■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ガンダムハルート Part.6
-
正式名称:GN-011 GUNDAM HARUTE
パイロット:アレルヤ・ハプティズム&マリー・パーファシー
コスト:3000 耐久力:700 変形:○ 換装:○(射撃切替/マルートモード/覚醒時トランザム)
メイン射撃①:GNソードライフル
射撃CS:GNソードライフル【出力切替】
メイン射撃②:GNソードライフル【照射】
格闘:GNソードライフル
格闘CS:GNシザービット
サブ射撃:GNキャノン
マルートモード時後サブ射撃:GNソードライフル&GNキャノン【一斉発射】
特殊射撃:ダブルオークアンタ呼出【切り抜け】/【GNバ スターライフル薙ぎ払い】
特殊格闘:GNバーニアユニット
変形時
メイン射撃:GNキャノン
格闘:GNソードライフル
格闘CS:GNシザービット
サブ射撃:GNキャノン【照射】
特殊射撃:GNミサイルコンテナ
残弾0時特殊射撃:GNミサイルコンテナ【パージ】
パージ後特殊射撃:GNソードライフル
特殊格闘:GNバーニアユニット
バーストアタック:未来を切り拓く力
携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
次スレ立て依頼は>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、以下のスレにてスレ立て依頼をお願いします。
スレ立て依頼スレpart.1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1394188224/
※前スレ
ガンダムハルート Part.4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/56800/1426165251/
-
悪いな、楽しい休暇は終わりだそうだ
-
常時マルートでよくね
-
デスヘルの横格って判定弱くないよね?
機体一機分の距離のデスヘルFドラ横格にこいつの前格一瞬遅いタイミング(相手のモーション出たの見た瞬間ぐらい)で差し込んだら一方的に勝った。相手びっくりしてたけど、俺が一番びびって後ろ派生できなかった。
前格発生と判定かなり強そう。
-
この性能で修正望むのやばくね?
-
マルート移行時のもはや不具合とも言える仕様を除けばな
-
ダウン復帰からマルート発動までBD連打してるとたまにカットインほとんど出ない時ない?サブリミナルぐらい一瞬だけ出て以降してる
-
マルートのアレは仕様だったとしても流石にちょい酷いよね
-
>>1乙
-
無敵時間延長
サブリロ-2秒
特格リロ-5秒
照射メイン+1
くらいくれ
-
ハルート勝率低いからな…
-
特格+1
-
特格は弾数廃止で移動速度を落としてAGE3と同じ仕様がいい
-
勝率はシャフと固定ごっちゃになってるから全く参考にならん
-
この機体格闘機におき攻めされたらどうすればいいの?
-
トランザム状態のクアンタとかえらい豪華なもんを呼び出すなこの機体
-
高飛び変形
-
そもそも置き攻めされてる時点で相方役立たず
-
こいつってシザビ飛ばしまくった方がいいの?
こいつ難しいわ
-
>>14
一応聞いておくけど固定なら強くてシャフだと弱い機体っているっけ?シャフで強いけど固定で出しにくいのは勝利高いけど俺はその逆を知らんのだが
今勝率低いのはマルート可変狙いでドライブ吐けないハルートが多いからだと思うけど
-
>>14
とは言うけど全ての機体が固定とシャッフルで勝率ごっちゃになってるわけで
そんな中で勝率低いんだから現状弱いと判断されてもしょうがないだろ
-
>>20
鯖なんかは固定寄りの代表例
相方依存の機体は基本的にシャフ弱い
-
>>20
ハイペ使ってるけどシャフだと相方次第では辛いわ
-
>>21
解禁されたばかり
玄人向け
人気機体(雑魚は勝率を気にしない)
ここら辺から察するに今の勝率は妥当
-
強化しろとか言うけどマルート移行時の無敵時間増加だけでいいよ
これ以上強化されても逆に下方修正くらうよ
-
>>22
鯖とちょうど10%差が…
-
無敵時間調整とかいらんやろ
今の時点でゼロ並みあるかもと言われてるのにw
-
流石にゼロ並はない
クアンタくらいの強さだと思う
-
レバーでの変形が上手く行かないんだがコツってあるのかな?
AGE-2もDBで同じく上手くいかなくて困ってるが
-
面白い
-
>>22
どうでもいいけど鯖ってシャフくそ強いからなあれ
-
万能機のハルートの勝率がシャフで弱い()らしいサバーニャより圧倒的に低いけどこれもまた何かの間違いなんだろうな、うん
-
>>15
前格判定強いみたいだから振れば良いんじゃね?
>>22
鯖とかシャフ狩り代表格みたいなもんだろw
ハルートは生存力あるし、シャフには向かんのはたしか
-
コイツつよくね?
置き攻め強いし変形サブつえーし
-
優勢だとやりたい放題できる
劣勢だとそのままズルズル負ける
-
なんかメッサーラみたいな感じだよな
攻めてるぶんにはメイン2やらミサイルやらがよく刺さるからやりやすい
守勢になると逃げづらい
-
鯖はシャフでほとんど見かけんだろ
あいつの勝率はほぼ固定
こいつは逆に固定ではほとんど見かけん
使ってるのは大体ノーカのシャフ勢
-
ノルン鯖フルコーンサンドはガチ勢から人気あるから勝率高い
ストフリドレノ辺りが強いのに勝率控えめなのは雑魚(シャフ勢)でも扱いやすいから
-
シャフで勝率稼ぐってなったらまず鯖、次にFAUC使うわ。
-
>>38
分析()お疲れ様でーすwwwwwwwwwwwww
-
>>38
ちょっとわかる
-
大会でも結果出せないだろうな
そして「結果出なかったのは解禁されたばかりだから使いこなせる人がいなかったから」
と騒がれるところまで予想できる
-
最終的に強いって言ってたのエアプか一人くらいだろ?って言われて終わる
-
マルート移行時のあの隙がある限り、大事な所での安定感がないから大会では好きな
人以外使わないと思う
-
強い弱いは置いといて、スポランで入るポジなくね?
-
スポランどころかぶっちゃけガチ戦だと死滅気味だよね
予選期間だからなのもあるだろうけど息抜きでたまに使うぐらい
-
ネガりすぎワロタ
他の30よりか全然強いわタコ
-
次回のスポランハルート上位まで勝ち残ると見た
見とけよ見とけよ〜
-
団体戦はハルート0勝でも優勝できるんだよなぁ
-
実際武装はほぼ全て優秀だし強いは強いんだけど、25に求められる性能を30で出しましたって感じしない?
-
>>50
すごくわかる
-
他の30(レオス2ZZ)
あげてるしさすがに病気か何かだろう
-
この機体ポジりたいやつはしっかり理由書いてけよ
弱いって言ってる方は、一部変なのがいるがそれなりに何が弱い、何が足りないって書いてるのに
ポジってるやつはネガんなよ雑魚とか、全然強いじゃんとか、この性能で弱いは無いわとか、何が強いのかはっきりせずに批判ばかりじゃないか
-
>>53
ネガんなよ雑魚
-
3000で強いっていえるのはノルンやストフリとある程度戦えるレベルのことを言うんだからな
そしてハルートにそんなポテンシャルはない、理由を挙げるとしたら低い体力と近距離戦での武装の不安定さ
-
ポジ勢の印象はシザビ盾君みたいな池沼のせいでだいぶ悪くなったな
-
ポジ勢もネガ勢も同じくらいいるってことはもうそいつがいる環境の差があるんだろうし
つまり30平均の強さなんじゃないの上位陣には及ばないけど弱いわけでもないし
-
30平均の強さ(勝率46%)
たしかにシザビ盾くんみたいな人が必死にポジってたってことを考えると
ポジ勢の意見は信用に欠けるイメージがついたし話半分で流したほうがいいな
-
実際武装は優秀だとは思うけどやっぱり30より25の方が嬉しいような性能なんだよなぁ
かと言ってガン下がりして戦える程じゃないし
極め付けにマルート以降でほぼ確実に隙をさらすのがつらいな
-
>>58
ある意味、平均なんじゃね?
もっと下のほうが圧倒的に多いだろうし
逆に上のほうは氷山の一角ってイメージで、ごく一部の機体だけが勝率稼いでるし
つか、変形を使いこなせず、とりあえずミサ撒こうとして被弾する人多すぎー
-
あー、見間違えた
46%ってことはさすがに平均ってことはないわな
49ならと思ってたスマン
-
>>60
この機体のミソは変形だよな
あのブースト効率の良さはアドバンテージだわ
-
少なくともマキブになってから3000で46%なんて数値を叩きだした例はなかったからなぁ
ポジ勢的には下手な人がいっぱい使ってるから46%なんであってハルート自体は強いとか、
全国勝率なんて全くもって当てにならないとか、
とにかく現実が見えてないからな
-
ハルートは人気だから全国勝率があてにならないとかシザビ盾(二回)があるから格闘迎撃余裕とかいうエアプすぎるポジ発言はネガキャン以上に草生えるからやめてほしい
-
ハルートはいける!シナクラスあるわ雑魚共!→シ ザ ビ 盾
-
勝率46はまあ、流石にな
-
よくゼロが比較対象に上がってたからゼロの立ち回り意識してやってたけど
途中からコスト上がった91と考えてBR主体で立ち回った方がやりやすかった
-
お前らってこの機体の勝率どれくらいなの
-
勝率だけ聞いても何の参考にもならんと思うが
-
次のスポランでハルート使いそうなやつって眼鏡くらいかね?
あとは使用率に有名コテいないし
-
眼鏡ももうお気に入りから外してるけどな
-
起き攻めくらわなければ結構強いとは思うよ。
相方との連携も凄く大事だけど、待ち合いだったり、被弾少なく過ごせる展開機体編成だったらシザービット、クアンタ、ミサイル、変型サブが相当うっとうしい。マルートなったらそれこそ近接状況じゃなきゃ、アチャキャンでなんも当たらないし。
まぁ問題は相方がこかされて片追いされる場面だったり、疑似対状況で特格ないせいでこっちがこかされた場面だよね。あまりにも起き攻め耐性ないし、自衛で甘えられるのもマルートのアチャキャンくらいだから。しかもアチャキャンの入力と使う場所ミスったら相当苦しいし。
とにかく相方がデスヘルとかサンドロックみたいな先落ちしても良かったり、敵追い払ってくれるキャラじゃないとこいつ無理。
あとはサバーニャ、ゼロみたいな近距離の押し付け択が少ないとか、キャンセルルート少ないとか、火力低い相手なら普通にやれる。クアンタとかも連携とれたり、わざと被弾してうまくマルートなれば何とか。
-
長くてすんません。
でもノルンストフリみたいな誘導強いのとかキャンセル豊富なやつだったり、ゴッドマスターみたいな一回こかしたあとの張り付き鬼畜なやつだと相当きつい。火力も高いし。赤枠ですら?きつい。
この辺出てくると相方との連携取れない限り安定して勝つのは絶対無理。
総括すると特定の状況とキャラに弱すぎるから、よくて中堅上位って感じだろうね。ネタキャラみたいな?
でも楽しいから☆4です。
-
まあドレノ鰤もいいけど、相方はサンドロック鉄板だよね
-
シザビ盾は安定しないから(確定でもないし)これをもって自衛は無理。あくまで選択のひとつだよね。
近づかれるまえにクアンタなぎ払いでジャンプしてもらってそのスキに変型特格とか助けて相方とか、お願い前BD照射メイン、格闘ぶっぱ、軸会わせサブのほうがよっぽど現実的。格闘振られて当たる圏内になった時点でこのきゃらきちーよ。
-
いい流れになってきた
起き攻め対策として考えられるのはなんだろうな
相方援護
高跳び特格
盾
ステ変形
ステ刹那
フワステメイン
こんなもんか
-
普通のブリッツとかF91想定してるなら、変型特格で大丈夫だけど、強烈な誘導と弾速武装あるキャラ、例えばガナーとかノルンだったら軸合わせられて終了。逆にガナーなら読みで格闘ぶっぱも相手が低コであること考えたらリターン高いしあり。(相手が中コ編成ならその状況招いた時点でハルートが悪いw)
そういうキャラなら高跳びから、通常もしくは変型特格かなぁ。盾はリスク高いかも。成功しても状況が好転するわけでもないし。高跳び読まれるなら、まぁ普通に逃げればね。
そういえば、ダウン→マルートのとき移行前もしくは移行後に盾先行入力いけんのかね?できたら幸せかも。
-
>>77
そうそう軸ずらすのはつらいよなww
ノルンに限っちゃ格闘安否って訳でもないし
格闘機だとフワステメイン、ステ変、高跳び特格
射撃機だとステ刹那、格闘
まぁ択はあるって感じか
マルート移行盾出来たらいいよね今日調べて見るわ
-
移行キャンセル変形時に単発ダウン食らったら移行してないまま?もう一度あの戦慄を味わうことになるのか
-
修正こないと話すことないなこいつ。
どんなに頑張っても弱キャラからは抜けだせない以上な
-
話すことないなら書き込まなくていいよ
今いい流れになってきてるのに
-
>>80
まずお前の脳みそから修正してこい
話はそこからな
-
結構話題ある方だと思うんですが…
-
いきなりで悪いんだけどFドラ使ってる人コンボどうしてる?
-
Fドラでも手早くサブかさっさと離脱で特に変えてないな
-
Fドライブだったら
N刹那→前後派生
をコンボに組み込むと刹那の切り返しで高ダメージ自由落下出来る
カット来なさそうならどうぞ
-
格闘もねじ込めれば火力出るからな。格闘レンジに踏み込むのは怖いけどな…
-
>>86 なるほど!今度試してみるわ
-
変形ミサ連発できるようにしてくれ
アシストじゃないんだし連発できても問題ないだろ
硬直といい、いろいろ制限付きプレイしてるみたいでこの機体きついわ
-
それとメインのモード切り替えもな。
-
さらに加えて通常時特格の無駄な溜めもな
-
そろそろ「この性能で強化とかw現時点でゼロクラスだぞw」
が湧くかな
-
メイン切り替えは1秒とかでもいいよなー
落下テクだけで上位狙える環境じゃないんだし
-
変形ミサ連発とか頭悪過ぎだろ…
現状足枷になってるマルート硬直さえ修正されれば普通に上位なのに
-
マルート硬直だけ直れば上位?
ぽじぜいは、ふるくろとかさばとかぜろとかふるこーんとかとやりあえると、ほんとうにおもってるんでちゅか?
そもそもほんとうにぷれいしてるんでちゅか?
-
さすがにきもい
-
よくて中堅レベル
別に修正しろとは言わんけど上位はあり得ない
-
この性能で強化とかw現時点でゼロクラスだぞw
-
良い機体だと思うけど上位は無理だろうに マルート移行後の無敵時間+1秒 視点変更下入力で解除は本当に欲しいけど
-
特格残像と同じくらいのリロでいいだろ
-
良機体だと思うけどな、3000の中だとちょうど真ん中くらいの印象
欲を出すならマルート硬直の無敵時間と特格のリロ位かな
-
使えてないだけの雑魚はもう書き込まないでストフリかノルンでも使ってろよ
勝てないの機体のせいにするな雑魚
-
もう荒れるのだけは勘弁してくれ…
-
常時マルートでもストノルンの方が強い
-
エアプ発言めっけ
-
エアプ認定するなら何がどうなのか説明したれよな
エアプエアプ言うだけなら動画勢でもできるんだし、どこが上位性能なのか説明してみそ
俺はマルート換装硬直キャンセルの無敵継続が引き継がれるようになってその段階で中堅か中堅上位ぐらいだと思うわ
全体的に発生か後硬直が遅い長いせいで捌けないシーンが他の上位機体に比べると多い
-
ハルートスレだけでいいんでエアプって言葉使うのやめてくれませんかね
言われる側の内容はともかくとして
-
はっきり言って上位陣と比べたら弱いよ。
使ってけば使ってく程あと少しここがこうなったらなぁってところが沢山出て来て、現状弱いって結論に行きつく。
-
シザビ盾��wwww
-
狩られ
雑魚
エアプ
辺りの単語使って理由も示さずただ叩く・煽る奴は隔離スレ民だと思ってスルーすりゃいい
-
発生が遅いっていうのはあるかもね
Sドラのメイン連射とか他の30と比べても連射遅くない?
-
>>108
「ここがこうなったら」とか抽象的な表現はせずに
どの武装のどの部分がどんな場面で使いづらいのか具体的に書かないと
その認識が間違ってたら他の人が訂正するだろうし、合ってるなら
-
>>111
そうなん?いつもFだから知らんかったわ
俺はやっぱり格闘機がめんどいな、ゼノンとかもダルい
-
途中送信すまんな
合ってるならハルートが強いと思ってる人に対しての明確な反論になるわけだし
あやふやな書き方で終わらせるから煽り合いが終わらないんじゃないかな
-
今度はBRの発生にケチを付け始めたか
-
アレルヤだけに荒れるやってか
-
>>115
文句はタブーですか?
ここどうせ一般しかいないだろうに
-
特格なんて弾数1のまま抱えてること多いし動画でもそうだしリロ改善はいらないだろ
-
BRの発生遅いのってユニみたいなBM系と代わりに他が性能良い(ような気のする)Ex-s以外になんかいたっけ
-
BRは普通じゃね?
-
どうみても普通
文句とかなに言ってるんだろうね
-
>>118
リロの時間とか生時での使いずらさとかでみんな抱えちゃってるんじゃね
-
普通じゃないよ
発生は明らかに遅いsドラつかってたらわかるでしょ
-
この機体は修正必要な箇所大杉
痒いところに手が届かない箇所数えたらキリがない
-
スポランのTwitterで俺が視認できる範囲ではハルート1しかいなかったけどポジ勢の言ってることが正しかったらスポランで結果残してくれるよな
-
まぁ例えゼロ並だったとしてもハルートわざわざ採用する理由ないしな
やり込んでゼロ並ならゼロ乗ればいい訳だし妥当な結果なんじゃないの
>>48
取り敢えず赤くしとこう
-
>>119
AGE3ノーマル
-
発生は普通だと思う
ただSドラの時に連射しづらいというか
機体サイズのカメラ的に後ろから見てるから遅いように感じるかもしれんけど
みんなどう感じてんのかなと思ってレスしただけ
それくらいでケチつけるとか過剰に反応しすぎじゃないですかね?
