■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ストライクフリーダムガンダム Part.7
-
正式名称:ZGMF-X20A ストライクフリーダム
パイロッ ト:キラ・ヤマト(C.E.73) コスト:3000 耐久力:680 変形:× 換装:○(覚醒中のみ格闘CSでミーティアへ)
携帯用リンク
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
次スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、スレ立てをお願いします。
※前スレ ストライクフリーダムガンダム Part.6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1414676881/l50
-
僕に出来るのは、ただ>>1乙する事だけなのかもしれない・・・
-
なら僕は、>>1を乙
-
今度の修正でフルクロがストフリブッコロスマンになるかもね
exvsの再来と言いたいけどフルクロにヘイト向くかもしれないから、ある意味良かったかも
ノルンに修正きたら次目つけられるのこいつだしねー
長文失礼
-
ストフリ弱すぎわろたwww
-
>>5 はいはいガキはsageような^^
まあとりあえず今のブースト性能がある限りは大丈夫だと思うけど今回の修正で機動力上がったみたいだしマント付き両解放でこの瞬間ぶんぶんされたらちょっとキツイかもね
-
突っ込まれてもメイン→ドラサブとかでマントはがれるとこまでいけばいいんだが、マント生きたまま一発殴られたらもう終わりになるな 停滞も横サブで機能しなくなるし どうなることやら
特格で横サブを華麗にかわせたら面白いんだけど N格がすぐに飛んでくるしな
-
今回のユニコーンとフルクロスの修正もアレだけど
次にクアンタまで上方修正されたら本気でフルブの悲劇再びになりそうで嫌だな。
フルブ時代は何度あいつら+ゼロに泣かされた事やら
-
>>8
正直その頃と違ってストフリも強いしやれる気がする
-
マジであのマント着た馬鹿野郎どうすんの?
-
昔からフルクロとクアンタトラウマだったのにここで超強化は辛い。
これまで以上に格闘圏内に入らないを徹底し赤ロックギリギリからドラグーン飛ばしたりとかでちまちまやるなり俺より格闘上手い友人に処理してもらうしかないな
-
レオスのが辛そうだし固定ならまだまだ強気に行ける環境だと思う
ユニ強化でのドラジャック
古黒のゴリ推し
ここらへん上手く対応できるようやりこみたいぜ
こうなるとSFどっちも強いと思うがFのがいいのかねえ
-
ドラ展開時のフルバのドラのダメ上がってるお陰で
フルブ当時よりはフルクロのマント剥がしやすくなったな
フルクロの機動力upのお陰でトラウマ半端ないが…
-
さあ今が好機と言わんばかりに昔のようにネガの嵐になってまいりました
これでこそストフリスレ
-
ブースト量で上回っているから、焦らなければストフリ本体は大丈夫
気を付けるとしたらサブで地道にダメージ稼がせてくれないとか
それよりも味方の低コがなぁ
-
フワステ前格けっこういいな
着地を狙ってきた相手を不意討ちで蹴り飛ばせるし、対策されてもフワを挟むから停滞との相性がいい
フルクロ、運命、クアンタを何回も蹴り飛ばしてきたわ
-
>>15
ほんこれ
ストフリ自体は良いとしても相方狙われるとどうしようもないな
いっそ死神辺りと組むべきか
-
古黒戦ならサンドロックいいよ
-
ならストフリとストフリで組めば問題なくね?
-
wiki見るとストフリスレの歴史を思い出すな
N格の「3000としては平均以下」の記述とかw
-
特格格闘派生の凄まじい食い付きを活かして、サブやCSと絡めて闇討ちに使えないかなって
思ったけどやっぱわからん殺しにしかならなそうだった
-
この機体はドライブどっちがオススメですか?
-
どちらでも。
-
Fだと火力、爆発力、プレッシャーの補強になるが先落ち必須
Sなら相方事故っても柔軟に立ち回りを変えられるが試合を決めるほどの力はない
あとは自分が得意だったり、あってると思う方でどぞ
-
俺はサブ沢山撃ちたいからSだな
-
攻めっ気がある立ち回りの人にはFを勧めたいけど、ね。覚醒したら前ブーして停滞やら他の武装を擦りに行くようなタイプ。
逆のタイプの人。ストフリの覚醒を相手機体に覚醒などを吐かせてから、逃げにのみ使って自軍を崩さずに元の引き撃ち射撃戦に持ち込むような人がS、とか。
-
N尾としろあかはS一択だからSにしよう(思考停止)
-
ていうかFドラ中の強行動って何
-
>>26
俺後者だなあ
2500と組むと、やっぱ自分が後落ちで味方に耐久回した方がなんだかんだ安定する
-
>>28
停滞着けて相手のブッパ格闘の択を潰した状態でドラ格を先出しできるとこ
-
>>28
停滞着けて相手のブッパ格闘の択を潰した状態でドラ格を先出しできるとこ
-
マルチCSの発生フルブより早くなってる?
家庭用やったら少し遅い気がしたんだけど体感かな?
-
発生じゃなくて弾速はこの前上がったけどな、俺も上がったって感じるときあるような…
フルブは酷すぎて途中から触らなくなったからあまり覚えてない
-
生、覚醒、Fドラ、Fドラ覚醒のよく使うコンボとはなんですか
-
通常時なら始動技から後か横前に繋いでバクステBRでだいたい事足りる
BR〆だと特射キャンセルで起き攻め移行しやすいから大好きです
-
BD格4回→CS 相手は死ぬ
覚醒だけなら三回
通常時は一回でもなかなか
-
BD格って出し切り? ダメどんぐらいになるのかな
-
50+54+40+42+30+30+20+18+26=310
ドライブ補正抜いて、ダウン値だけで計算しても300は軽く超すよ
-
BD格4回ってFドラ覚醒でも強制ダウンじゃね
フルブからダウン値変わってたの?
-
なんだかんだBD格生当てって、二段目からはいる
-
確かに範囲胡散臭いし伸びも速度もいいから狙える場面はあると思う
俺は怖くてできないがな!
-
wiki編集したやつ何に酔ってるんだ?
-
wikiの数値間違ってるとこあるよね
横格最終段の補正と累計補正、横出し切りのダメージとか
-
見てないけど前作からのコピペが混在してるのが原因じゃね?
コピペしてまで空欄埋める必要ないと思うんだが
-
Fドラ覚醒の最高ダウン値って7.14……くらいじゃなかったか でBD格は1.7だから×4で6.8くらいなはず
-
6.875じゃなかったか
-
>>41
そういうのはよくない。いざって時にこそ思いっきり振り回すのだ
さあ明日からやってみよう特格格闘派生を
-
そこにはドライブ発動圏内になったストフリの姿が
-
正直今の30最強じゃねこいつ
停滞がゴミすぎ
-
>>49
ゴミはてめーだろ
フルクロスとノルンは明らかに相性不利だわ、鯖と同格
キャラパは上2つと同じくらいあるが相性不利が環境トップにいる時点で最強なわけねーだろゴミ
-
こっわ
ストフリ使いってこんなのしか居ないの?
-
中距離で見合ってノルンに食いついていけるからこのランクにいるってのがわかってない奴が多いな
古黒に関しては別に不利じゃない
-
フルクロ不利っていつのゲームやってんの
微有利〜互角くらいでしょ
-
特格格闘派生バカにしてると闇討ちされて後悔するぞ
あんなに遠くにいたと思ってたストフリがいつのまにか近くに来ててびびったわ
まあ次からはちゃんと対策したけど
-
暴発することあるけどたまに敵が対処できなくてそのまま切り抜けて蹴ってCSで240ウマウマなことがある
-
ノルンが環境トップなのは間違いないんだからそれに食いついていける機体が強いと言われるのは普通の流れでしょ
ゼロ鯖ストフリあたりがそれでしょ
-
本当にストフリのBD格初段じゃなくて二段目がよく当たるんだけど、当てた敵の人が隣座っててファッ!? とか言っててびっくりしてた。
二段目伸びいいよね本当に
-
二段目の伸びがいいんじゃなくて単に振りながら突進してるだけ
-
伸びじゃなくて判定が球状かと思うくらい後方にまで発生しているからでござます
コンボもダメージと補正出揃ってきて、だいぶ整理されてきたな
横N2hitってwikiの通りなら横前よりダメージ低いんだよな
↑で横のダメージが違うみたいなレス見たけど最終段のことなら関係ないよな?
-
伸びじゃないのか、なんか二段目でギュンと伸びてる感覚あったから。
んまあ言われるとそうやな
-
それは判定が発生するときに慣性が残るからじゃないかな
機体全体を覆うくらいに判定を発生させながら緩く前進するので、変な当たり方になりやすい
と俺は思います
-
>>59
その通り横最終段だけ数値間違ってて、それまでは合ってる
横最終段は単発威力65、補正-10%
まあN格の各段の威力補正も誤記だらけなんだけどね
-
ミーティアの黄色ダウン中に受身覚醒したら何かのバグ起きたりしないかな?
コンクエで強化しないと条件厳しそうだけど
-
というかコンクエ限定だよねそれ
-
特格格闘派生は露骨に狙わないで稀にすると当たるよ。
あとは逃げる敵を追いかけるときに特格格闘派生使って追いかけて溜めてたCSでさしたりするかな?
-
格闘振ってきた奴を返り討ちに出来たし全く使わないのは勿体無い気がするよ
-
かち合い強いのかなって振った事あるけどガナ横にも負けるし
特格で追いかけるぐらいならBD連打したほうが速い
追われてる最中でブースト切れ直前にサーチ変えして使えばそこそこ距離稼げるよってだけ
-
>>64
何度か攻撃当てれば実戦でもギリ可能だな
やる意味ないがw
-
やってみようと思ったけど覚醒たまる前に680溶けた
-
ワロタ
-
最近ストフリとフルクロよく見るけど懐かしい感じするな
-
ギス・隠者・ジオ・シャゲ達はどこかへ行ってしまった
-
隠者以外はそれなりじゃね
-
シャゲもみないドレノ鰤砂の安定感
-
25は死んだのだ
-
そりゃそいつらに比べたら見ないよwゲーム違うんだから
-
シャッフルだとあんまり見ない
たまに組むとどの30よりも組みやすくて笑える
-
既出かもだが格闘下派生の踵落としの直前にCS使うと浮き上がる
-
あの慣性も引き継ぐのか
ならヒット直後にCSCしたら微妙に落ちてくのかな
-
ドライブどっちも強いな
-
やべえわこいつ、30最強じゃね?
機動力と停滞の安定感で個人的にノルンより強いと思うんだけど…今作は低コも自衛狂ってるし
もちろん使って思ったことね
-
ドライブや覚醒がなかったら最強だったけど、このゲームにはそれがあるから
逆に言えばそれさえ凌げばストフリをどうにかできる機体はほぼいないね
理論上は最強
-
低耐久な以上それは無理なんだよなあ
ワンミスでひっくり返されるから
ただそのワンミスを回避できるような上手い人が使うと手が付けられない
-
まあ紙装甲高機動タイプではあるけど、メインやドラ発射以外の武装が足止まるのと、直線的な射撃、一癖ある着地技あたりが結構でかい弱点だな
中距離でいきるタイプの押しつけ武装でゴリゴリされたらつらい
強いっちゃ強いけど、苦手な機体は結構いるぜ
-
連投すまんが、回避性能高いしツエーじゃなくて強いけど被弾しちゃいけない設計なのがみそだと思う ダウンに張り付かれたら手段が一気に減るのもあるし
-
確かに停滞貼るための特射を踏まなきゃいけないのは弱点になるね
確かに落下の遅さと特格の独特さは人を選ぶかな
こいつ相手にした時って基本相方削ってドライブでストフリ減らせばいいのかね?
普通に見合ってたら取れないし
-
理論上最強とかいうクソの役にも立たない言葉
こいつで勝つってなると敷居が高い。耐久680は想像以上にでかい弱点
-
相性悪い機体がいないのも素晴らしい
ハイペリオンも慣れればそこまで苦じゃないし
-
理論上最強()はどうかと思うし弱点はちゃんとあるけど敷居高いってほどじゃねーだろ…
-
敷居高いっていうか、にわかが乗ってたらそこそこうまい人から見たらこいつほど旨い餌はない て感じ
-
理論上は最強って皮肉だろ
-
レオス「………」
-
じゃあブースト9回踏める両解放フルクロは神かなんかかな
-
両解放とV2ABでダメ取れなかったらそいつが悪いんだよなあ
-
ストフリが常に安定する試合展開なんて実際には無理
って意味での「理論上は最強」だろ? 違うのか?
-
理論上がどういう理論なのか教えてもらいたいんだが。その理論で理論上最強の組み合わせを教えてもらえる?
最強ってすぐ使っちゃうあたりアホなの丸出しだな
-
>>96
ノルン古黒に低コ追われて先落ちして文句言いながら
自分は攻めずライン作らず待機ドラ置いてCSサブ当たり待ちして
リザ上位だけど勝てない!相方が悪いって叫ぶのには最強だと思う。
追わされる押しつけないとダメージレース勝てない、アピールしないとダメ
上位同士だと必ずと言っていいほど起きる展開で、耐久的にリスクが大きいんだよね。
必ず取ってくる覚醒ドライブあたりの要素で一気に痛手になるし。
-
単にポーの法則なだけじゃないの?
理論上は最強、という極端な言葉を使うことで、ストフリが3000最強と言っている人を
皮肉っているんだよな?
-
ストフリスレっていつも話してることが幼稚だよな
-
ストフリでライン作るってリスクでかくない?
相方に耐えてもらえるようにサンドとかドレノ使ってもらって自分の戦いたい距離でやってるけどまずいのか
-
ドレノで体力調整できないとかアホ
-
30に合わせるゲームなんだから
-
幼稚な頭してる奴は最強、絶対、100
が大好き
-
いやいやサンド鰤とかいたらドレノもきついだろ
先落ちされても大きな不利にならないから相性はいいけど
-
昔からこの機体の相方は高機動高自衛力と決まってる
よって今は鰤
-
ドレノとサンドロックならどっちがいいん
-
サンドですかね
-
横>横N→CSって横N→CSよりダメ低くない?
-
そりゃ無駄に補正入れたら下がるでしょうよ
-
横N→CS・・・237
横>横N→CS・・・235
計算上
-
横CSか横前>横前→CSばっかりやってるわ
Fドラ覚醒中も横前>横前>横前→CSだわ
-
>>111
ダメどれぐらい?
-
それ普通にBD格か後格混ぜた方が火力出るし入力も簡単だろ
因みに横N≫BD格(2発目だけ)→CSで256でた
横格は出し切ってから料理したほうがいいダメでる
-
まあこいつの格闘ってじっくり確定所をとるのが目的ではなく咄嗟の横移動にぶつけてダウンまで取るのが目的だから横>横まで出しちゃうことのが多い
故に横>横N→CSや横>横前→CSが増えるのは仕方ないと思うんだ
横>横後を使ってた頃の自分は若かった
-
今日もBD格生あてしようずw
-
ドラグーン停滞させて張り付かれたら避ける方法あるんですか?
-
右に猛ダッシュ
横にフワステ
格闘読みでシールド
高飛び即横ダッシュorフワステ(要着地ずらし)
右横格超連打(発生注意)
-
特射ってストフリから見て右から撃つんだっけ?
