■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ガンダムサンドロック改 part.3

1 : Z管理人★ :2014/11/28(金) 09:36:42 ???0
正式名称:XXXG-01SR2 パイロット:カトル・ラバーバ・ウィナー
コスト:2000 耐久力:620 変形:× 換装:△(ゼロシステム)

メイン射撃:ビームサブマシンガン
格闘:ヒートショーテル
格闘CS:ゼロシステム起動(1出撃1回のみ)
サブ射撃:マグアナック隊 呼出(アウダ機/ラシード機)
特殊射撃:ヒートショーテル【投擲】
特殊格闘:ヒートショーテル【捕縛】
バーストアタック:ヒートショーテル連続攻撃

サンドロック改に関する話題はこちらで。
次スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、スレ立てをお願いします

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1415841382/

携帯用リンク>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900


2 : 名無しEXVSさん :2014/11/28(金) 09:45:46 KXWixNvY0
ありがとう僕の>>1


3 : 名無しEXVSさん :2014/11/28(金) 10:14:19 uOe8mY7Y0
宇宙の心は>>1乙だったんですね


4 : 名無しEXVSさん :2014/11/28(金) 10:31:08 pz8cFFPc0
負けやしない!…僕の>>1乙は!


5 : 名無しEXVSさん :2014/11/28(金) 12:12:56 syJkX8E2O
ありがとう僕のサンドバック


6 : 名無しEXVSさん :2014/11/28(金) 12:23:44 y2NbhNnk0
だからサンドバッグな。

サンドバックは黒砂だから


7 : 名無しEXVSさん :2014/11/28(金) 12:46:28 v774MK9Q0
>>1
まずは前スレを埋めてくるぜ。
1時間で戻る、


8 : 名無しEXVSさん :2014/11/28(金) 15:25:51 La5hUwoc0
>>7
本当に1時間で埋めやがったw


9 : 名無しEXVSさん :2014/11/28(金) 18:08:10 KXWixNvY0
しかし戻ってはこないな・・・


10 : 名無しEXVSさん :2014/11/28(金) 18:25:14 vF3Y9xZY0
艦長!何かが接近してきます!


11 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 00:31:31 jEX33BLI0
いいから早くザンドロッグの話しようぜw


12 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 01:03:00 wr9kQXxM0
結局サンドロック君勝ててるし性能もわかりやすいから特に話すことないんだよね……

補正の検証とかやれっていうならやってくるけど
大体出尽くした感あるし
なんか調べてほしいことある?


13 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 01:49:42 ihMRso5c0
必要最低限の自衛力と必要以上のワンチャン力あるから20ではなかなか強いしね。普通に強いって感じの機体


14 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 02:16:18 4yuBBtXg0
解禁時の流れが嘘のようだ。


15 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 02:19:43 qX0Tp8gU0
まあ、メインよろけ4発にしろとかそんなこと言ってる人もいましたし…


16 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 05:13:41 xZrmgnks0
普通に強いよねサンドロ
シャフで遊ぶだけなら十分な性能
強化くれって人は多分ガチ戦基準で考えてるじゃねーかな?


17 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 10:02:00 ktG6RyB60
そもそもメインが弱いとか言うのが嘘
ハイペとか強いときのDVとかを基準にして考えてんのかって感じ
難点はマジでリロードだけだよ


18 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 10:10:14 YvK56nrg0
よく使うコンボ教えてくだしあ


19 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 11:15:28 wr9kQXxM0
特射>>アウダ>>NN前射
特格出し切り前>NN前射
特射>>特格出し切り前>NN前射
こんなんばっかだな

覚醒したら横格振りに行けるけど、通常時は迎撃の何かから拘束できる射派生に繋げる方が強い気がする


20 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 14:08:59 8GluUIqU0
メインが手動リロになるだけで十分やれる機体
と無い物ねだりしてもしょうがないし
一番回転率がいい特射をどれだけ当てれるかが重要な気がする


21 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 14:40:26 zH7tsVxI0
やれるやれないなら現状でもやれるだろ


22 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 17:20:56 i1B8qoLs0
抜刀、納刀時の格闘初段の威力変化について
「抜刀してから一定時間経過」で変化かも?どなたか検証、情報提供お願いします


23 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 18:23:51 fim6bVes0
正直ドレノやブリッツ基準で考えたらメイン手動リロは確実に欲しいし、他のリロードとか思い切ってアメキャンとかつけてくれても全然壊れないと思う


24 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 18:41:03 ekc5DG.o0
現状でブリッツ並みにやれてるんですが(笑)
恥ずかしいから、強化要望とか書くなよ。


25 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 20:29:17 ktG6RyB60
難点はリロードだけだけどさ、布石としての役割は果たせてるし
格闘強いからリターンも十分見込めるいい機体だと思うんだよな
こっちが取ったリターンはゼロシで維持とかできるしさ


26 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 20:34:48 4Lenw6RI0
メインだけちょこっと弄ったら上位余裕かな
個人的にはブリッツのが固定安定するけどね


27 : 名無しEXVSさん :2014/11/29(土) 22:20:36 0H2WcldQ0
こいつ後ろ姿かっけえな


28 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 03:25:33 d12xxLgI0
今日初めてこいつ使ったけど普通に強い
自衛力が高いわけじゃないけどなぜかやたら固い感じ


29 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 07:33:23 QJfnr.VI0
いや、自衛力たかいだろ?
むしろ何故自衛力高くないとおもったのか?


30 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 10:03:35 ZAk2qtqI0
鰤並は流石に鰤嘗めすぎだろ…


31 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 11:14:18 tqoW.yHE0
むしろこんだけ火力やら攻め能力やらあるのに鰤並の自衛あったらそれこそ壊れだから

自衛も攻めもコンスタントにこなせて、火力も出していけるのが強みよ

というか、BD格がロンデニオンのクレーターの凹んでるとこの影に立ってたバンシィを地形の向こう側から切り裂いたんだが、BD格割と胡散臭いことになってないか?


32 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 12:50:12 d12xxLgI0
ルージュやこいつみたいになんでもコンスタントにこなせる奴はシャッフルが強い
んでこのゲームの大半はシャッフル民だから必然的に勝率上がるよね


33 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 13:10:59 HckrIw.o0
メインとアシのリロさえ少しいじれば十分だと思うけどな
突出して良くもないが悪くもない性能はしてると思うし


34 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 14:53:09 L08/6w160
いや、別にリロいじる必要ねーし。


35 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 18:01:41 tqoW.yHE0
ゼイドラとサンドロックで組んだとき硬すぎて対面で台パン量産されたのは単にゼイドラのせいなんだろうか


36 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 18:56:52 c9YuzPDI0
格闘でオラオラやられるとお願い投擲、アシスト
くらいだしまあゼロシスあるけど

特別固いすぎるとは思わないけどな。

これで落下ついたら修正不可避だったが

メイン特格があったらいいなっていうくらいかな


37 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 19:36:54 QAUXW9cw0
コイツのメインやたらヒットストップがかかる気がするんだが
ボスに当てると強くそう思う


38 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 19:48:18 Fmxgplyk0
初めて使ってみたがこの機体は不思議に勝てるな。ゼロシス以外、強くて押し付けられるみたいな武装はないはずなのにw
MBはあんまやってないから、左官星5TVゼロタイマンで来て負けると思ったら何時の間にか4連勝してたわ。
格闘火力が高いのかな?前格入れるとやたらと減った気がする。
後メインは現状でも充分強くね?やたらよろけとれたし。メイン手動リロにしたら、BD1号機産廃になるよ?w


39 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 20:01:39 c9YuzPDI0
同じような武装だし
落下や時限強化あるBD1の方が強そうなんだけど
こいつも強いよね。
勝率60も納得だわ。なにが強いのか分からんけど
勝てる。


40 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 20:02:42 29.VV4Ko0
強みはメイン以外が高水準でバランスよくまとまってることかな


41 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 20:06:23 QJfnr.VI0
バランスがいいんだよね。


42 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 20:13:11 FNz5qgqEO
エグい判定があるわけでもないのに格闘が刺さる刺さる

よくわからんが勝てる機体
カトルがわざわざ「僕の」付けて所有権主張するだけあるわ


43 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 20:32:25 okLlQnOw0
解禁初期からなんとなく疑ってたんだけどさ、この機体
格闘は升横とか、クアンタBSみたいに判定が見た目より長いのかもしれない
当たりそうにないのに食い付くことが度々ある


44 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 20:35:03 okLlQnOw0
発生自体は別にそうでもないと思うから、遠目からブンブンした方がたぶん強いわ
メインか格闘で仕掛けて、相手が動いたらサブ特射で取るのが鉄板
もしくはフワステして仕切り直しつつメイン撒いていくとか


45 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 21:53:08 tqoW.yHE0
BD格は少なくとも滅茶苦茶な判定
敵の右ステを食ったり、ロンデニオンの大クレーターの窪みの影に隠れてる敵を地形の向こうからぶっとばしたりしてる

横格もSストの何かの格闘に勝ったりしてるから、先出しならかなり強い格闘なんじゃないかな


46 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 22:08:30 EnG4OPB60
特に強いイメージない万能機数体に潰されたから横はかち合い弱いと思うけどな
まあ前も特格もあるからそれは全く問題ないけど


47 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 22:10:33 c9YuzPDI0
横格はかち合いすげー弱くない?
まともに勝った記憶がない。
後だしで見てから潰されるレベル。


48 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 22:17:29 tQmC49rU0
自分運命で相方サンドロックで組んだらなんか妙に勝てるんだよな。
お互い決定的な理由は分からないのが不気味


49 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 22:43:23 tqoW.yHE0
サブとか特射が中〜近距離で攻めでも守りでも一定以上の信頼が置けるし、相手が少しでもミスったら痛い特格やらN格を刺しにいけるから、待ちでも攻めでも相方に合わせてベストな切り口を攻めていけるのは普通に強い

ゼロシスFドラ覚醒で速さと火力を押し付けにいけるし、コスト考えると無理にダメ取らなくてもタゲとれるってのはやはり悪くないこと

しかしこの固定に出すにはイマイチ不安な感じ
勝てるんだけどさ……


50 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 22:52:06 vYxj2Q/M0
耐久が少し低いのとメインがマシだからじゃないかね
BRだとよろけとダメが安定するけど、マシはよろけはともかくどうしてもダメにムラが出てくる
耐久が低いってことは、最初から耐久負けした状態でスタートしてるわけだしね
リードが取れるかどうか、取ったリードを安定させられるかどうかでかなり神経使う


51 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 23:14:18 natc/phc0
マシはマシなりの使い方しとけばそんなに不安は無いかなあ。BRの方がいいところもそりゃあるけど、マシで良かったところもあると思う。

というより俺が思うのは不安はリロードぐらいじゃね?


52 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 23:29:41 tqoW.yHE0
リロが遅いのは今更……
もしこれでリロが普通だったら皆も素直に強いって認められるんだけど


53 : 名無しEXVSさん :2014/11/30(日) 23:59:40 MD/k9MYE0
日本語不自由なageカスだからしゃーない


54 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 00:07:37 HjVbAJr20
ドライブ何使ってる?俺はFだけど


55 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 00:18:50 gsPCDAP20
実は強機体age
手のひら返しクルー?


56 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 00:26:56 0yEqI9fQO
まだ…まだ笑うな…

後1ヶ月くらいたたないと分からないと思うけどなー
オオトリ君も似たようなこと言われてたしね
まあ少なくとも前スレでネガってたほど下位機体ではないが


57 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 01:08:18 qaVSb5is0
日本語不自由とかあんまりそういうこと言うのは慎むべきだと思うな

ドライブは俺はFだ
Sドラで弾を回復してどうこうよりは、射撃から格闘にキャンセルできたりゼロシステム押し付けたりできるこっちのが性にあってる


58 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 01:28:12 nv2vDp5E0
俺もFだな。
ワンコン火力や伸びとか上がる方がいい。覚醒Fドラゼロシスはこの機体の強みになるでしょ。


59 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 01:33:38 yzFRdQcY0
>>58
それな
身内も言ってたわ


60 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 01:35:41 cY06QP9g0
こいつでSとか使いづらいだろ


61 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 02:52:00 Ls27yBKk0
Sでやったら生存率上がったんでSにしてる
特射の切れ目がなくなるのは助かる
ただ、影が薄くなるんだよなあ


62 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 07:52:43 9l8.VdIs0
特格って使ってる人いる?締めにも動き止まるしニギニギ毎にダウン値発生するから何か使いづらい…


63 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 08:22:13 nojaP2GY0
むしろ使わないやつがいるのがびっくり


64 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 09:00:36 OTmRDP160
多分勝てる理由は宇宙の心を感じ取ってんやろ


65 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 10:20:15 l7sFlLd60
特格は視点変更ないからサーチ替えしてもう一方の動きを見て出し切るか判断する


66 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 10:32:19 /NuWlRkI0
覚醒技の最終段ででる効果音が好きすぎて毎回気持ちよくなってるww


67 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 10:51:35 v23bqomE0
サンドロックくんってどうして勝率60%あるの?


68 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 11:20:12 DoMde8PI0
こいつはドレノ並の壊れ
ゼイドラ百式共に修正されろ


69 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 11:25:21 0Jpk17ikO
百式並みの修正…?
つまりドダイが付くんですねヤッター!


70 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 11:26:06 akE3r2R60
まーたアスペが湧いたのか


71 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 11:45:15 TmiL9H1k0
>>68
狩られちゃったんですね…


72 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 12:06:32 l7sFlLd60
覚醒技も強いな
速いしカット耐性もあるしダメ高いしブッピガン鳴るし


73 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 12:10:53 HGf70pek0
この流れってまんま解禁当初のノルンだよね

まああそこまで壊れてるとは言わんけど今のドレノルンゼイドラ土台より勝率が高いってことこのスレの人達は知らないのかな?(^_^;)

あ、狩られたのかなってコメはいらないよw
俺は美味しい思いさせてもらってる側だから(笑)


74 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 12:11:39 OTmRDP160
壊れはねえだろ、むしろ最近のバンナムからしたら良い部類だと思うがな


75 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 12:18:49 GWsrendI0
>>73
いやこの機体でそういう流れを作ろうとしても無理があるだろw


76 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 12:26:08 nn9cpjEE0
まあ、強いからねぇ。
なんで勝てるのかわからん。


77 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 12:41:38 dPX7FpD2O
作品を越えた掛け合いってよくあるけど、サンドロックはよりによってAGEだったのはファンとしてはどうなんだろ


78 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 12:43:15 M2ypchXk0
格闘寄り機体で本当に格闘が強い稀有な例。
生格を繰り出すタイミング分かってる人ならダメ勝ちしやすい


79 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 12:48:50 RspTh/qk0
格闘より万能機の完成系って感じだよな。欠点あっても補う方法があって、しっかり万能機しながらも格闘寄りに仕上がってる。

良に収まるか強に足踏み入れるかは環境次第でもあるから一概にいえないけど、現状は問題ないね。シャフも固定もいけるよ


80 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 12:59:59 5Z.9tUNw0
>>73
特別強くもなかった修正前ルージュが高勝率残してた前例があるのに何を言ってるのか。
シャッフルと固定が混じってる全国勝率なんかあてにならんし、ましてや解禁してから日が浅い機体なら尚更。

というかドレノルンゼイドダイは弾切れとは無縁の弾幕力、格闘に対する異常に高い自衛力、胡散臭いor押し付け武装多数で中距離からローリスクミドルリターンの射撃戦をするのが強い理由なのに、武装のリロードが全体的に遅いって時点でこいつがそいつらと肩を並べられるわけないだろと。

まあ武装の性能自体は高水準だし火力もあるから並以上の強さはあるとは俺も思う。


81 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 14:39:20 qaVSb5is0
中堅以上は確定くさいね


82 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 15:01:01 nUMr2khE0
つまり良機体ってことじゃん!


83 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 15:12:50 l7sFlLd60
今分かりました


84 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 15:15:29 IO83igok0
何が?


85 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 16:39:55 YRtETu2E0
マジレスすると、自演が多い


86 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 16:51:40 GWsrendI0
新機体だから自演が多いってこと?
大体の新機体は60%付近がおおいもんなの?


87 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 17:51:41 H5JMcRXo0
自演とは今日みたいな1日だけの集計で出る勝率みたいのを言うんだと思う
ZZさんが凄いことになってたりw


88 : 名無しEXVSさん :2014/12/01(月) 22:41:53 KGds/vBM0
スポランにぼちぼちいたけど活躍してなかったな
固定でだすには力不足ぽい


89 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 01:18:34 JC7A0eIA0
ぼちぼちいねえよ、2機だよ。まぁ2機ともベスト8まで残ってたけど


90 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 01:22:42 S8ri3Uc20
ちょうどいいんじゃない
ガチにちょっと手が届かない程度だし。


91 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 01:59:23 PqlikTR.0
サンドロック初日に触ったが下級プレイアーの俺がタイマンで6連勝したから(相手は多分一人ではない)
この機体は壊れに違いないと思う。下方修正が必要だろ


92 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 02:02:07 uY6SmcRU0
心配すんなガナと同じぐらいで終わるからこいつ


93 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 03:01:24 JC7A0eIA0
理想的じゃねえかw


94 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 10:56:54 hSCQ3OYQ0
ガナと同じとか最高のポジだわ
修正されないし強いという

でも確かにタイマンならかなり強いよなこいつ
無論タイマンがクソゲーなのは知ってるけど


95 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 11:23:40 gb4L0m5c0
マシンガンから銃口強いブメへのキャンセルルートって、できる機体少ないけど近接戦だとかなり強力なんだよ
こいつ以外だとストライクIWSPも良くやる動きなんだが
射線作って直進移動を制限しつつ、真下や真上に移動されてもブメ引っかけて追撃できる。

後方へ逃げられた場合はロック継いだサブキャンセルに切り替えられるので非常にめんどくさい(この択り方もIWSPと似てる)。
素の機動力も良好だからこれでダウン取れば距離詰めれるしね。


96 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 12:15:11 gGc1icbg0
さて先月に引き続き勝率60近くあるノルンコースな訳だが

てかこいつメインだかサブだかのダメージ高くね?アタボ8000or7000くらいかな?と思っても一万超えてるとかザラなんだが


97 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 12:43:48 hSCQ3OYQ0
横サブがエラい補正してるんかもしれん、ダウン値も低いし

確かにマシンガンからサブor特射をやりながら追ってるだけで割と相手ヒイヒイ言ってるからな
何かささればそこから拘束できるし、格闘強いから攻めたくないしで、追いのターンにさえ入っちゃえばかなり一方的になる

もちろん上位陣には簡単に捌かれるし単騎じゃ限界があるから過信はしちゃだめだがね


98 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 14:00:20 S8ri3Uc20
シャフでは強い、固定だと普通。
こんなイメージ


99 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 15:16:40 NCo4Trmc0
レバサブ>>NN→特格出しきりで240出るから補正はかなりいいだろうね


100 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 15:19:05 ciG2wZic0
レバサブはフルヒット75ダメ、補正-24%だからね
魔中年より補正も威力も上


101 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 16:25:42 dggWW9U.0
レコアがフルヒット83ダメ、補正-27%であることを考えると25と同じくらいの武装を持ってるともいえるしね

抜刀の仕様によってはメインをほとんど使わないほうが威力は出るかもね


102 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 17:12:46 pLrRJVV20
なんか強い切り抜けアシスト追加されまくってレコアも何とも言えない性能になってきたよな


103 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 17:27:30 hSCQ3OYQ0
アウダの野郎闇討ちから迎撃までやってくれるからな
ラシードもそれに食われてないのがすごい


104 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 17:33:52 hSCQ3OYQ0
そういや後格って何ダメージなんだ?
単発だから覚醒Fドラコンボの〆に使ったりすることがあるんだが、威力を知らない


105 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 17:34:08 wCIoxqic0
前スレで
弱い、強化の可能性があるだけ産廃の方がマシ
って言ってたやつ息してる?


106 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 19:04:56 QJ.ANkGM0
強機体って最初は必ず擁護入れる奴いるよね

まあやれるかな→いや修正欲しい→まあ良機体だよね→トップから一個下辺りだろ(笑)→この機体マジ癌弱体はよ


107 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 19:14:14 ST/3i2RE0
解禁直後は自分の周りの評判や環境、腕からしか判断できんから流されやすいのも止む無しだろう。
全員がいきなり同じ評価してたら気持ち悪いわ。


108 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 19:33:11 mfV4bPbg0
新機体出るたびに壊れ壊れって騒ぐ奴いるけど鯖ノルンドレノ位環境荒らされてから文句言ってください


109 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 21:14:07 CiP4c5GY0
さすがにこれを壊れって言ってるのはわいてないぞ
3スレあわせてもせいぜい片手で数えるくらいしかおらん
そんなこと言っても鼻で笑われて終わるだけだし

>>104
80の時と85の時があるっぽい
詳しくは前スレ


110 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 22:12:53 t.BwUv820
武装威力一覧(一部不鮮明)
メイン 12(1~10hit) -4%

Nサブ 65(3hit) -30%

レバサブ 27(3hit) -8%

特射 16(3hit)×2 -6%

N格闘
袈裟斬り70 -20%
柄殴り75 -15%
タックル 24(4hit) -3%
前派生 50 -10%
射派生 10 -10%?
ショーテル爆発 60?

横格闘
切り 70 -20%
切り 80 -15%
切り裂き 20 -10%
切りとばし 80 -20%
前派生 60 -20%

前格闘
突き 75/80 -20%
蹴り 50 -15%
切り払い 21(4hit) -3%?
叩きつけ 100? -10%?

後格闘
切り上げ 80/85 -18%?
射派生 58?×2 -19%?

BD格闘
切り上げ 70/75? -20%
切り飛ばし 90 -?%

特殊格闘
ショーテル捕縛 70 -18%
捕縛中追加入力 12×n -1%
切り裂き 90 -30%
前派生 40 -?%


111 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 22:37:05 4nTKWrNw0
>>110
おつ!


112 : 名無しEXVSさん :2014/12/02(火) 23:29:57 hSCQ3OYQ0
>>110神乙
しかし本当にこうして見ると格闘火力が格闘寄り『万能機』のそれじゃねぇな

前格と後格ってやっぱり抜刀関係あるんか?

俺まだ一度も確認したことない


113 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 00:25:07 UJvD2tIA0
>>112前、後、BD格が抜刀時威力変化があるようです
ただBD格初段>前格で前格のダメが75(納刀時のダメ)になったので、抜刀+α(時間経過とか?)の条件で威力上昇のようです


114 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 08:16:58 .Lf9fUN60
解禁当初
火力ない、メインクソ、リロ遅い
格闘弱い。


火力高い、メインそこそこ、格闘強い。

解禁時のネガ男さんたちは息してる?


115 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 08:18:34 Ndz5WORA0
解禁したてで完全に分かるのもスゲーけどな
鬼の首取ったように言いなさんな


116 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 08:19:39 KI4jTgXc0
使用率あたりの勝率が全然落ちないところを見ると
なんだかんだ言って強機体なんだなとは思う
自分で使っていると押し付けないし、リロも悪いから強機体には感じないけど
なぜか勝てるもんなこいつ


117 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 08:25:23 l8PScmlM0
>>115
わからんのなら弱いかどうかも同じじゃんw


118 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 11:51:04 ncTuuVkA0
煽りたいだけの屑はさっさと消え去れぃ


119 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 13:24:59 ecrqvK/w0
わからないやつはゴミなだけ、最初から雑音だとしか思ってないからどうでもいい


120 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 15:00:08 wyTl/zdY0
宇宙の心が分からない方々がいらっしゃいますね……

ただ押し付けがないってのは「?」だな
ドレノとかに比べりゃ分かるけど、サブ特射が押し付けのような運用もできる装備になってる


121 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 16:22:19 IcG4I5Cc0
ゼイドラに狩られたしorz
でも確かになぜか勝てるし


122 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 16:34:25 oD3g5EYw0
レバサブってジオみたいに上をとって使うと強い?


123 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 17:06:07 nbMEfacw0
だってこの機体はメインのリロさえどうにかなればれ、かなりの良機体ですし


124 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 19:57:08 /fhhezwg0
メインDV並みになったら厨機体だし、今のままでいいよ


125 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 20:06:22 4pqIT52E0
>>110前格のデータが間違ってたので修正
前格闘
突き 75/80 -20%
蹴り 50 -15%
切り払い 19(4hit) -3%
叩きつけ 100 -10%


126 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 21:19:27 iOgBEY9o0
相手にゼイドラとサンドロックきたら、死ねるw
マシンガン武装嫌いだからw


127 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 21:22:50 OUD9E6bs0
チラ裏にでも書いてろ


128 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 22:11:49 FA3iDNXU0
コイツのメインリロード短縮、もしくは射撃CSでトロワ呼び出しとか入らないかな………


129 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 22:21:18 wz6.kM/A0
お手軽糞機体追加参戦


130 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 23:00:40 yP6gk/qI0
サブの弾数がリロ良くなるだけで普通に戦える機体になると思う
てかメイン以外そんな悪い性能してないよねこいつ


131 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 23:06:37 cxsfv1MQ0
こいつメイン以外は強いからな。BRメインだったらガチ機体いけた
今はA下位くらいで丁度いい機体って感じ


132 : 名無しEXVSさん :2014/12/03(水) 23:19:11 7g.JZ6OA0
武装ゲージ真っ赤な状態を如何にして誤魔化すか


133 : 名無しEXVSさん :2014/12/04(木) 00:25:58 BRwJYOuQ0
そもそも真っ赤にならないように立ち回らないと


134 : 名無しEXVSさん :2014/12/04(木) 00:52:52 U02/M84YO
ゼイドラよりマシ


135 : 名無しEXVSさん :2014/12/04(木) 02:42:50 o.byHYSQ0
リロ上げなくても戦えるから……むしろこれをこれ以上上げたらそれこそ25の大半が息しなくなる

ドレノ鰤ロゼを超えるかと言われたら微妙だけど、その下に食い込むぐらいは普通にある


136 : 名無しEXVSさん :2014/12/04(木) 05:20:11 9JZQK0CY0
ガナーザクくらいってことか
…それって結構良い感じなんじゃね?