-
なんか5行も書いて過剰に反応してる奴がいますね
-
ガラケーマン煽りは得意さ
-
>>127
太いだろいい加減にしろ
-
CSメインゼロみたいに打ち切りでBRに戻ればいいのに
-
使いこなすまでに回す武装がゼロより多いんだよな
それで帰ってくる手応えが同じならゼロでいいやってなる
-
ベスト8に入れませんでしたね
-
ゼロでいいやって奴はハルートを下位互換と思ってるのか?
-
定期的にこの機体ゼロクラスあるとか言ってる荒らしいるけどなに
-
>>135
思考停止でとりあえずゼロの名前あげときゃいいとか思ってる奴ばっかだからな
ゼロとハルートそれなりに知ってればそんな意見絶対出ないはずなのにね、おかしいね
-
>>136
先行配信からまだようやく二週間経ったくらいなのだから
そういう意見もある程度でいいだろうに、さすがにそれだけで荒らし認定は狭量に過ぎるべ
-
何度も言われてるけどどの辺がゼロクラスかって話はしてくれないから荒らしなんじゃね?無いって意見はわりと中身あるし
-
ゼロシナ並って言ってるのポジ勢のほうなんだがそれも記憶に留められてないのかな?
-
ゼロシナ並とか言うのって大体隔離スレの奴らだからな
そういう奴らがここに来た時は相手にしなくて良いんじゃない?
銅プレが何か言ってると思えば
-
>>138
いちいちゼロがどうとか〜って言い出す奴が出る度に流れが荒れるんだよ
こんだけ繰り返してまだ言い続けるのが荒らしでなくてなんなのか
大体ゼロ並とかの他にゼロと似てるとか素っ頓狂な事喚いてる奴もいるけど
コイツとゼロの相似点なんてロクにないのにゼロの名前出してる時点でやってないだろ
ゼロにコンプレックス持ってる奴でも居ついてんのか?
-
ポジ勢はもう少しまともな意見出せよ
ゼロ並なら、どの辺がどうゼロ並なのかとかさぁ…
-
>>142
そもそも荒らしと思ってる相手に対してそんな騒ぎ立ててたらあかんでよ
直近でゼロが〜って言ってるの見てみたら>>98だったけど、どうも>>92に対してのからかい目的みたいだし
そういう風に過剰反応してると完全に愉快目的での書き込みが余計増えるだけだもの
-
スポラン悲惨だったな
-
こいつの課題は自衛だけどどのくらい手段がある?
使いこなしたいけど武装が多過ぎてまともに立ち回り方も把握できん
-
ポジ勢だのネガ勢だのいってるやつがいなくならない限り荒れ続けるだろうね
どっちも過剰に反応し過ぎなんだよ
-
サブ 発生が遅いので信用度は低い
特格 MS時はなるべく使わずMA時に使う方が安全、逃げの要
レバ特射 距離があれば牽制くらいに使えるNは自衛手段としては無能
こんくらいっつかぶっちゃけMA特格ぐらいしかろくな自衛手段ない、あとはシザビ盾(笑)かね
-
そういえば変形特格しようとしたら間違えて変形格闘出て轢き逃げできたことがあった
後ろの腕組み勢が「変形格闘アリっちゃアリだな」みたいな会話してたけどごめんそれ暴発なんです
-
ゼロ並みとか言ってる時点でランク気にしてるしなー
-
たしかに自衛キツイんだよなこの機体
張り付かれたら敵から距離取るしかないし
なにか自衛で強い行動が見つかればいいんだが
-
前格
-
問題は冷静に射撃始動で攻めてくるやつ
-
ココハマモリニテッスル!!からのBR始動がわりとどうしようもない
-
それ確かにクアンタ覚醒あったら相当しんどい
ただ覚醒もドラも無しでやってくるなら横格差し込み視野に入れながら普通に距離取るといい
ブースト使わされてからやられたらお願いN特射か横格かな
-
古黒を使ってこいつと事故って前に出て相手を後衛に行かせないようにしたら、ハルートが俺が損傷甚大あたりで突然前に出てさっくり青枠に追い返され先落ちし、負けた後に首かしげられたんだけど、こいつと組んで古黒で前は変なのかな?
-
>>156
通信で前に出ますとか送らなかったの?
シャッフルで通信なしはそういう事あるし俺はなるべくするようにしてるけど
復帰後にマントあるしFドラ覚醒3回使うならハルートよりフルクロスの方が強いから普通はフルクロス前だと思うよ
でもやっぱり通信で前に行く意思を伝えないとダメだと思う
-
前格はそうだがこれ横格も強くないか?
シャフ待ちの時に天ミナと格闘の検証やってみたけど
横格どうしぶつけてみたけど全部のレンジでハルートが勝った
それとも天ミナの横は弱いのか?
-
天ミナの横は伸びは優秀だけどかち合いなら並か少し弱いぐらいじゃね
-
156です。当日カードを忘れていてメッセを遅れませんでした。気をつけます。ありがとうございました。
-
かち合い割と強いべ天ミナ横格
-
あれ、発生とかは微妙なギナ横と殆ど変わらないんじゃなかったっけ?
横の検証もありな気がしてきたけど比べるなら何がいいんだろうな
-
サンド先落ちを視野に入れて介護されながらやってやっと古黒クアに勝ち越せたわ
結論ハルートじゃなくて良くねってなったけど
-
おまえどこ情報やねんそれ
微妙とか遅いのは2段目、初段は優秀
ミナならなおさら
-
>>164
つまりハルートの横はかなり強いレベルってこと?
-
格闘カットされそうな時すぐ前派生しちゃうんだけどどう思う?
-
前格なら、髭の横とかち合い五分になるよ。
強さは
前>横
BD格が知りたい
-
今作の髭横ってどうなんだ?
無印・フルブだとかち合いは大したことなかったと記憶してるけど
-
横は発生と伸びは悪いけど完全に出してる状態なら判定はそれなりってことかな?
-
言うほど悲惨でもないけど過信するとあっという間に返り討ちにあるEx-s
-
髭の横回り込以外平凡だぞ
よく比較対象に上がるけど髭の横と比べてもなんの意味も無いから
-
言うほど悲惨でもないけど過信するとに返り討ちにあうっていうEx-sくらいの認識でいると使える場面が見えてくる感じ
-
>>169
うん、かなり迎撃用にチューンアップされた格闘だと思う
ところで検証というかまた相方(クアンタ)と調べてみた
今回は格闘じゃなくてビット
格闘は計るまでもないと思ったので
んでクアンタのビットと比べて
・補正が悪いがダメージは良い
(ハルートにはサブがあるのでシザビ≫サブで200超え)
・取り付きがえげつない
敵の四方を固めるように真横を包囲(クアンタは斜め上から)地走いじめ出来そう
・ビットが二又ででかい(憶測だが判定もでかいかな?)
・慣性あんまり乗らない
・包囲が若干遅い
こんなもんでした
参考にどうぞ
-
ハルートの横は判定というよりリーチが長いんじゃないかな?
ハイペの横は一方的に潰せたよ
-
25のアレルヤと組んだらハルートに足りない削りを任せられるからいい感じ
(勝てるとは言ってない)
-
TXの横に一方的に負けるレベル
-
ハイペの横なんて別に強くねぇだろ
発生ノビ悪いのに判定だけ強くても意味ないでしょ相手の格闘のタイミングが分かるエスパーじゃあるまいし
-
そこで反射と思考の融合ですよ
-
面白い機体ではあると思う
-
>>171
平凡って答えが出たから、どの格闘も対したことないってことなんだね
-
まずこの機体が自体積極的に格闘振る機体じゃないんだから判定云々より格闘を頼りにするなよと
-
いやその格闘をどのくらい頼りに出来るか調べてるんだろうが
そりゃ髭横やハイペ横と比べても仕方ないが調べること自体まで否定できんだろ
-
反射でレスして思考を停止させてますね
-
>>181
ダメージ取るのに振れと言っているわけではないし、自衛として振れるレベルか話し合ってるだけなんだからいいじゃないか
サブやメインが弾切れした状況で格闘振られる場面もあるかもしれないだろ?
-
3号機くらいの横あると相当便利なんだがねぇ
-
自衛で頼れそうなのが今の所変形特格逃げ位しかないんだから微妙でも使えそうなら頼ってくしかないだろ
ネガも大概にしろよ
-
だから前格発生も判定も強いし振りあえる格闘だろ。全然微妙じゃない
-
振れはするけど流石に振り合いは無理じゃね?
-
って>>185の俺のレス相当言葉足らずだな
(ハルートの横が検証してみて)3号機くらいの横(と同じ性能)あると(いざという時の迎撃択として信頼出来て)相当便利なんだがねぇ
前はどの程度の相手とのかち合わせなら信頼していいんだろうか
-
ある程度の回り込みがあるからねぇ横は
-
変形ミサイルに格闘ボタン使わないあたり感動する
-
>>189
升横レベル言われるデスヘル横に後出しで勝ったっていうし、相当強いでしょ。
ノルン特格やクア前やアヴァNみたいな最強判定除いたら大抵の格闘に勝てるって訳で。
-
>>192
髭横とかち合い5分とも言われてるから本当に強いのかどうかこれから検証していかなきゃね
-
さっき野良でやってきたらトラクアのBD格を
-
>>194
途中で送信してしまいました
トラクアのBD格(バスター状態)に後出し前格でお互いに初段がヒットする形で相殺?しました
-
つまりクアンタの格闘は前格で潰せるわけか
流石に前格は無理だと思うが
-
エピオン前とハル前が相打ちだしわりとバカにならん性能
-
こいつには可能性を感じる
-
バカにならんっていうか普通にそっから280出せるんだから超性能でしょ。
-
280出させてくれるなら相方が仕事しすぎか敵相方が無能だな。ダメージだけで性能良いとはいえんよ
-
格闘の性能はダメ効率・カット耐性・補正率・判定発生その他諸々も合わせて考えなくちゃいけないからな
そもそも700という耐久で格闘を振りにいくリスクに対してどれぐらいのリターンが取れるのかも考えなきゃいけないし格闘について結論出すのはまだまだでしょ
-
280を出せるっていう事実が重要
最大ダメが高いと相手にかかるプレッシャーが違う
-
てかそんな最大ダメに拘らなくても普通に前N>Nサブの短時間234ダメコンが充分過ぎるほどダメ効率いいし
やっぱ総合的に見て前格優秀っしょ
-
自衛択に入りうる時点で既に優秀
-
ここのスレの住民は闇が深すぎるな
まともな相手なら前格での迎撃なんて10回に一回成功するかわからないというのに、成功する前提で話を進めるとは
-
>>205
話聞いて欲しけりゃまともな相手がどんな連中かぐらい書けよ
-
成功しない前提だったら何もできなくね?
-
この性能の前格でネガるとか流石に…
-
そもそも最後の手段なんだから成功したらラッキーぐらいなもんでしょ
-
失敗前提とかもう意味不明ですわ
-
覚醒時以外で見合った状態から生格始動する機体なんて殆どいないのになんでさも自衛択としてありえると思えるのか
サンドロックだったらブメ始動マスだったらサブや釣り格からのメイン
生格で攻めるのなんて赤枠とかイフリートとかチンパン乗りとかその辺だろ、どんだけ低レベルな話してんだ自衛としての格闘で機能すんのはノルンの特格とかのことだろ
-
状況的にもう格闘を振って足掻くってとこから話してるのに
そんでそれにしてはそこそこの性能してるんじゃないかって話なのに
失敗するものを話してる住人池沼だろとかバカだろこいつ
-
これだけ言うんだからID:zQEVwZX60がもっといい足掻き方を答えてくれるに違いない
-
明らかに最後の手段として使う話から自衛として優秀みたいな話になってたんだよなぁ、俺のレスの直前までのやり取り見てみ?
つかスレ見る限り今日はずっと過疎ってたのに否定的な意見一つでなんでこんなに勢い出るんですかねぇ
-
射撃寄り万能機が強判定良発生の格闘あるのわかって択が増えて良いって話なのに、失敗とか挙句に升でメイン始動とかもうね
-
馬鹿が湧いてんなぁ
足掻きとして使えるとこが分かったからそこから更に何か出来ないかって話してんのに
-
有名コテ勢のガチ戦ですらやや格闘強め程度の機体からの生格ヒットなんて普通に起こるんだけど
なんかこう俺は上手いんだで誇張する奴いるけどそこまでやられると滑稽なだけだぞ
-
280出せるという事実が大事って…
>>202 はノワールの前格射撃派生始動とかでもプレッシャー感じるんすかね
カット耐性のないコンボはそんなにプレッシャーなんか与えられんだろ
前格後派生出し切り2回なんてシャッフルでも滅多に決まらんだろ
-
あ、俺は別に前格の性能自体は悪いと思ってないんで
ただ最大ダメが高けりゃそれだけでプレッシャーになるって意見に疑問を感じただけです
-
まあ威力高くても何度か食らって痛い目を見た経験がないと怖さを感じないものだから、それはそうだと思う
ただ何回かに1回だけ当てられる機会が来るとして、その一回のチャンスを確実にものにする意味で
そのへんを研究していくのは意義があることだと思うよ
あとさすがに二回出しきりするんじゃなくてサブの方じゃないのかな
-
確かに>>214の言う通り最後のあがきの話から280出るって風に話が変わってる感じはする
280って前格下派生≫サブでしょ?
最後の足掻きの時点でサブとステップ踏むブースト量あるなら最後の手段じゃないじゃんって感じる人もいるよね
ただ敵の覚醒Fドラ時でどう逃げても格闘貰うって時にお願い前格当たってからの下格派生拘束≫サブで打ち上げって選択肢を選べるかどうかってこの機体の立ち回りとしてはありなんじゃないかな?
お互いに相手の意見否定してばっかりじゃなくてどの部分はありなのか話すべきだと思う
-
前格は判定強いから迎撃手段としてヒットする事がある
出し切りでバウンドだから142ダメ取って逃げるのもあり、
-
>>222
途中送信の上あげてしまってすまない
出し切りからサブのお手軽追撃や状況によっては280ダメまでつなげるコンボも選択肢に入る、総合的に見て足掻きの割にはその後の選択肢が豊富でいい格闘って感じですかねぇ
-
前格で初代のN潰したの確認
振りに行ける性能は全くないけどあがきと言うか自衛用の格闘にしてはぼちぼちってところかね
-
>>167>>195>>197を信じるならだけど相討ちになる時点で火力どうこう以前の問題じゃないか・・・?
-
書いたの俺だけどそもそもエピオンに前格振ること自体がヤケクソ拓だからなー。生真面目なエピオンは判定に甘えないで鞭始動意識してるだろうしな。文字通り最後の手段
真面目に自衛考えるなら踏み込み遅いけど発生早めの横でやるほうがいいよ
-
こいつのゲージなにか分かります?
ソレスタだとは思うんですけど
-
>>227
ハルートだよ
携帯サイト入っていたらレイドの景品でわかるはずだけど…
-
>>228
フルコーンはユニコーンのゲージが別で解放されたし解放ゲージ聞いてるんじゃないの?
-
>>228
229さんの言う通り☆4のゲージのことです…
-
依然として勝率ヤバイな
こりゃあ起攻め対策とマルート移行キャンセルのテンプレ作った方が良さそうだ
夜になるが叩き台作っとく
-
>>231
もし時間があればwikiの方も弄ってもらえると助かります
-
>>231
まあまだ月始めだからあまり参考にならんが、
勝率についてはエリア別だと東京では勝率58.1%&使用率1.88%と先月から2〜3%くらい上がってはいるな
・・・エリアによってはえらい低い勝率出してそうw
-
58.1じゃなくて48.1な
にしても全国45はアカンでしょ
-
あ、とんでもない打ち間違いしとった;
ノルンとかとんでもないなーとか色々見ながら打ったもんで、ごめんよ
-
全国45.8%
東京48.1%
全国勝率解禁してから1%近くも落ちてるじゃねぇか・・・
こりゃやっぱ本格的に弱いな・・・
武装の性質、火力は強いと思うんだが
各武装の発生がもっさりしてるのとか図体の出かさに不釣り合いな低耐久と低耐久に不釣り合いな機動力がどうしても30としては致命的だよなぁ
あとマルートも結局この武装のもっさりが解消されてないから生存能力が上がるだけでプレッシャーはほとんど変わらないし
280って低耐久で今は移行する時に隙だらけだし・・・
ここら辺がちゃんとバランス取ってくれないと30って以上弱いよなぁ・・・
-
心配しなくても新機体3000ってだけで良調整は約束されたようなもんですし
旧機体の救われない機体どもを見てみろよ
まだまだ希望はある
-
何度も言っていたが、やっぱこいつ弱すぎだっただろ…
勝率の法則として解禁月が一番高いけど、その一番高い期間で46%だったからな。
そもそもバリアや無敵武装ないくせにこの機動性と機体サイズで、3000最低クラスの体力と凡機動力かありえねえだろ
調整班の頭がいかれてるとしか思えん
最近は3000コストがいい感じに上のほうで揃い踏みできるくらいに良修正が多かったからこいつの解禁は期待してたのにコレだもんな
優秀な社員がいなくなったか知らんが、やっぱバンナムは改善能力がガチでないっぽいな。
完全新規の解禁機体で産廃リリースなんて一番やっちゃいけないミスだろ
調整班は冗談抜きで頭悪いから期待するだけ無駄ってことがよくわかったわ
-
フルコーンの最初もこんな感じだったから今更騒ぐ事でもない
どうせ修正来るだろうし
-
>>230
亀レスだがゲージはソレスタ1だよ
-
こいつは格闘機体オラオラで死ぬから負けるときは本当何もできずに負けるんだよな
せめてサブの発生をあげるとか機動性まわり弄ってくれるとかしてくれれば格闘拒否しやすくなるんだが...
