンボ可能%については各々で検証されたし

完全な崖端でやるより、少し距離をとったところからやる方が亀の後画面外に相手が出ていかないので
最後の上B時に相手の動きを見てやりやすい場合もある。

前の人も言ってるようにこの技は確定じゃないからある意味初見殺しかも
(CPULv.9の狂気の回避で上強の後抜けられる)

最後の上Bが相手の復帰をアシストする場合があるから注意だけど42%も与えられるから中々おいしい
うまくいけば地上でも繰り出せる


12 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:30:34 MW0BbkWg
(前スレ45様から)
崖DAで復帰阻止できるキャラを適当に検証してみた
トレーニングモード終点化ワイリーLv1CPUの上B復帰に合わせて崖DAをし
成功するかどうかを確かめた。上Bの角度やステージによって変わるかもしれない
けど参考までに、あと、CPUが変な復帰方法してきて(上から帰ってきたり)
うまく検証できなかったキャラがいるから誰か友達と協力して完成版を作ってくれ

復帰阻止できるキャラ
マリオ、ルイージ、クッパ、ロゼッタ、クッパJr、ゲムヲ、リンク、
ゼルダ、トゥーン、ピット、ルカリオ、ゲッコウガ、CF、
ドクマリ、ブラピ、ロックマン、ソニック、ミュウツー

条件付きで復帰阻止できるキャラ
DK、こちらもダメージを食らう時があるが復帰阻止自体は可能
ガノン、亜空間パンチを食らう時がありその時は復帰阻止不可能
カービィ、上昇中は復帰阻止可能
デデデ、相手が崖につかまるように上Bをした場合復帰阻止可能
    そのまま上昇したらスーパーアーマーにより不可
メタナイト、ダメージを食らう時がありその時は復帰阻止不可
フォックス、下から崖をつかむ場合は失敗する
ファルコ、フォックスと同様
ネス、阻止できる場合とPKTAに当たる場合がある
シュルク、上昇中は復帰阻止可能

復帰阻止できないキャラ
ピーチ、サムス、ゼロサム、パルテナ、マルス、ルフレ、ダックハント、
むらびと、ピクオリ、フィットレ、ルキナ、パックマン

よくわからん(CPUが変な復帰方法してきて検証できなかった)
ヨッシー、ワリオ、DD、リトルマック、シーク、アイク、リザ-ドン、ロボット、

プリンは上Bが復帰技じゃないから除外、上B以外にも復帰方法のあるキャラは
一人で検証するのは無理だから誰か頼む、崖DAを実戦で上手く使えたらかなり強いと思うんだ


13 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:32:50 MW0BbkWg
>>2のしゃがみ表に追加
プリンスレの方感謝

【ミュウツー】
弱初段
百裂の低い物以外(一発当たると残りは食らう)
横強下シフト以外の先端(上シフトは相当近くないと当たらない)
横スマの爆発の中心以外(腕と爆風先端は当たらない)
DAの出始め先端以外(丁度出始めの先端が合わさらないと当たらないので密着でもOK 持続も当たらない)
上スマ
溜め状態に関わらずNBの下がってる時以外(溜め状態によって下がる距離は変わるけど至近距離ならどの溜め状態でも確実に当たらない
最大だと弾速が早いので近距離のかわせる範囲広がる)
下B
掴み、D掴み(振り向き掴みは一応当たる)


14 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:34:07 MW0BbkWg
テンプレ以上ですかね、すごいごちゃごちゃで申し訳ない


15 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:35:56 LBT83G5k
>>1おつウォッチ


16 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:42:37 p7NlEbB.
有能 ジャッジ9 オイルパニック オクトパスヘッドバッド


17 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:46:25 jw18l/HM
せっかく前のスレでテンプレを綺麗にまとめたのに古いのを貼っちゃったか


18 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 07:47:31 Vc3mImYI
前スレの最後で改めて触れておくべきだったな
反省反省


19 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 08:48:57 aCFtpJJI
いちおつ
亀がイケメンになっちまった…


20 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 10:52:27 btaKZ8Fw
性能アップじゃなくて見た目アップを1000で言うあたり愛を感じる


21 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 15:04:34 Oz6rU9UE
愛を感じるwwwwwwwwwwwww


22 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 15:09:31 C93AQH5I
ゲムヲとMake loveしたい


23 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 16:56:25 NBRuh1Qc
おかしい…このスレは何かがおかしい…


24 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 16:58:51 Ro.j78UU
ゲムヲが弱かったら愛着湧かなかったと思う
少なくとも詰んでると言うまでのキャラがいないのは幸せなことだ


25 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 17:17:12 rNF06Ne2
機動力高いし飛び道具はしゃがんだり吸収したりできるしコンボ耐性もあるからPSあれば立ち回りで不利に感じることは少ないと思う


26 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 17:26:42 V70Y2cIE
トゥーンリンクやロゼッタ相手は辛いっす


27 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 17:33:59 1BSmlg5g
対ロゼッタはチコ吹っ飛ばせないとキツイ
対トゥーンはオイル頼りになってるな…


28 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 17:36:01 Wa7cVDC.
ソニックは?


29 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 17:39:01 wn5LGaJA
ソニック側の弱体化待ち


30 : 774%まで耐えました :2015/07/23(木) 18:01:26 DedCExbg
スピンが間違いなく来ると思った時はガードに徹する
なるべくステージ端に留まらない
こちらから無理に追いかけない

これさえ守っておけばメイトランカー以外には勝てる


31 : 774%まで耐えました :2015/07/24(金) 00:01:53 ZctcTFHY
上手いソニックに待たれたらぶっちゃけ詰むよね


32 : 774%まで耐えました :2015/07/24(金) 01:01:13 5PL3YCkA
前も聞いたけど対ピクオリ詰んでる気がする


33 : 774%まで耐えました :2015/07/24(金) 02:54:12 fT7ru49I
そうなん?
ピクミン投げきついとかか


34 : 774%まで耐えました :2015/07/24(金) 08:02:56 PsPMt.eI
自分的にはゲムヲで一番相手したくないのピクオリだわ
次にロゼチコ


35 : 774%まで耐えました :2015/07/24(金) 09:42:48 vGVemO4g
ピクミンを使った攻撃は相殺判定が特殊で、相手の技は
こちらの弱で相殺できるから常に弱振っておくと
相手としてはやりにくくなるかもね


36 : 774%まで耐えました :2015/07/24(金) 13:08:52 zifv.IJw
アイクとロゼチコが個人的にキツイ。キツイてかボコボコにされる。


37 : 774%まで耐えました :2015/07/24(金) 14:28:34 ykFxVwoY
アイクにボコボコってことはよっぽどむこうのpsがこっちを上回ってる
と考えられるけど・・・技の後隙、着地隙が大きいからそれ見て掴むなり
DAするなりして火力を稼ぐ、相手の復帰は一回空前当てたら帰ってこれなく
なるくらいに貧弱だけど、返り討ちにあいやすいから気を付ける。
リーチは相手の方が長いから自分からガンガン攻めるのは危険、
技の隙をつく方が楽で安全に対処できる。


38 : 774%まで耐えました :2015/07/24(金) 14:33:21 irA3JjdM
IKEは即死連入りやすい(?)し引き空後振ってれば割となんとかなる
後は上スマだけは全力で警戒して相手の復帰にはシェフ蒔いて横B封殺
ゲムヲにわかだけどこれで結構いけてる


39 : 774%まで耐えました :2015/07/24(金) 14:38:21 ykFxVwoY
ロゼッタはチコがいるとこっちの掴みが通用しないから出来ればチコを剥がしたい
DA使えば簡単に剥がせるけど、狙いすぎると反確。打点が高いから
しゃがみや上スマを置いておくとかわして攻撃できる。復帰はガンガン
攻めていっていいと思う。落下速度遅いからステージ真ん中へ行くよう
逃げたら空上で浮かせて最大火力とる。

あんま上手いロゼッタと戦ったことないから誰か追加でお願い


40 : 774%まで耐えました :2015/07/24(金) 15:37:14 5PL3YCkA
対アイク
透かし掴みしてこない相手ならガード張りまくって丁寧に反撃する。
透かし掴みしてくる相手なら引きステから着地狩ったりこちら側から空Nで突っ込んだりしていく。
復帰阻止は、居合斬りで来たら上からの復帰読みで空上や下強の風圧合わせるとよく反対側に落ちてく。ぴったり崖掴んできそうなら空後置いておく。
天空での復帰は崖の上の方で空下するとタイミング合えばメテオで落ちていく。
アイク側のDA、上スマ、空後がかなり強いので甘えた着地や空下で妥協したりしない。
こちらから近づくときはアイクの下強に気を付ける


41 : 774%まで耐えました :2015/07/24(金) 16:35:53 5ZE8kLVc
いろいろサンクス
アイクの空前・空N


42 : 774%まで耐えました :2015/07/24(金) 16:40:20 5ZE8kLVc
途中で送ってしまった
アイクの空前と空N地味に着地隙少ない?あれガードしてDA入るんかな?


43 : 774%まで耐えました :2015/07/24(金) 18:13:43 r6mZA6QY
距離にもよるけど早くやれば間に合うと思われ
直接上スマ当ててもいいし


44 : 774%まで耐えました :2015/07/24(金) 22:49:25 5ZE8kLVc
サンクス。チキンばりに突っ込んでくる。


45 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 01:21:48 w8LKS33E
そんぐんさんメイト一気にレート伸ばしてるね
このまま終わればゲムヲ勢の中でも過去最高レートだわ


46 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 02:16:13 cwDQTDrY
アイクは浮かして上スマやってろ
無敵が強過ぎて割とマジでどうしようもない


47 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 03:04:21 kh77jMzw
そんぐんさんゲムヲ以外にもいろいろ使ってるけどね


48 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 09:18:11 XBP27zrs
そんぐん氏、下投げ空上の時にコントローラー持ち替えをしてるって
言ってるけど・・・右手の人差し指をジャンプボタン、親指をCステ、
位置を左手で調節するらしいけど、慣れたらそれだけでレート爆上げ
できるもんなのか


49 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 09:35:21 WwTj1pq6
そんなの人それぞれだから自分がやりやすいやり方でやればいいよ


50 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 09:53:15 XuarL1i6
外ずらしのときに空前に化けることがないから安定するだろうな


51 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 12:57:49 rjNyNAGI
ゲムオって技あんまり変わってないけどDXからどんどん面白いキャラになってる気がする


52 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 13:03:52 a/.TfKcQ
Twitterから話題拾ってここで話すってなんだかなぁ…


53 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 13:06:18 XpL9e6es
まあ全1に近いプレイヤーだし多少はね?


54 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 16:31:14 8z0hzKo2
どこでevoの動画見られますか?


55 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 16:44:28 /Eman/Dw
youtubeで見れますよ


56 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 18:38:26 8z0hzKo2
>>55
ありがとうございます。


57 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 18:50:55 .AJj7EgE
ZeRoのゲムヲミラーで風圧バーストしてたな
一回実戦でやってみたいわw


58 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 19:59:13 d0zZG2F6
ミラーたまに風圧バーストやるわ
一番やるのはゼロサム戦だけど
即死コン返しできる


59 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 20:06:58 Ck61aeyI
上B擦る癖ある人にやるとよく決まる(鏡を見ながら)


60 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 21:20:10 XBP27zrs
zeroとミラー対決してる動画どこにある?


61 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 22:02:22 /Eman/Dw
ttps://www.youtube.com/watch?v=UFJwZuEbuF4


62 : 774%まで耐えました :2015/07/25(土) 22:46:22 XBP27zrs
ありがと、最後で吹いたわw
他の動画のタイトルでI think that Game & Watch is Underratedって
あったけどこれってゲムヲ評価低いよって意味だよね?英語
分かんないから動画内で喋ってることがすげー気になる


63 : 774%まで耐えました :2015/07/26(日) 00:50:39 Cc5rAvgo
ジャンプとかの上昇と空上が合わさってなくてもこの位置なら風だけで死ぬのか・・・
軽い相手じゃないと無理かな?


64 : 774%まで耐えました :2015/07/27(月) 08:41:26 sZDMmxTU
このキャラ掴み抜けした後に下強が届いてたら強いだろうなぁ
シールド張られたり後ろに逃げられたらダメだけど、
こっちに来る、ジャンプする、は%によってはバーストできるし


65 : 774%まで耐えました :2015/07/27(月) 09:45:39 G5mhEimI
下投げ下強が確定した時代もありましたね(遠い目


66 : 774%まで耐えました :2015/07/27(月) 10:02:44 .UBdS0h6
あの時はまだふっとばし小さいし下投げ受け身とれるから・・・


67 : 774%まで耐えました :2015/07/27(月) 17:16:09 CKgof7sI
0パーセントのシークとか掴んだら下投げ下強してる?
下投げ弱は割り込まれたし上投げ上Bは飛ぶ方向によってミスることがあって悩む


68 : 774%まで耐えました :2015/07/27(月) 17:17:28 TZ2pG70k
暴れなくなるまで下投げガーキャン下投げ続ける


69 : 774%まで耐えました :2015/07/27(月) 17:24:38 dc2S23KE
下投げ下スマしてる


70 : 774%まで耐えました :2015/07/27(月) 17:29:49 CKgof7sI
そうか無理に攻めないほうがいいのかもなー
下投げ下スマはコンボ回らないみたいだけどいけるんかな


71 : 774%まで耐えました :2015/07/27(月) 17:45:05 .OOhAmAc
下投げ下スマってXを思い出すな


72 : 774%まで耐えました :2015/07/27(月) 18:26:19 4i6at89g
相手のパーセントが少ない時は、下投げ上スマ上Bしてるな。下投げ後にガードされても離れて掴まれないし。


73 : 774%まで耐えました :2015/07/27(月) 18:47:53 9nYLyvR.
そういや窓対抗戦とか見てると低〜中%でも下投げ後の追撃(空N上B)外したりしてるけど確定帯とかって無い読み合いな感じなの?


74 : 774%まで耐えました :2015/07/27(月) 20:43:43 CKgof7sI
外にスティック倒されるとちょっと前進しながら空Nしないと当たらないはず
でもその癖つけると逆側に倒されたとき相手が真上くらいに飛ぶから前進のせいで外したりするんだと思う


75 : 774%まで耐えました :2015/07/27(月) 22:59:08 imKZy.TQ
最近評価上がってきたな
隠れ強キャラ


76 : 774%まで耐えました :2015/07/27(月) 23:17:35 mpBAzPno
実はシェフがすごくつよい
最初はクソ技と思ってたけど使えば使うほど有能な技というのがわかる


77 : 774%まで耐えました :2015/07/27(月) 23:40:55 ouSEaUDY
ガノンとかがかわいそうになるほど強いよな


78 : 774%まで耐えました :2015/07/28(火) 05:59:57 .gAQA0RM
空j潰しやすいから事故らせ野菜しな


79 : 774%まで耐えました :2015/07/28(火) 09:25:15 w7t6RsUk
ヨッシーは潔く復帰阻止諦めて崖上がりを狩ったほうがいいな
特にこいつはよく自分から崖つかみに行くし、3分の1の確率でも着実に狩っていけばなかなかウマいぞ


ただしその前後で卵被弾するリスクが高すぎるという罠


80 : 774%まで耐えました :2015/07/28(火) 21:14:00 uJYkQx92
ゲムヲでギリギリ実力が拮抗してる相手にCF使ったら軽く二タテ出来てショック
ゲムヲを使いこなすのは難しいですな


81 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 02:52:08 JwaG.t3g
さっき凄い綺麗な立ち回りで強いガノンと戦ったんだけど
シェフ打ち始めたら急に意味の分からん行動してきて草生えた
魔人拳のアーマーで打開しようとしたときには涙が出た


82 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 02:57:22 XXRe4S1k
ゲムヲが一番好きだけどガノンおじさんも(性的に)好きだからいじめるの辛い


83 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 07:58:17 Prw26xfU
おじさんにシェフ使うと他者のヘイト溜まりそうだから、基本抑えるな。煉獄握ぶっぱと道づれ狙いのガン待ちには容赦はしねぇ!


84 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 10:32:42 3lHTXoBs
道連れ狙いガノンには下強置いとくといいよ


85 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 11:32:21 6rRZDJmo
有利微有利五分微不利不利の5段階ぐらいで各キャラダイヤ出してみない?


86 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 11:48:51 .khnQKeo
前スレでそんな話してたなと思って拾ってきた

677 774%まで耐えました sage 2015/07/01(水) 13:07:10 ID:rSkFLew.
オフもスマメイトもやらないんでガチ部屋ルール前提だけど野良1万試合ほどしての雑感
某氏のような強気ではないけど

有利 ピーチ、ガノン、パルテナ、ルフレ、カービィ、デデデ、プリン、フィットレ

微有利 ドンキー、ゼルダ、サムス、ゼロサム、ファルコ、ピカチュウ

微不利 マリオ、ルイージ、ロゼッタ、シーク、ピット(ブラピ)、マルス(ルキナ)、アイク、メタナイト、マック、フォックス、ゲッコウガ、シュルク、ロックマン、ロイ

不利 ヨッシー、リンク、トゥーン、Cファルコン、むらびと、オリマー、ソニック

五分 その他

フィットレカービィプリンは特に有利、オリマーは特に不利に感じる
ヨッシーメタナイトは個人的に苦手なだけかもしれない
現行verでの試合数はまだ多くないからこれから変わってくと思う


87 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 12:52:44 VlF1AVE2
ドンキーはガン有利


88 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 13:05:34 qxtk/d6k
リンクとトゥーンはきつすぎる。


89 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 13:25:24 6rRZDJmo
ゲムヲのダイヤは結構個人差ありそうだよね
そこ摺りあわせてけばキャラ対充実するんじゃないかな
個人的にはマックとかドンキーとかのアーマー持ちとカウンター頻繁に使ってくる人にまず振り込む起点の技がよくわからないんだけど、みんな何で突っ込んでる?

>>88
リンクは全部の飛び道具と投げをしゃがみとバケツで捌けるからそんなに辛くないんだけど、どんなのつらい?


90 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 15:53:19 qxtk/d6k
>>89
飛び道具を捌けない。
上スマが強い。
弱か横強(?)の出が早い。
まあ、自分が下手なのが最大の要因なんだけど


91 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 16:39:33 IMViJ0ME
ゲムヲ相手に崖ガン待ちしてくれる村人は天使。壁に空後する作業が始まる。theパチンコマンは詰む


92 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 16:47:39 JwaG.t3g
個人オナダイヤ

有利ピーチドンキーガノンパルテナアイクルフレカービィマックプリンフィットレミューツー
微有利クッパワリオサムスマルスデデデファルコピカチュウリザードンロボットルキナシュルク
五分シークゼロサムメタナイトルカリオむらびとドクマリパックマンロックマンリュウリュカ
微不利マリオリンクピットフォックスダックハントネスファルコンブラピロイ
不利ルイージヨッシーロゼッタDDトゥーンゲッコウガピクオリソニック

重量級は基本有利だと思うけど、事故率は高いからホントに有利かって
なると微妙かも。事故要素が無く安定して勝てるのはカービィかな。


93 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 16:54:45 tlnBYvtg
ゲッコウガ言うほど不利か?


94 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 17:02:02 58U8/IJ6
ゲッコウガは下投げ空上が入らないのと、落下速度の関係で投げコンと弱掴みが入りにくいのがキツイ
とはいえ復帰阻止はしやすいから不利に感じたことは無いかな

それよりもリンクとトゥーンリンクが辛すぎる
弾幕処理難しいし両方とも上スマ強い
爆弾オイパ無理に狙ったら上スマが入ってくるし
トゥーンは爆弾から空前が繋がるのやばい


95 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 17:04:28 JwaG.t3g
>>93、個人的に苦手なだけかもしれないからあんま気にしないで
けどゲッコウガ使いのそめさんはゲムヲは簡単に処理できるって
言ってた気がする・・・シーク五分はこっちのコンボが入りやすい、
下投げ空上の確定%が広い、しゃがめば厄介な針を避けられる、甘い鉈には
上スマが入る、という点で現状最強キャラの割には戦いやすい気がする
立ち回りで負けてるけど火力で勝ってるみたいな相手だと思ってる
なおソニック


96 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 18:11:50 hnZTaBj6
ネガりすぎだろ


97 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 18:25:15 jbXVubnY
オナダイヤにネガりすぎって言ったって


98 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 20:14:54 6rRZDJmo
>>90
上スマ空上どっちも強力だから真上から落ちないように気をつける
飛び道具はとにかくガード固めて余裕があればしゃがみで避けてみる
しゃがみでブーメランやり過ごすと戻りで引き寄せられるからしゃがんだまんま距離詰められる
下強振りながら引き寄せられれば投げとか横スマで待ち構えててもたいてい迎撃できる
タメ無しの矢がしゃがみで避けれないぐらいの距離まで詰めたら次の矢よりDAのが早く届くからタイミング見て突っ込める
空中ジャンプ使っちゃうと着地にダッシュ上スマされるから飛び込むとき以外使わないようにする
出の早い弱は最大3段だからガードしきるようにする
浮かせられたら空中攻撃はどれも上スマで狩れる
爆弾出して来たら空下刺されるから真下ではバケツ出さないように
外出したらワイヤー復帰なら崖奪い、上Bなら待って下強か崖メテオできるとこなら空下をで無理に外で叩かないでもいい
ぐらいかなー


99 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 20:53:45 qxtk/d6k
>>98
ありがとう。これからオンに行ってきます。


100 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 22:44:55 LOfgqIO6
さっき対戦してて偶々出来たんだけど、ファイアのあともう一度ファイア出来たんだけど...
バグ?それともそういうテクあるの?
トレモでやっても再現出来ない


101 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 22:56:21 TpERmR2M
水圧か風圧かなんか食らったのでは?


