■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ガンダムSEEDシリーズを語るスレPart8

1 : 名無しEXVSさん :2014/02/10(月) 17:08:20 PFfTQoyI0
マキブでも引き続き語っていこうぜ

ガンダムSEEDシリーズを語るスレPart7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1373066568/


2 : 名無しEXVSさん :2014/02/11(火) 08:08:09 j2X3aKl60
ちょっと立てるべきか悩んでたが、向こうで立ちそうにないんで放置してた
出来れば埋まる前に一声かけてくれ


3 : 名無しEXVSさん :2014/02/11(火) 11:34:30 xEBU83gg0
立てるとしてもこっちでは初スレなんだからpart1からにしろよ
荒らしかと思ったわ


4 : 名無しEXVSさん :2014/02/11(火) 19:57:33 6OYzqEHI0
ろくなことないから2chでやれ


5 : 名無しEXVSさん :2014/02/11(火) 22:44:21 j2X3aKl60
そう言われ続けてはや4年


6 : 名無しEXVSさん :2014/02/12(水) 17:36:26 3Rj1f5aQO
自分、隣いいっすか?


7 : 名無しEXVSさん :2014/02/12(水) 18:48:35 jzoFwm8M0
こっちではアンチが来ませんように・・・。


8 : 名無しEXVSさん :2014/02/12(水) 19:10:50 tbTfoQ.o0
信者がアンチ煽るのも悪い
作品自体がツッコミ処の宝庫なんだから、相手の言い分も認めた上でスルーした方がいい
隔離スレでも作ってそっちで相手してやれば大人しくなるんじゃない?


9 : 名無しEXVSさん :2014/02/12(水) 21:10:35 LC3LCdDgO
スタゲの続きが見たい
話が短すぎるんよ


10 : 名無しEXVSさん :2014/02/13(木) 01:05:34 vlHq2lAo0
外宇宙に行く話か?クジラでも探すのか?
あれに続編つけてもgdgdになりそうだから、同じスタッフで外伝でも作った方がいいような
種は技術戦争が行き着くところまで行ってるのに、気がついたら技術が後退してるから、あんまり時系列進めて欲しくないんだよなぁ


11 : 名無しEXVSさん :2014/02/13(木) 04:32:34 NSnVVlFsO
漫画版ならスタゲのラストの後が描かれてるよ


12 : 名無しEXVSさん :2014/02/13(木) 20:27:08 GcNKkmPQ0
結局スウェンはDSSDに入ったんだっけ?


13 : 名無しEXVSさん :2014/02/14(金) 01:53:09 s1Y.6vak0
シンって戦争をなくすとか世界を平和にするとか大口叩いてるけど
ラクシズやオーブ批判できるほど大したことしてねーし、具体的な行動もないよな

他人の批判はいっちょ前っていう典型的なゆとり


14 : 名無しEXVSさん :2014/02/14(金) 01:58:53 RBfGD9nkO
平和を守る為に軍に入って、軍の命令に従ってるのは具体的な行動だろ
少なくともテロリストを批判するには十分


15 : 名無しEXVSさん :2014/02/14(金) 02:05:18 eE6CnOsY0
「戦争をなくす」は願望であって目標ではない
個人的な目標は「自分の家族を救えなかった全ての偽善者に対する暴力的復讐」であり、それが「具体的行動指針としとの戦争終結」を目指しているキラを矛先にしてる矛盾に気付いてない
「戦争をなくしたいからお前ら全員俺に従え」とか言って戦争起こすアメリカや北朝鮮と同じ
それ自体はシンも被害者なんだが、やっぱ葛藤が全然なかったのがなぁ


16 : 名無しEXVSさん :2014/02/14(金) 03:30:02 Jxa75IlM0
敵を無力化できないと分かれば、ステラを殺してでも戦闘を終わらせるキラと
顔見知りだからと甘いことを言って結局なにもできなかったシン
キラの不殺は甘いだの何だのと叩くわりに、シンが同じことをしてもなぜかお咎めなし


17 : 名無しEXVSさん :2014/02/14(金) 04:20:14 8EsHcCbsO
>>12
その筈
ネタバレになるけど最後に「俺は星を目指したい」とか言ってた
本編回想にもあったけど、小さい頃天体観測大好きだったっぽいからね
個人的にあの後セレーネとどうなるかが気になる スウェンの方は気があるように見えたし


18 : 名無しEXVSさん :2014/02/14(金) 15:20:31 TfeQQ8sM0
漫画版スタゲのエピローグは
ふたりとも生きててセレーネはピンピン
スウェンは若干後遺症残ったのか負傷なのかはわからんけど松葉杖
優秀なテストパイロットがほしいという理由でスウェンがDSSDに誘われるも
ファントムペインとしてやってきたことから一度は拒否する
セレーネが一喝入れたことで子どもの時のようにもう一度星を目指したいと思い直したことでDSSDに入ることにする
で終わりだったはず


19 : 名無しEXVSさん :2014/02/14(金) 19:23:50 mpEwpyzMO
天体観測のシーン何故かに何度見ても、泣きそうになってしまう
あと主題歌の良さ


20 : 名無しEXVSさん :2014/02/14(金) 21:04:14 8SkGtsEI0
リマスターの最終回のエンディングの後に何か発表があると信じたいのだが可能性無いかな?


21 : 名無しEXVSさん :2014/02/14(金) 21:36:27 dSd9/Q5UO
種死アナザー
アストレイアニメ
連座3

選べよ


22 : 名無しEXVSさん :2014/02/14(金) 21:48:42 qn.Eh8Ss0
コンパチ機体のせいもあってかなり種の機体増えたな
あとオオトリルージュとアカツキ参戦さてくれれば満足


23 : 名無しEXVSさん :2014/02/14(金) 22:10:18 eE6CnOsY0
>>21
連座3
連寺MSV
GFvsGF
この三つさえ出してくれればもう贅沢は言わない
どんなにクソゲーでもいいから


24 : 名無しEXVSさん :2014/02/15(土) 00:17:57 4zksBn2AO
金枠の天と天ミナの違いを教えて下さい


25 : 名無しEXVSさん :2014/02/15(土) 00:30:07 .XY.FALI0
パイロットと装備と装飾
見た目はぶっちゃけそんなに変わらん
トリケロスに武装集約しすぎってんで色々追加武装つけたり
交換式にしたのがミナ


26 : 名無しEXVSさん :2014/02/15(土) 01:20:48 vYkoJfAAO
内部性能は30%以上向上してる、加えて飛行中のミラコロが完全なものになってる
追加武装はほぼ全て近接武器だけど量も質も中々のもの

単純な機体性能をゲームコストで例えるなら
天が2000の場合、終盤の天ミナの性能は3000クラスということになる


27 : 名無しEXVSさん :2014/02/15(土) 12:11:30 zHeB2g0A0
種vsOOと宇宙世紀シリーズだけのvsこの2つを作ってほしい、基本はフルブのシステムにしてお互いの作品のガンダム&ライバル機を網羅して量産機も有名所を入れたら良い機体数になるだろうし


28 : 名無しEXVSさん :2014/02/15(土) 18:42:03 szDjfCqEO
>>27

ストやインパが形態ごとに別機体にされそうな悪寒

けど、サイとかアンドレイなんかのサブキャラも使えて面白そう


29 : 名無しEXVSさん :2014/02/15(土) 23:26:19 U1IWyn2w0
全機体に換装or支援機システム導入すればいいんや
つーてもグゥル搭乗がかっこいいとも思わんけどな
ミーティア着脱やって見たい


30 : 名無しEXVSさん :2014/02/16(日) 08:24:33 /lDYxyJ60
>>27
キラと刹那の機体が強いクソゲーになる予感しかしない


31 : 名無しEXVSさん :2014/02/16(日) 10:50:17 Ki0Z425I0
クライマックスUCみたいにパイロットスキルを追加するとかさ
ハマーンがサイコでプレッシャー無双しまくって早々に使用禁止になったのはいい思い出


32 : 名無しEXVSさん :2014/02/17(月) 00:31:46 3kSmrNBM0
カガリやディアッカも参戦しないかな?
前者はアカツキだけでなく新弾のオオトリあるし後者はコンパチっぽいけどブレイズとガナーを換装できるザクファントムとかで


33 : 名無しEXVSさん :2014/02/17(月) 00:56:41 CUlwrYXs0
アカツキはムウだろうなぁ
カガリがオオトリで参戦すればストライク祭りができる
ディアッカはデュエルのアシストがかなり強化されたみたいだからあれに声付けてくれるだけでいい


34 : 名無しEXVSさん :2014/02/17(月) 10:47:22 RW4seO5UO
つかなんでザフトと連合のガンダムや武装ってネーミングセンスが一緒なのよ
違う国の兵器なんだからそこは違うべきだろ
オーブはちゃんと統一されてんじゃん


35 : 名無しEXVSさん :2014/02/17(月) 13:08:31 Z1E5TD/c0
ザフト「イーゲルシュテルンとかシュベルトゲベールとかすっげえセンスいいじゃん。真似しよ」
みたいな


36 : 名無しEXVSさん :2014/02/17(月) 18:33:59 .GTh3Fx60
>>34
GATに補修用の武装データが入ってて、それをオートメーションで実行したら名前も彫り込んだとかだと思う
あれだけ毎回壊されてるデュエルが仕様変更もなしに後半も活躍してるのはそれが理由としか


37 : 名無しEXVSさん :2014/02/28(金) 22:55:29 qf9wATfs0
オオトリやオオワシってキャノピー付いてるけど複座だったりする?


38 : 名無しEXVSさん :2014/03/01(土) 00:54:27 2w4tLuvk0
>>34
オーブ含めそれぞれの組織内ですらバラッバラなんだが
完全に設定考証スタッフも特に考えてないんだろ


39 : 名無しEXVSさん :2014/03/01(土) 03:28:47 yIneVHEA0
>>37
オオワシは無人、オオトリも多分無人
とりあえず機首が必要でセンサーとかAIが埋まってるんじゃないかと


40 : 名無しEXVSさん :2014/03/01(土) 13:49:13 g6iVR8T.0
ハイペリオン参戦おめでとう!


41 : :2014/03/01(土) 18:45:12 kXdFUQQw0
ムウはどうなったんですかねえ?
CPUで出してもらえたりするけど
まだプレイアブルで出てないですよね?

要望 ストライクはムウでいいのでは。


42 : 名無しEXVSさん :2014/03/01(土) 18:46:49 4mcs2t1oO
パーフェクトストライクにムウが乗るだろ
せめて公式サイトかPVくらい見ろよ


43 : 7−Cもできない雑魚 :2014/03/01(土) 18:54:00 kXdFUQQw0
ohやっとよくなりましたね
よかったよかった


44 : 名無しEXVSさん :2014/03/01(土) 23:13:32 7/FOH3to0
パーストはムウだな
キラは自由とストフリ乗ってるからもういいや
ストが換装コンボしなくなったんならインパにくれ
つかチェストアタックをくれ


45 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 12:16:41 XoQsddPM0
ムウとかいう種死一のクズとか出てこなくていいわ
カガリに乗らせたほうがマシ


46 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 12:28:05 qJVpEnycO
…話噛み合わな過ぎだろ…

>>44
パーストは換装無しの25で
20のキラストライクはそのままいるぞ


47 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 16:43:58 kYDkPRi.O
どーでもいー


48 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 20:52:47 RLx8aW120
カガリの声優ってまだゲームにも出ないんだっけ?
カガリ搭乗ルージュなんて家庭用で真っ先に出しそうだが


49 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 22:01:04 S6vgYglk0
フルブの時点でDLCに入れて欲しいけどオオトリが映像化してまもないからまだ出せないとか?
カガリ自体は連座でいたから出しても不思議じゃない
せめてナビだけでも欲しいが今となってはオオトリかアカツキ無いと満足できない


50 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 22:07:33 QGm1HuSY0
>>48
出てる
出亜塚も解禁された
ちょっと前に大騒ぎされてたのに知らない人間いるんだな


51 : 名無しEXVSさん :2014/03/03(月) 16:05:08 vILDf2qk0
バトルデスティニーで両方とも声あった。
監督に歯向かったから出れなかったんだっけ?


52 : 名無しEXVSさん :2014/03/03(月) 16:09:43 ZnULRHNk0
まだこういうアンチのデマ信じてるゴミがいるのか


53 : 名無しEXVSさん :2014/03/03(月) 16:49:48 uJMMz7qA0
だっけ?に対していきなり信じてるゴミとか書きだすから隔離スレって言われてるんだよ


54 : 名無しEXVSさん :2014/03/03(月) 18:27:37 ixonIrcc0
なんでこのスレこんな伸びてんの?


55 : 名無しEXVSさん :2014/03/03(月) 18:33:51 1gnlvy5E0
BDのコメンタリーに一度も呼ばれないしドラマCDにもカガリ出てこないんだよね


56 : 名無しEXVSさん :2014/03/03(月) 20:08:58 wia9l59Q0
>>52
なら納得のいく説明してみろよ出来ませんはい終わり終わり撤収ー


57 : 名無しEXVSさん :2014/03/03(月) 23:10:12 vILDf2qk0
>>52
なんで出れなかった理由を知ってるから言えるんだよね?


58 : 名無しEXVSさん :2014/03/04(火) 03:08:06 h/HjeADI0
>>57
エロアニメの仕事が忙しすぎて断ってました!w
サンライズの仕事なんてケツを拭く紙にもなりゃしねぇぜ〜!!www


59 : 名無しEXVSさん :2014/03/05(水) 01:43:49 H0jdIiFEO
ダムエーで連載してる漫画ぶっ飛びすぎだろ
まだ前半なのにPスト出るしどこまでいくやら


60 : 名無しEXVSさん :2014/03/05(水) 10:53:37 Xv2lUFD6O
キラは人類の希望の象徴だからな
アスランがホモホモしくなるのもしかたない


61 : 名無しEXVSさん :2014/03/05(水) 12:33:50 Hx6UdYMo0
Pストより魔改造デュエルブリッツバスターイージスのほうが気になる
ただSFS乗っただけよりはいいけど


62 : 名無しEXVSさん :2014/03/05(水) 13:51:31 fBgBoa820
SEEDリマスターの漫画って単行本も出てたっけ?


63 : 名無しEXVSさん :2014/03/05(水) 14:27:16 sAXcKULc0
>>62
3巻まででてるよ


64 : 名無しEXVSさん :2014/03/05(水) 16:39:12 0odXNBLs0
新エクガンなんか見た目ストフリと被ってないか
アイオスからしてフリーダムのパクリっぽくはあったが


65 : 名無しEXVSさん :2014/03/05(水) 17:23:57 GamsnQwo0
身内の間では強いほうのストフリって呼ばれてるよ


66 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 00:24:43 tQSlBq02O
まあストフリから学んでるから似てても不思議じゃない
エクリプスをバラエーナーみ見立てると理想のストフリに見える


67 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 04:18:30 QfX/lWTs0
種死だったかのOPフリーダムかストフリがこんなポーズしてた気がする
ttp://www.4gamer.net/games/234/G023420/20140304048/SS/040.jpg


68 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 04:49:27 9gI2URjs0
>>67
それウィングだべ


69 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 14:42:32 vuJ/K1bs0
>>67
まんまストフリだなw


70 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 14:43:04 vuJ/K1bs0
あ、フリーダムだったw


71 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 23:36:40 Sy4iK8ikO
ドラマCD4試聴したけどキラさん一体なにしてたんや…
映像で観れないのがもどかしい

>>67
どう見てもVLストフリですありがとうございました


72 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 06:45:42 oUHK3VEI0
フルバ時はクロスバスターモードで撃つからストフリと同じ砲門数になるんだな


73 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 07:51:02 FnjF.8rY0
マキブの極限過疎の影響で語る人間も少ないな
ハイペ参戦やら種死HD終了やら漫画Reやらとネタがあるにはあるんだが


74 : xv :2014/03/22(土) 09:44:39 dGLS64rgO
劇場版まだ!?


75 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 22:40:56 r8F1Bv..0
ドラマCD聞いたらシンがホモっぽくなってた


76 : 名無しEXVSさん :2014/03/24(月) 09:52:58 2E.x98fQO
平和そうで何よりです


77 : 名無しEXVSさん :2014/03/24(月) 12:54:15 OMScBdRgO
女装面にシン居てワロタ
そういやあったなギャグのやつが


78 : 名無しEXVSさん :2014/03/24(月) 22:43:00 d4aW9UYc0
ぎるぎるぎる


79 : 名無しEXVSさん :2014/03/26(水) 03:09:03 oCutJWKQ0
種キャラ劇場〜


80 : 名無しEXVSさん :2014/03/26(水) 10:39:10 41NQJ.kY0
そういえば種キャラではシンがキラを圧倒してたな

まあ、女装と発言のせいだが


81 : 名無しEXVSさん :2014/03/26(水) 11:08:10 636wfjpI0
種キャラではシンが調子に乗って800曲も歌ってたよなw


82 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 02:11:52 dB3.tfiY0
リマスター見てたらストフリがCSするとき機体かどっかが
赤く光ってたんだけどこれなに?こんなの元からあったっけ?


83 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 02:22:58 yGuQwFJg0
SEの時からそうなってた
今回から弾大きくなってメインとCSのサイズ差大分縮まったんだしCSの色に赤みを入れてもいいと思うけどね


84 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 02:36:28 84UsHeAw0
そうか
赤ビームに近いってことかね


85 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 04:14:08 EB9QeDwEO
アグニの外側が緑色版かな


86 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 04:05:35 sOrn4g8EO
描写的には、照射型緑ビームをレールに見立てて、そこに赤い弾(TV版だと黄色)を通してるって感じ。
ウイングのバスターライフルみたいな複合ビームなのかもね。速くて貫徹力の高い緑ビームと遅くて破壊力の高い赤ビームって感じで


87 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 05:25:29 J7f5WSEQ0
ミラコロでバレルを保護して熱量の高い重粒子を加速して打ち出してるんじゃないかな
リニアレールガン的な
実際はどうか知らんけど


88 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 11:40:45 B5azsQeY0
SEED:Reのイージスたちの追加装備がカッコ良くていいと思ったけど
ブリッツだけは時代先取りしてねーかとは思った


89 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 15:05:51 hOD5mGJ.0
>>86
そうなんだ・・・
もっと知りたいなストフリのこと


90 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 19:44:33 c1QLcLMM0
>>89
ストフリ「僕も知りたいな…君のこと」


91 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 23:33:55 uyPfkNvoO
劇場版で出るはずだったストフリの後継機が今更ながら気になる


92 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 00:12:54 btwzwGFE0
ステロイドフリーダム


93 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 00:18:24 .v06pisc0
>>86
そんなん考えてるわけがない
どうせまた後付け設定がでてくる


94 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 01:16:58 ZeZX2cb60
①通常仕様のビームをガイドとして低速高威力の粒子を付帯させることで弾速と威力の両立を実現させている
②原理自体は分離状態と同じものだが、機体との間に原因不明の共振現象が起きており出力が大幅に上昇している。

うーん、②の方がしっくり来てしまうこの


95 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 08:21:47 6vFl6TxY0
大差ない


96 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 21:09:26 gBxTGDkc0
原因不明ってあたりが原因不明過ぎるな


97 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 22:52:22 d1XcLSPgO
?Aって極限アイオスのライフルの説明だっけ


98 : 名無しEXVSさん :2014/04/02(水) 01:53:36 K9EiwE7I0
はやくCEのキャラで顔グラおかしいやつ全員直らないかな、連ザとかNEXTやったあとにエクバシリーズやるとなんか腹立つ


99 : 名無しEXVSさん :2014/04/02(水) 05:19:07 4czEm62M0
連ザNEXTでキャラ絵描いてた日暮竜二さんは今タイプムーンにいます


100 : 名無しEXVSさん :2014/04/02(水) 19:26:44 M0IqglI60
>>98
もとからだろ


101 : 名無しEXVSさん :2014/04/03(木) 01:56:44 /AJLo8nc0
アンチさんおつかれさまでーす


102 : 名無しEXVSさん :2014/04/03(木) 13:53:39 FPXmh/ZM0
種っつかNEXTのキャラ絵を知らないんだろうなぁ
エクバのキャラ絵がガリガリ君と呼ばれてた時代が懐かしい


103 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 08:13:30 uDSLphWE0
ガリガリ君!? どういうことだ!?きになる


104 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 20:50:24 a5AeP4NI0
え?まさか本当に知らんの?
エクバでNEXTの絵師が全員抜けて、作画がバグレベル、早く修正しろと言われてた時期を
ウッソガリガリ君にしか見えなかった時期を


105 : 名無しEXVSさん :2014/04/07(月) 01:21:52 t46hwkxc0
>>104
お前バグの意味絶対わかってないな


106 : 名無しEXVSさん :2014/04/07(月) 02:01:43 5sf.3yH.0
「バグレベルの酷さ」って意味だよ
細かく言うんだったら職業デバッガーだってバグの語源を知ってる人間は少ないよ
空気の読めなさがバグレベル


107 : 名無しEXVSさん :2014/04/07(月) 06:43:40 PKKloLUE0
ウッソはロックマンって言われてただろいい加減にしろ


108 : 名無しEXVSさん :2014/04/07(月) 07:00:04 62ePrAjQ0
ドングリ


109 : 名無しEXVSさん :2014/04/07(月) 12:34:10 8WVtHp7E0
フレイアルスター→脱出艇にビームが直撃。死亡
ナタルバジルール→艦橋に陽電子砲が直撃。死亡
ヴィアヒビキ→生死不明
レイザバレル→メサイアで炎にまかれ死亡
ステラルーシェ→人妻キラーの乗るフリーダムに搭乗機を刺され色々爆発、死亡

酷い。


110 : 名無しEXVSさん :2014/04/07(月) 15:07:38 1wh5EBbQO
コウは必死にトイレ我慢してるいわれてたな


111 : 名無しEXVSさん :2014/04/07(月) 22:45:31 Ow6zouxk0
>>109
ムウ・ラ・フラガ→対艦砲を盾で受けて機体消失。記憶が飛んだだけ
ネオ・ロアノーク→主砲直撃。バリアで無傷
別の意味で酷い


112 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 15:28:54 Aa.HtQ6M0
種キラ=イージスの自爆により登場機のストライクは大損壊を受けコックピット内まで焼けただれたが、当の本人は割りと軽傷
種死キラ=インパルスのエクスカリバーでコックピットを貫かれ核爆発に巻き込まれたように見えたが割りと軽傷
アスラン=デスティニーのアロンダイトにコックピットを貫かれたが割りと軽傷で、起きてすぐ「キラうんこ」とトイレ行きたいアピールする余裕を見せる


113 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 19:23:35 8QcvykCY0
>>112
顔がケロイドになるとかならわかるんだけどね。完治はやすぎ
どちらかというと実体剣がPS装甲貫通した方が酷い


114 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 23:03:13 /1FxTHZo0
実体剣は描き直しましたアピールしてたけどな
ビームが先端まで覆ってるから貫通可能みたいな事を言ってた
まあ、あのデザイン自体がアレだしアロンダイトは構造上折れやすいとか言っちゃってるし


115 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 00:38:59 CFtyYGOIO
ミネルバのビームかなんかで爆発起きた時にキラと同じく爆風に巻き込まれたシンも無事だったんだからキラが無傷でも何ら不思議ではない、フリーダム自体は直前で腹刺されただけだし
種シリーズにある違和感の大体が過剰な演出のせいだってのはもう分かりきってる


116 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 01:10:14 .v/xV2/E0
まあ仮説立てていいならさ
セーフティシャッターで瞬間的にコクピット周辺のエネルギーを相転移
衝撃で一般人なら豆腐状態の筈が、コーディネーターだから気合いで生存って感じじゃね?
コクピットにハンマー食らっても生きてたってのもあったし


117 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 01:43:41 H4u3VLsAO
>>116
コーディネーターても限界値は人間と変わらないはずなんだよな大体特化とか遺伝子いじったて説明なら銃弾喰らっても生きてられるしな


118 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 02:31:00 .v/xV2/E0
脚本が「キラを超える戦闘能力の持ち主はいません」って言ってるからキラは例外なんだろ
受胎時に母体の影響を受けやすいって理由で人口子宮まで作ったぐらいだし


119 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 02:45:36 GVyM94Dc0
イージスの盾が直撃したグラスパーに乗ってたのがキラ様だったら「くっ…いてて」で済んでたんだろうな


120 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 03:19:30 AKznGlTU0
アナザーだと生身でMSと戦ってそうだよなキラって


121 : 名無しEXVSさん :2014/04/13(日) 02:12:19 IX/P6qccO
>>118
脚本は頭可笑しいとしか言えないんだがガンダム世界で戦闘力が一番高くてもかめは○波がだせるわけじゃないしが火山に突っ込んで体内から泡のプロテクターだして数分活動可能でもないからな。戦闘力最強だからって説明で全て片づけるなら自爆される寸前にシャッターを素手で引き裂いて時を数秒止めて脱出したのほうがまだ説得力ある


122 : 名無しEXVSさん :2014/04/13(日) 04:44:39 bPNd78kc0
キラにエイジャの赤石の石仮面被せりゃカーズぐらい超えるんじゃね
少なくともあの世界で厳密には3人(とそのクローン)しか持ってない空間認識能力を持ってて種割れを永続的に使える以上、フレーム単位で高速移動出来るようなもんだろ
脚本が筋金入りの馬鹿なのは間違いないが


123 : 名無しEXVSさん :2014/04/13(日) 19:29:42 /u9moHOoO
うわぁ頭悪そう・・・^^;


124 : 名無しEXVSさん :2014/04/14(月) 00:37:38 zlvFA4fw0
>素手で引き裂いて時を数秒止めて脱出したのほうがまだ説得力ある
ふぅん説得力あるんだ
じゃあそれでいいや()


125 : 名無しEXVSさん :2014/04/14(月) 19:02:29 KnjqUoTU0
>>114
それはイメージであって実際はきてないだろ
どうみても実体剣の持ち手から刃先の部分で止まってんだろ


126 : 名無しEXVSさん :2014/04/14(月) 23:25:51 TQDfvMM60
この議論してる奴等に限ってソードインパルスのエクスカリバーはビームじゃなくてレーザー刀だってことをスルーしてるよな


127 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 08:02:16 KJwve3sw0
イージスは手足の爪から特にビーム発生する穴みたいなの見当たらないけどビームサーベル出せるじゃん?
エクスカリバーの先端にもレーザー刃とは別にビーム刃発振機能があると考えれば納得できるんじゃね


128 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 09:53:20 I9T7saUM0
そんなオリジナル設定作って納得するんなら、キラにはシャッターを素手で切り裂き時を止めるスーパーコーディネイター特有の能力があるオリジナル設定でも納得出来るな


129 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 10:11:44 YzW2eioEO
>>128
用はそのくらい有り得ないていいたいんじゃねぇの?キラは死んどけば良かったんだよ


130 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 12:57:12 1mYBsqNoO
種死はシンという男の外伝
キラ一行はちょっとゲスト出演させるだけでよかった
んで種の続編で逆襲のキラでもやっときゃよかったのよ


131 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 13:18:43 UoRHQUQA0
キラはまだ許せる
だがアスラン、てめーはダメだ
結局、新鋭機盗んで女食い散らかしただけじゃねーか


132 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 19:59:24 x7qNPapw0
>>127
そんな設定はない
矛盾だらけで駄作って言われてるのになんで実は作りこまれた
作品で裏設定があるみたいな方向に持ってこうとしてんの?


