■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Ex-Sガンダム Part.2
-
正式名称:MSA-0011[Ext] パイロット:Unknown(不明)
コスト:3000 耐久力:780 変形:○ 換装:△(覚醒時格闘強化)
メイン射撃:ビーム・スマートガン
射撃CS:頭部インコム
格闘:ビーム・サーベル
サブ射撃:背部ビーム・カノン
特殊射撃:ビーム・スマートガン【狙撃】
特殊格闘:リフレクター・インコム
バーストアタック:ALICEの意思
携帯用リンク
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
次スレ立て依頼は>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、以下のスレにてスレ立て依頼をお願いします。
スレ立て依頼スレpart.1【スレ立てはこちらから】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1394188224/
前スレ
Ex-Sガンダム Part.1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1383622362/
-
乙 理解不能
-
地獄で>>1乙がお待ちかねだぜっ!!
-
ストフリ鯖しかり、30で逃げるのはよろしくない、ファイティンしましょう
僕のドアンザクが泣いてますよみなさん
-
こいつの変形ってどこで使えばいいんでしょう?
上手い人教えてください。
-
足掻き 距離取る用と見せかけて特赦で取ったり
よく使うのは射線から離脱する時
-
6番さんありがとうございます。
確かにこいつ逃げるのしんどいですね。
実戦でいかしてみます!
-
意外と前出ても強いのなこいつ
-
前出るって言っても相手の前衛を討って出るのはきつくない?
-
前スレ先に消化しろよ
-
前スレ埋まったのでage
-
覚醒中の特射はゲロビでもいいと思う
Gジェネのムービーでゾディアックをブチ抜いたアレ
-
覚醒技最後のプロペラントタンク破壊する時のビームを当ててみたい(超ロマン)
-
前出ても強いっていうか
近距離でも見せて当てられる択があるというか
まともなジャンケンは出来る感じ
射撃>>格闘するような距離だとさすがに弱いけど、虹格闘で読み合いするような距離だとむしろ強い
ほぼN格のおかげ
-
ケルディムを3000コスにした機体ってマジ?
-
嘘だよ
-
特射を3発にして性能をケルと同じに、更にダメをケル以上にすれば3000にした機体になるんじゃね?
-
あ、一応いっとくけどネタだからね
-
それ普通にサバーニャくらすに強くなる
-
こいつに切られたことないやつは射撃機だと思うかもね
-
この機体使うと友達にすげー嫌がられる
-
この機体使うからじゃなく単にお前が嫌われてるんじゃないの?
-
まぁ延々と引き撃ちが基本で寒いって言うのがでるのはもうこの機体の性能上しゃーないわ
-
それな、まあ崩せない奴が悪い
-
ノルン、ドレッドの前格の射撃無敵対策何かない?
その距離でやり合わないが正解だが、格闘間合いになると
露骨に前格振っても来て不利になる。
-
>>23
何で引き撃ちが嫌われるのかわからん、他の機体でもそうだけどチャンバラしないとつまらないか?
この前ゲーセンでこのゲームやらない友人と待ち合わせしてて時間潰しにコンクエやったけど見ててつまらん戦いとか言われるし…
-
チャンバラしなきゃ面白く無いとも思わんが延々引き打ちしてるのはそれで勝ってても全然面白くはないな
というか自分が食らってないだけで相方に負担や迷惑かけることが多い
やっぱりこの機体ででもちょっかい出して主導権握りにいきたくなる
-
カウンターどころか格闘があることすら忘れてるやつ多そうだよな
-
>>25
露骨に振ってくるんだったら前格読みのN格でいい
この機体に限ったことではないけど近距離戦弱くても迎撃に強い格闘やカウンターが一つでもあるならそれを狙っていくのも大事
成功率は高くはないけど上手くいけば相手に「迂闊に格闘は振りにいけない」っていうプレッシャーをかけることができる
-
>>27
相方への負担はわかるが引き撃ちで勝ってもつまらんって勝つだけではダメって事かな…
-
ドレノの前格てそんなに発生早くないんじゃないか
-
>>30
人によってどこに楽しさを求めるかはそれぞれ違うから別に自分が楽しけりゃどうだっていいでしょ
勝てりゃ楽しいって人や、ストイックな立ち回りを楽しむ人だっている
-
>>32
俺は勝たなきゃ楽しくないとか真顔で言っちゃう人だけど、引きうちし続けるのは寒いわ
バクブペナあるとはいえ守りが強いゲームで守りしかしないのって「勝てるもんなら勝ってみろ」って煽ってるのと同じような気がする
でも、格が違いすぎるときはドロー狙うけどね(/▽\)♪
-
地方の身内意識高いゲーセンだと引き撃ち、強機体連コは本当に嫌われるからな
まじで陰湿
-
引き撃ちされて負ける雑魚が悪いわ
そもそもこの機体そんな強くないんだから
-
引き撃ちで嫌われるって…それで確実に勝てるより一瞬の判断でどっちが勝つかわからんヒヤヒヤな方が良いのか?
-
ドラ覚格闘は強い
引き撃ちが寒いと言うならブッた切ってやるぞこら
-
こいつの覚醒N格ってmkⅡの前格の流用?
-
ノルンの前格にN格で勝てました。
知らなかっのでやってみてびっくりしました。
これで少しは近距離の択が増えました。
ありがとうございます
-
自分の得意な間合いに相手を持ち込む事は技術的なものと、相手の善意とあるから
引きゲーされたら追う必要なければ追わなくて良いんだぜ
毎回タイムアップで良いじゃん別に。
それでも相手の攻撃が当たるとかなら相手の方が圧倒的に上手だから対戦は諦めろ
-
2対2のまともな技術を持った者同士の対戦なら終始引き撃ちとか無理だろ
-
もちろん崩しに行くのは当たり前だけどそれを強要されるのが寒いってか面白くないと思われる原因だよね
鬼ごっこだし
-
この機体で鯖って割といけない?鯖の赤ロック外から射撃できるし近づかれてもノルンとかストフリよりは楽だし5分はありそうだと思うんだけど
-
鯖って割とどんな機体でもいけるよね
ストフリやノルンより絶対弱いわ
-
鯖対EXSだけみりゃ5分余裕だけど
低コの上位機体に寄られたときの自衛の安定感は鯖の方が圧倒的に上
特にゼイドラは寄り切られたとき単騎で捌くの相当きつい
-
そうなんだよな鯖に負ける時は鯖の相方にやられる感じ特にサンドロックがマジで辛い
-
サンドロ対面来たらわりと詰んでるよな
うまくメイン引っ掛けようとしたら先に奴の特射当たってそこからはお察し
サンドロ強すぎんよ〜(すれち
-
グラフィックだけはやたら作り込まれてるな
-
コイツマキブからメインリロ4sなの?
-
フルブしたらばexsスレでN格判定について書いてるけど
マキブでもN格判定は性能変わってないよね?
検証してる人いないよね?
-
多分変わってない
-
>>48
作りこまないとEx-sじゃないしな
変形まで入れた開発は有能やで!
なお、変形中の性能
-
フルブEx-S勢だけどやっぱりマキブでN格の発生劣化してる気がする
Nは寄られた時の択だと思ってるけどマキブのEx-S使いに聞いたらN振らないって言ってるあたり劣化してるから使いづらいって意味じゃないかと…
誰か検証オナシャス…
-
そのEx-S使いが強いかどうか知らんけどフルブでもN使わない奴は使わない
-
そもそもどの機体でも横格じゃない強発生格闘での近接迎撃とかそこまでしないし
-
これ乗ってるやつってサンドロと高コ格闘機で狩られると猿だのチンパンだの絶対言ってくるよな
地元に4人乗り手知ってるけど全員文句たれとるわ
こいつ相手に射撃戦するはず無いのに
-
今回のPDF出場してるEx-SはN使わないって言ってたで
そりゃ封印してるわけでもないけど振るなら横振るって
-
横のリターンすくなくね?
そらすぐダウン取れるけど威力80くらいしかないやん
-
リターンよりリスク見てるんだろ
-
んなこと分かってるけど、それなら強判定(おそらく)のNぶっぱしてるわ
-
こいつのN格はアルケーの横みたいなもんで、相手の格闘にかぶせて使うもんやで
横は発生的にそういう使い方が難しい
虹合戦得意なら格闘機の格闘はほぼN格一本でこと足りるレベルだけど、横だとそうはいかない
リターン含めN格の当てどころ知っておくに越したことはないよ
-
う、後ろ格闘…
-
当てところのタイミング掴むためでもの発生の検証なんよね
家庭版と変わってないならいいけど発生劣化してるなら考えないといけない
まぁそんなん自分で検証しろって話やけどさ…
-
一周回って使いたくなってきたからPSストアで買おうと思ったんだが
無いんだな
完全にEXVSの胚乳と同じ感覚だったwww
はぁ……
-
best版についてくるぞよかったな
-
こいつが一番のガチ機だわ
-
こいつのコンパチでS出ないかな
ブースターユニットはスモーの変形を流用すればいい
-
ごめんsage忘れ
-
アムロプラスの方がほしいわ
-
マークファイブはよ
-
変形中の格闘うまく使いたいけど硬直長すぎ
-
硬直長いし旋回ゴミだし、結局使えない武装っていうね…
逃げてる最中に撃っても相手がBR持ちだと普通に当たるしな
-
あれ誘導凄まじいから軸反らしながら撃ってもちゃんと誘導で追い付けるから割とワンチャンはある
-
アレはよく曲がるだけで誘導並だからって聞いたけど
-
横ブーしてりゃ当たらないらしいね
-
あれ緑でも誘導かかってない?今試してるんだけど。というかよく曲がると誘導が強いの違いがわからん…
-
ゼロとかデルタとかわかりやすいが
緑ロックの場合射撃は「発射時点で相手がいた位置」に向かっていこうとする
普通の射撃は銃口補正があるから直進してるだけだけど
変形射撃は銃口補正がないからすげえ曲がるんだよ
相手に誘導してるわけじゃない
-
変形中に発射した射撃武器は発射された時点で敵がいたところへ弾が向かう仕様がある(所謂曲げ撃ち)
赤ロック内ならさらにそこから誘導が掛かるという仕様
発射時の銃口のズレを弾を曲げることで補正しているってのがわかりやすいかもしれない
こいつの変形格闘はズレを補正する能力が強い
弾自体の誘導は普通
真後ろに変形して格闘撃ったらわかりやすい
-
あーなんとなくわかってきた。ものすごく平たく言えばこれ相手の動きに反応して動いてる訳じゃないってことか
それこそ曲げ撃ちには使えるかもだけど逃げるときに撃つぶんには大してヒット見込めないってことね
-
犬で上昇中にメイン撃つと面白いぞ
弾が山なりに飛んでく
-
すげぇ曲がってるけど誘導してるわけじゃないから、ほとんどあたんねぇよ
-
あーだから止まってる敵に曲げうちしても当たりそうで当たらないのか
初めて知った
-
変形格闘って結局Sドラ時にノーブーストで空中に留まるくらいしか無いよね
旋回もっと良くなんねぇかなぁ
-
ほんと旋回が良ければまだ使えるのになー
DXぐらいの変形性能ほちー
-
全機体最弱の変形じゃね?
他の機体でここまで使えない変形に覚えがない
-
一気に距離離したい時の変形→変形解除は強い慣性乗るっていうか初速速いっていうか
-
ex-s対面しててつまらんから今の強さで充分です
あと変形は回避に使えば結構移動するから最弱はないだろ
変形武装はあんまつかわないけどさ
-
人によるって言ってしまえば終わりだけど、俺はノルン相手にしてるほうがつまらんわ
-
使うのはすごく楽しいんだよなw
-
>>85
ゴトラタンの変形もクソ
-
こいつは今の性能で十分すぎる
自衛力をテクニックで補えればガチだせる機体だとおもってる
勝ち確かどうか一回目相手落とす頃にわかるくらいのクソゲーできるから
-
まぁ、めんどくさい
あのサブとなんかあたるcs嫌い
でも使ってたら大好き
性格悪くなるわw
-
>>79
まったく知らない奴からしたら、
明らかな緑ロからトンデモ誘導で飛んできてると勘違いしてくれるから面白いんだよな
-
基本性能は十分だけど覚醒中の格闘もう少しだけダメ伸びるようにしてほしい
なんかしょっぱいんだよなぁ
-
そうか?
横>NNN>サブよく使うけど結構出るでしょ
適当にサブ繋げるだけで十分な火力
-
気が付いたら4600回乗っていたwww
ガチ行けますwww
-
覚醒時格闘モーション格好いいから通常時もふりたい
-
覚醒BD格格好いいのに突進速度おっそいのがなー
変形、覚醒格闘あたりのクソゲーに拍車かからないところに修正入れば立ち回りに幅が出るしヘイトも集まらないんだが…
全国後の修正に期待するかー
-
>>98
ex-s弄らなくていい
対面しててうざいし、つまらんから下方というより削除してほしいレベル
対策は出来てるから勝てるけど、
ただただ対面出されると疲れるだけやから死んで欲しい
ストフリよりはマシだけど
-
こいつなんかで疲れるとか本当に対策出来てるんですかね
-
荒らしにかまうことはない
-
アラート見れば疲れなくなるよ
-
いや、疲れるだろww
パイロットにリョウルーツ追加するなら神アプデなんだけどな
正直射撃特化機でそこそこ振れるn格もってんだからこんでええじゃんと
逆にex-s対面余裕ってやついる?
いるならどういう機体の組み合わせでどういう立ち回りしてるか聞きたいわ
簡単に荒らし認定やめちくりー
-
削除しろとか死ねとか言っといて荒し扱いするなと言う方が無理かと
-
>>104
最初の弄らなくていいって文字見えんか?
>>98に安価してる時点で強化するなら削除してくれって意味なんだが
別に本気で削除しろ!!なんか言うてないだろ
-
いやそれは無理があるだろ
-
どうでもいいけどサバみたいに強いわけでもないしほんとに対面めんどくてウザいだけ
-
機体スレなんて大抵その機体が好みのプレイヤーの集まりみたいなもんなのに、市ねだの削除だの言い放っておいてそりゃねーだろ
-
F91くんがこんなところにも
-
格闘CSに任意アリスつけてくりー。格闘のモーションかっけーし勿体無い
-
次回修正ペアは除外して1番相手しててつまらない機体ではあるわ
嫌われるコンセプトなのはわかるがわざわざ言いに来ることはない
-
EX-Sにも近づけない雑魚はゲームやめればいいと思うよ
-
相手に使われたらクアンタ出して膾切りにしてるけどどう?
