■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ブリッツガンダム
-
コスト 2000
パイロット ???
-
乙
でもさすがにパイロットはニコルでよくね…?
-
確定してないのに立てるなや
-
削除依頼だしとけよ
-
ゲハソースはほぼ確定やろ
今まで外れたことが無い
-
本物かどうかってことでしょ
まぁ遠からず判明するだろうしそれからでもいいだろ
ただスレ建てるならpart.1ぐらい入れようや
-
いや本物でしょ
偽者ならもっとましな嘘つくし
ブリッジだけとかまじねえわ
-
リリの方のブリッツをくれ(クズ顔)
-
リリーは声優が決まってないから…
-
それにしてもこいつ何させんの
20時限誘導切りはF91居るし金枠とかいう奴がこいつの武装の8割方持って行ってるし
アンカーとイージスをどれだけ頑張らせるんだろうか
-
15かもわからんぞ
武装はアシストがちょこちょこ入って基本連ザ据え置きかねぇ
-
>>11
332 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/23(金) 15:50:17.91 ID:6lDf1n5BO
マキブ金機体は
■Xbox 360 週間ソフト販売ランキングTOP3(集計期間:2014年5月12日〜18日)
1タイタンフォール
136 wwwwwwwwwwwwww
2ファイナルファンタジーXIII-
133wwwwwwwww
3ダークソウル2
117 wwwwwwwwwwwwwwww
^w^;;;
ポッキーのチョコがついてない感じのアレ こすと2000
あしすとは盾でもないのに盾のあれ
-
決闘ですら1500なのに2000は無いわ
-
転載禁止と書いてるレスを丸々コピーしてきていいのか…
せめてスレのURLにした方が良かったんじゃ
-
機体もパイロットも好きだがイージスで良かっただろこれ
-
FドラSスト「いらっしゃい^^」
-
アスラン……逃げ
声優はやっぱ朴さんの方かな?
-
復活持ちの可能性ががが
-
復活(回想)
-
連座〜連座2をブリッツ一択で、金枠解禁時に死神仕様のミラコロを期待したら、アレだったことに絶望した俺大歓喜なんだけど、予想以上に叩かれてる…
-
産廃の予感しかしないが大丈夫か?
-
金枠「」
-
漫画版の大気圏用モジュール装備できたらいいな
-
声優が摩味かどうかで晩南無の本気度がわかる
パクロミだと凛々しすぎるしロランと被る
PV早くしろ
-
金枠という完全上位互換がいるのに…
こいつはイージスのアシでいいだろ
-
前格初段ミラコロループが通常時でも可能だと嬉しい
-
被るとかX3、フルクロスとドラゴン見ても同じこと言えんの?
声優被りとかどうでもいいわ
-
デュエル&バスターよりコスト高いってどうなの?
イージスがアシで自爆でもするのかな
-
声優被りとか誰も問題にしてないやん…
-
そういやフルアーマーユニコーンのバナージとロラン掛け合いあったよな
-
どんなに声優が頑張ってもどうせ武器名を叫ばせるんだろうな。レイやムウと同じで。
-
レーザーライフル!ミラージュコロイド!ランサーダート!ピアサーロック!
うーん
-
この場合おかしいのはデュエルの方ではなかろうか
-
エクバから参戦してるキャラは武器名叫んだりしないし、しても違和感が少ないんだが
サテライトキャノンだ!あたりからなんかおかしい
>>32
ミラージュコロイドは別にいいんじゃね
-
エクバキャラはエクバキャラで台詞がワンパターン化しすぎてるけどな
そこ!とか甘い!とか言うシャニとか違和感バリバリ
-
天の劣化コピーに成り下がらないことを切に願う
-
ミラコロが連ザみたいなのならF91の対抗馬になる…か?
金枠のコンパチだったら泣く
-
金枠との差別はサブ特格か
-
シャニって原作でまともな台詞なかったし別に・・・
-
>>35
連ザから持って来ればよかったのにな
-
エクバのキャラは「今だ」「甘い」「なめるな」をとりあえず言わしとけって感じ
-
そこ!当たって!ビームライフル!
ブリッツガンダムでググると一番に金枠が出てくるのが悲しいところだ
-
覚醒技でアスランが突っ込んで爆発しそう
-
>>41
埼玉の特格とかもな
-
NEXTのCPUとほぼ同じだったりして...
そしたらネクプラ改造して練習できるね
-
BDやら上昇やらステップの出来ない弾数無制限版ジャマーとかになりそうだな
アンカーはグフカスみたいな使い方か
-
アスランのアシストってまともだったためしがないんだけど今度こそ役に立ってくれるの?
-
格闘寄りF91みたいになりそう
というか過去作に出てたイージスを格下げしてまで出すほど人気あったのか
-
バスターのほうが嬉しかった
浮遊霊は見てられない
-
正直な話イージスとかバスター差し置いてブリッツ???感はある
アシストで出ちゃったし今後前の2機が出る感じもしないしなぁ
まぁ解禁されたら性能しか見なくなるからいいんだけど
-
イージス出しながら負けたら撃墜場面何度もリプレイとか負け画面でアスランがニコルゥウウウウウウウ!!!って叫んだりするなら喜ぶ
最初の時だけ
-
ニコルきゅんは好きだが、正直他の種機体を差し置いて参戦する程の機体じゃないと思うわブリッツは
しかも2000かよ
-
無印からはもう出せる機体そんなないからイージスかブリッツかくらいだった
-
原作最強の一角にもかかわらず名前すら上がらない正義さん
隠者と同じすぎるんじゃい
-
多分覚醒技アスランの自爆だよな
原作と順番逆になるけど
-
ただの種ならレイダーとかカラミティとかフォビドゥンが好きです
-
>>54
種死のヅラキモいから正義でもイージスでもいいから出て欲しい
-
鰤マジいらん…
-
デュエル「ブリッツよりコスト低いとかありえん」
-
ブリッツのアシでイージスが付くなら、アスラン枠でセイバーかジャスティスが来る可能性が出てきたのでは
-
>>60
???
-
新規録音のことだと思う
今作ボス隠者いるから関係ないけどねw
-
>>54
正義は仮に出るとしてもどう差別化をするのか
-
アシストのアスランは無能という伝統が…
-
カラミティ、スカイグラスパーとかピーキーなのを出した方が良かった気もする
量産機好きの為にモラシムとか
まあブリッツも好きなんだけども
-
確定に近いが公式からの連絡がないかぎりはガセだと信じ続けるよ
種が優遇されてるのはわかってたが他の機体を差し置いてこんな奴が参戦するのはさすがに納得いかない
-
ホントに20で参戦ならやっと愛機に出来る20が来そうな予感
今の愛機が犬デュエル埼玉だからな
…えぇ、ザフト厨ですよ
隊長が25に昇格して20がいなかったから嬉しい限りだ
ガナー?アイツ飽きるんだもん…
-
ダムエー読んだけど20確定
メインがビームサブがランサーと特格がミラコロだから
後格がピアサーロックで特射がアスランかな
ミラコロ発動は足が止まらないって書いてる
-
デュエルの15コス設定とは何だったのか
作品内での同位機体間のコスト設定ぐらいしっかりやれよ
-
>ミラコロ発動は足が止まらないって書いてる
ほう
-
鮭鯖鰤
-
金枠いるし1500のが良かったな〜
格闘寄り2000って弱いんだよねぇ基本
雑魚は15使えないから20にしろって騒ぐが、こういう系は15のが限界値高い
-
>>72
ジャマーやアンカー持ってる15だったら個性出て面白かったろうにね
これにアシストイージスでゲロビ持ちとか、復活してアスラン下がって!になったりしたらめちゃめちゃ面白そう(強いとは言ってない
)
-
でも特殊な武装持った解禁機体って大体弱い……
-
おっそうだな
-
コードゼロ、ゼロシステム発動
逃れることは出来ない
フォーメーションを寸断する
-
どうするよぉ?
-
>>74
僕は強いよ^^
-
鰤誰特感がヤバい
もうネタ切れだよなぁ
この現状を改めて見せられると感じる
-
アリオス25に上がったんだから最低コスト可変機枠として維持だせば良かったやん
何故に鰤、そして何故に20コスト
-
いま15可変機っていないか。ならイージスの方がと思ってしまうな
-
グゥレイトさんはごひ君とハブられ仲間で居酒屋行きです
-
まあわざわざ今更こんな機体持ち出してくるぐらいだから、変に凝った仕様なのを期待しとくか
-
Vガン君はなんで変形できひんの?
イージス出すなら2000がいいわ
-
>>80
それならセイバーを低コストの可変機でもいいと思う
ブリッツがって話は昨日から知ってたがスレあるなら実質確定か
後はジャスティスでも欲しいが、あっちはブーメラン2つあるしリフターも射撃タイプだから差別化できなくないし
-
デュエルが低コストなのはパージアタック出来る回数を増やすためなのかも
まぁ今回のデュエルはかなり良い感じの性能だから不満は一つもないぜ
-
金枠と組んで 右腕返して下さい 的な感じにならないかなーw
-
こいつアンカー移動ないのか……。ミラコロ中の移動用のアンカーなのに
特格アンカー移動で格CSミラコロでいいじゃん
-
ロランに鯖との掛け合いセリフ増えてたし来るのはほぼ確定だった
-
いやいやもっと単純に考えて既存キャラが新キャラと掛け合いなかったらつまらんだろ
まさかキュベやグフ以外に無い機体いるの?ガンダムのオールスターゲーなのに?
-
ブリッツよりリオデジャネイロが出てほしかった
-
おら画像じゃ
ttp://t.co/kCbAuiCK3k
-
魔法の言葉、格闘寄り万能機がついてるって事は壊れ確定やな(白目)
-
>>71
あと一機でオサカナ祭りできるな
しかしなんでブリッツなんだ、同じミラコロ持ちなら天ミナとかネブリのほうが武装多くて作り甲斐あるだろうに
-
バンナム「掛け合い掛け合いうるせーなー。掛け合い増やすためだけに既存のキャラ声優雇うの金懸かりすぎだしなー。仕方ねーからついでに同じ声優で他にそこそこメイン入ってる別作品の機体もだして次善の策にするかー」
-
>>97
ドラゴンのCSの半魚人はどうですかね?
-
時期的にたぶん今回のコンクエの報酬かな?
-
足止めないで誘導切りできる強そうだな
でもコスト死んでるし壊れはないか
-
金枠みたいに武装は普通だけど爆速だといいな
-
強そうな未来が見えない
ミラコロとアンカーとBRでどうすんだ
-
アスランの性能次第が悪くなければ産廃は免れるかも?
-
ミスった
アスランの性能が悪くなければ産廃は免れるかも?
-
こいつ出すぐらいならもっと他に出す機体いただろ
-
足がNTD万死並なら武装貧弱でもなんとかなるんじゃね
誘導切りで爆速って壊れになりそうだけど
-
ストライク・デュエル・バスター・イージス・ブリッツ
これで種の初期Gシリーズが出そろったのか
-
解禁機体が低コスだったときの萎え
-
特殊移動とかでニコル斬りは欲しいな。ミラコロで消えてスサノオの横特みたいに近づく
まあ これくらいはね。
-
やはり前格は回転剣舞三連なのだろうか
-
画像のサーベル振ってるのがあるが連ザ時代の横格っぽい振り方だな
BD格か前格にアスラン!下がって!の時のランサーダート持って突撃するやつをベルガのBD格並の性能で欲しいなー
-
これで連座時代の
走る黒いG、回る黒いG、消える黒いGが揃ったな
cpuでデカくて黒いGも居るし、残りは飛ぶGだけだ
-
3000コストかもしれないし…(震え声)
-
許すわけにはいかんのDA
-
???「なおさら負けられなくなった」
-
15少ないから15でも良かったのに
-
???[ニコル?ニコル、、、ニコルゥゥゥゥ!!!]
-
隠者「ブリッツだと…? まさか、ニコルが」
決闘「きょのぉ! あいつの機体をよくもー!!」
こんな掛け合いありそう
-
>>110
連ザ2プラスにそんなミッションがあったな。(該当キャラもニコル)
ラストでいきなりデストロイに乗ってきたからマジで焦った気がする。
-
胡散臭い性能を持ちそうな武装が無いな
ミラコロ発動時に足が止まらないという仕様がどれだけ効いてくるかにかかってそう
-
ブリッツ単体かと思いきやイージスと組んでカプル式になるとかやっぱないよな
-
格闘コンボ終わってフワステ・ブーストダッシュから落下してます(オバヒ)
これがほぼノーリスクで誘導切り着地出来るわけだしリロードクソ長いか使い切りなんじゃね
-
セイバー出せよクソバンナム
-
2000で格闘寄りとなるとよっぽど胡散臭いもの持ってないと厳しいな
-
アンカーがノワール並に強くてアスランがオルバと同じ感じのやつならやれるかも
-
デスヘルと違って自分の行動で解除されないミラコロとかだと壊れるだろうか
-
格闘中も誘導切りか
-
まぁミラコロのリロ次第で環境に居場所は作れるやろ
でも20格闘より万能ってハズレしかいないんだよなー
-
サブ(ランサーダート)>特射(イージス スキュラ)
これで150くらい?