133 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 01:55:20 JkjabpzQ0
裏設定っつーか監督が「こう言うつもりでやってます描いてます」って言ってたって事だろ
なんでいちいち噛み付いてくる奴は話の前後関係理解しようとしないかな
文句は負債に言えよ


134 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 19:10:04 A/e4E81k0
>>133
噛みついてるというか否定してるだけだろ
ムウもPS貫通、実弾ゲロビも誰が見ても設定忘れ
だからリマスターで修正、なかったことにしてる


135 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 20:08:52 mRCzVW2s0
もう種死自体なかったものと思えよ
種だけで完結した作品としてみればそれなりに納得出来るから
種は超人同士の理不尽な戦い
種死は馬鹿同士の私利私欲の戦い


136 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 22:58:19 A/e4E81k0
>>135
暁のドラが戦艦ゲロビふせぐとかいう異常なコスパだしたから
もう続編は無理だな。パワーバランス崩壊


137 : 名無しEXVSさん :2014/04/18(金) 10:39:51 T7TsH4aA0
次回作はキラが宇宙クジラと融合してデビルフリーダムとかになるから大丈夫


138 : 名無しEXVSさん :2014/04/18(金) 22:28:52 tRJzmUoYO
続編より劇場版!


139 : 名無しEXVSさん :2014/04/18(金) 22:29:52 tRJzmUoYO
続編より劇場版!


140 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 11:06:29 zGq24H/oO
宇宙クジラってマクロスやギャラクシーエンジェルのでしょう
羽クジラやで


141 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 13:39:30 O8cz/Y9I0
戦艦囲える、戦艦ゲロビ防げる
なら暁ドラを相手戦艦に展開したらどうなるんだ


142 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 21:51:44 pAx5J9j.0
フリーダムのコックピットは胸部じゃなかったか


143 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 23:29:39 Qxo6NMso0
>>140
知ったかかましてるとジョナサンに笑われるぞ


144 : 名無しEXVSさん :2014/04/20(日) 12:07:26 hgh.1Er60
リマスターでデスティニーインパルス出したりすれば参戦チャンスあったが惜しいな
フリーダム落とすときチェストフライヤー交換タイミングで出せそうだったし最後小説準拠にしていれば意味不明演出も無くなって良かったが


145 : 名無しEXVSさん :2014/04/20(日) 12:29:57 jfSEawS60
デスパって何機作られたんだっけ?
一号機と三号機は実戦投入されて、四号機は行方不明とか言う認識だったんだけど
リマスターで登場させようとするとインパ対自由の名シーン差し替えとかになりそうで嫌なんだけど


146 : 名無しEXVSさん :2014/04/20(日) 12:54:41 hgh.1Er60
デスティニーシルエットは4機で奇数は設定あるけど偶数が不明
2号機はザフトレッドカラーだからシンよりはルナ寄りかも


147 : 名無しEXVSさん :2014/04/20(日) 14:28:33 jfSEawS60
デスティニーシルエットって存在しないだろ
ベースはインパでも専用機に改造しなきゃならないんだから分離とか出来る筈がない
プラモが出る頃には設定変わってるかも知れんけど


148 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 05:11:03 vbgTkVqQO
そういやRってなんなんだ
あれは普通のデスインパと関係あるん?


149 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 18:50:05 NAaDGbtI0
Rは外伝Rで出てくるみたいだね
見た目は運命のパーツを流用しまくった様に見える


150 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 21:56:54 N11o.2TI0
大体デスティニーシルエットは特殊だからミネルバに配備されていたインパルスとは互換性が効かないはずじゃなかったっけ?


151 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 22:17:23 lHd2mz8M0
デスパはVL展開すると強度が耐えられなくてヤバイことになるセカンドV仕様なので・・・
新しく分離廃したインパとか作って装備したけどこれはインパじゃなくていいって言われちゃうし


152 : 名無しEXVSさん :2014/04/22(火) 13:47:38 jZXTBubo0
>インパじゃなくていい
要はコアスプレンダーを一機として数えて残りを支援機として登録すれば保有制限に引っかからないって理屈で作ったんだよな
分離自体はそこまで深い意図があった訳でもない
使ってはいたけどね
デスパはS/B/Fのカタログスペックを超えることを目指してた訳だから確かにインパに装着する意味はない
その上、連続稼働出来ない欠陥品じゃな...
所でカオス、アビス、ガイアの三機もシルエットの形状で設計された筈なんだが、盗まれた時点ではどうなってたんだろうな
シルエットのまんまなら盗もうと思う奴もそうそういなかったと思うんだが、下手に設計変更を加えたせいで盗みやすくなったんだとすれば愚かとしか言いようがない
まあ、データ横流しはファクトリーのお家芸だからな


153 : 名無しEXVSさん :2014/04/22(火) 23:45:16 3bwHdRGk0
>>152
あのアニメ見てればそんな細かいところ考えてるわけないのは
まるわかりで後付け、なかったことにがお家芸だからな


154 : 名無しEXVSさん :2014/04/23(水) 00:06:28 1QUDr7eE0
>>153
問題なのは福田と両澤の脳味噌と人間性
ガンダムアニメで後付けはお家芸


155 : 名無しEXVSさん :2014/04/24(木) 19:12:04 bcy/olXo0
千葉がM1三人娘をコミックで活躍させる予定だったのを知っていながら「あいつら嫌いだから」と言って殺した監督だからな
つか、あそこで死ぬシーン削除しても不都合なかったんじゃね?
死んでなんか得すんの?


156 : 名無しEXVSさん :2014/04/26(土) 20:27:54 KW03Yqas0
>>155
オーブ側のメインキャラしななすぎたからだろ
駄作すぎ


157 : 名無しEXVSさん :2014/04/27(日) 01:24:27 O56D0FTE0
死ねば視聴率取れると思ってる辺りが浅はか
腐女友の圧力に屈して死人生き返らせた脚本家が何言ったって言い訳にもならん


158 : 名無しEXVSさん :2014/04/27(日) 09:05:28 jVJdObkQ0
>>157
戦争物でいくらなんでも死ななすぎだろ。
ぶっちゃけ世界情勢とか理解してないようなガキばかりが戦争
やってしかもエースだから戦争ごっこにしか見えない
シンとかいつ士官学校出たんだよwww
1年ちょいで一般人が赤のエースとか草生えるわ


159 : 名無しEXVSさん :2014/04/27(日) 18:10:01 cIQr27wY0
シンは絶対に卒業してないと思うけどな
それ以前にザフトは軍じゃ無いから士官じゃなくても収入さえ安定してれば志願出来るが
ザフトにおいて重要なのは本業を持っていること


160 : 名無しEXVSさん :2014/04/28(月) 15:58:03 Agd5XAco0
シンはデュランダル議長のお眼鏡にかかったSEEDを持つ者だから議長がアレコレして赤服着れたんだろ(適当)


161 : 名無しEXVSさん :2014/04/28(月) 20:20:10 WlaBzCzI0
>>159
あれが軍じゃないとかwwww
確かにおままごとだわ


162 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 02:42:47 /p7/eLbo0
〜ザフトに属する者も、最高評議会のメンバーも、平時にはそれぞれの本職に就いており[5]、職業軍人である地球連合軍やオーブ国防軍とは異なる。
しかし、それらは建前にすぎないとして「ザフト軍」と読み書きされもするが、『SEED ASTRAY B』を書籍化した後年の単行本ではおおむね“軍”の記述を取り除く修正が見られたりもした[6]。
(略)
ザフトには「下士官、士官(尉官、佐官、将官)」といった階級制は存在しない。
肩書きは配属された兵科、職種及びその戦術単位の責任者名、管理職名で呼ばれる。
一方ではFAITHと呼ばれるプラント国防委員会直属の特務隊が存在している。
アスラン・ザラ達の世代ではザフトへの入隊は志願制になっており、士官学校を経て着任している。

うん、軍隊ではなくなってるな
ならなんで士官学校が存在するのかが矛盾してるが


163 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 05:50:21 /p7/eLbo0
分かった、ザフト士官学校は一年制の職業訓練校なんだ
パトレイバーの野明が警察学校一年で配属、遊馬が二年で配属なのと同じだ


164 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 17:56:26 ZDUUjSF20
矛盾こそ種
そして繰り返す修正の歴史
そもそもアストレイとかアホなバカでかい刀使ってる作品の時点で
参考にしないほうがいいのは誰でもわかる


165 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 00:17:20 otJ1yzmw0
AIがコーディネーターとナチュラルの反応力の差を埋めたりな
人間の判断を待ってさえAIの処理速度の方が早いなら無人機量産した方がええやん


166 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 19:13:59 hX8tkQLI0
千葉のアレな外伝のデマなんてまだ信じてるやつもいるとはな。どうせ読んでもいないのにルージュのAIと外伝のAIをごっちゃにしてるんだろう。
そもそもアストレイの娘は初めから本編のキャラだし、糞な福田叩きの為に同レベルの千葉を使ってどうするんだ。


167 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 22:54:59 otJ1yzmw0
>>166
実際に福田がアストレイの展開知っててM1娘殺したのは千葉が批判してたし、統括としては問題があったのは事実だけどな


168 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 00:22:05 EAnLf22s0
どう考えても死んだ→生きてました
SEEDの十八番のこれがあるんだから三人娘生きてる事にすれば良かったんちゃうの?


169 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 03:36:13 pKsbAi0w0
千葉が叢雲劾を最強と言った途端にキラより強いキャラなどあり得ないと否定したり、対立の次元が中二レベル


170 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 05:06:25 cmw5JboA0
それ言ったのは福田じゃなくて設定の森田じゃなかったか


171 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 18:55:25 Kkywi.PgO
なんか種って福田叩きのためにいちいち捏造をしてる奴がいてうっとうしいな
カガリや炒飯が福田のせいでゲームに出れないとかスパロボでいなかった時から騒がれたのもGジェネに出たら急に黙ったし
そもそもあのおっさんにそんな権力ある訳ないだろうに


172 : 名無しEXVSさん :2014/05/02(金) 16:30:13 ct5p9ovA0
そんな権力もないおっさんが「両澤を降ろすなら俺も降りる」とか我儘言ったから嫌われてんだろ
・降ろすと言う議論になったのは両澤の脚本の遅れが原因
・福田が両澤を庇ったのは両澤のギャラが自分の家計に入ってくる目論見だったから
・遅れた分のフォローはなし
・遅れにより作画が一部間に合わず、使い回しにより不自然な展開に
・遅れ以前に脚本のミスによる辻褄の合わない展開も
・反省することなく種死でも堂々と同じ轍を踏みまくる
・挙句の果てに身勝手な理由により死んだキャラ復活
真偽はどうあれ叩かれて当然の事ばっかりだよ
他の批判だって捏造にしては情報の出処ははっきりしてるものばかりだし
全部なかったことにしようとする方が無理がある


173 : 名無しEXVSさん :2014/05/02(金) 18:51:57 L.b1QDtk0
あのー挙げ句の果てに脚本の都合で復活とか仰っていますが、そもそも嫁を降ろす云々の話は没の映画脚本が元ですし、その理由って嫁が病気()だったはずですが…
ムウ生き返ったのは種死開始時ですよね。情報の出所がはっきりしてるなら真偽がともかくってどういう事でしょうか
後、私の記憶が正しければ福田叩きはシャア板分割前から活発だった気がするんですが、かなり時間が経ってから叩かれていたんですか?
最後にここってSEEDのアニメやMSを語るスレですよね。負債叩きはシャア板でお話しましょうよ


174 : 名無しEXVSさん :2014/05/03(土) 21:08:03 jYPKmUrA0
>>173
このスレもそっちでやることだがな


175 : 名無しEXVSさん :2014/05/05(月) 11:15:20 fq5/ilqAO
リマスターしようが何しようが大量の使い回しや作画崩壊が残ってる時点でアニメとしてもまだ並に並べてませんから


176 : 名無しEXVSさん :2014/05/05(月) 16:44:38 U2NHGFfkO
アニメとして並なんて誰もほざいてないのに急にどうした


177 : 名無しEXVSさん :2014/05/06(火) 12:27:43 7MVzFqw20
いちいち誰かがほざかなきゃ発言許されないなんてココは怖いスレですね


178 : 名無しEXVSさん :2014/05/06(火) 12:45:05 DBoaeY/60
一体何を熱くなってんだか


179 : 名無しEXVSさん :2014/05/06(火) 12:56:29 hUd7iZ4c0
種厨はすぐ急にどうしたって使うからね


180 : 名無しEXVSさん :2014/05/06(火) 16:26:20 lPd8nFxI0
>>175
Z並みのリメイクがないともう種死は無理だろうな…
作画に関しては種も酷いけど


181 : 名無しEXVSさん :2014/05/06(火) 16:58:03 CSdozwWIO
>>180
Zも使い回し多いと思うがね。フォウの声違うし。


182 : 名無しEXVSさん :2014/05/06(火) 17:31:48 DBoaeY/60
>>180
こんな所にいる時点で人の事を種厨呼ばわりしてもブーメランだと思うが

単に種を捏造して叩いてるとかほざいてるやつが居るからムネオ復活とかソース出して論破すればいいのに急に論点すり替えみたいな事をしたから言っただけのにさ


183 : 名無しEXVSさん :2014/05/06(火) 17:42:22 hUd7iZ4c0
>>182
捏造して叩くっていうか種自体が捏造だらけじゃん
リマスターは誰がどう見ても捏造の嵐だし
後付け設定も捏造と言えなくもないし


184 : 名無しEXVSさん :2014/05/06(火) 17:45:06 LEtShyZk0
>>181
ん?ロザミィの声も違うぞ?
何が多いって?


185 : 名無しEXVSさん :2014/05/06(火) 17:49:16 DBoaeY/60
後付けを捏造扱いとか初代からのガンダム全否定過ぎるwww
っていうかお前種厨に馬鹿にされるだけだから半年ROMってなよ


186 : 名無しEXVSさん :2014/05/06(火) 18:30:02 LEtShyZk0
まずAMBACからして後付けだからな


187 : 名無しEXVSさん :2014/05/07(水) 09:51:53 ucCu86YQ0
亀だけど劇ZってZZやUCに繋がるの?


188 : 名無しEXVSさん :2014/05/07(水) 12:45:16 kglp9Cgo0
>>182
安価間違ってるよね?


189 : 名無しEXVSさん :2014/05/07(水) 22:08:41 B8nwpk4M0
>>187
さすがにお前それは頭悪すぎ


190 : 名無しEXVSさん :2014/05/09(金) 12:47:02 nqirCOmQ0
ソードインパルスかっこいいからプラモ買ったが、盾は色塗ってないのね
かなり前の商品だからしょうがないか


191 : 名無しEXVSさん :2014/05/09(金) 13:12:55 JHNqDWcc0
カオインパ、アビインパ、ガイインパもプラモで出して欲しい


192 : 名無しEXVSさん :2014/05/10(土) 07:07:20 WrFC1JDw0
>>191
ますます恥ずかしい作品だなと思ってしまった
小学生が考えた機体多すぎる


193 : 名無しEXVSさん :2014/05/10(土) 12:47:17 .clawkx.0
千葉をダシに福田叩いて、次は千葉作品叩きとか、叩ければ何でもいいのか?


194 : 名無しEXVSさん :2014/05/10(土) 13:58:35 .clawkx.0
もうブラストインパルスは出ないのかな


195 : 名無しEXVSさん :2014/05/12(月) 00:21:16 GGeGGWTw0
デスRってブラストのリメイクっぽいよね
スペックはともかくシルエットよりストライカーの方が洗練されてるように思えるのは気のせいか


196 : 名無しEXVSさん :2014/05/12(月) 10:32:15 88lkNsTQ0
確かにストライクの方が武装はかっこいいかもね
ソードはインパルスの方がと好みだけど


197 : 名無しEXVSさん :2014/05/12(月) 17:53:47 N.6798kwO
>>194
そのうちRGで出るんじゃない?一応主役機だし
俺としてはイフリート系をだしてほしいんだがな


198 : 名無しEXVSさん :2014/05/14(水) 09:10:14 .CrYcjsY0
イフリートって全部型から違うから使い回しが効かないんだよな
スレチだが別スレ立てるか?


199 : 名無しEXVSさん :2014/05/15(木) 03:59:20 SSyr.i0cO
>>198
プラモスレ?


200 : 名無しEXVSさん :2014/05/15(木) 14:53:12 z9qtPiUU0
そもそも畏怖は宇宙世紀だし


201 : 名無しEXVSさん :2014/05/18(日) 07:39:47 KxNm3TW.0
種世界ってガーベラとか鉄器時代から抜け出てないんだからとっととアンチPSとか開発しちゃえばいいのにな
宇宙世紀にもたしかIフィールド無効化装置あったよな


202 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 11:15:17 ruI6skFA0
ガーベラってオーパーツみたいなもんじゃないの?


203 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 12:57:55 uh6ug0QM0
オーパーツだとPS切れるの?


204 : 名無しEXVSさん :2014/05/20(火) 15:46:21 HWOW05i60
ビームが切れる(棒)


205 : 名無しEXVSさん :2014/05/20(火) 16:07:04 O7TIMjo.0
あの世界のビームは鏡でも反射されるんで


206 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 05:46:36 mF10ovbk0
ビームは単純に赤外線を分散、反射出来る構造があれば鉄だろうが鏡だろうがレンズだろうが分散させる事は可能
屈曲力場で偏向させるのは違和感ありまくりだが
PSは物質の表面を相転移させて衝撃を無効化させてるらしいから衝撃や摩擦で断ち切るってのは不可能に思える
しかし読めば読むほど頭悪そうな設定だな


207 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 17:35:49 8ob.Y3QkO
なぜヨウランをMSに乗せなかったのか
中野人が杉田かつラッキースケベの発端とかネタの宝庫だろ、乗せろや!


208 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 22:53:18 Dg467kvw0
>>206
らしいとか言ってるけどちゃんと調べたの?


209 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 23:05:53 UekYpTl.0
>>208
当初はそうだったんだが後々迷走して嘘っぽくなって来たかららしいって書いたんだよ
難癖つける前にちゃんと調べたの?


210 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 13:44:36 pg.inoFU0
そもそもPSって衝撃喰らったらエネルギー一気に減るし、弱いビームも耐えるけど、エネルギー切れになりやすいんじゃなかったっけ?


211 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 16:53:25 9ma1Q8wk0
それは今関係ないだろ
実際に攻撃食らった衝撃でPSダウンしたのは「本来、永久的にPSダウンしない筈の」フリーダムだけだし


212 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 19:03:42 pg.inoFU0
フリーダムはPSダウンしてないんだが


213 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 20:09:37 9ma1Q8wk0
ダウンはしてないが、防御力は下がったな
ダウンしたのと変わらん


214 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 20:15:56 9ma1Q8wk0
話がズレて来てるが、作中では「ミサイル58発でダウンか」とか言ってた癖に実際には当てることも出来ずにダウンはせず、当然ながら斬撃でPSダウンなんて一度も起こってない
ハンマーでメインカメラは潰されたが
「衝撃を無効化する」と明言されてるPS装甲が比較的衝撃に弱いのは明らかだが、切られたぐらいでエネルギー切れなんてある訳ない
そして後発のTPSやVPSならエネルギー切れもほぼ起こり得ない


215 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 20:34:41 pg.inoFU0
え?インパルスは序盤におもいっきりpsダウンしてね?
それにラゴウ戦でもミサイル何発か当たってナイフとか使って撃破した後、すぐエネルギー切れになってたような

っていうか自由がpsダウンのシーンってどこだっけ?