-
自衛は接射メイン
-
>>113
ソードビットつけて生格狙ってくるやつはすごい嬉しい
つけたあと先着地とかメイン指導してくるやつはハゲる
-
固定やってればめんどくさくてウザイ上に強いっていうノルンって機体がいるんだが…
そもそも対戦ゲーでめんどいウザイは基本的に誉め言葉だと俺は思う
-
自分が20使ってるときにコイツ相手にすると結構めんどいと思うよサンドロック君は知りません
-
問答無用で至近距離まで来るブリッツくんきらい
-
>>116
そりゃノルンのが強いけどex-sの方がウザいというだけなら勝ってると思うわ
ノルンはまだ自分の赤ロ圏内にいるからいいけど、ex-sにうまいことイモられるとばーりウザい
緑から特射とかくそウザい
-
それただ相手が上手くてちゃんと連携取れてるだけだろ
-
>>119
うまいことらいもられてるおまえが悪い
-
緑からの特射…?
-
緑から特赦分からないとかアスペかよwww
-
未だに緑特射つかってるやついるのかよ
-
>>122
>>124
コイツら頭大丈夫?
-
緑特射とか言うけどそんなこと言ったらケルディムとか狙撃系全部に言えることじゃねぇか
もうこのゲーム向いてないよ
-
相方に起き攻め待ち、ゲロビ打とうと
してる奴に緑特射使うけど間違ってるか?
-
>>119が言ってるのは自分が緑ロックなのにイクセスから特赦撃たれるって意味だろ
-
>>128
ごめん、そういう意味で言った
俺の環境うまいやつばっかだから立ち回りうまいex-sもいるんだよ
やっば、相手してて面倒いよ
勝てないとは言ってないけど正直連戦したくない
-
フルコンサンドでクソゲーされるよりかは
射撃戦で殺られる方がまだいい
-
一生引きこもって転がされるよりまだ攻めてきてくれた方が精神的にはいいかな俺は
使っちゃいるけど1番相手にしたくないわ、面白くない
-
相手が面白いとか面白くないとかほんとどうでもいいです
-
ほんまそれ
ってか相手がどう思おうがどうでもええ
-
そんなにEx-S嫌なんやったらハイペリオン乗ったらええやん^_^
まぁそれで負けるようじゃ終わってるけど なw
-
この鯖は許されてEx-Sは認められない風潮
今の環境でこいつ文句いわれるような性能してない
つまらないだけなら鯖ストフリで爆弾のが寒いでしょ
-
スペリオルは格下狩り性能は高いからな
こいつが流れにのればほぼ勝ち確よ
こいつのこと寒い言うやつは相性悪い機体つかってるやつか単なる雑魚だと思うわ
-
ストフリ鯖で爆弾のがつまらないとかじゃなくて
爆弾がつまらない、こいつの爆弾も大概つまらないから
-
特化機はどうしても寒くなりやすいからある程度は仕方ないでしょ
こいつの場合ガン下りがどう考えても強いから寒く見えるんやろ
-
武装が寒い
しかもデブいし
-
冷静に考えろよみんな
機体やビームの青色は寒色だから寒く感じて当然だろう?
-
ガン逃げされてもガン攻めされても文句言うんだから結論このゲームつまらないんじゃないかな
-
でもストフリ鯖と違ってこいつのが圧倒的に落としやすい
今のこいつ安定して爆弾出来るような性能してないし
現に張り付かれるだけできつい機体もいる訳やし対策の問題やろ
-
相手側にハイペリオンが居たときの絶望感
-
サンドロもやべえ
-
だから射撃機を寒いって言うのやめて欲しい
そんなにガンガン攻めるほうが楽しいのかよ
-
ガン攻め格闘機も寒いだろそりゃ、マキブ稼働初期やってなかったんか?
基本的に逃げ回ってチクチクやるしかないからヘイトを稼ぐのはしょうがないよ、使わなきゃ辛さはわからないんだから
-
>>134
これを実践するやつの少なさが異常
俺ならうまいEXSいたらまずハイペリオン出すし、相方はフルクロス置く
逆にEXSブリで待ってるのにわざわざマス91みたいな中距離以遠微妙な機体コンビで入って来て負けて寒い寒い言ってんだからアホらしくなるわ
-
固定だと決まったコンビじゃないとダメなのかそれほどピンメタみたいな事はされくね
シャフだとまず間違いなくハイペ来るけど
-
>>148
上手いのがいたときよ
まずこいつに勝たなきゃ台が回らなそうって思ったら積極的に出す
という建前で、やっぱ負けてたら勝ち込んでるやついじめたくなる
そういういやがらせに本気出したい
-
言いたいことは分からんでもないが
勝ちが込むって言い方は初めて見たな
-
そもそもマスとか砂岩のFドラ覚醒横格ぶっぱが寒いのに後ろでちまちま撃たれて寒いってなんだよ
対策できてないだけなんだよなぁ…
対策できてるやつとできてないやつ、それぞれと対戦してるからはっきりわかるわ
-
ガン攻めもガン待ちも寒いって事で
-
つまりノルンとか中距離でお互いちまちま打ち合うほうが良いってことだな
-
>>153
ノルンから、中距離しか能がないEXSは完全にカモだよ
肉迫したら凹れるし
-
修正↓
ノルンからしたら、中距離しか能ry
-
リフレクターインコムなんだけど
あれ弾がなくなったら別の武装なりムーブになるとか出来ないのかな?
青枠とかの格CSみたいな打ち切りとは訳が違うんだよね、
純粋に何もできないコマンドができちゃう訳だから・・・
-
強くないけどなかなかやる機体代表
-
>>156
そもそも特格無いもんだと思って戦ったらいいよ、そう考えんとやってられんよ
低耐久を確実に削ったり事故らせる武装だから頻繁に撃つ必要も無いし…まぁ、撃てることに越したことは無いけどね〜
-
頭のヨーヨー飛ばすときに落下するのに使う武装だろ
-
通常格闘が覚醒時格闘になるだけでいい
原作はZZとタメ張る性能なんだから、動けるデブになるべきでしょ
-
N格だけは通常時の性能でいい
-
覚醒技の核を通常時も飛ばせるようにしよう
-
横の追撃安定、カウンター強化
あとは旋回強化して欲しいけどまあ高望みかな
横とカウンター強化だけでいい
カウンター遅いんだよなー
-
横も変えて欲しいけどBD格を単発95とかにするか覚醒時BD格に変えて欲しいかな、一番使われない格闘だと思うんだBD格
-
サブないときにBR>>BD格ってやってとりあえず相手を遠くに飛ばすことはまあまあある。そのまま離脱
-
地対地でもBR>>BD格>BRって入るけど実戦じゃ一回も使ったときないな
せいぜい使ってもビット張ったクアとか相手に格闘決めたときの〆に使うくらいだな
-
確定でメイン入るのわかってる時とか弾数削減にBD格使うことあるなぁ
とりあえずカウンターの発生は早くしてほしい
-
ALICEさん入ってるんだし最強クラスのカウンター入れてあげてよ……
-
ノルンがあのカウンター持ってるのに、このカウンターひどすぎ
-
負けちゃったか・・・お疲れ様でした
-
ここまでいっただけすげぇよ
-
試合見たかったな、配信の終わりごろの内容の感じだと相手折り返してなかったみたいだが・・・・
-
某青いジムでさえシステム任意発動できるようになったのに、こいつだけは未だにry
-
練馬戦車に駆逐されてしまったな
Ex-Sの残耐久見るに、x1が祭られてしまったんだろう
最初から試合見たかったなぁ・・・残念
-
試合?誰か詳しく
-
さすがに無知すぎ
-
X1ドルブに祀られてたっぽいね
終盤しか映らなかったけど……
誰か会場行った人いる?
流石に1度は修正来ると思うからこいつも修正されてると思うんだが
-
決勝トーナメント再配信あるらしいね
あわよくば見れるかも
-
どうみてもexs先落ちだろ
多分exs集中狙いされたんだろう ドルブのサブがCS落下に相性悪いからきつい
-
あのペアが元々戦車きつい上にドライブ覚醒で食い散らかしてくるからなー。
-
>>179
んなことは誰だって分かってるわ
>>174や>>177が言ってるのはEx-Sが落ちた後の話だ
1落ちEx-Sが耐久9割残ってるのに残コスト500ってことは
1落ち前or1落ち後に覚醒吐いたであろうEx-Sを無視して
x1が低コドラ覚ぶつけられたんだろ
そのままx1が追われ続けて終わったし、両者覚醒吐いたっぽかったな
-
書いてて思ったけど
俺がEx-S前衛で考えてたのに対して
>>179はx1前衛で考えてるから話が噛み合わんのか
x1が前やってて覚醒吐いた後Ex-S集中先落ちさせられたのかな
-
スポランでexsライジング大暴れらしいが
-
ただの偶然
-
偶然で決勝まで行けるかよ
-
修正来なかったな
-
変形時の旋回アップと特格二発にしてリロード式にしてほしいけどなぁ
-
撃ちきりリロ式にしたらクソうざい機体になってしまう
覚醒リロありにしましょう
-
格闘カウンター修正この機体入ってないのかしら?
-
どうせウザいとか言い出す奴らは今でもウザいって言ってるからへーきへーき
-
>>189
全機体だから入ってるでしょう
うまく試せていないが
-
格闘カウンター十分実用レベルだった
格闘が読めればカウンター成立する
ただガードの方が流石に発生早いから
ガードで良いよと言われると反論できん
-
カウンター取れた場合はとりあえずサヨナラ出来るってのはこいつからしたら大きいメリットなんだけど、
実際のところメイン始動なりでダウンとられる方が困るもんだから噛み合ってないなって感じは否めない
共通修正だし現状維持かねー
ぶっちゃけN格(ry
-
カウンター発生早くなってて嬉しい!(なおFドラ金マスに寄られたら結局何もできない模様)
-
レッドドラゴンとの戦闘でリフレクターインコム発生させた時にロウが「その膝からなんか出るのか?」って声出したんだが...
これはレッドドラゴンと掛け合いが発生したのだろうか?セリフはうろ覚えですまん
-
ロウさんはAGEシステムとかにも興味示すからな。
-
特格の弾数減らしてでも長時間リロか覚醒リロ欲しい(ヅダも弾数減らして通常リロありでいいとかすぐ考えちゃう)
前からEx-S特格とスサノオ特射の使用後に何か武装欲しいと思ってる
武装のレベルが違うけど、ハイペリオンがもらえたんだから…
え、同じリロなし武装のハルート変形特射が書いてないって?
変形特射3があるんだからいいじゃん
-
よく言われるけど青運命みたいな格CSか耐久力低下永続が欲しいわ
完全後衛の30なんてドライブ覚醒に合わないんや
-
ブルーでもそうだったけどそれ一部の格闘の発生が劣化するからそれと踏まえて調整してくれんと有り難みが薄いと思う
-
ど
らたろうが、寒い機体って言ってたから削除はも
-
使ってても寒いとは思うけど削除はされません
-
Ex-s使い始めてというか、マキブ自体を始めて1ヶ月使用回数350前後(良くて勝率40%前後)の俺が意識する様にしたこと
1.自分の間合いで戦う
2.ブーストに余裕がある場合はメイン>>サブを心掛ける
3.変形を活かす
4.追われたら逃げるorCS落下で振り向き撃ちをしないようにする
5.特格を無闇に撃たない、撃てる時は撃つ
6.先落ちの場合はSドラ覚醒
7.距離があり味方にロックがある場合はBRズンダも入れていく
8.BRorサブで動かし特射でとる
ここにいる人からしたらクソみたいな事だけど、俺と同じ様な奴がいたら一緒に頑張ろう!
-
>>202
絶対挫けそうになる時が来ると思うけど諦めずに頑張ってくれ、同じ機体使いとして応援してるから
-
4の振り向き撃ちは悪い選択ではない(格闘間合い限定)
むしろ迎撃は振り向き撃ちの方が良い(発生は正面より振り向きの方が早い)
-
>>203
温かいレスありがとう!
使い始めた理由は金プレの人が使ってたって理由からで、既に挫折仕掛けてるけど頑張ってみるぜ!
-
>>204
そうなのか!目からウロコ!
さっそく試してみます。サンクスです!
-
メインズンダの3発目に特射の同時ヒットってできるのかな?
カット目的でメイン送ってたら1発目が当たってる〜みたいな条件として。
-
距離あれば狙える
でもタイミングは糞シビアだろうな
-
メイン>>特射の同時ヒットは中距離以遠で意図せず起こるもんだしな
相手の動き次第だから確定はないよ
やればやるほど変形に何か欲しくなる
というか変形CSくれ
なんなら射出なくてもいいからゲージだけでも残してほしい
-
変形してもCS消えないように修正はよ
-
特射も変形解除して撃つようにするかデュナメスみたいなゲロビにして欲しいわ
-
格Cにデュナのゲロビ欲しいな
特格出してたら性能変化とかで
七剣が割としんどく感じるんだが自分だけかね
-
移動ゲロは鈍足巨体の天敵ですからね…
-
デュナのゲロとかゲロビ最強レベルなんですが
-
今はちゃうで
-
別にシールドがついたゲロビをくれと言ってるわけじゃないし
-
それにしてもCSでボンボン撃てていいもんじゃない
-
さすがに冗談でしょら本気で言ってんならこのゲームやったことないレベル
-
ゲロビなんていらんから機動力どうにかしてくれ
-
それより特格リロはよ
-
フルブのころより当たりづらくなってるしダメージも大したことないんだからリロードくらいあってもいいよな特格
-
だよな、さすがにフルブはやばかったが今はもうリロあっても何も問題ないだろ
-
3025ペアが減ったからコスオバ殺しの機会減ったしなあ
-
特射の弾数増やしてほしいのは俺だけ?
-
それもいい、でもやっぱ特格
-
特格のリロはあってもいいよな
-
溶 け る ヅ ダ
-
Sドラ発動時に特格の弾数回復すればいいのに…なんでケルだけ
-
弾数2にしてリロ25秒位にすればいい
-
逆にケルはあれぐらいSドラの恩恵受けてなきゃアカンやろ
この機体は特格の他にもメインサブCS特射と揃ってるんだからケルと比較するのはおかしい
-
変形中各種射撃の内部硬直を軽減してくれ
後ろ変形から変形格闘して直ぐ変形解除出来るくらい
-
>>230
ケルの5発常時リロって強化ではなくない?
3発打ち切りリロとどっちが回転良いかわからんけど
-
>>232
えっ
-
>>232
ゲームやってください
-
>>232
3発(撃ち切り)/8秒と1発(常時)/2秒なんてゲームやってなくてもどっちが回転率いいかわかるだろ
-
追われてる時高度差があり(敵下自分上)BR当たりにくい場合横格CS落下ってありかな?
-
特射も特格もいらんから格CSでアリス解放はよ!