137 : 名無しEXVSさん :2014/12/04(木) 06:32:12 GUZYfxP60
強いとわかったらわかったで贅沢な悩みを書くやつ多いな。
メインはクソじゃなくてマシンガンとしては標準。リロが遅いだけ。
特射の
回転がいいのでこれをうまく交えて
覚醒絡めていけば早々玉切れ起こさないけどね。かくとうの選択肢も多いし、火力もある。
鰤の時にもCSよこせって意見あったけどコストを考えレバだとうでしょ。


138 : 名無しEXVSさん :2014/12/04(木) 12:07:53 tym38FHY0
だってマンネリしてるから環境に刺さらないと面白くないじゃん
しかも鰤ロゼまでは絶対いかないし。マシ強ヨロケかシスリロあったらなあ


139 : 名無しEXVSさん :2014/12/04(木) 12:45:38 1NPwqmfA0
相変わらず周りでは強さが認知されてなくて助かるわ
入る度に6〜8連してんのに未だに中堅だよねとか笑えるw

おいwwノルン出した途端帰るんじゃねえwww


140 : 名無しEXVSさん :2014/12/04(木) 13:14:21 o.byHYSQ0
流石にマシ強よろけとかクソ強すぎてゲームにならねぇっしょ

鰤ロゼまでいかないとかいいつつその2体にかなり相性いいから、ガチ選択肢に入れられないこともない
ならそれでいいじゃないか

無駄にハッスルして弱体食らったりするよりここいらの方が安心出来る


141 : 名無しEXVSさん :2014/12/04(木) 13:45:12 n8fRNEes0
相手が思っている以上に強いから、絶妙に美味しいポジションだよね


142 : 名無しEXVSさん :2014/12/04(木) 17:06:18 8uXDJqHo0
W系て弱いヤツあんま無いな
へビアはちと微妙かもしれんが


143 : 名無しEXVSさん :2014/12/04(木) 17:31:28 UugyRJlQ0
そりゃあ人気作品ですし


144 : 名無しEXVSさん :2014/12/04(木) 17:59:26 vnGCrGqYO
多忙でアプデ以来ご無沙汰だったんだが
いつの間にか以外と強い扱いになってたんだな
当初格闘はまあいいけどサブもメインも回転悪いなーって金枠みたいな残念近接扱いだったけど


145 : 名無しEXVSさん :2014/12/04(木) 18:22:30 NUHvQ7DQ0
金枠は回転率に加えて性能まで怪しいからな……


146 : 名無しEXVSさん :2014/12/04(木) 23:07:34 xzBZ3CfM0
更には火力も無いからな


147 : 名無しEXVSさん :2014/12/05(金) 06:33:21 L.70rf320
格闘火力ならそれなりにけっこうあるんだけどね…

問題は格闘寄りなのに横格がうんこなのとミラコロ前提のせいで全体的に伸びが悪い、回復あるとはいえ落下技も誘導切りもなしで低耐久、赤ロ短くて射撃武装が弱すぎること

同コストの格闘寄り万能機でどうしてここまで違うのか…


148 : 名無しEXVSさん :2014/12/05(金) 10:21:10 1Kg298vc0
マシンガン機体の弱みであるはずの近接戦の脆さ・火力の低さがない。
それでいて、機動力で勝る相手にガン有利なビーマシ機体の強みも持ってる。

唯一継戦能力(武装のリロード)がネックだけど、
格闘が強いと認知された今なら
接近するだけである程度嫌がられる(ブメぐらいなら補充されてるだろうし)。


149 : 名無しEXVSさん :2014/12/05(金) 15:13:39 aPJxl8IE0
マシンガンとアシストで相手動かしてブメ→格闘でダメージをとる。
単純だけど強いよね、やっぱり。ダメージも大きいし。


150 : 名無しEXVSさん :2014/12/05(金) 16:00:35 aav1ZU/c0
>>148
>>マシンガン機体の弱みであるはずの近接戦の脆さ
逆に近距離で弱いマシ持ちっていたっけ?


151 : 名無しEXVSさん :2014/12/05(金) 16:18:20 1Kg298vc0
>>150
後ろ向いているとき接近されると対処しづらい、という意味での「脆さ」と捉えてほしい。
逃げてる奴追いまわした結果の近接戦ならいいんだが、迎え撃つときによろけの不確定さが際立つ。
シチュエーションによってBRよりブレがあるということを言いたかった。


152 : 名無しEXVSさん :2014/12/05(金) 16:26:26 mkJR4ULg0
サンドロックさんは追い回されてもアシスト、ブメで対応できるうえ、そこからでもそこそこ火力あるから相手も追いづらそうでいい感じ。放置するとマシンガン刺さるようになるし上手くできてる。

この機体使って上手く勝てない人はアシストのリロードタイミングをよく考えるといいよ。ついついリロード欲しくて出し切っちゃうけど20秒凌ぎきれない可能性がでてくる試合展開なら1発残しておくほうが後々助かること多い。


153 : 名無しEXVSさん :2014/12/05(金) 17:03:41 KcKULtcM0
>>151
シチュエーションによってはと言うように、反対にBRより押し返し易いこともあるし別に脆くないかと
BRだって接近されたときの振り向き撃ちは痛いしキャンセルルートに恵まれない機体なんかは一発当てても殴られることはある


154 : 名無しEXVSさん :2014/12/05(金) 17:03:41 KcKULtcM0
>>151
シチュエーションによってはと言うように、反対にBRより押し返し易いこともあるし別に脆くないかと
BRだって接近されたときの振り向き撃ちは痛いしキャンセルルートに恵まれない機体なんかは一発当てても殴られることはある


155 : 名無しEXVSさん :2014/12/05(金) 17:04:51 KcKULtcM0
なぜか連投…すまぬ;


156 : 名無しEXVSさん :2014/12/05(金) 17:17:39 BEO1QiXE0
>>150
ハイペリオン


157 : 名無しEXVSさん :2014/12/05(金) 18:31:17 Qz/sUnCM0
>>156
最強のバリアが


158 : 名無しEXVSさん :2014/12/05(金) 20:23:36 XRve/.l2O
ブルー


159 : 名無しEXVSさん :2014/12/05(金) 23:40:33 nzSQemNY0
横N前からほかの格闘への繋ぎ方教えて


160 : 名無しEXVSさん :2014/12/05(金) 23:51:04 peehX2xg0
牽制分の5発+本命の10発でメインの消費を15発単位に設定すると
15/60で4となり、サブと絡めて使うにちょうどいい計算になるんだよね
もちろんここに特射も加えれば更に回転率は誤魔化せるから、弾数管理よくわからない人は
これを頭にいれて動いてみるとよろし


161 : 名無しEXVSさん :2014/12/05(金) 23:52:29 .aFIZyG60
>>150
マシンガン機体と言っていいのか微妙だが
ガーベラ・テトラ


162 : 名無しEXVSさん :2014/12/06(土) 00:01:46 9oe1KCvI0
>>161だが
近接で弱いマシンガンだったのね。
俺の書き込みはなかった事にしてくれ。半年ROMるわ、


163 : 名無しEXVSさん :2014/12/06(土) 00:04:32 i/NaWLrs0
>>158
まああいつあれでも昔よりは自衛マシになったけど近接で強いとは言えんな


164 : 名無しEXVSさん :2014/12/06(土) 00:07:33 /WT4apJ20
>>159虹ステから特格で掴めるけど、前派生の補正悪いから追撃はお勧めしない


165 : 名無しEXVSさん :2014/12/06(土) 01:48:43 jR0JLHNY0
>>159
特格は伸びるから拾えるし、一応後虹フワから格等でも拾えるけど、>>164と同じ理由で辞めた方がいいと思う
放置しつつさっさと終わらせて離脱がいいかと


166 : 名無しEXVSさん :2014/12/06(土) 17:58:22 YcS80g2U0
一体どんなレンジから射撃から格闘にすればいいんんだ?
あまり近すぎると脱ダウン力の低さから迎撃しきれないし


167 : 名無しEXVSさん :2014/12/06(土) 19:19:28 VvI2U0.E0
むしろ近距離のほうがよくねーか?


168 : 名無しEXVSさん :2014/12/06(土) 19:53:58 sNTrG0CI0
振り向きに気を付けつつ近づきながらAUDとショーテル投げを擦って、横も地味に判定優秀なのを分からせたらラシード出してBD格でびびらせたり
変に射撃戦に拘ると弾切れと微妙な振り向きと脱ダウン力の無さでじり貧だから、素早さと火力の高さを押し付けにいく戦い方のが勝てる


169 : 名無しEXVSさん :2014/12/06(土) 21:43:44 21z9Sr5g0
既に出てたらすまん。サンドロックの☆5称号は行きます!だった。


170 : 名無しEXVSさん :2014/12/06(土) 21:47:26 3maAlpp20
流石に勝率下がってきたな


171 : 名無しEXVSさん :2014/12/06(土) 22:04:47 KE2pQOFc0
こいつとサバで組んでるのをよく見るんだが
実際どうなの?


172 : 名無しEXVSさん :2014/12/07(日) 06:05:36 C8eBOg3k0
悪くはないんでない?

サンドロックは2000射撃機みたいな後衛らしい動きするより前衛気味に戦った方が強いからもし先落ちしても後落ちにシフトしやすい鯖は相性良い。

まあ3000と組むより1500と組むほうがこいつの強みが生きる立ち回りができる気がしなくもないが。


173 : 名無しEXVSさん :2014/12/07(日) 07:55:49 UuETvKRk0
1500と組むならデュエル、リガズィあたり?


174 : 名無しEXVSさん :2014/12/07(日) 10:53:25 Jj6zc9TY0
いつから鯖が後落ち後衛だと思った?
スポランとかでもそうだけど鯖先落ちの両後衛が基本


175 : 名無しEXVSさん :2014/12/07(日) 11:27:03 8rjTB.Co0
あ、文盲がいる!


176 : 名無しEXVSさん :2014/12/07(日) 12:56:49 C8eBOg3k0
>>174
得意距離の都合上事故ってサンドロックが先落ちしても後衛にシフトしやすいって言っただけで最初から鯖が後落ち後衛なんて言ってないんだよなあ。

>>173
サンドロックは相方助ける能力高くないからある程度自衛できる機体のほうがいいかも、犬とかベルガあたりはなかなか相性良さげだと思う。


177 : 名無しEXVSさん :2014/12/07(日) 13:35:40 bqHo/1KA0
いつのまにかwikiにサンドロック改のページがある、作ってくれた人乙です!


178 : 名無しEXVSさん :2014/12/07(日) 21:26:32 vO9nLLWI0
サンドロかっこいいし強いし使いやすいし良機体だわ
サブがもう神武装やわ


179 : 名無しEXVSさん :2014/12/09(火) 01:12:24 JZoO8c0I0
解禁当初ゴミ扱いしてごめんなさい
上手い人の見て自分も乗ってみたら楽しい良機体でした


180 : 名無しEXVSさん :2014/12/10(水) 17:24:03 4YwSvZ7k0
サンドロックの覚醒技ってダメ伸びるの? 変にニギニギするよりいいのかな


181 : 名無しEXVSさん :2014/12/10(水) 18:26:07 cGsFO40g0



182 : 名無しEXVSさん :2014/12/10(水) 23:10:14 tX8zpuMU0
ニギニギのが威力でたら覚醒技の意味ねーだろ


183 : 名無しEXVSさん :2014/12/10(水) 23:23:41 .S1rHDwY0
フルブの運命はニギニギした方がましだったな


184 : 名無しEXVSさん :2014/12/11(木) 00:02:14 WA6WV5aY0
メインも慣れてきたらリロード気にならなくなってきた
たぶん無闇に撃たなくなったからだな、もちろん回転率良くなるならそれに越したことはないが
メイン→Nサブの追い込みが鉄板過ぎる


185 : 名無しEXVSさん :2014/12/13(土) 10:09:35 8B/mMN1MO
全然メインよわくねーじゃん


186 : 名無しEXVSさん :2014/12/13(土) 12:35:12 OmBnJSMU0
弱くないよ
最初の頃アホが騒いでただけ


187 : 名無しEXVSさん :2014/12/13(土) 16:11:48 HTbu0c2M0
まぁとりあえず
弾切れに注意して戦えることが最初の一歩よね


188 : 名無しEXVSさん :2014/12/14(日) 20:35:54 rPdQzmL60
マシンガンの連射からサブキャンが性能とマッチしててマシンガンの有用性を上げてる。個人的にはクア古黒あたりと両前衛気味に動けると強いと思う。


189 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 09:05:52 u9vD38Ng0
覚醒で特確


190 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 09:08:34 u9vD38Ng0
覚醒で特格最大出し切り>特格最大>覚醒技
覚醒Fドラで特格最大出し切り>特格最大>特格最大>覚醒技ってやってたんだけどひょっとして威力大して伸びない?


191 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 11:26:07 nC1ZOq1.0
サブのビームの色変えてくれるらしいぞ、違っていたことすら知らなかったが、開発GJ!なかなかサンドロックを愛でてくれる


192 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 11:58:55 5wUpVfrM0
そういや黄色だったな


193 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 12:04:30 3ZPH7c8M0
ビーム色修正きたらあと気がかりなのは同じ改修機なのにヘビアとコスト違うことぐらいだな
でもガチ機体ともそこそこやり合えるし、原作再現も完璧でカトルもキャラ崩壊起こしてないから贅沢言わんけど


194 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 12:05:37 ogX9sYpE0
てかアレ不具合だったのかよw


195 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 12:28:25 yiWyXcUQ0
不具合というより原作に近づける調整でしょ
ちょい前の修正でフルユニにも来てた


196 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 13:01:58 ZeT.pE0M0
ビームの色変わったしSランあるな・・・


197 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 13:02:39 crHPZgUcO
ピーチ味からソーダ味に変わった△みたいに、ピーチ味からレモン味に変わるのか


198 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 13:19:54 u9vD38Ng0
ヘビアはEW版で俗に言うカスタム、サンドロックはTV版の改だから


199 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 14:09:03 2JdAQwq20
>>190細かい計算はしてないけど特格は出しきりで補正-50%超える上にダメージもそんなにでないから前格か横格いれたほうがいい


200 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 14:19:53 H89c53Nw0
>>190
高度限定になるけど特格最大で出し切らなければ華々しい火力になる
特格最大出し切りは単発90だけど補正がBR並だからあまりコンボ中に組み込むべきでない


201 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 14:30:49 PD1tpgwg0
>>198
外見が違うだけで同じ機体だぞ


202 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 15:07:59 LwogECyw0
武装も違うけど同じ機体なんだよな


203 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 15:28:51 H4JKThpQ0
W0だってTVとEW同じ機体だからな、設定上…。
デザイン変更ってレベルじゃないがw


204 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 15:43:06 D31NAe9Q0
ヴァサーゴもゲロビの色変わったりするしな
あっちは逆に原作と違う色になったけど…


205 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 16:19:22 u9vD38Ng0
>>201 バンナム的に一番しっくり来る理由だろ?中身一緒だって外見も扱いも違うんだから、EW版で実装されてたら武装的にもっとヤバかった気がするが


206 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 16:33:12 fGPAD4960
ややこいけど、外見が違うだけでWの歴史上は扱いも同じ。武装はつかわれてないだけで設定上存在したりする。カスタムはプラモ化で同機体名のものと区別をつけるための名称だから、別にカスタムされてるわけじゃないよ。

まあこの機体は20でいいし、コスト差なんて20上位と25下位じゃむしろ安いほうが強いし気にするもんでもない。


207 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 20:38:36 pR23kHu.0
ゼロなんか変形機構オミットされちゃったしな


208 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 22:00:50 GzoDSirc0
横格2回出し切って覚醒技の時点で380出てるし、特格で伸びる火力は雀の涙程度だろうなぁ

横格二回出し切って放置の上でもう片方に覚醒技生当てまで狙いに行けたりするし、火力は20の中では破格レベルなんだよな


209 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 22:38:56 ogX9sYpE0
ここが鰤に勝ってる部分か


210 : 名無しEXVSさん :2014/12/15(月) 23:38:16 M4OaaLwA0
>>206
このあやふや設定で結局レオスVsの元ネタみたいなウイングガンダム(EW)やクソダサエピオン(EW)とかが生まれてしまったわけだ


211 : 名無しEXVSさん :2014/12/16(火) 02:27:45 QXV/CyKs0
なんでや! EWエピオンかっこええやろ!


212 : 名無しEXVSさん :2014/12/16(火) 03:40:57 rK5kwDxc0
エピオンは正直変形しないとほとんど分からん


213 : 名無しEXVSさん :2014/12/17(水) 04:59:22 I/RCZfZ.0
質問!
BD格N>横N前のコンボの際、横が入るタイミングがめちゃくちゃ早い時と
遅い時があるんですけど安定する条件わかりますか?

ダメ効率が素晴らしいんで安定させたいんですが。。
壁でもタイミング次第で可能ですし、平地でも可能です。

あと今日☆5になりました! やったぜ!


214 : 名無しEXVSさん :2014/12/19(金) 08:16:07 XyCGEopY0
>>213
前フワからでいいんじゃない?
自分は特格する人だけど横ステだと安定しない時ある


215 : 名無しEXVSさん :2014/12/22(月) 13:47:02 tlQFwt9Y0
>>215
前フワだとフワ分遅くなって失敗するようです。

横ステで半分成功するんですよね。
1/4空振りになりますけど。

特格いれる時は毎回落ち着いてロングステップしてます。


216 : 名無しEXVSさん :2014/12/26(金) 14:31:03 rTTSclBI0
なんかえらく失速してるな 完成された機体だからしょうがないかもしれんけど


217 : 名無しEXVSさん :2014/12/26(金) 23:54:43 jQa4KTGo0
強い割に使う人少ないからマイオナにはありがてえ


218 : 名無しEXVSさん :2014/12/27(土) 12:45:47 yaZ5eOxI0
この機体ガチ戦いけるぐらい強くない?


219 : 名無しEXVSさん :2014/12/27(土) 12:48:01 XH5DhgL.0
Fドラとすごい噛み合ってる


220 : 名無しEXVSさん :2014/12/27(土) 18:09:11 g2nzeHZM0
Fで格闘ゴリゴリして耐久調整ぶっ壊すもよし、Sで堅実な射撃戦してジリジリするもよし。
ブリドレノほどは強くなくて、使ってて楽しい良機体だなと思った。


221 : 名無しEXVSさん :2014/12/27(土) 21:18:55 0o1IQ4Q.0
F覚にゼロシス合わせたらちょーつよい


222 : 名無しEXVSさん :2014/12/27(土) 22:21:53 XQdPMPzI0
>>218
強いで
Sランでこそないが上位ともそれなりに戦える良機体


223 : 名無しEXVSさん :2014/12/28(日) 22:46:01 6pLo6/Dw0
優勝おめ
逆4タテはほんとに熱かったね!


224 : 名無しEXVSさん :2014/12/29(月) 03:25:18 ziInQGuU0
>>220はゴリさんが優勝するのを予知していた…?


225 : 名無しEXVSさん :2014/12/29(月) 04:25:03 bdiFoZM20
最初のネガキャン祭りなんだったんだろうな


226 : 名無しEXVSさん :2014/12/29(月) 05:02:19 5sS7SI1.0
謎ネガと謎ぶっ壊れ認定は解禁の風物詩よ


227 : 名無しEXVSさん :2014/12/31(水) 11:01:20 93vq3UAc0
闇討ち気味に格闘差し込む時BD格しか使ってなくてコンボはBD格N>BD格NかBD格放置くらいなんだけどBD格N>横N前とどれくらいダメ違う?
BD格N>BD格Nは横ブーで壁でもわりと安定するから使ってるんだけど
てかみんな闇討ちで横とか特格始動とかしてるの?
BD格が差し込み優秀すぎて一択なんだけど補正はいいのかな?


228 : 名無しEXVSさん :2014/12/31(水) 11:27:25 rzD6/cz20
>>227
BD格の二段目の補正がわからないから具体的にどれほどダメージに差が出るかわからないけど、


229 : 名無しEXVSさん :2014/12/31(水) 11:30:02 rzD6/cz20
↑ごめん誤送信
具体的にどれほどダメージに差が出るかわからないけど、間違いなくBD格N×2よりはBD格N>横N前のほうがダメージは上
BD格二段目の補正を15%と仮定した場合ダメージの差は15くらいかな


230 : 名無しEXVSさん :2014/12/31(水) 20:03:09 EFsU.6Yo0
Fドラ時の高火力コンボ教えてください。


231 : 名無しEXVSさん :2014/12/31(水) 20:05:17 EFsU.6Yo0
age


232 : 名無しEXVSさん :2015/01/01(木) 09:48:24 g5H57N7k0
あげカスなんかに教えねーよ首吊って死ね


233 : 名無しEXVSさん :2015/01/01(木) 16:49:43 NnH7kLKY0
あけおめ

こいつのレバーサブってシールドバリアあるの?wikiに書いてないんだけど


234 : 名無しEXVSさん :2015/01/01(木) 18:12:32 dFjDzT9.0
wikiは基本的に信じるなと


235 : 名無しEXVSさん :2015/01/01(木) 20:02:56 RIrT9kIQ0
そのわりにこの世界はwikiみろという言葉が先行している。悪夢だ。


236 : 名無しEXVSさん :2015/01/01(木) 21:24:49 HXQ1ygAI0
「ググれカス」と「嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」の関係に似ている


237 : 名無しEXVSさん :2015/01/01(木) 22:25:52 RssSfWa60
レバーサブには射撃バリアないよ、Nサブにはある


238 : 名無しEXVSさん :2015/01/02(金) 00:44:48 sfnvpVh60
今はwiki見ろより触ってこいが多いと思ふ


239 : 名無しEXVSさん :2015/01/02(金) 10:07:33 dy0NIAF60
>>225
ニコ動に武装解説動画上がってたの最近知ったんだけど
見たらそれ自体ネガの塊のゴミ動画でヤバかった
ああいうの見てコメントに感化されたエアプが何割かいたはず


240 : 名無しEXVSさん :2015/01/02(金) 18:00:02 3.6U8Rco0
横N→特連切りで240ダメなんだけど、横NN1→特連切りでも240近くだよね?
横三段目の1Hit目ってダメ補正wikiのあれで合ってるの?

あと特連蹴り→BD格Nでだいたい228ダメだったよ

>>227
特格は発生と範囲かなり優秀っぽいから差し込みは特格使ってる
横格も相当発生早いから普通の横の使い方で普通に強いね


241 : 名無しEXVSさん :2015/01/02(金) 21:16:08 BA7Jm7fk0
>>240
横N特連切り
横N134
特70×65%=46
連打12×47~43%=30
特N90×43%=39
計249

横NN1特連切り
横NN1 147
特70×55%=39
連打12×38~34%=25
特N90×34%=31
計242

横N特連切りが240ダメだったのは、
失礼ながら連打が不十分だったのか、何らかの補正があったのでは…?
そうでなければ横Nまたは特格のデータが違うのかと

>特連蹴り>BD格Nがだいたい228
蹴りの部分は補正が約18%ということですね、貴重な情報をありがとうございます


242 : 名無しEXVSさん :2015/01/04(日) 12:41:29 mLjL4zOc0
最近使ってるんですけど、
迎撃の際はなるべくバクステ特射か、アシスト2種出しをしてるんですが、余りいい方法ではないのでしょうか?特に後者は余り迎撃できてないような…
特格がいいと聞きましたが、ノルンみたいに射撃の差し合いの最中にふればいいのでしょうか?
どなたか教えてください


243 : 名無しEXVSさん :2015/01/04(日) 22:39:38 CTUoLSvQ0
>>242迎撃の時はレバサブだけを使ってますね、アシスト二種出しの場合弾数がもったいないのと、レバサブ→Nサブでレバサブが相手のステを喰った場合Nサブが当たらないので
サブが無いときは特格も使いますが、ノルンほど使い勝手は良くない印象です


244 : 名無しEXVSさん :2015/01/05(月) 01:07:14 DHfOZvvA0
243さん、ありがとうございます!


245 : 名無しEXVSさん :2015/01/05(月) 08:25:05 MWef0GD.0
特格は着地間際に格闘合わされた時にお願いすると何とかなることが多い。悪くてもかち合って相手ダウンするんじゃないかな


246 : 名無しEXVSさん :2015/01/05(月) 11:41:39 50noDTQU0
動かないとはいえ20で240簡単に出せるのは強いな


247 : 名無しEXVSさん :2015/01/05(月) 15:13:16 eev4xgC60
前格って火力あるけどかち合いで使えますかね?


