■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ヨッシー攻略スレpart4
-
※前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/58358/1426173438/
キャラクター性能
空中制動の良さによる追撃と、コンボ、多段技からの抜けやすさ、かわいらしいルックスが魅力のキャラクター
スマッシュバーストラインと発生F(3DS戦場中央でクッパに一番威力を出す撃ち方で撃った時のバーストライン)発生F
横スマ 133% 37位 14F 14位
上スマ 135% 20位 11F 22位
下スマ 185% 41位 7F 14位
吹っ飛び耐性
横方向
1シュルク盾
2クッパ
3ドンキー
4デデデ
5リザードン
6ガノンドロフ
7ワリオ サムス アイク
10 クッパjr
11【ヨッシー 】リンク ロボット CF
15シュルク ロックマン
17ルカリオ
18マリオ ルイージ ドクターマリオ シュルク翔
22ピット むらびと ブラックピット パックマン
26 ルフレ ネス フィットレ ソニック
30ディディー トゥーン
32ダックハント
33パルテナ マルス ゲッコウガ ルキナ
37 ピーチ
38 ゼルダ
39シーク リトルマック
41 メタナイト ファルコ
43ロゼチコ ゼロサム ピカチュウ ピクオリ
シュルク撃
48カービィ
49ゲムウォ フォックス
51プリン
上方向
1デデデ
2ドンキー
3クッパ クッパjr アイク ロックマン
7CF
8ガノン
9ワリオ リンク ロボット
12リザードン ルカリオ ダックハント シュルク
16サムス
17マリオ ディディー マルス リトルマック ドクマリ ルキナ
23【ヨッシー】 ピット ルフレ ブラックピット
27パックマン
28むらびと ソニック
30ネス
31ルイージ トゥーン ファルコ フィットレ
35ゼロサム ゲッコウガ
37ゼルダ メタナイト
39 ピーチ シーク パルテナ フォックス ピカチュウ オリマー
45ロゼチコ
46カービィ
47ゲムウォ
48プリン
横方向の耐性はかなりのものだが上方向への耐性への過信は禁物
-
以下テクニックを纏めたもの
記載の方式や内容やり方は適当なのであまり参考にせずどうぞ
-
引き卵投げ地上編
『後ろ回避上B』
可動区域:静止、歩き、ダッシュ
距離:長
移動後〜上B発生までに大きめの隙ができる
横回避自体の性能はあまり良くないので注意
『エッグトススライド』
やり方、原理
ステップをジャンプ上Bでキャンセル
可動区域:静止、歩き、ダッシュ
移動距離:中
移動は卵投げの動作の一部として行われるので、
移動〜卵投げの間の隙はない
移動後に他の行動はできない
引いた先に崖があると捕まりながら卵を投げることが出来る
『TANIステ上B 』
やり方、原理
ステップ反転の際のブレーキを静止でキャンセルして上B
可動区域:静止、歩き
移動距離:短い
移動後の隙ない
上B以外に移動後に静止から出せる行動全てを選択できる
『地ダ上B』
やり方原理:ダッシュ慣性反転
可動区域:ダッシュ
移動距離:極短
-
引き卵投げ空中編
『空中エッグトススライド』
やり方、原理:空中横移動の慣性をジャンプ上Bでキャンセル
可動区域:空中ジャンプ残
移動距離:中
『しゃがみ絶卵投げ』
可動区域:慣性あり着地時
やり方、原理:着地時に後ろしゃがみ歩きを静止でキャンセルすると後ろしゃがみ歩きの方向に滑る
移動距離:短(左に後ろしゃがみ歩き)
極短(右にしゃがみ歩き)
-
掴み編
空ダ1式〜4式
左側のヨッシーが右側の敵に対して使う向きで記載(トレモ開始状況に合わせた)
逆向きは右⇔左で読む
・『1式NB 』
右向き右方慣性を
NB→左方入力
・『2式NB 』
右向き左方慣性を
左方入力→NB→右方入力
・『3式NB 』
左向き右方慣性を
NB→右入力
・『4式NB』
右向き右方慣性を
左入力→NB→右入力
以下Cスティックを強攻撃にしたときに出来る特殊な空ダ 最終慣性方向の勢いが死ににくい
・『2'式NB』
右向き左慣性を
NB→Cステ左→右入力
・『4'式NB』
右向き右慣性を
NB→Cステ左→右入力
-
地上引き掴み編
・『後ろ回避その場掴み、NB』
・『振り向き掴み』
やや滑りながら出すパターンとブレーキでピタッと止まって出すパターンあり
・『TANIその場掴み、NB』
前述したTANIステから
・『地ダ1式NB』
左ダッシュ→NB→右入力
・『地ダ4式NB』
右ダッシュ→NB→Cステ左→右入力
-
崖捕まり、 崖奪い編
『最速崖捕まり 』
他キャラと入力方向は同じ
落下速度が遅めでややタイミングの難易度が高いので要練習
・『ダッシュガード慣性残し上B』
ダッシュガードの勢いを崖端で止めてガーキャン上Bをすると卵を投げながら崖に掴まれる
崖際に芝の生えていないステージではガーキャンをしなくても入力が間に合う
他にも
エッグトススライド
崖上から下B
地ダ4式上B
横Bジャンプ解除
などから崖に捕まることができる
-
ジャスガ編
ヨッシー固有テクニックではないが常に最大シールドを貼れるヨッシーとの親和性は高そう
・『しゃがみによる範囲拡大』
通常ジャスガするにはヨッシーの喰らい判定〜シールド外周ラインまでの範囲にある相手の攻撃判定にシールドの発生を合わせなければいけないが、しゃがんでヨッシーの喰らい判定を小さくすることで上記の範囲を拡大することが出来、よりジャスガしやすくなる
これによって相手の空中攻撃をジャスガしてハイリターンな迎撃が狙える他、しゃがみ中にはこちらの吹っ飛び耐性が上がる
ヨッシーはしゃがみ歩きによって相手の着地点に合わせて微調整ができるので是非
・『ジャスガ攻撃仕込みガード継続』
(ダッシュ)→シールド+Cステ攻撃+シールドを素早く入力することによってジャスガ出来た時のみ攻撃が行われるガードをすることができる
ダッシュで近づきながら弱上スマを狙う読み合いが出来るように
-
・弱編
発生3F
1段目で止めても2段目まで当ててもそれぞれいい感じに飛ばす1段目で止めた場合、トーが入り真上に浮いた時、上スマが確定することがある(常に確定ではないので注意)
標準体重のキャラで110%付近を目安に弱1の浮き具合を凝視しよう
『弱連 』
しゃがみを仕込んで弱1を連続で出す
次の弱へしっかり繋がるのは上スマ確定時のような浮き具合なのであまり使わないが、上スマのバーストラインが意外と高いので不安ならばこれを
スティック斜めCステ斜めでしゃがみ歩きで進みながら出すことも出来る
弱1連をジャスガされなかった場合下Bでガードクラッシュも狙える
-
掴み抜け編
ヨッシーは掴みの後隙が大きく、掴みからのリターン、いわゆる投げコンにも乏しいが豊富な読み合いをすることが出来るのでその例を挙げる
・『空中掴み抜けDA』
読み合い択の一つ
シークゲッコウガなど落下の速い相手に最速DAが入りやすい
・『地上掴み抜けDA』
読み合い択の一つ
こちらの掴み打撃と相手のレバガチャ脱出が被ると地上掴み抜けになるので狙うなら掴み打撃連打
相手の脱出する位置に多少のズレがありランダム
最速弱を狙う
弱が3Fより遅いキャラは少なく、ガードも間に合うが、相手はレバガチャした結果出てくるのでガードはされにくい
特にチコはガードの外にいるのでを飛ばすのを狙うことができる
・『下投げ(SJフェイント)DA or 上スマ』
読み合い択の一つ
下投げ後に最速空中回避をしてくる相手へ
地上掴み抜けに最速ガードを貼ろうとした相手も最速空中回避になる
・『下投げ空上』
シークゲッコウガなど落下の速いキャラ
その他キャラの170%付近で入りやすい
読み合いとして最速空中回避をしない相手に
・『電撃喰らいNB』
電撃系攻撃を受けてすぐNBを当てると卵の殻を作れず、早産となる
-
横B編
横方向速度が速い時ほど威力が上がり
崖端転がりや方向転換時、垂直落下時には攻撃判定無し
外で暴発すると死に繋がるので注意
入力をしていないと崖端で転がり続ける
ここからの相手の様子をみつつ自分のタイミングで奇襲をかけると意外と通る
これを利用して暴発した際は崖端で解除まで待ち、相手がガードを解いてこちらにきたらこちらも突っ込むということが出来る
戦場などの台を利用して独特の動きができる
-
ヨッシー対策 空中迎撃にお困りのあなたへ
斜め上から攻めに行くことが多いヨッシー
そのため対空として持続とリーチが強い武器判定の上スマなどを合わせられ迎撃を狙われてしまうとあちらの方が通った時の火力のリターンが大きいので分が悪くなってしまいます
またヨッシーは真下方向への判定が脆いので真下に潜り込んで上スマというのが実は少し広がりつつあります
地上から攻めるのにDA、D掴みは優秀ですが後隙が大きく試行回数を増やし振って行くのには不安です
こういう相手への対処方の一例を挙げます
・待ち勝てるならひたすら待つ
・フェイントまたは有利距離から攻める
難しいめの操作が多いですが各種引き行動を利用しつつ最大限の有利距離を作りフェイントを交えつつDA、D掴みでなるべくローリスクで狙うか フェイントに引っかかった結果の後隙をノーリスクで狙う
・空中回避で近づきスカしてから技を当てることを狙うことで読み合いに持ち込む
強引に空中戦ガン攻めスタイルを通すならこれ
空中回避を相手付近で見せることで牽制しましょう
上スマ合わせ空中迎撃はヨッシー対策の一つとして挙げられる程なので完璧に克服することは出来ませんが読み合いで試合を複雑にしてごまかしましょう
-
・Cステ強攻撃のススメ
Cスティックを攻撃に設定することで出来るテクニックがある他に、
横強の発生が速く、発生の割にリーチも高い
相手の周りこみなどヨッシーの背中側に咄嗟に振り向き入力を挟まずに撃つ用途として優秀
逆にそう使わないと用途が無い技になってしまう
ただし周りこみを読んでいるならば振り向き弱1の方が展開が優秀なのであくまでとっさの対応用
-
テンプレはまんま前スレからパクってきました
アプデで消えたテクニックを消し忘れてしまっているけれど気にしないように
-
立て乙
やっぱりスライドで崖に出れなくなったの痛いなあ
-
>>1乙
ヨッシー自体の弱体化ではないとは言えライン詰められた時の選択肢は確かに減っちゃったな
ヨッシーよりもピカ使いの方が嘆いてる感じではあるけども
-
ロイもリュカもリュウもそんなにきつくなさそう?
開拓進まないとなんとも言えないだろうが
-
シュルクにロイ、ゲムヲにメタと結構他キャラが魅力的になってきたからヨッシー使う機会減ってきたなぁ
しかもなんかしばらく使ってないうちに毎回じわじわ弱体化してるし
-
>>1乙
テンプレ有難い
-
ファルコン対ヨッシー熱いな
しょっぱなの卵連続当てメテオできるようになりたい
-
慣性残したまま振り向きNBってどうやるの?空ダが未だに上手くできなくて困ってる
-
ジャンプしてからこれでもかってくらい横移動つけてすぐ空ダnb
後ろジャンプしてスティック弾く感じで慣性つける
最初はオーバーなくらいがいいと思うよ
-
すまんちゃんと読んでなかった
空ダしないように振り向きNBってことか?
-
>>23
そういうことそういうこと わかりにくい文書いてごめん
-
ロイがすごい苦手だ
判定でいろいろ負けてなんか勝てない
俺だけかもしれんがなんか対策ある?
-
>>24
ジャンプ中にスティックで横移動の慣性つけずに元からある慣性使うみたいな
振り向き直前までスティック倒すと空ダになるきがする
-
振り向きNBには2種類あって
スティック反対に弾いてからbが慣性乗らない
b押してから反対にスティック入れるのがいわゆる慣性が乗る空ダ1式
この二つを応用したのが2.4式空ダと言われる
理論わからないで2.4式やってる人は多いよね
Wikiにのってないの?
-
forのwikiはまだテクニックとかまとまってるとこあんまりない気がする
崖奪いからなんかできないか考えてたけど相手1回目の崖捕まりの後すぐ捕まってすぐ動けば空後1段目入る気がする
弱メテオだから復帰弱い相手には狙えるのかな
そんなことせずに普通に択迫るなりしたほうがいい気もするが
-
キーコンいじってCステ攻撃にすることで簡単に反転強攻撃出せるけど、ヨッシーの場合は弱→上スマのコンボあるから上スマ楽に出すためにはやっぱキーコンいじれないな
-
ゴロゴロ卵強化はよー
-
今回各キャラのゴミ技に結構修正入ってるからありえない話ではないね
-
過去作からゴミ技としての伝統があるからきびしそう
ほんましょうもない
-
伝統のゴミ技だったサムスの上スマが実用レベルになったから多少はね
-
>>25
上スマに突っ込まないようにするのが最優先かな
-
たまに奇襲しようと横Bジャンプしながら突っ込んだりするけど普通に狩られるしやっぱり駄目だこの技
-
相手が飛び道具持ってたらただの的だしな
-
ヨッシーの斜め上から攻めてこられる相手ホントキツイわ
鉈とか鉈とかそれと鉈とか。とっさに対空で出せる技ないしなぁ卵もおっせーし
-
針死ね
-
マジでヨッシーで強くなるコツを教えてくれ
全く勝てない
コロコロにすら負けてヨッシー使うべきじゃないんじゃないかとか思っとる
-
別キャラ使ったらええやん
今までのキャラなんだったの?
-
引き空前と回避潰しの空NA意識すれば少なくともワンパコロコロには勝てるようになるはず
-
ごろごろ卵って崖に向かって出しても崖から落ちないでころがり続けるんだな
乱闘とかでやって一人で勝手に爆笑してた
-
そもそもゴロゴロたまごってどのシリーズのヨッシーが使ってるんだ
-
ゴロゴロはDXオリジナル技
-
>>40
こういう返しするやつってほんと頭悪いなと思う。
-
>>45さんの頭のいい回答がみたいなぁWW
前のキャラと互換性が悪いだろうと思って訊いてるんだが
-
なんか俺の質問のせいですまん
前はガノンとCF使ってた
空後と横Bが出ちゃうのがいけないってのはわかる
立ち回りとか意識すべきこととかでいいから教えてほしかったんだ
-
うーんこのキャラにあんまり過度な期待しない方がいいと思うよ
ヨッシーが弱いとかじゃなくて
卵投げや空Nでひたすら誤魔化して空前当てるキャラだから素のPSに応じてどっかで壁にぶち当たる
>>39も今その壁にぶつかってるんだと思う
問題はオンだとFBや弓矢ブーメラン、卵投げみたいな弾幕で誤魔化してある程度勝てちゃうキャラは経験値が得られないこと
横Bぶっぱを封印して飛び道具もないCFでうまくなれば自然とヨッシーも強くなるよ
-
経験値が得られないっていうのなんかわかるな
卵投げ含む便利な飛び道具主体になると
ハイリスクな接近戦より飛び道具事故被弾からの連携に甘え始めてしまう
-
つまり卵投げを封印して戦えば強くなれるのか
-
>>48
素のPSをあげるべきなのか
飛び道具ないキャラで修行しつつ、ヨッシーの動きを学ぶとしよう
ありがとう、あと曖昧な質問して雰囲気悪くしてすいません
-
なんかお手軽とかいう声たまにあるけど暴れが強いだけで割と難しいと思うんだけどなこいつ
-
ヨッシーってFBどう交わすの?
卵投げてると被弾してしまう
-
勝つにはお手軽だけど極めるなら難しいキャラだよ
-
>>51
ここの空気が悪くなるのは日常茶飯事だからあんま気にすんな
>>53
ジャンプし過ぎなんじゃない?