-
避けるだけなら割と簡単
-
>>118
そうだよ
-
普通に逃げれば当たらないよ
少しでも足止めたら当たるけど
横>横後懐かしいな〜
前作でダウンとダメージ確定が速いから使ってたね
-
修正入りそうで怖い
マキブ機体が環境トップに並ぶ中ストフリだけ古参だから標的になりそう
-
ドライブを無くすなら下方されても文句は言わん
-
一般狩りまくったり大会でわんさか湧いたりしない限り来ないから心配すんな
-
いやこいつ強いっちゃ強いけど、前回の調整はない方が不思議だったもんをようやっともらえたんだぜ それで下方きたらたまったもんじゃねーよマジで
ストフリは現状で完成されてると言っても良い感じなのにそれをぶっこわすのはさすがにやばい
-
上位以外を全く寄せ付けない機動力と停滞があるからなー
エクバの時の逃げフリが嫌われてたのも触れられないで一方的に撃ち殺してたからだし、下位機体のワンチャンすら許さない停滞のせいで弱くされそつ
-
修正案スレにでも行けよもう。今のノルン超える評価でもないと下方とか来ないし
それともストフリに狩られたのか?
-
下位機体にワンチャン許すような奴なんてこのゲームに用はないわ
そもそも未だに逃げフリとか言ってる時点で臭すぎ。今のストフリは前に出る機体だぞ
-
定期的に前でるマンが沸くけど、
なんでわざわざこっちから相手に近づいてやんなきゃいけねーの?
ライン維持して相方とダラダラ射撃戦繰り広げた方が楽だし安全に勝ちを拾えるに決まってんじゃん。
停滞押しつけにいくシーンは確かにあるけど。
-
下方の話題だからパンピーに嫌われそうな例を挙げただけじゃね?
フルブで弱かったからって修正の話題に過敏すぎだろお前ら
あとこのゲーム30に合わせるゲームだからストフリに合わせて適当に逃げ回る方が強い
-
下がり気味のストフリノルンの相方無理やり落としても対して有利になんないから終わってるわこのゲーム
-
>>129
前に出るって言う言葉を何か勘違いしてね?格闘ぶんぶんするって意味じゃねーぞ?
相方に自衛と援護をやりやすくするためのライン形成って意味で前に出るってことだぞ
鯖やexsならまだしも、ノルンでさえ前に出ないとかねーし
だらだら射撃戦やってるだけで楽に勝てるぬるい環境なら知らんけど
-
ドライブがあって落下技や誘導切りに押し付け武装が溢れてるマキブで
ダラダラ射撃戦だけしてて楽に勝てるホームって羨ましいな
修正前ノルンでも使ってるのか?
-
ストフリが前にでるのはまずい、てのは押す力や暴れる能力がないからダブロもらって吹っ飛ぶと取り返すのがかなり難しいから
前に出ないとかなんなの? てのは3000が前に出ないと敵高コストに押しに押されて崩されやすいから
つまり正解(安牌ともいう)は相方と常に足並みそろえて射撃戦
-
ていうか前にも同じようなはなししたな
前に出るっつっても、ストフリが得意なのは中距離射撃戦であって、近距離での強さは停滞ドラに集約されてるといってもいいからそれ吐くとぶっちゃけ2000万能機レベルに対抗手段が落ちるのも痛いし(その停滞ドラにも攻める能力はないし)
仰るとおりに落下技や誘導切り、押しつけ武装の蔓延してる今、ストフリはそれらをされると対抗手段が少ない上にクロスレンジでブースト有利とられればしのぐのはかなり難しい
そんな現環境の中、他3000と同じように前出て暴れられるか と言われれば そりゃ難しいよね て話じゃないの
-
まあ格闘性能や停滞ドラにサブねじ込みとかがある分30万能機の中だと近距離強い方だけどな
格闘機相手に近距離付き合う義理もないのはどれも同じだし
-
ホームのレベル云々蔓延する落下技と言ってもストフリで射撃戦して不利つくようなら不味いだろう。ノルンは…。
>>132
そういう意味で使用されたのなら賛成だが>>128の中ではどうかな。つか、足並みを揃えてライン維持って言った方がそのままじゃね?
最後の1文はしたらばらしいが、書き込みから君の鯖への認識が垣間見えるし大したことのないホームだね、お互い。
-
鯖って前張る機体だよ
30で下がっていいのはexsだけ
もうストフリノルン鯖は使い込みで差が付くだけで同レベルと言っていいでしょ
-
ストフリでもノルンでも前出た方が強いと言う共通認識
逃げフリって言い出すのは同意できないな。あの頃とは環境もこの機体のやれることも違うし
-
どうかな
限界値が高いとは思うがストフリと鯖ノルンじゃ敷居に差があると思う
こういうのは使用率や勝率に出てる結果だけど
-
逃げフリが強かったのってエクバのときは下位機体が本当にゴミクズレベルで弱くて尚且つ30が半覚三回できたからだろ
バランスそこそこ整ってきて大火力のFドラがある今で逃げフリなんて相当の実力差がないと実現しないって
-
ポテンシャルはあるが言うほど手軽に勝てる機体でもない
-
迂闊に前に出てダウン取られて特射が回収されちゃうとかなり厳しいからな
その後の押し込まれ方に他の3000と差が付くところもけっこうある
ただダウン取られるにしても、きちんとラインをあげていたかどうかで猶予も変わるから
前に出る意識は確かに重要だよ
-
言葉のトリックが発動してるだけで考えは一緒と思うよ
「下がる」を先落ち前提で捉える人と、後落ち前提で捉える人
「前に出る」を先落ちの意味で使う人と、近距離戦や起き攻め、格闘ブンブンの意味で使う人
-
外国語と違って日本語は曖昧だからなー
-
別にどんなプレイスタイルでもええやん。
自分と味方の腕、相手の機体によって立ち回りなんか変わる。
相手によって柔軟に立ち回れるのが強い機体。
-
よくストフリが中距離戦強いって言う人いるけど
CSとサブ以外なにが飛んでくるんですか?
-
>>147
前衛が後衛に向かって吹っ飛んでいくよ
-
まあ前に出るとしても射撃戦で隙があるときだけ格闘でいいんじゃない?
バカみたいに格闘振るのはクアンタとかそういう専門にやらせればいい
-
でもそういう意味だと結構格闘触れる方だと使ってて思う
-
こいつの横格のモーションかっこいいよね
振りたくなっちゃう俺はfドライブ
-
こいつの格闘は振りにいって負けたときのリスクがでかいから非推奨なだけで、平均以上のものはあるよ
-
DX横の方が伸びが良さそうに見えたけど、発生とかはどう違うのかな
あとやっぱ耐久の少なさって3000としては響くよなー
少しくらいダウン取られても、構わず詰めていくってことがどうしてもできない
ドラも回収されちゃうから攻撃の流れが必ず途切れちゃうし
-
うん、そうだね
-
プロテインだね
-
正直修正きてからは低耐久が気になったことはない
-
低コストはストフリに触れられないだろうしな
-
ストフリつかってるみなさんは
相手にどーゆーことされるのがいやですか?
-
ハイペリオンとフルクロス出されるのがいやです
-
いややっぱり低耐久は気になる
普通にやってるだけでいつの間にかダメ負けする事が多々あってな
周りは結構耐久残ってるのに自分だけ減りすぎてねってなったり
-
それはない
-
>>160
それが全く無いから耐久は気にならんと言った
-
これで低耐久じゃなかったらヤバイだろ
-
ないって言いきれるんなら、それは格下しか周りにいないからだな
-
環境最上位の強機体スレでネガは許されんぞ貴様ら
-
欠点を上げるだけでネガ認定とか怖いなぁ
欠点を補って余りあるスペックが無いとは言わんが
スペックは欠点を補ってるだけで欠点そのものの存在に変わりは無いからね?
-
てか、低体力低体力言うけど
そもそも機動力とかのお陰でこれなんだから体力上げたら機動力下げられる可能性があるけどええの?
そもそも、
当たらなければどうということはない。
ってあの人も言ってたやん
-
何がそもそもなのか
まあ今欠点上げたりしてるのはまた修正修正喚く奴がいるだろうからそれに対する牽制って事なんじゃないの
現状最高なのにまた落とされるのはたまったものではない
-
うーん
まぁ、これ以上もこれ以下も必要はないってことで。
-
>>167
あの人今元気にドダイ飛ばしてるじゃん。そういえば低耐久仲間だねあっち復活あるけど
それとあの人と組むと結構勝てる
-
格下格上関係なくいつの間にかダメ負けなんてあり得ない
考えてプレーしてたら「いつの間にか」なんて表現絶対に出てこない
-
>>156
俺は気にしてる、今でもこの機体で格闘圏内入らないし入らせない立ち回りしてる
格闘振るのも俺が格闘下手なのもあって反射任せだし
-
ストフリ本人は低耐久では困らんよ?
ただ相方を考えたときに、立ち回りや組み方では考える必要はあるだろ
それくらいのことは話題にしても良いと思う
要は欠点の話題ひとつにしても展開の仕方があるだろってこと
欠点を挙げる=即修正!という認識も変えていった方がいいんじゃないか?
-
いまいちこいつの覚醒を吐くタイミングが分かりません。
皆さんはどのタイミングで覚醒吐いてますか?
-
サブ撃ちたいのに弾切れしてたとかブースト使いたいのにオーバーヒートした時青ステしたいときや主にボス戦で覚醒抜け
青ステならSドライブでもできるからドライブと覚醒は別々にしてる
-
>>174
基本は2回使いたいから使ってくほうがいいんだろうけど、1機目ひよってタイミング逃すことはたまにあるかな
-
ストフリ自体の覚醒での火力ワンチャンって底が知れているから、相手の覚醒に合わせて覚醒してこちらのラインや連携を荒らされないように、また味方のために使う。もしくは相手に覚醒吐かせるために使う。
自分はこうしてるから半覚多め。
もちろんダメ取るために覚醒もします。
-
低耐久は乗ったばかりで他の万能機のように扱うとダメ負けするから
丁寧に戦うようになると気にならなくなるな。いや気にしながら丁寧に戦うべきか
>>177
キランザム狙おうぜ
覚醒は基本半覚安定だな
-
たまに聞くキランザムってなに?
-
Fドラ覚醒横前>横後→格闘CS→N格
-
いくら高度つけたバウンドダウンでもミーティア繋がんのか…?
-
Fドライブ使う勇気無いな、耐久もだし修正されたと行っても昔は格闘ショボかったからそのイメージが抜けない
-
>>178
ワンチャン火力()
>>179
わかりやすいのはネクストのCPUボスのストフリの下格。トランザム格闘っぽい切り抜け5段→ドラグーン撃ち抜きだから、キラとくっつけてキランザム。
この場合は覚醒BD格闘3回→CSCの火力コンボのこと
-
答えてくれた人ありがとうございます。
キランザムってnextのあれの真似事で展開→特格格闘派生→特格格闘派生かと思ってた…
-
低耐久の話題だが、ガチに出る30の多くが低耐久だからストフリで困ることないよ
ノルンゼロ720 鯖古黒700
シルビやマントの耐久補う要素は停滞ドラが該当すると思ってる
フルコーンがたまにダメ負け感じるくらいだ
>>184
オシャレに複数回切り抜ければ○○ンザムって呼ばれるから細かいことは気にするなw
-
>>184
自由のBD格→特格格闘→特格格闘もキランザムって言われたり、シナンジュのBD格3Hitループもシナンザムとか言われたり。
-
キランザム久々に聞いた(笑)
覚醒技をキランザムにして欲しい……
-
プロヴィ:BD格>>BD格>>BD格>>BD格
ラウンザム
ゴッド:BD格>>BD格>>BD格>>BD格
ドモンザム
グフカス:サブN>サブN>サブN後
グフンザム
いろいろあるね
-
いろいろあるんですな( ̄▽ ̄)
-
ぶっちゃけガキ臭い
-
ネクストのエピオンの派生で切り刻むやつあったよね?
俺の中では、エピンザムと呼んでいたわ
-
じゃあ今作のN特連打はエピンザムかな
-
つか、初めて聞いたわ(笑)
-
じゃあ俺はグランザムで
-
クアンザムも格好良い
-
>>194>>195
お前らのは本元のトランザムだろ・・・
-
いや確かにハムの事もかけたが俺が言ってるのはビグザムの……
-
意外とカットされないし大火力でいいぞBD格×3→CS
-
知名度のないグランザムよ...
-
いやグラ(サン)ザムで百式の話かと思った俺は何なんだよ
-
(´・ω・`)知らんがな
-
白とか青とゆういつものガンダムカラーに隠れてるけど
ストフリの中身は金色だから体力は820が妥当といったとこだろうね
-
いい加減に何らかの形でフェイズシフト装甲反映して欲しい
-
いらない
-
実弾受けるの未だに違和感あるな
-
リュミエール再現されてんだから十分すぎだろ
-
クレクレ厨ほんとしんで
-
実弾受けたら前格と特格以外一定時間使用不可でさらに機動力低下とか?
何にせよ勘弁してくれ
-
妄想スレで死んどけ
-
ストフリは一応VPSだけど装甲に隙間があるから爆風とかマシンガンとかがフレームに直撃するかもしれんし、あんまり意味ないぜ
-
後付けだかどうかは忘れたけどフレームもPS装甲
-
そういやカリドゥスの発射口とか大丈夫なの?
-
>>203
それ実装したらストライク君が死んじゃう
-
PS装甲に実弾喰らってエネルギー消費してるって自己完結してた俺
言い出したら連ザからだしな
-
実は連ザの初期ロケテにPS実装されてたんだけど、あまりにも相性クソゲーすぎたせいかすぐ消えてた
-
再現されてる2D格ゲーあったよな
-
イデゲージみたいなデザインで体力と別枠化されてた記憶ある
実弾食らう度に減っていって最終的にゲームウォッチになってた
-
バランス的にはなかなかきびしいものがあるだろ、再現するのは
そうやって客の要望をなんでも取り入れた結果破滅したレ○ジ○ーストってゲームが最近あってな……
もし実装するなら、ABCマントみたいな形にするか、FA-ZZ形式かで分かれるだろうが
その機体特有じゃなく、種機体ほぼ全部だから調整はめんどくさいと思うよ
特に実弾機体には種機体なんて図式が出来たら、オールスターものとしてはまずいだろ
-
じゃあV2A、V2AB、Ex-S、フルクロス、∀、TX、スモーにIフィールド付けていいんですね?
-
ここ最近ストフリスレは平和だったのにゲサクサイゲンガーがわくと碌なことない
-
修正来るまで耐久640まで減らしていいから火力爆上げでって願ってたけど今の性能で十分だと思う
-
じゃあフォビドゥンにビーム効かないようにすればいいのですね
-
原作再現の設定はGや∀系の前には全てゴミになるからどうでも良くない?
-
死ぬほどどうでもいい
-
確かにABCマントあるしないいんじゃね?
>>219スモーはIフィールドバリアー再現されてんじゃん
-
これもうわざとやってんだろw
-
妄想スレいけ
-
原作どうこうはともかくとして
ゲームバランス的な意味でそんな物を付けたら
強すぎる、の以前に、バランスを取る為に色々削られる、という想像は出来ないんだろうか
チョバムアーマー付きアレックスにでもなりたいのなら理解は出来るが
-
流れキモすぎなんだけど・・・中高生ならまだわかるが
-
でもこの手のやつは原作再現も大事だから気持ちはわかる
この機体は大丈夫だけどゲーム的に強くても原作から解離してたら嫌だし
-
どこの原作でアメキャンやってましたかね?
原作なんて機体とキャラクターだけで十分だろ。
-
キャラクターがまともじゃないデュエル
-
デュエルはアーバレストと似てるから、多少はね?
-
EXVSのイサークとコッペパン軍曹が似てるみたいな言い方はやめろ
-
コッペパン軍曹は今度のスパロボで大活躍しててくださいね
-
ストフリって横と後どっちが格闘判定強いですか?
また、振りにいくならどっちの格闘を使えば良いでしょうか?