216 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 20:53:44 pD69ghMs0
胴体にハンマーやレールガン直撃しても機体、パイロット共に平気なわけで衝撃に弱いなんてことないよ
そもそもハンマーで吹っ飛ばしたのってフレスベルクで半壊した頭部を非PSの首のフレーム部分で折って飛ばしただけ


217 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 21:03:25 9ma1Q8wk0
>>215
自由撃墜されたやん
インパじゃなくてストじゃね?
どっちにせよ打撃そのものでPSダウンしたわけじゃないし、結果としては時間切れだ
話の趣旨を逸らしまくりだが、「ガーベラがPS装甲に効果がない」ってのが元の話だ
仮にガーベラがミサイルと同等の威力があったとしても、50発も切りつけてる間に負けるだろ
だからアンチPSとか作っちゃってまともな話にすればいいのにって言ったのに、「ガーベラはオーパーツだから」とか意味不明な事をいいだすからおかしくなった


218 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 21:17:15 pg.inoFU0
撃墜って自由対インパか?あれってエクスカリバーはレーザー刀であってビームじゃないんだからそれこそガーベラでも問題無いって事になりそうだが
後、インパルスは12話でザムザザーにpsダウンされてただろう
時間切れだっていうのもそもそも被弾すると時間減少する仕組みだし


219 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 21:21:10 pg.inoFU0
ガーベラがオーパーツなんて本気で言ってる奴いないじゃん。さわっちゃいけない子だったか


220 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 22:38:10 9ma1Q8wk0
さわっちゃいけない子はお前の方な
話通じな過ぎてヤバい


221 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 22:42:07 cAMtkB2wO
どっちも臭いから黙っててくれ


222 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 23:08:45 9ma1Q8wk0
レーザー刀がPSに通じないなんてどこにも書いてない
通じないんなら開発する方が馬鹿だろ


223 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 00:42:55 gVtk1w5sO
>>221
いや>219が臭いだけ


224 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 05:51:59 vme42oJ.0
>>217>>218
自由撃墜シーンは種死最大の見せ場なのに最大のミスだろ
PSは落ちてないのにエクカリの実体剣は貫通するし、核爆発しても
キラは無傷だし
ていうか対艦刀てどゆこと?実体部分のメリットがわからない
BS>>>エクカリにしか見えないんだけど誰か教えて


225 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 08:44:32 IOr6Iw8o0
核に関してはNジャマーキャンセラーが先に破壊されたせいで反応が抑えられてメルトダウンしなかったと言う説がある
そもそも核分裂炉って爆発しないしな
なんにせよキラ様じゃなければ即死だったんですけどねw


226 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 09:21:39 XLPRVI1.0
そんな説ないってw
キラさんがなんかやけに冷静に核エンジンのレバー引いてるシュールなシーンあったじゃんw


227 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 09:56:11 XLPRVI1.0
>>223
一日中連レスしてるお前も十分痛いからね


228 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 10:13:45 XLPRVI1.0
対艦刀のメリットって省エネだったはず。アストレイでビームサーベルで戦艦ぶった切ったらやたらエネルギー食っていたし、ガーベラも省エネの武器だから手に入れようとしたんだろ
なんか前からアンチPS云々騒いでるの居るけど、高コストで正規軍でもPS持ちの機体なんていないんだし、ジャンク屋の自衛武器としてはガーベラで十分過ぎるだろ


229 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 13:01:19 x.7/89bc0
>>227
だから、一日中連レスしてる>>219が臭いって話だろ?
もしかしてマイダス刺さっちゃった?


230 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 13:03:07 xKJJXXVs0
あっ、同じIDで同じ話題に3連投してるのってまさか...


231 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 13:45:22 pukUnXvQO
結局、実体部分のメリットの話はどうなったのさ
なんかもうSEED関係ない話しかしてなくね


232 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 14:16:53 IOr6Iw8o0
大型の船舶は全てラミネート装甲性だから、船舶の大きさに比例して耐熱分散力が増す
レーザーや実体剣なら熱量に変換されないダメージを与える事が出来るって事なんだろうな
実体剣が有効なんだとしたらレーザー発生器なんて要らないし、後発のノワールにもそれが実装されてるってことはやはり実体剣だけじゃ通用しない機体が多いんだろう
赤枠は特別出力が低くて、発砲装甲しか装備してないのにラゴウのビームサーベルつかっただけで電力ギリギリになってた
M1だって余裕でビームサーベル振るってんのにそんなに電力食うとは思えないんだがな


233 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 18:53:08 hObZhqJU0
>>228
省エネよりまず実体剣の時点で重いから機動力
振りの速度が相当劣るから省エネってそこまで重要じゃないだろ
接近戦の強さ<<省エネはおかしい


234 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 19:14:27 FfHGVDsM0
アーマーシュナイダーで適正な重量、威力なんだろうな
単にデカイだけの実体剣のグランドスラムが投棄されてたから実用性は怪しいな
プロトジンがダサい実体剣標準装備の時点で重さは問題ないんだろう
アロンダイトは折れたけど


235 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 19:28:18 gVtk1w5sO
インパと自由の戦闘って自由は核爆発してないだろ
ミネルバが何か撃ってそれが爆発して爆風で二機とも大破しましたとかそんな感じだったはず


236 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 02:10:05 lqLLth8s0
核エンジンが爆発してるなら胴体部分が丸々残ってるのはおかしい


237 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 02:32:34 UagooitA0
そもそも核が爆発するって言う認識自体が宇宙世紀からの間違った知識なんだがな


238 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 08:57:19 KLH6yyGAO
>>237
それを言い出すと、宇宙空間でビームの音が聞こえたり、グフフライトタイプやバイアランが飛べるのがおかしいことになるし、あくまでフィクションってことでしょう


239 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 09:03:12 UagooitA0
じゃあ核エンジンはNJの作用でメルトダウンしなかったで問題ないじゃん
フィクション前提ならあのシーンはなんら不自然じゃないよ
エクカリの突き刺しだけ書き直してくれればね


240 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 09:31:25 lpmc/efw0
どんどん中国の新幹線脱線事故みたいな隠蔽作品になりそうだな
種は設定とかキャラもよかったから宇宙世紀みたいな続いてほしいなって
思ったけど種死が矛盾だらけでC.Eにとどめ刺した
最初のG5機もパイロットどちらも種のがよかった


241 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 10:18:02 MfAkaxe60
ガンダムの矛盾なんて宇宙世紀からあるじゃん


242 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 10:55:57 lpmc/efw0
どの漫画も矛盾はあるよむしろないのなんてない
種死はありすぎるどころかやっちゃいけない世界感崩壊レベルの
矛盾が多い
PS装甲物理貫通とかムウ生きてるとか実弾照射、連合の後継機をなぜか
ザフトが作ってたり
その結果がリマスターの修正でしょ
みんな呆れてるし


243 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 11:33:34 MfAkaxe60
そんなに顔真っ赤にせんでいいと思うけど
実弾照射って種からそんな演出あったし、インパルスは議長がミネルバ共々前大戦の英雄ポジにしたかったんだろ
ムウは無理に復活しなくてもいいと思うが、死ぬ死ぬ詐欺事態はWのトロワやOOのヒロシもやってるし、アナザーではわりとあるよ
エクスカリバーは私的には擁護不能だが准将撃墜してるからって理由で持ち上げられてる気がする


244 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 13:55:21 ebKZ.C/gO
>>238
宇宙空間でビームが聞こえたっていう描写ある?


245 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 23:28:09 UagooitA0
>>243
なんとなくニュアンスは分からんではないが、もうちょっと俺らにわかる日本語で書いてくれるか
実弾照射って何?


246 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 00:17:46 mKwPRn9IO
ケンシロウ「執念!エクスカリバーで貫いたのはシン・アスカの執念だ」
ゼータ時代でもビーム弾いたりしてるしそれで納得しとけ


247 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 00:52:00 TDsN7xX20
シンは宿敵だがアスカはアインのコレだろうが
全然関係ねぇだろ


248 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 08:32:43 lL.KWJJc0
>>245
フリーダムのフルバーストの実弾がゲロビに見える事じゃないかな?多分。


249 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 13:19:25 TDsN7xX20
レールガンの誘導光だろあれ
実弾照射とかあり得んわ


250 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 13:22:48 qHp3IW4Y0
ちょい亀だがID:9ma1Q8wk0のがおかしい件


251 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 14:26:59 CE1SL5uo0
このスレはなんでここにあるの?


252 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 14:30:13 TDsN7xX20
ID:qHp3IW4Y0
おめぇキモいよ


253 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 16:32:19 xwY4LNwc0
Seedは駄作 はっきりわかんだね


254 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 17:33:07 lL.KWJJc0
駄作というなら無理にこんな場所に来なくていいじゃないか。SEED関係無い罵り合いも他所でやってほしいよ。


255 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 17:41:33 qmVOh.9g0
PSは光子力バリアみたいにパリンと割れる演出を作ればネタで評価されたかもね
種でオバテクみたいに盛って置いて種死でローテク武装登場させ過ぎたせいで話に合わなくなった
ミラコロの軍事利用禁止とか考えた奴アホだろ
ミラコロ≧PSの構図を作ってPSを廃れさせなきゃならんのに


256 : 名無しEXVSさん :2014/05/27(火) 08:52:46 8RkzlEbg0
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./       争え・・・
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ∟...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \         もっと争え・・・
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'


257 : 名無しEXVSさん :2014/05/28(水) 11:07:10 cZksRy9s0
殺伐したスレにクルーゼ隊長が!


258 : 名無しEXVSさん :2014/05/29(木) 16:37:38 mzyUfU3w0
クルーゼって議長といつから仲良く?なったんだろう


259 : 名無しEXVSさん :2014/05/29(木) 19:39:23 fu5XnjWE0
議長は自称遺伝子研究の権威らしいから、その辺をネタに売り込んだんじゃね?
レイもクルーゼを元に議長が作ったクローンだから、お互いモルモットみたいに思ってたんだろ
その辺をレイの主観から見て掘り下げて行けば面白い話になったんだろうけど


260 : 名無しEXVSさん :2014/05/29(木) 22:15:31 mzyUfU3w0
そうか?ぶっちゃけつまらなそうだが?


261 : 名無しEXVSさん :2014/05/30(金) 12:37:11 VcmsYLco0
なんかレイが主人公化してますますシンが空気になりそう


262 : 名無しEXVSさん :2014/05/30(金) 12:49:15 KvJ.KLT.0
アスランが主人公とか言われるよりよっぽどいい
種死に限ってはヅラのシーン丸々全部削除しても全く違和感なく話進むんだが


263 : 名無しEXVSさん :2014/05/31(土) 06:43:04 4sYiIqH20
>>259
どこが面白いの?
種は遺伝子操作とか斬新でおもしろかったけど、種死はいろいろくどくてなにやってもどんどん種の劣化になってる。初期G奪取、アスラン寝返り、キラ対アスラン、キラ軍団勝利。このあたりは種でおもしろかったけど、種死で使い回し版は全部つまらなかった。
なんで振り出しに戻して同じシチュエーションを劣化再現するのか謎


264 : 名無しEXVSさん :2014/05/31(土) 09:32:34 Y68TKqVgO
>>262
どうせアスランを消してもシンやレイがその分駄目人間化するだけさ
どちらにしてもユニウス落下後に政治話やって失敗したようにグドグドになるに違いない


265 : 名無しEXVSさん :2014/05/31(土) 22:21:48 edZI623o0
居なくても何も問題がないって言ってるだけなのにその分gdgdが増すとか妄想逞しいな
会話が通じないってよく言われるだろ


266 : 名無しEXVSさん :2014/06/01(日) 13:27:18 xH79rEBo0
なんか>>265っていつも誰かに突っかかるよな。そのくせ自分の意見が総意みたいに喚くし。真性の種厨過ぎる。


267 : 名無しEXVSさん :2014/06/01(日) 15:19:03 qYZ2aWVI0
ガラケーにレスしたらPCが釣れたでござる
自演大失敗の巻だな
いつもって言ってるって事はこないだ連レスしてたキチガイか
キモッ


268 : 名無しEXVSさん :2014/06/01(日) 16:46:24 xH79rEBo0
鏡見た方がいいよ


269 : 名無しEXVSさん :2014/06/01(日) 17:03:04 qYZ2aWVI0
それ笑えるわw


270 : 名無しEXVSさん :2014/06/01(日) 22:50:24 T3cpjJKUO
ブリッツ参戦したから見に来たら、荒らししかいねえな


271 : 名無しEXVSさん :2014/06/01(日) 23:31:15 ecbgq8gw0
いつになればイージスで自爆できるんだ…


272 : 名無しEXVSさん :2014/06/01(日) 23:58:19 xWLgXxy20
1500で自爆って辛いからなぁ
覚醒技で自爆したらコスト1000戻ってくるとか出来ねーかな


273 : 名無しEXVSさん :2014/06/02(月) 07:41:07 YMxcG4F60
せめてRE:の漫画のブリッツならVSコンクエストやっていた・・・かも。


274 : 名無しEXVSさん :2014/06/02(月) 08:56:14 KuguyNjMO
ちょっと気になったんだが
ストフリ隠者って元々キラ・アスラン用に調整されてた機体だよな?

オーブにいたキラ用にストフリを調整してたのはわかるんだが
なんでザフト軍人のアスランの為に隠者があるんだ?
ザフト裏切るのわかってたのか?


275 : 名無しEXVSさん :2014/06/02(月) 09:30:43 TyN50Uoc0
>>274
ヅラが乗らなくてもラクスが乗る予定だったんだよ(名推理)


276 : 名無しEXVSさん :2014/06/02(月) 09:42:38 FAfcXLDw0
無双でも乗ってたし、間違いないな!


277 : 名無しEXVSさん :2014/06/02(月) 09:44:20 PIhzKOkk0
別にラクスが乗っても何故かBRとブメとリフターと格闘の威力が下がるだけだし実質セーフ


278 : 名無しEXVSさん :2014/06/02(月) 09:49:00 0T1D5Ovc0
隠者ってダコスタくん用だったんじゃないの? 髪も赤いし間違いないでしょ(適当)


279 : 名無しEXVSさん :2014/06/02(月) 14:52:01 do7JssIw0
>>274
ヅラは種死開始当初はオーブにいたし、隠者自体はザフトの機体をファクトリー経由で三隻同盟が盗んだ形だからおかしくは無い
一応、ミーティア互換機だからキラの予備機としてもつかえるしな
ラクスはオートコントロールで味方に機体届けるぐらいはやってる
(ラクス「えっと...ええい、このスイッチだ!」)
まあ、女寝取られて実家に逃げ帰ったヅラが寝返る保証は無かったが、捨てるのも勿体無いんで取っておいたんだろう
(ラクス「アスランは馬鹿なので、それらしい理屈で追い詰めれば簡単に寝返ると思います。単にキラが嫌いなだけなので」)
こんな感じ


280 : 名無しEXVSさん :2014/06/02(月) 18:57:28 cA7rOmBI0
いややっぱラクス用じゃね?


281 : 名無しEXVSさん :2014/06/02(月) 19:24:01 /5N7SqtoO
ラクス専用インフィニットジャスティスって名前にすれば良かったね


282 : <font color = "#0000FF">名無しEXVSさん</font>★ :2014/06/02(月) 20:12:00 ???0
なんであれ、選ぶのは貴方ですわ

つまりアスランがいらないならこれは私が使いますって意味だったんだよ!!


283 : 名無しEXVSさん :2014/06/02(月) 20:38:21 OaMYbAg.O
ラクスって戦闘訓練積んだら普通につよそう


284 : 名無しEXVSさん :2014/06/02(月) 21:56:38 TyN50Uoc0
種割れラクス普通にレイとか倒しそうで怖いわ


285 : 名無しEXVSさん :2014/06/02(月) 23:56:36 Fcm829bo0
種割れただけで戦艦で回避行動取れるんだから強いわな
でも、操縦桿ぐらい握れや


286 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 00:00:37 OsETOCkE0
ラクス「モウヤメルンダ!」


287 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 00:23:12 B0YVqMNQ0
種割れがないとこうなる
ttp://korokobo.michikusa.jp/gundam/GAN_010.jpg


288 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 01:10:37 vb6jZA/UO
>>286
違うだろ?「モウヤメルノデス」


289 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 04:15:46 Z7msodNEO
カガリをただの要らない子にした負債を許すな
ムウ復活はいいとしてもムウを戦場に出すためにカガリを大した活躍もさせないままアカツキから降ろしてアカツキの設定にバリア機能付きドラグーンパッカーなんてオーパーツ盛った負債を許すな


290 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 09:17:07 uLGUvRt20
カガリなんてかわいくないしウザイからいらねーよ

後、お前許さないって言ってる負債の片割れはカガリ大好きだから


291 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 09:27:12 Z7msodNEO
大好きだから何だと言うのかね


292 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 09:28:58 B0YVqMNQ0
あのウザさがいいんじゃねーか
種ヒロインなんてやたら色気振りまいてたりお高く止まってたり本性隠してたりするから、あれぐらいアホの子の方がいいんだよ
だが、最悪の状態で放り投げたヅラだけは許さん
アホの子に傀儡政権任せたらああなるの分かってただろうに


293 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 09:31:24 B0YVqMNQ0
>>291
貴様さてはNEOさんだろ


294 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 10:10:46 Z7msodNEO
>>293
クソ外道きらい
冗談抜きでステラをデストロイで行かせたのが上層部からの命令じゃなくてあいつ個人の判断だったらキラに達磨にされたまま死んでよかったレベル


295 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 11:57:03 B0YVqMNQ0
>>294
いやIDがね


296 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 12:58:14 /ejDACGIO
ワロタ


297 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 15:55:22 Mrmnl9xA0
見直してみるとシンって至る所で徹底した戦争(を助長する者と、戦争に伴う犠牲)嫌いってキャラクターをブレずに突き進んでるのに、なんであんなに子供っぽくて底が浅いように見えちゃうのかね。


298 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 16:06:55 3OOLG7DA0
IDが奇跡的にNEO
ワロタ


299 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 16:12:35 Z7msodNEO
>>295
妙に質問が唐突だなとは思ってた


300 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 16:26:10 B0YVqMNQ0
>>297
最後にブレて権力者の手先になったから
あと、食ってかかる相手が全部的外れだったから
なんだ、ブレなくても子供じゃん


301 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 16:37:22 wvL2m63EO
>>297
自分に肯定的な相手を信じ切っちゃう所とか、後先考えずに突っかかる点がダメなんじゃない
カガリがいくらおバカとはいえ国家元首に喧嘩売って戦争にでもなったらどうするのって思ったし
まあカガリはカガリで連合のいい当て馬になってるのを気づかずにザフトの新型機批判したり、ヨウラン?の失言に対してシンやルナマリアは割と否定的な反応なのにザフトはやっぱり糞とか言い出していろいろ残念だけどさ


302 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 21:25:17 B0YVqMNQ0
どんなに贔屓目にみても運命受領シーンは負けフラグ以外の何物にも見えなかった
もうちょっと早く運命が無双出来るシーンを入れられなかったかな
あのシーンでデスインパ受領して、破壊されて運命に乗り換えるとか


303 : 名無しEXVSさん :2014/06/04(水) 16:35:41 jQrhKu5.O
>>292
それを言い出したらカガリも国放置してテロ旅行してたし、初めからまともな奴なんていやしないよ


304 : 名無しEXVSさん :2014/06/04(水) 17:11:31 6Cp.xUdY0
テロじゃなくてレジスタンスだろ?
侵略者に対してゲリラ戦挑んだらテロなんだったら防衛なんか出来ないだろ
テロの意味ぐらいggろうぜ


305 : 名無しEXVSさん :2014/06/04(水) 17:51:04 jQrhKu5.O
>>304
種死のAA介入はどうみてもテロじゃねえかアルカイダがテロじゃないとでも

種のアラスカのことならオーブの理念とか言ってたのにダブスタ過ぎだし


306 : 名無しEXVSさん :2014/06/04(水) 18:42:12 6Cp.xUdY0
種死の話してねえし
すり替えに無理があるんだよ


307 : 名無しEXVSさん :2014/06/04(水) 18:50:14 9qdcSe1U0
ゲームの板でアンチ活動してる方が余程テロだわ


308 : 名無しEXVSさん :2014/06/04(水) 21:12:45 WqMtjepgO
そっすね(ハナホジ


309 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 12:28:59 6VSQIDW20
初めに凸がカガリ放置した話からカガリもキラ達と戦場荒らしてるってことじゃないの?
まあユウナに罪全て押し付けて元首に戻れたから良いじゃないか
凸なんかとはさっさと別れて正解だろうし


310 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 12:45:17 n64.3/SQ0
国は放置してないし、国家元首が受け入れてるんならテロじゃないだろ
意味も知らずにテロって言葉使いたがる奴が多くて困る


311 : <font color = "#0000FF">名無しEXVSさん</font>★ :2014/06/05(木) 21:08:15 ???0
キラ「カガリにすべて押し付けてザフトに行ったお前が何言ってんだぶち殺すぞ!!(カガリはいま泣いてるんだ!)」

こういうことだろ?


312 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 22:38:43 WWY5NIF6O
流石は最高のコーディネーターだ!


313 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 23:13:05 n64.3/SQ0
>>311
アスラン「とにかくっっ‼︎1!」


314 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 23:51:47 VoNS8FVU0
>>301
たぶんユウナの事かな?
カガリ:レジスタンス活動しながらAAと合流して世界情勢を見てきたが、帝王学や政治は学んでない
ユウナ:帝王学等を学んでいたが、世界情勢には疎く政治的な駆け引きが出来るほどの経験は無い

外交努力が一番必要な国の一大事に、理念()の為にムダ死にしていった5氏族の長が悪い、特にウズミ
マスドライバーは外交カードの1枚として使えたんじゃないのかと思う
世界を見て帰って来たカガリに、自分の隣で外交交渉を直接見せて学ばせるくらいすべきだった
最期のシーンも、オーブを託される用意が出来てない娘に国を押し付けて逝ったようにしか見えなかった


315 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 00:01:00 SE0mO6Jk0
典型的アンチフィルター


316 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 00:05:23 xCD1wtAQ0
あれ、マスドライバーと言う名の重力カタパルトなんだよな
外交云々よりもユウナがブルコスのご機嫌伺いになってて、カガリから実権を奪う目的で動いてたからどうしょうもない
ザフト側から見ればオーブを全力で潰す理由はあっても交渉に乗る理由はないな
どっちにせよオーブは理念を守れないほどガタが来まくってたんだからアホの子一人でどうこう出来る状態じゃなかった
実権のない血筋だけは重宝されてる自分自身が外交カードにされてるお姫様が出来ることなんてせいぜいあんなもんだよ
一応、カリスマだけは並以上にあるみたいだしな


317 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 01:34:52 VlKDvv2g0
種好きなんだけど、このゲームでは俺好みの変な機体が無いからどうも使う機会が…
ブリッツもなんか普通だし


318 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 01:35:42 j1RJ4nug0
否定的意見はとりあえずアンチと言っていくスタイル
まぁオーブ関連は意見割れるからね、仕方ないね


319 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 02:03:39 xCD1wtAQ0
オーブ関連以外は意見割れないと言う事はヅラは満場一致でクズ野郎って事だな!!
やはり人は分かり合えるときっと信じていたよ!
あいつ、自分の立ち回り次第では戦争回避出来た可能性を理解してないよな


320 : <font color="#0000FE">名無しEXVSさん</font>★ :2014/06/06(金) 08:02:39 ???0
>>317
ラゴゥとフォビドゥンではダメなの?


321 : <font color = "#0000FF">名無しEXVSさん</font>★ :2014/06/06(金) 09:32:58 ???0
隕石落としの件でナイーブになってるとこを議長にほだされてホイホイついていくヅラはホモ(確信)
レイが敵視するのも納得


322 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 11:36:14 ChxhCJl6O
>>314
あれそう考えるとこの二人ついたほうがよかったんじゃね?足りないところを補い合うって前提ならばの話だけど


323 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 13:01:48 xCD1wtAQ0
ユウナが帝王学学んでるってのも根拠がない
あれ典型的な虎の威を借る狐で帝王学知ってる人間から言わせれば真逆の処世術だぞ
最後、自分一人だけ逃亡して捕まるし


324 : <font color="#0000FE">名無しEXVSさん</font>★ :2014/06/06(金) 15:22:45 ???0
>>323
しかも、自分の家のシェルターがいいとかどうでもいい駄々をこねて、他の人間巻き添えにして死んだからな。あいつ、マジでだいっきらい


325 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 02:21:03 LeZocqM20
アスランがもうちょっと自分の欲望に忠実に大暴れ出来れば良かったんだろうけどな
カガリの愛人としてオーブで相応の地位を約束されていながら、婚約者のユウナに政争で勝てないと踏んで出奔
キラを懐柔しようと対面するも、まるで相手にされなくてとんぼ返り
見下してたシンが大金星を上げて、威厳喪失の焦りから逆ギレ
ビッチアイドル充てがわれるも、手を出せずにマゴマゴしてるうちに射殺
何にもしてないうちに何と無く立場が悪くなって何と無く寝返って何と無くさらって来た女とねんごろに
こいつ結局、自分では何もしてないやん
ダメじゃない部分が何処かあるのか


326 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 09:20:41 PGiisPYoO
>>325

勝ち馬に乗る才能があるんだろ
後、凸はホモだから女の事なんていろんな意味で全く考えていないぞ


327 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 19:24:07 L8pvHhCA0
種は良作、種死は路線を間違えて駄作になったって感じかなぁ
種死嫌いじゃないがザクやらを出したのはどうかと思った、せっかくジンやらゲイツやらカッコいい機体生み出してたんだからそれをもっと進化させていくようにしてほしかった


328 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 20:02:58 vzApnGsk0
>>325
アスラン「モウヤメルンダ!!」


329 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 20:05:35 EUYxFcsYO
格好良いのは格好良いんだけどやっぱオリジナルも続投してほしかった


330 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 00:14:05 rjeXjrJ2O
ザムザザーが好きでした!