ランサーダートはスタン後に爆発して欲しいね
-
ブリッツより暁だせやあああああああああああ
-
個人的にGAT-Xシリーズで一番好きだなブリッツ。
金枠出たから無理かなと思ってたらバンナムが出してくれた!!
金枠とどう差別化するか楽しみ。アンカー楽しみ。
-
>>128
種死枠開いてるからまだ慌てるな
-
武装妄想
メイン:トリケロス内臓ビームライフル
CS:ランサーダート
サブ:クレイプ二ール(アンカー)
特射:イージス呼び出し(ゲロビ/盾投げ)
特格:ミラージュ・コロイド(特殊移動/ジャマー)
-
>>131
ダムAで武装出てたらしいが
-
なんかブリッツが参戦ってパッとしないな〜参戦するのはいいけど、それより七剣やシャイニングを先に出して欲しかったな
と言うより、ブリッツ2000って決闘かわいそうじゃね?
-
>>133
激しく同意
-
実際結構斜め上のチョイスだわ
-
デュエルが1000ならともかく1500なら別にいいわ、追加装甲あるとはいえ他のGAT-Xシリーズのベースになってる機体だし
-
これからブリッツのこと何て略す!?
「鰤」にする!?
「電撃」にする!?
-
電撃はないっしょ、打つ数かわんね
-
上の方で鰤が出ていたね、すまん
-
サブがランダーサートで確定、ミラコロは足を止めずに発動か
-
旧TV版→キラがカウンターで一閃
リマスター版→奇襲に驚いたキラがたじろいだところに置いてあった対艦刀にニコルが自分で突っ込む
なぜなのか
-
旧の頃からそういう演出だったけどリマスターでもっと分かりやすく露骨にそういう描写にしましたーってとこじゃないの
-
まぁ実際一閃ってほどじゃないんだけどね
一閃してたなら上半身と下半身がぶった切れてるはずだし
-
小説だとキラの反射的な行動、光刃がコックピットを薙ぐって書いてるから微妙なところ
-
連ザ時代は弱機体だったわけだがどう調整してくれるのやら
-
そもそもカウンター狙いの横薙ぎだったらキラも斬った後にたじろいで下がったりはせんでしょ
より分かりやすい描写になったリマスターの方が妥当
-
ゲームでも突っ込みすぎて勝手に鞭とかに入り込んじゃう事だってあるしね。仕方ないね
-
旧のキラはフルスイングが殺す気満々すぎて
何であれで胴体ぶった切れないのか不自然だったので
-
連ザ時代の愛機だったから嬉しいんだけど、先にナタクかアルトロンを出して欲しかった
-
ダムAからの情報
*コスト2000
*格闘より万能機
*特格のミラージュコロイドは足が止まらないで発動できる
*サブ射撃はランサーダート
*アシストにイージス
*起動力が高い?
らしいです
-
あとランサーダートは大きくよろけさせられるらしいです
-
らしいですも何も画像でここに出てるし…
-
覚醒技がイージスが突撃して自爆とかになりそう
-
昔みたいに振り向き撃ちで糞ビーム出るのかな
-
母さん…僕のピアノ…
-
愛戦士ニコル
-
性能的には面白そうなんだけど
原作ではイマイチ活かし切れてなかった感があるよね。
-
>>155
それ称号に出て来そう
-
ソードストライク「待ってるよ」
-
>>158
むしろコメントで出そう
-
>>157
ミラコロはエネルギー消費大きいし、マリューさんがGTAシリーズの開発に携わってたからAA勢には対策ばっちりされてたんだよなぁ…
-
しかもミラコロ中はシフト装甲使えないしな
AA対ブリッツは面白かった、ナタルさんカッコいい
-
あの頃の種は面白かったね。
種死でなぜああなったのか。
ブリッツの参戦は素直にうれしいから使用機体にいれるとしますかね。
-
やっぱり下格でアンカーなんです?
-
ランサーダートは連ザ式で1本ずつ連射して欲しい
-
正直こいつ出すならハイネグフのが嬉しかった
-
アメキャンありそうだな
連座の変形格闘か特格がアシストだといいな
-
連射タイプで大きくよろけるなら使いやすそう
-
コイツはイサークさんと違ってちゃんとストライクと掛け合いがあるよな?
-
そしてイサークさんとの掛け合いはない
-
よしこの調子でディアッカも・・・
-
ミラコロ消費大きい言うが、とりあえず後の事(攻撃や撤退)考えてないなら“80分も”(ニコルのアルテミス攻撃の際の台詞より)使えるのよね…
もしこのゲームでその稼働時間の長さを反映したらどうなるかなー
-
>>172
X3「稼働時間再現とか無理でしょw」
-
コイツも武装名叫びそう
「ミラージュコロイド!!」
「ランサーダート!!」
-
ミラコロの名前言うのは別におかしなことはなくね?
-
ニコルはもともとキャラ薄いから遺作みたいなよっぽどの別人化じゃなきゃ違和感は無いと思う
-
そもそもUC以外だと技名叫ぶの違和感ねーだろ
そういうトンデモアニメだし
-
「ハイマットォ!フルバーストォ!」
「アグニぃい!」
いや、、おかしいぞ
-
ブリッツかなり嬉しいチョイスだ
デザインが優れているからワラワラキャラがいるゲームに出ると映える
ミラコロ足が止まらないなら連座と殆ど同じ使い方が出来るな
後は速さがあることとBR弾数にゆとりがあればいいんだが連座準拠で射撃削られるとまた弱キャラになる
-
>>177
種、種死の原作で名前叫びながら武装使ったことって殆ど無いんですがそれは…
-
原作で技名いってんのってgガンぐらいじゃねーの?
-
まあ台詞はキャラと状況で印象変わるもんだけどな
例えばグフイグに捕らえられた時にキラが「ドラグゥゥゥン!」って叫ぶのは違和感バリバリだけど、カナードとかならむしろ「ドォルァグウゥゥゥゥゥン゙!!!」みたいな感じに叫びそうじゃん
そんなもん
-
ファンネルなら違和感無いけど
ドラグーンって微妙よね。
実際言ってないからかなぁ?
-
そういえば意外に種って武器名言ったりしないな
必殺技みたいに叫んでたのってマリューさんぐらいか?
-
ミラージュコロイド、格闘しても解除されなかったり格闘中にボタン押しで任意発動とかできたらおもしろいしかっこよさそう
格闘のカット耐性低めにしてさ
-
やめてください!名前がない長射程ビーム砲もあるんですよ!
-
パルマフィオキィィィナァァァァァア(ガガガガガ)
-
ビームマグナム!
-
アズラエルさんがお怒りだぞお前等
-
アイオスが技名を叫んでくれんかな
-
ビームジュッテ!
-
>>190
あいつ原作では叫んでたのになぁ
-
>>184
武装名中二臭いのにね
-
>>184 そらぁ無理やろ
ディアッカ「喰らえっ 超高インパルス長射程狙撃ライフル!!」
イザーク「くっ ・・・その超高インパルス長射程狙撃ライフルをよこせ!!」
こうなるぞw
-
そういや、ファンネルとかファングは使う時に名前言ったりすんのに、ドラグーンは特にそんなことないのな
-
??「ドラグーンからは逃れられん!」
-
??「行けっ、ドラグーン!」
-
正直種から出すならアスラン機が欲しかったんだが連座ではよく使ってたからまあいいか
ただ強くなりそうなイメージはあまり無いな
-
ドラグーンっていう武装名とはちょっと違う。正式名称が
ディスコネクテッド・レイピッド云チャラかんちゃらで、頭文字取ってドラグーンって読んでるのであって
ファングとかはファンネルはそのまんまだから呼んでると思われる。
-
種系はフルブDLC以降の機体は武器名叫んでくれるよ
ラクスはどうだったか覚えてないけど
-
>>200
モウヤメルノデス
-
モウオヤメナサイ
-
ザスタバ・スティグマトからは逃れられん!とかIWSPで決める!みたいに武装名+台詞ならそんなに違和感はない
アグニは効くぜぇ?知らんな
-
要するに違和感あるか無いかの問題。
アルケーにの「ファングだよぉ」とかは違和感無いだろ?
-
それはそんなに違和感ない、逆にアニメの搭乗回で言ってくれてもよかったくらい
-
205はアグニの事ね
-
ファングは劇中で次兄がノリノリだったからな
もはや違和感感じない
-
種アストレイとか、Xアストレイだと武装名を叫びまくるんだけどね
ドラグーンとかもプレアがこのドラグーンであなた(ガナード)を包む とか言ってたし
でもキラがバラエーナだっ!!とかクスフィアス!!とか叫ぶのは違和感あるな。
アグニとかは短いから良い。
-
行けぇ!ドラグーン!
意外と違和感無いんじゃね?
バラエーナとかクスフィアスはあれだが
-
なんだ千葉が悪いのか
千葉が扱ったキャラは武装名叫ぶ
そうじゃない原作のキャラは叫ばないこれでFA
-
結構熱くて好きだがなぁ
-
伝説「ビームライフルとくと味わえ!」
-
>>212
wiki見たけどこいつはいくらなんでもギャグ
己の不出来を呪うがいいとかこいつが言うはずがないだろ
レジェンド全く見ないから知らんかったわ
-
ドラグーンの熱線に焼かれるがいい!
-
貴様は電子レンジの中のダイナマイトだ!
-
こんなものはもういらないんだ!→サテライトキャノンだ!
-
武装や武器名+台詞するのはいいけど、変な台詞は勘弁して欲しい
-
砂漠の虎などと呼ばれて思いあがっていたな
バルトフェルドのこれも違和感ある
-
?「これでゲームオーバーだ ド外道ーーーッ!!!
-
原作崩壊ムービーを平然と出してくる開発に今更何を期待してんのお前ら
「死ぬな!」「貴様も!」
-
口に出して言うと「ドラグ━━ン」は「ファンネル」や「ファング」より若干間延びして、その間に間合いを詰められるとか?
-
>>212
完全にギャグだなwww
-
そんなレジェンドでもイサークさんよりはマシだから困る
-
ドラグーンって叫ばれてしまうとどうしてもベイブレードの方しか思い浮かばない
それにしても「喰らえ!メガビーム砲!」は色々無茶があり過ぎて突っ込む気さえ失せてくる
ステイメンの状態で撃てるわけねぇだろw
まぁ話し戻してブリッツ解禁したらデスヘルと組んで消えるコンビやってみたいもんだ
-
??「ミラージュコロイド…!」
-
ギナのミラコロだのカナードアルミューレリュミエールだのは違和感無いし作品関係なくキャラだろうね
バンナムはどっちも考えてないけど
-
「イーゲルシュテルン!」
結構ありかも
-
と思ったらガーベラストレートとかアストレイばっかだった
タクティカルアームズー!が無くて本当に良かった
-
ドラグーンもガンダムも種アニメじゃ口に出してないし違和感バリバリ過ぎんよ〜
皆このシリーズでバンナムに感覚ぶっ壊されすぎ
-
>>229
淫夢厨巣に帰れよ気持ち悪い
-
そもそも作中でドラグーンシステムって名称が出てきたのは
議長がレジェンドの説明してた時くらいだったような
-
>>226
キャラっていうかアストレイは千葉の書いたマンガだし
アニメseedとはやっぱり別作品って事で違和感ないんじゃない?
-
ニコルはまさに羊の皮を被った狼ですね、を入れといてくれればあとはランサーダート!みたいなノリでいいよ
-
伸びてると思ったらくっさい流れ
-
ブリッツのミラージュコロイドは熱吐いたらバレるっていうのを無駄に再現して
レーザーガン、ビームサーベル、ブースト移動、ジャンプを使用した時点でミラージュコロイド解除
ランサーダート、グレイプニールは感知されないまま射出寸前まで消えっぱなしとかになってたりしてな
-
>>209
ベイブレードかな?
歳がバレちゃうヤバイヤバイ
-
>>236
ベイブレードが歳バレちゃうって表現する
話題になっちゃったことに時の流れを感じるなぁ…
-
あれ?でもベイブレード自体はここ数年でまた再燃してなかったか?
-
いや、ドラグーン関連しょ?
最近のに出てるか否かは知らんけど
-
つってもベイブレード流行った世代ってちょうど今の大学生くらいじゃね
-
夢追いかけて戦い続けろ、愛と勇気と友情ー
-
の。。も。。げが連座で優勝したブリッツインパルス
懐かしいですね
-
N格前キャンセル楽しかったな
-
サブ→NN前
-
サブ→特射→NN前
-
ベイブレードってゆとりど真ん中だろ
まあ俺なんだが
-
お前俺のサイバードラグーンにかてんの?
-
グリフォンだっけ?
龍に変型できたやつ
-
アスラン...僕の...話題.....