-
始動なら後
シナの横も潰せるからな
-
差し込みは横、それなりの発生判定廻り込みでタイミングはある
後強いって言ってもそもそもかち
-
差し込みはもっぱら横、それなりの発生判定廻り込みでタイミングはある
後カチ強いって言ってもそもそもそんなリスク追いたくないからよほど確定取れないと始動としては使わないかな
パーツとしてはお世話になるけど
-
後ろは出せると強い
結構前に横格のダメ補正調べたときに少し検証したが、クア前と同時出しで相打ち、初代Nには相打ちか勝てるくらいには強い
万能機レベルの格闘なら問題なく潰せる
-
>>236
どちらかなら振るのは横ですね
-
ありがとうございました
-
ごめんスレ間違えた誤爆
-
昔じゃ隠者と相性良かったのに今は悪いのか…
向こうの性能EXVS時代の能力に戻ればまた相性良くならんかな、こっちで相手の隙作って隠者に特格使わせればって感じ好きだったんだが
-
隠者自体が微妙だから仕方ないね。コンセプト上自衛力と援護力あるから相性自体は悪くない
ただ今の隠者と組むなら20でそこそこ中堅ある奴とでも組んでた方が安定する
-
隠者もいいけど、それならドレノでも別に構わないんだよな
もっと自衛よりにするならブリッツとかもいるし、攻め重視ならサンドロック
隠者はこいつら三機を足して3.5で割ってしまったような性能
-
隠者スレじゃあないが2.5で割ったくらいじゃねw
-
悪いが、3機足して÷2.5てプラスじゃね
-
あ…頭悪かった
-
時々下方しろって聞くけどそんなに必要かな?
どうしてもなら落下速度返すし格闘ならいくらでも差し出すがキャンセルルートや慣性は何で無かったんだレベルなんで射撃能力はそのままにさせて欲しいね
フルブでは辛い思いしてたし
-
クアンタにやられて嫌なことってなんですか?
停滞ドラ貼りながら射撃戦されるとしんどいんですが...
-
床オナしてるクアンタに壁オナを見せつけるストフリ
-
固定してる層では少し寒いけど強い程度の認識だけどシャッフルだったらクッソつまんない機体だから文句出やすいでしょ
見合っても取れないし
-
逆じゃねー
シャッフルのノルンストフリはよえーぞ
-
寒いとかはどうでもいいけどシャフでノルンストフリは普通にクソ強いだろ
-
どっちでも強い
おわり
-
ノルンは普通だろうけど、ストフリはどうなんだろって感じ
ストフリは丁寧な動きが求められるから、相方追われたりこっちダブロもらうとキツいし、まあどちらにしろ連携できなかった方が負けるってのは覆せないかね
-
>>251
クアンタからすれば逃げられてストフリの赤ロックギリギリから射撃戦されること。
ストフリからすればバリア貼られて格闘されるとかトランザムで量子化されることとか、後マキブからは覚醒で格闘が強化されてしまうからなおさら辛い
-
寒いとか言ってる奴の頭は熱暴走してるからな
マジレスすると狩られ雑魚とアンチの泣き言だから真に受ける必要なし
-
ストフリが強い扱いをされるのを過度に恐れてる奴がいるな
-
アンチマンさん久しぶりっすね
ゆっくりしてってください
-
シャフフリは普通にあると思うわ。
強いというか勝ちにいく、連勝つみにいく感。相方になった奴が弱かろうが放置して好き勝手に動いて0落ち決め込むとかもあるし。
-
もうフルブみたいな地獄は見たくないんだよ…
-
フルブは強敵でしたね・・・
-
シャフのストフリは強くないと思う
連携が基本的になくて荒らしてなんぼだからな
-
レベルによるとしか言えないけどある程度弱い人と組んでも0落ち狙えるから強いんじゃないの
-
固定なら事故った時に後落ちにシフトするやり方もありだけど
30と組んじゃったわけでもないならドライブあるマキブで0落ち狙いは相方に迷惑
それにシャフって基本ノルンサンドロックフルコーンとかいっぱいいるしそいつら0落ちで捌けるの?って話になるし
-
ノルンサンドロックフルコーンだらけのシャッフルとかどんな世紀末な場所でやってんだw
横浜とか都内でもシャッフルだったらたまに出てくるくらいでそんなだらけな状態みたことないぞ
まったく関係ない話したけどシャッフルでストフリは強くないな
相手の期待選択によっては(お互いに)詰む
-
いや使用率トップクラスの連中を見ないってどんだけだよ
そこら辺とあと鰤とかどこでも湧くやんけ
-
サンドロックにフルコーンにノルンとかシャフだと嫌ってほど見る連中だと思うけど…
逆にストフリはそれほど…固定向きの機体だと思う
-
確かにシャフだとこっちが0落ちするから前でてーー!って意思も相方に伝わりづらいし、向こうがわかってるとこっち狙ってきたりするよね。
まあ大体逃げれるけど
-
ストフリで逃げると相方が狙われる
で、火力的に下がってばっかりだとダメ負けして終わる
逃げることができても勝てるかは別問題だな。相手にもよるとはいえ少なくとも安定はしない
-
シャフは議論しても無駄
相方ゴミなケースもあれば相方のせいにしてるだけのクソフリのケースも多いし
逃げて被弾しないのは当然
停滞ドラ押し付けて被弾しないのがシャフ最適解
-
Fドラ覚醒でガン攻めスタイル
-
>>266
弱い人と組んで0落ちは単に相方が何も出来ずに終わっただけじゃね?
-
こいつ下方してくれマジで
俺の店舗では逃げフリする馬鹿が勃発している
赤ロックギリギリの所からCS撒いたり近づいたら停滞が来るし
シャフで相手がストフリ2機になった時は一方的にやられたわ
こっちはEz8、ザク改になったが追いつけないし着地狙われるし散々だった
あの機動力原作に無かっただろ
-
>>276
装甲削って機動力あげてるから設定的には間違ってねーよ
-
>>276
ざっこ
狩りに行くからホーム教えろやカス
-
総合スレにも誤爆してるしランクスレなんかにも書いてるから触るだけ無駄よ
348 名無しEXVSさん sage 2015/03/11(水) 14:44:47 ID:kXkbidYs0
ストフリは下方しないとダメだろ
この間固定でストフリ2機の将官に一方的にやられたわ
こっちゼノンとシャイニングな
-
脳死バカガキの意見は無視しよう
-
あの低耐久、高機動でダイナミックに使いこなすストフリ使いは見ていて惚れる
-
ストフリ二機に入られる時点で相当ナメプされてるな
-
明日にはハルートが全てを荒らしてくれるから大丈夫
-
最近比較的平和なのに変なのは死滅しないのな
-
なんだかんだ強いからな、強機体の宿命
-
弱い時はキチガイが数年に渡り粘着して永久規制、強くなったらなったで最早言ってることの意味すらわからない奴がわく
これもうどうしようもねえな
-
これでアンチがいかに害悪かわかったろ
-
アンチガーさんまた規制されにきたんすか
-
アンチ云々言い出す奴がくるとそれに過剰に構う奴が出てきてストフリスレは荒れる
四年前から同じことしてるよね、まだするの?
-
以下平常運転でどうぞ
-
アンチかどうかは知らないがアレルギー起こしてる奴は沢山居そう
-
そろそろ格闘CSの研究をしようぜ
-
アンチじゃないなら黙ってりゃいいのに発狂するってのは心当たりでもあるんだろうよ
-
まあいつものあれだから管理スレに報告しときますね
-
対人戦での棺桶の使い方を研究しょぞ
-
>>294
>>276みたいなのが暴れてる時点で脈絡ないなんてことはないんだよなあ
言論統制かよ
-
そんな明確なキチガイくらい放置しとけよ
お前はハリセンボンか
-
アンチ、言論統制、発狂、暴れる
この単語出す時点で永久規制された奴だってすぐわかるな
永久規制されるってことはどっちがおかしいか考えような
-
>>298
アンチという単語見た瞬間湧いてくるお前みたいな奴こそ
基地害以外の何者でもないな
-
このゲームで一番闇の深い機体なんじゃないか
-
つーか、それこそ元凶の>>276を通報すべきところなんだけど
目もくれずにアンチの単語書いたら規制規制!とか
もうね
-
>>299
俺の過去のレス開示依頼と規制依頼どうぞ
-
>>301
>>276が迷惑なのは確かだけど過去数年に渡りにスレ民と管理人に迷惑かけまくったお前の方が迷惑
管理人に暴言吐きまくったお前が荒らしどうこういう資格あるわけないだろ
-
何年も前からこういうことして何度も規制されているので否定も同調も燃料にしかならないので構うのをやめましょう
28 名前:Z管理人★ :2013/08/01(木) 23:04:20
いつもの管理人です、前スレ>>974にて依頼はスレに書き込むようにお願いしましたが、
何らかの理由でスレに書き込めないためなのかメールでの規制、削除依頼があったので、とりあえずここに転載して対応させていただきます
以下メール転載です
7/22/8:11
あなたが余計な発言したせいでストフリスレで調子に乗ってアンチ大暴れなんですけど
責任とってあの連中全員規制してくださいね
7/22/23:00
機体スレを原作叩きで埋め尽くすアンチには目もくれず
アンチに都合の悪い指摘を「アンチ連呼厨」なんて噛み付くゴミが暴れてる現状見ましたか?
これあなたの不用意な発言が招いたんですよ?
板違いな「語るスレ」同様、アンチ=荒らしを叩き出すのが道理というものでしょう。
7/26/12:20
管理スレに書くとまたゴミ共が粘着してくるからメールで送ったんですがね
余計な発言で連中を調子付かせた責任はとってくださいね。
●スレッド削除依頼
【スレッド名】ガンダムSEEDシリーズを語るスレPart7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1373066568/
【理由】板に不要な作品叩きスレ。隔離としても機能していない。
そもそもアンチに居場所を与えるのがおかしい。
また以後の同種スレの永続的なスレ立て禁止措置を要望
7/28/15:29
なぜ管理スレでなければならないのですか?
書けば例のアンチたちが発狂して粘着するのが明白なのに
管理スレに書いたら「必ず」あのスレを削除して
アンチを一掃すると確約できるなら書いてもいいですが
これで書いても無視されるんじゃ粘着され損じゃないですか
そうでなくてもあなたの発言のせいでアンチが調子に乗ってるってのに
どうしてそうやってアンチを野放しにするんですか?
前の管理人同様アンチを甘やかし癒着する方針なんですか?
7/31/23:17
ほらあなたがアンチを調子づかせるから今度は言論封殺はじめましたよ
-
ひどすぎクッソワロタ
-
逃げフリがどうのというやつは確かに対策不足でバカだなーと思うけど
なんでそれがアンチの工作に直結するのか意味がわからない
-
>>303
ただの私怨粘着で何の反論にもなってないな
管理人を都合のいい消しゴム代わりにして
規制っていう凶器をちらつかせて言葉狩りか
-
ただの粘着人格攻撃だな
こういうのこそ荒らしだろうに
-
日本語通じないってことはわかってたけど久しぶりに荒らしにきてつい反応してしまった
こいつは反応したら喜ぶタイプだからスルーして管理人の判断仰ぐのが吉だな…
-
今作の管理スレから
この人はガンガン時代から同じことをしています
次やったら永久規制と警告を受けていての再犯なので無闇に触らずスルーしておきましょう、触ったら思う壺です
684 名前:Z管理人★ :2014/10/25(土) 18:07:24
>>659
確認しました、今のところはおだやかになっているようなので少し様子を見ます
>>667
とりあえず上げられないようにヘビアスレを強制sageにし状態が改善しなければまた規制を行います
>>662-683
自分でも調査をしてみたんですがどうもフルブ時代よりも大分昔から同じようなことになっていたようです、検索をかけると多分ガンガン時代のwiki掲示板がヒットしました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43986/1208927808/
これと今までの状況を鑑みて以下のホストを長期規制処分にし、加えて規制解除後かもしくは期間中に別端末で同じようなことを起こしその報告があった場合、該当ホストに永久規制を行います。
・規制対象ホスト
ipngn\d+souka.saitama.ocn.ne.jp
-
エクバだかフルブは知ってたがガンガン時代からやってたのかよwwwwwwwww
-
停滞張って低コに粘着するのタノスィ……
ドラだけだと火力ないから、その駆け引きもまた面白いよね
-
停滞張って誘導切りで攻めてくる相手に喧嘩売りに行くの楽しいよね…
-
Mepeってる91に叩き切られました。
-
あれは逃げるかオバヒなら横格に魂賭けろ
-
盾に命賭けるのは邪道なのか
-
盾の方が有効ではあるな 一応ブースト回復するし、補正もはいるし、格闘防げば解除されるし
-
一応いっとくけど、格闘に盾は相手によっては悪手にもなりかねないから注意な
なんでかっていうと、盾するとブースト回復するのはみんな知ってると思うけど、機体の武装によっては盾するとブースト減らされるから
-
ZZの特格って盾するとオバヒになるんだっけ?
それぐらいしか知らねーわ
-
運命の前は盾してもブースト回復しない
-
>>320
マジかよ
-
MEPE特格の話じゃなかったのか?
-
>>321
マジよ。
オバヒで盾してもオバヒのまま。
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24743376
-
停滞起き攻めのパターン教えてくれ
-
よく横格>特射→横格でねじ込んでる
-
もっとあるんじゃないの
-
横みせてからの停滞サブ
上昇して上から停滞サブ
停滞サブCSC
-
そもこいつで起き攻めとかしないし
どうしても停滞に頼らざるを得ない上に、できても安すぎる リスクに全然あわん
-
>>329
状況によって普通にするけど?
起き攻めを全くしない機体なんていないかは
-
は?普通にするだろ
停滞押し付けも普通に強味だからな?
停滞時に相手の高飛び読めてるならちょっと距離話して横格から後虹サブ
高飛びは食える
-
通せる時に通すって、ゲームだろうと現実だろうと必要
例えリスクに合わなく安いって思ってても、その安いダメの積み重ねでストフリは勝利する
-
取れるとこで取れるのは大事だよね
起き攻めは一度成功させておけば精神的に優位に立てるし
-
>>329
え?残りミリとかでもしないの?
リスクだってダメレースはあるがそもそもこっちが当てるか当てられるかで考えたらリスクはかなり低い方
別にダメとらないといけないわけじゃない。停滞見せて先跳びさせてもいいし
-
むしろ出来るときはするべきなんじゃないの?
-
ストフリはゴリゴリ押していくタイプではないよね?
前出てライン上げなきゃと思ってるうちにパカパカ被弾してしまう…
相方の機体選びも重要なのかな
-
ライン上げるのは大事だけど、ストフリが前に出ても低耐久低火力で旨味が少ないから基本はヒット&アウェイで
それでも前に出るならロックを半分請け負うか、ストフリが被弾するまでにダウンやダメを稼いでくれる相方が良いよね。
-
前に出るのとゴリゴリ押すのは違うからねぇ
-
攻めたきゃせめる
下がりたければ下がる
自分勝手にやっても死なない相方つまりドレノかブリッツがお勧め
-
30に合わせるゲームだからね
最低限守らなきゃいけない場面以外は好き勝手やる
-
すまんsage忘れ
-
CS サブ狙って でぇい!するだけの機体じゃないの?
-
これで!どうだ!あったれえええええ!狙って、でぇい!じゃね?
-
間違ってないけど攻める時はどちらかというと待ドラちらつかせてメイン横格を狙う機体な気がする
勿論csはセカインで貯めてるけどね
-
でぇいってよくきくとえぇいって言ってるんだなw
-
ねっぱしてる相手にドラ張って待機して起き上がりにメイン打ちながら上昇→ステサブのキャンセル活かしたおき攻め強いよね
-
キラはスタン食らうと
くっ!これ以上は!////って言ってるよね
まぞでしょ
-
やめてよね
-
覚悟はある、僕は戦う
NEXTのCSセリフ長かったよな
どうでもいいけど
-
撃ちたくない!っていいながらcs飛ばそうぜ
-
盾とステップ以外絶対殺すマンのマルチCSが懐かしいですね…
-
命は何にだって一つだ
-
自分は爆発しても生きてる模様
-
アニメの主人公だから仕方ないね
-
准将は不確定世界の住人だった…?
