■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ダブルオークアンタ Part.3
-
正式名称:GNT-0000 00 QAN[T] パイロット:刹那・F・セイエイ(A.D.2314)
コスト:3000 耐久力:700 変形:× 換装:△(GNバスターソード/クアンタムシステム)
■通常・バスターソード時
メイン射撃:GNソードV・ライフルモード
サブ射撃:GNソードビット
【レバーN 射出/レバー後 GNバスターソード】
特殊射撃:ガンダムサバーニャ呼出
特殊格闘:GNソードビット【GNフィールド】
格闘CS:クアンタムバースト
■クアンタムシステム時
メイン射撃:GNソードV・ライフルモード
前(BD)格闘:GNソードビット【射出】
サブ射撃:ガンダムハルート呼出
特殊射撃:ガンダムサバーニャ呼出
後格闘:格闘カウンター
特殊格闘:量子ジャンプ(格闘追加入力でバスターソード斬り付け)
覚醒技:GNソードV・ライフルモード【照射】
携帯用リンク>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
次スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、スレ立てをお願いします
※前スレ
ダブルオークアンタ Part.2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1415145800/
-
ここは乙に徹する
-
示さなければならない、>>1乙はこんなにも簡単だということを
-
…見えるわ、刹那、貴男の想いが…
そう、たったそれだけの事で、
世界は、一つになるのね
-
>>1乙
-
武装が足りないからってわけではないけど、サブ・後サブ・特格使用時サブに移動ゲロ欲しいな
メインCSも空いてるけどクアンタって原作で攻撃そのものが少ないから原作再現的にね
-
過疎
-
じゃあまた升がきついでも話する?
-
腕磨いてBRBSでしばくか相方にとってもらう機体だから特に話すこともないんだよな
-
フルブ全盛期に戻すで良くないかな?
あのときのメイン減少はいただけなかった
-
魔法の横は戻さなくていい
-
魔法ってかバグレベルだった
一歩手前でも振れば当たったし
-
オワコン機体
-
知り合いと升でタイマンした時ボコられました
やっぱ升と相性悪いんすか?
-
クアンタは、格闘はたいして強くないから格闘機には相性悪いかもしれないね
-
いや悪くないだろ普通のメインとNサブあんだから、当たった場合こっちのが耐久低いから振り合うのは怖いが
-
升からすると別にそんなもん怖くもクソも無いとしか言い様がない
前作からクアが升きつい(あくまで怠慢の話だが)のは共通認識だと思ってた
-
マスターからしたら他の機体に比べりゃはるかに貧弱な射撃を掻い潜るだけだからな
そのかわりふり返してくる怖さがあるけど結局近距離の手札はマスのほうが優秀で多いから負けるはずもない
クアンタからしてもそんな消極的な戦い方で勝てるはずもないし不利な近距離制していかないといけないからな
-
この機体は強い格闘をチラつかせながら強くない格闘と強くない射撃を当てていく機体だからな
マスター相手だとその強い格闘すら通じなくてボコられることのが多い
-
こいつのQB中の立ち回りって何ですか?
-
毎回メインとサブあるっていうけどさ、メインとかほとんどの機体持ってるしサブなんかより優秀な武装あるよね。なんでメインとサブあるだけで不利にはならないって言えるの?
っていつも思ってるんだけど
-
リロ4秒なのに5発しかないBR
格闘が大幅弱体する上に動きの遅い自律兵器
格闘が(ryな癖に格闘を防がず強化状態から瞬時に出なくて上と併用不可な射撃バリア
接地があるのにあまり降りないピョン格
一度きりな上にすぐに出せず、使わないと並以下の耐久覚醒なのに使うと格闘が(ryする回復&プレッシャー
射撃寄りになるのに射撃バリアがなくなるクアンタムシステム
持ってるだけましとか言われて強機体みたいに扱われてるけど、実際上位に張り合えるくらい優秀な武装はBS格闘と鯖ぐらいで穴だらけな武装が多すぎるのが問題
器用貧乏の極みだよこいつは
-
この機体捨てて運命使おうと思うんですけどそっちの方がいいですか?
-
覚醒増加量をHPの割合で変えるんじゃなくて完全に全機一律にしてほしいな
これでバーストの呪縛から逃れて他と同じたまり方になるから恩恵受けられる
ちゃんとバーストの100増加分もしっかり還元できるしね
おまけに上位陣はフルコーンとか言う糞がいるが他は低耐久多いからシステム的に弱体化になるからそっちの効果も期待できる
そのかわりクアンタの苦手な格闘機連中が元気になるんだが
-
一律とかハイペリオンの体力見てから言ってくれよ・・・・
-
一律は流石に安易過ぎる
こいつの溜まり方だけ変えてくれればそれで良い
-
別に一律でも問題ないわ
-
覚醒の溜まり具合が改善した所で今と大して評価変わらんよ
Nサブ強化したり耐久ちょい上げでもこない限りこいつは活路を見出せない
-
1落ち前に確実に低コを殴りに行けるんだから多少変わるだろ
-
今でも定期的に盾してゲージ溜めりゃ一落ち前に安定して低コ狙いに行けるし大して変化ない
-
無印で全国優勝したのに、落ちぶれたな
-
いちいち盾して固められるリスク負わなくても低コ追えるんだから十分変わるだろ
無印のようにソードビットが格闘も防いでくれないかな
-
機動力の改善
通常とBSN格闘の追従UP
通常前受け身不可に
BS前格闘の追従UP
BRリロ3秒
サブの発生改善、サブ→メイン追加
サブの取り付き回収速度を速く、SBの突撃距離長く、ヒット時2秒弱スタンに変更
BR→特格のC追加
特格→各種格闘C追加
特格展開中メイン特格のCで落下
特格展開中サブでSB発射、後サブでBS抜刀追加
特射発生改善
耐久720にUP
贅沢かもしれんがこれだけきたら嬉しい
-
この機体にマスター以外で擬似タイマン勝てる高コ教えて下さい
-
最上位を使いたくないのならシナリボターンX辺りから好きなの選んどけ
-
ありがとう
-
僕の
-
メイン3秒
弾数+1
下格の落下距離アップアシスト-二秒
こんくらいでよくね
-
マスターには着地に前ブーBR連射で盾されればそのままめくればいいし一発刺さったらそのままB格でダウンとって先制
中距離うろうろするのはメイン枯渇するだけだしダブロ捌くときは敵Nサブ圏外維持するのも難しいからダウンとったら即離脱
追われればNサブ飛ばしてピョン格で逃げる
マスターが一落ち前で覚ドラ未使用ミリ耐久なら起き攻め格CSも視野に入れようと思うけど、上記にだめなとことか足りないとこなどありますか?
-
着地にBR言ってるけど前格ですり抜けられて前ブーとられたり横ブー着地ずらし横サブされることは想定してるの?
それともあきらかなオバヒ限定の話?
-
前格あてるのとブー格あてるのどっちのほうがいいんですか?
-
状況次第に決まってんだろ
-
確実に当てる状況ならBD格
てかセオリーはあってもこれだけやってれば間違いないなんて行動はないから全部状況しだいだわ
-
体力750
メイン→後
メイン→シルビ
シルビ→メイン
サメキャン
サバリロ10秒
これくらいやっても上位に食い込めるか否か
-
それで上位と戦えなかったら明らかに腕が悪いわ
-
覚醒量がまともになるだけでも十分なのにサメキャンなんて使い放題な降りテクやメイン→後とかもついたら普通に上位いけるわ
シルビ→後とかついたら最強
-
フルセイバーに期待しましょう
今のユニコーンとフルコーンみたいな関係になりそう
-
つまり性能的に食われるハメに・・・
-
マジでフルセイバー来るとはな・・・
-
セブンソード来てもOOは生きてるじゃん
-
【 I D 】 guiterlovelove
【罪状】 対戦終了後の「ありがとう」通信連打による煽り
【階級】 少尉☆4
【説明】 俺ストフり、こいつがハルートで組んでた対戦で、序盤緑ロックからミサイル撒くだけの空気後衛して
全弾撃ち終わったらフラフラ前に出て来て被弾を重ねた挙句、マルートモード移行時の隙を突かれ
華麗に先落ち。対戦終了後に上記の行動に及んだ。
その後狩り殺して退室させました。
-
あれはセブンソードが微妙すぎるからだしなぁ
上にもあるけどユニコーンのようにフルセイバーが強かったらクアンタ使われなくなる可能性はあるぞ
武装や性能が好きだから使う人って個性的なのじゃなきゃそういないし同じ機体なら強い方使うしね
クアンタ流れで修正くればいいけど
-
クアンタ修正らしいな
-
総合スレの奴ならあれマキブで修正入ってない機体の一覧だぞ
-
>>54
そうなのか
-
ジオストフリ入っとるやろ
-
修正おめでとうage
-
なお
-
やっとバンナムと分かり合えたのか
それともコレジャナイ修正なのか
-
あんま強くしすぎるとあれだから
メインリロ
バリア発生
サブの射程延長
覚醒の溜まり方だけでいいや
-
覚醒たまり方調整ついに来たか
運営の熱い00 UC押しが見える調整
-
バンナムにしては珍しくかなりいい調整だな ちゃんと意味ある強化だし壊れになる要素もない
-
ダブルオークアンタ(通常時)
EXゲージ増加量EXゲージ増加率を上げました。メイン射撃弾数を増やしました。(5発→6発)
リロード時間を調整しました。(-1秒)特殊格闘リロード時間を調整しました。(-2秒)EXバースト
発動中のBD格闘5段目のダメージを上げました。(合計:257→279)
ヒット時の挙動を変更し、追撃しやすくしました。
ダブルオークアンタ(バスターソード時)
EXバースト
発動中のBD格闘5段目のダメージを上げました。(合計:281→303)
ヒット時の挙動を変更し、追撃しやすくしました。
ダブルオークアンタ(クアンタムシステム時)
メイン射撃リロード時間を調整しました。(-1秒)
前格闘、特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。特殊格闘リロード時間を調整しました。(-2秒)
追従性能を上げました。
-
なあこれ欲しかった修正全部きてるよな?
-
サメ落下とかメイン下とかいうバカの意見が反映されなくて良かったわ
-
改行入ってなかったわ
見にくくてすまん
-
凄くいい調整だな
何よりもずっと欲しかった覚醒ゲージの調整入ったのが嬉し過ぎる
-
すごい強くもならんし、わりといい調整だよなぁ今回普通に嬉しい
-
トラ格最終段は砂ぼこりになるのかな?
フルセイバーくるから調整もらえないとふんでたけど これはGJですわ
-
クアンタは強くしすぎず、なおかつええやんってなる良調整だったね
-
覚醒がまじで嬉しいわ…
-
体力200ぐらいで覚醒安定すればかなりやりやすくなるな
-
未だかつてない良調整だと思う
欲を言えばトランザムでバリア貼った時追いついてこないのだけが気になるが
バンナムとわかりあえた(確信)
-
にわかで悪いんだけどバースト時のメイン前格って今なかったっけ
もし今日触る人いたら確認してみてほしいっす
-
これバスターソード付けてたらメインリロ4sってことだよな
-
>>75
言われてみれば・・・
いや、マジかよ・・・
-
>>74
フルブはついてなかった
-
>>75
バスターソード付けるだけで覚醒の溜まり方やメインの弾数変わると本気で思ってるのか?
-
それはそれで面白いかも
正直メイン+1とトランザムちゃんとたまるだけでだいぶ嬉しいよ
実用的なBD格コンボの強化も嬉しい
-
>>78
安心した
-
あーほんとだ
でもBSになったら弾数減るなんてないだろうからミスだろうよ
-
ってか覚醒BD格出し切りで303ってすげーな
火力欲しい時基本これでいいじゃんまずカットされないし
-
>>78
確かにそうだわ
早計だった
-
ミスじゃなくて、換装機は武装性能変わらない場合は前からこんな記述
-
ようやくトランザムゲーになるかと思うと興奮してきた
量子化持ちFドラトランザムは他の格闘機と大きく差別できる要素だし
-
これ、バースト後の性能が、かなり強化されてない?
リロード関連強化で、ゲージが真っ赤で何もできない状況になりにくくなったし。
-
欲しい修正全部来てて嬉しい。
-
修正おめでとー
-
俺達とバンナムは分かり合えたのか…
-
とりあえずこれでフルセイバーがぶっ壊れでない限りはこいつの地位は守られるな‥
俺たちには生きている意味があった‥
-
なぜ武装全く違う古剣と比較する必要があるのか?
-
>>2-91
前スレ使いきってから書き込めクズ共
-
>>92
一人で埋めてこいゴミ
-
>>93
そのりくつはおかしい
-
清々しい逆ギレにワロタ
-
>>91
性能で負けてると固定とかで素のクアンタも好きだけど出しにくいから強い方にしとこうってこともあるでしょ
支持層は被ってるんだから
-
なにいってるんだきみは
-
>>97
固定したことないのかフルセイバーなんて認めねぇ!って人なのか知らんが
クアンタもフルセイバーも両方好きとか劇場版刹那が好きだって人も多いし性能や使いやすさで劣ってたら多かれ少なかれフルセイバーに人が流れるのは当然でしょ
まぁこの分ならこいつの使い手も増えそうだし安心してるけど
-
フルセイバーにビームライフルと鯖とビット飛ばしとビットシールドとクアンタムバーストがあってクアンタより強ければそうなるな
-
フルセイバー支持層が被るってのはちょっと分からないなぁ
劇場版まではまだ分かるけど外伝まで網羅した人ってそんな多いとも思えないが
ってかウチのゲーセンのプレイヤー間だと劇場版までは見た止まりが明らかに多かったよ。
-
>>99
話聞いてたの?武装の種類の話はしてないよ
ビット飛ばせるからとか鯖打てるからとかで機体を選ぶ人もいるけど同じ刹那が乗ってるなら強い方でいいやって流れる人もいるってことを言ってたんだが‥
-
言ってる意味が良く分からない
フルセイバーがクアンタの完全上位互換ならその理屈は通るけど
フルセイバーとクアンタで武装や機動力等差別化が図られてるなら良いじゃないの?
現にダブルオーとセブンソードで比べるとダブルオーの方が強いけど
色々な事が出来るセブンソードの方が使用率高いし
-
>>102
七剣は新解禁だから刹那機云々関係なく使い始めて気に入って使い続ける人もいるしそれに間違いなくクアンタの使用者も取られてるよ。
実際エクシアがランク外に消えてる以上その機体特有の魅力が多くないと使用者は減ってくし強さとか目新しさとか特有の刹那とかがないこいつはフルセイバーの前に霞んでいった可能性もあったってこと。
まぁ修正きて杞憂だったわけだしこれ以上引っ張ることもないなすまん
-
なんだこの自分の意見は曲げないマン
まだ出てもない機体に何を熱くなってるのか
-
すまん割と真面目に話してたつもりなんだがなに言ってるんだといわれて熱くなってしまった
まあ要するにバンナムありがとう!