331 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 01:04:39 p9f2dkmg0
3000
デスティニー、ストフリ

2500
フリーダム、プロヴィデンス、Pストライク、インパルス、レジェンド、∞ジャスティス、ノワール、レッドフレーム改、ハイペリオン

2000
ストライク、フォビドゥン、ブリッツ、ガナーザク、ガイア、スターゲイザー、レッドフレーム、ブルーフレーム、ゴールドフレーム

1500
デュエルAS、ラゴゥ、ラクス搭乗∞ジャスティス

あと参戦しそうなの家庭用DLCとハイペリオンの相方のドレッドノートあたりだけど種系から30もう一機くらい欲しいな


332 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 01:53:52 fhoI3cqc0
バビくれよバビ


333 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 02:58:51 AtCKMa1Y0
ザザムザーのネーミングはザザ虫から来ている


334 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 03:42:47 HLPsmecY0
3000やれそうな器が無い
強いて言えばアカツキ
若しくはドムトルーパー


335 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 04:57:00 AtCKMa1Y0
ドムトル3機いないと3000どころかマトモに戦えるかも怪しいね
ウィザード換装とか出来れば話は別だけど
今使ってみたい高性能機って言ったらデスインパRとかかなあ


336 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 06:43:08 APomeO2wO
サードイシューとかドレッドノートイータとか


337 : <font color="#0000FE">名無しEXVSさん</font>★ :2014/06/08(日) 07:48:48 ???0
イージスとアカツキが来たら最高だね。特にイージスはよ


338 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 08:17:25 ezIwsByI0
じゃあ ゲルズゲーはやっぱゲボからのネーミングですか?


339 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 08:49:17 tGFY2/oA0
公式サイトもなくなって映画も消えただろ
いい加減にしろい


340 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 09:09:11 Ysvqgb4.0
コンパチでもいいからルージュが欲しい、というかカガリが欲しい


341 : <font color = "#0000FF">名無しEXVSさん</font>★ :2014/06/08(日) 10:51:53 ???0
カガリ使いたいってNEXTの頃から言ってるんですけど
参戦したら起こしてください


342 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 11:41:16 AtCKMa1Y0
覚醒技「カガリ、ルージュ借りるよ!」
発動直後から色が緑目エールになり、パイロットがキラになって種割れし放題になる
そして、もう2度とあのルージュは戻ってこないような気がするッ!壊れるまでッ!(カガリの物は僕の物、僕の物も僕の物)


343 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 13:06:50 P9m11xoQ0
う、うん


344 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 14:27:10 zAUOiO.2O
ジャイアンなのかジョナサンなのか…


345 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 18:35:26 fnXAxXxo0
キラ「アスラン、ラクス借りるよ(ゲス顔)」
そして、もう2度とあのラクスは(ry


346 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 01:30:07 5n81MI.A0
いいこと思いついた
ストフリ、運命、隠者、レジェンド
キラ、ラクス、アスラン、レイ、シン、議長
これ全部種死のラスボスな。最終話の主人公メカはインパルス
人間の主役はシンキラアスランのトリプルヒーロシステムで


347 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 02:10:09 aaWeMnC60
すまん、日本語で頼む


348 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 06:59:20 zLsudT.M0
10月に開催するMBSのアニメのイベントにSEED関連のステージがあるらしい


349 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 16:36:58 qYI5DXcsO
俺も>>346の意味がマジで解らん。
どういう事?


350 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 20:02:13 Qf/rSnHY0
>>349
どのキャラも主人公としてもボスとしても見れるけど
公式的にはインパルスに乗ったキャラが一応主人公ということにしとこう

みたいな個人の勝手な見解だろ


351 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 23:03:51 /cSSesm6O
>>350
……いや最終話のインパのパイロットは誤写マリア…いや言うまい


352 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 23:27:33 aaWeMnC60
いや、エスパーLv5の俺の解読能力で読み解くならこうだ
キラ「シン、アスラン、フォースインパルスで行くよ!変わって!」
シンヅラ「「おう!」」「「「オープンゲット!!」」」
議長「馬鹿め、SeeD細胞で進化した∞フリーダムレジェンドデスティニーに敵うと思ったかくぁwせdrftgyふじこlp」
ご愛読ありがとうございました


353 : 名無しEXVSさん :2014/06/10(火) 01:47:15 X6nbAqOQ0
>>352
クッソ吹いたwwwww
でもキラヅラシンの3人もラスボスに含まれてる問題が解決してないぞ


354 : 名無しEXVSさん :2014/06/10(火) 08:19:18 7tXEFEDMO
何の話だよ


355 : 名無しEXVSさん :2014/06/10(火) 09:35:43 iqW4OJm60
つまり、種死がゲッターサーガに組み込まれたってことさ
最後はデスティニーエンペラーに宇宙ごと飲み込まれて黒歴史になるのかな...


356 : 名無しEXVSさん :2014/06/10(火) 23:20:14 .oikHsk.0
>>350

どれも主人公と見れるというよりシナリオ構成、視点から
どいつも言ってることがは?てなるのばかりで3人いる
劣化主人公。
×主人公が複数
○視点コロコロ変えすぎで主人公が定着せず何がしたいのか
 わからん作品
やるなら視点一人一人にして別作品にしろ


357 : 名無しEXVSさん :2014/06/11(水) 01:10:30 gUiVwfzo0
アスラン視点見てえwww
栄光からの転落人生の末路は親友の腰巾着への華麗なる転身ww
どんな心情であんな地位に甘んじてたのか本気で気になるわwww


358 : 名無しEXVSさん :2014/06/11(水) 18:55:29 9lVSnYu20
>>348
ほう


359 : 名無しEXVSさん :2014/06/12(木) 11:35:56 cqDPl4pIO
>>357
……エッジ読んどけ


360 : 名無しEXVSさん :2014/06/12(木) 12:10:03 XUT2lps60
あれを単一の視点で別作品としてどうまとめるかに興味があるんじゃないか
種死ラストのアスランとか完全に蚊帳の外だぞ


361 : 名無しEXVSさん :2014/06/13(金) 01:11:42 ecQuoPZI0
最初からキラが主人公ですって言ってた時期があった割にはキラが本格的に出るのは2クール目からだし
シンはシンで3クール目終わりぐらいからおよそ主人公とは思えない行動と立ち位置になるし
唯一最初から最後まで出てたアスランは所属が何度も変わるわ意思がはっきりしないわでグダグダ

もう少しキャラの動かし方変わったら話は別だったんだろうけどね、いろいろ惜しい


362 : 名無しEXVSさん :2014/06/13(金) 01:46:15 5HcMkLTM0
ヅラのフェイス所属中の戦果ゼロだからな
上から目線で説教垂れるわりに説得力皆無で言葉に詰まって逆ギレしまくりとか池沼感半端ない
なんで議員の息子があんなに会話下手なんだろうな


363 : 名無しEXVSさん :2014/06/13(金) 08:00:50 zjKCNr3w0
>>362 ゲルズゲーの両腕ぶっ壊して沈黙させたと思うが・・・・
ヅラは俺は口下手だからな ってルナに言ってたから仕方ない。


364 : 名無しEXVSさん :2014/06/13(金) 09:37:41 5HcMkLTM0
そりゃ許嫁の機嫌取るために大人のおもちゃ自作して送るような奴だからな
気の利いた会話の一つも出来ないであんなもの大量に送りつけてくる男とかドン引きだわ


365 : 名無しEXVSさん :2014/06/13(金) 21:18:09 z6I8Bvng0
カガリにはそういうの気にしなくてよかったんだろうな

てかアカツキ乗ったカガリは種割って半壊しながらでもミネルバ隊退けて一度オーブ守り抜くぐらいの活躍くらいはしてもよかったよな


366 : 名無しEXVSさん :2014/06/13(金) 21:40:51 5HcMkLTM0
カガリ→ぱんつ見たら勝手になびいて来た→指輪渡したら→三角関係で修羅場ったんでトンヅラ
ラクス→ヲタっぽい玩具で釣ろうとしたらなんか知らない所で陰口叩かれてたらしい→放置してたら親友と三角関係で修羅場ったんでトンヅラ
ミーア→昔の女の話したら見てないところで昔の女と勝手に修羅場って射殺→護衛任務忘れてたの思い出してトンヅラ
メイリン→ぱんつ見たら勝手になびいて来たから誘拐してトンヅラ→ょぅι゙ょ食って元気元気!→シン撃破
ダメだこいつ


367 : 名無しEXVSさん :2014/06/14(土) 11:21:49 IblIedzM0
個人的にストフリはいらなかった(どっか強化したフリーダムでいい)
量産機体は種時のGやジンゲイツつかえ
アスランの所属変えがうっとうしい
カガリとアスランはくっつけるべきだった
あと議長とかブルーコスモスがその変のクソみたいな政策しかださない
やすっぽい議員感が半端ない
デスティニープラン()
何より種、種死と比較して好感度下がったキャラしかいない


368 : 名無しEXVSさん :2014/06/14(土) 12:11:13 DoxW1MMc0
>>367
8割ぐらい同意出来るわ
ストフリは早めに決定稿出てただろうから仕方なかったんだろうが、あんだけ使い回しシーン多いんだったら台無しだわな
主要キャラが全員コミュ障過ぎて全然歩み寄れて無いんだよな
対立の構図が幼稚だから、戦闘制止の為の介入も幼稚に見えちゃったんだよな
重要なテーマなんだから、あそこにもうちょっと尺をとって分かりやすく解説すべきだった


369 : 名無しEXVSさん :2014/06/14(土) 16:42:40 GTyE3WAAO
ストフリは「被弾しない」縛りの中でどれだけ格好よく魅せれるかがカギだったのに、劇中じゃ使い回しと作画崩壊の連発で視聴者に「蛇足機体」なイメージを与えてしまった
後継機よりもフリーダムやストライクの方が格好良くて、結局「傷付かないで戦う主人公機」<「傷付きながらでも戦う主人公機」の不等式を変えられなかった


370 : 名無しEXVSさん :2014/06/15(日) 01:20:47 UV8mXIYM0
まあ、「フリーダムの機動性ではキラの反応速度についてこれてなかった」辺りが視聴者にはポカーンだったからな
常時種割れのかっこ悪さは異常


371 : 名無しEXVSさん :2014/06/15(日) 02:17:31 6ghuE.dI0
正直最強だから好きっての小学生までだろ
あんなキャラつまらんし
なんつーか種死のキラって熱くなるような戦いがない
サッカーの試合で1−1は盛り上がるのに
10−0とか見てて全然楽しくないのと同じ感覚


372 : 名無しEXVSさん :2014/06/15(日) 03:56:01 E967sHwAO
リマスターてクルーゼ相手にも被弾しなかったってほんと?


373 : 名無しEXVSさん :2014/06/15(日) 05:46:04 hWe.w6yIO
は?


374 : 名無しEXVSさん :2014/06/15(日) 17:41:36 8nJ.JeGs0
リマスターは精々絵が綺麗になって追加要素が増えた程度のもので
声も話の内容も変わってないよ
戦闘の展開も動きが細かくなったり綺麗になったりってだけで
戦闘内容自体は変わってない


375 : 名無しEXVSさん :2014/06/15(日) 19:41:35 UQvdgCMs0
種リマは殆ど変わってないが種死は結構な改変が行われたからな
種もそんぐらいあると勘違いしたんだろ


376 : 名無しEXVSさん :2014/06/16(月) 18:43:01 OLiLK67AO
リマスターで作画とSE以外に変わったところなんてキラとムウとディアッカのモブ撃墜スコアぐらいなもんやで
いつどの主要キャラが被弾するなんて脚本に関わるところは二作通して変わってないよ


377 : 名無しEXVSさん :2014/06/16(月) 19:17:53 0GehsQtA0
ヘルメット消して主要キャラ死んでないことにする
ってのはやってるがな


378 : 名無しEXVSさん :2014/06/17(火) 03:18:57 iNxsOd3Y0
パーストとオオトリ登場が一番デカい改変だと思うけどな


379 : 名無しEXVSさん :2014/06/17(火) 20:03:04 qDv95YIYO
オオトリまで使ってんのにザクグフにやられる展開に何故したんだろう
オオトリで第一陣撃退→増援をストフリで撃退のがカッコイイだろうに


380 : 名無しEXVSさん :2014/06/17(火) 23:52:24 iNxsOd3Y0
オオトリって見た感じジェットストライカーと変わんないからな
弾薬増やせば強くなるってのはあの世界では通用せんわ
連座のジェットウィンダムは強かったけど
ふと思ったけどウィンダムってスト系と互換あるんだっけ?


381 : 名無しEXVSさん :2014/06/18(水) 18:54:15 JdkzOqAo0
>>379
そのストフリが何でもかんでも一人で片づける展開を楽しめるって
一体何歳なんだろ
世界感がおかしい。そーゆーのは00でやれって
種死はガンダムの立ち位置がさっぱりわからん
種は新機能、兵装の実験機っぽい感じがよかったけど
種死はもう量産機作るくらいなら全部ガンダム作れ感が半端ない
雑魚をもうちょい大切にしてればよかったのに


382 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 01:14:19 P7eMvRdk0
>一体何歳なんだろ
腐歳
キーンって飛んでってバーンって爆発するだけの戦闘ですらない紙芝居を楽しむのに精神年齢は関係ないよ
ガンバスター無双とかは誰が見ても熱いけど


383 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 10:55:29 bxImOpxg0
腐しか見ないとか思ってるものなんかによく執着できるな


384 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 10:58:52 P7eMvRdk0
腐歳→負債→夫妻だろjk
あんなん楽しいと思ってるのなんて夫妻だけだろ
執着云々関係なくあのストフリ無双をかっこいいとか思ってるのか???


385 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 19:03:49 T7GUke9s0
>>382
年齢は関係ないが精神年齢は関係あるだろ
というか色んな知識がない奴が楽しめるんだろうな


386 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 22:53:10 .O4hqMugO
キラ「命は何にだって一つだ」
↑これに対して「じゃあ撃つなよ」って返し(ネタ?)をよく見かけるんだけど
この台詞に込められた意味って「命は一個しかないから大切にしろ」じゃなくて、「人は他の誰にはなれない(偽れない)」が正しいよな

サイ(コデネのような優れた人間)だったり
ラクス(フレイ)だったり
ムウ(マリューさんの昔の恋人?)だったり
ミーア(ラクスの代わり)だったり
ステラ(シンの妹)だったり
アスラン(アレックス君)だったり
カナード(キラ)だったり
カーボンヒューマンなどなど

こういうキャラやドラマの多い作品だから、ある意味この台詞は作品に対する返答になってるのかもしれないな


387 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 03:33:21 L1hYfch20
視聴者は負債にはなれない
つまりそう言うことだ


388 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 04:55:12 lreTWUTQ0
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120130/00/ryo19980630/6f/ae/j/t01920256_0192025611763491427.jpg
これってなんのイラストだっけ
月をバックにした隠者対運命の絵とちょっと対称的だよな


389 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 11:49:36 fhqd78qY0
好きでもないくせに何年も前の作品によくこんなに愚痴ってるなって意味で書いたんだがw
まあ、こんな物好きや種好きから金を搾取できれば、他のガンダム作品作れるしサンライズからしたらカモか


390 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 23:46:50 AUja5s3s0
>>386
そのキャラやドラマはあったかもしれないが
ほとんどの人が内容に呆れてそこまで深く考えなくなってるからな
種死は考えれば考えるほどおかしい作品だったと思うし


391 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 04:50:37 eZfmz4g20
ある意味種を深く理解できてるやつらが集まるここは貴重な場と言えるな


392 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 08:37:01 T0k/veZM0
種てサイコフレームもミノフスキー粒子もビームかく乱幕もなかった
と思うがドラグーン、戦艦MSの飛行、人型である意味の説明あまりなくない?
OOはおおざっぱすぎるがGN粒子はスーパー粒子です感出してたが
ブーメランと実体剣、アンカーもそこまで有用性あるとは全く思えないし


393 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 09:07:13 DyFeNciw0
WやAGEも大して説明無かったと思うが


394 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 09:49:44 sXI3Rofo0
>>392
元々数の上で優位だった連合のMAがMS登場と同時に一気に戦力差が逆転したことを考えると、人型である事がコデの突出した操作能力に有利に働いたと思われる
例えば、戦艦に張り付いて接近戦を挑めるとかな
GATシリーズ登場と共にミラコロがミノ粉と同様の役割を果たして、その後はMS対MS(or大型MS)の構図しか成立しなくなった
ミノ粉散布による撹乱戦術は存在しないが、NJ投下により、戦艦の大型化、実弾火力の威力低下が余儀無くされて、人口に劣るザフトはMSに開発力を集中させる以外に方法がなかったんじゃないかな
戦艦であれば30%の損耗でも航行不能になる可能性があるが、MSなら舞台再編で戦闘継続出来る可能性がある
戦車があっても小隊が組めなければ戦闘は出来ないが、小銃があれば戦えるって事


395 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 12:01:24 sXI3Rofo0
ドラグーンも元々はMAのオールレンジ攻撃を発展させる目的で開発されたんだと思うが
ストにマイダスが搭載されてる時点で、GATと並行して研究されてたんだろうな


396 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 19:25:33 jlO6EUWw0
ブーメランとドラグーンは全然別物
デスティニーのフラッシュエッジを簡易ドラグーンだと言っても量子通信を使ってるのが共通してるだけ


397 : 名無しEXVSさん :2014/06/22(日) 18:44:35 9tpQYi920
まあドラグーン付いてても空間認識持ち以外は大差ないんですけどね
第二世代以降がどの程度応用性があるのか知らんけど


398 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 14:46:31 IUvpZwng0
マユとかステラって何かあれだよな、生きててもNTRれてそうだよな
ステラはNTRの天才キラさんに、マユはUWKの天才アスランさんに


399 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 16:00:04 GrRKHr8Y0
妹のマユをNTRと言うのはちょっと...


400 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 02:22:16 cV5yTbFU0
シンはステラが死んだのにあっさりルナとくっついたんだから誰がNTRれようとどうってことない気がするんだが...
シンがバーサーカー化してこれ以上ないほどド汚ねぇ手段でキラ共を虐殺するエンディングが入るぐらいしか変わらんと思う
握手の後に油断したキラをナイフで滅多刺しにしたりな


401 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 03:16:21 nRpvJ8GoO
ひでぇバッドエンドだ

てか連座3まだー?


402 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 21:42:27 cV5yTbFU0
連座3がPS4で出たら買う

かも知れない

vitaならいらない


403 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 02:38:19 N3GXy6f20
いつか出る予感はする


404 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 14:55:52 pHinIPiI0
>>400
議長や准将にあっさり騙されて駄犬になるシンにそんなことできるとは思えんなw


405 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 16:08:15 8oGN8Ogs0
初期は種割れするとバーサーカー化するって言う設定があったんだがな


406 : 名無しEXVSさん :2014/06/27(金) 09:46:36 MSKF./bw0
そんな設定初めて聞いたが。正直シンは種やキラ叩きの為にありもしない設定捏造されること多いし。
免疫以外弄ってないとか、イライジャの設定をシンの設定みたいに語る奴までいたし。
指摘されると種は設定がコロコロ変わるからとか言い出すし、純粋なシン好きにはいい迷惑だよ。


407 : 名無しEXVSさん :2014/06/27(金) 11:32:41 yNEGGx0E0
バーサーカー化知らないとかアニメ見てないだろ
キラさんが普通に種割れしまくるようになってから、あの設定は何だったんだって突っ込まれてたのに


408 : 名無しEXVSさん :2014/06/27(金) 15:44:40 wtOOafhwO
SEED覚醒=バーサーカー化って設定はアニメだと虎がボソッてたくらいしか解説っぽいの登場してないからなんやそれってなっても仕方ない
そもそも虎が勘違いしてるだけで、SEED覚醒とバーサーカー化の本質は違うのかもしれないし
キラキラバシューンできる人間がそんなに多いとも思えないしな


409 : 名無しEXVSさん :2014/06/27(金) 15:56:45 JoUw0fIQO
この間、初めて再放送で見たにわかなんだけど
あの種(?)が砕けるのって、そもそも何なんだろ?
本人の脳内イメージか何かだろうけど…
外から見てて何か変わったな、と判る様なものなのかな?


410 : 名無しEXVSさん :2014/06/27(金) 16:19:58 MSKF./bw0
そもそもシンの初種割れ時は結構冷静だったのにニワカ扱いされても...
第一砂漠から凸戦までの准将は種割れしてなくてもバーサーカーだったじゃない。


411 : 名無しEXVSさん :2014/06/27(金) 17:51:17 kfhc2xtU0
>>410
もう一回見直してみ、種割れしてない時結構苦戦してるから。


412 : 名無しEXVSさん :2014/06/27(金) 18:23:31 lRuV5RIQ0
話エクスカリバーするけどシンはなんか考えなしに突っ込むガキってイメージの奴多いみたいだけど、【戦争の犠牲を減少させる】って点で一貫性のある行動なんだよなぁ。

登場一発目のセリフは「また戦争がしたいのか?あんたたちは!」だし、戦争で敵を殺す事はできるのに強制労働やエクステンデットを見殺しにはできないし、戦争根絶の方法としてディスティニープランには、全く疑問を感じない。
よく見ればいたる所に戦争に対する拒否反応が見て取れる。
ソレスタルビーイングの思想を個人で且つ、青年が持つとそうなりそうな行動なんだよね。

SEEDって割とそういう個人の思惑が説明とか描写なし(少ない)まま行動してキャラクターのビジョンが見えにくい(監督の問題) + 構成がめちゃくちゃ(嫁の問題)っているダブルパンチで酷くなってるけど、ほんとに嫁さえ噛ませなければ、キャラ描写の解りにくさが逆に考察しがいのあるいい作品になったと思うんだがな。


413 : <font color="#0000FE">名無しEXVSさん</font>★ :2014/06/27(金) 19:44:48 ???0
ユニウスセブン落下まではよかった。問題はそれ以降だよね。
あと、種割れは演出で火事場の馬鹿力とか極限まで集中してるのを分かりやすくするためって聞いたことがある


414 : 名無しEXVSさん :2014/06/27(金) 23:58:41 JoUw0fIQO
って事は…やる気(?)があれば一応誰でも種割れるのか…。
種割れは超能力だとか…天性の才能の発露…みたいな特殊能力発動の描写という訳では無いんですね…。

ありがとうございます!
次は種を観ます!
皆さんが楽しそうに語るムウの散り様を目撃してきます。


415 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 00:26:58 HWnEi/qk0
種割れは長ったらしい正式名称があって、それの頭文字をとってseedだったはずだよ
それを320が後からテキトー言った、カガリのせいなんだろうが


416 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 01:07:00 Yw43vYmM0
wikipediaコピペ
Superior Evolutionary Element Destined-factor
=「優れた種への進化の要素であることを運命付けられた因子」
だってさ


417 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 01:27:04 0MaY0djo0
>412ソレスタルビーイングの思想を個人で且つ、青年が持つとそうなりそうな行動なんだよね。

そもそも個人かつ青年がそんな思想持つわけない、仮に持っても行動にうつすとか厨二か頭おかしいだけなんだがなんでそこで共感できるの?