歩きながらジャスガや弱で消したりする基本に忠実に
立ち周り勝つのは容易いけどしっかり勝ち切るのが難しいキャラだと思ってる
ずっと優位を保ったまま倒し切らないと、お互いバーストすれすれになったらだいぶ決めあぐねるし、ストック先行された後も逆転は自分の使ってる他キャラよりきつく感じる
-
凄い考えながらプレイしても先にストック取られて暴れたら逆転出来て勝つパターン
-
ガチ部屋レベルなら誰が使ってもお手軽に勝てる
メイトで上位を目指すとなると限界を感じる
それがヨッシー
-
ガーキャン精度とか間合い管理とか相手の素のPSが上がれば上がるほど加速度的に辛くなっていくキャラではあるよね
低〜中レベル帯だと強みを一方的に押し付けて快勝できるけど、高レベル帯だと弱点をキッチリ攻め立てられて終始強みを潰されたまま沈んでいく感じ
ソレ言ったらどのキャラだってそうじゃんって話ではあるがヨッシーは特にその傾向が強い気がする
投げとガードの貧弱さをカバーする立ち回りと卵の打ち分けみたいなヨッシーなりのテクも大事だけど
とにかくスタンダードなテクを高精度で決められると意外と攻めあぐねやすい
最終的には各種基本テクとその対応策を相手以上に精確に出せるよう地道に練習するのが一番の早道かも
-
自分の使ってるキャラは玄人向けって感じたくなるものだ
いろんなキャラ同じ時間使ってみて判断したらいい
-
多分自分のヨッシー卵投げ下手だと思う
というより肉弾戦の強さに惚れてこいつサブにしたから卵の強さがいまいち分からん
-
最近のお前らはヨッシーの強さちゃんと認めた上で議論するから好きだぞ
以前はネガほんとひどかった
-
俺はお前嫌いだぞ^^ 何様のつもりだ
-
>>61
くっさ
-
よく辛いって言われてるシークにもバースト面では有利だからきっちり対策すれば5分とれそうだな
このキャラ辛いキャラなんだかんだでそんなにいないわ
-
シーク側は投げ2択でヨッシーの重さを活かせない上バースト狙える時点で全然有利じゃないと思うが
速いから着地狩りの上スマ拒否し続けるのもきつい
バーストの競り合いもシークの掴みとヨッシーの弱じゃ拒否のし易さ全然違うし、そもそもシークに下ズラしされたら弱上スマ入らないし
まぁそれでも他のキャラより誤魔化しが効きやすいぶん詰み具合はだいぶ低いと思う
何キャラか使えるが、自分の使えるキャラの中でシークに当てるならヨッシーかシュルクだ
-
くっさいネガ監視員がいて迂闊にヨッシーマンセー発言否定出来ないから鬱陶しいな
-
つってもシーク相手には下投げ空上で100%足らずでバーストしやすいぞ
弱上スマは入り辛いけどね
落下速度が速くて弱上スマが入らない相手には大体下投げ空上が入りやすいから狙っていく価値はある
外側にずらされたら入らないから先行入力で即投げ安定やね
-
ヨッシーVS猿のタッグ対決圧勝記念
猿の空上が隙追加されてヨッシーの空上の下位互換で草
-
お猿さんは罰が当たったんやで
-
ヨッシーのようにアプデの度に僅かに弱体化されてこれからも弱体化に怯えて尚ヘイトが募りゆくのと、
猿や蛙のように一気に弱体化されてほとんど許されるのと、果たしてどっちが良いのか
-
メタナイトのように地味に強化されていくほうが良い
-
メタナイトリンク辺りはもうかなりヨッシーに肉薄してる
お互いの度重なる強化と弱体化によって
-
今のリンクはしょーじきキツイ 上スマの範囲広くて吸い込まれる
-
せっかくヨッシーの新作ゲーム出るから少し強化してください><
まだまだ強いんだろうけど弱体化ばっかでつまらないから最近むらびとやロイばっか使っててヨッシー使うモチベがない
-
弱体化ばっかっつっても弱体化されたの初回のアプデだけで2回目はノータッチだし今回のアプデも崖の仕様変更でネタが減っただけやん
-
モチベをアプデのせいにしてはいけない
-
ヨシドラ対ヨッシー窓面白かったね!みんな上手かったけどヨシドラさん別格だな!やっぱ!
-
マリオヨッシーってマリオ有利だよな。
五分では決してない。
-
自分より強い人が使うマリオはヨッシー不利だな 逆に自分より弱い人が使うマリオはヨッシー有利だと思うよ
-
当たり前だろ
-
ヨシドラ対ヨッシー窓とヨシドラ対ロンってスマッシーさんが動画化してくれるのかな?
-
>>79
うわ面白くなこいつ
-
ソニック苦手なんだけど対策ないかな?まだ俺が戦い慣れてないだけかもだけど苦手意識持ってる…
卵投げてたら一瞬で懐入られるし近距離でもスピンをうまく対処出来ないわ。
-
ヨシドラ対ヨッシー窓、ロンはスマッシーさんが動画化するって言ってた!
しかし、ミラー10連戦で落としたストック4?で全勝はホントに全一ヨッシーだな。ヨシドラさん
-
リンクは飛び道具キャラでまだ卵とかガードでなんとかなるんだけどメタナイト苦手になってきた
隙少なくてどうしていいか分からなくなる
-
最近ヨッシー使い始めたけど気持ち悪いくらい空中移動が軽いな
体重は重い方なのに
-
重いつっても上には少し軽量してるんだけどね
メタナイト戦は相手から思いっきり逃げて卵投げでアド取るか、相当接近して発生を活かしてゴチャゴチャやって流れを取るかの2択しかないかもしれない
中距離で真っ向勝負すると、DAや掴みの差し込みとそこからの展開の良さで負けてるからキツい
-
対ソニックは横B下Bを根気良くガードしてNBは大きく逃げてかわしつつ
丁寧にダメージ稼いでたまに突進に合わせて不意打ち気味に空下を置いてく感じでやってる
ヨッシーは回避の性能があまりよくないので怖くても安易なガードパカパカと横回避だけは絶対にしない
相手は着地狩りが超優秀なのでその辺警戒して安易に空対地仕掛けない
ついでに着地狩り拒否も優秀なので安易に(ry
んでも上手いソニックにも通用すんのかなぁこれ、俺も苦手だわ
ごろごろ卵使いこなせると多少楽みたいな話は聞いた気がするがどうなんだろ
-
対メタは中距離からの思考停止卵投げはやめたほうがいいな
ヨッシー結構即死連入りやすいのも注意だ
-
自分でソニック動かしてみて気が付いた点だと
D掴みが意外と滑らない(ブレーキかかる)
崖際でNB使うとたまに崖外にすっとんでって自滅しそうになる
横B下Bは方向転換の間判定が消える
発進時にホップして単発HITなのが横Bで発進時にジャンプせずに多段HITするのが下B
上Bは一度使うと着地まで空中ジャンプとB技全般が使えなくなる
加えて一度最高点まで上昇しきらないと空技が出せない
空中では後ろ斜め下への有効打がない
空中での横移動がわずかにヨッシーより遅い
攻撃の見分けの付きにくさとテンポの速さと判定の強さでわからん殺しされるから
兎にも角にも自分で触ってみて癖を覚えないとどうにもならん気がする
互いにリーチの短い技を体ごと押し込んでいくタイプだけど速度・判定で負けてるからとことん丁寧にやんないと多分撃ち負ける
短気起こして無理攻めすると翻弄されるから根気との勝負になる
-
浅ソニックの感想なんていらねぇww
ソニック使いはそういうとこ工夫して補ってくるし
-
ヨシドラは対ソニはスピン使わせない勢いで攻めてペース持たせない感じだったな
ソニ相手に攻める勇気が無いわ
-
ヨッシー自体の地力があるんだからソニック側からしても普通にじっくりやられる方が嫌だろう
スピン使う隙すら与えず攻めるなんてのは無理だ
-
空NA置いておけば大抵の技に打ち勝てね?ソニックのスピンも然り
でっていう相手にすると分かる空NAの判定の強さと持続の長さ
-
うまい相手にはヨッシー急に辛くなるよな
ただガチ部屋程度ならヨッシー使って8割安定しないやつはスマブラやめたほうがいいってくらいセンスないと思うわ
-
あげるねぇwwwwwwwwwww
まぁヨッシー使えば誰でもスマメイト1位ぐらい取れるとおもうけどね
-
面白くないですよ
-
ガチ部屋8割越えてくると上位勢とかフォロワーばっか当たらん?
雑魚は一戦抜けして強いやつに連戦すると吸われるんだがセンスないって言われてもなぁ
-
ガチ部屋で8割安定とかそんなのキャラ依存の話じゃないだろ
強い人と連戦するかしないかのシンプルな話。どうでもよすぎる。
うみうしが生放送でいつも見せてるけど65パーだな
-
>>96
お前何ドラさんだよ
-
ヨッシースレってなんでこうなっちゃうんだ
-
ヨッシー使いじゃない人が定期的にツッコミどころ満載のあげをしにくるからなぁ
-
ヨッシー使いのネガ
ヨッシー使い以外のヘイト
結局はこれ
-
一定レベル以上の相手だと掴み織り交ぜいかんと勝てんな
-
ヨッシーってマックに有利つく?崖下スマをアーマー耐えしたとしてもその後の展開もおいしくないんだよな
-
マックキツいね
流石に性能差で不利とは言えないだろうけど
ガードしてからの反撃取りにくいのと掴みが弱いのとでキツいわ
-
マックはリスクの低い掴みがないとキツイ
でもマックはキャラ相性というよりはほぼお互いのPS依存で勝敗決まるキャラな気がする
-
使ってて思うけど本当このキャラの判定理不尽すぎるくらいに広いわ発生早い技持ちだわでかなり優遇されてるな
猿が陥落しかけてる今キャラ性能No.1狙えるんじゃね
-
>>108
>>103
-
ガチ部屋レベルのマックはまだ読める
露骨な弱一段止めとか いざとなったらアーマーで逃げれるしそんなに嫌なイメージはないかな
-
ヨッシーお手軽強キャラだと思ってたけど対ヨッシー詰めたらこのキャラそんな強くないわ
そしてヨッシー使いも強い奴多いと思ってたけどそんなことないわ
ヨシドラってすげえわ
-
ヨシドラvsヨッシー窓はすごかったなぁ
-
しゅーとんピクオリに何もさせてもらえずにボコボコにされてピクオリ無理だと思ったけど、
しゅーとんがTwitterでヨシドラにどうやったら勝てるの無理とか言ってて自分が甘えてただけだったわ
-
日本語でok
-
ヨシドラはすごい!!ってことやろ
-
>>113
特定した
-
ヨッシーかわいい(*^∀^*)
-
かわいいから使ってる
-
可愛いし強いしいいキャラやね
-
青ヨッシーが飛べるし最強だよ
-
友人のヨッシーが強くて中々勝てないんだが、ヨッシー側がされて辛いことって何?
ガード固めるとか早いキャラとか?
-
暴れ強いからガチ部屋でも勢いでそれなりに勝てるけどメイトじゃぼこぼこんされてるキャラ筆頭だよね
ヨシドラこそが本来のヨッシーだというやついるが、あれはもはやヨッシーではない。
-
ダッシュ慣性残しガードキャンセル上Bキャンセル崖つかまり。ってできなくなった?
-
ガチ部屋なら勝てるからなんだ、メイトはぼこられるからなんだ
ぼこられるならぼこれるようになればいい
もう性能の話は聞き飽きた
>>123
崖の仕様変わって慣性かけて崖に降りるテクはほぼ使えなくなった
トススライドで崖に降りるのもできない
-
>>124
まじかサンクス
これから練習するつもりだったのになぁ
-
ありゃID変わっとる
-
メイトでも普通に戦えてるが
変なイメージ設定やめてくれ
-
ヨシドラがきた
-
ガチ部屋レベルには通用するけど強い人には通用しないキャラってよく言われてるけどそれ単にPSで負けてるだけでヨッシー関係ないじゃんって思うわ
どのキャラでも同じことなのに
-
お手軽厨キャラ
-
PSってどうすれぱ上がるんだ?
ヨシドラさんの動画見てガチ行ってリプレイ見比べを繰り返してるんだが、勝率が5〜6割から抜け出せん
-
リプレイあげてくれればだれかしらアドバイスくれるかもよ
-
復帰阻止というか図々しく追撃いかんとなかなかバーストできんな〜このキャラ、相手してても思うがダメ蓄積能力はとんでもないけど地上のバースト拒否自体は楽なんだよね
ほとんどが150以上稼いでから回避狩り空上と弱上スマバーストだわ
勿論強キャラだとは思うがね
-
ルキナロイやマック使ってるけどヨッシーに全然苦戦しないわ
君達弱過ぎもっと頑張って
-
スマメイトでも行ってこい
-
隔離部屋ワンパヨッシー多すぎ
タマゴ待ちして相手が攻めてきたところに弱空NDAで適当に暴れて追撃で空前空上上スマ横スマ
こんな奴らに1スト落とされることもあるから腹立つ
-
ミラーで格下に負けるとなー
めっちゃ強くなるしかない
-
1スト落とされてるってことはワンパが通用してるんだな
-
負けたって言うの恥ずかしいから1スト落とされたっていってるんですよね(小声)
-
思考停止ぶっぱに当たってる時は当たってる方も思考停止してる
-
妄想を交えての全力煽り
ヨッシー使われは今日も絶好調だな
-
妄想は最強なんだぞ
>>139みたいに一方的な決めつけをしてしまえばコイツとこれ以上話すのは無駄だと相手のやる気を削ぎ、
かつ自分のレスで終えられるから気持ちよく勝った感じになれる
-
顔真っ赤狩られ君にはよく効くしね
-
脈略に関係なく顔真っ赤って使う人結構いるけどそれも勝手な決めつけだしね
今日もヨッシースレは平常運転です
-
平常運転も何も部外者が来たから荒れたんだよなぁ…
-
>>136
1ストおとされたwwwwいつも2ストおとされて顔まっかなのになにつよがって強いアピールしてんのwww
負けすぎてイライラしてここきてるのばればれwwwwぺろんっwwwwwww
-
俺もレスしといてなんだが爆釣だなw
-
ヨッシーに勝てない雑魚うぜー
このゲームは勝ったもんがちなんだよクソが
-
格下には適当にやれば勝てるけど格上には丁寧にやらなきゃいけない良いキャラだわ
-
どのキャラでもそうだろ
ヨッシー使いは気持ち悪いな
-
いちいち言わせる風潮にしてるのはそんな当たり前のこともわからない他キャラの部外者のせいだけどな
-
格下のみなさん適当ぶっぱで倒してすまんw
-
まぁ俺自身ヨッシーはメインじゃなくてサブだから生粋のヨッシー使いじゃあないけど、ヨッシーは使用キャラの中で一番しょーもないヘイト食らってると思う
-
ヨッシー使いの民度の低さwwwww
-
他スレならスルーされてるであろうヘイト書き込み1つで10レス以上伸びてて草
-
わざわざ出張してヘイトの書き込みしにきてる他キャラ使いが「民度」とかいうワード使っても滑稽なだけだが
-
まだまだ続くよ!w
-
ルイージ並のお手軽キャラだしキッズが多いんだよな
-
たまーにヒップドロップの落下するときのエフェクトが残るバグが起きるんだけど詳しい原因知ってる人いる?
-
ヒップドロップの下降中にどっかのタイミングで相手から攻撃を食らうとたまになるな
オーラ放ってるみたいでかっこいい
-
>>159
降下する瞬間に攻撃食らうとなる
-
ウメブラじゃシークに次いで使用率高かったらしいしな、ヨッシー
キャラ愛で使ってる人もいるだろうけど、強いからって人も少なくないだろうな
-
再現しやすかったのはトレモcpu9攻撃クッパに50%あたりで下投げすぐ下Bしてればそのうちなる
キャラはなんでもいいかも
-
お手軽つっても優秀だからって適当に技降ってるだけだとこいつは特にガーキャンの餌食なんだけどな
ヨッシー嫌ってる人は普通に実力で負けてると思う
-
それヨッシーに限ったことじゃなくね
-
特に、な
-
他のスレでも多少はあるもののヨッシースレの謎の選民意識の高さは異常
-
ちょっと前までめっちゃ過疎ってたし、今活気があるのはヨッシー使ってない人が書き込みにきてるおかげだしヨッシー使いでここ見てる人殆どいない気がするけど
-
崖の仕様変更で上B関連があれになったけど
地上NBですべりながら落ちれなくなったのも地味にきいてる
-
ふんばりカウンターってどんな時に狙ったらいいの?
復帰阻止に来た相手に受け身でしか使えない
-
上への追撃とか
-
2段ジャンプ潰された状態で外出された時のリスク、他キャラより段違いに高いのちゃんと理解してる?
そんな不用意に狙うものじゃないよ
-
それはわかるけどせっかくの特性だし狙って使えたら強いんじゃないかと思って
あんま狙って使いこなしてる人は少ないのかな
-
【スマブラwiiU】ヨッシー窓VSヨシドラ交流戦 ttp://nico.ms/sm26552691 ttp://nico.ms/sm26552750
-
空n使わないヨッシーなんだけど、やっぱ取り入れた方が強いのかな
-
強い、以上
-
sj最速回避空Nから始めよう
-
ツイッターでヨッシー使いがシークによく文句言ってるの見るけど、ヨッシーって
まだ他キャラにくらべたらシークと五分レベルだろ?