-
VSシリーズはコンパチじゃなければ似たような機体でもしっかり差別化されるだろうし心配はいらないだろうよ
-
今回は正統派に使いやすくなる修正だな
下手に足回りや格闘弄られるよりずっといい
欲を言えばビットの挙動を調整してほしかったってのはあるが
-
しゃもじ着けてない時の性能が余り強化されて無いから糞調整だわ。
サブの取り付き強化、サメキャンぐらい付けないとまだまだガチで使うにはほど遠いな
-
クアンタは知名度も人気もあるんだから、フルセイバー知らなくても「クアンタにかっこいい剣と銃ついた」ってだけでみんなそっち乗るでしょ
知らなくてもかっこいいし刹那だから乗る。セブンソードがその状態だし間違いない。
ただ今回の修正で辛さかなり緩和されるしクアンタが不要ってことはないでしょ。特に固定で使ってる人には最高の修正だと思う。
ぶっちゃけフルセイバーそんなに強そうな感じしないし
-
BRが増えてリロも早くなる上に覚醒の溜まり方も修正されるとか神でしょ
-
まだ出てもない機体の話はさておき。
本題であるクアに関しては格闘よりの万能機。
むやみに格闘を振ってダメをとるより、確実に着地を狙って格闘を振りにいくタイプ。
へたっぴTXや羽等もう。。俺がSランに染め上げようかの・・。
-
そういやマキブ移行時にホームのエクシア使いがよく知らんけど強そうって全員雪崩に乗り換えたことがあったなぁ
シャフが雪崩3とかになってひどかったわw
-
アヴァランチエクシアくんは25全体修正で死んだから…
-
ひよっとしてこの機体に上方修正が入ったのって初めて?
シリーズ移行時の修正は覗いて
-
フルブ魔法の横格時代を忘れたか?
-
フルブ
-
>>114
3年前のフルブのちょうどこの時期に大暴れしたの忘れたのか?
-
>>115>>117
すまん装着時の横格闘という修正あったな
-
あの横格でFドラトランザムやってみたいな
ギス2にも追い付けそう
-
うん、覚醒落ちしたら捨てゲー。
-
横って食いつきと速度自体は全盛期と同じでしょ?
ゼロ距離にならないと振らないようになっただけで
全盛期は剣の切っ先当たりで振ってたから追尾性能付きの小さな鞭振ってるようなもんだったしほんと頭おかしい性能だったな
-
そのせいでクア使う人が続出してブンブンと呼ばれてたね
-
誇張無しで横だけで勝てるレベルだった
-
射撃ボタン封印しても勝てる
-
射撃ボタン封印したらBS装着ができないからNG
-
あの頃のクアどっかで使えたらな
ユニ全盛期とかフルブで使えるから羨ましい
-
>>124>>125
このやり取り当時もあったなw
-
時期的にこれがマキブでの最終仕様になるかな
-
覚醒は安定するようになるだろうからそれだけでもかなり嬉しい
-
フルブ全盛期のクアンタ横格って、
めっちゃ伸びの良いデスヘル横のようなもんか。
-
デスヘルごときと一緒にすんな
射程が短い代わりに踏み込みのあるエピ鞭だわ
-
デスヘル横はそこまで発生抜けてないからな
-
当時知らない人に横格差込上手いですねって言われて恥ずかしかったわ
-
メインリロと覚醒の溜まりやすさ手に入れたこいつなら格闘機入門に適しているのかな?
こいつ好きだけど人に格闘機向いてないと言われて挫折したから
-
こいつの難しさは生としゃもじを上手く使い分けるとこだからなー
常時しゃもじだと択が少なすぎる
-
今のBS横ってどれくらい信じられるかな?
今作になってあまり使ってないもんで
-
範囲優秀、発生そこそこ、判定ふつう
-
横は範囲を若干狭めた鞭みたいな感覚で使ってるから普段振り合いでは使わないかな
格闘機相手なら俄然前が信頼できる
-
皆トンクス
基本BR始動が良いっぽいね
-
BR始動なら間違いはない
明日からBS形態は優秀なアシと格闘持ってる万能機になるから、BRも割と贅沢に撒けるようになるのはでかい
-
覚醒ゲージも溜まりやすくなったし最高
-
明日から本格復帰するわ
-
覚醒だけはマジで最強だから3回安定になると評価変わるだろうな
-
>>143
お前のことが好きだったんだよ!!
-
3回はよほどワンサイドゲームにならないと他の機体でも厳しくね?
1落ち前に落ちる寸前じゃなくて、ドライブ貯まる前ぐらいに覚醒溜まってくれるだけでも万々歳
-
バースト含めたら3回も充分あり得るな
ま、3回に拘りすぎるよりファイテンと覚醒合わせられたら御の字だが
-
量子化のおかげで覚醒中の被弾減らせるしこいつに限っては3回やりやすい気がする
今までその最初の一回が遠かったけど今後は覚醒ガンガン使ってけると思うよ
まぁ確かめてみないことには始まらないが
-
あー…最近まとまにQB使ってなかったせいでその事忘れてた
確かに覚醒増加率増えた上で盾とQB使えばいけそうな気はするな
-
こいつの覚醒がどこらへんがマジで強いんか具体的に教えてくれ
-
トランザム覚醒
硬直なし量子化
これだけで最強やろ
-
普通のメインとカットほぼ不可能なBD格にバリア持ちとトランザム覚醒
これでクアンタの覚醒が弱かったらゲーム狂ってるわ
-
その頃七剣さんは泣いていた
-
むーん
Nサブの強化欲しかったなあ
メインキャンセルとかはいらないから距離延長欲しかった
-
まぁ確かに望んでた強化を貰ったのは嬉しいけど
一番どうにかして欲しかったのはサブの使い道のなさだよな
十分な強化もらったしこれ以上望まんけどさ
-
(サブの使い道がない...?)
-
シルビ張ってる時以外は、基本しゃもじ持ってるから、おれもほとんどNサブの使い道無いと思うな。
みんなは、どう立ち回ってる?
-
地走相手ならロックオンと合わせてガシガシ使うやん
-
限定的すぎィ!
俺も地走には蒔いてたけどホームの戦車にかすりもしなくなったから普通に殴りに行くようになった
-
戦車は別ゲーだからな
-
QBの体力回復なくして通常時に体力100上乗せが欲しかったなあ
-
てかNサブ、バリア、BS、面制圧っていう択を駆使して手広く戦えるのがこいつの魅力だから
-
相手によって機能し辛くなるのはしゃ
-
しゃーない
-
もちつけ
-
覚醒中ミリ倒すときにNサブロックオンBRとか、あとは簡単にめくりたい時とか高飛び気味に滞空してる奴とかに
撒いたりすることもあるけど、結局BSで殴ったほうがいいんじゃないかって言われるとそんな気もする
安定択とってるように見えて普通に逃げられることもあるし難しいっす
-
BD格の追撃ってどうなの?後格入るくらいの猶予はあるのか?
ダメージの増え方から見て最終段のダメが1hitあたり15に
増えてる気がするから今までのコンボに変化はないと思うんだけど
-
覚醒ゲージ耐久力720の機体並みのたまり方だね
-
ゼロくらいって考えるとこまめに盾すればドライブと重ねる前に覚醒が溜まるということもありえるってことか
-
さすがにエクバみたいに元耐久と同じレベルで耐久溜まるわけじゃないか
それでも十分だし覚醒理論値はバースト入れるとかなり高いよな
-
覚醒BD格最終段ダウン値変わってないからなぁ
メイン≫BDNNNN(途中)≫下格とか
BD格NNN≫BD格NNNN(途中)≫下格とか
Fドラ中BD格NNN×2≫BD格NNNN途中≫下格とかになるのかね
なんせダウン値高い上に連続hitの感覚早いから安定しなさそう
-
覚醒中にBD覚2回いれるとか半覚ならゲージ全て吐くようなもんだろ
-
トランザム中ってコンボどうしてるの?
BD格長いからさ、気になるのよね
-
BD格始動なら俺はBDNN(N)>後>(後)
両方それなりにダメ取りたいならこれで
敵相方本命ならN下派生Nで打ち上げてる
修正後は最終段数hitでダメ伸びるかどうかだな
-
俺しかやってるの見たことないけどBD3段>後>横後
-
適当に片方をBD適当段か横(N)後で打ち上げ取ってもう片方狙って全力フルコン入れてる
-
隙あらばNNN前ループしてる
-
バースト含めて覚醒3回安定しそうかな?
-
覚醒BDコン出し切りから前格とか繋がらないかな?
今日触りに行けないから試しにいけぬ
-
出し切り前格ならもともと入るよ
-
覚醒3回とかやる意味あるか?
全覚1回+半覚2回って意味ならすまんな
-
覚醒吐いて相手にダメージを与えることに意味を求めるとは哲学か?
-
3覚狙ってバースト後ちんたらしてたら相方持たねぇんじゃね
-
ブースト回復からの強引なねじ込みと覚醒リロが3回あるってだけで十分よくね
-
そんなに盾擦ってたら味方死ぬけど
-
そこまで過剰に擦らなくてもよくなったんやろが
-
盾を擦るとかいうテキトウな言葉遣いやめてくれ
しっかりダメージを取って、普段は避けるような牽制弾を無理しない程度にわざと盾で受ける
一度目の覚醒は早めに使い、QBしても積極的にダメ取り(各アシスト一発ずつ分が目安)、二度目は耐久が余ってる内(570は下回らない間)に使う
どれだけ弾幕の隙を見て盾を入れ込めるかと一落ち前のQB中にどれだけおつりを稼げるかってのと
二度目の覚醒終了時にちゃんと耐久が残っていれば半3はそんなに無理じゃない
二度目が全覚になるまで溜まるか、一度目が全覚だったらそのあと半覚まで溜まるか、全半1度ずつの方が怪しいと思う
-
いやもうそこまで考えなくても勝てる機体にはなったろ
常にゲージ溜めに拘ってたら状況判断見誤るから
-
暇な時ガードしてればよっぽどボコボコにされない限り半角安定するようになった
-
1落ち前にQBって悪手じゃないの
-
乗っててストレスは感じなくなったな
今までが異常だった
あとはさっさとサンドロックゴミにしろ
下方じゃないぞ
ゴミにしろ
-
悪手っていつの時代の話だよ
んなもん相方の体力とか相手の覚醒とか状況によるだろ…
-
この修正で相方の機体と残り体力によっちゃ1落ち前QBも積極的使っていくの考えようかな
-
>>192
一応プレッシャー武装ではあるしね。俺もQBちょっと考えようと思う
-
1回目のFドラ覚醒終わった後にスタン回復するのもありかもね
-
正直な話バーストで回復とかいらんから通常時の体力上げろとは思うけど
-
CPUで少し触ったけど、メインの弾数とリロードの恩恵をかなり感じた。
-
一落ち前バーストするなら相手がドライブと覚醒吐いたあとかね
-
いける....いけるぞ!
メイン弾数とFドラトランザムがやりやすくなって大分変わったぞ!
-
久しぶりに使ったけどメインの持ちが良くなったのと覚醒恩恵かなりデカイな
だいぶやりやすくなったわ
-
環境的に辛いのは変わらんけど結構強くなったな
-
ノルンに、何をされたら嫌ですか?教えて下さい
-
台パンと捨てゲー
-
そういう不真面目な回答やめてやれ
ノルンにされたら嫌なことはシャゲダンかな
-
ソードビット前ブー
-
ノルンに覚醒されたらやだわー
-
ノルンが居たらやだわぁ
-
なんでBDが出ないのか謎
BDさえされなければ9:1で勝てる
-
最大のノルン対策は対面のノルン使いを殴り飛ばすことだ
-
やっと使ってきた
メインすげー嬉しいー!めっちゃ違うわ
-
この機体でFAUC対面だと皆さんどうしてます?
-
あきらめる
-
とっととライン上げて圧力かけて第一脱がす
第二も脱がす
第三なったら相方狩られないように敵相方狩る
完璧だな(白目)
-
この機体でFA-ZZ対面だと皆さんどうしてます?
-
NサブでちくちくやりつつBR始動を徹底、なんか当たったらとりあえず打ち上げダウン取って敵相方へ
FA-ZZも覚醒のウェイトがかなり重いので、出来れば敵相方先落ちさせたい
-
メイン増えてトランザムが使いやすくなった今俺達に怖いもんはないだべや!
これからは俺達が支配する番だべさ!
-
一落ち前バーストは「する」前提で、相方の体力とか覚醒とか状況をみて「しない」のが正解だと思う
基本はしていく前提
>>210
フルコーンの相方が時限換装で最初からたまっているタイプでなければ攻める、それ以外はシルビを待つ
もしくは味方の時限換装にあわせて開幕第一を脱がしに行く
第二はシルビつけて殴る
とりあえず第一脱がさないとやることないから第一を積極的に、できるだけ被弾抑えて脱がしにいく
第二はシルビつけてればガン有利だから特射だけ気をつけてシルビ待つ
第三は結構運ゲーに近いとこあると思うけど頑張る(白目)
-
なるほど、やっぱフルコーンはどうあがいても白目確定なんですねw
-
やっぱ考えてやらないと勝てないな
特にクアンタなんて脳死チンパンしようとしても近づけずに終わることあるし
-
脳死チンパンなら無理やり近づくだろw
-
脳死チンパンするならエピのったほうがいい
あれマジでチンパンの権化
-
いやいやエピって結構どころじゃなく読み合い多いやん…もちろんクアも
真のチンパンはシャイニングだと思う
被弾した?ゲージ溜まったねヤッホイとか言いながらSMや覚醒でバ火力出す機体だし
-
ちんたら盾待ちしなくてよくなったのがでかすぎる
あとメインも相当助かる
ダウンとるのにメインから格闘しなきゃいけなかった場面でズンダの選択肢がでやすくなったのでかい
メイン足りないって場面ほとんどなくなった
たぶんいまの性能に慣れると弾切れ頻発するようになるんだろうけど
-
本当の意味で普通のビームライフル持ちになったよな
時代に追いついたかんじ
-
標準的なBR持った格闘機ってのがそもそも少ないからな
こいつの場合覚醒も強いし本当格闘寄り万能機の鑑やで
-
>>224
あ・・・・赤枠シリーズ
-
奇跡を見せてやろうじゃないか
-
そういや黒本のBRって未だに4秒なの?