ほとんどの人が共感できないというか言ってることとやってることが違うからキャラがうざいって印象を持ってる

撃ちたくないとか戦争はヒーローごっこじゃないとかお前が言うなだし、シンはフリーダム見てからどう見ても戦争拒否じゃなくて復襲だろ

で考察しがいがないからいい作品になれなかったんだろ。


418 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 01:33:26 0MaY0djo0
>>412
ちなみにソレスタルビーイングの思想持ってるのはシンじゃなくてどちらかというとキラ側だろ。

シンのどのへんがソレスタルビーイングの思想なのかがさっぱりなんだが


419 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 01:35:22 9gFWpk7E0
アンチフィルター恐ろしいな


420 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 02:50:09 H.f4laeo0
>>392
宇宙世紀で言うミノフスキー粒子と同じ役割を、C.E.世界ではニュートロンジャマーが担ってる
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9E%E3%83%BC

>>394
光学迷彩としてのミラージュコロイドは、ブリッツとゴールドフレーム天くらいしか積んでないよ
上の通り、ニュートロンジャマーが(核含む)ミサイル等の誘導兵器や、レーダー等の通信手段を阻害するからMSによる有視界戦闘が主流になった


421 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 08:38:45 bmkB7HuE0
>>420
そのミラコロじゃないよ
ミラコロはビーム兵器の定着にも応用されてるし、ミラコロの研究が禁止された条約後もビーム兵器の開発だけは除外されてる
NJがレーダー通信を妨害するのは知らんかったけどね
その為に量子通信を開発したんだっけ?


422 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 09:30:26 .uX4ulF60
シンというか議長・・・・ 基本は戦争なくすために戦う。遺伝子で役割を決めておけば戦争起きないよね。

キラ・・・・ 戦争を止めたい だけで無くすとまでは言ってない。この先も際限なく戦いが起きるぞ いいのか? じゃあ また戦って止めたるわ!!

ソレスタ・・・ 大小に関わらず、あらゆる戦争を根絶する。そのためには小さい芽も刈り取っておく。それでも始まったら元を断つ。

この違いかな


423 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 14:12:22 9gFWpk7E0
アンチフィルター通すとそんな解釈になるのか


424 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 14:45:56 Y2H9309c0
覚悟はある、僕は戦う
って台詞自体は格好いいんだけど心理的描写粗末すぎてどういう意味の台詞なのか未だによく分からない


425 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 15:36:30 eBhZpmMwO
>>415
>>416
なるほど。
種が割れるのは特別な因子を持った人の集中力が高まって実力を発揮している状態の演出、なんですね。
ありがとうございます!

種、結構面白いです。
ラクスって最初あんな感じだったんですね…。
違和感が…というかほんわか雰囲気がわざとらしく見えてしまう…。


426 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 15:46:51 rMAKbUio0
>>410
強さ云々じゃなくて、砂漠の初陣とかでの踏みつけアグニとかめちゃくちゃ荒々しいじゃない


427 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 16:45:05 JA/79p6w0
>>421
ビームをサーベル状に固定してるのはミラージュコロイドを固定する際に使う地場技術であって
ミラージュコロイドという物質そのものでサーベルの形を作っているわけではない


428 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 17:52:26 .uX4ulF60
キラは戦争が無くなれば最高だけど、積極的に無くそうという気は無いからな
止める気は満々だが・・・・ 議長は無くしたいからデスティニープランしかねぇ って感じ。
でもこんなプランは絶対に嫌なんで戦争が起こるんなら止めるからいいよ という
なんかソレスタが出てきても喧嘩しそうだなw


429 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 17:57:07 9gFWpk7E0
アンチの考えなしの脳味噌ではそうなるんだろうな


430 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 18:15:34 .uX4ulF60
アンチとか関係なく、TVとか小説読めば自然にわかることだろ!!
最後の議長の言葉で 人は忘れて戦いは繰り返されるぞ。っていう投げかけに
それでも戦う って返答してただろ。本当に無くす気があるなら、ああいう返事はしない。
それくらいわかりそうのものだが・・・・


431 : 名無しEXVSさん :2014/06/28(土) 19:33:53 bmkB7HuE0
ほっとけ
たまに沸く変な人だから
ID固定だからNGすれば一日は無視できるだろ


432 : 名無しEXVSさん :2014/06/29(日) 16:59:56 RFGdAmR.O
>>424
僕ら以外の人間が武器をもったら戦う
ラクスに反抗すれば戦う
じゃね


433 : 名無しEXVSさん :2014/06/29(日) 17:06:19 /eVwqxOo0
>>432
頭大丈夫?


434 : 名無しEXVSさん :2014/06/29(日) 18:37:49 NG79RNbk0
確かにキラさんはそう言う部分ある
他人が戦ってると強引にやめさせるけど


435 : 名無しEXVSさん :2014/06/29(日) 20:36:21 eXGGIJ2E0
つかこの世界てすべての国が連合ザフトオーブに入ってるんか?
オーブが攻め込まれる理由が謎なんだが


436 : 名無しEXVSさん :2014/06/29(日) 20:51:07 NG79RNbk0
オーブは永世中立謳ってたがセイランがカガリを傀儡にして連合に擦り寄ってブルコスの言いなりにされてた
オーブは骨子が揺らぎまくってて全方位から恨まれまくってたが、ほぼセイラン家だけが諸悪の根源
三隻同盟は殆ど感情だけで動いてたが、ブルコスの目的が大量破壊兵器によるコーディネーターの根絶なので、選んだ選択自体は間違ってない
と言うか、自分らにしか出来ない事をやっただけ
なんか、ジブリールも議長の思惑通りに踊らされてたらしいな


437 : 名無しEXVSさん :2014/06/29(日) 21:20:55 zfkBBiKw0
オーブは小国だけど、高い技術力とウズミの交渉でうまいこと中立を維持していた
種死の最初の頃のカガリは描写にもあるように、理念に振り回されて自分の政治ができていなかった
そこをセイランにつけこまれたわけだな
結果的にはカガリが1度オーブを離れたことはよい方向に作用したと思う


438 : 名無しEXVSさん :2014/06/29(日) 23:35:56 /NNJ/5R20
まぁセイラン家の横暴が結果的に浮き彫りになったわけだしな
他のいろいろな要素がアレとしても叩き出せたのはデカイ


439 : 名無しEXVSさん :2014/06/29(日) 23:40:46 ECQ/o9OA0
連合は単一で語られることのが多いけど実際は大西洋連邦やらユーラシア連邦やらが協力体制を取ってるって形
種序盤はお互い牽制しあってたけど大西洋連邦がMSを開発して以降武力で他を掌握した
そして戦争終了後、停戦条約で元に戻った

種死に入ってユニウス落下でまた連合が出来るんだけど
議長の立ち回りの上手さ、前大戦で無理矢理従わされてた恨みにロゴスの件が決定的になって連合は瓦解
ヘブンズベース戦からの連合は連合とは名ばかりのただの大西洋連邦


440 : 名無しEXVSさん :2014/06/30(月) 01:13:32 SwfDCuCk0
地球でもプラント寄りだったり、中立だったり全部が全部連合ってわけではないよね


441 : 名無しEXVSさん :2014/06/30(月) 08:51:04 Ej57S//M0
連合って根性だけは凄いからな。先の種でジェネシス撃たれて
月面基地は全滅したが、ダイダロスとアルザッヘル基地を建設し戦力を整えて
地球ではヘブンズベースという大規模な基地もあったし・・・ 全部壊滅させられたけど
もっと有能なトップなら勝ってたんじゃないかなー あんなネコを撫で撫でするヤローが
指揮を執るからああなる。


442 : 名無しEXVSさん :2014/06/30(月) 11:33:37 yEABfYj20
デスティニープランを止める理由ってのは個人の自由、個性が無くなるからだよな
決められた能力、決められた職業…
確かに安定した一生になるだろうが選ぶ自由ってのを無くすプランだから息苦しい世界になりそう


443 : 名無しEXVSさん :2014/06/30(月) 11:38:58 yjVjzr3EO
>>441
猫の文句は俺にいえ






冗談はともかくよく二年で基地なんか作れたよな


444 : 名無しEXVSさん :2014/06/30(月) 14:36:47 Ej57S//M0
でもそのプランでうまくいかなかったら補償金とか貰えそうだ。
プランに従って○○やってるけど、うまく行かないぞ。補償しろやっ!!
ってデュランダルに文句言えば貰えそうw 強制じゃなくて、そういうのもありますよ
って提示だけで良かったと思う。強制するから反発を招く。


445 : 名無しEXVSさん :2014/06/30(月) 14:41:46 uNnJmR6k0
>>442
前提としてキラさんを暗殺するところから始まってるのが失敗だよ
プランとは無関係に安穏と暮らしたがってる人間を無理矢理ヒエラルキーに組み込もうと(或いは排除して亡き者にしようと)してるのが失敗の原因
プランがダメと言うより議長がトップに立ってるのが根本的にダメ


446 : 名無しEXVSさん :2014/06/30(月) 22:41:48 Rb1pEIz20
何いってんだよお前等!!!種で一番的な事を言ってんのはアズラエル理事長だろ!(絶叫しながら)


447 : 名無しEXVSさん :2014/07/01(火) 00:20:44 xhsZ7AM20
あの忌々しい砂時計…一つ残らず撃ち落とせッ!!!
救援だ!?なんでこの船がそんなことすんだよ!?
あそこにッ!あんなもの残しておくわけにはいかないんだよ!!
ローエングリン!!照準ッッ!!!
僕は勝つんだ…!(ヘヘッ)そうさ…!いつつだって…!!
ふざけるんじゃないよっ…ドアを開けろおぉぉぉ!!
おおおまえええええええ!!
うあああああぁぁぁぁぁ!!!!


448 : 名無しEXVSさん :2014/07/01(火) 01:34:36 PcTTwdPYO
議長のプランは実際に本人達に受けてから決めさせれば良かったんだよな、やりたい事、嫌いな事、知らない事だったりしても実際に本人が気に入れば努力すれば結果は出るんだし、内容は悪くないんだが押し付けは良くないし、誤解されてテロリストも自由と正義を唄って来るんだしね。

あとは主要キャラ全員が協力して、自分の得意分野で活躍すれば世界は平和の方向に少しは向かうだろ、それが上手くいかないから悲劇的な話として描かれてる訳だが。


449 : 名無しEXVSさん :2014/07/01(火) 01:45:15 QiXkpvM20
キラ=総理大臣
アスラン=ホスト
シン=チーマー
ラクス=宗教団体の教祖
ルナマリア=射撃以外
サイ=聖人

それぞれの得意分野を活かしたらこんな感じか
うーん平和に向かうのかこれ


450 : 名無しEXVSさん :2014/07/01(火) 01:54:32 lOq95iJUO
>>447
アズラエルは

地球が撃たれる前に

が勇者王


451 : 名無しEXVSさん :2014/07/01(火) 03:11:43 iA09lqgo0
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3
根本的に、デスティニープランはコーディネイター優位で、ナチュラル側には到底受け入れられない内容なのは明らか
ナチュラルの立場で反対しないのは、「自分は他の人間とは違う、自分は特別だ」と根拠のない自信を持ってる人間位だな
遺伝子操作では芸術的な感性は作れないだろうが、科学者等の頭脳労働者や職業アスリートはコーディネイター優位だしな
社会の仕事の中でも、少ないパイを奪い合うエリート志向の強い職業は軒並みコーディネイターに奪われる事になるだろう

よく、ラクスのやった事を洗脳だの教祖様だのと言う典型的な種アンチがいるけど、
ロゴスの一件での印象操作、煽動、その後のデスティニープランの演説とか、デュランダルのやった事のほうがよほど洗脳に見える


452 : 名無しEXVSさん :2014/07/01(火) 10:50:34 KQ1XQmMA0
要するに遺伝子学を盾に一生覆せない格差社会を作りたかったんだよ
その為に、ヒエラルキーの頂点に君臨することがプランのシステム上保証されてたキラが邪魔だった
遺伝子解析学の権威と言う立場上、プランの外側に存在する議長も、それよりも上位の遺伝子を持つものがプランを主導するようになればヒエラルキーに組み込まれざるを得ない
生まれついての才能を適正な進路で保障するプランとは言ってはいるが、必要な才能を後付けで取得出来るスーパーコーディネーターは別格だからね
ナチュラルがデスティニープランを受け入れられない最大の理由としては、政界において、適性や才能、人格に劣る人間が、財力や家柄、人脈によって利権を独占してる必要悪が容認されてるからだね
無能だからと言って数千人の国家首脳を全て有能な若造にすげ替えれば、人類の歴史に致命的な破綻が生じる
だからデスプラを施行するに当たって政治は組み込んではいけないと言うことが、自分大好き主義の議長には分かってなかった
ザフト議会の政治家がナチュラルの政治家よりも圧倒的に無能だったのはストーリーが証明してるわけで...
デスティニープランの解析結果において、「この遺伝子の持ち主は管理社会において致命的な障害となる」と判断されたら、生まれた直後に殺すんかな
「犯罪者」に最適な適性を分析する犯罪学は現在でも研究が進んでるし、銃夢でも思想犯罪因子を除外する為に人類の脳を取り除いてたりしたし


453 : 名無しEXVSさん :2014/07/01(火) 13:14:40 6MMsMCH20
ジブリールの猫って結局どうなったんだろ


454 : 名無しEXVSさん :2014/07/01(火) 13:16:18 7LFXPjl20
リマスターの追加カットで月に行かずオーブに残ったシーンが追加された


455 : <font color="#0000FE">名無しEXVSさん</font>★ :2014/07/01(火) 17:19:11 ???0
思ったんだけど種死って議長が一番出番多いよね?


456 : 名無しEXVSさん :2014/07/01(火) 17:29:52 TcAj5xNAO
ユニセヴ落ちて以降は自由復活回風呂回ストフリ登場回暁登場回ぐらいしかまともに楽しめる回ない


457 : 名無しEXVSさん :2014/07/01(火) 21:39:25 NrywTgB.0
アズラエル理事長が、ナビになるだと!(ウッソ)、、、ふふ、、、やったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!


458 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 03:06:55 W51RVFtg0
>>451
デスティニープランを拒否すれば社会的に抹殺され生きていけなくなると説明されている。
って書いてあるな
デスティニープランの欠点は、第一世代新生児に必要な適性を付加出来る以上、目的に合わせて必要な人間を作り出せる事だな
ナチュラルが全技術力と全資金力をつぎ込んで組織の中枢に潜り込める部隊を作り出せば、プランがその潜入を後押ししてくれる
洗脳や思想統制が義務化されない限りは長くても20年で内側から瓦解するな
種死が不可解なのは「誰が見ても素晴らしくないプランなのに誰もその問題を指摘しない」と言う部分だな


459 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 08:59:58 46SJRI4g0
>>449 総理大臣はカガリじゃないかな

カガリ=総理大臣
キラ=軍部の大将
メイリン=追っかけ
バルドフェルド=コーヒー店のマスター
ダコスタ=アデランス
マリュー=クラブの姐さん
ムウ=先生
ノイマン=神(操舵が)

こんなとこかなw


460 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 10:17:38 W51RVFtg0
>>459
残念だがカガリはナチュラルなので、何の役職にも付けない
カガリ=豚
これが現実


461 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 10:28:42 QRzcB6960
なんかタイトルにヴがみっつ付くアニメでもクソみたいな奴が総理大臣になってたし総理大臣とか誰でもなれるんじゃねえの


462 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 10:40:53 46SJRI4g0
総理大臣とかどこのトップなんてそんなもんだよ。小学生の頃は一番頭良くて偉い人がなるものだと
思ってたが、目立ちたがりでちょっとその椅子に座ってみたいって人がなるって大人になってから知ったし


463 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 11:00:12 W51RVFtg0
>>461
ラヴライヴか...あいつが生徒会長ってのはないよな...

デスティニープランってのは遺伝子解析から将来を閉ざすプランだって分かってるか?


464 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 12:05:30 d9/p.qXg0
マジレスするとキラもアスランも、工学系が適職だと思うの


465 : <font color="#0000FE">名無しEXVSさん</font>★ :2014/07/02(水) 12:14:28 ???0
>>463
ヴ2つしか着いてない。
たぶんヴァルヴレイヴの事だよ


466 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 12:21:51 EuBGnhTY0
いやあれヴァルヴレイプだから


467 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 12:46:21 W51RVFtg0
じゃあヴァラヴライヴで...ん?なんか違和感ないぞw


468 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 12:48:53 suCRcD4k0
デスティニープランって将来的にナチュラルいらねぇってのと同じなの気付いてる?
いらないやつ淘汰されるんよ?


469 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 15:13:47 .ce9iJB20
プランなんてやってもどうせどっかで綻びが出来て反逆者が生まれる


470 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 15:36:43 46SJRI4g0
反逆者が出たら宇宙ならネオ・ジェネシス 地球ならレクイエム撃つぞ
って脅してるから無理。ナチュラルでも一応、調べられると思うよ。下っ端の仕事をやらされそうだが・・・


471 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 15:40:47 5.BFDGaAO
むしろナチュラルは秘めた適性がわかって得する側なんじゃないかと
フラガ系統やジョージより上のナチュラルのメダリストがいるわけだし


472 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 16:14:31 MIwfCpQA0
一部のナチュラル以外はろくな目に遭わなさそう


473 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 16:37:08 rqX8f.HI0
>>471
秘めた適正を解析出来なかったからコーディネーターに空間認識持ちが現れなかったんだろ
劣化クローンにすら100%の確率で能力発現してるのに、コデで可能性があるのがキラだけなんだから、解析出来ずに埋れさせてく可能性の方が高いぞ
そもそも、アルダが持ってた未来視の能力とかどうやって解析するんだ?


474 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 17:28:14 H4uaQ0VEO
>>743
コディの空間把握能力持ちは居るぞ
カオスの正式パイロットのコートニーがそうだし


475 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 17:34:22 X/nKhKzg0
シロー「アイナ好きだー!」
アズラエル「やったー!」
ヴェイグ「クレアー!」
檜山オールスターズを出してください!(大声)


476 : <font color="#0000FE">名無しEXVSさん</font>★ :2014/07/02(水) 17:38:26 ???0
絶叫マシーンが混ざってますね


477 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 17:59:15 X/nKhKzg0
ピーチパ〜〜〜〜イ‼︎でもいいんだぜ?


478 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 18:40:32 W51RVFtg0
>>471
なら何でキラさんを殺す必要があったんだろうなって疑問
努力と根性でアスリートの頂点に登りつめたメダリストを「適正は人並み」とか言って単純労働を強制しそう
そもそもシンとか何の適正もないよな


479 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 20:32:47 1g6o4aPw0
カガリ参戦まだかよ・・・・・・・

>>474
こまかいが正式パイロットはシンとマーレだけ。シンだけは最初から正式パイロットに決まってた


480 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 21:01:55 BZbdYMxE0
>>478
SEED因子持ってて赤服になれるシンが何の適性もないとかあり得んわ


481 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 21:09:00 W51RVFtg0
seed因子って解析されてたっけ?
それならなおさらキラを殺すのはプランが破綻してるのを証明してるわけなんだが


482 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 21:16:44 BZbdYMxE0
キラは人間の最高値であって人間を超えてる訳ではない
同じSEED因子を持ってる人間なら勝てるチャンスはあるって別に破綻してないだろ


483 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 21:30:08 xD9XH7g60
ナチュラルじゃ耐えられないコクピット内で生きてるだけですでにキラはじめとするコーディネイターは人間越えてるよ
あとジョージ・グレンに勝ったメダリストがいるといってもジョージ・グレンは
ノーベル賞、空軍パイロット、宇宙飛行士、メダリスト、アメフトプレイヤーと
幅広く手伸ばしてるだけでその一種目に人生かけてたわけでもないんだよね
そんな片手間でやってた競技すら勝てるナチュラルが一人しかいない時点でコーディネイターの異常さが分かる


484 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 21:31:42 W51RVFtg0
だから、seed因子が適性を判断するに当たり重要な遺伝子構造なのであれば、それを暗殺することが前提のプランは矛盾してるだろ
デスティニープランが掲げてる「能力の低い政治家が不当に高い地位に座ることによる問題」をまさしくギルバートが起こしてるんだよ
seed因子で何らかの進路が保証されるのであれば、キラだけ暗殺対象でシンが議長の子飼いなのは明らかにおかしい
それはカガリやラクスやアスランにも当てはまる
つまりは、シンの持つseed因子だけがプランで優遇されるのはおかしい


485 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 21:46:08 BZbdYMxE0
そもそもあの暗殺の狙いはラクスだろ
アスランもシンと同じように懐柔しようとしてたし
キラだって味方になって欲しかったみたいなこと言ってる

別にシンだけが特別な訳じゃなくて付いてきたのがシンだけだったって話


486 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 21:51:50 W51RVFtg0
>>483
しかも、ジョージってまだコーディネーター技術が完成されてない頃のファーストコーディネーターだからな
母親の影響を受けない様に人口子宮まで作って育成したキラがそれと同格ってのは流石に無理がある
第二世代以降が第一世代よりも劣る根拠はないが、遺伝学上、最高の遺伝子サンプルを参照できる第一世代が人間の域値を超えないと言うのは流石に無理がある
フローレンス・ジョイナーは38歳で癌で死亡したが、コーディネーターはそれにもかからないんだからな


487 : 名無しEXVSさん :2014/07/02(水) 21:54:08 W51RVFtg0
>>485
暗殺で障害を取り除こうとした時点でプランは破綻してるよ
ラクスだってseed因子はもってたしな


488 : 名無しEXVSさん :2014/07/03(木) 08:35:14 5IrU2ifM0
さらにジョージさんはお笑いが自身には足りなかったということで
コメディアンも目指してたからな。本当に隙が無い。脳だけになってしまったが・・・


489 : 名無しEXVSさん :2014/07/03(木) 10:17:02 Vqa.b.220
そもそもSEED因子とDプランを同一視しすぎじゃね。
それ以前にDプラン発動前の大前提でラクスが邪魔になっただけでしょ。


490 : 名無しEXVSさん :2014/07/03(木) 11:32:27 rTkZe1Tg0
>>484
思いっきり議長の思惑が作用しまくりだもんな
遺伝子判定を頂点に社会を構成するなんて嘘っぱちだとすぐわかる


491 : 名無しEXVSさん :2014/07/03(木) 12:14:44 YPCC4hDY0
>>489
>>480の時点でseed因子が遺伝要素として解析されてるように書かれてたからそれはねえだろって事を言ってんだよ
ないとも言い切れないが、発現した面々を見るにあれが遺伝的要素とは到底思えない
同一視してるんじゃなくて同一視は出来ないだろって言ってんの


492 : 名無しEXVSさん :2014/07/03(木) 14:28:32 y/3Kknyc0
SEED因子を持つ人間は絶対殺さないお!っていうのこそ意味が解らんのだが


493 : 名無しEXVSさん :2014/07/03(木) 14:42:37 4dgHzGZg0
HDリマスターなぞあの監督が関わってる時点でスルーしたけど
暗殺は議長が黒幕で確定させちゃったのか?
自演とザラ派を含めた三択でぼかす方が2次創作に繋げるには
面白いのになぁ


494 : 名無しEXVSさん :2014/07/03(木) 14:53:13 YPCC4hDY0
>>492
例えの話だよ
シンがseed因子の持ち主として素養を見出されてたなんて話あったかって話をしてる
seed因子が解析されてない前提で話しているが、それでも暗殺前提のプランは破綻してるってのは分かるよな?