-
名前覚えて無いけど頭のところ糞でかい黄色い円盤みたいな奴が好きだったわ
-
トライピオだなwww
アレのプロペラ部分を切除して、
二重ウェイトディスクのベイブレード作って無双したわwww
-
ベイブレードスレになってて草
-
俺のウルボーグに勝てるかな?
-
>>247
サイバードラグーンとかクソ雑魚だろwww
勝手に跳ねて回転力落としてて笑えるwww
-
お前らwwwブリッツガンダムの話しろよwwww
-
昔、パチモンのトライグル買って、ベースが壊れまくったんは良い思い出…
中国チームの熊の奴のアタックリング弄ってウェイト2枚載せた私のウルボーグに敗北を教えて欲しい
-
メタルファイトの奴使いますね(ゲス顔)
-
クラッシュギアでボロボロにするわ
-
クラッシュwwwギアwww
速攻で消えたなwww
-
シャープベース削ってフラットにする奴wwww俺ですwww
-
ベイブレードのアニメ、キラとティエリアの人が出てたよね
二人ともクッソ強かった
-
ブレイクブレード?(難聴)
-
このスレでやる必要・・・ある?
-
ブリッツなんて低コストのパッとしない機体出すのが悪い。
-
原作無視のキャラ付けで、武器名を叫び、ボイスの音質最悪になるのか。ニコル可哀想。
-
ドライガーV2とかいうぶっ壊れ機体
-
「ここはランサーダートで!」
「コロイド粒子展開!」
セリフはこんな感じのはありそう
-
ミラコロ自体は技名っぽくでなければ何度か呼ばれてるからなぁ
-
ミラージュコロイドでっ!
みたいな感じなら違和感無くね?
-
ミラコロ使うときのセリフは「これには面白い機能がついてるんですよ」
だと思うな。
-
>>267みたいなのなら全然OK
「いっけぇぇミラージュコロイドだー!!」
「ランサーダートの貫通力にひれ伏せ!」
「ランサーダートは三本あるんだぞォ!」
「ごめんなさい、クルーゼさんの命令ですので…」
「死なないで!イザーク・ジュール!」
こんなのはアウト
-
イサーク・シュールに続いて
ニコノレ・アマノレフィが生まれてしまうのか
-
ストライクスレがこいつ来るのめっちゃ楽しみにしとる
返り討ちにしてやるから見てろよ
-
執拗にs特格狙う奴が増えそう
-
何回も何回も食らってしまうのは原作再現だから許してもらえるはず
-
覚醒したらBGMがニコルのピアノに!!
ないか
-
こいつもクルーゼさん呼びなんかね
-
格闘CSでストライクに切られます
-
覚醒技:アスラン、下がって!
SA付き突進で敵機に突撃ヒット後反対側からSストが現れてニコル切り、ニコル爆発
-
ストライクとブリッツの自爆全部あたって270程度
ストライクだけでも100以上は飛んでカットされてストライクがブリッツに当たらなかったら爆発しないとか
もしくはふっ飛ばされようがダウンしてようが鬼のような誘導でニコルを真っ二つにするストライク
-
敗北時のポーズが容易に想像できるのはなぜだろう
-
ニコル髭、ロラン鰤
さあ好きな方を選べ
-
メイン 「レーザーライフル!!」
威力の低いビームライフル。
射角が狭い。 弾数5。
サブ 「貫けぇええ!!」
ランサーダード射出。
長押しで3本射出する。
メインからキャンセル可能 ヒット時スタン。
打ち切りリロード
特射 「消えます!!」
ミラコロ発動 足が止まらない
効果は誘導切り 防御力大幅低下
デメリットがかなりきつく設定されているが、効果時間やリロード時間は非常に優秀である。
どこからでもキャンセル可能である。消えながら行動を続ける。
格闘 「僕の得意技で!!」
全体的に発生が遅くモーションも長いが高威力。
後ろ格闘のワイヤーの性能がよく、補正もあまり乗らないため、ミラコロ>ワイヤー>格闘が基本戦略になり得る。
特格 「ニコルを殺したあああ!」
アスランがmaイージスを操り特攻する。
ヒット時捕縛し爆発。1出撃1回の制約はあるが、威力が非常に高いため重宝する。
特格2「降伏するしかないっしょ」
バスターが一斉砲撃したのちコックピットを開けて降伏する。
アスランの後に使用可能となり、こちらも1出撃1回の制約がある。
性能自体は良い。
特格3 「馬鹿者どもめぇえええ!」
イザークが格闘で猛追してくる。
性能としては、格闘しかしないcpuを召喚するといえば分かり易い。
10秒 1出撃1回の制約がある。
覚醒技「ザフトに栄光あれ!」
クルーゼ隊みんなでフルボッコ。
-
>>283
アスランと消えますに草
-
>>283
第二のイサークシュール待ったなし
-
サイバードラグーンは下の鉄取ったらとんでもない破壊力になるぞ
-
突然のベイブレードに草
-
とりあえず隠者(アスラン)と固定で組んだら通信にアスラン下がっては入れておくよ
-
ストライクと会ったら3落ちしないとな。回想的な意味で
-
ブリッツ・ストライク対ブリッツ・ストライクでより多くニコルのピアノした方の勝ち
-
>>288
アスラン下がって(ブリッツ3落ち)
-
ニコルゥウウウウウウウ!!!(激怒)
-
アスラン下がってっ!(ガン下がり)
-
ニコルゥウウウウウウウ!!!(フルボッキ)
-
お前らもう死亡シーンは許してやれよ
-
ニコルゥウウウウウウウ!!!の初放送回からもう10年以上になるんだぜ…
-
ダムA読んだけど
ミラコロの説明に「相手の射撃を切りながら」ってあったんだが誘導切りの事だよね?
射撃ガードがあるわけじゃないよね?
-
相手のBRをサーベルで切りながら突撃するのか・・・
赤枠が泣いちゃうな
-
アムロみたいにビーム切りながら消えるんかな
ええな
-
ミラコロは死神のジャマーと同じ仕様なのかな?
跡形も無く消えたりしたら面白いのになぁ
-
自分も見えなくて大変でね?www
いや、自分から死神みたいな感じで
相手からは完全に透明とかでもいいのか
-
イージス弱くても回転率良くてアメキャンできればワンチャン
-
>>298
それなんて戦国アストレイ?
あとザフトの皆さんは「これが実力だ」系の台詞を使いたがるからそこも注意だな
何にせよイサーク化か音質最悪は免れないか?
-
メイン レーザーライフル「序曲を始めましょう」
サブ ランサーダード 「ランサーダードを弓とするなら...貴方は弦だ!!」
特射 アスラン 「協奏曲を奏でましょう」
特格 ミラコロ 「僕は消えます!!」
-
ギナ様もミラコロ使っておいて「私はここだ!」とバラしちゃうからな〜
ニコルも言うのかな?
-
私はここだ!って言うのは派生時じゃなかったか
消えた時は言わないと思うが・・
-
射撃派生の台詞だな
あんなの真面目に生当て狙いに使わんし、声あげて姿バラしてるとかネタにもならん事言ってたな金枠スレは
-
同じ種でもアストレイのキャラは台詞いい感じなのに、なんでフルブ以降の種キャラは別人になんだよ。連座の流用の方がましだろ。
-
エクバ~マキブまでの種死組
・シン→種死組の中で一番まとも
・キラ→なぜか常にお怒り状態
・アスラン→トゥー!ヘァー!タァー!
・ルナマリア→シンを容赦なく撃つ
・レイ→キラ撃破勝利時の台詞で発狂
・ステラ→ブロックワードを普通に使う
確かに(個人的な意見)
-
シンパルスも大分おかしいと思うのは俺だけか
-
ニコルが
アスランくん!
とか言いそうだな
-
アスランくん!基地に戻ろう!
-
>>307
ミラージュコロイドォ…も結構相手してて聞こえるからあれだけどな。ミラージュコロイドシステム…はそんなに聞こえないけど
あと「遅ォいッッッ!」はガチにどんなうるさくても聞こえる
-
アスランはダンスやってるからな
-
ガンガンとネクストではイージスにこき使われたから、今回はイージスを過労死させていくわけか
-
>>315
-
呼び出される度に自爆を強要されるイージスくん
-
ギナ様と掛け合いあるのかね
-
>>315
炒飯「は?(威圧)」
-
>>317
ヅダのアシストとかどう見ても部下に自爆強要してるクソ上司だよな
-
私の支持に従いたまえで特攻だもんな
端からみたらwww
-
ホントは、危ないからそれ以上ブーストの出力上げるなって意味なのに
セリフからの特攻で原作見てない奴にはデュバルさんガチクズに見えるだろうな
-
あれは言い方もあるよな
「私の支持に従いたまえ(ニヤリ」って感じで
-
ヅダは速いぞ付いてこれるかな?の言い方が妙に可愛らしいデュバルさん
付いてこれるかな♪みたいな感じに聞こえるんだけど俺だけか?
-
デュエルよりはコスト上でもおかしくないよね
デュエルは素うどんで、他の4機が具を乗せたようなものだから
アサルトシュラウドまで考慮すると別だが
-
アサルトシュラウドついてるうえバスターがおともについてるのにブリッツよりコストしたじゃあね
-
実際連ザでも生はコスト少し下で、
ASで同コストになったやんけ
-
相棒の差でコスト差がついたのかもしれない。凸>チャーハン
しかしアシスト凸はクソ性能という恒例が…
-
そういえばガンガンのセイバーは初期ラッセ並のうんこだったな
-
ストフリの隠者も中々の微妙性能だったな
発生も遅いし適当に弾幕に撒くくらいしか出来なかった
-
>>329
そういやそんなの居たな
NEXTでアシストがガナザクに代わってて、セイバー参戦かと思ったらそんなことなかった
-
>>324
わかります
-
金枠と違って回復は無いんだから、耐久は平均レベルで欲しいな。
デスヘルだってクロークとジャマーついて耐久高めなんだから。
-
メイン レーザーライフル 「貫く!」
サブ ランサーダード「貫け!」
特射 アスラン 「貫いて!アスラン!」
特格 ミラコロ 「背後から貫かせてもらうよ!!」
-
バンナムなら話題作りでそんな台詞回しにしかねないから笑えない。
-
>>330
敵(CPU専用)だと恐ろしいが味方(プレイアブル)だと頼りない隠者さんですねわかります
-
アシストはレバー入れでスキュラ
レバー無しで誘導捕縛かな?
-
変形構造作るのめんどいので、イージスはmaのみです
-
台詞回しですら心配されてるのに、今度はシャアとロックオンみたいに台詞の音質すらまともに出来ないんだろつな。
-
覚醒技は何になるんだろうか
クルーゼ隊乱舞とかだったら笑うぜ?
クルーゼ隊コンビネーションの可能性もありそうではある
-
アスランサガッテー(ブリッツ突進)
逆方向からSストが切り抜け
相手が挟まれる形でとばっちり
とかだったら楽しい
-
新規で衣装開放あるキャラほとんどいないから結構期待してる
-
???「ゆくぞドモン!」
-
>>341
対艦刀くっ付けて鈍足も追加な
-
>>342
今作参戦のレイが無いぐらいだから絶望的かと…
虎さんだって今だに軍服とか貰えてないしな
>>344
むしろ自分に対鑑刀ささってダウンする(ダメージなし)仕様にしよう
家庭用の炭酸の覚醒技みたいにさ
-
ルナザクみたいにイージスが突っ込んで自爆するんじゃね?
-
>>342
どうせパイスー→赤服だろ
-
イージスどんな仕様になるんだろう
ガナ古黒みたいな核爆発タイプなのかそれとも電池セラヴィータイプか
-
レバ入れでma,ms変わりそう
ゲロビとツヴァイみたいな
-
バンナム「めんどい」
-
ガナの覚醒技といえば、フルブDLCのルナパルスでも運命に突撃させてたのは流石に笑った
シン撃ち落としたいだけじゃん…
-
ルナも何謝ってんだろうなw
-
>>338
MA形態の方特徴的な武装おおいから普通にMAだけかもね
-
写真にMS映ってたやん
-
デュエル→イザーク、グレイトゥ
ラゴゥ→虎、ビビアンスー
ガナザク→ルナ、シン、レイ
フォビ→3バカ
ガイア→3バカ
鰤が20コスなのはきっと凸が他のパイロットの2倍働くんじゃね?
-
>>333
デスヘルは格闘機だろ
その二つなければ780、680が妥当なんだし
-
しかも シンパルス突撃と運命の突撃だと微妙にシンパルスのがダメージ高くなかった?
核エンジン積んでる運命ってなんだったのかw
-
>>357
アロンダイトがエクスカリバーより弱い可能性が…?
