■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【隠れた名機】良調整機体のことを語るスレ
-
ないようなので。
強すぎず弱すぎずで面白い性能をしている機体を自分なりに語ってください。
前作のディバイダーみたいな感じの
-
Hi-ν じゃない?
Sドラとの相性もFドラとの相性も良すぎず悪すぎず。
旋回やらキャンセルルートも少しずつ強化されていい感じにまとまった感ある。
ガチガチの格闘戦で殴りあうのは少し苦手だけど。
-
25だとたぶん↓この五機かな?
ZZ・パースト・アルケー・X3・ハイぺリオン
ZZはタイマン強すぎ。攻めあぐねたときは可変してサブや特格をまく。
特射のプルの性能&相性も◎。
パーストは赤ロックが短い・・・・
なんてのはやりこみが足りなくて、実際はひっかけ技のあるフリーダム。
特格のミサイル&ガンランチャーもよく曲がるし、リロードも早い。
BD格で強襲してN格出し切りから大ダメージが取れる。おすすめ。
-
あ、ZZは格闘が恐ろしくひっかけやすい&ドライブどっちでもいい&覚醒技のプレッシャーが終盤脅威すぎる
も追加。
パーストはBD格でFドラ発動するとすごい距離をすすんで攻撃できるから
練習して間合いをつかむといいです
-
ストフリかな
マジで絶妙な調整だったかと
-
↑気になってwiki見たらすげー細かいな調整www
前作からの変更点
機動力 上下移動の微高速化
耐久値 600→680
覚醒時限定で格闘CSにミーティア換装が追加(覚醒が終了するとチャージゲージも消滅)
BD燃費向上(BD7回から8回に。これに伴い特格などのブースト消費も減少)
メインの威力が75→80に
シングルCSの銃口補正強化(主に横に)
マルチCSの誘導強化
サブ射撃のリロードが15秒に
横格闘が3hit目までよろけに変更、4hit目のふっとばし方が変更(これに伴いCSの追撃が入るようになった)
後格が威力向上、補正率の変更により始動、コンボパーツとして優秀に
後格2hit目が縦回転の受身不可になり、やや前方へ吹っ飛ばすように変更(特格格闘派生が繋がらなくなった)
赤ロック距離延長
特射のリロード(3秒→2.5秒)、弾速強化、停滞時間が7秒→10秒に延長、停滞後すぐにサブしてもドラグーンフルバーストを撃つように
特格のモーション高速化、格闘派生がこぼさないようになった
-
>>3
X3が良機体っていうとなんか違和感
格闘寄り時限強化の癖に近距離択が少ないからチマチマブースト有利とってメイン始動しか出来ない
良機体というより中途半端な微妙な機体じゃないかと
-
>>3
射撃戦はBRしか無くてBR切れたら大して強くも無い横を死ぬまで擦るしかない(相手からしたら見る価値もない)
X3が良調整ねえ・・・
-
開発のオナニースレに見えてきたわ
X3が良調整とか冗談だよな
そのうちフルバーニアンも良調整とかぬかしそう
-
まあハイペとX3が同列だと思ってる時点でお察しだがな
-
個人的には運命とX1とBD1
運命の残像前格、サブの投げわけ
X1の機動力上昇、横格バウンドダウン、トビアリロード、マントリロード
BD1の格CでのEXAM起動
こいつらは良調整だと思う
-
AGE2とか動かしてて楽しいし程よく強いし個人的にはかなりの良機体
-
X3とPストが入ってる時点で勘違いしてる雑魚だから解散だわ
-
良機体って書いてあるだろガチガチ思想は帰ってどうぞ
しかしストフリ運命はエクバ並に使い勝手よくなったな
-
デュエル、アリオスは良調整だと思った
-
良機体≠弱機体だしそもそもレスの内容がお察しなうえにこいつらガチ機じゃないんですがそれは…
フリーダムやらブレイヴみたいな機体がそれに該当する物だと思うんですけど(名推理)
しかしX1は本当にいい機体になったね。身内のX1乗りが喜んでて羨ましい
-
だって>>1に強すぎず弱すぎずってあるじゃん
それを踏まえると産廃機体はこのスレ的には論外
X3とか現状産廃だし突っ込まれてもしょうがない
-
Pストはやれんだろ
-
ブレイヴとかどこが良機体やねん
あんなのキャラ人気と機体人気以外で良機体の要素がない
-
これはストフリだね
-
>>14
>>3が良機体じゃなく産廃のx3を良機体とかほざいてるから叩かれてる訳で
-
良調整……ベルガだな
全ての機体をこのレベルまで上げるべきだわ
-
ごめんもう一回言ってくれる?
-
>>22
平民は目が見えぬのか
-
安価ミスとかじゃないからな
-
ベルガを処理できん機体はゴミだと教えたはずだがな
-
全機体ベルガ並にすれば良調整ならアレックスのアーマーの機動力をストフリにして下さいo(*⌒―⌒*)o
機動力だけで良いんで
-
今のベルガ並の性能になったガンイジってどんなだろうな
サブがキャンセル補正なくなって威力130とか
N特射後特射や前特射がカラミティやミハ兄並の当てやすさで、且つアメキャン可能とかかな
-
>>9
だわな
面白ければ自然と本スレがそういう声で溢れてくるし(ネクストの掛け合い報告みたいな)
こんなトピック一つ立ててわざわざ話すなんざ異常事態だわ
なかったのでとかいってるあたりがまた気持ち悪いし強烈な敗北意識の裏返し以外の何物でもない
削除依頼してくる
-
フルブの最後の方は勝手に
みんなもりあがって話題でてたね。そういえば。
とてもじゃないがマキブはその前のはなしだし
-
>>29
そういう過剰反応の方が気持ち悪いけどな
それに今じゃここの管理人はクソスレならほとんど放置してるぞ
スレ一覧を見てみるといい
-
インパ、ノワ、隠者辺りかな
-
>>9
いや多分X3が良調整って意味って20今作弱いから25最下位レベルでも20中堅〜最上位レベルって話題だし20には勝てる要素があるしって意味なら普通に良何じゃない?逆に30に対しても25に対しても有利と迄は行かないがやれてる奴が異常だし25は上位つええしだからな
マキブのX3がどんな感じか判らんけど20に勝てるレベルならコスト相応の性能=良何じゃね?コスト不相応が多すぎるしなこのゲーム
-
分からんのに長文垂れ流す勇気
-
フルブからマキブに移るに当たって良調整って意味だよな?