-
この機体が機動力上がったら誰も対戦したくなくなるよ
-
したくなくて結構
喜ばれなくて結構
その方が俺は嬉しいです
-
今ですら寒い寒いってたまに言われるのに機動力あげたらさらに言われるんだろうな
でも固定で出すと速攻サンドロック出てきて粛清される
-
寒いよ
-
寒いって何だよ
-
今日寒いんだからしょうがないだろ
-
やり込みランキング見て思ったんだけどなんでこの機体乗ってる人みんな階級高いの?
-
たまたま
-
過去スレに書いてる事実践すれば金プレになれる
元勝率5割未満の金プレが言ってみる
-
機動力上がってもどうせ
-
失礼、機動力あげてもどうせ昔のサバーニャノルンの再現になって落とされるだろうから
変形やCSの回避テクを増やして欲しいよな
変形特格だけでも内部硬直減らせば面白い動きできそう
-
話の腰おって悪いんだけど、ex-s砂岩ペアを対面置いた時の対処法教えてほしいんだが
砂岩爆弾気味っていうか、ex-sの周りをうろちょろしてex-sを守ってる感じで戦われるんだけど、崩しにくくて困ってる。
腕の差は総合的にほとんどない。
おなしゃす。
-
サンド15の物量戦挑む
15はジンクスライジングヘキサのどれか
文章からEXSサンド側がどういう戦法なのかわかりにくいんだが、
爆弾戦法ならサンドは2落ちまで明確に前張ってくるから、赤ロックの差でラインが割れやすいし、そうなると擬似対行きやすいはず
さっきの15の3機体とサンドはEXS相手でも擬似対やれる方だから捕まえたら取り切るぐらいの気持ちで両前衛
逆にサンド護衛の篭り気味になるようならEXS捕まえてからの大乱闘になる気がする
篭りだとEXSの相方がこけた瞬間にEXSが一気にやばくなりそうだし、篭りゲーするならサンド置かないと思う
-
この機体ひたすら寒い試合しといて不利つく機体出されたら相性ゲーだから勝てて当たり前とかその機体なら負けても仕方ないとか言うためだけに存在してる機体だからな
だからこそこいつで全国出た奴らが凄いってことでもあるんだが
-
スポラン準優勝の奴はこの機体は張り付かれてもキツくないしフルクロ運命以外は特に辛くないってよ
むしろ接射狙うって言ってた
-
>>250
なるほど、参考にします。
ただ、公式大会とかであたったときとか僕絶対3020でやってるんで、この組み合わせで勝てるようにこのアドバイス参考にして頑張ります。
>>252
それなんですよ。接射がめんどくさくてなかなかex-s捕まえられないんです。ダメ与えても砂岩が助けに来て蓋開けたらダメまけしてましたーっていう試合が結構あるので...
サンドロックを2人でボコってex-sを焦らす感じのほうがいいって解釈でいいんですかね?
-
サンドロックキツくないとかどんな神経なのか...
>>251 すげーよくわかるわそれ
-
個人的には張り付かれたらきついじゃなくて
後衛としてのサンドがどぎついって感じだな
ブリッツドレノとは比べものにならない
さらに言うとゼイドラがそれ以上に嫌い
最近はアリオスとアルケーも地味に嫌
サンドよりマシだけど
-
機動力あるビーマシ持ちはhageる
こいつのメイン接射って移動ゲロビに似てる面あるし近距離よりさらに踏み込んでくると嫌かな
-
移動ゲロに似てるって言うか
こいつのメインが絶妙に発生遅いから銃口かかっちゃうんだよね
つっても普通の移動ゲロ持ちとは違うんで踏み込むよりは
一生ちょっかい出されてやりたいことやらせてくれねーわ、じわじわ体力削られるわが一番面倒
-
過去スレある近距離で攻めたら勝率高くなったってあるけど、むしろ下がったわ
俺の実力不足なのは明白だが、近距離の意味は張り付かれたら逃げるじゃなくて接射を狙うっていう意味でいいのかな?
それとも開幕から自分で接射狙いにいくって意味かな?
-
近距離では他の万能機と動き方に大差ないよ
メインが普通より当てやすいってだけ
接射云々はV2ABのメインをイメージするといい
そう出来る位置があって、そうなったとき接射する
-
実際問題銃口強いからな、下手に逃げるより確実に迎撃出来る
未だに信じられない子はお友達と一緒にEx-Sとなんかテキトーなやつ近距離で横に併走させながらメイン撃ちあってみ、百聞は一見に如かずで立ち回り楽になるぞ
-
もちろん中・遠距離で転ばし続けられるのは理想だけど近距離も接射狙えて弱くないよってだけでしょ
大前提として遠距離戦が最強だから進んで狙いには行かない
-
近距離で立ちまわるにはCS管理必須だなって結論が出てうーんってなってます
タイミングとかよくわからんわ
-
CS管理がいるのは中近距離で入り込まれる一歩前やで
近距離入ったらメインサブN横ぐらいのもん
近距離でCSバレたら死ぬしかないぞ
並列のゲーセンだと音バレするからな
割とマジで
-
Ex-s使い続けて気付いたこと特射の重要性
かてねーなーって時はだいたい特射を当てられてない。1試合に5本当てられればかなり勝率上がった
-
そりゃそうだろ
-
今のやりとり過去スレ700くらいからの
やりこみランキング1位の前衛の戦いかたとは違うの?
この人のつべ動画見直したら特射結構当ててるのね
-
特赦5回当てればそれだけで低コ落ちるんだから勝率上がるの当たり前だろwww
-
ExvsForceではひろしくるよな…
-
こんなこと言うのもなんだけど割と声無し気に入ってるわ
あのシルエットだけは無理だけど
-
原作知らんから機体も相まって謎のMS感出てて好き
勝手に妄想してるだけだけど
カットインなしじゃダメだったんですかねえ
-
過去レスにあるずらしCSとは横格CSで落下位置をずらすってことでしょうか?
詳しい方教えてください!
-
対面にアリオス増えてきてきっつい
-
Pストの特射然り
フリーダムのサブ然り
キャンセル補正ユルくなってるのにいつまでEXSサブは手つかずなんだろう
-
Ex-sのサブは強いとかいう風潮があるせいで修正こないじゃないですか
派生も遅いってのに
-
最強とは言わないし欠点もあるけど強い武装ではあるでしょ
-
この機体のサブが強くなかったらなんなんだよ
-
ハルートみたいに顔アップで目光らせるかAliceって文字カットイン出すとかしてくれればいいのに
何時まで覚醒黒タイツなんだろうか
こればっかりは手抜きとしか思えん
-
ハルートみたいにクソ硬直付くがよろしいか?
-
覚醒カットインを黒タイツじゃなくてEx-Sにしろって話じゃね
-
今日つべに上がってたちろねぱんって人のEx-sの動画参考になった
この人も接射狙ってるのかな?
-
それがスポランのexs
-
その動画よかったら貼ってください
-
アリオスライジングペアどうしたらええんや
転んだら絶望しかねえ…
-
擬似対なら上昇CSから択
2体に絡まれたらあきらめろん
-
スローネExーsってどんな戦略とってるんだろ
試合前勝ち拾ってたらしいし気になるなー
-
スローネに誘導切ってもらってEx-sがガンガン接射狙いにいくんじゃね?
-
後ろで見てたけどEx-Sスローネはどっちも疑似体が強いから、お互い好きなことをして立ち回るって感じです。
-
どう考えても疑似怠したくない機体だろそいつら
-
時限強化Aliceほしいなぁ
ライザー式だったらさらにうれしい
-
Ex-S擬似怠してなんぼでしょ
擬似怠なら多少辛い機体でもなんとかなる
ダブロで見られてたらそれこそ何も出来ないし特射と特格死ぬ
-
多少どころか涙目になる相手ゴロゴロいんのに疑似タイしてなんぼはいくらなんでも投げっぱなしすぎやしませんかね
疑似タイ強要させられるから疑似タイこなせてなんぼって言うのであれば間違っちゃいないけど
-
辛い機体2機に見られるよりは擬似怠で見た方がいいって話
今のこいつ安定して爆弾介護するような性能してないし前に出たほうが強いと個人的に思う
-
なんでダブロ前提なのか
ダブロされてたら苦手な機体じゃなくてもこいつじゃ辛いわ
俺は前より一歩手前で垂れ流しつつ特射特格狙った方が強いとは思うけど、前に出てもそれなりにやれるとは思ってる
-
前提もなにもまずこの機体をダブロで狙わないのが愚策でしょ
ダブロが対策なんだからそれを考慮に入れて立ち回るべき
-
↑言い回しが政治家みたい
-
だからロック集められる味方とくむんじゃないのか
-
Ex-Sって今は前がほとんどでしょ
-
それはないだろwww
こいつで前やるなら他でいいってなるし
-
両後衛か爆弾か
-
後衛はやる事ないって言われてるんだよなあ
とりあえずスポランexs参考にしてみ
-
PDFのEx-SX1もX1後衛だったしこいでん杯でEx-Sケルディムもいたな
-
後衛でやることないっていうのは、さすがにピンと来ないな。
全機体最長の赤ロック、どの位置からでも着地を取れる特射があって何も出来ないとかエピオンさん土下座しなあかんレベルやで。
前もそれなりにこなせるし、後からの援護射撃も二十分にこなせる柔軟性がこいつの強みじゃない?
-
ちゃんと固定でやってればわかるよ
こいつの後衛の何が辛くて前衛が強いのか
爆弾なら鯖のが安定するし相方負担も小さい
-
具体的に説明してる>>302に対し抽象的に説明してる>>303この構図
-
シャフでノルンに張り付かれたときどうすりゃいいんだ 相方は擬似タイマンしてるし
-
相手の方に逃げるしか。。。
それかお願いN格、横格から無理やりメインこすりに行くとか?
-
だめだ、つべで探してもスポランex-s見つからん
仕様がよくわからんうえにどう検索していいかもわからん
誰か貼ってください
-
youtu.be/nUw8DITWLg4
youtu.be/ivliddSg6f8
これがEx-sやりこみ1位の人のだったはず
-
URLだと貼れなかったからhttpは自分でよろしく
-
上げてるやつ同一人物だろ
やめろ
-
>>302
どうでもいいけど、二十分じゃなくて十二分な
二十分は意味分からない
-
311
そんなこたぁわかってるよ(笑)
後衛でも活躍出来ることを強調するために造語しただけやから察してね(^-^)
-
20分で少し笑ったww
-
前って言っても鯖みたいな感じでしょ
25爆弾がまず弱いし
-
どっちの動画も疑似タイしてなんぼって言い張るほど疑似タイしてなくね?
こっちが読み勝って相手転ばせたらまず引いて相方の相手見てるし
転んだ相手はExS追っかけるか相方見るか悩むような微妙な距離。
この距離がExSからしたら一番おいしいんじゃない?
こっちに来るならブーストちょっと食うし。相方の方に行くならどっちを料理するもよしみたいな。
あとExSライジングのペアはコスオバして780+390のExS降らせるより
ブーストはすくないものの500+αの新品ライジング2個なら十分足りるよねってだけだよね
-
擬似タイ云々っていうより相方と離れて立ち回ったほうがいいってことでしょ
こいつは遠距離でも刺せる武装あるんだしケルも、少し微妙とはいえスローネも離れてても援護できるからお互いに距離とってそれぞれ自衛しつつ空いた方が援護に入るって感じでは
固まってると1機寝かされるとそのまま続けてコロコロされる危険性があるけど離れていれば相手が前衛機2機で別れて追ってくる場合もない限り大体片方は自分の身を守れるから崩されにくい
-
変形の使い方はうまいな
-
スポランハラディ
-
確かに擬似怠強いけどどんな機体対面でも擬似怠するって意味じゃないよ
理想はこっちが高コ抑えている間相方に低コに行ってもらって順落ちを狙うこと
リスクはあるけど普通の前衛後衛するよりは安定して戦える
-
わかったから下げとけよ
-
安定のage&有益な情報の無さ
-
前衛→固定勢
後衛→シャフ厨
ってことでしょ、個人的には後衛派はマイオナっぽくて嫌いですね
-
前衛する人も後衛する人もいるだろうしそういう言い方はよくない
-
つーか前衛後衛ってすっぱり分かれるほどの動画ないよね
あくまで前衛気味後衛気味ってのは個別であるかもしれんが。
-
どうでもいいから対策教えてよこいつの
疑似タイはわりと強いのね
二人で狙い続けるのが正解?
-
ビーマシとダブロと範囲武装が辛いよ
-
個人的にこいつの一番しっくりくる戦法は赤ロ長いやつと組んでこっちは互いに援護しあえるけど相手はできないくらいの距離に離れて戦うことだと思う
相手が擬似タイ選ぶなら勝った側がもう一方を援護する事でこっちだけ擬似タイの中で2対1の状況をつくれる、片追いしてくるなら追われた側が引き撃ちしつつもう一方が遠くから撃ちまくれる
ただ最低限自分か相方どっちかは擬似タイで勝てることと遠くからでもきっちりとれることが前提にはなるけど
-
あと、相方がアヴァランチエクシアとかで突っ込んでくる場合はどう対処するのがいいんでしょうか?
二人で敵の前衛見るべきですか?
-
25以下の前衛機体なら味方ごと撃ち抜くのもアリかなと思う
カットされる前&味方が食われる前にダメ取って全体コストにおける体力差の押しつけで戦局を進めるみたいな。
スサノオと組んでやった時思いのほか勝ちを拾えてチームシナジーをちょっとだけ感じたよ。
負けパターンはExーSが体力残せなくて成立しなかったor自分が転ばされて前衛機体の相方を振り回して連携が取れなかった時だね
スポランで升ガナで升ごと撃ち抜くペアがいたけどそんな感触あった
-
フルブと違ってサンドロック何故かキツイんだよな
マキブのEXSの機動力が落ちてるのか、サンドロックがフルブで落ちてるのか分からんが
-
家庭版のサンドロック使いが弱いだけだろ
-
貼りつかれたらキツイのは同じだけど
サブのせいで寄られる前にダメ取れるってのが減ったのはあるかもね
-
フルブとマキブの同一機体の違いがわからない奴なんていたんだ?