-
ナオミとかいう娘まで作っちゃってあんれまぁ
-
時折下方しろって聞くけどストフリは一見強いが耐久低いし一回崩されるとキツいんだが…
それに安定させられても試合を一気に引っくり返すのは流石にできなかったはず
-
むしろまだ数ヶ所上方ほしいくらいなんですが
-
上方はさすがに笑うわ
今でも鯖ストフリフルクロで並んで最強レベルなのに
-
>>358
ミーティア君、もう諦めなさい
-
いい加減開発のやる気の無さを察するべき
-
>>358
一定耐久切ったら永続ミーティア着けてやるよじゃあ
-
ミーティアの特射を覚醒サテライト並にすりゃいいと
-
上方も下方もいらないからEXVSみたいに隠者を真面目に組める性能にして欲しい
いくら修正で前も出れるとは言え耐久の問題やEXVSの時から格闘はあまり信用できないということで射撃戦ばかりだったから今さらスタイル変えられない、隠者なら自衛しつつチャンスが来たら攻められるし個人的に理想的なことできた
-
特格ってどういう時に使ったらいいですか?
基本、地を這う感じでやると強誘導弾速はやいやつの武装(この間はリボガンCS)によく当たってしまいます
浮いたら着地を狙われます。慣れですかね?
-
>>365
なぜそこまで書いて浮いた時に使えばいいと気づかん
-
浮いて特格使った瞬間も狙われるんですよ...
昨日やってみて思ったのがちょっと浮いて小ジャン挟むと結構よさげだったんですけどどう思います?
-
それやるタイミングバレバレで取られてただけじゃない?
-
N特でしたとかじゃないよね?
-
ミーティアはアスランアシストでよかった。
-
単に読み負けしてるだけ
-
後特格は降りるタイミングが少し遅いから、早めに出してかないと食らうよ
-
何故盾という選択肢は出てこないのか
-
特格で頑張らなきゃいけない距離なら盾は逆に自分を追い込むことになりかねんぞ 諦めて盾補正入れたいなら別に止めはしないけど
-
リボCS巻く位置が特格使わなきゃいけない位置なわけないだろ•••盾するのが固められるからダメなん?なら後特やろうが結局着地出来ないだろ。
ストフリの特格なんてほぼいらない武装だし特格が生きる位置はそもそも取られる位置じゃない件。
-
特格で無駄に硬直もBGも増やす必要ない。それに単発ダウン狙いのCS後にBR連打してくるのも普通ないだろ。着地に噛み合ってしまいそうやバッタ中に引っかかるは盾でいい。
-
完全にドンピシャで着地後BD、盾、ステ出来ないと思うなら小ジャンすればいい。地面這うストフリと言うならば特格は無くても問題ない。
-
いらんとは言わないけど特格は甘え回避に使うものではないとだけ
-
TV版死神との相性はどうなるかな、結構期待してる
鰤でいいだろって言われればそれまでだけど
-
よほど射撃の回転率良くないと鰤で良くねってなりそう>TV版死神
-
上位の誘導切り20達の壁は厚い
-
25死神がストフリと組みやすいのは超性能バルカンとゴミ袋ありきだからどうなるんだろうな
-
死神と組みにくくない?
-
隣で勝手に生きててくれる分なら死神もいけなくもないんじゃね
鰤でいいけど
-
>>382
あとトーラスもな
-
トーラス=ゴミ袋
-
クロークでしょ
-
バルカン→クローク着てる
-
今都内は黒いゴミ袋で物捨てないんだよ
-
府内もやで
-
道内は一部有るで
-
起き攻めでFドラ中の停滞ドラから横格の逃げ方を教えてくれ
ちなみにこちらはゼロ
-
>>392
垂直飛びフワステ射CS
単純に飛んでから停滞ドラひっかけようと思ったらストフリも高度あわせるしかない
高跳び読みで浮き始めて停滞ドラ出すまでにフワステCS
一緒についてこないなら空N格でもふって様子見
そもそもFドラ6秒だし、ねっぱしときゃなんとかなるんじゃね?
そういう場面って大抵自分も半覚醒あるだろうし逃げ迎撃一択。
ゼロシあるなら垂直飛びフワゼロシからBDふいてOK
ドライブ停滞ドラ起き攻め取れるようなチャンスでしくじる方が間抜けという前提だけどな。
-
起き攻めされる距離ならCS溜めない方が良くね?
メインの幅に頼った方がいいと思う
-
射CSはためないほうがいいな
相方が少しでも射撃送ってくれれば逃げやすくはなるんだろうけど無理そうなら停滞ドラ貰ってまたダウンするのが一番安く済む
-
なるほど
垂直フワは停滞サブで狩られて
メイン→停滞ドラ→横格の押し付けが中々いなせなかったんだ
お三方ありがとう
-
相手が地上で待ってたら上昇→特格もそれなりに逃げれるよ
逆に上昇起き攻めなら低空BDでOK
>>393
ドライブ9秒だよ
-
ストフリ使い始めたんですけど、こいつでやってはいけないことは何ですか?
-
無駄にふわふわしないってだけかな、後覚キャン地味に使えるから覚えた方がいい?
-
覚醒中に格闘ボタンを長押ししてはいけない
最悪死ぬ
-
質問ばっかりで申し訳ないんですが
特格って2on2とタイマンの時にどんな風に使うんですか?
メイン→特格みたいな?
-
質問に答えてくれた人ありがとうございます
質問ばっかりで申し訳ないんですが
特格ってどんな風に使うんですか?
例えばメイン→特格や2on2で狙われるなって思ったら特格ですか?
-
間違えて2回投稿してしまいました(汗)
-
高度ある程度あって着地したいときにポチッと
-
特格は基本後ろ入力とセットで使うと良いよ
後、誘導切るけどそこまで過信しない方が良い
-
質問に答えてくれた人ありがとうございます
是非参考にしてもらいます。
-
とりあえずsageを覚えようね
-
別に関係ない話とかどうでもいい話題じゃないならageてもいいだろ
-
ageると変なの来るんだよ
-
むやみにageていいものではない
-
ageなくても変なの住み着いてるが
-
あげ禁止がルールってわけでもないのにどのスレでも騒ぎすぎ
-
必ずsageろって言う奴が沸くからあげない方がいいかもね
荒れるからsageろって言うレスが荒らしパターン
-
今時ガラケー使ってる奴なんて殆どいないんだからageたら荒らしがくるとかいう謎理論はあり得ない
-
質問、有用な話題ならあげてもOK
雑談、くだらない話題はさげろ
この流れがなくなってさげ強制みたいになってるのはわけわかんねーな
-
変なの湧きまくってて草
-
別にageてもsageても影響は無いけどキチガイはageる奴が多いから無難
あと掲示板のルールくらいは知ってますよアピールにもなる
-
キチガイはageる奴が多いからsageた方が無難、のミス
-
>>408-418
よく見とけこれがageた結果だ
-
今ストフリ使っててストフリのcsに慣れると他の機体でcs当て辛くなるって聞いたんだんだけどけっこう影響でる?
-
単発系と一口に言っても色々と違いがあるからストフリに限らずだよ
甘え武装ってほど強すぎる訳じゃないから安心してお使いください
-
>>420
他ってνとかリボの事でいいのかな?
あいつらのCSはストフリ使わなくても当たらんゴミだから全く問題無い
-
ストフリは慣性の乗りが意味不明なことになってるからそこで甘えることはある
-
皆かかと落とししようず
-
あれ横後でバウンドダウン放置したいときですら蹴るまでが妙に長くて使いにくすぎんだよな
虹合戦で横>横って繋いじゃったら前派生のが有用だし
-
かかと落としは精神的なダメージが高い
-
リボのCSが当たらないってマジ?
-
νのcs使えなくなるでw
-
かかと落とし直前にCSしよう
慣性で浮き上がるから
-
デメリットしかないですやん
-
横格でたまに後派生が暴発することがあるんだが
バウンドになったおかげでそのままコンボに組み込めるから嬉しい
-
νのCS弱くしたのお前らなのに笑い話みたいに書くんだな
ふーーーん
-
ははは
-
ストフリスレが社員の溜まり場ってマジ?
-
マジかよ俺ニートじゃなくてエリートだったわ
-
かかと落とししたら自機がバウンドするようにしてくれていいよ
-
どういうことだってばよ
-
つまり自分が少し浮きあがれってこと?
俺そんなに格闘しないからあまり追撃とか意識したことないな、適当にカット耐性つけるように虹ステ混ぜてのダウン取りしたらすぐ格闘圏内はなれるし
-
少し浮き上がりたいんじゃなくて激しく上下に動きたいんだよ
たぶん
-
前派生の斬ったあとの移動距離は何であんな微妙なんだ
-
最近SEED観なおしたら、キラの傍若無人ぶりに唖然とした。
リディもあんなんだし、やっぱパイロット補正ってあるんだな
-
主人公補正ならわかるけどパイロット補正ってなんだ
-
キチガイ補正に修正します
-
おっ湧いてんじゃーん
-
結局何が言いたいのかわからないというかどっちもマキブで機体が強いねって言いたいの?
-
キラがキチってるとは俺も思うけど>>441が何を言いたいのかはさっぱり解らん
-
これで荒れないあたり成長が見える
前ならここから100レス以上バトルしてたわ
-
過疎ってるだ〜け
-
荒れるくらいなら過疎ってる方がまし
アホに絡む必要もなし
-
こういうのは死ぬまで治らないから構うだけ無駄
生まれた時点で手遅れ
-
BR≫BD格>後(1hit)→CS 224
BR≫BD格→CS 215
計算値だとこうなるけどこんなに減ったっけ?
-
そりゃ減るでしょ
ストフリの火力源全部絡めてんだからそれで200のれなきゃ時代遅れもええとこでっせ
-
下げ忘れとか物言う資格ありませんな
-
この機体ってそんなに壊れてるのかな?
いつも下方しろとか的外れな下方とか希望されてるんだが、耐久低いし相変わらず短期で試合ひっくり返しができる感じとは思えないし
まあ個人的には格闘能力あげるなら赤ロックやサブの上下への銃口補正強化欲しかったけど
-
下位をストフリにするよりストフリを下げる方が楽だからだろ
-
赤ロックやサブ銃口なんて与えたらそれこそお寒い壊れ機体になるだろ。下手するとエクバの再来になる
前の修正が明らかに近距離での小回りを利かせる形の強化だったのを見るにそこらへん配慮してると思う
-
壊れって誰か言ってたっけ?
このゲーム壊れは居ないから安心していいぞ
サブも赤ロも充分だろ
-
もうあんな回転率悪いサブや射撃寄りとは思えない赤ロックとかトラウマあるから変に弄らんで欲しいな、あれのせいでとにかく窮屈で使ってて辛くなったし
あの修正もキャンセルルート追加位で格闘性能とか前衛能力弄らなくても良いやって思う
-
20上位が援護力も自衛力も高すぎるから光ってるけど
平均の初代やルージュ相方前提に考えれば運命と殆ど差はない
今でもスポランじゃ大半の機体と採用数が1、2体違う程度
-
この機体のメイン→サブってどうすれば上手く当てれますか?
-
メインヒットのを確認してから
もしくは近距離で押し付け気味にあてる
-
今は低コスの自衛力がインフレしてて低コスを守ることが3000の仕事としては優先順位かなり下のほうになってるからなぁ
-
>>461
ありがとうございます!
中距離でメインヒットを確認してから撃つというのを意識してやってみます。
近距離での押し付けの時は上か下どっちを取ればいいのでしょうか?
-
>>456
フルブV2も今作サバーニャやノルンもだけど強力な射撃持ちって嫌われてんのかな?
これら今でちょうど良いくらいなのにしょっちゅう下方しろとか言われるし、そのくせ明らか壊れっぽいフルクロスのような格闘強いのはこのスレとか一部でしか怖がられなかったりまるで意味がわからんぞ
-
フルクロはマント剥がされると一気につらくなるし
こっちが荒らすか事故るかのクソゲーキャラに間違いは無いけど
-
>>452
いや200超えるのはわかってるよ
盾固めからやることが多いんだが
盾補正込みで185程度の記憶があるから224も減るのか疑問だったんだ
-
>>464
性能の高い射撃万能機って時点で格上が相手だとまず触れられずに負けるから嫌われるでしょ
てか鯖ノルンストフリも良調整とは言えないと思うけどな
20の3機のぶっ壊れとセットで固定やるなら良バランスだけど
-
>>467
良調整の定義次第だろ、壊れないが使っててストレスないのが良だと思う
TXやシナもストレス感じないレベルはあるが、欠陥品機体は良調整といえな
-
ストフリは逃げられると辛いとかよく言うけど、距離調整できなきゃ強み発揮できないよね こっちとしては「逃げなきゃやられるし」としか言えんや
-
半覚使って高跳び二連後さらに棺桶も呼び出して大気圏逃亡を図る屑
-
>>467
マスクアフルクロフルコーン相手に全く触れさせずに勝てるのか?どんな機体だって無理だ
格上が使ってる前提で話されても困る。その人が上手いねで終わるだけ
ランク()鵜呑みにし過ぎだよ
-
あの棺桶実は火力低いよね
-
棺桶ってなんのこと?
-
身内が3000だからと言って平気でFドライブで突っ込んで早めに落ちるわ何をトチ狂ったかミーティア使うわで酷いのいるな
俺だったらSドライブかつ中遠距離からチマチマやるから突っ込む身内に比べダメージ効率は悪いが安定してるのにコスト事故や同じ機体コンビになりかねんからその人いると使うに使えない
-
身内ってあるから固定と思ったらシャフかい
-
ごめん身内貸し切りでシャッフルのこと、でも今後は身内貸し切りは固定にするつもり
マジでミーティアどうにかならんかな、いっそのこと廃止して良いと思う
フリーダムや隠者なんかは格闘CSにアシスト動かして連続キック特格復帰やもっとマシな攻撃置いた方がストフリのパートナーとしてもありがたい
-
ストフリに関しては武装欄圧迫してないから廃止する意味がない
-
ストフリだけ残しといても良いかね、まあCPUはミーティア使わないようルーチン弄って欲しい
人には事前に使うなって言うかその人と組まないで対応するしかないな
-
ストフリは格闘あんまかっこよくないのが残念 ガンネクやら連ザは好きだったのに
-
ガードのモーションもダサいよね、MGでもPGでもちゃんと前方に綺麗にシールド向けるのきついから仕方ないか
-
>>479
そんな君に特格格闘派生を
-
ストフリvsノルン、鯖、EXSってなった時
相手が待つ前提だったらストフリ側は攻める?それとも撃ち合いする?
お互いの相方は3ショタならなんでもいい
ノルンは待つ、鯖EXSは攻めるのがいいかなって思ってるけど鯖に攻めるのクソ苦手なんだよね
-
え、Fドラ駄目なのかよ
-
Sだと結局相手のF覚に潰されること多いし俺はF多め
ある程度発動のタイミングを自分で選べるのはやっぱりでかい
-
後格に白刃取りからのレールガンを実装しよう
-
俺は赤ロックの強化やリロード高速化に単純にメイン連射とかサブからメインで落下あるしS以外選ぶ理由が無いかな
後ドライブ圏内という被弾厳禁な場面で青ステ追加されるから足掻きにも生存力強化にもなる
-
Fドラでもいいぞ。実際こいつのFドラは相当怖い
ただノルン相手だとあまり機能しないな
-
俺はFかなぁ
射撃から格闘での追い込みとどこからでも火力出せるのはデカい
任意で使えるし
-
この機体ですらF有りとなるとV2やDXとか他の射撃寄りでもありって事になりそうな気が…
詳しくは知らないがコンクエで友人のゴーストがFでハルートだったりリプレイでもS推奨なはずの機体でF見たり謎な気が…
-
ハルートFはアリ
あいつ横強いから伸びをドラで強化すれば振れる
-
あいつはSにしても恩恵がなさすぎるからだろ
何撃つんだよ
-
ハート
-
DXでFもアリだろう
-
寧ろ30でFありえないのって鯖EXSV2くらいじゃね?