強化点が少なく一部弱体化したX3が良調整機体とかありえないんだが
X1やアルケーはわかるが
-
つーか>>3は何を指してX3が良調整って思ったんだよ
-
人によって強い弱いあるから仕方ないんじゃない?
普通に強い機体を良機体とか言う奴もおるし
ドライブと耐久面と一部強化を考えたら2500と1500が前作と比べて全体的に良くなってると思うよ。一部は偏ってるけど
-
AGE-2あんまり上がって無いけどかなりの良調整だと思う
-
スモーは?
-
スモー使ってて楽しいしドライブとも噛み合ってるし強いよね
個人的にやっぱデュエルだわ
やれることかなり増えたしパージアタック楽しいです
-
開発がこんな感じで思ってるなら本当しらけるわ。
強い=良調整、強いかは場所によって違うからね
X3のってないのまるわかりだわ
-
x1の為にあるようなスレじゃん
-
ここまで百式無し
良機体だと思うんだけどな
-
百式は20の頃が良過ぎたから25にする意味がわからないんだよ
-
20のままだと弱体化してたから…(初代1号機エクから目逸らし
武装も強くなったし、多少はね
-
俺今作百式乗ってくつもりだよ
-
前々作解禁当初はともかくとしてそれ以降は常時良調整だと思うんですよ、フォビ
慣れてないせいか今作になってからアシストのレバ入力ミスってあうあうあーも多いけど
-
隠れてないけど隠者、ほんとに隠れてるのは百式
-
今回のストフリは良調整だと思う
高機動、低耐久、優秀な射撃、出来なくは無い格闘
強すぎず弱過ぎずストフリの機体特性が良く表されている
-
出来なくはないどころか普通に強い部類だぞアイツ
当てれるだせでなく火力も後格の数値すげえっていう
-
TX
今までの武装をちょっと強化しましたのスタンスで通常の立ち回りとドライブ相性は悪くなく
格闘に対する耐性も低くない
-
リボーンズガンダム
-
>>50
ストフリの後格闘のダメージは優秀になったけど積極的に振って行ける様な性能では無くね?
当てて行くとなると相変わらず横格闘頼みな印象だが
-
>>53
後格はダウン値のおかげで別に横から繋いでもBR始動でも普通に高いダメを出せる
-
優秀なパーツが手に入ったのは単純に強化だけど
格闘が強くなったかと言うと違うと思うな
-
「キラがシン以上に優遇されるゲームは確実にクソゲーになる」
という謎の法則があったけどまさかいまだにやらかす会社があったとは
マキブもスパロボK、スクコマ2、ガンダムvsガンダムの仲間入りか
-
>>55
横も微強化されたって話で持ち切りだぞ、威力も露骨に上がったし
アイツ格闘で足りないのはもはや伸びと突進速度しかない
-
×優秀なパーツが手に入ったのは
○優秀なコンボパーツが手に入ったのは
後は低耐久ってのが根本的に格闘しにくくなってるのもストフリらしさかと
-
>>56
運命もNサブ追加で十分つえーだろエアプおったかー?
-
>>56
今回はストフリに引いて劣らず運命も良い感じの調整だと思うがな
-
>>60
運命も良調整だと思うぞ?
-
プロビやスモーはフルブ稼働時のヴァサや2号機と違ってしっかり500分強化されて良いね
-
まぁユニコーン前作からすると物足りないって思う人間は多いかもしれんが、ここにでてくる良調整機体たちとはいい勝負になるし。結局良調整の範囲なんじゃん?
-
エクセス
クスィ
-
>>56
ストライク「優…?」
フリーダム「遇…?」
-
>>56
ごめん、君マキブやってる?
全然優遇されていないのやったら分かると思うけど?
-
「運命も優遇されてる」はともかく、「ストライクやフリーダムが弱いから優遇じゃない」とかいうずれたレスが付くのはちょっと予想外だったな
-
>>1さえまともならこんなクソスレにはならなかったのかな
-
>>49
ストフリを強すぎず弱すぎずって言うのはちょっと・・・
今作においては強い方の部類には入んだろ。
良調整なのは確かだけどね。
-
強い方≠強すぎ
では無いだろう、3000中〜上位くらいなら強すぎず弱すぎず良い調整といえるのではないか?
○強とか強3000筆頭とかに挙げられるのが強すぎる機体だと思うがね
-
良調整機体が原作再現的な意味で良調整なのかゲーム的に良調整なのかははっきりさせようぜ
-
ゲーム的にやろ
んなもん原作再現の話だったらX3こんなボロカス言われない
-
>>67
そもそも今回のストフリは良調整だという話を
キラは優遇されている云々と言い出すのはずれていないのだろうか?
-
>>73
え?今更?
-
ノワールはどう?