-
アロンダイトさんは原作でも扱い悪いからな
-
アロンダイトって大層な名前のくせに折り畳み式だからな
-
亀だが
ヅダのアシスト台詞は完全にバンナムの指示ミス
原作で新兵がデュバルに
「君たちはまだ慣れていないから私のように動かしてはいけない」
と言われたのに対して
「新型貰ったのにトロトロ運転かよ…。チッ。俺にだってできる!」と言い出してフルスロットルした結果、止まれなくなり爆散して死んだシーンの再現
だからあの台詞は
「私の指示に従いたまえ(勝手な真似はするんじゃない!)」が正解であって
「私の指示に従いたまえ(上官命令だ特攻しろ )」じゃないんだわ
たぶんそれを台本でしか知らない声優さんが勘違いしたんだろう
バンナムはそれを一言断って録り直すのが仕事だが、ここの製作陣はほとんどそういうことをやらないと見える
-
で?だからなんなの?
-
ヅダスレにでも書けばええやん
つーかあの技は
「私の指示に従いたまえ(勝手な真似はするんじゃない!)」
って言ったのにオッチナンが勝手にエンジンフルで噴かして爆散したシーンの再現だろ
-
母さんのピアノを守るんだ!
とか意味不明な台詞吐けば逆に面白い
-
ニコル「見せてやるよ!コーディネイターの力を!」
-
これがピアノの力だーっ!
-
アスランさん!?何をするんだ!よせ!
-
ニコルがどんどん壊れてく…てかこのスレでニセモノが大量生産されとる……(汗)
>>361の事は許してやりなよ。ヅダのスレ誰も見てないだろってレベル過疎ってるし。まぁ、皆解ってて冗談言ってたんだし、真面目に説明しなくても…とココの住人は思うだろうがね。
-
訂正、今はFドラSドラでどっちがいいか少し議論してるのね、スマン(レス数しか見てなかったから過疎ってるのかと思った)
-
よくもアスランを!アスランをやったなァァアア!!!(キラキラバシューン
-
どうせバンナム製のニコノレになるんでしょ
-
なんでニコル左向いてんだろ
一瞬ブリッツがボスとして参戦したんかと思ったよ畜生
-
ニコノレはどんなキャラになるのか
楽しみだなぁ(白目)
-
>>372
ダウン耐性超高
残耐久低下で常時ミラコロ発動
倒したと思ったら復活発動して右手ないモードになる
こんな感じで宜しいか?
-
復活要らないので耐久を20くらい上げてください
-
ニ ニI ノレ
-
ニコルといえば?
1位 死亡回想シーン 5921票
2位 ブリッツガンダム 2189票
3位 ピアノ 769票
バンナム「死亡回想を性能に盛り込もう!!」
-
覚醒でヘルメットがパリンします
-
ヘルメットバリンしながら鋭い眼光を飛ばすニコル
-
ここからいなくなれえぇえええ!!
-
早乙女アルト的な
-
X 1はサヨキンキックで即死らしいから、こいつもニコル斬りで即死で
-
そして相方がアスランだった場合は、時間無制限の覚醒発動か
-
ゲームセット時のカットイン復活
ただしブリッツが撃墜された時のみ
-
ニコルが落ちて試合終了の場合三回くらいリフレイン
-
今更F91劣化させた機体ならガッカリだが果たして
常時アシストのアスランがクソ高性能で、しかも自爆ワンチャン在るとか
しかし自爆させたら消失みたいなのならまあ面白いか
-
ブリッツガンダム コスト 2000
メイン レーザーライフル 威力50 弾5 常時
射角も狭く使いにくいメイン。
だが回想と合わせると凶悪な武装になる。
サブ 回想 特殊 弾14 リロードなし
発動すると同時に自分相方敵二人、全ての操作を中断させ、画面に回想シーンを流す。
イメージは時間の止まらない覚醒演出。
使い道としては敵覚醒のしのぎ、無理やり攻撃を当てる、カットなどである。
デメリットももちろんあり、発動と同時に覚醒ゲージをゼロに(1でもあれば良い)と、自機にダメージ100である。
特射 アスラン 200 弾1 打ち切りリロード
私の指示に従いたまえよろしくアスランを特攻させる。
ヒットすると自爆するが、一定時間で「俺はなんでこんなとこに居るんだろう..」と言いつつ復活する。
特格 ミラージュコロイド 弾1 打ち切りリロード
なんと今回のミラコロは誘導切り移動技
一定距離を消えつつ移動し、「下がって!」の掛け声と共に突撃する。
当たれば280と言う好意力だが、外すと上記の回想に強制的に移行する。
バーストアタック 僕の...ピアノ 効果時間10秒
BGMをニコルのピアノに変更すると同時に、残っている回想シーン分だけ「「相手」」の画面にのみ回想シーンを流す。
しかし仕様も異なり、回想シーン中も操作は受け付ける。
自機は動けないが、相方は自由に動けるため、無防備な敵機を迎撃させるなど使い所は豊富。
デメリットとしては、覚醒技を打ち切った瞬間矯正撃墜されることと、回想シーン中攻撃をもらうと解除される点である。
-
糞ゲーってレベルじゃねぇぞ
-
1時間くらい考えたと思うとかわいい
-
普通の機体妄想の中にしれっとそのアスランを混ぜとく程度にすれば一レスくらいの笑いはとれた
-
実際金枠かF91と被る未来しか見えないけど
-
発動時に足が止まらない誘導切りだからオバヒでも怖くないっていう利点はある
-
少なくとも脚の止まらないミラコロの時点で金枠F91と違ってカウンターに使えんこともないか
連ザの時は
ステキャン合戦→ブーストギリギリで格闘読みミラコロ→格闘スカった敵にフルコン
なんて使い方があったが
-
足止まる武装からミラコロ落下とか出来たらいいな
-
ランサーダートは金枠とは違って三連射がいいな
ただノーマルブリッツよりネブラブリッツが欲しがった
まぁそれこそ金枠との差別化がミラコロテレポしかないからまず出れないんだろうけど
家庭版コンパチ枠に期待
-
足止まる武装からミラコロ落下っていらなくね?
あるに越したことないとはいえオバヒでもほぼノーリスク着地出来るわけだし
-
x2のMC的運用が出来るやん
-
自由落下中にミラコロ発動すれば良いんじゃね?って事じゃ・・・
-
いや、足が止まる武装からミラコロキャンセルが出来たら攻めや迎撃から着地するのに使えるか
スレ汚しさーせん
-
ただミラコロのリロ持続がハイペリオン並って可能性もあるんだよな…
-
ミラコロは弾数100の使い切りで、段数残ってる内はいつでも使えるようにしてくれねーかな
一出撃10秒を好きなタイミングでとかならゼロシスメペより面白そう
-
>>395
ネブラにするとますます金枠と被る気が
あとミラージュコロイドテレポートをどうするかが
-
アスランがアシストってのが嫌な予感しかしない。いつも通りな性能じゃなければ良いけど。
-
二人が力を合わせれば!
-
フリーダムにCSなんてなかった。いいね?
-
>>400
(特格展開)カナード「一度展開されたアミューレ・リュミエールを破る方法などない!」(展開終了)
カナード「」
つまりこういうことか
-
特殊格闘
ニコル斬り(リロード12秒)
何処からともなく現れたSストに特格で斬られ強制ダウン、ダメージ10
強すぎるか?
-
高飛びからニコル斬りで覚醒もFドラも捌けるな…
-
でも自傷するコマンドは面白いと思うんだけどな
-
まあどうせお前らに叩かれるんだろうな
アシストのアスランはやっぱ盾投げるんかね
-
イージスは相手を掴んで拘束するか弱スタンの盾投げるかゲロビ撃つかしてくれるんじゃね?
-
B R 3 発 撃 つ だ け
-
修正前ボルトガンダムみたいなやる気のない変形掴みやってそのまま消える説
-
アスラン渾身のシールド投げ
外れるとトールが死ぬ
-
NEXTのイージスのアシストとして出たブリッツはわりと良い性能していたよね
あんな感じの攻撃がマキブでもあったら良いな
-
ニコル、頼む
-
コイツ1500コストだったら良かったものを
イージス差し置いて参戦するのも気に食わん
-
爪飛んだり消えたりギミック的にこっちのが楽しいしね
イージスとか変型と自爆以外は普通だしなぁ
-
デュエルas+バスターが1500でブリッツが2000な意味が本当にわからん。
アリオス1000並みの違和感。
ストライク2000
イージス2000
デュエルAS+バスター2000or1500
バスター1500
ブリッツ1500
このくらいが妥当だろ
-
>>419
きっとアスランがコスト500分の仕事をしてくれるんだよ....(震え声)
-
>>419
それを言い出すとF91のコスト2000とか…
-
F91は残念だけど、一つの区切りだからしょうがない
-
カプルコスト2000なら髭TXはコストいくつだよ…
-
デュエルは初期Gの中では性能低めだから・・・
-
まあF91も25でもいいと思うけどね
-
>>424
アサルトシュラウドも付いてるし、パージも出来る。
パイロット性能は勝ってるしバスター追従している。
上とは言わんけど、最低でも五分五分でしょ
原作でブリッツの方が強いって言う描写あったか?
-
ヴィクトリー…
-
シャアザクとシャゲとか00とクアンタが同じコストだったり、だいぶ後に作られたはずのガンイージがガンダム以下のコストだったり、コストに関してはゲームだから仕方ないね
割り切れよ、でないと死ぬぜ
-
>>426
性能でいうならアサルトシュラウドは規格外装備でPS装甲じゃない。パージ自体は劇中で色物に扱われただけでそれそのものはただ脱ぐだけだしなあ。15も20も低コストなんだから同じようなもんだろ。10と20なら違和感もあっただろうが。
-
ブリッツがおかしいんじゃなくてデュエルがおかしいんじゃないですかね…
-
バンナムは最初アリオスを1000で出した大馬鹿だからコストの問題は仕方ねぇな
-
X1のライバル機にあたるX2も20コスだもんな(すっとぼけ)
-
ブリッツはステルスさえ決まればストフリやデスティニーにも勝てる
-
デュエルはパージの回数増やすために15なんじゃないの?
-
実装当日ストライクがたくさんいそうですな
-
フルコーンもパージ回数増やすために15にしよう
すいません、冗談です
-
>>432
X2側が勝手にライバルと思い込んでるだけだし
コストに差があるのは木星帝国の技術力のせいやねん…
-
動画まだ?
-
>>435
ノワールとパーフェクトは含まれるの?
-
Sストライクで特格ブンブンだなw
-
ニコルゥ♪
-
別にコストきっちり揃えろとまでは言わんが同じ作品内なら揃えて欲しい。宇宙世紀シリーズでコスト分けるのなんて無理なんだし
00とクアンタは00を25にしたら第四世代機()だし。まぁなんでこいつが20ってのはあるわな
-
>>437
コアブロックシステムが無いだけで性能に差は全くないんやで!
今回は前、後、横、N、BD格と格闘の枠が多いからブリッツにどんな格闘をやらせるのか楽しみだわ
-
どうせ空欄いっぱいの手抜きだろ
-
でも1500で出したら出したで
コストがなぁとか云々言うんだしまぁそこは割りきってく方向で
-
PVは明日かな?
-
15はつまらん機体が多いからね
フルブだと10で解禁→お通夜だったし
-
生デュエルが一つ落ちるってんならわかるが
ASとその他初期GATは連ザで同コストだったしそれは踏襲して欲しいかな
-
イフリートの時はヤバかった
10コス単体解禁だったからなあ
-
ただ、性能的にはブリッツの方が好きなんで2000でよかった。
ゲンサク・サイゲンガーさんも今回はあらわらてないしなにより。
-
原作再現はこれからだよ
まだどんなキャラ、機体か判明してないじゃん
-
落ちるとアスランが叫びます
-
ブリッツはたしか連ザでニコルが乗ってたよ。
-
母さん僕のピアノ
-
>>453
そういうことじゃなくてだな…
-
>>455
ブリッツで検索すればどんな機体かわかるでしょ
アスペか?
-
どんな機体か=触ってみないとどんな性質の武装、格闘か分からない
キャラがどうなるか=イサーク・シュールの前例を踏まえての発言
ここまで説明しないと分からないかな
-
後格がターンX並なら強機体いけるんじゃね(適当
-
自分が思ってることをみんな思ってると考えるアスペか??
-
>>456
ゲーム内でどういうコンセプトの機体でどういうキャラクター(個性)かってことだろ?
アスペか?
-
>>459
ブーメランすぎてわろた
-
アスペばっかかよ
-
すげー
本物のアスペじゃん
-
アスペ=額面通りの意味しか汲み取れない人
正にID:hDdEeAio0のことですね
-
釣られ過ぎ アスペかよ
-
イザークさんとか言い出すかもしれん>ニコル
-
ブリッツってアスランがニコルゥウウウウウウウ!!!する機体だろ、アスペか?
-
ブリッツが撃墜される際、
ニコノレが叫ばずに凸が叫ぶと予想
-
天ミナと差別化出来んの、コイツ?
-
え?
ミナ出んの?