-
でもなんだかんだシークが一番キツい
次点でソニック
-
マリブラの事忘れてた
-
>>172
DXでも使うぞ
相手の攻撃の前隙と攻撃を喰らったヒットストップの間に判断してAを押せばいいのね。
一点張りだな。
-
>>177
この行動って強いの?
-
>>182
スマッシュホールドしてるか飛び道具ぶっぱマンには刺さる
ガードしてる相手には意味ない
-
ヨシドラも結構使ってたな
読まれやすいから多用は禁物だけど割と使いやすい行動だと思う
-
空Nより空上の方が展開良かったりする
-
有名なヨッシー使いは空上けっこうぽんぽんふっていくけど、あれなかなか当たんないんだが
判定どうなってんだ 尻尾の先だけだよね?
-
猿相手で与ダメ半分なのに勝ったw
ざまぁすぎる
-
今の猿は楽だしな
-
今の猿にヨッシーで勝って得意げになるとか
-
猿はまだ強キャラあるんじゃ
まあ微有利か5分くらいだろうし勝ったからなんだって話だけど
-
今の猿なら微有利つくでしょ
立ち回りはまだ猿微有利つくかもしれないがバースト手段で圧倒的にヨッシー有利
-
今まで散々猿にボコられてたのかな
そっとしといてあげよう
-
ここに粘着してるアンチ君はまず自分の腕を磨いた方がいいよ絶対
こいつは穴があるし対策すれば十分勝てるキャラ
それをせず性能ガーお手軽ガーって逃げてるからいつまでたっても勝てないんだよ
そもそもマイオナ使う以上性能面でハンデ負ってるんだからそれ相応の対策が必須だろ
そこから逃げてちゃ勝てる訳ないから
強キャラ使って負けてるなら言わずもがな、お前の実力がまず相手に負けてる
わかったら早く練習してこいよ、応援してるぞ^^
-
ヨッシーに対策も糞もねーよ
-
>>194
釣り針デカすぎ
-
びっくりするほどバーストできないんだけど
誰かバーストの仕方おしえて
-
バースト苦手なキャラだし仕方ない
-
>>196
ダメージレース優位取って、反確貰っても安全なうちに下B当てるんだ
あとはプレッシャーかけて横回避させて回避後の位置に上スマか着地狩り上スマ
弱上スマはあっちがミスってあたりに来るもんで、こっちから狙いまくっても大して当たらないから別のバースト狙った方がいい
-
あと下投げから空上
-
ヨッシー使い始めたら勝率80すぐ超えたわ
まだ300戦ほどだけどそうとうお手軽だ
ルイージ並とは言わんけど
-
癒しのガチ部屋民
-
俺もヨッシーの穴にいれたい
-
そっちの攻略しないで立ち回りでも詰めろ下手くそども
-
お手軽君まだいたのね
-
90台ならともかく80って20回も1戦抜けできるじゃん
格下と糞真面目に連戦すりゃ上がり、適当にやったり格上と連戦すりゃ下がる
ガチ部屋勝率ってそれだけのものだと思うんだけど
弱い人狙いまくってパルテナで100中勝率90いったことあるよ
-
ヨッシーの崖奪いってちょっと難しい?なんかやりにくい気がするんだが
-
うん 奪ってもあんますることないし無理にやらなくてもいいんじゃない?
-
さっきヒップドロップ降下中に技食らって常に降下中エフェクト纏った状態になった
こういうバグ他にもありそうね
-
それまだあったのか
-
ニコニコにあがってる
【スマブラWiiU】俺より強い奴にい ざ参らん! 16陣
に出てる黒ヨッシー、ヨシドラさんかな?
別人かもしれないけどずいぶん上手いヨッシーだと思った
-
ヨシドラさんが結構な頻度でやってる反転SJ緊急回避はどういう利点があるんだろ?
ただのSJ緊急回避じゃだめなのか?
-
>>205
弱い人狙ってとかお前雑魚すぎだろ
俺は三戦抜けしてるから格上格下関係なく戦ってる
-
>>211
たしかにあの人空中回避でつっこむよな。
A技で崩すのと引きペロンする2択かけてるんじゃね?
-
ヨッシーのガチ部屋勝率自慢してる時点で雑魚やで
ガチ部屋ならせめて殆どのキャラで8割安定しないと
>>211、>>213
反対側向いてる方がジャスガしやすかったり、このゲーム反転することのメリットって結構ある
-
針町シークにマジでどうやってかつの?
まぐれでしかかてない
-
よしどらさん反転ステップジャンプする癖あるから、ただその流れで逆向いて突っ込んでるだけな気がする
-
youtubeにリプレイあげてアドバイスもらおうとおもったらやり方が分からなすぎた。
共有にゴトシVSフユで ヨッシーでシークと戦ってまぐれ勝ちしたリプを上げたから暇な奴はアドバイスくれ
3勝4敗で相手のほうが勝ち越してる。マジで勝てない。
-
針待ちはほんとにキツいから、すま村安定
-
>>217
wiiuと3dsどっちよ
-
>>219
Wiiuです
ガチ部屋です。
-
まぐれ勝ちしたリプレイあげてもアドバイスしにくい気がするんだけども
-
>>221
リプいくつかとったが、いつもの立ち回りでぼこされるパターンのやつで一番典型的なやつを選んだ
結果だけはまぐれで勝ってるが、中身はひどい。最後もお願いヒップドロップだし。
-
シークは諦めてる
ヨッシー使ってる時に限らず
-
対シークは他のキャラよりも大分マシな方だとは思うけどな
先にストック落とせるかに勝敗がかかってる気がする
-
>>217
今更だが見させて貰ったよ
気になったのは空後の振り方
これだけはとりあえず相手に向かって出せる技出しとけって感じで選択間違えてると感じた
自分なら反転なり空ダでペロンして圧力かけるかな
自分が空後の良い使い方分からなくて基本ベロで戦うスタイルだから余計にそう思った
最後のヒップドロップ、お願いと言うが素晴らしい判断だったと思う
最近ベロを相手との距離によって空ダと反転で使い分けする事と下Bバースト使うようになって勝率上がってきた
本当楽しいこのキャラ
-
ヒップドロップを出すときって確認してから確定する場面とかじゃなくてどうしても敗色濃厚のときにお願いぎみにぶっぱするっていう感じになってしまう
立ち回りの中で上手い具合に使える場面とかあるのかな?
-
中パーセント時の弱下Bかジャスガ確認できてからの最大リターンとして使ってるわ
-
m
-
基本ガードから反確の時か回避一点読み
割と横範囲あるしスカっても星でそこまで痛い反撃されにくいし優秀だと思う
-
反確でバースト狙える時
相手のシールドが消耗してて割れそうな時
空前最低空でその場受け身された時
NB後のレバガチャがそこまで早くない時、上昇、尻、星のダメージが入る
こういう時に狙ってみてるけど、どうなんだろうな
-
ヒップドロップが反転対応なのが実にいい
-
空上ってダブルマークナルになるときあるよな?
-
あるね、相手の落下速度とかにもよる
-
顔も見たことないのにヨシドラと二人きりでオフ会してる夢見た
なんか可愛い系の男の子でした
-
ヨッシー使い始めたら勝率80すぐ超えたわ
まだ300戦ほどだけどそうとうお手軽だ
ルイージ並とは言わんけど
-
ヨッシーの宿敵は弟だな
-
兄も相当キツい
-
ヨシドラさん発狂しててわろた
-
対応力の高いヨシドラでもルイージ無理なのか
-
ルイージはダメージレース勝ってても結局上スマ下投げ空後下投げサイクロンで先にバーストされるパターン多すぎて萎える
-
>>238
垢復活したの?
-
スマメイトのプロフ見てみ
-
どうも!
見てきたクソワロタ
-
ルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージルイージ
-
DDに掴まれて上投げコンくらったけど相手の空上とこっちの空Nがかちあってダメがトントンでワラタ
-
>>244よりも遥かにルイージ連呼しててワロタ
-
模様にしか見えない
-
ざまあ
-
ttp://i.imgur.com/uDOlzIC.jpg
-
ルイージの確定バーストはなぁ、対処法ないもんなぁ
-
>>249
これ煽ってるけど不利な相手に有利なキャラだして何が悪いんだろうな
まぁ、スマメイトやってないからなんかルールあるのかもしれんが
-
ロンは元から性格悪いしこんなもんだよ
-
荒らさないで荒らさないで荒らさないで
-
ヨッシーにいつもボコられてるから
対策ないかと見に来たけど
ルイージでいいのかな?
-
まあルイージはディディーの後釜だから
-
>>254
いいよ
メイト上位のルイージの真似したらいいと思う
-
対ヨッシーのことなのに答えてくれてありがとう
頑張って練習してみるよ
-
誰かロボット対策教えてくれ
マジで勝てん
-
待ち合い勝てないから卵投げるより近づけ
-
元々卵控えめのガン攻めスタイルだから待ちはしてないんだがなぁ
こっちから攻めるんだがコマとビームのせいで近づけない→潜り込んでも空Nで吹っ飛ばされる
純粋にPS不足かね?
-
ヨッシー苦手なキャラ多いからなんとかしたい
-
ロボは攻めたらまけるけど待あいしてたらもっと不利になるというせつなすぎるカード
ガードを信じて相手のつかみ拒否意識しながら近づいていくしかない
-
対ヨッシーに苦労してるんで対策教えてください
特に着地狩り拒否の空ダ卵産みによく引っかかってしまいます。
ヨッシーが着地狩り拒否にNBをしてくると分かっている場合、どうリスク付け
をすればいいのでしょうか
-
>>263
何使ってるのかにもよるけど
足速いキャラなら普通に早めに上スマしときゃいい
飲まれたら卵の位置ズラしつつレバガチャですぐ抜けること意識で
NBと上スマのかち合いが五分五分なら上スマの方がリターン高いからヨッシー側は嫌がって低空空ダNBしなくなる
特に終盤はNB当たってもバースト出来ないのに上スマ当たったらヨッシー死ぬし
-
ヨッシーは上級者向けキャラだからな
ダメージためるのは簡単だから初級者向けとかいわれてるだけで。
-
俺もロボに当たったら死ぬ気で近付いて浮かせて着地狩りを徹底してるが
コマとか空Nに引っかかってペース持ってかれて上投げでボッされることが多いな
甘えたSJ攻撃は控えるべきって分かってはいるんだけどなぁ
メテオも最近決まんないし
-
やっぱりロボきついのか
ヨッシー好きだからひたすらヨッシーで頑張りたかったんだが……
対有利出すのってなんか躊躇うんだよなぁ
-
詰んではないし頑張る価値はあるだろ ルイージとかシークと比べりゃ
-
ヨッシー対ロボ不利まではいかないんじゃ
俺も苦手だけどキャラ対策出来てないだけと感じてる
-
ZEROやNAIROがヨッシーは楽しいけど安定して勝っていけるキャラじゃないから
メインには絶対しないとはっきり言ってるからな
-
ロボの空中攻撃発生遅いから飛び道具処理しつつ浮かせて空中をストーカーすればいいのでは
-
まぁそれが理想なんだけどねぇ
-
実際には無理攻めする側がキツめの展開になる
-
ロボの急降下空Nに対してリスクがつけられない
コマとレーザーばっかのやつはタイミング合わせてSJ緊急回避攻撃でまあリターン取れるんだけど
-
>>265
どこらへんが?
ガチ部屋ですぐに8割越えできるキャラは上級者向けじゃないだろ
メイトもヨッシーばっかだし
-
雑魚には性能押しつけぶっぱで勝てるからな
ただそこから上に行くには色々考えて動かさなきゃ勝てないから楽しいわ
-
>>276
考えないで勝てるキャラなんてルイージくらいしかいなくね?ソニックやシークでさえメイトじゃ考えないと勝てない
-
>>277
そうだよ 同格以上には考えなきゃ勝てない
けど格下には適当に動かしても狩れる
その狩られた人達がお手軽だのなんだのうるさいからアレ 強キャラなのは事実だけどね
-
クッパの横Bかな?ぐるぐる回りながら動くのはガードしてから攻撃入れるしかないのかな 運良ければ掴みとか入る時あるけど不意にやられると辛い
-
ロボは有利取れると思ってるけどな
とにかくデカくてフワいからやりやすい
弱上スマガンガン入る相手だしバーストも困らない
-
ロボット使いだけどヨッシー相手するのも図体でかくてフワいからやりやすいよ
ヨッシーもピカとかフォックスと比べるとデカくてフワいと思う 空ダ上手い人だとめんどいけど
-
ネガりあうどころかどちらもやりやすいと主張する稀有なカード
-
正直良カードだな
まぁ対ロボ好きな人はいないだろうけど
-
対ヨッシー好きな奴もいねえよ
-
使ってて楽しいって大事よな
使いやすいとは全く違う
こいつ全然飽きない
-
弱を当てにいきたい時はどう立ち回ってますか
-
初心に帰ってコロコロじゃないかな
頑張ってコロコロ通す
-
上B弱DA空前空N上スマ横スマ
-
ヨッシーのコロコロほぼ使ってないんだが使った方がいい場面てあんのか
-
掴みもそうだけど横回避は他キャラに比べたら弱いだけで
慎重に使っていけばかなり使える行動だと思う
-
>>275
ガチ部屋で8割こえて上級者だとおもっちゃうおまえみたいなのいらないので消えてください
-
ガチの勝率なんて飾りだろ
俺は7割あるが5割の友人に全く勝てん
俺みたいに夕方にガキと戦ってれば勝率増える
友人みたいに深夜に勝ったら即抜け、負けたら相手がいる限り勝つまでずっと連戦してれば減る
-
目くそ鼻くその世界だな
ヨッシーの性能頼りの戦い方でもキッズタイムで95%、深夜ニートタイムでも80%は誰でもいけると思うぞ
-
デデデきつすぎる
なにあの復帰力とぶっ飛ばし…
-
相性的にはこっちガン有利だからpsで負けててもあまり負けたことはないかも
しかしヨッシー出したらガン待ちでガードしかしてこないデデデ多すぎるのは対策のつもりなのかな?煽りも多いし
腹立つからノーリスクの場所から卵だけでダメージ稼いで上スマぶっぱでこっそり煽って即ブロだけど。
-
俺もデデデ戦全部そんな感じだわw
寝そべり煽りしてくるやつばっかだし きっちり名前欄まで煽ってブロック
デデデには卵大事だよな ゴルドーにガンリスクつけられるし
-
本キャラよりサブで使うヨッシーのが勝率高いや
-
性能押し付けてりゃかてるしね
-
デデデはめんどくささの極みだよな
ヨッシー以外で相手するとマジでダルい
ヨッシーで相手しても若干ダルい
-
デデデ使いだけどデデデにはソニック当ててる
ソニックならマジで楽に処理出来る
-
デデデはむらびととソニックでつむからな
-
あいつは下位キャラキラーって呼ばれてるしな
-
性能の押し付け
キャラ相性が悪かった
やヨ糞
-
お手軽厨キャラ代表
-
対ヨッシーを勉強したいなら正直に言いなさいな
使ってみて強み弱みも体感の人にとやかく言われて悲しいわ
-
最早テンプレだわ押し付けごり押し云々は
面白いと思ってるのかなあ
-
負け犬の遠吠えするぐらいなら対抗できるキャラをなぜ使わないのかね
-
お手軽厨キャラ使って性能差で勝つのは楽しいか?
-
そめがTwitterで言ってたのぐう正論だな
「キャラに文句言いにながら使ってる人ってなんなの?」
ヨッシーに勝てないならマルルイやシークソニック使えばいいし、ヨッシー使ってもいい
-
マルス?
-
ヨッシーお手軽君は誤字の揚げ足取りが得意らしい
-
別にキャラに文句言いながら使うやろ
だからこうしようああしようと試行錯誤して使うんじゃん
愚痴言わないとか聖人かどMだろ
-
ヨッシースレもCFスレ化してきたな!w
-
ヨッシースレはもとからこんなんだろ
-
荒らさないで荒らさないで荒らさないで
-
性能差だのお手軽厨キャラだの言ってる奴は正直程度がしれてるんだよなぁ
-
まず言われてるほどヨッシー使う奴多いってイメージ全く無いわ
そもそもヨッシーがお手軽みたいな風潮どっから出てきたんだ
これしときゃ強いみたいなお手軽厨戦法あるなら煽り抜きで教えてもらいたい
-
ヨッシー使いって無名が多いイメージ
有名人でサブで使ってるのっててんさんぐらいか?