102 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 23:33:17 BWK2.BwM
水圧か風圧だと無理じゃね


103 : 774%まで耐えました :2015/07/29(水) 23:45:30 LOfgqIO6
ステージはアイクラの所の終点化、対戦相手はピット
崖外でこっちの空Jに空下当てられて、直様ファイアしてピットに当たったけど崖に届かず
ゆらゆら落ちてる時に何故かもう一度ファイアが出来たって感じです
被ダメは40%くらいで壁に接してる状態でした


104 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 00:36:22 pUK2l.tk
前スレか前々スレくらいにあったなー
踏みつけが関わってるってオチじゃなかったか


105 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 01:08:06 aV6MlIWo
ルキナ窓と交流戦するらしい


106 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 03:37:36 u/ls4l9g
アプデ入る前に共有してよ


107 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 04:27:20 Kur/5uEg
ゲムヲだけ使ってるけど隔離されたわ
煽りとかは一切してないラグもない
崖際でクッパやドンキーガノンが相手の場合には露骨にずっとシェフしたくらいしか思いつかん
お前ら気をつけろよ


108 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 04:50:37 DburCgmI
俺もほぼゲムヲをしか使ってなくて二週間前に隔離された。
原因が自分でも分からなかったけど、確かに崖待ちシェフ頻繁にやってる
これが原因だったのかなぁ


109 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 06:36:33 OwtvdAtw
シークの針待ちみたいにヘイトを稼いでいたのかも知れないな


110 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 08:45:51 I7.NueIQ
崖から出した敵にシェフ巻き続けて復帰阻止するならそれは技の性能に合わせた戦法だから何言われたって気にしなくていい
もし自分が崖背にして届きもしないシェフ撒いて待ってるだけならそれは糾弾されても止むなし


111 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 09:27:45 HlpglEw.
ゲムヲ使うのが怖くなってきた・・・


112 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 09:46:13 FL5eowWA
たぶんシェフばっかりしてなきゃ大丈夫だよ


113 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 11:23:18 S1NMccSU
俺は崖シェフ全くしないのに隔離されたわ
というか戦法が原因で通報されて隔離されるのが当たり前という風潮がそもそもおかしい


114 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 11:49:43 VKbD0hhc
許されてもブロックまでだよなぁ煽ったとかならともかく
ワリオとかもう悲惨なことになってるし


115 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 12:42:22 I7.NueIQ
崖背にして届かないシェフ巻いてるだけだったら戦う気ないんだから戦法じゃないでしょ
少しでも当てるつもりがあるなら別だけど


116 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 13:30:29 bU5RPJ/Q
主なバースト手段が崖外の空後なんだが嫌われる? 150以上まで永遠復帰阻止してるんだけど


117 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 15:16:27 Z9s4FI5c
人によっては嫌われる


118 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 18:47:04 wWuuGD3I
地雷プレイしてないのに隔離されたら「圧勝したら勝手にキレられた」って思うようにしてる
あのきるを氏もこの間隔離鯖に入れられたらしいし


119 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 19:31:28 aV6MlIWo
明日のアプデで前スレの1000は来るだろうか・・・


120 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 21:11:39 LeWlJ14k
ゲムヲ限定の大会とか開いたらお前ら来てくれる?


121 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 21:28:34 1OkZQVAk
>>106
上Bの後にまた上Bが出せたリプレイ投稿しといた
題名は(2'05頃 G&W 上B後に上B)
6番手くらいだから内容には目を瞑ってね


122 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 21:44:32 pUK2l.tk
ゲムヲミラー正直くっそつまらん…


123 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 21:56:58 gXFwS4xo
下投げ空上確定%になったらジャッジ1ゲーだしな...
復帰阻止も崖DAしか使えないしつまらんのは同意


124 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 22:17:14 S1NMccSU
ゲムヲ相手でも上B崖メテオされない位置なら他のキャラと同じように復帰阻止行くわ
まあミラーは相手が強ければギリギリ面白い


125 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 23:10:24 zIVDVvpk
ゲムヲミラーは下投げ空上%帯で掴んだ方が勝ちっていうのがしょっぱすぎる


126 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 23:24:28 N68cyhYA
フィニッシュはジャッジ9に決まってんだろ!!!


127 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 23:25:19 huwpcEnI
ゲムヲミラー
最初に横Bして大きい数の方から交互に横B当ててバーストしたら負け


128 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 23:25:57 tL06MOtM
なにそれ面白そう


129 : 774%まで耐えました :2015/07/30(木) 23:49:33 aV6MlIWo
百裂攻撃を早く解除できる方法ってありますか?たまに
3,1,1,2の7ダメージで解除できるんですが大体
3,1,1,1,1,2の9ダメージになってしまいます。


130 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 10:18:41 FeehLUv2
お前らアプデだぞ


131 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 10:36:47 M/oEGF2w
ゲムヲが最強キャラになってしまうな


132 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 10:50:47 /aRbPPuw
特に変わってない気がする


133 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 10:54:56 VI14V3h2
ゲムヲなんか変わってました?


134 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 10:58:08 uDn912k6
変わってないと思う


135 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 10:59:30 BqGctAe.
DA後隙長くね?


136 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 17:10:01 O.wKXw2k
マンホールのデザインが薄くというか平べったくなってる気が…気のせいかね


137 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 17:58:15 OOzUG0Es
空後の着地隙が減少したらしい


138 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 18:13:00 bptfomXA
窓曰く変更無しとのこと


139 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 18:19:51 B82xqr0I
>>129
Aを何回連打して離したかじゃないの?


140 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 19:35:21 FeHdNozA
空後を着地と同時に出した時のモーションが即キャンセルされるようになったかな?
相変わらず空前は判定なしでモーションだけ出て着地隙あるけど

あと空上のプップッのときに左右にヌルヌル動くようになってないか?


141 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 21:04:28 SZqLX5UY
フォックスみたいな着地早い系に弱1と2の間に割り込まれるのちょーつらいんだけど直ってないよね?(´・ω・`)


142 : 774%まで耐えました :2015/07/31(金) 21:13:37 BqGctAe.
>>140、発生と着地隙発生の関係でそういうことが起こるのは前からあったよ
ヌルヌル動くってよく意味分からんが


143 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 01:22:33 oUxvM5HU
ttp://opensa.dantarion.com/s4/raw/diff-128-144/gamewatch.html
これ今回のゲムヲの変更点の解析データらしいんだけど誰か解読してくれ


144 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 01:26:37 C/.wBd0I
解読したが空後の亀がイケメンになったらしいぞ


145 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 08:19:44 9QQlSje6
ドンキーのリフコンジャンプ上投げ空上がライバルになったな


146 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 08:23:50 kL3.O04s
絶対あっちの方が簡単なんだよなぁ


147 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 08:34:17 yrafS2aI
ドンキーのは確定範囲が広いよなあ
まあ初代投げコンキャラだから多少はね?


148 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 08:44:43 H73otgdI
お前たちはリフコンバーストの入力の難しさをまだ知らない


149 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 08:49:48 ySf3wUHs
ドンキーも使ってるがアレ手際よくやらんとリフコンの時点で抜けられるよなあ


150 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 13:04:33 ryNclpwI0
一部のゲムヲ使いのtwitterが>>143のせいでうんこだらけになってる


151 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 17:46:16 n/e6Wh9Q0
最近思うけどもうここ匿名じゃなくていいよね
だいたい知ってる人でしょたぶん


152 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 19:09:28 zd2.YXu20
「ゲムヲ」でTwitter内検索したときに出てくるメンツが大抵一緒だからね
ここもそういうメンツだろうね


153 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 19:40:04 9q2lIFVM0
結局ゲムヲの変更点はなんなんだ…


154 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 20:21:11 95PPNDvU0
ゲムヲ限定大会開かれてるな・・・参加したけどだれもこない


155 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 21:57:40 D.YeqVro0
ゲムヲだしな・・・


156 : 774%まで耐えました :2015/08/01(土) 23:56:50 /Fr3TnEQ0
ゲムヲ窓って鎖国してるのかってくらい交流戦すくないよな


157 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 00:05:49 hXojDRDE0
ルキナ窓と交流戦やるとかなんとか
平面対決ブラやね…


158 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 00:07:58 xe/I3HxI0
ルキナにブラは必要ないと思うんですけど(正論)


159 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 00:09:06 6aGfxWcw0
なくはないです


160 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 00:12:10 k55mpfb20
もしルキナが最強になったらルキナブラって言われるんだな


161 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 00:14:40 BG9OWu0s0
ゲムヲブラ

えっちだな・・・・


162 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 00:16:16 kmEZwFGY0
ア ブ ラ


163 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 01:05:48 3xQXyNO.0
カタブラ


164 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 02:43:39 J6ArOavQ0
ここあるからいいかとか思ってたけどTwitterって便利なの?
教えてTwitter民


165 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 07:38:10 tQlOzJNg0
みんなほとんど関係ないことツイートしてる


166 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 12:12:30 Yfzku.sE0
どっちかっていうと窓内でなにしてるかって方が気になるわ
したらばで見つけたネタを窓で考察してたりすんのかな
それともしたらばなんて見る価値無しって思ってんのかな


167 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 13:24:18 khy/h1Hw0
ゲムヲは窓際族


168 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 16:10:31 7zzkTlbQ0
しゃがみでかわせる技一覧に修正入れないとな…


169 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 20:36:37 J6ArOavQ0
窓内の情報で持ち出し禁止とかもあったりすんのかもな


170 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 20:55:09 Yfzku.sE0
ルキナ交流戦今日らしいけどいつどこでやるか知ってる人いる?


171 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 20:56:30 wHFm5fws0
ま、こっちはこっちで研究していこうぜ
お互い励みになることもあるだろうし


172 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 21:08:37 EsqHRyEw0
>>170
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv230256586


173 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 21:21:37 Yfzku.sE0
見てて思うけど空下着地はNG,後隙短いからってスマッシュぶんぶんも
ダメってなんか反面教師っていうか自分の立ち回りを見直すいい機会に
なりそう


174 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 21:24:52 5bNBATmI0
空下出した後は大抵空ダシェフで着地ごまかしてるわ


175 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 21:28:51 2czLW1CY0
交流戦って、だけあって質は、ね。


176 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 21:29:52 QX.3gb460
空下から着地前に上Bで再度上昇するのもフェイントになっていいよな
意外と空下解けるの早いからアレコレできるのね


177 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 21:52:44 vXia40Zg0
鍵メテオほんとにがて
狙えるキャラ沢山いるからなーもったいな


178 : 774%まで耐えました :2015/08/02(日) 23:59:46 Yfzku.sE0
交流戦見て思ったのが、弱掴みの精度、その後の展開のもってきかた
でゲムヲのうまさが決まるなあって感じた


179 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 20:45:26 GH1ivlyE0
弱掴みって結構暴れで防がれちゃうよね


180 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 20:58:17 TbvYM2ns0
暴れる相手には弱ガード、弱回避、弱ディレイ弱連打、相手によっては弱上スマetc


181 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 21:17:54 NUW2W2Jc0
ヨッシーが辛すぎる


182 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 21:22:36 X1FZ.6xo0
弱1ガードってルイージの空N暴れにも間に合う?


183 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 22:34:09 TbvYM2ns0
>>182
空Nより弱暴れの方が多いけどヒットしていれば間に合うよ
ガードされた場合の反確は相手の反応速度による


184 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 22:49:30 jAdUA2Nw0
弱から強攻撃ってうてますか?
けっこう昔に弱から下スマきめてる人がいたけどそれなら横強や下強がいいんじゃないかって


185 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 22:57:05 /ypoaakw0
弱下強いけるかな?と思ったらCFの弱に割り込まれたな
暴れ弱いキャラならアリかも


186 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 23:13:48 jAdUA2Nw0
>>185
やっぱ暴れには通じんか
下強ホント強くなったけど今でもバーストに使われてるのあんまり見ないんだよな


187 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 23:22:45 bJ1PkrXE0
このスレ達人常駐してない?


188 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 23:47:05 /kgd8uiA0
たまに他のキャラ使った時の対マリオキツすぎてゲムヲだとやりやすいなと実感した
空前メテオ食らいにくいFB吸収可能投げコン逃げやすい


189 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 23:52:06 mDJggotI0
シェフって本当に良い技だな
何が良いって具材の方向に偏りがあること
安全地帯に逃げ込んだ相手に上スマジャッジ読み当てるの楽しすぎ


190 : 774%まで耐えました :2015/08/03(月) 23:58:52 7GjmFElA0
Jrでゲムヲと戦ったら崖シェフから一生逃げられなかったんだけど一体どうすれば良かったんだ…


191 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 00:06:25 .ljF2/bI0
崖下復帰を避けるしかない…?
上B中に攻撃食らったらそのままおちていくんじゃなかったっけキツそう


192 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 06:33:52 fAwphGiI0
クッパ親子は崖に追い込まれたら諦めて次のストックにストレス持ち越さないようにしたほうが賢いレベル


193 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 07:14:08 q3QOoEws0
シェフは過小評価だよなー
空中でシェフ当てして怯んだところにジャッジよくしてるわ


194 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 07:24:59 s5Trg7YE0
連射性能だけで見たら全キャラでもかなり上位だと思うよシェフ


195 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 07:39:06 WhREySJQ0
弾着が遅いからそこに他の技重ねられるのが強みだよね


196 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 11:34:34 rNrsFpv20
このキャラ崖に強すぎ


197 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 11:38:54 x.GYNJT60
いかに崖まで持っていくかが勝負


198 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 11:49:35 P7Fcjsa.0
ガノンやCFはそんな感じだな


199 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 12:15:39 m6VpK1HI0
ゲムヲで7000戦記念


200 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 20:04:00 b2pw8GYI0
こいついつも崖で戦ってんなみたいな
上Bが化け物じみた強さだからね


201 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 20:08:04 NlLo0JYI0
サドンデスはとりあえず崖に逃げるビビりなゲムヲです


202 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 20:52:19 s5Trg7YE0
崖際での復帰阻止が強いっていうとメタナイトが挙げられるけど
こいつも相当阻止能力高いよな、亀を受け身できる人相手だと分が悪いけど


203 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 20:56:09 vIQjVhMM0
そこで亀受け身→上B崖メテオよ


204 : 774%まで耐えました :2015/08/04(火) 23:50:18 s5Trg7YE0
空前カス当てのダウン連でのコンボ
sj空前カス当ては急降下入れると成功しやすい
sj空前カス当ては横Bの2と7で代用できる

・DA→sj空前カス当て→掴み、スマッシュetc
低%時に狙える、DAはカス当てだと成功しやすい
DAは0%でも相手は倒れふっとびになる

大j空前が当たるキャラで、相手が空前本当てで
倒れふっとびになるとき(30%ほど)
・大j空前本当て→空前本当て→sj空前カス当て→掴み、スマッシュetc
逃げられやすい。溜め横スマ先端でバーストできることもある。

崖際で
・上B→空前カス当て→掴み、スマッシュetc
上Bは相手が約10%くらいになったら倒れふっとびになる


正直ゲムヲでダウン連は無理があるけど一応できないことは
ないってことで書いておきました。高%だと空前カス当てで相手が
起き上がるからバーストにつなげることができないんだよなあ


205 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 01:19:40 XLYU4RLo0
DAでダウンした相手にジャッジを当てられれば1/3の確率でデカいリターンが得られる


206 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 10:45:48 2TkGsEXk0
下強やばいな
リーチも火力も凄い


207 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 11:44:07 RRS4ujfw0
下強のリーチ意外に詐欺判定じゃね?どうみても横強より長いのに
実際は横強の方が長いとかおかしいだろ、バースト力も横強に
劣ってるし、横強に勝ってるのはふっとび方向、発生、風だな
使い道としてはロックマンの昇竜拳とかプリンの眠るとかと同じで
必ず当てられると自信のあるところでしか使わないようにしないと
後隙狩られて危険・・・って考察してみた


208 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 12:42:53 AMZ9DTaA0
一発でバーストするなら横強
復帰阻止で仕留めるなら下強


209 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 12:53:16 V5JQC0/s0
ゲムヲと似ている立ち回りのキャラっている?
ずっとゲムヲ使いだったからもう1キャラぐらい使い手になりたいなぁと


210 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 13:12:55 X6KUNqWk0
パルテナ


211 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 13:32:41 V5JQC0/s0
おばさんかぁ
練習してみます


212 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 13:44:17 8NDzps9g0
ファルコも同じ感じがする
使ったことないけど


213 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 13:47:52 vaqrgKlw0
ドクマリがコンボ楽しいしオススメ


214 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 16:03:17 XqYpIqog0
全然操作感違うけどプリン、クッパ、リュカ使ってる
なんとなくだけどプリンとゲムヲ両立させてる人多い気がする


215 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 16:16:31 pfmZf7sY0
俺は逆に全然違うキャラ使いたくなるわ
で大体「スマッシュの発生早えー」「復帰弱えー」「重くて全然死なねー」ってなる


216 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 23:27:50 stq25vZ60
>>209
GimRがファルコ使ってたしもしかしたら相性補完になるのかもしれん


217 : 774%まで耐えました :2015/08/05(水) 23:45:43 QpsIZZZE0
>>209
ダックハントとかどうだろうか?


218 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 03:36:31 O8.rcCQ60
ここに出たキャラを全部試してみます!
ありがとうございます!


219 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 07:56:24 Fnwjk25Q0
崖待ちしてる奴に空Nカス当てで崖側に引きずり込むのをたまにやるんだけど、その後が続かない…
みんな上Bで外側向いてふっ飛ばしつつぴったり崖キャッチとか安定してできるもん?


220 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 10:26:28 3uevM7i20
俺もプリン
Xの頃からゲムヲとプリン 空中横移動の良さが好きなのかな


221 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 11:49:23 8SE97l9o0
プリンやワリオは空中での機動力で相手に攻めるタイプで
ゲムヲはリーチのある武器判定を押しつけるタイプでって同じ空中が
強いキャラ同士でもその理由が違うから上手く使えないんだよなあ。
地上での性能はゲムヲのほうがいいし、ゲムヲが結構オンリーワンな
性能してるからサブキャラ見つけるの大変かもね

>>219、空Nで崖の外に引きずり出すってやったことないなあ
空後で外へ引っ張って上Bで外ふっとばし、ならするけど、あと空後
の途中で急降下入れて下へ引っ張りつつ最終段を当てないことで
疑似メテオにしたりとかもする。上Bして後方から崖につかまれる
ようになるのがパラシュートを開いてからだから外側上Bとぴったり
崖につかまるのって両立無理じゃないですかね、前方から崖に
つかまるのは上B上昇の後半からできるけど


222 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 12:35:02 UmOiw/gE0
俺はJr
トリッキーかつ火力もあってなかなか楽しい
ゲムヲとこいつ使ってると飽きないぞ


223 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 13:00:17 vFvamUgU0
サブキャラの話?


224 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 13:37:42 6VGKk3jo0
俺は断然ダックハントがしっくり来た
あんま強くないけど


225 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 15:01:46 y5/QzJpQ0
>>216
GimRは前作以前から使ってるからな
今作でファルコの方が楽なキャラはほとんどいないだろ


226 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 15:44:17 /FpC3sGY0
ファルコは有利キャラ0のゴミだから多分すぐ使わなくなる


227 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 16:13:06 MXFjgNsc0
ファルコは火力に全振りしたせいで立ち回り、復帰、バーストがもれなくお粗末になってるからな…
判定を押し付けるのが好きならアイクとかいいんでない?


228 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 17:04:03 ZH6pyljE0
ファルコって火力あるの?


229 : 774%まで耐えました :2015/08/06(木) 17:09:36 FuWYo.no0
当てれば


230 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 01:52:31 zhPhYiIc0
ファルコは崖キャンとかコンボとかメテオとか楽しいけどそれ以外ゴミ


231 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 02:33:50 Lx5YxWpc0
ファルコ使ってみて思ったけどブラスター言うほどゴミ性能じゃなくね
ダメージあと1%高くしてもいいけど


232 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 03:26:37 9A/y7Dz60
マックとこいつ使ってるけど復帰力の違いで頭おかしくなりそう


233 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 12:55:41 i51mHJrU0
こいつ復帰力ヤバイけど
空中の横移動もハンパない
軽い奴の中ではダントツ


234 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 18:11:41 T493X86o0
プリン「呼んだ?」


235 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 19:31:44 qh5SO/iE0
対ゲムヲで下投げ空上って%によっては確定なの?100ちょっと貯められたとき掴まれたら確実に当てられて殺されるんだが
ちなみにロックマン


236 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 19:56:38 PQGTQfaM0
下投げ空上バーストは全キャラに確定%が存在するよ
落下が早くて重いキャラは決まりやすくて落下が遅くて軽いキャラは
決まりにくい。外ずらしするとゲムヲ側としてはミスしやすいかも。


237 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 21:05:40 qh5SO/iE0
マジか 掴まれたらミスを祈るしかないのか サンクス


238 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 21:13:16 ujGK1Ib.0
全然確定しないが


239 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 21:14:43 jWQlI0W.0
確定するだろ


240 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 21:25:51 ujGK1Ib.0
全然うまく行かんぞ?


241 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 21:26:48 oRqfzwk60
操作わりとシビアじゃないっけ
昔やろうとして断念した


242 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 21:30:14 fRO6e1Tg0
下投げしてからジャンプまで少しだけ間を置くといいぞ

 ↖


243 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 21:30:58 S5/1OYig0
キャラ毎にタイミング違う上にシビア
ずらされたら上位陣でもうまく決められない


244 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 21:31:10 lZpH9zic0
ゲムヲミラーやスタフォ勢になら余裕で入るよ


245 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 21:33:27 fRO6e1Tg0
確定だけど難しいって良いバランスだわ


246 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 22:01:05 ..3LeffE0
未だに上手く下投げ空上が決まらないへっぽこゲムヲは俺だけではないはず


247 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 22:06:07 kTh2Ucfw0
下投げ空上はまずトレモで感覚掴むといい


248 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 22:06:48 D17ynLcM0
確定%を覚えてないからスタートラインにすら立ってないぜ


249 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 22:11:03 kTh2Ucfw0
>>3に%表載ってるから見とけよ見とけよ〜


250 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 22:26:22 D17ynLcM0
キャラ多スギィ!
アバウトに「良く飛ぶやつ」「普通に飛ぶやつ」「あんまり飛ばないやつ」って覚えるゾ〜


251 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 22:31:07 NKmB0vFw0
各キャラを五十音順に並べた確定%の表を印刷
印刷したものを手元に置いておいて、試合開始前のカウントダウンの間に確定%を確認する
何戦もしていたらいつか覚えるようになるよ


252 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 22:40:57 D17ynLcM0
おーそれなら自然と覚えそう
今度試してみます!


253 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 23:43:02 R59/L32M0
下投げにほかほか乗って確定パーセント変わったりはしないん?