ストフリなんてFの恩恵かなりある方よ。後格で片追いもできるし
-
そうなのか、個人的に3Dアクション全般で近接戦苦手の射撃で戦うタイプだからSしか使ったこと無いんだ
耐久も低く思うほどダメージ効率とか並なこの機体でどう格闘やればいいのか分からなかったりする
-
意見するのはいいことだがSしか使ったこと無い人がF否定しなさんなw
ダメージ効率は良い方だと思うよ
-
メインがよっぽど強くなくて並以上の格闘持ってればどの機体もFは選択肢にはいる
当たらないBR垂れ流すよりFで格闘振ったほうがだめとれるし
-
ノワールとかその典型
そこそこの横がある機体ならfはあり
-
機動力に補正掛かるからどっちでもいい
身内にも理解されないし、自分でもおかしいと感じてるけどドライブは時限換装だと思ってる
nextのSEEDみたいな
-
相手の機体見てから毎回ドライブ変えたい
-
>>500
シナンジュあたり乗ってるときもよく思うわww
-
升とか格闘でガンガン攻めて来る相手にはS使いたいけど、ハルートとかメッサみたいに横ブンに弱い機体にはFで行きたい
基本S使うけど、Fでもありだとは思ってる
固定で連勝してるペアをどうしても止めたい時にFの方がいい時はF使う
-
停滞ドラから格闘押し付けれるのがやばいんだからF全然ありよ
-
特格派生格闘がやけに伸びまくるのどっかで見たような気がしたけど
発生が絶望的に遅い、伸びに伸びる、っていつかのボスフリだな
特に青い羽が生かされてるわけではなくなったけど特殊移動がある機体は楽しいな
-
>>504
あれ特格から暴発ばっかりしてる、伸びも上がったからより危険も増したが事故当たりしやすかったりだし
あの伸びはEXVSの隠者の特格思い出すな、隠者に今再びあの伸びの特格あれば中距離から射撃とブーメランで揺さぶって一緒に特格で攻めたりと面白そうだが
-
今のマキブの環境であの特格があったところで大して変わらんだろうがな隠者は
アメキャンでもくれてやった方が強くなるだろ
まあそれはともかく、特格派生は移動や覚醒前の接近に使うな
サーチ替えして敵相方の方に逃げる。実用性は微妙
-
ゲーム的にはそうかもしれんが原作や設定的にはこっちが前は違和感あるかも
別にあの特格とイザークからメイン両方できて良いんじゃないかな?
-
>>485
そういったギャグ要素はいらないです
-
この間動画見てたら特格派生格闘を最後の追い込みに使ってみごと追いついて止め刺してた人いたな
ああいう場面でうまく使える人すごいわ
-
特格派生は突進速度遅いから全く使わないなぁ・・・
-
むしろ使いこなせる人がいることに驚き
-
>>510
遅くはないだろ
あれが遅かったらいろんな機体の突進速度がアホみたいになる
-
発生が問題すぎる
-
あの格闘前特格だけにして宙返りから出せなくして欲しい
一昨日焦って2回も暴発させて全身冷や汗止まらんかった
-
この機体ってだいたいどれくらいの距離で戦えばいいんでしょうか
格闘機に対しての距離感はある程度掴めるんですが、ノルンや鯖などの中遠距離が得意な機体に対しての距離感がイマイチ掴めないです
-
赤ロックギリギリから格闘圏内に入らん位かな
一応停滞で格闘追い返せるが自分から危険な目に遭う必要もないし
-
特格格闘は伸びがいいからなぁ、それに特格格闘だと相手が油断するからそこからCSすると初見なら案外当たる。俺も何回かお世話になっております!
-
キャンセルで出すと下手な上昇に食らいついたりするね
-
>>515
対ノルンと対鯖は自分と相手の腕、プレイスタイルによるんだよね
早い話中距離で撃ち負けないなら一生中距離維持でいいし、逆に撃ち負けるならどっかで攻めないとジリ貧になる
同じくらいの腕ならノルンは赤ロギリ維持してくらわないようにしてドラサブだけ狙っていく感じ(CS撃ってもいいけど被弾増えるかもしれないから)
鯖はCSなりドラサブなりなんか当てて起き攻め狙いにいったほうがいいと思う
ノルンは待ってても弾撃たれるだけだけど、鯖は待ってると特射とシルビたまっちゃうからね
だから俺はノルン戦は割りと得意で鯖戦は攻めなきゃいけないから苦手だな・・・
-
マルチロックって牽制以外に使ってる?オサレで発生もいいからもっと有用に使いたいんだが
-
迎撃目的で使うことはある
自分が浮いてて、相手がバッタで詰めてきてる時とか
-
>>520
シングルより発生だいぶ早いから格闘迎撃に使える
あとは賑やかし
-
迎撃か たしかにシングルよりはひっかけられそう
ありがとう
-
最近こいつ使った時の戦い方がわからなくなってきた
身内からはダメは取れてるけどもっと前に行けって言われる
観戦者からはあまり前に行かないで味方と離れすぎない
程度に立ち回ればいいって言われる
30の役割上前行かないと行けないんだろうけど
低耐久でリターン取れるか考えちゃうとどうしても
中〜遠距離で射撃戦またはドラ押し付けに
近づくくらいにしか立ち回れなくなる
あとは味方との距離考えながら中央に陣取って
離れたらまた味方寄りつつ中央向かうって形にしてる
色々な人から前行けだの行かなくていいだの
もうどうしていいかわからなくなってきた…
-
まあ場面で?
体力調整出来てりゃ?
何でもいいっしょ?
みたいな?
-
こいつでバリバリ前行くメリットってないと思うんだけど
-
前いくけどダメとれずに被弾増えるがよろしいか?って身内に聞いてみな
中距離維持で勝てるならそれにこしたことはないよ、相方耐えられないならブリッツにでものってもらいな
ただ中距離で一方的に負けたら相方にはどうしようもできないから
-
前いかないと相方守れないし
こいつの前衛の強さをわかるまで頑張れ
あ、格闘ぶんぶんって意味じゃないからね?
-
みなさん色々なアドバイスありがとうございます
とりあえず自分なりに色々と試してみます
ストフリエクバ初期から乗ってるんで
愛着もあって乗り換えはあまりしたくないので…
当分は自分のプレイスタイル貫いてみます
相方には悪いですが中〜遠距離が今の自分にとっては
一番立ち回りやすいく、ダメとりやすい距離なので…
-
めりはりつけろ
どっち付かずが一番弱い
-
勝てるなら自分のやりやすいように立ち回るのがいいと思うよ
勝てなくなって限界感じたらまた色々試してみればいいし
-
まあ強くても使いこなすには時間かかるよなこの機体
正直俺もあまり前出ないで相方囮にして隙見せたらCSやサブ撃つスタイルをEXVSからしてるけど
後は相方が相手の相方にダブルロックさせないようマルチCS撒いたりドラグーン飛ばしで妨害してるかな
-
ちょっと質問なんだけども
これ乗ってると他の30より2015に対したときの不安定さがある気がするのね
具体的には、サンドドレノにVやザク改やデュエル組ませて待たれると、結構負ける
最初有利でもダメ交換してると中盤以降でドライブ絡んできて死にパターンにハマる感じ
15絡みはどこかしらで張って積極的に崩しに行くべき?
それとも、ガン待ちを磨くべき?
相方はブリッツです
-
積極的に攻める姿勢が大事
15絡みの組み合わせはドライブでのゴリ押し前提が多いからじり貧になるとダメ負けする
-
敵の起き上がりに待機ドラつけたまま格闘振って上に飛ばしてからの虹メインサブとかすごい強い
-
この機体どう使えばいいの?
-
ミーティアの時くらいボスの台詞喋らんかな
-
この機体で0落ち前提で立ち回ってる人いる?
ホームで常に0落ち狙いで立ち回って相方2000を助けようともしない人がいるんだよね
そのくせすぐ高飛びするから落としやすいというアホプレイヤーだから周りから相方になった人が可哀想という意見でまくってるんよ
-
なんで急にプレイヤー批判出てくるの?
0落ち狙いなんてしませんっていって欲しいから?
-
意見が出まくってるなら本人に言えよっていう
-
それ0落ち狙いとかじゃなくそいつが下手くそなだけやん
0落ちも十分やれるだろうけど、やるなら相方が爆弾化するか3000と組んだときとかじゃないか
-
単純に賛同が欲しいだけの可哀想な人でしょ
-
質問です
シャッフルでこの機体より遠距離やっかいな ヴァサ サバーニャ EXsなどが相手のときは攻めにいたほうがいいでしょうか? シャッフルだと前でると相方が合わせてくれないとwロックもらうことになるので回避率高いストフリでも被弾します。
-
停滞ドラつけて前に出て存在感だそう
特に鯖だが中距離維持されるとじり貧になったりするね
後その手の連中はサブの命中率が物を言う
-
覚醒技は封印安定武装なのでしょうか?
-
確定で当てられてそれで試合が決まるような場面なら使えばいいよ
-
ボス戦なら使える。対戦なら相手が覚醒技でも使ってて完全無防備なら一応使える
スパアマでねじ込もうとしたけど無理だった
-
たまにぶっぱして当たる覚醒技はいい覚醒技
-
後格かBD格どちらかの補正間違ってるぽい
-
>>546の言う通り当てて止めがさせるならいいと思うよ
ダメ効率はいいから覚醒抜けさせずに倒せる
発生や銃口が並かちょい微妙だけど生当ては狙えない程じゃない
-
同じく、とどめになる場面なら俺は余裕で使う さらに敵が格闘で突っ込んできてるならそれ1択 横範囲が広い上に時機の真横にも判定あるから、虹合戦仕掛けてきてステ格連打してる奴も余裕で食える
まあそれ以外では使ってないんだけども
-
ストフリってやっぱり先落ちするべき?それとも相方の耐久次第で先落ち後落ち決める?
-
相方や相手次第でなんとも言えない
後落ちでもやれなくはないな
-
シフトできるのが大きな強みでもあるんやで
-
EXS以外の30は基本先落ち前提やで
状況にもよるがね
-
レオス君を前に出してどうすんの
と思った
それはそうと、メインステサブCやる?
ライカルとかは頻繁にやってるし、強行動なのは分かるんだけど、如何せんブースト喰うのが嫌であまり使わない
-
なるほど!参考になりました!ありがとうございます
-
>>556
大体答えの半分位は出てるような気がするけど
当たらないと思えば特格でフォローすればいいんじゃない?
-
メインサブが協力だから工夫次第だな
-
>>556
この手の話はだいたい「やらない(できない)奴は初心者」という謎の風潮がでてくるから嫌だ
-
謎の被害妄想
-
このゲームについて質問するなら雑魚がおおいしたらばよりツイッターでコテに聞く方が確実だと思うぞ
-
>>561
他にも「この機体でこういう立ち回りができない奴はクズ」だとか色々ある
-
ストフリ上手い人って全く当たらないよな
-
ストフリFドラにして機動力上げると楽しいよね、ノルンでも良くやる
-
ちなみに機動力は変わらない
ただ格闘での追い上げは凄まじいので僕もFドラ使ってます
Sドラだと機動力の恩恵もメイン連射しちゃう癖がついちゃってあんまり受けてないように見えてしまう
-
Sドラだと思考停止でばら撒いちゃう。Fドラだと凄く考えて使う必要がある
安定感ではSだけどFの方が楽しい。普通にこの機動性からメイン横格とか強いんだけどね
-
使ってて思うのはSだとあんまりプレッシャー与えられてない気がするんだけどどうなんだろう
-
攻めで使うんだったらSのが強いけど咄嗟の攻防とか巻き返しで使うと微妙
-
攻めで使うならFじゃね安定はSだが
-
Sで落下使うとしても、落下遅いから微妙なんだよなー
そもそも特格あるしな
俺は停滞つけて攻めたいからFでやってる
-
つってもSドラだとこいつの補正は曖昧だから4%と仮定すると
根性補正合わせてBR3射で190くらい減るからなぁ
ABや串ペネみたいなインパクトはないがSドラ射撃は実際怖い
こいつの特射とかF91の特格とか
ブースト押す武装をBDキャンセルするとき
たまにブーストボタン2回しか押せてなくてBDでなかったりする
おじいちゃんかな
-
さすがにそれは一度もないな(笑)
-
ストフリはSドラも覚醒も補正はほぼないよ
BR3連で190はまず減らない
-
+5%でメイン80を3連射でも180は超えるし根性込みで190は出るでしょ
単体では分からないけどドラ覚併用なら出るはず
-
計算ミスってたわすまんこ
170〜180だなら
-
seed(スピード)覚醒の類いだから補正上がる分けないだろ
ていうか今更かよ
-
俺はこの機体でダメージ取ろうなんて思わないのでSドライブで落下と赤ロックと武装回転率重視で立ち回ってる
ある意味設定通りこっちが遠距離から相手を揺さぶったりして崩れたところを格闘機に攻めにいってもらいそれをカットさせないよう牽制や退却援護するスタンス
ある意味CPUの分散的なプレイしてるな
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24081082
動画は運命だけどストフリも同じSEED覚醒なら一応覚醒で与ダメボーナスはあるね
-
最近やれてないから星5なのにストフリの使い方を忘れた…
BDするときはあまり浮かない方がいいんだよね?
-
ベスト4に3機いるストフリさんちーっす
-
下方修正待ったなし
-
平和主義ステージがキツイのは分かった
-
まごさんのストフリが全1だと確信したわ
-
素直な感想としては格好よかった。あそこまで行くとノルンが相手でも結構格闘ガンガン入れ込めるんだな
あとBD格を結構振り回していったのが目立った
-
闇討ちなら一番使いやすいしな
あと誰か忘れたが後特が後格に化けまくってた
-
すでに新バージョンで修正されてるってマジ?
-
マジ
耐久620
メイン10発
cs時間増加
覚醒サブリロなし
-
メイン10発
射CSチャージ増加
サブ覚醒リロなし
らしい
-
すまんミス
耐久580
-
サブ覚醒リロなし
オワタ
-
メイン10
サブ覚醒リロなし
確定してるのはこのくらい?ツイッターで漁ってきた
-
580じゃフルブより低いじゃん本当に?
-
嘘に決まってんだろ…
CSは体感かな、後は本当。多分それほど変わらないんじゃないかな…
-
リロなしはキツイなぁ カス当たりも多いわけだし
-
射撃武装の回転率が少し悪化する程度(ノルンもだけど
大した変化はない
-
耐久は変化ありなし?
580はキツすぎる
-
覚醒リロなしとかつまんねぇ・・・
-
フルブの体力ですか?