-
とりあえず耐久750マルート320無敵延長がほしいかな
上のようなコンセプト崩さないならマルートの武装性能向上はしてほしい
メイン、特射特格は性能変わらずNサブはリロはやくなるだけ、後サブは微妙、機動力向上は当然
3000が他武装持ちつつ単発ダウン武装あるのが強いんだよ!って意見もあるだろうがおそらくそんなことはない
-
あとは変形格闘を追撃安定させてほしいね。おそらくあれは離脱をイメージしたんだろうけど単発90で追撃もできないって
変形格闘格闘×3とかで切り抜け格闘みたいなことやりたい
ブースト消費関連の仕様変更とかしないといけないだろうから難しいかもしれないけど
-
要望願望垂れ流すバカはいい加減隔離スレ行けよ
-
産廃リリースって言うけど真ん中以下の機体でここまで使用率高いんなら、相手にノルンや鯖ストフリ引きまくってんだし勝率低くなるの当然じゃね
流石に産廃はないわ
-
今日は疲れたから叩き台明日にするわ
-
今の環境じゃ使用率関係なしにノルン鯖ストフリフルクロス3ショタは当たりまくると思うんですけど
-
ポジ勢の言い分
「ハルートは上位機体郡(鯖、ノルン、フルコーンetc)とあたりまくってるから勝率低いだけだろw」
ポジ勢は池沼かよwww
-
ポジ勢の理論キチってんな
-
産廃は無い
↑これがポジになるのか…もちろん弱いとは思うが
-
自分は中堅より上だと思って使ってるけど何であんなに勝率低いんだろうな
純粋に謎
変形サブとか相当くさいけど
-
個々のパーツは優秀なのに組み合わせた完成品は微妙って感じ
-
お手軽じゃないからだろう
そのくせ人気キャラで普段移動ゲロとか変形使わないようなのが使うから勝率がこんなになってるんじゃないの
-
武装が多いけどその分それを取り回す手間もかかるしねぇ
射撃CSで切り替えって時点で普段お手軽にばっかり乗ってるやつは養分に早変わりだし
格闘CSだって自然に貯めつつプレイできるかってやつまで混じってるだろうし
-
個々の武装は優秀何だけど低耐久が足引っ張ってるFBのストフリみたいな感覚
-
性能と扱いやすさをある程度両立してるはずのシナですらあの勝率だし、ようわからんな
-
まだこいつの立ち回りっつか動かし方がハッキリ出来ない
武装の相性とか性能は良いんだけどその状況にあった運用が難しい
-
FBのストフリって参拝じゃないですかマズいですよ!
-
言うほど産廃じゃないだろいい加減にしろ! ただ低耐久と落下速度が致命的で相手より浮くと死が見えたり武装が強力だけど足止まったりリロードが長かったりするだけだ…
-
この程度で産廃とか笑わせてくれる
-
参拝とかザクさん使ってからいってほしいわ
-
ハルート産廃いってるのはポジ勢とかほざいてる池沼だけだけどね
FBストフリの問題はまともに試合やろうとすると双方にストレスかかることかね
とにかく間合い取って引き撃ちしなきゃならんから楽しくならんのよ
-
ハルートの強みがいまひとつわからない…確かに参拝ではないとは思うけど…参拝はレオス2さんみたいな機体でしょ!
-
>>262
正直30で産廃な機体っていなくね?レオス2もファンネルの取り付きとゲロビの性能はなかなかだし
-
>>259
射撃寄りでありながら平均クラスの赤ロックに弱体化してるCSとかと相対的な回りの強化による弱体化と使ってて窮屈だった
対戦どころかBコースのブランチまでしか使ってられないレベル
-
FBのストフリは慢性的な火力不足に見舞われてたな
その点ハルートは全然マシ
-
ハルートスレなのに何かストフリ乏しめる雰囲気にしてごめん 所でマルート移行後の無敵時間と下入力視点変更解除の要望を送りたいんだけど何処で送ればええの?
-
>>266
モバイルサイトの下の方にあるご意見・ご要望で送る
-
>>268ありがとう
-
個々でみるとなかなか強い武装持ってるけどなんでこんな噛み合わないんだ…
-
とはいえあのミサイルと噛み合っちゃったらまた変なのが騒ぎそうで怖いな
打ち切りリロなしとはいえ今以上に安定して取り回せるようになるとちょっとな
-
叩き台なwiki調ですまん
自衛について
この機体は射撃寄りということもあり基本的に相手に近接してアドバンテージをとることはあまり得意ではない
しかし3000というコストの関係上自分で斬り込まなければならなかったり、相手の高コスト機体を引き受けなければならない事があるというのは事実である
ハルート自身の耐久値が低いのでここらをきちんと理解して対処出来なければ相手に大きく差をつけられてしまうだろう
有効な自衛手段は幾つかあるのでそれらの性能を熟知してバトルに望みたい
・CSメイン
移動ゲロビとしての性能はまだ明らかになっていないが
悪すぎでもなく良すぎる訳でもない
なので後フワステCSメイン等の動作は依然として迎撃に使えるだろう
弱点もそのままで虹ステップを多用してきたりテンポが速い格闘攻めには使いづらい
移動ゲロビにしている時間は少なからずあるのでそういった時の自衛択として機能するだろう
・サブ
腐ってもサブ
いくら銃口補正が弱くても攻撃範囲が横に広くてダウン属性武装というのは頼りになる
またメインからキャンセル出来ることから咄嗟の自衛がしやすいのも特徴
あらゆる自衛の場面で幅を利かせた対応が出来るのでハルートの自衛ではサブが上手く使えるかどうかは特に重要になってくる
前述の通り銃口補正が弱く回り込むような格闘は対処しづらい
またサブはブースト消費が大きく後の展開をよく考えて撃たないと
敵を退けたはいいがオバヒで敵の相方に取られたなんてことになるので注意
・高跳び特格
特格は移動系武装の中では最長の移動距離を誇る武装で
ブースト消費が少なく移動後の状況が管理しやすい
そんな特格だが咄嗟の自衛はその独特な溜め動作の為にしづらくなっている
そこで高跳びで一度フリーな状況を作り、そこから特格で安全な場所に移動しようというのがねらい
高跳びしているので大きく下降移動が出来る
デメリットとして自身が大きく移動するので相方が取り残される可能性がある
相方を守ることも3000コストの役目なので相方と相談して慎重に事を進めたい
・変形特格
変形時の自衛はこれが主流になるか
あらゆる変形中の行動をキャンセル出来、発生も早い
更に特格後は保険に特射をキャンセルで撃つ事が出来る
一番遭遇するであろう変形特射を撃っているスキに攻撃をねじ込もうとする輩から逃げやすい
・N特射
攻撃範囲が広い切り抜けアシストだが至近距離だとなかなか当たらない
少し距離を置いた方がいいのか近中距離だとなかなかに良いプレッシャーになってくれる
漁師化しているのでSドライブメインを連射でねじ込もうとする相手には結構効果的
またアシストにしては拘束時間が長いので相手の覚醒時等に当てた場合は相手の攻め気を大きく削る事ができる
・レバー特射
先出し推奨
迂闊に懐に飛び込もうとする輩にはよく当たる
アシスト鞭の中では攻撃範囲が広くビームも太いので最上位の性能だがそれでも過信は禁物
旋回でうろちょろする奴にはレバー特射でお帰り願おう
当たり前だがピョン格といった上下の動きには弱いのでよく動作を見て出したい
・格闘
判定が一番良い前格と判定はそこそこだが回り込みや攻撃範囲が大きい横格を使い分ける
前格は大抵の格闘なら潰せるので相手の格闘とかち合わせるなら絶対にこれである
しかし前述の通りこの機体は接近戦でアドバンテージをとる機体ではないので迎撃したら直ぐに体制を建て直そう
・シザビ落下
無事マルート移行がすんだならこの機体の自衛力は更にパワーアップする
あらゆる硬直動作から格闘CSで落下に繋げられるので単純にスキが少なくなるだけでなくブーストの無駄が一気に無くなる
つまりその分また別の事が出来るので戦略の幅が更に広がるということだ
またアチャキャンが出来るようになるとどんな場面でもステップ落下出来るので是非とも習得したい
こんなんどう?推敲あんまりしてないが
-
>>272
乙
内容じゃないが誤字報告
N特射の3行目 漁師化→量子化
-
やっちまった
指摘あり
-
もう武装大杉てよくわからなくなった
しかも全然噛み合ってないし
結局後衛で相方に爆弾して貰った方が楽だわ武装もそっち向けだし
でもまあ鯖のが安定するからいいや
-
誤字なら望みたいとか体制を立て直すとかその辺もかね
細かく修正してけばいいから叩き台としては十分だと思うんだけど、
バトルに臨みたいとか自衛が更にパワーアップとかは明らかにいらんと思う
後者なんてぶっちゃけマルート時限定って書いとけば済むし、
変な言い回しせずにある程度削った方が分かりやすい気がする
-
変形格闘は自衛手段としてアリっちゃアリですかね?
-
使えなくはないけど硬直が長過ぎるからオススメはしない
変形格闘はあんまり触れられてないけど光の翼みたいに意外な性能があったりはしないのかな
-
個々の武装強いって聞くけど強くないから弱いんじゃないの?
ゼロは連携で使える武装ないのに強いじゃん、それはつまりゼロみたいなのを個々の武装が強いって言うんじゃないの?
-
ミスってageちゃったわ
サブも特射も3000の武装としては物足りないんだよね
-
CS前格を連携と言わずして何を連携と言うんだよ
-
ゼロはCS前格が超性能なだけでしょ。カトル見りゃわかる。
-
輩じゃなくて敵とか敵機体って表現の方がいい気がするかな
あと腐ってもサブって表現がなんか説明してない感じがする
腐っても単発ダウンとかそういう書き方の方がいいんじゃないかと思った
-
前格ってスレに挙がってるものだと
・かち合い勝つ
デスヘル横
初代N
・相討ち
トラクアBSBD格闘
エピ前
髭横
で合ってるかな
-
武装が全部噛みあっててつよいってのはサンドロックだな
-
おっしゃ言い方云々は訂正しとくわ
ちなみに変格を入れようか迷ったんだが結局いれなかった
判定がかなり良いんだけどね
入力の関係上咄嗟に出しづらいってだけで光の翼みたいになってる
-
サブは普通に強い気しかしない
発生が遅いと見せかけて銃口補正かなりいいし
-
お、強化を期待できる流れか?
-
変形メインが緑ロックでも誘導あるように思えるんだけど勘違い?
-
>>289
撃った瞬間に相手が居た場所 に誘導してるんじゃないの
-
変形メインみたいな武装はこの機体に限らず緑ロックでも相手の方に曲がるよ
-
>>284
デスヘル横に勝つのにヒゲ横に負けるっていみわからん
-
髭横には勝つよ
-
発生勝ちと判定勝ちはまた違うからな
-
いろいろ参考にした
自衛について
この機体は射撃寄りということもあり基本的に相手に近接してアドバンテージをとることはあまり得意ではない
しかし3000というコストの関係上自分で斬り込まなければならなかったり、相手の高コスト機体を引き受けなければならない事があるというのは事実である
ハルート自身の耐久値が低いのでここらをきちんと理解して対処出来なければ相手に大きく差をつけられてしまうだろう
有効な自衛手段は幾つかあるのでそれらの性能を熟知しておきたい
・CSメイン
移動ゲロビとしての性能はなかなかで銃口補正は良いが弾速が遅めの調整になっている
なので弾速が関係無くなる近距離では後フワステCSメイン等の動作は依然として迎撃に有効だろう
弱点もそのままで虹ステップを多用してきたりテンポが速い格闘攻めには使いづらい
移動ゲロビにしている時間は少なからずあるのでそういった時の自衛択として機能する
・サブ
発生が遅いが銃口補正が良いサブであるが
攻撃範囲が横に広い且つダウン属性武装というのは相手の攻めを制す上ではかなり頼りになる
またメインからキャンセル出来ることから咄嗟の自衛がしやすいのも特徴
あらゆる自衛の場面で幅を利かせた対応が出来るのでハルートの自衛ではサブが上手く使えるかどうかは特に重要になってくる
前述の通り発生が遅く発生が早い格闘には対処しづらい
またサブはブースト消費が大きく後の展開をよく考えて撃たないと
敵を退けたはいいがオバヒで敵の相方に取られたなんてことになるので注意
・高跳び特格
特格は移動系武装の中では最長の移動距離を誇る武装で
ブースト消費が少なく移動後の状況が管理しやすい
そんな特格だが咄嗟の自衛はその独特な溜め動作の為にしづらくなっている
そこで高跳びで一度フリーな状況を作り、そこから特格で安全な場所に移動しようというのがねらい
高跳びしているので大きく下降移動が出来る
デメリットとして自身が大きく移動するので相方が取り残される可能性がある
相方を守ることも3000コストの役目なので相方と相談して慎重に事を進めたい
・変形特格
変形時の自衛はこれが主流になるか
あらゆる変形中の行動をキャンセル出来、発生も早い
更に特格後は保険に特射をキャンセルで撃つ事が出来る
一番遭遇するであろう変形特射を撃っているスキに攻撃をねじ込もうとする輩から逃げやすい
・N特射
攻撃範囲が広い切り抜けアシストだが至近距離だとなかなか当たらない
少し距離を置いた方がいいのか近中距離だとなかなかに良いプレッシャーになってくれる
量子化しているのでSドライブメインを連射でねじ込もうとする相手には結構効果的
またアシストにしては拘束時間が長いので相手の覚醒時等に当てた場合は相手の戦術を狂わせられる
・レバー特射
先出し推奨
迂闊に懐に飛び込もうとする輩にはよく当たる
アシスト鞭の中では攻撃範囲が広くビームも太いと最上位の性能だがそれでも過信は禁物
旋回でうろちょろする奴にはレバー特射でお帰り願いたいところ
当たり前だがピョン格といった上下の動きには弱いのでよく動作を見て出したい
・格闘
判定が一番良い前格と判定はそこそこだが回り込みや攻撃範囲が大きい横格を使い分ける
前格は普通の格闘であるなら楽に潰せるので相手の格闘とかち合わせるなら絶対に前格である
しかし前述の通りこの機体は接近戦でアドバンテージをとる機体ではないので迎撃したら直ぐに体制を建て直してハルート側に有利な状況を作っていきたい
・シザビ落下
マルート時限定ではあるがハルート自衛の根幹を成す
あらゆる硬直動作から格闘CSで落下に繋げられるので単純にスキが少なくなるだけでなくブーストの無駄が一気に無くなる
つまりその分のブーストでまた別の事が出来るので戦略の幅を更に広げられる
CSがサーチ系で且つ落下武装であるのは他の3000コストにはない個性であり強みであるので腐らせず使っていきたい
また小技であるがアチャキャンが出来るようになるとどんな場面でもステップ落下出来るので是非とも習得したい
-
>>295
明日これ意識して練習してみます、まだ3回しか乗って無いから後数回ブランチやって対戦はそれ以降かな?
-
Nアシストって近距離での自衛に使えるって話は嘘だったのか?
-
嘘ってほどじゃないが安定はしないお願い択に近い
-
前格使ってて感じたんだけど判定じゃなくて発生が早いんじゃないか?
-
こいつに安定した迎撃択ってあんの
-
>>300
あったら弱いと言われないと思う
-
>>299
どの距離にせよ死神横に勝ったとなると判定が良い感じだと思う
発生も早いって付け加えとく
-
TVデスサイズの横には負けたよ
コスト下がってさらに判定強くなってるとかいう謎仕様だったら知らんけど
-
>>302
ありがたいんだけど判定や発生・かち合いの勝ち負け等見た目でわからない部分は自ら確認した上で書いてほしい
当然のことだし、ハルートスレ初期はプラスにもマイナスにもデマが飛び交ったので・・・
-
これで迎撃択に不満とかオカシイわ
万能機が格闘機相応の格闘持ってる時点でマジキチ
マキブで格闘機の存在価値は完全に無くなってしまった
-
さすがにそれはない
-
正直横格はFドラ中とかじゃないと振らないかなぁ、遅いし伸び悪いし
ハルートで重要なのは前格とBD格だと思う
BD格めっちゃ伸び良いから使いやすいよ
-
>>304
確認方法が厄介だからねぇ
判定がいいのか発生がいいのか
少なくとも貸切しないと検証は難しい
一応どっちでも取れるように曖昧に収めとく
-
このゲームに判定の強弱って有ったのか?
発生と範囲だけだと思ってたが
-
本来の格ゲーで言う判定とは意味が違ってくるけど、かち合い強さ的な意味で判定って言葉が使われる事が多い
-
当たり方が3次元で色々あるからな
例えば
最初から判定が出っぱなしのもの
発生がかなり早いもの
発生は遅いが範囲が広いもの
右から当たると発生も範囲も広いもの
とか色々ありすぎて強弱判定が難しい
-
2次元だと基本的に格闘を出す相手との距離がほぼ均一だからわかりやすいけど
3次元だと前後左右上下にずれて、しかも距離がわかりにくい
さらにじゃあお互い地上で・・・となるとそれも実際の状況とはズレが生じることも多々ある
結局、体感で最強・強・中・弱になっちゃうよね
-
昔は>>309の言う判定がVSシリーズにもあったからな
その時の名残
-
>>305
格闘機の持つ格闘っていうのはカット耐性、判定の強さ、伸び、ダメージ効率とかが揃ってる格闘じゃん
ハルートが持ってるのは発生が早いだけとか伸びがいいとかで格闘機潰すような格闘持ってないと思うんだけど?
ノルンスレに帰ってもらえますか?
-
武装が噛み合ってないから弱いってのが一番ありそうだな
サブは発生遅いけど単発だ
-
途中送信すまん
サブは発生悪いけど単発ダウンで火力もあるから近寄らせなければ強い、とか
でかくて体力少ないけど旋回良くて足回りもそこそこだから事故らされなければいける、とか
弱点はあるけど強い要素の弱点が全部偏っててカバーできない弱さになってるって感じ
-
ミサイル発射から急速変形でMSに戻れたりしたら噛み合い過ぎてクソ強くなるのに
-
耐久の低さとマルートの硬直がこの機体の良い所のほとんどを打ち消してる
-
12.ガンダムハルート (劇場版00) 1.87%/45.3%
ハルート勝率45%w
ここからさらに落ちるとは思ってなかったw
-
>>318
ほんとそれ
つかマルートバグ早く直せって感じ
バグがバレてる相手には、最悪ドライブ発動前に殺される
どうやっても格闘ブンブンに「ポーズ強制→BD→盾」が間に合わない
-
リボガンといいハルートといい武装だけ多くても強さに関係ないんだなって思いました
-
>>319
今45%切ったよ…
-
リボがいい武装?
-
そろそろ自演称号解放してる人いなくなるころだからな
-
>>322
逆に考えよう
これは
100%間違いない
アッパーフラグ確定やろ!!
-
>>323
まーた思考停止でレスしてる
-
>>326
まーた君に恋してる
-
まあ使用率ランクに載ると際立つだけで羽サザ髭とか中の下程度の勝率もこんなもんだと思う
-
勝率≠強さだぞ
つーかフルブの出たばっかりのリボと同じ流れ
-
いまマルート移行のテンプレ書いてる
んでさ
アチャなのかどうかも分からないレスだったんだが
起き上がりに
BD→特射→格闘CSでマルート移行出来るって前スレにあったんだけど
これってホント?