-
3秒
-
>>227
X1はマキブから3秒になったよ
あいつもクアみたいな欲しいマントリロ短縮とかBR3秒とかクアに似たような修正もらったのに
結局今の環境について行けないし
-
環境についていけてないって言うほどではないけど、確かに物足りない感はある
クアンタはすごくいい調整を貰った
マキブが楽しくて仕方ない
-
物足りない=着いていけてないのでは
-
低コを狩りに行けない環境が悪い
-
低コスト万能機が下手な3kより自衛や攻めが上な時代だから仕方ないね
低コというより鰤サンドギスⅡのことだけど
-
鰤サンドは次の修正で確実に落とすでしょ
早ければギスも2回目の下方入る
-
ギスはもう落とすとこないぞ
これ以上落としたら只のゴミだよ
-
ギス2は何も変わってないんだが
全能機はつまんないからバンバン削除してくれや
-
ってかマキブは25後衛死にすぎ
かといって強いと15と組んでヒャッハーする
どうしようもない
-
ケルですら15と組み大会で結果を出す時代
-
25が死んでるんじゃなくてサンドロックブリッツがイカれてるだけなんだよ
この二機さえ消えれば舞台に上がれる機体も増える
-
それ死んだらF91ガナーゼイドラあたりに文句言い出すんだから困るよね
-
>>240
これいうやつ最高に馬鹿
-
じっさいそうじゃないか
-
今までずっとそうだったんだよなぁ…
-
フルブでギャンがージオがー言われてたのもうお忘れ?
-
2500は下げることだけはやたら早いよな…
個人的に2500はアリオスやフリーダムや今のトールギス2レベル欲しい
-
ギスⅡだけ次元違いすぎて草
-
既に上が死ぬ前からF91は憎まれまくったけどな
-
それ文句言うのシャフ勢だろ
許される程度ってものがある
-
とりあえず皆ここが何スレかもう一度見てから書き込んでくれ
話題が無いからってスレチしていいとは限らんぞ
-
覚醒中のBD格絡めたコンボの話しよ
-
BD格4>横(攻め継)
BD格任意段>N後
BD格4>NN前>前
基本これ
-
BD格出し切り
おわり
-
BD格4>N後派生
BD格4>後格
BD格4>N前派生>前格
-
トラBD格最終段からコンボ出来るようになったけど、最終段のダウン値と補正ってもう出てたっけ?
-
BD格出し切りで300出るようになったし下手なコンボで覚醒時間使うより出し切った方が良くないか?
打ち上げたいとか攻め継したい時は別として
-
Fドラ覚醒BD出しきりからのBD4下格入るよ。
-
出し切るギリギリで前格すればダメアップと落下できるぞ
-
Fドラトラブー格出し切り>BS前格(落下)でダメ350を確認。中々優秀やね
-
25はギス2のことばっかり言ってるけどもしジオも一般的にガチ復権したらくそだるそうだな
-
>>258
手軽すぎるw
-
fドラトランザムBD格闘出し切りから前格だけど
初段じゃなくて出し切りまで入るぞ
-
使用率回復してきたね
-
強くなったんだけど後1つだけ、BS中でもNサブで即ソードビット射出してくれるようにしてくれたら完璧だと思った
-
あと特格の展開速度かな
ただその修正くれーっていうか、あると何も文句はないしバンナム様とお呼びしてもいいぐらい
-
特格はただのバグ
はよ修正しろ
-
トラドラ中の横始動攻め継のみなさんのおすすめ教えて下さい
俺は結局横3>横2やってるけどなんかもったいない気がして
-
横4>横
攻め継は横初段止め安定
相手がよろけてる間に自分は落下するから
-
横3の間違い?
-
察するにBD格4段から横でしょ
-
横始動の指導なのにBD格始動とはこれ如何に
-
すまん、普通に見落としてた
-
BD格の方が高度できるし攻め系には向いてる
-
いつも横N>横N>横Nでやってるけどどうなんだろ
BD格は時間かかるから微妙な気が。
-
横N二回とBD格NNNじゃさほど時間変わらんやろ
-
普通に横N>>BDNNN>横で良くね?
高さがあるなら横NN>>BDNNN>横まで入ると思うけど
-
>>263
これやったらもういよいよエピオンみたく常時強化安定になるな。いや今も若干そうだけど
-
BSつけてない意味がなくなるのはつまらなくなるだろ
-
いまでもシルビ張る時と慣性使う時以外ほぼ意味無いと思うけどな
-
あ、赤ロック延長(震え声
追いに回った時も強制移動させれて一応Nサブ便利だよな
-
火力増やしてくんねーかな
こんだけ切りづらい環境なのにこの火力は低すぎるわ
メインBD格闘で250くらいは欲しい
-
うるせぇよ
-
もう現状に文句言うやついんのかよ
-
メインBD格闘で250超えるやつとか数少ないし
そもそもこんな動く格闘で200近い火力だせるだけで充分おかしいだろ
最終団を下か前にすれば設置なり落下なりできるんだし
-
実質カット不可能レベルのカット耐性を有してるのにダメまでもらうのかよ
-
低コの横格に勝てるくらいの判定は欲しいかなって(小声)
-
BD格とかインチキ判定格闘の筆頭じゃね?クアの食らい判定ずれるし
-
ターンXがほんと苦手なんだけどどうやって対処してますか?
-
相方狙う(大真面目)
-
相手プレイヤーとの対話を試みる
-
TXの迎撃手段はメインサブ落ち、パージ、アンカー、特格フィンガー、CSと豊富だよね
ただサブ以外は足が止まるものばかりだしL字を取られてなければ上を取らずに地を這うように
ステージ端まで距離を詰めていってBR始動を徹底していけば今のBR3秒クアンタなら崩しやすい
虹合戦で負けることは許されない
-
少しでも後ろに倒すと後派生暴発するのが困る
後格はちゃんと真後ろに倒さないと出ないくせに
-
フルセイバー強そうですねぇ
-
ガブスレイの下格が強いのは知ってたが
まさかクアのBS横をみてから横格で潰されるとは思わなかった
-
下格関係ねえwwwwww
-
下が強いのは知ってたけど横も強かったのかよって事じゃないの?
-
こいつフルブのBD格NNN>>BD格出しきりで295くらい飛ばせたのに
なんで強化入ったマキブで290のギスⅡ落とせないんすかね・・・
メインからBD格出しきりで250くらいでてテンション上がったのに上ので萎えた
出しきりからじゃないとダメ伸びないんかな?補正どうなっとんねん
-
あと修正入ったのに埋もれすぎだろage
-
根性補正って知ってる?
-
やる事自体は何も変わってないんのだから修正されたからってなぁ…
-
根性補正ゆうても出しきり303の格闘で290削れないはちょっとビビらない?
誰か修正後BD格絡めたコンボでいい奴教えてください
-
BD出し切り手前>適当
-
F覚醒BD各出し切り前 350
らしい
-
ありがとう
FドラないとBD格出しきりから格闘繋がんないよね?
トラしかなくても出しきり303の火力を活かしたコンボ探してぇなあ
-
繋がるんだよなー
-
25なら耐久半分未満で10%、200ぐらいで15%でしょ
別に290落とせなくても不思議はない
ていうかつい最近の修正で出し切りダメ上がったんだからそっち使えよ、もしくはN前とか後とかコンボパーツあるんだからさ
コンボも適当、根性補正も頭に入れないじゃ肝心な時困るでしょ
-
ていうか無駄に補正入ってるから上のそのコンボはおそらく出しきり前とか出しきり>BRも変わらんと思う。長いコンボすりゃいいってもんじゃない
-
出しきりから繋がるんか!フルブで繋げなかったから俺の入力が甘いか伸び変わったんかね
カット耐性とコンボ時間考慮するに出しきりから適当に繋ぐのがよさそうだね 今度色々試してくるわ
-
威力上がったと同時に吹っ飛び変わったからな
ただドライブ中だろうとトランザムが切れたら出し切りからじゃ繋がらない
後Fドラ覚醒中は出し切りでダウン値が1.92(fドラ覚醒中のダウン値は7.14)余るから
前Nまで繋がって落下できない
初段ではダウンしないのでがどの格闘でも2弾目でダウンするので後派生で打ち上げるべきか
デスコン候補は覚醒BD格闘3弾目で1.89とギリギリ繋がるので
BDNNNN>BDNN≫下格が多分出し切りかね
ちなみにBD格闘5弾目はダウン値0.3の12hitなので
10hitまでだとN格前派生がきっちり最後まで入る
11hitだとBD格4弾≫下格とN(横)N後派生まで入るし横Nの攻め継も可
今何hitしてるとかほぼ感覚でしかわからんが
とにかく何かしたいなら出し切りはやめるべきだな
-
>>308
すごい貴重な情報をありがとう
各種使い分けが固まってダメージもだせたら書き込みたいと思うよ
-
読み直してみたら変な予測変換しまくってて恥ずかしいな
-
ぱっと見じゃよくわからんからセーフ
-
次回作でフルセイバーとの差別化でクアンタ自衛の鬼みたいな機体にならないかなー
アシストとなぎ払いとシルビ、適当な射撃シールド格闘、カウンターにして
戦わない機体にしようぜ
-
両方削除すれば差別化の必要もないね
-
>>308
覚醒BD格の五段目はFドラのダウン値減少に伴ってヒット数が増えるから結局強制ダウンしますよ
-
リボーンズがすごい辛いんだけどみんなはどうしてる?
中距離はいうまでもなくもちろん勝てない
近距離もこっちの格闘みてからガガ余裕でしたされてだからといってビーム始動狙うとチャージとサブで押し返されちゃう
シルビつけて突撃しようと思っても格闘が意外と強くていなされる
ゴッドマスターエピオン以外の3000にはタイマンでゴリゴリいっていけてたけど最近よく見るようになったリボーンズに勝てない
相方に攻めて焦らせて要塞をやめさせるしかないかな?
-
ガガが辛いならまずガガを何とかして吐かせりゃ20秒はこちらの時間ができるっしょ
-
fドラしたらhit数あがる格闘なんてあったっけ?
-
前作リボンズがキツすぎたから今作はキツいとは思わんなあ
上にもある通りガガ吐かせてからシルビ貼ってメイン始動とかでいいんじゃないかね……
-
FよりSのが安定するんだけど
Sで使ってる人なんていないよなぁ
絶対Fでいいもん
-
Sは安定するドライブではあるけど
クアンタじゃなくてもというか
他の機体の方がいい場合が多くなっちゃうのがな
-
>>319
相方がSドラクアにしたら
次から射撃寄りの使えって言うわ
何で実質BRだけで格闘寄りのこいつがSドラ使う実用性があるんですかね
BRリロが改善された今尚更使う必要性が無いんだよなぁ
-
>>321
確かにそうですよね
Fドラだと相手に警戒されちゃってドライブ単体で格闘差し込めないんですよね
Sだとメイン連射アメキャンくらいしか恩恵ないしアメキャンに至っては浮いて鯖出すなんて勿体ないですから
ただダウン取りやすくなるので片追い覚醒がよりしやすくなりました
火力的には申し分ないですしFドラだとコンボ長くなってしまうのでメインメインBD格などで離脱してもう片方に覚醒吐き崩すとかを狙っています
あくまで個人的な意見ですし自分もFのが強いと思います笑
長文失礼しました
-
Fドラがコンボ長くなるって
メイン→横N後Nでサクっと200とって打ち上げれるんだからさ
って書いてて重ったけどあまりクアンタでFドラのメイン格闘キャンセルやってないなぁ
後>>314ガセだからね
覚醒BD格出し切りからのBD格NN≫下格のコンボちゃんと全部つながったの確認した
380はちゃんと超えてると思う
-
別にSドラで結果残してるうちはそれでいいと思うけどなー
-
>>323
出し切ったと思って途中でキャンセルしてない?
強制ダウンするよ
-
NT-Dユニのブー格みたいに覚醒のモーション速度アップのせいでhit数が減るとかならどかく
hit数が増えることはありえないでしょ
つかもしそうなったとしたら20hitぐらいになって
出し切りだけで380超えると思うんだが
-
元々15hitだけど覚醒だけだとダウン値の関係で12hitしかしないとかそんな話じゃないん、詳しくは知らないけど
-
Fドラ・覚でヒット数上がるのって強いて上げるならデンプシー位じゃね
-
雪崩の覚醒技とかF絡めないとフルヒットしなかったような
ただの多段ならや派生ならデンプシー以外にもhit数上がるのたくさんあるでしょ、MF勢とか全員百烈系あるし
-
クアンタおわったな今までありがとな
-
さよならクアンタ
こんにちはフルセイバー
-
つかそもそもトラBD格ってダウン値5.22だろ?
謎の15hit以前にドライブ使わずに出し切ってもダウンせんよ
-
いや5.22ってダウンじゃん
修正後でもドラ無し覚醒BD格出しきったら普通にダウンするぞ
-
覚醒中のダウン値減少知らんのか
覚醒中は5.5まで入るんだよ
-
フルセイバ―とやりあったけどメイン前特格、されるだけ近距離どうしよもない
横とピョンピ格ぐらいしか差別要素がない
-
差別要素ないと思うのはクアンタ
-
途中送信すまん
差別要素ないと思うのはクアンタを乗りこなせてないかはだろ
-
フルセイバーは豊富なキャンルを生かして戦う機体みたいだね
ピョン格あるなしだけでもだいぶ違うし俺はクアンタ乗り続けようかな
-
対人だけでフルセイバー☆2にしたけど
クアンタと完全に別もんだぞ
あっちは射撃に特化してる分格闘はBD格以外性能悪い
横が弱いのは結構致命的だが、そのぶん各種自衛武装が優秀なタイプ
特格はかなり優秀だし比べるならセブンソードだな
-
セブンソードはセブンソードで照射メインだし比較にならんよ
いい加減違うのは名前だけで別機体の比較は出来ないと学習するべき
-
フルセイバーワンチャン力無かったからこっち戻ってきました。
-
俺もクアンタの方が勝てるわ
-
機動力か横格闘の発生速度あげないと 割に合わない
-
いやいや
フルブ初期くらいまで落とさないとwww
-
フルブ全盛期の横格あれば十分だわ
-
>>345
それだけでシャフで大暴れしそう
Fドラトランザムで追い掛けられたら無事死ねますね
-
俺もクアンタのほうがいいけどフルセイバー対面入られるとサブのせいで近距離不利気味なのがな……
それ防ぐためにソードビットつけると格闘判定負けるし
下格しても普通にサブ当たるのね
-
古剣割りとチンパン耐性なくね
-
CSサメ特射前特とかいくらでも自衛択あるぞ
ロック替え横特も逃げれるしカウンターもある
-
発生判定優秀な格闘が今のところ見つかってないってことじゃね?
とっさに出すなら何みたいなの
-
近距離の沢が少ないのと振り合いが弱いからふつうの万能機に負けるのが辛いから横強化は妥当。格闘機ころすまんが増えてるんだからフルブ全盛期にもどすべき
-
やっぱりメインの弾数リロと覚醒ゲージ増加だけじゃダメなの?