-
耐久はガセだって何度言えば…今から更に下げるとかありえないでしょ
-
ぶっちゃけそれくらいなら俺は気にならんかな
できたことをできなくされるのが一番つまらんし
-
原作でもそんなに頻繁にCS撃ってた訳じゃないからイメージに近づいたと捉えるわ
-
メインやCSはまだいいわ
覚醒リロなしが一番つまんない・・・
-
まぁ鯖も受け入れられてるから…
意外と覚醒技のミーティアが強くなってるかもよ
-
性能自体が変わってないし問題ない
流石にメインからキャンセル出来てそのままだと凶悪すぎたな
-
>>601
同意だ。パワーレシオが落ちればいいのであって、アクションゲームで根幹的に重要な使用感をホイホイ弱体化してこられると本当にやる気がなくなる
あと足引っ張り型の日本病的思考回路で、相対的な順位が落ちなければちゃんと弱体化したとは言えない!みたいな言い方が多いけど
相対順位が変動しなくともその位置の中で適正ラインになっていれば問題ないしな(上位のキャラだけ優位性を否定されるというおかしなロジックだし)
-
しかし本戦でキランザム見れるとは思わなかった
結構強気にBD格振っていくんですね
-
リロも正直早くなりすぎてたからな
20秒の頃は長すぎだったが
-
覚醒リロなしとかやる気なくす修正ですわー
-
射撃の回転率が多少なりとも落ちれば補充する意味でもSドライブが渋るな
それより3ショタが下方された以上また相方探しから始めないとな
-
リアルジャマーで修正免れてる両デスヘルでいいんじゃない?
-
アルケー君でいいやろ
-
まとめておく
メイン:10
サブ:覚醒リロなし
CS:+0.5秒?<体感との報告
マキブの下方修正は項目自体は多くないからこんなところかと思う
-
覚醒リロなし痛すぎる・・・
-
しゃあねー
今はメインサブできて補正なしで火力も上がってる、流石に凶悪すぎる
寧ろ通常リロ増やされなくてよかった。増やされてないよね?
-
>>613
10としか書かないとまるで威力10みたいだ
-
>>616
バルカンかよwすまんね
-
覚醒リロ位そんな痛くねーだろ
-
>>614
何回同じこと言うんだよさすがにしつこいわ
-
痛くないわけじゃないが立ち回りには影響ない
性能弄られなくてリロ15秒がそのままなら大した問題じゃない
CSの方が面倒だけど相手からしたら変わらないんだろうな
-
要するに前のドレノの修正みたいなもんだろ
そんな変わんねーべ
-
>>613
これだけで終わりなら、良心的でいい内容だと思うぞ
今作稼働時とアプデで手に入れた部分は否定されずすべて据え置きで、全体の回転率落ちたから押し付けられるほどの立ち回りの安定性が下がる
非常にバランス感覚のあるやり方じゃないか?
-
覚醒リロなしでも全然やれるだろ
サバーニャ先輩見習って
-
有明にいた人が使っての体感だからな まだ修正箇所があるかもだし
-
ダメみたいなこっちからじゃ見えない数値はともかく他の要素もだいぶでてきた頃っしょ
今のところ武装そのものの性能やメインサブドラのリロ時間の報告来てないし
機動力は変わってないそうだ
-
ストフリ憎んでる連中が大喜びしてんのが気持ち悪いな
まあ赤ロ短縮とか機動性低下みたいな
頭悪い系クソ修正よりかは遥かにましではあるんだけど
納得いくかいかないかでいえばやっぱりもやっとする
>>623
今は弱体化されたとはいえ
前面射撃ガード+広範囲狙撃が可能な武装と同列に語るのはちょっと
-
むしろ上記の内容だけなら全く変わらないレベルでしょ
-
これで変わらないとか普段どういう戦い方をしてるんだ
-
元々一般で暴れてたわけでもないし調整のタイミング的にも大会関係ないから妥当なところ
このぐらいなら大して変わらない。覚醒使った強引な追い込みが少し鳴りを潜めたくらいか
-
>>628
メイン弾数枯渇することないしCSも0.5秒のびたが当てやすさ変わらない、覚醒時にサブリロされないくらいなら別段立ち回りも変わらん
逆に聞きたいんだけどこの調整でなんでそこまで悲観できるの?
-
>メイン弾数枯渇することない
あっ・・・(察し)
もういいです
-
>>631
そういうのいいからお前の考えを説明してくれよ
-
そもそも情報が確定してないし・・・
-
上でも書いたけど確定してるのはメインとサブの項目だけな(あとCSが不透明)
今の時点でもう出揃っているとはおもうけどさ
-
何でメインとか関係ないところ落とすんだろう?
開発だって前のデータ持ってるだろうし修正前にバックアウトでよくないか?
サブの覚醒リロード無しとメイン10とか赤ロック短縮に比べれば大幅にマシだけどそれでもきつい
-
ま、そこは慣れていきましょう
10発でも十分多いくらいだし立ち回りには影響ないならやれるやれる
-
(上記のリークで確定なら、という前提で)
致命的弱体ではない、て話ならまだわかるけど
全く変わらない、なんてのも暴論つか脳味噌御花畑だろ
なんでもポジればいいってもんじゃないぞ
上でも少し触れられてるが
相方候補の20(3ショタ等)もほぼ軒並み弱体くらうのであれば
どっちにしろそれなりの戦術詰め直しは必要なんだし
>>635
そんなことされたらそれこそクソ修正なんですが
-
サブ修正は絶対影響でるで・・・
-
まあーそこらへんは実際に修正来てから考えよう
-
>>637
ならせめてキャンセルルートだけ今のままでサブ火力や落下速度と前格闘以外修正前とかは…?
-
今までのマキブの下方見る限り、そんなに細かく下げてこないよ
尖ってる部分を少しずつ削いで行く感じ
-
この修正で悲しいのは連座時代からマキブまで同じ表記だったのに変わっちゃったことかなあ
まぁ性能下げられるよりははるかにましだし妥当なところか
ネクスと、なにそれ?
-
覚醒リロ無しが本当ならわりと大胆な修正に思う
というか公式発表が無いせいで正に体感でわかる範囲の変化しか伝わって来ないから
これ以外にも色々されてると思うべきだろうな。それこそ格闘の判定や火力は
-
>>640
うるさいよ
-
ノルンもまさかのマグナム弱体化だしまあ仕方ないところはあるだろ
今まで4強とか言って鯖やフルコーンを盾にして隠れてたのが今日のPDFでパンピーにもバレちゃったし
-
確かに今日のアレは凄かったな…
-
別にばれてもいいんじゃない?
それこそパンピーが使って勝ちまくれる機体ならもっとわかりやすくがっつり下げてくるだろうし
-
全く隠れてないしずっと言われてただろ
ID:rpQC78co0とかずっとグチグチ言ってるけど自分でまだ確定してないっていってんだから正式発表されるまで待ってろよ
気持ちわりぃな
-
そら愚痴りたくもなるわな
-
まあ公式発表あるまでなんとも言えんが、上位から落ちるような感じの修正じゃないだろこれ
むしろこんだけで済んでホッとしたわ
-
>>645
むしろストフリ憎くて仕方ない奴と
ストフリを隠れ蓑にしておきたい機体使い()が喚いてたってのが事実
特に前者は固定どころかまともにゲームやってるかすら怪しいのに
ストフリが憎いからってかすりもしないだの話盛りまくってエアプがばれたゴミ共
>>650
それには同意だな
願わくばこれだけで修正済めばまあどうにか、ってところか
サブはともかくCSチャージ伸びるとしたら正直痛手ではあるが
-
案の定
329 :名無しEXVSさん :2015/05/23(土) 23:03:41 ID:vXqOCbSU0
>>325
そんなの隠者にやらせろ、ストフリは格闘殺していいから射撃はノータッチが良かった
-
赤ロック短くしないと今日のような逃げフリは消えないね
今日のストフリだらけの大会は寒すぎた
-
まーたニゲフリガー寒いー赤ロ短くしろーか
定番のパターンだな
-
大会のストフリは皆ヒットアンドアウェイ繰り返して攻め込む時は一気に攻め込んでたよ
とにかくBD格の出番が半端なく多かった
-
実際今日のストフリ祭りは寒かった
今まで鯖とか同格扱いして隠れ蓑に出来てたけど結果見たらもうそれが出来ないのは明らか
-
まあ下方するし3ショタも揃って足回り調整決まってるからどうでもいいけどね
それに全国レベルの人達が時間無制限でやってるというおまけ付き
-
鯖と同格扱いなんてされてねーだろ
っか使用感変わるからCSチャージ時間延長はやめてほしい
-
下方がデマな可能性が出てきたぞ。F91のMEPEサブ弾数みたいに
-
運悪く土曜出勤かつトラブルで残業してさっき帰ってきたが大会どうだったんだろう?
各スレ未読レス多くてついていけない
-
ベスト4ストフリ3体でネガキャン出来なくなった
-
>>661
するやついねーだろ・・・もともと
単発のキチガイはいたけども
なんやようわからんが
サブ覚醒リロなし
メイン10発
くらいなんか?Twitterとかもストフリ修正しろ!ってつぶやきばっかりで情報はなさそうだしな・・・
-
誰もネガってないんだよなぁ
-
元々数はストフリ≒ノルンだったが時間無限になってから一気にストフリ>ノルンになったよな
-
>>655
BD格フルブから3回くらい強化されたもんな
-
やっぱ寒い機体は嫌われるってのがよく分かるな・・・
-
Fドラブンブンで温まるよりかはマシだと思うけどな
-
鯖のヘイトの稼ぎ方は異常だったもんな
-
>>666
一番ヘイト集めてるのは暖まるとか寒いとか言ってる奴なんだよなぁ
-
>>661
マジか!?まさに強化しすぎた感じだったんかな
>>662
メイン10とかもこれもう下方情報まで出てるってことか
-
ここぞとばかりにストフリアンチが大暴れで荒らしてるな
-
むしろ最近までよく荒れなかったなと疑問に思うレベル
-
ランクスレにでも行ってたんじゃない?
そのまま隔離されとけばよかったのに
-
大会では殆どがSドラだったな
動画出てないとことかで誰かFいた?
-
SドラのほうがストフリにはあってるしわざわざPDFでF選ぶこともないからね
上位陣はサブをほぼ確実に当てたし回転率上昇に赤ロック上昇に変体機動の回避力上昇に対してのFドラの恩恵は少なすぎるし
ダメとるなら格闘で追いかけるより確実なサブ選んだ感じする
大会結果から追加修正くるにしてもFB稼動時みたいに射撃や格闘の発生遅くしましたとかはやめてほしいな
使用感そのままに回転率や火力落ちて確実に当てないと厳しい程度で抑えてほしいわ
-
サブキャン補正、ドラリロード、CSチャージ時間とサブのリロード時間、BR75CS120
これくらいで許してくれませんかね(白目)
-
まぁ、ノルンが居る環境でFドラはちょっと厳しいだろうね
-
>>676
リロと火力下げられるのにかなりキツいよ…
-
まあメイン弾数とサブ覚醒リロード消されたでも痛いが銃口補正や赤ロック下がらないだけマシと思うしかないな
そこはSドライブをうまく使って補うとかすればフルブよりはマシだって思い込むしかない
-
まだ確定じゃないぞ
ていうかデマの可能性もある
-
すごく今更な質問で悪いが覚醒すると武装のリロードって早くなったっけ?
仮にサブの覚醒リロード消滅が本当だとしたらSドライブ発動制御もだけど覚醒技のミーティア使用を今まで以上に考える必要あるんじゃないかと
-
まだ分からんけど今のところ武装の誘導やら発生やら銃口補正がいじられたって話がないだけマシなんじゃないの
-
修正入ったら乗るの辞めるわ強いから使ってるのにアホじゃねーのバンナム
エクバの時から待っててせっかくストフリが返り咲いたのに…ほんと悲しいわ
-
いやいや今回の調整でストフリめっちゃ転落するぞ?
エアプか?
-
エクバの時は強かっただろw
レッドフレームやアルケーくんが泣いてるぞ
-
Fのストフリちょっと写らなかった?ブロック予選かベスト16か覚えてないけど
-
メイン減少やサブリロを最初に言ったひとは釣り宣言してたぞ
-
これもうわかんねぇ…
-
わかりやすく例えたら
エクバストフリCS=デュナCS
マキブストフリCS=エクバZ特射
-
F91のMEPEサブと同じタイミングでガセ確定してたぞ
-
あれガセなん?
すごく絶妙な調整だったから騙されたわw
となるとあのバンナムだから頭悪い調整来るかもなぁ('A`)
フルブの悪夢再来とかならなきゃいいが
-
最初に言った人以外誰も触れてないからな
大会であれだけいて機体調整も入ってるってならストフリの分までやる人は必ずいるだろうし
もっとも、仮に本当だったとしてもそれ程致命的には下がらないだろうがね
-
???「ストフリは覚醒中格闘CSのミーティアを使いこなせてこそ真のストフリ使いと言えるのでは無いのか!?」
-
誰だよ
-
ストフリが本当に下げられるのは今予定されてる大規模アプデじゃなくPDFの結果が反映される回のアプデでしょ
今予定されてる分は内容既に決まってただろうし
-
個人的にサブやCSより特格関連弄って欲しいな
あんだけCルート増やしておいて性能据え置きじゃそりゃな
-
あれから何を下げるんだ 落下速度また下げるか
-
>>695
PDFを見て反映するってのがまずない。前作のリボゼロとV2がわかりやすい
調整は時間無制限で全国レベルのプレイヤーがやるPDFに合わせないからな
-
情報ガセってなったら今度はあれ下方しろこれ下方しろって喚き始めたか
-
まぁあれだけ30枠独占してかつ結果も残したらそれなりの修正は覚悟したほうがいいだろ
やめる奴は恨み言残さず黙ってやめろよ女々しいな
-
>>700
30枠独占→してない
結果も残した→コテが頑張って結果残したら下方とかどんな罰ゲーム?
やめる奴は〜→誰もやめるやめないの話をしていない
どうしてこうストフリ関連荒らす奴ってどいつもこいつも
脳内で変なバイアスかかってたりただのヘイト垂れ流しばかりなんだろうか
-
前作ベヒアの悲劇があるからね、しょうがないね
-
調整における”結果”って使用率や勝率のことを言うんやで
-
どう考えても下げるなら特格かサブやろ
-
コテが頑張って結果残したからなに?
そもそもノルンストフリ+3ショタ+ドルブで各コストほぼ独占してる時点で
こいつら下げるか他をこいつら並みに爆上げするかしかないだろ
それにヘビアの悪夢も色々思うところがあるが
修正前のヘビアは元々普通のBR持ちと格闘機相手は詰ませる性能持ってたから修正されたわけで
有名コテが結果出したから修正されたわけでなく、内容ともかく元々修正は必要なキャラだったよ
-
だから野試合でもっと暴れてから言いなよ
調整がどこ向いてやってるか理解して来い
ついでに言うと全国席巻してたゼロリボも大して下がらなかったな
-
じゃあ前のゼロリボみたいに大して下がらないといいね
-
そこらへんはもう公式の情報待つしかない
-
あれら嘘だったのかよ…
とにかく赤ロックとサブ発生や銃口補正やCS弾速だけは下げんで欲しい
フルブで下げてどうなったかわかってるはずだし
-
特格の誘導切り無くして他据え置きでいいんじゃね(適当)
-
BD7回、特格誘導切り削除
これで文句は言わん
ノルンはリロとダメでも下げといてくれ
-
>>710-711
こういう馬鹿丸出しなこと書いてるから
ストフリに文句言う奴の程度が知れる
-
この機体他の機体と比べて事故に滅法弱いし一度崩されたら立て直すのめちゃくちゃ厳しいから足回りの下方はこないと思うけどなぁ。
それに今回結果残せたのは時間無制限だったからだし。
-
馬場Pは逃げフリを許さない!
-
まさか今になってこれ言うとは思わなかったが
調整スレに行ってやれ
-
>>711
見ましたか?
ストフリアンチなんて臭い事は言わないけど狩られは結局これが言いたいだけ
-
ストフリアンチもアンチを叩いてる奴も一体何と戦ってるんだよ
-
落とすとしたら特格のブースト増加や移動距離マキブ初期やサブリロード20かな
-
変に色んな所いじられるくらいなら修正前のストフリにしてくれ
-
ガン逃げ機体を馬場Pが許す訳ないだろ!