495 : 名無しEXVSさん :2014/07/03(木) 20:14:27 nLqVEUIA0
つかデスティニープランに賛同するあほいないやろ
つか遺伝子で職業決められるわけでもないし
あくまでも適性。金持ちが遺伝子自由にいじれて
うまくいくわけがない
いくらなんでもアホすぎ


496 : 名無しEXVSさん :2014/07/03(木) 21:31:22 YPCC4hDY0
議長「いでんしでしょくぎょうをきめるすごいぷらんをはつめいしたぞ!!」
議員「じゃあまず適性皆無な議長を解任させようか」



終了


497 : 名無しEXVSさん :2014/07/03(木) 21:45:54 bIa4jTGw0
限りある資源をやりくりしなきゃいけないプラントで無駄な人口は一人として出てはいけない
そのためならプラントの全コーディネイターを物のように国で管理する必要性もある
みたいな木星帝国的な主張してる計画なんだと思ってた
運良く出産できそうなのが出来上がったらアスカ一家みたいにオーブに降ろすとかして人口調整しながら


498 : 名無しEXVSさん :2014/07/03(木) 22:52:02 5xqNM97M0
火星圏のコロニーならともかく、プラントはそんなに切羽詰ってない


499 : 名無しEXVSさん :2014/07/03(木) 23:21:21 ZtIrrVw60
>>494
なんで暗殺がプラン内に組み込まれてるのか意味不明過ぎる
全く別として捉えろよ


500 : 名無しEXVSさん :2014/07/03(木) 23:45:37 YPCC4hDY0
>>498
宇宙世紀のコロニーに比べてC.E.のプラントは資源豊富だよな
キラも小惑星から氷発掘してたし、少なくとも酸素と水素は潤沢らしい
足りないのは恋愛結婚による出生率
実はデスティニープランはその命題の解決になんら役立ってない
自分が望んだ結婚を得られなかった議長が社会的格差を作って被害者を増やしたがってるだけ


501 : 名無しEXVSさん :2014/07/04(金) 12:28:51 9TzTqhwc0
出生率少ないって描写あったっけ


502 : 名無しEXVSさん :2014/07/04(金) 12:55:53 czcZf7oo0
>>501
コーディネーターは致死遺伝子が存在するので、自然恋愛では結婚が許可されない場合がある
種死の戦争の発端はそれ
管理結婚以外ではほぼ自然出生しないんだから、出生率が高い訳がないだろ?


503 : 名無しEXVSさん :2014/07/04(金) 22:15:33 3shBbezc0
>>502 まあ 議長がそれに狂って戦争を起こしたんだよな
子供できないからと言ってタリアにフラれた〜 チクショー んなら おめーたち全員管理してやるぜ。
こんな感じ。


504 : 名無しEXVSさん :2014/07/05(土) 10:20:47 60yxwiJ20
なんかデスティニープランて
子供の時みたらスゲー将来こうなるんじゃね?とか思った
かもしれないけど普通に考えてうまくいく分けないしそれを実行する
ための過程もないしホントしらけるレベルにアホくさかったな

あとGUNDAMってOSなんで連合とZAFT一緒なんだよって
調べてみたらほんとに草生えるレベル
子供にはカッコよく見えて知識があるととたんに残念な作品に見える


505 : 名無しEXVSさん :2014/07/05(土) 10:31:02 zGenIGh20
>>504の精神は幼稚なままのようだがな


506 : 名無しEXVSさん :2014/07/05(土) 11:57:42 60yxwiJ20
>>504
根拠も理由もなく幼稚って出てくるあたり
小学生の「バーカ」とかわらんお前のが幼稚


507 : 名無しEXVSさん :2014/07/05(土) 11:58:14 60yxwiJ20
ミス
>>505



508 : 名無しEXVSさん :2014/07/05(土) 12:07:32 c.es2WBk0
そりゃプランを牛耳ってる議長がわがままな子供なんだもの
大抵この手の人類管理計画は管理者のエゴか外部から入り込んで来た異物によって崩壊するのが定番
プランにとって異物そのものでしかないナチュラルやSeed能力者を進んで取り込もうとした議長はホンマアホかと思う


509 : 名無しEXVSさん :2014/07/05(土) 12:46:10 H6YDhWPU0
OSは連合とザフトじゃ頭文字こそ同じGUNDAMでも中身がまったくの別

初期GATシリーズは
General Unilateral Neuro-Link Dispersive Autonomic Maneuver Synthesis Systemで
ザフトの核機体は
Generation Unsubdued Nuclear Drive Assault Module Complex

頭文字を同じGUNDAMにしたのはザフトの技術者の趣味


510 : 名無しEXVSさん :2014/07/06(日) 01:36:02 Sr./KzdY0
>>509
wiki見たが
ZAFTのGUNDAMの適当ぷりがひどい
こういう設定つけなきゃいいのに。
調べれば調べるほど悲しくなってくる。
FSの色もそうだが


511 : 名無しEXVSさん :2014/07/06(日) 08:21:51 6w7MxRrw0
現実でもそういうこじつけるの好きだろ
確かなんか名前があった気がする


512 : 名無しEXVSさん :2014/07/06(日) 09:13:37 Qs9V.fVE0
S.E.E.Dとかその最たる例だなw


513 : 名無しEXVSさん :2014/07/06(日) 12:40:40 kcPxl9SE0
>>510
フェイズシフトはPhase Shiftだからな

>>511
所謂バクロニムだな
先にG.U.N.D.A.M.って言葉を用意して、それにそれっぽい意味になる英単語をこじつけていく

M.E.P.E.(MEtal Peel-off Effect)とかI.W.S.P.(Integrated Weapons Striker Pack)みたいなのはアクロニム


514 : 名無しEXVSさん :2014/07/06(日) 14:02:04 Qs9V.fVE0
言われるまでFSがなんなのかさっぱり分からなかったわ


515 : 名無しEXVSさん :2014/07/06(日) 19:03:27 OcsjRuWU0
>>513
そうそうそれそれ
現実でもそういうバクロニムな例ってあるはずだし
別に変なことでもないと思うんだよな


516 : 名無しEXVSさん :2014/07/06(日) 21:30:30 Qs9V.fVE0
バクロニムが変って言うか、文法が通らなくなるから直訳すると頭が悪いような文章になるんだよな
進化がー宿命がー因子とか
宿命の部分で吹く


517 : 名無しEXVSさん :2014/07/07(月) 09:49:39 xo.Y1X4E0
エキサイト翻訳でSEEDの全文を直訳して見たら「優れた進化のエレメントは要因を予定しました。」になった
作中の意味不明な和訳より全然意味通るな
優性エレメント覚醒因子とかなら普通にかっこよかったのにな


518 : 名無しEXVSさん :2014/07/07(月) 10:24:28 iExEn9Y.0
作品叩くためにこういう無理な難癖付けるのがアンチの限界か


519 : 名無しEXVSさん :2014/07/07(月) 10:32:25 xo.Y1X4E0
頭が悪い奴はああ言う知性の欠片もないバクロニムで喜ぶんだろうな


520 : 名無しEXVSさん :2014/07/07(月) 14:58:20 VnC/u/jA0
どこにでも>>519みたいなのが沸くけど、そんなに種嫌いならこんなとこ見に来なけりゃいいのに
エキサイト翻訳で直訳()とか、優性エレメント覚醒因子をカッコイイとか言っちゃう感性の持ち主が
知性の欠片も無いとか言ってる事に失笑を禁じ得ないが


521 : 名無しEXVSさん :2014/07/07(月) 15:37:56 xo.Y1X4E0
>>520
seedがなんの略だか知ってて言ってるんだよな?


522 : 名無しEXVSさん :2014/07/07(月) 15:50:28 w9D4hxs60
>>508 議長は途中まですごく順調だったのに欲張ったのが失敗だった。
レクイエムを直さないで廃棄しとけば、オーブは閑静してたんだろうけど
直して使ったからキラ達を刺激してしまって最終戦争になって負けた。
デスプランでジワジワとオーブを締め上げれば勝ってたかも


523 : 名無しEXVSさん :2014/07/07(月) 23:18:43 VnC/u/jA0
>>521
分かってて言ってるよ

SEEDのバクロニムが文法的におかしい事を指摘して、設定の甘さを批判するならともかく
そこで「頭悪い奴ってこういうの好きだよな」みたいに言えちゃうのが凄いわ
すごく種アンチらしい物言いだなと


524 : 名無しEXVSさん :2014/07/08(火) 00:07:51 IBs2GMP.0
宿命(笑)因子


525 : 名無しEXVSさん :2014/07/08(火) 17:09:31 L.CVM51.0
一々種アンチなんてレッテル貼り付けて煽ってくる奴こそ迷惑だから沸いてくんなよって思う


526 : 名無しEXVSさん :2014/07/08(火) 23:06:46 Z/M5uw8g0
ブリッツに続きドレッドノートとSEED系が充実していいな


527 : 名無しEXVSさん :2014/07/09(水) 00:02:45 AjQRZDFcO
ランサーダートっていわゆるネイルガンだよな?


528 : 名無しEXVSさん :2014/07/09(水) 01:23:58 0E.kal2w0
弾そのものが推力持って飛んでくから別物だと思う
それに普通の釘は刺さったあと破裂しないし


529 : 名無しEXVSさん :2014/07/11(金) 12:40:36 StRkD2BM0
>>527
多分そうなんじゃないか?熱を持たせないようなガスとかで撃ち出してるんだと思う
そんでダーツ自体もロケット砲みたいな加速装置付いてて威力が上がると


530 : 名無しEXVSさん :2014/07/11(金) 18:49:44 6MGmUi6k0
種の武装は名前がややこしいがいいと思いますね


531 : 名無しEXVSさん :2014/07/11(金) 19:36:12 kNb6qS/k0
ジェットガンと同じで固定燃料ロケット打ち出してるだけだろ
打ち出したら回収する必要ないんだからこれ以上ないほど効率的な武器だわ


532 : 名無しEXVSさん :2014/07/11(金) 19:36:51 kNb6qS/k0
固定燃料じゃなくて固体燃料


533 : 名無しEXVSさん :2014/07/11(金) 23:57:16 mkQG9c6I0
>>530
シュベルトゲベールはシュバルトゲーベルだとずっと思い込んでた

一本でもオルトロス、二本でもケルベロスは使ってるMSの首を含めた名前なんだろうか


534 : 名無しEXVSさん :2014/07/12(土) 01:41:12 MoGE9Ums0
>>533
そんなの考えてる訳ないじゃん
ていうのが一目でわかるネーミングばっかだろ?


535 : 名無しEXVSさん :2014/07/12(土) 09:56:58 CtArkDfA0
>>530 種死は調子にのってさらにややこしくなってますがねw
ただのビームシールドにも ソリドゥス・フルゴール云たら ってつけてますし
どっかの薬の名前かと思ったぜw MSV出てくるのだとキングコブラとかいう武装もあるし
キングコブラは酷いw


536 : 名無しEXVSさん :2014/07/12(土) 11:14:58 mSRgwI8Y0
作品的に隠者のファトゥム(運命)
は問題があると思う
まあ何も考えてないんだな
名前カッケーしか


537 : 名無しEXVSさん :2014/07/12(土) 11:21:07 cF9N8r5o0
キングコブラとか普通に現実の兵器にもついてる名前だよ


538 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 11:54:43 BCFmxM9w0
別にその名前が武器の特徴とらえてたりしたらいい
ただ種のほとんどはなんも考えてない


539 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 12:00:16 fuURqD5c0
文法や語族がデタラメなだけで特徴を表してない訳ではない
だがシュベルトゲーベルは「試作品なので銃としては使えない」と言う苦しい言い訳


540 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 16:18:07 U1rdkvNc0
ドイツ語っぽい名前が多いよね。ゲーベルなんてドイツっぽいし
ビーム偏光システムのゲシュマイディッヒ・パンツァーとか シュトルムファウストなんてのもあるし
こりゃあ ドイツ優勝やで!!


541 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 17:29:59 L6fjOb1M0
でも中二全開でかっこいいから子供や創作勢にウケたんだよなあ・・・種の武器名
大まじめに考察しちゃう少数の大友はともかくキャッチーなネーミングってのは商業において重要よね


542 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 17:32:19 fuURqD5c0
>>540
「エールはフランス語でストライクは英語だっ!!」


543 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 17:33:10 fuURqD5c0
「ガールズは英語でパンツァーはドイツ語だっ!!」


544 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 17:34:27 EYk6Y8T6O
いっそ完全オリジナル用語でも作ればいいんじゃね


545 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 17:57:38 SMTm63OwO
(今までシュベルトゲーベルをシュベルトゲベールて言ってた、恥ずかしい・・・)


546 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 18:16:09 C1GbiN3Y0
(え?シュベルトゲベールじゃないの?)


547 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 18:59:06 49KN6fDo0
そもそもビームサーベルが英語+オランダ語なのになに言ってんだ


548 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 21:49:35 zhbG.VZ.0
ビームサーベル、ビームソード、光剣
どれがいい?


549 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 23:43:38 wxFDc1oc0
種って短期間に技術が発展しすぎて
時系列的なバランス完全に崩壊してね?
ドラグーンで戦艦囲って守れる→戦艦に核エンジンドラ装備すればええやろ
そもそもドラ程度があの広範囲にシールドして戦艦のビーム防げるのが
納得いかん。せめて正面に平面で厚く、二重にすればいいんに
赤枠の実体剣の使用理由が明らかおかしい
150ガーベラ?はそもそも小学生でも「ん???」ってなる Gガンかよ
ドラからゲロビ出せてMS貫通する威力あるのに連結BRの意味が
あんまよくわからん

宇宙世紀ではミノフスキー粒子、サイコフレームあってこその兵器が
なぜ当然のように種で使えてるのかも謎
宇宙世紀は戦闘中に散布だけど種は常時稼働
なのに携帯は使えてるし通信も余裕で行ってる
ミサイルもバリバリ誘導してる

何より核が使えないのに燃料電池?でMSの動力、ビーム兵器、PS装甲
は無茶があるのでキャンセラー搭載するまでは実弾メインのが良かったと
思う 核無であそこまでできるなら正直エネルギー不足にならんと思う


550 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 23:45:47 vcTynCzQ0
典型的アンチ


551 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 23:51:04 wxFDc1oc0
ここ種を語るスレだから語ってるんだが
アンチだからなんなの?


552 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 23:52:50 vcTynCzQ0
幼稚園児が泣き喚いてるのと同レベルの書き込みは
語ってるとは言わん


553 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 23:53:27 uK2HzYJs0
種は夢と希望とロマンに溢れてたからいいんや
種は…


554 : 名無しEXVSさん :2014/07/13(日) 23:58:31 wxFDc1oc0
>>552
普通に設定とかのミスだと思うが
認めないでアンチとか幼稚園児しか言えない
ほうが幼稚だと思う
違ったらどれか一つでも解説してほしい
>>553
GガンとかWはそっち系だから誰もつっこまんけど
種もそっちなのかがわからん


555 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 00:01:23 BPrVy8ds0
俺が気に入らない設定はミスと言ってるのに等しい
ハッキリ言って話にもならん

新シャア板にでも行けば同レベルのゴミが屯してるからそっち池


556 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 00:05:22 L13hESUQ0
スルースキルない奴いっぱいいるな


557 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 00:11:32 g6Grqwuw0
ドラグーンが高出力なのはバッテリーの技術進んでるCEだからこそだろうな
ドレッドノートの面制圧やプロヴィデンスのカーテンみたいに10近いビーム積んで動く子機とかまさにそう


558 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 00:48:06 Lip.sqns0
>>547
いつからビームが英語だと勘違いしていた?
あれは工業用語だから全世界共通だぞ


559 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 02:40:10 uPscvozk0
ドラグーン自体は量子通信でNJの影響下でも左右されずに無線制御
攻撃目標の選定はパイロットが行って攻撃自体はAI制御で勝手にビーム発射とかそんなんだっけ

>>557
プロヴィデンスは小型というか通常ドラグーンにすらビーム砲が2門ついてるんだよな
動力は核エンジンと直結してるユニットから挿さってるときに受け取るにしても推進システムとか蓄電池とかどうしてるんだろうな
電力だけでどうこうできるのか知らないけど推進系はイオンエンジンってやつなのかな?


560 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 06:01:25 Lip.sqns0
イオンエンジンって馬力があるだけで途轍もなく遅いと思うんだが
ドラグーン自体は大気圏内での使用も想定してるだろうから普通にプラズマジェット推進じゃね?


561 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 08:06:16 03JWrxlc0
レジェンドが地球でドラグーン使ってた記憶がない……


562 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 09:12:36 cRmIcLIcO
てか普通に使えないんじゃないの?
ストフリもレジェンドもドラ射出は封印してたし、アカツキも大鷲があるぐらいやし

スパロボやvsシリーズで使えんのは、ゲームをつまらなくしないためのやむを得ない改変だと解釈してたわ


563 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 09:39:40 il82h/AM0
ドラを飛ばすのは重力下では無理。機体に固定して砲塔として使うことはできる。
宇宙世紀でもファンネルの重力下の運用は無理だったし、00のファングは使えるのがある意味凄い。
まあ 地球でもオールレンジ兵器使えればと思ってやったんだと思うがな


564 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 11:00:45 AVH9.LzAO
クスィーのファンネルミサイルって地上で使えるようにああなったのだろうか そうするとドラグーンミサイルとかいけるのかなと思ってしまった


565 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 11:36:17 Lip.sqns0
ああ、ドラグーンは量子通信を使ってるから地球圏では操作出来ないのか
シルエットフライヤーが普通に飛んでたから問題ないのかと思ってた
>>562
NJの置かれてないコロニーや他世界なら重力下でも飛ばせるんじゃね?
ファンネルは推力はあっても揚力がないから無理だが
ファンネルは母機から推進剤を供給されて飛んでる
ビットは個別にジェネレーターを積んでるから、理論上は飛べる


566 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 11:41:59 M6jXhjC.0
ファンネルならミノフスキーフライトの応用で飛べるように出来なくもない
ヴィクトリーのボトムが飛んでるのはまさにそれ


567 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 11:47:32 W8vSWWdY0
>>564
ミサイルの誘導がミノフスキー粒子下でまったくできなくなるのをサイコミュで誘導できるようにしたってだけなんじゃないのか?
CEは誘導弾は普通に有効なものみたいだしそっち方面は発達しなさそう


568 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 11:53:54 qpftR8v20
種の世界は謎粒子ないからな
無限の格パワーでも推進剤に限りがあるし


569 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 14:36:41 AcR2dsww0
このスレなんでこんなに伸びてんの


570 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 14:49:28 zf31FSFw0
リマスターで新規が増えたんじゃない?
種と種死突っ込みどころもあって語るところも多いし
若い子には特にエンターテイメント性が優れてるから
旧来のファンもアンチもそこそこ知識あって濃い話しになりやすい

専用スレができるくらいだしね


571 : <font color="#0000FE">名無しEXVSさん</font>★ :2014/07/14(月) 15:02:37 ???0
エクスカリバーとかは解るけどアロンダイトは何が元になってるかわからん。


572 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 15:07:43 dVANmrPo0
>>559
ドラグーンは思考制御
頭の中で念じたとおりに動く


573 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 15:11:23 LijcAIVA0
それファンネルだろ


574 : <font color="#0000FE">名無しEXVSさん</font>★ :2014/07/14(月) 15:17:09 ???0
>>572
脳波コントロールみたいな?


575 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 15:25:49 qpftR8v20
もともとドラグーンは空間把握能力?がある人じゃないと使えない(ムウとかラウのピキーンってやつだと思う)

スーパードラグーンは空間把握能力がなくても使える

キラには空間把握能力がないからストフリにスーパードラグーンつけるわ

キラに空間把握能力があってスーパードラグーンをもっと上手く使える(後付け)
だった気がする


576 : <font color="#0000FE">名無しEXVSさん</font>★ :2014/07/14(月) 15:32:33 ???0
レジェンドもスーパードラグーンだったよね?レイは空間認識能力があったから関係なかったけど。アカツキのもスーパードラグーンだっけ?


577 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 15:46:27 LijcAIVA0
アカツキのは旧式


578 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 15:47:08 cp7PdbuM0
ストフリのスーパードラグーンは空間認識が必要だったり、必要じゃなかったり
資料で異なる
結局どれかよくわからん


579 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 15:48:16 qpftR8v20
アカツキはドラグーンだつたはず
機体自体はカガリのお父様が生前に作ったやつでシラヌイはムウが乗るなら使えるからストフリの劣化版を急ごしらえしたやつ
クライン派の技術もあるからバリアも使える
って感じか?


580 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 15:50:36 LijcAIVA0
>>578
ストフリとか後付け設定多過ぎて困るよな
このスレ定期的に覗いててスーパードラグーンのスパイク突撃出来ることを知った時は心底驚いた


581 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 15:51:42 qpftR8v20
>>578
後付けが多いから仕方ない
CE最強機体がデスティニーからストフリになったりするくらいやし


582 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 16:07:30 efoIKjIkO
ストフリの光の翼もTV版最終戦で追加
エネルギーの過剰放出が視覚化したってのが当時の設定でデスティニーのコロイド技術の応用とは全く違うもの扱いだったなあ


583 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 17:08:19 dVANmrPo0
>>573-574
ファンネルとは違うけどドラグーンも思考で制御するという設定
MSV戦記やDアストレイBに書いてある


584 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 17:51:04 Lip.sqns0
>>568
フリーダムの飛行限界は無限だって言ってた
>>571
アーサー王とランスロット
>>578
キラ専用の特殊なインターフェースによって空間認識を発現させたらしい
>>579
バリアはムウが乗ることによって全く偶然生まれた固有技能
ドラ以外でも可能だが、ムウとキラさんしか出来ない
クライン派は全然関係ない


585 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 18:19:54 il82h/AM0
スパドラは量子通信が発達して、わりとオートでも目標に向ってくれるから
空間把握能力が足りなくても補える。ところで、私、公務員試験の空間把握が得意だったんけど
ドラグーン使えるべか?


586 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 20:13:33 Yk4ycGXcO
>>581
ストフリて運命の三倍の出力てどこかでみたわ


587 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 20:33:48 ft9GUYCM0
>>586
どうせそいつの妄想だろ


588 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 20:43:14 KWeSYgRo0
>>585
量子通信は通信の方法であって発展したところでオートにはならない
改良されてるのは量子インターフェース

そして第二世代であっても思考誘導は変わらないからオートの要素ないよ
ソースはプロヴィデンスザクをリンナ・セラ・イヤサカが操作してる描写な


589 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 20:58:00 Lip.sqns0
>>585
公用車にドラグーン号って名付ければ運転手として重用されるかもしれんぞ
>>588
オート=ガンバレル隊一般兵レベル=オールレンジ攻撃にならない
マニュアル=空間認識持ちならオールレンジ攻撃可能
と言いたいと思われ
まあ宇宙世紀のサイコミュもNT能力がなければほぼオート操縦なわけでね


590 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 21:53:55 Kp7rKFl.0
ストフリとデスティニーどっちも最強の機体扱いなのは作った陣営が違うからとしか言い様がない


591 : 名無しEXVSさん :2014/07/14(月) 23:17:24 qcp/J0lg0
じゃあ隠者は二番目的な扱いなの?