-
充分だよ
あとは覚醒技をもっと太くして派手にしてほしいくらい
-
強化を言い出したらキリがないが
差別化としてのQBとビット関連の変更は欲しいな
あ、投擲は無しの方向でお願いします
-
クアンタ強化っていうか完成されちゃってるよね
-
それでも俺はSB射出に粒子エフェクトつけろと言い続けるよ
FBMBの両ロケテで書いたのに未だに反映されないというよりは悲しさ
-
>>356
よりはってなんだ…
抜いて下さい
-
クアでフルセイバーはやれる
-
?付けるの忘れてた
-
次回作ではCSにビームガンとライフルの同時照射付けてくれ
-
クアでフルセイバーはやれない
でもカウンターとサブが見切れる人ならやれる
もしくは敵相方死ぬ気で追え
-
鰤サンド修正きたらいけるかも
-
強力な射撃をキャンセルでからめて追い込むより読みと反応でビームと格闘さしこむほうが
人間性能高い感じがして俺TUEEにひたれるからクアンタ続けるわ
フルセイバーのほうが強いのはもちろんしってる
-
キャンセルでそれっぽく動いてた方が素人から見ると上手いカッコイイになるのが悲しいね
-
>>363
フルセイバー出てからやたらこんなんでてくるな
自分に言い聞かせてんの?
-
(おっ急にどうした?)
-
(ファミチキください)
-
どうせ修正されるし、黙ってこっち使ってればいいだろ
全体としては強い部類だし
-
>>334
亀だけどwiki見て分かるとおり覚醒ダウン値現象入れて5.22な
-
家でフルブやれば10分もかからないだろうになぜこうも争うのか
-
ありゃフルブ普通にダウンするな
俺はダウンしないしコンボ繋がるよ派だったんだが
マキブ移植の時にダウン値変わったんかね
-
称号のクオリアとクアンタムが逆だったら最高だったのに…
-
今って覚醒時のブー格闘始動コンボは出し切りからなにか追撃した方がダメでるの?
-
メイン後とシルビ展開速度ハイペリオンと同じはよ
-
ブリッツきつくね
-
サンドロックきつくね
-
チン毛キツくね
-
前にガセって言われたからFドラ中の覚醒BD格出し切り撮ってきた
ttps://youtu.be/zuEpspdw8Lw
-
>>378
ガセってダウン値とかのこと?
でもこれだとBD格闘の火力と挙動しかわからんぞ
-
>>379
Fドラだと出し切りは強制ダウンしないって話に対して
Fドラだろうが相手が強制ダウンするまでヒットするって事
-
それクアンタ視点じゃないと黄色ロックになるかわからなくね?
-
この吹っ飛び方って強制ダウンしてる時のでしょ?
-
クアンタ視点って攻撃してるクアンタのことな
-
強制ダウンと普通のダウンで吹っ飛び変わるのか
それはすまなかった
-
こいつの生横自由の全格闘潰せるぐらい発生早かった、BS横よりは当然遅いが。
ただし一機分以上離れてると負けるから判定はお察し。
-
BD格出しきりだけで365減ってるのかな
前に出てた報告より高いな
-
根性補正の影響じゃない?
-
ああそうか、喰らってる側が満タンだからと安心してて相手の体力見てなかったわ
-
まぁドラ覚前提だし250ぴったりでも350は出せそう
覚醒技みたいなもんだな
-
時代来てるよな
低コの自衛悪くなってクアやフルコはやれるし
フルセイバーきついけど
-
結局覚醒FドラBD格当てたら出しきりでいいの?
-
BSならダウン直前まで最終段当ててから前で降りたいけど段数見極めるのキツそう
-
Fドラ覚醒ならBD格出し切り≫BD格4段でも赤ダウンだよ
-
いやfドラ覚醒でも出し切りダウンするよがガセだったとしても
出し切り5.22と4段1.98でギリ強制ダウンだから
-
>>394
ttp://nico.ms/sm26765596の7:58ぐらいからBD出し切り≫BD出し切りやってるみたいだけど
-
あ、これ途中でキャンセルしてるかもしれんわゴメン
-
>>395
動画勢かよ
明らか途中でキャンセルしてるじゃん
-
>>396
ごめんわかってたならいいよ言い過ぎた
-
クアンタのBS格闘コンボって、
BD格3段→BD格2段
BD格3段→横後
横N→BD格3段
覚醒中
BD格4段→BD格4段→後
とかしかやってないんだけど、皆はどんなコンボしてる?もっと前格取り入れるべきなんかな
-
BD格闘生当てなら
BD3段>>後>>前
この脳死っぷりしかしてない
デスコンだし落下できるし
トランザム中はとりあえず出し切り前でキャンセルで
前、横N後、NN前Nとかにつなげる
トラ格闘の出し切りは15(-2%)でダウン値0.3でグングンダメ伸びるから
4段で止めるなら出し切り前にキャンセルした方がいいぞ
-
変にてくいこと考える必要ないしな
BD3>>BD2
BD3>横後
BD3>下>前
BD3>下>>下
BD3>下>>BD初段
くらい
下下も壁際くらいでしかやらんしな
それよりも横N>>BD3 横>>BD3>前or下 を全然やらない
横>横を必ず入れ込むから横>横N後追撃か横>横N>下or前ばっかだね
-
横NN>横後がいまだに安定して出せない
-
お前らなんでBD2>>BD3なんかやってんの?
3→2の方がダメ上じゃん
-
>>403この人大丈夫?
-
大丈夫だったらそんなコメせんやろ
-
BD3>2の方がダメ上なのは事実だけど誰一人2>3の話をしてない件について
-
すまん寝ぼけて完全に見間違えてたようだ
ちょっとELSと対話してくる
-
N2で攻め継した後ってサーチ変え後格でいいの?
-
>>400
やっぱBD格からの後、前のが良いかぁ
。出し切りは知らなかったわwサンクス!
>>401
wiki見てたらコンボがめっちゃあったから、もしかして皆色々使い分けてるの…?って不安になっちゃってw
-
横〉下
横〉横〉横
横下〉前
前〉前
俺はこんなんばっかり使ってる
-
クアンタの後ろ格ズサみんなどれぐらい使ってる?Shoクアンタは結構使ってて明鏡止水クアンタはあまり使わないイメージ 追ってる時にブースト有利とりたいときぐらいでいいかなあ使うの。あと後ろ前するとどうしても盾でてしまう
-
明鏡止水クアンタってなんだよって一瞬思っちまった
頭には入れてるが実践で使うことは1試合に1回あるかないかだわ
-
その二人まだクアンタ乗ってるのかな?
-
明鏡止水は乗ってる
-
SHOはマキブPDFで心折れたんやろな
クアンタの限界よあれが
-
ところで今更かも知れないがBS時って本当に機動力変わってる?
wikiには落下速度も速くなるとあるけど、FBでSB時と通常時を同時にジャンプさせてみたら
同時に同じ高度まで到達して同時に着地するんだけど落下速度ってそういうことじゃないのかな
-
トラ格5段目の最終段前(11hit?)のところで次の格闘に繋ぎたいけど見極めが難しい、貫けの「け」のとこでステップ踏めばいいかな?
-
>>416
上下速度はその考え方であってるから上下速度は変化なしでおk
機動性は初速か持続が高くなってると思う
てか、wikiに落下速度まで言及されてるの知らなかったわ
-
フルブだと結局何も変わらなかったんだしこっちも同じじゃね
-
下格の速さは変わってるよね?
-
エクバの頃に一回でもBS装備して外すとそれ以降BS装備してない時の機動力が下がるから実質機動力が上がってる訳じゃないと聞いたが違うのか?
-
QB時の機動力になってしまうバグだな
FB以降はそのバグはない
その後機動力は実際比べた人いるのかな?
-
チラ裏ですまんけど、
最近ずっとクアンタ調子悪かったけど、昨日強いひとのリプ見て真似したりしてやっと調子出てきた(T_T)
日和すぎてたんだなぁ
-
たまにはブンブンしてみるのもアリだと思うぞ
考えすぎると全部の行動が通らないような気がしてくるし
-
日和って横振れないクアンタはまったく怖くないからな…
-
射撃始動で丁寧にやらなきゃ…って考えすぎててまったく格闘振れてなかったよ。
やはり、横格は強いね!!
-
安易な攻めがダメなだけで被弾が悪いわけじゃないしな
-
環境や相方にももちろん夜けど結果が出てるんだったらそれが一番正解ってことだからな
-
基本冷静に、要所要所で強気に出れると良いね
こいつに限らず格闘機はみんなそうだけど
-
格闘機の中でもこいつはだいぶ器用な方でしょ
標準的なBR持ってる高コス格闘機ってこいつくらいだし
-
結局Fドラ覚醒BD格出し切りから前格でダウン出来るのか?
書き込み見てたら凄く気になる
-
出しきりでダウンするかなんて一回やればわかりそうなもんだが
-
最終段結構多段ヒットするから出し切りだと思って虹踏んで強制じゃなかったって勘違いしてる奴は多い
-
30格闘機相手だと前に出れないから相方めっちゃ辛そうで
正直すまんと思ってるけど前出たらボコられるからなあ
-
覚醒FドラBD格出し切りから前格落下は今度やってみるよ
-
出し切ったら強制ダウンだろ
-
Fドラ覚醒BD格闘出しきりでいくら減るの
-
最低限現行スレくらい読めば
-
>>378で検証してたのな
見落としてた
>>254辺りのところでずっと気になっててな
騒いで申し訳ない
-
クアンタの横ってフルコーンの横に負けるかね? 皆フルコーン相手に何格振ってるの
-
密着じゃなければフルコ横には勝てるよ
あいつの横伸びは良いけど判定弱い
BR始動が安全だけど生格振るならBD格か前格だな、向こうの前格潰せるし
でもそもそもフルコは脱がしちゃえばこっち有利だから、こっちからガンガン振らないで迎撃気味に立ち回ってる
-
情報助かったありがとう
-
参考までに聞きたい
どこがどう有利なの?
-
伸びは良いけど判定弱いってクア横にも当てはまるけどね
-
オレも聞きたい
フルコーンの第三にどう有利なのか?
第一第二は明確に有利だと思うけど第三はどうなんだ?
-
第三ならクアンタの格闘を見てからN格か前格を合わせてくる
-
第一第二も別に有利じゃなくね?
-
第三のときはお互い攻めた方が負けだと思う
-
第三ならクア側有利ってのは分かるだろ
BRあるし第三前格潰せる格闘持ってるんだから
個人的には第一は相方次第、第二第三には有利だと思ってる
-
クアの横は至近でフルコ前と同じ、横には勝つ
少しでも距離が離れてると問答無用で負ける、密着じゃなければ〜とか適当なこと言うなよ
-
こんなクソ遅い発生の横格がなんで密着状態のフルコ横に勝てると思うんだ
あいつデスヘルと大差ないんだぞ
-
クアの発生が遅いとかいつの時代だよ、BS横の発生はそのデスヘル横と同じだ
こいつの横は発生早いが距離が離れてるとかなり弱くなるタイプ
ゲーセンでも家にあるフルブでもいいから自分で確かめてみろよ、距離離れてるとロゼ横と相打ちか負けるから
-
>>452
必死なとこ悪いけどクアシャチホコ横は発生格闘機に比べたら微妙だぞ
シャチホコ横は範囲と判定で勝つ格闘であってフルコーンの前と至近距離で勝負出来る格闘じゃないぞ
-
いやだから適当な事言う前に自分で確かめてみろって
どうしても信じられないんだったら他の人が検証した奴でも貼るからそれ見ろ
ttp://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2575918/75118/79db5eed86a5c73652e23e36e0fad2e32bd1c6de.png
-
さすがにクア横、開放X3N、ゼノン横がその位置はないと思うんだが
どこで拾ったの?
-
LPV ブロマガ でググれば出てくるでしょ、そっから自分で探すなりすればいい
あと疑うんだったらまず自分で検証するなりしてから言えよ、簡単にできるんだからさ
因みにノルン特格は修正前のな
-
ついでに言うがBS前格は全距離でフルコ前に負けるからな
先出しならともかく前なら勝てるとかは思わない方がいい
BD格は近ければ勝てるけど
-
>>454は構えるまでの時間と構えた後振るまでの時間の合計だから密着や虹合戦中だとこんな感じの強さ(範囲は考慮外)
振りの速さ(かち合いの強さ)とはまた別
例えばクアンタ横は構えが糞早いけど振りはそこそこだし、升横は構えはちょい遅めだが振りがかなり早い
-
発生だけ見ても格闘本来の性能は語れないけどな
あとシャチホコってなんだ?
しゃもじの事?
-
硬直の話も含むけどデスヘルの横>横>横やった後に
クアの横>横>横やったらすっげぇ遅く感じるよな
-
そもそも向かってきてくれる相手とかクアンタの得意分野じゃん
振り分けできて近距離択多いんだから射撃ガード格闘がない第三には有利つくでしょ
むしろプレッシャー温存で第二に中距離で立ち回られるほうが辛い
-
俺が言いたかったのは適当なこと言ってそれを人に教えるなってことだよ
密着じゃなければフルコ横に勝てる、BS横は発生遅い、前格なら潰せるとかな
-
まあ言いたいことには概ね同意だわ
クアは発生と範囲で優秀な横持ってる上にBRまで付いてるのが強みなんだから、
それ抜きでフルコに勝とうとするのが良く分からないな
-
>>454
家庭版のやつだからなぁ…
マキブ移行時に結構いじられてる可能性とかないかな
こんな曖昧な強弱関係なんだしある程度発生判定のデータ公開してくれていいと思うわ
-
クアンタの横は発生弱いと思ってたわ
でもフルコーン第三には有利着くは流石に?
クアンタ待ってたらそりゃ勝てるだろうけどさ、フルコーンも突っ込まなきゃ別に不利つかないだろ
-
フルコ1 普通に横ぶん
フルコ2 シルビ付けて横ぶん
フルコ3 BR始動
-
ID:ZEHwfDH20はフルブの格闘の発生の速さをドヤ顔して貼ってたの?
恥ずかし過ぎだろw
このゲームマキブだよ?
-
移行時にそこまで露骨に変わる奴もそういないがな(ブラビとかはご愁傷様)
ドヤ顔で貼るのは叩かれて然るべきだけど、ある程度の指標にはなる
-
だから何度もゲーセンで自分で試してみろって言ってるだろ
ゲーセンの設定にもよるが身内固定の待ち時間でも出来るんだからさ
フルブほど正確に多く検証できんがマキブでもクア横は密着ほど強く離れてるほど弱くだよ
体感で適当言ってる連中黙らせたくて熱くなりすぎたわ、すまん
-
25〜30格闘機相手に横振ってどうすんだよ高確率で負けかよくてかちあいだろ
上の表の横格って一時期糞強くなった時の横格なら納得するわ
こいつの横は伸びと回り込み以外信用しない方がいい
あとBR始動って言うけど近距離BRは危険だから中距離BR始動って書いとけ
-
そもそもクアンタが有利取れる30っているか?