-
今更こんな事いうのは荒れるかもしれんが、ストフリ自体強化が必要だったのか疑問
修正前でも弱く見積もっても中堅ぐらいのキャラパワーはあったろ
-
フルクロも謎修正だけどこいつはやり過ぎた典型
-
調整は一般に合わせてやってるんだから別に問題ない
誰もが全国プレイヤーの様に動けるわけじゃないし、そもそもこのスレの人達は同じ様に振り回せるのか?
-
ストフリ職人息してるか〜?wwwwwwwww
-
マキシ稼働初期の性能にすれば?
-
「俺が勝てる(勝てない)機体に下方(上方)は許さない」だろ
どっちも他の強機体に乗り換えるだけと結論出てるだろ
-
修正ざまあ^^
-
>>727
言う奴出ると思ってたわ
-
いいからageんな
-
少なくとも下方しろだの寒いだの喚いてるゴミは
大会結果なんか関係ないレベルだしそれどころかプレイしてるかどうかも怪しい
あとぼくのかんがえたさいきょうのしゅうせいあん書き込んでる池沼は失せろ
-
逃げないで戦ってください
-
ストフリは最上位にしてはいけないコンセプトの機体なんだよなぁ
-
exsが機動力あがったらこいつ以上のクソキャラになるな
-
とりあえずex-sの機動力、旋回上げてみればいいぞ
ストフリと対戦したらどっちがクソか分かるだろう
-
格闘振るの楽しいわ
PDF見ると狙える時はかなり積極的に格闘狙いに行くストフリが多かった印象
-
だって格闘強いもん てか強すぎ
-
他全部そのままで赤ロをかなり短くすればいいと思うんだけどな
今は回避力と適性距離が釣り合ってない
前線でリスクを背負いながらなら今の回避力でも許されるはず
-
赤ロック別に特別長くないがな
-
分かりやすく短いぐらいじゃないと許されない回避力だからな
避け能力下げる方向だと一気に微妙になりそうだし
-
弱いやつはストフリに触れられず終わるからな(^-^)
特格なんて無くても触れられん(^-^)そういう問題じゃないから( ´Д`)y━・~~
-
そして狙われる相方
その相方も揃って足回り下げられるんだよな
-
ブリッツがいるから少々大丈夫
-
弱いやつって大して強くもない行動でもそれに対応し切れてないと強い行動と勘違いするからなぁ。
ストフリの特格2回でオバヒしたとしても今手も足も出せないやつのストフリに対して現状維持。何も変わらない。
しなくても問題ない行動を修正したところで何も変わらんよ( ´Д`)y━・~~自分の勘違いだったって気づかされるだけだぜ( ´Д`)y━・~~
もう少しストフリの何が強いのか考えた方がいいよ。見る目ない( ´Д`)y━・~~
-
まーた赤ロガー回避力ガー
典型的狩られ雑魚の常套句
-
まあ基本雑魚を一方的に殺せる機体だからなあ
-
雑魚相手ならほかの機体でも一方的に殺せるんですが
-
狩られの荒らしは勘弁して
-
ストフリの特格ってそんな強いの?強いと感じるの?ただのオナニーじゃね( ´Д`)y━・~~
相手のストフリに後特されまくってうわぁ取れねぇマジきちぃーとか全然思わないんだけど。そもそもオナニーに避けられる距離の弾とか捨て弾だし当てるつもりないし( ´Д`)y━・~~
当てる、当たる距離でオナニーするストフリいないし。誘導切ってるとか関係ないし。根本的に修正してという話しも間違い過ぎてそれ修正したところで意味ねぇけど大丈夫?って心配しちゃう( ´Д`)y━・~~
-
狩られ雑魚です
勝てないしストフリ嫌いだから奈落の底に落として下さい(^q^)
こんなアニメ本編すらめちゃくちゃにしたやつは産廃にしろや!!
-
顔文字のアク禁解除するとか馬鹿過ぎだろ管理人
-
誰が何と言おうが修正は入るんだろうな
新しい環境になったマキブを楽しんでくださいって言ってたし
甘んじて受け入れろ
-
ストフリはミーティアも使いこなせてこそ真のストフリ使いと言えるんだぞ!違うか?
-
>>748
へぇ!じゃあ誘導切りなんていらねーよな!
-
まぁ、狩られ君やアンチ君のふざけた修正案を運営がやらないのを祈るよ…
-
そのぶん落下が早くなるかもな
-
修正後ストフリがなんだかんだで最上位に留まっても甘んじて受け入れろ
-
誘導切りとかいらない。特格が無くてもまず困らない。代わりに適当なアシストでも全然いいよ( ´Д`)y━・~~
1発ずつ出せるファンネルとかでもいいよ。別にストフリが強い理由そこじゃないなら誰も困らん( ´Д`)y━・~~
-
10月の修正で強機体になるのはわかってたけどPDF3000最多になるとは思わなんだ
そう考えると運営はちゃんと考えてたんだなぁ
-
>>757
さっきくらうるさいよ
誘導切りもだけど降りテクでも優秀なんだから要るに決まってる
-
>>759
管理スレに黙って報告
こいつは必ず規制されるんだから相手にするな
-
こんなところで騒いでても仕方ないし公式からの発表待ちだよな。
-
特格弱いとか言ってる奴頭おかしいか書き込む資格のないレベルの初心者だろ
特格はストフリサブ、停滞ドラと並ぶ生命線だろ
どこからでも誘導切れて落下、横移動対応かつ着地BRで硬直少なくできるとかオンリーワンの塊
-
こいつに弱いところなんかねーから
射撃武装、格闘、特殊移動、機動力
どれも明らかなぶっ壊れ
全能機体っていうのはこういう糞機体を言うんだよな
-
特格弱いとかすげーな。
特格無いストフリとかそれこそ弱いのに
>>763
どれも強いけど格闘はぶっ壊れじゃないだろ
これ荒らしてる奴ら91君と同一人物だろ
-
この顔文字くんは相変わらず相方の存在を無視してるんだな
このゲーム2VS2だからね?
-
いや格闘も明らかなぶっ壊れだわ
このゲーム万能機の格闘なんか差し込みと自衛できたらおkなのにそれを糞高い次元でクリアしてる
-
>>763
忘れてるけど耐久低いのは明確な弱い点だし格闘は優秀ではあってもぶっ壊れはまずない
CS慣性とCS特格ルート手に入れたせいで引き撃ち性能ぶっ壊れた訳だし赤ロ短縮かCS弱体が調整としては正解だろうな
-
修正前の特格はごみだったけど今は使える
こいつは格闘振る機会が少ないから強くても弱くてもどっちでもいい
-
>>767
ドラサブもリロ20に戻すべきだわ
停滞もだな
ろくに捕まえられないのにぶっ壊れ追い返し性能であっさりダウンとか笑えない
-
>>766
お前エアプだろww
あれでぶっ壊れとかww
ストフリが壊れ性能ならともかく格闘がぶっこわれとか
お前ブンブンされてるだけだから。
お前升とかに何もできずに狩り殺されてるだろ?
-
>>770
いきなりブンブンとかエアプはお前じゃね?
-
>>770
流石に射撃機としてはぶっ壊れって言いたいんだろうからそれくらい汲んでやれよ
-
>>769
今回は同意だが
お前ぶっ壊れしか言えないのな
-
>>773
ツンデレだなお前
-
exvs時代の横格やドレッドノートクラスじゃなきゃこわれとは
-
exvs時代の横格やドレッドノートクラスじゃなきゃこわれとは言えん
-
今度はぶっ壊れ君が沸いたと聞いて
-
>>776
フルブ居合斬り
-
総合的に見たらエクバより横強区ね
-
初段性能はエクバ>フルブ=マキブ
リターンはマキブ>フルブ≧エクバ
-
頭悪い修正案だな、まぁ垂れ流せるのも今だけか
-
そりゃ停滞ドラ、CSキャンセルなどの強択があるからなぁ
こいつ相手に格闘やろうって気になれん
-
特格別にいらないとかヘビアの前格誘導切りいらないってのを思い出すわ
-
修正前の特格なら別にいらんかった
CS→特格とかができるようになってから使われるようになったしな
-
PDFで最上位に残ったのは制限時間∞って要素大きいからな?
ひたすら待ちゲーしたら普通にタイムアップ不可避だから気をつけろよ?
-
寒い機体筆頭
-
他もだけど射撃機がまともな格闘持っちゃダメだと思う
下げるなら格闘関連とサブのリロード伸ばすかクールタイム入れるとか落下速度マキブ最初にしたらちょうど良いんじゃない?
赤ロックや耐久とか今で良いから絶対に弄らんで欲しい
-
家庭版で練習してるけど、アケとは別機体かな?
アケだと勝てるけど家庭版だと勝てねぇ。相方の問題もあるけど
-
>>788
いや、フルブは弱いから微妙
-
まさに全能機
-
フルブのに慣れるとこっちが快適過ぎてやばい
-
>>787
何の機体のことを言ってるか知らないけど、こいつは射撃機じゃないからな?
-
停滞特射も何気にヤバイけど生命線だしエクバからだし修正されたらいやだなあ
-
知らんわ
調整スレに行ってやれって何度言えば
-
爆上げ修正でも赤ロは伸びず火力が上がったのも格闘だけ
開発的にも低耐久高機動万能機ってコンセプトなんだろう
-
>>792
ノルンとか他の射撃寄りってことね
-
特格へのルートもうちょっと減らせばいいんでないの
もしくは特格からのキャンセル先の行動に振り向きみたいなブーペナつけるとか。
-
よくわからん弱体化案をここで書き込むなよ鬱陶しい
-
普通に特格の性能修正前に戻したりとこの前の修正で上がったところを元に戻す位にして欲しい
V2やへビアみたいな余計な弱体化はマジ勘弁、そう言えば今作の馬場P消えたんじゃないっけ
上で馬場は射撃は嫌いみたいな発言あったが
-
まあでもあいつの発言的に今回の大会で活躍したのは軒並み下方だろうな
なーにがお気づきの方もいらっしゃると思いますがじゃ
-
>>798
この機体のスレだから別にいいだろ他のスレで書くほうが頭おかしいだろ
頭大丈夫か?お前?wwwwww
-
>>801
本気で言ってんの…?
-
今まで一番寒い機体ですわノルンの方が見てて楽しいと思うことがくるとわ
-
キランザムとか熱かったけどね
-
一番だの壊れだのずいぶんおおげさだな
-
何が寒いだよちゃんと服着ろ
-
それなまだ夏じゃないんだぞ
-
修正も怖いけどさっきの地震も震源の近くいたから怖かった
-
ノルンなんてテンプレ行動しかしないだろ見てておもしろくないわ
見てて楽しいのは格闘機だ
-
Hiνみたいなのってか普段そんなに見かけない機体が見てて面白い
-
とはいえ、他人のためにプレイしてるわけじゃないし勝てさえすれば後のことはどうでもいい
-
この機体修正なしとか一強状態やな
-
ヘビアの悲劇を忘れるな
-
弱体化回避おめでとうアゲ
-
え、あれ?
この機体修正入ってたんじゃないの?
-
公式にはいない
その次か、PDF後のフリプの状況が意外と悪くて単純に修正なしか
-
今回多過ぎるから後回しにすんのかね、砂岩と鰤も修正ない感じだし
-
修正なしめっちゃ嬉しいわ
-
最強ですまんなw
まぁ前作のリボンズ枠かな?
シャッフルで支配的なわけでないし
-
あの修正はデマだったのか・・・
流石に肝が冷えたわ・・・
-
サンド鰤共々来月修正だろうさ
あのpdfの結果で弱体化無しはありえん
-
少なくともこのまま行けばリボの居ないフルブゼロだな
てか覚醒サブのリロ無しとかメイン10発とかいう情報はソースはTwitterって話で終わるのか?
-
だから3ショタ以外が弱いと何度言えば
-
>>817
大会で思いっきり数が多かったストフリ3ショタがないし、大会の現状を見て再調整してるかもしれんな。
-
フルブはこのタイミングでラスト調整だったけど、その時と違って「大型アプデ」と銘打ってないから来月もあるだろうな…
延命しただけに見える
-
悲劇回避やったぜ
-
デマ流した奴屋上な
-
うちさぁ
-
あの時とルール違うんだし事故るときはあっさり死ぬからフルブみたいな赤ロックや武装回転率はやめてくれよ…
-
あと一月お世話になります
-
とりあえずまだこのままで戦えるし一安心だな。
6月のギスⅡ追加のアプデまでがんばる。
-
夏だなぁ
-
↑とりあえず言えばいいと思ってる奴()
-
ノルン落ちて最強キャラだなー
-
寒いとか言ってたやつ冷えてるかーw
-
最強はセブンソードという可能性が残されてるから(震え声
-
時間の問題どころかヘイト稼ぎの筆頭になる訳だからな...どぎついの来るんじゃねえのかこれ
-
今回の修整でさらなる凶機体できて霞む可能性も否定できない
-
修正なしいいぞーこれ
-
セブンソードにはノルンに変わる隠れ蓑を期待してる
-
>>840
屑すぎわろた
-
心配しなくても一般の使用率と勝率は言うほどパッとしないから隠れ蓑とかいらん
-
ノルンだけとか終わったな・・・
完全に1強じゃん・・・
-
ここだけの話PDFでセブンソード触ったけどそんな最強って感じもなかったんであれはストフリの脅威にはならんと思う
メイン→バリアもメイン読みステサブorCSでボコれたし
試作2号機とかと同じでわからん殺しされるやつがいるだけになりそう
2段誘導特格も所詮格闘だし
-
尚更ヘイト集めて大幅下方の上ゴールじゃん
-
レオスⅡがストフリの完全上位になってストフリ産廃って言うヤツが出るに20000GP
-
ストフリとブリッツはなにかしら調整されると思ってたからリストになくてびっくりだわ
あれは使ってる人がうますぎるだけってことでいいのかね
-
んな訳あるかい
嵐の前の静けさって奴よ
-
と思ったけどストフリ強いし産廃にはならんか
ストフリ使うならレオスⅡ使うわくらいにしとく
-
フルブの時に大幅アプデでスルーされたからつえええと思ってたらガシャーンされた機体っていたっけ?
-
あれだけストフリ暴れたのになんもないのか…
-
固定でかつルールが特殊なPDFで暴れても調整には影響ないって以前ゼロリボが教えてくれたやん
つーか多分ノルンもそんなに下がらないだろうよサブリロくらいだし
一般で狩りまくれる機体でもないし、そもそもべスト16にも残らなかったリガが下方されてる時点で
-
今回の修正はPDFの内容は加味されてないと思うんですけど
-
ノルンは生命線のNサブと実はクソ強い後サブがリロ10秒でオワコン化してるらしいから正直もう脅威ではなくなると思うわ
つーか元々ストフリ乗ってたらそこまで怖くない相手だし
-
PDF自体は数ヶ月続いてるじゃん
勝ち上がってきた機体を開発が把握してないはずないし
-
調整の話は調整が来てからすればええねん
妄想はうんざり
-
普段平和なスレがPDF直後に荒れる
前作へビアスレを思い出すなあ
-
このスレ平和な時ってあったっけ。
-
正直な話ここや隔離で喚いてる狩られのクソ修正食らうぐらいなら
今の底辺〜中堅勢あたりなんかを爆あげで相対的に下がる方がマシ
下方下方の足のひっぱりあいこそ"寒い"わ
そういえばストフリ叩く奴ってなぜか自分の使用機体明かさないことが多いけど不思議だな(棒
-
聞かれてもないのに「俺〇〇使いだけどストフリ寒いわ〜」とか言ってったらそれはそれで面白いな
-
ここにいる奴らはストフリ弱くなったら次の機体にいくから問題なしだよな
-
>>859
ストフリスレは魔窟だからね
しょうがないね
俺個人としては隠者と組めること期待してるわ
ガン下がりとかでない戦い方でね
-
このスレは使用機体明かしてから話さないといけないのか
-
今日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で
-
上司がチンコ頭だけどストフリ寒いわー
-
>>859
わろた
-
>>858
マキブはずっと平和だよ。変な奴はいるがな
今だって下方下方うるさい奴除けば平和だろ
-
>>861
まぁ正直そうだよな
強いから使ってる人はほとんど消えるだろ
-
>>867
頭おかC
-
>>869
過疎っていたくらいだぞ最近は
何見てたんだよ
-
お咎めなしはさすがに予想外
アンチ発狂もんやな可哀想に
-
>>870
荒れてる奴を除けば平和っていう発想がだよ
-
>>872
スレは平和じゃね?