254 : 774%まで耐えました :2015/08/07(金) 23:44:07 X9V.kwhQ0
そらするでしょ


255 : 774%まで耐えました :2015/08/08(土) 03:35:09 uABXSL4M0
トレモなら下投げ空上余裕で決まるが、実践だと確定%でも最速空中回避で普通に避けられるぞ・・・
最速で出してるはずなんだが何がダメなのかすら分からん・・・
何かコツがあるなら教えてくれまじれすたのむ


256 : 774%まで耐えました :2015/08/08(土) 04:18:15 qzJGksk20
空中回避を狩れ


257 : 774%まで耐えました :2015/08/08(土) 05:14:55 K6b0UEwQ0
ほかほか補正とかずらし追えてないとかじゃないか


258 : 774%まで耐えました :2015/08/08(土) 07:16:05 UBV5VXwk0
自分が90%付近だと確定%-10%と考えていい
ホカホカかなり影響する


259 : 774%まで耐えました :2015/08/08(土) 16:35:38 XlbbdnQ60
体感で下投げ空上入りやすいのはシーク・フォックス・ロックマンあたり
逆にサムス・トゥーン・ミューツー・マザーはフワフワしてたり回避強かったり空中横移動速かったりするせいで入りにくいと思う


260 : 774%まで耐えました :2015/08/08(土) 16:38:58 F5T5n72U0
そんぐんがrain倒したと聞いてやってきました


261 : 774%まで耐えました :2015/08/08(土) 16:43:11 SJqG85uc0
配信してない試合だったらしいね(血涙)


262 : 774%まで耐えました :2015/08/08(土) 17:57:27 jZheplgs0
配信来たか


263 : 774%まで耐えました :2015/08/08(土) 18:04:59 jZheplgs0
おー勝った


264 : 774%まで耐えました :2015/08/08(土) 20:03:56 F5T5n72U0
そんぐんさん7位タイか


265 : 774%まで耐えました :2015/08/08(土) 20:59:27 U3a7uGHg0
表も裏もロゼッタに負けたみたいだな
やはりロゼチコは詰みゲーなんだな
ジャッジを信じるしか無い


266 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 08:53:53 6bI39L2.0
ものすごく初歩的な質問で申し訳ないんだけど、、切り札の方のオクトパスってものすごく使いづらくない……?
トレモで触ってるうちに普通にジャンプして動くってことは分かったんだけど
あと一歩のところでトドメを刺せないことが多い


267 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 09:06:42 hRvbNiKM0
はっきり言って切り札は弱い。


268 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 10:31:17 oj.PObs20
切り札とったときに虹色に輝くのかわいいだろ!いい加減にしろ!


269 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 10:34:22 UPUz8Av.0
タコ化するとその輝きも失うので発動する価値がない


270 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 10:36:28 WD47L/sM0
タコは落下するからアカン
ソニック切り札の動き遅い判定デカいバージョンになっていればなあ


271 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 10:39:39 nbV3AmbM0
発動中のブォーン…ブォーン…って音がなかなか不気味で強そうなのでセーフ


272 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 12:12:34 u/STJxq.0
死因 自分の切り札

あれ取ったらNB縛りの始まり


273 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 12:33:54 szqTmF0E0
狭いステージならそこそこ強いから!


274 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 12:39:03 6bI39L2.0
逆に言うと切りふだパワーとスマッシュホールドの装備が活きる……?
ネタでしかない気もするけど


275 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 12:39:28 wYMYQXJQ0
ゲムヲのホームなら落ちる心配もないし最強だな


276 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 12:48:03 oj.PObs20
ホームで輝くってなんかいいな


277 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 15:42:47 ehdT4MC.0
フラットゾーンXの終点化も台形型でゲムヲ有利だしな
見やすいしフレ戦でよく選んでる
それよりもDLCなりでフラットゾーン3はよ


278 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 16:16:37 XhgrpJGc0
ムオの弱って反確ありますか?
反撃しない方がいいのかな


279 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 20:13:25 avOZJfy60
フラットゾーン3 上下2画面も登場し広くなる ただし左右は従来通り
ステージ構成
・「オイルパニック」ガソリンスタンド内部 マルチスクリーン
・「ドンキーコング」 マルチスクリーン
・「マンホール」
・「オクトパス」
・「グリーンハウス」 マルチスクリーン


280 : 774%まで耐えました :2015/08/09(日) 23:09:31 HzRqUApo0
>>278
ゲムヲの百烈終わりに突っ込んできて結局続けて出した弱に捕まる人多いから真正面から攻めるのはやめたほうがいいと思う
とりあえずなんのキャラ使っての話しかわからないと詳しいことまで言えないけど


281 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 00:18:24 c/uDZFKA0
>>280ピカとシュルクです
ピカの場合様子見か石火でめくるのがいいでしょうか?
シュルクは様子見安定ですかね


282 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 14:06:43 JpElrTl20
CFマックカービィみたいな弱待ちするゲムヲもめったにいないと思うけど、ピカなら電磁波飛ばすなりまたいで雷降らすなり、シュルクならいつも通り空前で突っ込むなりあからさまならsjカウンターで突っ込むなりでいいんじゃない?
どっちも使わないから的はずれなこと言ってたらすまん


283 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 14:57:59 0ammKDmM0
このキャラ弱1連射出来ないからそら弱待ちはしないよ


284 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 18:46:15 qxnIUVDk0
1段目をガーキャン掴みされるのが1番困るかな
カード解除したあと後隙を刈るのは難しいと思うよ


285 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 20:43:04 L7nxXJak0
バースト拒否を徹底されるとなかなかバースト出来ないんだけどどうしたらいいの…
ダメージレースには勝てても試合に勝てぬ


286 : 774%まで耐えました :2015/08/10(月) 23:04:12 tET8m/cA0
マンホールを使いこなせば結構バースト楽になる
何度も助けられてるわ


287 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 00:18:27 tTbzqXdg0
こいつシークキラーなんすか


288 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 00:24:14 /KNYBbDM0
うかつに飛び込んでくるようなシークだったら狩れる
しっかりキャラ性能通り隙だけ差し込んでくるようなシークだったら差し込まれる隙は多い方だしバケツ抱えて死ぬことになる


289 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 01:09:31 s5nq6oqo0
バーストされるの早いしやりやすいと思ったことないなぁ


290 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 01:29:37 6RPkEGoM0
鉈は上スマよりも攻撃範囲広いから雑魚シークじゃなければ鉈を上スマで返り討ちにすることはほぼ無理なんだよなぁ…
浮身は以外と爆発出る前に崖つかめるからを2回吸収するのは結構大変だし下投げ空上やりやすいことくらいしかいい事がない


291 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 15:26:06 dWL2R7E20
別に鉈を上スマで返すのはそんなに難しくはないけど それやってると露骨に針待ちされるのが辛い


292 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 19:02:37 okchxR6M0
しゃがみ強いし対シークマシな部類ではあるのかな


293 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 21:09:33 1RHMD0cI0
と言うか対シークで一番マシなキャラって何なんだろうな


294 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 21:11:11 5ekcs5.E0
ごりら


295 : 774%まで耐えました :2015/08/11(火) 21:18:58 7LJjvujI0
対シークで1番マシなのはシーク


296 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 11:11:12 nJ/yND9A0
今トレモで下投げ空上練習しまくってる
コンボカウンター3でバーストできればOKって認識であってる?
本当に少しの遅れで2になるから難しいな・・・・でも練習になるわ


297 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 12:23:17 FA95roC60
正直コンボカウンターはあんまりあてにならない


298 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 12:28:41 nJ/yND9A0
>>297
くわしく


299 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 13:12:30 xXriUCf.0
何ポイントか献上したけどコンクエスト勝てるかな


300 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 15:54:46 toIf.Wcs0
ゲムヲ流行らせコラ!


301 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 15:57:47 toIf.Wcs0
>>298、格キャラごとに回避の発生フレームが違うから
コンボカウンターが回っていても実際は1,2F早く回避を
割り込まれることがあるらしいよ。下投げ空上はトレモだと
合計ダメージが20%になってれば大丈夫


302 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 16:01:34 iWUysslc0
ゲムヲの下投げ空上は実戦で磨くのが一番良い気がする
ズラしやホカホカ、OP補正を考えながらしないといけないからトレモだとあまり練習にならない


303 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 17:03:52 jeXn37p.0
コンボカウンターよりも合計ダメージのほうが信頼性高いの?
合計ダメージのほうは信用し切って良い感じ?


304 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 17:21:35 iZ0kbAmo0
>>303、別にカウンターの数でも合計ダメージでもどっちでもいいよ。
カウンター数なら3、合計ダメージなら20。どっちも信頼性は同じだし
回避割り込まれる時は割り込まれるから気にしないで。下投げ空上は
空中回避の発生が最速のグループで(コンボカウンターが正確に回る)、
比較的決まりやすいシークで試すといいよ。>>302は実戦で練習した方
がいいって意見だけど基本的なことすら上手に出来ないんだったら
トレモで練習した方がいいよ。コツは下投げした後の先行入力大ジャンプと
空中ジャンプや空上をするタイミングを意識してやると上達すると思う。
これに関しては実際にやって見て習得してほしいな。


305 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 17:23:13 K3Ekqas.0
まっ段階を追おうってことだね


306 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 17:25:15 iZ0kbAmo0
ID変わってるけど301=304です


307 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 21:29:09 Pp6YZGbo0
たびたび悪いけど、調べたらトレモのコンボカウンターは
回避発生とか関係無くガバガバらしいので訂正しておきます。


308 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 22:14:10 ICNdbhhc0
まじかよ
んじゃあcpuの動きを「逃げる」にしてバーストできるかどうかを練習すればいいんやな


309 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 22:18:27 4hbJm2pE0
逃げるって掴んでから設定するん?


310 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 22:23:11 rfEDGiFg0
>>309
俺はそうしてた

Lv9の逃げるだと結構かわされるんだよなー
確定%内だから動きが甘いんやろな


311 : 774%まで耐えました :2015/08/12(水) 23:37:06 8LoP3T2c0
逃げるより攻撃じゃね


312 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 00:18:36 ERUxb.oI0
昔、ホリコンで回避連射させてコンボの練習してる人が
いたような気がするけどどうだったけなぁ


313 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 09:11:37 UoBUja2k0
掴んでから逃げるにいちいち設定とかめんどいだろ
逃げる敵を掴む練習も兼ねてずっと逃げるにしてる
シークは捕まえられなすぎてまじで禿げるけど


314 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 11:30:25 ERUxb.oI0
このキャラは掴むことのリターンが大きいから掴みの練習はした方がいい。
ガーキャン掴みとか受動的な掴みもそうだけど、自分から攻めていって掴む
能動的な掴みが上手い人がこのキャラの性能を最大限生かせると思う。
ダッシュ掴みとDAの二択とか空後と空ダシェフと掴みの三択とか色々
あるけど、掴むための心理戦で勝てるようになればこのキャラホントかわいいよね


315 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 12:50:50 UoBUja2k0
つかみのリターンはデカイが掴みのリーチと発生と後隙が糞すぎて泣ける
たまに別キャラやるとつかみやす過ぎて笑うわ


316 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 13:07:23 08JD.f6A0
CFとゲムヲ使ってるけど掴み性能の圧倒的差に草生えるわ
もうちょいリーチください(懇願


317 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 13:08:32 NYh/Z/GY0
リーチ伸びたらゲムヲこわれる


318 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 13:14:03 WML4QKOo0
ttp://youtu.be/5KJ24_1IGzM
一戦目の空下の判断力が素晴らしい


319 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 13:26:18 etWqPBD60
掴みの発生は6Fで最速グループだぞ、全体フレームも他と大体同じだし
ただリーチがね


320 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 13:28:25 w9oQaPqM0
たまにクッパ使うと「掴みリーチwwwホヒwwホヒヒヒwwwwww」ってなるぞ
まあ、もはや比べるようなもんでもないけど


321 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 13:56:40 5vrR5DBg0
ワイヤー掴みじゃないだけましだな それでもワイヤー掴みキャラ以上のリターンあるし


322 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 14:00:49 P22yVL1U0
ゲムヲはダッシュ掴みの距離がワースト一位だしあんまり多用しない方がいいのかな


323 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 14:22:13 0nOMZQ1I0
今日は考察が盛んですけど病気な人も多いですね


324 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 14:39:13 wPQEvJA20
最近振り向き横スマにハマってる
発生早いから思いの外刺さること


325 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 14:43:16 be4Wxdb20
横スマ発生は早くないぞ
判定強くて後隙少なめだからわりと振っていける技だけど


326 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 14:48:31 qkHC3O8A0
ありゃそうだったか
もうちょい火力上げてくれたら嬉しいわ、火だけに


327 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 14:57:55 etWqPBD60
(横スマ、発生が13Fだった頃か化け物火力だった頃に)もどして


328 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 14:59:54 qkrpvLfw0
上スマと横スマ、どこで差がついたか
慢心、環境の違い


329 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 15:08:48 Ivt2.wUk0
崖捕まり1Fに下スマ先端を高精度で合わせられるようになったらクソ強いと思うんだけど、みんなはどのキャラにどれくらい狙ってる?


330 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 15:20:00 DQ9AqXL60
キャラで使い分け、というより相手の%に応じてDAと下スマ変えてる。
%が低い時は当てやすいDA、バーストできるくらいの%ならリターンの
大きい下スマ先端してる。けどどっちかっていうと崖の外に出て空後や
空下する方が簡単だからあんまりやることは少ないかな・・・


331 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 15:20:23 GojYPiuE0
よく狙うのはCFガノンルカリオゲッコウガマルキナらへんかなー

狙うのは相手が下から復帰するときね
間に合うなら空後崖メテオとか他の手段を狙ったほうが良い時もある


332 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 19:35:03 z6RSHHN60
マンホールもいいぞ
持続長いからその場上がりには簡単に刺さるし、吹っ飛び&ベクトルが優秀だからバーストも狙える
ガノンやマックはこれだけで死ぬ


333 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 20:55:15 KeU1HXDs0
崖上がりに横強置いてるのは自分だけなのか…


334 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 20:55:36 o.FeAXbY0
なくはないです。


335 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 22:16:58 no69xeXU0
弱つかみ、とっさに出ねえな


336 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 22:42:16 mVWz//Tg0
ガチ部屋であへあへ弱掴みマンを心掛ければ自然と身につくよ


337 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 22:56:05 UlCMlxaU0
空下でメテオ狙ってるの俺だけ?


338 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 22:58:40 bv9H/hkY0
そんなことはない


339 : 774%まで耐えました :2015/08/13(木) 23:54:29 ERUxb.oI0
そして帰ってこれないところまでがテンプレ


340 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 00:28:30 //UL1ZiQ0
落下傘で虚しく落ちていくゲムヲ
哀愁漂うぜ……


341 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 01:16:57 TJSjT6Ss0
諦めて空下で自決する人とふわふわと死を待つ人とで別れるな


342 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 01:20:57 B21wE8QE0
ちょっと質問だけど、ルイージがFBをバラ撒いてるときってどう行動すればいいと思う?

引いて様子見してたらジワジワとライン詰めてくるし、突っ込んでジャスガ横強もたまに割り込まれてリスクリターンが見合わない気がするし
余裕あったらたまにバケツ構えるけど、下投げサイクロン確定%だったりストック先行されてると自信満々にFB放ってくる

あと、ゲムヲ対ルイージのいい対戦動画があったら教えてください
長文失礼


343 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 01:53:20 TJSjT6Ss0
上手い人だとやすやすと吸わせて貰えないだろうしバックジャンプで崖に落ちつつ吸える状況でのみ吸うかな
相手側のリターンがでかいから回避優先

GimRで調べりゃL以外も結構あるよ
youtu.be/guZfLjL-jRk
youtu.be/irD375s6bKw
youtu.be/1tBLSpHfGrI
youtu.be/gPCGS99V-qU


344 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 10:09:53 B21wE8QE0
ありがとう
今までよりも安全に吸えるFBを見切ってバケツを構えていきたいと思う

それと、下投げサイクロンはどっちにずらしてる?
一応、投げられたら外側にベク変、サイクロン最中は下か外にカチャカチャやってるけどこれでいいものか


345 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 10:32:38 HKqHpYnQ0
自分は相手がFB連打してくるようだったら2個吸い込めるようにバケツ
を構えて相手にもう打たせなくするかな、それ以外はリスクが高いから
>>343みたいに逃げながら吸える状況でしか吸わない。下投げサイクロン
の逃げ方は外側ベク変、外側ずらししてる。サイクロンは芯のふっとばしは
強いけど端のふっとばしが弱いから抜け出すことは考えずに端に逃げて
バーストしないようにしてる。まぁ、下投げサイクロンを抜ける最適解は
未だ見つかってないらしいし、掴まれないように弱擦ったりするしかないと思うよ。


346 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 11:01:17 PLqT67lA0
軽いからぜひずらし方はマスターしておきたいね


347 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 13:20:49 TJSjT6Ss0
>>344
俺は下方向に連打で抜けようとしてる

正直あの下投げサイクロンはインチキだわ…


348 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 13:22:54 3b.EfDWw0
対ルイージは逃げゲー
ひたすら逃げていつか勝てる
掴まれなければOK


349 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 14:29:09 QGL0qask0
あれ、ルイージって強化したゲムヲじゃね?


350 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 15:43:08 2dTQARns0
DAはゲムオの方が強いし・・・


351 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 16:07:32 //UL1ZiQ0
そういやコンクエ勝ったね
おめでとー!


352 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 19:11:50 Im.muFNg0
36ポイント加勢でふわりジャンプのLSIだった
もっといい装備もらった人いる?


353 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 19:32:55 vGbFhsgQ0
操作感もどこも全然似てないじゃんゲムヲルイージ


354 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 19:37:56 a5sjYC2k0
ルイージにはオイパがねーぞ


355 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 21:53:38 6wbeFAck0
ゲムヲにはサイクロンがねーぞ


356 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 22:10:33 GfjtvtSA0
ルイージは黒くないよ


357 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 22:50:54 yl00BjYw0
ルイージは厚みがあって気持ち悪いよう


358 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 23:06:44 5DYuAXIM0
はいペーパールイージ


359 : 774%まで耐えました :2015/08/14(金) 23:19:25 2v.qxf.s0
音が気持ち良いからこのキャラ使い始めた
楽しいねこれ


360 : 774%まで耐えました :2015/08/15(土) 01:01:44 f3TpH9y.0
一生懸命むらびとの埴輪を吸ってむらびとを掴んでさあ逆転だとバケツを解き放つも空振りし無事死亡
…ちゃんと%把握はしないといかんね


361 : 774%まで耐えました :2015/08/15(土) 02:53:08 sgPiLQHM0
崖離しからのジャッジはたまにねじ込むけど崖奪いから後ジャッジって当たるのかな
運試しレベルか

>>359
DXの雑音騒音もすごく良かった


362 : 774%まで耐えました :2015/08/15(土) 12:33:00 l4C2NK2E0
DXのときのビッ!!!!・・・テーテーテー・・・キランッ
これすごい耳に残ってる


363 : 774%まで耐えました :2015/08/15(土) 16:30:07 VhiLEup60
画面手前に来るときの
ピッ!・・・ピッ!
って感じのやつすき


364 : 774%まで耐えました :2015/08/15(土) 20:00:53 pyjSUeMU0
トゥットゥッ・・・


365 : 774%まで耐えました :2015/08/15(土) 23:57:10 KRhdKzQc0
ピコ!ピコピコピコピコピコピコッ!
パイン・・・
パァアァアァ!
グンムッ!
テッテッ↑テッ↓テッ↑テッ


366 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 00:34:18 49V6ILm.0
バーストした時のベーッベーッベーッが騒音過ぎて好きだった


367 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 03:33:45 VnqVjBIM0
ビービービービーーッ!!


368 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 03:40:23 Il0.AV4U0
セメントでシークみたいに前へ前へと運ぶ夢をみた


369 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 05:20:11 u6DQrrbY0
お前は亀で運べるだろ


370 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 13:56:45 nyshgjH60
スマバト…


371 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 15:55:50 9DPS.D4E0
いままで一度も平面をみていない


372 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 17:03:52 Y.XlkFyU0
ルキナァ!


373 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 17:16:32 XZaiEVAg0
なくはないです


374 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 19:00:12 2iOD0B6I0
B地区が1次元だからそれと合わせたらほら...


375 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 19:11:17 9DPS.D4E0
点は0次元だぞ


376 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 19:13:23 jPco99us0
一次元の乳首って凄く長いってことですか


377 : 774%まで耐えました :2015/08/16(日) 21:18:19 EUJvra3E0
コンクエで平面対決したら絶対荒れる
ルキナスレが


378 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 02:11:24 8oEEOHJc0
KOパンチ発生中に掴んだら物凄い勢いで後ろに滑ってワロタ
CFかな?


379 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 05:17:50 GZ7OXNXc0
なんでゲムヲに頭上から攻めてこようとする輩がまだいるのかね
持続の長い金魚鉢に超高くまで一気に跳び無敵もあるトランポリン
カモれるからいいし相手の腕の問題とはいえ舐めプされてるようで腹立つわ


380 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 05:19:08 GZ7OXNXc0
愚痴スレと間違えた


381 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 08:09:52 Dy4WDpqU0
デデデとかカービィとかでただただ頭上フヨフヨしてくる連中は上Bでビタンビタン叩いてやると弱った金魚みたいにだんだん動かなくなってって楽しい
それよりゲムヲに当たるとすぐガノン、マック、CFあたりに変える連中はバケツの存在だけのせいで負けたとでも思ってるのかなと思うわ


382 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 08:23:57 OtXVfO9Q0
でもガノンとCF苦手だわ
マックはある程度ダメージ溜まったら下強ブンブンする


383 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 10:58:34 bRjb2VlY0
軽いっていう性質上、安定して勝てる相手はいないからなゲムヲ、けどガノンと
マックは復帰阻止とかの空中性能のおかげで有利とれると思う。CFは知らん


384 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 11:43:59 8oEEOHJc0
ガノンは炎獄握がキツイ
高%で受け身取れなかったらやられる


385 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 14:12:38 jYOgaqww0
このキャラ多分友達いないよな
いてもパックマンとロボットだけ


386 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 14:44:26 AP6dxvMk0
平面世界に同志がたくさんいるから問題ない
ガノンは一度外に出せば空後かまして終わりだからそこまで苦戦した覚えはないなぁ


387 : 774%まで耐えました :2015/08/18(火) 15:12:47 J9hTdC6U0
ガノンみたいにワンチャン力はあるけど立ち回りではガン有利っていうキャラ
は戦ってて心臓に悪いわ、大体着地隙見せたりとかこっちのミスのせいで
負けることが多いからいつも以上に冷静に立ち回らないといけないのがね
まぁ向こうもおなじようなこと思いながら復帰してるんだろうけどね


388 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 01:05:47 XRTTJ69Y0
初心者ですが、空下の落下速度はどうやって変えるのでしょうか
幼稚な質問すみません


389 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 06:49:25 vIcOIqpU0
上Bで上昇しきる前に下Bするとふんわり落ちるってだけで、後はスッて落ちるしかないんじゃないかな


390 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 10:47:57 qBuhZty20
空下だよな?空下は自分が吹っ飛ばされてる時にすると急降下しない
ようにできるけど、自発的に速度わ変えることはできないはず。Xの時は
二回空下を入力したら落下速度変らられた気がしたけど


391 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 12:19:18 wcZ0UA.Q0
Xはぶっ飛ばされてる時にバケツ出してストップして重量級並みの耐久だったってマジ?


392 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 14:48:34 vIcOIqpU0
寝ぼけて回答したら下Bと空下間違えてる上にふわっと落ちる条件間違えてて笑えねー
ごめんなさい


393 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 16:42:49 M1glt6OM0
Xで空下の速さ変えられるの便利だったのになぁ


394 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 17:54:38 /m8xSnWU0
バケツ緩和残ってたらキャラランク1か2は上がるわ
それくらいやばかった


395 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 18:43:40 81XRQxds0
どこかの動画でバケツ使って少し上昇するの見た気がするんだけど…どうやるか知らない?


