■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
殺戮のバルダーズ・ゲート(上) 参加受付スレッド
-
TRPGやD&D初心者さんにD&Dがどんなゲームか知っていただきたい、
ということで過去にエンカウンターズで行ったシナリオを全2〜3回のダイジェストで再演します。
以前のエンカウンターに参加したことのある方も歓迎しますが、
初心者の方・本シナリオ未経験の方を優先しますのでご了承ください。
日時:5月4日(日) 13:00〜18:00くらい
場所:西区民センター(戦鎚座さん定例会を間借りします)
費用:卓代を参加者で頭割り
使う物:筆記用具、ダイス(ルールのサマリーとキャラクターはこちらで用意します)
4月28日時点での参加予定者(敬称略)
キイナ
エイモ
八号
SIM
えいちろむ
あとお一人参加可能です。よろしければご参加ください。
参加予定者の方は本スレッドに
1:お名前(ハンドルネーム可)
2:これまでのD&D暦(TRPG歴でも可)
3:キャラクターの持ち込みの有無(する場合、クラスと種族も)
4:初心者対応が必要か否か
をご記入ください。
以下、キャラクターを自作する人用のレギュレーション
レベル:1(最終的に3になります)
初期資産:100gp
マジック・アイテム:なし
使用可能ルール・サプリメント:Wizards社が発表したものすべて
背景・テーマ:使用可能
-
そして、こちらはD&D初めてという人のための簡単な解説です。
・ルール
良い目が出るよう祈ってサイコロを振るだけ。細かいところは当日サマリーを渡します。
・使うキャラクターについて
あらかじめ組んだキャラクターを何種類か用意しますので、その中から選んでください。
種族(ヒューマン、エルフ、ドワーフなどなど)から決めてもいいですし、
剣士やりたい、弓撃ちたい、回復させたい、魔法使いたいなどのスタイルから
決めるのも面白いと思います。
使い方や細かい点はサポートさせていただきますので、
当日シートを見て自由に選んでください。
-
ヱイモと申します。今回はよろしくお願いします。
1:ヱイモ
2:ぶっちゃけますとTRPG歴はないです。初心者です。
3:持ち込みはないです……というか無理です!←
4:初心者対応していただけるとありがたいです……
ということで、見ての通りただの初心者です。色々とご迷惑をおかけするかもしれませんが、何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
-
えいちろむと申します。初回だけ参加ですが、よろしくお願いします。
1:えいちろむ
2:ほぼD&Dオンリー、4版は出たころからやってます
3:持ち込みします。ヒューマンのパラディン・ウォーロックハイブリッドで。必要とあらばプレロールドを使います
4:不要です
-
エイモさん
ダイスとキャラクター、そして想像力で世界を創るTRPGへようこそ!
遊ぶことそのものはあまり難しくはありませんし、分からないところや
判断に迷うところは参加者全員でサポートします。
どうぞよろしく。
えいちろむ
書き込みありがとうございます。安定のハイブリッドですね。
アクションを食いまくるクラスを2つ合わせると
動く暇があるのかちょっと心配ですが、そこは腕の見せ所ってことで。
-
明日はよろしくお願いいたします。
1:SIM
2:それなりに。。。
3:もちこみいたします(回復役の錬金術師:アーティフィサーの幽霊か、制御役の剣術魔法の魔法使い
4:とりあえず必要ありません
みなさまよろしくおねがいいたしますー
-
SIMさん
ありがとうございます。
キャラクターとしての役割もさることながら、
今回はサポートもお任せしますっていうことで
いろいろ大変とは思いますが共に頑張りましょう!
-
明日はよろしくお願いします
1:キイナ
2:TRPGは3年くらい、D&Dは1回だけ。普段はFEARゲー中心
3:ルルブが無いので作れません><
4:是非ともお願いします!
-
キイナさん
お待ちしていましたよ〜
D&DとFEARゲーの違いなど、
極論すれば判定で振るのがD20かD6かだけです!
ルルブは自分でキャラクターが作りたくなってからでいいと思います。
では、今回予告を。
1つにして3つ、3つにして1つの街、バルダーズ・ゲート。
古い英雄に凶刃が襲い掛かるとき、新たなる英雄の物語と血の惨劇が始まる。
事件は絶えることなく、それもどんどん大きな規模になっていく。
君たちはこの街の行く末をどのように導くのだろうか?
「殺戮のバルダーズ・ゲート」
冒険の舞台が、君を待つ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■