248 : 名無しEXVSさん :2015/01/05(月) 15:16:21 4vJxDwrU0
前格は神のN格とかち合うくらいの性能、CPU戦で二回かち合って相打ちだったから間違いないと思う


249 : 名無しEXVSさん :2015/01/05(月) 15:35:09 f9zoVOa.0
F覚醒で前出しきり×2覚醒技するためのもの


250 : 名無しEXVSさん :2015/01/05(月) 19:44:49 UKVtQYco0
この機体怠慢クソ強い。
特射が射程ギリで当たっても格闘追撃が安定するという
Fドラ横ぶんぶん特格締め


251 : 名無しEXVSさん :2015/01/05(月) 21:27:32 IUY2kx4c0
前格出し切り×2から覚醒技と横格出し切り×2から覚醒技ではダメージ2しか差ないし、横格始動でいいんじゃないか?時間も短く済む

BD格は発生判定ともにかなり胡散臭


252 : 名無しEXVSさん :2015/01/05(月) 21:30:17 IUY2kx4c0
>>251 胡散臭くて、追いかけて先出しすると変な引っ掛け方したりする。範囲も大きいし、ダメージかんがえないなら一番頼れる格闘だと思う

特格は反射的に使える分強いイメージあるけど、BD格とか前格より強いのかな?


253 : 名無しEXVSさん :2015/01/05(月) 22:44:16 fpvFXzHM0
覚醒中限定のレバサブ〆の攻め継コンとかどうなんだろう
相当凶悪だと思うんだけど


254 : 名無しEXVSさん :2015/01/06(火) 00:19:31 gw0vUFm20
最近使い始めたのですが、通常時の基本格闘コンボってなにがいいんですか?
ドライブ(F)や覚醒時のコンボも教えてもらえたら嬉しいです


255 : 名無しEXVSさん :2015/01/06(火) 01:03:56 DjpDzKaY0
>>253
スタンの攻め継って高高度以外もったいなくない?


256 : 名無しEXVSさん :2015/01/06(火) 01:06:33 sKcd3mY60
>>255
多分Fドラ中限定だけど
BDN>特格>レバサブ
で無理やり高度作るとか?いや低いか


257 : 名無しEXVSさん :2015/01/06(火) 04:39:43 .WdNZb9M0
横格出しきらないと勝手に攻め継になるけどFドラ覚醒中だとどれくらい減るの?


258 : 名無しEXVSさん :2015/01/06(火) 12:20:19 8ogmXswAO
闇カトルから乗りかえて正解やわ勝てる勝てる。相方ゲーだけど


259 : 名無しEXVSさん :2015/01/06(火) 14:43:31 MoWuM2cI0
闇カトルって闇遊戯みたいだな


260 : 名無しEXVSさん :2015/01/06(火) 14:44:36 ov7C/Zsg0
俺はこのガンタムを使うぜ!ドン☆


261 : 名無しEXVSさん :2015/01/06(火) 15:20:31 Vhb4B0Aw0
相棒(サンドロック)


262 : 名無しEXVSさん :2015/01/06(火) 15:43:23 xA.T3JUk0
横最終段前、特格連打だしきらず、もう一度特格連打だしきり覚醒技で赤枠の体力が


263 : 名無しEXVSさん :2015/01/06(火) 15:44:34 xA.T3JUk0
すまん、バグった、赤枠の体力が416→31だった


264 : 名無しEXVSさん :2015/01/06(火) 15:51:30 tTwh1Z6o0
とんでもねえバグだな


265 : 名無しEXVSさん :2015/01/06(火) 17:43:29 pex0H6z60
>>263つまり
横NN1hit→特連>特連切り>覚醒技
で385+αってことか
やっぱり特格のダメ効率すげえんだな


266 : 名無しEXVSさん :2015/01/08(木) 18:54:58 jRLjRmys0
既出ならゴメン

砂岩で神と組んで、砂岩被撃墜で負けると 「すみません…ドモンさん…」 って言ってると思うんだけど、この二人ってなにか関連あったっけ?

それともただの偶然?


267 : 名無しEXVSさん :2015/01/08(木) 20:09:32 COcjAtJA0
父さんとかそういうオチでは


268 : 名無しEXVSさん :2015/01/08(木) 23:26:02 RzF2cCgg0
カトル普通にドモンの名前呼ぶべ


269 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 01:49:33 pN4XXXiYO
>>266
エクバスタッフが糞だから
フルブから言われてたけど、互いへの呼称とかそんな当たり前の基礎すら出来ないからド素人だって言われるんだよこっちのライターは
プレイヤーの想像力に甘えすぎ。普通は変だろと思うだろうが


270 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 03:27:07 3M1V.dNA0
この機体何がリロ長いから弱いだの腕がいるだよ。適当メインサブでもガナークラスだわ。余裕でドレノと並べる性能だろこいつ。キャンセル豊富なマシンガンも特射も格闘性能も火力も20とは思えん。


271 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 04:58:42 QY/MrplU0
それで?


272 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 06:16:00 GkyQGf/.0
>>270
w


273 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 07:06:45 terdqtRM0
次の方どうぞ


274 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 07:09:58 X38WCDUU0
はい!
この機体はブーメランがよろけが長くて強いのでコスト上げたほうがいいと思います!


275 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 07:30:29 BT9/xRvE0
はい、次の方どうぞ


276 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 08:48:06 TVexSutM0
この機体ってSドラのが強くないですか?


277 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 09:47:59 8n.nhn5U0
Sで落下絡めた動きするも良し、格闘でプレッシャーかけるも良し
どっちが強いかは味方や敵との相性差もあるから一概には言えんだろ


278 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 10:11:44 N68et9yU0
はい、次の方どうぞ


279 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 10:20:32 z6nhtf5Y0
ヒートショーテルペロペロ


280 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 12:34:24 rCKxx0vo0
お薬出しておきますね


281 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 12:57:33 WeIVzIIw0
はい、次のかたくるな


282 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 13:27:06 SjQVDyoI0
おっぱいに挟まれたい


283 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 13:38:26 YHoomVhY0
あ、結局抜刀時と納刀時で一部の格闘のダメージが変わるのって本当なの?


284 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 17:11:17 FMnKrqmU0
敗者たちの栄光からの参戦はまだですか・・・?(カトキ信者)


285 : 名無しEXVSさん :2015/01/09(金) 21:11:17 idr3AJdA0
>>269は一体何が気に入らないの?


286 : 名無しEXVSさん :2015/01/10(土) 14:14:26 w/lPNa3E0
僕はこの狂った宇宙のすべてを破壊するんだ!


287 : 名無しEXVSさん :2015/01/10(土) 14:16:57 5.WQurNQ0
それ機体違う


288 : 名無しEXVSさん :2015/01/11(日) 00:22:34 Fc2JuzQ.0
>>283格闘のダメージの上昇は確認していますが、条件は未だ不明です。
推測でよければ↓
ダメージ上昇:前、後、BD格の初段(+5ダメ)。N、横は不明
条件:抜刀した状態で接地後、一定時間経過(1~2秒?)で威力上昇?再度接地でカウントリセット?


289 : 名無しEXVSさん :2015/01/11(日) 11:43:57 mYOZpzaM0
>>288
ありがとう
誤差レベルだしそんなに気にしないで良いか


290 : 名無しEXVSさん :2015/01/11(日) 12:41:55 nylokaoY0
wiki見たらNN前射派生と後格射派生の数値埋まってないのな。

もう出てたっけ?


291 : 名無しEXVSさん :2015/01/13(火) 10:25:39 nsRo.C2Q0
もしかしたら他の機体にも抜刀補正とかあるかもね


292 : 名無しEXVSさん :2015/01/13(火) 22:03:37 aRAovkgY0
前スレで産廃産廃いうて最弱扱いしてたカス共まだ生きてるー?
でておいで〜


293 : 名無しEXVSさん :2015/01/13(火) 22:13:25 GwLc/sqI0
    / /パカ
    / /
   / /∧∧
   / ヽ( ・ω・)ノ__
  // (    ) /
  "" ̄ ̄ ̄ ̄


294 : 名無しEXVSさん :2015/01/13(火) 23:47:26 YDt187WU0
Fドラのマシンガンから格闘キャンセルって普通に優秀だよなー。


295 : 名無しEXVSさん :2015/01/14(水) 04:58:18 /y.jUPpM0
自分で使っててダウンとれないからどうしてもブリッツとくらべて微妙だと思ってましたすみません


296 : 名無しEXVSさん :2015/01/14(水) 21:31:12 VLDrkqWo0
抜刀してるときにショーテル熱してる説


297 : 名無しEXVSさん :2015/01/14(水) 22:33:59 ypADXMxc0
抜刀時のダメ上昇についてですが、初段だけでなく二段、三段目にもダメの上昇を確認しました(横N、NN前の各段+5ダメ)クアンタと同じ仕様?

訂正、wikiの横格闘二段目のダメが80となっていましたが、70の間違いでした


298 : 名無しEXVSさん :2015/01/14(水) 22:43:47 ypADXMxc0
>>296たぶんそれだと思うんですが、見た目でわからないっていう・・・
「抜刀状態で誘導を切らずに時間経過」とかが条件かもです


299 : 名無しEXVSさん :2015/01/15(木) 18:40:35 8Kot7.EM0
昨日使ったけど機動力クソ高くね


300 : 名無しEXVSさん :2015/01/15(木) 18:55:56 meVoA9uU0
糞高くはない


301 : 名無しEXVSさん :2015/01/15(木) 19:31:53 JByFdk0I0
だが、高い高い


302 : 名無しEXVSさん :2015/01/15(木) 20:15:04 wLtTllcI0
そっちが高い高いならこっちはいないいないばあだ


303 : 名無しEXVSさん :2015/01/16(金) 08:03:37 T1T3T8O.0
流石に…


304 : 名無しEXVSさん :2015/01/16(金) 13:28:43 ImhGiT.g0
火力はくそ高いと言っていい部類だなあ。20で始動、カット耐性考えると破格


305 : 名無しEXVSさん :2015/01/17(土) 03:37:39 DLFJO8dU0
サブの使い方って
Nサブが
逃げてく相手にメインNサブ
レバ入れサブからの追撃
シールド判定に頼ってオバヒの足掻きに
レバ入れが
距離詰めてくる相手に
近距離のメインからの追撃に
ぐらいなんだけど他にこう使ってるとかこれはやめた方がいいとかある?


306 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 14:11:28 ayz4sAhk0
(凸)〈そのサブ回転率が売りの私の特射と交換しないか?


307 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 14:42:36 .TSe4aYs0
さんざん2000の産廃扱いされてきたのについに2000のトップ君臨おめでとうさん

part1スレ〜のサンドへの壮大な手のひら返しはマキブ最大の黒歴史


308 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 14:50:58 DML5nJnE0
産廃扱いしてたのはお前一人だから勝手にチラシの裏にでも記録しておけよ


309 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 14:53:18 Kl6CED8k0
青運命との争いは覚えてるわ。

産廃扱いはされてたかは忘れた


310 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 14:54:20 LhlchJNo0
メイン以外は強いけどメインが〜って解禁当初から言われてたな


311 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 15:32:11 ULnTZCrE0
めちゃくちゃ底辺扱いされてたぞ
メインが糞!アメキャンすらない!武装欄すぐ真っ赤!修正修正!!
まあこの手のプレイヤーはリアルに害悪だわ


312 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 15:47:24 dMTfm4gE0
>>311
所詮掲示版なんてノイジーマイノリティが目立つだけで、アケで話とかしてると底辺評価なんて無かったのにな
でも、自分の意見を持たず、声が大きい少数派に惑わされる方も大概だけどな


313 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 15:56:17 ErUUHC0w0
今ごちゃごちゃ言ってる奴が過去スレで声がでかかった奴らと同一人物ってのは想像に難くないわな


314 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 15:57:25 LhlchJNo0
>>313
準ガチぐらいかなと思ってたけどここまで上がるとは全く想像だにしてなかった


315 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 16:11:32 DML5nJnE0
つーか過去見直してもメインのネガ多いけどそれ以外は肯定的な意見の方が多いやんけ
期待以下で扱き下ろしてる奴多いけど産廃扱いしてるのなんて一部のエアプだけだわ

ゲームしてないエクバ歴史図()作るのが楽しみになってる奴が誇張して回ってるんだろ


316 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 16:15:07 ULnTZCrE0
馬鹿が修正案やり出して大荒れしたの見てないのかyo


317 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 16:22:11 QSulTzCk0
修正案本当に多くてゲンナリしたぞ
ドレノですらやってた奴がいるから風物詩と言えなくもないが


318 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 16:23:21 7prifEUU0
はじめてサンドロ板見たけど一枚目そんな酷かったんか


319 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 16:25:05 jOjkZtkU0
そんなことよりこれからアーケード擦って来るんで横始動の火力コンボとカット耐性コンボ教えて


320 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 18:14:30 avO7UtDM0
逆にこいつを強キャラ言ってる奴もほとんど居なかったし、一般レベル同士仲良くしようや


321 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 18:16:23 47fmw/uk0
ドレノサンドあたりは解禁当初からふつうに強くねどこにネガる要素あるんだって思えたけど、リガズィは産廃だと思いました はい


322 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 19:19:15 dMTfm4gE0
>>321
リガは使ってる機体によっては圧倒的に有利か不利かになるから、人によって壊れか産廃かで極端な評価になるししょうがない

というか、自分が弱いと思えば弱いでいいし、強いと思えば強いでいい
他人の評価で簡単に強い弱いをコロッと変えるプレイヤーはゴミ


323 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 19:38:42 x7JIqHyo0
解禁当初にサンドロック使ってみてメイン弱いとケチつけてたやつは間違いなく機体評価するセンスない


324 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 20:06:15 8rk0ptsg0
そーいうゴミが素知らぬ顔でいまもサンドロックを使ってると思うと気持ち悪いわ


325 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 20:29:59 XOzbnoAo0
どんなに糞みたいに相性悪いやついたとしてもさすがにリガを産廃と思う奴はいないだろ


326 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 20:37:14 y7A7NP220
>>309 青運命スレじゃ武装被って誘導切り持ちで挙句メインがビーム属性って時点で皆顔真っ青だったよ
武装は被ってもいいから役割被るなーってお祈りだったし

解禁当初はサンドロックが格闘火力があんまし出ない&青運命と比べてダウン取りにくいって事で
攻めの青運命/守りのサンドロックって事で一安心だったけど

サンドロックの研究が進むにつれて実戦火力が出せたり、ダウンも取れたりで不満が無いと言えば嘘になるかなあ

わりとマジでサブくれ


327 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 21:16:25 rk53nJlk0
>>319
火力なら横NN1→特格出し切り 241
カット耐性なら横N>横N前派生 221


328 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 21:29:31 bSvyGEgQ0
エクバの解禁当初のギスですら弱い言ってる奴いたからな


329 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 21:55:26 Zy/.sBRM0
ギスはしょうがないと思うがな、バーニアの使い方がわからない奴多数いたし


330 : 名無しEXVSさん :2015/01/18(日) 23:07:46 WQDF2mvY0
エクバ解禁時のギスで弱いはないぜ
3〜4回SBズンダしてから後格で降りるだけの簡単なお仕事だったのに


331 : 名無しEXVSさん :2015/01/19(月) 02:09:41 Tmm974e60
フリプで結構乗れたので格闘の主観オナニー書きます。突っ込みもスルーもご自由に。完全主観。

・N格出し切り 要らない。見るべきところがない。最終段が多段で特殊ダウンも取れない。最終段当てるなら特格に派生で落下orダメ上げに移行したい。

・N前(射)派生 前派生から特格に派生できるのがいい。射派生当てればブーキャンしても打ち上げダウン取れるのが良い。放置したい時に。Nはコンボパーツ。はっきりわかんだね。

・前格 出し切らないと旨味がない。出し切りで黄色取るとバウンド消失で不利。判定や迎撃や拘束なら特格で良いと難しい格闘。なのに長い。
他の初段から出し切ってバウンドに特格黄色で落下か、Fドラコンボに使うか、レバサブで攻め継続?何にしろ出し切らないと横格で代用or上位互換。
専用派生が欲しかった。それか初段のダメ落として出し切り時の最終ダメを5上げる調整とか。出し切れんとカスだけど出し切れれば一番美味しい的な。

・横格出し切り 3段目が邪魔。ダメ20で補正-10%とか。2段止めよりカット耐性落ちるのにレシピによっては総ダメが減りかねない。出し切ると追撃が難しい。
3段目で攻め継続にするのが一番なのか?出し切りで黄色取っても前格より状態は良いが、出し切るよりは特格派生で落下に移行する方がやっぱり便利。

・横N前派生 ダメが低い以外は欠点が見当たらない。カット耐性と打ち上げ両方取れる。最終段で黄色取っても状況が変わらないのも良い。乱戦でとても輝く。
ブースト焼いてる時はこれか特格〆で落下が鉄板。方追いや自衛逃げなら打ち上げ。起き攻めなら落下でブースト回復&無硬直で密着。
この使い分けを虹踏まず可能なのはダメージ以上に大きい要素。これが出し切れない状況なら他の格闘も出し切れない。そんな場合はバクフワメインで離脱。

・BD格 割と伸びと判定がえげつない。かち合わせても相手はダウン。2段出し切れば特殊ダウン。放置でもいいし(サーチ替え盾でカット防止とかも)コンボも入る。
BD格出し切り2回ループよりはBD格>横N前(横N特格派生落下)が1回誘導切って威力も上がる。長さ考えるとカット耐性は似たような物なので誘導切りと威力の分後者が得かな。

・後格(射派生) コンボの〆で打ち上げに使う。ブーストあれば最終段をこれか特格で〆ると打ち上げ&ダメ向上or落下と使い分け。
射撃派生は使えないつーか始動で後格入れるのはないと思うから結局使わない。途中でミス虹してこれに繋いだ時用?

・特格(前派生) 最終段に持ってきて落下がマジ美味しい(BS前落下やDF掴み落下や幸子落下と同じ)。近距離生ぶっぱやコンボ途中でダメ上げも美味しい。カット心配ならサーチ替えて前派生もあり。
他の格闘出し切りで黄色取るより大抵これに派生して落下してこまめにブースト回復するのが良い。で攻め継続狙うなら最高の状態になるのは上記の通り。

コンボ
横N>横N前
BD格N>横N前
特格出し切り>特格出し切り カット心配ならさっさと前派生。2回目は横N前や横N特格派生に変えてもいいかな。
Fドラ 横N>横N>横N前 補正あったけどリプで見たら345消し飛んだ。Fドラや覚醒時は時間を活かすためにさっさと〆て片方打ち上げて方追い&期待値上げたいので時間かかる特格はあんま使わない。
カット来ないなら覚醒技はかなり優秀。〆に持ってきても途中当て適当繋ぎでもおk
覚醒中だと他の格闘の伸びも速さも上がるから覚醒技生出しは薄いと思う。

※1 多段は覚醒抜けや安定性低下でマイナス要素。状況によってはプラスになりうるってのは理解してるけど大抵は限定デスコンや攻め継続用で汎用性には欠ける。
※2 始動は横かBDか特格。使い分けが完璧ならN/前/後始動は必要ないと思う。
※3 途中離脱ならバクフワメインと使い分けるのは当たり前だからその突っ込みはなしでよろ。繋ぎは横ステしてりゃ繋がる。画面端とか関係なく安定した。

糞長文読んでくれてありがとう。


332 : 名無しEXVSさん :2015/01/19(月) 02:17:30 bm8axZ/E0
糞長文読んでくれてありがとう。まで読んだ


333 : 名無しEXVSさん :2015/01/19(月) 03:34:08 sR5gemJk0
糞長文読んでくれてありがとう。だけ読んだ


334 : 名無しEXVSさん :2015/01/19(月) 04:08:10 FoWYyHPUO
>>331
マジ乙
最近この機体触り始めたからマジで参考になる
ありがとう!!


335 : 名無しEXVSさん :2015/01/19(月) 10:02:08 hU2v.Hf20
>>332-333
最後まで読んでんじゃねえかw


336 : 名無しEXVSさん :2015/01/19(月) 16:27:46 ThKYwGfwO
>>335
きちんと見ろ。>>333は見てないぞw


337 : 名無しEXVSさん :2015/01/19(月) 17:30:32 PivwuIdY0
今更感は否めない


338 : 名無しEXVSさん :2015/01/19(月) 23:05:56 ptw8MAX.0
評価も上がって新規くるだろうしテンプレ的な意味でもありじゃないか
このスペックでこの体力も魅力的ないい機体やな


339 : 名無しEXVSさん :2015/01/19(月) 23:08:22 BgWqZN0k0
>>334
実質1スレ分ぐらいしかないんだから本当に乗りたいならそんぐらい読めよ・・・


340 : 名無しEXVSさん :2015/01/19(月) 23:19:28 HVScsVPQO
挟石は…


341 : 名無しEXVSさん :2015/01/19(月) 23:23:13 8uVavtSc0
武装データおいときますね(加筆、修正版)
メイン 12(1~10hit) -4%

Nサブ 65(3hit) -30%

レバサブ 27(3hit) -8%

特射 16(3hit)×2 -6%

N格闘
袈裟斬り70 -20%
柄殴り75 -15%
タックル 24(4hit) -3%
前派生 50 -10%
射派生 10? -10%?
ショーテル爆発 80?

横格闘
切り 70 -20%
切り 70 -15%
切り裂き 20 -5%
切りとばし 80 -10%
前派生 60 -20%

前格闘
突き 75 -20%
蹴り 50 -15%
切り払い 19(4hit) -3%
叩きつけ 100 -10%

後格闘
切り上げ 80 -18%
射派生 55×2 -20%?

BD格闘
切り上げ 70 -20%
切り飛ばし 90 -15 %

特殊格闘
ショーテル捕縛 70 -18%
捕縛中追加入力 12×5 -1%
切り裂き 90 -30%
前派生 40 -18%?
何らかの条件で各格闘の単発ダメージが5上昇(抜刀?)