-
ごめん、天ミナじゃなかった天だったわ
-
箱を開けて見んことには分からんな
少なくとも天は比較対象にはならんかもね
ミラコロの性質とか違うし
-
近距離版F91になると予想
ミラコロ中はフェイズシフトできない→防御力ダウンって原作設定であるし
でも91の魔法の横格以上のものないと差別化できないよな…
-
まさかの死神をコストダウンさせた感じになると予想したい
-
X2からバスターランチャーとマントとって、ミラコロ付けて格闘寄りにした安っぽい機体になるんじゃね?
すげー、微妙な性能だな、おいww
-
自問自答わろす
-
正直アスペの意味全く分かんないんだけど俺はアスペか?
-
アスペクト比のことだろ?
-
格闘寄りの時点でBR雑魚いのと弾数少ないのはほぼ確定だよね・・・
おまけに2000である
-
>>477
言葉の裏を取れない人間のこと
-
まあ出るまでどんな機体かは分からないんだ
解禁前から悲観的になっても仕方ないでしょう
-
低コス格闘より万能機って、格闘も射撃も機動力もクソってことだからな
どっかが秀でてないと何もできないのに
-
金枠の機動力はかなりいい方なんですがそれは
射撃も格闘も微妙なのには同意するけど
-
妄想では大体金枠+デスヘルのクロークみたいな機体になると予想してる
-
>>479
リボ「おっそうだな(75-8発4s)」
ゼロ「当然だろ(75-5発3s)」
クア「・・・(75-5発4s)」
V2「??wW?w?wwwWWw??(70-7発4s)」
連座の頃はBRの性能が燃費以外良かった気がしたけど金枠見てると全く期待できない
-
V24sってマジかよ・・・
それはとにかく連座はよろけノックバックが小さくてクロスしやすいみたいな特徴があったな
-
まともなBRとアンカー持ってる死神とか怖いな
-
>>486
ブリッツもだったっけ?バスターはノックバック少なかったような記憶あるけど
-
吸収がない分、金枠以下にはなるまい
-
BR4秒リロかつてのSストアンカーにクッソクールタイムとリロの長いジャマー
どうせこんなもんだろ
-
ここでまさかの片手槍持ちで復活
-
というか、PVはよ
-
働かないことに定評のあるアスランがアシストって時点でもう
-
「俺はなんでこんなとこにいるんだろう...」(誘導皆無のビーム一発)
-
さすがに3発撃つと思うけど、スタゲのアシストと同じ性能だった場合は終わるね
-
レバ入れ捕縛突撃、レバNスキュラ照射とかやろ(マジレス)
-
ブリッツよりつけられるであろうアスランで石田さんがどんな演技するか期待
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=PVxL47vX6Xs
-
イージス自爆すんのかwww
なんか微妙だな、とにかく手数が足り無さそうな印象
アンカーなんか使ってられんだろうし攻守をミラコロに依存しそうだが…
-
アスランは投げ捨てるもの
-
アスランの残弾減ってなくね?
これ何回でも使えるのか、ゲロビ的なの撃つのか?
-
台詞は割とマシやったね
でも連ザとか声こんな感じやったっけ
-
アスラン今です!→チュドーン
-
弾数無限ならそもそも武装欄が存在しないし単純にバグだろ
ゲロビと捕縛が別にあるのなら武装欄のイラストも左右に分割されているはず
-
アスラン今です!(死ね)
-
ニコルのキャラ自体開発の思うノリと合ってるかんじだな、レイだと違和感バリバリだけど
20相応の早さでアスランすっげぇ使いづらそう
-
>>456どういうことだ同士よ
-
>>499
ライフルが常時リロード6発でサブが打ち切りリロード1発はキツいな
「ミラコロでしょっちゅう出たり消えたりして攻めろ」ってことかしら?
-
体力が580なのか
-
>>508 結局は連ザよりになるんじゃない?
-
思ったより普通でよかったけど、ミラコロはデスヘルと同じ仕様って認識でいいのかな
-
捕縛はやっぱり2体掴めるのか
味方を捕まえないといいね………
-
これオルバ式との複合じゃないんかまさか
自爆はオルバみたく無限で普通の呼び出しは普通に弾数減るとかそんなの
-
>>509 多分コスト20だからその位の体力ちゃうの?
-
自爆する捕縛が無限て流石にやばくね?www
-
ミラコロ以外弾使ってなくて全然情報得られねぇって愚痴
-
>>514
でも、格闘寄りなのにX2と同じ耐久はキツイかも。誘導切りあるからこんなもん?
-
>>515
実際それくらいないと今の環境人権得られない気がするし…
-
>>512
スタン後棒立ちになっただけで割って入ってきた敵掴んで自爆しただけじゃね
>>513
でもオルバ弾減るんですよねー
-
PVだから弾数減らなくなってるだけのような…
-
連ザ前格あって嬉しいけど視点変更誰得だよ
-
>>518
アスランを撒く機体になるな
-
解禁されたら「アスランの弾数がキッチリ減って打ち切りリロードでリロードも遅い」ってオチだろう
-
取り敢えず勝利ポーズイケメンだな
-
ミラコロ3.5〜4.5カウントくらいか
-
>>519
何言ってるの
ttp://i.imgur.com/IDEbdNG.jpg
ttp://i.imgur.com/3xG2FMa.jpg
-
こりゃ弾減らなくしてるだけっぽいな
-
>>526
マジか
マジだ
-
金枠と被ると思ったがそうでもないみたいで安心した
でも今の環境でやっていけるか心配だ…
-
途中イージス空っぽの場面あるけどなー
まあ分からんし解禁してからでいいか
-
覚醒技?のミラコロ斬りカットできなくね
-
金枠のミラコロの仕様は
こいつが居たからああなったん
じゃないかと思えてきた
-
アシストがアスラン自爆とかタイムパラドックス起きそうだな
-
半分貯まっても弾ないし撃ちきりリロードかなアスラン
-
ニコル:貴方には僕が見えないはずだ!(大声)
ギナ:ミラージュコロイド!(大声)
デュオ:さぁ覚悟しろよ…(小声)
-
>>502
中の人が留学だか病気だかで降板してそれ以降はロランの人に変わった
連ザがどっちだったかは覚えてない
-
ブリッツかっけぇな…早く使いたいわ
てかアスラン喋らんのかな、お前がニコルを殺したぁぁ!!とかバンナムなら場違いなこと言わせると思ってたんだがな
-
ストライクで特格 アスラン呼ぶ どかーん
-
むしろロランをブリッツに乗せよう(提案)
てかミラコロ中にブースト吹かすとバーニア見えちゃったり熱源センサーで感知余裕らしいけどこれどうなん
-
>>517 格闘よりっつても、結局は万能機って落ち
-
コンボは楽しそうだが武装的にちと辛そうだなぁ
-
これストライクvsイージスのシーンも再現できるじゃん
先行解禁当日はニコル斬りとイージス自爆だらけになるな
-
これだけ機体いてここまで原作再現できたやつらいた?
DXとヴァサのゲロビとかアニメであったん?
-
サブの誘導強ければ戦える気がする
-
ランサーダートが金枠仕様か、
連ザ仕様かで判断が変わるな
-
初めてじゃないの?アシストでやる気ある(ありそうな)アスラン
-
ボスフリのアシストくらいじゃね?
-
覚醒ゲージ減ってなかったりするしpv用の調整だろ
-
pvでは喋ってないだけでホントは武器名叫びまくりなんだろ。どうしてボイスパターンが思いつかなんだよ。
-
つーか格闘のダウン値低くね
-
ダウン値は普通でしょ
通常時にやってるコンボは格闘二段アンカーからの格闘出し切りだし
-
悪い、見直したらダウン値低いわ
覚醒してるだけで格闘3ついれてるし
-
ニコルとバナージは音質普通なのにシャアとロックオンは音質おかしい。何これ
-
ダウン値低めの格闘をアンカーで繋げて数叩き込む機体?どうなんだ、これ
-
大変、金枠が息してない
-
モーション使い回し、耐久580、ただのゴミですわ
-
いや、ダウン値普通だろ
何回も見直したが覚醒単体でやってるコンボは前派生かなんかしてるだけじゃね?
あとPVの一番最初にやってるアンカーコンみたいなの撮り直しててワロタ
-
アンカーがTXくらいありそうだし格闘性能微妙じゃなければ問題なく強そう
サブが金枠CSだとしても軸とか近距離の銃口補正で十分生当て狙えるし
-
プリッツ食べながら
ブリッツ触って
ブリッと糞しました
-
エクシアの死体蹴り
-
最初のやつpv繋いでるだけで同じ場面じゃないのな
-
アシキャン ミラコロCT5〜7秒 アンカー補正5% サブショットランサー 魔法の横格or前格
これだけあったら20コスじゃない、PVに出てないけどなんか臭くね?横格っぽいの次元斬してるようにもみえるんだが
-
こいつを作る金と時間があるならハルートだのドレッドノートだの作れよ。ブリッツより遥かに客くるわ
-
ブリッツ出したんだから今度こそイージスを
-
なんか声聞いてるとニコルっていうより00のリジェネみたいな感じの演技だな・・・
中の人同じだけどさ、明らかになんか違う人見たいに聞こえる
-
リジェネ・レジェッタ
-
カトルと同じ声かと思った
-
ミラコロを着地にあわせて使ったらステフィみたいなこと出来そう
-
メイン.BR
サブ.爪楊枝
特射.アスラン(台詞無し)
N.斬って斬り上げて回転斬り
前.突いて蹴り
横.回転斬り
後.アンカー
D.盾でガリガリ
特格.ミラコロ
FAUCの作り込みが嘘みたい
なんでバンナムはこれを参戦させようと思ったの?他に出すべきであろう機体を差し置いて
-
>>566
リジェネ・ジェジェッタ?
-
ガイア思い出す
-
耐久580か……
そういやアスラン自爆って武装枠どれよ?アシスト減ってなかったし
-
鯖、FAUCって作りこみすごかったよなー
-
>>572
少し前のレスも読めんのか
-
バンナム「毎月解禁と修正してるんだから解禁が手抜きの月があってもいいだろ」
-
>>573
バランスは悪かったけどね
-
ジャマー持ちだから体力低いのは察してたけど
できたら体力600でも良かったと思う
-
>>570
リジェネ・レジェッタ
-
>>578
レジェネ・リジェッタ?
-
>>578
申し訳ありません、レジェネ・レジェッタ
-
>>577
まあ、誘導切りがあってX2とF91より耐久多いのはちょっと
-
クロークあって、ジャマーあるのに耐久少なくない機体がいるんですがそれは
-
2500格闘機の体力は680、780が標準ですし妥当だろ
-
ダンスを踊れる人はミラコロも回復もあるからもっと低くしないと
-
ダンサーのミラコロは一瞬だろ!いい加減にしろ!
-
ダンサーいうのやめーやww
毎回思うけどPVは武装全部使って欲しいよね
-
>>586
サバーニャ「まったくだな」
-
>>587
確か全部使ってたろ鯖は
-
やっぱり先行解禁で反応を見て、本解禁と同時に調整になるのか?
-
運命もミラコロじゃないっけ?
-
あれは物が少し違うからな
-
運命のは残像のためのミラコロだっけ?
ブリッツの強さによってはダンサー居場所無くなりそうだな。
-
まぁ金枠は回復と急接近による闇討ちと引っ掻けやすいアンカーあるしブリッツとは違う味があって問題ないと思うけどな
動画を1.25倍速にして本来のゲームスピードに戻して見たら結構機敏に動いてたわ
-
相方が覚醒技くらったらカット出来なさそうだな
-
原作でいつ「ミラージュコロイドを使った高速戦闘」なんて言ったんだよ。何度原作無視すれば気が済むんだ
-
金枠よりF91との競合になりそう
上の方のレスにもあったけど、ミラコロキャンで落下できればそれなりに厄介そうではある
-
ただの金枠のコンパチかと思ってたらから結構良さげに見えた
少なくとも伝説とプロビ比べたときのガッカリ感はない
-
アシスト凸で有能そうなの初めてだな
動画だと捕縛→爆発だけど、地面着弾でも
爆発しないかなぁ、ワクワク
-
少なくとも金枠とは違う感じはあるなこいつ
死神を格闘寄り万能にして20にしました的な奴
-
てかミラコロ使った瞬間めっちゃ遅くなってない?
完全に逃げるようの武装だなこれ
-
とりあずソードストライクにニコル斬って貰って
お返しにアスラン投げて
そこから対戦開始
-
>>600
ブーストの終わり際に使ったからだろ
-
移動しようとしてブーストふかしたら熱等でバレるんで静止するか慣性移動等ゆっくり動くしかないらしいからな
ミラコロ発動して着地した後の機動力も落ちてるように思うし再現なんじゃないの?
