■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST 総合スレ part56
-
■公式関連公式サイト
ttp://gundam-vs.jp/extreme/acmb/
ガンダムVS.モバイル ※PCからも可
ttp://vsmobile.jp/
■wiki
総合情報wiki
ttp://www54.atwiki.jp/gundamexvsmaxiboost/
原作ネタwiki
ttp://www41.atwiki.jp/gundam-vs-gnsk/
■携帯用リンク>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
>>900を踏んだ方は必ずスレ建て依頼か再安価をお願いします
-
おツゥ〜
-
時間が経ったら強くなる1号機って何が問題なの?
問題なくない?
-
強くないから問題なんだろ
-
FBの機動力下げる必要ってあったの?
-
じゃあやっぱりシステムには問題なくて、調整ちゃんとやればいいってことだな
ペネも1号機も
マラサイ方式が正解になるわけじゃない
-
前スレに書いた次回作確定の話
嘘じゃないから来月までちゃんと待ってな
ちなアーケードで稼働な
-
まあフルセイバーの件があるし信用は出来るけどやっぱ稼働されるソースが無いと話題にならないね
-
次回作でGレコ、鉄血が来るとしてもBFがどうかとか分からないのがね…
-
前スレの次回作確定の話なんてどこにあるのか
-
次回作確定してるなら先に商標登録があるはずだけどそんな話ないよね
前に登録したものを使うのかな?
-
>>7
内乱会フラグというかゲーセンに内覧会をやるという告知が来ているフラグが微レ存…?
-
>>12
察しがいいね
そんな君に114514点
-
>>10
機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST 総合スレ part55
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1443776900/628
628 名前:名無しEXVSさん[] 投稿日:2015/10/10(土) 22:53:07 ID:LOZ1OICY0
いいこと教えてやる
3月には新作稼働だぞ
これか?
-
マラガブクッソ楽しいし良調整だと思う思うけど出撃後の機体選択消してもらってもいいからガブマラでも出撃できるような選択が欲しい
ガブ練習したいのもあるしあれ開幕から使えたら楽しそうなんだよなぁ
いつも高コストと組んでるから中盤落ちてからガブになってゆっくりゲームさせてくれないから困る
-
バンナム的にはガブガブになるより一機でも多くの機体に戦ってほしいんだろうさ
-
つかあれ、ニコイチである意味がないじゃん
-
この際だからGP試作一号機と三号機をニコイチにしよう
-
どんだけ試作やねん
-
先行量産型プロトタイプGP試作1号機
-
大型アップデートで機体を減らしてほしいね
特にアンチが多い種・OO・AGEをガッツリ減らしてくれるとありがたい
マキブ民も特に上記の三作品は嫌ってるから大幅リストラすればインカムも上がると思われる
-
マキブってさ、格ゲーとかで考えたら覚えきれないほどのキャラいることになるよね
-
VSのシステムだから出来る数やね
-
格ゲーほどの個性はないけどね
-
そうか?個性はわりとある方だと思うが
-
フルセイバーを布留瀬と表記することにより
ギャルゲーのそばかす眼鏡女子高生ヒロインに見えてくる
もしかして刹那・F・セイエイにはガンダムがこういう風に見えているのか?
-
>>26
貴様は歪んでいる
-
刹那は後背部のハードポイント使って男としかドッキングしないから
あとはわかるな
-
動いてくれ、クアンタ!とか叫んでるし機体愛は十分
-
公式で擬人化エクシア出てたし何を今更(棒)
-
もともと刹那のヒロインはエクシアだ
マリナがヒロインになったのは映画になってからだ
-
人間は無機物相手には結ばれないからって自身が無機物になっていくスタイルは始まってる
-
>>31
フェルト「」
まあロックオン寄りだったけど
-
フェルトの刹那への好意は唐突すぎんだよ
-
でも刹那以外に選択肢ないからな
-
フェルトはあれだ
最後まで報われない一途キャラにしたかったんだろ
それならニールを想い続けるほうが良かったのにな
-
と思ったけど
いつまでも故人に囚われてたらそれこそ変われなかったニールと被るのか
難しいな
-
フェルトも当時乗り換えがかなり叩かれたんだよ
しかし現実的に考えて当たり前なんだよな
-
フラグ描写が無かっただけで
想い人が死んだ後にエースに乗り換えるのは至って当然のことだな
年頃の女の子だしな
三日後には乗り換えてるとかじゃなくて数年経ってるし
-
ルナマリアとかもシンに鞍替えした時も当時相当叩かれてたな
惚れてた凸や妹が(どうみても)死んだんだし、シンも傷心だったしで傷の舐め合い的な感じでそこまで無理はないかなーと俺は思ってたが
-
作劇の都合的な話すると近くで刹那を思う人も必要だしなあ
-
最近湧いてるage奴なんなの。
まさか同一人物じゃないだろうな。
-
シンルナは見た目がなんとなく釣り合ってたし最初からこの二人でいいと思ってたからそこまで違和感無かったな
まぁその頃はシンルナなんてどうでもいいぐらい本編アレだったし
-
鈴村と真綾も仲良いからね
福田は婚約発表の時にまたバカみたいな発言してたけど
-
真綾は結婚して結構たつけど子供できないな
-
まーやだわ
-
は?
-
これはいけない。
-
トレミーのラブワゴン化と思ったけどあのときアレルヤいなかったから
刹那、ロックオン、ホモ、フェルト、スメラギ、ヴァスティ一家の8人構成だったんだな
色気なさそう
-
>>43
まさか主人公が変わるとは思わなかったからね…。他にも、ムウさんが普通に
生きてたりと後半は突っ込みどころ満載でしたわ
-
対策しやすいゲーム性だからこのキャラ数でも許されてるんじゃないの?
キャラ数多すぎて対策出来ない辛い〜ってのはあまり無いでしょ上位陣辛いってのはあっても
-
フェルトとミレイナは00ファンからかなりキツく叩かれてるの見たことあるけど、なにかあったんか?
-
まーた新シャアから出張してきて荒らしてんのか種アンチは
-
まーたどっからか出張してきて荒らしてんのかアンチ連呼厨は
-
外部板の話持ち込んでんじゃねえよハゲ共
決着はマキブで付けろ
-
>>52
ミレイナはティエリアとフラグ立てるのが急すぎたからな
だが人の恋に興味ありありなのに選択肢がなさすぎた
昔の女を追いかける男とホモを除いて
刹那まで取られたらデータ萌えに走るのは仕方ない
-
2ndで毛布被せてもらってたし出撃のコールサインもティエリア寄りだったしフラグは立ってた
-
てかホモってもしかしてラッセのことか?w
-
まあ2期始まる前からの縁だしな
トレミーがカップルだらけになったのも精神的にきつかろう
-
せめてミレイナはどうなったのかくらいはハッキリさせてほしかった
-
ガンダム作品の恋愛関係なんて憧れとか気になるとかそんなレベルでいいんだよ
誰がヤッたとか要らねぇ
そんなもんゴミラノベにやらせとけ
-
自称硬派おじさん来たな…
-
逆じゃね?甘酸っぱい青春とかラノベでやればいいことは飛ばしてさっさと寝ろと
-
ついこないだも禿がなんか悩んでたな、寝たの寝てないので
-
寝たら寝たで種みたいにPTAかうるさいし…
-
鉄血はどうなるかね
あのチビと御嬢さんにイチャイチャされても絵面的に困る
-
序盤も序盤だからなんともだけど、そういうヒロインでも無さそう
宇宙に上がるときアトラがどうなるか
-
主人公はオルガにめっちゃベタベタするけどお嬢様にはマジでやめてって感じだしオルガがオペレーターで参戦だよ
-
決着はマキブで付けろ
↑なんかこれすき
-
RoIが死んだってな
ttp://s.gamespark.jp/article/2015/10/15/60952.html
-
鉄血勢は全員実弾のみなんだろうか
ビーム兵器出なさそう
-
最初ちょっとやってたけどやっぱガンダムって大事ですわ
-
BFは引っ付ける必要無いだろ!って人間も引っ付いたな
フェリニーニとキララでも少し抵抗あったのにマオと旅館の娘とか
-
>>70
はえーよホセ
-
>>73
キララはちょっとクズ度が度を過ぎてて
-
ROIは最初に選んだ一人以外の全キャラ有料とかいうスーパー糞ゲーで海外でボロクソに叩かれたんだっけ?
-
これ日本でもプレイ出来たんか知らんかったわ
-
>>73
その反省がBFT
誰一人うまくいってないぞ
-
BFあんな程度の恋愛要素でも反感あったのかよ
-
恋愛要素は別にいいけど出るキャラみんなくっついてると違和感がある
-
>>21
種とOOは参戦機体が多い&アストレイや刹那みたいに参戦する機体が偏ってるからそうかもしれないけど、AGEはいらないいらない騒いでいるのはアンチぐらいやろ
-
あーそれ触っちゃうかー
-
>>82
ネット初心者なら「皆なんで注意しないんだろ?俺が言ってやるか」とか?
あとは本人だろ、別に嫌いではないけど見てないなり苦手な作品はあるかもしれんが、色々あった方が面白いのにね。
-
嫌ならその機体を触らなければいい
自分はレギルス解禁されたけど使いたいって興味は湧かないし好きな作品でも数機も使わないわ
-
「あれは出すな、これを出せ」なんて遠慮深すぎんよ
「いいからあれもこれもそれも出せ」と要求していけ
-
前もそれ見た気がするわ
-
自分の好きな機体全部出せくらいの勢いでもバチは当たらんわな
-
参戦多いからもういらないも大概キチってる
残念ながら需要があるのはその参戦多い作品でいらないと思われてるのは参戦少ない奴ら
-
ここのところのクソゲー3000軍団に蹂躙されてゲームに出せないゴミども強化してやってください
新機体出してもゲームに参加できない機体が増えて意味無いどころか環境が悪化してます
-
その理屈でなぜ強化になるのか
強機体の弱体化だろ
-
最新追加機体の使用率も見てると思うのよね
初代ならシャアザクとGメカ、Vならゲドラフ、Wならギス2
使われない限り不人気作とみなされ追加もされないか
-
強機体落とす前に弱機体アッパーしろよと
-
強機体が強すぎて環境が壊れてるというのに弱機体強化しても環境は壊れたまんまなんだよなぁ
-
ゴミをまともな強さにしても環境が酷いと埋もれるだけだからな
-
>>92
こういう奴ほんとアホ
トップがいかれてたらどうしようもない
壊れを下げずに下を上げても糞ゲーが加速するだけ
-
元々クソゲじゃん?アホなん?
-
初代→知名度高いが雑魚臭漂う機体が多く敬遠気味か
Z→人気作なのでメインキャラほぼ出る
ZZ→人気ないけど人気キャラはほぼ出た
V→BBAが乗る不細工機体ばかりで絶望的
G→人気キャラほぼ出た、シャッフル同盟来るかも?
W→人気作なのでメイン機体は勿論、派生機も可能性あるかも
X→人気キャラは兄弟
∀→主役とラスボスに人気が寄ってるのでもう十分
種→連ザの馴染みもありまだまだ参戦か、アシスト昇格が無難か
00→過武装機体が最近の流行
AGE→アスノ家最終3機が大人気、それ以外は微妙
Gレコ→主役機ばかり目立ってた作品
UC→ネタ切れ
非映像作品→アストレイ以外は反応悪いっぽい?
-
>>96
なら尚更糞度を上げる訳にはいかないやん?アホなん?
-
ってか、フォースのPVでディジェ出てたけど他のCPU専用機はみんな同じポーズなのにディジェだけ武器構えてかっこいいポーズきめてたからプレイアブルっぽくね?CPU専用機ならわざわざこんなことしないよな
それにPV古谷ってことはアムロの新録あるだろうし
-
さっき言ったことをもう忘れたのか
「強すぎる機体と弱すぎる機体と面白味のない機体を全部改善しろ」と言っておけ
-
糞の上塗りは嫌だなんてそんなアホなこというなよ
-
>>97
お前はメッチェの代わりにもならん
-
コンセプトとかは置いといてガンネク機体全部出せばそれでいいよもう
-
>>101
もっと考えてからレスしな
-
UC枠はフェネクスとゾゴックください。
-
アッガイにゾゴック付けてやれよとは思う
-
ストカスさん…
-
マキシブースト「大型アップデート」で参戦しそうな機体群
初代→ガンキャノン、ドム位か
Z→モブのパラスアテネ、フォースでプレイアブル化?のディジェ辺り
ZZ→ゲーマルク、ドーベンウルフは出てもおかしくない
V→Vダッシュ単独プレイアブルとかリグコンティオ、ザンネックorゲンガオゾはワンチャンスありそう
G→人気キャラほぼ出た、シャッフル同盟来るかも?
W→あり得るとすればウイング、ギスIなどの前期機体
X→ネタ的にはコルレルは来そう
∀→残りはボルジャーノン辺りか
種→レイダー、カラミティのプレイアブル化、後はイージス、ゾノ位、
種氏→アカツキ、セイバー、アビス、カオス
00→1stならGNフラッグやスローネツヴァイのプレイアブル化にヴァーチェorキュリオス、アルヴァトーレ、2ndだとセラヴィー
AGE→FXは現行版マキシブーストの最終解禁になりそう。MOE版レギルス、ダークハウンド、ゲーム版で出てきたAGE-1、AGE-2のウェアは面白みありそう
Gレコ→パーフェクトパック、カバカーリーは終盤の解禁候補か
CCA→ヤクトドーガ
91→ビギナギナ、ダギイルス
UC→あるとすればシルヴァバレトやフェネクス位か
0080→ケンプファー
0083→試作1号機の地上戦版とFbの分離は有り得そう、後はシーマゲルググ
08→サンダース軍曹の陸戦ガンダム辺りしかない
IGLOO→重力戦線から試作ガンタンク位
ガンプラ系→狂四郎がありならGPBやBFシリーズも有り得そう
非映像作品→間違ってブラスターマリ参戦なら…
-
MSV枠もっと出しても良さげじゃね。
-
はいはいわかったわかった
-
アストレイや00の外伝が
外伝系で圧倒的な派生してて性能もそこそこで出しやすそうだが
千葉ンダムってだけで煙たがられてるからなぁ……
でも千葉ンダムのレッドドラゴン&7ソードのときは一杯インカム稼いだんだっけ?