342 : 名無しEXVSさん :2015/01/20(火) 17:10:17 9CrbaouQ0
やっぱ横3ヒット目補正そんな悪くないよね


343 : 名無しEXVSさん :2015/01/20(火) 23:27:48 CINF2Mc20
補正は悪くないけど、威力も相応だからコンボに入れる必要をあまり感じない


344 : 名無しEXVSさん :2015/01/21(水) 01:16:39 d6d9kxx60
20の-5%って修正後のTXのワイヤーと同じか……
省く方が良い気がするな。前派生選べなくなるし。
特格派生するならNN前とかの方が美味しいと思うし。

Fドラ 横N>NN>NN前→特格とか良さそうね。多段無しで落下で8段入る。
とりあえず、>>341でwiki更新しとく。


345 : 名無しEXVSさん :2015/01/21(水) 01:47:31 d6d9kxx60
>>341で更新しよかと思ったら、
計算値が、既に入ってる数字と色々ズレまくる。
勝手に更新してもあれだから保留で。


346 : 名無しEXVSさん :2015/01/22(木) 00:00:37 s8Vc8vhw0
>>345以前入力したデータがかなり間違ってました…すいません
wikiは更新しておきました


347 : 名無しEXVSさん :2015/01/22(木) 00:37:54 LkcEUyw20
>>346
いえいえ、こうやって情報出してくれるのが本当にありがたいんで。
不明な点も後々埋められるといいですね。

整合性が取れたwikiのデータで>>331を検討すると、
前格は3段目止めで、攻め継続レシピの価値が出てきて(強よろけ&高ダメ)、
4段目ならバウンドダウンの価値があり、2段目までしか出せないならNや横に劣るって見方で良さそう。
横2やBD2から前3止めとかだと割が高いかな。BD2から前3で止めると相手だけ空中で強よろけ放置になるし。

横3段目は、上記の感じで攻め継続としての価値も薄まった。3まで出すと前派生も出せない。
出し切ると追撃が難しい。利点が良く分からんな。
3まで出したら割り切って最後まで出して次の展開考えた方が良さそうだ。


348 : 名無しEXVSさん :2015/01/22(木) 00:54:02 LkcEUyw20
あと、特格連打挟み切りの補正(最終段-30%)が気になって計算してみたんだが、

特格連打出し切り>特格連打出し切り 254より、
特格連打出し切り>横N前派生(打ち上げ&移動) 250
特格連打出し切り>横N特格派生(落下) 251

下2つの方が使える気がする。
特格最終段の補正が重いから1回入れたら打ち上げとか落下とか属性付けた方が美味しいと思う。
デスコン狙うなら別だけど。

コンボとか数字興味ない人は、つまらん話題続けてすまない。


349 : 名無しEXVSさん :2015/01/22(木) 01:04:13 s8Vc8vhw0
>>348特格出しきり>特格出しきりは254でなく264ダメですね
それでも通常時は10いくつのダメよりカット耐性を重視した方がいいという意見には賛成です


350 : 名無しEXVSさん :2015/01/22(木) 01:04:43 LkcEUyw20
特格連打出し切り>横NN出し切り 253
特格連打出し切り>横NN1特格派生(落下) 252

※ 計算値

補正溜まってたら、他の派生とダメほぼ変わらない&他のが属性持ちでそっちのが良い。
補正溜まってない(ダウン値余ってる)なら、出し切ると追撃が難しい最終段が足を引っ張る。

もう横3段目以降のメリットが見えないぜ……。


351 : 名無しEXVSさん :2015/01/24(土) 02:49:47 uV9hdaxY0
また検証してきた。長くなりそうなのですまん。

横>特格出し切り 赤ダウン 横>特格前派生 赤ダウン
横N>特格出し切り 黄ダウン 横N>特格前派生 赤ダウン
前格出し切り>特格前派生 黄ダウン

上記から特格派生出し切りは3.0以上3.3未満。おそらく3.0。特格出し切り横N前は入らない。
特格前派生は2.0以上、3.0未満。BD格2段から入れればはっきりする。
特射orレバサブ≫BD格N>BD格で黄色ダウン 特射とレバサブは0.6以上。

Fドラ 横N>NN>NN前特格派生 黄色ダウン。綺麗に入る。がNNの振りが横Nに比べて遅い。
Fドラ中なのに遅い。2段目の柄殴りの部分が遅い。結構気になるレベル。脳死横Nループでいいんじゃね?と思った。

前格出し切りor特格出し切り→レバサブの攻め継続
右ステ→◎ 安定して入る。壁際は怪しいかも。
左ステ→× かすりもしない。
前ステ→? 前ステで緑ロックになりやすい。当たらんと思って試してない。
後ステ→△ 最速か格闘最終段からの虹ステ→レバサブ入力を先行入力で入る。若干シビア。
空中で弱スタン&こっちは先に接地なので使いこなせばかなり有効。
BD格N>前格3段止めも空中で強よろけ放置で強い。

・Fドラ中の横Nループは優秀。攻め継続レシピも強い。Sドラの利点が分からん。wikiの記述のSドラで何をバラばいて脅威になるんだ。自衛は射撃落下なくても十分だ。
・格闘機の射撃じゃない射撃の優秀さor万能機の格闘じゃない格闘の強さ+ゼロシス持ち。これで弱いわけがない。

最後の2行は荒れるかもしれんけど、俺の主観だから許してくれ。
普通に後衛して、ゼロシス有効に使って、Fドラで荒らせば強い。
分かりやすい押しつけ糞武装や糞連携ないけど、普通に強い良機体だと思う。


352 : 名無しEXVSさん :2015/01/24(土) 03:25:10 uV9hdaxY0
上の主観オナニーだけど、武装のリロード考えると、
○→格闘機の射撃じゃない射撃の優秀さ
×→万能機の格闘じゃない格闘の強さ

これだな。万能機ってのは違和感がある。格闘寄り万能機もなんか違う。
格闘機にしては破格の射撃武装+ゼロシスってのが一番しっくりくる。

あと、NNを手持ちの動画で確認したら、やっぱり横Nより遅い気がする。
横NがタンタンならNNはタン、タンって感じ。2段目で踏み込むのが遅く感じる原因っぽい。


353 : 名無しEXVSさん :2015/01/24(土) 20:33:10 uV9hdaxY0
特格出し切り>特格前派生 黄ダウン
BD格N>特格前派生 黄ダウン
横N>特格前派生 赤ダウン
特格前派生=2.3以上3未満 前例から考えると2.7濃厚
特格連打部分で黄色になったことがない=おそらく連打部分はダウン値0

NN>NN>レバサブor特射 黄ダウン
N>NN>レバサブor特射 赤ロック(ダウンせず)ここからメイン1発で黄ダウン。

以上からレバサブと特射のフルヒットは1.0以上1.3未満。
レバサブは3ヒットらしいのでおそらくジオのレコアと同じの0.4×3濃厚。
特射は2枚投げてて左右でそれぞれ判定が独立している。カスヒットから追撃が多めに入るのはこのため。
特射 16(3hit)×2 -6%らしいので、1ヒットのダウン値はおそらく0.2(0.1でも0.3でも上記コンボの条件を満たせないため)。

Fドラ 横NN1>横NN1>横NN1 黄ダウン。最終段出し切りまでは入らない。
Fドラ 横N>横N>横NN1→特格派生 黄色ダウン。3回目の横初段で補正が下限値の10%に到達するので3回目は横NN1まで入れた方が威力が上がる。

前格出し切り>レバサブ 前虹でも入る。右か前虹で安定。後はシビア。左は無理。
特格出し切り>レバサブ 前虹無理。かすりもしない。右虹安定。後はシビア。左は無理。
BD格N>レバサブ 全部無理。

浮きの高さ(追撃の入れやすさ) 前格バウンド>特格打ち上げ>BD格特殊ダウン

長文ばかりですまない。ではwiki更新しときます。


354 : 名無しEXVSさん :2015/01/25(日) 01:36:12 ZW7kpsSE0
勝ちとかごだわらないんで
前からこの機体好きでした
愛機にしますわwwww


355 : 名無しEXVSさん :2015/01/25(日) 03:29:20 OrJdpvVQ0
おれも前からこの機体大好きだったんだわww強機体サイコーww

ゴミだと思っててゴメンナサイwww


356 : 名無しEXVSさん :2015/01/25(日) 04:32:32 8l/8IpxM0
>>353

すげー助かる


357 : 名無しEXVSさん :2015/01/25(日) 09:23:15 yCXcSFZ20
逆に初期から使ってた奴は遠慮する

てか俺は


358 : 名無しEXVSさん :2015/01/25(日) 09:27:31 HgyhDelQ0
>>353ほんと乙です、ありがとう


359 : 名無しEXVSさん :2015/01/25(日) 17:42:12 L3hled7I0
上の長文は自分が使うからまとめてるだけなので。あしからず。

レバー入れサブ≫NN前→特格出し切り 黄色ダウン
特射≫NN前→特格(掴みのみ) 黄色ダウン

これ何回か試したけど、この通りになるからレバサブと特射の総ダウン値は違うのかもしれない。

レバサブ→Nサブで、Nサブが3発全部入る。
特射≫Nサブも、Nサブが3発全部入る。

Nサブの1発が普通のBRと同じダウン値2.0なら、上のコンボはNサブ2発目でダウンしないとおかしい。
Nサブ1発は1.7以上として、1.7なら矛盾はないんだが色々腑に落ちない。検証しといてなんだがどこかがずれてる。


360 : 名無しEXVSさん :2015/01/26(月) 02:02:19 Q7EsZYVU0
BD格N >横N前が何回やっても横Nで黄色ダウンになるのですが、何かやり方があるのでしょうか?


361 : 名無しEXVSさん :2015/01/26(月) 03:12:47 9kQcn3Zg0
>>360
考えられる原因

1 射撃始動してるか何かしらでダウン値が溜まってる。マシ1発でも入れば0.3+1.7+1.0+1.7+0.3=5.0で黄色ダウン。
2 横Nのつもりが横NN1まで入れてる。前派生にいけるのは2段目からのみ。


362 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 10:54:13 YLzxOZD20
>>359
覚醒中のNサブ3発が強制ダウン
通常時レバサブ→X3のメイン2発で強制ダウン
Nサブのダウン値は1.85くらいかと
また、Fドラ中の特格出し切り×2が強制ダウンするので特格のダウン値は3.2くらいだと思います


363 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 11:00:19 YLzxOZD20
長いこと条件がどうの言ってた「格闘のダメが上がる」の件ですが
勘 違 い で し た !
本当に申し訳ない、耐久300以上でも根性補正発動するなんて知らなかった・・・orz
大事なことなのであげ


364 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 11:20:26 vM2xTdnc0
>>363
(ノ∀`)


365 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 11:25:42 1xKM/06c0
>>363
20は半分減ったら根性かかるやで


366 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 11:31:23 FsFp8cyo0
過ちをなんちゃら


367 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 16:55:58 Vx9u3k/Q0
解禁当時ネガってたやつらは息してんのかな?


368 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 17:25:25 k3hLXs1k0
今日☆5になったんだけどさ称号がなにか楽しみでずっとwiki見ずに頑張ってきたんだよ
なのになんだよ「行きます!」って…
この称号サンドロックである必要ねえじゃねえか…


369 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 17:27:56 UcBXZVos0
俺も知らなかったけどその書き込みはわらう


370 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 18:23:05 WG/fJzBg0
これいつ言った台詞だ?w


371 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 18:29:02 1xKM/06c0
EWの時じゃね?
資源衛星から地球に降下するときに、シェルターぽいシャッターをX切りしたとき


372 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 19:25:25 WG/fJzBg0
マジだったw


373 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 19:54:44 5gRKKU.60
そこまで細かく覚えてるのは素直に凄いと思うわwww


374 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 19:57:55 1xKM/06c0
どうよ!(昨日たまたま見てたとは言えない…)


375 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 20:47:23 RV0Ji52E0
なんでわざわざそこを切り取ったのか
しかもTV版のサンドロックなのに……


376 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 21:38:48 6gp6Tfg20
未だに星の王子様の意味がわからないEW勢


377 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 22:17:41 UcBXZVos0
カレーだな


378 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 22:32:47 Wo8G5UT60
良くも悪くも厨二心をくすぐるいい作品だった。

命を大事にしないヒイロが最終回で「俺は死なない!」とか言ったときは感動したな。

そして最後の「宇宙の心は彼だったんですね」って微笑みながら言うカトル君は戦争で病んでしまったんだなと思ったよ。


379 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 22:36:05 LehC2WHs0
スレチチラ裏は消えろ


380 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 23:39:34 eKILOpW.0
自治厨消えろ^^


381 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 23:42:05 ORKia7R60
何でもかんでも過度に噛みつくネット弁慶嫌い


382 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 23:46:38 PwnGjbnc0
みんな滅びてしまえー


383 : 名無しEXVSさん :2015/01/28(水) 23:52:02 rEzemkYA0
だぁめなんだよぉそれ以上近づかないでぇ


384 : 名無しEXVSさん :2015/01/29(木) 00:02:28 k3hFkv5c0
わかってるよゼロ、戦えっていうんだろ


385 : 名無しEXVSさん :2015/01/29(木) 01:05:12 .QwuLO6.0
>>362
合わせて色々一緒に検証してきた

NN>NN>レバサブ 黄色 NN>NN>特射 黄色
横N>横N>レバサブ 黄色 横N>横N>特射 黄色
レバサブ≫NN前→特格出し切り 黄色 特射≫NN前→特格掴み落下 黄色

レバサブ、特射共に1.0以上(前の検証から1.3未満)。
ダウン値は 特射>レバサブが確定。

覚醒中のNサブ3発で黄色ダウン(1発1.84以上)
レバサブ→Nサブ、特射≫Nサブは共にNサブが3発入る(1発2.0未満)。

Fドラ中の特格出し切り×2回は1回しか確認とれず。確か黄色ダウンだった。

Nサブ=1.84以上2.0未満
レバサブ=1.0以上1.3未満(特射未満)
特射=1.0以上1.3未満

確定と言えるのはここまで。wikiどうやって埋めるかな。
とりあえず仮置きの数値で更新したまんまで釈然としない。


386 : 名無しEXVSさん :2015/01/29(木) 01:17:52 VGa1a/EY0
>>385
マスのNサブいれれば0.1単位までは絞れる
手をお貸しできれば良いんだがそんな事もいかないのが…


387 : 名無しEXVSさん :2015/01/29(木) 01:43:23 .QwuLO6.0
>>386
そういう方法もありか……動画でも取らんと色々きつそう。
とりあえず、現時点での矛盾が生まれない数値で埋めときました。


388 : 名無しEXVSさん :2015/01/29(木) 02:59:30 BuMIvad.0
データ支援
レバサブ→X3メイン×2 黄
レバサブ→特射≫Nサブ2 黄
レバサブ→前格>レバサブ 黄
レバサブ→メイン×10≫レバサブ 黄
Nサブ(1発)→特出しきり 黄
Fドラ 横N前>横N前 赤
Fドラ 前出しきり>前出しきり 黄
Fドラ 横出しきり>横出しきり 赤
覚醒 横N前>横N前 黄
覚醒 特前>特前 赤
覚醒 横出しきり>横出しきり 黄
覚醒 横N特 赤
覚醒 特>特>特>特 黄
覚醒 BD格≫BD格 赤
F覚 特出しきり>特>特 赤
F覚 レバサブ→横出しきり>横出しきり 黄


389 : 名無しEXVSさん :2015/01/29(木) 03:41:10 wfy0scm20
NN前射派生の爆発って黄色ダウン以外のどの行動でも上書きできないのかな
サンドがダウンする、捕縛系アシスト当てる、升のハエとかで…


390 : 名無しEXVSさん :2015/01/30(金) 13:33:11 6BdSA74U0
射撃派生のショーテル投げたあとすぐ特格前派生すれば爆発がしないか当たらなかった気がする


391 : 名無しEXVSさん :2015/01/30(金) 15:27:46 Dr5pmoZ.0
>>390
位置をずらせば当たらないのかな
試してみる!


392 : 名無しEXVSさん :2015/01/30(金) 17:32:47 IKB9X1MY0
>>391
後格の打ち上でも爆発するから位置は関係ないと思う


393 : 名無しEXVSさん :2015/01/31(土) 23:09:16 zas4I31Y0
砂岩ランク3番目について
砂岩使いの方々はどう思う?
ローゼンの方が強いんじゃないかと思うんだが。


394 : 名無しEXVSさん :2015/01/31(土) 23:10:30 kkhZly3I0
>>393
隔離って字の意味を辞書でひいてきなさい


395 : 名無しEXVSさん :2015/02/01(日) 10:24:27 hUFMtGNU0
>>389NN前射派生のショーテルは、掴み攻撃による移動だと敵から外れる(hitした場所に留まる)ようです
ただ、刺さってから爆発までが早いため自機以外だと爆風に巻き込まれる(相方運命のパルマだと相方だけに爆発があたる)ので、特に利点はないと思います


396 : 名無しEXVSさん :2015/02/01(日) 21:31:12 s.xsVpaw0
シャフのにわかフルクロ倒すの気持ち良いわぁ〜。


剥がすまでは大変だけど格闘オラオラする奴の迎撃卓優秀だからすごいやりやすい。

ただ捌かれる気付いてからの放置して相方狩りに行かれるとツライなぁ。


397 : 名無しEXVSさん :2015/02/03(火) 01:44:23 2/wUWp8M0
F覚で横当てたら見んなコンボどうしてる?


398 : 名無しEXVSさん :2015/02/03(火) 08:02:53 4.MA0ydw0
>>397
横N>横N>横N(攻め継)
横N>横N>横N特(落下)
横N>横N>横N前(打ち上げ)
とりあえずこれくらい


399 : 名無しEXVSさん :2015/02/03(火) 08:39:38 KbE3tjUs0
ゼロシスって攻めに使ってもいいもの?


400 : 名無しEXVSさん :2015/02/03(火) 09:16:29 D/v/QeNo0
優勢の時は敵ドラ潰し、劣勢のときは攻めの起点に使ってるな。いつ使っても被弾しなきゃそれなりに効果あるんじゃね


401 : 名無しEXVSさん :2015/02/03(火) 09:43:58 Oeiqv4NA0
敵のドラ潰すの方がいいけど、たまに攻めに使ってるね
攻めに使うときは覚醒使うけど


402 : 名無しEXVSさん :2015/02/03(火) 15:08:05 RxxnHcDg0
サブC2連って足掻き以外に使う?
弾勿体無くて使うの躊躇う。
リロードもうちょっと縮めてくれって言うのは
甘えだろうなぁ。


403 : 名無しEXVSさん :2015/02/03(火) 15:18:53 XilGOOhg0
完全に厨キャラになるな


404 : 名無しEXVSさん :2015/02/04(水) 00:52:40 1BlNYnJ20
カトルきゅんが可愛すぎて死にそう


405 : 名無しEXVSさん :2015/02/04(水) 01:06:29 DL6zg.Bc0
>>398
俺と同じ感じのレシピ。
攻め継続は最後は前3段止めの方が良いかも。

>>401
甘えになると思う。
レバサブ→Nサブは使えると思うよ。
レバサブ当たってればブースト焼いててもダウン持ってけるからね。


406 : 名無しEXVSさん :2015/02/04(水) 01:36:32 rCPwiqPo0
今だにはっきりしないけど
こいつのデスコンってなんなんだろ
F覚あるし
はっきりさせたいよね


407 : 名無しEXVSさん :2015/02/04(水) 02:36:54 DL6zg.Bc0
>>406
Fドラ&覚醒
NN前>NN前>NN前>覚醒技
特格出し切り連打>特格出し切り連打>覚醒技

どっちかだろうね。
誰かNN前射撃派生の射撃派生部分の詳しいデータ取ってくれないかなー?(チラッ


408 : 名無しEXVSさん :2015/02/04(水) 10:52:27 3ayybl5M0
>>407データ取ってきました
N格闘射派生
ショーテル投擲 ダメ10 -12%
爆発 ダメ80
多分正しい…と思うんですが、信じられないほどダメ効率悪いですねショーテル


409 : 名無しEXVSさん :2015/02/04(水) 10:55:24 /ssbhf/60
打ち上げ拘束、ダウン値貯まってなくても落下コン出来ると優秀だからね


410 : 名無しEXVSさん :2015/02/04(水) 13:34:59 DL6zg.Bc0
>>402
即キャンって感じじゃなくて、
レバサブ→あー、当たりそう→Nサブ入力って感じ。
キャンセルルートがある=ディレイ掛けても何の制限もなく次のが出せるってのが利点。
即キャンでサブ2連は美味しくないねー。

>>408
乙。これでwiki埋まるー。
ダメージ推移は70→130→163→169→204で良いのよね?
とりあえずwikiは埋めた。


411 : 名無しEXVSさん :2015/02/04(水) 13:38:14 DL6zg.Bc0
後格→射撃派生が埋まってなかったぜ。


412 : 名無しEXVSさん :2015/02/04(水) 15:35:08 3ayybl5M0
>>410入力どうもです、ダメ推移も正しいです
>>411後格射派生はダメ55 -20% ×2です
今度こそ全部データ埋まったかな?


413 : 名無しEXVSさん :2015/02/04(水) 18:58:43 cNy1VSe20
はやくwiki更新しろよ。
ダウン値とダメが分かれば後は計算してやるからさ。


414 : 名無しEXVSさん :2015/02/04(水) 20:38:43 oQoyA2Lg0
>>413
そこが一番大変やろ
自分でやれって言われるのがおち


415 : 名無しEXVSさん :2015/02/04(水) 21:26:16 DL6zg.Bc0
>>412
ありがとう。
ダメージ推移は80 126 161で良いかな?


416 : 名無しEXVSさん :2015/02/04(水) 21:29:54 DL6zg.Bc0
あと、特格前派生は40の18%で確定?


417 : 名無しEXVSさん :2015/02/04(水) 21:56:18 DL6zg.Bc0
とりあえず埋めた。
完璧かはともかく、矛盾は出ないような数値が入ってる。

小ネタだけど、Fドラ中にレバサブ→横(右)格闘ってキャンセルすると、
突進アシストを盾にしながらFドラ横格振れて強いと思いました。


418 : 名無しEXVSさん :2015/02/05(木) 03:40:08 RPnmbiMk0
こいつのメイン強杉内


419 : 名無しEXVSさん :2015/02/05(木) 03:45:24 .5a6b3/s0
そこらの万能機よりもよっぽど射撃戦できる格闘寄り()


420 : 名無しEXVSさん :2015/02/05(木) 04:06:24 fOgGPm.o0
見てくれはな

追っかけるのに特化してるから見合って打ち合う分にはプレッシャーないし


421 : 名無しEXVSさん :2015/02/05(木) 12:43:42 q8GjQcD.0
甘えんな


422 : 名無しEXVSさん :2015/02/05(木) 13:25:48 AEM2FppU0
見合ってくれてるなら注意引いてブースト使わせたりしてれば、そのうち相方がなんとかするしな
下手にロック外したらその瞬間からサンドロックのターン始まるし


423 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 09:24:35 qkvrDUlI0
覚醒補正
攻撃:107%
防御:80%
攻撃補正は並、防御寄りの覚醒といった感じ?


424 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 17:13:22 Yob5nyA20
解禁当初は産廃すぎてこのスレのゴミにサンドバッグと揶揄されて叩かれてたこいつが…

無修正なのにいまや強すぎて叩かれる時代になるとは…
初期サンドバッグ使い息してる?


425 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 17:28:39 MG9wVqdM0
研究不足の段階での評価にいちいちつっこむもんではないよ
実際武装ゲージ真っ赤になるしダウン取りにくいし初心者が勘違いしても仕方がない
フルクロでもリボでもあった事でよくある事


426 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 17:28:41 Ycrr6DIA0
研究不足の段階での評価にいちいちつっこむもんではないよ
実際武装ゲージ真っ赤になるしダウン取りにくいし初心者が勘違いしても仕方がない
フルクロでもリボでもあった事でよくある事


427 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 17:30:46 qGvdoWhw0
サンドバッグて叩いてたヤツも今ageて争うとしてるヤツも同一のヤツだろ。
ただ荒らしたいだけ


428 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 17:41:17 uPd.ZDp.0
弱い弱い言ってたのは、メインを4ヒットよろけにしろ等の発言で
当時ですら画面見えてないだろみたいな扱いもされてたしね・・・・


429 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 17:51:55 FDR51rdo0
まぁ今時はネット弁慶だらけだしな
便利になっていくけど人のモラルが悪くなっていってしまうのが悲しいよな


430 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 17:55:59 BLUDp6/20
実は一周回って産廃でしたというオチ



ないな


431 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 19:10:45 Ghoi3Zp20
ブー格以外使ってないけど他も使った方がいい?
せいぜいステ横たまにふるかふらないかで…
ブー格がつよいしきもちいし出し切り受け身不可だし便利すぎィ!


432 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 19:24:11 qkvrDUlI0
>>431
N:前射派生で打ち上げ強制ダウンがとれて放置しやすい
横:攻撃範囲が広く、振る瞬間少し前に出るため逃げる相手に有効、判定も中々強い
前:判定が非常に強く、出し切り200over+レバサブで攻め継可
後:使い道がわからない


433 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 19:26:58 AHksPzNs0
特格の高発生と異次元判定も忘れてはいけない


434 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 21:14:10 Hy0.IH0I0
後はさっさと打ち上げたい時よく使う


435 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 22:33:44 u0G3Ot4k0
>>427がネガってたゴミのサンドバッグ使いかわかりやすいな


436 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 22:46:37 cCOVQDYM0
後格は単発火力がこのキャラじゃ最大だし
覚醒Fドラ中に覚醒技使わない場合の〆に使える

打ち上げダウンとってもう片方に覚醒技当てられたらほぼ勝ち確というロマン


437 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 23:24:12 ZBKvXvhc0
つかこいつの横イフ横とかち合ったんだけどそんな判定強いか?


438 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 23:26:33 eIRX3Nr20
イフ使うけどそこまで格闘強くないよ
あの中じゃ横が使えるくらいのもので


439 : 名無しEXVSさん :2015/02/06(金) 23:56:42 MIrca30U0
ちなみにコイツの格闘は格闘機が涙目なくらい強いよ


440 : 名無しEXVSさん :2015/02/07(土) 01:37:04 IMXl2aTw0
多分>>437
イフ先出し→サンドロック反応して横出し→かち合って引き分け
だと思うんだけど、どう?


441 : 名無しEXVSさん :2015/02/07(土) 02:52:01 qz2eR/Ig0
みんなそういうなら俺の勘違いかもしれない
変な情報ばらまいてごめんなさい


442 : 名無しEXVSさん :2015/02/07(土) 02:57:38 /jQq4I5Q0
少なくともイフの格闘判定は弱いし判定も小さい
あんな超火力で初段性能までよかったらもっと使われてる


443 : 名無しEXVSさん :2015/02/07(土) 03:11:16 I9.2VX9s0
よかったとしても使うやついなさそう


444 : 名無しEXVSさん :2015/02/07(土) 03:57:54 9qYXaPXk0
関係ないがイフは布石の射撃か格闘の初段性能どっちかは微向上してもいいと思うわ


445 : 名無しEXVSさん :2015/02/07(土) 04:57:06 u3FJiB460
射撃強くなったとこなんだよなぁ…
乗り手としては格闘の伸びか突進速度あたりがほちい


446 : 名無しEXVSさん :2015/02/07(土) 08:06:14 eOYCF3ac0
ま時間効率の面ではブー格最強だね
覚醒ブー格がν覚醒N格に負けたくやしい
特格の初段がフィンガー並のダウン値ならなあ


447 : 名無しEXVSさん :2015/02/07(土) 11:43:03 IMXl2aTw0
>>446掴みダウンで即着地って使い道はフィンガーだとやりやすいし
長所と捉えるのだ


448 : 名無しEXVSさん :2015/02/07(土) 14:33:32 4/uspjwoO
>>446
掴み落下コンをアドリブで組みやすいから
任意→サーチ変え特格→仕込み盾でカットをガード出来るし悪いことでもない


449 : 名無しEXVSさん :2015/02/07(土) 17:46:15 EvWgodKgO
イフ横は発生が糞速いから発生で潰してくタイプだが


450 : 名無しEXVSさん :2015/02/08(日) 10:14:56 apEJaseg0
弱い、修正の可能性があるだけ産廃の方がまし

って発見してたやつ息してんのか?