-
おれも>>327の戦法が一番しっくりくる。
前衛で相手のロックを取るのはこいつの図体と
機動力から考えて厳しいでしょ。
こいつの得意な距離って中距離〜長距離なんだから
その距離でダブロにならないように相手を牽制しながら
相方と見合ってる相手にも長距離の援護射撃をする。
相手が両機ともこっちを追ってくるなら逃げに徹して、
相方に後ろから射抜いてもらうなり、闇討ちしてもらうなり
する。
俺が今まで見てきたEXS関係の対戦動画もこの戦い方が多かった。
これが理想だと思う。
-
ごめんsage忘れた
-
327の戦法は考えたことなかったなこいつ扱う腕には自信あったから後落ちゼロ落ち戦法しかやってなかった
-
ビーマシ、ウケる
馬鹿みたいな略語増えすぎ
-
中距離で戦い、痺れ切らした向かって来る敵に迎撃接射を狙う
ハイペ、サンド辺りがマジで美味しい
-
BMGだとブラックマジシャンガールと勘違いするから仕方ないね
-
この機体で中距離の射撃戦キツくない?ノルンとか砂岩とかとその距離で戦うなら格闘間合い前後のが戦いやすい体感だけど
-
でも後衛できる派の人によるとどの距離からでも特射で着地とれるらしいしサブ特射のリロも気にならないらしいよ
どんなゲームやってるんだろうね?(笑)
-
Gジェネ
-
どうした?
夏にはちと早いが
-
ビーマシラシードでずっとサンドロに追っかけられながらどうやって特射射つのか教えて欲しいんですけど
わりとまじで
-
覚醒の変更格闘じゃなくて射撃系強化にしてほしいわ、何で格闘強化なんだよ
サブ3発とか特射二発にとか特格リロとかのがええわ、誰かこいつで自分から覚醒して格闘振りにいくやついんの?
-
前衛やりたいときにプレッシャーにはなるかなって思ったけど相手側がそもそも強化を忘れてる事が多いっう
俺がサンドならBMディレイ撃ちでこいつは死ぬ
-
普通に差し込める性能してるやろ覚醒中は
しかもこいつ覚醒中のコンボ火力エグいからワンチャン掴みやすい
大体覚醒はドライブと一緒に吐くから射撃については全く困らないし
-
昔から覚醒格闘はそうとう狙ってるわ
攻めこむときとか自衛にも使えるし
何気にぶっぱ覚醒技がワンチャン性能高いからオススメだわ択の一つになる
-
N格とBD格は優秀だからよく振りに行くな
-
覚醒時の格闘は普通に使えるレベルやろ
-
普通にいけるよ
普段が引き気味だから、ほとんどの奴は覚醒しても踏み込めないだけで
-
う〜ん基本的に二落ち狙いに下がってるから弱気な俺が振らなすぎなだけか皆覚醒中そんなに振るのね、悪かった
-
まあ自分が先落ちした時によくつかうってかんじやな
-
マキブ余りやっていないので着地を中々狙えずグダグタ展開ですがアドバイスお願いします
攻めに行き方がわからないです ttps://www.youtube.com/watch?v=nnJ0BVwM5pA&feature=youtu.be
-
変形の使い方うまいですね!
-
デルタがへたれてたから勝てたけど色々ときついね、気になったのはSドラを遠距離の垂れ流しに使ってたことかな、これが一番もったいない
生存重視の立ち回りで相手の集中力を切らせる戦法だろうけどドライブ使って攻めるのが上手い相手だと通用しないと思う
うん、スタイルが古いね、ドライブのメリットが薄いヘビアを前に出すスタイルがもうダメだと思う
-
ヘビア隣に置くんならexs先落ちしたいな
ヘビアならロック集めだけに徹して貰えば被弾も少なく済むだろうし
-
>>356確かにSドラのタイミング失敗したなと思っていました
相手のノルンみたいに近距離で撃ちながら近づく感じでいいんですかね
-
>>357即席ペアだったので意志疎通が出来てなかったかもしれないです、途中で0落ちに切り替えたからギリギリの試合に…
この組合せだとヘビアは前でちょこまかしつつ被弾は抑えてくれ!着地は俺が取るし先落ちさせて貰うよ!って感じが理想なのかな
-
Fドラex-sとかいう発想の転換、タイマンなら意外と悪くないかも
-
正直アホだと思うよ
-
最近サブのカスリ当たりが多くて泣く
判定一つにまとまらないかなぁ
-
サブなんて当たる場面で出してるんだから特射で貫けばいいよ
-
初心者時代からEx-s一択で使い続けてアリオス使ったら勝率爆伸びした…でも悲しい
やっぱシャフには向いてないよな、それとも機体愛がたりないのか
-
こいつが一番使ってて勝率一番高いわ
-
>>339
面白いと思ってボケたの?
-
>>366
どうしたの急に
呆けたの?
-
10日前のレスに急に噛みつく理由つったらあんまりないよね・・・あっ。
-
あっ
-
また修正から漏れたか
-
修正いりませんやんこいつ
-
変形関連とCS硬直は欲しかったり
-
他が修正受けてるからコイツだって修正受けたっていいじゃない!
-
じゃあ変形特射が斜め45度以上の下方向に完全に静止している敵がいる時確実にギリギリ外すやつだけ修正で
-
またインコムジャックされてヒーヒー言う時代になってしまうのか・・・
-
変形の旋回よくなるだけでもして欲しいわ
-
ID:b9o.V1kg0は狩られかな?
-
そろそろリフレクターインコムにリロードをですね・・・
-
こいつに修正とかいってるやつこの板にくんなよくそエアプ
遠距離最強機体なんだからピーキーでいいんだよ
てめえみたいな雑魚がのれないリア充イケメンの貴族使用なんだよこいつは
わかったかキモオタ
-
格闘CSにゲロビが欲しいです先生
-
夏休みかー
-
早く修正来ないかなー
-
FA-ZZ格CS如く1発使いきりでもいいから欲しいわ
-
メイン85にならないかな?
機体スペックからしたら出力とんでもなく高いはずだし他の80組との差別化が欲しい
後はインコムをせめて覚醒リロして欲しい。
不満な部分は他にもあるけど全能化して欲しい訳ではないのでそのくらいで。
贅沢っすかねぇ…?
-
パイロット追加と特格の常時リロついたら本気出す
-
それならまた乗るわ
-
とりあえず全国、スポラン、こいでんでも結果残してる機体なんだからネガるほどの性能じゃないだろっていう
エピオンと同じでやり込めばガチ出せるキャラだよこいつ
変形の旋回とか入ってもいいとおもうけど、サブの判定一つに纏めろとかメインのダメあげろとか言う前に腕磨こうぜっていう
パイロットの修正はほしいけど
-
みんなそこまでガチで修正望んでるやつはいないだろ
-
コイツのメインなんでリロ4秒なん?
-
リロ3ですけど
-
マジ?
数えてみたら4秒に感じたんだが
-
また体感か
-
稼働初期にクシャスレでも同じような流れになってたけど
前作3sなのに4sリロにする意味がわからないでしょ
-
cpu戦になったときに自分で数えたら4秒だったんだよなぁ…
そう思って今wikiみたら4秒って書いてあるんだが、お前らの方が正しいの?
-
どこのウィキだよ
-
Ex-s のページじゃない可能性
-
適当なEx-S動画でも開けば体感なんかよりも正確にメインの秒数わかるよ
というか今作普通のBRみたいなメインで4sリロの機体ほとんどいないんじゃないか
-
1234と数えている可能性
-
>>398
減った瞬間を1にしてるんだろうな
-
そんな小学生みたいな間違いないしないだろ
-
確認してきた
メイン3sです
-
野々村さんに許可をとってきてもらって野々村をパイロットにしてほしいに一票
去年野々村参戦のあの動画みてからこいつガチで使うようになったし頼むよ
-
なっつwww
-
病院
-
この機体最近使い始めて、相方に何に乗ってもらうかで悩んだところ、候補がF91と隠者に絞れたんだけどどっちがいいかな?
むしろどちらもやめといて、雪崩とか爆弾できるやつにすべき?
-
隠者かF91ならF91かなー
ダメも取れるし分身でロックも集められるし逃げにも使えるから
-
EX-Sに欲しいいものを補ってくれる
-
>>407
返事遅れた。答えてくれてありがとう
F91で組むことにしたよ
-
サゲ忘れすまない
-
ナイチンゲールこいつの特格もってるw
-
この機体使ってて、相方がジオなんですけど
どういう立ち回りをすればいいんでしょうか?
いまいち組んでてピンとこないんです
-
おおまかな立ち回り書いてくれないいとどうしようもないよ
-
特格使い終わった後になんか武装ほしい
-
>>412
基本はこっちが下がって相方が前線プレッシャーかけながら拾ってく立ち回りになっていくんですが、
ジオが無視されてこっちがダブロをくらい、結局自分が先落ちしてっていう流れが多いです
自分の実力不足の所為もあるのですが、
はじめからガンガン前出て前線を張る立ち回りの方がいいんでしょうか?
-
爆弾したいなら話は別だけど3025なら最初に前後決めないで被弾の傾向で先落ち決めたほうが安定するよ
機体の特性的に先落ち決めたほうが無駄な被弾を負いやすいから
-
初めに結論いうとジ・O前衛は無理、両後衛で試合の途中経過で前後シフトするのがいいと思う
理由としてはいくらジ・Oが自衛力あると言っても30がらみのダブロをしのぐのはやはりきついのと、
たぶんジ・Oに乗ればわかるけど段数管理意識してても前衛じゃ弾が足りない。
それ+相手の覚醒ドライブの凌ぎやすさは、プレスとサラ持ちのジ・Oに軍配が上がるから体力調整を崩されやすいってな理由でジ・O前衛は個人的によくないかなと思う
-
ジオ前衛無理とかマジかよ
普通にできるわ
ジオが前でロック集めしながら回避しつつ後衛狙わせないようにしてればexsがダメとる
Exsのやりたいことやらせればいいだけのこと
-
それ1人が普通にジオ抜けてExS行ってしまえば崩壊するぞ
そもそも覚醒やらドライブやらで無理やり後衛殴りに行けるゲームで25のジオにそれをやらせるのは酷
-
ジオだとイクセスを守りきれないっていうのはある
-
Ex-Sブリッツでブリッツの闇討ちと自衛力に完全に甘えきった戦い方してるけど安定してる
場合によりけりだけど基本はEx-Sが先落ち貰うし
-
ジオは狙われたら固いが放置されると格闘振りに行くくらいしか実はやることないからな。
敵2人が開幕から一目散に突っ込んでくるとなかなか止められない
-
>>416
俺もこれに同意見かな
前衛榛のと自衛は出来るけれど、敵がドライブ覚醒使ってEXSの方行ったらどうしようもないしEXSは多分捌けない
後衛ジオでジオにドライブ覚醒使われる分にはまだマシだが
-
>>411です皆さんのご意見大変有難くおもいます
是非参考にさせていただきます
-
ナイチンゲールがあの旋回持ってるならこっちにも多少はよこせや!
-
機体でかいし旋回あっても悪くないよな
まあ家庭番までに修正はこないきがする
-
旋回も無論そうだけどこっちの特格が進化した武装であるサブがナイチンにあるから辛いんだけど
-
特格弾数増加か弾数2にして撃ち切りリロ
ALICEをEXAMと同じ形式に
もしくは体力一定値以下で永続に
ALICE発動中は後特射でゾディアックをブチ抜いたゲロビ
パイロット追加
2500にSガンダム
……とか考えるのは楽しく、そしてむなしい
-
リフレクターインコムは腰のやつでぴゅんぴゅん撃って欲しいわ
-
この機体でFドライブってあり?
-
絶対ドラ覚できるならあり
現実的には前後シフト多いから無理がある
-
あんまり使ったこと無いけど、覚醒中のこの機体の格闘の強さってどの位強いんかね?
-
升の横と相内
-
ナイチンゲールがこの機体に喧嘩売ってる性能過ぎて草も生えないだけど
特格と仕様が似ているサブがメイン連動だから足止まらない上にリロあり
Ex-S以上のメタボなのに旋回上昇込みで機動力最上位でしかも当たり判定詐欺
射撃七種がすべて有用でクソ優秀な武装も多い中こちらは変形中ほぼ死に武装で特格切れたら事実上メインサブ特射CSの四種のみ
加えてぶっぱ上等でダメ確定が異常の覚醒技
弱機体扱いだった中、大会でも結果残してやれるんじゃね?って感じになったのにこの仕打ちかよクソバンナムが・・・
-
まぁ弱機体ではないけど
鯖よりはやれると思うし個人的に
まぁチン毛に2機とも食われたわな
得意な距離で有利取れないし
あれが許されるなら
Ex-Sも上方入るんじゃね?
旋回良好にして
体力半分切ったらALICE発動
ぐらいならヘイト増えんやろ
-
そんぐらいでも現在の環境でもついて行けるか不安だな・・・
個人的にはサブ弾数+1とゾディアックぶち抜いたゲロビも新武装として欲しいよ
サブは流石に甘えかしら
-
ほんとそれだよなぁ
実際やれないことはなかったけど、チンゲに完全に食われてる
-
ナイチンゲールは武装揃ってる上であの旋回と判定だもんなー
しかもそれぞれ回して使ってると武装カツカツになる事まずないし
-
俺の使い込む機体は全部食われる
とくにブルーとか
-
使い込むラナOOとか優遇されてるあたりがいいのかな
-
話戻して申し訳ないがドライブがある以上後衛にてっしているこいつ守れる機体ってないってことでいいんだよね?
-
てかナイチンってこいつより体小さくね?
肩とかスカートに判定ないし
-
Q.ナイチンサブ3発起き攻めへの相方に頼らない対応策
-
流石に肩やスカートに判定なくてもナイチン胴体だけでも一番でかいやん
それにしても後衛射撃機なんだからゲロビくらい欲しいな
-
チンゲはサザビーと変わらんでしょ
1番当たり判定でかいのはペネロペ次点でEx-Sだと思うけど
チンゲとEx-Sじゃ旋回が天と地の差だから
Ex-Sのが回避しんどいのは間違いない
-
格闘モーション変わるけど覚醒しても無難に射撃戦した方が強いよね
こいつの格闘くらってくれる奴なんてまずいないし
-
Sドラ覚醒するからね基本
-
基本的に逃げに覚醒使うから格闘振らないだけで、前衛やるときは格闘全然刺さるぞ
そんな頻繁に振るもんじゃないけど、「こいつの格闘くらってくれる奴なんてまずいないし」
っていうのがアホ丸出し
-
>>447
そう言うアホ丸出しのほうが刺さってくれるからありがたいけどな
-
>>447
どこがどうアホ丸出しなんだか
-
特射+1発
特格打ち切りリロ
特格射出時の硬直なし
これくらいあればナイチンとも戦えるかね?
フルセはもう諦めた
-
その程度じゃちんげにはかてない
-
特格リロとX3方式でAlice追加
-
特格打ち切り後はガンバトみたいに大腿部からマシンキャノンみたいなの出さねーかな。迎撃択増えるし
-
>>439
OOつか刹那機体だろうな。必ず中堅以上の強さはあると考えていいし
ロックオンはともかくその他は落差あり過ぎてピンキリだし
-
中堅は否定しないが未だにエクシアのメイン戻らんし優遇じゃないと思う
たぶん格闘寄り万能機作ると強機体が出来やすいんだろうな
近距離が強いのを前提として射撃を肉付けしてくから自然とクソ機体は出来なくなる
-
>>447
格闘刺す距離にいるってのがそもそもこの機体のロックの長さの特徴活かせてないし、格闘刺さるような相手なんだから初心者同士の対戦かシャフの話してる?