-
>>330
多分特射終わった時点でマルートモードするのを格CSでキャンセルしてるんじゃない?
-
トランザム状態のクアンタとかこの機体はとんでもないもんをアシストとして呼び出すな…
-
機体サイズに耐久
さらにマルートが致命的過ぎる
-
分からないことだらけなので余計な文はいれずおおざっぱにまとめた
マルート移行キャンセルについて
・最速BD
(BD→)マルート移行→BD
マルート移行を最速でBDキャンセルするとあたかも硬直が無かったかのように行動ができる
また行動可能時点からマルート移行までの行動猶予期間中にBDをしてしまってもきちんと入力出来れば同様にキャンセル出来る
黄色ロックはマルート移行をBDキャンセルするまで
故にゲロビや核等を置かれてしまった時は変形やステップを利用する方法を使いたい
・射撃CS、格闘CS
マルート移行→CS
どちらもマルート移行をキャンセル出来る
射撃CSはキャンセル後はメインでキャンセルすることで落下
格闘CSはキャンセル後そのまま落下する
上のBDでキャンセルする方法とは違ってキャンセル後にステップが可能(射撃CSはメインキャンセル後)
黄色ロックはCS入力と同時に消える
猶予期間にステップしてステップ終了後のマルート移行をCSでキャンセルしてもよい
この場合も黄色ロックはCS入力で外れるので格闘やゲロビを入れられた場合に役に立つ
・ステップ変形もしくは変形
変形→変形解除→マルート移行
とにかく離脱を意識した方法
行動可能時点からマルート移行までの猶予期間に変形を挟むことで黄色ロックを持続させようというのが目的
マルート移行は行われてないので注意
変形で安全地帯まで逃げてからマルート移行する
CSを溜めておき変形解除と同時に起こるマルート移行をCSでキャンセルするとなお良し
-
距離離したいなら変形特格
急速移動後変形解除でマルート移行
-
>>335
普通は変形解除後にマルート移行が来るんだが
変形特格挟むと変形中に無硬直でマルート移行するでオケ?
-
使ってない奴がまとめて意味あんのかよ
正直邪魔なんだが
-
>>336
いや、普通に変形終わった時に変形硬直発生するだろ
-
>>337
だからたたき台だと言ってるだろうに
-
いや変形解除後でマルート移行
ただ単純にマルート移行前に急速移動組み込めるから距離離せるよってだけ
-
>>340
だよね新しい方法があるのかってちょっとびっくりしたわ
なんか煽られたしw
-
叩き台って言うなら叩かれて反応すんなよ
-
荒れる予感
-
>>342
ありがとう冷静になるわ
-
正直即BDして格闘振られたら盾が一番無難じゃね
変形も特格も誘導きらないから軸あわされたら普通に当たるし
起きてすぐCS系はその場で即座に赤ロになるからかなり危険
-
サバーニャかアヴァ辺りからハルートに対してだけの台詞とか確認した人いる?
掛け合いは期待してないが参戦時期的に上2体くらいからなんかないの?
-
>>346
返ってくる掛け合いはないけど、鯖ロックした時に
「どういうつもりか知らないけど、君を止める!ロックオン!」
ってのがある後は全刹那共通で
ロック時に
「やはり刹那か、だがここは手は抜けない!」
00だと他にはコーラサワーと掛け合いが合った
ロック時に
「不死身の噂、確かめさせてもらうよ!」
撃墜時に
「噂程じゃなかったかな…」
どれも向こう側からハルートに対しての掛け合いは今の所聞いた事が無い
あとやはり過剰にCB勢に絡んでくるカトルと掛け合いがある
僚機サンドロックで
「カトル、君とは気が合いそうだよ」
-
>僚機サンドロックで
>「カトル、君とは気が合いそうだよ」
なるほどね
-
刹那の時はアレルヤの後にハレルヤの「おもしれぇ、やるぅぅぜ相棒」もセットじゃなかったっけ?
-
刹那とハレルヤの会話は作中で見たかった
仲間内では最も刹那に近い存在だし
-
>>344
しね
-
まさかまとめてる奴が一番のエアプだったなんてハルートスレはレベルが違うな
-
結局アヴァサバ追加されてもちゃんとアレルヤの名前呼んでくれるのは誰もいないのか
-
いつになったら荒らして調子こいてるだけの馬鹿が消えるんだよこのスレ
-
スルーできないバカも問題
-
スルーしても余計荒らそうと必死になるから一緒
-
確かになぁ。でも情報まとめてくれてる人は荒らしとか気にしないで頑張ってね。
-
善意でやってくれてることにエアプとか関係ないしなー
-
強いって意見に反論出来なかった奴がエアプ云々言う権利ないし、>>352みたいな意見すらない煽るだけのゴミは論外でしょ
-
さぁ、なんかハルートの勝率が45%くらいらしいがどうなんだろうな
一応☆5までやりこんだけど別に45%なるレベルの弱さではないと思ってるんだが
マルートの問題に関しては俺は耐久330くらいになったらわざと攻撃もらって安全な距離でマルート移行して戦ってるんだがお前ら的にどうよ?
正直シザービットとアシストでダメチクチクとっていきつつ堅実に自衛してたらやれるんだけどなぁ(固定での話)シャフは乗らないからわからない
-
そう上手く換装させて貰えればやれてるんだけど、その対策にひと手間かかるうえに失敗したらドライブ吐けないからなー
-
勝率が下がるとガチ戦で使われなくなってチンパン相手が増えてまた勝率が下がるスパイラル
-
解禁当初のフルコーンみたいな強さ
-
武装バレしてると弱い機体の典型だわ
あとは堅実に丁寧に立ち回っていく機体なのにFドラに耐えうる耐久、迎撃択、足回りを持ってないから一気に試合を持ってかれるってのもある
-
>>364
武装ばれてなくても弱いよ
-
ハルートってFドライブでも良いのかな?
ブランチで練習中Sだけどちょっとパッとしなくて友人に貸し切りで使う前に相談してFやったらトランザム合わせた格闘で連続でフィニッシュできるくらいの結果出したんだが
-
>>366
どっちでもいいよ
好きな方にしたらいいと思う
-
ブランチってアホか
-
俺はFドライブ選択してるわ
Fドラの機動力アップの恩恵はデカイと思ってる
-
火力が伸びないんだよぉ!!
-
当初雑誌バレでみんな勘違いしてた一落ち後常時マルート実際あっても良かったよな
-
ハルートの勝率45切ったんだってな
まだろくに研究されきってないとは言え悲しいものよ
-
>>371
それは強すぎ
-
>>370
前格下派生サブで280でるんだから十分
-
実用的じゃない火力なんてあってもしょうがない
前格をHit確信で振って尚且つ下派生を完走させてくれるなんて条件百試合に一回あるかどうかレベル
-
耐久と火力は低いけど武装の性能は総じて優秀で格闘も振れないことはないってレベルでまさに中堅って感じだけどどうして45%しかないんだろうな
-
武装の性能が優秀じゃないし格闘は前格くらいしか実用的じゃないからだろ。
武装の火力は優秀だし回転率もまぁ悪くはないけど、全体的に発生が遅すぎるから総じて優秀というわけではない。
それと並の機動力も相まってコイツの行動全てに俊敏さが欠けてる。
まったり引き撃ちしてる分にはコイツ単体はそれなりに戦えるけど相方の負担がかなり重い。シャフだとハルートの強い立ち回りを理解している人もおらず低コが勘違いして前に出ちゃったりすることも多々ある。
ここら辺が勝率低い理由だろうなー。
取り敢えずサブと特射の発生速度向上とマルート移行キャンセル時の無敵時間は欲しいところ。
1落ち後常時マルートになるなら今のままでも良さそう。強過ぎってことは絶対にないと思うよ。
-
マルート移行狙った起き攻めでボコボコになる人が一定数いるんじゃないの? マルート移行後の無敵時間以外は不満ないしなぁ 常にガチとか大会レベルでやるわけでもないから出して相方に嫌な顔されない性能してるハルート大好きだ
-
>>373
ストフリノルンにはそれでも負けてるよ
-
>>368
初乗りをいきなり身内とは言え対戦で使うのはコマンド分からんししばらくは練習したって良いと思うが
-
マルート移行ボコボコもなにも起き上がりにBDで避けれない武装ぶっぱで起き攻め成功しちまうからどうしようもない事故はあるな
後は射撃機体に似つかない火力以外は普通の武装じゃね?
-
>>375
ステ前格出せない雑魚かな?
斜め前右or左でステでそのまま前格出せるから練習してみ。運命でも必須テク
-
ストライクノワールも前格射撃派生(蹴り飛ばし前)>前格射撃派生>サブで310出るから高火力機体だな!
-
もう常時マルートでいいよ、こいつ
弱すぎ
-
ぶっちゃけ外れの方だよな
忠実に原作の再現されてるわけでもなく
Nサブとかメイン切り替えとかほとんどの技がゲーム用に挙動作ってあるのに弱いし
解禁によくある独自の特徴が変形特射くらいか。これは悪くないんだが赤ロは短いし変形自体が微妙wで今一攻め手を繋ぎにくい
あとアレルヤの機体は向こうが二次元とはいえスパロボに表現で負けすぎ
個々の要素の繋がりがまばらで単体としての完成度は低い印象
-
ゲロビモードの弾を最低3にする
サブの発生強化と判定拡大
量子化クアンタの出現位置を調整(近距離自衛択で機能するように)
格闘CSをハルート時から硬直なしに
これくらいは必要
-
照射メインのリロード-1秒か1.5秒にするか弾数を+1
体力を750でマルート発動は300か320
サブのリロード-1秒
特射のリロード-3秒
特格のリロード-4秒
マルート時下サブの発生と弾速の強化
妄想ですまんがこれくらいあればガチ戦いける
-
掛け合いでカトルの名前呼ぶっぽいけどカトルはアレルヤに対してなんか掛け合いとかある?
ちゃんと相互掛け合い的なの
-
マルート時だけでいいからサブの弾数+1してくれないかな
下サブの使い道・・・というか使う機会ないもん
-
>>387
特射リロ-4はヤバそう
特射だけは普通に性能ぶっとんでるからリロはいじらなくていいかなー
いじるとしたらクアンタの位置だけでいい
-
マルート移行後の無敵時間とサブの発生強化は欲しい切実に 下サブは三ツ又ゲロビだから弄くるとあれな性能しそうだから開発が危惧してわざとあの遅さぽいけど
-
ぶっちゃけ一定以下ダメで強化(00とか万死みたいな常時ならまだしも)
って時点で終わってるよねコイツ
ブルーのEXAMみたいに1出撃に任意で一定時間1回強化とかあったら変わってたんだろうか
世界の悪意が見えるようだよ…
-
下サブのゲロビかっこいいから使いたいのにまるで使う暇もない
あの性能でサブを2消費する必要がない産廃武装なのがな・・・
せめてネタレベルでも使えるように段数消費1にしてほしい
-
○弾数
×段数
-
下サブは10秒で1発撃てる置きゲロビと考えればそこまで悪く無いと思うけどな
見た目のしょぼさとか当てに行くくらいならNサブ撃ったほうが効率的ってのは悲しいけども
-
おきゲロとしては弾速遅すぎ
どっちかって言うとSドラ覚醒中の押し付け位かな
流石に両方使ってたらそこそこ早いし
-
通常時特格削除して、マルート強化して次元換装にすればいいんじゃね
-
弾速は別に遅いと感じないわ
置きの場合弾速より照射時間が重要だし
むしろマルートになってからしか使えないから
1落ち前に数発しか使えないのが問題だとは思うけど
サブリロそのままでいいから、消費1発にしてほしい
-
>>398
相手視点でみてみ?着弾まで相当遅い
-
爆風とか発生すれば上から巻き込んでわからん殺し出来たかも
00機体はゲロビで爆風発生するイメージはないけど
-
少しは初期鯖のN特射を見習え
-
あんなに広がらなくて良いからV2ABサブ並みの発生と威力と弾速になって欲しい
-
>>400
覚醒技のゲロで爆風発生するし、下サブでも爆風発生してもいいんでね?
-
ココもしょうもないクレクレのみに終始するスレになったな
一応その話題要望スレに隔離なんですけど
-
流石にABサブ並を要求するのはあかんやろ...最強やないかあのゲロ
-
まぁ全国終わるまで修正ないのわかってるし、でもどうしようもない欠陥換装と微妙な性能じゃ仕方ないよね
-
耐久700→750
ハルート→マルート320から
メインCS仕様変更(ウイングゼロカスタムTV版)
特射誘導耐久UP
特格タメ削除
マルート後ろサブ発生強化
こんな感じなら強くなれるのかなぁ?
-
特格の溜め削除はあったらでかいな
メインは移動ゲロ連射できるのが強みでもあるからなぁ
マルートは50%の350か、最初からマルートでいいレベル
-
クレクレ言っても仕方ないけど現状厳しいから微強化は欲しい所
降りテクないのも上位陣にキツいし、マルート格CS常時なだけでもだいぶ変わると思う
-
MS時特格は溜め無けりゃ
-
途中送信すまん
溜め無けりゃMS時の離脱手段として使えそうなんだけどな
溜めるにしても誘導切るわけでもないのにあれは長すぎ
-
本当にね、変形時タメないならMSでもいらないでしょ
まあ修正されること願いつつ今の性能で頑張るしかないですね
-
ウイングゼロカスタムTV版…
-
俺の知らない間にウイングも更に種類増えたんだな(白目)
-
ルシフェルかな?
-
素でミスってました申し訳ないです
WはEWしか見てないんで多少はね?
-
全国でのハルート見たかったなぁ
-
鯖もだけどコイツも最終決戦のガンプラでないかな
-
そもそもカスタムって機体名称はなくね?
EWもTV版もウィングガンダムゼロでしょ?
-
あ
-
○○カスタムは昔の言い方やね
いつからかは知らんけど最近はEW版って表記しか見ない気がする
-
変形サブの凪ぎ払いからメインゲロビ追撃が楽しい
-
変形中前ステすると相手に向くのは知ってるがこれレバーだとちょっときついな
PSコントローラーならきっと実戦で使えそうだけど
-
>>423
家庭版勢は黙ってマキブ家庭版出るまでフルブしててくださいよ
-
キツいと思ったこと一回もねえよ
-
アケ勢からすると家庭用でもアケコンないとガンダム出来ないレベル
-
アケ勢力の俺からするとそうですかとしか
-
アケコンないとやる気しねーレベルでコントローラーは無理
スペリオル、エピオンですらPDF決勝に残ってるのにハルートはなし
これが現実よ
まぁPDF終わったらどうせ上方くるしそれまでは身内戦フリプとかでまったりよ
-
エピオン今普通に強いじゃん
-
普通ってなんだよ
-
マルートの後サブ性能上げるか通常サブと弾数分離するかしないかな
せっかくの武装だから使いたいけど現状ゴミすぎて
-
後サブリロ10秒だし性能も悪くないとか言ってるアホはほんとにゲームしてるのか不安になる
-
サブと別枠なら悪くないとは思ってる
ただなんかかすりhit多いんだよなぁ…こいつのゲロ
-
サブと別枠なら文句ない
というか下派生サブの時に急いでるとゲロビに化けるから削除してもらっても構わない
現状邪魔な武装になってる
-
発生、銃口、弾速がこうも悪いのは鯖ってやつのせいなんだ
-
修正くれくれと愚痴はその手のスレ行けよホント
-
最近ハルートスレくれくれ多くてキモいわ、正直
くれくれ言う前にやり込めよ
こいつ現状辛いけどやり込めばまだ戦える部類やぞ
下サブがーとか言ってる奴も別に封印しといたらええやん
-
欲しがりさんは注文が多いのはともかくやり込んで何とかなる機体なら全国勝率でもまともな数字でとるわ。で、ハルートと同じだけやり込めば他の機体の方が上に行く
-
>>438
ネットで関西弁使うゴミに何言っても無駄
-
後サブの性能が微妙なのは事実だしな…
このままじゃあマルート時の機動力生かしてFドライブの方がマシって感じになりそう
-
やり込めって言う人って相手もやり込んでる事忘れてがちよね
ネガりすぎなのも問題だが弱いもんを弱いって認めるのも必要
格CS多用したりで使い損ねたサブか余ってる時ぐらいしか使わん気がする
-
こいつ使うと制限時間ギリギリにいつもなるんだけど残り30秒切った時の立ち回りってどうしてる?
相手が飛び出すまで待つかBRモードに変えて攻めるか悩むんだけど
-
ハルートスレに限らず今はどこもクレクレだらけだろ
ヘタに空気機体にも手が入るようになってよりその流れが膨らんで来てる
もう全国期間入って当分修正ないんだし素直に諦めろよとは思うがまあ止まらんだろうな
-
弱いって意見は分かるけど強化クレクレからのネガはそりゃ嫌われるわ
-
>>444
お前もうざいよ
-
クレクレやめろって言ってる奴も別の話題出せないのがこの機体の現状だろ
-
いいんちょーもウルサイから!なんてしょうもない事言ってる奴も話題出してなくね
-
落ち行け、最上位戦に出てるような機体のスレだって話題なんてそうそうないんだから
-
そもそも過疎ってんだからクレクレだろうがどうでもいいと思うわ
妄想すらなくなった弱機体スレとかオワコン
-
話題振られてるのにもかかわらずネガやめろクレクレやめろって言ってるんだからどっちも同じだわ
-
>>442
Sドラならメイン切り替えして被弾したら即使えるようにするかな
-
最近友人がやり始めたのですが、この機体が面白いらしくよく使っています。
そこで自分がよく使う機体のどれが皆様方的に組みやすいでしょうか?参考までに伺いたいです。
使用機体
ガンダム、シャゲ、F91、ガナザク、ルージュ、デルタ、クシャです。
-
クアンタとシザビのコマンド交換してくれ〜
-
センスあるわ
-
>>452
その中だとF91>ガナザク>その他になると思う
ハルートは味方の援護しづらいからある程度自衛が出来る機体が欲しいから
あとハルートはゆっくりやるプレイスタイルだからF91ならMEPEを貯める時間があるし
欲をいえばドレノサンド鰤のほうがいいけど
-
個人的には91≧初代>他
ただハルートも体力低いから91も余り好ましくない
-
>>455 返信ありがとうございます。
候補にガナザクが二番手にきたのはどんな理由になるのでしょうか?