451 : 名無しEXVSさん :2015/02/08(日) 10:26:09 qR9rRQUU0
イフリートの格闘って下格以外カチ合わせは弱いよね?
始動射撃も弱いのに殴ろうとすると、
大抵負けるっていうのがネックだと思ってるんだけど
本当に闇討ち以外やることない


452 : 名無しEXVSさん :2015/02/08(日) 10:50:12 PcWqKJ0wO
なんでイフの話ししてんのか知らないが発生早くて伸びるならかち合い性能なんて気にしないわ

そもそもあれだけ火力ある格闘をポンポン決められるのはおかしいから
射撃も格闘機にしてはかなり強いし


453 : 名無しEXVSさん :2015/02/08(日) 11:26:10 UWijhof20
出っぱし格闘ぐらいあからさまに強くないとかち合いは割とどうでもいいよな


454 : 名無しEXVSさん :2015/02/08(日) 12:25:21 qR9rRQUU0
>>452
普段は別に発生、伸び、突進速度以外気にしないよ
ただ、本当に生格以外ないと言えるから相手に択自体迫れないのよ
まあ一応虹サブがあるっちゃあるけど・・・
まあここサンドロスレだから関係ないけどね


455 : 名無しEXVSさん :2015/02/08(日) 14:30:37 PcWqKJ0wO
>>454
殴りに言っても負けるって話しじゃなかったのか?
近距離択はサブ(場合によってはメイン)か格闘の二段しかないとはいえ近距離まで迫る択はあるわけだし
1500が逆に升みたいに択持ってるなんておかしいだろ
それなりにどの択も強いんだから頑張れ

結局固定っ活躍するにはコスト帯との噛み合いもあるから割り切れとしか


456 : 名無しEXVSさん :2015/02/08(日) 15:26:17 /NJyqlig0
みんながよく使うコンボ上位3つをきいてみたい


457 : 名無しEXVSさん :2015/02/08(日) 16:14:32 Kk6YPobg0
>>456
射撃≫BD格N>特格
BD格闘N>BD格闘N
横N>NN前→特格


458 : 名無しEXVSさん :2015/02/08(日) 16:40:37 eMh5Z23g0
>>456
特射≫特格N>特格
BD格N≫BD格→特格
横N>横N前


459 : 名無しEXVSさん :2015/02/08(日) 18:33:25 MZSNu3vs0
>>456
メイン数4〜5hit→特射>>BD格N

特射>>BD格>横N前

レバサブ>>NN→特格


460 : 名無しEXVSさん :2015/02/08(日) 20:33:06 sLvFz82Q0
射撃始動≫横>横N→特格
射撃始動≫BD格N
横N>横N→特格


461 : 名無しEXVSさん :2015/02/08(日) 20:42:47 6CP9c8JY0
6☆23RP→6☆23RP→6☆23RP→2LP〜バウンド→前BD〜3LP→2LK


462 : 名無しEXVSさん :2015/02/08(日) 23:32:13 /NJyqlig0
みんなありがとう。やっぱ横とBDが多くなるよね。参考になりました


463 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 00:57:20 RVMVU1Fo0
こんだけバリエーションあるのは、格闘機でもすくないんだけどな
目的別で普通2、3個になるんだが


464 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 01:36:52 nRItQ6BM0
こいつ糞キャラすぎる
相手にいると自分の機体がサンドバッグにされちゃうんだが…


465 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 01:37:15 cXSqqpsg0
wikiのデータからコンボダメージを調べて計算した
wikiのコンボダメージと計算値が違うものもいくつかあった

○射撃始動コン
特射≫横サブ≫NN前→特格(掴み) 193
横サブ≫特射≫NN前→特格(掴み) 202
特射≫横サブ≫特格(出し切り) 197
横サブ≫特射≫特格(出し切り) 206
特射≫横サブ≫BD格N>特格(掴み) 191
横サブ≫特射≫BD格N>特格(掴み) 200
特射 ≫NN前→特格(掴み) 193
横サブ≫NN前→特格(出し切り) 243
特射 ≫特格(出し切り)>特格(掴み) 206
横サブ≫特格(出し切り)>特格(掴み) 239
特射 ≫BD格N>特格(掴み) 192
横サブ≫BD格N>特格(掴み) 219

○格闘始動コン
横>NN前→特格(掴み) 219
横>横N→特格(掴み) 200
横>特格(出し切り) 236
横N>NN前→特格(掴み) 235
横NN(1hit)>NN前→特格(掴み) 235
特格(出し切り)>特格(出し切り) 264
特格(出し切り前)>特格(出し切り前)>特格(掴み) 248
特格(出し切り前)>NN前→特格(掴み) 261
特格(出し切り)>NN 244
特格(出し切り)≫BD格N 248

○攻め継続コン
NN前>前NN 237
横N>前NN 219
横NN(1hit)>前NN 222
BD格N>前NN 235
特格(出し切り前)>前NN 237
特格(出し切り)>特射 223
特格(出し切り)>横サブ 227

長文で失礼しました


466 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 01:50:38 qbI0Bkco0
修正今度くるかな?やっぱづよいよなこいつ。


467 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 01:51:32 qbI0Bkco0
修正今度くるかな?やっぱつよいよなこいつ。


468 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 01:54:11 m5yNc.Is0
間違い探しか?


469 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 02:19:35 f3leOn9A0
ここにも長文失礼厨が沸いてんのかよ
意見感想以外で冗長だと思う部分があるなら削れや


470 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 03:01:11 ytL1zekY0
修正来ても多少弱体化で収まるよ
解禁機体の特権


471 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 03:41:57 VcVlchdU0
横>横N→特格で200出るって火力ヤバいだろwww


472 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 05:36:54 IND7EbU60
特格ってぶつけるなら前格よりも信用できる?
基本前と横ばっかなんだけど


473 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 08:36:31 13dg.cHY0
>>472かち合いもできるけど強判定格闘に勝てるほどじゃない
個人的には闇討ちとか、相手の回避読みでステを喰う使い方の方が多いかな
当たれば260↑だしね


474 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 10:06:06 9U1ibXck0
>>472 俺はかち合わせるなら前の方が信用出来るな、特格はちょいちょい負けるけど、前格は今んとこ負けてない気がする。まぁ単に出しやすさで咄嗟に特格出しちゃう事が多くて試行回数の違いのせいかもだけど


475 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 19:23:38 XM/EzjYE0
至近距離のかち合いなら前格、多少離れてれば特格、闇討ちならBD格で使い分けてるけど乱戦時はキツイねこの機体。
前N>メインでダウン取れないしみんなどうしてる?


476 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 20:40:31 BisAFxVM0
>>475横N前で相手を受け身不可ダウンにする


477 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 20:55:03 uxy.yUX.0
後格って基本使わないけど、乱戦とかで早めにダウン確定させたいときは使えるのかな
横N前でいいやとも思っちゃうんだけど


478 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 21:18:00 XM/EzjYE0
>>476
横派生忘れてたわ。ありがとう。
>>477
後格は方追いしたい時にするかな。


479 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 21:53:35 t7KhExvs0
N前射撃派生か横N前でダウン取るのかBDNでダウン取るのか下射撃派生でダウン取るのか凄い悩む


480 : 名無しEXVSさん :2015/02/09(月) 23:41:23 hoD.ZC5E0
>>473
>>474
なるほどサンクス


481 : 名無しEXVSさん :2015/02/11(水) 04:26:32 ZZFqt/vI0
下格射撃派生は派生部分のグレネードが何故か敵を打ち落としたのを見てから2度と使わないと決めた


482 : 名無しEXVSさん :2015/02/11(水) 12:30:46 93h/.Y/E0
ダウン値溜まってて爆風がhitしなかったか、最初の打ち上げでうまく打ち上がらなかったか


483 : 名無しEXVSさん :2015/02/11(水) 17:58:16 7nVCkDqM0
相手のステップを喰ったんじゃないかな


484 : 名無しEXVSさん :2015/02/12(木) 18:00:29 qCZ2oabk0
>>475
Nサブだと基本的に何からでもダウンできるので便利だと思います。出したらそっち見なくてもいいのも大きいかと。


485 : 名無しEXVSさん :2015/02/14(土) 12:07:56 twrvHrNE0
Nサブ便利だよね、ダウン取りに弾幕、着地の際に出せばシールドで被弾を抑えられるし


486 : 名無しEXVSさん :2015/02/17(火) 17:56:52 cwSoPJ4g0
前格闘とBD格闘ってかち合った時の判定はどっちが強いですか?
始めてまだ一ヶ月+サンドロック使い始めようと思ってる新人です


487 : 名無しEXVSさん :2015/02/18(水) 12:15:01 KB3602Bk0
>>486
判定だったら前かな?でもかち合いってなかなか起こらないし前は判定狭いからBD格推奨


488 : 名無しEXVSさん :2015/02/18(水) 20:46:06 v.asNLy.0
BD格ってけっこうやばい判定してなかったっけ?

まあとっさに振れないし前も判定狭そうだから格闘迎撃なら特格安定だと思う


489 : 名無しEXVSさん :2015/02/18(水) 22:05:53 Liz1ZdY60
>>487 >>488
BD格闘がオススメですかありがとう
あと格闘迎撃は特がいいんですね!勉強になりました。


490 : 名無しEXVSさん :2015/02/18(水) 22:41:30 OP5CvuzE0
あんまり真に受けず自分で試すのが一番大事


491 : 名無しEXVSさん :2015/02/19(木) 20:20:51 gGqL1VoA0
固定でギスを使っている者です。
サンドロックはギスに何をされると嫌ですか?
現状なにもできずに狩られている状態です。


492 : 名無しEXVSさん :2015/02/19(木) 20:26:56 amxhRwB20
機体を変えられてドレノに乗られると嫌ですはい


493 : 名無しEXVSさん :2015/02/19(木) 23:29:12 tX3REjQk0
射撃全部さばかれると辛いです
以上
格闘は最強レベルの拒否武装あるし


494 : 名無しEXVSさん :2015/02/21(土) 13:25:58 s34a5VoY0
最近使い始めたんだけどドライブどっちがいいんだろう
皆さんどっち派?


495 : 名無しEXVSさん :2015/02/21(土) 13:28:12 bHy5uqVg0
多分ほとんどの人がFだよ


496 : 名無しEXVSさん :2015/02/21(土) 16:19:54 l8oE8oh60
せっかく覚醒技でフィニッシュしても勝利BGMでブッピガンが聞こえないのが悲しい


497 : 名無しEXVSさん :2015/02/23(月) 00:18:33 cexNVMO.0
これを要下方とか言ってる人達は流石に引退勧めますわ
修正前リガドレノノルン位でしょ今作


498 : 名無しEXVSさん :2015/02/23(月) 01:03:40 x3Rur.Hc0
よしシナサバを修正前に戻せ


499 : 名無しEXVSさん :2015/02/23(月) 03:03:38 cexNVMO.0
>>498サーセン忘れてました

最近のリガドレノルンが印象強過ぎて


500 : 名無しEXVSさん :2015/02/23(月) 08:31:48 UPz/aV0M0
>>497
そのいずれよりも使用率勝率共に凌駕してることに関して一言オナシャス!!


501 : 名無しEXVSさん :2015/02/23(月) 14:50:13 IppISrG.0
>>500
え?スポラン結果見ました?ドレノ7鰤6サンド3ハマッガイ3っすよ?
コテも精々ロゼクラスでドレノと並んでるなんて誰も思ってないよ狩られ


502 : 名無しEXVSさん :2015/02/23(月) 15:00:47 vH4fXhBE0
あの修正前ルージュですら解禁した時の勝率58%だったからな


503 : 名無しEXVSさん :2015/02/23(月) 15:28:30 geyXH.QM0
古黒の勝率爆上がりの時に見たZも相当な数字叩き出してたしな


504 : 名無しEXVSさん :2015/02/23(月) 15:39:09 Eh7TF6TA0
爆上げ機体と相性の良い機体の勝率が上がるのは普通
こいつはどの30とも噛み合う性能だから勝率高いのはもはや必然


505 : 名無しEXVSさん :2015/02/23(月) 15:49:32 lSk7ZIYU0
ドレノよりは確実に下だけど
ローゼンよりは明らかに強いだろ?
ブリッツと同格かちょっとだけ下。


506 : 名無しEXVSさん :2015/02/23(月) 15:59:43 .7oiafTU0
低コはドレノ一強だけどロゼほど弱いとは思わんな


507 : 名無しEXVSさん :2015/02/24(火) 11:02:32 G1ijopXg0
上位陣が射撃より多いから使われてないだけで格闘よりが増えればもっと使われると思うけどね


508 : 名無しEXVSさん :2015/02/24(火) 11:10:55 Cx8k4q8.0
こいつが使われないのは今一自衛に不安があるからだぞ(ドレノ鰤と比べた場合だけど)
後は射撃回転率の問題

マスクアがもっと楽な環境なら使用率はもっと高いだろうね


509 : 名無しEXVSさん :2015/02/24(火) 12:50:40 3LFlWSus0
迎撃された時のリターンでかいからあんまこいつ狩りに行きたくないけどな
エクバギスの横ムチ的な怖さ


510 : 名無しEXVSさん :2015/02/25(水) 22:34:28 /OlOsuV20
ストフリサンドの時、サンドの位置取りがわからないんですが、どうあるべきですか?


511 : 名無しEXVSさん :2015/02/26(木) 00:37:45 Q3wcLUoYO
ストフリサンドでなんか笑っちゃった


512 : 名無しEXVSさん :2015/02/26(木) 06:45:28 HB2Vd3j20
下から前ステ前格したら4段目だけ入るわ
受け身取れそうだし元から火力とれるしあれだけど
待ちのCPUでやると楽しいなワーイ


513 : 名無しEXVSさん :2015/02/26(木) 09:42:51 zSdjTwjA0
>>512
もし受け身とれなかったら補正-10%単発100で追撃可とかいう超高ダメコンボパーツになるな


514 : 名無しEXVSさん :2015/03/02(月) 16:31:30 airrkgrw0
サンドロックリガズィって組み合わせ的にはどんな感じですかね?


515 : 名無しEXVSさん :2015/03/02(月) 18:03:25 bz6oUuoo0
BD格N>特格のステップってどこ方向へのステップで安定する?
左と前ステで当たらないんだが…


516 : 名無しEXVSさん :2015/03/02(月) 21:41:48 Zh2mTI4A0
こいつ格闘止まりやすくない?初段当たったからロック替えしたら初段で止まって焦ったりしてる。


517 : 名無しEXVSさん :2015/03/03(火) 02:16:28 qd8vSpuY0
ガン追いがクソ強いのはそうだけど、30の後ろからメインNサブで十分仕事になるってことも忘れないでくれよな!


518 : 名無しEXVSさん :2015/03/03(火) 10:21:33 T1WiwTp.0
>>516
特にそんなことはないから格闘ボタン押すタイミングが遅いんじゃないかな?


519 : 515 :2015/03/06(金) 20:04:57 HARygTm.0
自己解決しました。
BD格の時にサーチ替えが問題でした。


520 : 名無しEXVSさん :2015/03/07(土) 01:09:13 gydZUlZkO
シャフだとメインディレイ打ちしつつ着地っぽいとこにNサブ置いとくと勝手に死んでいくのが楽しい
てかNサブなんか当たるよね
正直ウルフ隊長Nサブも弾幕強化くらいにしか見れてなかったけどコイツ乗ってから変わったわ


521 : 名無しEXVSさん :2015/03/08(日) 12:34:24 6LYV96Yo0
BD格の踏み込み時にサーチ変えるとだめなの?


522 : 名無しEXVSさん :2015/03/08(日) 21:25:13 rrIdzxok0
たしかに格闘初段で止まりやすい気はする、人のプレイ見てるとたまに見かけるし知り合いにも聞いてみたら割と起こるって言ってたし

たぶんほとんどの場合横だと思うけど二段目の受付時間が短いとかなのかね?


523 : 名無しEXVSさん :2015/03/08(日) 22:52:46 VtzvDok60
横初段で止まったこと結構あるな
反撃喰らってアーキレソ


524 : 名無しEXVSさん :2015/03/08(日) 23:13:56 cUKLWg9Y0
今さらそんな話かよ。


525 : 名無しEXVSさん :2015/03/08(日) 23:21:48 cUKLWg9Y0
今さらそんな話かよ。
格闘止まったら特格にキャンセルしろよな。
つーか横格なんて前派生か横Nで虹するんだからサーチ替えなんて普通しないからな。
上にもBD格からの追撃がサーチ替えのせいで溢すアホいるし。
ニワカが増えたな


526 : 名無しEXVSさん :2015/03/08(日) 23:27:32 JqPWU6po0
ツンデレかな


527 : 名無しEXVSさん :2015/03/08(日) 23:47:14 HayeNU6Y0
間違えて途中送信のうえにageてからの2回目の書き込みで他人を煽ってるからツンデレなんですね。ウマイ♪流石ですね!!


528 : 名無しEXVSさん :2015/03/08(日) 23:52:21 Ju/eXrEc0
!?


529 : 名無しEXVSさん :2015/03/09(月) 12:22:01 EPTze2qo0
俺も横初段で止まったこと何回かあるわ。X3の横?でも何回か止まったことある。
速い連撃とかだと入力時間短いのかね
今はブー格と前しか振らないからなんでもいいや


530 : 名無しEXVSさん :2015/03/09(月) 12:23:58 KQQcnjR60
そういうこと、ストフリとかでもよく起きるよ


531 : 名無しEXVSさん :2015/03/09(月) 16:17:05 xgN6PcJE0
有名どころだとX1とリボンズのN格が入力受付短いね


532 : 名無しEXVSさん :2015/03/09(月) 17:33:49 5qyjzVHg0
ワイ連打厨、高みの見物


533 : 名無しEXVSさん :2015/03/09(月) 17:41:12 skm5qyF.0
俺この前格闘ボタン連打して止まったけどな


534 : 名無しEXVSさん :2015/03/09(月) 20:53:50 5vD6TfwwO
前派生するからサーチ変え云々がよくわからんのだが
前派生までサーチ変えして前派生出る瞬間に戻してからフワステ特格くらいできるやろ


535 : 名無しEXVSさん :2015/03/09(月) 21:49:57 u/TqE6kk0
サーチ替えしたまま前派生→特格してる


536 : 名無しEXVSさん :2015/03/13(金) 12:30:35 H4qiocD20
え、格闘って連打するものじゃないの?
まさかタイミング良く押している奴とかいるの?


537 : 名無しEXVSさん :2015/03/13(金) 13:16:42 p1VMcPw20
大体連打するけどエクシアの横とか止まることある
先行入力あるよねこのゲーム


538 : 名無しEXVSさん :2015/03/13(金) 15:48:27 ovS2ZGso0
止まったらとまったで諦めるしかないね(白目)


539 : 名無しEXVSさん :2015/03/14(土) 18:39:06 QGaa324s0
こいつはリロードに難があるから、アシきらして苦悩することが多いのですが。
アシストの使用タイミングや回し方のコツなどありますか?
また、アシスト以外での中距離以遠のカットなどはどうするのがよいでしょうか?


540 : 名無しEXVSさん :2015/03/14(土) 19:05:15 syEBsvsY0
>>539
参考になるかは分からないけど
アシストが撃ち切りリロードだからって残り一発だから撃ちきろうみたいな使い方よりもメイン尽きた時の繋ぎのために温存するような使い方するように自分は意識してるかな
メインとアシストをローテで回すようなイメージ
あとは特射を積極的に使うようにしてる 何だかんだで一番リロード速いし.


541 : 名無しEXVSさん :2015/03/14(土) 21:13:30 QGaa324s0
>>540
ありがとうございます
アシストはなるべく温存して、いざというときに残して置くよう意識します。

特射は中距離くらいの着地などにも有効なのでよく使いますね


542 : 名無しEXVSさん :2015/03/14(土) 21:19:29 gIlz7Xhs0
今日初めて使いましたがCPU戦でかなり安定しました。メインかサブは片方残して両方同時にリロードしないようにしたら遅さがそこまで気になりません


543 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 07:10:08 w8lgIBvc0
予選とれました ありがとう、僕のサンドロック

ドレノは腕がある奴が使った場合だからあんまり上手くないもしくは相手に腕負けしてる自覚あるなら
サンドロック乗ったほうが簡単に勝てるよ、僕もそうでした

格闘は当たったらサーチ変えしますね、特に横格は
横3特派生するにしても横N前するにしてもサーチ変えでできるししない理由ないですね


544 : 名無しEXVSさん :2015/03/16(月) 11:40:36 haMSG1kc0
ドレノはワンチャン掴むのは苦手だからねぇ
Fドラ覚醒ゼロシスでそこらの格闘機よりも強くなるから好きだわこいつ


545 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 04:44:47 GrWF7kQM0
サンドロックで横格3段目まで出すって、出し切り以外でする意味あるの?

たしか3段目のダメ20の補正-10でしょ?ダメ下がる気がするんだけど


546 : 名無しEXVSさん :2015/03/17(火) 08:42:51 Ku.sNd7w0
>>545横格3段目はダメ20の補正-5%
横N特より横NN特の方が少しだけダメが高い


547 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 22:29:11 3fr2YrQU0
サンドロのサブってどこまでの射撃防げるの?
リボサブは行けた気がしたがサテライトとかどうなの?


548 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 23:12:37 ufLHTeHE0
BD格から特格の繋ぎコツある?以外と繋がんない時あるんだけど
あとBD格N>BD格特格初段って落ちれてあんまり威力かわらない気がしてるんだけど実際どんなもんなんだろ


549 : 名無しEXVSさん :2015/03/19(木) 23:18:29 jzGjgVPAO
Fドラ中のレバサブ→横格がつええよなぁ…時間差攻撃が嫌らしい…

メインとアシストの運用だけど
ディレイ撃ちからNサブ多様するから一緒に使ってるわ
リロードは目立つけど前出て攻める振りだけしてロック集めたりまだ特射残ってるならゼロみたいにとりあえず斜め前BDで一歩踏み込んで当てにいってる


550 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 02:26:30 lLVvNep20
結局この機体の生命線てサブだと思った今日この頃。


551 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 02:34:28 t.HUDcQU0
全射撃武装が生命線です
どれもこいつを支える重要要素


552 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 15:26:50 DnNvvhDM0
なんでショーテルブーメランと同じ扱いなの?ゲロビ貫通されて負けたわw


553 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 16:18:42 gpvh1q5Y0
物を投げてそれが円を描いたらそれはもうブメなんだ


554 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 17:42:42 Dw/OdB0wO
ユニコーンもサーベル投げだよね
つまりはそういうこと


555 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 19:22:11 qsWfkC7I0
>>554
ユニコーン?ああ、2号機ね

ユニコーン(notFA)と組む場合、ユニコーン側にはどう動いてもらいたい?
正直、こいつが絶妙に硬くて(実力もあるだろうけど)2落ちする展開が多いんだ……


556 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 21:01:33 UB5YRwnY0
>>547サブは耐久300くらいじゃないかな、体感だけど
Rイグニスのゲロビには破壊される

>>548BD格N≫BD格特は220ダメ、BD格N>特Nは256

>>555ユニがNTD溜まるまでは前でてる
サンドロックが予想外にダメもらってもゼロシスでダブロ捌けるし


557 : 名無しEXVSさん :2015/03/20(金) 22:02:51 .EaqL0.E0
ラファエルの分離ゲロビは全部防ぎきれなかったよ


558 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 20:58:00 lt8m6...0
相方サバーニャで固定をやるのですが、どうしても先落ちしてしまいます
無視されないように無理してマシンガンを当てに行ってるのが原因だと思うのですが後衛の場合のサンドロックは何をすればいいんでしょうか?


559 : 名無しEXVSさん :2015/03/21(土) 21:32:59 e3ZUZjbo0
サバーニャの周りうろついてれば無理にダメ取らなくていいよ。サバーニャに余裕がでてきたらシルビくれるだろうからその時に合わせて動けばおけ

シルビくれなくてもサバーニャとサンドロックが近いと相手はサバーニャに寄れんはずだから試合の流れは作ってくれるはず

後は言わなくてもわかると思うけど飛ばしてくれた敵をしっかり拾っていけばダメは後から付いてくる


560 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 08:45:28 v0bcm5bQO
鯖と組むの面倒だわ
先落ちして負けたら3000前衛だろって言われるし
後落ちしたら鯖ライン上げられないんだかサンドが前にガンガン出てロック集めろよみたいな

前出て被弾しないでライン上げてけというのか


561 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 09:07:28 FdEtO5FU0
それはその鯖使いが勘違いしてるか被害妄想
サンドがロック集めろよなんて思ってる鯖使いなんて今日日居ないでしょ
鯖が凹られないように近くにいてサブ撒いてて、分断出来たら切り込むくらいで良い
後落ち先落ちなんて試合の流れ次第だし、鯖は普通にフォローできる方


562 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 09:33:48 Z/WOV93c0
ペーネロペーなんかもっとムズいぞ
剥がされないならあっち0落ち
剥がされるならあっち先落ち


563 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 09:39:02 cKo12.vc0
アドバイスありがとうございます、サバーニャにくっついてシルビ溜まるまでは無理しないようにしてみます!


564 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 15:03:38 zDmeVrKo0
サンドがロック集める…


565 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 16:18:05 kIwTantY0
この機体とタイマンだるい


566 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 16:30:24 XaFQZ7Ho0
>>561
それも違くない?
挟み討ちの方が強い


567 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 18:47:44 knJM.rDs0
>>566
それは出来る時にすりゃいいんじゃね?
現環境でサバーニャがいくら強くても落とせる機体は沢山いるから離れっぱは事故多くなる


568 : 名無しEXVSさん :2015/03/22(日) 21:10:15 XaFQZ7Ho0
鯖がダブロ背負ったところをフォローするよりダブロされにくいようにL字の方が安定と思うんだけどな
くっついた方が流れ事故増えない?