396 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 18:44:29 nF1h4xYU0
今でも中堅上位の実力があるはず
CFのD掴みを手に入れたらもうゲムヲブラやね…


397 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 19:05:00 1tE.4f3A0
>>395、あらかじめ空中でバケツ出したのち、ジャンプした瞬間に2回目のバケツを出す


398 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 19:14:11 81XRQxds0
>>397
おぉ〜できたありがとう
ジャンプの上昇より高く上がれるんだね


399 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 22:25:45 9MPv1yv.0
すごい初歩かもしんないけど上Bって攻撃で解除すれば空J消費されないんだね……
知らんでずっと長いこと使ってたよ


400 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 23:01:09 /m8xSnWU0
バケツジャンプってなににつかうの
上手いひともやってるの見たことあるけど


401 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 23:02:02 dR68j1620
シェフで食材ばらまいてガードとか回避させてそこを狩って攻めてるけど無理があるのでしょうか。シェフが強いなと思って多用しているのはおかしいのでしょうか?


402 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 23:19:27 qBuhZty20
ふわりバケツ使うと戦場の下を通り抜けられる


403 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 23:24:27 /fUkewwI0
復帰PKサンダーを吸いに行っても楽に戻って来れる


404 : 774%まで耐えました :2015/08/19(水) 23:57:37 qBuhZty20
>>401、シェフは対ガノンデデデで大活躍だけど、足の速いキャラだとあまり乱発せるのは危険、けど、前の
ウメブラのそんぐんさんみたいな使い方なら安全だしリターンあるから使っていっていいと思う。


405 : 774%まで耐えました :2015/08/20(木) 00:30:39 L/6rdUj20
404さん、返答ありがとうございます。スピードキャラにシェフは自重が必要なのですね…。頼りすぎないように頑張ります。


406 : 774%まで耐えました :2015/08/20(木) 08:51:22 kFZXI3Yc0
相手が復帰してる間に崖付近にまいとけばいろいろ有利


407 : 774%まで耐えました :2015/08/20(木) 11:09:17 L/6rdUj20
406さん 相手の崖登り転がりの終わり際にフライパンが来るようにしているとハメられる時がありますよね。むらびとやロックマンには厳しいですが…。


408 : 774%まで耐えました :2015/08/21(金) 00:02:22 pjTYlG5w0
ちょっと前に話題に上がってた2連続ファイアが起こったんだけど、リプレイ撮り忘れた…すまない…
場所はプププランドで相手はネスで、崖にぴったり沿って上Bで上がって来たら2キャラ分ぐらい崖に届かなくて上B連打してたら立て続けに2回めのファイアが出た感じ
相手のネスは遠くでpkta復帰しようとしてたとこだから攻撃食らってキャンセルされたわけではないと思う


409 : 774%まで耐えました :2015/08/21(金) 00:24:20 MF5DM6Ds0
十中八九踏みつけが原因


410 : 774%まで耐えました :2015/08/21(金) 01:01:34 l6j/KTsw0
どうでもいいが拍手モーションがXだと右に向いてたのが
今作ではDXの左向きモーションに戻ってるんだよな 偶然かもしれんが


411 : 774%まで耐えました :2015/08/21(金) 17:49:36 tlc7001s0
>>404
動画どこかにありませんか?


412 : 774%まで耐えました :2015/08/21(金) 18:04:05 iMHYVbHg0
>>411
それぐらい調べろよ
ttp://m.youtube.com/watch?v=5voIc3zhBW8


413 : 774%まで耐えました :2015/08/21(金) 18:51:45 29zvzhHM0
調べろよと言いつつも教えてあげるなんて良い奴だな


414 : 774%まで耐えました :2015/08/21(金) 19:01:24 TYSl7p2Y0
ゲムヲスレは癒し


415 : 774%まで耐えました :2015/08/21(金) 19:20:43 vJfL5wjg0
ここの治安の良さは異常
ここよりいい場所ないだろ


416 : 774%まで耐えました :2015/08/21(金) 19:47:30 29zvzhHM0
ドクマリスレもなかなか


417 : 774%まで耐えました :2015/08/21(金) 20:17:01 hOjH1MMI0
>>412
ありがとうございます
さすがゲムヲスレ


418 : 774%まで耐えました :2015/08/21(金) 20:40:30 MFmgUxEM0
ネスの復帰阻止で下Bや空上使う人いるけど普通に
空中技当てた方がよくね?って思うんだけどどうだろうか


419 : 774%まで耐えました :2015/08/21(金) 23:14:01 qoB4YFcM0
そばに行って上Bがいいと思う
遠ければ亀


420 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 16:28:05 1FV9XhDk0
上B後に尻もち落下にならなくて空中での性能がよくてリーチや判定で勝ちやすくて
火力の高くて復帰阻止しやすくて復帰阻止されにくいキャラってゲムヲ以外にいますか


421 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 16:29:23 1FV9XhDk0
場所間違えました


422 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 17:15:25 8Drc/nlQ0
ゲムヲの魅力って復帰周りだよなぁ
初心者にもオススメしやすい感じ
あと断トツで可愛いし


423 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 18:07:37 X1eJpBEA0
ネスに普通に復帰阻止するとサンダー尻尾食らってサンダー体当たりまで繋がるとかアホみたいなことばっかおきんだもん


424 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 19:15:18 Ojvu4j3M0
キャラ別に復帰阻止みたいなの話してたことあるっけ?


425 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 20:19:20 9LeyZ9ls0
テンプレに多少書いてあるけど詳しく考察したことはないね
テンプレで思い出したけど、次のスレのテンプレはは前スレで
まとめたやつとこのスレで出た情報ね


426 : 774%まで耐えました :2015/08/22(土) 22:29:45 KZ3tGlY60
>>425
> テンプレで思い出したけど、次のスレのテンプレはは前スレで
> まとめたやつとこのスレで出た情報ね

ほんほん、って真剣に読んだけどよく見たら当たり前のこと書いててワロタ

上Bで復帰阻止しまくるの強いね
ただこのキャラ俺みたいな下投げ空上できない弱者はバースト困る


427 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 04:36:20 0rZl9/1I0
>>426
いや前スレで結構綺麗にまとまったのがあったんよ950辺りだったかな
ちょっと早すぎたからかこのスレには反映されてないけど


428 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 21:56:07 jY5ut3zI0
ガン待ち相手にどうやって動いたらいいのかわからん……


429 : 774%まで耐えました :2015/08/23(日) 23:50:40 fY13ouNo0
シェフとオイルじゃダメなの


430 : 774%まで耐えました :2015/08/24(月) 02:16:43 95/0QraU0
ガン待ちには引き空後しまくればおk
こっちがガン待ちに付き合う理由はない
亀亀しながら回避の癖を見てやれ


431 : 774%まで耐えました :2015/08/24(月) 04:58:00 iKyYCIl.0
待ちにはあんまりやることないよね
シェフはそういう局面で振っても強くないしゲムヲ自体リーチ短いし差し込める技がDAくらいしかないし
まあめくったりこっちも待ってみるのがいいかも


432 : 774%まで耐えました :2015/08/24(月) 21:12:34 qimuJMjw0
こうらをN投げして踏んだ瞬間に回避などでキャッチすると無限こうらジャンプできる
タイミングがシビアだけど
既出だったらすまぬ


433 : 774%まで耐えました :2015/08/24(月) 23:59:13 qh/6bdAo0
横スマと下スマがxになりますように


434 : 774%まで耐えました :2015/08/25(火) 11:35:58 H8ub9zI.0
バケツがXになりますように


435 : 774%まで耐えました :2015/08/25(火) 12:48:46 9uFwTJks0
xバケツは最強の緩和方法だけど、今の吹っ飛びシステムではあまり使えなさそう。
forの一気に目盛りが溜まるのも大きいしxとforどっちがいいか分かれると思う
なおDX


436 : 774%まで耐えました :2015/08/26(水) 12:21:40 2WoWUPU20
横スマは今の仕様でいい先端バースト気持ちいい


437 : 774%まで耐えました :2015/08/26(水) 13:11:07 SBQlrO/60
下強強くなりすぎて申し訳ないんだ!


438 : 774%まで耐えました :2015/08/26(水) 18:19:40 ZopDFI.k0
皆が楽勝だというガノンとマックに全然勝てない
ガノンはパワーキャラでありながらも意外に技の隙が少ないから、差し込むもドカンとやられて死ぬ
マックはカウンタースマッシュが強すぎてダメージレースに負ける
両者とも復帰弱いから場外出せばゲムヲの餌食と言いたいところだが、上級者になると復帰阻止阻止が上手くてなかなか刺せない

対策マジレス頼む


439 : 774%まで耐えました :2015/08/27(木) 11:25:32 J3Ep863.0
マックが楽勝なのはもしマックが台上でマックの強み一切出せないザコならっていう前提があるから
それならもうアーマーもなにも関係ないし復帰がカスなだけのただの落ちやすいサンドバッグだから弱いよねって話

でもガノンは相性もいいと思うけどなぁ


440 : 774%まで耐えました :2015/08/27(木) 12:00:55 aKugEnpc0
ガノンは空後や空前、引きジャンプシェフなどで反撃もらわないように牽制すれば有利に立ち回れるはず
マックはガード多めに様子見するしかないかな?復帰阻止は空後や空下以外にも上Bがかなり有効


441 : 774%まで耐えました :2015/08/27(木) 14:17:53 olGD4MiA0
マックのKOパンチを上スマで防ぐことはできますか?


442 : 774%まで耐えました :2015/08/27(木) 14:52:12 wRFYpGKs0
上スマの無敵って頭だけだから無理じゃない?試してないけど


443 : 774%まで耐えました :2015/08/27(木) 14:58:29 aKugEnpc0
仮にできたとしても狙ってやるにはリスクが大きいけどな
ちなみにマックの下スマとかも上スマで防げたりするよ


444 : 774%まで耐えました :2015/08/27(木) 17:15:10 olGD4MiA0
>>442-443
狙ってやるのは難しいですかね。私は一度も成功したことがないですが、上手い人は狙ってできないか試してほしいです。


445 : 774%まで耐えました :2015/08/28(金) 00:28:27 zZO4L/hE0
一応防げるけどリスキーすぎる
余程魅せたい場合を除いて狙う価値なし


446 : 774%まで耐えました :2015/08/28(金) 01:16:14 sNUvk4iY0
KO溜まったら一応頭ブンブンして、無敵あるんだぜ?アピールして多少なりとも打ちにくくはさせてる
タイミングさえあってれば判定勝ちはできるよ


447 : 774%まで耐えました :2015/08/28(金) 02:41:17 O1j556Bk0
マックは下強からつなげてKO決めたい場合多いし、スマ振るより投げとDAで牽制したほうが良さげ


448 : 774%まで耐えました :2015/08/28(金) 02:47:41 ZY/nd2Oc0
マックはとにかくガードで確実に受けてチマチマと確反を積み上げてくのが大切そう
ガードからはDA、ジャスガからは掴み(?)
崖際で下強当てればマック70%くらいから帰ってこれなくなるからジャスガからゲムヲ下強がアツい
KOを上スマで受けるのは不可能ではないしたまーーに成功するけど、当ててもアーマーでふっ飛ばない上に失敗したら無事死亡だから分が悪過ぎる


449 : 774%まで耐えました :2015/08/28(金) 04:10:33 sNUvk4iY0
KOパンチ上スマ相殺したらすっとばせるよ


450 : 774%まで耐えました :2015/08/28(金) 08:08:59 tkyzSWCU0
下投げジャッジで9出せたのにいわくだきのスパアマで防がれてそのまま流れでバーストされたわ
リザードン怖すぎ


451 : 774%まで耐えました :2015/08/29(土) 00:43:03 q6S.6nZ60
待ち崩ししんどいよなぁゲムヲってダッシュ掴みの範囲全キャラ中ワースト1だったっけね、これがマリオ並みの平均範囲以上だったらヘイト集めまくるだろうしバランス的にはこんなもんなんだろうな


452 : 774%まで耐えました :2015/08/29(土) 02:35:33 0L73dcx.0
ガードからDAは失敗したらアーマー付きのスマッシュがモロに当たるから基本掴みでいいよ
ただノックバックまで計算して諦めるときは諦めないと暴れ横強とか食らう
KOはガチ部屋レベルのマックならめくって透かし掴みか空後
反撃にスマッシュとか強攻撃はよほど自信があるとき以外はふらない方がいい
立ち回りは割れない程度にガード多めで
あと相手の上B復帰に下強で浮く


453 : 774%まで耐えました :2015/08/30(日) 05:05:01 VE9dq2cE0
マックは崖外掴み捨てで落下していくの見るのが楽しすぎてついつい崖外まで追撃に出るのおろそかにしてしまう


454 : 774%まで耐えました :2015/08/30(日) 07:20:31 b0lkgU/I0
てすと


455 : 774%まで耐えました :2015/08/30(日) 09:40:38 Qxqq1LpY0
(KOはしゃがんでよけちゃ)いかんのか?


456 : 774%まで耐えました :2015/08/30(日) 09:52:38 .5QUnY5A0
下強で浮かせてからKO狙うのが基本だからな


457 : 774%まで耐えました :2015/08/30(日) 11:33:11 6gVtt2bo0
下投げ→弱→掴み→下投げ→弱→掴み………→下投げ→空上
の掴み連即死ハメが発見されゲムヲが一転大騒ぎされる
夢を見た


458 : 774%まで耐えました :2015/08/30(日) 13:30:48 Qxqq1LpY0
xすればええんやで
なお受け身


459 : 774%まで耐えました :2015/08/31(月) 16:12:06 4ISm89y.0
上スマの無敵、振り上げた足にはあるけど逆に両手には無いのか


460 : 774%まで耐えました :2015/08/31(月) 16:48:34 VEZake8M0
頭と前の手足に当たり判定のある無敵がある。手足に無敵あるけど
胴体にはないから下からの攻撃を防ぐってことはできないね


461 : 774%まで耐えました :2015/09/01(火) 16:50:00 lznflj6Y0
空Nカス当て掴み上手くできないなー


462 : 774%まで耐えました :2015/09/02(水) 21:49:09 mutRFDOM0
空Nのふっとぶ方向ってランダムなの?それとも法則あるの?


463 : 774%まで耐えました :2015/09/03(木) 00:40:57 /HFnMLB20
1、2段目は右に当たれば左に、左に当たれば右にってゲムヲ側に引き込む感じで3段目で斜め上じゃん?


464 : 774%まで耐えました :2015/09/03(木) 10:55:02 vka0iMLQ0
↑これマジ?


465 : 774%まで耐えました :2015/09/03(木) 16:45:49 /HFnMLB20
別にたいして難しい検証じゃないんだから自分で確かめてみたら?


466 : 774%まで耐えました :2015/09/03(木) 16:49:04 Jf.3o.Co0
ゲムヲの空Nは強いんだけど暴れに使えないのが辛い


467 : 774%まで耐えました :2015/09/03(木) 21:03:47 p4PXHrGo0
ゲムヲのアミーボが10月29日に発売だって
買わなきゃ(使命感)


468 : 774%まで耐えました :2015/09/04(金) 01:36:28 xm644VDc0
転売ヤーから買いたくないし予約とか出来んの?


469 : 774%まで耐えました :2015/09/04(金) 10:34:09 0cPQA6cU0
大体発売の二週間前から店舗でも予約できるぞ
今のところはそれで欲しい物は買えてるわ


470 : 774%まで耐えました :2015/09/04(金) 23:59:18 Er3LMN6.0
(ゲムヲのアミーボにそんな人気でるかな…)


471 : 774%まで耐えました :2015/09/05(土) 00:39:16 XoS8DtUU0
遊ぶ用観賞用布教用保存用で4つは買うからなあ


472 : 774%まで耐えました :2015/09/05(土) 00:44:03 uyWWXlI20
ボードゲームかよ


473 : 774%まで耐えました :2015/09/05(土) 02:58:37 f1yoat8.0
下投げ空上練習中だが試しにシークの下投げ空上やってみたら簡単すぎワロタ
確定%も広いんかね?
ルイージの下投げサイクロン含め難易度どんな感じなんやろ


474 : 774%まで耐えました :2015/09/05(土) 21:32:46 NTqqWKDM0
ゲムヲ初心者だけど上スマの性能やばすぎて草
無敵あるし発生早いし後隙ないし


475 : 774%まで耐えました :2015/09/05(土) 21:36:28 COLokC6M0
発生はめちゃくちゃ遅いぞ
後隙は無いものと思っていいレベル


476 : 774%まで耐えました :2015/09/06(日) 00:13:39 KxBGwCig0
ロックマンの豆って積極的に吸いに行ったほうがいいのかな?


477 : 774%まで耐えました :2015/09/06(日) 11:21:24 qHMlx7jQ0
ttp://youtu.be/H_pha4WgTlc
これバケツテンプレに良くない?


478 : 774%まで耐えました :2015/09/06(日) 11:30:45 JXU959FE0
>>477
いいね。


479 : 774%まで耐えました :2015/09/06(日) 12:17:11 CdAmWPfk0
>>476
ガンガン撒いてくるならとりあえず吸っとけばスマッシュ代わり使えてそれよりも当てやすいから、個人的には後隙狩られてでも吸いに行った方が後々楽だと思ってる
もちろん豆吸わせた後隙から火力取ろうとしてくる相手もいるけど、こっちが吸いに行ったら相手がどう対応してくるかってのも見たいところだから全く吸わないってのはないかな


480 : 774%まで耐えました :2015/09/06(日) 12:29:31 PL4KWpfA0
豆オイルでも120%くらいで崖際で当てればバーストできるからそのためにためる
18%与えるという目的では使わない…


481 : 774%まで耐えました :2015/09/06(日) 13:07:20 dEwJ2jZ20
3つ全部一度に取れたらいいけどリスクがなぁ...

高%時に昇竜とか怖すぎる


482 : 774%まで耐えました :2015/09/06(日) 13:45:42 CdAmWPfk0
>>481
低%バースト出来る訳じゃないしバーストされる%帯ではさすがに吸わなくていいよ
リスク以上に2F超判定のバースト技が手に入ることがゲムヲにとって大きいから40〜50%くらい貰ってでも吸う価値はあると思う
当然吸わないでリスクを負わない立ち回り徹底するってやり方も良いし、そこは自分に合ったやり方を追究していくべきだね


483 : 774%まで耐えました :2015/09/06(日) 23:12:00 rdiNU7Rw0
>>477
サムスの下Bとリザードンのフレアドライブが抜けてるかな


484 : 774%まで耐えました :2015/09/07(月) 06:18:14 tuHyjUtc0
入場演出はドンキーコング(マルチスクリーン)のクレーンから飛び降りるシーンとかもっと色々原作再現できたと思うの
緊急回避も
十分色々詰め込まれてるから満腹だけどもさ


485 : 774%まで耐えました :2015/09/07(月) 07:00:42 XqHMFfWU0
ほぼ全ての技が原作再現なんだから良いじゃない


486 : 774%まで耐えました :2015/09/08(火) 21:16:01 2OFBFDRY0
ゲムヲってシークの復帰に合わせてオイル吸いに行ったら戻れないんかな?


487 : 774%まで耐えました :2015/09/08(火) 23:24:10 Hmn9D6b20
バケツジャンプ使えばぎりぎり戻れる・・・けど中々シビア


488 : 774%まで耐えました :2015/09/08(火) 23:49:44 PEqCLVSU0
窓対抗戦はもうないのか


489 : 774%まで耐えました :2015/09/09(水) 09:55:47 VyajsQB60
ゲムヲの上スマがかなり決まりだして相手がそれを警戒してる行動に対してみんなどうしてる?例えば崖の端の方まで逃げて行ったり崖に捕まりに行ったり多段技を着地寸前で出したりマントで誤魔化してきたりやねんけど


490 : 774%まで耐えました :2015/09/09(水) 13:48:53 cy/RtSz20
リュウのセビと違うからタイミングさえあってれば多段だろうと単発だろうと関係なくぶち込めるはずだけど
崖端ならシェフ2,3個ガードさせてやっぱり上スマでそこまでガードされても弱で固め続けられる
着地タイミングずらしてくるのはこっちも上スマ溜めるなり上Bで叩くなり空上で更にタイミングずらすなり
上スマ空振りさせられても即上B間に合ったりもするよね


491 : 774%まで耐えました :2015/09/09(水) 16:33:41 c7i48LXg0
着地狩り拒否の空後クソ強いな


492 : 774%まで耐えました :2015/09/09(水) 18:12:58 wOaxt0Mg0
ファイアアタックの先端馬鹿火力有難過ぎる
相手が甘い捲り回避してきたらもうカモ


493 : 774%まで耐えました :2015/09/10(木) 13:46:52 f3WaUfNU0
ベクトルがベクトルだからマリオとかの横スマより弱いと思う


494 : 774%まで耐えました :2015/09/10(木) 20:50:58 m9soWBrY0
せめて松明がゲムヲの身長ぐらい巨大だといいんだけどなー
現状だと下スマが優秀すぎて微妙な距離の対空ぐらいでしか使うことない


495 : 774%まで耐えました :2015/09/10(木) 21:51:17 ulOEpOXo0
横スマしょっぺーは誰もが通る道


496 : 774%まで耐えました :2015/09/11(金) 02:29:03 nupRnsBM0
下投げ上強亀亀で回避暴れ読み横スマいいよ
それくらいしか使い道無いし初見殺しだけど


497 : 774%まで耐えました :2015/09/11(金) 05:03:00 JwFfH3nc0
そういや亀って空Nのこと?


498 : 774%まで耐えました :2015/09/11(金) 05:59:33 80WFCqzE0
空後じゃなかったっけ


499 : 774%まで耐えました :2015/09/11(金) 12:17:16 p5luXOpE0
空Nは金魚


500 : 774%まで耐えました :2015/09/11(金) 22:38:49 eOUkFmIE0
タ↑ートルブリッジ


501 : 774%まで耐えました :2015/09/12(土) 00:18:47 hdCWwT9Q0
    ?
    