-
俺は覚醒して詰めに行くときは普通に近距離行くけどな〜
-
こいつが前衛出来ないって思ってるやつは初心者だろ
ってか25と組んだら前行くことになるかもしれないんだから覚醒時もたまに格闘使うやろ
-
>>456
相方に負担かけまくってんだろうな。
格闘振りに行くかどうかは別にして、格闘当たる距離でロック引くのはどんな状況でもありえるのに。
-
こいつの赤ロックの活かしどころは、前線から敵後衛にちょっかいかけるとこだから
-
爆弾しかしてないんじゃないか説
-
状況次第で変わるけど
基本後ろすることないわ
普通に覚醒格闘は破格な性能してるやん
振りに行こうと思えば普通にいける
ドラ覚するからあんま使わんけど
家庭なら普通に振りに行くし
-
覚醒したら格闘振れる程度の性能あるっていってるのに、覚醒したら格闘振りにいくって解釈してるアスペいるよね
-
格闘振れる △
格闘振れなくもない ○
格闘振りに行く ×
格闘を何があろうと振らない 論外
俺はこのくらいの感覚だなあ
-
覚醒してもN格の判定自体は通常時より劣化してるから
ブー格ばっか狙っちゃうんだけど皆はどれ使ってんの
-
横>NNN>サブやることおおい
-
>>465
N格判定って検証でもしたの?
-
覚醒N格と通常N格が相打ちになるから、相対的に劣化してるって話はあった
ただ素で強いし伸び速度は上がってるから劣化してると言うかは微妙
-
フルブユニコーン並にN格頼れるもんな
-
相打ちで劣化っておかしくねw
-
つか升とかでも覚醒横と通常横でかち合うような
-
サンドメイン弱化でだいぶ追い風だよこれ
残る課題はナイチンだ
-
まじで今やりやすくなったと思う
相方にサンド置いてて組めなくなったけど
今はEx-Sケルでやってる
まぁナイチンきついのは全機体そうだと思うし
ナイチンさえ消えればゲームバランスも良くなるはず
-
ああ、次はフルセイバーだ…
-
こいつで羽ってどうしてる?
移動ゲロ以前に機動力がおなじ30とは思えない
-
羽はステップ待ちで相手焦らすけど七剣の方がヤバイ
フルセイバーナイチンの次に無理ゲーを感じる
-
セブソ無理ゲーはさすがに甘え
-
タイマンだったら無理ゲー
2on2だから普通
-
この機体を最近乗り始めたのですが立ち回りがよくわかりません
前出てロックもらうのか赤ロ生かして後衛で頑張るのかどちらがいいですか?
-
待ち合いの射撃戦なら有利っすよ攻めてこないんですか別に相方頑張って殺してくれてもいいっすよ俺様を放置できるならって顔しながらどっしりと戦うのが吉
爆弾やる気満々じゃない限りあまり落ち順を決め打ちしてもいいことはない
-
こいつ使うときはサイド7選ばない
ホンコンが楽
-
長距離赤ロ持ちの聖地ランタオ島
-
次回作まだまだだろうけど
次回作は特格を時限強化にして
時限強化時インコム常時展開でメイン連動で腰のやつで撃ってインコム使って欲しい
時限強化の特射は今の特格で
-
こいつでナイチン相手本当にどうしたらいいか分からない
-
サブぐらいしか向こうにとっての驚異が無いし同じガタイなのに機動力も射撃武装もあちらが上とかやるせなくなるわな
-
大型アプデで特格回復くるか!?
くるよね?(弱気)
-
せめて旋回と特格回復と耐久消費で永久ALICEは欲しいね
欲言えばALICE時特射2発とかメイン特格で落下とか
-
旋回微上方
特格(射出)はCSみたいに硬直無し、落下も可能。打ち切りでリロ開始、覚醒で回復無し
変形、変形武装の見直し
格闘CSでALICE発動、体力低下で永久発動
横格闘の拾いにくさを緩和
全部とは言わんからこのあたりのどれかが欲しい
-
調整希望スレに落ちてたけど
これぐらいやって欲しいね
とりあえずなにかしろ調整来ないときついね
旋回の改善
横格 特殊ダウンに
特格3→1(リロ14秒)滑り撃ち可能に
格闘CS ALICE発動(持続14秒CT10秒リロ20秒)
耐久5割未満で永久ALICE
ALICE時
特射1→2
後ろ特射 2発消費でデュナのゲロビ
変形時
BD持続、旋回の改善
通常時CS射出後の変形でピットが消滅せずにそのまま射出
-
こいつの変形って何のためについてるんだろ
-
格闘機から距離をとるため
-
変形使わんのはさすがになぁ
-
全く使わないのは論外だけど変形武装がタコだし旋回が終わってるしで正直使いどころ狭すぎだよね
旋回が改善されないならもっと急速に動いたり1回でものすごい移動してもいいんじゃないかねえ
-
ここは原作を意識して特格使い切ったら特格でヌーベルジム3のライフル3連射とかやってくれたら嬉しい
ゲームの性能的にはそんなんいらんけど
-
こいつの射程でアシストあったらやばそう
-
>>489
わざわざ隔離して調整希望スレがあるんだからこっちに持ってくんじゃねーよ
-
こいつ覚醒中BD格闘射撃派生あるんだなw
もう2000戦乗ってるのに知らんかったわ
-
安心しろ、それ解禁から数ヶ月見つかってなかったレベルの派生だから
-
ロケテ使えないし新規モーション追加ワンチャン?
-
>>499
パイロット追加じゃね
-
ゲロビ追加とリフレクターインコムをローゼン並に飛ばす機体になると信じてる
-
特格がゲロビ反射になるんですね、わかります
-
体力一定値以下で永続ALICE
後特射でフルコーン第二のゲロビ
特格は一定時間「相手に当たらなかったメイン&特射」を自動で拾ってくれる仕様に
-
>>503
それ1番下だけはやばそう
特射避けれないんじゃね?
-
最後のやつ実現するには筐体にAI載せるしか無いな
てか下格にiフィールドつけてほしい
-
>>505
7S/GのN特みたいになりそう
-
変形中各種射撃の内部硬直緩和してくれ
後ろ変形して変形格闘してすぐ解除出来るくらいに
-
>>505
下格もいいが格CSにiフィールドが欲しいな
コックピット付近に被弾しそうになった時に発動するって設定があるから前面の攻撃のみを
防げるって感じにしてほしい
変形は旋回が最悪ならせめてもう少し速度をあげてほしいわ
-
射撃ガード付きカウンターにしよう
-
ただしスマートガンは爆発する
-
設定的にG-クルーザーありきのEx-Sなんだし、何かもうちょい個性ほしいよなぁ
今のままだったらただ変形出来るってだけだし
-
個人的にはもしExSが参戦するならブラビみたいな変形駆使して戦う機体になると妄想してたんだけど
実際は変形もできますよ(小声)って感じだったしなあ
30でそういう機体が出てもいいと思うけどリリースされたからこっから大手術とはいかんよね…
-
>>511
覚醒技が個性っちゃ個性かもしれない
-
プロペラントタンクが無いとガードできないだろ!
-
充分ランク高いし強いしなんもいらね
-
ランクww
くっさ
ちゃんと隔離されてろよゴミ
-
甘えくんかな?
-
ランク持ち出すなって言ってんのに
-
攻略情報
ttp://ssks.jp/url/?id=281
-
お前らが弱くないのにイクセスをネガるからツイッターで馬鹿にされてるぞ
-
都合の良い言葉だけ取り上げてEx-Sスレの総意みたいに言われても困る
-
対処できないヤツは雑魚扱いやもんなー
雑魚狩り期待とか言うてキャラパ無いみたいな言い方するし
-
機体
-
こいつは雑魚狩り機体だろどう考えても
-
遠くにいる低コスト機にちょっかいかけるの得意だからその辺わかってないやつだと結構祭れる
-
ぶっちゃけ赤ロ少し短くしてもいいから変形関連強くして使い込み甲斐のある機体にしてほしい
-
ハマッガイ対策どうしてるよ?
-
相方にヘルプ
あきらめる
席を立つ
好きなの選んでいいよ
-
GN灰皿も追加で
-
アリオスやゼイドラもいやや
まだナイチン相手してた方が楽
-
マシンガン持ってる機体は総じて辛いよな。
高跳び後にマシンガン打ちながら降りられると、こいつのサイズがでかすぎて相手の動きが見えなくて被弾することが多いわ。
-
>>531
ゼイドラアリオスは速いくせに高性能のマシだからほんといやだ
頑張って旋回やら青着地でよけてもどんどん近付いてきやがる
-
ラインスタンプがもらえたよ♪( ^- ^*)
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
有料ラインスタンプが無料でもらえたよ!!
簡単なミッションをやるだけ
【【line.me/ti/p/iwGh2N3AmB 】】
LINE ID: akiap
に「スタンプ欲しいです」ってこちゃするだけでOK〜(*^^)v
ヽ(゚ー゚*ヽ)ヽ(*゚ー゚*)ノ(ノ*゚ー゚)ノ ワーイワーイワーイ♪
-
この機体めちゃ乗ってるがハイペリオンがくそきちぃんだが
-
sage忘れてたさーせん。久々なもんで
-
この機体と射撃戦してくれる優しいやつなんていないんだから
チンパンとかハマガイ相手はがんばれとしか言えない。
-
(大型アップデートでリョウ・ルーツ参戦できます様に・・・・・・)
-
ナイチンのサブってどうやって避けるの?
-
BRのモーション見えた瞬間フワステ
この方法で俺はサブの回避率が30%になった
-
取り付けられないように常に一定方向に逃げるのもいいと思うんだけど、どう?
-
BDは引っ掛かるし、ステップも無理だし
自由落下で避けれたのは偶然かな?
フワステ取り入れてみます
-
取り付いた時にブースト残せれば足止まる武装使わなければ今は最悪時間切れまで粘れる
ファンネルが自分に来てるのか相方に来てるのか判断して他の弾に影響されないように下がれればベスト
起き攻めで飛ばされたときは取り付く前に起きないと何かしら引っかけられかねないので寝っぱなしはNG
落下とBDは見た後に連動されるとほぼ刺さるからタイミングを読まれないようにする工夫が必要
-
Ex-Sスレで言うことじゃない件
-
別にいちいち目くじら立てる事でもない件
-
今の環境でフルセイバー、ナイチンゲール対策は必須でしょ
-
特格の使い方がよくわからん。
出して相手の着地にもう一度特格すればええの?
-
着地に刺すのもいいけど特射あるから他の当てどころ見つけた方がダメ稼げる
自分の相方の攻撃にカットしに行こうとする相手の前ブーとかは良く刺さる
地走組は最初のステ見た後なんかは狙い目かも
あとはオバヒ確定してるようなのは着地見てから刺さる
-
着地硬直そのものを狙うよりも、着地した直後あたりに撃つと着地後の横BDや慣性ジャンプによく刺さるよ
-
なるほど
使ってて思うのは身体がでかいからファンネル系避けるのきついのと、変形が機動力のごまかしに使えんことかな。
変形ミサイルつかえるみたいなことwikiに書いてあるけどまず当たらないと思う。
-
ミサイル??
-
変形の格闘でケツからミサイル出るじゃん?
-
多分大腿部ビームカノンのことだと思うけどまあ使えん武装だよな
-
変形してまともに使える武装がほしい
-
武装硬直が長すぎるのがなあ
-
変形格闘とかすげー誘導してるようでまるで当たらんからなあれ…
しかも旋回悪いのと撃った後の内部硬直長すぎるせいで飛んでくる射撃避けられないというね
-
横浜でちゅろのイクセスとやってからネガれよナイチンゲールより強い機体いないんだからナイチンゲールと比べんな
-
視点の問題で誘導してるように見えるだけなんだよなw
-
こいつわ削除でいいよー
-
削除君ってどこにでも湧くんだな。削除削除って魅上かよ
-
仰せの通りにィ!
-
あれクソ誘導してるように見えて発射時点に敵機がいたところに飛んでいくだけなんだっけ
-
全武装一斉射撃つけようぜ
GジェネNEOだったかにあったアリス発動して乱射するようなの
-
>>556
自演乙
-
わかってたけどフルチンレギがキツすぎる…
修正もらうかオンまで封印するしかねえなこれ
-
フルブでこいつが来る前は覚醒技で一時的にディープストライカーに換装してゲロビ撃つのかなと思ってた
-
>>565
アーガマ級メガ粒子砲って名前からしてすげーロマン溢れる武装だと思う
まあ実用を考えるとGジェネのスペシャルアタック(狙撃から急速接近、X字斬り抜け)を採用してほしかった
-
FAZZとZプラス呼び出すと思ってた
-
突然だけど無言で呼び出すアシストって怖いよな
-
じゃあ野々村に声を当ててもらおう
-
やめろ
-
でもZ計画のMSかっこいいしFAZZとZプラスのモデル見てみたいよね
BR三連射みたいなのでもメイン節約にはなるしゲロビはあると面白いし
-
570の3文字が深みを増す、568〜570の流れに草。
アシストは確かに見てみたいけど、機体の設定火力上、ゲロビがほしい。
-
Sのビームスマートガン、ZZのハイメガにνのライフルの出力乗せてもお釣りがくるレベルなのにゲームで再現されたことないよね…
それ言ったら頭のインコム以外ダブルビームライフルと同等orそれ以上の出力なんだけど
-
ビーム出力もだが
推進力もおざなりだよね
-
単純に推進力=運動性とはならないから
MS形態の場合、鈍かったり、旋回が悪いのはしょうがなさそう。
でも推進機構がほぼ後ろに集約される、変形時の巡航速度はトップでも良いな。
-
こういうゲームでは誰かが鈍重キャラを担わなきゃならんのだ
-
俺ルール押し付けるプロレスゲロビマンが居るからそいつに任せよう
-
小型MSが運動性高いのは主に推力重量比が高いことに起因してて、
EX-Sは大気圏突破、月軌道到達が可能なほどの推進剤を積んだ状態でも推力重量比がクロスボーンやV以上、
かつAMBACも宇宙世紀で後にも類を見ないレベル(これはMG説明だが)だから、
殆どの第5世代のMSより運動性が高いと見ていい設定ではある
…が、オールスターゲームで設定なんて何の価値もないからね
見た目優先でゲームが面白くなるように調整するのは当然だよね
-
Bstでも大気圏突破は無理なんだが何をソースにしたんだ
-
運動性は姿勢制御によるものが大きいから、単純に推力重量比とはいかんでしょ。
戦闘機2機(コア含めれば3機)くっつけているんだから、スラスター配置や出力はまず偏る。
直線番長にはなれるかもしれんが、回転半径がものすごいことになりそう。
ゲーム内の旋回を再現しようとしたら、ブースト速度があの程度になるということで。
-
直線番長にもなってないし旋回もタコだからおざなりなんじゃない?