個人的には、輝いてると思うんだが。
-
面白い性能ならインパが一番かな
-
原作でデスティニー倒した隠者が2500コストwwwwwwwww
-
そらお前いくら30の運命でも隠者にタイマンでガン攻めしたらそうなるよ
-
25は大半が使ってて楽しい
個人的には使ってるノワやインパは固定で出せるくらいには強いし面白い
-
TXと赤キュベかな、上の方でZZが出てるけどぶっちゃけ微妙、特格も性能の割には回転率が悪いし変形の武装も特別強くないけど使わないとメインの弾が足りなくなるからとりあえず使ってる感じ、結局適当にアシストまいてメインサブで安いダメででダウン取って甘い着地をゲロビで刺されば勝てるっていう変形分離合体という称号が泣くぐらいシンプルな機体。
前作ならともかく今作はこれぐらいの性能じゃ上位陣との壁がキツいわ…
ドライブの相性も万死が非覚醒Fドラで250越え出せると考えると相性は悪くない止まり、メインの性能もそんなによくないしね。
でも特格と変形の調整次第ではかなり面白くなれる可能性があるからバンナム頑張れ、超頑張れ。
-
ぶっちゃけこんな曖昧なスレタイで立てちゃうのがダメ
どんだけダメかというと、熱帯で部屋名をまったりにするくらいにダメ
-
>>100までのカキコでコスト別の良機体まとめてみっか
後俺もブルーに一票。
後半ずっとEXAMになってられるやり方があるんだよ
-
AGE2だな
使ってて楽しいし強さも原作再現もそこそこだし本当良調整だと思う
-
30ストフリ
25age2
個人的にこう
-
フルブマキブ両方でプロビまじ良機体だと思う
-
30 ストフリ ダブルオー
25 プロヴィ アルケー
20 スタゲ BD
15 デュエル
こんな感じかな
-
今作アルケーほどたのしいものはない
もうフルブやってないわ家庭版
-
相手の動きを警戒して相方の動きにも注意して……でも、別に深刻にはならなくていい
インフィニットジャスティスってそういう機体だったな。使いやすかった
-
これは隠者だろ、全然使う人(初心者除く)見ないし、これぞ隠れた名機。
ただ知り合いに勧めても何故か「つまらない」「飽きる」「何が強いの?」と言われるが…
-
基本的にフルブからアッパー調整もらった機体はこれに該当するだろ
シナンジュは修正されるまで座ってろ
-
どうやらカプル、ガイアが良調整なようで
-
>>90それな
-
シ
-
>>81
早速馬脚を表してるあたりからこの糞>>1の建てた目的が見え見えでろくなスレじゃない
閲覧障害工作クソスレ
-
というかシンが優遇されてたスパロボZ クソゲーだったろ
ああいう法則は全然あてにならん
-
シナジオage2でいいよ
-
シナは良調整というか
やり過ぎ感があって良調整って感じがしないんだよな
-
現状30最強機体が良調整なのか…(困惑)
-
ポジキチのポジによるポジのためのポジスレ
-
種の機体は全機体良調整だと思ったのに...ストライクをはやく上方修正しろや
-
BD1号機いいよ
楽しい
-
あ、100いったね
ちょっと待って
-
スレタイ『隠れた名機』に沿って、現在のベルガのような強キャラ(いわゆるSラン)や
全国機体使用率ランキングに掲載されてるAGE-2や対戦でよく見るX1などを外して
>>100までのカキコで暖かく好意的に評価されてる機体一覧。
建設的に意見・修正頼むよ。
『隠れた名機』
3000
Hi-ν・運命・TX・ストフリ・OO?
2500
ZZ・アルケー・パースト・
アリオス・インパ・スモー
百式・隠者・プロビ
2000
ブルーディスティニー・フォビ
1500
デュエル(デュエルでスレ内検索すること)・赤キュベ
-
↑低コスト4機のプレイまとめなどわかる範囲で。
・ブルー
→ 最初はいつも通り射撃戦。
→ 最初のドライブ音が鳴ったらすぐに格CSして任意EXAM。横格始動でファイティン!!
→ 1落ち後、フル覚or一発もらったら即全覚抜けで長ーーーいEXAMでファイティン!!
→ 全覚中にドライブたまっちゃったら射撃戦に切り替えドライブをとっとく。
なお、この時に覚醒技(初段スパアマ)を狙うといい。
→ 全覚終わりかけくらいに特格着地してそのまま格闘ボタン押しっぱなしにしとく(被格闘中ならもう押しとく)
→ 全覚終わってゲージたまったら即解放。横格始動で三度目のファイティン!!
※前格の掴み→叩きつけが受け身不可バウンドダウンになり、純格闘機真っ青の近距離2vs1ができる。
・フォビ
特射と特格にレバー入れ技が追加。レイダーが変形メイン打つ&カラミティがサブを打つので中距離のカットがさらにしやすくなった
加えてSドラ中はサブが3発になり、横サブ打ち放題で鉄壁の自衛力。
2000死んでるという人にぜひ触ってほしい。全覚中、覚醒技ぶっぱしやすくなったのも◎
・デュエル
前作終盤にこっそりとアッパー調整受けていたが、今作になりグレイトがもっとよくなった。
遠目でもN特で着地が取れたり、緑ロックでもレバ特でカットができることがしばしば。
通常時に30%のダメージ減と、そして特格のガードダッシュ→パージアタックで250減る。
ドライブがどっちでもいいというのも面白いところ。ベルガ・アレックス・ヴィクトリーなどに隠れてるいい機体。
・赤キュベ
特格のリロが早くなった。
放置されれば特格。向かって来ればCSの横一列ビームで迎撃。
ドライブ中はファンネルのリロが爆速になりすごい数をばらまける。
フォビと同じで、覚醒仕様変更により覚醒技(NEXT黒キュベのアレ)を打ちやすくなった
本家キュベレイを主に使う人も触ってほしい、いい性能
-
ストフリ運命隠者プロヴィノワは良調整だと思うよ
別に隠れてもないけど
レイ君は座ってて
個人的には三号機が隠れ良機体かな
あんまり使ってる人がいなくて
シャフで敵にしても味方にしても嫌な顔されないぐらいの強さ
-
ガチ戦で相手にされない機体達が良調整なのか…
-
低能エアプお花畑糞>>1が良機体言いたいだけでたてたクソスレだからな
根本的な出発点が間違っていたらその延長線上にあるものすべてが役に立たん
-
エアプの粘着キチがポジ工作にクソスレを立てるなよ
-
アリオス強さ的には名機だけど性能の上げ方としてはもっとも糞だよね
-
アルケーは良ってほどじゃなくね?そら前作よりマシだけど、サブ弱体いらなかったと思う
-
アルケー赤枠は触らないと何もできないワンチャン糞期待
-
>>104
赤キュベのCSサブキャン書いといてやりなよ。立派な強化点だろうに。
-
決闘はセリフがなぁ…
-
4月下旬のアプデでいい機体もっとふえるといいね
-
あのアホ共の調整じゃ期待するのは難しいな…
-
サバーニャ解禁に加えてシャアザクとレジェンドの救済だけでいいよ
あとシナとベルガの下方修正
-
>>116
01「…」
ストライク「…」
カプル「…」
-
>>117
ガイア「…」
-
アヴァランチって隠れてる?