-
てんさんのはサブって程でもないでしょ
それでも強く見えるのはてんさんとヨッシーが強いからだと思うし
-
>>317
優秀な飛び道具
ガー不技
判定強い
発生早い
この時点でお手軽キャラだろ
-
比較を出すのはあんまりしたくないけどルイージとかアプデ前の猿の方が分かりやすくお手軽だと思うんだがなあ
そっちに行けって訳じゃないけどなんでヨッシーに粘着するんだろう
個人的な恨みでも持ってるのかな
ぶっぱも狩れずにぼこられたのかな
-
判定と発生が優秀で低リスク高リターンな弱空NDA
発生ふっとばし後隙に優れた横スマ上スマ
遠距離で待ちも出来る飛び道具
とりあえず崖外で振っておけば良い感じになってる空前
ふんばりアーマーによる復帰の安定
お手軽って言われる理由はこのあたりかな?
初心者がとりあえず勝つには良いと思うけどメイトではなかなか上にいくの苦労するんだぜ
-
ヨッシースレは煽りを放置出来ない奴が多いから面白がってヘイトも居着くんだろ
-
荒らさないで荒らさないで荒らさないで
-
メイトオフ大会で全然結果残してない
所詮中堅キャラ
-
荒らさないで荒らさないで荒らさないで
-
これはいつものヨシドラは別格だからノーカンの流れ
-
ヨシドラうますぎて参考にならんからなぁ
相手の押すボタン予知してるんじゃないかって時あるし
ヨシドラ以外にヨッシー使っててうまい人っている?参考にしたいから教えて欲しい
-
あいば sky Ocsy 水民 なたりー うみうし
-
>>329
で、こいつらのオフ大会実績は?
-
あいばOcsyはそれぞれ1、2回程度ベスト6ぐらいまで行ったことある
-
>>330
ネガキャン必死過ぎるだろう
-
ヨッシーは崖外で横B暴発すると死ぬから弱い
-
ネガキャンの意味分かって使えよ中卒w
-
一昔前を思い出させる煽り方するな
-
暴発は仕方ないとしてもJ消費後に何かひっかけられて外に飛ばされるとまず戻ってこれんのがな
基本は強いけどどっかでやはり安定しない
-
ヨッシースレは今日も平常運行です
-
くるりんっはっ復活しないかな
無言のヒップドロップは狂気を感じる
-
>>329
レス遅くてすまん
ありがとう!参考に検索してみるわ
-
ディオヨッシーは強い
-
性能頼りのゴミキャラ
-
むしろ性能ゴミなキャラがゴミキャラじゃねーの?
-
今オフのヨッシーで1番強いのはDIO
-
とうふ
-
>>343あいばだろ
何言ってんだお前
-
>>345
でもこの前あいばより上だったしな
着実に上がってきてる
-
>>338
あの効果音があってこそヒップドロップだよな
-
オフで勝ってるヨッシーは
あいば、DIO、PAL、ロツク、とうふ、オクシー、ヨシドラかな?3DSも含めてね。
オンを入れたら、水民、うみうし、なたりー、earthあたりがメイトでは好成績とれそうな位置にいるイメージ
-
DIOはXの頃の上位勢だったしな
forはあんまりやりこんでないイメージだけど
-
ttp://i.imgur.com/BqiJNjm.jpg
ここにいる奴らは使用回数どんくらいかな?
他キャラに浮気しまくりだわ
-
最近ワリオ使い始めたけどほんまNBがクソ強い
いくら空ダで滑ってリーチがあるにしても雲泥の差と言っても良い
初期の話を今更って感じだけどなんで発生遅くしたかなぁ、、、
-
>>350
お前凄いな
よくこんなに対戦する時間あるな
-
>>350
ヨッシー一筋だがお前のCF1人より使用回数少ないわ
それでもメイトでそこそこはやっていけてるけど
-
マリオに勝てん
-
マリオは差し込み上手い人だとほんとに攻撃させてもらえないわ
技が切れ目なくどんどん出てきて隙が無い
ヨッシーは特にガーキャン行動が弱点だから難しい
-
そうなんだよね
FBとガーキャン行動徹底されてこっちからなかなか差し込めなくて
NB連発してたら上スマぶち込まれた
-
NB連発してたらどのキャラにも勝てないでしょ
マリオもヨッシーも差し込みキャラだから対マリオは我慢比べだと思ってる
-
お手軽四天王
ヨッシーCFマリルイ
-
ピクオリもかなりお手軽だと思うんだがあんま話題に上がらないのな
-
ピクオリは色管理が少し面倒くさい
-
ヨッシーもお手軽糞キャラ
弱Aから浮き方見て上スマ確定するし
糞みたいなNA暴れ
糞判定空前
糞みたいな空中機動力をいかした空ダ
糞ふんばりアーマー
糞軌道卵
糞ガー不ベロ
糞しかない糞ヨッシーさっさと削除しろ
-
とりあえずこれしておけばOK行動が多いだよな
暴れの弱NA
着地合わせのDA
遠距離でのタマゴ
崖外出してからの空前
ダメ溜めてからの上スマ横スマ
-
>>362
そこまで分かってるなら対策出来るじゃん?
-
>>363
うん、だから対策してくれていいのに結構勝てちゃうんだよね
-
さて2日ほど修正に怯えるか
-
アップデートの結果、空中ゴロゴロたまごの軌道が跳魚ごとくホップするように!
なるわけないな
-
当ててもダメ稼ぎとしてもバーストとしても機能しないし使うことはないな
-
上で言われてるけど弱上スマって確認してから上スマ打てるのか?
200%とかだったらそりゃ結構浮くから確認も出来るかもしれんが120%やそこらだと完全に見切り発射にならないか?
-
>>368
でかい奴や落下速度が遅い奴ならガンガン狙える
-
狐ロックマンシークあたりはジャスガされると死ぬから絶対に確認せずに撃たないこと
-
てか狐ロックマンシークやらの落下速度速い奴らにはそもそも弱上スマ狙わないしな
-
ひたすらジャンプ→卵投げガードさせる→空NorBを狙ってくるヨッシーいたから
ひたすら卵かわしてヨッシーの着地ロボビームとコマ当て続けてたら2試合目で急に煽りアピされたわ
勝手に復帰ミスって死んでくれたからいいけど
ヨッシーとまともに接近戦してもガー不舌とA技全般強すぎんだよ遠距離以外どうしろと
-
ここは日記帳じゃないんで
-
そもそもなんでロボスレに書かないのか
-
別にいいじゃん
大したこと話してないしw
-
確かに過疎るよりかはマシかもな
-
ヨッシーとまともに接近戦しても勝てないから卵避けて飛び道具あてる作業で勝ちにいくけど怒らないでねって言いたかっただけなんだごめんね
急に煽りだしたからヨッシー使ってる側からしたらムカつくのかなと
ヨッシーの近接がどれだけ強いか自覚して相手が飛び道具多めになっても許してやって下さい
-
なんで相手が怒るとかそういうことを考えるんだろ 勝つためならなんでもするのが普通じゃないのかなぁ よくわからん
-
手を抜くくらいなら死ぬまで相手にタマゴぶつけ続ける方がマシ
負かせば怒る人もいるし挑発以外は何でもどうぞ
-
ヨッシーはノータッチかな?
-
過疎ったらいけないからロビスレにも相談しに行こう
-
ロボスレね
-
ヨッシー変更無し
もう弱体化はないと考えていいのか
-
ヨッシーつかってみようと思うんだが、やっぱりシークとかソニックの早いキャラが苦手な相手なのか?
-
そうっちゃそうだけど他のキャラほど対ソニシークが辛いというわけでもない
-
どのキャラもだいたい満遍なくいけるけどすごく有利が取れるわけではないからしっかり勝ち切るのは結構難しい
超弱キャラを除けばガン不利もガン有利もあんまりいない
よく言えば万能キャラだし過去の開発研究のデータもだいたい出揃ってるから使う価値はあると思うよ
-
かなりオールラウンダーなキャラなんだな
練習してみる
-
ttp://youtu.be/ah0c80xpg3w
これってどうやってるの?
-
ヨッシー何も変更ないと思ってたけど空後がなんか変わってるっぽいぞ!!
2段止めのダウンがなんか変な感じになってる
-
smashboardsに載ってたけどよく分からん
Back AirAerial hitbox angle altered 365° → 366° (auto link)
Smash DI modifier altered 1.0 → 0.5
-
365も366も空中ヒットの場合は自分の進行方向にふっとばすもので違いは無いと思ってたんだけど
どうやら違いはあるようだな
-
地上の敵に当てた時のベクトルが違うんじゃなかった?
-
でも365から366に替えられた箇所は空中にいる相手にだけ当たる判定
-
>>388
すげえ!どうせまたいつか修正されるだろうが滑りながらベロ出したいな
-
スマッシュだ弱だDAだ空Nだタマゴだが壊れ技って言われてるけどそれ以上に壊れてるのは空前だと思ってる
判定強く後隙の少ない出し得メテオ
低%でも当たればガンガンバースト出来るから格上相手の時に何度助けられたことか
-
ヨッシー使い始めてから勝ちまくれて気持ちいわ
ルイージの方がお手軽って言われてるけど対策してる相手大杉な上にあの挙動だから使いにくい
ぶっちゃけヨッシーの方がお手軽なんじゃないかと思ってる
-
NBの発生戻して欲しいなぁ
-
お手軽かどうかって攻略スレに必要な話なのかな?
-
空前単体も強技だがそれに加えて空中制動の高さと外した時のふんばりアーマーによる安全復帰が凶悪
-
アーマーどころか復帰に無敵ついてるキャラも多いけど
-
そういう話じゃないし復帰に無敵ついてるキャラ多くないし
的外れなネガはやめれ
-
それこそルイージの復帰とか最強じゃん
-
お手軽(掴みと回避死んでる)
-
掴みはともかく、このゲーム考えなしで回避なんかしない方がいいから回避しないって癖つけるにはいいかもね
キッズ紛いのノースィングコロコロは中級者以上からしたら絶好のバーストチャンスだし、今回のアプデで全キャラ回避の無敵F減ってるらしいし
-
お手軽というワードを使えば必ずレスが返ってくるスレ
CFスレとヨッシースレだけなんでこんなに幼稚なのかね
-
むらびとも使ってるが一時期あっちのスレも酷かったなぁ
-
レスがあるだけマシ
-
掴んだ時どうしてる?
-
ズラされない相手なら下投げ空上
ズラされる相手ならうみうし式か前投げとか
-
うみうし式って何よ
俺は掴み抜けまでA連打して弱下強(DA)してる
ゲッコウガなんか高パーセントになると弱下スマでカウンター回って倒せるからおいしい
-
>>410
それがうみうし式
うみうしはそこからヒップドロップすらする
このスレの最初の方で研究されてた奴けど、うみうしが使いまくることとゴリ押し具合がうみうしっぽいのとでいつの間にかうみうし式になった
-
崖際で内側向いてもぐもぐしてたら掴み抜けした相手が崖落ちてってワロタ
予想してなかったらしく復帰ミスって死んでて申し訳なくなった
-
卵投げが思うようにできなくて禿げる
-
ルイージどうすりゃいいんだ…
ダメージレースで勝てねぇ
-
ファイアボールの後隙をファイアボールごと空前で刈っていくのは割と大事な気がする
-
>>415
剣士ならわかるけどヨッシーの空前じゃリスク高くない?
-
空ダ2.4式が安定しないんだが、ヨッシーだとやっぱり必須かな?
-
どの操作が何式か知らんが
空ダと反転だけしか使ってないわ
反転の間合いと分かってるのに空ダしちゃったりして難しい
-
2、4式は必須ってほどではないけど使えたら使えたで便利ってぐらい
上位ヨッシー使い達は使ってない人が多い気がする
-
アプデ後から性能足りてない感がすごい
-
あんまりネガるつもりないけど
他の上位キャラと比べるとどう考えても火力不足
-
なんで上位キャラと比べてるんですかねぇ
-
ヨッシー使ってんのに性能足りてない、火力足りないとか言うからヨッシー使いが嫌われんだよ
それともアンチが成りすましてるだけか?
-
たとえ最上位じゃなくても全然やれる性能してるし、前作の性能考えても贅沢言う気にはならない
相変わらずゴロゴロ卵だけはなんとかして欲しいけど
-
ヨッシー分かってる相手だと投げコン投げバ無いのがかなり辛くなるよね
この辺りが最上位との差かなあ
-
何度やっても卵投げがうまく機能してくれない‥‥
空中から地上の敵に当てるコツってある?
-
ゴロ玉は暴発してもそのまま凸してるわ
-
後隙取られない距離なら逃げて解除するけど、逃げても後隙取られる距離なら諦めて突っ込むしかない
-
卵を真下の敵にぶつけるのってどういう方向入力がイマイチわかってないんだけど、どうやればいいの?
-
真下なんて当てられるのか
-
卵って弾き投げ普通投げ含めて何パターンあるのかな
-
真下って言うと表現わるかったかもしれんけど、爆発範囲含めたらほぼ真下にも当てれるみたい?
どの操作したらどう動くか管理したいんだけど、まとめとかないのかな?
-
ちょん押しと普通押しと強押しがあるんだっけ?
俺は感覚でやってるからよく知らないけど
-
方向は3種類長さは4種類ぐらいかな
-
NBで相手を飲み込んだときに少し無敵付いてるのって前から?
-
NBで相手を飲み込んだときに少し無敵付いてるのって前から?
-
弱→DA→空前メテオ決まるときもっちいい
-
ヨッシー使ってるけど待ちに弱い感じ
-
攻撃さばききられると辛いけどフェイントとか入れてやってくしかない
-
タマゴや優秀なDAや空中攻撃があることを考えると待ちに対してかなり戦える方なんだけどね
ほとんどのキャラに五分以上のダイアつくから相対的にちょっときついのがめっちゃきつく感じてるだけかと
-
使いやすいお手軽コンボがないのが致命的
所謂同ランクのキャラはみんな持ってる
それでも十分強いとは思うが
-
レスして思ったけど
こういう事いうとまたヨッシー使いがネガってるとか言われちゃうのか
俺はヨッシーのそこが足りなくてメインにするの諦めたからね、もう使い手じゃないよ
-
一般的にすごいと言われてる空中制動もさほどじゃない
2段ジャンプが復帰技を兼ねてる関係で上に行き過ぎるからね
いかにすばやく横移動ができるかが大事なのよねワリオの空中制動のがよっぽどすごい
-
一番すごいのはゴリラなのであった
-
ヨッシーちゃん火力とバースト力ないのが辛いよう
-
ダメージはためやすいだろ
バーストはちょっと辛いけど
-
むしろ火力高いぞ
いつものネガキャン荒らしか?
-
吹っ飛ばしは微妙
火力(ダメ稼ぎ)取りやすいし、自身が絶妙な重さだから総合的にはやや優秀だと思う
これすればいいっていう安定したコンボがないのがちょっと厳しいけど
-
スマブラの要となる掴み回避ガードの3つの行動のうち2つが糞
ガーキャンからとれる行動が空N
zeroが指摘する欠陥はここで故にオフ大会で結果が残せない
上位とのダイアも良くない
ただしガチ部屋では暴れられる井の中の蛙キャラ
それがヨッシー
-
バースト力では下から数えた方が早いかも
このゲームはいくら%溜めてもバースト出来なきゃ意味ないし改善求む
-
だいたいそんな感じだよな
別にもうヨッシー殆ど使ってないから改善もしなくていいけど
-
ヨッシー使っといてバースト力無いはさすがに釣りよね
-
相手がバースト%になったときに気軽に振れる技がないって感じかな 相手がガード固めてくるとなかなか厳しい でも外に出せば強力な空中技で攻めれるからバースト力無い訳じゃない
-
見た目の派手さの割にスマッシュのバーストラインが上も横も下も高いんだよなぁ
スマッシュのバーストライン下がったらまた使い始めるかもしれない
あとはもう少しゴロゴロ卵に手心加えてくれ
-
弱連携あるのになにいってだ
-
弱上スマは確定することほとんどないぞ
割り込みか即ジャンプで抜けれる
落下早いキャラならガードでいいしあんなん当たる方がアホ
落下早いキャラに弱下スマなら繋がるがバースト力ない
弱下Bも安定しないし論外
-
いや大抵のキャラに確定してるだろ
-
確定することほとんどないぞ(ほぼ確定)
-
釣り針でかすぎんよ��
-
弱上スマはバースト%になると警戒されすぎる
上手い人との対戦だと結局は着地狩り上スマやら空上でバースト狙わないとなかなかバーストできない
-
>>456
これ煽りっぽいけど的を射ていてガチなんだよなぁ
最近は今までだったら確定って場面でも的確に暴れられたり逃げられる気がする
にわか人口が多かった分対策進められているキャラだと思うよ
-
弱に対して的確に暴れたり逃げられる…?どの%帯の話してんだ?