569 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 20:35:17 AZmQmtOQ0
鯖なら追われながらダブロくらう状況が一番キツいから追われる状況を作らない方が良いでしょ
L字作ると結局こいつが前出る形になっちゃうでしょ


570 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 20:46:35 47ODpX5c0
暇つぶしでシャフをしたんだけど、相方3落ちを止められないだが何かいいやり方はないもんですか?
アタボなんてあまり関係ないけど15000取っても相方が落ちて負けます。身内には16000取らないお前が悪いと言われます。
自分0落ちを基本に立ち回ってますが固定で勝ててもシャフで勝てません。


571 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 21:06:04 hoo7GWFQ0
そう…


572 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 21:24:43 ElO3Y.5Q0
アタボ稼げばいいってもんじゃねーんだから落とし方考えた方がいいよ
固定でも無駄に削ってワンチャン与えるとかザラにあるんだから


573 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 23:41:35 47ODpX5c0
>>572
落とし方ですか
確かに効率とかは考えず攻めたり自衛したりしてました。アドバイス感謝します


574 : 名無しEXVSさん :2015/03/23(月) 23:52:58 pXX.hi9o0
赤ロックギリギリでの射撃とか闇討ちをしないとか相方に負担の掛かる戦い方をしてるかも、それだと君が落ちなくてもダメージを取っても勝てない
そもそも0落ちを狙うのに20を使うってのも理解できないけど


575 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 00:02:58 HH/y.cAI0
落とさなくて良い方に無駄にダメージ与えると覚醒ためられる
そういう基本的なことを指摘するスレではないのです


576 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 12:31:13 y5NwVnZw0
この機体苦手なんだけど赤枠改にされたら嫌なことってある?


577 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 12:35:17 qrxDdEK.0
>>576
特格


578 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 13:38:31 M7LjqZBE0
>>576
キャラ替え


579 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 14:29:29 gtkhGSBs0
台バン


580 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 18:10:34 y5NwVnZw0
ここで聞いた俺が馬鹿だった


581 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 18:51:10 CNx863hY0
なんでや>>577氏はちゃんと答えてくれたやろ!


582 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 19:15:31 G6mA22k.0
スパアマとコスト性能差で無理矢理追われると辛いくらい
まあ逃げきれると思うけど


583 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 19:41:18 jYXJnX0U0
スパアマはともかくコスト差と性能差がズレてるから赤枠改で追うのってあんま得しないよね
逃げに徹せばどうせ追いつかれないし


584 : 名無しEXVSさん :2015/03/24(火) 23:48:26 smq37Es.O
>>576
赤枠改のやりたい事をされたら嫌


585 : 名無しEXVSさん :2015/03/25(水) 18:32:33 xT45OATw0
サンドは中距離の弾幕が薄いから被弾しないでジリジリライン上げられるのが嫌。
相方にもよるけど。


586 : 名無しEXVSさん :2015/03/26(木) 12:17:26 FX0dApjI0
弾切れに合わせて特格
欲張って取りにいったところを上から被せるようにプレッシャー
とか嫌かも

あとは、露骨に追っかけてはこないんだけど、サブだけこっちに打ってこられると面倒臭い


587 : 名無しEXVSさん :2015/03/27(金) 12:26:27 HdrkEEhI0
特になにもしないでも相手が焦ってくれたら普通にやれば勝てるくらいには強い


588 : 名無しEXVSさん :2015/03/27(金) 15:36:23 cJJfVVWM0
自分がサンド乗ってて敵の30の荒らし機体に攻められて特赦かレバサブ当てたときのコンボってどうしてる?
自分は基本的に特赦>>BD格Nで放置して相方の方に逃げてるんだけどダメが安い気がするんだが…


589 : 名無しEXVSさん :2015/03/27(金) 15:54:26 CoHa.c9Y0
逃げてるのに高火力狙う奴が居るか


590 : 名無しEXVSさん :2015/03/27(金) 20:40:35 yNdIvAWo0
周りの状況を見れる視野がないなら脳死でブー格放置でいいんじゃね?


591 : 名無しEXVSさん :2015/03/27(金) 21:34:25 LWyKoRR60
近距離で特射当たったらとりあえず横N前でいいと思う


592 : 名無しEXVSFBさん :2015/04/01(水) 19:17:19 pTJpNLj20
この機体が苦手な機体はなんですか?


593 : 名無しEXVSFBさん :2015/04/01(水) 22:12:15 Jex/JdBo0
>>592個人的にはストフリかな


594 : 名無しEXVSさん :2015/04/03(金) 09:59:57 TZbqAqSk0
このキャラ甘えチラシすぎだろw 誰が使っても勝てるゾコレwww


595 : 名無しEXVSさん :2015/04/03(金) 10:58:25 rF.YwZOAO
誰が使っても勝てる?チンパンも使ってるんだけど


596 : 名無しEXVSさん :2015/04/03(金) 11:04:01 iopleNng0
スルーしとけよ


597 : 名無しEXVSさん :2015/04/03(金) 13:11:29 z4VgewxM0
誰が使っても勝てるからチンパンも使ってると思うんだが
595の日本語おかしいでしょ


598 : 名無しEXVSさん :2015/04/03(金) 13:49:38 wIjhXp3wO
まあチンパンでもある程度は勝てるね
ある程度は

個人的にストフリノルンも嫌な部類だけどドダイが一番嫌いだな


599 : 名無しEXVSさん :2015/04/03(金) 16:00:08 pswYbOHA0
まぁお手軽ちんぱんなのは否定しないけどドレノいるしいいっしょ(はなほじ


600 : 名無しEXVSさん :2015/04/03(金) 16:04:09 MAccSz0Q0
お手軽ちんちん


601 : 名無しEXVSさん :2015/04/03(金) 18:18:15 BPiezeno0
弾切れ時に両解放で相方狩られるから古黒が嫌


602 : 名無しEXVSさん :2015/04/03(金) 22:00:23 7i34EcEU0
今わかりました、


603 : 名無しEXVSさん :2015/04/05(日) 04:17:45 rRXygueU0
既出かもしれないけど特射の内部硬直めちゃくちゃ短いな


604 : 名無しEXVSさん :2015/04/05(日) 05:17:26 MvhiqUGEO
まあクアサブくらいには短いな


605 : 名無しEXVSさん :2015/04/05(日) 09:35:42 7jsHln2.0
逆に言うと両開放フルクロ位にしか狩られない、こっちはいなせる
つえーーーー


606 : 名無しEXVSさん :2015/04/07(火) 20:07:11 XBXg03VY0
ドモン同様アレルヤ(ハルート)もカトルの名前呼ぶらしいけど
カトル側もハルートに対してなんか会話ある?


607 : 名無しEXVSさん :2015/04/07(火) 21:53:20 XAzl2NKcO
力を貸してくれ!電池ガンダム


608 : 名無しEXVSさん :2015/04/11(土) 18:41:24 Yx0iaUAg0
サンドロック言う程強く無くね?


609 : 名無しEXVSさん :2015/04/11(土) 20:37:33 q3Tu14lc0
雑魚乙


610 : 名無しEXVSさん :2015/04/11(土) 20:41:20 m8cNvaho0
解禁時に言ってたら許されてた


611 : 名無しEXVSさん :2015/04/12(日) 12:56:07 Cyr1dIjk0
この機体のおかげで全国とれました、本選も頑張ります


612 : 名無しEXVSさん :2015/04/12(日) 15:42:44 YSTBQQ/w0
こいつのメインってそんな言うほど強くなくね?
この機体自体はクソ強いのは理解した上での発言だからね


613 : 名無しEXVSさん :2015/04/12(日) 16:00:28 pdC2Z7QE0
あ、?このなんちゃって格闘機が持ってるから強いんだろが
バルカンのがいいのか?


614 : 名無しEXVSさん :2015/04/12(日) 16:01:04 5nIR8DhE0
コスト、弾数、キャンセルルートを考えてみろ
メインでダメージをとれないだけでプレッシャーをかけるには丁度良い性能してるよ


615 : 名無しEXVSさん :2015/04/12(日) 16:19:34 S5nxSARI0
強くないだけで性能良いし


616 : 名無しEXVSさん :2015/04/12(日) 16:48:57 xYpZ3mek0
アホみたいな機動力でこんなもん撃つ格闘機なんか他にいねえぞ


617 : 名無しEXVSさん :2015/04/12(日) 17:49:10 PhmRJhxA0
格闘機が持ってるメインなのにしっかり誘導する上にキャンセル先が強い
結論強い


618 : 名無しEXVSさん :2015/04/12(日) 21:55:49 /vIr2mAI0
エクシアや赤枠のメインがこいつのメイン持つだけでかなり強くなるだろうからなぁ
単体で突出してないから強くないってのは少し浅はか


619 : 名無しEXVSさん :2015/04/12(日) 22:23:05 rdLtR0.g0
612はバルカン単体の強さの話してんじゃないの
機体は強いって言ってるんだから


620 : 名無しEXVSさん :2015/04/12(日) 22:26:02 Kiss/AV60
武装単体で見ても意味ないでしょ
せめてキャンセル前やキャンセル先くらいは考えないと

戦車のスモークとかvsシリーズ屈指のぶっ壊れ武装だし


621 : 名無しEXVSさん :2015/04/13(月) 16:28:13 VGqLiVQg0
メインからダウン取りにくいって意味なら分かる


622 : 名無しEXVSさん :2015/04/13(月) 19:39:53 HAdUyLp.0
質問なんですが運命とクアだとどっちが対処しやすいですか?


623 : 名無しEXVSさん :2015/04/13(月) 20:23:20 Y9MkzSZw0
>>622
運命スレでドヤ顔で解説しといたらいいと思う


624 : 名無しEXVSさん :2015/04/14(火) 00:49:51 jiPwkfUY0
正直ドレノルンより嫌い


625 : 名無しEXVSさん :2015/04/14(火) 01:22:03 ZjG6azmE0
シャフ勢の俺はこいつ大好きだよ
雑魚はメインとサブで追い回して特射か格闘で迎撃するだけで死ぬから雑魚狩りスピード良好
基本性能もいいから強い相手でも互角にやりあえる
そのくせ雑魚は自分が使っても勝てないからサンドロック=並だと思ってて全く過疎らない
最高や


626 : 名無しEXVSさん :2015/04/14(火) 02:33:57 hpcZM54U0
鰤はあんま使ってないからわかんねーけどドレノより強いと思って使ってるよ
先落ちした時とか負けてるときひっくり返しやすいし擬似タイになった時もドレノより耐えやすい
負けるときは弾質の関係で味方助けにくいから味方ガン狙いされて上手く守れなかったとき


627 : 名無しEXVSさん :2015/04/14(火) 03:15:21 XqS9fIYE0
>>625
これ使って勝てないって相当特殊な層やろ・・・
それこそ初期にサンドロック弱すぎみたいに言ってたような人達


628 : 名無しEXVSさん :2015/04/14(火) 07:20:05 VWP3Qr56O
サンド糞機体だって皆分かってんじゃないかな
都内の賑やかな場所ならまあ枯れないしね


629 : 名無しEXVSさん :2015/04/15(水) 01:49:20 VTfcWa2Q0
サンドって戦車狩れるの?
出来るんなら教えて欲しい


630 : 名無しEXVSさん :2015/04/15(水) 03:27:13 RSSR5AIQ0
戦車相手はアシストやマシンガン系、ひっかけやすい特射と発生の良い格闘など殺せるだけの武装が揃ってるよ
あとは敵相方との兼ね合いで一定距離近づけるかどうか


631 : 名無しEXVSさん :2015/04/18(土) 01:04:43 jVRz.c7g0
まぁドレノとサンドは修正されるでしょ
さすがに2000で許される性能ではないよ


632 : 名無しEXVSさん :2015/04/18(土) 11:40:43 MdhmU/2o0
>>631
+鰤にもくると鰤解禁にアッパーされたF91にも白羽の矢
そうなれば完全後衛機ロゼガナクシャもさえるな

まあ、25がすべてゼイドラ並になればF91くらいは許される


633 : 名無しEXVSさん :2015/04/18(土) 11:43:57 qONpMESIO
修正スレでやってくんねぇかな
どのみちF91ですら許されないとか思ってんなら狩られもいいとこなんで腕磨け


634 : 名無しEXVSさん :2015/04/18(土) 12:31:54 W9Vode9Q0
>>629
むしろ地走狩れる要素満載な気がするんだけどw


635 : 名無しEXVSさん :2015/04/18(土) 14:56:06 T1m0JAJgO
強いのか弱いのかよく分からない、勝てるけどなんで勝ってるのか不思議
スレの最初の方見るとそんな感じだな


636 : 名無しEXVSさん :2015/04/18(土) 21:25:24 J77h.iuI0
マシンガン無理アシスト少ない格闘当てなきゃダメ取れないが最初の評価だったよな


637 : 名無しEXVSさん :2015/04/18(土) 22:23:30 opOXsTJE0
火力さえ落とせば割といい調整だと思うんだけどなこいつ


638 : 名無しEXVSさん :2015/04/18(土) 22:23:33 Cp1YWZQ20
シャッフル勢が多いんだろ
相方に取ってもらえなければダウンもダメージも取りにくい


639 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 01:08:38 .ymhC8PI0
火力落とせとかアホかよ
シャフ勢乙


640 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 01:11:57 s4K0RNps0
サブ2発にされるとかよりはマシだろ


641 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 01:20:42 OA.5ozMU0
1番落とさないといけないのは特射だと思ってるの俺だけ?
リロ+3秒
強よろけなし

まあドレノに対して相性いいから別に今のままでいいけどww


642 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 08:14:52 kL5DcZEMO
何も落とさなくていいです


643 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 09:35:51 TimMUh820
下方修正すんなと思ってる人はこの機体を良機体と思っているのか?


644 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 10:37:30 QOtPWal.0
釣りでしょ


645 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 10:38:52 kL5DcZEMO
修正出すスレじゃないんで


646 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 13:05:13 82UohB3w0
アシストは修正必須だろ、あの性能で2セット撃てるとか流石におかしい


647 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 13:09:43 EZAhdHYI0
アシストは問題ないと思うけど
機動力か横格闘のどっちか+特射の補正悪化とかじゃないかな


648 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 15:24:27 QS2bDAm20
こいつはバランス良く強いから部分部分で見ればそんなおかしい所はない気がする
あえて一つだけ性能落とすとしたら、機動力とか全体に関わるとこになるんじゃないかな


649 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 17:00:02 h1hFovdM0
火力はそのうち落とされそう


650 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 17:44:16 8JzwS6E20
バンナムの調整の仕方としてはまず体力を下方、リロード時間+、火力下方って感じだから細かいいいかんじの下方がくるなんて期待したら負け


651 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 18:19:29 VDVmdzwYO
横と前格とったらいーよ。それでもまだ特格あるし
それかメインだろ


652 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 20:30:26 SHwsTq420
落とされるの機動力か火力だろうけど開発のことだから、その両方落としつつ+αで下方しそう


653 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 21:29:22 ZA5z9XD60
最近の傾向的に思い切った下方はされないと思うけどな


654 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 21:30:36 Cxssfs7Y0
最近の調整慎重にしてるから入ってサブリロとか特射の補正くらいじゃね


655 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 21:39:59 EZAhdHYI0
機動力と火力奪ったところで最上位ではあるだろうな
横格闘に前格闘、ゼロシスあるしサブだって残ってる
なにかしら武装自体も弱くしないと
最上位に居座るのが悪いとかじゃないけどね


656 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 21:45:13 N19nvEwk0
20入門としては使いやすくてマシンガンの練習にもなるし良機体なんだけどね


657 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 21:56:53 aIO80Bk.0
>>656
何がだけどなのか分からん


658 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 22:28:15 kL5DcZEMO
今まで微妙微妙いっときながらちょっと結果出始めたら3ショタだの何だのうざってぇわっか壊れでもないんだから強いだけならスレ民ならわざわざ修正しろなんて言わないだろ狩られはでてけよ


659 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 22:55:35 xlKDl9960
俺も使ってるがいやさすがに壊れじゃないはちょっと…


660 : 名無しEXVSさん :2015/04/19(日) 23:02:30 Cxssfs7Y0
丁寧系も猿プレイも行けるバカ機体


661 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 00:49:40 8lvn5ZK.0
PDF終わってからも慎重な機体調整してくれるかはわからんぞ


662 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 01:21:44 tbTMXhDw0
シャッフル12台の同じラインに自分以外にサンドロックが5機いたときは流石にちょっと考えさせられたよ


663 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 02:34:29 rZ8s9Kg60
壊れも安くなったな


664 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 03:47:31 JJMR1RJU0
まぁ自分じゃ使いこなせないけど上手い人に使われると狩られるから修正願うんだろうな
こいつの火力がおかしいならイフリートは壊れだよ笑
15で300超え余裕だからな


665 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 06:52:58 dINRwkII0
お前の頭が壊れだよ笑


666 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 08:29:14 WENc9JJAO
お前の頭も壊れだよ笑
やっすい壊れだなぁ


667 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 10:13:32 EQzmGIxIO
火力だけの話だったか…?


668 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 11:40:40 q565QCk60
ダメ効率、カット耐性、布石の射撃の当てやすさ、射撃始動時の火力を考慮しないで「んじゃイフも壊れやな」って言ってるのはさすがにアホだと思う


669 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 11:46:56 3pLhwfFw0
使いこなせないもクソも全機体中でも屈指のお手軽強機体なんだけどな
簡単な上にドライブ最強だから嫌われてるんだろ


670 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 11:51:34 Q/Gi/53Q0
こいつのマシンガンに使うの慣れたらハイペ以外のマシンガン機体使う気なくすと思うわ


671 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 11:56:59 WENc9JJAO
火力云々言われてからネタか比喩で言っただけなんだって事を理解してなさそうでワロタ


672 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 12:22:09 hUQ.aM8s0
ただの猿機体じゃん真面目に何が難しいんだ?


673 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 12:23:09 XWKSDgCM0
機動力はサンドロックのイメージとしては速すぎる感あるけどドライブと覚醒の機動力上昇でなんとかなるし、下げてもらっても乗るよ。
アシストもリロ24秒くらいにしてくれていいし特射の補正も3%くらい下がるなら妥協点。それくらい特射強いし。
覚醒リロと発生だけはいじらんでほしい。
こんなに格闘振れる強キャラが環境トップからいなくなるのはFドラ中毒としては悲しい。


674 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 12:55:04 KBKiACxU0
Fドラ中のレバサブ→横格つええわ
使ってる人意外と見ないけどガードブレイクにサブが刺さるあまり知られてないの?


675 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 16:08:20 1k6wusyw0
こいつでノルンとタイマンしたけど勝てなかった


676 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 17:55:36 WJfkFGlQ0
Fドラ中の横の伸びだけ下方すればいいと思うよ


677 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 18:24:00 JJMR1RJU0
まぁ今残りの三ショタのスレ見てきたけど荒れてるのここだけやん
垂れ流して仕事してる気になれるドレノやミラコロと覚醒技ぶっぱで仕事してる気になれる鰤が荒れてないとこ見ると典型的な後衛厨がサンドは使えないけど使われると狩られる奴が騒いでるだけ
こいつ修正されたら上手い奴がドレノか鰤が増えて選択肢が減るだけ
そしたらまた使いこなせないで上手い奴に狩られて修正修正叫ぶだけやん


678 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 18:24:32 7S6jPBuY0
おさるさんの僕はメイン→横


679 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 18:45:02 wqIyKzao0
なんでこいつだけ修正されると思ってるのか


680 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 19:17:01 LqjBQ7YE0
原作的にも機動力落として耐久660してくれないかな
横格は伸びと補正を悪くすればいいと思う


681 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 20:40:45 0lCrWcsU0
こいつ下方するなら鰤もドレノも下方しなきゃ駄目ww


682 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 21:01:19 8AQfw/Z60
>>681
当たり前だよなぁ?


683 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 21:27:28 WENc9JJAO
修正スレでやれよなぁどうせ次は91修正しろとか喚くのがお前らだよなぁ


684 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 22:37:44 LqjBQ7YE0
3ショタ下方修整はしないとダメだろけど、91あたりの機体に文句言うなら腕を磨けよ


685 : 名無しEXVSさん :2015/04/20(月) 22:41:21 8AQfw/Z60
>>683
>>684
こいつら・・・自分達の中でF91に文句を言うサンドロスレ民を作り出してやがる!


686 : 名無しEXVSさん :2015/04/21(火) 08:49:19 MYh9t0bcO
は?今までだってそうだろ?
どうせまた下方しろって言ってるの狩られだし自分が使えない勝てない機体が上にいるかぎり言い続けるよ


687 : 名無しEXVSさん :2015/04/21(火) 12:58:16 f0gqraPM0
サンドロックとタイマンした時の対処法どうすればいいんだかわからん
マシンガンがすっごい刺さる合間合間のアシストやショーテルもきっつい


688 : 名無しEXVSさん★ :2015/04/21(火) 13:04:23 ???0
タイマンすんなよ


689 : 名無しEXVSさん :2015/04/22(水) 16:56:46 IivDa16I0
こいつとたいまんしてもいいことないよ
こいつ一方的に狩れるのフルブ∀くらいだろ(にわか並の感想)


690 : 名無しEXVSさん :2015/04/22(水) 17:02:54 /BqiF1hc0
俺なんかシャッフルでガンイージ使ってるときこいつと怠慢させられて死ぬかと
相方のペネは伝説にぼこられてるし


691 : 名無しEXVSさん :2015/04/22(水) 18:25:57 .eKOrXGQ0
Fドラ覚醒のとき
横N>前出し切り>横N前
ってどのくらい減るか分かる人いる?
あとこれだとカット耐性ないから横当てたときのいいコンボ教えて下さい


692 : 名無しEXVSさん :2015/04/22(水) 18:41:11 9SZLjrak0
横出し切り>横出し切り


693 : 名無しEXVSさん :2015/04/22(水) 19:26:49 l0qwx2Ps0
流石にドレノと見会ったら分が悪くないか


694 : 名無しEXVSさん :2015/04/25(土) 19:40:15 qZncCxyw0
解禁された時に手動リロードもアメキャンも無いとかクソだろとか思ってたあの頃の自分ぶん殴りたい


695 : 名無しEXVSさん :2015/04/25(土) 21:31:22 PCLzHEJA0
サンドは武装欄真っ赤になる欠点があるから騒がれなかったし
AGE3とか曲がるサブで強いと騒がれていたし
分かりやすい武装がなかったから仕方ないねと慰めておく


696 : 名無しEXVSさん :2015/04/26(日) 15:27:22 srO2XH1Q0
これクソ機体だな
格上にも楽に勝てるわ
修正されても仕方がないな


697 : 名無しEXVSさん :2015/04/26(日) 15:44:52 ftrNUfVU0
>>696
格上が3ショタ使ってきたらどうすんの?


698 : 名無しEXVSさん :2015/04/26(日) 19:28:44 sjHZF5QM0
泣きながら機体に文句言う(ただし自分も使ってる)


699 : 名無しEXVSさん :2015/04/26(日) 20:07:07 lJ/pBvOY0
修正来たら〜とは言うけどジオみたいないきなりガクッと弱くなるほどの修正が来るとも思えないんだけど


700 : 名無しEXVSさん :2015/05/03(日) 04:04:29 oJxPJM7s0
PDFの結果次第でバンナムが20全体を下方修正してこいつを個別にガク下げ修正する可能性はあると思う
それでも使いものにならない修正はされないとだろうけど


701 : 名無しEXVSさん★ :2015/05/03(日) 08:51:54 ???0
ドライブ覚醒の超強化さえ直せばいい所に収まるでしょ
生だけでいったらガナローゼン辺りと大差ないし


702 : 名無しEXVSさん :2015/05/03(日) 19:57:12 WRi.tjpA0
横格前格の追従下げればいいんじゃない
あとは特射の強よろけか補正


703 : 名無しEXVSさん :2015/05/05(火) 12:24:59 mFHaBTPg0
コイツを一昨日から使い始めたら
ベルガ砂岩で20連勝出来ました。

ありがとう僕のサンドロック


704 : 名無しEXVSさん★ :2015/05/07(木) 19:53:14 ???0
家庭用追加わろた
ドライブない環境だとどうなるんだろ


705 : 名無しEXVSさん :2015/05/08(金) 06:48:14 8uOiv3xI0
ドライブないから今ほど猛威は振るわないけど
流行のクシャとかに相当嫌がらせできるのは嬉しい
20でマシンガン持ちの強機体いないから選択肢増えるしわりといいことだと思ってるけどw


706 : 名無しEXVSさん :2015/05/08(金) 15:45:12 FshP4qhA0
家庭版はいいポジションに落ち着きそう
強行動のfドラ覚醒ゼロシスの恐怖が無い


707 : 名無しEXVSさん :2015/05/08(金) 19:30:24 ZY.7UznU0
フルブだと王者ジオング先生がいるけど、サンドちゃんジオング相手に戦えるかね?


708 : 名無しEXVSさん :2015/05/08(金) 19:53:09 2HgePNAk0
いけるでしょ
こいつの射撃武装が全部いい感じに機能するってゼロシステムが見せてくれてる


709 : 名無しEXVSさん :2015/05/08(金) 20:11:07 n3nqSlbY0
家庭版フルブはドライブ無いのと、ゼロリボ素コーンが強いことがあるけど
それでも活躍しそう


710 : 名無しEXVSさん :2015/05/08(金) 20:16:24 Juj.4fkc0
ゼロシスリロ有りとか狂った調整してくれなきゃ良いけどな


711 : 名無しEXVSさん :2015/05/08(金) 20:59:32 FC9Jjbek0
リロなし確定だっての


712 : 名無しEXVSさん :2015/05/08(金) 21:13:25 8Y3jACTo0
一回きりって事はマキブと同じで開幕/コスオバ後すぐ使える仕様かもしれない


713 : 名無しEXVSさん :2015/05/08(金) 22:11:43 jcomGm9A0
こいつがいるからローゼンクシャデルタ辺りはかなりキツくなる、相性悪いからな

だからング>ブラビサンドロック>クシャローゼン>デルタ、みたいな感じに落ち着きそう
どんなに控えめに見てもガチキャラ間違いないだろうから、正直フルブは20なら何選んでもいい気はする


714 : 名無しEXVSさん :2015/05/10(日) 00:08:35 s/QcGHBU0
こいつSドラどうなの?