-
絶対フォン・スパークとかいう奴の機体出すんだろ
-
安い煽りもらってそんなに悔しかったのか
-
大型アプデで機体参戦するの?
フォースでキャノンとドムは僚機専用だからなさそう
-
大型アプデって機体修正をたくさんやるだけで参戦機体に特に関係はないんじゃ…
-
折角バランスを整えても開発はまた新機体でそれを吹き飛ばす・・・
-
エクバとフルブも壊れ機体いたままで家庭版出たんだっけ
-
正直エクバとフルブなんて今からみれば可愛いものだけどな
フルブなんてマキブの未調整の機体出しすぎて末期だし
-
ヴェイガン開発のことだからグランサやダークハウンドも弱いんだろうな
-
エクバは古黒とクアンタがだいぶヤバめだった
フルブはマキブ機体くるまではW0とボンズリが時々禁止言われてたくらいでかなりいいバランスだった。問題はマキブ機体という印象
-
火星産バルバトスも強いかな
-
マキブはまだ家庭版の発表すらされてないのにエクバとフルブが可愛いものとか言われてもな
-
エクバはあかんでしょ
単体の性能だけで見るならエクバ最上位よりマキブ最上位のが上だが、それ以上にエクバは中堅以下の連中がゴミ性能過ぎて格差酷かった
-
あの時代の隠者はクソ厄介だったな。
壊れ時代じゃなくて強機体だった時代の性能で3000は調整すればええよ。
例えば神なら無限スラッシュの時代とかな。
-
上位の機体を下げずにそれ以上の機体出せばよくねって解禁機体みんな強い機体出している時点でマキブの方がひどいのはもう確定でしょ
マキブも中堅以下ゴミすぎてお話にならないでしょ
-
遊びにすら使えないゴミ性能のやつらが多かったエクバよりはマシ
-
アシストがリロードしないガンイージ懐かしい
-
えっマジ?開発仕事舐めすぎだろ…
-
エクバエアプなのがバレましたね
-
正直エクバ時代に比べればまだマシだと思うが・・・
-
シュラク隊全滅は謎の再現だった
-
オバヒしなきゃ攻撃当たらないとまで言われたガンイージさんがここまで強くなるとはな
まあそれ以上に上位が強くなってるが
-
でも今のこの極端なバランスの悪さって意図的にやってんだろ?
フルチン見てほんとそう思う
-
フルチン抜かせばフルブ稼働末期ぐらいまでのバランスの良さだと自分は思うけど
15は10時代よりかは高コにドライブの数で勝てるし
個人的には各コスト帯の底辺救ってくれるだけでもいい
-
上位と底辺の差が何も変わってないのが問題
-
差が開いてるのはどうせガチに下の方出さないからどうでもよくない?
下の修正入って出せるキャラ増えたり底辺の救済来たら嬉しいけど、
対戦バランスに関しては上の方でしっかり見てくれてればそれでいいよ
フルチンみたいの相手じゃなきゃドライブのお陰で中堅でも割と遊べるし
-
爆風付き武装が無い機体はクアンタに詰んでたなぁ、懐かしいなぁ
対クアギスとかもう二度とやりたくねぇ
-
今日も負けが込んで、ふと最近の戦歴を見直してみたら15連敗とかしてて変な笑いが出た
どうりで最近勝った記憶が無い訳だ
これは俺が弱いのか、機体がイマイチなのか、ホームのプレイヤー層が厚すぎるのか……全部な気がする
-
15連敗は流石に色々と見直すべきだね
原因見つけてきちんと意識して改善しないとあかん
-
シャフなら適当なドライブクソキャラで擦れば確実に連敗ストップすんだろ
-
相方がいるゲームなのに15連敗はちょっと機体とかプレイヤー層とかそういう問題じゃない気がする
-
相手が強いんだよ
-
相方の性格によっては殺意抱かれてそう
固定かシャフかは知らんが
-
一応シャフやね
うーん、好きな機体に拘り過ぎるのもアレだから一回強めの機体に乗ってみようかな
-
これ機体にそこまで問題がないパターンな気がふつふつとしてきた
-
十中八九そのパターンだと思うの
一人ドルブ残り死神でもなけりゃ先ず機体のせいじゃ無え
-
初心者台→初心者台があるゲーセンの無制限台の順で行けばそうそう困ることはないだろ
田舎は知らん
-
シャフなら一定以上の腕があれば勝てるから腕が足りてないね
基礎から見直すべき
-
シャフなら好きな機体に乗れよ
-
シャフなら好きな機体に乗れよ
-
たまに一定以上の腕があれば勝てるって言う奴いるけど周りのレベル考慮してないよね
-
コスト2000
エアマスターorレオパルドン
シリーズ初
出撃の度にどっちがでるのか判らない
ランダムニコイチ
-
弱い奴は強機体乗れと何度言えば分かるのか
-
弱い人が3000の強機体乗るとすぐ溶けるから2520が良いと思う
機体の性能を過信しすぎて迎撃されるフルセイバーナイチンゲールを何度見たことが
-
弱い人が3000の強機体乗るとすぐ溶けるから2520が良いと思う
機体の性能を過信しすぎて迎撃されるフルセイバーナイチンゲールを何度見たことが
-
>>152
そのコンセプトをその2機でやる意味ある?
-
どうせだすなら別がいいってのが本音
ストライクみたいなやつならまとめられた方が嬉しいけど
-
やたらエアマスターレオパルドをニコイチにしたがる人がいるけどよくわからんな
-
カプル、GP01、マラガブどれも2機体に分けた方がよかったな
-
GP01と同じく大破修理のGXはなぜか換装機体なのにな
-
ゼフィなんか見た目全然違うのに一瞬で変わるからな
-
>>137
今は姿を変えたクアギスが対面にくるけどな
-
ではV2も
-
V2バスターの悪口はやめろ
-
V2はマジで作り直すかZZ路線の別機体作れ
-
いらないよね?
-
やっぱどうしても勝ちたいなら好きじゃなくても強機体選ぶしかない
今の環境はそうしていくしかない 弱体化されたり強い機体が出たりしたら乗り換えるしかほかない
機体愛で勝てる時代は終わった
-
機動力爆速でサブが移動撃ち仕様
特格の翼がいつもの突撃の強化版と誘導切り移動技と全方位射撃シールドのゲージ消費仕様、格闘CSか派生にクロノクル殺し
マキブでV2解禁とかだったらこんな仕様になりそう
-
やはりセカンドV待望論か
-
>>167
そういう話っていつも自分と相手の実力差の前提がないからピンとこないんだよね
-
V2アインラッド装備実装はよ
-
V2が弱いことにかこつけて新機体言いたいだけだよね
-
>>170
すごい実力差があるなら何の機体で挑んでも同じだけどそうじゃなくて
同じ位かもしくはこっちが少し上でも相手が強機体出して来たら苦戦するよねって話
他の機体なら完勝できるはずな相手なのに
-
今のV2は原作とは違うV2だし
-
V2そんな弱くねーよ
ただ原作再現終わりすぎ別仕様で原作再現タイプくださいオナシャスって話で
-
>>173
他の機体なら完勝できる相手が自分と実力が同じ位もしくはこっちが少し上?????
-
顔芸しながら「力には力などと!」とかほざいてABによる力ごり押し戦法をするのがウッソ流
-
EXVSからのダサい格闘ほんとひで
-
苦しみしか見えなくて
-
隠者の特派生以外の格闘クッソダサい上にリターン少ないのなんとかしてくれ
-
隠者前格ブーン単発150とかならウレションしながら使うよ
-
隠者はかっこよくてスパアマついてて当たり判定でかくて強くいミーティア中格闘があるじゃないか
-
>>181
後格→前格ループで291ダメ汚物待ったなし
-
隠者は例えば今新機体だったらスタイリッシュな格闘をふんだんに積んでリフター連れ去りアシストグフで相当楽しい3000機だったろうな
初期に出た機体が割りを食うのはやめてほしい
νとかにも言えるが
-
ところで最近作られたのにどう見ても武装が質素なハイネグフのことどう思う
-
格闘モーションはカッコ良かったよ
-
フォース用ですし
-
今度はマカオの使用率が出たな
@gundamvs: 【週末ご当地ランキング】マカオ
機体使用率(月間) 1位〜3位
1 位 フリーダムガンダム 7.40%
2 位 ゼイドラ 4.74%
3 位 ダブルオークアンタ フルセイバー 4.68%
@gundamvs: 【週末ご当地ランキング】マカオ
機体使用率(月間) 4位〜6位
4 位 インフィニットジャスティスガンダム 4.48%
5 位 フルアーマー・ユニコーンガンダム 4.04%
6 位 ガンダムF91 3.56%
@gundamvs: 【週末ご当地ランキング】マカオ
機体使用率(月間) 7位〜9位
7 位 ガナーザクウォーリア 3.27%
8 位 トールギスⅡ 2.77%
9 位 プロヴィデンスガンダム 2.74%
見事な種人気
-
西川「フェイスを舐めんなよ!」
-
>>188
フリーダム人気すぎィ!
-
マカオて…
-
海外だと種人気なんだなー
台湾も自由1位じゃなかったか
-
香港も自由1位
台湾はFAZZ
-
台湾って確か2位がシャイニングじゃなかったか?
FAZZとシャイニングだらけって
台湾が一番マキシブーストしてるなw
-
FAZZ1位は過疎ってて自演が1位になってるのかと勘繰ってしまう…
-
シンが仲間になりたそうにこっち見てる
-
ハイメガぶっぱチュィィィィィィィンで勝てちゃう環境なのかな
-
台湾はベルガもランクインしてる辺り使用率高いGガン勢対策に格闘機メタ機体が流行ってるのでは説
-
大西洋連合が中国共産党に重なるだろうからな中国では
日本と違って色眼鏡で判断されないところも大きい
-
中華枠でナタクEWとかタオツーとか出せば使ってくれるかな
-
海外で平成作品が人気なのはそこらへんから海外展開されて知名度高いからじゃね
-
そこに謎の宇宙世紀FAZZ先輩だからなぁ
ただ楽しそうな環境ではある
-
>>178
くっせぇなお前 スレ間違えてるぞクソガキ淫ら厨のチンカス
-
ちな日本
-
ZZの瞬間火力を超える奴はいないもんなー。
カノン打って覚醒抜けした奴に覚醒コンぶち当てれば相手はしぬ
-
一瞬素ZZのことかと思ってびっくりした
特格格闘の気持ちよさと変形特格のわからん感に全振りしてる機体
-
ハイネグフの動画見たけどこいつ地味ーにルージュからモーション借りてるな
-
西川もうハイネの演技忘れてんじゃん
-
10年前だしなあ
-
本業でもないしな
-
そもそも声優ですらないしな
-
>>203
かわいい
-
12月Gセルフで1月バルバトスかな
-
けどGセルフとバルバトスが同時参戦すると作品の枠の取り合いでどっちの作品も中途半端にしかメインの機体登場しなさそうな気がするんだよなぁ…
-
シャニの人も本業歌手だっけ
-
>>213
大型アップデートの初期の玉にするだろうよ。
FXが最終解禁になりそう
-
いや大型アップデートって何よ
-
お前この前散々話に出たファミ通のインタビュー知らんのか
-
定期的に大型アプデの真偽を問う奴出てくるな
普通に開発が言ってたのに
-
大型アップデートしたから次回作のごとく新システム導入するみたいな前提で語ってないか?
-
家庭用フルブで客取られるからマキブに新機体新システム用意したけど
フォースに客取られるとは思えんしなぁ
-
作品枠を増やす機能が今の基盤にはなくて大型アプデでGレコ枠と鉄血枠を作るというならわかる
Pガンが今初代枠なのも納得だ
-
>>220
ぶっちゃけ修正祭りも大型アプデ扱いだしなー
新機体新システムとかさもそれが来るように語ってるのはちょっと怖い
-
もうこの際DVとかラファエルあたりに上方修正入ればなんでもいい
-
DVとシャイニングの修正ほんとほしい、25の性能じゃない
-
シャイニングは一発逆転に全振りされてるせいで下手に弄れないんじゃね
DVはジオが上方貰えたんだしそこそこ戻しても良いとは思う
-
社員は格CSを降りテクにしてしまえばいい
-
ディバイダーって何がしたい機体で相方に何を求めているのかが組んでてマジで分からない
-
組む機会もないです
-
覚醒時のスーパーモード無くせば良いと思うわ>シャイニング
その代わり通常形態を強化してバランスを取る
-
ディバイダーは2000に落としたら使えなくもないかなって一応思うけど、ラファエル2000にしてもゴミだからなぁ
-
口頭だけの大型アプデに期待し過ぎ
じゃない?