-
高%だとほぼ当たるだろ。というか低%で狙うものじゃない
-
高%だと3F空N暴れでも上スマ当たるし、運が悪くてもかちあってダメージはもらうけどバースト出来るんじゃね
弱のずらし次第で確定しないことはよくあるけどどんなに上手い人でも弱見てからずらすのなんて無理やろ
-
弱みてからじゃなくて食らってからでズラし間に合うよ
-
高%だと弱決める位置にもよるが地上で当てるなら弱上スマは確定だよ
大会レベルの相手でもヨシドラとか高%で弱当てたらほぼ上スマ決めてるし
大体撃墜力足りないとか言ってる奴いるけど今でも上スマやら空上やら下bやらアホみたいに火力高いし暴れも最強性能のヨッシーの撃墜力をこれ以上上げたらもはやガノン並みになるだろ
糞広範囲の発生早い技がガノン並みの火力で飛んでくるとか相手からしたら恐怖でしかない
-
ヨッシースレの不確定ソースのネガキャンも恒例だな
-
ずっと昔から口から出まかせのポジ風工作とそれを躍起になって否定するネガの応酬スレだよ
まぁ他のところならまだしも、ここはヨッシー使いの根城なんだし変な油注ぎに来たり、ネガにギャギャーいう人が出てけばいいと思うけど
-
他キャラ使いが対策に見にくるって普通にあることだと思うんだが
根城って言葉が出ちゃうあたりこのスレの方向性がよく分かる
-
ネガってる部分を弱点として参考にすればいいだけじゃん
少なくとも対策みに来るなら「ネガがー」とか言う必要全くないし自分のスレ帰ってからヨッシー使いのネガ酷すぎとか愚痴ればいい
対策どうこう言ってるけどやってることただの荒らし行為だから
-
まぁまぁ
対策不足で勝てない奴がイライラしてキャラスレ荒らしに来るのも「したらばではよくあること」
この掲示板自体がそういうもんよ
-
一つずつ丁寧に反論するとすれば、ヨシドラ氏が弱上スマをほぼ決めてるって思いこんでる人はヨシドラ対そめの動画よく見るといいね ニコニコに上がってる
ガノン並みの火力でって言ってるところも
ちょっと前のデータだけどヨッシーの上スマの威力はアプデで変わってないからちゃんと数字で理解してね
上スマ ※3DSで検証
シュルク撃(少し離れて2ヒット目が上空で当たった場合)88%
フィットレ(呼吸補正)94%
シュルク撃(密着)95%
ルカリオ(波動補正97%)97%
ピクオリ(紫)101%
クッパ103%
マック(根元)104%
ピーチ105%
アイク(先端以外後ろ)106%
アイク(先端以外前)107%
シュルク(少し離れて2ヒット目が上空で当たった場合)108%
ガノン111%
フィットレ112%
ゲムウォ113%
パルテナ114%
アイク(先端前)117%
ロボット117%
シュルク(密着)117%
アイク(先端後ろ)118%
ピクオリ(赤)118%
フォックス121%
シーク122%
ファルコン122%
ロゼッタ(チコ同時)123%
ドンキー123%
マック(根元以外)125%
ワリオ126%
ピカチュウ126%
ルキナ127%
カービィ127%
クッパJr128%
ピクオリ(黄・青)128%
リンク129%
デデデ129%
リザードン129%
パックマン130%
ルフレ(サンダーソード)131%
プリン(後ろ)132%
マルス(根元以外)133%
ヨッシー135%
ソニック135%
ルイージ(後ろ)136%
プリン(前)137%
マリオ138%
ルイージ138%
トゥーン138%
マルス(根元)138%
ダックハント139%
ドクマリ140%
ゼルダ140%
ロゼッタ(チコ単体)142%
メタナイト142%
むらびと143%
ロックマン144%
ピット145%
ブラピ146%
ファルコ148%
サムス149%
ロゼッタ(チコなし)153%
ピクオリ(白)160%
ディディー164%
ゼロサム184%
ネス(根元以外後ろ)185%
ゲッコウガ(横)191%
ネス(前)211%
-
自分のスレも他人のスレもないだろうに
なんでここだけこんなにギスギスしてるかね
CFスレは別として
-
そういえば、自分はフォックススレとかルイージスレとかも住んでるけど、そもそもここ以外の他のスレでネガってもこんなネガネガ煩い奴湧かないな
多分変な粘着質の奴が張り付いてポジ工作しつつネガ監視してんだろ
気持ち悪いこった ヨッシーメインの住人は気の毒だな
-
ほぼ決めてる、なんだから一試合だけピックアップされても困るでしょ そりゃ弱の当たる部分とか相手がずらしてたり落下速いキャラだったりしたら上スマ当たらないけどそんな細かいこと言ってたらルカリオの波動上スマとかワリオの空Nおならとかも確定しないことになるじゃん だいたい当たる連携なら確定って言ってもいいじゃないのー
-
確定(確定とは言ってない)
-
原因不明で極稀に外れるとかならほぼ確定つっていいけど
そうじゃなけりゃ確定って言わねーよ!
-
調べてみたら弱上スマ全キャラ一応確定するけど蛙とフォックスは180%ぐらい必要だわ
-
落下早いキャラは弱上スマ狙わないで他の撃墜方法狙った方がマシ
掴んで即下投げからの2択でも仕留めやすいし
-
最近SJ回避からのめくり空上が熱い バーストも出来るし展開も良くて使いやすい
-
ミラーやその他キャラで相手する時は外ズラしと下ズラしどっちがいいんだろ
ロックマンとか130ぐらい必要だし確定帯とバースト帯がズレてるキャラとかいそう
-
外ずらし安定だけど即投げされると正直ずらせない
でもミラーなら下投げ空上ほとんどくらった記憶ないわ
-
落下速度速いやつにはしゃがみ仕込んで弱弱弱上スマ
-
切り札が空中移動+飛び道具とシンプルそうに見えて意外と難しいな
あまり近寄らずにファイアだけで狙い撃ちした方がいいのか
-
フォックススレのぞいたけどみんなネガっててワロタ
弱連消されたからか
-
フォックスは元々弱連入れづらかった上位陣にはむしろ強くなったらしいけど
代わりに弱連入れやすかった下の方との差が縮まったって感じ
-
蛙へのバーストが完全に運頼みすぎてやばい
-
所でみんな、はじきオンにしてるん?
-
蛙に対策とかあるんかな
-
ジャンプ消費なし空中たまごなげが安定しないからはじきとか無理
-
空中性能もっと上げるべき
-
強キャラ使いの欲望は果てしなく
-
ヨッシーは弱キャラだからな
-
弱(が強い)キャラ
-
空中性能あげるとか抽象的すぎてわからんけど、NB戻して横B改善してくれれば満足
-
あんまり触れてこなかったがヨッシーのスマボ技弱くね?
体当たりとカレー炎でぺしぺし稼ぐのが一番マシ?
-
Xのスーパードラゴンの方が強かったよね
ヨシドラさんがTwitter復活してくれたおかげで心がきれいになった
-
人間がやると激弱だけどamiiboのAI同士でやらせるとAランク余裕
タックルで画面上端まで浮かせて火の玉でバースト
-
ヨシドラaskホント参考になる
-
俺はピカ、リュカ使い、友人がヨッシー使いなんだけど、
こちらが高%時の地上下Bが凄い厄介なのに、
スレ見てみると語られないのが不思議。
発生の早いバースト技で、その場緊急回避にも丁度刺さって、
空中攻撃にも刺さる。
反撃にスマッシュ入れられないのも辛い。
俺が何か分かりやすい対策を見落としてるのかな。
ガーキャン上スマを確実に合わせられるなら向こうも振りづらいだろうけど、
そこまで上手ではない腕前
-
ピカチュウなら普通にヨッシーに有利だし君の実力不足だと思うよ
-
地上下Bが厄介なバースト技だと思うんだけど、ヨッシー使い的にはどう思うの?
って意味ね。
個人的にはピカとヨッシーなら大体五分だと思うけどなあ
勝率90%余裕ですクラスならピカのが有利なんだろうけど、
俺も友人もそんなに上手くない
-
>>500
個人的だが対ピカチュウの地上↓Bは「ミスってもピカチュウならバースト力低いし大丈夫」と思って大胆に使ってる部分がある
だから、こっちが地上↓Bを空ぶったところにきっちり重い返しをされると出し難くなる
あとヨッシー側としては電気できっちり待って隙を見つけて石火を徹底されるとやりにくい
-
自分で言ってんだから当面はガーキャン上スマ出来るようになればいいだけの話しやん
下Bなんて本当なら確定でしか使いたくねえよ大抵は苦し紛れで出すだけの技だし
そんな強い技なら上位勢ももっと積極的につかっとるわ
バースト技って話ならもっと低リスクの投げからバーストいける連中がわんさかいること忘れてねえか?
-
>>503
やっぱり待ち有利になりますか
ピカ使う時は、下Bはけっこうありがたいかも。
火力取りやすい掴みが間に合うし、高%ならDAでバーストもあるし
ガード固めが基本方針なんだけど、NBと掴みを多用してくる中で不意に使われるとよく当たる
>>504
俺はそりゃ練習あるのみだけどさ
別にヨッシーの下Bずるいって言ってるわけじゃなくて、
バーストに困るヨッシーには貴重な発生の早いバースト技の下Bが全然語られないから
俺の知らない欠点でもあるのかなあと。特殊な技で研究の余地もありそうなのに
密着時、崖登り時、ピカが空前で差し込みがちな時のジャンプ時、石火のモーションが入った時
くらいならヨッシーのバースト択の中では比較的ローリスクで使えると思うんだけど
リュカはシンプルに崖外に出して復帰阻止の方が早そう
-
下Bは下位勢には通用するからばんばん使う技であって上位勢とやると地上ヒップすらジャスガ2回されてガーキャン上Bがオチだよ
あとオンでは弱い行動ではなくなる
一番最初のスレみたらヒップについていろいろ書かれてるからもう語られないだけ。
君は友達に嘗めプされてるんだと思うよ
-
言ってる状況ただのぶっぱなしやん
その状況でやらない理由はもっと低リスクの最適解があるだけ
強いと思えるのは対処の下手さとヨッシー使いの甘えが絶妙にかみ合ってるから
おわり
-
ヨッシーの上Bはロックマンの昇竜みたいなもん
発生速くて吹っ飛ばし高いけど繋ぐメタブレもないし普通に反確だから撃つ機会あんまない
-
上Bじゃねえ下Bだわ
-
低%で弱上Bは結構使えるぞ
-
上Bじゃねえ下Bだ
-
バースト狙えるわけでもないのに下B狙うって自己目的化してないか?
下Bを当てたいってゲームじゃないぞ?
低パーで弱当てたならそのまま弱弱で十分展開いいしリスクもつかないと思うが
-
使われないと油断して空中追撃してきたところを返り討ちっていうのはごく稀にある
-
ピカチュウでヨッシーキツイって流石に甘えだと思うけど
下Bぐらいは普通に対処出来るようになろうよ
-
ヨッシー使いじゃあないけど ヨッシーの下Bで死ぬとか
乱闘、チーム乱闘くらいでしかあまり記憶にないぞ
-
まぁ二戦に一回ぐらいに地上で一発打つぐらいなら選択肢としてありじゃね 意識外の一発なら当たることもあるかもよ
-
ヨシドラとかDIOもけっこうヒップドロップ使うからなあ
-
よしドラさんがよくやってる卵投げを真っ直ぐ下に落とすのってどうやるの?
-
>>518
↑Bのあとスティックを横に倒しつつB離すって感じで似たようなことできる
ただ俺はミスること多いからもしかしたらもっといいやり方あるのかもしれない
-
空後二段目を当てるとともに着地→ヒップドロップがつながるっぽい
-
それ3DS最初期からあったネタじゃん
-
ヨッシーできついとか言っていいキャラ少ないからな
-
ヨッシーで特別キツいキャラいないし(立ち回りが柔軟)、ヨッシーのこと特別キツいキャラもいないから(どのキャラでもバースト拒否しやすい)
単純にお互いの腕が反映されるキャラだと思う
-
シュルクキツすぎる...何か対策とか有りませんかね?
-
早速矛盾してんじゃねーよ
-
どんだけ下Bに固執するんだよwっていうやつがいるな
-
>>524
技の撃ち合いしたらリーチと判定でまず負ける
待ちでガードしてもガーキャン掴みがない
ここまででだいぶ辛くなってる人が多い
だが残された道はあるっちゃある卵投げながら空上連携とか狙うのがいい
-
シュルク相手はどのキャラでも後隙狙い
基本ガン待ちして後隙を狙ったり卵でステップやらジャンプ行動狩ったりしてる
暴れ弱いから浮かせれたら楽やね
時折SJ空中回避で懐潜り込んで攻めるのもよかろう
-
Aボタンガチャプレイで勝てるから良いキャラだよねぇ。
-
中堅上位だからな、本当にいいキャラだ
-
掴みと投げの火力ゴミすぎて掴みボタンが故障してても大して影響ない
-
上手いガーキャン待ち相手にどういう技振ってる??
舌出しまくってたら狩られるし、卵は、後隙大きいし‥‥
N振ったらええんか?
-
こいつの掴み他のキャラに比べて強くはないけど使わないってことはありえんやろ
NBだけじゃガード崩すの無理
-
まぁ序盤は割と使うけどね…
%溜まってきたら使う勇気が出ない
-
>>532
俺の経験だと空ダ(右に跳んで左に逃げるように舌だすやつ)・引き空前・反転卵とかこの辺をたまに混ぜ混むと相手のリズムを崩せる気がする
-
浅そうな経験だなぁ…
ヨッシー使いではなさそうなアドバイス
-
>>536
深いアドバイスほしいです お願いします
-
>>536のアドバイスに期待w
-
乳繰り合ってんじゃねーぞ
使えるなら使える、使えないなら使えないで個人の良し悪しなんぞ聞いてないんだよ
-
4式って言おうなってことなんだけど非ヨッシー使いじゃないのは認める気ないの?
-
夏休みって終わったよな?
-
この2レスだけでずれてる感じが滲みでてきてるんだけど
今まで生きてきて自分の頭がおかしいって自覚したことない?
-
ガキほど嫌みにこだわる
-
ここもCFスレと本質は変わらないんだろうな
-
そういうレスで伸びてもつまらんのよなぁ‥‥
結局待ち崩しは、空ダNB掴み+フェイントって事か?
待ち固められた時のキツさは変わらなさそうだな‥‥
-
ガーキャン掴み上手い相手に〜って言ってるのに最終的に空N?って聞いてる当たりで釣りだろ
釣りじゃなければ>>532はこんなとこいないで初心者スレ見てこい
空ダを右左とか分かりにくい説明してる文よりよっぽど勉強になるだろ
-
>>545
面白いよ(ハナホジ
-
ヨシドラ信者か知らんが意味もなくダッシュ卵、空ダばっか使ってる奴増えたね(笑)
-
取り敢えず空ダNBと卵投げなしてる奴の火力の低さ半端ない
ドンキーで相手してるとそういうタイプに火力負けする気しない
レバガチャと抜け方向安定してない人には火力取れるのかもしれないけど
空ダNB迎え撃つゴリパン気持ちい
-
ヨシドラモドキ
-
空ダは空中の反転がわりに使う時あるわ‥‥
やめた方がええんかね?
ラッシュかけてる時に、崖際ではなかなか強行動なきもするが‥‥
-
反転しても空後の発生と威力がショボいからなぁ
音だけは迫力あるんだけど
-
よーし今日(きょう)もゴリ押(お)しで勝(か)つぞ〜☆
PS(ぷれいやあすきる)はそんなに高(たか)くないけど、ヨッシーでゴリ押(お)せばだいたい何(なん)とかなるから大丈夫(だいじょうぶ)ッ☆☆
-
相当な実力差があるからごり押しされてるんだぞ
-
それが自分で言えるってすげえな
-
脳死が通用するときは相手も脳死してる
脳死にしてやられるときは自分も脳死してる
もっと自信持っていいんやで
-
猿のフリップキックの判定クソすぎ
ヨッシーの空Nが負けるとかクソ調整だわ
-
ヨシカス使ってるくせに他のキャラネガってんじゃねーよゴミ
-
空中技のかち合いで負けて文句言ってるようじゃまだまだこのキャラのこと分かってねえな
横方向は基本負け戦だと思ってるからそんな出し方はしない
こいつの強さは判定だなんだと言われてるけど厳密には判定じゃない、そこんとこ分かってない連中が多すぎる
-
いやそこまで言ったら強さを教えてくれよ
-
発生
-
>>559が恥ずかしすぎるw
そういうお年頃なんだろうな
-
全て空中の移動速度と制御のしやすさのまやかしだってわからんかー
-
空中の動きが速いから相手の間合いから逃げる引き行動からの空前とか崖での追撃が強い ってことを言いたかったのかな?