亀   魚  箱

    鍵


502 : 774%まで耐えました :2015/09/12(土) 00:25:24 c.MqjkMc0
スピットボール(spitball)
野球で、投手が唾液をつけて投げるボール。予想外の変化球となり、危険なので現在は禁止されている。



唾ですね


503 : 774%まで耐えました :2015/09/12(土) 01:51:31 NVUznkU60
手かと思ってたけどあれゲムヲの唇かよwwwwww


504 : 774%まで耐えました :2015/09/13(日) 09:31:22 80o7l2MQ0
お手玉唾液唇バーストはリズムゲー


505 : 774%まで耐えました :2015/09/13(日) 09:51:57 GLVKEICc0
あれ唇じゃなくてシャボン玉を吹く器具みたいなのだろ
どんな唇だよww


506 : 774%まで耐えました :2015/09/13(日) 10:35:41 8/h.gPBk0
・ゲムヲを使う際は全ての技の原作を把握すること


507 : 774%まで耐えました :2015/09/13(日) 11:17:11 80o7l2MQ0
上スマは原作崩壊技


508 : 774%まで耐えました :2015/09/13(日) 12:53:16 Y8tc4pXA0
>>505
スピットボールスパーキーで画像検索するといい
海外版のパッケージ絵だとマジで唇


509 : 774%まで耐えました :2015/09/13(日) 13:17:09 3FRuS6ts0
予想以上に唇だった


510 : 774%まで耐えました :2015/09/13(日) 16:14:32 uM5i/zuE0
垂直な崖で落下しながらフライパンが三回当たってガノンを嵌め殺したんだが再現性ある?


511 : 774%まで耐えました :2015/09/13(日) 16:28:31 vrAdooGI0
崖とフライパンでガノン挟んで落ちながらスカッシュしたってことか?


512 : 774%まで耐えました :2015/09/13(日) 17:59:56 uM5i/zuE0
>>511
そうです。説明が下手すぎでした。


513 : 774%まで耐えました :2015/09/13(日) 18:03:51 vrAdooGI0
再現できたら絵面が面白そうだから崖との距離とお互いの%思い出せたら教えてくれ


514 : 774%まで耐えました :2015/09/13(日) 21:01:49 uM5i/zuE0
>>513
4人対戦でのことだったのでパーセントは覚えていません。
距離はガノンが壁に触れるぐらい近く、ゲムヲはフライパンがガノンに当たるぐらいでした。
フライパンと壁との間でガノンどのような動きをしたか覚えていませんが、ガノンが3回燃えたのでフライパンが当たったことはわかりました。
ガノンが復帰不可能な高さまで下りてからゲムヲは復帰しました。


515 : 774%まで耐えました :2015/09/13(日) 21:06:47 YXwQApTw0
ジャンプ復帰に対して下強打つと画面外まで飛ぶ
ゲッコウガに打つと死にますか?


516 : 774%まで耐えました :2015/09/13(日) 21:31:10 LPoUFveY0
ttp://m.youtube.com/watch?v=gUCdViGRH8c
良さげな好プレイ集見つけた


517 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 01:37:32 W9dsTmzM0
>>516の動画のBGMの1曲目がかなり気に入ったんだけど、詳細知ってる人いない?

フラットゾーンのアレンジっぽいやつ


518 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 01:57:53 V26sPzxY0
後から見て恥ずかしくなるから名前煽りはしない
意味が分からないから点滅煽りもしない
アピールは特定のものを時間の限り連続で使う
待ちに対しては「拳で語り合おう」のようなアピールを使う
屈伸はなんとなくダサいのでやらない
しゃがみ歩きはロゼッタやフィットレみたいな振り切ったやつを使う、ワリオやルイージみたいな露骨なのはやらない


519 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 02:01:10 V26sPzxY0
すみません。間違いました


520 : 774%まで耐えました :2015/09/14(月) 04:21:07 l8eFCoMo0
Regiじゃん
これ上強のベクトル変わる前だな


521 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 15:44:11 FonUPvE60
フラッグベクトル変更前は他のキャラより簡単かつほぼ確実に50%近く与えられてたという密かな歴史
修正来たとき「なんでベクトル変更??」って反応が多くて驚きまくった


522 : 774%まで耐えました :2015/09/15(火) 15:47:04 ZQvKUVLQ0
それ込みでも強いとは言えなかったからな


523 : 774%まで耐えました :2015/09/16(水) 01:15:43 q.D.NJhY0
ネスと戦うとこっちがある程度%で有利でも後ろ投げであっという間にバーストされるわ
ゲムヲは上スマ拒否されるとホントつらい


524 : 774%まで耐えました :2015/09/16(水) 01:37:07 P853.Ov20
twitterのゲムヲ民が考察してることってあんまりレベル高くないね
窓で研究してるのかもしれないけど、あげてるコンボ動画とか今更感
あって凄いと思う内容があんまりない


525 : 774%まで耐えました :2015/09/16(水) 06:20:55 nbXLTMII0
次のアプデでどうなるかなー
技そのままでいいからディディーぐらい重くなってくれたら一気にトップ狙えると思う


526 : 774%まで耐えました :2015/09/16(水) 09:51:46 LC08X4Pk0
軽さもそうだけど、決定打に欠けるのが辛い(´・ω・`)


527 : 774%まで耐えました :2015/09/16(水) 11:03:31 qWX7ZvT.0
バケツ緩和を返してくれればいいんじゃあー


528 : 774%まで耐えました :2015/09/17(木) 01:29:29 ptjmQoGs0
無駄に強くなるとCFスレみたいに荒らされるからなぁ
研究が盛んなこのスレが荒らされるなら今のままでいい


529 : 774%まで耐えました :2015/09/17(木) 10:57:17 urHZKprY0
キャラのパワーよりもコンボ開発とかで強くなった方が気分いいよね
ゲッコウガとかそうだし、てかゲッコウガに下投げ空上できないの
なんとかしてくれ・・・


530 : 774%まで耐えました :2015/09/17(木) 20:52:32 8uqeaa.Q0
てす


531 : 774%まで耐えました :2015/09/17(木) 20:53:45 8uqeaa.Q0
強化するなら空前の吹っ飛びと判定をたのむ
バースト手段の一つになれば心強い


532 : 774%まで耐えました :2015/09/17(木) 20:56:58 HbzFOXGM0
空前はまじでなんか微妙やんな、ガードに当てても反確だしカス当たりでも反確場面あるし。なんでxから弱体化させられてるのかまったくわからん


533 : 774%まで耐えました :2015/09/17(木) 21:30:53 KfoYhGE60
空前はディディーぐらいになってくれれば文句ない


534 : 774%まで耐えました :2015/09/17(木) 21:54:19 HbzFOXGM0
優秀な地上での出し得技を持ってるキャラに限って優秀な空中技を持っている事実


535 : 774%まで耐えました :2015/09/17(木) 22:23:54 HAn632GQ0
トゥーンの空前こそゲムヲの空前の真の姿、あれが許されるならゲムヲの空前もバーストライン30%くらい落としても許される
SJで着地隙発生するのはもう諦めてるけどジュニアの空前みたいにLF付けてくれたら尚よい


536 : 774%まで耐えました :2015/09/17(木) 23:39:57 HbzFOXGM0
というか着地隙でるのにあの弱さはさすがに無いよな


537 : 774%まで耐えました :2015/09/17(木) 23:44:40 urHZKprY0
空前先端当てはノックバックもあってか反撃されにくいけどなんか
物足りないんだよね、持続当てでDD上Bを復帰阻止しようとしても
持続切れてたりとか


538 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 00:04:53 COUUoXc20
地上での振りやすい技無いんだから空前ぐらい据え置きにしろよと、サクカスのやることはわからぬ


539 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 00:07:38 YjQrtLSo0
X空前ほんとすき
下投げ空上か上スマ無敵と交換してくれてもいい


540 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 00:23:54 zjGPxUwQ0
下投げ空上→投げからの貴重なバースト、必要
上スマ無敵→読み合いを放棄して相手の空中技に対してバースト、必要

どっちも必要だから横強前後投げ犠牲にx空前ちょうだい(ゲス)
着地隙が22Fのままでいいから


541 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 03:51:09 VTRoPLZI0
セメント弱いったってあれが空中技で一番の威力らしいが


542 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 07:32:52 anErIO6I0
バースト力は別に要らない
持続とカスあたりのふっ飛ばしだけ強化してくれれば立ち回りよくなる


543 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 09:19:52 zjGPxUwQ0
>>541,一回トレモでドクマリの高学歴パンチやピーチのゴリパンと
比較してみて・・・一番には程遠いって分かるから。


544 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 09:53:59 COUUoXc20
ゲムヲの参考動画ないか?gimrていう人のやつは正直あんま参考にならんかった。

面白いコンボネタでもいいんだけど


545 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 18:00:08 VTRoPLZI0
>>543
ゲムヲの中で一番


546 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 18:27:15 FArG7K4Y0
単発ならセメントとジュニアが一番強いけどダメージ量なら金魚が一番高いぞ


547 : 774%まで耐えました :2015/09/18(金) 23:43:04 CbbLImBM0
着地狩り拒否にバケツって有効かな


548 : 774%まで耐えました :2015/09/19(土) 00:40:50 c7iLZkdQ0
リュカの空上ぐらい判定がシビアな相手なら意味あるだろうけど、ネスの空上みたいなのは普通に引っ掛けられるだろうし、後隙もでかすぎるから結局落ちてきたとこ叩かれると思う


549 : 774%まで耐えました :2015/09/19(土) 08:47:56 Do/mBUEo0
攻撃判定あって空ダできるシェフの方がいいとは思うけど・・・全体フレーム
はNBも下Bも同じだしね、ほんとに着地が辛かったら崖に逃げてもいいと思う


550 : 774%まで耐えました :2015/09/19(土) 14:55:55 c7iLZkdQ0
こっちはエモノ振ってるのに横スマとかのリーチがステゴロのマリオとかワリオより狭くて哀しみ


551 : 774%まで耐えました :2015/09/20(日) 02:25:41 V.1vvIwk0
横スマはリーチ今の1.2倍にして持続上げてくれ


552 : 774%まで耐えました :2015/09/20(日) 05:54:12 j2mo9.Ew0
横スマが超火力ならなんでもいいや


553 : 774%まで耐えました :2015/09/20(日) 11:27:31 h8W3NjQc0
ゲムヲのコンセプトは鬼判定&鬼火力
空前や横スマの持続と吹っ飛びをDXに戻してくれ
正直下投げ空上とかトリッキーなものは要らんかった


554 : 774%まで耐えました :2015/09/20(日) 14:54:00 XLyyTka60
判定強いキャラが多いからゲムヲの判定が強く思えなくなってきた


555 : 774%まで耐えました :2015/09/20(日) 15:23:05 2l/hCEII0
いや、今作でも屈指の判定の強さだと思うよ
ただ判定じゃなくて発生がおかしい奴が増えたから、判定の強さが若干活きにくい環境にはなったかな、と


556 : 774%まで耐えました :2015/09/20(日) 15:59:10 Lyu4KYCM0
xと比べて体が小さくなったから負けることは多くなった、けど未だに
強力な判定もちであることは変わりないと思う。判定負けするのは
シュルクかチコのいるロゼッタくらいじゃね?


557 : 774%まで耐えました :2015/09/21(月) 16:56:28 6s3hbmfA0
割とガチでオイパ修正くるんじゃね?


558 : 774%まで耐えました :2015/09/21(月) 17:12:49 sXNH9bds0
オイパはちょっとよくわからんよな、後隙がなんかおかしい


559 : 774%まで耐えました :2015/09/21(月) 20:14:23 PhKa66uM0
貯めたのを撃った後隙ならいいけど貯める時にあの後隙はキツい


560 : 774%まで耐えました :2015/09/21(月) 22:48:02 uHItIhsQ0
あれのおかげで乱闘S級あるから仕方ない節はある


561 : 774%まで耐えました :2015/09/22(火) 00:35:02 Veh0OqMQ0
ジュニアの上B・横B、サムスの空前・上スマ、ロックマンの上スマ・下スマ・空前、村人の上スマ、アイクのB、ガノンの上強、ファルコ・フォックスの上B溜め部分、パルテナの下スマ
上記全部吸えるようにしてください^ρ^


562 : 774%まで耐えました :2015/09/23(水) 00:54:01 5QPjidlg0
>>547
ttps://www.youtube.com/watch?v=03R_HJSq6wo
こんな感じの事ならできたけど言ってるのとは少し違うかもしれません(´・ω・`)
50秒あたりです。


563 : 774%まで耐えました :2015/09/23(水) 01:18:35 X7rVs/7w0
せめてJrのメカクッパとクラウンの爆風は吸わせろください

>>562
そうそうそんな感じで着地狩り拒否に使いたかったのよ
一応空ダとは差別化出来そうではある


564 : 774%まで耐えました :2015/09/23(水) 06:32:37 zMYbyzAA0
横スマの火力まじで戻してくれんかなー、マリオとかの方が吹っ飛び強いのおかしいやん。ゲムヲといえば持続と火力でしょ


565 : 774%まで耐えました :2015/09/23(水) 07:33:36 5QPjidlg0
>>563
ジュニアのは吸えなくて犬のフリスビーの破片とかは吸える不思議
動画みたいな感じで俺は普段着地のタイミングをずらしたりするのに使ってるよ


566 : 774%まで耐えました :2015/09/23(水) 08:22:57 zMYbyzAA0
踏みつけ空下めっちゃ狙ってるんだけどコツとかある?そもそも踏みつけの仕様がよく分かってない感じはあるんだけど。踏みつけ空下が決まればそのまま上スマか空上の高火力コンできるし是非コツだけでも知りたい


567 : 774%まで耐えました :2015/09/23(水) 09:43:22 TLLTfb6g0
0%のフォックスとかシークに下投げ踏みつけ空下は基本ジャンプボタン連打でいい
踏みつけたと思ったらすぐ空下、右手が忙しいけど、低%でも繋がって火力の
とれるコンボだからマスターしたい。
けど、空下後に上スマや空上をしようとするっての、これは空下のLFが当たらない
ようにする=中%だからそこまで来たら空Nで火力とった方がいいかも、メテオ
で跳ね返った相手は通常より硬直が短いし暴れる可能性もあるし。


568 : 774%まで耐えました :2015/09/23(水) 09:50:38 o3K54EKw0
>>562
これはサンダーを吸いにいったんじゃないの?
回避なら空中回避でええやん


569 : 774%まで耐えました :2015/09/23(水) 20:04:48 5QPjidlg0
>>568
急降下した時にPKT撃ってきたので浮くために使ったんですよー。
あのタイミングでPKT吸いに行ったらほぼ間違いなく当たって死んでしまうし
回避はあの落下速度的に間に合わないと思ったのでバケツにした感じですね。


570 : 774%まで耐えました :2015/09/23(水) 23:48:36 zMYbyzAA0
ゲムヲで190ぐらいまで相手溜めちゃうとマジバースト困るんだよなぁ…みんなどうしてる?daのopかなりかけちゃってるときとか


571 : 774%まで耐えました :2015/09/24(木) 00:16:18 XGcNFjOo0
最近弱下強が使える気がしてきた弱掴み見せたら結構当たってくれる


572 : 774%まで耐えました :2015/09/24(木) 13:29:43 PTvyVM/s0
190もためたら亀の着地攻撃でもバーストできるだろ
下投げ空上逃したら下強、下スマ、場外での亀、鍵等でバーストする


573 : 774%まで耐えました :2015/09/24(木) 17:33:06 cxrfbeRo0
%溜まっちゃってOPの関係でバーストできない、って時は掴み打撃入れまくってる。
掴み抜けから下強当たるキャラ結構いるし、中々当たるよ。


574 : 774%まで耐えました :2015/09/24(木) 19:56:27 agk9BymE0
通常掴み抜け後の位置に下強が当たるキャラ
終点化洞窟大作戦右側で計測 Ver. 1.1.0
 ピーチ ヨッシー ワリオ ゲムヲ マック リンク シーク ガノン フォックス ファルコ
 ピカチュウ ルカリオ プリン ロボット オリマー ロックマン ロイ リュウ 

相手が動いてない前提で、しかも普通にガードされるけど一応
洞窟大作戦左側(地面が草地)では、ルイージ DK ゼルダ パルテナ フィットレ リュカ以外にヒットしました


575 : 774%まで耐えました :2015/09/25(金) 20:17:56 15O6mUWY0
>>574
洞窟大作戦右側と左側ってどういう差があるの?
というか洞窟大作戦を選んだ理由は?

これは相手がレバガチャによって掴み抜けの後に何か技を出してしまったときに下強が当てられるってことでいいの?
>>573の発言からして確定ではなさそうだけど


576 : 774%まで耐えました :2015/09/25(金) 23:53:09 euFwURYc0
>>575
草系の地面は終点化でも若干滑りにくい設定にされているらしい
要は掴み抜け後の位置がずれるという話
んで終点化洞窟大作戦は草系地面と草系じゃない地面の両方があるから比較に使えるということ


577 : 774%まで耐えました :2015/09/26(土) 00:55:39 2t.1gr1.0
そんなのあるんだ・・・
スマちしきにあるのかな?
終点化は極力終点に合わせてほしいんだけどなー


578 : 774%まで耐えました :2015/09/26(土) 21:34:27 WIR21piA0
いわゆる芝生属性ってやつだね、滑りを多用するゲッコウガはウィンディビルや
洞窟大作戦を拒否したがるらしいよ。


579 : 774%まで耐えました :2015/09/26(土) 21:44:04 WIR21piA0
掴み抜け下強が当たるキャラ調べるのいいけど、抜けた相手が発生〜5Fで
こちらに届く技をもっているかどうか調べたいところではある。


580 : 774%まで耐えました :2015/09/27(日) 18:20:18 CK6F0BHA0
横スマ頼むから強化来てくれんかなぁ、このままじゃマリオとかの劣化横スマだわ。威力とかは全然負けててもいいからせめて持続を…


581 : 774%まで耐えました :2015/09/27(日) 18:34:08 drbMr9I20
マリオの劣化とか殆どのキャラがそうやろ


582 : 774%まで耐えました :2015/09/27(日) 19:11:54 CK6F0BHA0
ゲムヲの横スマはその場回避を狩るものだったのに…残念すぎる


583 : 774%まで耐えました :2015/09/27(日) 21:16:18 m6EPz3Ns0
いつの横スマを指して言ってるのか知らんが
DXとかXだとこういう技だったんだから今作もそうじゃないとヤダってんなら割とアホ


584 : 774%まで耐えました :2015/09/27(日) 21:42:41 1NbKrBjE0
xやってろっていう


585 : 774%まで耐えました :2015/09/27(日) 22:06:32 H/zqpLbE0
Xやってろとか言うのは頭悪い


586 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 01:40:01 Q5QQH2fg0
横スマに文句垂れるの違和感しか感じない
どのキャラからゲムヲに移ったんだろう


587 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 02:17:28 AQDkrudg0
正直今の空前横スマは持続や威力が大幅劣化してだいぶ変わったよね
空前はクラウン並のふっとばしで持続も今より長かったし、横スマも先端根本
なんて分かれてなくてどこ当ててもよく飛んで、持続もその場回避が狩れる
くらい長かった。今のゲムヲは持続が短い。DX上強は全体フレームが
29Fで持続が9〜29Fだったりとかそのころから大きく変わって同じキャラ
なのに別キャラ使ってる感覚になる


588 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 04:00:11 DHy4OMY60
良くなった点もあるからそこで帳尻を合わせてるんじゃない?


589 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 04:39:31 wMkQGOpA0
今やるとぶっこわれだからね


590 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 08:58:52 iq.NML920
空前は何とかしてほしい


591 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 09:09:36 CjG1yQSI0
空前はほんとなんとかしてくれー、別に威力強化とかいらんからガードされてほぼ反確なの悲しみすぎる


592 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 09:11:14 CjG1yQSI0
ソニックとかと横スマの撃ち合いになるとリーチと発生で完全に負けるの本当つらい


593 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 19:31:48 AQDkrudg0
昔のレスと比較するとネガや上方修正に関するのが増えた気がする
やっぱアプデ近いからかな


594 : 774%まで耐えました :2015/09/28(月) 21:26:53 AO/ilzR.0
空前と横スマさえなんとかなれば問題なし


595 : 774%まで耐えました :2015/09/29(火) 00:23:03 0wk36l9w0
空前は見た目通りの判定(持続)と低%時のふっ飛ばしが欲しい
バースト力とか威力はこのままでいい


596 : 774%まで耐えました :2015/09/29(火) 08:41:28 Z6Ci4/uw0
明日のアプデなにかあるといいな


597 : 774%まで耐えました :2015/09/29(火) 09:23:26 lD0Fswlw0
正直なところ変更無しじゃね、今現在中堅上位って言われててそれで強化されたらやばすぎる


598 : 774%まで耐えました :2015/09/29(火) 09:34:12 lD0Fswlw0
ただ夢を見ていいなら、空前横スマ下スマ下B空下辺りの強化が嬉しいかな
xでの快感が少しでも帰ってきたらなあとは思う


599 : 774%まで耐えました :2015/09/29(火) 14:30:27 Jadm53Qo0
ゲムヲはマルスがきつい気がする
なかなかインファイトに持ち込めない…


600 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 10:39:38 ElSL2D1k0
マルスは技の後隙大きいから後手に回った方が有利だね、向こうも
後手に回りたいと思ってるから釣り行動で誘っていきたい。ゲムヲには
全体フレームが短くて、後隙の少ない上スマが最適の釣り餌だと思う。
マルスは飛び道具なくて根本のふっとばしが弱いから(先端の距離が
マルスの得意とする距離)、ずっと遠くに離れたりDAで一気に距離詰めたり
して相手が保ちたいと思ってる距離感を崩していけたらいい。
毎回DAしてたらガードされるからそこは掴みとの二択で


601 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 16:06:50 z/9hiBog0
何も変わってない気がするけど、どうよ


602 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 16:19:43 PW9sg.Cc0
変わってないね


603 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 17:31:03 r7S6uCRY0
そろそろ何処かしら弱体化来てもおかしくなかったし
現状維持ならいいや


604 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 17:51:27 ElSL2D1k0
いつもの平和なゲムヲスレが戻ってきた


605 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 18:14:11 0OMzz1hU0
弱体化来なかっただけでも本当嬉しい
ゲムヲは今のままでいいよ…もちろん強くなったらそれはそれで喜ぶけど


606 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 18:52:55 Y2kDCXeA0
愛嬌が増したね


607 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 20:08:04 w3GW.jTc0
もともとゴミだった横スマがさらにゴミになった模様


608 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 20:22:43 eGeCL8Hk0
横スマは別にゴミじゃない普通の性能でしょ


609 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 20:27:14 ElSL2D1k0
まだ仕様変更が全て明らかになったわけじゃないから色々言うのは時期尚早


610 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 21:06:12 cJtxUI720
ガードの硬直が増えたから対地に空後ふりやすくなったってことなのか?よくわからん


611 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 21:11:48 MHYPyipM0
空前どうなりました?


612 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 21:33:04 ElSL2D1k0
オートガード(多段ワザの途中でガードボタンを離しても、ガード解除されず続行し続ける)現象が
あって、その時にA連打掴み連打してもガードが解けないんだと。だから、一部の多段技はこの
仕様によって反撃されやすくなってしまったんだって。もしゲムヲの空後がオートガードされてしまう
なら振りやすくなるどころか、反撃確定技になってしまう・・・


613 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 21:35:03 P7qjl3SM0
おいおいそれ普通に空後やばいだろ
シールド張りづらくなって投げも通しにくくなる可能性大だし
かなりやばいぞ


614 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 21:40:39 KxR4vXd.0
いやまてまてまだ情報が錯綜してるからよくわからんが只でさえ固め性能が高かったコックが壊れになったかもしれん


615 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 21:54:29 KxR4vXd.0
シェフね…


616 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 22:40:43 Z6atRf7c0
空後の後隙減ってブンブン振り回せるようになったと思ったらこれか
幻滅しました空後のファンやめます


617 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 22:46:59 I1tnL8mY0
空後のことは嫌いになっても...