-
>>581
580の言っていることは、全開だと無茶苦茶早いが全く曲がらないので、
あえて前進方向の推力を抑えて回転半径を落とし、なんとか曲がるようした。
つまり前進速度を糞レベルに抑えたことで、旋回不能がゴミレベルの旋回性を得るまでに進化。
結果、速度糞、旋回ゴミという機動性が生まれたってことだろ。
-
武装ではなく純粋な変形で初速持続が一番なのはどいつなんだ?
ゼロエピハルートEx-Sのどれかだとは思うけど初速エピオン持続ハルートかな?
旋回は間違いなくDXだけどさ
-
ハルートって持続そんな早かったっけ
-
修正前ルーZが初速は分からんが持続はぶっちぎり
-
それメイン特格派生限定じゃないか
手動変形ならEx-Sは初速は速い方
-
いい加減喋れ
-
ポォオーン!!
-
587の希望に応え、以下のボイスが収録されました
ステップ時
???<イヘェェェッ!
覚醒時のカットイン
???<ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン!
覚醒技中
???<イェーヒッフア゛ーー!フッフッウアァーンアンコノヒホンァゥァゥ……アーガエダイ!
-
EXAMみたいにヘルメットにアリスが映りこむような演出とか
いっそアリスのロゴがばーんと出るとか
やりようはあったろと何年
-
後格 皆さんどう思います?
-
煽りには使える
-
>>591
かっこいいと思います
-
後格は「この格闘食らったら死ぬ」って状況で自動的に発動するくらいじゃないと
-
CPUはそうしてほしい
-
こいつメインの発生遅いってwikiに書いてますけど普通ですよね
-
普通やで
-
正面撃ち発生は遅いから
ちなみに振り向きは 超がつくほど発生早いかな
適当なこと言うな
-
ターンXとかも発生遅いとか思ってるタイプか?
-
>>598
前作のブーストスレ見るかぎり発生普通みたいね納得出来ないなら検証よろ
ブーストついでにBR系メインの発生フレームも調べておいたので載せときます。
12F アヴァランチ アヴァランチ格CS
14F その他一般BR
16F Z ルーZ ザク頭
18F ギス3 フォビ 生UC 生バンシィ ノルン フルコーン第一
20F メッサ
-
そもそも振り向き撃ちが発生早いのは全機体共通
-
ナイチンゲールのビームの下位って理解してる?検証しなくても対戦すればわかる。
これだからエアプ勢はw
ファーストの 振り向きと同じくらい
EXSの振り向きが優秀なのが理解してない時点で可笑しい
-
信頼度は検証データ>体感なんで……
ただ振り向き撃ちのデータは無かったね
-
そのブーストスレに落ちてたが
検証したけど
雪崩メイン=NT撃ちの発生だった
密着だと他のBR発生させない
振り向き雪崩メインもNT撃ちと同等
多分振り向き撃ちによる発生劣化は無い
Ex-Sの話ではないから確定ではないが
発生に関して噛み付くなら
ちゃんと検証してくれ
Ex-Sの振り向きに関しては銃口補正の強さと射角とスマートガン銃口手前からビームの判定とか色々合わさって強いのであって
振り向き撃ちの発生は関係ないと思うが
-
体感のくせして適当な事言ってるのはどっちだよwww
-
雪崩のメインってめっちゃ遅いイメージだった
-
バズ系だけど3号機も初弾の発生はなかなかの速さだった気がする
-
onプレイしたことないからわからんけど、E覚が有用だったらE覚Ex-sって結構めんどくさいかな?
-
面倒くさそうだけどただめんどくさいだけで終わりそう
-
S覚醒も連射遅いみたいだからE覚醒で0落ちとかいけるんじゃない?
それよか変更点は何が来るんだろう
-
ドライブ統合されたおかげで自衛しやすくなった可能性が微レ存?
-
ゆっくりやりたい機体にとっては凌ぐ秒数が減るだけでもありがてぇよな
-
ロケテ期間になったらEx-Sに声が付いたぞ!ってこのスレに書き込んどくね
-
全力で釣られてやる
-
ロケテ楽しみ
-
そういやコイツ地味に前回のロケテにいなかったんだよな、少しは変わってんだろうな
-
>>616
つパイロット
-
リョウとムービーつくのかがONにてラスチャンかもしれんな
変化ないならONの間はこのままだしMk-5も出るか怪しい
-
たしかにリョウ登場しなかったらmk-5が出る可能性はほぼなくなるだろうね、これ以上パイロットなしの機体増やすとは思えないし
-
ネクストでバナージの声優決まってなくてユニコーンは無名だったしへーきへーき
声優代いらないしな
ギリとクロノクルはいつになったら報われますか
-
クロスボーンみたいな単機無言ムービーでいいから追加して欲しい
-
Ⅴ追加と一緒にムービー追加でもええんやで
-
こいつ3000ってよく考えたらおかしくね?
-
たしかに3500コスト級の見た目だよな
-
それを言い出したらV2は5000コストで∀は10000コストくらいになるぞ
-
2500が妥当GジェネとかだとZZより弱いし
-
でもEXVSだとギス2より弱いから20が妥当じゃね?
-
>>627
Gジェネの方は公式的に弱くしてるだけだから(震え)
-
1 格CSでAliceもしくは耐久低下で永続
2 特格待望のリロード化
3 ペーネロペーよろしく振り向きメインからの落下が実装
4 パイロット実装
5 まさかの据え置き
さあどーれだ?
-
2だった模様
-
これで特挌ガンガン使っていけるね、たぶん
-
特格リロらしいが1発ってまじかよ
リロ時間にもよるだろうけどそこはせめて2発やろ・・・・
-
10秒リロらしい
-
いやリロードあるなら妥当だろ
そもそも本当かよ
-
CTなし10秒ならツつよくね?
-
性能がさらに弱体化されてる可能性あるからなんとも・・・
-
メインとサブが弱体化すると攻めも守りもきつくなるんだからここは下がってないことを祈る
特格なんてうまい相手になるほど当たらないから最近は撃つ撃つ詐欺ばっかしてる
俺からしたら他を強化してほしかった
リロありになるのは嬉しいけどね
-
サブ射撃の銃口補正or誘導が下げられそう
-
使ったけど特射の慣性以外大して変化を感じなかったよ
特格も正直あんまり何回も打てるわーって気分にならなかった
-
思ったんだけど特射に慣性なんかつけてまともに当たるのか?
いまでもちょいずれてたり場合によっては当たらないこと多いのに自分から慣性で動くって…
-
>>640
俺も最初思って試したけどあんまそんな雰囲気じゃなかった
もしかしたら銃口補正強化されてる?のかもしれんけどよくわからん
-
そもそもどのくらい滑るのか、というか滑るの特射だけなのか
-
>>642
ケルよりは滑ってない気がするくらい
あとN特射だと全く慣性乗らなかったと思う
他は全然変わってないっぽ
ALICE格闘は見てないからそこは変わってるのかも?
-
あーでも体感こんな機体重かったっけ?って感じはしたけど体感
赤ロも心なしか短くなった気がした、これも体感
-
田中さんの意見が聞きたい
-
>>643
ぶっちゃけ覚醒時より通常時がのN格以外を性能強化してほしいわ
横格、お前のことだよ
-
横格は差し込みだけ見れば十分だから…
-
リターンが欲しい気持ちはわかる
-
下特射でFAUC第二形態に似たゲロビ撃てるようになってました
-
釣りだよね?
地方民をもてあそぶのやめて
-
ゲロはマジやぞ
使われただけだから下特射かは知らないけど
-
うせやろ?明日勢頼んだ
-
twitter漁っても報告なし
話半分か
-
マジなんだけどなぁ…
意外にバレてないもんなんだな
-
適当に検索してもゲロビの話出てきたけどほんとにTwitter漁ったの?
-
HAHAHA!ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ!
……マジ?
-
わりー検索の仕方オワコンやったわ
以下4時間前のツイート転載
Ex-S機動力はほんの少し上がった感
Nor前特射:従来の特射
横特射:滑り撃ち(少し慣性が乗る)
下特射:青枠の格csのような動きで構え方て撃つ(着地取りづらい)
NN→下特射:非強制ダウン
特射自体のダウン値が低くなったのか下特射のダウン値のみが低いのかは未確認
-
ゲロビのダウン値が2.3未満なんて事があるのか? なんにせよ出来ることが増えるのはそれだけで嬉しい
-
ダウンしなかったのはすぐBDでキャンセルしたからですよー
-
これでパイロットにリョウ・ルーツがくれば完璧だった。
-
フルコーンゲロなのに着地取りにくいって意味不明
-
発生が微妙か下方向の銃口補正が弱いとかじゃね
-
銃口補正は悪いけどすぐ動かせるからわりかし取りやすかったです!書き方悪くてごめんなさい、この時まだ未確認だったからゲロビって知らなかったのよ
-
なんかフルコーンの第2形態のゲロビみたいだった
-
どの程度動かせるのか、ダメージはどれくらいなのか、色々調べて欲しいこと多い
-
変形関連は何も変わってないのかな
-
ダメージはフルヒットで200超えるかと
フルコーンのゲロビより動く速度が少し遅いぐらい?でした
照射最大時間は2〜3秒ぐらいですかね
射程はほぼ端まで届きました
変形関連に変更点はほぼ無いかと…
-
BR≫後特射で160〜170くらいかな?
キャンセル補正かかるのかそれ以前にキャンセルルートあるのか
-
照射時間2秒以上って結構長くね
3秒近く照射する武装って他にあったっけ?
-
nロケテ勝率高いらしいしこれは稼働初期どうなるやら
-
百式のメガバズ・覚醒技が一番長いんじゃない?
-
怖いこと言うなよ…、弱体化とか勘弁
-
これ絶対下方ルートやんね
-
マキブzzルートはあかんぞ、同じZ計画だとしても
-
ゼロFAZZこいつは2日目でも落ち着かないな
まあ所詮少人数での勝率だし運命なんかは昨日から今日で大幅上昇してるけど
-
>>657
この修正内容で最上位ってどゆことよ?
-
ゲームシステム的にも強いのも相まって中々強い
-
雑魚相手だったら負ける要素ねえしなこいつ
どの機体でもそうだろってツッコミはわかるが俺の言いたいこと伝わって
-
基本わからん殺しだから新武装増えてるだけでも最初はつよそう
-
極端な言い方すればExSって
知識と連携の両方が揃ってやっと抑えられる機体でしょ
さらにやるべき事が明白だからロケテみたいな混沌とした状況でも迷わず動かせる
-
>>680
キリッ
-
ゲロビが特射と弾数共通ならリロード遅くなってる可能性がって思ったけどフルコ2の特射が6秒だからそれは無いか
-
しこたま落下追加されてる中で特格は射出だけ硬直無しになると思ったがそんな事はならんかったか。
BD早くなったらしいけど、どのくらいなんだろ?
-
特格は一応変形中に足を止めずに射出だけならできる
-
変形特格後のくそ長い内部硬直晒すくらいならまだ足止めて特格即BDキャンのほうが安全というね
-
内部硬直が長いと言えば変形格闘よ
あれ撃つと、内部硬直と旋回の悪さもあって射撃避けられなくなるよね
-
安全に使いたければ赤ロギリギリで使わなきゃならん、自分が後衛の時にしか使いどころが無いけどそんなことしてたら相方がどうなるかはお察し
-
変形格闘の内部硬直が短けりゃ間接的に変形格闘や変形メインも使いやすくなるのになぁ
-
すまん、最初の変形格闘は変形特格の間違いでした
-
特格の射出は足止めずにできたら確かにいいよな
このスレで何度か言われてるが変形関連ももう少してこ入れしてほしいもんだな
-
変形が足回り誤魔化せる便利さになったらまじでつえぇと思うから来なそうだけどね
-
終わってみればこいつは強機体だっまね
-
初期は足遅いわでかいわフルブからの強化ないわでいい評価なかったのにな
-
ONロケテはともかくマキブ中はフルブエピオンみたいな感じで短所が大袈裟に言われてたな
後は戦い方が寒いとかいう謎理論
-
強機体かと言われると微妙な所だけど良いポジションだったよね
まぁ初期鯖がやらかしてくれてたから無駄に過小評価されてた感じはする
-
初期はドライブが凄まじくて体力調整なんて出来なかったし中期も立場食ってる機体の修正待ちみたいな感じだったし
その時々の評価としては妥当かと
-
なんでEx-Sって足遅い印象受けてんの
元から遅くはないでしょ
-
単純な初速や持続速度は遅くないけど旋回落下上昇ゴミだから機動力悪い
-
わかりやすく落下遅いよな
-
なんでこのガタイでティッシュみたいな落下速度なのか
-
リョウがびびって漏らしちゃうからALICEがゆっくり降りてあげてる説
リョウ乗ってねえけど
-
機動力が悪いという点を変形中の動きでカバーするっていうコンセプトならまだ面白いんだけど変形の性能も終わってるからな、どうにもならん
-
速度だけはそこそこ速いから(震え声
-
CSでの落下も遅かったっけ?
-
落下速度は変わらないよ
CSで落下しても普通に遅い
-
今日ロケテ行ったが特格射出時マキブの、タイミングでブーストキャンセルしたら特格でなかった
出すまで遅くなってるぽい?
-
Ex-S使いじゃ無いけど後ろで見ながら特格のリロード数えたら13秒だったので報告しときますね
数え方等で1秒以内の誤差はあるかもしれんけど少なくとも10秒では無かった。
-
リロ始まるのが撃った後じゃなくてインコム回収した後だったりしない?それで3秒ぐらい違いそう
-
12秒
-
特格1発は使いにくそうだなあ
射出は足止まらなくてもいいと思うんだけどね、他の機体は落下ルート増えてるしゲロビ増えたところでかえって逆風まであるんじゃねえの
-
レギとギスII落ちてドライブも統合でマイルドになってるから逆風どころか追い風じゃね?
-
レギギスが落ちるにしてもどうせ代替の機体が来るから追い風は無いかと
それよかS覚弱すぎてシャレにならん。青ステ欲しいけど逃げるなら逃げる追うなら追うって割り切ってE使わないとだめぽ
-
まあ新たな壊れ機体がEx-Sのベストパートナーになる可能性もあるんでね
-
最大の敵になる可能性の方が高いんですけど…
-
高コより追い回してくる低コがきついなんてもう嫌や!