-
なんでこいつの強みを語る上で判定判定言われてるかについての話だから引き空前も追撃も関係ないよ
もちろんその二つもこっちが一方的にベストの間合いを決めることができる空中の制御能力があってのことだけど
-
最近は判定判定言われてなくね
別に判定が強いんじゃなくて空中の移動速度が速いのが強いって殆どの人が解ってるでしょ
-
空中の移動が速いとは言うもののヨッシー対策で一番にあげられるものが着地狩りだからいまいちピンとこないんだよなー
-
空中制動いいっつっても落下は遅いから足速いキャラの着地狩り上スマは刺さる時は結構刺さる
低空の空ダNBがリンクとかピットみたいな持続長い上スマに判定負けすることも結構ある
-
NBの発生を初期に戻してくれたら一生使い続けるわ
-
白ヨッシーはやくしろ
-
このキャラ面白いな
何で今までプリン使ってたんだろうって思えてきたわ
-
そうやって色々変えてってシュルクに至る俺がいる
-
面白さで言ったらコンボが豊富なゲッコウガとかマリオとかのが面白いだろ
-
ヨッシーは勝てるから面白い
それじゃいかんのか?
-
良いんじゃね?
俺は最初は勝ててたけどある程度スマブラに慣れてきたら他キャラの方が勝てたからやめたわ 強化されたら戻るかもしれないけどなかなかされなそうだな
-
卵で相手の行動制限して有利な読み合いに持ち込むのが面白い
-
攻めが強くて、クセがあるとはいえ複雑な操作がいるキャラじゃないからな
お手軽強キャラとか呼ばれてるのはそれ故
突き詰めていくとまた違うんだろうけどガチ部屋レベルじゃそこに至らずとも勝てちゃうからね
-
空ダベロの存在が使ってる一番の理由かな
-
空ダベロは落下遅くないキャラの透かし投げで似たような感覚のことできると気付いてから他キャラにも楽しさを知った
やっぱ脳死DG狩るのは快感
-
ガチ部屋レベル云々言ってるエアプってまだいたんだ
-
コイツ、ジャンプ何回も使うのええんかな?
ふわふわしてるから着地狩られるの怖くなってきた
-
最初期からお手軽じゃない事にしたいプライド激高が湧いてるよねこのスレ
頭では分かってるくせに
-
いまだに張り付いてて悲しくならないの
-
お手軽だったらメイトにもっと高レートプレイヤーいるだろ
-
すぐジャンプすると着地狩られるよ
読み合いから逃げるときだけ使った方が良い
-
強いとは思うが結局バースト方法が透かし打撃と回避読みでどうしても相手依存の受動的な読み合いという感じ
能動的に崩せる投げバースト持ち使うとよくわかる
-
ガード固められるとホントきっついよな…
勝てる勝てないじゃなくて、キツイ。
回避よりガード多いプレイヤーには、キツイと思ってる。
ガチでは回避君が多いからお手軽だけど。
-
各種スマッシュもう10%バーストライン低くていいと思うの・・・
-
上スマ十分に強いだろ
-
今作は頭系と武器系がバグってるから見劣りするけどまぁ悪くはない
投げバないしその辺加味するとバランス的にはもうちょっとバーストし易くていいと思うけど、実際ヨッシー増えると自分もダルいからまぁこんなもんかね
-
横スマ頭系なんだからもうちょっとマリオとかGWみたいな理不尽さあってもいいだろ
-
ゲムヲの生命線である上スマと比べるとか流石に池沼すぎる。マリオの上スマはただの理不尽だけどな
-
スマッシュは今のままで十分だわ
立ち回りダメ効率優秀でスマッシュも並以上の性能もらってる
-
スマッシュ並以上は言い過ぎじゃね
ヨッシーに満足してるのかもしれんが、ちゃんと他キャラ使ってるか?他キャラのスマッシュ意外と強いぞ?
ところでしっかり下復帰で崖捕まるのが安定しないんだがどうしてる?
リスク少ないとはいえ着地狩りが強い今作だと博打だから結局下復帰を安定させたいけどジャンプ潰されて事故ることも
-
ヨッシーで下から復帰はリスク高過ぎ
-
ガード辛いとはいえ崩し方は多い方で他の技がゲロ強いんだから頑張るしかない
-
ゲロ強い技なんてあるか?距離管理のしやすさに万能感があるけど、
技自体には他キャラと比べて突出した強みがない方だと思う
あと掴みや下スマ横強横Bを始めとして死に技が多くてワ引き出しが浅くならざるを得ない
-
横強って死に技か?
-
反転弱がとどかないときか自信ないときはCステ1つで反転横強が便利
あと走行状態で一番リスク少なく振れる反転攻撃ではある
-
反転時もそうだし敵の攻撃とかち合う際に先端当てすると一方的につぶせるから便利
掴みも択の1つとしてはとても死に技なんて言えないし変にネガるのはやめようぜ
-
横強がどうかはともかく死に技はかなり多い方だろう
掴みなんかは死に技だろうと使ってかなきゃならないっつうのもある
変にネガに厳しいのやめようぜ
-
煽ってwwwwww煽ってwwwwwwプレミで復帰wwwwwwでwwwwwwきwwwwwwなwwwwwwいwwwwwwwwwwwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwwでっwwwwwwwwwwwwてwwwwwwいうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
掴みが死に技とか冗談で言ってるのか?
-
掴みは全キャラ中、下から数えた方が早いレベルだけど死に技ではない
投げはどの方向もほぼ死に技
-
なんで死に技なのか理由も書いてないんじゃ否定も肯定も出来ないよー
-
nbはわりといい性能
-
死に技って存在意義がないレベルの技を言うんじゃないのか
調整前のメタの弱(横強の劣化)とかDDの弱(当てて反確)とかピクオリの横強(横スマの劣化)とか
-
横Bくらいじゃね、死に技と言えるのは
-
タイミングずらして使ってるけど上級者様にとっては死に技なんだろうね
-
掴みが死に技はヨッシー使いから見てもネガり過ぎだと思うぞ
-
タイマン前提の流れだから言うのもなんだけど横Bもチームだとウザイ性能してる
掴みもあの範囲はチーム戦でかなり便利
ヨッシーはタイマンもチームもできる優等生でしかもかわいい
-
死に技とかいう定義の曖昧な言葉使うからいけない
掴みも投げも性能が下から数えた方が早い つまり弱い
横Bは理論的には発生遅くて見てから反確とか根本的におかしいけど、せめて威力あげるべき
-
横Bは原作たまご投げではよ
-
横Bは炎かスイカの種吐くやつで
-
ガノンの上強ほどは死んでないけどな
横Bは確かに無くていいけど暴発しても逃げれる事多いし結構なスピードで転がってるのを狩るのは意外と難しかったりする
-
ガノン上強も崖周りの読み合いで使うと結構当てること出来るし、慣れてないと範囲広すぎて対応されにくいという同じ初見殺しだけど当てた時のリターンが段違い
やっぱ理論上死んでる技は威力だけでもロマン級に持たせるべきだわ
クッパJrの弱とかもズラせば抜けれる理論上の糞技だけどロマン火力持ってるし、いい加減ゴロゴロ卵にもテコ入れするべき
-
ロマンを追い求めるならガノンを使えばいいと思うんだ
判定やダメの修正ならまだしもヨッシーに火力持たせろっていうのはコンセプトだだ崩れじゃないか
-
横Bはどんな形でもいいからなんとかした方がいい
-
乱闘での奇襲とかには面白そうだけどな
-
当ててもどうしようもない威力とダメージじゃなければ
-
ヒット&ウェイが可能なのだから吹っ飛ばしとダメ度外視してもいいんじゃね
乱闘で誰かしらを浮かせられれば大きく場を動かせる
-
ヒット&アウェイや
-
どの世界でもヒット&アウェイって手堅い立ち回りしたい時に意識することだけど、ゴロゴロ卵が無事解除出来るかって運大きいし(解除モーション長すぎ)、そもそも理論上は発動した瞬間に相手と接触で反確とヒットの段階が生じないから手堅い立ち回りどころか相手がミスしない限り発動自体がこっちのミスになる
これでダメ吹っ飛ばし度外視でいいとか申し訳ないけど工作員にしか見えないわ
-
工作員?
-
ネット脳という奴ですな
-
横Bが弱くないなんて思ってる人いたのに驚き
-
横ゴロゴロ卵でヒット&アウェイが可能とかヨッシー使いじゃないと思われても仕方ない
-
最近気づいたけど、上Bの地ダ4式使えるのな。
ジャンプキャンセルできるし、TANIステよかツルツル滑る。
-
ウメブラにヨッシーいましたか…?
-
みずたみさんが居たよ!ベスト32とか48ぐらいかな
Vinnieに負けちゃった
-
水民がピチとかりーんに勝ってベスト24
あいばがベスト32
水民って今回初めて聞いたけどどんなプレイスタイルだった?
-
意味わからんとこでヒップドロップしたり何回も着地狩りを恐れず空下でそのまま相手に向かって降りてったり予想外のことをするスタイル
復帰の時にちゃんと崖を掴むのが他のヨッシーよりいいところ
-
水民はメイトでもオフでもしっかり結果残してるな
頑張ってもらいたい
-
身内のヨッシー使いのヨッシーはガチ部屋レベルでは強いけどメイトでは勝てない弱キャラだアピールが酷い
本人ガチ部屋レベルなのに
-
そう(無関心)
-
実際中堅上位だしなあ
-
無関心(しっかりレスは返す)
-
マジで下スマ飛ばなすぎて笑えないわ
そういや、落下だけじゃなく、ジャンプの上昇遅い気がするんだけど気のせいなのかな
特に二段ジャンプ以降すぐに空中攻撃出そうとすると攻撃への移行が遅い感じする
-
>>635
>>637
笑った
-
お手軽さ故ガチ部屋レベルだとそれなりに勝てても底が浅く、極めても大会でたいした結果を残せない
又は、禄なヨッシー使いがいない
-
そう(無関心)って淫夢ネタの定型文で、無関心なのにしっかりレス返すとかそういうレベルの話じゃないんだよなぁ
-
俺も>>637の>>635->>637の流れはバカだなーと思って笑った
しかも元々の>>634は本当にどうでもいいロクでもないレスだし
下スマに掴み、投げ、コロコロ、横Bと技の格差が酷いから、選択肢が狭まって使う技の種類を増やせば増やすほど弱くなる
だから底が浅くてやり込みがいがない
こんなキャラ嬉々として使ってんのはガイジしかおらんよ
-
>>642
アンチなの?ネガなの?
とりあえずお前らスレに関係ないところで反応し過ぎ
-
たまにしかヨッシー使わないけど、メインでいつもヨッシー使ってる友達とミラーすると5分以上
ヨッシー使ってても成長しないんだよ
マジで底が浅い
PS次第でいろんな行動出来る他キャラ使ってると自動的にヨッシーも上達する
でも他キャラ使った時点で、今までなんてくだらないキャラを使ってたんだろうって自覚すると思う
俺は最初はヨッシーそこそこ面白いキャラだと思って使ってたけど、今ではこいつに使ってた時間返して欲しいぐらい憎んでる
-
自分で使っておいてそのゲームキャラに憎しみを抱くとは愉快なキッズだな
-
底が深いキャラってなんだろうね
-
シュルクは奥が深い シークマリオも出来る行動が多いから底が深い
-
キャラスレの中で一番禍々しいスレだな
-
作文大会かな
-
ガード強化されたらしいから、より厳しくなったね
-
より?
-
全キャラのガードノックバックが減り、ガーキャン掴みが強くなった
ヨッシーは空前が咎められやすくなって、自らはガーキャン掴み出来ないから恩恵ほぼ無し
地味に結構キツくなったんじゃないか?
-
ワイのヒップドロップのワンチャンガークラ戦法はどうなりましたか・・・?
-
ヨッシー後隙4F減少の超強化きたぞ
-
何の後隙!?
-
ヨッシーの後隙だよ
-
いや質問はどの技の?っていう意味
-
>>657
だからヨッシーの後隙だって
-
マジかよ
これからはヨッシー振りまくれるな!
-
ガードノックバックが減って、ガード硬直自体は増えたらしいな
空前は弱体化だけど、卵投げとめくり空N、引き空N辺りは強化かな?
-
硬直は増えてるってことは単純なガード強化ではないんか
-
多段技にオートガードが働くようになったので、これからはお願い空下は通用しない
(相手がうっかりガード解いてもちゃんとガードされ続ける)
まぁうまい人はちゃんと最後までガードしてたしこれに関しては、理論値は変わってないな
実践値はだいぶ下がっただろうけど
-
あ、でもシールドが少ない状態で咄嗟に逆に一度ガードしてしまったらブレイクされないようにガード解除しても割れる
っていう現象も起き得ますね
実際ルカリオは崖際で波動溜めをガードさせたら相手はなすすべなく割れるという凶悪ハメが生まれたみたいです
-
空下のシールド削り値は変わってないはずだから、ガードに大きなリスクつけにくいヨッシーはこれからはちょっとシールド削ってから空下オートガードさせて割りに行くことでガードにリスク付けにいくのが重要になってくるかも
-
スマブラで連ガとはたまげたなぁ
-
ガーキャン投げ存在する64でカービィの横スマガードすると投げ確定した話する?
楽しいよ
-
ttps://twitter.com/_StylesX2/status/649290137772421120
-
このゲーム一体どうなっちゃうの
-
実用的ならまたヘイト溜まりそう…
-
150%のリュウに空後フルヒットさせたのにバーストしなくて驚いた
迫力のある効果音は見せかけかよ
-
空後はバースト技じゃないですしおすし
-
いやいやバースト技でしょう
-
ほかほかついてたらバーストできるけど意外と飛ばないよね
-
リュウとの差別化図らないと使う意味ないなこれ
ちゃんと確定する小足昇竜に空N押し付けに重さに空中アーマーにガークラ
もちろん違う部分もあるけど総合的に見てあっちの方が勝ちに特化した性能してる
-
気付いてしまったか
今ならみんな練習中だし格好の機会だぞ
今のリュウの性能はヨッシー使いに結構向いてる
-
あっちは有料こっちは無料
それが最大の差別化
-
アプデ後初プレイだがやたらヒップドロップでガードブレイクできたような気がする。
上手い人には通じないかもしれんが
-
アプデの影響で普段より弱い人多いからなぁ
-
あと、みんな新しい動きを模索してる期間でもあるしなぁ
そういう意味でも確かに新キャラ練習に適してる時期ですね
-
ttps://twitter.com/aigoskii/status/649837247341051905
どうやら大丈夫らしい
-
これめくって即横強はどうだろう
-
ヨッシーはまだまだ強いしネガるのは贅沢
-
いきなりどうした と思ったらいつもの奴か
-
今になって初めてヨッシー使ったんだけど凄い面白いね。
練習しようと思うんだけど相手しててキツいキャラって何かな?
-
ガン不利カードはないと思う
シーク、ロゼ、ゼロサムあたりはやや不利って言われてるけどそれくらいかなあ
ダイヤ的には有利カードが多いけど使い手が多すぎたからどのキャラよりも対策かなり進まれてるところはあると思う
-
マリオルイージシークソニックピカゼロサム猿狐はきつい
-
強キャラに不利が多くて中堅から下位に有利多いのがヨッシー
ガチ部屋なら勝てるが大会やメイトならお察し
-
いつもゴリラ使ってるんだけど苦手キャラ結構被るのね・・・。
回答ありがとう。頑張ってみる。
-
狐使いは口揃えてヨッシー使いが有利って言ってるし自分の苦手カード五分カードは含めちゃ駄目だと思うんだけどなぁ
アプデでルイージは五分くらいになったと思うけどまだ強いのかな
マリオは入れたいの分かるけど最上位除けば処理ゲー
-
シークロゼゼロ不利
マリピカソニは微不利
キツネはどうだろ結構いけるんじゃない?