俺はTVゼロ相手は有利だと思ってるけど正直苦手な相手のほうが多いんだが
-
>>471
羽はマジで余裕
-
今フルブだけど検証してきた
たしかに完全密着常態だと横勝負はクアンタが勝ってた、密着常態でのクア横フルコ前だと相討ち。だけどプラクティスのマス一個離れると横勝負はフルコが勝つ、さすがにフルコの前に勝てる格闘はなかった。フルコの横は前でどの距離でもだいたい潰せる
-
たくあん☆4銀プレ雑魚の俺から見た戦いたくないランキング(有利不利だけの理由ではない)
S リボ 海老 髭 TX
A ZZ 串 フルセイ ナイチン ノルン 升 神 ペネ シナ
B クア 運命 TVゼロ 七剣 OO 鯖 DX ストフリ
C 胚乳 ν V2 ユニ 羽
D exs ハルート サザビー レオス
同じランクに順位なんかつけてないし割も適当だが
はっきりと言えるのはハルートが一番楽だと思う
-
個人的にFA-ZZはリボとか以上にやりたくない
-
ほんとそれクアンタ乗ったときのエピオンとか絶対やり合いたくないわwwwwww
負けたらエピオンに負ける奴とかおらんやろとか煽られるし、あいつ実際クアンタに対してかなり強いからなwww
-
肝心のフルチンがおらんやん
-
フルチンはいるけど忘れられた機体は確かにいますね…
-
俺の身内組にZZ使ってる奴いるから割と慣れて下げたけど(でもこの位置)
普通の人はSでもいいかもな
>>477
そりゃフルチンの機体なんていたら困るだろ?
-
何回も見直した筈なのにさっきまで話題になってたフルコーンを忘れてたとは...
まぁ位置的にはAかね
-
古黒ごめんよ...
決して☆3以上の黒本勢で唯一☆1だから忘れてたとかそういうのじゃないんだ...
フルフロンタル忘れてたことに気づいて満足しちまったんだよ...
だがお前はBだよ
-
フルコ以外にもまだいるからもうちょっとだけ頑張って思い出そう
-
思い…出してた…
-
シナって相手するの楽な方なの?
サブの拒否性能高いし横は大体判定負けるしアンジェロでブースト有利作られるしでかなり苦手なんだが
-
さっきからどういう見方をしているんだ
-
>>484
ノルンもストフリですら嫌うよ、シナ相手は。
激寒戦法の自衛力の押し付けが強い立ち回りだから。
でもシナってそこまで強くないのはリロード関係で殺されたから。
だからサブ弾数みてはかしたら相方ぶっ殺そうといく、そしたらシナ側がもう格闘かメイン押し付けしかない。
そっからこっちが相手してやる、そういう戦法で殺せばなんも問題ない
むしろシナを見合って相手にしてやろうって考えたらナイチン以外は辛いと思う
-
>>474
BにクアがいるってことはBは対面しても普通のやつだよな
ならTVゼロはAだと思うかな
近距離の武装が照射ゲロビにバルカンで近づけないんだよな
機動力もあっちの方が上だしロリバスもかなりうざいしな
個人的にはメインの吸い付きが異常な七剣も押し上げたいが
多分俺が照射ゲロビ苦手なだけなんだろう
つかほんと今の海老普通に強いのに未だに弱いとか言ってる奴はマジなんなのって思うわ
-
別に弱いなんてもう言われてないのにいきなりなんなの
近付けないとか書き込み内容的に照射相手が苦手なだけだと思うよ
-
個人的に近寄ってきてくれるだけゼロは30の中ではかなりマシな部類
-
>>488
すまんね476で海老がどうこう言ってたから便乗したかったのよ
-
レギルス出てからマキブ触ってないんだけど対面どんな感じか分かる人いるかい?
見た感じこの機体でそこまで辛そうな機体ではないんだけど
-
いつも通りウザったい30で覚醒使えば落とせるぐらい
-
サブのリロが30秒だかでクソ長いからサブ切れた時に攻めればいける
俺は本命の攻めじゃなく一回ビットを吐かせるためにバリア張って寄ってる
あとはメイン前格キャンに気を付けて殴るくらい
-
サブ握られてるうちは面倒だけどなくなったら一気にやりやすくなるよな
サブなくなるまで目を離さないってか張り付いた方が楽だわ
-
クアンタってドライブ中にクアンタムバーストしても強制終了とか無いんだよね?
-
ない、カプルがいい例
-
覚醒技もっと曲げられるようになんねーかな
-
覚醒技とか限定的な状況下以外では封印安定じゃね。普通にやってて絶対使わない
-
実戦で使ったことはないんだけどさ、ライザー覚醒技くらいの使い道が欲しい
-
封印安定な武装はまともな性能にして使えるようしてほしい
-
俺がこのスレで見た使い方
・クアンタムバーストからの追撃
・クアンタム時の最後っ屁
・クアンタム時の射撃始動追撃
クアンタム時に覚醒すること→そうそうない
-
こいつの覚醒技がこちウィと同じ性能ならなー
あと初段アーマーの乱舞覚醒技も欲しい
-
アシストでやってるみたいな高速薙ぎ払いにしてほしい
-
てかフルブから使ってて今知ったんだが、クアンタムのが威力上がるんだな覚醒技。マジかよ通常時いよいよ使う意味ないじゃん
-
OHしながら覚醒BD格してるときに、敵相方にカット&撃破されそうになったとして
途中で格CS→覚醒技……っていう反撃をするなら使えるかもしれない
-
正直トランザムBD格してるときってカットされそうかどうか見えたもんじゃないような
-
サンドロックがFドラブンブンしてきたからダメ元でやったら当てれて勝負に勝ったことならある
-
遠くで相方に格闘きめてる敵に当てて勝ったことはある
10000試合に一回ぐらいかもしれないけど、頭の隅っこにいれておくと役に立つことはあるかもね
-
オンになっても武装かわらなさそうだな…
バーストやサブなんかまとも修正してくれればいいけど、いい加減CSくらい欲しいわ
-
今のこいつの性能で満足はしてるけど、何かしら新要素は欲しいね
-
CSにGNバスターライフル移動ゲロ付けよう
-
もう移動ゲロは飽きた
-
通常時レバ特射でハルート呼び出し
サバーニャだけでいいややっぱり
-
変形して敵に向かいながら格csとミサイル出してコンテナで自爆してくれるならきてほしい
-
突如うるさいアレルヤ出現しビーム撃ちながら低速突進→相手盾る→ミサイル盾めくりフィニッシュ
QB時のアレルヤミサイルに助けられる度あの機体はわからん殺し特化機体だと思う
-
今のNサブをレバサブにしてNサブにソードビット投擲を追加しよう(提案)
-
そういやソードビット手持ちする技はないんだな、スパロボにはあったが
まあ劇中じゃ使ってないから仕方ないか
劇中で使ったのにガンダムゲーでの採用率低いビームガンもあるが
-
ビットがシールドにあるときの横格前派生で再現されてるぞ
なかなか使える機会ないけど
-
ONの告知ページとか見てもフルセイバーはいるけどこいつはいないのな…
-
そらフルセイバーの方が旬だからに決まってるだろ
-
原作再現でライフル、ビームガン一斉照射とかほしい
-
鯖に代わって自分でゲロビ撃つようになるがよろしいか
-
刹那系で唯一何も投げないから投擲系はガチであってもいいと思う
-
ほかの性能そのままで、こいつのメインが照射になったらどうなるんだろ。強過ぎか?
-
移動ゲロの性能によるだろそんなの
ハルートみたいなゴミだったらクソ弱くなるしセブンソードのメインならすげえ強くなる
でもメイン始動で格闘決められなくなるのは痛い
-
照射メインは確かに強いけどBRの良さもあるから何とも言えないわな
-
ノルンってこかしたら基本的に密着して起き責めしたほうがいいですよね?なんか怖くて・・・
-
折角こかしたんなら起き攻めしなきゃ損だよ
気持ちは分かるけど離れて有利になる訳でもないからね
-
次回作、弱体化されたらしくて悲しい
-
>>527
特射あったら自然起きはNサブ→特射置いたら高跳びも横移動も潰せる
特射無かったらとりあえずBS状態で起き上がり後格前ステ
相手が高跳び以外なら上から前格or横格
相手が高跳びなら前BDメインかシルビつけてメイン始動狙い
高跳びBMならキャンセルサブ来るからフワステメインして先着地、地上追いで着地狩り
-
射撃CSに七剣のような移動ゲロ追加
レバ特射にハルート
シルビエクバ仕様に
横格発生弱体
QB後の前格はサブへ移動し、前格に多段突き追加
-
その情報はガセだから
-
知ってるよ
現実は横格弱体
-
くっさ死ね
-
知ってるなら何で書いたの?馬鹿なの?
-
弱体
-
キモいなあ
-
馬鹿かこいつは
-
脳みそ強化はよ
-
マキブONロケテで使ってきた。
・通常とQB共にBRは弾数-1。
・サバは細いと言われればそうかなと思う程度。
・バリア今と変わらず。
・QBも特に変化ない。
・通常時の覚醒技が乱舞系に変化した。
-
すまん、この雑魚息しとる?w
106 名無しEXVSさん sage 2015/10/28(水) 15:35:26 ID:yxMKkUtE0
TBW0に新武装とか盲目なのかエアプ動画勢なのか知らんけど
特射微ディレイ覚醒してカットインよく見てみろよ
-
ビーム無くなるの早すぎワロタ
-
この前BR6発に増やしたばかりなのに弾減ったってことは修正前のデータで作ったんじゃね?
リロ4秒だったり覚醒たまりにくくなってたりしてそうだわ
しかしやはり放置か悲しいな
-
むしろこれ以上強化したらまたヘイト集めるぞ
-
ちなみに乱舞の内容は…
横薙ぎ三連→N前派生の蹴り三段で打ち上げ→ビームガン追撃→量子化で追っかけて切り抜け→もう一度量子化で打ち上げた相手の上に現れて地面に叩き落とす
という内容だった。
-
なんかえらい高空で締める形になるのか?
着地大丈夫なんだろうか
-
しっかり確認しなかったけど相手がバウンド強制ダウンしてるみたい。
出し切りから自由落下して当てた相手とほぼ同時に着地したから
-
スパロボの戦闘アニメみたいにソードビットのアクション多めにしてほしい
-
覚醒技の内容ちょっと間違ってた。
横薙ぎは五か六回斬ってて、量子化からの切り抜けはもう一セットあった。
-
QB覚醒技はもうお役御免かな?
-
Nサブが強化されてるかどうか知りたいところだ
-
サブが強くなってる感じはしなかったが
-
ビームガン追撃って相手がマント持ちだとどうなるんだろ
こぼす事なくそのまましっかり切り抜いてくれんのかな
-
ノルンの情報ありがとうございました 近距離のメインがひっかかかるのとサブが怖かったんですが色々試してみます
-
>>526
そのために照射CS希望
-
こいつ完成されてるのに照射CSなんてつけたらかなり別キャラの方向に調整されるだろ
-
>>556
むしろ別キャラくらいにいじって欲しい
エクバ無印から変化点少なすぎる
-
>>555にプラスして
・BSを覚醒時のみに
・通常格闘をBS並に
・Nサブをもっと強武装に
今の強機体的にはこのくらいは欲しい
長々と妄想すまねえ
あ、フルセとかいう別キャラは無視で
-
サブのレバー入れによる使い分けとかはあってもいいかなと思う
-
別に性能の水準はマキブ最終版位でいいんだがNS時は弄って欲しいと思うことはある
格闘のモーションもうちょいBSから変えるとかレバサブ入れるとか
あと性能関係ないけど勝利ポーズ
-
現状の強さに不満がないってのは分かるんだけど
マキブ追加組の作り込み見るとね
・射CSがない
・BS着けたら触らないサブ
はちょっと…
映画見て大好きな機体だから特にさ
-
ライフルとバスターソードとバリア以外は別に実用性はなくてもいい
ただ大剣だけでなくソードビットを巧みに操ったり盾についてるビームガンもつかえる
設定上ある武装をちゃんと使えるようにしてもらえたら…
贅沢ですねごめんなさい
-
マキブ解禁機体だったらそういう仕様もありえたかもしれない
-
ソードビットを巧みに操る→生時横格前派生(生時横格始動デスコン候補)
ビームガン→追加覚醒技で登場
十分じゃないか(白目)
-
QB覚醒中は全員と通信できたりとかな
ゲーム性考えると無理だけど
ビットは後サブ以外に格闘派生でも脱着できないかね
例えばBS格闘からビット分離させて拘束できる派生とか
-
フルブから言ってるけど非BSである意味が現状無さすぎるから
Nサブをメインキャンセル出来るようにして欲しい
-
そんな見た目ダサいのいらないわ
出撃時ついてなくて戦闘に入ってから下サブでつけるのがかっこいいのに
-
今年で劇場版00 5周年
来年で00 10周年か…何か企画あるかも
-
4Kリマスター来るか
-
覚醒技を実用的にしてくれたらそれでいい
-
皆どこでやってるん?全然クアンタ使いいなくて参考に出来ない…
自分は埼玉東京らへんなんですけど
-
名古屋金山
-
兵庫
-
ネガりすぎだろ…SHOにアドバイスもらってこい
-
Fドラ覚クアンタの今の最大ダメコンボって
BD格最終段11段?キャンセル→下→前であってるの?
-
具体的な数値はわかんないけど
後>前よりは後>後のほうが威力出るはず
-
この前久しぶりにガチ戦しにレベル高いとこ行ったけど、レギルスにメイン前のキャンセル着いててすんげー萎えたね
-
BD最終段ダウン直前>後 とどっちが高くなるかかな
-
あのガリガリ割とダウン値重いからどうなんだろうね
BD4がダウン値2未満だからFドラ覚醒でそれ3回した方がよかったりして
-
補正がきつすぎないかな
後半ほどダメージ効率よくなるし
-
こういう格闘って案外出し切りメイン追撃がベストだったりするよね
時間対効率ならBD格出し切り前格が良いんじゃね
-
>>577
メイン前特射メインで降りまで行けるゾ
-
>>577
この機体できること少なすぎ
-
メイン前後格ぐらいあってもそろそろ許されないかね?
-
>>581
クアンタの単発技が優秀すぎてメイン〆は必要ないと思うぞ
ただでさえ節約したいのに
BD11段>後≫後より
BD10段>NNN前(2hit)>後のほうが強そうな気もする
-
非BS時とQBがゴミな事にテコ入れ欲しいわ
-
それな
-
言うほど非BS時ダメか?
相対的にキツいのはわかるけど、サブもFBより当てやすくなって無印の頃の使用感取り戻した感じで楽しいけど
-
最近使い始めたのですが
Fドラ覚醒コンボの主力ってどういうのがありますか?
-
過去スレ読もう
カット体制かダメか時間かブーストか、何重視にするかでも全然違うし
-
対ブリッツって狩りに行く振りしていかないのがいいのかな?ブリッツが一番相手の低コでやだわ
-
ゼイドラは低空ブーストで距離詰めて格闘に気をつけながらCSサブの着地をメイン始動でとればいいのかな?
-
鰤わミラコロ中着地したらしゃもじ横ぶんでミラコロ狩りはできる
アンカーとかアシストいるから普段はごり押しのふりしてメイン始動
-
ゼイドラは相方をダブロで苛めて助けにくるまでシカト安定だな
シャフなら知らん
-
全国使用率20位以内に刹那4人ランクインしてるって何気に凄くね?