-
>>7の妄想(とするが)が本当なら
・表面上は「大型アップデート」だが実際は基盤交換も含めた大掛かりなもの
・タイトルは「マキシブースト」の後ろに何か付くのは間違いなさそう
と読み取れる
-
なぜマキシブーストの後ろに何か付くと思うのか分からん
-
いや分かるだろ連座2とかネクプラとか出てるじゃん
-
いやいやエクストリームバーサスは変わらないけどマキシブーストは変わるやろ
-
次の大型アプデってそんな大規模なものなんか
機体修正しまくるやつかと思ってた
-
この前やった祭りでも大型アップデートだろ
過剰な期待は禁物だな
-
ロケテの頃に前後半でOP変更するって噂がずっとあったしな
-
>>237
>>233が言ってるだけで真偽は不明だぞ
俺は多量の機体修正だと思うが
あとリプレイやコースなんかもやるかもね
-
OPは修正しろとは思う
-
最終作でまさか全機体登場してたOPから一転需要機体のみになると思ってなかったしな
-
需要→主要
-
ごめん機体毎のオープニングムービーってこと
-
せっかく流れてきた先だし情報なのに信じることすら出来ない奴がいるなんて俺は悲しいよ
じゃあ情報が流れて来てもここにはもう流さないことにするよ
-
んなどうでもいい事好きにしろよ
-
というかソースない情報を信じないのも妄想って言われるのも当たり前でしょ
フルセイバーの時みたいにたまに本当なのもあるけど大半は妄想だしなー
-
今のところam-netにもバンナムのプライベートショーがあるという記事は置いてないし。
ゲーセン関係者向けに来ているのかどうかも妖しい
-
「このバンナム ことゲームに限り虚偽は一切言わぬ 出す・・・・・・!出すが・・・・・・
今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう
・・・・・・・・・・ということ・・・・!」
の可能性
-
「大型アプデ」という言葉があってもなくても願望の内容がいつもと変わらん
-
エクバ→フルブの時も大型アップデートとか言ってた気がする
-
最近このゲーム階級宛にならんよな。
中尉くらいでも左官より強いのもいるし、
左官でも少尉レベルの雑魚もいる。
昔みたいに銀プレと組めた心強いってのはなくなったわ。
-
銀プレ一括りにしてる時点で
-
まぁ勝率4割でも銀はいくからな
-
コンクエで大尉1まで上げたとしてもそっから連勝重ねて少佐まで持っていく腕があるはずなのに家ゴミみたいな立ち回りで負けてるやついるしな
これで大佐!?俺と階級交換しろやwって思う事もたまにある
-
どうせ過疎店舗でちょっとうまい奴がうまくなる気のないにわかをいじめ続けて培われた勝率と階級だろ?
-
結局環境次第よ
地元じゃ強い部類だけど遠征したらフルボッコとかよくある話
-
勝率4割が銀で5割を保ってる俺が大尉☆5昇格間近止まりなのは何故なのだ
そして4割少佐が組んだ瞬間フーヤレヤレみたいな顔するのはマジで何故なのだ
-
お前がその雑魚少佐と同じくらい弱いからってマジレスしたらダメな感じなのかな
-
階級嫌ってサブカ作るわけわかんない流れに乗ってるやつもいるし階級みたいなもんいらんとしかいえん
階級詐欺なんかいまに始まったことじゃないしな
-
>>259
自分が強いと言う気はないけどそれだけはないよ。そんくらいひどい。一ブーストにつき毎回オバヒで毎回足掻いてるのを押し付けだと思ってそうな動き
-
お前さんが弱いか試合数が単純に違うかじゃないの
-
都内でも初心者台あるゲーセンは無制限もそんなに強くない
秋葉地下セガと新宿南口タイステじゃ2階級くらい強さが違う
-
5割保って上がらないなら試合数が足りん
あとはノーカや低階級に負けてるとか
-
>>261
連勝しないとなかなか上がらんよ
たぶん1勝1敗みたいな感じを繰り返すことが多いとかそんなん
あと、ノーカは高階級扱いっぽいから勝つと美味しいが負けるとアレ
-
自分より階級高くて弱い奴がいても差分美味しいとしか思わん
階級がどうの詐欺がどうの言ってる奴は気にしすぎだろ
-
スポランでるような固定勢がいる店はシャッフルでも割と強いよ
別の店にいって夕方高校生がかかなり多いような店のシャフだと金プレでも銀かよwwwってぐらい微妙
まあおれは固定勢があんまりいない間に固定やって楽しむヌル固定勢で固定勢がきたらジョジョ立ち観戦勢になるかシャフに流れるんですがね
そういうタイプの人数がわりと多い店はシャフでも結構強くなるってかそういうのに狩られるの嫌うシャフ勢が弱い店にシフトしていってレベル格差がどんどん開くっていうのはある
-
マレーシアで稼働してたのか…
ていうかエクシア15%で草生える
-
まあマレーシアは1店舗レベルだろうなぁ。
IIDXのゲーセンマップというサイトがあったが、恐らくマレーシアで唯一IIDXが稼働している店舗でマキブも稼働しているんだろうな、という。
-
41%の銀プレだからこの話は耳がいたい
-
5割切って銀になった人はようやく基礎覚えて勝ち出した人でしょ
直近の勝率見ないとなんとも言いようがない
-
勝率低い銀の方が強いだろ
それだけ自分の階級より上の奴を狩らないといけないんだし
-
んなわけない
-
蓄積はサイトだけで筺体の表示は直近数百戦の勝率にしてもいいよね
-
逆に身内とばっかやるせいで6〜7割になってる俺みたいな雑魚もいるからな
結局は環境でその勝率になってる理由が違うから所詮目安にしかならんよ
ただ強い奴に臆せず挑んでる奴見ると勝率低くくても凄いと思う
-
マレーシアにもマキブあんのか…
@gundamvs: 【週末ご当地ランキング】マレーシア
機体使用率(月間) 1位〜3位
1 位 ガンダムエクシア 15.93%
2 位 ペーネロペー 7.04%
3 位 フルアーマー・ユニコーンガンダム 5.56%
@gundamvs: 【週末ご当地ランキング】マレーシア
機体使用率(月間) 4位〜6位
4 位 ダブルオークアンタ フルセイバー 4.81%
4 位 バンシィ・ノルン 4.81%
6 位 ブレイヴ指揮官用試験機 4.44%
@gundamvs: 【週末ご当地ランキング】マレーシア
機体使用率(月間) 7位〜9位
7 位 フリーダムガンダム 2.96%
8 位 インパルスガンダム 2.59%
8 位 ガンダムハルート 2.59%
-
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1443565097/111-125
一部のゲーセン店長店員レベルには無頼北とショーの告知や案内が来ているらしい、あくまでもらしい
-
あんなカス性能なハルートなんかよく使うなあ
賽銭箱かな?
-
>>278
こういうレスを見ると国によって使用機体ランキングが違うのが何故なのか分かるね
-
なぜペネが……
-
エクシアが追随を許さないレベルでぶっちぎってるとこに驚くだろ
-
つっても同率多いしかなり母数自体が少なそう
-
どこの国でも種00UCが猛威を振るっててAGEが(ゼイドラ以外)息していないのか
-
恣意的すぎる物言いやめろ
-
人気もあるだろうけど同じ人が使いまくるだけでもランキング入りそう
人気の違いはあるだろうけど海外は稼働店舗自体少ないだろうしなぁ
-
見た目好きでレギルス乗るとイゼルカントのためにとかエデンのためにとかクッソ寒いこと言うのが萎えるわ
原作無視台詞とかはこう言う時にやってくれって思う
-
レギルススレでシカトされたからってここで同じことぼやくなよ
-
こないだの台湾の週間はAGE-2が入っていたやろ!
とはいえ何故開発はゼハートの機体は強い部類にするのにアスノ家は使い辛くするのか
1のゲージ貯めとか廃止したり3は少しでも自衛出来るように修正してやれよ…
-
>>286
絆とかバトルオペレーションとか原作キャラが出てこないゲームでもやってたら?
-
840 :名無しEXVSさん:2015/10/17(土) 06:51:09 ID:wJnY0orQ0
エデンのために〜、イゼルカント様のために〜が激さむだけど
その苦行を乗り越えれば押し付け理不尽機体に乗れる!
-
日本人は原作愛がないね!
-
日本人の国民性で相方への気配りとして強機体乗る割合が増えるんじゃねーの
俺も野良シャフと身内貸切で出す機体全然違うし
-
ゼイドラ楽だからゼイドラばっかな俺みたいなのもいるし
-
>>293
強い25ってシャフに良いよな
-
>>292
国民性が気配りとか日本人が優越感感じたいだけの嘘だから
-
相方への気配りとかいう奴等が負けたら相方に責任押し付けるんだから笑っちゃうよな
-
言い方変えれば空気読むだから弱機体使い辛いのはあるよ
おれは好きだから!とかいう機体愛を振りかざして地雷になってる奴にイライラする事誰もがあるだろ
-
強いけどあんまり見ない機体使うのはわかる
明らかに足りてない機体を出してくるのはわからん
-
>>297
ない
弱機体で無双してる奴がいる環境だからな
-
冷静に考えてシャフなら弱機体は6割対面に行くのにイライラする理由が分からん
まあゲームにならないレベルで下手とかなら分かるけどそれはまた別の話だし
-
地雷の例で地雷じゃない奴の話はされましても…
単純な腕の差ややり込みで対抗出来てるとかなら別にいいけど、
それが原因で地雷になってるならある程度の機体乗ってくれって事でしょ
逆に中堅でやってるとこにガチ放り込んだりすんのも似たようなもん
-
地雷の話はしてねーだろ
-
あとランダムもマイオナと同じくらいの重罪
タイヤ引いといて使えませんとか頭沸いてるとしか思えん
-
逆に地雷は何使ってもどうせ許されんだろ
基礎もない癖にSラン乗ってる知ったかは全力でボコす
-
このゲーム置いてあるゲーセン全部潰れてくれねーかな
-
と、こういう意見を気にせず自分の乗りたい機体に乗る海外勢はゲームを楽しんでるのかただ自分勝手なだけなのか
-
ぶっちゃけ単に研究やら大会結果やらが一般に広まってるかそうでないかだろ
-
海外の方が楽しんでゲームしてそうだよね
何故か日本でこのゲームやってる人って弱体化したらすぐ機体乗り換えて負けたら死ぬみたいな感じでやってるよね
だから頻繁に流血事件とか台パンとかリアルファイトなんかが起きるんでしょ?
リアルで負けている人が多いせいなのか人を負かして気持ちよくなって優越感に浸る人多いよね
-
海外のゲーセン行ったことないくせによく言えるな
-
行っていなくても使用率ランキング見れば分かる
日本は馬鹿みたいに下方くるとランキングから消えて上方くるとランキングに現れる
そこまでして勝ちにこだわって台パン、リアルファイトする意味が分からない
-
おっそうだな
-
それあなたの主観ですよね
-
>>310
ttp://i.imgur.com/MIVvFCu.jpg
-
そうかよ!
-
ランダムすき
-
台パンリアルファイトとかどんだけ民度低いゲーセンにいるんだよww
エアプか住んでいる地域を疑われるレベルの出来事でそんなの探す方が難しいわ
-
シャフで味方に下手な奴or敵に強い奴とあたってキレる奴は固定やれって話
シャフに来たら初心者だろうが文句は無しでやるのが普通だろうけどマキブは台パンプレイするのがマナーだからな
-
さすが雑魚様は言うことが違うねぇwwwwwwwww
-
たらことゼンカモン死ね
-
折角なので色んな機体に乗ってみたが、一番戦績が良かったのがザクⅢ改という
長所短所がハッキリしてて、ドライブと覚醒組み合わせ時のワンチャン力で試合を荒らせるからかねぇ
-
別に好きな機体動かすのが楽しいのか勝つことが楽しいのかの違いなだけだろ
どっちがよりゲームを楽しんでいるという話ではない
-
351 名無しEXVSさん sage 2015/10/07(水) 23:43:05 ID:90P2E9O60
まぁ正直好きでもない機体使ってたかがゲームで勝って何を得るんだろうね 悲しいねって思う
このゲームなんて鉄拳とかみたいに賞金大会すらないのに余計に
そんな哀れな人たちにはなりたくないから好きな機体使うと台パンされたり暴力事件が起こる
訳が分からないよね
前スレでも同じこと言ってんな、こいつ
-
暴力は滅多にないが台パンは割と見る
-
むしろ暴力沙汰なんてどこ行けば見れるんだよ
暴力が云々言ってる奴ってどうせカッペかエアプだろ
ちゃんと人が集まるゲーセン行ってからにしようねカッペ^^
-
田舎だと今度はそもそも喧嘩するほど人がいないんだな
-
ぶっちゃけ弱機体使ってシャフでボコボコにされてばっかだから
そんな自分を正当化しようと論理武装してるだけだと思う
-
何故か試合始まる前に台叩きまくってる学生なら良く見る
-
こんなにボロクソ言ってても結局みんな金入れてゲームしてるもんな
-
強機体に親でも殺されたんだろうな、可哀想に
-
>>321
対戦が楽しいんだよ
勝ち負けはその結果だ
-
フルチン出されて楽しいとか
-
なんでもいいけどハイネグフなんでこいつわざわざ弾数制の鞭なんだろな
充電でもしてんのか?
-
マキブ家庭版出ないならV2を始めモデルを最新のガンプラ準拠にして欲しい
ユニコーン連中がやったんだから他にもやってくれないと不公平、デスティニーと隠者はストフリと違ってHGだしストライクはキラ機と他で本体のディティールが合ってない
-
この際デスティニーはメタルビルドアレンジにして欲しい
-
>>322
このゲームで賞金ありの大会したらすげぇギスギスしそう。
タダでさえチンパン共の集まりなのに。
-
ガンブレとか渡すぐらいならむしろ賞金つけてやれよって思うわ
-
なぜ?
-
課金:家庭版<アケ=マキブ家庭版出します
それがBンナム 逆もしかり
-
EVOのサイドトーナメントのEXVSFBは賞金出てるらしいよ
-
ttps://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1652038525052862&id=1539396142983768
ttps://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1652039265052788&id=1539396142983768
インドネシアでも稼働開始した模様。
マレーシア・インドネシアいずれも イスラム協力機構加盟国なのでイスラム圏での稼働開始もこれが初
-
金のために人殺しまでしそう
それに大会でも台パンしそう
昔大会でもリアルファイトあったらしいけどそれが日常茶飯事になりそう
EVOのトーナメントって他のゲームみたいに日本人出たの?
上位に勝ち上がったのがデスヘル以外DLCっていう
-
なりそう
なってからいえ
-
雑魚は負けたからってここで憂さ晴らしするのやめよ?
-
>>341
なりそうじゃなくてなって欲しいって思ってそうこいつ
-
そういえば前に公式で「マナーはちゃんと守ろうぜ!」的な発言したらしいけど、結局それを聞いた人の反応ってどんなんだったの? 知ってる範囲で構わないから教えて欲しい。
-
>>333
デスティニーは羽の形からしてMGじゃないのか?