-
お互い立ち回り完璧ならフォックス有利だと思うけど現実的には五分
-
ピカは寧ろ微有利だろ
-
ガチ部屋なら勝てるとかまだ言ってんのかよ
-
マリピカソニ不利とかすげえな
五分だろ
-
ピカは微不利って結論が窓で出てるし、
しかもピカ窓側でも微有利って結論が出てる
それでも五分と言い張りたいならどうぞ
-
やっぱこのゲームはバーストするゲームだし、バースト力の差がデカい
実際マリソニピカより圧倒的に結果出てないし
フォックスも立ち回り強いけどつかってみると結構安定して勝つのキツいと思う
-
フィリップはピカチュウ相手に不利ついてるとは言ってなかったね
-
すまん色々と間違えた
-
個人的には飛び道具で牽制できる素早いキャラや立ち回りに弱いと思ってるわ。
張り付かれると苦しい気がする
-
まだネガってんのか
まぁ幸いゴネ得ブラだから精々頑張れや
-
微不利微有利だろうとどちらにせよ五分に近いと思うけどな
ヨシドラはピカチュウ微不利って言ってるけどピカチュウ微有利の声も聞くからこのカードは微妙な感じなんじゃないか
個人的にはヨッシー微有利だと思う
待ち合いは五分だけど重さの違い、判定戦では一方的に潰せる、石火を潰し易い、強みである復帰阻止を食らいにくいってのが理由
-
いい加減判定おじさんはどの状況で何をどう一方的に潰すのか教えてくれませんかねえ
-
>>701
ヨッシーの方が重いけど、
スマッシュの威力と後隙性能と素早さはピカの方が上ということもお忘れなく
-
あと復帰阻止くらいにくいって時点で潜りっぽく感じる
ピカには対ヨッシー特化型ジャンプ潰しがあるのに
-
ヨッシーなら空Nでピカの空中技全部潰せるだろ
他の技も発生負けしなけりゃ潰せる
-
ヨッシーは全てのキャラに不利がつく最弱キャラ
これで結論が出ただろ
-
おやおや
-
初代からforまでの全作品の弱い所集めれば最弱にはできそうだが
-
本当に空Nで全部潰せて苦労しないなら微有利とか微不利どころじゃないんだよなぁ
-
実際空中技でかち合ったら負ける要素無いよね
-
でも実際の試合の刺し合いって全て同タイミングで起きる訳ないから一方的な展開にはならないんだよな
むしろ機敏さによってピカ側に差し込みタイミングの柔軟性があるから基本立ち回りはずっとピカ優位で進む
上投げされた後の読み合いも他キャラよりキツい
-
対ピカはブンブン攻撃振れるカードだから好き
-
対クッパの間違いか?
石火と電撃のせいで空Nぐらいしかロクに振れる技ないんだが
-
本気で書いてるならどうやってバカにしてやろうかと思ってたが
結局判定おじはただの粘着荒らしのジャスパー
-
実際ピカチュウ相手だと空中でおもちゃにされる
-
まあ空中でバーストされることはほぼほぼないから拒否し続ければどっこいどっこいかな
-
DIOつえーな
-
DIOさんは回避凝視と回避読みの鬼
オフ勢はやっぱこのゲームの回避を理解してる
-
ラインブラウザ
-
掴み抜けで弱上スマ良いな
-
それうみうし式
-
相手にちょっとでも知識あったら通用しないけどな
-
即ネガ
-
事実を言うとネガ認定
ポジキャンもいい加減に
-
事実の悪い面だけを取り上げてるからネガって言われるんじゃないか?
-
ネガネガ言ってる人はずっとここ張り付いてる人だよ
理由なんてない
-
ピカはとにかく崖外に出して復帰阻止
癖読めないなら空N空後で充分だし、ワンパ復帰なら空前が刺さる刺さる
それでもステージ上の不利を取り返しきれない微不利か5分くらいの印象
ところでピカの崖弱ってそんな脅威か?
自分でステージ上からの復帰を拒否しない限り、くらう状況になかなか追い込まれない
-
動画あげてくれ
-
最近負けが込んでるんでアドバイスとか欲しくなって3DSのほうにリプレイあげてみた
ガチ1on1でコメントがその場回避に〜、とにがてなやつ1〜3ってなってる4つがそれです
気が向いたらでいいんでオナシャス
-
崖周りが甘い 自分が戻る側の時も相手が戻る側の時も両方ね
ヨッシー使ってるとゴリ押し上復帰に甘えがちだし、相手を外に出した後もメテオなどの場外追撃狙い一辺倒になりがちだけど、一度他キャラがどうやって崖周りの攻防をしてるかを動画漁って研究しなおした方がいい
オフ勢の動画 特にあーす、びあは崖周りの読み合いうまいからその辺みて自分なりに整理しなおした方がいい
ヨッシーでも下から崖掴んで復帰するのは大事だし 回避上り、ジャンプ上り、その場上りをしっかり読むのも大事
-
初期はヨシドラとかいて強キャラだの騒がれてたのに最近はほとんど見ないな
-
最上位クラスの数キャラ以外の強キャラと中堅上位に殆ど差がないからねぇ
トゥーンとかルカリオとかピットとか上位20キャラぐらいを強キャラと捉える人にはまだまだヨッシーも強キャラでしょうね
>>730
ヨッシーだから誤魔化せてたところをしっかり理解して、性能に頼らず他キャラでもできる読み合いを習得していかないと成長止まるよね 所詮誤魔化してるだけで完全な選択肢じゃないわけだから
-
使ってて思うのは空後が弱いなぁってとこかな
No.1の空中移動を活かしきれない
-
最近スマメイトに あ っていう名前の人がめきめきレート上げてるけど何者なん?
Twitter見た感じ今期からみたいだが強すぎないか?
-
ヒント:サブアカ
-
>>730
反応遅くなって申し訳ない、そして見ていただいて感謝
言われてみると復帰も復帰阻止もワンパになってた気がする
自分は読み合いの類しようとすると思考ループに陥ってしまうタチなんだけど、
崖関連のワンパぶりだけでも解消できるように動画見るなりしてみる
-
店頭でみかけたamiibo可愛かったからまんまと買ってしまった訳だが
64の頃から伸ばそうと思っていた食指を伸ばす時がきたようだ
しかし使ってみるとどのモーションも優秀なんだなヨッシー
お陰で色々試したくて立ち回りが全然固まらないや
-
みんなサムスどうやって崩してる?
さっきサムスとやったんだが3連続で負けたわ
-
サムスは弱と空Nでボコす
-
糞判定押し付けてくんじゃねぇよ!
-
ヨシドラさん自身が強キャラだから何使ってもめっちゃ強いよ
-
いろいろ動画みたけど、海外のジ・ウォールとかいうやつが1番うまいな
たぶんヨシドラのさらに1段上をいってる
-
URLを貼らない無能
-
関係ないけど探したらあったよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=JG0uFVV9zc4
-
あのー、『地ダ上B』のやり方が今一つわからないんだけど。
ダッシュ慣性反転ってどういう操作? 普通の空ダ4式の地上版じゃないの?
自分で調べてもピンと来ないので、誰か教えて ><
-
>>742
動画見た感じ流れとったときは神がかってるけど余裕でヨシドラの方が強い
-
>>744
うますぎワロタ ついにヨシドラを超えるヨッシー使いが現れたか
>>745
Twitterで動画あげてる人いたから存在自体は間違いないけど入力方法は謎
-
ヨシドラも流れ取った時しか強くなくね
というかヨッシー自体そういうキャラな感じ
-
このゲーム実際戦わないと強さわからんからなぁ
-
>>746
それはない
あの世界チャンプのNairoを2-3まで追い詰めたtrela(世界一のリュウ使い)に勝ってるからな
国内でシコシコやってるヨシドラなんかとははっきり言って別格
ttps://youtu.be/pIjL0wNIdjc
-
動画勢さん元気ですね
-
だから動画じゃ強さの判断出来ないって
-
どうでもいいからもっと動画を貼っておくれ
-
いやマジでうめぇな
どちらかというとオンキャラなのにオフでこれだけの動きが出来るもんなのか
-
動画見てみたら確かにすごく上手いけど海外特有のぶっぱ行動多いからヨシドラの方が立ち回り好きだわ
-
>>747
謎なの? 一応方法は知っているけど、
それとは別のやり方が書いてあったから他に方法があると思ったんだけど。
-
くそ雑魚の自分が動画だけ見るとヨシドラの方が強そうに見えてしまうくらいヨシドラの方が動きキモくて好きだな
択はこっちの方がトリッキーだけど動きがなんかこう直線的だ
-
どっちが強いかは分からないけど、断言できるのは海外のオフ環境で活躍してれば周りから吸収出来ることも桁違いだろうし将来性はThe Wallの方があるってことだな
-
The Wallのがカッコいい
-
なんか修正あった?
-
なさげ
-
nekofuton もしよかったらフレになってください><
-
めっちゃかっこいい
ttps://youtu.be/8haE_m8zFEs
-
ヨッシーっていつの間にキャラランク下がったの?ちょっとずつ弱体化してたらしいけどそこまでか?
-
結果が出せないんです
-
プリン卵にして空下で%稼いでたら眠られて死んだぞおい
おい
-
プリンに下手な空下とDAは振るなとあれほど…
-
それはお前が…
-
何で対クラウドで盛り上がらんの?
ヨッシー使い減ってるのはわかるけど
-
ヨッシー相対的に弱くなって書き込みが減るほどになってるううう
-
動かすのはかなり楽しいんだけどね
-
>>764
初期に1回弱体化しただけだぞ
-
弱体化は最初から続けて3、4回ぐらいじゃなかった?崖卵できなくなったり最初以外はどれも地味なものだけど
-
1.04で弱体化されて以降ほとんどいじられてないよ
必殺技が崖を滑り落ちなくなったのは全体の仕様変更だし
いじられてる部分も起き上がり攻撃とか空後とかむしろ強化されてる
-
>>774
空後はダウン連やりにくくなったからむしろ弱体化なんだよなぁ
あと空下がずらしやすくなったとか
-
起き上がり攻撃も全体の仕様変更の一部な
最低Fの線引きが変更されて特定のF数以下のキャラのみ底上げされた
-
>>775
空後空中外しからの実用的なダウン連ってあったっけ
普通に空後は撃墜手段としての信頼性も上がったし強化だと思うけど
空下は1.04でいじられたきり変更ないよ
-
発売からプレイし続け初めて2ストックとも空中横B暴発で自滅した記念
くたばれ桜井
-
nekofuton フレンドになってください
-
大会後でもここは盛り上がらんな
-
ヨッシー最高ベスト64ぐらいだったしな
-
ヨッシーのキャラランクダウン不可避
-
このキャラいつもランク下がってるな
-
簡単だけど簡単に対処されるからな
-
初期の無駄に高ランクなのは何だったんだ
-
卵投げながら崖に逃げれなくなってから厳しくなった
ヨシドラがロンに負け越しはじめたのもあのアプデのあと
-
上が弱くなったもののヨッシーが不利から有利になったわけではなく
下が強くなって差を詰められてるって感じ
-
みんなキーコンどんな感じでやってる? TANIステ上Bがまったく安定しない
-
ヨッシーを攻略したい側なんだけどどういう立ち回りされるのが辛いもんなの?
-
スピード速いキャラでガン攻めされるのも苦手だし、遅いキャラでも空Nしっかりガーキャンしてくる相手は苦手やね……
-
ガードかたいと基本キツいよ
NBあるけど確定で殺せるわけでもないし
-
他キャラに比べるとNB下B空下とガードにリスクつけやすいんじゃないの?
-
下Bや空下当たっても事故みたいなもんだし
投げやNBじゃバーストできないからリスクに見合ってないしでレベル上がってくると厳しい
-
もうすぐアップデートがくるぞ!
ヨッシーに久々の大きな変化はあるのか
-
楽しみやね
あまり期待できんけど
-
横Bをなんとかしろとは言わない
消せ
-
アプデでヨッシーに変更あるらしいからお前ら探せ
-
正直どこが変わってるか全くわからん
変更点あるとしてもほとんど影響ないレベルのものかな
-
アプデ後も話題無し!w
-
まあよく分からん変え方されるくらいならこのままでいいよ今の性能で満足だし
もうずっと変更なしだからこれで完成したと思われてるってことだろう
-
ヨッシーの変更点が判明
転倒(小)
無敵持続フレーム 1F-6F→1F-5F
転倒(大)
無敵持続フレーム 1F-6F→1F-5F
転倒からのその場起き上がり
無敵持続フレーム 1F-17F→1F-16F
転倒からの前方起き上がり
無敵持続フレーム 1F-10F→1F-9F
転倒からの後方起き上がり
無敵持続フレーム 1F-10F→1F-9F
なにこのガッカリするアプデwwwwww
-
逆にその程度で許されたと考えろ
-
この段階で何があったらこの部分を変えようと思うんだよ
くだらねえな
-
心配になってよそから来たけど
ベヨネッタ対策どうしてる? WTで嫌な思いしてない?
-
嫌な思いしてるに決まってるだろ!
横Bもあんまり判定勝てないからキツイ
-
ヨッシーって空Nおばけで好き
-
それバレたらほんますることないけどな
-
カムイが辛くて禿げそう
-
始めて3週間ぐらい、昔からのヨッシーファンでずっと使ってるんだけど勝率8%しかなくてつまらん。
なんでこのゲームレーティングシステムないの?
というかどうしたら勝てるようになるんだ。
-
今から初めて勝ちたいならクラウドでも使ってろ
-
100戦くらいしたら適性レートにおさまるか、あと時間帯かな
スレ違だけど
-
もうそこそこやりこんでる人が残ってる感じだしなぁ
キャラというかそもそもの経験値差は耐えるしかない
-
>>811
スレ違だったのか、ごめんなさい。
掲示板は使ったことがないから、わからなかった。
その言い方だとレーティングシステムは一応あるのね。
ありがとう
-
ヨシドラももうツイッターでfucksakuraiとヨッシーの性能に文句つけるただのオワコンだし、勝ててないし、ヨッシーあかんやんもう
まあ思ってる以上に崖卵逃げは立ち回りとして重要だったと思う。
-
ヨシドラがなんであんなオワコン化したかというとエッグトスありきの
崖際でカウンターかます立ち回りが崩れたのとロン相手に読まれるから空ダを
多様しなくなってNBがきちんと触れなくなり糞弱くなった。もう上位勢には負け越すのみだろう。
-
>>815
おまえさんもそこに気づいていたか?やるな
もうヨシドラはいない
-
>>816
てかもうスマブラやめんじゃないの?
プライド高そうだしもう上位勢に勝てなくなったからするっと引退しそう
-
これはひどい
-
>>817
まあなあ。さらっとyou3とかいうやつにまけてるからなあ
俺でもガチ部屋で4連勝できたし。動きがわかりやすいんだよなあの人
-
もうそのうちロンのヨッシーにもよしどら勝てなくなりそう
それくらいPSに差があるしねロンとヨシドラ
-
ヨシドラアンチの自演やばw
全部ID一緒やんww
ちなみに、fuckのやつはヨッシーの性能じゃなくて多分ベヨネッタの即死とウィッチタイムについてだぞ。you3との対戦のタイムシフトもう見れないかもだが、立ち回りはヨシドラ有利だったけど壊されて負けてからのツイートだったからな
-
IDたまたまかぶってるだけやん おまえニワカ?
ヨシドラのプレイングは昔はよかったんだけどな 今じゃ見る影もない
ベヨネッタにしろキャラ性能に文句つけてる時点でおしまいよ
-
俺なんかオワコンになる前からそんな評価してなかったわ
他のトッププレイヤーと比べるとノリプレイに天性の才能あるだけで堅実な強さ持ってないもん
-
よしどら実際戦うとああこんなもんかってなるしな
やたら経験値と器用さはあるから勢いあるけど一回なれたら簡単に勝てる
-
>>822 お前の方がにわかだろww
せめて自演するなら機内モードくらいはしろよなw
-
したらばでこんだけ笑ったのは久々だ腹いたいwww
-
IDかぶりも知らないガキは消えな
おれたち同じマンションなのかな?偶然だね
ヨシドラはもはやあいばにも勝てんだろうなあ
ロンとあのレベルのさがあるとね
-
くっそワロタ
晒し上げ
-
と思ったら本人が既に上げてた
-
わろたww
こいつヨシドラに煽られでもしたのか?w
ちなみにあいばはロンとのガチ10かなんかで全敗してたろ
-
ロンとあいばヨシドラを比べることすらおこがましい
プレイヤーとしてのレベルが全然違うだろ
これだからヨッシー使いは
-
>>831
だよね
ヨシドラは基礎が出来てない
あいばはアホ
-
何も学んでいない・・・
-
2日もID被り()ですか?