-
このランキングの下に140機の有象無象がいると思うとこのゲームボリューム半端ない
-
刹那・F・セイエイ
-
武力による戦争根絶!
それこそがソレスタルビーイング!
ガンダムがそれを成す!
俺と共に!
そうだ、俺が!
俺たちが!!
-
バンナムだ!
-
ミラコロ着地に横ブンかーゼイドラはやっぱ放置っすね あざす試してみます ギス2はなんとなくいけるんすけどその2キャラが不快で あと低コでやっかいなのはハマッガイかなー
-
ハマッガイは格闘キラーだからこっちがブースト使わせて相方にとってもらうしか無いな
-
クアでレギルス追う時はシルビ張ってメイン始動でいいんですかね?
足止めるとビット刺されて近づくのが辛いです
-
それが理想だけどおいつけなくないんだよなあー 機動力ありすぎて着地全然とれん
-
?おいつけないだ
レギルスゼイドラとかほんと硬いわwww
-
追いつけてるじゃんって突っ込む寸前だったわ
-
レギルスわいつもより虹多めに踏めば割と行けるなー
ただ前格わ許さん
-
覚醒3回が安定してきて嬉しい
相方負担増えるけどクアの半覚1回ドラ覚2回はやっぱり暴力だわ
-
てかレギルスとか普通にクアンタが苦手な引きゲー機体だろ
あんな機動力と降りテクある上に横サブ引っかけられるから近寄れんし天敵に近い
-
>>588
昔からサブの性能はあんま変わってないと思うけど他のキャラパワーがダンチで伸びたからな
Nサブで遊んでたら味方が死ぬし自分も死ぬw
>>602
レギルスも使ってるけどバリア張ってるクアンタとかBRしかないから距離とるだけでいい
万が一近距離まで詰められたとしても格闘ゴミだから振ればいい
読まれてバクステビーされても当たらなきゃブンブンからの落下で有利の良ゲーよ
てかレギルスに限らずだけどバリア張って追うって選択肢はあんま強くない
-
俺わ後格多用するから横サブわクアンタだと辛くないな
CSかすったり前格出されるとダルいタイムアップ上等レギルスだと相方3回落とす方が楽だったし
-
わ
-
あれわ突っ込んだら負けだから
-
最近ダブルオーを使い始めたんですが、やっぱりアチャキャンとかって必須テクニックですか?
-
すいません、スレチでした…m(__)m
-
こいつの最良相方ってなによ?
-
やっぱギス2、ゼイドラ、ブリッツ安定だよね
-
そいつらは対話しないほうと組みたいやろな
-
最良相方考えてて出て来た機体にその答えはちょっと…
-
相性がいい機体と最良の機体は違うんだよね
単純に最良なら鰤たち
相性がいいのはギャンやらナタク辺りかな
-
>>619
ちょっと何言ってるか分かりませんねぇ
-
言いたいことは分かるよ
-
おれもわかるよ
-
おお、俺もわかるぞ
-
俺たちは
わかりあうことができた
-
いっつたーいむなーう
-
その気はないよっ!
-
見つけたぞ、世界の歪み!
-
このフルセイバーで、新たなる対話の道を切り開く!
-
新たなる対話(物理)
-
なんだこの平和なスレは…
刹那愛に満ちていやがる
-
グラハムがいっぱい
-
少年ッ!生き恥を晒したトランザム!
-
覚醒落ちかな?
-
そろそろクアバ時の特格開幕から使えてもいいよねって毎回思う、って言うか別に格闘自体通常時と同じでもいいよなって思わなくもなかったり。
-
>>634
むしろバーストを覚醒技にして
脱ぐのは一瞬にして欲しい
-
それはない。重要な覚醒時間を削るのはない
-
バースト後した状態で戦うのに違和感があるってことね
-
そういえばエルスクアンタどころかQBクアンタが戦ってるのって珍しいのか・・・
-
一応本編でもELSの中枢から出る時にビームで穴開けようとしてたしQB状態で戦うことも考慮はされてるんじゃない?
その後すぐに剣ポイしちゃったけど
-
オンでフルセイバーと統合
耐久600
メイン BR リロ4秒 威力70
サブ GNソードビット射出、後サブ削除
特射 GNソードビット(GNフィールド)
特格 フルセイバーに換装(換装時間15秒)
EXバースト クアンタムバースト
綺麗にまとまった
-
要らねえよ
-
ゴミ過ぎ
-
お前とは分かり合えない…
-
フルセイバーなんて完全後付け機体
対話能力を無くした機体など俺には必要ない
-
ソード4持ってる時点で後付けじゃないから
-
それならガンダムmk-4も後付けじゃないな
-
Mk-4の位置付けは知らんけど少なくともクアンタはソード5持ってる時点でフルセイバーありきでデザインされたMSだから
-
古剣が後付けだったらクアにソード4持たせてるはずだからな
-
欠番用意しといてそこ使っただけです
-
千葉のバーカ
-
じゃあ今からフラガラッハ1か2を装備した奴がでてきても後付けじゃないな
-
いやこの場合はちょっと違うか
まぁ最初から欠番出しときゃ後付けしやすいよってことだ
それにOOからクアまで年単位あるんだからやろうと思えば後付けし放題よ
-
まあ当初から4は空けられていたけど
それがフルセイバーだったかはわからんよ
-
劇場版公開前にクアンタの設定が一般公開された時点でソードIVの存在は示唆されてるし、劇場版公開中にフルセイバーのプラモ発売されてること考えても後付けはまずない
-
まあ後付けうんぬんより
映像化されてないのが不満だと思う
-
MSVだししゃーない
-
初代の形式番号が2号機扱いなのと同じ感じだろう
-
アヴァランチやセブンソードと同じよ
最初からMSVを想定してる
とはいえ劇場版機体は最初からゴテゴテしててもいいはずだけど
-
最近じゃあバルバトスが昔ガンダムは72種いたとかいってたけど
あれもアニメでは全部出さずに(というか無理)サイドストーリーやMSVで出されるんだろうなぁ
-
千葉(ニヤリ)
-
MSVであれこれ出来るほど鉄血に需要あるとは思えん
-
>>659
将来的には出るかもしれないけどすぐでは無いかなと思うな
72体ってバルバトスて名前からもソロモン72柱から来てるわけだし
-
そろもんょ!!ぁたしわかぇってきた(≧∀≦)ワラww
-
ダメだこいつ早くなんとかしないと
-
>>659
その内EDでガンダムがモンスターボール延々とヘディングしながらひゃくごじゅういちの歌流れそう
-
>>665
傷つけあったこともあったけどそれは、えーと忘れた(ELS)
-
>>666
まだまだたくさーん必ずどこかーに仲間はいるはず(ELS)
-
そろそろBSじゃない戦い方がしたいわ ビットが肩にある方がカッコいいし
-
>>668
ソードビット飛ばしまくりたい
ナイチンとかレギルス見てるとね…
-
ビット粒子ワープでもさせれば?
サブ→メイン付いたりしたら使えるのかね
-
フルコのシールドファンネル見てるとなんであれがクアンタのビットじゃないんだと思うわ
-
言うてあれそんな性能良くないけどあんなのがほしいのか?
特殊移動抜いたらリロードある分今より弱くなるまであるぞ
-
>>672
挙動がいいじゃん?
メインや格闘の追撃にあぁいうの刺せたら楽しそう
-
シールドファンネルもさることながらバレルロールも厄介よね
そしてバレルロールの比較はQB時の量子ワープだと思う
覚醒補充はないわリロードされてもないわって・・・
-
盾ファンネル性能悪くないぞ
クアンタサブやらアルケー特射の範囲強化版で範囲内の敵はほぼ確実に取れるし火力伸びる
ビームはイマイチだけど
-
フルコーンのクルクル移動は慣れてしまってなんとも思わないが普通にクソ武装
-
しかし格好いいというだけで簡単に採用してしまう
そして相方にはごめんなさい
-
盾ファンネル弱くね!なんてゴミのようなNサブ持ってるクアンタが言えることじゃないわん
-
Nサブ自体は強いぞ、噛み合わないだけ
-
弱くは無いとは思うけど
30の武装としてはちょっとね
-
ビット装着時の機動力と高性能格闘を合わせたら追撃でそれなりに働いてくれるよね、近距離に限ればNサブはファンネル系でもかなり強いし
時々ビット解除モーション抜きで飛ばせないかなって思ったりする
-
オンではフルセイバーと統合してほしい
クアンタに二機もいらねーし強化換装でフルセイバー使えれば十分だろ
-
却下
はい次
-
QB回復いらないから耐久増やして
-
QBを戦える性能にしてほしいわ
赤ロと機動力上げてCS追加
-
クアって昔からそうだけど、第3が弱すぎてなかなか脱げないフルコーンって感じ
-
>>686
誰も言ってないと思うけど
-
>>686
お前は何を言っているんだ?
-
わからない、本当にわからないんだ
-
やはり、イノベイターとしての直感がそうさせたか
-
そもそもQBしても戦うってことは相手の意思を感じて刹那さんが分かり合えないと判断してるってことだよね
-
QB形態の申し訳程度の武装群嫌いじゃない
-
たまにハルートのアシストがあたっておおーってなるよな
-
ハルートのミサイルが上から降ってきて
盾アシスト抜いてフィニッシュしたことが2、3回
あれ忘れたころに活躍する
-
CSにライフルとビームガンのモウヤメルンダッ的なやつ
BS時のメインを移動ゲロに
-
ただし性能はハルートと同等とする
-
ハルートさん弾数とか他の武装とか色んなものが噛み合わずゴミなだけで
こいつがあれぐらいの照射メインでも手に入れたら大変なことになるな
-
とりあえずこかすだけでも後が大分有利だからな
-
相手がクアンタムはゴミだ!って思うからこそのお願い横格お願い後格お願い特格が光る
-
シャモジから普通のBR出るの違和感あるから移動ゲロ変更ほしい
BS時のメイン始動が出来なくなる差別化も出来るし
-
立ち回りとかと全く関係ないんだけど
BS中は両手持ちになってほしい
大剣なんだから片手はちょっと…
-
ビットがくっついてるんだからむしろ軽く動かせたりして
-
片手持ちだから余計にしゃもじとか言われるんだよな
-
ビット付きだから放り投げて敵を斬り刻むとかできるのかな
-
>>703
肩からビットが外れたあとの本体が
飾り気無さすぎるからじゃないかな
-
こいつに移動ゲロなんかもたせたら壊れるに決まってるだろ脳死してんのか?
-
SB展開中移動ゲロとかやばいな
-
RGクアンタ発売おめ
-
ハルート並のゲロだったらこわれないよてかハルート式のメイン2ゲロとかあったら良いんじゃね
-
バリアの展開をボタン押した直後にして、Nサブは移動しながら打てるようにしてくれ
-
デスヘルがたまらんのですがみんなはどうしてます?
かちあえばBD格闘以外には前で勝てるけどステ横でこっちの前かわして横振られて負けちゃう
巻きこみがやばすぎて他のキャラと違って一回外したら絶対くらっちゃう
諦めて相方の3000に行ってるけど低コ狩りが売りのキャラなのに非常に悔しい
-
>>711
別に無理に格闘振らなくても逃げるだけならバクステメインやらピョン逃げでもええやん
-
デスヘル対面は釣り格を意識してる
なんか説明しにくいけど、相手が釣られたらステメインやピョン格やらで対応したりとか
でも俺もデスヘルは低コの中で一番やりにくいわ
なんだかんだ他の低コはどうにかなるけど、あいつに関してはこちらのやりたいことが通らない
-
まぁあいつの存在意義は狩りにくいの1点に集約されてるからな
近接の選択肢が純格闘機に比べて少ないクアンタは特に辛い
たまごモードで格闘誘ってくるのがまたムカつくわ
-
ライフルと前格始動しかないだろうな あいつと格闘の振り合いは不毛
-
一点狙いの前格も外したら横に喰われるからやってられんわ
ちまちま稼いでもクアに並ぶレベルでドラ覚頭おかしいし
-
マジで機動力くれ…と、久しぶりに使って思った
-
クアンタRG化決定オメ!
-
こいつに機動力で不満持った事は無いなぁ、久し振りで追い方忘れてるだけじゃない?
-
sage忘れた(´・ω・`)
-
レギルスに追い付けないのが不満なんで上方上方〜
-
全然追い付けなくて射撃で制圧されるとメンタルまで持っていかれる
-
近距離での機動力は高いほうだけど旋回やらBD速度やらは格闘よりとしては遅いと思う
低コの引き撃ち程度なら普通に詰めれるけどレギルスとかの高い機動力で糞引き撃ちされると全然追い付けんわ
低コ狩ればすむ話だけどね
-
前回の修正後から旋回は唯一の不満だわ
もっとグリグリ動きたい
甘えかなぁ
-
クアンタが速かったら面白そうですけどね
遅いクアンタには飽きました
-
こいつはいかに覚醒中にダメ取れるかって機体だと思う。個人的は覚醒全機体中最強だと思うし。そう考えたら通常足回りこんなもんじゃね?
-
確かにいかに覚醒を活かすかってのがこの機体の醍醐味だよな
きちんと活かせれば最上位帯にも十分勝ち筋作れるし
-
そう考えるとマキブonになってドライブと覚醒が統合されたらこの機体にとってはさらに強化になるのか?半角3回できるのかわからないけど
-
復帰後マント付きFドラ覚醒両解放古黒とかあり得るしライバルは多い
-
確かにマント両開放F覚醒は強いんだが
覚醒中にダメ貰うと覚醒2回安定しないジレンマ
-
その点一落ち前に使えるこの機体が少し優位に立てるみたいな感じになればいいなと
-
みんなフルセ相手だとどう近付いてるの?CSサメ警戒してシルビ張ると強気に振られてダメ負けするんだけどどうすればいいかな
-
シルビ張って格闘間合いまで接近するのがそもそも間違い。
格闘間違いの一歩手前から、射撃始動狙ったらいいんじゃない?
-
バスターソードにしないでおいて相手のCS撃つ瞬間にシルビ付けて殴る
-
今のこいつならシルビエクバ仕様に戻してもよくね
-
ファイティンシルビは流石にヤバイ
-
総合的な性能は今のクアンタでちょうどいいから
まるで使えない武装を、せめてたまに使えるレベルにしてほしい
覚醒技、テメエのことだよ
-
サブをシザービットくらい当たるようにしよう
-
覚醒技はアシストでやってるみたいな高速横薙ぎにしろ
-
Nサブソードビットの性能が残念なのはいずれ参戦するであろうAGE-FXも同じような武装があるからかな
機体の差別化は必要だし残念だがここは後進に譲るべきなんだろう
-
機体の強さ的な意味では文句はないんだけど、エクバからほとんど武装が変わってないのが唯一の不満
CSでも派生でも何でも良いから新要素を付けて欲しいな
-
今なら特格の発生とかメイン→前格とか旋回性能とか特射リロQB時と一緒とかどれかくれてもバチは当たらんと思うけど
あと覚醒技産廃過ぎて対話出来んわ
-
メイン→後格だったわ、前格出せても十二分強そうだけど
-
メイン前格の発想はなかった
あったら面白そうだな
-
メイン前は強いなw
格闘機耐性が爆あがりする
-
肩に一応砲門あるからアルトロンのサブみたいにしてほしい
-
メイン前格とかノルンのメイン特格より脅威やんけ!