-
全盛期サンドは本当にめんどくさかったし、相変わらずハマッガイめんどくさい
-
この機体単騎で追うってそれこそそいつらじゃないと無理だよね?
運命レベルの機体じゃ取れる気しないわ。
-
「一人で」」「ワカってるExSの相方を出し抜いて」追っかけて取れるほどチョロい機体ではない
-
でもそう思ってる奴は多そうだな
ロケテの勝率もそれが原因だろうし
-
自衛力低いって勘違いしてる奴割と多いからな
-
まあ触らなくても仕事させないぐらいなら大体の機体で出来てしまうってね
-
仕事させないようにさせてることが仕事
-
迎撃出来てれば仕事になるさ
-
地味に削ってくる位に追ってくる低コがちょいちょいいるから困る
-
殺しにくるつもりで追ってくる奴の迎撃は楽とは言わないけど特段困らないんだが修整前サンドやアリオスゼイドラみたいなのに仕事させない程度に見られてちょっかいかけられるのが最高に鬱陶しい
アリオスゼイドラは25だしまあわかるけど昔のサンドに追い回されてなんか引っかかったら180〜持ってかれんのほんまクソだったなあ
-
ゼイドラアリオスはまだ許す
ハイペ、おまえは絶対に許さない
-
射撃機殺すマンさん
-
最近あんま見かけないからハイペリオンさんの存在忘れてたわ
-
特射ゲロビになってたんだな
-
半分正解
-
マキオンだとE覚醒安定かな?
-
Eは1落ち前に受け吐かされて無視されて低コ狙われるって流れありそうだ
でも無視されにくいこいつならE安定かなぁ
まぁ低コもEにすりゃええ話か
-
みなさんはこいつ以外の30何乗ってます?
-
チンゲ鯖ノルン乳ストフリ
逃げながら着地とるのが好きです
-
一時期最弱候補と言われ今じゃ最終評価がほぼ無修正のまま準強扱い。
こいつはやれると信じて約8000回乗っ た甲斐がありました
マキブONでもお世話になりまーす
-
一時期声デカくして弱機体って暴れて貼りついてた人達がいたからな
反論してた人がPNと動画出して黙らせなかったらあの評価のままだったろうなってくらい酷かった
-
準強扱いかは知らんが鯖ノルン出てからも寒い()機体のトップ扱いされてたのは意味不明だった
-
まあやってる事は基本引き撃ちだから寒いとかなんとか言われても別に反論しようとは思わんけどな
トップがどうとかは知らんけど
-
初期に評価低かったのはまぁしゃーない
大体鯖とFドラと何故か低コなのに上位30よりきつかったサンドのせい
-
ゲロビって当てやすいの?
-
フルコーン第二の薙ぎ払える細いゲロビと同じ感じらしい
当てることもできるし、横薙ぎ縦薙ぎ当てる、進路に置いておくように撃つとかいろいろできるだろうな
-
フルコ第2の緑でも着地とれたりするから銃口いいんだろうな
たのしみや
-
フルコゲロビは銃口微妙やで
コイツは知らんが
-
一時期の近距離強い手のひらくるくるは面白かった
-
ゲロビしか撃てなくなったの?
あの単発無くなったらそれはそれで…
-
ゲロビも撃てるようになった
-
>>745
ゲロビと感性のる今までの特射が撃てる
-
単発とゲロビが別弾数扱いだったらよかったのに思ったがそれはそれでヤバいか
-
明日は朝一に突撃して動画上げれそうなら上げるでー
ロケテで格闘は変更してなかったよね
-
メインの銃口弱くなってない?気のせいかな
-
きのせい
-
体感は危険だから…
-
ごめん対戦したら相変わらずの迎撃力だったわ
てかゲロビ強すぎんな
-
ヤバイらしいな今回
-
ロケテで猛威を振るってたらしいけど特におしおきはなし?
-
特射が今までなんだったのかって位当たる
しかしフルクロに狩られる
-
相手が下手くそだから特射当たるって可能性はない?
-
ゲロビまじで曲がるね
-
exsはゆっくりやりたいのに時間なさすぎて辛いな
-
ゲロビの発生・弾速が想像以上だった
対戦時間はせめて240秒は欲しい
-
ケルディムのメインみたいな構えからガナーザクCSみたいな挙動になってるな
-
勝率がヤバなっとる!
-
雑魚には他機体より勝ちやすいから勝率高い……と思うんだ
-
稼働初期に目立った機体がどうなるかはよく知っておろう
-
特射つよくなってない
これならよこかすめてくと思って着地すると取られるわ
-
ゲロビ追加されて単発の狙撃も発生が上がってるから前作以上に注意しないとガンガン取れる
-
特射を警戒しだしたころにCSと特格飛ばすともうね
俺は下手だからその前にやられるけど
-
初期に目立つとその後が悲惨になる・・・
まだ触れてないが追加された下特射ってそんな凶悪なのかね
-
ゲロビ火力高くね?
-
ゲームスピードが全体的に違うせいかめっちゃ動かすの違和感ある
慣れたらなんともなくなるんだろうけど。
とりあえず時間がもっと欲しい、時間あれば0落ちE覚2回いけそう
-
リフレクターインコムの火力ってもしかして上がってる?
オスオバで落ちてきた串の相方のデスヘル(EW) を一撃で沈めたんだが・・・
-
いやーこいつ使っても勝てないわー(棒)
-
>>771
694 名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中 sage 2016/03/09(水) 16:41:42 ID:s2IN5c4I0
25の根性補正なくなったんだなぁ
コスオバしたらメイン二発で簡単に死ぬ
964 名無しEXVSさん@スレ建て規制解除中 sage 2016/03/09(水) 22:05:13 ID:GV6FbbLI0
これ耐久根性少なくなってる?損傷拡大からちょっと気抜ともう持ちませんなんだが
確定事項ではないが、もしかしたらこれのせいかもね
-
かなり回転率上げたいんだろなぁ
-
早すぎて笑うわこいつ
-
こいつのゲロビ強すぎ
-
リフレクターちょっとリロード長すぎない?
-
このキャラE覚ってある?
-
赤ロック長すぎない?
前からこんなもので相対的長く感じるだけか?
-
フルブから変わらず最長レベルだよ
-
赤ロックが短くなったやつが多いらしいから相対的に長く感じるんだと思う
-
感覚変わらずに使えるから楽しいな
他機体使ってた奴らがキレてexs叩き始めそうなぐらい強くなったわ
-
機動力が頭おかしいわこいつ
足回りが快適とは言えない代償を払ってのロック距離と武装だったはずだろ
足速いならロック短くするべき
-
フルブのこいつ大嫌いでマキブで足超遅くなったからよかった思ってたのになんでまた足周りよくなるん
-
他の機体も強化されてるんだからこいつはこのまんまでいいんだよ
狩られが騒ぐな
-
フルブ〜マキブで足遅くなったか?
-
エアプの可能性
-
多少速くなったけど旋回とか上昇はまだ悪いから機動力を実感しにくいな
ゲロビの仕様にまだ慣れないから上手く使えん……
-
狩られって便利な言葉だよな
こいつ使ってて勝てないって方がおかしいレベルだろ
勝てる勝てる
-
勝率100%はよ
-
こういう話になると極論言う馬鹿いるよな
このオンライン状況なら70%超えてれば勝ててるで問題ないだろ
マキブで最終戦績70%超えてたコテに負けてますね〜wって声かけてこいよ
-
普通の30万能機と違ってやること決まってるからシャフでも勝ちやすいって言うのはあるよね
固定でアリオス三号機と組んで弾幕ゲーまじでくそだわ
-
ゲロビが動かせるから一瞬とは言え通せんぼ出来るのいいな
あっはい相方転ばさせて負けましたすみません
地味にサブの浮き上がり上がってない?サイド7の坂付近の相方のカットにサブから蒔いてメインメインって送ったらサブの後刺さってたし
-
変わっとらん気がするがどうやろな
-
片側だけヒットしたとか?
-
昔の記憶があいまいだけどサブサブが入る機会が結構増えた気はするな
-
サブサブはもったいなくて使ったことないわ
-
この機体、カッコ悪いところでバランスとってるんだから強くても我慢しようぜ
-
は?格好いいだろ
-
パイロットも無口でクールだしな
-
ああ、全く喋らないまるで機械のような軍人だな
-
見た目もコナンの犯人そっくりのいいパイロットだ
-
マキブの選択画面はすごく格好よかった
-
覚醒すると汽笛もなるしシブいぜ
-
サボローにそっくりだよなぁ
-
こいつくっそ強いな
-
勝率高いから弱体化くらいそう
-
6割はお仕置き確定レベル
-
ここでガッツリ下方してゴミ化させるのがいつものバンナム
-
こいつ強いわ
ゼロ落ち前提で常に動けばかなり安定する
今日初めて乗ったけど勝率8割キープできた
-
もともとシャフだと相性キツくてこいつに勝てないパターン多いからその分勝率は上乗せされてるかも
固定だけでも高かったらお仕置きコース
-
>>802
腹痛くなるくらい笑ったわw
-
ONになってからまだ使ってないんだけど
どこら辺がそこまで騒がれるほど強化されたの?
-
追加されたゲロビと上がった(?)機動力、ここまで勝率高いのはまだ稼働したばかりなのと連携とれないシャフだからなんじゃないかなぁと思う
-
変形関連って何か変更点ありました?
明日触りにいけるけどその前に聞きたい
-
特に無いらしい
-
稼働したばかりっつっても新機体って訳じゃねえんだけどな…
-
この機体シャフ勝てるよ
連携がどうとか言ってるけど相手も連携なんてしてないんだから0落ち狙ってしっかり射撃当ててれば勝てる
-
射撃特化30コスなんて強化したらクソキャラになる事が分かりきってるのに何故強化したんだバンナム
修正来るまで乗りまくるけどさ
-
特射の打ち分けってどんな感じでやってます?
ゲロビが優秀すぎて単発のほうの使い道がわからなくなってきたんですが
-
あっ、やべぇEx-S思ったよりつえーわ
-
シャフじゃなくて固定も勝ちまくってるだろこいつ
-
武装自体はもともと強いけど自衛が低かったのが機動力改善?と武装強化にドライブ削除と最長の赤ロックと噛み合いまくった結果が現状だと思う
-
>>819
ダウン値が溜まってる時と追われて迎撃したい時以外は全部ゲロビでいいと思うよ
-
固定やるとほぼダブロ状態でなかなかきつくね?
-
>>820
ブーストが少ないとき単発でそれ以外はゲロビ撃ちたいかなって運用
あとは>>824で出てる案もそうだね
-
強いけどダブロを捌く腕いるし
サバやストフリみたいなお手軽防御も無いのがいいね
-
お手軽防御武装も無いのがいいね(全体勝率六割)
-
大抵の人はこっちの土俵で戦ってくれるからね、なぜか
-
はっきりいってこいつに貼り付くのけっこうきついぞ
-
こいつが近距離弱いって風潮は理解できないわ
CS降りと最強メイン持ってサブで脇固めてるし今作は足も悪くないと来てる
exs相手に普通にやっても勝てないから仕方なくダブロ運ゲーで殺しに来てるだけ
-
固定なら集中狙いされるからキツかったがダブロもらいにくいシャフはもともと強かったからな、ホントに機動力も上がってるなら勝率六割も納得だろ
Ex-sを2人でガン攻めしたいのに延々と射撃付き合ってるような相方引いたらほぼ無理ゲーだと思う、諦めて固定やれ
>>831
近距離はもともと弱くないし機体も強い、ただレギチンフルセ修正前砂岩が相性悪すぎてずっと環境が向かい風だったのが過小評価されてる風潮の原因
-
機動力上がってるのに気が付かないやつがいることに驚きだわ
-
ただのうっとおしいデブから火力も取れてうっとおしい早いデブになったわけだからそりゃ勝率も上がるわ
-
この機体使ってみたけどマジで強え
固定だろうが引き撃ちしてりゃ勝てたわ
-
この赤ロで発生早めで着弾クソ速い動かせるゲロビって言うのが最高に噛み合ってる
-
害悪機体はさっさと消えろよ。
-
いつも後ろにいる君
こっちきて
全然勝てないよ〜
-
起動力下げるかわりにアリスつけようぜ
面白そうだから
-
赤ロ下げてアリスくれるんなら大歓迎なんだがな
-
俺は現状のアリス状態追加だけならお断りだな
どっかのなんとかセルフ君みたいにすぐ復帰できるなら別だが
-
機動力下方はよ
-
上がってるなら元に戻していいよな
-
とりあえず時間設定からなんとかしようぜ
無理に攻めないとタイムアップするから被弾増えて負けるんだが
-
こいつ単体では機動力かわってなくね?縮尺の影響とかでなく、マジで上がってる?
-
30が全体的に上がってるとかなんとか
俺はそこまで変わってるとは思えないけど
-
したらばの機動力上がったって一番信用できないと思ってる
-
比較動画あったら一発なんだけどなぁ
-
BDの初速は上がってる。持続は変わってる感じしない。
いつも思うけど機動力って表現が曖昧すぎって思う
BDだけで機動力決まるもんじゃねえだろと
-
こいつって言われてるほど強いか?
-
フルブの段階ではかなり速い
マキブは同列とそれ以上が増えて相対的に鈍化
って感じ
上昇と旋回が悪かった
オデュ使えば分かるけど、BDの割りに上昇悪いとBD速くても足はかなり遅く感じる
もし修正されてるなら、B上昇じゃない?
-
環境的にシャフなら強いんでない。芋れるし、何よりも180秒かE覚が修正されるまでは騒がれるんじゃないかな
-
こいつのN格発生早くなった?殆どの機体にN振り返したら一方取れるんだけど
-
昔からNは升の横にも同時出しで勝てた
-
>>849
MAXI BOOSTで調整項目に公式が移動関連全般を機動力という引っくるめた書き方をするようになったからな
PS3フルブの解析で各項目が判明しているけど広まってないし
ネットで区別して書いてる人は本当に少数。誰も彼も曖昧に「機動力」だけ使うけど不便だろうにな
そもそも頭の中での区別すら存在しないで使う層が一定数いるだろうが
-
>>855
機動力の解析出たとか初めて聞いたわ
ソースググっても出ないけどどこにある系?
-
>>850シャフ狩られ勢が騒いでるだけ
リプレイ見てもそんな感じ
何でダウンされたら張り付くことしないか不思議?
-
シャフだとまず張り付けないパターンのが圧倒的に多いからな
固定だと相性悪い機体でマッチングしない限りはなんとかなる
-
シャフ狩られの意見抜きでも強いだろこいつは、シャフなら延々引き撃ちできるし固定なら相方が理解して動いてくれる
180秒の今なら更に時間切れ上等ムーブができるこいつが叩かれないわけない
-
こいつは本当に寒い機体になったね
-
>>856
フルブのBD速度検証スレじゃね?