個人的にはメインによる奪ダウン力?かなと言うのは思いましたが…
F91は機体フォルムが好きなのでかなり有力な候補になる気がします。
-
>>456 返信ありがとうございます。
455さんのガナザクと違って初代が候補に上がったのはF91と比べて耐久値が軍配が上がる感じでしょうか?後はガナザクと比較すると機動力?とメインによる足が止まらないといった理由になりますか?
-
ガナザクはまだ固い方だから
初代はよくわからん
兎に角ハルートの相方は固くて、敵低コにプレッシャーかけれて、放置されない機体がいい
取り敢えず3ショタかEW死神辺りがいいよ
兎に角ハルート自体が自衛微妙援護微妙だから低コ側は強キャラがいい
-
>>457
ガナは格闘機に耐性があることと、メイン太いしハルートもデカイからハルートが格闘入れられてる時に無理やり転ばすことできるし、Sドラメインでダメージ取れると思って二番目の候補に
あとはハルートミサイルとアシストミサイルでいやらしい攻め方出来るし
ハルートの近くでも仕事できるってことで二番目に選んだ
-
>>460 成る程。
個人的にガナザクのアシストのザクでヒットからのメインの吹き飛ばしやブースト消費強要出来ますし、アシストインパで簡単ではありますけど分断するのにも一役買うのも良いですよね。
皆様方の意見を参考に暫くはF91、ガナザク、初代の3機で少し友人と遊んでみようと思います。
また疑問点が出たら質問しに来ますのでアドバイス等あればお願いします。ありがとうございましたm(__)m
-
話題投下
ttps://twitter.com/mongyaha/status/587590460732006400
原理は00と同じっぽいけどアシスト弾なしでもできるんだっけ??
-
アメじゃなくて盾BD仕込みCSメインだと思う
-
盾する意味あるのか?
盾ってメインCSのリロード戻すためにやるんだよな?
これやるならBDCSでも同じこと出来そうだけど
-
こいつの射CSって前向いたっけ?
OOは滑りアシで前向きながら後ろに慣性つけれるけどハルートは同じ入力で滑りCSできるのかな?今度練習してみる
-
マルートモードなら向き気にせずアチャキャン出来るし、
この落下方法はBDをキャンセルししてるだけだから誘導切らないからそんな速くない機体がやってもあんまり意味無い。
こんな事するなら向き合わせてステCSメインした方がいい。
-
そりゃあデメリットもあるけど
・通常時も使える 格CSよりチャージ速い アシ温存しなくていい
・ステより慣性つく 向き気にしない
っていうメリットはある
確かに機体はデカイから誘導切らないのは怖いけど要は使い所、格闘使わないからアチャと併用できるし
-
マルート移行時にゲロビ置かれてた場合終了時に最速盾入力するとゲロビ防げる?
-
それは防げる
移動やら攻撃アクション挟むと死ぬ
-
>>464
この場合盾をするのは前向くため
BDCSだと後ろに動けない
>>465
CSはある程度慣性がかかるから出来る
-
防げなくね?
移行モーションの途中で無敵切れると思うんだが
-
移行モーションより無敵時間が短いから問題になってるんじゃねーの?
-
バンナムに要望送ってるけど修正くれるかねぇマルート移行時の無敵時間 勝てない訳じゃないから他の武装は弄くらないでも良いけどこれだけは欲しい
-
耐久750マルート320無敵延長、後サブ位か
ただBRモードが20コス程度の性能なのがな
しかしBRモードで30並みの性能持たせてくれとなると相当テコ入れしないといけない。BRモードはただメイン切り替えの形態だから時限でもないから強くてもおかしくない性能であっていいんだけどね
-
やるとしたらどちらかといえばBRと相性のいい各種サブを強化してどちらにも影響のある変形周りってのが妥当になるのかな
-
俺はマルート可変の無敵時間を調整してくれたらとりあえず据え置きで様子見てくれてもいいかなー。サブは発生強化するだけで化けるし、格闘もちょろっと弄ったら性能突き抜けそうな感じするわ
小技多いだけの弱機体から脱してくれれば何でもいい
-
まだBRの性能悪いとか言ってるやつ居るのか…
-
BRモードの性能が悪いというだけでBRの性能が悪いとはいってないだろ
-
>>477
お前エアプだろ
一回でもsドライブ使ってれば性能悪いのわかるわ
-
>>479
落ち着けってすぐエアプって言うとまた荒れるからさ
BRモードより照射モードのが強いから使われないのであってBRが弱いわけじゃないよ
-
え?つまりBRモード中は弱いって言いたいの?
俺は寧ろBRモードで相方と引き撃ち徹底してた方が勝てると思うよ
照射はCSからの落下か、マルート時じゃないとほとんど使わないなぁ。
通常時だと照射避けられたときの自衛が辛い。
コイツのBRは並のBRだろw
エアプ呼ばわりとはww
他の30がBMなり少し太めのメイン持ってたりしてるから錯覚してるのかも知れないけど、
ストフリとか鯖とかリボが持ってるような普通のBRだよこいつも。
-
>>481
俺も概ね同意
辛いことにはかわりないけどな
まぁ最近ネガクレクレくん多いししゃーない
-
引き撃ち徹底して勝てるならそれでええやん 変形サブの凪ぎ払いから追撃メインゲロビが楽しいから照射を主に使ってるけど 通常時だと照射避けられ時辛いってどんな距離で撃ってるんだよ
-
どんな距離ってそりゃ照射を当てやすい距離だよ。それこそある程度距離空いてるならBRの方が機能するし。
まさか中遠距離でも照射狙うわけじゃないだろ?
正直自分から照射の距離まで詰めてくのは自殺行為に近いと思うよ。
こいつは射撃戦の択はそれなりに強いけど近距離はめっぽう弱いからね。
角に追い込まれないように距離を維持して引き撃ち射撃戦がベストだと思ってる。
マルート中はいろいろと器用な動き出来るようになるから照射も狙ってくけど。
-
こいつでBRモードでひき撃ちしてるならそれこそサブのリロや射CS、MEPE含めF91のが圧倒的に強い
勿論移動ゲロも要所で使ってるってことではあると思うけどね
変形があるっていうのを考慮しても結局ミサと変形サブだけ
-
>>484返答サンクスまぁ離維持しつつ射撃戦するならBRの方が良いしな この耐久性とマルート移行時の仕様で照射当てに行くのはリスキーだけど単純に楽しいから使ってるから人それぞれか
-
ハルートのBRモードで引きうちして勝てる相手って何?w
-
そもそも論としてハルートのBRは発生ちょっと遅めで性能良くないんですが
少なくとも3000コス射撃機のBRではありません
-
>>481
ストフリ鯖のBRより性能わるいよ
ハルートまともにつかってないかこのゲームしてないだろ
誘導銃口補正は普通だけど発生が明らかに遅い
-
だからBRモードは使わない、なんてことはないでしょ。
俺も基本BRモードで狙えるところは照射使って攻めるけどまたBRに戻すといった感じ
ドライブはFだけどね
-
ここでは最上位以外は性能悪い分類だ。運が悪かったな
-
撃つ前にキャンセルできるくらい遅いの?
-
全然遅く感じないけど
本当に明らかに分かるレベルで遅いんですかね?
-
発生遅いのわからないの?
天まではいかないけど明らかに引っ掛かりがある
発生遅いから使わないの?とかそういう問題じゃなく発生遅いという問題を抱えてるのがナンセンスじゃね
-
悪いとかまた蒸し返すのかよ
そういう奴はなんか検証でもしろ
-
出た体感()
-
最初に明らかにBRの誘導わりーわりーとか言っててそれが収まったと思えば今度は明らかに発生わりーわりーか
面白いとこだなここ
-
>>481
だれもBRモード中は弱いなんて言ってないだろ
俺は移動照射がゲーム的に強いって言ってるだけで引き撃ちBRで勝てるならそれでもいいんじゃない?
でも大多数の人間が移動照射の方が強いと思ってるのは事実で有名コテも移動照射メインで使ってたしリプレイ見ても移動照射使いのが多い
BRモードで立ち回るならストフリサバのが自衛択も多いしこいつ使う意味ないよね?
-
照射だけ使ってても羽でよくねってなるけどな
-
升エピ相手はBRで引き撃ち、ストフリ鯖相手は照射でライン上げとかじゃダメなん
-
機体がデカすぎて感覚狂うのは分かる
こいつヘキサのちょうど二倍の身長あるからなぁ
-
>>500
俺もそう思うよ
現状ストフリ鯖ノルンが環境トップでそいつらと戦うこと前提で照射主体の話してるのに突然BRモードで戦う方が強いとか言い始めてる奴がいるのが悪い
どうやっても鯖ストフリ相手に引き撃ちして勝てるわけないのに何言ってんだろうってなるよな
-
ストフリ鯖ノルンがいない環境なんじゃね
-
大半はストフリ鯖ノルンがいない環境だろうしなぁ
ぶっちゃけガチ戦だとこいつ使えんだろ
-
下からのゲロメインに安定してサブ追撃できる発生にはして欲しいな、あとはマルート移行さえなんとかしてくれればいい
-
マルートは耐久700から始まって移行するのが280以下確定、場合によっては無敵の短さで再度被弾
耐久据え置きならマルートは350(耐久半分)からでもいいと思う
あの耐久で追加された発生の遅い後サブなんて撃つ暇ないし
-
こいつコンクエで体力ふってわかったんだけど耐久2/5からマルートっぽい
システム変えないと仮に耐久750だとしたら300でマルートになる計算だけど…運営そんなことできるのかな?
-
40%を50%にするだけだろ
つか常時マルートでいいよ、こいつ
-
今日の夜ゲーセン行くから発生の遅さ検証するよ
ストフリと並んでBRうってどっちのBRが先に当たるかでいい?
射撃速度が一緒じゃないと意味のない検証方法だけど
-
できればついでに誘導と銃口も頼む
こいつのBRは歩いてたり、誘導切らずに下がってる機体をほとんど追って行かないから、
弾速や発生じゃなく、銃口や誘導関連が悪いって可能性もある
-
>>510
あっ…
-
>>510
銃口や誘導も検証したいんだけど検証の仕方がよくわからない
なにかおすすめの方法ある?
-
誘導とかはもう検証されてなかったか
普通と変わらんって
-
このゲーム銃口補正の検証はどうしようもないのがなー
発生や機体の大きさや砲身の長さまで検証の邪魔になるという
-
誘導と太さは普通ってすでに検証されてる
銃口はどうなんかな
-
ていうか今更BRの検証とかどうでもいいわ
それよりNサブをどこまで信用出来るかの検証してくれた方が有意義
-
銃口だけ別枠化する意味がわからん
-
Nサブをどこまで信用出来るかってどういう意味?
-
出現時の銃口じゃないか?たぶん
-
BR性能の検証結果
発生が普通のBRより悪い
ストフリと同時に売ったBRはストフリのBRの方が先にターゲットに着弾する
並べて撃ったらわかるけどストフリの方が少し早く発射される
sドラ中は発生が遅いのが分かりやすかったメイン→メインキャンセルが他のBR持ちより遅い
誘導と銃口補正は誘導はそんなに変わらないように見えた
銃口補正は調べ方か分からなかったのでよくわからないけど体感()悪く感じました
-
>>520
検証乙!
なんだBRの発生遅いのか
これ本当にSドラよりFドラのが安定するのかもな
-
動画撮ってないの?正直文だけじゃ信用できないだろ
-
おーこわいこわい
-
変な違和感あると思ったら、発生だったのか…
近くで、動きながらBR3射したら、たまにクソビーになるのなんだろう…発生のせいなのかな?
-
>>520
>>sドラ中は発生が遅いのが分かりやすかった
今しがたニコ動の適当な動画でハルートとストフリのSドラを比較してみたんだが
それぞれでSドラメイン三連射にかかる時間(一発目の発射で銃口が光ってから三発目の発射で銃口が光るまでの時間で比べた)を比較してみたら
おおよそどちらも18〜19フレーム前後(30fps)でほぼ同じだったよ(ちなみに自分が見たストフリ側の動画がやや荒かったため19フレームだった)
三発撃って三発目の発生タイミングがほぼ同じってことは
発生はほぼ同じと見て良い気がするけど、動画とそっちの検証の差の原因はなんなんだろうかのう・・・
-
動画は録画とエンコの関係上同じ機器で録画、同じソフトでエンコしないとね
つーかBRの性能同じって言ってた奴には動画とか要求しなかったのに何で悪いって主張には要求するんだ?
-
なんか勘違いされそうだから先に言っとくけど俺は別に性能悪いって方の意見じゃないからな
体感()他の機体と同じに感じる
-
そりゃ後からBRの性能悪い言われてるんだから後から出た意見を証明してもらうだろ
検証してきます、検証してきましたって文章だけで言うなら誰でも
できる
それに俺は性能悪いなんて思ってないから証拠だしてもらうのは当然だろ
なにいってんだか
-
性能悪いって意見が先に出て 検証してきました!銃口補正、発生は普通のBRと同じでした(動画なし) ってレスがついてそっからテノヒラクルー君が大量にわいてたって記憶してるんだけど
なにいってんだか
-
検証してきます 検証してきましたって文章だけで言うなら誰でもできる←わかる
そりゃ後からBRの性能悪い言われてるんだから後から出た意見を証明してもらうだろ←まぁわかる
それに俺は性能悪いなんて思ってないから証拠だしてもらうのは当然だろ←ファッ!?
-
>>526
一応そのへんも考慮して、三射撃ってこのくらいの差だったら一射ごとの挙動はほぼ同じと言っていいかなという程度だったんだけど
とりあえずちょっとした再生ソフトで動画見れれば0.01秒刻みやコマ送りで挙動を比較したりは誰でもできるので
皆で確認してみて差異を見ればだいたいの人が納得できる結論が出せるんじゃないかなーと思った次第
-
公式オススメがSドラなのにメインキャンセルが他の機体より遅いですってのは考えられないし普通のBRと同じ硬直なんじゃない?
遅く見えるのは銃口が手前にあるからか機体サイズがデカくてカメラ引いてるからでしょ
-
サブが三発欲しかったね
-
散々言われてるがBRの発生が遅いのは確定的に明らか
例えるなら20の天のBRだけど、あそこまで露骨に遅いわけではない
-
天のBRは弾速が遅いって話じゃなかったか?
-
明らか明らか聞き飽きたわ体感くん
-
とりあえず体感論でごり押すのはやめような。それでみんな納得できるわけないから
ハルートと普通BR持ち機体で互いに死にかけコストミリにして、ゼロ距離で同時にBR撃てば分かるでしょ
ハルートBR発生が遅ければハルート負け、普通だったらドローになる
-
>>537
それわざわざ死にかけにする必要ない
発生が遅い方が先に潰されて撃てなくなるから、普通に密接でメイン同時押しで検証すればいい
そっちの方が何回も試せる
-
それメインを同フレームで押せてないと成り立たないよね
-
携帯でも何でも撮れれば早いけど一人だと無理だし大変だな
-
4台が
-
今一番信憑性あるの>>525じゃね?俺は発生遅いなーとか使いにくいって思ったことないわ。
-
↑ミス、4台が一列に並んでるゲーセンなら一人で検証できるんじゃないかな
そこまでやるかって話だけど
-
どの動画かも入ってなければソースもないし
これくらいならなんも物証なくても言えそう
-
こんな馬鹿なことやってたら脳が腐るわ
体感スローくんはもうNGしろ
-
体感スロー君は単発だからNGしても意味ないんだよなぁ
-
どうせまたこの話題で揉めることになるしいい機会だからちゃんと検証してもいい気がするけど
結果はっきりしないでこれからこの話題何度とぶり返す方が脳が腐るわ
-
nサブって接射時にすかりやすくない?
特に相手の頭がハルートの胸にあるぐらいの位置関係だとまずあたらない
最後にサブでの格闘迎撃は信用ならないと思っているんだけど
みんなどう?
-
>>548
むしろサブ以外の格闘迎撃がないレベル
-
そもそもチンパン格闘迎撃出来ないのも評価低い一因
それで遠距離強いか?って言ったら強くない
そこにマルートの換装よ
せめてゲロビモードの球数が3はほしかった
-
>>550
ほんそれ
Fドラ覚醒奴に削られてマルートに換装して隙作ってまたタコられる事が多すぎる。
たとえ一瞬でも隙出来るのは30としても致命的だし、元の性能も割りにあってない感あるのが弱い理由
-
仮にV2AB並になるならあの硬直でも許せるけどな
一応言っとくけどV2ABみたいな性能にしろって言ってるわけじゃないからな
-
耐久をワンコンで死ねる領域まで減らして莫大な好きを晒して手に入れたものが機動力微強化と落下武装と弾速発生ともに微妙なゲロビだからなぁ
-
逆にどこを弄ったら壊れ機体になるのかねこの機体は
サブをエクリプスくらいにしてマルート下サブをABサブにして耐久750にしてマルート移行の無敵増やしてもまだノルンより弱くない?
いやそうしろってわけじゃないからね、悪しからず
-
起きゲロ得意な俺からするとサブとか強武装過ぎわろたwなんだけどなぁ
>>554
余裕で壊れだわ
-
置きゲロは低コが持ってるからこそ強いんじゃないの
後衛やれる訳でもない上に弾共通のこいつじゃ強武装要素なくね?
-
今の下サブ強武装とかどういう環境でやってんだって話ね
アサバとまでは言わないから例えばゴトラタン位の糞さは欲しい
>>554
いくらこいつでも10秒リロのアサバサブになったらそれだけで壊れあるわ
-
後サブはせっかくソードライフル2丁使って弾数も2発使うんだから
せめて正面のゲロビを二本にして範囲を横に広げても文句は言われないと思います
-
エアプとネガとポジの織りなす3重奏....美しいよなぁ!
-
いいか、反射と思考の融合だァ!(カットイン)
↓
分かってる!(BDキャンセル)
↓
了解!(被弾)
↓
行くぜぇえええええ!!!(撃破されました)
-
あんまり言われてないけどN特射ってかなりクソな性能だろ悪い意味で
サンドロックのアシストくらいの性能は欲しかった
-
>>561
使うタイミングわるいだけ
近距離で相手の迎撃する時はnアシ重宝するんだが
中距離だとあんまり当たんないけどね
-
正直視認しにくいだけでアシストなんてみてなくても基本BDしてりゃ勝手に避けれるからな。こいつのは誘導、速度、範囲も優れてる訳じゃないし
視認しにくいために被弾するようなこともあまりないんだよね
-
レバアシが優秀過ぎるんだよな
Nアシも補正は良いじゃないか補正は
-
すまん速度はそこそこはあるな各機体のアシストの速度はほぼ把握してないから
結果として速いかは分からないけど
-
え、誘導速度範囲どれもアシストの中じゃ最高峰じゃね?