-
アヴァランチはいい具合にクソゲーできる機体
-
アヴァランチの火力age
-
隠れてるのに良機体ってそもそも意味分からない
-
>>118
ごめん完全に素で忘れてた
-
アバランチはイノシシ戦法が一番いいと見つかってからはシャッフルで荒らしまくってる
こんな感じ↓
・バトルスタート。最初はきゃっきゃうふふと射撃戦。
・<最初の黄色ダウン中>に格CSためる。起き上ったら発動。
イノシシスタート。横特射とN特格でゴリゴリいく。
・「雪崩モードが終わるくらいにドライブ突入」が一落ち前の最大の目的。
どんどん前でて、どんどんダメとって、どんどん被ダメする。なお、絶対半覚しないこと
===============撃墜===================
・二機目は闇討ちに徹する。
・戦況にもよるが、全覚・雪崩モード・ドライブをすべてずらして使うといい。
-
定期age
-
ヅダの今回の調整は好きよ
強すぎない
-
今作はヘビアがかなり楽しい肝心のドライブには全く噛み合ってないけど
今まで一番楽しくなってる調整
-
ヘビアはまた全国準優勝とかしそうな性能だな
-
>>128
コストも上がったしドライブシステムがあまり噛み合ってないから微妙じゃね?まぁそれも今後の調整次第でどうなるか分からないけどガッツリ噛み合うことはなさそうな…予感
機体性能は申し分ないけど
-
FドラでもSドラでもどっちでもいい機体は得てしてここに含まれるかね
-
3000ならストフリと運命は良い機体
2500ならアヴァランチとスサノオは良い機体
-
赤枠改は不満は残るけどそこそこ良調整だと思う
いい意味でも悪い意味でも赤枠のコストアップ版だし
-
スサノオがいい?
あの特攻爆弾が?
舐めてんのか?
オイ、こら。
-
古黒ギス。
こいつらはフルブと比べたらいい調整された
-
2000機体一括調整で良機体もっと増えますように・・・
-
>>133
上げてる時点でお察し
-
もっと壊れ機体解禁して下さい
EXVSの初期升フルクロやバンシィの時みたいに狩りゲーしたいんで
鯖みたいな中途半端な壊れは必要無いんで
-
>>134
強機体じゃねぇか
-
>>138
壊れてない強機体を良機体って言うんじゃないの?
-
良機体って強すぎず弱すぎずだから、強機体って時点で違う
-
>>109
落下できるCSに振り向きサブで落下に機動力良くて永続追従アシスト
こんな全ての機体にどれか一個でも追加したら強くなるものを全部持ってるからな
-
>>138
あくまでフルブと比べたらだよ。強い方なのは否定しない
-
アリオスは格闘機に対する耐性が低すぎるのと
CSと追従アシストが強くて他が微妙だから変形が死んでる
-
ベルガ&アレックスに隠れてるが、ビクトリー
・覚醒でガンイージのバリア
・弾無限のサブ&特格
・振り向き打ちしてもサブキャンでいつでも落下できる
・覚醒技の出し得
・Sドラ中のメイン垂れ流しによる前面バリア出っ放し
・3000相方でも全然大丈夫な自衛と牽制力
あれこれ強キャラかも
-
ビ、ビクトリーは練習必要やから
ワイはフルブの時から使ってんやで
-
ヴィクトリーは前作の最終修正かその1つ前あたりですでにかなり使いやすかったろ
今作も騒がれてるの聞かないから15門向けだと思ってたが
-
シャゲが良機体に追加されたな
-
Gメカ、スポラン杯準優勝で一躍注目の的だな
-
1stもいいと思うんだけどな
-
第二回某所動画見たけど、Age-2とインパ優勝だってよ
その二機はいじってはいけない(戒め)
-
x1
-
25機体全般調整されっぞ
ホントに順番にやってるなw
来月はじゃあ3000だな
-
そもそも25とか上と下の差が激しいのに一律調整とかアホかと
-
>>137
そして狩られるだけだから止しなさいって…
-
定期age
-
Hi-νは良機体だと思う
-
ガンイージーはどうかな?