-
その時に会場にいたけどうぉーって感じで相変わらずチンパンがその場の盛り上がりで騒いでた
-
>>345
何で当たり前のことを言った後のユーザーの反応を知りたがるのかわからない
-
会場で盛り上がるとチンパン認定は草
-
騒ぎ方が通常の人じゃなかったからね
他の大会とは大違いだったし
盛り上がり方がガキなんだよね
-
このスレでアホみたいな事言ってる君はどーなんだって話よ
カツより哀れやぞ君
-
EVOはチンパンの集まりだった…?
-
パン君が一人で騒いでてわろ
-
いつまで台パンだの人殺しだのチンパンだの言ってんだこいつ
-
EVOのフルブって確か参加費500円で優勝賞金10000円とかそんなレベルの話だったでしょ
サイドトナメに賞金を期待するなよあくまで自主的な大会なんだしそっちは
-
架空の敵を作って叩いて自分はまともだと虚栄の安心感を得る
劣等感の塊のような人間
-
>>355
フルブあったの今知ったわ
-
>>346
デスティニーの腕がHGっぽい、隠者は腕の関節はMGっぽいけど二の腕がHGで足の裏やシールドとリフターが1/100みたいなんだよな
とにかくモデルが部分部分ちぐはぐなんだよね
-
>>340が完全スルーされてワラタ
ともあれこの時期に国外展開をし続けていることは、
マキシブーストの大型アップデートは本格的にアジア圏内で展開していくという意思表明なのかもな
-
アフィに影響されて猿www猿wwwって喜ぶ池沼はここですか
-
イスラム圏だとゴッドガンダムじゃなくてバーニングガンダムになるんすかね
-
>>361
画面を見る限りはローカライズはされてないからそのままの模様
-
パン君の子供元気かな?
-
>>361
ビルドバーニングと被るやん!
-
乱入を警戒してガチに出せるMSでプレイしてるときは何もなくて
遊びや練習で弱いMSや使い慣れてないMSの時に乱入されることばっかりでいやんなる
-
>>364
ビルドストライクとストライクみたいなもんだ
-
ビルドストライクはストライクの面影が無くなっててストライクの意味あったんかなって言う疑問が
-
ストライクの看板は売れるからしゃーない
最終回で一応換装要素もあったし
-
肩が尖ってた方がカッコいいとか考えながら魔改造したのかと思うと微笑ましい
-
名前だけ拝借してきた完全オリキャラってことね
本当頭痛い話だ
-
>>367
プラモなんだからベースの機体ていう意味くらいしかないでしょ
ストライクはベーシックでデザイン変えやすいからベストだった
-
改造したらそら別モンにもなるわとしか
-
そんな事で頭が痛いとかプラモをなんだと思ってるんだ
-
プラモ触ったことないんだろ
ただのベース機であってそれ以上の意味なんてないっての
-
関係ないけどビルドストライクって出れるんかね?前半主役機最短の6話で退場したけど
-
エアプラモ勢
-
最初はビルストフルパッケージで一方通行式換装or一落ち後換装でスタービルストって感じになりそう
-
俺個人的な感想だけど
BFまではまだベース機の面影を残しつつ俺の機体!って感じがして良かったんだけど
BFTからベース機の面影全く消え失せて少しさみしかった
まぁ俺の好みの問題だからどうとは言えんけど
-
BFTはそもそもベース機無しが居るな
ベース作品はあるが
-
>>377
それならフルパッケージいらんなぁ
>>379
BFの時点で元機体の名前や外観を引き継ぐ意味はなかったからなぁ
-
エクシアが好きなんだけどアメイジングエクシアやエクシアダークマターは何だかなあって感じたわ
-
プラモの販促も兼ねてるんだから引き継ぐ意味はあると思うんだが
-
X魔王とかミスサザビーあたりはベース機体の武装しっかり使ってるからセーフ
-
流し見しかしてなかったけど、いつもラテン系+和太鼓ドンドン!ウッ!ハッ!っていうBGM流して次元覇王流〜ってやってたイメージ
-
ジー…ユー…エーヌ…ディーエーエーム…
-
>>385
キラ君なにしてんの
-
Gポータントはキット化されてないサキブレをベースにオリジナルのMSに仕上げてる感じがあって凄く良かった
ああいうのがガンプラアニメの醍醐味
-
>>387
Gポータントはビームの上を滑るとか体力回復技とかありそうで面白そうだが
参戦は無理だろうなぁ
-
スタビルってビルストの背中にコアブースターと足とか腕に追加パーツつくんだっけ?
-
>>385
このBGM聞こえたとき耳を疑ったわ
そのあとなんかジワジワ笑えてきて頭のなかで再生されまくった
-
>>389
脚に追加、盾にアブソーブシステム追加、背中はユニバースブースター
こんなもん?
-
すーぱーふみな参戦はよ!
-
ttps://www.facebook.com/media/set/?set=oa.905176639531340&type=1
インドネシアでのマキシブースト稼働記念のオフ会の模様らしい。
みんな楽しそうだ
-
すーぱーふみななんか参戦したら
被撃破とき
-
ミスった
すーぱーふみななんか参戦したら
被撃破時の絵面が軽くホラーになりそう
-
作品ごとに爆破演出変えられるだから
光の粉になってサラサラ消えればいいよ
-
まず服を脱ぎます
-
なんかアテナの店長が11月上旬にエクバ新作かなんかの話があるって言ってたって某機体解禁当日朝検証コテが言ってるな
-
フォースのことか!
-
フォースだな!
-
話半分に聞いとこう
とはいえ確かにマキブをあと1年ってのは長すぎる
-
長すぎるって
なんでそんなに終わってほしいんだよ
-
長すぎるって理解を拒み
-
憎しみに変わってく前に
-
(´・ω・`)何もかもそうだろ?
-
>>405
何もかもそうだろうが出荷
-
バツの悪い事情にはいつも
-
>>405
太眉は出荷
-
蓋して〜食わせ物リアル〜(キュリオスビーマシ→GNアーマー爆発→ティエリア叫び)
-
次回作になったからなんだよ!って感じなんだよな
稼働時の解禁機体には興味ありますけども
-
参戦作品が増えます
-
システムが増えます(震え声)
-
まともに戦える機体が増えます
-
全機体のダウン値が20になります
-
コストが変わります
-
アリオス15に戻してザク3を25にしよう
-
560×420
-
>>416
アリオスは元々10だぞ
-
次回作もドライブのままでもいいけど機体ごとに個性だしてほしいよね、デュナとか完全にシステムに殺されてる
-
>>418
最低コストという意味で言ったんだスマン
-
デュナとノワールはSドラの意味がな。
Fでええねん
-
>>413
マキブ稼働で謎弱体受けてアプデまでまともに参加できてない機体何機いたかな...
-
ザコ3とか上方されてもただのゴミカスやん
-
ドライブは継続で良いけど各機体調整してくれよな
システムに殺されるっておかしいだろそれよぉ!
-
そもそも15の時限強化というコンセプトに無理がある
-
>>425
昨今お流行りの時限強化なのに生もクソ強い15を出せば何の問題もないな!
-
>>420
冗談に冗談で返したつもりだったんだすまんな
-
30自爆機がいてもいいじゃない
-
コスト20で復活あり(頭と片手がストライクにもがれた時の再現)で復活時にだけ自爆使えるイージスの参戦を…
-
そう言えばマキブになってからまだ一度も復活持ち追加されてないか
-
自爆を文字通り自軍のコスト減らす技にしなくてもいいんじゃない?
-
1000コス&生クソ貧弱&開幕強化出来ない時限強化機体ってのが問題だったわけで、コストアップされたり上方された今ではコンセプト自体は問題ない
あいつの問題はコンセプトではなく近距離択の微妙さ
-
ザク3とかいう10から15の500分を考えても充分過ぎる強化を貰ってなお微妙な機体
FB時代がいかにやばかったか…
-
>>395
パイロットが男の時点でちょっと
-
>>400
フォースではなく「アーケード版EXVSの新作」と言っているけど…
am-netで話が出るまでは話半分に聞いておこうか
-
近距離で射撃含めた択を押し付けてきた奴を近づけさせない射撃持ってるし近付かれても致命的ではない程度の近接もある機体って言うのが環境支配してるんだから
そら並大抵の近接択じゃついていけんよ
-
だからいうんだよな、持ってない機体は修正くれって
-
>>398
アテナの店長は誰からネタ仕入れてるんだろうな
-
>>438
ゲーセン店長の情報源って気になるよな
この前うちのホームでも別ゲーのリリース時期を一般に発表されてないのに店長知ってましたとかあったし
-
ゲームセンターの店長なんだしそりゃ新作発表の告知とかくるでしょ
-
大体いつもアケ新作のタイトル分かってから稼働まで半年ぐらいかかるからなー
とりあえず期待修正はよ
-
そもそも大型アプデいつ来るのかね。
レギルスの解禁と同時なら優秀 じゃなきゃむの
-
真冬の解禁祭!!(大型アプデ)だったりな
-
バランス調整のため上位勢を下方しました!
※ただし追加機体が壊れ
とか普通にやりそう
-
やりそうというかやってるわけだし…
-
新作にはもっとBGM増やしてほしい
-
機体下方しても解禁が強かったり上方くらいすぎてこわれた機体いるし
前者はサバ3ショタゼイドラ赤竜ノルンリガフルセチンゲとか後者はストフリ百式運命フルコーンベルガとか
-
大体映像化作品はボーカル1曲縛り
アストレイとかのは自社資産だから全機個別BGM
-
おかげでアストレイ今6曲もあるからな(BGM5+ボーカル1)
-
クロスボーンや閃ハサのBGMを生み出したGジェネFとかいう神ゲー
-
競争がないと成長がない的な感じで荒れてないとインカム増えないとか本気で思ってるから
そうでなきゃ説明つかないから
-
アストレイが多いのは確かだけど他をボーカル1曲しかないとか露骨過ぎじゃね
まぁBGMも含めて1曲しかない作品もあるにはあるけどさ
-
ZZはボーカル2曲
-
Zは無理にしろせめてアニメの主題歌はなんとかしてほしいよなあ
-
マジかよZZやっぱ優遇枠じゃん
-
今回BGM追加は頑張ってると思うよ
ただ使う機体と紐付けされてる→対戦は強いMSばかり→イツカキミニーばかりになるから困る
ランダムか作品ごとにしてくんないかな
-
フルブエクバで使えた曲リストラやめてくれ
-
思春期を殺した少年の翼を消したのはマジで無能
-
ボーカルかつEDなのに機体はAGE-1しか採用されてない上に20の中で弱いせいでなかなか聞けない君の中の英雄…
-
マキブになってからの一番の不満は衣装変更が全然無いこと
-
AURORA追加はよ
-
>>460
フリットやアセムにすら衣装無いのは流石にびっくりしたわ
-
レギルスのゼハートはヴェイガン制服あってもよかったはず。アセムは白パイスーとか思ったけど機体の色があのままじゃな
-
>>463
普通に考えてアセムは軍支給の普段着、フリットとキオは私服じゃねーのか
-
今日もゲーセン向けにアップデート告知来なかったのか?
Twitter上でもそれらしき報告はないし…
貼り紙ガラケー氏、何か貼り紙ありましたか?
-
開発が変わって手抜き加減やばいからな。
衣装といいナビのリストラといい。
ベルナデットとモーリン返せよ
-
ナビはバトルボイスの録り直しがあるから厳選されたんだろうな
まあストーカーとかモーリンとか使ってる人少なかったし仕方ないんじゃない
-
>>467
どっちも漫画にゲームだから優先度は低かったんだろうな
本多さん死去でプルをプレイヤーキャラに復帰させたのは英断
-
新規機体で衣装変更あるのGメカだけだもんな
-
衣装解放って結構険しい道だよな
皆せいぜい2,3機体くらいじゃないの?
-
ttp://www.gundam-age.net/character/images/2nd_chara_b_001.gif
この私服と制服ほしい
-
衣装解放は別に険しくなくね?
まぁ入れ替わったゲージが代わりに面倒だけど
-
俺は10機くらいは☆3あるな
衣装あるのは半分以下だけど
-
おれ六機しかいねーや そのうち四機あるけど
-
BGM追加素晴らしいけどせめて買ったら通常対戦でも流れるようにしろ
死線のアレンジ素晴らしかったり鋼鉄の7人カッコいいしスタゲの曲渋いし良いところばっかなのに普段流れないのは非常にもったいない
-
既に君の膣内の英雄があるからAURORAは来ないんじゃね?
AGE1から3までBGMある関係でFXのテーマの方が濃厚
-
>君の膣内の英雄
-
赤ちゃんの声が聴こえた…?
-
しかし、レギルスのBGMは「AGE-3 覚醒」である必要あったのかね....
-
>>475
スタゲの曲なんかなぜCPU戦とか通常バトルでで使わないのかわからない
出し惜しみしてるのか知らないが演出効果を考えたら使用すればいいものを
折角権利得てるのに流す機会を限定すると影が薄くなり死蔵化してしまう
-
nextみたいに完全ランダムでよくね(提案)
-
>>480
「M05」に関してはブランチの2-Cで一時的に流れてたけど、もとに戻ったな
-
今月にPSのカンファあるけどそこで家庭版の発表はあるのか
-
GACKTの哀戦士を復活させよう
-
>>483
海外じゃなかったっけ?
国内なら1チャンあるな
-
>>475
死線のアレンジ素晴らしいか?
有名というか本来盛り上がる最初削って後半だけいれてる糞だと思うんだが
-
衣装追加あるだけでも相当モチベ上がるんだけどな……キラのザフトパイロットスーツとかさ
-
キラの白服verとかいいっすねー
-
トロワの衣装はこれで
ttp://i.imgur.com/ZrDrdJa.jpg
-
キラなら白服とかアスランならアレックス(変装グラサン)とか
おいしいネタあんのに実装しないのはホントもったいない
あとフルブdlc以降衣装替えないのとか手抜きが露骨すぎる
-
衣装は絵を数枚用意するだけだと思うんだけど
結構手間がかかるもんなのかね?