-
ミラコロで急加速する金枠とは一体・・・みたいな話にならないかそれ
-
金枠の方は改良してるらしい
でってにーは消えるんじゃなく残像を作ることが目的だから関係ない
らしいよ
-
まあ、触ってみんことにはなんとも
遅くなるのとか連ザでも無かったのにそんな仕様にするかねぇ…
原作再現にしても斜め上過ぎる
-
イージス解禁してくれたら、アシストなんかじゃなくストライクに直接自爆するのに。ああいうのはやっぱり自分で直接やってこそだよ。スカイグラスパーの代わりにメビウスに盾ぶつけたい
-
まあ覚醒技で高速戦闘がどうのこうのって言ってるし
そこまで気にしてない・原作再現のつもりではないかもしれないしね
ただ確実に見た限りでは遅いわな
-
>>603
もし、そういう仕様なら着地間際に使って着地後にすぐ解除の繰り返しで回転率上げてく使い方がいいかもしれない
-
PVは速度落としてたりするからなんとも
-
ミラコロ展開中だけ速度落としてるんでなきゃ速度落としてようが落としてまいが展開中に重くなってるのは同じだけど
-
ていうかアシストの弾数減ってなくね
アスラン呼び出したのに武装欄赤くなるだけだったような
きのせいか?
-
ログ見て、どうぞ
-
PVだと敵の機体が空中に静止してたりするんですけど
-
開発に腕がないから敵を特殊な状態にしています(ボソッ
-
ニコルの声、朴留美に聞こえる。ロランの人ね
-
聞こえるっていうか本人だろ
-
おいおい、連ザから朴璐
-
アスランのアシスト違和感しかないんだが…。
何かいろいろガッカリした
-
勝手にがっかりしといてね
-
PVだしな
別に完全に別物とかじゃなければ良いわ
お前らと違ってバンナム叩きたいだけじゃないし
-
ニコルゥゥゥゥ
のはずが
アスラァァァァン
になっちゃてるからね
-
しかもアスラン今ですで自爆ってちょっと
-
でもちゃんとアスラン逃げてんだろ?
ならいい
-
アスラン下がって!で突撃ならまだヅダアシスト的な解釈が出来るんだがね
-
射撃武装一切見せないってのはどうなんだよ
-
連ザのNN前のモーションそのまま残ってるんだな
なんか嬉しい
-
キモい
ttp://i.imgur.com/dN1cyNs.jpg
-
なんで今更こんな特徴もない需要もない機体出したんだよ、全ての武装が既存のものじゃねぇか
-
細かいけど足が止まらない誘導切りはエクバシリーズ初なんやで…
-
敵を掴んで自爆するアシストなんて今までいなかったやろ
-
>>631
ラファ分離サブが近くね?
-
>>631
クロノクル!!!は撃ち抜いてるからダメか
-
なんかやたらデカイ気がするけど気のせいだよな
-
マイルドにしたぶん芸を無くした金枠にしか見えん
-
鰤より手前に出現してるからだろ
-
>>628
これがイージスでしょ
-
「ミラージュコロイドを使った高速戦闘」ってすごいセリフだな
金枠の特射がミラコロ高速移動だから勘違いしたんだろうか
設定を少しでも調べたらこのセリフのおかしさに気付くはずだけど
-
運命が残像による高速移動だしな
-
ミラージュコロイドを使った(上での)高速移動なんだろ多分
-
奴らにしてみりゃガノタなんて怒らせても恐くねーとか思ってんだろ
-
むしろミラコロ使ってからは接近まではより慎重に動いてたイメージだが
あとニコル生きてるのにアスラン爆発はダメだろ
-
相変わらずのバカンナム
-
もしかしたらミラコロ発生中でもブースト吹いたら誘導切らないのかもしれない
-
アンカー強そうだな。
なんかゼロ前格みたいにダウンした敵をアンカーで揚げれるかも・・・・
-
バンナム叩きたいだけのやつは失敗スレ行けよ
ここでそんな露骨にバンナム叩かれてもお前らへのヘイトがたまるだけだわ
-
ブリッツのミラージュコロイドはブーストを吹かすと意味がないからアンカーで移動するという設定を完全無視だな
-
おやおや、フェイズシフト装甲も無視されてますねぇ…
あっ、ターン兄弟のナノスキン装甲の再生機能もスルーされてるなぁ
行けないなぁ?
-
>>648
そんな汎用的な設定とブリッツ独自の設定を一緒にすんな
マイナーな機体出すなら他の機体にはない特徴付けでもしろと言いたい
-
似てるでいえばエクシアじゃないの?
-
>>647
あれそういう意味あったんか
じゃあブーストだと熱感知にやられるからスラスターたくさんつけるとかすりゃよかったかもしれんのぉ
あとミラコロ中はフェイズシフト使えなくてダメージ増えるんだよな?
-
なんかミラコロ中は散弾が弱点なのは覚えてる
-
>>652
よろけないと解除されないからな
連ザの時なんかBDC無いから硬直取られやすいのもあったよね
-
いや散弾弱点って原作で言ってたって話だろ
-
あれは良かったな
フェイズシフト切らないとミラコロ出来ないっていうのを略奪された側がちゃんと潰しに掛かるっていう
-
おぅふ、そっちか
-
サイレントランから地球降下まで毎回楽しみに見てたわ
-
流石に弱点をよく知っている!ってニコル言ってたな
-
もともとそちらの物でしたっけね・・・弱点もよくご存知だ!
-
どっちにしろ勢力争い青有利だし2位ならともかく3位になってまで先行で使いたいかっていうと微妙
-
ワイは買うンゴ
-
きっとまだ見ぬサブが壊れ武装でみんな使いたがる機体に仕上がっているんだよたぶんきっとおそらく
>>631
キュベレイのキャラさん
-
どうせメインサブのリロが終わってて格闘当てたいけど当てられないみたいな落ちが待ってる
-
PV見て一番気になったのは自爆の爆発エフェクトがザクの爆弾と同等
-
核じゃない自爆だしあんなもんじゃない
-
連座の時からそうだったしミラコロブーストとかイージス自爆は別にいいかな
イザークみたいな謎台詞オンパレードだったら許さん
-
思ったよりかっこよくなってた
-
フルブ以降の種キャラは必ずキャラ崩壊してるからニコルもダメだな。覚醒技の台詞だけでも原作無視。やる気ないなら最初から作るな。
-
覚醒技に使えそうな、ここぞという場面での決めアクションや決め台詞が
原作であるとは限らんし多少の捏造はしょうがないわ
ましてやブリッツは地味な活躍しかしてねぇし
イザークみたいに原作再現してるにも関わらずセリフがおかしいならともかくだ
-
PV見て一番気になったのは二機捕縛バグ
-
メインもサブもつかわねーPVとかなんの意味があんだよ
プロモーションビデオの略じゃねーのかよ
ウチのアイドルは顔いいです!顔いいです!え、声?スタイル?そんなことより顔いいです!で仕事もらえっかよ
-
>>670
つ アシュタロン
-
格闘が鬼のように強いんじゃない?
その割には耐久低くてアンカーもっさりだけど。
-
>>671
いやPVだからモーション中心になるんじゃないか?
機体解説動画とかだったら全武装見せないとダメだが機体紹介動画だからな
アイドルだって悪いところは見せずに基本良いところだけを見せるだろ?とりあえず顔よくないとそもそも仕事来ないわけだしさ
-
>>670
バグでも何でも無いでしょダブルオーのアリオスでもなる現象だぞ
-
ミラコロはリロードはかなり早いな。クールタイムがどれくらいかになるか。
下格でブースト0からでもフルコン可なのはよさそうだけど、
全体的にカット耐性は低そうだね
-
PV観てないけど歴代2位(イフリートの次)ぐらいに酷い出来なの?
-
主力と思われる武装をまるで映してないからね
サブが金枠タイプなのか従来通りかも分からない
-
あえて映さない事で興味を煽るつもりなんだろう
-
ニコル『アスラン今です!(早く自爆して死んでよ)』
-
>>674
つまりメインとサブは見せられない悪い所・・・
-
>>677
PVの出来だとイフも酷かったな
でも鰤の場合映ってないのがメインとサブぐらいしか無さそうなのが…
-
前N?→アンカー→NN前?で黄色(覚醒中)
BD?→アンカー>NN前?>アンカー→前N?で黄色(覚醒Fドラ)
横N?→アンカー>NNで赤(通常時)
割とダウン値普通な気がしてきた
連座横にもう一回左からの斬りが入ったのが今回の横格なんかなって思ってる
-
イージス出現位置けっこういいかもね、近距離自営に使えそう
-
悪い点を無理矢理予想すると
メイン65 止まり打ち3連射
サブ20×3発 金枠のCS3連射
-
ザクⅢ改のPVが一番ひどかった。
-
>>685
ダート3連でBR1発以下は…
30ダメ ダウン0.4 補正90%×3発
3発目は強制ダウンとか
25ダメ ダウン0.4 補正85% ×3発
3発目スタンとか
-
僕のピアノは?
-
やっぱりアシスト付か
連ザ時代みたいな単独戦闘してほしかった、と我侭を呟いてみる
-
ミラコロが活躍したところって難攻不落の基地にもぐりこんだところくらいしか思い出せない
-
>>690
アスラン下がって!
-
モウヤメルンダ
-
鯖とフルコーンのPVではちゃんと弾数が減ってるのに、ブリッツは減ってないんだよな
-
オレハアセッタノカナ…
-
>>693
テストモードでPVのリハ中
「あっ、二枚抜きだ!これPVに入れよう!」
という予想
-
アスラン今だ!
私の指示に従いたまえ
君がいて助かる
-
尚更負けられなくなった!
-
ギリ!やめろ!よせ!
-
ごめんね…シン
-
畜生しかいねえな
-
ヅダのあれって特攻しようとする部下を止めようとする台詞だってマジ?
-
マジ
イントネーション?がどう聴いても特攻させてるけど
-
原作見ろよの一言で済むから別に反応しなくていいよ
-
プリッツ
-
ポッキー
-
トッポ
-
フラン
-
戦場で女の名前を呼んだな
-
何故ブリッツなのだ、望んでもないブリッツが
-
かっけーんすよ
-
プラモ買ったんすよ。まぁ好きでした
-
第一印象一番良かったのはブリッツでした
-
愛称はお菓子か棒だな
-
連座から鰤で通ってるんで・・・
-
PVだけで言うのもあれだけど鯖やFAユニと比べて明らかに作りこまれてない感が
-
こんな機体がフルコーンN格みたいな妙に凝ったモーションしたら逆にビックリするが
-
MGブリッツかっこいいです
-
横格二段技になってるけど、初段のモーション連ザのだな
-
サブと特射の誘導強くて、補正が暖かければ、そこそこいい所までいけそう
-
機体は好きなんだけどなぁ
モーション残念
-
N いつもの
横 1段+
前 サーベル突き→ミドルキック
BD 出っぱ左パンチ
後 いつもの
-
回転斬りは派生か
-
N(1hit)N(1hit)N(3hit)←ココ
-
暖れば…?
-
解禁真近でここまで盛り上がらないスレって他にあったっけ?
-
フルブなら結構あったと思う
-
鯖もお披露目、解禁の前はこんなもんだった気がするけど
-
>>727
鯖とフルコーンは(先行)解禁前に次スレ建ってるんだよなぁ.....
-
MGブリッツ見てみたがかっこいいな
今までよく見たことなかったから分からんかった
-
悪い意味で盛り上がった結果電池スレは解禁前にかなり進んだような
-
カプルとかどうだったのよ
-
>>719
-
フルコーンはPVで一気に盛り上がったからねぇ…
反対にこいつはなんか…うん
-
ベイブレードの時の話題が
一番盛り上がったんじゃないか?
-
鯖→やることが少なすぎてPVで武装紹介するしかなかった
フルコーン→武装が多すぎてPVで紹介しきれない
ブリッツ→アンカーのPV
-
ブリッツ→ゲージ減らない
-
まあPV上げなおさないし仕様なんだよな?
普段のバンナムがバンナムだからなかなか信用出来ない
-
ふ、フルコーンは公開直前で注目度が高かったから(震え声)
-
>>719
これもっと突っ込んでもいいと思うんだけど!!??
-
特に変わったこと言ってる?
-
補正が緩いだな
補正が暖かいとは一体…
-
あったかい→ほんわかした→ゆるい
-
小学生かな?
-
感じ読めんのwwwww
今まで補正あったかいとか言ってたのかねww
-
>>744
推敲って大事ですね(棒)
-
ニュアンスで読めってことかな?
-
目で見える物や聞こえる物に
惑わさちゃ行けない…感じるんだ!
-
援和的な
-
>>747
ビスト神拳伝承者は宇宙世紀に帰れwww
-
ツッコんでる奴も誤字脱字ばっかじゃねーか!