-
昔はハートキャッチユニキュアとか言われてまんまBS前格だったんよなぁ…強すぎるからダメだ
-
クアンタムシステム時のカウンター皆さんどう思います?
-
エピ相手の時は使ったりする
-
ちょっと性能に不満あるから強化入れてほしい
-
デスヘルがムカつくからメイン前くれ
-
デスヘルも自分より強い格闘機嫌いだからそう思ってるよ
-
デスヘル使っておいて他の格闘機に文句言う輩はおらんよ
-
デスヘル使ってて格闘機出てきたら喜ぶだろ
むしろ重ねで出すレベル
-
>>749
君ケルスレでも見掛けたけどそんなにカウンター性能気にしてどうすんの?
カウンターはカウンターで単なる択の一つに過ぎないし発生も上がってるわけで何の不満も無いから
-
そいつ色んなスレで同じようなこと聞いてるけど何なの
別に荒らしてる訳でもないし、むしろ過疎ってたスレが少し賑わったから目くじらは立てないけど
-
日付違うからIDも違うけどデスヘルスレにも似たような単発がいたな
-
単純になんか気持ち悪い
どんな思想でやってるもんなのか
-
>>757 カウンター持ち機体スレだけだね カウンターの性能調べてんのかな?
-
いろいろ見てみたらアルケースレで分かりやすい自演してたぞ
-
自演じゃないだろ かまってちゃんに必死に噛み付いてるだけやん
-
覚醒して無くても常時CSで覚醒技使わせて
-
ハルートアシみたく薙ぎ払い付けよう
-
シルビの性能をフルセと同じにしてくれませんかね
もしくは生時でも判定強い格闘がほしい…
-
通常時とBS時とで差別化をはっきりして欲しい
通常時はフルセイバーと同様のCS付けるとか
-
BSが通常時の完全上位互換なのは面白味がないよな
通常時はBRの数増やしてソードビットをもう少し強めにしてくれたらまだ使う価値ある
-
通常は伸びないけど発生いい格闘でBS時は発生イマイチだけど火力と伸び上がるみたいなの望んでた
-
現実はBS付けると発生と伸びと突進速度が上がるな
-
換装みたいな固有性能の入れ換えとして作ってないからこれが当然だろう
なんで通常時に固有の強みがないといけないんですかってことになる
根本的に別機体にしろというのに等しい
-
通常時の機動力BS時と同じにならないかな
それに加えて通常時Nサブ→メインでも追加されれば立ち回りも変わってくると思うんだけど
-
このまま覚醒技が乱舞になるだけでマキブオンに移行するんだったら更にキツくなると思うんだけどどうだろう?
-
マキブでもフルブでも通常時とBS時は全く同じだぞ
上昇落下もBD初速も変わらない、違うのはエクバのバグ発生時の時だけ
たまにBS時は赤ロ伸びるとかってのも見るけど実際は短くなる
-
オンでは耐久減るおかけで覚醒のワンチャンでしっかり持ってけるようになるのは嬉しい
もちろん自分らもそのリスクは背負う訳だけど
E覚がどうなるかだな
-
フルセにできるならこっちにも量子化ステップください
-
解除硬直もなくて量子化するだけありがたく思え
-
対面エクシア辛い
-
対面アヴァつらい
-
その辺は露骨に格闘迎撃狙ってくるからむしろ楽なんだよなぁ
-
対面デスヘルつらい
-
wikiにBS前がBS横より発生早いとか書いてあるけど実際はフルブからずっとBS横のが発生早いよ
体感で適当なこと書いてる奴が編集すると本当ロクなことにならねえな
-
格闘からの派生とかでビットアクション増やすのと格闘全部トランザムライザーのBD格4弾目以降みたいに攻撃する瞬間以外量子化扱いでいいよ
フルセはいろいろ武装多くて、こっちはビットを使ったアクションとカット耐性キャラでいこう
-
突然だけどコイツは環境的に強い部類?
一応持ち機体だったから身内戦で使ってたら「やっぱクアンタ強いわぁ」って聞いて
使用率20入ってるし環境も噛み合ってるしストフリみたく一部と相性悪いだけって感じ?
-
クアンタのスペック自体は高いけど
格闘機そのもののは環境悪いよ
-
相方をTVデスヘルにしてるんだけどレギルスがキツイ
荒らせば勝てるんだがまず追いつけない、あの機動力とCSやめてくれ
-
レギルスに許されるならメイン前よこせ
-
レギルス
特格メイン→わかる
メイン前格→まあわかる
前格特格→は?
-
コイツの横振っても後出しで平然とレギ前潰してくるし前振っても追い付けないしで軽くキレそうになった
-
こいつの横は近距離の発生は格闘機クラスだけど少し離れるだけで射撃機並みの判定だと何度言えば
-
メインをステで避けてから横振ったらキャンセル前で潰されたとか?
-
こいつでレギルス対策ってなにがある?
おれの基本的な立ち回りは射撃始動で格闘入れて
格闘は闇討ちと範囲や伸びを活かした差し込みと。露骨に格闘警戒されなくなった時に格闘使うのがほとんどなんだが
覚醒ドライブ中もメインキャンセル格闘から入れることが6割くらいありその場合後ろ派生で締めてもう一人の敵に向かう立ち回り
地元に上手いレギルス使いいないからレギルス対策したい
-
レギルスに攻めに行くのは悪手だと思ってるから、低コ追って助けに来たレギルスを相方と一緒に取るっていう立ち回りしてる
あとはバリアガン待ち戦法とかわりと勝てたりするけど神経削るからしたくない
-
なるほどレギルスの相方狙えばいいのか
バリアガン待ち得意だからやってみるねありがとう
-
最近出たSランスリートップが格闘耐性高すぎる
フルセ→サブ、前特、下格
ナイチン→単純にはやい、レバ特
レギルス→横サブ、前格、降りテク
嫌になるわ
-
チンゲはわりとなんとかなる部類
フルセとレギルスはしんど過ぎ
-
フルセはN特射も意地悪い
-
(チンゲの欄にBD格入ってないのはなぜなんだろう…)
-
そもそも上位陣除いてもノルンやらフルコとかがいるからいやになるわ
全員強いから対面に絶対来るし
-
ノルンとかは最近はレギルスよりマシだから辛くないって本気で思うようになるから慣れって恐ろしい
フルコは修正以来キツいと思うことは少なくなったな
-
30よりギス2だなあ。結局クアンタは低コ狩りすれば勝ちパターン持っていきやすいわけだけどギス2じゃ得意の低コ狩りがしづらいし、出来ても強30組が後落シフトしても強いしきちいわ
-
慣れもあるけど、フルコは全然怖くなくなったよね
というか、本当に怖かったのはその相方にいるサンドロックだったんだなって今になって思う
-
フルコはそもそもクアンタ行かないから
-
今の環境だとフルコは相方鰤やギス2辺り適当に置いとけば楽勝なんだがな
敵30の相方やってるギス2が一番キッついわ
-
ギス2がキツいのはクアンタに限った話じゃないし、全体で見ればまだクアンタはやれる方だと思って割り切ってるわ
マキブではそこそこ良い位置に落ち着いたけど、ONではどうなるかなぁ
-
確かに良機体ではあるよな
上位がおかしいんだマジで
-
低コ狩りが売りではあるのだけど機体の特性上ある程度被弾してしまうし、下手するとたまに負ける
それに比べ3Sの連中は射撃で安定して狩れるから体力を残しやすい
だからこっちが低コに行った時に必死で止めに来てくれればいいんだけど開き直って低コ狩り合戦されて向こうは体力残して0落ちにシフト、てやられるとマジきつい
かといって高コに行っても格闘耐性高すぎてジリ貧になりやすい
きついのう
-
狩り合戦どころか下手したらギス2にBD格で掬われて片追い始まるからな
格闘機はやってられん
-
ミラーで疑似タイしたら虹合戦で速攻負けた。
前から思ってたけど虹合戦で負けるって純粋に実力不足?
それとも読み負け(反応速度の差や運, ミスも含む)?
上手い人でもたまにCPUに虹で負けるとこ
見ることあるけどどう思う?
-
↑さげかた分からんかった。ごめん。
-
CPUの格闘に対する反応速度はおかしいから仕方ない
-
虹合戦はブースト残量でほとんど決まるからその辺意識してみたら?
まぁ虹合戦自体あまりやるべきもんじゃないとは思うけど
-
ミラーでの虹合戦は基本実力で決まるけど、ブースト残量やら先に振ったか後かも関係するから一概には言えんな
位置関係にもよるけど、クア横は虹されても結構食うからいっその事振り切っちゃうのもアリ
-
虹合戦は最悪コンボが横初段×3になってもいいやってぐらい割り切って振ると勝てるよ
-
>>810〜>>813
みなさんありがとうございます
さげ方も分らない書き込み初心者に
ここまでアドバイスしてもらえるとは…
次対戦してみるとき試してみるわ
-
↑やっとさげ方も分りました笑
以後気をつけます。
-
クアとか他の格闘機とかもそうだけど
範囲でかい格闘は運も絡んでくるからね
どちらにせよクアで虹合戦はあまりオススメしない
他に甘える武装ないからやりたくなるのも仕方ないけど
クアの横の発生はいろいろ言われてるけど
発生以前に初段振ってから虹までの時間がその他上位勢に比べると
すんごい遅いんだよな
デスヘルとかで横×3したら非常に差がわかりやすい
-
虹合戦になる前に釣り格して振り返しに前刺すのが理想かな
その前が外れると大体虹合戦になる
-
エクバのころミラーでBS前虹ステ合戦してた動画見たことあるけど今やるとどうなの?
-
というか普通は虹合戦付き合わないだろ
格闘を虹ステされてもう一度虹ステして横とか振って空振ったら大人しくバクステフワからのメインか後格で離脱する
虹ステするたびに発生遅くなるし別に振り合い強くもないし、そんな博打するより一度着地する
Fドラ覚醒とかなら強気に振るけども
-
似たような前へ判定突き出す系格闘のフルコ第三前での虹合戦は結構強かった
こいつで虹合戦あまりやらんから試したことないけど、あれ以上の発生判定長さを持つBS前ならもっと強いと思う
-
BS前はフルコの第三前に発生判定で負けるんだけど
なんでしたらばって自信満々で適当なことレスするのかな
wikiもBS前が横よりも発生早いとか馬鹿みたいなこと書いてあるし
-
フルコ前に負けるってソース何?
密着と機体一個分離れた時しか試したこと無いけど勝ったよ
まぁ俺も動画撮ってないから人のこと言えんか
-
密着と機体一機分の距離だと負ける
機体2.5機分ぐらい離れた位置でやっと相打ち
密着でフルコの前には横で相打ち、機体一機分以内だとBD格で勝てる
まぁ俺もマキブでの動画とってねーからこれ以上は言わない方がいいな、すまん
-
俺は虹合戦では初段のヒット確認なんてやれないから初段の判定が掴みのBS前で虹合戦なんて出来ないわ
あと上でも言ってるけど横も虹合戦だとデスヘルとかに比べて振るの遅いしクアで虹合戦はあんまりやりたくないな
-
判定の勝ち負けは知らんが、
クアBS前は微妙な伸びの追従と超発生で前方にクソ長い掴み判定を出す格闘であって、普通に伸びて高発生で前に少し長い判定を繰り出しながら進むフルコ第三前とは似て非なる物だぞ
誤差みたいなものと言われたらそれまでだけど、虹合戦に限って言うならばBS前はフルコ第三前より強い
自分から近づいて当てに行くなら勿論フルコ第三前
-
虹合戦途中でかち合わせるようにBD格かませば一方的に勝てる
-
判定なんてあんま気にしない方が良いよ
フルコ前にNで勝ったこともあるし、BS前がストフリ横に負けたこともある
あれ出せばこれに勝てるとかそんな単純な話じゃない
-
重要なのは発生だからな
判定なんて二の次
-
発生と判定の意義がよくわからんまま議論してもしゃーない
虹合戦の途中でbd格振れば勝てるって言うけど、虹ステの後にはbdできないんだけどどうやって振るのか教えてくれ
虹ステ→横格→すぐにbd格ってやるのか?
-
横格を普通にBDして擦ればいいんじゃね
いきなり振るってよりは始めから仕込むように意識してないと難しいけど
-
まあこいつのステ狩り能力はSSSランだからな
-
逃がすか!
貫く!
-
前格で虹合戦やってると当たってるのにステップして前格でダウン追撃ってパターンがどうしても起こるから困る
アルケーみたいに拾ってくれればいいのに
-
格闘ぶち込んでジャキンジャキン言ってる時だいぶ気持ち良い
-
そんな効果音あるか?www
-
>>806すごいわかる
理論上体力800だから増やせとは言えないが後落ちなら別だけど抵コ追われてるとQBつかえないし使ったところで上位よりも射撃性能は比べ物にならないからじり貧になってくる
上手くFドラ覚醒が通れば勝ちは見えてくるけど通らなかったら負け確定だからなぁ
格闘判定も負けるし
-
BS横とかロゼ横にも負けるぐらい判定弱いからな
-
それは発生してないかステップされてるだけでは…
判定同士がぶつかったら悪くとも相打ちになる
ギス2の前格どうにかしてくれ
-
いや騙されたと思って身内で遊んでる時の待ち時間とかで試してみ?
こいつの横は2機分ほど離れると色んな格闘に同時出しで負けるぞ、まぁロゼの横が案外強いのもあるんだけどね
-
フルブの頃からちょっと強い格闘には大抵負ける印象
距離次第でシナンジュ前格とか自由横格にも負ける
ちなみにローゼンのN格、横格は伸び以外はだいぶ強かったはず
-
横の判定自体は弱いっていうか格闘寄り万能機の並レベルだね
でもこいつのの横って圧倒的な食いつきと範囲と良発生で飯食ってるから、みんなあんま気にしないんだと思う
-
また発生と判定で議論したいのかい
-
本当は攻撃動作の発生と準備動作の発生だけど面倒くさいから前者を判定、後者を発生って呼んでる
-
横を振って格闘に負けるのはそこでBD格を振れなかった自分を恨むべきなんだよ
-
BD格まで潰されたらどうすればいいんだ…
バナージ君、聞こえているならやめろ
-
前格とN格以外にはBS横で発生勝ちできるから・・・
-
前とかNで突っ込んで来やがったら釣り格から適当にBR置いとけば勝手に引っかかってくれるからオススメ
-
メイン→前格ください
-
>>848
ダブルオーもクアンタもハルートもライフルとソード一体だしメインから前にキャンセルくらいあったって罸は当たらん
クアンタ以外はSドライブだろうから格闘へのルートデフォルトでほしくなる
って思ったがエクシアとかGNソードⅢだと変形の手間あるしそれらはキツいか
-
バースト状態のハルートでサメキャンを通常時にもできるように、メイン前、メイン後
この三つをつけてくれれば3Sにもいける
-
クアンタに修正いるとか言ってるやつさすがに甘えすぎだろw もうちょい乗り込んでから言おうね(^-^)
-
こいつに修正はいらんがレギルスとかナイチンとかその辺の連中を修正してくれ
他はどうにかなる
-
こいつで苦手な機体ってレギ死神ギス2升くらい?