衣装変更自体は既にあるんだからシステム的には出来上がってるんだろうと思うんだが
-
>>490
Gメカだけは衣装替えあるよ
-
ハマーンのZ時代のコスはナビだけか
-
>>492
Gメカはフルブの時点で作られてたようだから、それが理由かもしれない
-
>>492
逆になんでGメカだけ衣装変更あるんだろう
-
せっさんの黒パイスー欲しい
-
>>495
Gメカがギャンとか串と掛け合いあるから多分Gメカを元々フルブに出すつもりだったんじゃね
エピオンがブレイブと掛け合いある辺りこっちと順番が入れ替わったのかも
-
GメカとAGE1はフルブでバレ画像あったからな
ああ、あともう1機いましたね…
-
なんだっけ
スタルカァとかそんな名前のやつ
-
き、絆の画像だったから…
-
チンカスだっけ?(適当)
-
BGMのの話題に戻して悪いけどフルブまで出てたBGMをマキブで無くしたりしたのはなぜ?
UNICORNとか壮大で好きだったのにマキブでダカラキミニートドケになったし
昔から気になったんだよね、前作にあったBGM+新規にすれば良いのに
-
ナビ衣装とパイロット衣装くらい皆に用意してくれ
セシアばかり衣装あるのに他のナビには無いのが不満
パイロット衣装なんか歯抜け状態でもうダメダメだし
-
ラファエル専用曲消したのはマジで開発無能
アケフルブの時は全機にBGM設定するぐらい好きだったのになぁ
あと家庭版マキブではアーケードみたいにBGMを5曲設定できるようにして欲しいな
-
>>502
歌詞全然違くてワロタ
-
>>502
幾らなんでも記憶力やばない?
-
イツカキミニー
-
なんでプリーズヒアミーからじゃないんだろうなあれ
-
ダレカヲー
-
BGM使用料もタダじゃないってことだ
まあ作品毎にBGM変えてくれた方が新鮮味があっておれはいいな
-
>>502
つーかエクバからフルブで消えてるのもあるし別にマキブだからってことではない
-
有料で良いから思春期を殺した少年の翼欲しかった…
-
>>508
カスサン作れば分かるけどそこから大人しめな曲調が続くから繋ぎが難しい
イツカキミニーはループが超簡単に繋げれる
-
エクバ アイガアイオゥー
フルブ ダレカヲー
マキブ イ ツ カ キミニー
-
>>497
それ考えるとマキブPVの
ゼロとエピ
串とペネ
ロゼとフルユニ
がフルブ解禁とマキブ新規で対比させて登場してたようになるんだな
-
ちょっと歌詞間違えただけで叩き過ぎだろ消えろヴェイガン共
-
ヴェイガンに謝れ
-
もうお休みになった方がいい時間ですよ司令
-
>>516
お前レギルスでボコるわ
-
ローゼンってOPムービーに来てペネロペと組んでフルユニと戦う相手としてはあまりふさわしくない感じする
-
ポンコツ艦長のナビはまだなのか
-
ゲーム的にコスト違うからそう感じるだけで原作的に別に悪くないんじゃね
-
いや、ネオ・ジオン残党のローゼンと連邦のペーネロペーが組んでるとこにツッコんでんでしょ多分
-
そんな陣営同士の掛け合いいくらでも仕込まれてるのに今更気にする奴がいるとは
-
連邦も一枚岩ではない
-
ネクストでAsh like snow
エクバで儚くも永久の〜
フルブでダレカヲー
ならマキブは最初の撃ち落とせなーいが来るだろうと思ってたら
Ash like snowに戻ったというw
-
>>526
ガンダムVSガンダムで種はbelieve、種死はPRIDEだったから戻ったのは同じだな
-
OOあんま知らないけどアケ次作はDAYBREAKS BELLを採用して実装MSも1期中心でいいと思う
-
00はガンダム以外のやつらも15でいいから出してやってほしいな
-
どっちもねーよ
-
EXVSMBバレンタインピンク祭り
ティエレンタオツー
ライブザクウォーリア
Zガンダム(常時オーラ)
これでいこう
-
コスト6000の奴がいますね…
-
常時オーラとかいうスイカのお化け
-
ピンクといえばシャア
-
タオツーは00勢初の地走として出そう
-
隠者もピンクだ
ラクスで倍ドン
-
嫁のアシストになった途端やる気無くすキラ
烙印なんてむしろアシスト特化機の調整で良かったのに
-
トランザムさせれば皆ピンクになる
-
>>537
今の環境だとN特→フルバースト(現覚醒技),レバ特→ドラ飛ばし
とかでもいい気さえしてくる
というかラクスに限らんけど今時落下だとかなんらかクソゲー要素持たない奴の人権なさ杉
-
>>529
00もAGEも本編で量産機頑張ってたけど、ガンダムのかっこよさには叶わないんだよなぁ
最近はライバル枠女の子枠15枠マイナー枠量産機枠とかはもう意識してないように見える
-
ttp://twitter.com/famitsu/status/656305226580754432/photo/1
ディシディアは11/26からだとなー
その頃にはマキシブーストの大型アップデートの概要も出るだろうし、来年春がひとつの山場か
-
11月は色々忙しそうだな
-
忙しいのは12月だろう
-
>>541
俺のマキブ引退日が決まったな、家庭版になればまたやるだろうけどアーケード複数持ちは時間と金と感覚調整難しいし
-
引退宣言は復帰フラグでしかない
-
引退宣言した奴って大体数日で帰ってくるよな
-
FFかディシディアの重度の信者がやり込むのはわかるが
マキブを超える人気にはならないだろうなぁ
つか今マキブ超えてる対戦アクションっていくつあんの?
スト4くらい?
-
引退宣言する奴で戻ってこない奴は始めて数日レベルとかの本当にゲームが合わなかった人ぐらいだな
年単位でやってる奴は95%戻ってくる
-
マキブとある程度やり方似てるらしいしマキブで負けが込んだらちょっとディシディアに逃げるとかさ
そんな簡単じゃないか
-
逆に辞める奴はいつの間にか消えてる
-
>>549
マキブとガンストの合いの子みたいなもんだから割と簡単な部類では
-
>>550
俺だわ
なんとなーく飽きてきて起動するのも面倒になって遊ばなくなる
年単位でやったゲームも全部これでやめた
-
VSシリーズのノウハウ生かして別ゲー作ってるのにどれもこれも鳴かず飛ばずばっかりみたいな印象なのはなぜなんだ
売れるゲームを作るのは難しいのか
-
なんだかんだガンダムブランドの力はまだあるのよ
バトオペやらガンオンやらもガンダムじゃなかったらまともに人居ないと思うわ
-
無双みたいに割り切って流用していないからじゃね?
-
ブランドの力で最初の興味を持ってもらう段階をすっ飛ばせるからなあ
-
くだらん追加要素やあくどい課金要素を足さず
別の人気版権のキャラをこのシステムに乗せればそこそこ当たると思う
-
昔Jスターズっていう似たようなPSゲーム出て、あれもブランド力はガンダムより上なはずだけど
家庭用フルブほど今に続いてないじゃん
-
このシリーズのシステムってすごい可能性感じるんだけどな操作簡単だしキャラに個性つけやすい
-
>>558
タイマンだったからじゃね
-
>>558
キャラバランスと対戦ツールとしての作り込みの甘さ
-
キャラ性をゼロから作っていくのはさすがに難しいでしょ
ガンダムにしたって、原作のこの動きが出来るorやりたいみたいな需要は間違いなくあるわけでさ
アクションキャラゲーにこのシステムを加えてゲーム性を上げるみたいな事はできると思う
ディシディアにも輸出すれば良かったのに
-
別会社やぞ
-
>>560
そっか
ZENKAIはまだ続いてるしタッグならいいのか
ガンダムの中でもVSシリーズは断トツ人気だろうなとコラボキャンペーン見てると感じるわ
-
このシステムはキャラゲーで初めて輝くシステムだよね
-
>>547
ビデオゲーム部門じゃVSが10年以上トップでしょ
金額ベースや熱帯含めるなら絆はまだ強いし、ガンスリも好調
格ゲー国内はとっくに衰退してVSや他作品に負けてるよ。どっちかといえば主戦場は海外に移ってるでしょあれ
-
>>565
その場合のキャラゲーじゃないゲームってなんだろう
-
vsシリーズはガンダムだからやってんだよ
じゃなきゃクソゲーってやってねぇよ
後、引退宣言とか構ってちゃんは恥ずかしいから止めとけ
-
ひっそりとフォースに新情報来ててワロタ
-
俺もガンダムだからやってるくちだが、他のガンダムゲーはやってない
00やAGEまで網羅してる対戦アクションこれくらいだしなぁ
宇宙世紀や種ならあるけど
-
ガンダムじゃなかったらクソゲーてこともないだろ
何だかんだ良く出来てるよなVSシリーズ
-
ガンダムじゃなきゃクソゲーってわけじゃないけガンダムじゃなきゃやらない
-
どんなに面白くても魅力を感じなきゃやろうとは思わんしな
-
このゲームのシステムとバランスを丸パクりしても流行らないと思ってるよ
ガンダムだからやってるし修正内容とかも許せてる所がある
-
Rise of IncarnatesっていうVSシリーズのシステム使ってるゲームがあってだな……
ttps://youtu.be/PY5fufkDXdk
-
クソ課金システムかましたって専らの噂だなそのゲーム
-
システムというかスタッフが同じなんだよなぁ
爆死したけど
-
クオリティ高そうなのにダメだったんかこれ
確かにキャラは一部除いて全部くらいは使えるべきだったろうけど
-
ひぐらしデイブレイクは最高だった
-
12月でサービス終わるらしいね
バンナムもやらかしたな
それにあたって全キャラ無料化したって
多分課金キャラが壊れだったとか……フルブノルンリガ……うっ頭が
-
>>579
あれマキシブースト仕様でもっかいやりたい
-
サービス終わるっていうのは人がいなくなったってことだからな
ネット対戦のユーザーは人が集まるところに行くって人が大半
無料化で人が集まれば起死回生あるかもな
-
ゲームエンジンとして売り出しゃ使う会社多そうだよね
キャラ格ゲーとしての汎用性高いし
-
>>566
ただEXVSもマキシブーストから香港台湾マカオ、さらにはマレーシアやインドネシアで稼働が始まっている。
フォースは英語版に韓国語版も出るようだし、次回作は本気で国際展開を狙っているかも知れない
-
他のゲームでVSの操作が欲しくなったりすることは時々あるな
-
13 名無しさん必死だな@転載は禁止 2015/10/20(火) 17:24:51.45 ID:LeeRtpqA0
ファンタジスタ店長 ?@amfantasista 3 時間3 時間前
【重要なお知らせ】
ポッ拳の撤去が決まりました。
日程は11月初旬の予定です。
短い期間でしたがプレイありがとうございました。
ファンタジスタ店長 ?@amfantasista 3時間3時間前
残念ながらポッ拳は赤字確定の損切りという事になってしまった。
このままだとあと3年は利益が出ないペースで、家庭用の販売も決まってるので売却を決めました。
-
スクラグも死んでたしゲーセン事情厳しそうだな
-
ポッ拳がダメとかスクールオブなんちゃらはいったいどうなってんだろう
-
>>586
クソワロタ
VSシリーズの客離れ危惧してた奴は今どんな顔してるんだろうなー
-
やっぱガンダムブランドかつVSシリーズのシステムなのがでかいな
システムもキャラも他にはないから流れにくいし
連ジからかなり中身は変わってきたけどずっと続いてるわけだしまだまだ終わらないな
-
ポッ拳は信者がやたら良ゲーアピール頑張ってるけど普通につまんないからな
-
そもそもポケモン自体がオワコンだと思う
新作→マイナーチェンジの繰り返しで進歩ないし
-
アメリカはガンダム人気は日本ほどじゃないって聞いたけど、ゲームからガンダム人気を爆発させようとしてるのかな
-
実際ポッケンやってるやつ見たことないしなあ
-
>>588
hp://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1443565097/86
1週間で200円しか入ってないという都市伝説も…
-
不満はあるがMS割と動かせるのってあんまないからな
ポケモンオワコンはハードル高すぎるわ
ポッ拳は値段高いしCS発表早いしであれだが
-
>>593
ガンダムがダメっていうか有人ロボットってジャンルがダメなんだろあっちは。非科学的だし現実性が皆無
その割にはスターウォーズやスタートレックみたいな宇宙歩兵や宇宙剣士はおkなんだしお国柄だわ
-
スクラグ何が救えないってあれそこまで面白くなくはないんだよ
ただ見た通りクソみたいに敷居高くてさらにクソみたいに人口少ないから全国対戦のマッチングが色々やべーしでなんつーか入りにくくて辞めやすい最悪の環境なんだよなあれ
-
ポッ拳はポケモンがオワコンってより単純に面白くない
しかも家庭版決定が早すぎて興味あるだけならゲーセン行く必要ないしな
>>597
ガンダムの中だとGが人気高い辺りそういう作品が好みなだけな気がする
-
ゆうてグレンラガンとかコードギアスも人気だしな、海外
-
マキシブーストの大型アップデート、ネットワーク対戦対応は必須事項だと思う。
いつも通り店内対戦のみではあんまり伸びしろがないと思う。
ディシディアACもネットワーク対戦対応っぽいし。
あとロケテストは首都圏大阪のみならず京都名古屋新潟宮城福岡辺りでもやってほしい。特にPDF優勝が名古屋のゲーセンだしアーバンスクエア大須でやってもいいんじゃないか?優勝者チーム輩出店舗特典として
-
富野作品ってどう訳してんだろ
-
PS2の種でがっかりして代わりにエゥティタに出会った俺には連座稼働は夢のような話だった
-
ガンダムが外国で人気とか聞かないがなぁ
グレンダイザーが視聴率100とかボルテスがフィリピンかなんかで人気とかなら聞くが
-
インドネシアでマキブが稼働開始したのが謎ではある
イスラム教徒が世界一多い国で果たして受け入れられるのか…?という不安はある
-
インドネシアで積極的にアルケー使っていこうな
-
00以降の平成ガンダムはアジア圏で放送はじめて好調だとは聞くね
ガンプラ世界選手権でアジア系出身も多いしそこそこ根付いてるんじゃね
VS進出もそういう下地あっての商売なんでしょ
-
熱帯入れても駄目なもんは駄目か
作るゲームの本数減らせばいいんだよな
社員皆でマキブ開発してユーザー皆マキブに集まりゃ最高じゃね
-
最初から家庭用でオンライン機能つけて出せってゲームは結構ある
-
スターウォーズでVSシリーズ作れば良いんだよ
25のオビワンで崖にぶら下がるのが最強ゲーにしてな
-
スターウォーズバーサスとかそんなん絶対Fドラ選びますやん
-
Fドラ脳筋チンパンメイス
-
Fドラ将軍の連激でアスランの頭皮がヤバいが
-
スターウォーズで思い出したけど絆の筐体使ったゲーム、あれこそオン導入すれば良かったのにな
-
まさかフォースって……
-
フォースと共にあらんことを
-
絆のとこに入ってプレイすればチンパンの声きこえないんじゃね?