592 : 名無しEXVSさん :2014/07/15(火) 00:10:43 N7VfN/Q.0
最強とか無限とか
おもしろいな
最強の機体が複数いるが
こいつら最強の意味しってるのかな


593 : 名無しEXVSさん :2014/07/15(火) 00:53:39 Ixja/fig0
設定上、ストフリ、インジャ、デスティニー、レジェンドは横並び
インジャとレジェンドが25にいる限り種系機体で30はもう出ない


594 : 名無しEXVSさん :2014/07/15(火) 02:26:07 LMMWzkUM0
まあ、キラが乗る前提でなけりゃストフリは最強でもなんでもないからな
運命は前面方向にだけ装甲を集中させてたり、隠者に無双されたりで、スペック以上の性能はないって見方でいいだろう
ミーティアが使えるかどうかは性能評価に含まれてないみたいだしな
レジェンドは元となったプロビがなんぼ強かったって言っても最強はないと思う
多分、純粋に出力と推力だけの比較じゃねぇかな


595 : 名無しEXVSさん :2014/07/15(火) 08:43:58 OWeQ8XPc0
ストフリは一発被弾したら終わりの紙装甲のかわりに速くなった(フリーダムより重い)


596 : 名無しEXVSさん :2014/07/15(火) 08:48:11 LMMWzkUM0
何を持って一発被弾で終わりと言う根拠もないがな
並のPSよりは出力は上なんだし


597 : 名無しEXVSさん :2014/07/15(火) 09:21:36 bZIAPquk0
まあ 1発被弾で終わりならPS装甲もいらんよね。
1発被弾がアウトって確かキラ以外にシミュレーションやった人の結果がそうだったからだとか
つまり、キラ以外に扱うのは無理ってことだ 百式みたいにね。


598 : 名無しEXVSさん :2014/07/15(火) 15:15:43 0IXR5IEcO
ストフリが紙装甲とか第二世代ドラグーンとスーパードラグーンをごっちゃしてるのとか、まだいるのな

設定がころころ変わるっていってもその大半がネット住民が曲解・拡大解釈したものが流布した結果だし、
変わっていった設定も発表された第一次情報を順に追っていけば十分理解可能だよ


599 : 名無しEXVSさん :2014/07/15(火) 16:13:29 N9qIrmrc0
そういえば機動兵装ポッドはドラグーンシステムで動いてるんだよね?
オクレ兄さんは空間把握能力の素養があったのかな


600 : 名無しEXVSさん :2014/07/15(火) 16:38:29 4QXbcZqc0
カオスのは改良型で特殊な空間認識能力いらないタイプ

第2世代ドラグーン程の完成度はないからポッドは2個だけだし


601 : 名無しEXVSさん :2014/07/15(火) 18:53:10 ifRJaW5.0
>>598
ドラグーンが第二世代に移行したんじゃなくて第二世代インターフェースが能力なしにも対応してるってことな
スパドラやシラヌイは開発段階では第一世代だが、完成に時間がかかった結果、第二世代以上の技術革新があったって事になってる
紙装甲云々はMGの解説の「限界起動時に装甲が展開して内部構造が露出する」ってのが発端な
流石に一発で撃沈ってのは聞いたことがないが、全部ネット民の拡大解釈って決めつけも曲解が過ぎる


602 : 名無しEXVSさん :2014/07/15(火) 19:51:40 0IXR5IEcO
>>601
全部たぁ言ってないぞ俺は
「設定がころころ変わる」の内の、大半の設定がと言った

それとスパドラと暁のが第一世代の発展型ってどこ情報なん? MGとPG、RGにはなかったけど


603 : 名無しEXVSさん :2014/07/15(火) 20:16:19 ifRJaW5.0
開発着手時点では第一世代って事な
本来はフリーダムと同時期に設計段階に入ってる訳で


604 : 名無しEXVSさん :2014/07/15(火) 20:41:29 0IXR5IEcO
>>603
ストフリがフリーダムと双子なんてことは知ってるよ。MGに書いてあったものな。
でもスパドラに関しては、

HG・1/100……ザフトはドラグーンの量子通信システム等を改良し、ある程度の普遍性を得ることに成功した。ストフリもこの最新技術を採用している。

MG……使用者の空間認識能力に依存しない次世代システムをベースとしながら、独自の改良が加えられている。

PG……使用者の空間認識能力に依存しない次世代システムを独自に改良、発展させたものである。

RG……次世代ドラグーンシステムをベースとして、キラの使用を前提の改良が施されている。

ってなってるわけで。
暁のに関してはこっちの落ち度だけど、
「ドラグーンが第二世代に移行したんじゃなくて第二世代インターフェースが能力なしにも対応してるってことな
スパドラやシラヌイは開発段階では第一世代だが、完成に時間がかかった結果、第二世代以上の技術革新があったって事になってる

なんて、ソースがないんだったら正しく俺が言う「ネット住民が曲解・拡大解釈したもの」じゃないか


605 : 名無しEXVSさん :2014/07/15(火) 23:49:52 ifRJaW5.0
発展したのは量子インターフェースであって、ドラグーン自体は第一世代のものであっても変わらないってこと
一纏めに次世代ドラグーンシステムって記述を使ってるからドラグーン自体が能力なしに対応してるように誤解されてるが、実はそれこそが勘違い


606 : 名無しEXVSさん :2014/07/16(水) 00:13:20 3Kgg.7wg0
発展した量子インターフェースを用いたドラグーン=第二世代ドラグーンってことなんじゃないの
そのほうが自然だと思うけど


607 : 名無しEXVSさん :2014/07/16(水) 15:19:53 DvrqC1Rk0
ストライクルージュ(オオトリストライカー装備) パイロット カガリ・ユラ・アスハ 8月5日に参戦決定!


608 : 名無しEXVSさん :2014/07/16(水) 15:26:02 FVOTy2xAO
覚醒技はキラさんが乗り込んで暴れます


609 : 名無しEXVSさん :2014/07/16(水) 15:43:06 0f8cEW7k0
もうね、アカツキじゃなくてもいい
カガリの参戦が純粋に嬉しい
おかえりカガリ


610 : 名無しEXVSさん :2014/07/16(水) 17:09:01 8Loz/jUg0
オオトリはストライカーだけどオオトリストライカーとはならずに単なるオオトリ


611 : 名無しEXVSさん :2014/07/16(水) 18:12:08 QTu31bf.0
ルージュのBGMに暁の車が来たらバンナムの株主になるわ


612 : 名無しEXVSさん :2014/07/16(水) 19:55:21 hIUkGmqs0
ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナも後に解禁される模様


613 : 名無しEXVSさん :2014/07/16(水) 19:57:50 orAMeifY0
どうせならアカツキ、天ミナの金ピカオーブ繋がりにすればいいのにな


614 : 名無しEXVSさん :2014/07/16(水) 20:01:48 3ZahiMdQO
シラヌイとオオワシで分ければよくね?
シラヌイをこっちの参戦にして、オオワシを家庭用DLC
ストフリ天ミナオオワシシラヌイで金ぴか祭りできるで


615 : 名無しEXVSさん :2014/07/16(水) 20:02:09 hIUkGmqs0
天ミナはフルブ家庭版でした、すみません。


616 : 名無しEXVSさん :2014/07/16(水) 20:04:21 yRdFUIMI0
暁の車か焔の扉くれば良い

おかえりカガリ


617 : 名無しEXVSさん :2014/07/16(水) 20:12:03 vF93wisU0
キラが来ると思ってたんや
なのにカガリだなんて
m(。≧Д≦。)m


618 : 名無しEXVSさん :2014/07/16(水) 20:15:28 JWonePes0
>>608
キラ「カガリ、ルージュ借りるよ!」
カガリ「もう二度とあのルージュは戻らないような気がするッ!こわれるまでッ!」


619 : 名無しEXVSさん :2014/07/17(木) 00:33:00 rYvFLvQEO
自分用CE機コスト早見表、に今後(六作目くらい見越し)の出れそうなやつを勝手に加えたんだがなかなか素晴らしい事になったわ


15.犬・決闘
20.スト・鰤・フォビ・(イジ)
25.自由・摂理・Pスト・(正義)


15.烙印
20.ルナザク・パルナ・虎ガイア・ガイア・(オオトリ・救世・西川グフ)
25.シンパ・伝説・隠者・(オオワシ・シラヌイ・キラトリ)
30.運命・ストフリ

S
20.スタゲ・(ベルデ)
25.ノワ

A
20.赤枠・青枠・金枠

XA
20.XA
25.ハイペ

(AR
20.再生
死A
25.契約
MSV
15.西川ジン・シグーD・ソカラ
20.稲妻&頑張スト
25.デスパ)

VSA
25.改・天ミナ・(リバイ・蜃気楼1or2or3・Η・吹雪)


620 : 名無しEXVSさん :2014/07/17(木) 00:49:23 5LNVMXOA0
天ミナオキツノカガミ装備はDアストレイかDESTINY MSVの機体だよ
VSアストレイに出たときはオキツノカガミがない状態
あと天ミナが25って何の情報?


621 : 名無しEXVSさん :2014/07/17(木) 00:52:02 2gT/1QZE0
略しすぎで読めねえ


622 : 名無しEXVSさん :2014/07/17(木) 02:30:14 Ek5wcEBQ0
妄想貼り付けて「素晴らしいことになった」とか言ってるお前の脳みそが素晴らしい事になってるから病院行った方がいいぞ


623 : 名無しEXVSさん :2014/07/17(木) 07:54:38 rYvFLvQEO
>>622
わかってるで
>>620
さーせん()に入れ忘れやした
ストライクがMSVのIWSP使ってるから、オキツノがあってもVSA枠でもいいかなと思ってな


624 : 名無しEXVSさん :2014/07/17(木) 10:34:52 X4IdbxVg0
正直どうでもいいがそこまで青筋立てんでも
まあわざわざここに貼らずに機体妄想スレに行けよとは思ったが


625 : 名無しEXVSさん :2014/07/18(金) 12:06:23 gunwPHjUO
西川が入ってる時点で隔離病棟いきな


626 : 名無しEXVSさん :2014/07/18(金) 23:34:06 FJW1wxqs0
覚醒技使うと後ろから切られて撃墜されるんだろ?
そして相手は盾ガ可能
10でええやん


627 : 名無しEXVSさん :2014/07/18(金) 23:51:51 aYe/LfcQ0
BGMにBelive流れるのはいいが少し前に出たセルフカバーバージョン聞いて以来もとのバージョン聞くとなんだか物足りなく思う


628 : 名無しEXVSさん :2014/07/21(月) 05:10:12 tZ4Vlw720
フリーダムでミーティア流して欲しい


629 : <font color="#0000FE">名無しEXVSさん</font>★ :2014/07/22(火) 00:05:49 ???0
vestigeだっけ?ストフリ初出撃シーンのBGMがほしい。あと、復讐フリーダム撃破


630 : 名無しEXVSさん :2014/07/22(火) 19:57:43 Z7WAigf.0
>>629
え?


631 : 名無しEXVSさん :2014/07/23(水) 05:59:25 tVIQe8ZM0
>>630
リマスター以前の時なら間違えてないよ。
ただ、リマスター版になって「キラその心のままに」に変わっただけ。(うろ覚え)


632 : 名無しEXVSさん :2014/07/25(金) 04:19:43 syQjtN0.0
いっそ種枠とリマスター枠を別にすればいい
臆面もなくPストとかオオトリとか出してくるんだからMSVも纏めて突っ込んでさ
それはそうとオオトリってネーミングはダサいと思う


633 : 名無しEXVSさん :2014/07/25(金) 08:52:36 06i7Y/mo0
オオトリって元はクジラかなんかじゃなかったっけ


634 : 名無しEXVSさん :2014/07/25(金) 11:17:28 tiI8RlMY0
鳳凰の片割れで鳳がオオトリ(オス)で凰がオオトリ(メス)
つまり、番いがもう一機いるってことじゃねぇかな
なんにせよオオワシ、シラヌイと来たなら戦艦の名前で統一した方がよかった
ゼカマシとか


635 : 名無しEXVSさん :2014/07/25(金) 12:23:38 cSBLrW6o0
ブルーフレームDがMGで出るからリバイよりDの方が参戦の可能性高いかもね
ステルス仕様のドラグーンとかビーム曲げるドラグーンをどう再現するのか


636 : 名無しEXVSさん :2014/07/25(金) 19:34:24 MNkR8zwI0
まぁ、リバイなんて中身のチューンアップ除けばTAが分離出来るかと足先のアーマーシュナイダーの形くらいしか変わってないからな

しかし、ブルーフレームに多機能ドラグーン付けるとか千葉の「ぼくがかんがえたさいきょうのMS」っぷりにはストフリですら裸足で逃げ出すレベルだな


637 : 名無しEXVSさん :2014/07/25(金) 20:46:49 tm7eJ5M60
鳳凰と鵬は違うものみたいだけど
元は巨大な魚でそれが鳥になったものが鵬で、鳳凰のようにはっきりとした形はないみたい
オーブが海に面していることを考えると、鳳凰ではなく鵬の方のような気がするけど、
まああまり深く考えずにオオワシからのオオトリなのかもしれないね


638 : 名無しEXVSさん :2014/07/26(土) 02:12:21 vUkjC3020
オーブは日系民族なのに古代中国妖獣が元ってのもなんかな
日蝕やモンスーンの化身らしいから国家守護とは正反対の立ち位置のように思えるし
まあなんにせよセンスがいいとは言えないな


639 : 名無しEXVSさん :2014/07/27(日) 09:20:29 o3G1Clzo0
てかムウもカガリも新規で来たのに、アカツキ必要かね?
同じ労力でカオスとかレイダーとか作ってくれた方がまだいいような…

バスターはデュエルのアシストとして出番がとても多いので
ディアッカのセリフをたくさん当ててくれさえすれば参戦してる気になれそう


640 : 名無しEXVSさん :2014/07/27(日) 11:34:23 2vt3LJKc0
>>639
アカツキに乗ってたのはネオだよ(白目)


641 : 名無しEXVSさん :2014/07/27(日) 12:24:51 bJahOcuM0
バンナム的にはプラモ売りたいだろうからリマスター準拠じゃないと出しにくいだろうな
俺的にはパースト要らなかったから換装型アカツキ出して欲しかったけど
ストからiwsp削除でパーストコンボが一番良かった


642 : 名無しEXVSさん :2014/07/27(日) 13:55:03 LG/bB7JY0
まあアカツキってピカピカ以外凡庸だし
ルージュとパースト出す余裕あるならそっちでいいかな

次あるとしてもネオンダムですね


643 : 名無しEXVSさん :2014/07/27(日) 13:57:50 Lz8oDW/U0
ドラバリあるやん


644 : 名無しEXVSさん :2014/07/27(日) 16:12:45 OOBWukKU0
どうせなら常時ビーム属性の射撃を反射みたいなぶっとんだ調整にしてほしいよな


645 : 名無しEXVSさん :2014/07/27(日) 17:44:21 bJahOcuM0
その代わり、サーベルで盾ごと腕持ってかれるぐらいの物理装甲になるぞ


646 : 名無しEXVSさん :2014/07/28(月) 00:06:56 yynVTNTQ0
そういや空間認識について調べて見たんだが、「一般兵はドラグーンと自分の相対関係が変わると正確な操作が出来なくなる」って事らしい
つまり、ドラグーンで遠隔攻撃をしている間、自身の座標を固定しなければならないから無防備になるんだとさ
見えない所からドラグーン飛ばして、本体も回避行動取れりゃそりゃ強いわな


647 : 名無しEXVSさん :2014/07/28(月) 01:37:20 lfquuGbU0
>>646
その調べたソースは公式の設定本なの?


648 : 名無しEXVSさん :2014/07/29(火) 08:11:53 0LBFt.4k0
公式本の設定だって信用出来ないもん多いだろ


649 : 名無しEXVSさん :2014/07/29(火) 18:58:25 3IApZXto0
つかしょぼいBATTのドラシールドごときで戦艦のビーム
防ぐのが意味わからん


650 : 名無しEXVSさん :2014/07/31(木) 01:37:11 VfAiIVzkO
もうどう仕様もないみたいだね


651 : 名無しEXVSさん :2014/07/31(木) 01:48:27 vTfGjGMc0
なぜ上げたし


652 : 名無しEXVSさん :2014/07/31(木) 10:26:49 VQutArhk0
>>649
そういうことするから続編が作れなくなるんだよな
最強大好きな子供向けだからポイポイ壊れ兵器だしすぎた


653 : 名無しEXVSさん :2014/07/31(木) 10:47:01 i6Agwq1o0
まずPSの時点で失敗
そしてNJCで更なる大失敗
コスト面の問題が残ってても、量産型でPSもビーム兵器も実装してない機体がいまだに主力な理由がさっぱりわからん
105ダガー量産しろよ
それとふと思ったが、NJC積んでりゃ地球圏でもドラ使えるんじゃね?
ブメも量子通信使ってる筈なのに地球圏で使ってたよな
デストロイとかカオスとかも遠隔攻撃やってなかったか?


654 : 名無しEXVSさん :2014/07/31(木) 11:01:47 t1PuJzOY0
>>653
Nジャマーあっても短距離なら通信はできるよ


655 : 名無しEXVSさん :2014/07/31(木) 11:24:43 Z0plUWmM0
>それとふと思ったが、NJC積んでりゃ地球圏でもドラ使えるんじゃね?
電力そのものを推力に変える技術はないのでNJCだけあっても無理
>ブメも量子通信使ってる筈なのに地球圏で使ってたよな
コントロールに量子通信を使っているだけ
ブーメラン系は何を推力にしているのか未だに不明
>デストロイとかカオスとかも遠隔攻撃やってな かったか?
あの大型のポッド・アームの大半は推進システム
同様に大型化して同様のシステム積めば他のやつらも使えるよ


656 : 名無しEXVSさん :2014/07/31(木) 12:13:45 i6Agwq1o0
>>655
自由は揚力に依存せずに背面スラスターだけで重力下で無限に飛行できるって設定あったぞ
メンテナンスフリーで種死登場時点で無補給で放置されてた訳だし
電力で飛んでないって言うなら推進剤をいつ補給してるのかの説明も必要だな


657 : 名無しEXVSさん :2014/07/31(木) 12:25:35 Z0plUWmM0
>>656
その設定もう存在してないんですよ
今は普通に推進剤で飛行してる

生きてる設定は覆しようがない劇中のキラのセリフ
「補給なら今のところ不要でしょう」
くらいだな


658 : 名無しEXVSさん :2014/07/31(木) 13:18:14 YE5qlbnE0
>>653
ビーム兵器実装してない機体なんかないだろ
後、NJCは核が使用可能になるだけでNJの効果の一つである通信妨害は無効に出来ない

量子通信はNJに阻害されない通信だから別に地球だろうが推力があれば使える


659 : 名無しEXVSさん :2014/07/31(木) 13:35:02 KXAyUtFIO
>>657
いつ存在してないことになったのそれ。ソースは?
C.E.の大気圏内外両用のスラスターは基本、大気圏内は空気をプラズマ化したものを、大気圏外じゃ推進剤を消費して飛んでる筈だけど。
補給云々に関しては、それこそ当時の人は「補給いらない! 無限! メンテナンスフリー!」って早とちりしてたけど別に最初からメンテナンスフリーってわけじゃないし、それこそ「今のところ」だろう。
状況から、むやみにAAの連中に機体を触らせるわけにもいかないし。種死に初登場したフリーダムがいた設備からして、それなりに整備されてたっぽいしな。

ドラグーンが何故大気圏で使えないのかは、単なる推力不足だからだよ。
揚力の恩恵を受けられない上にあんな小型なんだから、装備してる小型スラスターだけじゃ十分な飛行ができないんでしょ。
逆に、MSのメインスラスターが積めるぐらい大型(カオスやデストロイのポッド)なら飛べるし、空力推進翼つけりゃ揚力で飛べるだろう。

ブーメランは、ジャスティスのパッセルビームブーメランには、ビーム刃に対する干渉反応を利用し投擲軌道をコントロールすることができるって書いてある。

NJCは核分裂反応抑制と電波妨害するNJの効果をキャンセラーするだけだし、なんかこんなレスがつくってまさしく夏休みですわ


660 : 名無しEXVSさん :2014/07/31(木) 13:57:33 i6Agwq1o0
>>658
ネロブリッツとか
>>659
ああ、NJで電波妨害されてるから量子通信が必要ってことか
NJC機体は普通量子通信可能だろうから関係なかったな


661 : 名無しEXVSさん :2014/08/01(金) 06:48:35 fQkZdr.sO
そろそろ劇場版が見たいね!


662 : 名無しEXVSさん :2014/08/01(金) 08:35:26 jzcLPN560
>>661
外宇宙から来た敵にキラ様がモウヤメルンダーするんですね
…ん?どっかで聞いたような?


663 : 名無しEXVSさん :2014/08/01(金) 09:14:21 me3wv8Mc0
その場合誰がハム役と子熊役になるんですかね


664 : 名無しEXVSさん :2014/08/01(金) 09:25:13 0SwAumA60
自爆と言えばヅラがいるじゃないですか


665 : 名無しEXVSさん :2014/08/01(金) 09:39:09 ds7GoLvoO
>>664
シンじゃね?熊の息子みたいに自己満で自爆


666 : 名無しEXVSさん :2014/08/01(金) 10:22:52 EthvK4ts0
ヅラは単なる自爆マニアだろ
機体の性能を引き出すでもなく強引に相打ちを狙って華麗に脱出
あの自爆装置も、一度外したやつを無理言って付け直してもらったって設定だし


667 : 名無しEXVSさん :2014/08/01(金) 10:54:00 OblYLXQk0
?「やっぱり俺って、不可能を可能に……」


668 : 名無しEXVSさん :2014/08/01(金) 12:12:13 jln2IvpA0
劇場版はHDリマスターとして帰ってきたって事でもういいんじゃないの


669 : 名無しEXVSさん :2014/08/01(金) 12:54:23 OblYLXQk0
シンがデスティニーシルエット装備のアカツキでオーブ守る話は?


670 : 名無しEXVSさん :2014/08/01(金) 16:58:29 EthvK4ts0
デスRはどうか知らんけど、デスシルって互換性全くないだろ?