-
速度が速いから誘導は最高峰ってほどじゃないけど
それ以外は突撃アシじゃどれも最高クラスだな
-
ハルートのNアシは射撃戦の要じゃね
この当てやすさ、ダメージの伸び、拘束時間考えたら今で十分優秀すぎる
-
誘導ならトビア先生がエクバから最強だしな
-
速度は知らねぇけど誘導はほとんどないだろ
誘導いいって言ってる奴はCPU専か?
-
>>570
その言葉そっくりそのまま返すわw
誘導はしてるだろ
誘導ほとんどしてないってのは前作の隠者イザークとかだぞ
呼び出ししたら普通に敵追尾してんじゃん
-
誘導いいってのは微妙なところだが
悪くはないと思うぞ
-
(弾速が速いせいで)誘導そこまで良くないけど、ほとんど無いとか言ってるのはちょっと…
-
というかハルートよりクアンタのほうが強いよな
アシスト的な意味で
-
>>574
まぁ、クアンタはこいつの主力だしな
シザビとアシストとサブで基本ダメ稼ぐからね
クアンタの薙ぎ払いはほんと優秀
体力マジでほしいわ
-
レバ特射優秀なんだけど如何せん壊されることが多いのが難点だよな
-
どう考えてもNアシは優秀ですありがとうございました
-
というかアシストはどっちも結構高性能だと思うけど
-
修正案が挙げられたとしても特射に対しては誰も要望しないくらいの強さと重要性はある
-
アシストは優秀なんだけどアメキャンとかないのでそこから追い込んだりしづらいから
個人的にはだけど、性能上げてもまあ別にいいんじゃないかと思うかな
最近のとりあえずアメキャンつけとくか、みたいな風潮に走らなければ性能爆上げでない限りそうそう変なことにはならないし
-
>>520
ストフリのBRって他と違うんじゃないっけ?
良い方にか悪い方にかわからないけどクソビー起きやすいし
-
シザービット撒いたりミサイル撃ったり最高に楽しいけどマルート移行後の無敵時間が… 修正来るにしてもPDFの後だから5月26日位か遠いなぁ
-
ストフリBRは射角が広くて威力が高くて弾数が異様に多いだけで
弾速発生は普通だよ
-
威力80も弾数12も特別高いわけじゃないし、ストフリはそれのおかげで強いわけじゃない
それに、ハルートのBRモードが威力80弾数12になったとしても文句言うだろ?
-
射角は全機体同じです残念でした
-
正直ハルートのBRが威力80の弾数12になったら結構変わると思うけどな
-
ついでにメイン撃つたびシザビ2個飛ばそうぜ
-
串ペネ「
-
皆どう戦ってるの?
固定でハルートブリやってるんだけどシザビまいてガン待ちしつつ照射メインで攻めに行くぐらいからわかんねー
後サブは当てれば強いけど見られてたら撃てないから微妙
-
相方鰤はハルート狙われて乙る未来しか見えない気がするがいけるのか?
自分は相方砂岩でやってるけど
-
とりあえずマルート移行をどうにかして欲しい
神の超級覇王とか普通に直撃する
-
>>584
急にどうした
>>586
変わる訳ねーだろ
-
>>592
マルート時に低コを弾数12威力80のBRで追い込めたら結構強いと思うけど
それと変わるだけで勝てるとも強いとも言ってないぞ
-
ストフリに威力80弾数12のBRがあっても強いと思わないのはBRなんて使わなくてもストフリが強いからだし
-
sドラ選ぶ理由の1つにもならなくもないし
連投すまん
-
>>593
訂正
変わるだけで勝てるとは言ってないぞ
-
ハルートがメイン5ダメ、BR2発増えて何が変わるんだよ
そもそも今の10発だって枯渇しないから
BRなんて使わなくてもストフリが強いからだし ←これもなにいってんのって話
-
>>597
要はBR以外の武装や機体性能の方が大事って表現してるんじゃ
-
アスペかよ
-
BRの話で思い出したんだけどハルートに限らず体力がフルの時に75ダメのBR当てても70ダメしか入らないのってなんでですかね?
-
ん?
-
気のせいでしたスレ汚しすみません
-
まとめる奴自ら喧嘩の火種を投入するハルートスレ
-
こいつシザビ20個持ってるのに一度に4つしか出せないのに違和感感じる
そりゃ増えりゃ壊れだから増やせとは言わないけどストフリだの鯖だのファンネルとかビット持ちは全射出出来るのがデフォだからなんか寂しい
-
>>604
お前それクスィーの前でも同じこと言えんの?
-
アリオスもだけど相変わらず超兵感がない機体だ
-
そりゃ乗ってるプレイヤーは超兵じゃないからな
-
こいつもアリオスも変形格闘追撃できるようにしてくれって話よ
-
超兵感があったらそもそもプレイヤー1人じゃ操作出来ないんだけど
というか基本性能アリオスのこの機体にどんな性能求めてるんだよ
-
>>609
つまりターンAはSSラン求めてもいいって事かな
単純に3000としての強さやら劇中のスピード感には程遠いよねって事でしょ
-
特格がタキオンダッシュを少し早くして4発ぐらいあれば楽しそう
-
鯖スレの乱れ打ち感がどうとかって言ってたやつを思い出す
-
ストフリがなぜ強いと思う?
元々強いからよ
-
30と組んで後ろでぼけーっとミサイルシザビまいてる時のほうが勝率よくて泣ける
低コと組むとどうにも後半無視されがちなんだよな
-
>>613
そーれそれそれそーれそれそれ
よっしゃあああああああああああ
-
でえぇい!
-
>>613
キセル来ても当たらない傾奇者ほんと嫌い
-
だごそれがいい
-
だご
-
いいか!顔射と恥垢の融合だ!
-
イクぜぇぇー!
-
44.6%ってダントツの勝率だよなぁ
-
殺るんだよ
ストフリを!!
聚楽第モード突入ッッ!!
-
実際この機体30コスですよと言われたら弱っ!て思う
総合的な強さが25レベル
-
旦那ァーッ!
ストフリの奴が低コスをぉ!!
-
こんな微妙なメインゲロビ付けるなら原作無視してでもバンナムお得意の単発ダウンCS付けてくれたほうがまだマシだった気がする
-
俺はブレイブみたいにガシャガシャ動かしたかったな
-
サブとゲロビCSののコマンド逆にしたらみんな幸せ
-
Fドラ金升にパンパンされる瞬間がたまらねぇんだ!
-
こいつは見つかってない強みが絶対あるだろって思って使い込んだが何も無かった。
他の30の勝率が結構上がったから修行にはなった。
取り敢えず変形ミサが強みみたいに言われるけどそうでも無いよな、
-
未だに変形ミサホイホイ当たってくれる奴なんていないしな
ハルート使うと身内にクアンタじゃんとか言われるぐらいにはアシストがこいつの強さの多くを占めてる
ところでこいつで抜刀シャイニング捌くのキツ過ぎるんだけどなんかないすかね…
-
コンテナ自爆
-
特格あるだけマシ
-
俺もこの機体そんなに強くないと思ってるけどちょっとネガキャンすぎるんじゃね?
25になっても弱い!とか流石に調子に乗りすぎだと思うんだが
-
強さが25レベルってレスはいくつかあるけど25になっても弱いというレスは見当たらないが…
-
25だったら中々悪くなくね?主にミサイルとクアだけど
-
あ、すまんw
見間違えたww
でも25レベルって話でも流石にないよ
30の性能はしっかりあると思うけど
レオスでも俺は30の性能はあると思うよ
耐久調整してレオス25とかかなりイカれてるだろ?
-
>>637
レオスは武装だけなら3000の性能あると思うけどラインを上げれないから弱いって言われてるんじゃないの?
低コスにライン上げてもらって自分は後衛すれは戦えないことはないよサバーニャを差し置いてする価値がないだけで
後ろで当てていける武装が多いレオスと中距離〜近距離で当てていける武装が多いハルートを比べるのが間違ってると思うよ
-
>>638
そりゃ戦う位置は違えど30として持ってるキャラパの話だよ
ハルート25レベルとか流石にないわ
俺こいつ弱い言われてるけどなんだかんだで勝率50は普通に超えてるぞ
てか、マルートの移行がーとか言ってる人も別に耐久調整すればよくね?って話だし、腕ある人のハルート強いよ
機体ネガる前に素の腕上げようよってのが言いたいんだ、俺
まぁ、実際こいつ自身はそんな強くないけどね
-
>>639
FドラSドラで強引に体力持ってかれるゲームになってるのに確定で死ぬマルートモードなのが問題なんだよ
Fドラ相手に体力調整できるくらい捌けるならそりゃ勝てるわな
-
>>640
だから相手がドライブ使ってきそうとかタイミングぐらい読めよww
お前シャフ勢か?
相方との連携して耐久調整とかしろよ
相手がドライブ溜まる前に攻撃わざとくらってマルート調整とかいくらでも出来るだろが
マルート入ったらこの機体硬いんだから
なんでもかんでもマルート移行のせいにすんなよ
それでいつもボコられて負けるのはお前の腕と頭が足らんだけ
-
>>641
わざわざリスクを負って調整しないといかんのが問題。そのうえ280未満って別にドライブ発動しなくても相手によっちゃ落とされるでしょ。上手い下手の話をしても相手が同格なら事故は起きるもので、他の機体より致命的な事故がひとつ多いんだからその辺文句がでても仕方ない
あとシャフ勢だから下手とか固定やってるから上手いとかはっきり言ってそういうの無いから
-
ハルートで勝ててるなら他乗れば多分もっと勝ててるよ
-
>>641
そうだな
お前は相手のドライブ読んで体力500あってもわざと280まで調整して勝てるんだからそれでいいんじゃないか?
-
分かりやすく言えば何故かコイツだけ升のハエコンを喰らう仕様って事だな。
-
>>641
相手もハルートからマルートモードになる時の硬直を狙ってる訳で体力調整とか無理だし事故を一切起こさないとかほぼ不可能だろ
というか相手がそう容易く体力調整させてくれると思ってるの?
マルート入ったら堅いのは同意するけど
-
だから他のよりも勝つのはムズイから強くはないと思ってるって言ってるだろ
いや、俺シャフ勢はまともな立ち回り知らないからそんなに強いとは思ってないよ シャフは強いか知らんけど固定なった瞬間使い物ならんレベルのやついっぱいいるし
耐久400くらいになってから俺はわざと調整するよ
まぁ、極論いうと俺はこれで勝てるしいいんだけどね
さっきも言ったけど俺が一番言いたいのは、勝つのはムズイのはわかってるけど25レベルとか全国勝率を言い訳にして勝てない雑魚機体みたいにネガりすぎてるのがおかしいということ
-
しかも硬直も変形特格使えばわりと逃げれる場合多いし
-
俺も修正ほしいと思ってるけどな
-
>>647
400から200ダメ食らってマルートに格闘重ねられて200消し飛んだらどうするの?
調整なんて出来なくね?
それとも400から一回で200食らう攻撃は受けないんですか?
-
>>650
中距離でちょくちょくライフルくらうんだけど
てか、そんな格闘そっから貰ったらどーすんの?っていう結果論言われても困る
そりゃそういう時もあるからその時はその時だろ
そんなこと言ったらどのキャラでもドライブ発動できずマスあたりにやられるとかもあるだろ
なんでそんな限定的な結果論言いたがるの?
-
>>651
現状マルートモードの硬直より無敵時間の方が短くてどんな機体でも確定で格闘入るからマルート移行やばいなって言ってるんだろ
-
>>652
は?入らねーよ
起き上がりすぐ変形し特格あったら逃げれるわ
てか、2on2だろ?
そん時はネッパして相方に助けにきてもらってロック集めてもらうとかあるだろが
マルートの硬直修正してくれたら俺もうれしいけど今まだ確定で格闘入れられてるやつただの雑魚だろ
-
なんで毎回毎回マルートの移行時には寝かされてる状態でいつでも相手が格闘ぶっこみ放題な状況の話してんだよ
そりゃ相手もそう立ち回るだろうがそうならないようにこっちも立ち回るんだろうが
ホントネガる前に腕上げろと思うわ
確かにそれを強要してくる硬直はウザイけどな
それでも対策考えろって思うわ
-
くっさ
さっさとコテ晒して大会で結果出してね
勝てるんだろ?
-
>>655
お前みたいなのが一番うざいわ
もういいよ
ハルート強いなんて一言も言ってないのに大会で結果だせとか草生えるわ
そんな考えしか出来ないのかよ
もういくら言っても無駄だしROMるわ
-
腕ある人のは強いとかシャフ勢とか余計な事ばっか書くからでしょ
こいつ弱いって思っててマルート移行直して欲しいって思ってるならそれでいいじゃん
-
こいつ使ってて未だに硬直云々言ってるのは相当な雑魚かエアプのどっちかだからほっときゃいいのに
-
レス1つ1つに煽り要素入れるから荒れるんだろ
どっちもどっちだわ
-
バンシィの無敵があるんだから文句でるのは当たり前だと思うんだけどなぁ
-
マルートなる時の起き攻めで最速変形特格しようとしたら升のNサブに捕まってもう諦めた
変形から変形特格の間の硬直で軸あわされるからどうしようもなかったわ
-
変形特格は逃げテクのひとつだけど誘導切ってるわけじゃないから格闘判定置かれたら起き上がり無敵消えた時に当たっちまうし逃げれるやつないやつしらないとマルートにもなれず特格もなくなって状況悪化する
まあ本来対策って相手の武装にするもんで、自分の武装を対策しなきゃならんってのがおかしな話
-
本来対策って相手の武装にするもんで、自分の武装を対策しなきゃならんってのがおかしな話
根本的にこれだなバンシィ位の無敵時間くれても良いのに
-
丸移行硬直と視点変更と強制でプレイヤーにフルコン入れる機体
ゲロビ置かれたりプレ確定からのフルコンだので即死する30とか冗談キツイ
-
もういっそのこと強制換装じゃなくて覚醒時だけマルで下サブの性能を鯖の覚醒技にしてくれればなぁ
まぁマルート感は無くなるかもだけど
-
いいから何も考えずマルート移行時ゴミ捨てればなんとかなる
-
>>665
マルートモードに移行するときカメラの一部分割れて6つ目になるって設定だから時限強化に変更ってのは無理
-
腕もげてもすぐ生えてくる奴もいるし気にするな
-
>>667
劇中ではバイザーが被弾して割れてからマルート起動したから、勘違いしてる人いるけど
設定上はバイザーある状態でもマルートは起動出来るよ
-
ELSに侵食されても何故か離れていったり、急に半壊状態なってすぐ戻ったりとかしてるしな
-
修正来るにしてもPDF終わり5月26日位か遠いなぁ マリーのトランザム劇中で言った事ないから新鮮
-
とりあえずハルートの全国勝率出る以前にこいつはシナクラスあるとか強機体とか弱いって言ってる奴はエアプとか書き込んでた奴らは一生ROMってろ
お前らは機体性能について議論できる実力と知能を兼ね備えてねぇから
-
性能はある程度あるけどその全てをマルート移行が潰してる印象
変形特格で逃げれるって言ったって最後の詰めの部分で一度距離置かないといけないなんておかしいわ
-
性能も大したことねぇよ
ある程度がどの程度の認識なのかは知らないが
-
いいかぁ
-
エアプ勢から言わせてもらう
お前らの言い争いは世界一醜い
-
少し前に盾CSキャン?で後ろに慣性乗せつつCSゲロ撃てるってレスあったじゃん?
なんかよくわからないから詳しく聞きたいんだけど、盾後ろBDアシストCSキャン?アシストいらないの?
-
合ってるか知らんけど、後ろBDやって盾が出る前にCSでキャンセルするんちゃうの?
盾前格と原理?
変なこと言ってたらごめん
-
前向き(盾)→後ろBDと同時(慣性ついて機体の向き変わらないタイミング)→CS→メイン
-
前向きなのに後ろに慣性乗るなんてことあるのか。初めて知ったわ
-
盾アメと同じようなもんだろ
-
滑りアシストも前向きながら後ろにかけれるじゃん
CSだからBDとほぼ同時に離さないといけないけど
-
そうなのか。
タイミング的にはアメキャンと同じなのね練習してみるわサンクス
-
変形Sドラメインめっちゃ使えるぞこれ
-
変形サブが咄嗟に出せるのも強味なんだろうけどカスヒットで反撃喰らうことあるわ、みんなどう追撃してる?
-
こいつの変形ゲロは反撃されやすいから逃げてる敵追いかける時だけ使うようにしてる
発生いいからミリ殺しに使いやすい
-
変形サブカス当たりから最速照射メインの追撃楽しいぞ
-
>>683
普通にOOのアチャキャンと同じじゃねぇの?
-
ハルート時のシザビは封印してマルート中に使っていくか。って考えて今日やったんだけど1戦目でマルートになった瞬間死んで超萎えたわ
体力増やしてマルート移行を300にすれば良いよ
-
むしろハルート時のシザビが慣性完全に止まって停止するから使いやすいと感じる俺
-
もういっそのことマルートは一旦起動したら落ちて復帰してもマルートのままで良いんじゃない?
最初雑誌ではそれっぽく書いてたし
-
一落ち後常時はなかなかいい修正案
-
雑誌の書き方が本来正しくてPDF前で急遽変更された可能性もあるかもだしな
-
全国終わった後の大型修正に期待するしかない
-
まあ大会前だから控えめな調整なのは納得いく
全国終わったら本番だな
-
そりゃ全国あんだからわざと弱めに調整したんだろ
全国おわれば本来の性能に戻すんだろ
-
盾メチャキャンならメインCSの落下速度でも実践で使えそう
ただ難しいなこれ
-
ついにランキングから消えたハルート
-
むしろ消えて良かったな
-
弱いしコレジャナイ言われてたし仕方ないね
-
使用率まで消えてくれたことで修正くる確率は上がったか
そうじゃなくてもほぼ確定レベルの弱さと仕様だが
-
修正までもコレジャナイだったら嫌だなー
-
別に弱機体ではないと思う
上と比べたら弱いけど
-
もう強い弱いの話しなくてもよくね?