まぁ周りは御花畑って言うだろうけどw
ぶっちゃけあーだこーだいったところで運営以外どうしようもないわけだし皆落ち着けよ
-
セブンソード赤竜よりも新着レスが多いとかやべぇよ
-
うるさい奴除いていいなら荒れてるスレなんてこの世にないって話だろ
-
お咎めって言われてもな、別に一般を狩りまくってインカム下げたわけでもない
ただ全国プレイヤーに多く使われた強機体ってだけ
ま、来月に期待すればええやんwあと下方の話は調整スレでやれ、な?
-
下手すりゃキラだらけのマキシブーストが始まるんだぞ?毎度うるさいアンチ勢はともかく騒がないほうが不自然
-
数が多かったからこうなることはわかってた
-
ストフリの今後の調整は何を基準にしてるか表れるから楽しみ
大会なのか、勝率なのか、初心者基準か上級者基準か
-
>>876
>>全国プレイヤーに多く使われただけ
この発想は面白いと思った
-
>>877
使用率段違いのフルコーンがいるからないやろ
ドレノルン次第ではあいつに追い風だし自由が捌けると思えん
-
よく見ると30上位で修正されるのノルンだけなんだな
どれくらいを目標に環境をインフレさせようとしてんのか
-
>>877
勝ちにこだわる試合してるのなんて一部だから問題ないよ
バカにされるかもしんないけど、ほとんどは身内貸切エンジョイ勢とかのが多いからね
結局フルコーンにはかてんとおもうよ
あ、使用率の話ね?
-
来月末にトールギスⅡの解禁と同時に下方でしょ
-
明日で他が上がってこっちの相対評価下がればいいが、フルブみたいな何をとっても2500相応の性能とかはやめて欲しい
まあマキブになってからはバカみたいな下方は見なくなったけど、特格の移動距離とブースト落とすだけで良いんじゃないかな?
EXVSみたいな射撃寄り位に戻して欲しい、この前で格闘やサブ威力まであげたのは明らか蛇足
-
心配しなくても修整はシャッフル基準だから劇的に下げられることはないよ
-
シャッフル基準ってそれマジ?
-
今作はシャフだけじゃなく固定も参考にしてるらしいよ
リプ見て云々とかも言ってたし横格を差し置いてBD格下方ワンチャンある
-
シャッフルがインカムの9割超えているしどうしてもシャッフル寄りになるよ
-
つまりシャフだとストフリ雑魚の可能性が微レ存・・・?
-
あんま言いたくないけど実際シャフのストフリは雑魚
-
ないです
-
実際シャフでストフリ無双してる一般なんてほとんでいないだろ
-
シャフだと自分だけ逃げまわって相方やられるだけだからなあ
-
そもそも一般にストフリ使いいないだろ。雑魚フリばっか。
-
シャフだとストフリに合わせて体力調整すんのだるいからうざい
敵に回しても弱機体泣かせだからうざい
自分が使えば割と無双できて楽しいけど弱機体蹂躙してると弱いものいじめしてるみたいで後ろめたい
ちなみにストフリはシャフでも間違いなく最上位だよ
使える前提で考えないとビギナーのストフリが弱いとか言い出したら水掛け論になるだけ
-
機体性能だけでしか使えてない一般が9割。実際はただのカス。上手いように見せられるストフリに感謝だな!
-
ドラグーン格納速度とメインサブはあって当たり前だし赤ロックも射撃寄りとしては…だが悪くない
下げるなら特格辺りかなやっぱり、ちょっとあれは回避率上がりすぎた。
後落下速度も初期状態にすればマキブ初期よりちょっと強い位で良いと思う
-
>>898
あれ一番邪魔なんだが
-
特格、特格と雑魚はアホな事ばかり騒ぎまくるなwww
-
アースホール!!
-
武装のスペック落とされるくらいなら体力とリロ落とされた方が良い
-
使い手が下方下方騒ぐわけないしなんで使わない機体を機体スレで騒ぐのか
-
俺に言ってるの?
どっちかというと一強でヘイト向けられるのが嫌だから下方には賛成だよ
ただ今まで出来てたことができなくなるのは嫌だから体力とリロあたりにしてほしい
-
何が賛成だよ。周りの評価で使う機体変えるのか?だったら最初から使うなよ
後一強とか言ってる時点でゲームやってるのか疑うわ
調整ってのが一般層に合わせてやってるっていい加減理解しろよ
-
>>904
PDFの数だけでしか判断できないエアプなのはわかったからそれ以上は調整スレでやれ、な?
-
3000はこれしか使ったこと無いから変な下方しないで欲しいな、今日の他の機体がどうなるかでこの先変わるはず
-
元々30は初期鯖初期シナ初期ノルン以外下方なんていらなかった
-
そもそもストフリの上方が要らなかったわ
-
えっ
-
>>909
メインからサブへキャンセルだけは必要だった、後はマキブ初期で良いと思う
フルブが酷すぎだったが
-
ゼロの予測では、マスク修正でこの機体は削除される
-
上方がいらなかったとか言われても困る
当時はいろんな機体がアッパーもらってドンドンついていけなくなってたしそのままだと今のレオスよりはマシ程度だった
開発もガチ戦に対応できるように調整したといってたし現にぶっ壊れてる訳でもない
-
PDFを機に沸くようになったな<上方いらなかっただの下方しろだの
半年以上前の上方に今更文句言うとはな。憎いだけのエアプ丸出しすぎ
-
てかシャフでこの機体が強いってどういうことだよ。
事故の起きやすいシャフで事故にクソ弱いこの機体が強いってことはないだろ。
-
シャフって事故前提に立ち回るもんじゃないの
-
今回下げられなかったってことがシャフで暴れてないっていうなによりの証拠
-
連携しないと相方がついてこれないからな
シャフだと連携期待できないし押していくスタイルの機体のが暴れられる
固定とは全く別ゲー
-
>>913
さりげなくレオスディスラレテテワロタ
-
あの頃はまだ運命もノルンも居たし
ゼイドラドダイとついでにゼロバルカンが生きてた頃だから
-
それって要するに強い機体ならとりあえず叩くってだけだろう
-
実際現状は最強だからね28までは荒れるのも我慢するしかないね
-
固定で最強でも特に害はないですし
-
こいつの弱点は事故に弱いことだな
ノルンぐらい事故に強ければいいのに
事故強さランキングでもつけようぜ
-
この機体どっちかと言うと意志疎通できる人と組んで強い機体だよな
適当なシャッフルだと言うほど強くない、そう言う環境フルコーンとかの方がよっぽど怖いし
個人的クアンタやデスヘルも苦手
-
タイムアップさんも怖い
-
ここで騒いでるヤツがアプデ後にレオスⅡスレを荒らすまで見えた
-
お前も荒らしみたいなもんだって気付け
-
残念修正の未来しか見えないんだが大丈夫かな?
-
エクガン全員だし多分進化ゲージだけだろう
-
いえーい!修正期待してた雑魚共息してるー?w
これが天下のストフリなんだよなぁw今日も勝率稼ぎ頑張ろうーっと!
-
ストフリの相方をフルコで殴り続ける俺には関係のない話だった
-
勝率稼ぐならフルコーンや鯖使った方がいいと思うぞ
-
ストフリ使って固定で連勝してたら人居なくなってワロタ…もう乗り換えるしかないのか…ヘイトがたまりすぎてあかんわ
-
大会のような立ち回りを普通の対戦でやるとやっぱりタイムオーバーって感じなのかな?
大会に時間制限つければもっと結果変わったのかな?
-
こいつが強いバージョンは機体の性能的に過剰なヘイトを稼ぐからな...赤ロックでも奪えば許されるのだろうかね
-
赤ロック奪えばちゃんとリスクがつくから許されるはず
リロードとか耐久とか火力だと許されずに再調整コース
-
ギャーギャー喚いてるのは大半がエアプのアンチ勢だろ
-
ずっとこの性能だったのに今更グダグダ言いだす時点でゲームやってないの丸出しだって
上方貰ったのは半年以上前だぞ
-
あの頃と比べてだいぶ環境変わったし・・・(震え声)
-
動画勢は実際やってる人よりゲームを知り尽くしてるからね、仕方ないね
-
今さら喚いているのは前からわかってたんだろう、もっと早く言ってもよかったんだがな
-
PDFを機にうるさくなった時点で臭すぎる
>>940
あの頃からずっと結果出し続けていたんだがな
-
動画勢は射撃戦が嫌いだから仕方ないね
-
声がなかった訳ではないけど機体スレにわざわざ凸るマナーのない声はなかったというだけ
ここは自治意識強いしね
-
ノルンが弱体されるのにコイツは弱体されんの?!
-
>>934
普通にお前嫌われてるだけじゃね?
-
>>946
順番待ちだから今のうちに使って相手を苦しめておくといい
-
前作の流れならリボコースでこのまま家庭用まで逃げ切りかな
このままでも家庭用勢はリボΔクシャをAランとか言ったみたいにこいつもAランとか言ってそう
-
ストフリやエピやクシャはヘイト貯めやすいよな
-
貼りついたらクソ強いエピはともかく他二つはそうでもない
-
エピはともかくクシャはそうでもなくね?
そしてエピなんぞより現状こいつの方がヘイト稼いでるだろ
-
おま環
-
>>936
赤ロックは今が妥当か個人的にもうちょっとあってもいい
あかんのは特格と横格闘辺りだろ、フルブの赤ロックなんて来たら産廃まっしぐら
-
特格も横格もやばくねーよ。
-
すまん横は違うなボケてた、特格というかそっちに行けるルート多すぎとは思う、せめてなにかしらから特格したらキャンセル補正じゃないけどブースト微増とかで良いんじゃない?
後はサブリロードかCS弾速か慣性かな…このまま2500復権してストフリもノルンも許されたい
-
良いんじゃない、じゃねーよ。何度も言われてるが調整スレに行ってやれ
何が許されたいだよ。こっちは別にエアプの許しなんかいらんし
-
むしろ無印からあるコマンドなのに
全くキャンセルルートがなかったこと自体がアレだったわけで。
30が持ってて普通の武装だろ特格。
-
CSについて初めて強い武装になったのが特格
-
フルコーンもそうだけどキャンセルに特殊移動がつくと予想以上に強くなるよね
-
>>957
ひとつだけ言わせて欲しいのがエアプではなく星4になったばかりくらいには使っててフルブでの異様な弱体化があるから神経質になってたすまない
と言うか何であんなに皆上手なのか不思議、やっぱりマキブやる時間や機体の使い込みとかが俺と桁違いなんだろうな
-
新しい動きが出来るからな
やれることの幅が広がる
-
どの機体も欲しい落下技が色んなところからキャンセルで出せる上に誘導まで切れる優れものだからね、ヤバいとまでは言わないけど超強いよね
-
ついでに言うとCS慣性もめっちゃ強化だからな
CS慣性とCS特格セットはやりすぎだったな
-
CS元々銃口よかったから慣性ついてさらに強くなったのはわかる。
-
CSの慣性やキャンセルルートなんて30じゃ当たり前のようにあるから問題ない
ただ見事に噛みあって強力になった
元々欲しかったものを貰えたからありがたく使うまでよ。おかげで凄く動かしやすくなったしな
-
CS慣性はマジででかい
TXみたいなビタ止まりするタイプは着地前にBRおいておけばかなりCSを牽制できるけど
慣性あると無視してぶち抜いてくるからな
後は逃げながらCS撃つのが相当楽になる
-
この機体足止めない武装メインしかないし
強力なサブも特射も足止めるからな。
そこから特格へのキャンセルついて格段に動きやすくなったわ。
ところで>>950は次スレ依頼したのか?
-
乳や胚乳からしたら強いけど鯖やフルコーン、リボンズと比べたら妥当のところだと思う
-
鯖CSが存在してたからこそこんくらいないとやってられん
今や距離調整妨げないCSは欠かせない
-
今喚いてる奴は戦い方がヘイト貯めてんじゃなくて
元からストフリが憎くて仕方ないアンチがPDF口実に暴れてるだけだろ
それはそれとしてスレ立て依頼ないみたいだから逝ってくるわ
-
必ずアンチって言葉使うよね
-
踏み逃げだったみたいだから依頼してきた。
-
悪い被ってしまった。
-
かつてのAGE-3やフルクロのスレでエアプ全開で暴れてたバカを見りゃぁな
-
こいつは固定尚且つ時間無限の時に最大限の本領を発揮できる
シャフでワーワー言ってる雑魚はそこら辺勉強してから来てね
-
>>976
ドヤ顔で的外れな事言ってて自分が逸材だってわかってる??
とりあえずだれもシャフとか言ってなくね?
-
>>977 シャフでどうこうはさておき固定かつ時間無制限で本領発揮できるのは間違い無くない?
-
やめてよね、本気でやったらお前らが僕にかなうはずないだろ
-
>>978
固定かつ時間無制限で本領発揮できる機体なんて山程いるから的外れって言ってるんだが
-
>>980
この機体がって話じゃないの?
他の機体のことなんて出てないと思うけど。
-
ID:cNNq1mfE0
自分の書き込みすら忘れてるのか?
-
マジでどこにも他の機体のことなんて書いてないでしょ。
そもそも>>976じゃないからわからんけど
固定で時間無制限の時にの部分は間違ってないよねって話してただけだし。
-
>>981
この機体が固定かつ時間無制限で本領発揮できるのなんて誰でも分かるしそんな機体山程いるからドヤ顔で言う事じゃないと思うんだがおかしいかね
ちなみに自分の書き込み忘れてたけど896に対しての流れじゃないだろ
-
>>968これ
別に噛みつくつもりはないがBR以外全部足止まる云々ってさ殆どの機体がbrとマシ系以外では足止まるよな
wikiにも足が止まる云々ってよくあるけどあれ意味なくね?
ドルブリガは別ゲーだから省いて足止めずに強い武装を射てるのってノルンのサブとtvゼロのcsくらいしかなくないか?txは別に強いって訳じゃないし
-
>>984
ああそういうことか。
なんか変に食い下がってしまって申し訳ない。
-
>>986
ストフリの本領発揮的な部分でドヤるなら固定引き撃ちで対ノルンペアに有利付くとかの方が面白いし議論になるでしょ
固定で時間無制限で本領発揮とか至極当然すぎると言いたかったの
回りくどい言い方になってすまん
まぁ対ノルンは適当に言っただけで若干ノルン有利かなと思うけど
-
伸びてると思ったらクッソしょうもなかった
-
動画みたけど、BD格>>BD格>>BD格>>CSがすごいかっこよかった
-
エクバからダケドナー
-
うめ
-
ねり梅
-
干し梅
-
種なしカリカリ梅
-
おしゃぶり昆布梅
-
男梅
-
小梅
-
はちみつねり梅
-
塩梅
-
2500全体強化とかで隠者と組みたいしストフリの評価相対で落ちて修正回避欲しい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■