-
そんな機体どこにも居ないけど
-
1stはアプデで中々良くなった
-
アヴァランチとプロビの魅力はヤバイと思う
-
アヴァランチはちょっと良機体と呼ぶにはちょっと胡散臭いと思う。
アプデされた黒キュベがかなり面白い。前から面白かったけどアプデで戦いやすくなった。
-
ごめん、なんか文章おかしくなった。
-
個人的には青枠が最高だな
Fドラ耐性がいくらかあって、武装面は壊れやおかしな物はないし良機体すぎる
-
ギャン
ワンチャンではなく堅実にじわりと押せるのがミソ
あんなけ特殊な武装や格闘ばっかなのによくぞあそこまでコンパクトに収まってくれた
-
隠者にF91、両方共にコストとしては丁度良いバランス機体で、両ドライブにもそこそこ対応出来て面白みないかもしれんが、素晴らしい機体。
-
25弱体化で2000にみんな戻ってきたな
-
死神
時間切れ上等で嫌われ者かも知れんが何気にキャラ立ちと強さの調整が上手く行ってる気がする。
サザ
格ゲーみたいにコマテク求める珍しい機体。てか動かしててこれほど楽しい機体はない。
ガナ
賛否両論ありそうだが、操作性、武装など良い初心者救済機だと思う。
AGE2
演出、性能面などしっかり作り込まれた感じが良い。
メッサ
癖を掴むまでが大変だが動かしてて楽しい。
-
↑ガナはなにやら2000ランクトップ3に入るらしい
なんでこのスレ的にはサザビーだな
FでもSでもいいし、核が4回打てる
-
ストライクは良調整の域をこえて
強機体までいってしまったな・・・
来週の調整で良調整機体増えることを期待するよ
-
定期age
-
インパルス
-
ペーネロペー
-
羽
-
ストフリ
-
種死は我が人生
-
稼働初期は良調整だったストフリも今じゃ回りがインフレしててすっかり力不足だな…
-
マキブのストフリが力不足とかゲームやってるのか怪しくなるレベル
フルブのストフリのことだったらわかるけど
-
>>177
何を根拠にそこまで大口たたけるのか不思議だわ
-
>>ゲームやってるのか怪しくなるレベル
この低レベルな煽りがなんでこんなに流行ってんのかわからん
-
その低レベルな煽りでホイホイ釣れるからじゃね
-
ホントそれ。
-
ハイペリオン
-
ヴィクトリーとかいう万能機モドキ
キャンセル落下出来る射撃から瞬時に格闘機になって前横後で闇討ち叩き込むアクの強い換装機
しかも覚醒で更に換装
1500という重すぎる十字架を背負う良機体
-
ビクトリーいいんだけど(武装もゲージ効率も1500コスっツー居場所も)
可変できないのがすこーーーし不満なんだよなあ
-
初代……初代
-
初代はまたジャベリンガンダムに戻ったのと
ヨコ特ガンタンクと横ハンマーぶんぶんだけでいいのがマイナス
-
ランクスレのB上位、ってことねここでいう良調整
それ以上は強機体
それ以下は(自粛)
-
夏も終わったし、久々に良調整機体一覧表。ランクスレにらみながら。
<強機体一歩手前>が定義。
たたき台にしてね。
[3000]
サザ・ぺーネ
[2500]
ZZ・AGE-2・百式
[2000]
ブルー
[1500]
赤キュベ・ビクトリー・デュエル
-
叩き台ってお前を叩けって話?ってレベルに機体認識が甘い
-
あ、ゲームやってないんだなって感じの
てかランク隔離な
-
お気に入り機体にはちょっと多いんじゃないですか^^
-
>>186
初代をまじめに乗ったことある?
-
よし
初代がどう良調整されたか聞かせてくれ
-
そこまで悲観するほど弱く無いでしょ<RT
無印後格はかえしてと思うが
-
なんだRTってwww
初代って書こうとしたのに予測で誤爆したすまん
-
最近やりはじめたんだが、ノワールを使いたいと思ってます。
良機体と友人に聞いたんだけど、ノワは良機体の部類なの?
-
ノワは良機体か良機体に近い強機体だと思うぞ
-
良機体だけど使ってる人少なくて正しく評価されてない。
マキブはこれまでと違って自衛できるだけの後衛は微妙だから、今回はそこまで強くないと思う。
でも相方が30の高速機動万能機ならかなり組み合わせが良い
シナンジュやノルンと組む時は強い相乗効果を発揮する
-
ガーベラ・テトラとかいう運営が作り出した奇跡の良機体
-
確かにガーベラは誰も思わぬ良調整だったな
-
ストライクはどうなんですか
どちらかといえば強機体?
-
基本、F・Sどっちでもいい機体は良機体よね
-
>>202
確かに納得
-
F91はほんと良機体
-
最初期の鯖は良機体
-
>>202
シナ「せやな」
運命「間違いなく」
バンシィ「良機体だわ」
-
アムロの機体って良機体が多いよね
初代、ν、Hi-ν
Gメカは強機体だけど
リボーンズガンダム?
知らん
-
ゼノンだな
ゼノンスレはネガもポジもなくかっそ過疎
25の中ではスポランにも結構出てたはず
-
まだどうなるか分からんが、ドアンザクを推しておく。
-
プロヴィかな
-
インパルスおすわ
-
ノルンとドレッドノートだな
ついてこれない周りが悪い
-
ドレノはクールタイムさえあればなぁ
-
あってもCT5秒で十分
-
ノルンは良機体じゃなくて強機体でしょ
格闘迎撃出来て射撃戦も普通に強いし
-
誰か強機体スレたててよ
-
良機体の定義がわからんぞ
ここみてると
強機体は良機体じゃねーの?
-
病む前のリディが通りますよっと
-
スレが平和って意味じゃ自分が乗ってる機体ではゼノンとかヴァサとかかなぁ
修正修正うるさいとこは良機体ではないと思う
-
30エクガンと赤枠改と自由と01は良機体だと思うけど
-
弱機体と良機体を混同するなよ
-
隠れてるかはあやしいが死神の調整はかなりイイ線言ってると思う。
あのくらい強くないと楽しくないけど、欲張って持ちすぎてない感じ。
-
ノルン
たしかにゼロと比べてお手軽だからシャフで暴れてるのは分かるけどシャフ雑魚を参考にするのは間違ってる。
武装もたいして強くないし、BDが遅いんだから我慢しろよ
サブ修正とかいってるやつはv2からABとるようなものだと気づけカス
-
釣れてませんね
-
我慢とかカスとかつけなければ真面目な人なら釣れた
-
フルコーン、ハイペ、メッサーラ、f91、フォビかな俺が使ってるなかでは
-
スサノオかな?