致命的な欠陥がある事を嘆く人しかおらんでしょ
-
性能上わかってたとはいえ機体の人気は鯖以上だっただろうにこっちは一瞬で消えるってのは哀しいわ‥
-
既出かもしれんけどアシスト最速格CSでアシスト出さないで降りられるんだね
-
よく気付いたね
-
別に最速じゃなくてもいい件について
アシストの発生がおせぇんだよ他の武装もそうだが
-
このゲームの人口が
ゲームが好きな人>ガンダムが好きな人
になってるんだろうなぁ
-
サブ(後サブ)も特射も格闘CSももっと発生速く、てか普通にしてほしいな
格闘CSは離した段階でちゃんと消費していいでしょ
-
>>709
もともとそんなもんだろ
このゲームやってる知り合い結構いるけどガンダムを一回も見たことない奴ばかりだぞ
-
ガンダム知らずよくやる気になるよな、そういう人はこのゲームのどこが楽しいんだか
-
原作知らないのにーとか言うエンジョイ勢の考え方の方が知らん
メルブラもFateも作品知らなくても格ゲーとして面白いからやる
そんだけだろ
お前らが思ってるほど糞ゲーじゃなかったってことだ
-
Fateの格ゲーはメルブラより北斗BASARA寄りだから…
-
少なくとも連ザとか連ジとかの時はガンダム好きが多かった印象だけどそういう人は絆に流れてしまったのかなぁ
-
Fateはファン向けじゃねぇかな。格ゲーとしては粗大ゴミだから
-
レオスより勝率低いし来るんじゃないのか?
つーかレオスは通算=修正前の勝率込みでこれっていう
ttp://i.imgur.com/X0y0PLw.jpg
-
なんか画像おかしくなってた…
ttp://i.imgur.com/AwIWMu5.jpg
-
fateが面白いは口が裂けても言えない
-
>>719
見てるだけなら面白いよ、ストライクループとか
-
リフティング神父好き
-
麻婆でも食ってろ
-
メルブラは格ゲーの中でも初心者がとっつきやすかったからあれ続編出ねぇかなー
-
きも
-
スレチなんだよ死ね
-
修正はよ
レオス以下のクソザコハルートはもういやよ
-
ふと思ったんだけどこいつ何で耐久700なんだろうな
クアンタは耐久回復と射撃限定のビット、鯖はシルビ、他のコストなら復活だの誘導切りだのコスト帯最低耐久の奴は何かしらそれを補うものある筈なのにそれに当たる武装ハルートに無いよな
-
>>727
レオス「永続あるだろお前」
-
>>728
万死や00みたいに時限強化が永続になるならまだしも耐久減ってからのみ発動するってのは強みなのか?って思っちゃうのよ
ちょっと俺が捻くれてるだけかな
-
サバーニャみたいな悠長な立ち回りは出来ないなコレ
ミサイル、核を使いきりたいがハルートが脆いってバレてるからサンドとか特に特攻して殺しにくるわ
-
謎ポジの嵐だったけど純粋にコイツ弱いからな
つーか大会中だろうが無敵時間の調整くらいしろバ開発
-
大会中に調整かます方がバカだよ
-
こいつ使って対戦して勝ってもすぐに升とか死神とか砂岩とかフルコンとかで特攻してくるんだが
分かってても対処出来へんねん…
-
変形を活かせる3000ってのは凄い魅力的だ変形メインが強くないから微妙なとこある。
ビットとミサイルはつよいけど個人的にはブラビやメッサみたいに変形をもっと使って闘う3000にしてほしかったわ。
-
シザビを当てたものの、その敵を照射メインやアシストで取れないという・・・取れるくらいの性能あったら大分マシだと思ったこと
-
このスレネガキャンだらけだな
関西7のエリ決通ったハルートの話すら出てないとか
動画も上がってるからネガキャン以外に興味ある奴は見といたほうがいいぞ。少なくともこいつ選んで全国決めたやつがいるわけだし
-
弱いって事には同意するけどレオス以下とか言ってる奴は草生える
流石にあれ程どうしようもなくないわ
-
>>736
あれ通ったのリガアルトロンだろ
-
>>738
ttp://pythagoras.doorblog.jp/archives/1025787154.html
3チームでの総当たりで最終的にリガアルトロンとの同率になったから再戦(2本先取)でそのまま2連勝して勝ってるぞ
本人たちがこのあと代表辞退したんなら自分が知らんかったわ。その場合はサーセン
-
>>738
和歌山のやつならハルートルナザクじゃなかったっけ
-
レオスより弱いとは思わないけど全国勝率やたら低いのはマルート移行狙われるのがネックなのかねやっぱ
-
>>739
ツイッターだとリガアルトロンって流れてたんで勘違いしてたわ
全国デビューできたんやな
-
やること多くて楽しいけど移動ゲロがゼロカスほど打てるわけでもなけりゃライフルが優秀ってわけでもない。
弾幕撒くだけならできるけどそれだけな感じなのよなー。
-
やっぱりSドラでBRメインの立ち回りが安定するのかね
-
ハルート乗って全国行けるなら他の機体でもいけたんじゃね
-
ハルートじゃなきゃそもそも使い込むモチベ出なかったとかあるかも知れないし
少なくともエリ決抜けられる機体だったという結果自体にケチつけるべきじゃないと思う
-
レオスでも行こうと思えば行けるんだよなぁ
単純な数字勝負じゃねーんだから
-
おいおい・・・
ここが本当にハルートスレなら全国行った仲間を応援すべきなのに、なんでここはこうも
-
全国決めた人は動画見る限りやり込んでて凄いと思ったわ
壇上に残るのは難しいと思うが頑張って欲しい
…素直に応援出来ないのはフルブ全国後の下方祭りのせいだろうなぁ
-
>>748
黙ってろゴミカス
-
ハルートでエリ決通ったのすごい嬉しいし頑張って欲しいわ
ただ開発の糞っぷりが相変わらずなのがね・・・
万が一このハルートが優勝したら開発が下方修正やる可能性すらあるし
ヘビア、ング、リボ、カトルゼロ、一号機みたいな糞調整の例があるわけで
-
>>750
こっちの台詞
-
>>752
黙ってろゴミカス
-
>>753
w
-
>>753
そうやって無駄に敵を増やしてるんだ。虚しいね…
-
>>751
もうやめちまえよ
アホくせぇな
-
別に爆上げ調整しろとか言ってないし、最悪マルートの無敵時間とか視点だけ修正してくれればいい
ただ何年もシリーズ積み重ねてきてるのに、開発が相変わらず雑な調整が多いって愚痴
ハルートに限らずゲドラフ、シャイニング、ザクⅢ、アルケーなども
-
シャイニングはもうあーいう立ち位置で良いような気がしてきた
マキブの初期を体現したかのような機体だし
-
耐久350でマルート発動、マルート発動時にシザービット展開とかどうかな?流石にやり過ぎ?
-
なんで格CSCのマルート硬直消しまで奪おうと考えられるんだ
-
マルート発動時の無敵に打てたら少なくても横ブンは防げるでしょ?
それに硬直をCSで消す場面そよね.んなにあるかな?チャージ長いし近距離ならほぼ詰みだし
-
無敵硬直さえなけりゃ普通にやれるし、最速BDやら格CS仕込みでなんとかなる。
武装は高水準だし格闘初段性能もダメも取れる。上位に比べると甘え武装ないのが痛いだけだよな。
-
でもやっぱり自衛がなー
-
>>754
黙っとけゴミカス
-
硬直は問題じゃない。攻撃アクション以外のキャンセルで無敵を引き継げないのが問題
硬直はキャンセルできるけど即キャンセルしたら落とされる場面がある
-
リペアみたいにすりゃええやん
-
それかなり言われてるよなゲーム停止
-
マルート移行圏内でダウンさせられると相手有利の読み合いが始まるってのがもうね
-
ゲーム停止までしてどや顔したいマルートさん(しかも二回)
-
俺結構前にハルート強くはないけどやれんことないって言って叩かれた者です
ほらな?ハルートクソみたいにネガるほど弱くねーんだよ
耐久とか上方ほしいけど今まで過剰なネガキャンしてたやつマジで意見そろそろ変えろよ
ハルートで切符とった人を応援しようと言ってる人に、黙ってろゴミカスとか言ってる奴がいてほんと腹立つわ
ネガるならハルート降りろよな
俺も切符とった人心から応援します!
頑張って下さい!
-
黙ってろゴミカス
-
>>771
そろそろ規制だな
-
くっさ
-
ゴミカス野郎は規制すべき
ゴミカススレになっちまう
-
それ規制したらこのスレ誰もいなくなるだろ
-
ディスってる人間はハルート乗ってないんじゃない。
うちの知り合いにもいるわ。ディスるだけディスってるけど、乗ってるのノルンフルコーン和田鯖な奴
-
エリ決見たけどレベル低過ぎww
ハルートでエリ決通ったとか聞いてどんだけレベル低いのかと思えば
有名コテがらみじゃないと関西ってここまでレベル低いんだw
-
と喚くだけで結果出した事のないエアプであった
-
ハルートの動きはかなりキレてたけど、あんま打点に繋がってないから相方のガナーのほうが印象に残りやすい試合なんだろね。ハルートが動かしてガナーに取ってもらう組み合わせだろうし、実際シザビ多用してたし。本戦でハルート出してくれるならどのレベルまで通用するかどうかの目安になる。出て来なかったらそれまでだな
今の3000コストに固定出せないレベルの機体はいないと思うけど、それでも上位とは差があるんだから修正が求められてても不思議ではないかなー。多かれ少なかれどの機体も声は上がってるでしょ
-
>>778
うん、そうだね。俺には今のハルートでは結果出せないわw
逆にこの機体で結果出せると思ってるまたは、あの動画見てすごいと思ってる方が
ぬるい環境で俺強いとか勘違い起しちゃってるエアプだと思うなぁ
大会経験あればあるほどハルートは弱いと確信できるし、
結果は出せない、出せるのは相手が格下の場合だけってわかってるはずなんだけどw
-
ランクスレじゃないのに最強じゃないと叩かれるって怖いインターネッツですね・・・。
強くなったらどうせ帰ってくるんだから弱い間は黙っとけよ。
-
>>780
お前なんか勘違いしてるだろ
ハルート誰も強いなんて一言もいってないだろ
アホみたいにネガキャンするレベルじゃねぇって話をしてるのであって強いとは誰も言ってねーのと、ハルートで全国行く人がいるんだから応援しようって言ってるだけだろ
何でもかんでもレベル低いとか言ってんじゃねーよ
そりゃ、この流れでレベル低いとか言われたらエアプとか言われても仕方ないわ
結果出してないなら
いちいちこんなところで関西レベル低いだろとか言わんでいい
言うなら切符とってから言えよ
とってないならエアプとかそんなの関係なく自重すべき
-
>>780
じゃあわざわざ弱い機体のらずにノルンでも使ってろよ
レベル低いだのいってるけどお前はどんだけレベル高いんだって話だわ
全国も出れないパンピーが全国出るやつを馬鹿にするとか笑わせんな
-
いや、悪いw別にエリ決勝った人を馬鹿にしてるつもりはなかったんだw
ただハルートはみんながネガキャンするくらいにかなり弱いよってこと
あの動画を見て、ほらな?ハルートはネガキャンするほどじゃないとか言ってるやつに
それは違うよって言いたかっただけだから
-
駄目だこいつ
-
だからレベル低いとか言っちゃうお前はどんだけレベル高い上級者様なんだよっていうお話
-
てかレベル低いって思うならレベル高いリプレイ見せてくれ
-
切符手にしたチームには是非とも行ける所まで勝ち進んで欲しい
-
好きな機体が活躍して、素直に喜べないってのはこのゲームの特徴だからな
素直に応援出来ない奴を貶すのはなんか違う。だいたいバンナムが悪い
-
挙げ句の果てに強キャラ厨が湧いてくると勝てない人間は雑魚みたいな人格批判始まって、カジュアル寄りは人権すら認められないかんなー
-
レベル高い動画マダー?
-
どうでもいいけど応援とか言ってるキモいの死なねーなかな
-
ネガキャンが目立つだけでこのスレの一番の話題はずっと無敵時間と視点変更不可な点だったと思うんだけど
言うほどネガキャンしてたやついなくね?
-
文章を読み取る能力が欠けてるんでしょ
-
サブを三発にしてください
-
通常メイン六発でいいんで照射を増やしてください
-
>>796
むしろ弱くなると思うの俺だけ?
ハルートの照射メイン全然信用できなくて使わないんだけど
-
相手によって使い分けるのがベスト
-
応援して勝てるならいくらでも応援するけど、このゲーム「みなさんの応援のおかげです」なんて殊勝なこと言う奴いんの?煽るかdisるか自分以外はクズみたいな考えの人間が大半なんだし、無駄なことやめて修正妄想か昔の隠者スレみたいにネタに走るほうが健全だと思う。
-
>>799
ネットに毒されすぎ…その考えはゲーム関係なしに危ないよ。
早急に精神科受診して隔離治療した方がいい。
-
このスレ殺伐とし過ぎて怖いよ…
現状は30底辺なのはみんな分かってるんだしどういう修正来たら強くなるのか妄想してた方が楽しいよきっと
-
底辺が大会上位行けるんけぇ
-
全国決まった前向きな話より
来るか来ないかわからん修正の妄想とかのほうが楽しいとかよくわからんわ
ちょっと病みすぎな人間多すぎだろ
-
ハルートスレの住民は割と人として終わってるから
-
自己紹介はしなくていいぞ
-
皆オワコン
-
なんもかんもマルート移行キャンセル不可にしたバンナムが悪い
-
>>805
図星突かれたからって怒るなよw
沸点低過ぎw
-
>>808
煽り耐性なさスギィ
-
人ではなく超兵だからな
-
>>809
ブーメラン刺さってるぞ
-
>>811
オマエモナー
-
煽り合いの流れに草
-
変形絡めてやること多いし、使いこなせる奴と適材適所で武装使えない奴じゃ評価全然違う機体だろうからしゃあない
-
大会である程度結果は残して欲しいと思うわ
俺はここまでうまくハルート使えないからなぁ
-
そいやN格前派生で切り抜けた時、切り抜けた先にいた敵僚機が吹っ飛ばされてた
あれ勢いよく切り抜けてる間ずっと判定あるんだな
-
エリ決のハルートが動かしてガナザクでとる手法だからか硬直しない様にハルート時は変形から格CS撒いてたな後ろサブのスッカスカ範囲に笑った
-
お前らってホントにあのエリ決参考にしてるの?
試合全体のレベル凄く低かったと思うんだけど
-
なんでみんな内容知ってるんだと思ったらあのニコ動のハルガナペアの動画だったのか
正直あれ相当レベル低いでしょ新宿の初心者台並みだよ
未だにあんな視界良好状態で開幕撃たれたハルートのミサイルに当たってる敵なんて
-
ちょっと前のレスにレベル低いって言ってる奴居たけどスレ住民に総攻撃されててワロタ
このスレって、ハルートは悲観する程弱くないと思いたい人達が多いのかな?
都内で普通にプレイしてる人なら分かると思うけど、あの動画は申し訳ないけど本当にレベル低いからハルートでも勝てたとしか言えない。
開幕ミサイルに当たる、アルトロンのメインやCSをガードなり回避なり出来ない、着地を意識せず打つことの多いガナ、無意味に慣性ジャンプを繰り返す、無意味なオバヒの多いガナ、謎覚醒のガナ、ハルートの後サブにすら反応できない相手、
上げれば切りないけど1回見ただけでもこれだけレベル低い要素が目に付いたわ。
-
レベル高いかどうかは知らんが全国行ったハルート使いを応援しても別にいいだろ
-
はぁ?なんでこんなレベル低いのに全国いったからってチヤホヤされてんだ!
俺の方がレベル高い!こいつなんてレベル低いから全国いっただけだ!チヤホヤすんな!ムカつく!
って感じですか?
-
実際あのハルートが全国いくって実力からみて考えられないけどね
-
まあ、結果出してくれるならどうでもいいです
-
レベルガーレベルガー
-
俺のハールトの方が強いのは事実
-
ラインハルト様のが遥かに有能だし
-
全国まで待つ事も出来んのか
-
煽り抜きで結果でて嬉しいことって本人以外あるの?
-
なんか的を得ていない噛み付きが多い当たりしたらばって中高生が多いんだねやっぱり。
レベル低いエリ決で勝っちゃっただけで一部の馬鹿が底辺じゃないとか思っちゃったりとか、
エンジョイ勢のみなさんが勘違い起こさないように、あれはレベル低いから勝てちゃっただけで全く参考にならないよ
って言ってるだけだよ。応援とかは勝手にどうぞ。
このエリ決で勝っちゃったことでエンジョイ勢同様バンナムが勘違い起こすことが一番怖い。
本来もらえていい強化がもらえなくなるかもしれないからね。
レベルの違いが分からないならスポランの大会出るなりサファリ来るなりしてみなよ。
スポランの大会の動画見るだけでも、いかにこのエリ決がレベル低いものかわかると思うよ。
-
アレルヤ機体特有の気持ち悪い人きたな
-
ほんと気持ち悪いな
-
エリアで負けたんでしょうねぇ、、、対戦相手乙
-
お前ら釣られちゃダメだぞ!
こんなバカ丸出しの発言釣りじゃなかったらマジで言語障害だな
-
要するに「強化欲しいから活躍するな」って言ってるのか・・・そんなんで人の足引っ張るとかバカ過ぎるなw
-
確かに気持ち悪い人だけどそんなことは言ってないでしょ
-
中高生って指摘は図星だったかww
全く的を得ていない抽象的な反発ばかりだしそりゃそうかw
あと予想以上にこのスレの人間はマキブやってないってこともわかったわ。
レベル低いこと具体的に指摘してから何も言い返せなくなったし。
ただ単にたまーに学校のお友達とちょこっとやってちょっとハルート触る程度の人しか居ないのねw
-
どうでもいいけどどこも具体的じゃないんですが
レベル低い連呼してるだけの池沼ですやん
-
わかったわかった、君が一番強いよ
-
>>820にいろいろとあの試合の具体的なレベル低い点の一部書いてるんだけど・・・?めんどくさくて全部は書いてないけど
あの指摘事項がダメな理由すら分からないレベルなのか、
そらハルートでも全国いけるじゃんやっぱハルートは底辺なんかじゃない!みたいになるわなw
-
えーからとっととスポランでもどこでも大会出て活躍しておいで?
そしたら話聞いてあげるから
-
あの動画下手か下手じゃないかでいったら下手ではある
-
この機体のドライブってどっちが良いんだろう?