715 : 名無しEXVSさん :2015/05/10(日) 01:58:04 nIwgdjTk0
Fドラより弱くなる


716 : 名無しEXVSさん :2015/05/12(火) 19:40:15 zmPuWeRA0
age


717 : 名無しEXVSさん :2015/05/12(火) 20:58:52 02LbMuX2O
まず素の機動性が2000じゃない。(ドレノもだけど)
Fドラ覚醒ゼロシスの機動性破壊力が猛威


718 : 名無しEXVSさん★ :2015/05/12(火) 22:55:51 ???0
ドラ覚の廉価版金マスモードさえなんとかすりゃマイルドに強機体で落ち着きそう


719 : 名無しEXVSさん :2015/05/13(水) 13:29:53 tPn5y68YO
機動力はエクシアとかと同レベルだし


720 : 名無しEXVSさん :2015/05/13(水) 14:06:07 YHYxK4C60
機動力下げて耐久増やした方が原作的にもあってていいのにな


721 : 名無しEXVSさん :2015/05/13(水) 19:59:35 dp5ZRHd.O
えっ?機動性って20平均?んなことないよね?


722 : 名無しEXVSさん :2015/05/13(水) 20:00:48 kbhB.Bxo0
初代と同じだったよ


723 : 名無しEXVSさん :2015/05/13(水) 20:14:41 dp5ZRHd.O
2000で機動性長けてるのってドレノだけなん?


724 : 名無しEXVSさん :2015/05/13(水) 20:23:14 bt2z1npw0
20どころか25すら食ってる鰤


725 : 名無しEXVSさん :2015/05/13(水) 20:54:06 eLKla8Ew0
ブリッツ乗ってみ
早すぎてちびる


726 : 名無しEXVSさん :2015/05/13(水) 21:14:46 a6wiNWPE0
3ショタの括りから外れるが天は20のなかで超速い部類だったかと


727 : 名無しEXVSさん :2015/05/13(水) 22:06:43 2gFbxHRU0
>>726
2000だと1番機動力いいよ、鰤越えてる


728 : 名無しEXVSさん :2015/05/13(水) 22:10:44 H1tw/ZTk0
30でも通用するからな
機動力は


729 : 名無しEXVSさん :2015/05/13(水) 22:12:54 U7SOcqC60
三ショタは皆足はやいから


730 : 名無しEXVSさん :2015/05/14(木) 13:15:53 W20cG/UcO
平均より上って意味ならそうだがドレノサンドは言うほどじゃない
特にサンドは武装の恩恵


731 : 名無しEXVSさん :2015/05/14(木) 20:39:14 fz8nc3Sk0
ドレノより軽くない?上昇が良い気がする


732 : 名無しEXVSさん :2015/05/14(木) 23:05:21 fRwdPUyE0
マシンガン持ってるからじゃね
格闘寄りとしては足遅い部類、移動技が無いからそう感じるのかもしれないが


733 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 03:20:01 S8/QrkK.0
限定的なスペックなら30ともタメ張れるよねこれ。弾切れ起こすと急にできることが少なくなって息切れ感が凄い(特にメイン弾切れ)


734 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 05:45:20 x1lTwMls0
Fドラ覚醒ゼロシ中なんてこのゲームで最凶レベル
金升のFドラ覚より怖い


735 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 07:51:06 kI4M7OnQ0
お前らの情報バラバラで草


736 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 08:20:57 ttbMwt8c0
サンドロックは射撃武装が強すぎるくせにドラ覚ゼロシでモンキーできてしまうってのが厄介
その上リターンがでかすぎる


737 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 09:10:55 eUVjHw3IO
曲げ撃ちなんか出来たっけ


738 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 09:24:52 kk9xnSjM0
モンキー撃ちじゃなくてチンパンの方だろ ウホwwwウホウホwwwwホッホッwwwウwwwwww


739 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 09:26:11 rOUF..p20
モンキー撃ちの事じゃなくて思考停止プレイって意味だと思うぞ


740 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 10:07:46 IFrtQE5k0
モンキーだと曲げ撃ちの意味に取られやすいな

>>738
その鳴き声チンパンじゃなくてエネゴリくんじゃね?


741 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 11:02:10 KxSLiUzg0
>>736-740
クスッとした、元気出たわありがとう


742 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 16:29:44 P0x8YzHg0
多分3ショタの中の速さだけなら鰤が一番速いと思うけどな


743 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 20:03:55 M2pMLQwk0
過去スレに書いてあるよ

686 名前:名無しEXVSさん [sage] :2014/11/17(月) 21:08:03
遅くなった
暫定速度

金枠>シャゲ>ドラゴン>ブリッツエール>f91ドレノオオトリ>エクシア サンドノーベル>BD1デルタローゼンデュナ青枠赤枠ガーベラ>ガナガンダム魔窟
適当に調べたけど別に早くなくね?
早くなくね?


744 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 20:07:04 vGx0d5Gs0
サンド関係ないけどドラゴンとノーベルの差に草


745 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 21:07:29 u.zFROs20
旋回とか上昇速度ないやん!

でもBDそんなに速くないね


746 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 21:08:21 yatWXzHA0
初動なのかブースト持続なのか分からないね
サンドの持続は短いと思う


747 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 23:34:14 qv1aDC8k0
鰤って金枠ミナより速いらしいから金枠より遅いってありえんの?


748 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 23:42:37 eUVjHw3IO
金枠は間違いなく20トップの機動力だぞ


749 : 名無しEXVSさん :2015/05/15(金) 23:43:22 vGx0d5Gs0
>>747
どっちかの検証が間違ってるんでしょ


750 : 名無しEXVSさん :2015/05/16(土) 01:09:43 UGIESZwI0
そんなたった一つの書き込みを信じても


751 : 名無しEXVSさん :2015/05/16(土) 07:43:46 jg/LLxUo0
ドラゴン速いとは聞いてたけどここまで速いのか
鵜呑みにしちゃうけど足回り一覧見るの中々面白いな


752 : 名無しEXVSさん :2015/05/17(日) 03:31:38 ki945SkQ0
スレチですまんが>>743の3000版ってない?


753 : 名無しEXVSさん :2015/05/17(日) 04:31:17 uEHLjNFQ0
なぜスレ検索すらしないのか・・・


754 : 名無しEXVSさん :2015/05/17(日) 14:36:06 bmbsUEoc0
チンパンクソ機体


755 : 名無しEXVSさん :2015/05/17(日) 15:31:15 UpQqeJ8Y0
>>753
なんて検索すればいいのよ
機動力検証スレとかあったっけ?


756 : 名無しEXVSさん :2015/05/17(日) 15:57:08 wkvOTyms0
>>755
ランクスレとかその辺りじゃね?
確定情報の載ってるスレは俺も知らんが

返答に困った際にググレカスしか言えないような>>753じゃないことを祈ろう


757 : 名無しEXVSさん :2015/05/17(日) 16:37:38 tcDbraY60
ブースト性能検証・報告スレはあるけど載ってないな


758 : 名無しEXVSさん :2015/05/18(月) 02:32:40 QCzNXNRQ0
>>756
機体ランクスレか片っ端から調べてみるかありがとう


759 : 名無しEXVSさん :2015/05/18(月) 07:20:09 lwJ4jUr.0
ブースト関連スレにないならもう質問スレあたりで聞けばいいんじゃね


760 : 名無しEXVSさん :2015/05/18(月) 11:43:15 yAcqfYho0
なぜ自分で検証するということが浮かばないのか…
貸し切って使用人口多い20に絞ればすぐに終わるやん…


761 : 名無しEXVSさん :2015/05/18(月) 12:56:20 58NJaos.0
アスペかな?


762 : 名無しEXVSさん :2015/05/18(月) 22:11:36 BylVMeB.0
いまさらだが「◯◯かな?」も用語だったのかよ。スゲーな最近のネットスラングは


763 : 名無しEXVSさん :2015/05/20(水) 22:06:26 dQDpmO.E0
Nサブと特射に修正入ったらこいつ雑魚だよな


764 : 名無しEXVSさん :2015/05/21(木) 19:44:35 aZHnH7jQ0
それだけなら全然雑魚じゃないどころかまだ強機体のままなレベル


765 : 名無しEXVSさん :2015/05/22(金) 13:43:02 .G8SfLMw0
>>743の過去レスは前か前々のサンドスレだったかと


766 : 名無しEXVSさん :2015/05/23(土) 18:57:34 z67fAIoc0
下方修正されてんぞ


767 : 名無しEXVSさん :2015/05/23(土) 19:00:50 YVDNtevw0
当たり前だよなぁ?


768 : 名無しEXVSさん :2015/05/23(土) 20:15:06 HhJsvcM2O
内容わかる?


769 : 名無しEXVSさん :2015/05/23(土) 20:16:50 tIlPeqBg0
>>768
機動力とメインって話だが


770 : 名無しEXVSさん :2015/05/23(土) 20:17:19 ZSRFCjQU0
機動力は確か。
メインが噂であとはないはず


771 : 名無しEXVSさん :2015/05/23(土) 20:22:58 rpQC78co0
メインこれ以上弱くなるとかwww


772 : 名無しEXVSさん :2015/05/23(土) 20:48:44 2AdmSmvI0
メインって誘導とか?これ弱体されると割と辛いんだが


773 : 名無しEXVSさん :2015/05/23(土) 21:13:22 Xe1YqVG.0
機動力低くなるだけでもメイン微妙になるのにメインそのものも弱くなるのか…


774 : 名無しEXVSさん★ :2015/05/23(土) 22:31:37 ???0
ドラ覚の爆発力をどうにかせな、死にかけにブンブンして形勢ひっくり返すつまらんゲーム展開は変わらんぞ


775 : 名無しEXVSさん :2015/05/23(土) 22:35:04 XRB74B8k0
爆発力に関してはサンドロックに限った話じゃないだろ
通常の立ち回りが強くて爆発力まであったのが問題なのであって


776 : 名無しEXVSさん :2015/05/23(土) 22:42:43 89DZLUmc0
>>774
つーかそれはマキブそのものに対しての文句になるから諦めたほうがいい


777 : 名無しEXVSさん :2015/05/23(土) 22:47:47 FdXznHPsO
よっぽど格闘性能バカ下げしない限り爆発力は健在だよそりゃ
元々逆転要素高いように作られてるゲームなんだし


778 : 名無しEXVSさん :2015/05/23(土) 23:08:43 piwCSSAE0
残念機動力だけでしたー


779 : 名無しEXVSさん :2015/05/23(土) 23:37:48 25qewEJEO
ジオの二の舞


780 : 名無しEXVSさん :2015/05/23(土) 23:59:32 onG0GES20
そんなとこ弄るより横か前格闘弄れよってな
もしくは特射のよろけか補正とか


781 : 名無しEXVSさん :2015/05/24(日) 00:00:02 QANOUX.M0
まぁ補正は触っただけじゃ分からんか


782 : 名無しEXVSさん :2015/05/24(日) 01:11:46 Kvpk1fCI0
まぁこいつのメインかなり強かったし、仕方ないと思う。


783 : 名無しEXVSさん :2015/05/24(日) 01:43:10 g7Hm54QM0
サブの弾数や性能も色々おかしいんだよなぁ


784 : 名無しEXVSさん :2015/05/25(月) 12:55:00 HTNcexC20
機動力だけならありがたいけと機動力あってのメインだったからからメインも弱体食らった気分になる


785 : 名無しEXVSさん :2015/05/25(月) 18:11:33 gplVRmBo0
修正欄に名前ないからこれ生き残ったと思ってよろこんでいいんだよな?


786 : 名無しEXVSさん :2015/05/25(月) 20:50:40 IIh8zBVY0
まさかの修正なし


787 : 名無しEXVSさん :2015/05/25(月) 22:13:01 .cGdZuCc0
今回の修正が見送られたって事は、メインと機動力以外も見直すって事なのかな?


788 : 名無しEXVSさん :2015/05/25(月) 23:08:22 2q2dzr.E0
それがデマだった可能性が高い
ドレノブリッツの影に隠れて修正来ないかもしれないな


789 : 名無しEXVSさん :2015/05/25(月) 23:22:05 bQp.Jf4g0
なんだかんだ居た割りに結構落ちたよね


790 : 名無しEXVSさん :2015/05/26(火) 10:00:37 foOhby7Q0
撃ちますよぉwwwこの間合いでぇwww手加減してる余裕はないんだwww


791 : 名無しEXVSさん :2015/05/28(木) 13:57:41 21hXW0IQ0
フルブからしばらく離れてて最近マキブに復帰したんだけど
サンドロックを使おうと思ってwiki熟読したら
あんまり強いこと書いてないなって思ったんだけど

ネットで話を見る限りこいつヤバイって言われてて
何が強くて何がヤバいのかよくわかんないんで教えてください


792 : 名無しEXVSさん :2015/05/28(木) 14:07:25 4z6wBc/20
使えば分かる

射撃の回転率と奪ダウン力以外は全体的に良い性能


793 : 名無しEXVSさん :2015/05/28(木) 14:13:17 21hXW0IQ0
>>791
奪ダウン力が弱いってことはビーマシとか
アウダ、ラシードでちまちまダメージを稼ぐ立ち回りがいいのかな?


794 : 名無しEXVSさん :2015/05/28(木) 14:18:57 zBiQe93o0
>>793
通常時ちまちま稼いでゼロシスドライブ覚醒でドカンと稼ぐんだよ


795 : 名無しEXVSさん :2015/05/28(木) 14:28:41 21hXW0IQ0
>>794
なるほどね
てことはコンボはダメージ的に前格絡みの特格連打?


796 : 名無しEXVSさん :2015/05/28(木) 14:31:38 dQKs.lcQ0
漢は黙って横格ふっとこう


797 : 名無しEXVSさん :2015/05/28(木) 14:32:32 BdPU.Sus0
BD格闘と横格で大体どうにかなってしまう


798 : 名無しEXVSさん :2015/05/28(木) 18:14:38 yHx.5xNQ0
>>795
適当なコンボでも火力出るからあんま考えなくていい
一応通常時に前格三段>特格出しきりで260くらいだっけ?


799 : 名無しEXVSさん :2015/05/29(金) 18:50:28 ALrCxPWs0
マキブでも壊れフルブでも壊れこいつ最強やわ


800 : 名無しEXVSさん :2015/05/30(土) 08:24:27 PIQbfuA20
>>790
ウチタクナイウチマスアタッテ!!!


801 : 名無しEXVSさん :2015/05/30(土) 17:56:23 cRn/EI5c0
アwwwウwwwダwww機wwwwww突破口をwwwwww


802 : 名無しEXVS :2015/05/31(日) 15:45:50 29k3DOSo0
十分周りからヘイト集めまくってやばいわこいつ。
お仕置き喰らうのも時間の問題だから今のうちに稼がせてもらいますね。


803 : 名無しEXVSさん :2015/05/31(日) 15:47:09 dQ2NexJY0
>>802
きもっ


804 : 名無しEXVS :2015/05/31(日) 16:14:00 29k3DOSo0
ありがとう最高の褒め言葉だよ


805 : 名無しEXVSさん :2015/05/31(日) 18:01:00 3hFK4/F.0
多分修正されてもドレノみたいに現役だとおもうわ


806 : 名無しEXVSさん :2015/06/01(月) 15:24:12 Q/UIG5lk0
機動力、前及び横格闘、特射の補正
ここら全部きてもトップ層だろうな
別にトップから落ちる必要はないからそれでいいけど
とりあえず機動力は絶対だろうな


807 : 名無しEXVSさん :2015/06/02(火) 23:27:48 8cT.2pk.0
今日も狩り狩りしました


808 : 名無しEXVSさん :2015/06/06(土) 16:37:08 KVkseHi.0
Nさぶの盾


809 : 名無しEXVSさん :2015/06/06(土) 16:45:14 KVkseHi.0
>>808 miss
Nサブの盾削除、レバサブの誘導低下
特射の補正率悪化
格闘の威力低下
この中の何かは修正してほしい・


810 : 名無しEXVSさん :2015/06/06(土) 19:25:54 vLzgW8pE0
>>809
そういうのは機体修正スレでやってね


811 : 名無しEXVSさん :2015/06/08(月) 08:15:23 oOM5ikDQ0
ふと思ったんだけどさ、こいつの特射ってただの実弾じゃね

ゲロビに当たると消えることあるし


812 : 名無しEXVSさん :2015/06/08(月) 12:27:13 xeBlG6OM0
で?


813 : 名無しEXVSさん :2015/06/08(月) 15:07:03 51Yqa4A60
ビームに見えるかあれ


814 : 名無しEXVSさん :2015/06/08(月) 15:22:30 lzj.JyKM0
ブメなら壊れないって言いたいんでしょ


815 : 名無しEXVSさん :2015/06/08(月) 19:22:21 xZOvxRu.0
まずブメじゃないし帰ってこねーし


816 : 名無しEXVSさん :2015/06/08(月) 19:47:30 OoqvMx1s0
つまりアイオスのブメはブメじゃなかった?


817 : 名無しEXVSさん :2015/06/08(月) 20:07:22 Q/m1lFOI0
どこにアイオスのブメはブメじゃないと書いてあるのか・・・


818 : 名無しEXVSさん :2015/06/08(月) 20:10:03 OoqvMx1s0
>>815
ここ


819 : 名無しEXVSさん :2015/06/08(月) 20:15:05 VQVC0uuA0
ユニコーンNT-Dやバンシィのサブもブメ属性だな


820 : 名無しEXVSさん :2015/06/08(月) 20:21:15 O0fOIhMk0
つまりゲロビと相打ちするにはNサブということか


821 : 名無しEXVSさん :2015/06/08(月) 22:55:23 rWVIIsao0
マキブとかフルブの機体ランクサイトあるじゃん?
あそこの★マークって何を表してるの?


822 : 名無しEXVSさん :2015/06/08(月) 22:57:36 rWVIIsao0
誤爆してもうしわけありません


823 : 名無しEXVSさん :2015/06/09(火) 12:11:05 X5N.cM7c0
>>815がアホだから話がややこしくなっただけ、お前ら尻すぼみになりすぎ


824 : 名無しEXVSさん :2015/06/09(火) 18:44:49 0MEALS5Q0
>>821
あそころくに更新してないから見ない方がいいよ
ノルンに調整入って4強時代になったのに未だに単独Sランに置いてあるぐらいだし


825 : 名無しEXVSさん :2015/06/10(水) 19:01:31 7nuwlO060
砂岩使いに聞きたいんだけど
砂岩を乗るときに相手にしてていやな機体って何かある?


826 : 名無しEXVSさん :2015/06/10(水) 20:06:06 fvAL57220
サンドロック


827 : 名無しEXVSさん :2015/06/10(水) 20:49:51 nmo5GXxc0
サンドロック


828 : 名無しEXVSさん :2015/06/11(木) 01:02:18 cdJefNKk0
割りとマジでいないかも
強いて言えばストフリ


829 : 名無しEXVSさん :2015/06/11(木) 12:45:36 fWzb1hlQ0
ストフリ、低コは鰤くらい


830 : 名無しEXVSさん :2015/06/11(木) 13:07:01 oKF7RrzY0
ストフリ鰤を一人で倒してって言われたら嫌だけど、二人で追おうってなったら辛くないしなー


831 : 名無しEXVSさん :2015/06/15(月) 23:06:56 9lfug9rg0
ネガとか抜きにして
低コのこいつが相手してて嫌な機体がストフリだけって時点で
やっぱこいつ頭抜けて強いなって思うわ。


832 : 名無しEXVSさん :2015/06/19(金) 00:29:37 shSuA7FI0
個人的には神も嫌かな……升にはいけるけど神には能動的に行けない


833 : 名無しEXVSさん :2015/06/19(金) 00:30:47 mn2bF1Es0
升神相手は流石に仕掛けないわ
迎撃のリターンでかいのが強みなんだから引き続ける


834 : 名無しEXVSさん :2015/06/19(金) 00:40:10 9TiETKR.0
神升側としてもサンドロックは禿げる


835 : 名無しEXVSさん :2015/06/19(金) 01:20:13 ChMU4zfA0
格闘機から見たら3ショタは攻め辛すぎるからなぁ(射撃機から見て攻めやすいとは言ってない)


836 : 名無しEXVS :2015/06/19(金) 02:06:41 K8xT3xKs0
wiki見て初めて知ったんだがこいつの特射とガーベラの特射ってリロード速度一緒だったのね
シーマェ・・・


837 : 名無しEXVSさん :2015/06/19(金) 02:52:48 v6LMUn620
ショーテル投げリロ20秒でよかったな
サブのことだろうけど


838 : 名無しEXVSさん :2015/06/19(金) 11:17:58 Nr.yq4160
ラシード君がキース君のこといじめてましたー


839 : 名無しEXVSさん :2015/06/19(金) 17:20:02 LOJBF.t60
バンナム先生「いじめの事実を確認出来なかった」


840 : 名無しEXVSさん :2015/06/19(金) 18:47:50 0z91HvKw0
まぁ直接いじめてるのは勝手に比較して周囲でなんやかんや言ってるやつらで
ラシード当人は特に何も言ってねぇからな


841 : 名無しEXVSさん :2015/06/19(金) 22:09:57 aKR6LIXI0
こいつのメイン普通のマシンガンよりよけにくい気がするんですけど
wikiみても特になにも書かれてないんですがなんででしょうか?


842 : 名無しEXVSさん :2015/06/20(土) 11:17:10 MpfFMmIQ0
たしか5ヒットよろけだから結構よろけはとりにくいね


843 : 名無しEXVSさん :2015/06/20(土) 12:05:50 Wjvrf9rk0
4ヒットよろけだよ
ディバイダーとか使ってるとあっちは3ヒットよろけだから取りづらく感じるよ
ちなみに20マシ機のBD1は5ヒットよろけだから更に取りづらいよ


844 : 名無しEXVSさん :2015/06/20(土) 13:04:36 /psD2i2w0
BD1は修正で4hitになってるはず
へビアが5(正確には10)hit、アッガイが5、ハマガイが6(移行時に修正入ってなければ)だよ


845 : 名無しEXVSさん :2015/06/20(土) 15:37:24 sFPoscB20
6ヒットとかゴミすぎだろ


846 : 名無しEXVSさん :2015/06/20(土) 15:42:36 ZR3edfBA0
その昔10ヒットよろけのバルカンがあったそうな


847 : 名無しEXVSさん :2015/06/20(土) 17:27:46 o7HAAVws0
よろけにくいじゃなくてよけにくいでしょ


848 : 名無しEXVS :2015/06/21(日) 16:02:51 DK9/HAxA0
>>837
普通に間違えてたわくっそ恥ずかしい


849 : 名無しEXVSさん :2015/06/21(日) 16:55:21 g5/DTAd.0
ガーベラの方は2体出るしサブキャンセルでおりれるしね


850 : 名無しEXVSさん :2015/07/11(土) 07:49:25 396K77XY0
この機体使うと全然使いこなせない
対人で今ちょうど200戦なんだけどビームマシンガンを使いこなせてない
赤ロックも短いし被弾も多くなってしまう…
なんかF91とかのほうが強いんじゃないかなーって思ってしまう


851 : 名無しEXVSさん :2015/07/11(土) 09:38:55 Mj9uDtwA0
後フワステで距離取りながら撃ったり優秀なアシストにキャンセルして取ってもらえばいいのよ


852 : 名無しEXVSさん :2015/07/11(土) 09:45:32 Guou/upY0
マツナガは3hitよろけだったかな?メイン


853 : 名無しEXVSさん :2015/07/21(火) 12:37:20 6wbEqwEE0
なぜこいつに修正が入らなかったのか理解に苦しむ…


854 : 名無しEXVSさん :2015/07/21(火) 12:47:11 F827QNsw0
ありがとうwwwww僕のwwwwwサンドロックwwwww


855 : 名無しEXVSさん :2015/07/21(火) 21:06:24 W2eJD6fE0
サンドロックブリッツFAUCはFBのDLCだから入らないでしょ


856 : 名無しEXVSさん :2015/07/21(火) 21:22:08 GMXoZWvg0
明日からも並機体をゼロシスFドラ覚醒でなぎ倒す日々が続くな


857 : 名無しEXVSさん :2015/07/21(火) 22:54:32 fqSUKmJw0
なんでこいつ修正入って無いんだよwwwww
25トップも弱体化されて低コがただの砂岩ゲー


858 : 名無しEXVSさん :2015/08/02(日) 22:05:31 ydbljCvsO
こいつのコメントセットってなんですか?


859 : 名無しEXVSさん :2015/08/09(日) 19:37:56 0FRG42Gs0
この機体の相方ってなにがベストですか?