トラ時に380出せるし、格闘機相手なら不利があまりつかないし…
-
実際問題、ノルンはゲームに必要な強キャラだろ。
どんなゲームでも強キャラは必要なわけで、全部同じ位の性能とかつまらんわ。じゃんけんゲーになるし。
ある程度強キャラが決まっていて、それを対策していくのが楽しいんだろうが。
それを馬鹿みたいにノルンがーとかドレノがーとかアホか。
対策をしようとしないで思考停止でやってるチンパンが騒いでるだけだろ。
-
おっ大丈夫か大丈夫か
-
強キャラマンセーなんぞVSゲーのプレイアブルキャラでやることじゃねーんだよ そんなんオフラインで勝手にやってろよ
-
ここ良調整機体スレなんで
強機体さんはお帰りくださいな
-
マジレスするとX2改
エクバ時代が信じられない程の良調整だ
-
今作では魔窟もなかなかだよな。
もう最近じゃあんまり見ないけど、そこそこ強いし楽しいわ
-
今作のキラ機はフリーダム以外はいい感じ
-
稼働初期のAGE-2が、良機体って言われてなかったっけ?
-
25の全体調整さえなけりゃなあ
-
>>236
ほんとそれ
暴れてたやつら下げればよかったのに調整雑すぎ
-
調整後のスタゲはギリ強機体かね
-
>>238
どっちかって言うと良機体じゃね?
-
スタゲいい機体になったよなぁ サブサブキャンセルついたら強機体に片足つっこめたかもだが、やっぱ着地技って重要なんだよなぁ
-
ターンXを良調整と思う僕はダメな人ですか?
-
TXくらいならいいんじゃない
ところで良調整の一個下ってなんていうんだ?
がんばりましょう調整?
あ、ZZみたいなあと一歩たりない機体ね
-
ランクスレのテンプレでいうと
[3000]
S ノルン > ゼロ ≧運命 ←ここ強キャラ
A シナ 鯖 >神 OO TX >升 古黒 クア←ここ強キャラ寄りの良調整キャラ
B ν 胚乳 サザ FAUC ペネ 羽 髭 ストフリ > V2 エピ リボ > ユニ FAZZ EXS 串 DX レオス
↑ここ良調整キャラ ↑??? ↑ここが葬式
-
ガチ固定に出せる機体が良機体じゃないんか
-
サザビーは変にいじらないでほしいな
-
サザは今でも、NEXTのあのボヨンボヨンした感じが一番良かったと思ってる
-
NEXTのサザはでかすぎて画面見えないのが
-
定期カキコ
ランクスレのB上位が良調整ってこったろ
30
ν 胚乳 サザ FAUC ペネ 羽 髭
25
02 ノワ ケル スモー インパ
20
青枠 F91 シャゲ BD ギャン 魔窟 ブラビ スタゲ
15
V ヘキサ ザク改 ベルガ ジンクス
-
良
-
ストフリが良機体だと思ってた時期が私にもありました
-
∀は良調整ではないと思うよ。
武装や火力が高コとしては貧弱すぎるしドライブと噛み合わない感じもする。
胚乳TXマスクア羽辺りは原作ファンも満足できてそれなりに戦えるっていう、キャラゲーにおいて最も重要な要素がクリアできてるけど、∀は原作ファンとしてはスタイリッシュな格闘、月光蝶関連、特殊移動などが物足りない印象。
フルブの頃も良ではないがあれくらいサーベルもって飛び回れるほうが原作ファンとしては嬉しい。
-
羽に満足してる原作ファンなんて居るのか
少なくとも俺は弱い特射や羽ビンタには不満なんだけど
-
羽はマシンキャノンとサーベルで戦うイメージだわ。バスターライフルは切り札で
機動力も旋回と初速悪いけどスピードは出るみたいな
今の使用感も好きだけどバスターライフル撃ちまくってギス呼んでロリバスしてってのは変だろうな
-
ロリバスしてる時点でおかしい
-
伸びないけど強めで手早く纏まる格闘がほしい
νN格とか最高
-
X2改
-
んっ
全国大会後の超・大幅調整第一弾来るぜ
強キャラsage&弱キャラ通常修正だろうけど、まあ期待しな
-
どうせ最強キャラの挿げ替えが起こるだけで○○修正しろの状況は変わらないんだろうな
ストフリサンドブリッツサバーニャフルコーンが落ちたとしても
-
今でもいい感じのプロビが弱くなりませんように・・・(懇願)
-
プロビ、強化だったな
よかったな
-
3000:Sドラいけるようになったν
2500:サブ刺しやすくなったノワール
2000:なんでもできて、とにかく楽しいブルー
1500:ご存じFドラ覚醒ワンチャン力のアレックス&イフリート
こんなイメージ
-
シナXあたりはほんとに良調整
-
インパルスは非常にいい感じに完成している気がする。強いて言えば特格CSがマキブでトロくなって残念ってところだな。
-
V2が無いのがおかしい
と思ったら前作の調整が糞過ぎただけだったw
まぁ今作の調整は前作のそれを抜きにしても丁寧に出来てると思うけど
-
V2はまだダメージレースに負けるイメージ・・・・
と思ったけど、3000の中の良調整、ってことで言えば妥当か
V2・ν・羽で御三家じゃない
>良調整
-
最初はなんだこれ戦えねーとか思ってたけど
やりこむ&先墜ち確約させてくれる&半覚タイミング間違えなければ
(スーパーモード残り15くらいで覚醒)
シャイニングが良調整だと思うようになった
・・・・・俺だけかなw
-
ノワールはドライブと噛み合わなすぎる
-
ノワはもう次のフォースでコスト下がることを願った方がいい
-
TVデスヘル・・・
-
レシオ杯でレシオ4の機体、ってこったな
-
否定されるのは分かっているがあえて言うけど今の環境から言えばノルンドレノロゼ91は良機体って言ってもいいと思う
こいつらも強いけど上位がゲームやってなさすぎるから強いながらもまだゲームやってるこいつらは許せる様になった
-
いや、俺も完全に同意だわ
ドレノあたりは良い意味の強さがある
逆に弱すぎるのは良機体とはいわん
-
ガナザク(小学生並の感想)
-
ノルン、ドレノあたりは使ってて非常に楽しい。
-
フリーダムが一番の良調整機体だと思うおれはこいつを使ってゼイドラ狩りを狙うぜ。
-
FA-ΖΖもこれ以上強くすると他の機体のやりこみがワンチャン頼みでぶち壊されそうだから調整としては間違いではない気がする
-
俺はレジェンドが結構良い感じだと思うんやけどみんなはどんな風に思ってたりするんだ?