ハルート使う友人と俺で喧嘩にはならんが言い合いになってしまうんだが、しかも向こうの言うことも分かるし別の友人に聞いても人によって意見割れるし
俺的にはサブのリロードや青ステップで被弾率下げたり落下要素増やせるSが良いと思いが
-
万能機なら割れて当然
-
ブレイブがSかFかレベルで個人の戦い方次第だと思うよ
俺はBR主体で戦うからSドライブだけど照射主体ならゲロ格出来るFじゃないかな
-
Sドラが性能でないなんて一部の機体しかないしな
-
ブレイヴFは見た事ねぇな。初期の推奨ドライブがFだった頃でも乗ってる奴はSだった
-
ブレイヴのFドラはマニュ格から特格キャンセルしたりとか見てると楽しそうだとは思う
-
ブレイヴはSドラ発動中は無限に変態機動で動き続けられるし、格闘性能微妙だからほとんどの人がS
ヴァサは元からメインからのキャンセル豊富だし、Sの恩恵はリロ高速化とサメで降りれるぐらいだし、自衛じゃ前格が優秀だからF
俺はハルートはFかなー。Sでメイン連射するよりFで差し込みやすいBD格N→前格後出し切りサブでダメ&拘束出来たり、ドライブのみでコスオバ20落とせる強みは捨てがたい
-
ハルート視点のエリ決みたけど普通にハルート上手いな
盾チャキャンCSキャン要所に入れてるし
あれで弱いってやつはどれだけ上手いハルート知ってるんだか教えて欲しいわ
-
ゲドラフの動画も挙げてる人のほうが立ち回り的に上手い
あの人はBRモード使わなすぎではあるが
-
上で言ってるようにガナーの動きは少し悪いかな?
ただハルートは参考になる動きはしてると思うよ
-
どーせ話すことないんだったらさ
修正されるとしたら、どこがいいか
どんな修正されるか予想しようよ
まあ、修正が来るか分かんないから結局は妄想なんだけどね
-
きもしね
-
そーいやエリ決の人の動画あがってたけど、すげー上手かったわ
あれなら文句ないべ
-
運命辛い
残像で近づかれてブメ押し付けられたら死ぬ
-
本人沸いててくそ笑た
あれで上手いとかいっちゃう奴がこの機体弱い弱くない語っちゃうんだからやっぱオワコンだわな
-
>>855
>>857みたいのがわくから全国のについては今は話題にせん方がええで
とりあえず全国いったハルートがいるってのは周知されたし、特に今はそれ以上話すこともないから
-
>>857
じゃあ君のレベルの高いハルート見せてくれないかな?
是非とも参考にしたい
-
>>858
運命の対策について話してくれ
ハルート寄られるときつい
やっぱりサブで迎撃狙いかな?横アシは高度差で当たりづらいし
-
>>860
残像で近づかれるのがきついなら最初から張り付いちゃえばいいだろ ニッコリ
-
>>860
張り付いてどうやって運命に勝つのか教えてくれよ
-
マジレス乙
-
機体対策にマジレス乙とか言っちゃうやつ
ツイッターの身内とでも戯れてろ
-
ネタにマジレスしてんなよ
ってことだよwww
頭わりぃな^^
-
>>865
ネタを書くなって言ってんだよ頭悪いな
-
ネタ書くなっていうならネタに反応すんなよまぎらわしい
-
ネタじゃないと思ったんだろ?
頭わりぃなwwwwww
-
やだ、やっぱハルートスレ恐いわぁ
-
ほんと小中学生増えたよな
-
運命に限らず雪崩だの神だの急接近してくる機体を迎撃する手段なんてアシストシザビ前格みたいな今ひとつ頼りないもんばっかだし相方と足並み揃えればいいんでない?
-
N特射がパッとしないんだよなぁ…最初は強いと思ってたけど今はもう普通に避けられちゃう
動かす用として使うしかないかな?
-
N特射は当たればリターンはいいんだけどなぁ
最近はレバ特射メインだわ
-
格闘機相手は基本的にオバヒにN特置いとくくらいで近距離自衛のレバ特のためにアシストは温存してる
-
ダウン移行しない格闘をメインにフル格闘機に対してはシザビ飛ばしてちょっとしたら格闘振りにいくのも面白い
負けてもシザビがカットしてくれたりする
追ってる時も一緒で強気に格闘振りにいくと結構わからん殺しになる
最初にも謂ったけど初段がダウン判定の奴には絶対やるなよ
あとシザビ出して直ぐもカット間に合わないからダメ
そこら辺は慣れ
-
初段がスタン属性の場合もダメだな
-
あっという間に見なくなったな
固定でも出すと相方に怒られる
-
出すと怒られるとかなかなかギスってる固定だな
-
出すと怒られるっていうか普通やる前に何使うか決めてから50円入れるだろ
-
固定で出すと怒られるとか信用されてないな
むしろハルートって固定でしかだせなくないか?
-
固定でしかだせないけど固定にも出さない
-
>>881
これ
-
相方がついててくれないと満足に戦えないけど横にいてくれたらめちゃつよなのかと聞かれたらそうでもない
-
通常の勝利ポーズかっこいい…
マルートの勝利ポーズかっこわるい…
格闘中勝利ポーズうーんこの
-
あれだけ楽しみにしてたのにお前らときたら。
-
マルート移行の無敵とサブの発生さえ改善されれば文句ないです
-
シャッフル後衛で使ってる
まあ身内でしか使ってないな
-
基本性能20だから仕方ない
ミサイルだけ30
-
修正クレクレするほど弱くないのが逆に困るんだよな
本当可も無く不可もないけど30の癖に自衛イマイチなのが致命的にシャッフルと噛み合ってないし
固定で使っても特別強いって訳でもないしまあ一瞬で使用率下がりますよねとしか
開発がこの機体をどういう機体にしたかったのかが見えない
-
ΞのゲロビやFAZZの格CSみたいに後サブにミサイルとシザビ同時発射つけてくれ〜
マルートモードって3人の専用OSを開いて、性能を限界以上に引き出すことができるって書いてあるけど具体的にどういうこと?
-
>>890
通常時は2人でパソコン2台使って仕事してる
マルートモード発動するとパソコンが3台になりアレ、ハレ、マリー(ピーリス)の3人で仕事するのでパフォーマンスがアップし納期も余裕で守れる
-
操舵砲撃ビットをそれぞれロスタイム無しで情報共有しながら3人で操縦するんだぜ?強そうだろ
-
そもそも砲撃と操舵が違うってイメージが湧かないんだけど
照準を手でつけるだろうけどAMBACシステムとの互換性とかどうしてるんだ?
-
強すぎるだろ…
そもそも、ハルートの最終決戦仕様ってシザビ20個あるんだよね?
それが覚醒技ですらせいぜい10個ぐらいしか使ってないってどういうことだよ…
-
んなこと言い出したら鯖とかゲームの比じゃないレベルで原作暴れてるぞ
-
ハルートはマルート以降バグだけ修正されればゼロクラスだよ
開発はよ!
-
脳量子波あるし操舵と火器管制別でも情報共有は容易なんじゃない
要するに阿修羅みたいに頭3つ腕が6つのバケモンがそれぞれ操舵、火器管制、ビット操作を行ってるって思っておけば大体あってる
-
>>897がすげえ分かりやすいなw
まあ阿修羅と違って腕は4本だが
-
>>898
いやいや腕は2本だろ
-
895
サバーニャは劇中イメージ完全再現は当然無理としても、
ゲーム的に再現したらこんなもんだろうなってくらいの性能してるけどハルートはなぁ…
マルート時のゲロビをもうちょい使える性能にしてほしい
-
>>899
アレルヤ(ハレルヤ)で2本、マリーで2本あるが
-
>>901
パイロットの話かよ
機体だと思ったわ
-
>>902
>>897をよく見ろ、阿修羅みたいなのがパイロットやってるようなもんだっていう話だから
-
一度マルートになったら再出撃してもマルートのままとかビットの数2つ増やして(マルート前は6後は8)欲しい
後は後サブ弾数分離とせめて発生だけでも良くして欲しい
-
後ろサブ発生早くなったら格闘生当てはステ二回踏む必要あるだろうし着地狙い+事故狙い出来て糞みたいに強そう
-
こいつ通常時足遅いのはまあ分からなくもないけども変形時の機動性と旋回能力はなんか違和感感じるな
劇中でも暴れる時は変形してるイメージあったからメッサ並みの旋回能力もたせて変形時の機動性上げて変形形態で荒らす機体みたいなコンセプトにしてくれれば良かったのに
そうすれば単品で見れば強い変形メインとサブが光るし面白い機体になるだろうに
-
大型アプデに期待しようぜ
-
ハルート足遅くないだろ
ゼロノルンと同速なんだから
-
むしろこいつの微妙な所は特殊移動がリロード式という点
今の仕様なら特格は全弾発射にでもした方がまだマシ
-
ほぼ特格からのキャンセルないようなもんだしなあ
3000の特殊移動の癖に攻める方向で使いづらいってのがアレ
移動距離減らしてブースト消費増えてもいいから弾数なくすか、でなきゃアリオスみたいにミサイル撒きながら急速変形にでもして欲しい
-
修正されるって決まるまでは期待したくないよ…
本当特格だけは変えてほしいよな
20秒でもいいからフルコーン第一形態のN特格ぐらいの性能にしてほしいわ
-
特格ってあれほんと何に使うんやろって最近思う。攻めには勿論使いにくいし、離脱にもあの溜める余裕を確保してからじゃないと使えないし
変形特格と別弾になれば少しは使うかもしれないが…
-
マルート覚醒中だけでいいから原作みたいに変形武装一斉射出したい
変形メインと連動して横のBRとシザビ2個ミサイル2発同時発射みたいな
原作イメージ的にも合うしかっこいいしSドラ覚醒合わせて暴れられるしゲーム的にも今の弱さを補えるしで結構いいと思うんだが
-
>>913
想像したらめちゃくちゃかっけぇやん
-
てか鯖の三叉ゲロがあってハルートのフルオープンアタックがないのが解せん
-
>>914
だろ?w
それか特格をAGE2ノーマルの特格みたいにするのもいいと思うんだよ
浮き上がりのモーション中にシザビ出してメインと横のBR撃ちながらシザビと共に強襲みたいな
格闘派生で2期最終決戦でやったみたいな切り抜けでタイミング合わせればBR1発くらいならすり抜けれる感じで
これなら20秒弾数共有でも文句ないわ
-
特格は特殊移動でもいいんだけど、如何せん性能がしょっぱいんだよなあ
-
かなりの距離移動するのはいいんだけどためあるし何よりリロがクソ長いのがね…
ノルンのそのまま移植の方がはるかにつかいやすそう
-
というかせめてMS時は誘導切ってほしい
あんだけ移動しても誘導切らなきゃ普通にBRとか刺さって意味ないし離脱技としてもイマイチなのが意味不明
-
しかも特格って固定の四方向にしか移動できないもんな
クラフト中の串みたいに移動できる技の方がまだ嬉しい
-
20秒もかかるんだったら残像並みの強武装にしてもいいのにな
-
マルートゲロビは普通にかなりいい性能してるが本当になんで弾数2発使うのか、2連発がダメだと判断したなら普通に弾を別にしてください…あとはマルート移行とMS時特格以外問題ない原作再現は諦めた
-
ハサミでぎっちょんしてマシンガン撃って離脱する派生が欲しかった
というかあると思ってた
-
アリオスもそうだが変形格闘×3とかやりたいんだがなー
むこうは条件によって可能だがこいつのは何故離脱風で追撃出来ないのか。ダメもアリオスより低いし
-
>>922
流石に弾別で見ても性能は良くなくね?そもそもマルート時に放置される事がほぼ無いから対戦で見ると置きゲロ系の下サブは噛み合ってないんだよなあ
威力なんかいらんから発生早くしてほしいわ。逃げながらサブ打つと化けて出てくる事あるし俺は恨みしか無いなw
-
変形格闘を高速で接近しながら掴みかかってぎっちょんして突き飛ばしてからマシンガン撃つモーションに変えよう(提案)
真面目な話特格の高速移動から奇襲かけられるような派生は欲しかった、あったらあったで今より更に3000の癖に後衛闇討ち機に近づきそうだけど
-
>>925
釣られんなって
-
こいつのメイン1ビーマシだったら、メイン2の移動ゲロビも活かせていい感じだったんだけどなぁ
なんでBRなんだろ・・・
-
ビーマシだったらメインおしっぱでよろけから換装もスムーズだし、無駄にCS溜まるのが遅いのもなんとなく理由付けになるよな
-
最後のとどめに使うには良い感じなんだけどね。変形特格からの格闘
一度それでちょうど1残って落としきれなくて、焦ってダウン追撃すら出来なかったことは割と今でも後悔してる。流石にダウン追撃くらいなら出来そう
-
このゴミ機体どうにかしてくれや
-
サブの発生 特格の溜め短縮 マルート移行時の無敵時間 修正くれれば万々歳なんだけど
こいつ武装が目新しい様でシンプルだから語る事もあんまり無いんだよな
-
特格をマルート移行とかならよかったのに
変形特格はそのままで
-
開幕マルートみんなしちゃうでしょそれ
-
アスペ
-
もし機体修正出るとしたら明日?
-
あるにしてもPDF終わってからじゃない
-
あっても告知が今週修正は来週、って感じだろ
-
機体修正来るにしても5月26日
-
PDFはいつ終わるのさ
-
自分で調べろゴミ
-
23日か
ということはライジング参戦と同時かPDFの結果踏まえて来月に大型アップデートか?
-
誰も知り得ない事を聞いてどうすんだ
-
ほんとメインどっちかビーマシにしてくれたら自衛も多少上がってマシになるのになとは思う
修正くれるなら正直欲しいがどうなるやら
-
ビーマシで自衛あがるか?
-
ビーマシからチャメキャンが今のBRチャメキャンよりいい噛み合わせな気はしますね
-
イタい奴の妄想垂れ流しスレすなぁ
-
最初こそ奥が深くて使いこなせる奴がいれば化けると思われてたけど実は底が浅いのがバレちゃったしな
話題ないしクレクレが溢れるのも残当
-
流石にメインの武装変える修正は無理だろ
-
pdfにハルート無し?
結局ここで愚痴るだけしか出来ない事象上級者しか居なかったんだな
どんな弱機体でも頑張っているプレイヤーがいるからpdfに出るぞ 恥ずかしい
-
ダークハウンドはよってPNがハルートで出てなかったかPDF
-
>>950
このスレ内くらい読んてから書き込んだほうがいいぞ
とはいえそんな話題がでてもこのスレに書き込んでる奴らは修正修正と言うだけの屑が大半なんだけどな。
挙げ句そこは地方だしレベル低かったんだろとかいう的外れなことまで言うやつもいるし
-
>>952
普通にあのハルートの操作は美味かったよな
アチャキャン使いこなしてたし
こいつのアチャキャンはアシスト出さないでキャンセル出来るんだっけ?
やり方はダブルオーと同じだよね
-
それより>>950は早くスレ立て依頼してきて
-
そもそもPDF出れるような奴はこんな掃き溜め来ないだろ
-
機体使用率高くて勝率低い機体は修正対象になりやすいってよ
-
セブンソード照射4発だしこれハルートも4発になるかもだな
-
ねーよ
-
PDF
耐久750マルート移行320?、硬直延長、サブ発生誘導強化
-
無敵延長の間違いだよな?
-
硬直延長ワロタwwwwww
-
ドヤ顔が3秒
-
マルート移行は400くらいにしてもバチ当たらん
-
むしろドヤ顔でプレイヤーのモニター固定
-
硬直延長とかなんでだよww…無敵時間延長の間違いですよね?
-
バンシィ並なら良いな
-
硬直延長とか罰ゲーム?www
-
いいこと思いついた!
マルート移行は敵相方関係なしに全員カメラ変更(覚醒みたいに)で化けるんじゃね?
-
流石にドヤ顔が二度入るのはきついっす味方か敵にエクシアがいた日には…>>959の修正内容たしかか?現地の試遊台でハルート使ってる人いなかった様な
-
ドヤ顔してる間は無敵なのかもしれない...
-
そしてドヤ顔終わった瞬間ゲロビの光に飲まれていくんだな…
-
硬直時間延びて硬直中ずっと無敵、だとするなら普通に上方だな
さっさとBDキャンするか、あえてずっと硬直晒して無敵利用するかを選べる
-
まぁ耐久とサブの発生誘導上がるんならかなりやれるようになるんじゃないか?
-
硬直時間延長もあるしね
-
ちょっとゴミ>>950スレ立て依頼まだしてないじゃん
口ばっかり達者でルールすらまともに守れないクソガキだったかー
俺がスレたて依頼してきていいかな?
-
てめぇの行為は偽善だ!
-
ガセ混じってるかもよ
-
メイン照射も強くしてほしい…
-
まあそこら辺は修正内容出てからだな
-
>>959は俺が適当に書いただけだしなー
-
さらっと鬼畜発言を残していく
-
くぅ〜釣られました!
-
>>975
噛み付くなよ
弱く見えるぞ
いや 事実弱いか
-
クソガキにかわりなし
-
>>983
ブーメラン刺さってるぞ
-
アプデ上方はよ
-
流石にこいつは修正来ないとやばい
-
ブースター射出追加はよ
-
PDFのときにあった公式の修正する基準の話が本当なら全国勝率底辺のこいつはアッパー来なきゃおかしい
-
来たら来たで嬉しい位の気持ちでいる方が楽だなマルート移行後の無敵時間延長だけは心底欲しいけども変型の旋回性能上がればサブも当てやすくなるんだがなぁ
-
まあこいつより先に上方あげるべき機体はたくさんいるしなあ
入ってたらラッキーくらいの心構えでいるのが確かにいいね
仮に入ってもコレジャナイとかヘイト溜まるような調整されるのもアレだし
-
こいつより先に修正する機体って言ったらレオス2くらいだけど、レオス2は修正確定だからなぁ
セブンソードまで出てきて本気で死んでるだろ、この機体
-
セブンソードの照射がこいつより強かったらもう終わりよ
そもそもこの機体始まってないけど
-
こいつより上方するべきってのはコストによっての弱いであって
30で考えたら3番手位に修正あるレベル
-
日本語勉強してからこい
-
>>995
馬鹿乙
-
変形照射擦るの上手くなってやっと他の中堅30と同じ土俵に立てる
-
埋め
-
埋め
-
1000なら大型アップデートでハルート修正
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■