確率どの位だと思ってんだよこのアホは
-
>>834
同じマンションだってんだろアホかおまえ
そんなんだからガチ部屋ですら勝てねえんだよ
-
>>835
ID被りに同じマンションだとか近くの地域だとかは関係ないよ
マンションで同じルーターを使ってIP共有しているなら話は別だが
-
ここまでしてヨシドラ叩こうとしてるの笑えるわww
機内モードにでもしとけ自演ニキww
-
IDと顔面レッドヨッシーエキスやね
-
マンションで同じルーターつかってIP共有してるからいってんだろ?
頭悪いの?おまえらヨシドラレベルに単調だな
-
仮にもしそれが本当だったとしてもすぐ近くにいる知人が二人してヨシドラを貶めようとしてるんだろ キモッ
-
過度なヨシドラ擁護もどうかと思うぞ
-
久々にスレが伸びてるから何かあったのかと思ったらこれか
-
だってヨシドラオワコンすぎてみてられないんだもん
負けてもいいから初心に戻ってちゃんとスマブラやれ!クズ!しね!うんこたれ!ぼけ!
俺がぼこぼこにしてやろうか?あ?
-
自演野郎もそれに構ってるのも小学生レベル
クソレスにいちいち反応するな
-
>>844
マジレスしてるおまえは幼稚園児レベルだな
-
坊やはもう寝る時間だゾ
-
低レベルすぎて恥ずかしいからもうヨッシー使うの辞めるわ
今までありがとうございます
-
おまえらメイトで頑張ってるヨッシー使い見習えよ
-
いやこれ普通にネタやん…
-
まともなヨッシー使いなんてメイトによしドラしかおらんやろ
まあヨシドラすらもう終わってるから実質誰も居ないけど
-
タミスマでロンがヨッシー使ってたけどどう?
-
ヨシドラまではいかないが普通にあいばとかよりはうまかったわ
良くも悪くもロンっぽい独特のヨッシー
引き空前が全然できてなかったがな。まあそのうちヨシドラより強くなるだろ 勝手に
どんどん劣化してるし
-
普通に上手いけど使い慣れてなくてててサブって感じだった
-
なんでカラミティって今こんなよわいの?
Xからやってる奴みんな強いのに
実はXからたいしてつよくなかった?ヨシドラとどっちが上だった?
-
始めんのが遅かったから、X勢が3DS発売してスマメイトってのがあるのか〜ってなってる頃のようなもん
-
カラミティは最近スマ4始めたばっかなはず
-
篠崎 あい ○画
iroha.xyz/edzg
-
カラミティメイトに登録して対戦初めてもう一年たってんじゃねえか
ロンヨッシーにもボッコボコにされるレベルだぞ
-
>>858 2015年9月スタートだからまだ6ヶ月じゃね?
-
半年ありゃ十分すぎるだろ
Xからやってて半年であれじゃヨシドラにすら勝てん
-
まあ同じXヨッシーならとうふの方が強いわな
ロンにミラー負けてるが
-
ロンにミラー負けるとか情けなすぎだろ
-
スレチすぎる
プレイヤースレでやれ
-
ヨッシー使いでアピールしないで隔離行った人いる?
初めて隔離逝ったんだけど煽りは気にしないけど相手が見つかるの遅くてそこそこ不便だわ
でも今のところ隔離でヨッシーに会ってないからヨッシーのせいじゃなくて運が悪かっただけか
-
>>864
ガン待ち、逃げ卵、クソラグじゃなければ隔離されることは殆ど無い
-
1日の対戦数も重要
隔離の条件はおそらく「◯日間に合計◯回被通報」とかだと思ってるわ
-
毎日夕方と夜の合計5時間ぐらいだから対戦数はそんなにかな
でも発売日からやってるし偶にはこういう事もあるか
-
5時間てそこそこやってるんじゃ
まあお手軽キャラとして通報されるのはCFの役目だから
結構前に隔離された時は6割はCFだった
-
よしどら俺の怒涛のレス攻撃によってツイートできなくなってんじゃんw
敗北を知りたいぜ・・・
-
ヨシドラ
帰ってこい
-
ヨシドラオワタ
もうヨッシーまでもロン一強の時代か
あいばマジでなにしてんだよw
ロンにヨッシーミラーで8連敗しかも全部2タテだぜw
-
これって単純にロン貶めたいロンアンチなんでしょ
-
ヨシドラなんで引退したの?ロンに勝てないから?
-
ヨシドラ『ヨシ!ドラ切リーチや!!』
ロン『ロン』
-
ワロタ
-
何が面白いんだよ殺すぞ
-
ワロタwww
-
したらばのヨッシー民はゴミなのがよくわかるスレ
-
今や冴えないこのチンカスキャラの調整どうなったんだおい
-
変更ナッシング
一度も環境トップに君臨したことあらず
-
まあ変に変更されるよりは今のヨッシーでいいんだけど
中堅上位って感じでいい感じに収まってると思う
-
強いて言えば横強のリーチと下Bのふっとばし強化かなぁ、後は投げバーストしやすくするとか
-
D掴みのスカりモーションを短縮するかどうせなら盛大にこけてもっと滑って欲しいわ
コロコロだけで避けられるってのはまあともかく
後ろ回避されると一緒についていくように目の前で無防備になるから恐ろしい
-
>>882
横強は後隙減らしてほしい
-
正直言って最上位にははるかに及ばないがヨッシーもどちらかといえば強いキャラだしアプデでの強化はもう期待できないんじゃね
むしろ弱体化がないことを喜ぶべき
-
今更すぎるけど最初のアプデで弱体化されたNBの発生とDAの後隙戻してほしい
どの弱体化みてもベクトル変えたりダメージとか範囲をいじって弱体化してるじゃんよ
操作性が根本から変わる発生と後隙の弱体化は絶対にダメ
NBもDAも別にぶっ壊れてたわけじゃないしよー
卵投げの後隙もいじられたけど他キャラの飛び道具もまとめてやったから良しとする
-
弱体化後もなぜか最上位キャラ扱いされてたな
-
ヨシドラがいたのと、ヨッシーってキャラ自体の対策が間に合ってなかったからじゃね?
今はNBにしろスマッシュやらその場回避でほとんどの人が対策してるから、ヨッシー側がガード固いやつに差し込みにくくなってるのは確か
-
karochinx3 回線抜き
karochinx3 暴言厨
karochinx3 死体撃ち
karochinx3 無敵グリッジ
karochinx3 味方殺し チームキル
-
karochinx3 回線抜き
karochinx3 暴言厨
karochinx3 死体撃ち
karochinx3 無敵グリッジ
karochinx3 味方殺し チームキル
-
投げコンくれ
ルフレなんかよりもとのつかみが弱いクッパJrやヨッシーに与えるべきだろ
-
ヨッシーはバースト難易度射撃Mii並だからってヨシドラが窓で言ってた
-
>>892 ヨシドラって窓では普通に会話してるの?対抗戦急にぶっちしてたみたいだけど
-
ヨシドラまだやってたのか
-
ヨシドラは行方不明だよ
-
ベヨネッタカムイが追加されてからfuck sakuraiってツイート残して消えたな
ベヨネッタのせいなのかこれは
-
もうあのヨッシーは見れないのか...
-
>>896
こんなん笑うわ
-
メイトでゆうさんに1試合目有利状況でWT下強上スマ、2試合目即死とWTで2タテされてそのツイートしてたはず
ゆうさんが配信してたから間違いない
-
今までやってきた全てのキャラの調整とは一体ってなる性能で出してくる桜井に殺意が沸いても仕方ない
-
レディの扱い方学んで帰ってくるよきっと
-
黒(タイツ)ヨッシー
-
けっこうリアルにもうロンのヨッシーが全一だよね。
うみうしよっしーの精度をめちゃめちゃあげたような鬼強ヨッシー。
引退したヨシドラと戦ってみて欲しいけど彼もたぶん勝てないことはわかってるだろうし
プライドが許さんだろうな
-
でも、この前のヨッシー窓とフォックス窓の結果やツイッターでロンsが「まだヨシドラsには
敵わない」って言ってるあたりヨッシーに関してはヨシドラsの方が‘‘まだ‘‘強そう
はよ戻ってこい
-
「fuck sakurai」
-
さんをsって略してるの7、8年前にメイプルストーリーやってた時以来に見た
-
ヨッシー使ったことないからわからないけど、sj空Nっぽいやつから横スマってもしかして確定?
-
してないよ
-
今更だけどヨッシーの判定可視化
ttp://smashboards.com/threads/yoshi-hitbox-visualization.432988/
-
ロックマンにされると嫌なこと教えてください
-
ベヨ弱体化らしいけどヨシドラは帰ってくるのか
-
弱体化後初シークとやったけど糞楽になったな
というか弱体化しすぎなくらいすこ可哀想に思う
-
相手にがん拒否されるとマジきついなこのキャラ
相手が一定のレベル超えるとバーストが難しすぎる
-
>>913ホントこれ
ちゃんと対策してる奴相手だと、相当工夫しないと撃墜に持っていけずにホカホカでそのまま%で差つけられてきつい。
火力はあるのにな…
-
基本C攻撃なんだけど弱上スマしたいってだけでこいつだけCスマなんだけど、どっちがオススメかな
-
3dsの人ってcステ使ってる?
-
>>915 弱上スマはステイックでやりたい
Cステ攻撃にして反転上強とかしゃがみ上強すると強いぞ
-
対シークは大分調整された今でもかなり面倒臭い
壊せる可能性も十分あるけどこっちのターンが一生回ってこない事もある
-
クッパがベスト4とったしそろそろ誰か結果出す人いないだろうか
-
DIOに期待
-
ここのスレ紹介されたけどdsガチ部屋で65%なんてお呼びじゃないですね
ソニックシークゼロサムが苦手なんですが対策以前の問題ですかね
暇で優しい方いらっしゃったらアドバイス下さい
-
実力関係なくもっと具体的に質問してくれた方が助かる
そのキャラ達のどんな行動が辛いが説明すれば何らかの対処法を教えられるし
-
弱1または弱2からの確定コンボはありますか?あったら教えて欲しいです。調べても弱2DAくらいしか見つかりませんでした
-
空Nカス当て→弱1→上強→空上
-
低%空後→空上
空後2段当て→ヒップドロップ
-
害悪なめくじキッズいたから晒しとくぜ!!! 「Emcon_すてら」とかいう屈伸キッズだ。糞弱いシークの癖に負けても必死こいて名前煽り。ブロックすっぞってプロフィール見たらツイッターID書いてあって「@S_Emcon」見たけど極度の構ってちゃんでありながら通話でコミュ障発揮するという典型的なネット弁慶。リアルの終わり具合が察せれるから悲しくなってくるよお....
-
テンプレにコンボが載ってなくてどんなコンボがあるか分かりませんしネットで調べても見つかりません。全ての確定、非確定コンボの%帯を詳しく教えてほしいです
お願いします
-
そんな聖人おらんやろ
-
確かに全部教えてくれる方なんて中々いないと思いますが、少しの可能性にかけてみました
どなたかよろしくお願いします
-
非確定コンボ
0%〜999%
掴み抜け横スマ
-
確定コンボ
弱1→弱2
-
確定コンボ
NB→上スマ
-
確定コンボ
撃墜→アピール
-
弱が確定するのは大事なことだな(サムスなどを見ながら)
-
もはや弱キャラだよなヨッシー
ダメージためるの簡単なだけ
-
弱からスマッシュでバーストばっかしてるやつは、上手い奴には勝てないよな〜
俺のことだが…
-
>>932
たまに確定しなくない?
-
確定コンボ
つかみ→投げ
-
お手軽投げから確定コンボいけるのが当たり前の中でダメージレースも特別どうってことないと思うけどな
-
投げバはなくともせめて投げのFがまともなら、ガード固めてる相手を浮かせて読み合いに持ち込めたんだがな
オリマーリュカゼロサムあたりと比べると、同じワイヤーつかみ組でどうしてここまで格差をつけたのかと思う
-
冗談抜きで低空空上→上強→空上位しか思い付かん
-
空前→空上
と思ったけど受け身
-
弱上スマって簡単にできるバースト技扱いされてるけど俺には難しい
毎回間に合わずにあれ?ってなる
決まるときは綺麗にきまるけどあまり信頼できない
-
弱上スマは当てるのもかわすのも簡単ではない
-
正直ヨッシーも弱キャラになったな
前みたいな強判定はないし火力不足で後隙もでかい…クラウドの下位互換だな。
-
火力は高いと思うがバーストが難しいキャラになったと思うぞ
後はこいつに有利って言えるキャラが下位キャラばっかってのがキツイくらい
-
お前らこのゲーム向いてないよ
-
>>947 お前レート2500くらいありそうだな
-
ネガ発言をいちいちスレ上げしなくていいから
みんなに見てもらいたくて目立ちたいのか下げ方すら知らんがただのアホなのかは知らんけど。
-
えぇ〜!?このスレってsage進行なの〜!?
-
ヨシドラ帰ってきたぞおおおお
-
ヨッシー対カービィってどっちが有利かね?
-
ヨッシー
-
大抵逃げ回りながらの防戦一方になるイメージ
-
連携で稼いでくるキャラなんで大正義空N割り込みが機能しまくる
-
ヨシドラキターーーーーーー!
-
普通にカービィ有利でしょ
ってかヨッシー弱すぎる
-
ロンのクラウドとヨッシーに負けたんか
まあ離れてたし仕方ない
-
クラウド対策皆さんどうしてます?
キャラパワー差もあると思うけど
-
ヨシドラ相変わらずキモい戦績だな
-
どうするもクソもない
最上位キャラ使い以外は強キャラだろうが中堅だろうが弱キャラだろうがPSでカバーそれだけ
敵がガードしてたら掴む
敵が攻撃してきたらガード
敵のジャンプ読んでそこに攻撃当てる
崖の読み合いを制する
ヨッシーは定型コンボもないんだから単純にひたすら敵より上の行動をしつづけるだけ
-
このキャラほんと難しい
簡単とかいってるやつはスマブラできてない証
-
ヨシドラが簡単な方って言ってたしロンも使ってすぐ結果残してたけどな
-
コンボとかないしね
これでも弱体化したのが笑える
-
簡単ではあるけど、その分使い手によって立ち回りが全然違っておもろい
-
逃げながら卵投げまくる戦法が一番勝率高い気がするわ
-
そんな戦法ならトリン使ったほうが100倍強いわ
-
トリンが放物線で爆弾投げれるならな
-
当ててから確定とれない時点で劣化だと思うんだ
-
FEキャラキツすぎる
-
さすがにそれは甘え
-
まずFEキャラ多いからもっと絞って言えばいいかもよ
-
ロイには苦労しない
-
すまん正確にはマルキナだ
-
ヨッシーできついのは猿ベヨクラウドソニックマリオロックマンミュウツーくらいやろ
-
ロックマン有利じゃね?
-
うん
-
カービィ辛くない?
-
最近ドンキーにハマってて久しぶりにヨッシー使ったらなんか挙動が気持ち悪いかったw
ふわふわしてうまく制動できねえや
-
ああ見えてヨッシーより空中も地上も速度速い上にあいつ独特の慣性っぽいのあるからな
-
さすがに空中制動はヨッシーのが上だろう
-
つーかヨッシーの空中横移動速度はプリンより速くて最速だから
加速度と落下速度のおかげでそうは見えないけどな
-
クラウド対策だけはどうしたらいいかわからない
-
死ぬ気で崖外に出す
↓
頑張って復帰阻止する
-
なお現実
-
クッパのガード崩せなくて禿げそう
みんなどうやって倒してるのこいつ
-
オフだとクッパは対処楽な部類だけど、オンでラグ少しありだといろいろ怖い。
-
ラグ見てからクルリン自滅余裕でした
-
最上位ではないけど優勝も狙えるおいしいキャラだなこのキャラ
-
優勝も狙える(実績なし)
-
お前が実績になればいい
-
実績ガーwwww有名人ガーwwww
-
なんかヨシドラがメイト一位に君臨してたな、ちょっと前までFuckSakuraiだったのが嘘のようだ。
-
>>993とおもったが勘違いかもしれない。
違ったらすまん。
-
>>980
次スレたてろ桜井悪魔
-
お前が立てろよ
-
テンプレ長えなあ
-
次スレからスレ立ては980に指定するからな
-
早く誰か立てろや
埋まっちまうだろうがよいよい
-
1000ならスマブラとドラクエモンスターズ次回作はまともな作品になりカービィも良作のまま
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■