860 : 名無しEXVSさん :2015/08/09(日) 22:40:38 WdLciRXw0
ナイチンとも相性良いみたいですね


861 : 名無しEXVSさん :2015/08/09(日) 22:55:07 H0tltRjw0
悪い奴探す方が早いな


862 : 名無しEXVSさん :2015/08/09(日) 23:25:39 ldF2gsn.0
なにがベストか?30の最上位がベストだよ


863 : 名無しEXVSさん :2015/08/10(月) 01:07:25 7hQ5RwTQ0
なんで砂岩あからさまに凶機体なのにスレあんま荒れてないの?


864 : 名無しEXVSさん :2015/08/10(月) 01:18:09 58VfgB3g0
この機体強い!いや弱い!っていう言い争いが無いからね
どういう理由で評価されてるのか皆知ってるし


865 : 名無しEXVSさん :2015/08/10(月) 01:52:50 /JXBUsZU0
何言っても言われても無駄だしなあ
最強の地位が確立されてるし


866 : 名無しEXVSさん :2015/08/10(月) 02:01:08 nx4xPuY20
第一に強い事が明白だから
第二にみんなが使っているから
第三に強い事が認識されてわりと長い期間が経っているから


867 : 名無しEXVSさん :2015/08/10(月) 02:14:43 SV0fDnnM0
足回りとか特射補正悪くしたり色々あんのにな・・・
オールマイティすぎるだろ。


868 : 名無しEXVSさん :2015/08/10(月) 05:31:22 9ANQYPH.0
強いけど壊れじゃないし現在の環境を破壊している訳じゃないから。
厄介だし、面倒な相手だはあるんだけどね。


869 : 名無しEXVSさん :2015/08/10(月) 08:34:42 z8kVSGd6O
すぐそうやって荒そうとする


870 : 名無しEXVSさん :2015/08/10(月) 09:56:28 /jnPmn8k0
サンドも強いけどブリのが上っすよ先輩


871 : 名無しEXVSさん :2015/08/10(月) 12:57:02 VxnGdAfc0
サンドロック下方するなら鰤もアスランの弾数、ミラコロの回転率、前格、横格のキチガイ性能とかいろいろ下方しなきゃダメだわな


872 : 名無しEXVSさん :2015/08/10(月) 15:44:10 .aMvc6Z60
2500でサンドロックと相性のいい相方ってなにがいますか?


873 : 名無しEXVSさん :2015/08/10(月) 15:50:16 jty4wkzQ0
全ての強機体と相性いいです


874 : 名無しEXVSさん :2015/08/10(月) 16:16:24 sOFsKYIc0
余裕で壊れですんで
ブリともども死ね


875 : 名無しEXVSさん★ :2015/08/10(月) 19:06:56 ???0
壊れって出せば勝てるレベルの機体だと思ってた


876 : 名無しEXVSさん :2015/08/10(月) 21:08:17 lssgNngU0
他の機体を選択する余地を狭めてるってのは困ったもんだ


877 : 名無しEXVSさん :2015/08/10(月) 21:54:11 o5j9fQ8w0
壊れって言葉がホント安くなったと思う


878 : 名無しEXVSさん :2015/08/10(月) 21:56:20 qt5KQDpw0
強機体の代えの言葉になってる感はあるな


879 : 名無しEXVSさん :2015/08/10(月) 23:36:20 L6ikHk6g0
なんでW組って昔から平均性能高いんだろうな?


880 : 名無しEXVSさん :2015/08/11(火) 10:35:22 PX1/dSuk0
90年代の人気作だからかな。30代以上をターゲットにしてるんじゃないの
海外でもまあ人気あるみたいだし


881 : 名無しEXVSさん :2015/08/11(火) 12:27:36 X//.Upns0
>>879
は?新参は黙っとけ


882 : 名無しEXVSさん :2015/08/12(水) 03:58:11 SW6/BlEg0
カトルゼロとかいうW勢の面汚し


883 : 名無しEXVSさん :2015/08/14(金) 02:20:06 CWqYfYcE0
正直こんぐらいの性能で充分、負けたくないなら凶機体使えよ金払ってるわけだし


884 : 名無しEXVSさん :2015/08/14(金) 21:13:30 JD44pdS.0
言ってることはもっともなんだけど、それならギスⅡと鰤の2機体しか選択肢がない
やっぱ下方必要だってww
サブと特射の回転率落として機動力落とせww


885 : 名無しEXVSさん :2015/08/14(金) 23:13:54 XeCOSf/M0
こいつとブリッツは異常だけど30のインフレに付いていけるキャラが他に居ないんだよな


886 : 名無しEXVSさん :2015/08/15(土) 03:37:41 oyZxSfzQ0
20上げると25死ぬ
25上げると15と組んでクソゲーわっしょい

どうしようか


887 : 名無しEXVSさん :2015/08/15(土) 03:53:52 j0pQjkOQ0
本当は修正スレ等でやるべき話だけど単純に上位を下げれば良い
チンゲ古剣ギスⅡサンドブリ(耐えれる機体がいなくなるからフルコーンも)
そうするとノルンサバ等の30ゲーが加速して相方候補となる20上位はガイアハマッガイ等だから25上位のゼイドラジオ等は30と組めるんじゃね?
でも現状30も25も上位が強すぎるからこいつは存在して良いと思ってる
どちらかが消えたらどちらかも消えないといけない


888 : 名無しEXVSさん :2015/08/15(土) 11:20:17 Ob4ZjwEQ0
こいつはメインとブメを下げればいいと思う


889 : 名無しEXVSさん★ :2015/08/15(土) 12:10:09 ???0
メインは単体だけならそんなに強くないよ。キャンセル先や本体の機動力もあって強いだけ


890 : 名無しEXVSさん :2015/08/15(土) 12:13:35 TS5QMmGU0
そんなに強くない→弱いにしても別にいいだろ
他が滅茶苦茶つえーんだからさ


891 : 名無しEXVSさん :2015/08/15(土) 12:19:03 mMmj1iEE0
いや、その滅茶苦茶強い部分を下げればいいんじゃない?滅茶苦茶強い→強いにすればいいと思う


892 : 名無しEXVSさん :2015/08/15(土) 13:25:28 X5h2jJng0
機動力下げれば全部解決するよ


893 : 名無しEXVSさん :2015/08/15(土) 13:52:04 QRjWkNZ.0
機動力を初代よりちょい下ぐらいにすれば良調整


894 : 名無しEXVSさん :2015/08/15(土) 14:24:47 un0QAxFU0
足が落ちれば押し付けクソ機体から自衛の塊に変わって良調整


895 : 名無しEXVSさん :2015/08/15(土) 22:48:28 oyZxSfzQ0
こいつは迎撃択からのリターンがおかしいのであって自衛の塊はちょっと違うかな


896 : 名無しEXVSさん :2015/08/16(日) 06:16:05 fGuW6NPE0
リターンがでかいからみんなそう攻めて来ないけど、
攻められたら相応に脆いからな


897 : 名無しEXVSさん :2015/08/17(月) 19:30:40 5ckfbXz.O
そんなアホな


898 : 名無しEXVSさん :2015/08/17(月) 20:21:53 yXtHkdLY0
(鰤に比べれば)相応に脆い
まぁ自衛よりは荒らしに特化してるから鰤より自衛は下だね

そこらの20よりよっぽど硬いけどな!


899 : 名無しEXVSさん :2015/08/17(月) 21:14:47 CysEpqKU0
そこらの30でもサンド追うのは躊躇われるというのに


900 : 名無しEXVSさん :2015/08/17(月) 21:48:30 yXtHkdLY0
20に求められる自衛、援護、逃げ、局所的なタゲ取り、ダメ取り能力を必要な分だけ持っていて
かつ限定的に25に近い力が発揮できるから鰤やサンドは強いんだよなぁ

逃げに偏重してタゲ取りに欠けるブラビ
射撃援護に偏重して自衛に欠けるデルタ、クシャ、Gメカ、ガナ、Pガン
闇討ちに偏重して手数に欠ける金枠、TVデスヘル
疑似タイに偏重して射撃に欠けるギャン
一通りあるがいま一歩足りないストライク
格闘に偏重して射撃に欠ける赤枠
射撃格闘はあっても足回りに欠ける初代、青枠
全てが足りないカプル
誰かに助けてほしいドラゴン

みんな何かしら足りてない


901 : 名無しEXVSさん :2015/08/17(月) 23:10:33 Tq.pFsrM0
ハンブラビはなーマキブの修正で中途半端になっちゃったよな
タゲ取れないって理由が火力不足から来てるしな
射撃援護のトコの機体はそこそこ自衛も出来ると思うよ
その手数やリターン、射撃と格闘のバランスが鰤サンドに劣ってるってだけで


902 : 名無しEXVSさん :2015/08/17(月) 23:33:51 yXtHkdLY0
前作までなら援護力でペイできてたけど、ドライブがある今作だとあと一声欲しいんだよな
強みというか何か光るものが欲しい


903 : 名無しEXVSさん :2015/08/17(月) 23:42:27 CysEpqKU0
逃げだけで見てもブラビは鰤に劣るというね


904 : 名無しEXVSさん :2015/08/17(月) 23:55:22 yXtHkdLY0
恒常的な逃げ性能はまだブラビの方が上だと思ってるよ
ただそこまで必要ないというか、欲しいのは敵機の覚醒時やドライブ時、終盤被ダブロ時等の重要な局面での逃げ性能なんだよ
サンドや鰤はゼロシス、ミラコロ持ってるからいいけどブラビは特格依存だから
局所的には足りないし通常時はそこまで必要ないしでマキブのシステムに微妙に噛み合ってない


905 : 名無しEXVSさん :2015/08/18(火) 15:08:38 z4Wz9xNg0
ブラビは変形挟まねえと機動力が半端ってのが鰤に劣る点だろうなぁ
特格の弱体がきつかろうて


906 : 名無しEXVS :2015/08/18(火) 23:34:23 vrB1ymvQ0
一通り持ってるとは言えど30あってこそ輝くのが鰤だと思うんよ

サンドが全部持ちすぎちゃってもう


907 : 名無しEXVSさん :2015/08/19(水) 11:18:19 kGWt/J0w0
鰤とサンドの決定的な違いは使ってる時の楽しさだと思うの


908 : 名無しEXVSさん :2015/08/19(水) 11:49:39 wV.gXyxQ0
俺は堅実に立ち回るほうが好きだから鰤の方が使ってて楽しいし
何に楽しみを見出だすかは人それぞれ


909 : 名無しEXVSさん :2015/08/19(水) 13:30:32 BJ0E8nlo0
こいつも30の相方としてはもう終わったよな
鰤とギス2でいい


910 : 名無しEXVSさん★ :2015/08/19(水) 15:11:39 ???0
フルコーンと組んでクソゲーしてる


911 : 名無しEXVSさん :2015/08/19(水) 15:39:10 bkNStBnc0
>>909
一生乗らなくていいよ雑魚


912 : 名無しEXVSさん :2015/08/19(水) 15:47:41 XX7A54OE0
鰤の方が相手の温まりが手に取るようにわかるからすき


913 : 名無しEXVSさん :2015/08/19(水) 15:51:47 kAQNXD3MO
ドラ覚で前NN>前NN>前NN>覚醒技とかいう頭悪いコンボほんとすき


914 : 名無しEXVSさん :2015/08/19(水) 18:00:52 mHu774y.0
性能据え置きで
メインリロ+3秒、弾数-10
サブリロ無し
特射リロ+2秒
くらいのメリハリ機体にしよう


915 : 名無しEXVSさん :2015/08/19(水) 18:02:24 S/20gAlI0
普通に機動力落とすだけで大丈夫っす


916 : 名無しEXVSさん :2015/08/19(水) 19:29:10 a5Pjd5C20
ゼロシス100にしたらいいんじゃない?
それ以外が案外クソだからそれにしたらちょうどいいと思うぜ。


917 : 名無しEXVSさん :2015/08/19(水) 19:37:33 vcNRXZrE0
Wikiに「メインの誘導は並」ってあったけど
20のMGでこいつより誘導する機体っていたっけ


918 : 名無しEXVSさん :2015/08/19(水) 19:47:16 qpUcXhdU0
ブルデスのメインより曲がってる検証動画あったな


919 : 名無しEXVSさん :2015/08/19(水) 20:01:33 iEZNx.us0
正直全てにおいて青ジムを超お手軽にした上位互換みたいなもんだし


920 : 名無しEXVSさん :2015/08/19(水) 20:04:15 KLfvNdnw0
あれ見て疑問に思ったから自分で試してみたけど弾の軌道は全く一緒だったよ
ただ、動画の通りどうやってもサンドの方がよく当たるから
俺の中では誘導ではなく弾がでかいって結論になった


921 : 名無しEXVSさん :2015/08/19(水) 20:29:32 TcNFumd.0
>>920
ビーマシなので判定が実弾より少し大きいのと
機動性が明らかに違い過ぎる+他に有用な搦め手の上でメインだから
結局サンドの方が当たるのよ。
ジムで前BDメインで追っかけていたらとにかく何をどうって遅い。


922 : 名無しEXVSさん :2015/08/19(水) 21:20:28 wbv7SCb20
まあそこは手動リロと撃ちきりリロの差もあるし仕方ないとこはある
機動力はもう何も言えん


923 : 名無しEXVSさん :2015/08/19(水) 21:21:48 82K6ZWZQ0
常時EXAMしてるような機動力と格闘だもんな


924 : 名無しEXVSさん :2015/08/21(金) 16:07:47 KLlFlSqMO
設定とか言ったらアレなゲームだけど
サンドロックを高機動にしたのは絶対おかしい


925 : 名無しEXVSさん :2015/08/24(月) 15:43:33 s8JTPFCc0
サンドはマキブの中盤までW勢の中で唯一参戦してなかったカトルだから仕方ないよ
フルブの時から妄想スレで語られてたし年季が違うもん
それでいて調整が完璧でまさに満を持して参戦した純粋な強機体
叩いてる奴は少し恥を知れよ


926 : 名無しEXVSさん :2015/08/24(月) 15:55:19 euYyqtaQ0
カトルゼロ忘れてない?


927 : 名無しEXVSさん :2015/08/24(月) 16:15:11 gvUpeBn60
コンパチを一緒にするのはどうかと思う


928 : 名無しEXVSさん :2015/08/24(月) 16:15:50 gvUpeBn60
>>925が書いてる事はかなりどうでもいいけど


929 : 名無しEXVSさん :2015/08/24(月) 16:21:00 ojopqJSE0
敵が居ないって意味じゃ確かに完璧な調整だな
格闘に関してはEXAMは判定が平凡だし・・・前格ぐらいか?強いの
サンドはこの射撃力で格闘機だからね


930 : 名無しEXVSさん :2015/08/24(月) 23:32:18 zLSDFCoc0
>>925 前後2文が全く文意につながりがない。


931 : 名無しEXVSさん :2015/08/25(火) 03:38:37 MmWThrsw0
ゲームなんだからこれくらいの強さの機体ならぜんぜんいてもおかしくないと思うの


932 : 名無しEXVSさん★ :2015/08/25(火) 10:36:46 ???0
こいつの横格ってギスⅡの横格に負けるの?あいつの後出し横格に潰された気がした


933 : 名無しEXVSさん :2015/08/25(火) 13:54:04 CvKHz2Hs0
実はかち合い性能は普通なんだよ。クソ強いイメージは伸びやら突進速度やら回り込みやらで他機体の格闘より遥かに先出ししやすいことから来てる
真正面からいくなら前格特格のが強い


934 : 名無しEXVSさん :2015/08/25(火) 14:14:19 FmaKftyE0
伸びも突進速度も回り込みもF横とかと変わりないけど
発生がそこそこ速くて横薙ぎショーテルの範囲が次元斬してるから
当たってないだろっていうステごと食われたりするのが非常に強いってだけ
真正面からかち合わせたらそこまででもない、かちあわせず虹に持ち込んだら巻き込みで一方的に勝ちやすいだけ


935 : 名無しEXVSさん :2015/08/26(水) 08:00:20 Qsj8a8kM0
この強さなら次回作では2500コスに格上げしてもらいたいもんだな


936 : 名無しEXVS :2015/08/26(水) 21:17:52 cReKhU360
特射投げたらリロード完了するまでショーテル使った格闘が使えなくなるとかいうアホみたいな調整が来たら他の性能はそのままでも許す


937 : 名無しEXVSさん :2015/08/26(水) 22:12:00 9ew3Jvy20
ローゼンのインコムや隠者のリフターを考えると当然の措置


938 : 名無しEXVS :2015/08/26(水) 23:25:44 cReKhU360
そこには迂闊に特射が投げられなくなったサンドロックの姿が


939 : 名無しEXVSさん(spmode)★ :2015/08/27(木) 12:26:53 ???0
(ショーテルがない?)だったら殴ればいいだろ!


940 : 名無しEXVS :2015/08/30(日) 00:29:47 eF8fkOYE0
1500にすら劣るぐらいのレベルの格闘になればそれでもええで

ぶっちゃけ他高性能なのに特射投げたら6秒間優秀な格闘が使えなくなるのってすごい弱点だと思うの


941 : 名無しEXVSさん :2015/08/30(日) 13:06:31 QaPfmmhw0
Fドラ中のオススメコンボあったら教えてください


942 : 名無しEXVSさん :2015/08/30(日) 17:28:49 AU1CAXLM0
エクストラでEW版が出たらメインバルカンになって格闘のミサイル派生が変更でゼロシス削除か?


943 : 名無しEXVSさん :2015/09/03(木) 18:15:51 Q/L/Q2xIO
ただしマントが付く


944 : 名無しEXVSさん :2015/09/03(木) 21:39:47 gBUQlpcI0
メインはショーテル投げ
サブ特射はデスヘルとヘビア改


945 : 名無しEXVSさん :2015/09/04(金) 01:10:55 mg03eog.O
わずかな例外除けば総じて期待はずれ・弱性能・手抜きで作られていておまけに使用制限かかっているエクストラ(笑)参戦が平然と望まれるのには恐れ入るな
まあ深くは考えてない思い付きをそのまま口に出す人達なんだろうけど
不完全物は要らないから正規のプレイアブルで通常通りの製作で来て欲しいよ
参戦キャラ数のアリバイ作りや○○がいるという実績作りみたいな残念参戦は要らない


946 : 名無しEXVSさん :2015/09/04(金) 01:15:22 vepD40wk0
最近のコンパチは割りと頑張ってね?


947 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 12:53:07 pIgp2BYw0
やっと修正入るのか


948 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 13:01:34 D9juBerQ0
今までありがとう僕のサンドロック


949 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 13:08:43 FXcGkXh.0
修正おめでとう
さようならサンドロック


950 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 13:30:52 6cuhlFMA0
ざまぁみろ僕のサンドロック


951 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 13:40:04 wE0gsyyI0
死ね、お前のサンドロック


952 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 13:50:10 6cuhlFMA0
次スレ依頼してきてやったぞ僕のサンドロック


953 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 14:41:44 5H1qjB1E0
お前ら、解禁されたときにサンドバックとか言いまくってたからようやく上方修正来るな
良かったな!(白目)


954 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 15:00:47 FDluUSdc0
やっと使っても嫌な顔されなくなるかな?


955 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 15:24:21 N9dR33OM0
トロワもクソキャラで暴走しちゃダメだって言ってたからな


956 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 15:29:56 wnfPBeyI0
やっと心おきなく使えるわとか言って誰も使わなくなるパターン来るでー


957 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 17:04:21 aluNQ/9Y0
ドレノかハマガイ乗るわ
ありがとう僕のサンドロック


958 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 17:20:12 z9aAHz4k0
ごめんな、もうお前とは友達じゃないから…


959 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 17:53:56 RQxdegxs0
優しいカトルに戻ってくれ


960 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 18:29:18 GhS0y22U0
怖いんだね、修正されるのが? 
だったら ・ ・ ・ 連敗して勝率を下げてやればいいんだよ!!!


961 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 18:31:59 79MBbtXo0
修正内容によってはSドラ使用率が3%くらいまで増えるかもな


962 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 18:49:10 hnK3RTnE0
これからも頑張るよ僕のサンドロック


963 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 19:08:03 2PcFJmFc0
特射覚醒リロなしはあるだろうな


964 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 19:09:21 N2/RQlK20
カトルゼロ爆上げして闇堕ちカトルの逆襲希望


965 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 19:27:13 S99onJHM0
どっちかというと闇堕ちしてるときのカトルのほうが癖になる声してる
だぁめなんだよぉ^p^


966 : 名無しEXVSさん :2015/09/15(火) 21:16:23 mW3tsfX.0
とりあえず今回槍玉に上がった全員から機動力取り上げようか
全員武装もいいしコスト帯下位機動力問題ないだろ


967 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 01:40:30 jP.DxCek0
ゼロシスなくてもつえーから自爆にでもしとけ


968 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 08:02:02 JqTu0rSg0
職を作ってアウダ


969 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 09:38:30 aFd.mANg0
特射の補正とサブの弾数、機動力、横格闘
これくらいはきてもおかしくない


970 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 09:43:16 HIq2mbS.0
微修正だったら許さねぇぞ


971 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 10:35:19 6XYlyezQ0
下げたところで武装が強いから結局ガチはこいつってなる未来が見える
ブリッツは終わりそう


972 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 12:13:56 WG2MoGCA0
特射の強よろけは消えるやろ


973 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 12:49:38 KOjLryPM0
>>968
悲しいなぁ…


974 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 16:49:54 3utXj5kQ0
こいつほんと腹立つは
リガ砂岩に狩られた
プレイヤーはキモいくせにイケメンの動きすんじゃねえよ


975 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 17:03:41 0njWlI860
メイン1セット5発しか撃てないようにすればいい
誘導も落とせばバッチリ


976 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 17:42:20 dC2uhG0c0
エクバ羽サブよりはマシだな


977 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 18:00:55 6rts9SpI0
射撃全般下げる
赤ロさらに下げる
格闘よりとかいうのやめて機動力と格闘性能さげる
どれかしろ


978 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 18:03:31 Kze2FQX60
格闘より=全能だからな
リボゼロから続く伝統


979 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 19:04:21 jK8VV8RQ0
リボゼロ古剣、ふむ確かに


980 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 19:09:00 NX0BA3jw0
格闘も射撃もそこそこできるじゃなくてどっちも強いだからな


981 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 20:31:33 M6wrqdUI0
原作のイメージ的には格闘の伸びだけ残してほしい


982 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 21:47:00 8/xp4Lfw0
機動力落として射撃武装全般の回転率落とせばいい


983 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 21:56:47 xdXU2tLk0
いままで格闘寄りの機体の格闘火力を落とされた例はあるけど、伸びとか発生はあんま弄られたことないからそこは大丈夫だろ
FBでクアの横格を上げすぎて落とした時ぐらいか?

ドレノ、ストフリ、ノルンとかの前例を見るに機動力は確実に下方入るだろうな


984 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 22:12:17 zlnOQbN60
シナンジュに謝れ


985 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 22:12:23 EVJeuuVE0
原作的にはこいつの機動性クソ遅くしていい


986 : 名無しEXVSさん :2015/09/16(水) 22:27:50 0XrhQluM0
なら耐久値ガッツリ上げないとな


987 : 名無しEXVSさん :2015/09/17(木) 02:04:20 u24B9Hgk0
別に耐久が680だろうと足落ちることに比べたら旨味全くないわ
まぁ原作考えたら機動力落として耐久寄りで射撃の誘導ちょっと落ちる方がそれっぽいけど

ちょっとなんでもかんでも持ちすぎたな


988 : 名無しEXVS :2015/09/17(木) 13:24:21 CXVfW9I20
なんでこんななんでもかんでも持たせたような性能にしたんだろう・・・


989 : 名無しEXVSさん :2015/09/17(木) 16:21:55 22fmv0JA0
サンドロックのイメージは重装甲、索敵能力、マグナアック隊だから機動力とメイン性能落として


990 : 名無しEXVSさん :2015/09/17(木) 17:13:42 mq9sm9320
ロック距離短縮
メイン 60→50 誘導低下
サブ 4→2 リロード−5秒(15秒)

結構下げられたな


991 : 名無しEXVSさん★ :2015/09/17(木) 17:25:12 ???0
アシスト2発は予想通りだったわ
メインの誘導も落ちるか…
後衛力はガタ落ちしそうだな


992 : 名無しEXVSさん :2015/09/17(木) 17:45:13 jsxjIDOA0
まだ僕のサンドロックは終わってませんよ…!!


993 : 名無しEXVS :2015/09/17(木) 18:03:01 1FDY1OBs0
機動力に特射に格闘も残ってるからそりゃな
まぁ格闘寄りらしくはなるな


994 : 名無しEXVSさん :2015/09/17(木) 18:03:20 Nkvw9m5g0
格闘寄りにする調整っぽいね
機動力下がらないのは助かる


995 : 名無しEXVSさん :2015/09/17(木) 18:15:58 M.Aevaw20
助かるっていうか、最終的には他の機体と同じ強さに調整されるべきものだからね


996 : 名無しEXVS :2015/09/17(木) 18:26:26 1FDY1OBs0
妥当な調整ではあるな
使って嫌な顔されない性能になってくれりゃいい


997 : 名無しEXVSさん :2015/09/17(木) 18:47:31 0YzakJXY0
今までのアシスト4発が頭おかしかったからな、あれはせめて25以上で許されるかどうかのレベルだし


998 : 名無しEXVS :2015/09/17(木) 19:37:19 1FDY1OBs0



999 : 名無しEXVS :2015/09/17(木) 19:38:09 1FDY1OBs0



1000 : 名無しEXVS :2015/09/17(木) 19:40:11 1FDY1OBs0



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■