-
ジョインジョイントキィ
-
アスラン今です!→ちゅどーん
やっぱストライクってクソだわ
-
こいつの1番の課題F91のいる場所と同じ位置に行けるかどうかだな
攻撃行動したら切れるジャマーと違ってMEPEは切れないし、着地取り武装まで増えるこっちは申し訳程度のアンカー。
火力はF91が適当にサブ締めすれば200↑なのに対してどれくらい食らいつけるか……
なんにせよFドラSドラ耐性はあるだろうし、研究は楽しみ。
-
デスヘルとF91を足して少し割ったような性能ならなんとかなりそう…
-
こいつも消えたままになるバグがあったりして
-
むしろ最初から消えてたりして
-
むしろ機体選択画面から消えてたりして
-
今更PV見たがジャマーと違って
発動時の硬直がない感じかな
-
流石に今更杉
-
動画リンクから200もレス読まないくらいで語り尽くされてるから…
-
正に羊の皮を被った羊ですね
-
それ羊じゃねぇか!…てかまさかコメントセットそれになるんじゃ
-
ガブモンみたいなやつかもしれん
-
強機体の皮を被った産廃ですね
-
とびうおの群れが見えますよ!
-
〔ミラージュコロイド〕を使った高速〔戦闘〕
かわす事ができますか?
-
〔アスラン〕を使った高速(拘束)〔自爆〕
かわす事ができますか?( ・∇・)
-
[アスラン]!下がって!
-
僕の......[アスラン].........(意味深)
-
今日1−A確認したがまだこいついねえな。
いつCPUでお披露目なんだか・・・
-
まあブリッツ稼働時追加でハイペリオン解禁機体にした方が話題性はあったろうね
-
こいつ稼働時からいたら今頃空気になってそう
-
既に空気
-
既にミラージュコロイドが発動しているようだ
-
大半がすでに空気だしな
アイオスとかアリオス全然見なくなった
-
アイオスとアリオスじゃ見かける数全然違うだろ
後者は自衛に関しては25トップクラスだからうまい奴は使ってる所見かけるけど前者は前作から何もかも底辺やん
-
今解禁でも空気に成るのが遅れただけ的な
-
むしろリアルミラコロというバンナム渾身のギャグなのでは?
-
そういえば金枠も…
-
金はい、一応スポランで注目されたから…
-
1-Dexでお披露目
-
こいつ復活あるやんけwww
-
なん…だと…!?
-
写真はよage
-
CPU見た感じ
ミラコロとアンカーでやっていく機体
確実に微妙
足回り→軽快、同コスト格闘機くらいはある
メイン→多分劣化BR
サブ→ほぼ誘導なし
アスラン→多分200↑は出てる 恐らくリロはなし 足を止めずに火力が出せるから破格の性能
アンカー→ダ ウ ン 起 こ し ア ン カ ー
多分これが今作でのこいつのアイデンティティー
補正は不明 派生有り
ミラコロ→発動時足止まらず
恐らくクールタイム長め いきなり消えるから恐ろしい
格闘→
横は連ザと違い2段
全体的に性能は良くなさそう
キビキビ斬ってはいるがあんまり動かないし火力も出ない感じ
復活→多分ネタ
トリケロス?がなくなってるからBRすらなし
アスラン下がってェー♂がある
-
ランサーからアンカーのルートがあれば原作再現だな
-
>>785
楽しそう
-
やっぱりアンカーが肝だったか。距離離れてもダウン起こしを出来るのは何か可能性を感じるような
-
ミラコロで接近してアスランを当てる機体か…
-
CT10〜16と使用で4〜5秒くらいだったから悪くはないのかな
-
ダウン取りが出来ないのにアンカー起こしだけあってもなぁ
アルケーやカトルゼロ考えると肝はアンカーよりアスランになりそう
-
復活後の武装が気になる。
-
復活ねーじゃねーかwwwwww
-
アンカーに慣性つかないんだよな
他に大きな強みが無いのなら最低でもノワールぐらいの性能は欲しいが…
-
4秒消えられれば着地前に使用して降りて飛んでる敵追い回してオバヒになったら近距離からアスラン生当てか
-
アシストのアスランは働かないというジンクスが破られるかどうか
-
>>796
ネクストのアスランは最大ダメや、分断とかなり働いてたやろ!
-
本体が終わってたからどうしようもない
-
んで、復活はあるの??ないの??
-
ない
-
結局高度な情報戦か
-
ということは
ダウンを拾えるアンカーもガセの可能性ありか
ああ、こうどなじょうほうせんに騙されてる俺がいる・・・
-
逆に考えるんだ、アンカー以外のものも使える装備の可能性もあると
-
ランサーダートは速かったと思う(小並感)
-
体力100以下で永続ミラコロはガセだったのか
-
デンリュウがライチュウの進化形並の嘘だろそれ
-
さすがにそれは騙されるやついないだろ
誘導切り永続って普通に考えておかしいから
-
>>807
ネタだろ...
それくらい汲み取ってやれよ
-
ガセだと言ってくれてる人にそんな頭沸いたコメしてる方がネタかと疑うわ
-
そもそも永続誘導切りなんてガセ情報どこにも書き込まれてないし
-
/j
/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ‘, l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー―{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
-
3-BEXにて黒いMS軍団のターゲットにストライクノワールとブリッツがいたのを確認。
でも復活なかったような・・・?
負けるときも「母さん・・僕のピアノ」って言ってたのは覚えてる。
アスランのゲロビつええww
-
てか特格?
っぽいやつなにあれ
近距離は回避困難だわ
-
特格中特格だよ
-
正直あんまり強くなさそう
-
ランサーダートは早いね。
着地取りにはいいかも。
ミラコロ中高速移動してたな。
アンカーは見られんかった。
アシストは自爆とゲロの二種類あり。
現段階では微妙。
としか言いようがない。
-
>>806
だいぶ懐かしいネタやな
黄色が出た頃に有った噂やな
-
ミラコロ中に特殊移動出来る様になる系?
-
>>816
ゲロビの性能どうだった?
-
初期鯖レバ特射ぐらいだったら笑う
-
まさかの金枠の行動細分化?
-
>>812
ターゲットステージは復活しないように設定されてるとこあるから何とも言えない
1-DEXで最後に倒せば復活するかもしれないけど、あそこで最後に回すと少し他が厄介なんだよなぁ…
-
ミラコロ中移動技とかあったらPVで見せてる気がする
-
1-DEXの出し方教えて…
1-Dすらクリアできませんでした
-
戦ってきたけどイージスは誘導弱いって感じる人いない?
それかX1のトビアとかで慣れてしまっただけかな
個人的には金枠とデスヘルを足して2で割った感じ
-
ミラコロ移動は俺の見間違いかもしらん。
ただ、動きは早かったような。
間違いならすまん。
-
>>824
未確定だが8-Cを高スコアを叩きだしてクリアすることだけ。
言葉にすると簡単だが実際はそう簡単には行かないという…
-
アスラン自爆は弾速そこそこだけど明らかに誘導弱い
当たろうとしたけど中々撃ってこないし、何か簡単に外れるしヤキモキした
射撃コンに組み込むのかねぇ…
-
イージスのゲロビはノワールの格闘CSよりも少し太いくらいだった。
でもダメ取りには良いかも。
-
>>824
もし今すぐブリッツと戦いたいなら3-BEXで黒いMSが出るまで頑張る方が早いと思うが。
-
確率的には四分の一だけど危ない金ピカ祭も混ざってくるからなぁ
-
>>826
移動というか 金枠の特射とほぼ一緒で接近して格闘振るのはあったよ
消えてる間?はたしか誘導切りもある
-
>>824
1ーDにカーソル合わせてレバーを1回右に入れたらEX選べると思うけど。駄目なんですか?
-
条件満たしてボスフリかケジメ倒さなきゃでないよ
ソースは俺
-
>>822
1D-EXで確認したが復活しない。復活は完全にガセでしょ
-
レバー入れで性能変わるとかミラコロ。
ますます、金枠が終わってしまう
-
何言ってんだこいつ
-
エアプはほっとけ
-
>>835
てかCPUて復活したっけ?エクシアしなかったような気がするし
-
エクシア復活するで。
1Dexでブリッツ最後に落としても復活はなし。
つまり、わかるよな。
-
確認してきた。
アンカーダウン引き起こし→無し 復活→まぁガイシュツだけど無し
はい、この話題はやめやめ
-
既出(きしゅつ)じゃね?
はい俺釣られた
-
カタカナで書いてるのがマジで間違えてて変換できなかったとか言う理由かネタなのかで変わるな
-
年齢層低めだしマジっしょ
-
既出?馬鹿かよ既出に決まってんだろ?勉強し直してこいよ。つかまだ既出とか言うやついたの?既出って広辞苑で調べろ。
-
ガイシュツ→キシュツだろwっていう一連のネタってみんな大好きだよね
-
/j
/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ‘, l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー―{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
-
10回ほど見てきたのでとりあえず復活やらアンカーやらとその他
復活→無い、1-DEXで最後まで放置して最後に倒したが復活せず
アンカー→ほっとんど使ってこない、5回行って2回ほどしか見てない
てか使っても当たりさえしないから検証できん
ミラコロ移動→ある。いきなり消えて回り込んで格闘降ってきた
初見はいきなりすぎて反応できんかった
イメージとしては「消えた瞬間には高速移動して回り込んでくる」
そっから格闘に派生っぽい
それと隠者でブリッツと掛け合いあり
ニコル「何で僕とアスランが戦わなくちゃならないんですか!?」
的な会話と
隠者がブリッツに墜とされた時に
「アスラン…ごめんなさい…僕は…」
って会話があった
ランサーダートは弾速が早い、誘導ほぼ皆無
イージス(自爆)は突進速度は結構速いが誘導はかなり悪い
イージス(スキュラ)はヴェルデバスターを少し太くしたような感じ
覚醒技もいきなり消えるから特殊移動か覚醒技かどっちかわからなかった
-
ミス
10回じゃなくて5回
-
嘘か本当か知らんがカウンター以外で回り込みってなんだ
-
格闘に振りきって射撃捨てたような機体なんやな
-
報酬受け取りきたね
-
解禁前でこの伸びだからなんだかんだで人気あったんだなこの機体
-
伸び自体は宣伝次第なんじゃね
-
鯖は追加前悪い意味で盛り上がったな
まあまた00、マキブ新機体に00二機目、脇役初の30、ロックオン三機目 と叩かれ要素だらけだったし仕方ないが
-
スレを盛り上げた
わり、プレミアム君も忘れてはならない。
というか、7:00解禁組の報告まだっすか?
-
開発の出社待ち
-
ミラコロのリロード時間13秒確認
-
n・横格初段?に前・特格派生
振向メイン→ミラコロで自由落下
間違ってたらすみません
-
ゲーセン開店待ちだわ、触ってみたいはやく
-
誘導切りながら自由落下か。
強そうな予感。
ミラコロのリロード次第だけどね、
-
ミラコロ特殊移動わからん
-
ミラコロで脚止まらないってことか
いいね
-
n・横初段?に金枠nn前射みたいな射撃派生ありました
-
姿も見えない自動落下ってヤバくね?
-
>>865
お前何に対してもそういう反応してるだろ
いかにも頭が悪そう
-
今日くらいは仲良くしようぜ、待ちに待ったブリッツの晴れ舞台なんだし
-
>>865
みたいな脳死野郎がゲームをつまらなくする
-
どんな機体でも解禁前後は「ヤバくね?」「これゴミだろ」の決め付け野郎が現れるもんだ
-
衣装はあるん?
-
N格二段目から派生でグレイプニール そのままN格か横格に繋げられるのか
-
横格というか横N
-
マクドナルドの
-
箇条書きマジックで強機体偽装をしよう
-
ミラコロ空うち落下はないのかな
-
>>875
空撃ち落下は出来なかったです
-
☆2称号 〔クルーゼ隊〕
☆2コメントパーツ 〔ブリッツ〕 〔ニコル〕 〔ピアニスト〕
既出でしたらすみません…
-
>>877
はえー!GJ!
-
ミラコロ中に攻撃したら解除されます?
-
解除される
被弾しても解除される
-
こいつのサブ、なんか面白いよろけだね。
スタン強よろけ?
-
スタンのエフェクトがついてるただの強よろけじゃない
-
結局射撃を切りながら突進するとかいう特殊移動はなに?
-
ダウン中の相手拾う技あります?
-
ツイッターの拾い物だけど、
HP580
ミラコロは任意切り替え可能
ただし切ったらたまるまで使用不可
横格伸び良、前派生あり
後格グレイプニール伸び良
すべての格闘からキャンセルできる
BD格判定強
覚醒技は誘導切り(ハエマスすべて回避)
機動力は2000の中では上のほう(体感)
-
機動力割りと高めだから中距離で射撃戦しつつ、甘い着地はアンカーで取っていく感じだな。
一応Fドラ覚でアンカー始動で350出た。もち覚醒技〆
-
ミラコロ効果6秒
クールタイム12秒?
各格闘から特格派生がある
誘導切りありそう
-
リロード13秒です
全部ゲーム内時間計測
-
本当にアンカーでダウン拾いできるの?
-
え、覚醒技どうゆうことだよ?