618 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 22:57:24 ElSL2D1k0
いや空後がオートガードの対象かどうか検証してないから
まだ諦めないで、検証してから絶望して


619 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 23:35:41 dc3HuDvc0
連続ヒットのおかげでガード崩しっぽくなってたジャッジ5君終了のお知らせ


620 : 774%まで耐えました :2015/09/30(水) 23:49:59 ElSL2D1k0
どの技がオートガードになるか、不利フレーム有利フレームはどれくらいか、
色々調べないといけないからね、まだがっかりしないで・・・


621 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 00:51:37 YEVcHAKo0
えっ オートガードとか関係無しに、ガード硬直が長くなったから反撃受けにくくなるって話じゃないの?


622 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 00:57:23 sX/TMiV20
そうそうガード硬直がすげー延びてるからCFの空上ガードしても有利フレーム0とかになった
それでガードに対して空上一段目→弱誤魔化しって普通にガーキャン掴みされるかな


623 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 02:39:44 ISRvjq8c0
CFだけに有利F-ZEROってかwww


624 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 04:20:08 cDS2GqQY0
ノックバック減少でゲムヲ困ることあるかね
パッと思いつくものはない


625 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 09:38:57 pZEBSo.60
そろそろゲムヲにも投げバくれてもいいと思うの
せめて160%くらいでオナシャス


626 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 10:58:48 4/oWztnQ0
無いものねだるより、今ある下投げ空上の精度高めた方が自分の身になるよ


627 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 11:18:41 k8X9cEdo0
160%よりも180でも全然投げバほしい


628 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 11:22:52 4/oWztnQ0
上投げはこっちのホカホカ補正が最大ならクッパを180%くらいでバーストできるよ


629 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 16:59:30 ZVaN815E0
リュウきついな
いつもこっちがやってる判定ゴリ押しを逆にされてしまう


630 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 21:34:28 4/oWztnQ0
これから対リュウはゲムヲじゃなくても接近戦強いられるキャラはだいぶ
辛くなって来ると思う。復帰阻止を全力で行うくらいしか思いつかない・・・


631 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 22:33:57 CO0b.YaM0
でもゲムヲの復帰阻止ってルイージとかリュウみたいに横bを潰してもひたすら使える奴は苦手なんだよなぁ…最終的に空前をクリーンヒットさせないとだめだし


632 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 23:06:54 IcLC0slU0
復帰阻止が強いって評価されてるけど、そんなにふっ飛ばしが強いわけじゃないから直にバースト出来ないでよっぽど復帰弱いキャラでない限り結構戻ってこれるんだよなー


633 : 774%まで耐えました :2015/10/01(木) 23:42:25 jyJfsQ3c0
竜巻で返ってくるリュウに上B当て続けてたら死んだ


634 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 00:30:53 ok3siAF60
いやゲムヲの復帰阻止って崖に押し付けるものだが


635 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 01:06:24 5glw0mv20
ガード弱体して今の時点だと攻めるが勝ちみたいな風潮になってるおかげで
上スマ大先生が黎明期の分からん殺ししてた頃のように無敵カウンターを連発していく
上スマブラやね…いつまで続くか分からんけど


636 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 02:30:18 n/wqSBz.0
メイトだと使われるステージは大抵ワイリーなんだよ


637 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 10:21:57 M/xgWGrQ0
誰かオートガード対応技調べた?


638 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 12:52:34 7621Crhg0
オートガードって要するに
「亀をガードしている最中にうっかりガードを解いてしまう」みたいなミスがなくなるってこと?


639 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 13:12:32 RFHCbdXg0
オートと言うより強制ガードだな


640 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 13:38:11 6bkCL87M0
ジャッジ5は途中からあた


641 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 13:40:27 0WJE6PeE0
認識としては>>612>>638でいいと思う、格ゲー用語だと連ガ。


642 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 19:32:22 zCM13pZQ0
格ゲーからゲスト参戦のリュウがその連ガの申し子になるってのは
スマブラのゲーム性的には若干皮肉だな
まあ別に楽しけりゃ格ゲーチックでもいいんだけどね


643 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 20:08:00 toJcLYpI0
しっかりガードされると反撃食らってしまうようなお願い空後をやめればいいってことだろ?
キャラ自体ではなくそのプレイヤーを強化していくアプデとか桜井神かよ


644 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 21:57:39 0WJE6PeE0
スーパーポジティブで草


645 : 774%まで耐えました :2015/10/02(金) 23:39:42 HAnYkjSs0
正直、ゲムヲ窓よりしたらばの方が研究熱心


646 : 774%まで耐えました :2015/10/03(土) 04:06:14 .BZUZ1Y60
ジャッジ5はオートガードだよ
多分それだけ


647 : 774%まで耐えました :2015/10/03(土) 23:40:19 WWvp/r7g0
亀はガード中に食らってた人いたから多分オートガード無し
ジャッジはオートガードなのか…ガード殺しとして優秀だったから残念


648 : 774%まで耐えました :2015/10/04(日) 00:01:53 Y4KrP6XY0
空後ブンブンマンだったからマジでホッとしてる


649 : 774%まで耐えました :2015/10/04(日) 02:28:24 f6pyuptE0
ジャッジ5→初見殺し・知ってても数字の5を見て瞬時にシールドボタンから手を離すのを止めるなんて無理
タートルブリッジ→NOT初見殺し・シールド解除が早い方が悪い

よく分かってる


650 : 774%まで耐えました :2015/10/04(日) 08:17:41 Ugvt3GT20
空後4段目の長いヒットストップで相手がガード解除して着地攻撃当たる
っていう一連の流れはゲムヲ使いなら誰しもがしたことあるはずね


651 : 774%まで耐えました :2015/10/04(日) 13:15:51 Fn9Wa4TU0
ランディングフォースね


652 : 774%まで耐えました :2015/10/04(日) 14:05:38 .Ldh7IGo0
りんごに対してアップルねって言ってるもんだぞ


653 : 774%まで耐えました :2015/10/04(日) 14:08:13 Y4KrP6XY0
わろた


654 : 774%まで耐えました :2015/10/04(日) 14:44:27 gmC/8XHk0
衝撃波でいいよ


655 : 774%まで耐えました :2015/10/04(日) 15:06:11 f6pyuptE0
ヒットストップではない


656 : 774%まで耐えました :2015/10/04(日) 17:24:27 V8SNGOr60
前まではヒットストップじゃないけど今はヒットストップ


657 : 774%まで耐えました :2015/10/05(月) 10:41:11 Gydt3sUc0
着地狩り拒否に空ダ使う際シェフ空ダは後隙が結構あるしじゃあジャッジ空ダはどうだろうかと思ったら横B空ダ難しいな


658 : 774%まで耐えました :2015/10/05(月) 11:37:53 xy84htg20
ジャッジ判定強いし後隙短いから着地誤魔化すのにいいよ
もちろん空ダでも


659 : 774%まで耐えました :2015/10/05(月) 12:51:26 wyJ2oysU0
NBもフライパンは判定強いし食材が働くこともあるから空ダはどっちでもいいかも、個人的には
12%食らう危険のある横Bは使いたくないけどね


660 : 774%まで耐えました :2015/10/05(月) 13:09:59 12xBFC5A0
暴発で横B出たときはいつも1出る


661 : 774%まで耐えました :2015/10/05(月) 18:52:55 QSiD/k7I0
ゼロサムに対しては微不利ぐらいなんだろうけどどうしても技の暴力で負けるわ…特に上bほんまつらい


662 : 774%まで耐えました :2015/10/05(月) 22:45:08 f3lCpIcM0
発生オバケだからなあいつ
強みの弱掴みは1F弱で拒否されるしどうしたらいいのよ…


663 : 774%まで耐えました :2015/10/05(月) 22:47:57 RTMsnGuc0
発生オバケには判定オバケで対応だ


664 : 774%まで耐えました :2015/10/05(月) 23:04:58 xYWU.BBE0
判定オバケも判定出る前に叩かれたり判定の外から叩かれたりして微妙よね


665 : 774%まで耐えました :2015/10/05(月) 23:20:29 fSrguht60
ゼロサムは微不利どころか普通に不利だと思う私


666 : 774%まで耐えました :2015/10/05(月) 23:57:33 83D5nu.Q0
対ゼロサムはやっぱしゃがんで攻撃かわした後に掴みからの最大火力を
とっていくしかないな、ゼロサムには掴みから得られるリターンは大きいから
頑張って掴んでいく、5回掴めば1スト奪えるからね。これは対ゼロサム以外にも
言えることだけど、しゃがみからの掴みはシールドを経由して行った方がいい。
なんでかっていうと、しゃがみやめてから数Fの間に掴み入力すると弱に化けるんだよ。
そういう誤爆を無くすためにもシールド張ってからのガーキャン掴みにした方がいい。


667 : 774%まで耐えました :2015/10/06(火) 00:02:15 7TA6ig9I0
ゼロサムには下強振りまくってるわ


668 : 774%まで耐えました :2015/10/06(火) 05:10:49 Tq6jKLpY0
なんでカプセルの爆発吸えないんだろう
仕様に気付かずボム兵と同じように吸おうとして何回も自爆した
なんか吸えないようにしてる意図でもあるのかな


669 : 774%まで耐えました :2015/10/06(火) 19:05:17 oG5vFjgY0
ゲムヲのバケツ結構ガバガバよな


670 : 774%まで耐えました :2015/10/06(火) 23:55:08 Asnq1eUs0
ゲムヲの弱が抜けるのも強攻撃が全体フレーム長めで使いにくいのも
横スマ下スマが全然ふっとばないのも下Bの後隙が大きいのも上Bが
崖の1Fに刺さりやすいのもジャンプ力が低いのも全体的に技の発生が遅いのも

ぼくはそんなゲムヲの個性が大好きだよ愛してるよ


671 : 774%まで耐えました :2015/10/07(水) 03:07:59 ia8atQBs0
その個性の半分以上知らなかった


672 : 774%まで耐えました :2015/10/07(水) 07:49:50 JNkNG1vQ0
下スマは今のままで良いけど空前と横スマェ…持続全部取り上げたんだからせめてリーチか吹っ飛ばしあげてくれよ


673 : 774%まで耐えました :2015/10/07(水) 09:40:01 SS792dIY0
横スマにはわりと助けられてるからせめてセメント強化して下さいなんでもしますから


674 : 774%まで耐えました :2015/10/07(水) 09:52:18 zw2xpZVQ0
どうしようもないことだけど、横スマは発生前から頭を突き出してて攻撃喰らいやすいのが最高に使いにくい


675 : 774%まで耐えました :2015/10/07(水) 09:59:37 8DFcF9Yk0
今までバッタだったからforの空前随分使いにくくなったなぁと思う
下強もちょっと禁欲的な感じがする
ライオンは相変わらず好き


676 : 774%まで耐えました :2015/10/07(水) 14:04:07 IJjos0TQ0
横スマは相手がガード解除するタイミングとか着地狩りとかに使えるからこのままでいいと思うの


677 : 774%まで耐えました :2015/10/07(水) 17:35:30 2mfdaflU0
横スマが入るなら下スマでも上スマでも入れられるんだよなー


678 : 774%まで耐えました :2015/10/08(木) 23:56:45 LhS7aPK60
このキャラ全体フレームが20〜30の技がないってちょっとやばいよね


679 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 00:08:47 FWjVwqWg0
シーク越えたな


680 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 10:49:23 XwnEvtyw0
ゲムヲブラやね…


681 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 11:11:08 J2pbjJNA0
このスレで挙げられているゲムヲの弱みは大体正しいと思う
それらの弱点を考慮してもなお使ってて楽しい、強いと感じるゲムヲのポテンシャルやばくない?


682 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 11:13:39 Eny1xja20
下投げ空上の%超えてからガード多めでステージの真ん中に
いられるとバーストできなくてつらい。あと上スマ拒否


683 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 11:15:03 J2pbjJNA0
昔から下強ぶっぱ癖あったからバーストしやすくなって助かるわ


684 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 11:16:34 J2pbjJNA0
あと最近3DSからWii Uに移行したんだけど下投げ空上バースト決まりやすくて楽しいね


685 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 13:39:43 BB.UtJA60
>>681
ポジリティ高いな…
まあサイクロンに泣かされなくなって対ルイージやりやすくなったしな


686 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 13:44:45 BB.UtJA60
このスレのゲムヲ兄貴達は崖奪いやってる?
一部のキャラ(ファルコとか)だけにしか安定しないけど崖奪い空上バーストって実用的じゃないかなって思ってる
撃墜%調べようかね…


687 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 13:52:19 ouZ08bWE0
エンジョイチムバトやってるとホントにゲムヲ使いやってて良かったと思うわ
アイテムや攻撃をバケツで吸って逆転、終了20秒前辺りからのジャッジブンブンで逆転、崖付近のシェフでハメて仲間に攻撃してもらうとか超楽しい


688 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 13:55:46 XwnEvtyw0
>>682
本当これだわ
%ためにためて上投げするしかねぇ


689 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 14:04:10 BB.UtJA60
ゼロサムやマルキナには下強バーストが多いな
下投げ空上、上スマ、復帰阻止でキメるのが一番なんだろうけどな


690 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 15:07:34 fMCzakIw0
>>684、村と街ならもっと簡単にバーストできるよ
>>686、崖の外に出る機会が多いから意表はつけるね、ただ、バーストするのに
必要な%が結構必要でかなり相手キャラを選ぶのが難点ではある


691 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 18:20:28 4N63UvnU0
>>686
崖奪いは全然やらないな
下強か下スマするかなぁ


692 : 774%まで耐えました :2015/10/09(金) 20:17:34 isUMSc/o0
>>687
シェフの支援力やばいよな


693 : 774%まで耐えました :2015/10/10(土) 03:12:40 nCcH1Fcs0
>>656
HS補正値の影響もあるからヒットストップではないと思うぞ


694 : 774%まで耐えました :2015/10/10(土) 09:09:42 tOjwzelo0
>>693、空後4段目の硬直は3つに分けられる。
1、ヒットストップ・・・攻撃した側が硬直する
2、ガードヒットストップ・・・・ガードした側が硬直する
3、ガード硬直・・・ガードした側が硬直する
>>650はこの硬直の間にシールドボタン離しちゃうと攻撃当たるよねって言ってる。

今回の仕様変更ではガードした側にもヒットストップ補正値がかかるように
なった(1、と2、の値の差が減少、ガード側の硬直が上昇)。


書いててよく分からなくなったけど4段目からLFの間にガード解いちゃうのは
お互いのヒットストップとガード硬直が原因、でいいんじゃない?


695 : 774%まで耐えました :2015/10/11(日) 01:36:55 btwAMStA0
シークとかフォックスが弱に割り込んでくるのつらみ


696 : 774%まで耐えました :2015/10/11(日) 02:16:04 xKsHhSvw0
弱封印も辞さない構え
ゲムヲの弱は発生も遅いのが難点だな
まぁ弱掴みっていう強みがあるし文句は言えないか


697 : 774%まで耐えました :2015/10/11(日) 04:26:16 HVWbWJv60
弱掴みって
『掴みのリーチクソ過ぎるな、これなら1回弱挟んでからの方がいくらかマシだわ』
くらいのものって認識だったんだけど


698 : 774%まで耐えました :2015/10/11(日) 09:44:45 btwAMStA0
あってる
パルテナ様のとは比べ物にならん


699 : 774%まで耐えました :2015/10/11(日) 17:43:18 Mgd30RF20
お、フォックスやんけ弱掴み狙ったろ→ピコッハアァァァァン

泣きそう


700 : 774%まで耐えました :2015/10/11(日) 18:03:10 CSepi5dY0
下スマされたってこと?いまいちどういう状況なのか分からない


701 : 774%まで耐えました :2015/10/11(日) 18:05:36 i8agRMcU0
>>700
頭悪いjカスキッズに構う必要なし


702 : 774%まで耐えました :2015/10/11(日) 22:06:19 btwAMStA0
実際シークとかファルコン、フォックス、ファルコあたりの落下早い暴れ早い連中相手の時って弱封印気味で戦うもの?


703 : 774%まで耐えました :2015/10/11(日) 22:20:56 27qOV3aY0
あまり賢い選択肢とは言えないね、落下遅くて暴れが弱い、例えばシュルクや
ミラーにはガンガン使っていっていいと思う。もしフォックスとかにも使いたいなら
弱→相手の暴れをガード→ガーキャン掴みっていう流れになると思うけどちょっと危険かもしれない


704 : 774%まで耐えました :2015/10/11(日) 23:01:42 Qwbzu4fQ0
正直窓内の身内戦より他窓と対抗戦やってくれたほうが盛り上がるよな


705 : 774%まで耐えました :2015/10/13(火) 14:03:50 yn09JNiw0
そのうちするみたいよ


706 : 774%まで耐えました :2015/10/13(火) 20:13:50 eyCeCIBg0
こんな空上フィニッシュを一回くらいやってみたい
6:40ごろ
ttp://youtu.be/rUP9vshtSlc


707 : 774%まで耐えました :2015/10/15(木) 02:54:40 Y0ZxxtZM0
ちょっと触ってみたらかわいい
全くうまく使えないが


708 : 774%まで耐えました :2015/10/15(木) 11:37:07 .IB/FqlI0
新規参入だなんて嬉しいなあ、ゲムヲはとりあえず下投げからのコンボ
を覚えることから始めるといいよ。掴みからのリターンが大きいからね。


709 : 774%まで耐えました :2015/10/15(木) 19:20:51 oJXHk7mI0
ゲムヲamiiboきてるな


710 : 774%まで耐えました :2015/10/16(金) 11:22:27 qev2pE6w0
ttp://www.nintendo.co.jp/amiibo/lineup/aabx/index.html
1200円は高いw
まぁ中のチップが本体だから…


711 : 774%まで耐えました :2015/10/16(金) 11:28:10 qev2pE6w0
>>707
俺も最初はボッコボコにやられたわ
回避を控えめにしてステップで立ち回ると強いぞ
簡単なステステみたいな感じで使える


712 : 774%まで耐えました :2015/10/16(金) 11:39:23 OX9FPAD60
中のチップなんていらんわ(錯乱)


713 : 774%まで耐えました :2015/10/16(金) 20:57:01 64sCu5iQ0
逆に相手にしてみると学べることが結構あるな
とりあえずシェフがなかなかにうざいことが分かった
今まではおまけ程度にしか使ってなかったけどもっと積極的にまいてこっと


714 : 774%まで耐えました :2015/10/16(金) 22:32:49 bIiz7dgE0
ミラーに自信ニキ、対策おせーて


715 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 02:17:58 6bavHOck0
そうそう崖シェフがなかなかに厄介なんだよね
その場崖離しファイアで上がるのが最適解なのかな

ゲムヲミラーでは上スマブンブン丸になってるな
ゲムヲのD掴みの弱さのおかげでなかなか通用する
相手が亀メインの立ち回りに変えて来たら上スマを控える


716 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 06:31:33 buU6W/WM0
で、出た〜wwwwゲムヲミラーで80%付近になると逃げ回りながらジャッジ奴〜wwww


717 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 08:33:49 tfJIKJ260
二連上スマとかいう罠


718 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 14:42:59 RB7eZBdQ0
ゲムヲを可愛さで使ってる人は多いはず


719 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 14:44:59 2lQV6GEA0
真っ黒なキャラデザが格好良いんだが
電卓液晶のゲームキャラという点も


720 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 18:58:53 mC24aOEY0
ゲムヲ愛が凄すぎて相手がミラーしてきたらアンタにゲムヲちゃんの何が分かるわけ!?キーッ!?ってなる


721 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 19:14:52 hL2OIMbo0
ゲムヲ使いの心の闇が垣間見えますね・・・


722 : 774%まで耐えました :2015/10/17(土) 21:57:57 1rs54CC20
ゲムヲの中には影虫という闇があるからゲムヲ使いにも闇があるんだよ(適当)


723 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 01:14:43 lkVH/ejo0
ピットというか桜井にゲムヲが影虫とかいう雑魚敵扱いされるのは納得いかない
こんなに可愛いのに


724 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 01:29:44 qb/wF38A0
おやおや。


725 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 10:19:01 M8UrPl/k0
大多数のゲムヲ派はと少数派のゲッチ派の争いが怒らないか心配
ゲームエンドウォッチ派もいるみたいだけど・・・ゲムヱ?


726 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 13:28:45 CT5bvOn.0
ミスゲとかも聞いたことある
賢者の石に多数の別名が存在するように、Mr.ゲーム&ウォッチというキャラクターはあまりにも高次元の存在すぎるので単一な言葉では表せないのであろう


727 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 15:01:57 U.NT2u7s0
二次元だけどね


728 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 17:47:33 aBOMdF4A0
ゲムヲ派
ゲッチはなんか違和感が凄い


729 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 19:59:26 8M2MTj1c0
ピコピコって言ってるわ…


730 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 20:00:30 U.NT2u7s0
間を取ってーォッで


731 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 21:00:50 bONYBVyQ0
つまんな


732 : 774%まで耐えました :2015/10/18(日) 23:21:30 M8UrPl/k0
こんなこと言う人ここだとめずらしい


733 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 00:19:10 hcVaUDUo0
みんな優しいから言わないだけでつまんなとかは思ってると思うよ


734 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 00:31:01 V0AggiRw0
俺は評価する


735 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 12:59:27 aHKwYatM0
攻略しようぜ!期待を込めて上げるぞ!


736 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 23:58:02 djHzrhPU0
空中に居る相手にシェフ撒いて空中回避誘って上スマ
以外と刺さるぞ


737 : 774%まで耐えました :2015/10/19(月) 23:59:42 oc6ACNno0
ttps://www.youtube.com/watch?v=geZjLeloEOg
この試合好き GimRがnairo相手にいい試合してる


738 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 00:15:55 12UQRW5w0
toop-toop!? Yeaaaaaaaaaaaaaaaah!!!で笑う


739 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 08:36:46 zUTS2yv.0
相手にされて嫌なことって何?上スマ拒否とか下投げ空上の%過ぎたあとにガード張られるとか
よく聞くけど・・・個人的には相手が空後に対応してきたらキツイ。


740 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 09:35:05 Pl/K4byw0
復帰阻止 重視してるから 復帰阻止拒否がうまいやつは辛い


741 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 21:21:51 NwvcmKIo0
まさかと思って咄嗟にソニックのジャンプ台飛び乗って空上したら綺麗にバーストした
覚えとこ


742 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 22:36:20 UQo7.N220
メイトってやってる人いる?