-
海老はなかなか面倒な性能(自分相手どっちでも)だけど、あれを修正しようがないってことでは良機体なのではと思う
-
シーマ様は悪くないと思う、欲をいえばガンオンの照射を…
-
νは良じゃないだろ…
-
>>278
各種格闘によるゲームメイクが物を言う良機体だと思う
-
ナイチン
他スレで言うと叩かれるが弱体化した今でも強いしやり込みにもほんとにしっかり答えてくれる個人的には割りと良い機体になったと思う
正直今のナイチン使ってそんな簡単に勝てると思うならマジでお前使ってみろといいたくなる
-
いや動画勢からしたらサブもメインも各CSめちゃくちゃつよいやんけお前頭狂ってんじゃねーの
-
今でも強いと言っておきながら簡単に勝てないってなんだよ
こいつで勝てなきゃ何乗っても勝てないだろ
-
ラクインとL幕
特にL幕は以外と勝てる
-
ナイチンはヤンマーニ性能がダンチすぎる
-
>>284
フルブのヘビアとかジオングみたいな感じやろなぁ
くっそ強いし、こいつで勝てなきゃ何使っても勝てないってまで言わしめるレベルやけど
じゃあ、はい。使いな
って言われても多分一般には使えない機体
チンゲはング、ヘビアとかまでは難しくないが確かにフルセやノルン使った方がお手軽に勝てる印象はつよいかもな
-
全体勝率6割の職人機体とは
-
こんなスレにまで来て良機体アピールご苦労様です
-
釣れすぎだろ
-
都合が悪くなったら釣り宣言
-
横特射撃CSサブ落下しまくってとりあえず下特ぶっぱでやりこみの動きに見えちゃうフルセイバーとか良機体だと思います!!
-
とりあえずフルチンが消えない限りなんとも判断できんな
-
このゲームの良機体?
いるわけないじゃん……
良機体=弱機体
まず開発の頭何とかせんとまず無理
第一このゲーム始まって解禁3000で良機体やったのってクスイセブンソードだけやで?
あとクソ雑魚かぶっ壊れしか出て来てないよ?
-
あれ…解禁Ξって弱かったっけ?
-
強化も弱体化もされず常に強機体の末席に位置するローゼン
…くらいしか思い付かねー。
-
ターンXとかかなりの良機体だとおもうんだけど
ごり押しして行く性能は無いけど武装一つ一つに特徴があって、それぞれの武装が足りない部分を相互補完してるのはこいつくらいじゃねえの
-
解禁の入るかわからんがハイニューとexsは良だと思うが
-
>>296
一応マキブ以降で追加された覚醒ズールとアンカー虹ステがある
-
>>296
あれが良機体!と言われたのはあまり見た事ない
足止めず迎撃態勢取れて、カット性能や射撃火力も申し分ないから
追うメリットも無いけど追わないとめんどくさいクシャタイプ
ブラビ同様にとにかくうざい、対戦してて面白く無い筆頭じゃない?
強いかどうかは置いといて、俺はタイムアップでもいいんだが?っていう姿勢が
-
>>297
高コならTX 運命辺りは良調整だと思う
ノルンとか マキブ新機体は武装もキャンセルも多くて モーションも流れる感じでかっこいいし使ってて楽しい
開発も進歩してんだなぁって思うけど殆どが強すぎる
最初は意識して強めで解禁して話題作ろうとしてんのかなと思ってたけど客飛んでるし。何がしたいんだか。
-
赤枠改
-
Pストやろ
-
腕が出る機体、かつ他の機体と圧倒的な性能差の無い機体
上の限界だとゼロ、下はレオス2あたりは良機体だと思う
-
フリーダムかなぁ
-
レオス2とデスヘルTVは楽しいよな
逆にフルセやゼイドラみたいに格闘機とか殺す機体は相手にいると冷める
使えば楽しいんだけどね
-
いい加減ハイペリオンのコスト下げてもイイと思うの
ルージュは良機体だと言いたい
-
ハイペはバリア1度キリで耐久580なら、それ以外据え置きでも20で納得出来るわ
-
上位陣にも食らいつける位の機体が使ってても相手してても楽しい良調整機体だと思う
-
AGE2だろ
-
マキオンは良調整多いね
あとはE覚だけなんとかちょうせいしてくれれば。。。
-
F91、シャッフルでもいけるでござるか?
-
ま、マラガブ
-
良調整多いか?プレイしてても糞寒い機体しかいないが
-
やっぱり91ぐらい小ぶりな機体は名器が多いね
かなりキツかった
-
良調整は多いよ
おかしい機体のせいで霞んでるだけで
アルトロンはなかなかいい感じに仕上がってると思う
-
25ZZもなかなかのものじゃないか?