-
覚醒技出し得だなぁ
-
>>889
できない
>>890
覚醒技は普通の乱舞系だよ切ってる間に誘導切りがある
特格派生はキャンセルが出来ないけどミラコロしながら切るから誘導切りがあると思う
ガナザクのメイン当たらなかったし
-
>>890
PV見てりゃわかるだろう
乱舞中は誘導切ってるって話
-
あとアンカーからメインへのキャンセルが出来て落下可能でした
-
覚醒技で締めるより、アンカーミラコロで攻め継作った方が良さそう
-
というかブリッツガンダムって解禁確定なの?
-
ミラコロの仕様によってはハイペ以上に面倒な機体になりそうだな
-
ミラージュコロイドか…
-
>>896
-
個人的にはかなり強い機体ではと感じています
まあ、対戦してねーからその辺わかんないんだけど
BR 基本のBR可もなく不可もない。弾数6で弾切れ起こしやすい。
サブ ランサーダート足とまるHITでスタン誘導は多少ある。
着地取りにも自衛にも
特射 Nでゲロビ、レバー入れでアスラン捕獲。
メインキャンセル可能。弾幕のお供に、レバー入れは格闘から拘束するのにはいいかも
特格 ミラコロ 足止まらない。派生は不明
6秒継続で13秒リロメインキャンセルで落下可能。自衛にも不意打ちにも
格闘 N格 もっさり。2段目と3段目で前派生の内容が変わる?ダメージはいいがカット耐性不明
横各 伸び回り込みまあまあ。
前格 突き>回し蹴り これの使い道がちょっとわからなかった
後格 みんな大好きアンカー
ノワールのアンカーと同レベルの武装か
自衛、着地取り、コンボにと活躍
N横BDからは派生で出せる。
一応慣性がのる
BD格 伸びよい。不意打ちにガンガン使いたい。
キャンセル遅いとつかめない。
BD回数6
旋回良好
こんな感じかな。
ガチで出せるかわからんがシャッフルでは確実にいける
-
>>896
なにいってんだお前
つられクマー
-
>>901
お前がなに言ってんのwww
-
これが情弱というやつか?
それとも本当に釣りか?
-
>>901
そいつに触れちゃいけない、あぶねぇ奴だ
-
特格派生ってミラコロ減るのん?
-
次の解禁機体はシャイニングガンダムって友達が言ってた。大尉だしそこそこの実力があるから多分確実
-
>>906
あの、どこが確実なんですか…?
-
>>907
その友達はガンダム詳しいから確実
-
釣り針でけぇなオイ
-
大尉でそこそこの実力…
クワトロバジ…
-
ランサーダートで釣りしてるレベル
-
>>900
サブ自衛に使えるってことは発生早いの?
-
すみません、ミス
-
>>896といいこいつといい何だこの流れ、リアルブーステッドマン?
-
超秀でた部分はないが、全体的に地味に優秀な点が多いニコルみたいな機体
普通に良調整じゃねこれ
あとこいつのメイン威力70なのな
設定的にも機体コンセプト的にも絶対65だと思ってた
-
サブはそこそこ早いのと見た目に反して弾がでかいので
キャンセルルート
メイン>サブ、特射、特格
N横BD>後格
ぐらいだわ俺がわかったの。
-
ミラコロ特殊移動の真相は…
-
>>915
>メイン威力70なのな
アストレイゴールドフレなんとかさんが鬼のような形相でこっちを睨んできた
-
金枠との差別化はあっちは奇襲特化でプリッツは格闘より万能機よって感じなのかな?
-
>>915
>>地味に優秀
ほんと、これに尽きるわ
2000の鏡のような機体になれるといいんだが
Gメカとシャゲの牙城は崩せるか微妙だな。
-
槍持って突撃してるな
-
負けポーズ地味に吹いた
BD格闘にカウンターでSストライクの攻撃くらって負けたい・・・・
合言葉は「アスラン下がって!」だ!
-
>>918
睨まれてるだけならいいじゃないか、ミラージュコロイド!とかいいながら突っ込んでくるわけじゃないんだし
-
前格の補足
前→後格
前N→後格
のキャンセルルート有
前、射、特格派生はなし。
-
結局アンカーでダウンひろいはできないのか
ミラコロとダウンひろいだけで良い差別化だと思ったから残念だな
-
まあアンカーで拾えたら赤ダウンに攻め継試すとかいう畜生行為出来るしなぁ
-
差別化もなにもミラコロ全くの別武装だろ、意味が分からん
-
覚醒技ぶっぱしてくるやてばっか雑魚狩りしすぎて弱体化まったましだな
-
あーすまん、全く別のミラコロとアンカーダウン拾いがあったらって意味か、
まあまだ見てないからなんとも言えないけどアンカーが本当にノワール並の性能なら十分過ぎるレベルだと思うけどね
-
産廃ではないが弱いわこいつ
-
アンカー厨だけど
性能的には
TX>ノワ>隠者>その他
だと思うからかなりいい。
ノワは隠者より慣性がよくのるから攻撃避けながら相手を引っ張るのも可能だし
-
改修したのに性能で劣る天・・・
-
微妙だなこいつ...
-
ドラゴンのアンカーが一番高性能ちゃうかな
-
横1射撃派生スタンからのレバー入れアスラン、サブよろけからのアスランが楽しいが回り込んでの格闘とかいうのがないな
-
>>934すまん俺の中でアンカーに分類されてなかったわ
あとそんな高性能やったけ
-
NN→アスランだっことN射→アスランキャッチのどっちがダメあるの?
シャフSなんでとても検証できないいんでお願いします、ピアノ弾ける人!
@レバ特射になんかいい略称ないですか?
-
キャンセルルートに
サブ>後格
確認
オバヒ時にサブで着地取っても距離によってはフルコンいける。
カット耐性?知らんがな
あと特格派生はキャンセル不可かな
硬直狙われるよ。
-
ドラゴンのレバ特は大したことないよ
-
コンクエLV50称号だれかわかりますか?
-
金枠よりは強いって評価あって草生えた
-
エクシアよりも強い
-
Gメカに届くか届かないかってレベルじゃね
俺は強いと思うけどね。
どうだろうか
-
ドラゴンの特格って虹できるようになったの?
-
>>944
マキブで虹可能になった
-
Gメカに届くか届かないかって釣り針でか過ぎだろ
-
アスランは爆発前に掴んだ敵にダメージ与えると残念ながら消えるね
あと前格ってこれどんな攻撃してる?
-
アスラン(自爆)がスパロー特格初段で壊された・・・
-
敵にこいつがいても怖くないと思う
-
シールドからサーベルを出しながら掬い上げる様に前に突きだしてるかな
無駄に格闘の補整がいいのか分からないが案外ダメがでる
ミリ相手にどうせアンカー派生ビームで強制ねかせかなと思ったら落とせたり
-
>>950
なんか突き2段してるふうに見えるけど突き1段からの蹴りだよな
-
>>940
戦場のピアニスト
-
>>946
え?なんで?
Gメカ強いじゃん
-
>>953
それほどこいつ強くないってことでしょ
-
強いかどうかは別として個人的には使ってて楽しい機体だと思う
主にアスランが
-
>>952
映画かと思った
-
アケ回して来たので遅いけど情報投下
まずキャンセルルートは
メイン→サブ、特射、特格(振り向きから降りられる)
サブ→後格
各種格闘から後格派生可能
んで横1段目に前派生(ちょっと飛びかかり斬り付け。こっから下格派生できず)
BD格闘は下格派生で追撃安定。一応最速であれば前フワステBRが刺さった。
覚醒中でBD格闘>横格入らず。
アンカー使えってことですね。
-
そろそろ次スレとテンプレ考えようぜ
-
覚醒技312
アシゲロ135
アシ掴み30 掴みから爆発156 合計186
横特派生233
N特派生233
N出し切り173
これだけですがダメ分かりました
-
壁限定のBD出し切り三回が230前後
-
>>959
検証乙!
覚醒技とアスラン捕縛けっこう良さそう
-
>>959
乙です
アシ掴みは放置用と考えればいいダメかな?・・・多分
-
アスラン捕縛での放置>片追い
特格派生のダメージ
2000としてはかなりおいしいポジションだと思うけど
格闘のカット耐性のなさが致命的か
アンカーで引き寄せてる間に攻撃くらうわ(笑)
ま、しゃーないな2000だし
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=9Y4Jazz6hT0
-
カット体制と耐久意外は2000格闘寄り機体としてはなかなか優秀な武装が揃ってると思う
使いやすい
-
持ち機体のエクシアが死んで絶望してたけど、こいつ楽しそうだな……
本解禁したら使ってみたい
-
>>965 ノ 先生!
カット耐性と耐久が低い時点で格闘よりと言っていいか微妙だと思います!
-
こいつ初段の判定発生が異様に強いな
νのBD格闘とこいつの横で中距離からのかち合いで勝った。NもCPU戦で密着中距離問わずよく勝ってた
-
今日トレモで試して入ったコンボ
アンカー優秀w
BR→サブ≫BR
BR≫BR→サブ
BR≫BR→各特射
サブ→後→NNN→後→BR(前)
NNN→後→BR(前)
NN>レバ特射
N前≫レバ特射
NN>NNN
NN>N射
NN>N特
NN>N前
NN≫BD格→後→BR(前N)
横>横特
横>横射≫BR
横>横N≫BD格→後→BR
横N>横射
横N>横N
横N>横前
横N≫BD格→後→BR(前N)
BD格→後→NNN→後→BR(前)
Fドラ
NNN→後→NNN
-
GJ!
-
シナ横をBDで潰せた
-
敗北ポーズ良い意味で酷すぎるw
-
まあ格闘寄り機体って時点で2000コスとしてガチ立ち入り禁止なんだけどな
-
どっちかってーと万能機じゃねえのかこのラインナップは
-
ガチ機のつもりで作り込んでるな
20にしてはアシストの性能高いし特派生と覚醒技空射ちやメイン→特格とか快適すぎる
-
>>975
これから使いに行くけど覚醒技空射ちは移動用ってこと?
-
覚醒技誘導切あり
隠者落とすと
凸が
ニコル!どうゆうことだ!
っていう
-
覚醒技から射ちするとなにかあるの?
-
覚醒技といえばサイド7の建物密集地でメインから繋いだらこぼしたから壁際では注意が必要だな
-
>>959
Nだしきりが173ってことは
初段 65(-20%)
2段目 70(-15%)
3段目 80(-??%)
の可能性が高いな
-
サブ三連射じゃないのかよ、ゴミだな
-
え?アメキャンもあるの?
-
覚醒技は、切り抜けの宿命なのか、
壁際だとすかるね。
相手が壁から3機体分手前でも空かしたよ。
あと、壁際だと前派生も空かしたよ。
-
アメキャンはない。
誘導切れる落下技があるわけだし
いらねーだろ。
-
ふと気になったのが覚醒技と特派生時のミラコロ発動中は被ダメ上がっちゃうんだろうか
-
>>958
とりあえず他所のスレを参考にテンプレっぽくまとめてみた
要らんところ足りんところは適当に修正してちょ
正式名称:GAT-X207 BLITZ
パイロット:ニコル・アマルフィ
コスト:2000 耐久力:580 変形:× 換装:×
メイン射撃 : 50mmレーザーライフル 70
サブ射撃 : ランサーダート
特殊射撃 : イージスガンダム(MA)呼出【照射/突撃】 135/186
特殊格闘 : ミラージュコロイド
通常格闘 : 斬り→斬り上げ→回転斬り 173
前格闘 : 突き→回し蹴り
横格闘 : 逆袈裟→斬り上げ
後格闘 : グレイプニール
BD格闘 : グレイプニール突き
バーストアタック : 名称不明 312
■携帯用リンク
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
キャンセルルート
メイン→サブ、特射、特格
サブ→後格
各種格闘→後格
後格→メイン、各種格闘
派生
N格、横格初段→前派生、射撃派生、特格派生
-
>>986
細かいけどBD格はグレイプニールじゃなくてランサー突き刺しだぜ
モーション後相手に刺さってるし
-
AストのBR 70
生デュエルのBR 70
ブリッツのBR 70
この辺は妙に統一性あるな
-
覚醒技の空打ちで移動 特派生空打ちで移動
-
相手にした感じ、ミラコロ中は機動力上がってるような気がしたんだが
もしかして違うっぽい?
-
>>987
「アスラン下がって!」のアレだね
Sストの特格とどっちが判定強いやら……
-
壁際の覚醒技はほぼ確実にこぼすな
-
おれ、後格メイン出来ないんだけどタイミングある?
-
亀だけどアンカー厨とか言ってるやつキモ過ぎ
ブリッツ武装的に固定はキツイなこれ
-
>>993
後格→BRはhit時引き寄せた時にBRで外すことは無いはず
-
こいつ弱くね?
-
格闘より2000て段階でよっぽどじゃなきゃ生きてけないから
-
エクシアだの金枠だのよりはマシ、程度
-
平日とはいえ本当に動画上がらなくなったな
無印の時なんて解禁して数時間で新機体4人なんてのもあったのに
そもそもマキシの動画が上がらねぇ
かっそかそだな
-
1000なら撃墜される度にアスランが絶叫
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■