案外ナイチンは祭れば勝てるけどこの4機体絡んでくるとまじで辛い
-
あんま会わないけどセブンソードも苦手だなぁ
メインかすりでこかされてめんどいし本体に攻めるときの迎撃択の多さもめんどくさい
-
七剣も実質落下ないし機動力もクアと変わらないから
地面張ってりゃまぁなんとかなる
-
7剣はあいつ怠慢しようとすると途端に固くなるから、擬似怠みたいな状況は避けた方が良いよ
それさえ気を付けてれば大分楽になる筈
-
フルセが格闘耐性高すぎてムカつくけど結局2対2的に勝てる
ギス2は3Sですら嫌な相手だから苦手って言われるとハテナマークげでるな
レギルスも一緒だね
正しく苦手っていう苦手は死神とマスター。ただただ不愉快
-
デスヘル苦手って奴はキャラ対策って概念無いのか?
上への攻撃無いから下格とメイン始動でいなせるだろ
-
低コ狩りたいのに死神はジャマー、五飛、横格のせいで狩りにくいからめんどい
-
デスヘルなんかよりアリオスギス2の方が狩りにくいです(白目)
-
アリオスは別にそこまできついとは思わないかな
ゼイドラの方が個人的に苦手
-
滅多に見ないから体験者少ないだろうけど、忍者もだいぶめんどくさい
-
忍者はどの機体使ってても強い弱いというよりめんどくさいだろ
-
そういえば今ないけどさ、前にwikiに苦手機体考察ってあったよな?
フルブの内容の上FAZZが苦手とか失笑物の内容だったから別に消えてもなんも困らないんだが
-
スパマ下格は怖いのでセーフ
-
低コスト狩りで生きてんのに
死神やら赤枠やら強い格闘持ってるやつには積極的に攻められんからその時点で不利だよ、
クアンタが格闘くらい続けるなら勉強しろって感じだが
-
個人的には二号期がイヤだけどな
稼働初期にF覚醒で400持ってかれてたし今でも処理ミスるとバカ力で溶けるから嫌い
-
サンドロックが今でも辛い
あとガブスレイが地味にめんどい
マラサイは前格がうざい程度だけどガブスレイになられると速いし降りテクあるしメイン→後格のルートが厄介過ぎる
-
フルブのwikiがBSになっても検証の結果機動力あがらないってかいてあるけどマキブだとどうなのかな?
-
フルブでも機動力変わるけど
-
俺が調べた時はBD持続・速度(たしか旋回も)、上昇速度、ステップ距離・速度は一緒だったよ
最後に調べたのはペネハルとかの追加時だからそれ以降にアプデされたんならわからん
-
格闘機が辛くない環境とかあるの?
-
>>871
変わるの落下速度じゃない?
-
落下速度も同じだよ
-
格闘の突進速度は変わるんだっけ?
-
格闘は小振りな分発生が早いとかもなく、基本的に上位互換
本体は変わらないよ
-
格闘も変わるのは判定とダメだけか
まぁソード部分以外変わってないし妥当っちゃ妥当かな
-
BSつけたら発生も上がるよ
横とかいい例だな
-
876だけどわかりづらかったかもごめんね
BSが発生を含めて上位互換てことです
横や前は勿論Nも早くなってる
後は流石に分かんないけどね
-
後は元々発生早い方じゃないの
-
ぴょんかくに発生早いも遅いもなくね?
-
むしろ予備動作挟む分とんでもなく遅い部類だよね
-
前はBSの方が発生も判定も弱いと思うんだけど
-
発生は非BSの方が速いね
判定はどうだろ、試したことないし距離で変わりそう
-
思い込みかも知らんが判定はBSでしょ
-
生前格はたまに暴発してその強さ実感する
-
もう今となっては完全に大剣持った格闘機のイメージが定着したけどさ、
久々に映画観たらビット操る射撃機としてのクアンタも見てみたいなと思った
-
肩ビームを寄こせー!
-
>>878
それな
フルセイバー万能機って聞いたからまともな性能のソードビット来るかなって思ったらまさかの捏造だったし
>>888
つ後派生
-
>>887
きっとFXがみんなが望んだビットを華麗に使うクアンタだよ
-
FXは時限換装機だと思うんだよなぁ
横N前派生ってどんなタイミングで使えばいいんだ?
-
シルビをつけてないor格闘中にシルビが消えた時で
なおかつ打ち上げよりダメ優先したい時
あとかっこいい
-
自分が使いたいと思ったときが使いどきさ
-
AGE-FXはあまり戦闘できなかったクアンタの無念を晴らすために生まれたようなもんだしな
-
クアンタとFXってそんなに似てるか?
-
機体が似てるとかじゃなくて
ソードビットでサクサクと刻むスタイリッシュ技を
FXがやってくれるだろって事っしょ
-
実用性はともかく、刹那らしい乱舞格闘の覚醒技が追加されただけでも満足。
あと、メインの弾数は6発のままでいてほしいw
-
確かに劇場版見返してきたら全然違う戦い方で笑うな
-
実質死に武装なサブを削除してハルートいれるかエクバの性能に戻してほしい
-
覚醒中はメイン連動で肩からビーム撃つんだよはやくしろよ
-
各種GNミサイルみたいな粒子のエフェクトをビットにもつけて欲しいな
覚醒技中とかもっとドバドバ粒子出してても良い気がする
-
クアンタ本体のGN粒子放出量はこんなもんでしょ
GNソードビットは軌跡残しながら飛んでたし、再現してほしいね
-
ソードビットのエフェクトは何とかしてほしいよね
-
相手から見辛いのが強みなのに見やすくなっちゃわないか?
-
こっちからも見づらいからどうにかしてほしい
-
見辛いとか抜きにセットプレイに使うもんだから見えてても当たる時は当たるでしょ
-
何故か見抜きと空見した
-
Fドラ覚醒BSBDかくと
-
すまぬ、みすった。Fドラ覚醒BSBD格出しきりて340くらい減るっけ。コスオバ320を削り切ったしまだ減りそうやった
-
BD格なら出し切る前にNか後に繋げるから分からんなー
-
覚醒のみでも300超えるし、根性にドライブ乗ったら普通に行くと思う
-
明日ロケテ行く人もし可能なら覚醒技の威力をざっくり検証してもらえると助かりますm(_ _)m
-
もし自分が普段対戦する時に、「覚醒技の威力測ってきて!」って言われてできると思う?
-
ロケテはリプレイモニターないのかな
あったらだれか測るんじゃない?
-
操作禁止やぞ
-
操作できないんだよなぁ・・・
-
対話するしかない……
-
運営との対話を図ってクアンタの性能を爆上げするんやな
-
原作を再現してクアンタムバーストをすると強制的に試合終了するように変更しました
-
争いの元凶になりそう
-
ナイチン相手に詰め寄る時ってどうしてる?シルビ張って前ブー?
-
対チンゲはシルビできるだけ回してるわ
あと下格で上取ったり
高度合わせるとレバ特で死ぬ
-
そして当たる後格の爆風
-
そう、上とると後格とCSで迎撃されちゃうんだよね
かといって左右だとレバ特の餌食だからなぁ
-
フルセイバーよりはこちらの方が自分には扱いやすいな、まあ相方の負担も半端ないけど
-
対ナイチンは割と安定してきた
でもレギルスだけは無理だな
まず追いつけない
-
ロケテ行った方います?
クアンタどうなったか気になる
今のまんまでメイン前とメイン後つけてくれれば満足なんだけど
-
メイン減ったよ
-
Fドラ覚醒のクアンタBD格全段を出しきるとなんと353ダメージを叩きだすッ!
-
へぇ、フルブでこのダメージなら良かったものを…
-
良いわけないだろ!
-
フルブでもA覚で根性そこそこ乗ってれば出し切りで340付近は出るよ
大抵はB覚だろうからあんま減らないだけ
マキブの覚醒補正は偉大
-
偉大というかやばいというか
-
フルブでは時間と量子化とバースト後青ステの為にB覚醒でマキブでは無条件だから問題なかったが今後覚醒悩むな
時間の差とか無いならFだしバースト考えるとEも視野に入りそう
-
Fは割とすぐ終わったのでEが長めのためにEの方がいい感じです
Eだけに
-
でもやっぱF覚の格闘強化はこの機体的に大きいと思うんだよね
E覚派の言い分(Eだけに)もわかるけどさ
-
また今回覚醒タイプで時間変わるの?
フルブの悪い点引き継がないで欲しいが
-
BSエフドラ覚醒根性乗ると、BD出し切りだけで376でた
-
どっちでも相性いいだろう
Eだけに
-
>>939
何を求めてここに来た!?応えろぉー!
-
前衛の格闘機がF覚選ばないで何するん?
-
前衛だけど?
Fは短くていやーキツいっす
-
ロケテ行ってないから知らんけど覚醒によって時間違うのか?聞いたことない情報だけど
-
ロケテで1日潰して検証して明らかにE>S>>>Fぐらいの差で覚醒が短かったよ。どっちも試したんだ間違いない。もし覚醒時間に変化が無かったら木の下に埋めて貰っても構わないよ。
-
Eでも一応火力上がるからな
万能というか強すぎだわ
-
なんで格闘強化の覚醒は時間短くすんだろな
フルブB覚と違ってS覚はS覚だけの強化部分も明確に強いんだから、
全覚醒で時間統一すりゃいいのに
-
>>946
でも時間E覚=S覚=F覚にしたらおまいらE覚使わんのやろ?
-
機体によるでしょとしか言えない
時間同じなら俺はクアンタでEは使わないが
-
周りは強化されてるのに据え置きだしせっかくトランザムしてブー格入れてもE覚でクルンされた上にこっちのF覚は短いし
もうこれどうにもならないな
無事めでたく弱機体の仲間入りだな
-
それはいくらなんでもネガりすぎ
-
弱機体は言い過ぎだけど間違いなく今よりは相対的に弱くなるだろうね
今は3Sは辛いけどなんとかなるしそれ以下のやつらは基本やれていいポジションなんだけどなー
-
3sってなんだ
何かの標語か
-
スリーサイズに決まっているだろ……!
-
整理整頓清掃
-
Sランク3つってこと?
-
前流行った3ショタってやつじゃないのか?
-
ストフリ・シナンジュ・サバーニャのSかな
-
レギチンフルセはともかくとしてノルンにもやれるってマジ?
俺無理だわどうやってんの?
-
そいつらに比べたら理不尽な行動ないから余裕余裕(白目)
-
横移動とる武装ないしビームの出が遅い関係でNサブないときならこっちの前がさしこめるとこ結構ある
不利だけどやれなくはないっしょ
-
なるほど理不尽な行動がないからワンチャンはあるよってことか
確かに荒らせば勝てることあったしやれると言えるな
-
最近乗り始めたけどせっちゃん格好いいし祭り倒せて楽しいね
アリオスゼイドラギス2アルケーが死ぬほど苦手なんだけど対策とかある?
-
シルビ貼ってメイン始動
シルビ貼ってメイン始動
無理
バクステメイン
-
Sドラクアンタの動画あったのに驚いた
-
メイン前メイン後アメキャン横格フルブ全盛期に戻す
ここまでやってようやくレギチンギス2と渡り合える
-
150機以上の機体が封印安定になるわ
ドラ覚1回で新品の25落とすゲームが楽しいならそれでいいかもね
-
もうそいつらと渡り合う必要ないから
-
エクストリームシリーズ屈指の壊れキャラになるなw
-
でもじっさいON環境でロケテのままならかなり厳しいことなるだろうね
-
格闘寄り30はフルクロス以外は大体新技もらって上方されてるのにこいつだけ何故かメイン減ってる弱体化という謎
E覚のせいで格闘機は不遇なのに
-
フルクロも格闘変わったぞ
-
そういえば、対話砲は一体どこえいったんだ…?
-
射CSじゃね?(理想)
-
古黒さんはカウンターもらってさらに格闘機殺せるようになってるぞ
てかマジでクアンタ覚醒技だけなのか変わったの
メイン下げられてんだからもうちょい格闘機として調整してほしかったわ
-
マキブ最後のクアアプデをロケテに反映してないだけで本稼働時は反映されてるはず。…と信じたい。あの調整近年稀にみる良調整やったし。
-
でもフルクロスはリロキャン無くなったんやろ?
-
え、リロキャン消えてんの?
-
それガセや
-
νがバリア落下ついたらしいからクアンタにも期待
-
vバリアは解除したらリチャージまで張り直せんからなあ
かといってクアンタが展開→解除落下が許されても固執してるとしゃもじもNサブも撃てない訳で・・・
欲しい技大体所持してるんだなv
-
覚醒トランザムがあるから別にいいじゃん
-
まあ沢庵は今のままで普通に強いと思うけどね。メインも3リロだったら5発でも全然いい。覚醒技の弱点減ったしネガるとこなくないか
-
メイン4リロなんでキツいし上位には歯が立たないからじゃん
マキブなら性能は充分だがONだとまわりがインフレしまくってるのにこいつはほぼそのままってのはきつすぎるぞ
-
上は落ちてきてるから一概にもインフレとは言えんが、少なくともこいつを下げる理由は無かったと思うわ
-
おまけにFドラ覚じゃなくてF覚に統合、低コに当ててもE覚抜け
システム的に格闘(寄り)機は逆風だわ
-
メイン前、後格をドラゴンの後格みたく設置するまで降りる、特格を押した時点でバリア判定
後格は正直いらねぇけど、それ以外はくれ
-
この機体なにか変わった点ありましたか?
-
覚醒技
-
数少ない原作再現要素だった覚醒技は…
-
メインどうなった?
マキブ修正前のまま?
-
メイン5の耐久620、リロードは数えてないなぁ。体感では4秒ではないと思う。覚醒技はみんなE覚ばっかで使う場面なかった。てか乱舞技だからなかなか使うことないと思う。覚醒は大分溜まりやすくなってましたね。
-
使用感変わらず。
-
覚醒技けっこう発生早くて誘導する気がする
生出しいけそう
-
こいつ横フルブに戻ってね?
-
マキブとフルブで横格の性能変わってたっけ?
全盛期のことじゃないよね?
-
アシスト呼ぶ時援護ォ!って言うね
覚醒技カット耐性高すぎてついついやってしまう
-
シャフで使ったけど、横の伸び(BS時)結構エグかった気がする
-
昔からえぐい
-
獲物の長さも相まって相当引っ掛けやすいよなー
-
物足りないのは判定ぐらいだっけ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■