743 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 22:43:07 .bNC2ioI0
やってるよ


744 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 22:45:54 BUcZb5Jo0
やってるけど全然勝てんわ…


745 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 22:46:02 eT2QdCKc0
前やってたけど今はなんか飽きてやってないわ


746 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 22:50:58 UQo7.N220
怖くてやれないけどやっぱりみんな強そう


747 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 22:53:36 .bNC2ioI0
確かに1700越えてくる人はみんな強いな
1600前後は割と団子状態
ガチ部屋で8割維持できる人ならそこそこいけるはず、ゲムヲはかなり対策うっすいからかなりそこでも有利に働く


748 : 774%まで耐えました :2015/10/20(火) 22:57:18 UQo7.N220
ゲムヲで1700越える人いるんだ
気が向いたらやってみるよ


749 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 00:58:14 eG8uIbzo0
今期きるをさんよりレート上の人いなかった?
ゲムヲでよーやるわ…決して弱キャラではないけど強キャラ相手にするときついだろうに


750 : 774%まで耐えました :2015/10/21(水) 11:38:29 .mi8Vz4.0
ゲムヲは人口少ないからちょっとレート上げたらすぐ有名になれるよ


751 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 09:47:33 1plJuZ.U0
普段の立ち回りに横Bって使いますか?僕はどうしようもなく
追い詰められた時にしか使わないんですが・・・


752 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 09:57:54 llGkDIDo0
ゲムオ練習中なんだけどヨッシーとマリオに五分とれる?


753 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 10:00:38 qJrZ4dSE0
暴発で出るくらいしかないや
ただ復帰するときに暴発したことがあって持続長くて助かったから復帰阻止に対して使えそうかもと思った


754 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 10:45:27 5WMElyyM0
ジャッジは持続長いから9出て欲しいなぁとか思いながら回避狩りしたり空中回避誘って着地隙に使ったりしてるわ


755 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 11:13:37 2wbOSpME0
コンボ入りやすい、下投げ空上入りやすい、リーチで勝りやすい、空中技が主体(上スマ無敵で反撃可能)、復帰阻止しやすい
こういったやつらには有利とれる。上位キャラだとフォックスシークとかは比較的楽でソニックロゼッタはキツイ
下位キャラならカービィプリンには有利かな?


756 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 13:07:33 KoaRtSPA0
バースト技豊富・アーマーで復帰阻止キツイ・判定勝てない でヨッシーは一番キツイ部類 
マリオはFB吸って何とか先にバーストできれば勝てる


757 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 13:25:29 HbSJFsOE0
確かにヨッシーはちょっと考えただけでやばい相性だな・・・パワーが強いのも軽いゲムヲにつらい
上手く機敏に動いて翻弄したいけどどうしたものか
空後はヨッシー相手に頼りになるかな?
技として空後、DA、上スマのほかに何が有効かしら


758 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 13:32:20 t5JQJvWg0
むしろヨッシーはめちゃくちゃ楽なほうだぞ?1700ぐらいまでなら狩れるわ
ヨッシーはジャンプが出るのが遅いのもあってすぐ暴れるから真下で構えてる時は上スマあててチラつかせてジャンプ使わせれば有利展開に簡単に持ってける
NBに当たってしまう時はたいていこっちが足止めてガード貼り続けた時とか上スマこすりすぎた時。こっちは上スマ当てれば50パーぐらいまでは持ってけるし復帰阻止にシェフもものすごく刺さるから楽な部類

きついのはゼロサム、ガン逃げソニック、シーク、ファルコンかな。狐はdaと弱さえなんとかって感じかな


759 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 13:50:30 2wbOSpME0
フォックスとヨッシーはこちらが隙見せなければ勝てるカード
向こうもそれがわかってるから甘えや無謀な暴れは禁物
特にフォックスは下投げ空上の確定%が広くて決めやすいからすべての
バーストをそれで決めるようにしたい。確定%すぎたら一気にきつくなるからね。


760 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 14:34:34 u5t8ZVek0
個人的ジャッジの使い道
下投げから(全試合必ず)
崖離しから
崖奪いから
シールドブレイク・尻もち落下に
大技の硬直に
隙を見て真正面から(気分で)

9出る日って本当にすごい出るからジャッジは外せない


761 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 15:25:17 cUWvvkEo0
ヨッシーに判定勝てないのか
ゲムオ使わんから知らなかった ネスにも負ける?


762 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 16:11:51 /8AJ3hrw0
昔は対ヨッシーきついと思ってたけど慣れてきたらどうってことないな
個人的にはソニックとロゼッタ以外はどうにか出来ると思う
>761 よくしらんがネスにとってゲムヲはやりたいことができなくて辛いのでは?上スマに空中攻撃負けるし、サンダー吸われるし、復帰阻止されるし


763 : 774%まで耐えました :2015/10/22(木) 19:55:53 n3DCGaHI0
ソニックとロゼッタは本当に無理だからなぁ
こいつらはもう対策諦めてゼロサムで相手してやろうか考え中


764 : 774%まで耐えました :2015/10/23(金) 09:33:12 jRrKtdC60
ネスはこっちが押しててもバースト拒否を徹底されるとそのうち投げバーストされるのがクソすぎる
そしてバースト時のオゥケェーイ率の高さが異常


765 : 774%まで耐えました :2015/10/23(金) 09:36:40 QabNqgOk0
フォックス落下速度速すぎて30%くらいならないと投げコン入らない


766 : 774%まで耐えました :2015/10/24(土) 09:01:29 jhnDuLVY0
下投げ即踏みつけ空下(ボソッ


767 : 774%まで耐えました :2015/10/24(土) 09:17:21 HP0MuJno0
正直フォックスシークゲッコウガを0%で掴んだら上投げ上Bで良くね?とは


768 : 774%まで耐えました :2015/10/24(土) 15:37:47 ZtG89n/Y0
下投げ弱って確定じゃないの?シールド割り込めるのかな
割り込まれた記憶はない


769 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 01:34:13 NlfF3TBQ0
0%なら普通にガードされるよ。踏みつけ空下が最大だけどこれも相手によっては
発生の早い技で反撃される。


770 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 19:15:44 9rZR6LJs0
クッパJr.のおもちゃは拾って爆発するまで待てば吸えますか?


771 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 21:24:07 l50OeXBA0
吸えない
上Bのクラウン爆発も吸えない


772 : 774%まで耐えました :2015/10/25(日) 23:37:55 zbzPT9Ao0
おかしいよなぁ


773 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 12:51:05 nYGfpO6I0
ロイのエクスプロージョン吸えたらやばいことになってたな


774 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 16:22:17 TSWD2.jo0
吸える対象もうちょっとふえてもいいと思うの、↑のやつ吸えてもいいでしょ


775 : 774%まで耐えました :2015/10/26(月) 17:32:21 oh50lQtw0
ガノンとかアイクの地面ドーンとフォックスファルコのファイヤーブボボ部分とかね


776 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 12:08:19 lIYFIBQ60
それは流石に吸えすぎだろw


777 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 12:48:19 yXtN5uNg0
よく考えたら火炎放射が吸える時点で充分おかしいだろ起きろ


778 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 12:50:42 NtwZrPZE0
そうか?


779 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 12:53:47 Rzl.DYfw0
いや火炎放射ってあれ引火した油を吐き出してんだけどな


780 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 14:21:09 cil77X5U0
各種強攻撃の使いどころを教えてほしい
DAと横スマの誤爆を防ぐためにcステ攻撃にしてみたはいいが、強攻撃が高%の相手に打つくらいしか用途が無い現状じゃスマッシュぶんぶんできた方が強い気がして...
復帰に下強風もしゃがんで攻撃ボタンで事足りるし


781 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 14:30:23 OIRCwNP60
そら君OP保存よ 初発オクトパスヘッドの強さといったら
上強は投げコン以外で用途あるのかな

あと全然復帰に下強当てたことないんだけどどの技に有効なのかな
リトルマックとマルスと


782 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 17:34:55 cil77X5U0
シュルクの上Bも結構いける


783 : 774%まで耐えました :2015/10/27(火) 20:19:06 YZivCpl.0
メテオ狙いじゃなければもうほとんどのキャラにゴリゴリ当ててるぞ
ワープ系以外は出し得だと思ってやってる


784 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 08:00:39 2ipoUsJ20
下強は崖を背負ってる相手に弱ガードされた場合に弱フィニッシュのあとに続けて使うこと多いなー


785 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 09:07:57 FsfMKqg60
上強:投げコンに
横強:めくられた時に
下強:復帰弱いキャラのバーストに


786 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 10:51:43 K2iprcac0
DAはCステ攻撃じゃなくてもできるよ、ダッシュプラスCステスマッシュ下


787 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 12:04:02 rAejkUeY0
どこの誤爆かわからんけど結局Cステ使ってるじゃん


788 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 16:32:39 Vhat5.Gk0
んじゃあ最速DAはダッシュしてすぐにスティック↓でA
3DSだとこれじゃないと最速で出せない


789 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 16:49:32 qpCuFLJg0
スティック下にするやり方だと最速は無理じゃね 俺はパッドを弾いてやってるわ もちろんおっとっと状態かやっても落ちない


790 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 21:16:31 Vhat5.Gk0
何言っても文句言われるとかこれもうわかんねえな


791 : 774%まで耐えました :2015/10/28(水) 22:37:39 qpCuFLJg0
なんでこれが文句になるんだよ


792 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 09:39:46 58oqKDm20
シークとやると面白いくらい技が発生前に潰されて草生える
復帰浮身と上投げ浮身にバケツ合わせて一矢報いるしかねぇよあの忍者…


793 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 10:01:58 BqtKk1qs0
下投げ浮身じゃね?


794 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 10:59:50 j14W/Nsw0
アミーボ買った人に出来を聞きたい


795 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 13:37:37 S9J/lWhE0
出来と言われてもな…
とりあえず全員出して並べるだけで楽しい
しあわせ


796 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 16:39:22 qVmlJ4Vg0
アミーボは全ポーズ並べたくなる
4つ買える余裕があれば…うごご


797 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 16:42:57 I2xcujVM0
>>796
いや、全部ついてくるんじゃないっけ?


798 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 16:49:47 NBwwGXUg0
>>797
立てる台座がひとつしかないじゃん


799 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 16:50:43 I2xcujVM0
なるほど、盲点だった


800 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 17:05:21 NBwwGXUg0
簡単な台座自作するしかないな


801 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 20:44:38 CBkca6MM0
ゲムヲアミーボかわいい
分厚さはそんなに気にならないけど軽くてちょっと安っぽいかも
縁取りが出っ張ってるのは気に入ってる
他のアミーボと違って持ち運びが便利なのもいいね


802 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 21:24:43 h7rSWGLQ0
軽さ3位だからしゃーない


803 : 774%まで耐えました :2015/10/29(木) 22:29:18 ccznlP/c0
パッと見最初2つしか見えなかったから2つしか入ってねえじゃん不良品かと思ったらあと2つ台座の下に入ってたわ


804 : 774%まで耐えました :2015/10/30(金) 09:49:18 jRqA.khY0
傷の付いたやつとか多いらしいねゲムーボ、気をつけて買わねば


805 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 00:26:44 pk/GxSXA0
クッパJrってゲムヲ不利かな?
とにかくやりにくいったらありゃしない
マッチングしたら大抵負け越す…


806 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 06:50:50 0FiCE3Dg0
吸いの発生の遅さがイラつく。カウンターとかと合わせろよ


807 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 10:11:18 VMLrYJj.0
ああクッパJrは苦手だ


808 : 774%まで耐えました :2015/10/31(土) 19:24:49 xyalY6k.0
Jr.は復帰阻止に命懸けてる
あと小j様子見


809 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 11:34:45 r8tqvSO.0
今日の14:00からSHIGのTwitchでゲムヲ窓出るよー


810 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 18:31:43 dHXypLrM0
準優勝じゃん


811 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 19:01:15 .zIYgKTw0
下方修正されませんように…


812 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 19:04:17 r8tqvSO.0
ゲムヲ人口増えますように


813 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 19:09:30 shr3kKqY0
対リュウってめちゃくちゃキツイと思ってたけどそうじゃなかったのか


814 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 21:13:53 MwMCthkk0
使ってて思ったんだけど実はゲムヲってファルコンにかなり有利?
開幕から54%のコンボ入るからなんとなくそう思った


815 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 21:26:16 dHXypLrM0
俺はむしろ不利に感じる


816 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 21:59:40 qsoE95Qs0
弱掴みが割り込まれてそもそも掴めないし圧倒的バースト力とスピードによって4.5:5.5で不利だと思ってる


817 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 22:01:33 r8tqvSO.0
コンボ入れやすくて火力とりやすいけど掴むまでが大変・・・
復帰阻止しやすいからそこに全力を挙げる


818 : 774%まで耐えました :2015/11/01(日) 22:36:47 .oV9OZCM0
ファルコンはとりあえずしゃがんでる


819 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 14:20:48 rPWIh2n.0
ゲムヲ四天王
きるをそんぐんならツムラ

戦力外通告
のってぃー


820 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 15:52:50 A5LTUK3A0
ゲムーボ買ったけどクソ可愛い
この後めちゃくちゃ育成したい


821 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 16:51:13 Gkd1E9EI0
>>819、やめろぉ!こんなとこで言わないで直接言え!


822 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 17:42:17 rPWIh2n.0
ゲムヲ四天王
きるを そんぐん ツムラ なら

エリート候補生
もしもし たー

育成枠
のってぃー


823 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 18:59:45 MlUC1Luk0
ならは最近活動してるのか?
もしもし、たーは配信見たけど確かにこれからに期待できそうだね


824 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 19:01:19 GqoHJ1vw0
のっていは芸人やろ


825 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 19:12:04 XSUsgGU.0
ゲムヲスレはこういう所じゃなかったはず


826 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 19:38:15 nA7C/d2Q0
何処から目線で言ってんだ
スマバトAクラスで予選全勝のソプモロボ倒してんだぞあの人は
お前らが10回やっても勝てねー相手だ


827 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 19:42:03 Gkd1E9EI0
>>826、これだわ


828 : 774%まで耐えました :2015/11/02(月) 20:18:23 Q0lPBC4I0
安価に句読点とか初めて見た


829 : 774%まで耐えました :2015/11/03(火) 00:30:00 s6JSIu7g0
xの頃のきるそさんと今のきるをさんって同一人物?


830 : 774%まで耐えました :2015/11/03(火) 21:36:21 zn16/GDg0
きるそきるをは同じひと


831 : 774%まで耐えました :2015/11/03(火) 23:41:58 ft2eL2wA0
さっきジャッジで9しか出ない試合があって思わずリプ撮ったわ


832 : 774%まで耐えました :2015/11/07(土) 01:28:27 VQzXADrM0
百裂崖落ちジャッジ3でガード割れたので記念パピコ


833 : 774%まで耐えました :2015/11/07(土) 12:44:53 YlGH3jbE0
ジャッジってまったく使わない人とよく使う人の二つに分かれるね


834 : 774%まで耐えました :2015/11/07(土) 14:07:29 7JuWft.Y0
稀によく使う人もいるぞ


835 : 774%まで耐えました :2015/11/08(日) 00:27:55 acex3Va20
試合中に「あれ?そういえばあの技出してないな、ワンパターンにならないように出してみるか」とか思うと
とたんにそればっかになる俺とかな


836 : 774%まで耐えました :2015/11/08(日) 00:52:34 X7Wn1oeU0
9が出る気がする日は使ってる


837 : 774%まで耐えました :2015/11/08(日) 01:04:57 5.7MHqDY0
オイパでガード割れたら低%のときジャッジしてる


838 : 774%まで耐えました :2015/11/08(日) 10:35:55 m.x1PbkE0
友達とやってるときは「乱数調整w」っていいながら数回ジャッジ空振りしておいてジャッジで叩く


839 : 774%まで耐えました :2015/11/08(日) 14:42:22 DDetCxKs0
にえとのさんが大会の決勝でゲムヲ使ったことで盛り上がってるかと思ったらそんなことなかった


840 : 774%まで耐えました :2015/11/09(月) 00:01:56 xyeOYDkQ0
いい加減オワブラなことに気付け


841 : 774%まで耐えました :2015/11/09(月) 00:37:38 BTAIKXjo0
下投げ踏みつけ空下の踏みつけってジャンプボタン連打してる?それともタイミングよく押してる?
連打だと空下出すのが遅れてタイミングだと踏めないことがある・・・


842 : 774%まで耐えました :2015/11/10(火) 13:53:21 uf78IvxQ0
オワブラなのにしたらば来ちゃい奴


843 : 774%まで耐えました :2015/11/11(水) 08:20:01 tw09riO20
人口減ってるのかな
Xの時やってなかったけど1年位でオワブラ化してたのかな


844 : 774%まで耐えました :2015/11/11(水) 08:22:07 d/8UgN3Y0
強いけど見た目がウケないから人口少ないだけじゃね


845 : 774%まで耐えました :2015/11/11(水) 19:33:17 Wl5C8OM20
横スマの使い道みつけちゃった


846 : 774%まで耐えました :2015/11/11(水) 20:52:15 vx8PiTQw0
これからドゥンドゥン家を焼くのか


847 : 774%まで耐えました :2015/11/11(水) 21:46:42 IFRdKJsw0
ゲムヲって対シーク有利なの?


848 : 774%まで耐えました :2015/11/11(水) 21:56:41 BT5zN3s.0
有利なわけない


849 : 774%まで耐えました :2015/11/11(水) 22:29:36 ITImDovw0
微不利と見せかけて不利


850 : 774%まで耐えました :2015/11/11(水) 23:10:30 iz7QSKUE0
針つらすぎィ


851 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 03:24:18 UE9EeoRE0
最強キャラの割には比較的楽、シークに五分有利とれるキャラいないらしいけどゲムヲは五分と不利の境目にいると思う


852 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 11:27:34 3SUf92hQ0
シークは技が悉く発生前に潰されるから勝負にならん
相手が甘い浮身すれば勝機はあるけど


853 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 11:51:13 OQX0OExE0
ゲムヲ使っててロゼッタが復帰するとき何してる?
割りと練習してるけど空下タイミング合わなくて


854 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 19:28:43 WsCRez8g0
復帰経路見て空後置いとく
真下からの復帰だったら崖メテオの向きでいいけど 状況によって逆向きにする(崖に背を向けてから跳ぶ)


855 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 20:19:41 wne4kvNw0
対シークは他のキャラが発狂しそうなレベルでキツいらしいからゲムヲは全然戦えるってとこだと思う


856 : 774%まで耐えました :2015/11/12(木) 21:42:24 FFsZ0/WQ0
メイトでほとんどシーク使ってレート1600-1750くらいやけど
ゲッチ苦手やで。
ワイが下手くそなんやろか…
ニイハオには当たらんようにしてるけど、DAとAの後隙が狩られへんわ


857 : 774%まで耐えました :2015/11/13(金) 11:51:09 agx.Zbl60
クラウドもカウンター持ちっぽいね。リーチもあるし嫌だわ。


858 : 774%まで耐えました :2015/11/13(金) 12:01:22 64fHHpvs0
衝撃波が吸えるかどうか


859 : 774%まで耐えました :2015/11/13(金) 18:40:57 wT30zyDo0
見える、見えるぞ
上スマカウンターされて星になるゲムヲが


860 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 09:42:08 rS.ztZFI0
スマブラ久々にやったけど楽しいな なんか過疎ってて悲しいので勝手に書く
シークは
・空上・跳魚を上Bできっちり拒否すればシーク側もバーストに困る
・こっちのバーストは回避を上スマか下スマ先端で狩る or上から空Nで崩しに来るところに上スマ or 椅子
(下投げ空上安定しない私)
上記バースト技はバーストに取っておいて 火力のメインは空前後・投げコンで取る
弱は牽制で使い、割り込まれないレンジなら百裂まで出す


861 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 10:16:09 4RycQoXM0
下強ブンブン振っちゃうんだけど、下強はあまり振らない方がいいのかな?