人によっては再上昇性能とかもあってこれは検証されてないからよく分かんねえ
EXSは再上昇が悪いとか
初速は生クスイと同等だったと思う
それを速いと見るかどうかは人次第だが
-
>>857
不思議?
-
こいつ修正いらないわ
地方の俺の県はやっと五割の勝率だから
-
こいつ使って6割以上勝てない人ってヤバいよ
-
一歩間違えるとヤバイ機体ではあったと思う
-
本当に特化機体を調整するのが下手だよなバンナムは、曲げれるゲロまでもたせてアホとしか思えん
-
狩られおつ
-
全体勝率6割越えの機体の癖に強いと言われると狩られと言い返してくるのが絶対いるな
修正入ると困るのか?
-
そりゃ弱体化が来たら使ってる側としては困るだろ
-
別に困らないけど
ずっと使ってるし
-
下方はいつか絶対来ると思ってる、バンナムだから強み全部下方しそうで困る
-
シャフと固定の勝率分けてくれないかなぁ
絶対シャフで駆逐されてるだけだと思うんだよねー。固定リプだと善戦してる内容の方が多いし。
一番やばいのは使用率7%近くあって初解禁にも関わらず56%あるセルフだと信じたい。
-
残念でした
60%越えの機体が一番やばいですおつかれ
-
こいつが強くなった以上にシステムの追い風を受けてんだよ。ほぼ無強化の鯖とまあまあ強化されたこいつがシステムに恵まれて二大糞3000になった。
-
知ってるからわざわざ言いに来なくて良いよ、ここで暴れなくても下方喰らうのは見えてるんだから
ここから更に上方来たらまたおいで
あまり人気無い機体だから次の修正までに線香の準備しておかなきゃ
-
いままでそこまで強くなかったんだしこんくらいええやん?
-
マキブ末期で準強くらいあっただろ
-
引き撃ち3000はアホでも強い
みんなげとラフ 使おうー
-
ゲトラフ使うくらいならゴトラタン使うから…
-
Ex-Sスレで他機体勧める意味
-
地方の俺の県はやっと五割だわ
俺は六割あるけど
-
何がやばいって時間切れ上等のクソ芋プレイが一番強いのがやばい、嫌われるに決まってんだろ
-
クソ機体age
-
アリオススレなんかまだ強化やれと言ってるのでこいつも強化しれとメール送ればいいよ
-
アリオススレは平常運転だけどこっちは慣れてるのか煮るなり焼くなり好きにしろって感じ
-
荒れは荒らしかガチの糞雑魚君だろ
現状必須なのはE覚醒の修正だよ
-
でも下方というか修正貰うのは初めてだけどね
-
というより昔のF91スレやアリオススレの人が今ここを覗きに来てるのかなとか思ってるわ、一過性の風邪みたいな
-
今までがーとかどうでもいいわ
現状勝っても負けてもつまらん激寒機体なんだし早く修正されろや
-
このスレ変な、の使い方する奴、多すぎだ、ろ
-
しかし下特射すごくかっこいいよな
あとはひろし追加してインコムを別の使い方してくれたら文句ねーわ
-
強くなってもアリオスとゼイドラのキツさは変わらないのねん
-
アイツらは紺本的に苦手な相手だから仕方ない
-
相手の受け身可能状況に下特重ねると上に曲げればタイミングずれてもフォローできるね。
切り払い系の格闘カットにも使いやすくて便利
他にもいい用途ないかな?
-
今日もアリオススレ強化くれくれ言ってるな
どんだけ最強にしたいんだ?
-
知らんがなスレタイくらい見ろ
-
他スレにもいた無差別荒しだからスルー安定
-
一言書き込むだけで荒れるんだとしたらヤバすぎだろ
-
こいつ、マキブからなにきょうかされたの?
-
横格の発生が上がった
-
全機体の赤ロックが落ちた
-
Ex-Sの動画少ないよぉ、強機体はみんなに使われるんじゃなかったのか?
-
使用率見ればわかるだろ動画勢くん
-
すいません…
こいつゲロビありましたよね?
やり方わかんねー
親切な人
教えてください
-
下格のカウンターいいな
特別強いってわけじゃないけど
射撃始動してこないやつには牽制になるし
-
>>904
後特射です
-
>>906
「下」特射だったんですねー
ありがとうございます!
-
>>907
わざわざ括弧つきで下と言い直すのはバカにしてるのかただのバカなのか
-
いえ、バカにしているつもりはないんですが…
気分を悪くしたのならすいません
-
多分だけどレバ特射だと思ってたのに出なかったからとかじゃないの
細かい事にいちいちイライラしてると将来禿げるでよ
-
テメェ気軽にハゲって言葉使ってんじゃねえぞコラ
-
>>910
イライラとか勝手にレッテル貼りはじめるのどうにかならないの?
-
なんでこのスレ質問されただけで喧嘩腰になるん…
-
キチガイ禿しかいねーな
-
クリリンのことかー
-
今の富野の搾りカスはきちがいじゃねーし
-
まぁ>>907はどう見ても煽ってる
-
この機体大好き!修正来るまで乗ります!!
-
そうか、短い付き合いになりそうだな
-
性能が大好きの間違いだろ
-
>>917
「煽って」たんですねー
ありがとうございます!
-
まぁ赤ロック距離減少だけで大分弱くなる気がするけどね
-
wikiなり過去レスみるなりで解決できる質問をクレクレするほうもアレだけどな
-
こいつ弱いわ
今日も狩ってきたわ
-
ナイチンと同じでPSある程度ないと強くないよ
距離簡単に詰めさせないとか基本的なことなんだけど簡単に寄らせる人多いわ
サブてきとーに垂れ流してる量産Ex-s本当に増えたな
-
まぁ楽だからなこいつ
-
言いたい事は分かるけどやる事が楽だし以前のナイチン程じゃないし、
赤ロとE覚のせいでその量産でもある程度勝てちゃうのが現状なのよね
というかEx-Sを追うの下手な人も多すぎ
-
exs追うの下手な人は確かに多い
バカじゃねぇの?ってレベルで試合になってない時もあるし、exs放置して勝つ気あんのか?って事も多いね
敵が上手いと当然好き勝手出来なくなるから常に逃げ腰。
-
追いかけ回す試合になりがちというか追いかけ回さないと勝てないからおもしろくないって意見は昔からよく見たな
ところでexsの相方は何がいいのかねえー
安定の三号機、赤枠改、エクシアは非常にやりやすかった
セルフとアリオスは微妙に感じた
-
>>929
「微妙」なんですねー
ありがとうございます!
-
!?!?
おう…よくわからんけど…どういたしまして…?
-
>>931
906から見てみればいいよ
-
非覚醒時の判定が強い格闘ってN格だけ?
-
>>932
つまるところ不思議ちゃんってことかな?
>>933
判定N発生横
-
不思議ちゃんも何も悪ノリした馬鹿が改変してネタにしてるだけだろ
-
横強化されたん?
-
横は昔から発生だけはこの機体で最速だったはず
-
密着なら
N=覚N>覚前=覚横>覚BD>前>横>BD
って記憶だったはず
-
横は回り込み担当かな
-
>>937
何言ってんだコイツ
-
激寒うんち機体だけど強いから修正来るまで乗ります乗ります
修正来るならそのまま再起不能なまで産廃にしてくれれば大丈夫です
-
だいぶ前に欲望のN格、絶望の横格、希望の前格とか言われてなかったっけ
今は絶望の横格じゃないようだけど
-
通常時BD格闘以外全部使い道ある
-
通常BD格って何やと思ったらあれかヤクザキックか。あれ何の追撃に使うにしても半端なんだよなぁぶっ飛び方向もダウン値も
-
一応メインは繋がるけど、だからってかんじだしなぁ
-
メイン>>BD格>>メインとかいう運びコンと名を語るゴミコン
-
N格、初代Nと全く同じ性能みたいなのをどこかで聞いた気がする
-
フルブ情報だけど1.3マスからかち合ってそれ以降は負ける、それまでなら発生で勝つ
-
BD格はなんかこう乱戦になったとき手早くダウンとるときだけ使ってる
横>メインでいい気もするけどほらえーと…威力高いし…
-
横は発生がいいけど空中で当てると
相手がダウンしないから反撃もらう可能性あるから
どうしても虹合戦する時とかだけだな
前格闘はN格闘からサブが無い時や相手がバリア張ってる時のコンボで使う
BD格闘はメインの節約
N格闘は自衛
-
ゲロビ回避させてからの生サブが結構刺さる
ゲロビ曲げてるときにCS溜めてるとフォローもしやすくていい感じ。
-
スレ立て依頼してきたゾイ
耐久値は680に直して後特殊射撃を武装項目に追加した
-
相方はアリオスがいいかなって
自慰と3号機は足遅くてなあ
-
>>952
名前欄みな
-
なんかゲロビ出せないんだけど…
-
>>955
下特で出せる。
あと、こいつの迎撃ってメインサブでいいよな?サブがないときにN格振るぐらい。
-
こいつ使い始めたけど、他の射撃機にはないような機体の動きかたとかあれば教えてください。
-
こいつアプデ弱くなるから乗るの止めた方がいいよ
-
>>958
機体自体が好きだから乗りたいんです。ゴテゴテの機体好きなんで。
-
勝てるんなら恥も外聞も無くすがりつくだけのクセに何を言っているのか
-
ぶっちゃけ特別な動きが何もないせいで嫌われてるレベル
-
>>961
じゃあ後ろで取ってればいいですか?
-
>>960
このゲームの楽しさは好きな機体で勝つことにあるのでは?まあ機体性能があるので言いたいことも解らなくはないですが。
-
>>956
「後」特射だったんですねー
ありがとうございます!
-
この前ガンガン前出てきてメインサブ押し付けてくるEXSと当たってボコボコのボコにされた
足速くなってるからああいうことも出来るのね
-
その戦いかた自体は前からやってたと思う
-
足が速くなったからじゃなくってメインサブが強いからできる戦い方だからなぁ
前も闇討ちしか出来ない様な低コと組んだらそんな感じでやってた
-
つまりこいつは全能機だった…?
-
最後は取り敢えず覚醒して上取りながらメイン連打しとけば勝てちゃうから楽で良いわ
-
メインは普通に強いからね、別に発生が他より遅い訳でも無かったっぽいし
-
>>970
発生は遅いぞ
-
遅くないよ検証結果も出てる
そもそもex-s使ってるなら普通発生遅いなんて思わない
-
使ってなくても思わないぞ
-
ずっと使ってたのに思っててすまんな
-
確定所でカットの心配が無ければリターン大きいしN格使うよ
とりあえずサブに繋げば短い時間と少ないキャンセルでまとまったダメージ取れるし
メイン始動でも200出る
-
コンボ殆ど考える必要無いのが楽だけど悲しいところ、弾見て〆を特射やメインに変えたり射撃バリア持ちに前格使ったりそんくらい
-
こいつX2と組んだときどういう動きすればいいのかわからん
-
どんな機体と組んでもやることはそんなに変えてないわ〜。ってか自然とヘイト集まるから逃げ主体になる
CSの存在と強化された機動力のおかげで逃げやすいのが幸い
長い赤ロックのおかげでどの距離でも立ち回れるのがこの機体の強味だと思ってる。だから、相方にロックを押し付けることはしない
-
全リプ見たら星11の人居て吹いた
ランキング上位勢やべえわ
-
>>938って書いたけど訂正
発生は覚N>N
武装の追加だけで修正はされてなかったはずだから家庭版調べでも問題ないはず
-
覚醒N格はもうちょっと突進速度あればな
-
自分で使っても相手してても分かんないんだけどこいつの強みってなんなの?
なんであんなに修正されろって言われてて実際勝率も高いのか分からん
-
今作は射撃が強い仕組みになってるから射撃特化3000のこいつと鯖が強いのは必然
強化も貰ったしね
-
引き撃ちで射撃垂れ流してるだけで強い(らしい)戦闘スタイルが寒いから
勝率はドライブが消えて自衛しやすくなったのもあるかな
-
鯖は分かるんだけどねぇビットとか特射ウザいしダメ持ってかれるし
こいつはそんなに高誘導の武器があるわけでもないし弾幕凄いわけでもないし精々サブと特格が引っかかりやすいかな?くらい
まぁ多分相性なんだろうな
他の強機体は普通に強いって思うし
-
こいつ地味に足速いし中距離以遠だと寄らせにくいから必然的に追いかけられる機体やペアが限られてるのが問題
フルブ解禁時から全く変わらない必須対策ポイントだけど、システム的な追い風やこいつが苦手な機体群が軒並み下方食らってるせいで手がつけられなくなってる
鯖と違って崩されたら脆いから下が上がってくれば評価は変わると思う
-
前作ではレギチンフルセ修正前砂岩あたり無理ゲーだったけど下方入って使ってるやついないしなー、ハイペとかも絶滅危惧種だし
まあセルフ3号機あたり下方されてアリオスとかアッパーかかったファンネル持ちのνサザキュベとか相性悪めのやつが量産されたら少し評価下がりそうな気がする
-
こいつ強いってより上手いやつが使ってるイメージなんだけどな
-
苦手機体が消えて上方修正入って環境も追い風だったらそりゃ強くなるわな
-
25トップ機体と一緒に下方されて苦手機体の浮上によって一気に評価落とすところまで予想できた、というか機体修正って何時になるのか
-
今は確かにちょっと強すぎ感あるけど環境によって浮き沈み激しい機体だから様子見して欲しいけどそんなこと期待しちゃだめだよねバンナムに
-
よくある絶滅のパターン
弱くしすぎて順当にお陀仏
下方と同時に上位互換が現れお陀仏
下げなくてもいいところまで下げてお陀仏
環境の変化と自身の弱体化が重なりお陀仏
各要素のシナジーが強さの核だったのにまとめて下方されお陀仏
-
MS時の機動力元に戻すだけなら構わん、特射のリロ増えるのは目をつむる、赤ロ短縮したりCS弄るのはやめて欲しい
-
機動力落として赤ロまで短くしそうなのがはバンナムの怖いところ
-
30組なら声の大きい人からヘイト集めてるらしいFA-ZZと似たような感じの鯖が下方対象だろうか、んでもって人気の関係でEx-SとFA-ZZはがっつり下方貰って鯖だけなんちゃって修正で済むと
-
さすがに赤ロ最長は残しておくだろ
機動力と特格のリロだけと考えたい
-
だから足はもともと速いと何度言えば分かるんだ
-
次スレ作っといた
テンプレ変更点は体力を680に。特射部分に照射を追加。
ミス表記が何かあったらスマン。
-
う
-
め
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■