-
マジなんすかねコレ
ttps://twitter.com/gvssitamatome/status/656449435400966144
-
本当ならいいな
-
フルブースト
↓
マキシブースト
↓
○○ブースト
-
別にブーストに拘らんでも
-
>>618
ttps://twitter.com/tanntou/status/656403989295067136
貼るならこっちだろ
-
EXVS脱却して欲しいしなんか新鮮味のあるシステム入れて欲しいな
あとはオンラインかなー
-
オンラインはほぼ確実にあるだろうな
鉄拳のオンラインシステム好評らしいし
-
>>623
筐体と操作変更してツインスティックにでもしてくれないかな
そしたら筐体台パン勢もスティックぶち折り勢に進化して莫大な弁償金払って死滅するだろう
-
URE4で開発するのかなぁ
流石に旧世代スペックは脱却して欲しい
-
マキブの商談→稼働の流れからいくと5月くらいかね
-
EXVS 商談会4月末→ロケテスト5月下旬→稼働9月末
フルブ 商談会12月上旬→1stロケテスト2月→稼働4月上旬
マキブ 商談会10月末→1stロケテスト11月上旬→稼働3月上旬
マキブ大型アップデート 商談会11月上旬→???
年度末には間に合わせてきそう
-
案の定四作目なわけだがチボデーとジョルジュとミケロは期待できるんだろうな?
-
そろそろBD2.3号機も出していただけませんかね
-
>>629
フライドチキンにするぞこの鳥野郎
-
都内某所でやらかした人の猛者が上がってたから見たけど普段から相方頼みな戦い方してるな、僕も気を付けようって思いました
-
このゲームをURE4で作ったら凄いテカテカしたエフェクトとかになりそうだな
あと、機体にエフェクトが反射したりとか
……そろそろマジでリアルロボットVSとかにならないかねぇ(願望)
-
UREっなんだと思ったらまさかアンリアルエンジンか?
あれふつーはUEって言われてるだろ
-
UE4を使ったところで劇的にグラフィックが良くなるとは思えないかな…
-
どうでもいいかもしれんがフォースにズゴックとリックディアスのモデリングあるしプレイアブルに逆輸入されないかなと思ったり
-
それはさすがにいらない
-
>>637
まあズゴックはともかくリックディアスはZ人気だしアポリー、ロベルト、アムロ、シャアと乗ってるパイロット多いし需要ありそうかなと
-
ガンキャノンをだな
-
さすがに色々刷新してくると思うけどね
-
>>638
いや微妙だろう…あと50機くらいは後回しだな
プレイヤーの分身というよりも、脇にいれば満足するレベル
-
ネオガンダムとF90とL.O.ブースターあたりは動かしてみたい
まず需要がないから実装されることなんてないだろうけど
-
その辺りは俺も来るかと思ってたけど、意外と需要ないのかもな
ところで2chのガンダム戦記のスレめっちゃ進んでるけど、あれは人気ということで参戦期待できたりするのかね?
-
新作になったら機体数どっと減りそうだが今ほとんど見ない機体達を見るとそれでいいのかもね
-
もしくは今まで居た機体でも操作感覚とか性能がグッと変わってれば新鮮味があって問題無いと思うな
-
それって要は00単体のVSではないのか?
-
なんでやねん
なんでやねん
-
妖刀システムまだー?
-
エクストリームバーサスSEEDvs00vsUC
-
ガンダムをアメリカでも広めるためアメリカ人気の高いGガンとWを充実させよう!
TVW8体Gガン7体でけっこう充実してるほうじゃねぇか…
-
充実どころか殆どコンプしてるなW
足りないのはゼクスくらいかね
-
アメリカ出身のトールギスワルキューレ参戦ですねわかります
-
EXVSからいるドラゴンガンダム
3作品目のマキブになってもいないその他シャッフル同盟
どこで差がついたのか
-
人気
-
主人公前期機体、ヒロイン、ヒロイン
Gマキブ参戦のこの3体はシャッフルに回せたんじゃないですかね…
-
サイシーと師匠と忍者は原作からして人気だし
社員とノベはNEXTで使われてたから要望もあったのだろうよ
雷神はあの時に1500のガンダム作りたかったんじゃないかね
ついでにメインヒロインだしネタも多いと
-
ライジングのマシンガンなんか設定でしか見たことなかったのによく挟んできたもんだよ
-
俺はスパロボで見たな
-
しかも雷神動かしてて結構おもしろい
-
>>598
ttps://twitter.com/z42XSR8mE9eqkf2/status/656491308991692800
ただこうやってなんとか盛り上げようと努力する方がいるのは評価できる
-
デュオとトロワをコンパチで新録したからF90とネオ来ると思ったんだけどなあ
-
ネオとかF90についてはもう機会がないと諦めてる
テレビに出てた死神達とは違うしクロスボーンやアストレイに古参枠の話題持ってかれたし
-
ライジングは当時まったく使われない15をどうしたら使ってもらえるかを詰め込んだ機体だったんじゃないかね
やりすぎた感は否めないが
-
マックスターほんと頼みますよ
変形で盾に乗ったりマグナムメインから換装でボクサーモードになったり絶対楽しい
-
限界あるんだろうけど、肩アーマーから腕が飛び出したり、スラスター無視してたなびくマントみたいなモデリングやモーションの調整してほしいな
せめてリザルト画面のポーズぐらいは
-
マキブの見慣れたせいでエクバのFbのリザルトポーズ見たときのぶぼばばばば感に驚いた
地味に良くなってはいるんだよな
-
腕周りは迂闊に変更するとエクソシスト起こして明後日撃つことになりそう
-
ブボボ(`;ω;´)モワッ
-
クアンタの通常勝利ポーズ変わんねえかな
-
ターンエー格闘締めとかケルディムピストル締めとか運命射撃締めのモーション切り取ったのを勝利ポーズにするのやめてほしいわ
手抜き感強いしかっこよくないし
-
公式見たらカウントダウンページとかいうのがあったぞ
何かがおきる!?
-
公式サイトわろた
-
一体なにが始まるんです?
-
機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ公式 ?@gundamvs 6分6分前
本日10/21(水)、EXVS.MBは大型バージョンアップ予告カウントダウンを公開しました!カウントダウン終了は1週間後の10/28(水)11時!ご期待ください!! ttp://gundam-vs.jp/extreme/acmb/cd/ … #EXVS_MB
-
こんな大がかりにして蓋開けたらただの機体調整でした なんてことないだろうな
-
高度な情報戦始まったな
-
レギルスの本解禁いつだよ
報酬買わないとつかえないってオチか?
-
28やろ
-
熱帯実装じゃねこれ?
-
これだけデカいこと言ってるんだから全キャラとは言わないにせよ従来の4〜5キャラ調整程度じゃない本当の大規模変更があると信じたい
-
楽しみ杉内
-
カウントダウンのタイマーつけたんだから大掛かりかもね。
機体調整とまとめて沢山解禁でもしてくれないかなー。
-
期待しすぎてがっかりするのも嫌だが、機体調整や解禁くらいでこんなことしない気がするしな
-
使ってる機体が上がるとやっぱ楽しいよな
逆だと萎えるけど
-
エクストラ機体を全プレイヤーに解放しました!
-
公式見てきたけど結構気合入れてるねぇ
ハードル上げ上げだけど大丈夫ですかね?
-
来週大型アプデホントにあるんだね
今までスルーされてた機体は軽くでもいいからイッジッテあげて特にブラビと03
-
今まで散々期待を裏切ってきたバンナムだからな、期待できない。
-
期待を裏切ることを期待してる
-
アケ新作出すとかって話があるのにこのタイミングで大型アプデすんのか?
-
>>690
その話ソース不明だし
ホントだとしたらこれのことなんじゃ
マキブ2.0とかで
-
これはマキブver1.5みたいなもんになるんだな
-
熱帯実装されるんならめっちゃ嬉しいけどいままでなくても回ってきたから要らないとかバンナムは考えてそう
というかこのご時世に熱帯ないゲームって他にある?
-
オンライン対戦
コンパチ解禁
大規模機体調整
Gレコ、オルフェンズなどの新作品追加
TVW出撃ムービー追加
-
マキシブーストZとかマキシブーストNEOとかになったりしてな
-
AURORAとかの楽曲追加も欲しい
-
新作か大型アプデ確実か胸熱
家庭用だけだったら微妙に(´・ω・`)だけど
-
ZZ作品出撃ムービーを変更しました
-
武装追加、仕様変更も含めた大規模修正だといいなあ
-
あ、バージョンアップって書いてあったわアホ晒した
-
種のムービーも直しといてくれ
-
新作は来年3、4月基盤も変わってバカ高くなるから
このタイミングで稼がなきゃ撤去組みもハンパないんだろうね
だからバンナム頑張ってます的
-
曲大量追加や大量機体調整や機体大量追加は過去しれっとやってるから違うと思う
新モードじゃないかねぇ
-
X1演舞をX1vsX2、X3vsディビニダドに変更しました
リガミリティア軍事演習をV2vsゴトラタンに変更しました
-
今の筐体に手を加えずに熱帯出来るのか?
-
>>702
むしろ撤去する可能性高いのは高い基盤買わせた直後であって、マキブはマキブである限りは安心なはずなんだよなあ
-
>>706
マキブから新作いけない組みね
新作が売れないのが痛い
-
カウントダウンが0になった時にバンナム本社が爆発オチ
-
未だカウントダウン系告知でユーザーの期待をいい意味で裏切った事例はない…
-
今更アプデだけで熱帯できるようにとかできるん?
ついてくれたらそりゃ嬉しいが
-
・コンクエの仕様がガラッと変わる
・フォースとの連動企画
・機体カスタマイズONで対戦できるモード追加
この辺はあり得るかな
>>710
過剰な期待は禁物だがないとは言い切れない
-
機体セレクトの並びって00→UC→AGE→Gレコ→鉄血になるのかな
個人的にUCの位置に違和感がある
-
案外2回目の全国大会やるよ程度だったりして
-
フォースとの連動企画は普通にあると思う
宣伝も兼ねて
-
>>713
アップデートがゲシュタルト崩壊してるな
-
エディット対戦はクソゲー&低コゲーになるのでNG
15がBD8回で耐久700越える上に1落ち前に半覚3回だぞ
-
大型アップデートですか?
ついにヘビアの前格に誘導切りが復活するんですね!?ありがとうございます(´;ω;`)
-
>>716
身内貸し切り用のモードと思えばありじゃね
-
ザ モースト エキサイティング バージョンアップ(自称)
機体調整も水曜の発表かなこれ
さすがに大型アップデートと称して機体調整が無いはずはない
-
機体調整が主だろうけど、曲追加や衣装変更追加等もしてくれないかなー
特に衣装変更は機体熟練度へのモチベが段違いだし
-
まさか全機体のカメラを引くなんて、思い切った調整だなあ
-
>>719
仮に熱帯実装で機体調整なしだとしても過去最大ではあるよ
-
大型バージョンアップ、、、またエクバ初期みたいなバランスに戻るのかな
そしてまた1年かけて家庭用に出せるバランスへ
-
大型バージョンアップで操作性が戦場の絆になります
-
>>724
ブーストペダルガタガタ鳴らすんですねわかります
-
しかも脳波コントロール出来る
-
エクバの新作発表ですらカウントダウンしなかったのに大丈夫だろうか…
でもワクワクしてるしいっか
-
このバージョンアップでBF機体出たりレギルスでるからDH出るとか無いですかね…
-
真夏のをやった後で大量解禁するとは思えんなぁ
あったとしてもフォースで判明してる3機だろうな
-
稼働中の作品追加はTVWや閃ハサ
BGM追加や大規模機体調整も実績あり
今回の告知は機能追加な気がしてるなー
-
熱帯追加って基盤交換しなきゃできないって話じゃなかったっけ?
-
てかこれ告知の告知?
-
期待外れ扱いされるかも知れんけどフルチン下方と中堅下位のアッパー祭りこねぇかなぁ
-
アスラン機追加はよ
-
やっとガンダムWのOPが見れるのか(届かぬ思い)
-
今時ランクスレでもフルチンなんてめったに書かれんのに馬鹿だろ
時代はとっくにチンレギ
その下にノルンフルフル
-
アシュタロンやアカツキ、ジャスティス、フラッグらの追加
参戦キャラ全員の衣装追加
フルコバナージの顔グラチェンジ
既存のエクバ・フルブ機体の掛け合い追加、モーション変更など
要望上げればキリがないな
-
アシュタロンはヴァサとタッグ参戦してるようなもんなんだからいらん
-
こんな告知するくらいだし真面目に全機体調整&新機体4くらいあるかもな
…というのが理想だがぶっちゃけわざわざカウントダウンする告知なんざズゴーってなるのはもはやお決まりのルート
-
じゃあオルバの顔グラ追加で
-
バランスよくしたいなら一度にたくさんの機体を調整するべきではなくね?