862 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 10:26:50 aW/B2mxA0
そもそもシークに針待ちされたらこのキャラやることないし上スマも普通に鉈で潰されるぞ
普通に不利から微不利
立ち回りはほぼ全ての場面で負けてるからワンチャン掴むしかない


863 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 10:28:00 LChqxM820
鉈バーストはホント仕方ないけど、頑張って下投げ空上の二択から逃れる(1の自傷も考える)ことができたら頑張ってコツコツためて下投げ空上や
上スマ、下強で壊していく。下強はしゃがみから展開できるし、しゃがみのふっとび緩和や針回避は大きい


864 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 13:53:33 aW/B2mxA0
そもそもこっちがシーク投げるのってかなり難しいでしょ
低パーならともかく下投げ空上が確定する場面だと知ってる人はずっと拒否してくるだろうし


865 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 14:01:21 XsUHIq0I0
立ち回りで不利なら火力で壊しに行くしかないでしょ
掴みをどれだけ通せるかってのが上手いゲムヲ使い


866 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 14:08:28 aW/B2mxA0
そんなもん対策でもなんでもないわ
対策でもないのにドヤ顔して書き込んでんじゃねーよ


867 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 15:18:23 lJNTbHzw0
特大ブーメラン


868 : 774%まで耐えました :2015/11/17(火) 16:07:45 .Ym5Cy9I0
>>857
カウンターないだろ


869 : 774%まで耐えました :2015/11/18(水) 09:18:26 mTRvfim60
サムス、ルカリオ、トューン、フィットレあたりに 蓄積100%とか圧倒的不利な状況から
下投げ->ホカホカバケツで0%バーストするの気持ち良すぎる
昨日格上ぽいトゥーンにそれやったら一瞬で抜けられたわ


870 : 774%まで耐えました :2015/11/18(水) 22:31:03 NK7h/1760
サムスルカリオはともかくトゥーンとフィットレは試させるほうが悪いわな


871 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 09:26:08 /r3iXUXQ0
そうそう
ただトゥーンは本当に苦手で爆弾投げてくれないと勝機ないなと思うこと多い
サムスはともかく練度高い人多くて単純に腕で負けること多い


872 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 10:43:22 5Z8eFnAM0
横強って便利だけど明確に使い道を説明できないよね


873 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 10:45:59 xIsPfFXg0
掴みからリターンが得られなくなった%で横スマでは反撃が間に合わず背中側に相手がいる場合


874 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 14:36:26 RX/Qo5DI0
上スマのカバーに


875 : 774%まで耐えました :2015/11/19(木) 21:19:46 Q.QtwtTA0
つかみ攻撃を入れてもレバガチャで抜けられない%の境目をしらべた
CPULv9が相手なのであまり参考にならないかも
つかんだ時の相手のダメージが23%以上なら1回殴っても投げが間に合う
96%以上なら2回
165%以上なら3回


876 : 774%まで耐えました :2015/11/20(金) 00:05:39 wIeQhYMU0
3回殴るのはきつそうだな


877 : 774%まで耐えました :2015/11/20(金) 10:00:30 6TDvosZI0
椅子は相手のバースト圏で崖とかで置いておくかな
結構貴重なバースト手段になってる気がする あんま下強と使い分け出来てない僕
あとは 追いかけられそうなときに 振り向き横強で牽制


878 : 774%まで耐えました :2015/11/20(金) 12:36:39 kj8cI4HE0
対マック辛い


879 : 774%まで耐えました :2015/11/23(月) 03:19:43 mGFHCaZ60
対マックはかなり有利とれるやろ


880 : 774%まで耐えました :2015/11/23(月) 04:37:26 F9Yc1CIg0
対マックはどのキャラでもしんどい
あいつだけ別のゲームしてる


881 : 774%まで耐えました :2015/11/23(月) 08:58:03 WRcaUdKM0
対マックは無理に反確をとろうとすると当たらなかったりするから
基本読み行動を通すのと上スマ 空Nなどで着地狩り
後はでふっきそしでいいと思う「


882 : 774%まで耐えました :2015/11/23(月) 09:16:52 Kybb0w8U0
ジョルトにマンホール合わせて落としてしまえ


883 : 774%まで耐えました :2015/11/23(月) 20:47:32 7GBEuJ560
今日ゲムヲと戦ったけど上スマの暴力にグッと来る
稲妻キックが完全にはいったのに…


884 : 774%まで耐えました :2015/11/23(月) 21:05:37 .qG4mIBw0
ゲムヲは上方向には異常に強いよね
空上、空N、上B、上スマと判定の強い技が揃ってる


885 : 774%まで耐えました :2015/11/23(月) 23:33:49 3UEmkyQw0
デデデが空中にプカプカ浮いてるのは完全にカモ


886 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 02:29:15 AgbGKilM0
ゲムヲの崖際横スマってどうよ
威力当てやすさ(持続)共に申し分ないと思うんだけど


887 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 03:06:55 YmKBLhJ60
横スマってそんなに持続あったっけ


888 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 03:12:50 9oec42Q60
ゲムヲの技の中じゃそんなに持続はないけど、他のキャラと比べると長い方だと思う


889 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 05:55:30 AwGPi5LU0
崖奪いからのもう一度相手が崖掴んだら崖際小ジャン空下気持ちいいな
こりゃ癖になります


890 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 09:56:51 HPRqtM5.0
対マックは反確取れる技をきっちり反確取ることだと思う
俺の感覚だと下スマの後隙はほぼ狩れないけど、横スマは狩れることがある
陸戦だとやはりキツイから崖際で亀2回当てて復帰阻止出来れば楽になる


891 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 10:28:21 GqCT8bpY0
横スマは持続2F


892 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 10:48:57 KFQEzn9.0
持続なくても狩れるし、それなら掴みでもよくね?


893 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 11:27:42 KVpPfIXs0
3DSなんだがゲッコウガ勢が軒並み強くてゲムヲじゃ辛い
水手裏剣バケツで吸わせてくれ桜井


894 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 13:13:12 HPRqtM5.0
僕も3DSだけど結構ゲッコウガ増えたよな
PSが出やすい良キャラではあると思う
上スマが相変わらず判定広くて強い


895 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 21:30:58 dxb9oxGM0
>>886
その使い方なら下強横強空後横Bのがマシなんだよなあ


896 : 774%まで耐えました :2015/11/24(火) 22:50:43 32mglYaE0
当たった時のリターンはかなり大きいからなんともだけど、安定とるなら横強とかだよね


897 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 14:44:56 lsvLsvPI0
ゲムヲ弱クソすぎCPマリオとやってみろまじクソホントクソ


898 : 774%まで耐えました :2015/11/25(水) 22:59:26 d5qlNuNQ0
暴れを読んで上スマやガードという選択肢も出てくる・・・のは技としておかしな話


899 : 774%まで耐えました :2015/11/26(木) 09:24:54 nf122gIQ0
最近空中でジャッジ置くようにしてるけど結構いいな
普通の空Nコンボが決まらないくらいのダメージ帯で回避後に当たることが割りとある


900 : 774%まで耐えました :2015/11/26(木) 23:41:31 dvYasj5o0
ゲムヲってステステしなくても割とキビキビ左右にステップできるよな
ステップの拘束時間が短いのかな


901 : 774%まで耐えました :2015/11/26(木) 23:48:33 ORuHXeLA0
ゲムヲの数ある特徴の中で一番好きなのがステップだわ


902 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 02:45:07 .Im4wF1.0
そうそうCFみたいにシャカシャカステップするといい感じにみんな引っかかってくれるから楽しい


903 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 10:26:35 6O4d.efM0
単純なダッシュの速さはそこまで速くもないけど
敏捷性高いのは売りだね


904 : 774%まで耐えました :2015/11/27(金) 11:59:29 kjZfkVDU0
このスレでテンプレ入りするようなネタ出たっけ?前スレ作られたテンプレでいいかな


905 : 774%まで耐えました :2015/11/28(土) 15:37:12 TplVjcrM0
普段はゲムヲ遅いって感じるけどミラーするとゲムヲの速さに手を焼く
特にDAの圧力が強くて間合い調整はスピードキャラ並みに神経使う


906 : 774%まで耐えました :2015/11/29(日) 16:15:20 WDPqzTGI0
着地弱いキャラで浮かされた時に下でゲムヲがチャカチャカ動いてるのがなかなかプレッシャー


907 : 774%まで耐えました :2015/12/07(月) 02:06:08 kMuiLUec0
ゲムヲってロゼッタ相手に何が出来るの?
生命線のつかみがチコに潰されてかなしい


908 : 774%まで耐えました :2015/12/07(月) 20:16:14 /H3Y4wYU0
チコ処理自体はDAで簡単に出来るけどその後の反撃は確定になるしなあ掴みからの展開が強いゲムヲは対ロゼチコほんときつい
相手の行動に付き合わないで隙見せたらチコ処理→掴みからの火力って感じにするしかなくて自分から攻められないのきつすぎ


909 : 774%まで耐えました :2015/12/07(月) 20:18:22 /H3Y4wYU0
ゲムヲの下投げの後隙って相手の重さ?に依存するらしいんだけど
上手くジャンプするにはどうしたらいいの?各キャラごとにタイミング覚えるしかないの?


910 : 774%まで耐えました :2015/12/07(月) 20:51:16 kMuiLUec0
そもそもロゼッタは単体でも強いからずるい
空N持続長すぎて隙がイマイチわからん


911 : 774%まで耐えました :2015/12/07(月) 21:13:38 rW.SpqBk0
ロボットみたいなもんや


912 : 774%まで耐えました :2015/12/07(月) 21:29:13 3kkErrU20
正直ロゼチコはチコ処理出来ても復活が早すぎて、復活まで逃げられたら手の打ち用がない。
したスマとか空下とか空上も適当に振るだけで判定強いしシークより詰んでる印象


913 : 774%まで耐えました :2015/12/08(火) 01:25:28 dRe31Ckk0
けっきょく うえすまぶんぶんが いちばん つよくて すごいんだよね


914 : 774%まで耐えました :2015/12/08(火) 10:21:53 .cvFa4bM0
一部のキャラは上スマが無かったら積んでるよね、マリオとか


915 : 774%まで耐えました :2015/12/08(火) 11:30:03 QxlJIUqU0
オイパ


916 : 774%まで耐えました :2015/12/08(火) 17:57:20 4oFemvTA0
オイパとか上スマとか極端な技がいくつかあるおかげで楽に戦える相手は多いね
それ故、その技を上手く扱えるかどうかが鍵になるんだけど


917 : 774%まで耐えました :2015/12/08(火) 17:58:52 Ah6697Ww0
マリルイの空後は着地モーションに上スマ当たりにくいから辛い


918 : 774%まで耐えました :2015/12/09(水) 01:18:43 4ktfS3dc0
相手の暴れにカッチリと上スマがハマった瞬間がたまらんよなゲムヲ
多段ヒットとかの持続系の技はきついけど


919 : 774%まで耐えました :2015/12/09(水) 08:04:50 5OUIBx1g0
Cステ攻撃にしたらバーストに苦しむことなくなったけどとっさに上スマ出せなくてつらい
Cステ上方向だけ上スマに変えられないかなー


920 : 774%まで耐えました :2015/12/09(水) 10:50:00 p2X13X8g0
弱が繋がらないのどうにかしてくれ


921 : 774%まで耐えました :2015/12/09(水) 20:46:17 zbT/Jl8c0
弱に不満があるみたいだからサムスのと交換しておいたぞ


922 : 774%まで耐えました :2015/12/09(水) 21:58:12 2plx.xVw0
死ぬ気で連打してたら繋がらない?


923 : 774%まで耐えました :2015/12/09(水) 22:43:50 5OUIBx1g0
もしゲムヲの弱が、弱1→弱百裂→弱〆のタイプじゃなくて、間に弱2を挟むタイプだったら連打してもいいけど、必要ないところで
百裂に暴発派生したら大きな隙を晒すことになるしね。弱1のヒット確認する猶予くらいあってもいいよなあ


924 : 774%まで耐えました :2015/12/10(木) 09:58:27 QfQHyjJw0
こいつの弱は強いってよく言われるけど知ってる相手には割り込まれるから使えないし
そもそも繋がらないってことが技として問題だと思う


925 : 774%まで耐えました :2015/12/10(木) 16:58:19 lshryb5U0
今週日曜日の21:00からピカ窓と対抗戦するみたいね
ゲムヲ窓が対抗戦するの久しぶりじゃない?


926 : 774%まで耐えました :2015/12/10(木) 17:28:19 2UZAm2xg0
ピカねぇ...
NBとコンボ以外の雷をほぼ封印させられるからピカ側もやりづらいカードだと思うけど、ローリスクな立ち回り徹底されるとほとんど差し込めない印象
ゲムヲ窓の人たちがどういう対策取ってるか気になる


927 : 774%まで耐えました :2015/12/10(木) 18:12:50 eERYTvaI0
一試合はたぶんピッピッwに合わせて上スマ当てる人がいるだろうな


928 : 774%まで耐えました :2015/12/10(木) 18:36:41 U29Y4GlA0
ピカの掴みを拒否する性能が高いからそれをどう対応するかが見所だと思う
同じ時間にファルコロイ対抗戦やるのが残念・・・


929 : 774%まで耐えました :2015/12/10(木) 20:13:30 evgi.aJ.0
ルカ使いの友人がゲッチは

掴みからの確定バースト
波動弾を牽制するオイルパニックをもち
身長がかなり低い
崖外に出した後の展開が強い

という点でかなり苦しいといっていた
個人的には微有利で収まってると思うけど実際どうなんだ?


930 : 774%まで耐えました :2015/12/10(木) 21:16:10 0AQV3.O20
下投げ空上外したあとの展開がゲロきついけど、微有利程度かな

ていうかもしかしてゲムヲって蛙以外のポケモンに全部微有利以上とれる?


931 : 774%まで耐えました :2015/12/10(木) 23:18:18 lshryb5U0
ルカリオはオイパやジャッジの存在もあって早期バースト狙いやすいね、特別有利というわけではないと思うけど微有利はありそう
ゲッコウガは掴み拒否&横Bのせいで不利つきそう・・・対ピカは人によって意見割れるよね


932 : 774%まで耐えました :2015/12/11(金) 01:29:32 asGOHBlw0
ピカも多分微妙に有利
といってもほぼ差はない程度


933 : 774%まで耐えました :2015/12/11(金) 10:52:10 nIhDkhrU0
純粋なキャラパワーで見たらピカチュウの勝ちだけどゲムヲとの相性ってなると話が変わるよな
どれだけゲムヲが壊せるか、どれだけピカチュウが逃げられるか


934 : 774%まで耐えました :2015/12/11(金) 11:09:50 4FHRXiCc0
そんぐんの作ったダイヤによれば対ピカチュウは有利とれるらしい


935 : 774%まで耐えました :2015/12/11(金) 15:01:14 x8nEjaiA0
ピカはやりやすいけど一回捕まると怖い
あと相手の投げずらしに命をかけないと…


936 : 774%まで耐えました :2015/12/11(金) 21:53:18 6P4gkDao0
ゼルダのファントムを上Bで上バーストできるんだな


937 : 774%まで耐えました :2015/12/11(金) 22:36:38 raw7IGa60



938 : 774%まで耐えました :2015/12/11(金) 23:12:28 ojJsUW7o0
あれ風圧で上に持っていけるの!?


939 : 774%まで耐えました :2015/12/11(金) 23:48:34 6P4gkDao0
一度だけできた。ファントムが来たときに地上で上Bを出したら、ファントムが上へ飛んで行って画面外に消えた。バグかもしれない。


940 : 774%まで耐えました :2015/12/11(金) 23:54:31 6P4gkDao0
ファントムも地上で出されたものでどのぐらい溜めたかは不明。


941 : 774%まで耐えました :2015/12/12(土) 15:30:11 E58MRM5U0
空上の風でも起こるのを確認、思った以上にフワーッて飛んでいって草生えた
ファントムを空中で出すのがコツかな


942 : 774%まで耐えました :2015/12/12(土) 15:33:35 E58MRM5U0
溜める時間は関係無さそうで風圧を当てれば地上でも空中でも浮かせることができる。
上に行ったからってバーストするわけじゃなくファントムの復活を待たなくてもいい。


943 : 774%まで耐えました :2015/12/12(土) 17:20:56 E9VVEuwc0
そうそう、ふわっと飛んでいく


944 : 774%まで耐えました :2015/12/12(土) 22:39:15 AIJaTD8s0
ファントムは飛び道具判定だから例外なく風圧で飛んでいくんだろうけど、飛び方があまりにもシュールすぎて・・・


945 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 20:04:12 2HuO0w7E0
ttp://www.twitch.tv/shi_gaming
ピカ窓との対抗戦です。


946 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 20:05:13 2HuO0w7E0
上げ忘れ


947 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 20:48:23 HvvhslZE0
全勝したか


948 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 20:48:58 Jc0eMQJo0
そんぐん強スギィ‼︎


949 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 20:49:22 BljCss0U0
ま、俺が応援したらこんなもんよ


950 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 20:51:34 2HuO0w7E0
完全に身内コメントしかなかったけど、ここから来てくれた人もいたみたいで嬉しい
ゲムヲ窓が7-0で完全勝利


951 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 21:17:50 ypOocTPI0
ちょw 9時からだと思って見逃したw
ニコニコうpを待つわ
全勝やったぜ!


952 : 774%まで耐えました :2015/12/13(日) 21:25:57 M8aC5NLY0
完全に9時のつもりでいたんだけど両窓誰が出てたん?


953 : 774%まで耐えました :2015/12/14(月) 02:08:07 r1n0.6us0
相性悪くはないと思ってたけどストレート勝ちするほど相性いいのか?
ゲムヲはじまったな


954 : 774%まで耐えました :2015/12/14(月) 03:28:56 jKpjYPT.0
オイパでピカの主流の技のNBを吸えるが大い


955 : 774%まで耐えました :2015/12/14(月) 03:53:35 4EkhtzHQ0
NB撃てないピカチュウを想像すれば結果は明白


956 : 774%まで耐えました :2015/12/14(月) 09:10:55 UhDlTb4U0
有名な人だとゲムヲ側はきるをさんツムラさんが出てなくてピカ側はりーんさんが出てない
見逃した人はtwitch放送だったからタイムシフトで見られると思うよ


957 : 774%まで耐えました :2015/12/14(月) 11:43:04 g0HpqgO.0
ゲムヲ側は最初から順にもしもし、こう太、かめっく、みらねこ、たー、のってぃー、そんぐん。
のってぃーさんがここでいじられてたことがTwitchでもネタにされててわろたわ


958 : 774%まで耐えました :2015/12/14(月) 12:45:04 YNRaaDic0
本人曰く、もっと面白くイジってほしいとのこと。寛大な人やね・・・


959 : 774%まで耐えました :2015/12/14(月) 15:43:43 RJHvqW7M0
話してたの極一部なのに常に話題に上がってたみたいに言われてもね


960 : 774%まで耐えました :2015/12/14(月) 16:21:37 7prYPwTs0
したらばっていう匿名の場所でのネタを特定できるツイッターやツイッチでいろいろ言うのはあんまり気持ち良くないしね
ここに来てる人がみんなそういうの好きなわけじゃないし

ttp://www.twitch.tv/shi_gaming/v/29719260
昨日の対抗戦のビデオ、ゲムヲ窓強いね


961 : 774%まで耐えました :2015/12/14(月) 18:31:11 7prYPwTs0
このスレで出たテンプレ入りしそうな情報
前スレの900あたりで作られたやつと合わせて次スレに張ったらいいかな
>>204>>477>>574>>875
他にテンプレ入りするのあるかもしれないけどとりあえず
昔と比べて有能ニキが減ったね・・・


962 : 774%まで耐えました :2015/12/14(月) 19:08:25 LgraWjdg0
テンプレ見たけど、下投げ踏みつけ空下と崖上がりの択として空N上がりが無いのが気になる
あと最近気づいたんだけど、空N上がりで相手が崖外へ吹っ飛んだ時、空後空後上Bと繋げて即死狙える場合がある


963 : 774%まで耐えました :2015/12/14(月) 23:47:31 vjhrraq60
崖上がり空N空後空後上B、ベク変とか考えると分かんないけど繋がるときあるね、結構闇だぞこれ・・・


964 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 00:49:51 UHPlyew60
俺も復帰阻止のテンプレに追加したい。
ジャンブしてシェフを2〜3個巻きつつ崖に飛び出して、相手の動きを見つつ
上Bを当てる。シェフに当たってくれたらそこめがけて、回避したら回避後に当たるように。
(上Bの前に空ジャンを使うかはその時次第)
この時即死連のときと同様、崖外の方向にキーを向けながら上Bを出すこと。
そうすると低く横に吹き飛ばせるのでベクトル的には結構理想的。
ただ自分が復帰できないリスクもあるので使える高さは慣れるしかない。
縦方向の復帰が弱いリンクやロイに結構ささるのでオススメ。

961ニキに感謝。


965 : 774%まで耐えました :2015/12/15(火) 09:47:49 MMjmEBXo0
崖外に撒くシェフの復帰阻止を丁寧に説明してていいね


966 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 08:37:51 rToDnzOg0
もしかしてベヨネッタの追撃獣吸えるんじゃねえの
リアクション無しなら意味ないか


967 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 08:42:18 7jWpYOZg0
それより参戦のところどころで優遇されてて嬉しかった


968 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 09:37:49 KiEMzqXQ0
クラウドのイラストにさらっと混ざってて笑ったわ


969 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 09:58:06 Hxp3E8fM0
もしゲムヲ変更点あったら報告たのむ


970 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 10:38:25 3psBpZlg0
したらばの民よ
ゲムヲを解析するのだ


971 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 12:13:23 Hxp3E8fM0
解析データでは変更なしだな


972 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 12:44:03 dOvFFI3M0
クラウドはリーチがあってふっとばしも強いから嫌だわ。さらに下Bのためを阻止するために追い回さなきゃならないから面倒。


973 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 15:49:09 fzqmLBao0
クラウドよりクッパの方がヤバく感じる


974 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 18:08:48 3psBpZlg0
悲報、”チーム限定で”オイパの倍率が激減
シークゲッチの組み合わせが意味を失った
他にもリュカのサイマグやむらびとのしまうが”チーム限定で”弱体化した模様


975 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 18:12:49 KiSAbfok0
めっちゃ有能じゃん


976 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 18:15:45 nYM/TnbU0
その分シングルでの後隙が減ってたら神


977 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 18:17:10 3psBpZlg0
シングルの場合はおそらく変化無しの模様


978 : 774%まで耐えました :2015/12/16(水) 18:38:34 SRRWmoyk0
マジかよサークライ最低だな


979 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 00:43:46 kCZQGwJU0
ゲームウォッチ参戦イラストで優遇されてない?
描きやすいからかな


980 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 00:45:04 3y7w48ss0
おまけで描いてやろう感


981 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 02:41:54 hSjjPh2.0
描きやすいうえに不思議な魅力に溢れているキャラクターだからな


982 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 06:03:31 EpxdeNTA0
クラウドのnb吸ったか?
どう?


983 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 06:06:13 11ykxK/kO
ああ! キーブレード使えるからか!(イラスト


984 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 07:14:56 Zy.scPNs0
ゲムヲはキーブレードに選ばれた勇者だった・・・?


985 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 09:02:39 13uu6kOs0
ミスターは超偉大なキャラだから優遇されるのは当然
マリオが優遇されるのが当然なのと同じように


986 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 11:10:24 w/84IqnA0
次のスレを立てる方へ
前スレの>>904>>907あたりを参考にしてください


987 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 11:43:25 2dZJhR6Y0
対クラウドの下投げ空上と上スマのバースト%も


988 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 22:46:41 q2b95i2o0
オイパは後隙あってもいいけど、発生の遅さ何とかして欲しい


989 : 774%まで耐えました :2015/12/17(木) 22:56:17 w/tQNvz.0
オイパって発生かなり早いと思うけど


990 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 00:37:50 Oe/DvQcI0
クラウド相手に弱1掴みはまず暴れられるね
百烈に持ち込むべきかな


991 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 00:56:56 h.SP4biM0
ピカ窓ゲムヲ窓対抗戦のようつべ版
ttp://youtu.be/81QnCYZNt6Q


992 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 11:54:19 j9mwBAoM0
結局ゲムヲは変化無し?


993 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 17:46:24 MJ0PQlZs0
味方の技を吸収したオイパが弱体化だけかな


994 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 18:28:13 weybExFA0
上スマがお咎めなしなのは有難い
強化は望まないからこれからも現状維持でお願いしたいな


995 : 774%まで耐えました :2015/12/18(金) 19:41:25 3ZZjlK.20
クラウドの非強化復帰上Bにマンホール出したらほぼ確実に浮き上がってくれたんだけど
相手さんがたまたま下手だっただけかまさかの確定なのかどっちなんだろう


996 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 02:36:36 tj2B03t60
クラウド相性悪すぎないか?
あのスライディング性能高すぎる…


997 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 02:48:38 csf9Uj5M0
>>996
クラウド側はNB吸われるし復帰阻止されるしマンホールで浮かされるしゲムヲ愛称悪すぎ言ってるぞ


998 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 02:56:41 oPoqtYQk0
上強→上強ってまだ繋がったっけ?


999 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:14:23 tj2B03t60
>>997
マジ?リーチ長いし後隙少ないしでなかなか掴ませてくれないから個人的にキツイわ
まぁ今のところわからん殺しされてるだけなのかも知れない


1000 : 774%まで耐えました :2015/12/19(土) 03:19:22 oPoqtYQk0
次スレ立ててきます
テンプレも貼るので


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■