-
AGE1だな。何時でも換装できるだけでこうも変わるとは
-
スパロー強いなメイン見えづらいし特格?に狩られたわ
-
ブラビでしょ
-
アリオスのためのスレ
-
アリカスを許すな
-
25ZZはいい機体感ある
だがアリオス、テメーはダメだ
-
25ZZはそうだな、無駄なCSレベルの除去とプルをばら撒けるようになった事
プレシャーでそこそこの自衛の確保で良い25になった
アリオスはゼイドラとリガを融合させてしまった感が半端じゃない
-
7剣はマジで良調整だと思う
onからは特格の耐久値増加しかなくてつまらなかったけど、下手に弄られなくて良かったとも言える
-
キュベレイ
-
個人的には青枠かな
-
今作のアルトロンはサブ常時リロでかなり良い仕上がり
近距離射撃機という独自のキャラ付けが上手くできてる
-
レジェンド地味ながら良い仕上がりやで
-
やっぱ赤枠改だろ
-
面白ささなくなったが
堅実な立ち回りができるようになったザクⅢ改
-
あきらかな強キャラの話はNG
Bランク上位、だからここの話題
-
>>332
上位だから、ここの話題
の間違いだろボケ
わざわざウケ狙いで外国人留学生の真似しなくていいから
-
とりま、最初のキャラランク表まちね
-
よーしズバッと言っちゃうぞー
デュナとX2
捗るぞ
-
ハイペ、,pスト、シャイニング、あたりが1番楽しい、きついけど
-
Gメカはいいぞ
-
アッガイもいいぞ
-
いいぞ
だけじゃなくて、何がどこがこういう風にいいって
書いた方がなるほどって見る人にも伝わると思うぞ
例えば……シャアザク
腕部粒子砲をエビ飛びしなくてもうてるようになった
とか 長文失礼
-
25zzはお手軽なんでそこらへん間違うなよ
-
行動全てがスタイリッシュな百式さん!
-
>>325
セブンソード良いよね
-
AGE-2もあと一歩調整が欲しいな
銃口補正ガバガバのノーマルCSとか
-
隠れた名器スレ?
-
初代とシャアザク
初代はバズとガンタンクと槍が優秀
シャアザクは高コに対して1出撃に界王拳ズゴックの抜き手を2回、バズが1、2回ぶち当たって落ちればだいたい御の字
-
メッサーラとマラサイガブスレイ
メッサはミサイルやばい、ゲロビも鋭く刺さる
マラガブはマラは射撃の継戦能力が優秀 ガブは忘れたけどとにかく侮れない
-
メッサのゲロビはめっさ刺さるよなー
-
上手い奴の使うメッサーラはマキブだかフルブだかでは鬼だった
今作では如何に
つか2000が全体的に埋もれてるな
-
メッサはフルブでやばかったけど可変で戦うならブラビがいたし弾幕はるならΔ+がいたし
援護ならクシャにロゼがいたし頂点にはングもいたし
ブラビより難しいというので過剰に職人機体の位置に置かれて敬遠されがちで影が少し薄かったのがな
-
プロビ
CS、カーテン、ドラ、自衛ドラ、そこそこの格闘
強武装、ゲロビなしで素の力が現れる
-
>>350あの下格は熱い
-
>>347
メッサはタックルで300持ってく格闘機だから
-
>>350
良機体ってのには同意だが、カーテンは強武装だろう
-
このスレ上の方でもいわれてるけど
①強機体
②それより下のやや強機体
③それより下の、腕前必要とされるが頑張れば勝てる(やれなくはない)機体
ここがごっちゃになってるんだよなあこの流れ
はよ機体ランク表更新されないかね
「Bランク上位」だけで頼むぜココの話題
-
Gメカ
体感足回りが良くなってる気がする
特格中の射撃で2525以上のコスオバならS覚でふっとばせる気持ち良さ
覚醒終わり際に特格すると変形解除するまで覚醒が延長しサブや特射でのキャンセルでも維持できる為覚醒が切れていても青ステップが一度だけ保証される
-
エクシアは良調整と思う
強いには強いけど、しっかり把握して丁寧にやってこそ輝くポテンシャルだし
-
EX機体だけどGX。
想像以上に面白ムーブできるゾ。
-
エクシアは強いね
3000に迫れるアタックをかけれる
-
そもそも人によって感性が違うからやれ良機体だやれ良機体じゃないとか意見が食い違うのは当たり前だと思うよ
-
パフェガンかな
もともと良機体だけど
-
最近は感覚がおかしくなってきているから
「落下技がない」「理不尽な押し付け武装がない」
ってだけで良機体扱いしていい気がしている
-
押し付けが強いけど押し付けるのに苦労する機体とかね
-
ガーベラの悪口はそこまでだ
-
AGE2は完成されたとてもいい機体だと思うんだけど…Aランだからダメか…
-
もうなんか今の環境ならゼイドラでさえ良機体って言える気がする
25の一部のインフレひどすぎんよ〜
-
>>365 それな。 まぁゼイドラ今普通にいい機体だと思うけどね。
-
それな(激寒)
-
20万能はデルタの劣化
15万能はヘキサの劣化
-
みんな忘れてるエマさん
変形ゲロついてたりアシストがZでバズ2→ハイメガorZ切り抜けに変更されてたりスパガンに単発サブと優秀なミサ追加されてる
-
>>368
デュエルは別のベクトルの万能機
-
機体ランク更新されたよ2000だと
最強キャラから落ちてきたのとか元々強かったの抜くと
残るのはブルーだってよ
よかったな
>ブルー使い
-
ここまでザクⅢ改なし
-
ザクⅢ君はザコⅢって言われてた方がネタでもマシュマー爆弾クソゲーって出来たけど今はただの万能機っぽくなっちゃったからなぁ…
-
やはりブルーこそが真にEXAMに導かれた機体だったか・・・
-
ブラビだな
フルブより性能が上なのに話題に上がらないから逆にうれしい
隠れ強機体として使ってる
-
最初のスポラン終わってなんか
アレックスの評価が下がったらしく無念
-
ブラビって逃げ能力の他に横格とかいろいろ弱体化されてたよね?
たぶんフルブよりは弱いぞ
放置耐性ないならドルブとクソゲーすればいい
なにしろntd撒けるからな
-
ブラビはフルブに近い性能に戻して貰えたと聞いたが
まあコンセプトがマキシブーストしてないから評価低いんじゃない?
逃げれたってその間に相方秒殺されるだけだし
-
ランク表更新されたけど、2000のBランク上位の4機
ブリッツ・マラガブ・タイヤ・スタゲ
だってよ。この4つ使っとけよ
>>all
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■