強機体を弱くして同時に中堅、弱機体強化したら結局一部が強くてクソ環境とかになりそう
まぁでも今回のアプデには期待してる
個人的にはザク3のコストアップ希望
-
フォース仕様にアップデートします
-
公式サイトエラー吐いて入れない……
みんなアクセスしすぎ
-
>>736
なんかキモすぎ
-
あそこまで大げさに告知するのならコスト変動や根底から新武装追加or差し替えとかもあるのかなぁ
別にそこまでしなくていいから、普通に底辺連中を一機でも多く修正してやって欲しい
-
exvsシリーズ公式アクセスすると404でるんだが俺だけか?
サイト消えてね?ドメイン更新してないの?
-
こうやって妄想してる内が一番楽しいよな
現実を目の当たりすると
-
>>746
こっちもそうだよ
カウントダウンとか話題になってるけどなんなんだよクソ気になるじゃないか
-
鯖落ちでしょ
なんやかんやでみんな期待してるんだなー(ハードル上げ)
-
>>746
ほんまやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
フォースの∀は足の止まるハンマーだったし武装欄にミサもなかったからフルブベースあり得るんじゃない?
-
鯖落ちなら503で出ると思うんだけどなぁ
まぁ負荷がかかってファイル探せず404が出ることもあるんだろうか
-
>>747
それはある。修正機体だけが判明して詳細がまだ不明な期間とかが一番楽しい
-
修正もぶっちゃけ機体が発表されてから内容出るまでが一番楽しい
-
Gセイバー来ないかなぁ
G3セイバーも使いたい
-
まさかのパイロットと機体の組み合わせ自由化とか
ないな
-
>>756 連ザじゃん
-
???「とうとう俺の参戦か」
-
・ブーストドライブ追加
・ボスラッシュモード追加
・熱帯開放
・フルセイバーナイチンゲールレギルス削除
・セシアが脱ぐ
どれだ
-
タイトル画面の変更で
-
なんで28日なんだろ
噂になってた商談会って5.6日でしょ?
商談会後だとどうせバラされるから先にある程度流してって奴?
-
ボス追加
ステージ追加
機体修正
どうせこんくらいだ
-
28日に情報解禁して29日にレギルス解禁とあわせていきなりアプデとか流石にないよな
-
公式復活したか
-
格ゲーみたいにある程度検証がやりやすいトレーニングモードの追加とかそういうささやかなアップデートも欲しい
-
まだ何もわからんのか
カウントダウンのサイトのシャッターちょっとずつ開いていってくれねーかな
-
版権追加で
パフェガン→プラモ狂四郎枠に移動
プラモ狂四郎、ビルドファイターズ、Gレコ、オリジン、あとなんか適当な外伝作品からも機体追加可能に!とかじゃないのかな?
-
>>767
>>730
-
>>768
そこらへんはゲームの開発よりもはるかに昔の作品じゃん
マキブ稼働してから始まったような作品と比べるのは違くない?
(プラモ狂四郎は昔の作品だけども)
-
イグルーつまんねえええ
-
いやそれでもな
フォースPVでGセルフとバルバトス参戦告知をさらっとやったのに
カウントダウンまでしてマキブにそいつら参戦みたいなこと言わないだろ多分
-
カウントダウンするからこそ大したことないという予想
-
ま、大規模な機体修正とボスだかコンクエの何かしら要素だかボイスやら掛け合い追加してマキブ打ち止めだろうね
熱帯追加はあり得ないなぁ基盤を交換しなきゃいけないし次回作の噂が本当ならコスパクソすぎんだろって話になるし
-
つーかこっちにもってきたらフォースのウリ減るんじゃ?
特にバルバトス
-
それこそ次回作作ってるなら次回作用に残すべきだし
そうでなくともマキブ打ち止めにするくらいならその内容を月一小出しの方がウケいいじゃん
-
どうせ「えっ何これ」みたいなのに決まってる
と思っとく
-
>>774
フォース発売前なのにマキブにバルバトス来たら
フォースPVの「バルバトス参戦」がアホらしくなるな
Gセルフもグフイグもフォースより先には来ないだろうな
マキブユーザにフォース買わせる目的としては
-
4対4の8人対戦を実現しましたとか
-
>>778
過疎化が進んでるのにそんなことしてもな
-
オンバトはできるでも、ゼンカイBTと基盤同じだし
まあロケテなしは死亡まっしぐらだろ、鉄拳すらこのありさま
どうせやるなら今かもな
-
来たら嬉しいのは何?
全機体に覚醒技バリエーション追加とか?
-
流石に対戦人数変更とかアプデどころか作品の根幹部分変えるようなことせんだろ
新モード追加(練習モードとか)
機体大幅追加(Gレコ系BF系など)
大規模性能調整
あってこの辺じゃね
-
乳ガンと初代の爆age調整
-
Gレコと鉄血はフォース売れなくなるから流石にまだ輸入しない気が…
「AGE1が家庭用初参戦!」とか銘打っちゃうぐらいウリの少ないゲームだぞ
マキブの傾向からしてもG、W、種、00、AGE辺りから3、4機追加してあとは機体調整が妥当
-
これを機にソロで解禁しても喜ばれない15をまとめていくつか高コスト機と一緒に解禁してくれたりしたら幸せ
-
エクストラをちゃんと作りこんだ機体にしてくれるなら大歓迎
無いか
-
新コスト3500登場!だったりして
-
3535大安定やんけ
-
マキブに機体大量追加は必要ないんだよな
家庭用フルブのときと違って、フォース自体機体数少ないんだから
-
>>755
Gセイバー来て欲しいよな…
-
>>781
機体選択マイランダム
-
>>781
対面のボタンとレバー爆破
-
PS3コントローラー対応とかあると嬉しいんだけど俺だけ?
甘えかもしれないしアケコン出来ないことはないけどムズいです
会員はコンフィグも出来ると最高なんだが
ごめんなさいアケコン練習してきます
-
筐体のパーツ取り替えはゲーセンに負荷を強いるだけだからなぁ
-
今ですらボタン保守が確実じゃない店なんていくらでもあるし
物理的にあれこれ増やせって負担的に無理じゃね
個人的にはパッド大好きなんだけどな
ジョイスティックもいけるけど店のスティックの遊びや柔らかさの違いでしっくりこないのあるし
-
PSコン使えたら家庭勢を呼べるんだけど難しいね
前に端子だけ用意してコントローラーは持参するようにすれば?って提案したら端子にガム詰められるという恐ろしいレスがあった
-
多少ラグあってでも熱帯入れてくれたら地方のゲーセンは助かるんじゃないかね
撤去してた筐体を出せるだろうし
上にあるようなクラコン対応とかだとまた追加機能の押し売りになるからな
-
>>793
慣れれば逆にこんなクソパッド使ってらんねー!ってなるから頑張れ
-
地方は4台しかない店多いから熱帯増えたらライン設定面倒な気がする
-
ラグあったら繋がらないコンボとか多分出てくるな
-
ボダブみたいに黙々とやるゲームになったほうがゲーセンが平和に・・・なる?
-
こないだいっぺんに落ちたばっかだから、上位機体の下方修正ではないって言えるのが地味に嬉しい
-
アケ実際にやるまではスティツクで操作とか難しすぎワロタとか思ってたけど一ケ月もしたら慣れた
かと言って別にPSコンでの操作感覚が悪くなった訳でもないし何事も日常に織り交ぜて慣れるのが一番やろなぁ
今更衰退してくアーケードの筺体に手を加えてくれるとも思えないしねぇ・・・
-
>>802
ナイチン一人勝ちをなんとかせにゃいかんでしょ
-
地味ーにノワール配列のアケコン探しはめんどい
-
>>698
あれ程意味不明なムービーは無いよな
-
ガンダムVSからスパロボVSに極限進化だな。もうガンダムから出す人気機体はネタ切れ間近。
-
エヴァ2号機ってコスト2500感あるよね
-
>>807
VSは00世代が多いみたいだがスパロボ機体は古すぎじゃね?
-
スコープドッグVS天元突破グレンラガンとかやんの?
-
ガンダムゲームだからやってる人もいるんだしスパロボとか極限退化まである
別作品だったら面白いかも知れんけどなー
-
OGのアクションくっ頭が
-
スパロボと違って1作品から何体もなんて到底無理なんだし無謀
まあ1人用ならACEなんてのもあったけどな
-
シュウ編のおまけゲームの話はやめるんだ!
-
ストライクフリーダムとデスティニーのモデルをメタルビルド仕様に変更してくださいお願いします何でもしますから
-
ハイネ運命参戦!
-
デスティニーがメタルビルド仕様になったら使い出しちゃいそう
今のはとてもダサい
-
>>816
火力機動力赤ロック武装回転率が悪くなって25になった運命か…
うーん
-
強力なオレンジショルダーザクアシスト追加で
-
ミゲルジン参戦!
-
もうコンパチはいらん
-
逆にアプデで「これされたら炎上不可避じゃね?」っていうのある?
-
全機体コスト25
-
ゲームパッドを一台あたり8万でゲーセンに売りつけるとか?
-
「全機体調整」 だけ
-
全コスト帯の機動力を下げました
-
スパロボVSだと昔のスーパー系が寒すぎるからACEをVSシリーズ化すればいいわ
-
エルガイムmk-Ⅱをこのシステムで使いたい
-
たまーに
参戦取り消せとか機体削除しろとかあるけど
実際やったら絶対炎上するよな
-
ゲームの分解したらアイテム取れますよ^-^じゃねーんだから削除したところで他の機体やそのためのリソースが沸いてくるわけじゃないんだよな
ただのヘイト撒きしてるだけ
-
オンライン対戦とパッド付は普通に新規かなり増えるだろうな
-
ガチで言ってるのもいるけど削除しろの大半は壊れへの皮肉じゃね
-
お仕置き調整とかいう実質削除
-
大規模アプデでも調整されなさそうな機体がありそうで笑えない
-
むしろ調整なんてするの?
-
>>824
おいおい慈善事業か
-
大型バージョンアップて何するんかね?
-
プロデューサー変えるんだろ
-
>>816 預言者乙
参戦おめ
-
開発陣の営業方針を調整しました!
-
ドライブシステムに調整入れてくるんじゃないかなー
-
ドライブを削除する代わりにGクロスオーバーと強襲/機動/復活覚醒を復活させました
-
こういうカウントダウン系にロクなのないんだよな
-
Eコース&ディストピア追加よりしょぼいことはないよな
-
これで大量コスト変動、機体調整、機体を10機追加とか来たりして。
-
とにかく対戦に関係ない追加要素はどうでもいいわ
多数のキャラ調整&熱帯とかなら皆ハッピーだろうしそれで頼む
-
フォースにネオジオングいたしボス機体追加とかやりそう
-
今時あんなクソデカい筺体で熱帯無いってのもすげーよな
中見だって一応PS3と同等以上のスペックあんだろ
-
・これまでのナビが消えていた不具合を修正しました
・ネオジオング、ガデラーザ、ヴァルヴァロ等ボス機体ブランチに追加しました
・衣装変更できなかったキャラに二種類追加しました
・ダークセシアをナビに設定できるようにしました
・エクストラ機体を全解放しました
-
>>849
ダークセシアって誰のこと?
-
>>848
熱帯なくてあれだけ利益出してんだからたいしたもんだわ
-
リプレイモニターの種類増えて終わりだろ
-
>>850
プリモ、ノーノ、セスト、アハト
-
>>853
VSモバイル登録して、どうぞ
-
Xの某二人、シャッフル同盟の龍以外、Vのマスク、黒本のガンダム以外
例え大型アプデでも来そうな気が感じない
-
>>849はエアプなのではなかろうか…
-
ハイネグフ来ないかな?
イライジャとコンパチできるミゲルのジンでも良いし
そもそもイライジャならザクもセイバーもいけるか
-
正直マキブで神調整が起きるイメージがない。
-
セスト好きってなんか少ないみたいでかなC
-
X2改が25になって性能落とされる夢を見た
夢でよかった
-
夢であるように 何度も願ったよ 俯いたまま
-
>>859
日数キャンペーンでプリモとノーノの顔はわかったけど他はブランチやってないからわからんのが実情
-
興味があるかはともかく流石に顔も分からんのは少数派やろ
-
まあ多数派とは思ってはないけども対戦しかしてないと出てこないよな?
-
>>859
現時点ではそんな好きじゃないけどなんかナビで良くなりそうな気がするセストは
-
幼女はうるさすぎる
-
ゆっくりしていってね
-
マキブ関係者だけどリークするわwww
極限進化はリアルへ到達する
極限リアルブーストキャンペーンは4つのリアルとの連動を行う
極限リアルブーストその1
遂に馬場Pがプレイアブルキャラクターとしてマキシブーストに参戦決定!
大河原邦男先生がデザインしたプレミアムガンダムに乗り込んだ実写の映像そのままの馬場Pを操作することができるぞ
極限リアルブーストその2
プレイナビとして椿姫彩菜さんとPDFで実況を務める店員Aの参戦が決定!
こちらも実写そのままの映像を使用され、椿姫彩菜さんの癒しボイスやPDFで魅せてくれた店員Aの熱い実況ボイスを聞くことができるぞ
極限リアルブーストその3
VSコンクエストに共闘モードが実装!遠くにいるプレイヤー4人と様々なレイドボスと戦うことができるぞ
極限リアルブーストその4
一般兵がプレイヤーとして使用可能!
機動戦士ガンダムから機動戦士ガンダムAGEまでの様々なパイロットスーツやアクセサリーを着た一般兵を使用でき、そのまま好きな機体に乗ることができるぞ
そしてデザインした自分だけの一般兵でVSコンクエストモードで仲間と共闘したり対戦することができる
-
どんな顔してこれを書き込んだんだろう
-
プリモはナビに付けても恥ずかし過ぎる
ノーノも多分同じ、というか台詞によってはプリモ以上に恥ずかしいかもしれない
やっぱアハトが一番かな
-
そこら辺はどれも同じレベルの恥ずかしさだと思うぞww
-
>>868
椿姫彩菜って男だぞ
-
おっぱい目当てでノーノだけ日数稼いだが、いざ着けるのは躊躇われるな…
-
ナトーラ艦長はよ
-
てかナビ持ってないからってのもあるけどプリモはたまに何言ってんのか分からん
-
プリモは常時煽ってくるからな
-
幼女に煽られるのが気持ちいいとか性的倒錯者も良いところだ。
おっぱいが好きなだけは至ってノーマル!ノーマルだ!
-
ジト目はすき
-
戦闘中のセリフずっと同じことしかしゃべらないし勝利セリフ遮るからナビ設定したことないな
ノーノはエロ画像だけ欲しい
-
>>877
おいおい
ひねくれた子供は可愛がってあげるのが大人だろprpr
-
公式の画像くらいならスレに貼っといたからとってこい
-
こんなんじゃ物足りない物足りない物足りない!の時の顔が一番好き
-
カウントダウン系の告知なんて最終的にマイナス側のイメージしか付かないんだから、一時的な期待感を煽りたいがためだけにやっちゃだめですよ......
ただでさえ修正内容に良調整って言われる方が稀な運営なんだから。
大型アプデも否定的な意見が多いみたいだねw
マキブのアプデなんか撤回して家庭版フルブの調整しろよwwwww
-
否定的な意見(笑)はともかく正直あの無能開発じゃ期待外れな予感しかしないんだよなぁ・・・
-
やります!全機体調整!
こんなもんだろ
-
9割の機体が調整(笑)で終わる未来しか見えない・・・
-
もう何やっても非難しかされないんだからこのシリーズもう畳んでもいいと思う
バンナムはポッ拳とかに力入れればいいんじゃね?
-
>>827
ほんこれ
ゲスト参戦で主役機だけでもいいからバルキリーとかダンバインとか
エルガイムとかレイズナー参戦させてくれw
キャノン・タンクとかシャッフルとかエアマス・レオバルドとか三馬鹿等
追加やプレイアブル化して欲しい機体はまだまだあるが
もうその辺追加しても売りにならんやろうし…
-
>>887
ゲームやってないやつがやたら終了させたがるの何なの?
コンプレックスなの?
-
どう見ても他社の刺客だろ
-
他社の刺客(自主的な)ってやつね
-
>>888
ダンボール戦記とかにすれば?
-
作中で乳首が拝めるのは0083だけ
だからGP試作三号機さっさと強化しやがれ
-
>>888
それは結構ですw
ガンプラビルダーやBFやBFTから大量追加のがまだいい
-
間違えた>>892
-
こんなに期待できないカウントダウンも珍しいな
-
>>893
プルツーもソシエも拝めるだろ
-
エヴァはこのシステムで動かしてみたいな
覚醒したら暴走で地走でプレッシャーなんか付いたり……
-
>>897
ミーアもタリアも拝めるだろ
-
だから皆文句しか言ってないんだからいい加減このシリーズ終了でいいんだよ
VS終わったって文句言うやついねーよもう
-
おら、スレ立ててこいよ
-
鉄血みたいに期限が近づくたびにシャッターが半開きになっていって次の解禁機体のシルエットが見えていくようにしようぜ
-
>>902
ちょっと開いただけでもう確定する現代のネット社会
-
スパロボの時も8割バレたしな
-
マックスター思い出す
-
そんな中、初登場までバレなかったプロヴィデンス
-
バンナムも収益あげたいんなら解禁機体はコンパチ機と同じく会員専用すればいいのに
アホだよな
-
バンナム叩いておれ分かってるアピールする奴は大体バンナムよりバカ
人離れが進むだけでユーザーに何のメリットもない
-
ナイチンゲールでプレイヤー人口減らすバンナムはわかってるな
-
相手が間違っている=自分が正しいではないからな
-
>>908
今時ノーカでやってる奴なんかに解禁機体なんかいらないだろww
どうしても使いたい奴は会員登録してバンナムに金落とせって話なんだよ
-
1プレイ100円出してるのに追加で取るのは流行らないだろ
家庭用は買ってしまえばずっと無料だから課金解禁方式でいいけど
-
エクストラ機体無料開放!とかやりそう
-
こいつエアプで荒らしとかどんだけ〜ID:jGw9iiRA0
スレ依頼しろよ
-
どうせ依頼しないだろうし代わりに行ってくるわ
-
>>911
ノーカ
無料会員登録
有料会員登録
の3種ある事も知らなそう
コンクエ貢献1500稼ぐだけのライトプレイヤーとかがゲーセンに来なくなってバンナム、ゲーセン、ユーザーの全員が損するな
-
スタゲとか調整来たら嬉しいな。
あのカプセルアシスト転がるようになったりしたら面白いんだが。
-
鉄拳もオンライン対応してるし、そもそも初代エクバの時点でオンライン前提で設計しているわけだし
ネット対戦は割と現実的だと思うわ
今思えば家庭用のワンマッチがアプデで追加されたのは、このための布石だったのかもな
一戦限りのマッチングシステム、カスタム通信無効等の新システムの実験とも考えられる
新機体は絶対出るだろうが、個人的にはビルドストライクフルパッケージ出て欲しいなぁ
スタービルドストライクはビルドナックル連発で好きじゃ無い
-
ビームナイフとかで良いのにビルドナックル()だもんな
ほんとストライク要素無かったわ
-
ストライク要素って何だよ
-
>>827>>888
同じこと考える人はやっぱいるんだなw
地面をドタ足で走り回るザブングルとか見てみたいねぇ……
でも、仮にそれだと30の機体の選出が難しそうだな……
大体前期主役機20、後期主役機25って印象が
-
>>920
そりゃPS装甲とかストライク的な換装じゃね?
一応フルパッケージはオオトリ意識らしいが
バックパック換装対応だけな上ユニバースブースターは強化パックってかんじだしmark2のは最終回だけだったし
まあプラモ的には肩とか意外基本流用だったが
-
何故ガンダムゲーのスレで他のロボアニメ参戦言う奴がいるのか…
ACEかロボット魂の奴かスパロボかそのアニメのキャラゲーでも買ってろよと
-
一方セカイ君はとことんGガンだったな
ウイニングナックルがシャイニングフィンガーソードみたいな扱いかな
-
>>922
それがストライクの全てでもないしなあ
何が無いと言い出したら変形しないウイング、ビーム撃つケンプ、放熱しないクロスボーンとかもどうなのってなるし
-
ア・バオア・クー内の粒子破壊する時の「二人なら進める!」が熱かったのでストライクにした意味は十分あった
-
>>921
ザブングルいいねぇ、1500やなw
ACEもロボット魂も続編でなさそうだしなぁ
-
なにげにACEシリーズは
初代(Pガン含む)、0083、Z、逆シャア、クロスボーン、G、W(EW含む)、X、∀、種、種死、OOでかなりのガンダム作品が参戦してたんだな....
-
ACE:Rなんてなかった
-
ナデシコ エルガイム マクロスプラス ダンバイン ラインバレル ギアス
スパロボOGの機体とか魔装機神とか
VSシリーズの戦闘システムでプレイしたいんだよなー
この戦闘プレイがアクションロボゲーで一番面白いからどんどん展開して欲しい
-
はあそうですか
-
ガンダム以外の妄想は別スレでやってほしい
-
tp://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1443565097/150
「3月にオンライン化(=ネットワーク対戦実装)」と説明を受けているゲーセンも一定数あるようだ
-
3月かよ
ってことはマキブのシステムのまま装いを新しくするってことだろうな
-
ずいぶん遅いネット対応だったな
-
パッド対応ワンチャン無い?
-
正直な所パッド対応に時間を使う暇があったら別のことに時間を使ってもらいたい
-
オンライン対戦が新作VSシリーズってことになるのか
よくわからん
-
特定のプレイヤーへの叩き&晒しが極限進化するな
-
他の熱帯できるのやらないから知らないけど
熱帯ついたりすると料金変更とかプレイ回数とか変わったりすんの?
-
値段は変わらないが連勝制限がつく可能性が高い
-
鉄拳5連か10連じゃなかったけ?
-
制限くらいあってもいいと思う
熱帯限定でね
-
>>937
パッドある方が人引き込めそう、まあディシディアがあるから今よりマキブ減るかもね
-
パッド対応してくれたらいいな。筐体に挿してプレイする姿がちょっと恥ずかしいけどw
ればあはにがてなんだけどぱっどだったらかてるんだけどなあー
-
>>945
そういう奴は大概まともなのがいないからやめるんだ
-
レバー苦手とか家庭版でアケコン買って練習しなよー
-
東日本大震災の日、家に帰ってきたら練習しようとして勝ったRAPと
倒れてきた買って間もないプラズマテレビがガッチンコして
両方スクラップ行きになって以来レバーは練習していない
-
・連勝補正が消えて連勝制限が付く
・1クレ10円程度のバンナム税が30円程度に値上げされる可能性あり
・2vs2特有のトラブル(捨てゲや煽りメッセ)が頻発する
まあメリットの方が多いと思う。特に田舎は
-
>>947
ガンダムのためだけにレバー買うのもね…
-
暴言系は間違いなく増えちゃうよね
今までなら必ず近くにいたからビビってやめてた奴がやりだすと思う
-
俺も昔アケのレバーとボタンクッソ嫌いでパッド対応待ち望んでたわw
懐かしいな
-
民度かんがえたらカスタムメッセージ無しでいいと思うわ
>>948
テレビには転倒防止バンドとかつけようぜ
-
アケで暴言というより煽り1回きたけど身内用のやつ誤爆しましたって謝られたな
ネットでは散々に言われてるけどゲーセンの方が顔突き合わす関係なためかそこそこ民度ある
-
ネットで下手こくと後から修正出来ない場合多いもんな
-
アケのネット対戦よくわかんないけど店の名前とか出るの?
出るんなら煽り多い奴は出禁とかできねえかな
-
金かける以上家庭版より煽り捨てゲーが横行することはないと思うけどな
ただ印象に残りやすいしこっちも金入れてるから晒しとかの流れになりやすい
-
3月にネット対戦実装ってことは28日の発表はネット対戦では
ないっぽいね
大量の機体調整とコスト変更、一部機体作り直し
だったりして
-
来週のは発表であって実施じゃないだろ?
実施って言ってたっけ?
-
ストライクのバルカンが消えてCSがコマンドに移行するのか
-
冷静に考えて2chの単発レスほど信用ならないものもないぞ
-
ただネット対戦導入されたら二度と家庭版は出ないと思った方がいい
ボタブレ、ゼンカイ、LoV、ガンスリも家庭版出てないやろ
-
LoVとか家庭版出すようなゲームちゃうやろ
-
鉄拳7って家庭用どーなんあれ
つかあれ人居るの?
-
>>962
専用筐体依存のゲームじゃねえか
その中でオリジナルのデザインを損なわずそのままプレイできるの前回くらいだろ
-
2-30万本売れてさらにDLCも売れるタイトルポイーするわけ無いっしょ
-
もし熱帯実装されたら顔が見えないからと強気になって煽る奴増えるだろうし対策として規制されるようになればそこそこ平和になれそう、VSモバイル使用制限もしくは使用禁止とか
-
>>962
てかどうあがいても家庭用に移植できない、もしくは難しいやつばっかりやん。ガンストはPCでサービスし始めたからあれだけど。
-
まあZENKAIは出来ないことも無さそうだけどね
-
LoVもLoVAがあるんだよなあ
-
vsシリーズWiiUでもなんか出してくれんかな
ガンダムゲームが出ないのは寂しい
-
>>970
別ゲー……
-
>>966
家庭用の発売がアケを捨てるような行為なわけよ
過去の家庭用の実績でそういう結論に行き着く
-
鉄拳7ってまだ家庭用出ていないでしょ
来年って聞くけどどうなのか
うちのゲーセンでは少なくともマキブよりは人いるよ
-
そのアケが過疎ってきたら家庭版出して儲けるつもりなんでしょう?
-
アケ下火→家庭用発売が理想だからな
-
スクラグやポッ拳がコケて
マキブが家庭版早々と移行したらゲーセン側はたまらんだろうなぁ
家庭版出るにしても再来年くらいになるか?
-
ゲーセンがもたん時が来ているのだ!
-
今回は目玉がAGE参戦くらいしかないのも痛いのかな
AGEFXでどれくらいの客を引き留められるのか
-
フルブの新規枠って誰だっけ
TVWと閃ハサ?
-
スタゲ、EXA、センチネルとそれ
-
んでマキブがAGEと00Vと一応狂四郎か
-
FX来ても開発がヴェイガンだからぱっとしない性能で早々に姿見なくなるルートしか見えんわ
-
>>983
まあAGE3とか主役+新規にあるまじき使用率の低さだしなあ
-
おっとこれはフルブのVがdisられている流れか
-
VもV2も立派だろ!
-
強けりゃ使われる
弱けりゃ使われない
ただそんだけよハルート見てみりゃわかるだろ
-
>>986
フルブ初期のボトム横初段10ダメの話する?
-
ガラケーAGEアンチ君管理スレ案件なのに懲りないね
-
アンチのつもりはなかったけどな…
-
見ろやこの最初期Vボトムのコンボダメ信じられねえだろ
横>NNN→特格176
横>NN後152
横>BD格111
横N>NNN179
横N>BD格134
横N>横N138
前N>NNN209
前N>NN後212
前N>前N187
BD格>>BD格(途中でダウン)141
-
格闘二回当てて111ってとんでもねえな誰だよ調整したの
-
常習性が認められるレベルだからやるたびに通報しますわ
-
ロードオブヴァーミニオンっていうのが実装される神ゲーが
-
>>992
理論上横横横で24ダメという素晴らしい火力
-
やはり刹那機(7剣)は正義だったか
まあ別に弱くはないけど
-
スローネかとおもった
-
GP01 ペネ ハルート ノーベル 初期リボユニ 修正後赤龍
このあたり弄った奴はノーセンス
-
赤龍は素早く一撃で息の根止められたな
短い人生だった
-
(≧Д≦)ンアーッ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■