671 : 名無しEXVSさん :2014/08/01(金) 21:54:42 jXhWw/eQ0
一応、アカツキはストライカーパック方式らしい
だからRは使えると思う
アストレイではアウトフレームがストライカーとシルエットの両方つかえるしどうにかなると思う


672 : 名無しEXVSさん :2014/08/02(土) 01:50:21 G6vZJeOU0
アカツキはモルゲンレーテがストのブラックボックスを丸パクリして作ってんだもんよ
シルエットとストライカー両方使えるのはアウトフレームDだけだし、デスインパはそれ専用の機体改造を施す必要があったんだから完全に例外だろ
プラモのデスRは無改造で互換可能な気はするが、出力的にも構造強度的にも全然足りないだろ


673 : 名無しEXVSさん :2014/08/02(土) 09:51:14 kvghdw4c0
劇場版作ろうにも戦う相手がもういない…


674 : 名無しEXVSさん :2014/08/02(土) 14:29:06 AXze/I6c0
シン「これはステラの分だー!!」

キラ「ぐわー!」

シン「これはハイネの……ハイネはどうでもいいや」


675 : 名無しEXVSさん :2014/08/02(土) 15:17:16 yPfq51uI0
アウトフレームってすげーんだな


676 : 名無しEXVSさん :2014/08/02(土) 17:47:42 COZ1dffY0
ルナマリアにはマラサイが似合うという結論に達した


677 : 名無しEXVSさん :2014/08/02(土) 23:09:31 NsNKEAsY0
なぜか終わったあとに次々と後付け設定で強化される種機体
ほんと強ければなんでもいんだな


678 : 名無しEXVSさん :2014/08/03(日) 00:00:18 5afoPqIA0
種の場合は設定の甘さを改変してる部分が目立つけど、追加設定は初代の頃からの伝統だよ
なんでプラモの設定書の記述を統一しないのかは謎すぎるけどな


679 : 名無しEXVSさん :2014/08/03(日) 00:43:08 tM1YKAuM0
>>678
後の作品につなげるとかのためならわかるんだが
ストフリのあ、それ実はついてましたーはさすがに異常
ストフリがもはや出る作品間違えてる感すらでてくる
世界感にマッチングしなさすぎて00とかのスーパーロボットくらいになってる


680 : 名無しEXVSさん :2014/08/03(日) 01:14:05 W1RwgWRo0
叩きありきでバイアスかけてみてるからだろ
これだからアンチは


681 : 名無しEXVSさん :2014/08/03(日) 04:13:55 pjRx.4pgO
>>674
?「おいおい同じ機体に乗ってんだ仲良くしようぜ」

声が変な使い捨てキャラと同じ機体に乗る主人公


682 : 名無しEXVSさん :2014/08/03(日) 10:46:29 5afoPqIA0
>>671
シルエットが使えるのはマルチパックの機能だが、マルチパックがアウトフレーム以外に対応していない
両軍共に鹵獲機流用しまくってるのにあんなものがあるなら真似しない訳がないわな


683 : 名無しEXVSさん :2014/08/03(日) 19:32:54 UFbgQ0lIO
俺たちの福田がサンライズの新作アニメでクリエイティブプロデューサーとして久しぶりにオリジナルの仕事につくらしいぞw
豚の餌っぽいからタイトルは書かんが許されたみたいだな


684 : 名無しEXVSさん :2014/08/03(日) 20:02:45 5afoPqIA0
Gレコとは違うんだよな...?
福田かぁ
嫁だけは参加させないで欲しいがなぁ


685 : 名無しEXVSさん :2014/08/03(日) 20:32:25 94ojyHrwO
>>673
なんで続編前提なんだよアナザーでええやろアナザーで


686 : 名無しEXVSさん :2014/08/04(月) 01:15:50 iNtCabUs0
許されたのか?
なら種の今後も期待できるかも


687 : 名無しEXVSさん :2014/08/04(月) 02:57:46 VavUfVWU0
福田が駄目だったんじゃなくて8割嫁が駄目だった
そして残り2割は嫁を降板させるなら自分も降りるとかプロ意識の欠片もない事言ってた福田が悪い
人の二倍給料貰ってて、締め切り守れなかったら穴埋めもせずに降りるとか嫌がらせにも程がある
まあ同じ条件じゃ許され様もないわな


688 : 名無しEXVSさん :2014/08/04(月) 07:09:22 n2KUypJcO
劇場版の新フリーダムのデサイン見てみたい。メカデザ八割出来てたみたいだし。


689 : 名無しEXVSさん :2014/08/04(月) 10:46:45 6.XAQCuI0
スパロボZのキラ叩きが有名で、スパロボLの共闘路線が無名なのが納得いかない。ステラもハイネもミーアみんな生存してるし。


690 : 名無しEXVSさん :2014/08/04(月) 11:16:33 /l67cckE0
スパロボの脚本は監督のオナニーだから
とりあえず種叩いとけば喜ぶ層がいるだろって思ってるだけ


691 : 名無しEXVSさん :2014/08/04(月) 11:25:29 l00MQxl.0
別に嫁はいてもいいけど、ちゃんとしたやつサポートに付けさせろ
一応、福田のやりたいことだけは汲んでたみたいだから
その点だけは評価してやる


692 : 名無しEXVSさん :2014/08/04(月) 11:47:38 VavUfVWU0
その汲んだ結果が種死かよ
正直種死なんて誰がやったってあれより酷くはならんかっただろ


693 : 名無しEXVSさん :2014/08/04(月) 15:14:29 e0ElocZw0
劇場版って言ってもなぁ
今更キラがラスボスになって死んでもウケないよな


694 : 名無しEXVSさん :2014/08/04(月) 17:03:29 GMDMvYvk0
ぶっちゃけ当時は嫁以前にSEED→スペエディ→DESITINYって間髪入れずに製作したらぐだるよなって思った


695 : 名無しEXVSさん :2014/08/04(月) 17:14:13 SbKJf7xQ0
種死を分割4クールでやったらどうなってたんだろう


696 : 名無しEXVSさん :2014/08/04(月) 18:32:34 VavUfVWU0
深夜枠に追いやられて終わり、まで読んだ
ガンダム枠で分割4期って例がないだろ
Xは...いや何でもない


697 : 名無しEXVSさん :2014/08/04(月) 18:34:43 SbKJf7xQ0
分割4クールって1+1+1+1のこと言うの?
主に2+2を指すと思ってた


698 : 名無しEXVSさん :2014/08/04(月) 18:41:42 VavUfVWU0
大体、24話〜27話で発注する場合が多いからな
超電磁砲やSAOを分割4期と見るかと言うと、そう思わない人間も多いだろうな


699 : 名無しEXVSさん :2014/08/04(月) 21:34:41 cXoJPQw60
シンの描写に力を入れすぎて、ラクシズほったらかしなんだよなぁ
もう少しラクシズサイドもきちんと描いていればテーマも伝わりやすかっただろうに


700 : 名無しEXVSさん :2014/08/04(月) 22:25:49 VavUfVWU0
寧ろシンとヅラの描写が足りなさ過ぎ
あいつら何やってんのか本気で分からん


701 : 名無しEXVSさん :2014/08/05(火) 12:39:11 ZxT3u6TQO
シンもアスランも根っこは同じなんだよ。
自分達のような、戦争で悲しい境遇になる奴を増やさないようにしよう。戦争は嫌だ、自分も力を手にいれて、戦争を止める為の力になろうって。そういうまっすぐな根っこは。

でもシンの場合は、視野が狭い、思慮が足りない、結局自分の気持ちしか見てないと三重苦で、中盤でステラを守れなくて壊れるんだよ。
んで終盤にゃ色々あってグラつく信念を、目の前に提示された安易な回答に必死にすがりつくことでなんとか支えて、それでも無意識で迷っていたから最後はああなった。

アスランも基本この三重苦をもってて、ついで種の頃に実際に戦争を止められたもんだから、種死の頃には世界の為に自分が何かをしたいって思ってる。
それが燻りになって、あと(自分が考える世界にとって)正しいコトばかりに拘って、でも上手く出来ないもどかしさがあって、カガリとオーブのことすら考えられないぐらいに視野が狭くなって自縄自縛になってんだよ。
そこにキラが現れて自分の戦いに大きな迷いが出て、あとは知っての通り迷走に次ぐ迷走、迷いに次ぐ迷い。
基本アスランの性格は、自分がいないところにいる人が気になるタイプ。近くにいる人は顧みないけど、離れてから気になるんだな多分


702 : 名無しEXVSさん :2014/08/05(火) 12:53:14 mfXDy2XA0

OOとかならみんな現実にはまずいない
キャラがはっきり立ってるやつなのに
種はズラ筆頭に妙に生臭いんだよな
アニメならもっと全員が分かる
描写や言い回しにしないといけないのに小難しい文学みたいに曖昧な
表現にするからそういうの分かる人は
惹きつけられるしわからんやつは脚本ガーって10年以上張りつく基地外かアンチになる


703 : 名無しEXVSさん :2014/08/05(火) 13:52:04 RYAVmpVU0
>>701
ヅラはお膳立てされた恋愛関係を全部現状から逃げ出す形で放り投げてるから批判が多い
そして大して関係も深くないメイリンとくっついて他の女関係清算しないまんま隙間に収まろうとしてるから居心地が悪い
基本、機体扱いも大事にしないから、尻が座らないキャライメージ
>>702
で、自分は理解出来たとでも?


704 : 名無しEXVSさん :2014/08/05(火) 14:02:05 5pn57EqQ0
キラはほんと便利屋さんだからな
力を振るうことの重みについて、アスランとシンが非常によく対比されている一方で
その描写をするために、当て馬的な感じで都合よく使われているようにしか見えない
レイとの対比、デスティニープランの否定を持ってくるのも遅い
キラのパーソナルのほとんどはオーブ戦終了後に集約されていて分かりにくいものになってる


705 : 名無しEXVSさん :2014/08/05(火) 14:45:40 RYAVmpVU0
別にキラのアイデンティティの描写ってあれ以上必要なくね?
「自分は戦うことしか出来ないから」って言って、ラクス達が戦闘を収める為の道を切り開くだけって感じかと
レイとも特に感情的な対立もなく、クルーゼとの事も過去の事として気にしてはいない
フレイが思い出補正でいい人化してたのはちょっとヤバイと思ったけど


706 : 名無しEXVSさん :2014/08/05(火) 17:06:10 BwtHBoGI0
ゲーム中のセリフの代わりに
回想シーンを入れるとある種の原作再現になって
ゲーセンも少しだけ静かになると思いました
視界が遮られて微妙に弱くなるかも


707 : 名無しEXVSさん :2014/08/06(水) 12:59:44 b/dyXWF20
別に種の為だけのゲームじゃないんで
それはそうとマキブ性能で遊べる連座3出ねえかな
外伝全作品網羅してくれたらどんな糞ゲーでも買うのに
ってなんべん言ったか分からんけど


708 : 名無しEXVSさん :2014/08/06(水) 14:30:13 QDCWuIu.O
外伝が苦手、嫌いな人間だっているんですよ……
ここ最近の外伝祭りに辟易してる人間がな


709 : 名無しEXVSさん :2014/08/06(水) 15:09:33 zUQcuHmg0
>>708
お前みたいな人間は大衆娯楽を楽しむのに向いてないから自分でぼくのかんがえたさいこうのゲームでも作って楽しんでたらいいよ


710 : 名無しEXVSさん :2014/08/06(水) 15:35:03 XxiW900U0
フルブ仕様の連座とかやりたくて
仕方ない
それならミッション的なのもやる気
になる


711 : 名無しEXVSさん :2014/08/06(水) 15:52:20 b/dyXWF20
換装ありでメリットあるのはキラストとインパだけだから、全体的にかなり弄らなきゃならんだろうけど
時限換装式にして覚醒技で再現するのが妥当かな
ドライブ選択が必要かはなんとも言えんが
まあ据え置き家庭機なら糞ゲーでも買うわ


712 : 名無しEXVSさん :2014/08/06(水) 18:21:11 PoXiP4ag0
>>705
・キラはクルーゼが指摘した通り、「種の世界が産み出した欲望の結晶」である
・キラ本人はそのような生き方を望まない=遺伝子による生き方の決定を否定

もうこの二点だけで、なぜシンではなくキラが議長と対立しなければならないのかわかるだろ
デスティニープランの名の元に未来を縛られてきたレイが、キラに説得されて
議長を撃つ、という展開にもきちんと筋が通る


713 : 名無しEXVSさん :2014/08/06(水) 18:28:49 rr6KWs460
>>711
出撃時選択式でいいと思うけどね
連戦ではメリットあるわけだし

>>712
でもレイの変心はにわかには納得できない
描写不足を否めない


714 : 名無しEXVSさん :2014/08/06(水) 18:48:18 PoXiP4ag0
>>713
だから、キラとレイ、議長の対比が、シンとアスランの対比にかまけてほったらかしって言ってるの
そのせいでデスティニープランの否定も説得力が薄まってるということを>>704で書いたの
それを詳細に>>705に説明するために書いたのが>>712なんだよ


715 : 名無しEXVSさん :2014/08/06(水) 19:27:47 b/dyXWF20
うん、分からん
レイが議長を撃つってなんの話?
本編しか見てない人間がいるってことを理解して説明してくれ


716 : 名無しEXVSさん :2014/08/06(水) 19:32:46 b/dyXWF20
すまん、素でだいぶ忘れてて思い出せなかったが、レイが離反するシーンってあったな
まあ当時は特に不自然にも感じずに「こいつも可哀想な境遇だったんだな」ぐらいにしか思ってなかったわ


717 : 名無しEXVSさん :2014/08/06(水) 22:52:05 wTi3YUMQ0
>>714
いい説明だは
これが自分で解釈できたら違和感ないけど具体的なセリフないと理解出来ない人とかはこれで叩くからね
まあ描写不足ではあるけど一応筋通ってる


718 : 名無しEXVSさん :2014/08/07(木) 01:03:07 bpI.D2VAO
熱帯付き連ザ2HDが欲しい
強くないのわかりきってるけど虎ガイアを対戦で使いたい
フルブのアレは糞過ぎて何か言うどころじゃなかったは


719 : 名無しEXVSさん :2014/08/08(金) 00:39:57 lXx34a1E0
まずデスティニープランがおかしい。遺伝子じゃどうこうできないだろ。つかそれが原因でまた争いおきんだろ


720 : 名無しEXVSさん :2014/08/08(金) 00:45:46 SBIqF5t.0
まずプランの提唱者と遺伝子解析の責任者と議会主導者と軍司令を一人が兼任してて、しかも裏でブルコスと繋がってる時点でおかしい
まずこいつの遺伝子解析しろよ
絶対どの分野にも適性皆無だから


721 : 名無しEXVSさん :2014/08/08(金) 18:51:28 mcJEZlGMO
>>712
戦うことしかできないからとキラ自身認めてるのに自由じゃなきゃやだとかな点がラクスに洗脳されてるて言われてるんだよ


722 : 名無しEXVSさん :2014/08/08(金) 19:18:20 JQxGje.60
もしもしに相応しい低知能レス


723 : 名無しEXVSさん :2014/08/08(金) 19:45:56 SBIqF5t.0
>>721は「仕事しか出来ない」とか言いながら「有給がなきゃヤダ」とか言うと「(社会に)洗脳されてる」とか言うブラック企業の社長かなんかなんだろうなぁ
デスティニープランの中で、戦うことすらも許されずに人知れず殺されようとしてたのに戦う自由すら許さんってか
どっかのリサイクルショップ経営者みたいだな


724 : 名無しEXVSさん :2014/08/08(金) 22:38:44 USx/FCKo0
>>721みたいなアホがアンチやってる
んだなw納得のレスだわ


725 : 名無しEXVSさん :2014/08/08(金) 23:16:33 tepdZFpA0
デスティニープランはプラントの独立自治したうえでプラント内でしか適用されないんじゃないの?
この仕事人手が足りてねえわ、10年先が怪しいわ〜っべーどうすっかなー
あっ!そこの調整中のガキンチョかーして♪って遺伝子調整して適職を植え付ける計画とかだと思ってた


726 : 名無しEXVSさん :2014/08/08(金) 23:32:53 fi9X90SsO
戦争が無くなるっていう触れ込みだったから、地球でも実施する予定だったと思う。
そんでプランに疑問を持ったり反旗を翻す可能性のある因子は流産という程で摘むつもりだったんじゃないかな?


727 : 名無しEXVSさん :2014/08/08(金) 23:47:32 SBIqF5t.0
>>725
「ナチュラルにもなんちゃら〜」って言う触れ込みだったから、将来的にザフトが地球圏まで支配する前提で組まれてる
と言うか、露骨なナチュラル排除政策だから、コデ内部だけでやっても意味がない
それまでの結婚統制とかわらん


728 : 名無しEXVSさん :2014/08/08(金) 23:54:57 SBIqF5t.0
「全人類規模で人材の適材適所が実現されるため、無能な人物が不当に高い地位につくことで」
この辺りが問題


729 : 名無しEXVSさん :2014/08/09(土) 07:01:22 nsxdsbvI0
>>725
コーデってそんなゾアノイドみたいに何度も遺伝子切り貼り出来るもんじゃないと思うぞ
キラの場合は二卵性の受精卵から(一卵性でも男女別が生まれる可能性はあるが)片割れを取り出して調整してるわけなんだが、普通に考えたら分裂が進む前の単一の細胞に対して遺伝子操作を行わないと、手間も多いし失敗の可能性も高い
「その豆の袋から一個取り出して、調整した奴だけラボに回して」って言うのと
「その袋に入ってる豆全部調整して元の袋に戻しといて」って言うのではどっちが大変かすぐ分かると思う
後、ザフトにも一応、親権って概念があるから、他人の子供に勝手に適性植え付けるとか出来ないはずだぞ
結果としてデュランダルみたいに自由結婚の権利を奪われたり、もっと悲惨な調整事故の危険もある
種世界の親は遺伝子操作して生まれてきた子供が自分に似てないと言う理由で親権放棄する様な連中ばっかりだから、他人の子供を勝手に調整なんかしようもんなら推して知るべしだがな


730 : 名無しEXVSさん :2014/08/09(土) 17:18:39 KkWGKfy.0
狙った適正の遺伝子を持った人間だけを作り出してるのは火星だな
プラントじゃそこまではやってない


731 : 名無しEXVSさん :2014/08/10(日) 00:28:13 IF0yGcos0
火星人「火星は人手が足りないから適材適所でやってるんですよ」
議長「いいこと聞いた。これをプラントや地球でも試してやろう」


732 : 名無しEXVSさん :2014/08/10(日) 01:29:20 1VWVZ5Gk0
そもそも遺伝子操作をやめればプラントが抱えている少子化問題が解決される事実に気付いてない時点でデュランダルは馬鹿
いや、気付いてて自分と同じ被害者を増やそうと企んでるんだろうが
どっちにせよ馬鹿


733 : 名無しEXVSさん :2014/08/10(日) 10:31:41 TEbJJahE0
>>732
ほんとこれ
もともとの戦争の原因何かわかって言ってんのかあのキャラ
というか種死作った奴も。まず遺伝子操作で戦争なくすというプランの
反対派が出て戦争起こりますわ
>>726
>プランに疑問を持ったり反旗を翻す可能性のある因子は流産
という程で摘むつもりだったんじゃないかな?

これ本気で言ってるような奴が語ってるんだなと思うと
ますますアホらしいプラン


734 : 名無しEXVSさん :2014/08/10(日) 11:34:15 sFF2AdS.0
遺伝子操作やめるとかコーディネイターの存在全否定みたいな真似するわけねーだろ
馬鹿は>>732-733


735 : 名無しEXVSさん :2014/08/10(日) 15:47:58 1VWVZ5Gk0
>>734
デュランダルは第二世代コーディネーターで結婚統制を受けている
デュランダルは子供を作らないプラトニックな結婚を望んだが、タリアがそれを拒否した
これが戦争の発端
分かる?
コーディネーターは致死遺伝子が存在し、自然恋愛では種族として先細りが進むので、より出生率の高いと思われるナチュラルとの結婚を望む人間も多い
プラントは事実上、ナチュラルの人権が認められていないので、それでオーブなどの地球圏での生活を望むコーディネーターが多いんだろう
人間の生殖は両親の遺伝子の半相同士の組み合わせで4パターンのうちいずれかに問題がなければ自然生殖は可能
その4パターン全てが致死遺伝子ならば、生殖は不可能と言うことだ
致死遺伝子には、
・生殖機能が失われ、一代品種となる
・第二次性徴の変化に耐えられず、短命個体となる
・不具遺伝子、遺伝病となる
・幼児、胎児にまで成長しない
などがあるが、コーディネーターが今後課題にすべきはこれらの出生の障害となる因子を取り除く(あるいは、繁殖に有利な因子を加える)と言うこと
そう言う意味でデスティニープランによる人種管理は長い目で見てコーディネーターの優位性を損ねる可能性が推測される
つまり、デュランダルはこの問題を自身の問題として突きつけられていながら、より袋小路の方向に進む計画を提唱したのが愚かって言ってるんだよ
遅かれ早かれプランが抱える問題を理由に粛清されるべき人間だったと思うよ


736 : 名無しEXVSさん :2014/08/11(月) 01:18:58 n2.pCssU0
ばかは>>734お前だよ
>>733が言ってるのは遺伝子操作やめるじゃなくて遺伝子操作で人生コントロールだろ。ゴミプランからするに遺伝子操作は親じゃなくて第三者がやることになるんだから反対する奴多いだろ。>>734国語からやり直せ


737 : 名無しEXVSさん :2014/08/11(月) 08:59:24 GLJOMph60
改行も使えない発狂した馬鹿
文体からして消防っぽいな


738 : 名無しEXVSさん :2014/08/11(月) 12:13:18 C3acMLiY0
タリアの「これが運命だったということじゃないの。貴方と、私の……」という台詞に対し
議長は「やめてくれ」と返してるだろ
つまり最初から議長は運命プランなんておかしいものだと分かっていたんだよ
それでも自分やレイ、世界を騙してまで推進せざるを得なかった
それが分かっていたから、タリアは「この人は私がつれていく」と言ったんじゃないの


739 : 名無しEXVSさん :2014/08/11(月) 16:26:32 n2.pCssU0
>>738
運命プランに賛成できる奴いるのか?というかだまされるか?
ちょっと考えれば実現そのものが不可能だと思えるがな
だまされたのって頭おかしいシンくらいじゃね


740 : 名無しEXVSさん :2014/08/12(火) 00:43:43 O9/.cekE0
戦時下であれば自らの民族の優位性を掲げて思想統制をする例は珍しくない
ナチスドイツしかり、大日本帝国しかり、大韓民国しかり
議長は裏でブルコスを操って、戦争の火種を起こさせたりもしてるしな
きっかけを作らせといて「だからあいつらは滅ぼさなくちゃならん」って言う世論を作り出すのが目的だった
民間人同士が無駄に殺しあう描写とかあったよな


741 : 名無しEXVSさん :2014/08/12(火) 18:03:52 iTpdIAr2O
CEって数多くの兵器関連に名前が考えられてるけど、MSやMA以外は殆ど呼んでもらってないっていうね
名称設定は好きだけど、こういうのも劇中で使われない事が多いとただの設定過多で終わってしまうんだよなぁ
戦闘員ばっか映すんじゃなくて整備班の描写も入れて欲しかった、そう…ちょうどMJPのように…


742 : 名無しEXVSさん :2014/08/12(火) 19:12:47 O9/.cekE0
キラが自分で整備してて他の奴には触らせなかったからね
ヅラも一度外した自爆装置また付け直したりとかしてるから、全部自分でやってる気がする
自由もメンテナンスフリーで整備士の出番って殆どないんじゃないか?
そう言うの見たければロウギュールが活躍するアストレイオヌヌメ


743 : 名無しEXVSさん :2014/08/12(火) 19:18:21 9u4nY6as0
いやいや機械がメンテナンスフリーな訳ないだろ、兵器なんか尚更だし
補給イラネってのは種で言ってたけど推進材とかの話だろう


744 : 名無しEXVSさん :2014/08/12(火) 22:36:13 2SDItmp.O
>>739
いやそもそもラクスに協力するやつがいるのがおかしいし


745 : 名無しEXVSさん :2014/08/12(火) 22:37:48 ZGKVKZj20
>>744
こういうアンチ脳を拗らせた馬鹿多すぎ


746 : 名無しEXVSさん :2014/08/12(火) 23:09:20 O9/.cekE0
>>744
ラクスの演説に耳を貸さないって事はつまりミーアのあのアホなライブに心奪われるって事だぞ
実際に「俺いまのラクス様の方が好きなんだよな」ってほざいた大馬鹿者もいたが、ちょっと考えればあの状況が異常な事ぐらいすぐ分かるだろ?
三隻同盟の強みは独立勢力としては突出した戦力を誇っていたことと、大戦の英雄が残らず名を連ねていたこと
ただそれだけでそれ以上でもそれ以下でもない
後は自分で考えろ


747 : 名無しEXVSさん :2014/08/13(水) 06:15:51 E4PNmMlU0
>>739
デスティニープランを決行するまでに色んな策謀を張り巡らせていただろ
ミーアを使っていたのもその一つ、お前はアホすぎて会話にならない


748 : 名無しEXVSさん :2014/08/13(水) 14:56:06 RCVBN5No0
と言うかプランと言う名の革命だからな
何も考えずに従う人間も居れば、立場的に従えない人間も居るし、板挟みになって国外逃亡せざるを得なくなるものもいた
そうやって対立や緊張を作って戦争状態を維持するのが目的だった
プラン自体は反発が起こるのが織り込み済み
織り込み済みじゃなかったとしたら本当のアホやがな


749 : 名無しEXVSさん :2014/08/13(水) 17:41:14 .I/9I.MU0
織り込み済みだからレクイエム直してたしな


750 : 名無しEXVSさん :2014/08/14(木) 08:28:10 6jI6uPo60
種の時は引っ掻き回して責任とらずに隠居した! とラクスを責めたくせに
種死で議長倒したあとにプラントに戻ったら、今度は権力手に入れるためのテロだ! だもんなw
アンチはラクスに引っ込んでて欲しいのかそうじゃないのかワケわからんわ


751 : 名無しEXVSさん :2014/08/14(木) 11:39:11 q7roEpVE0
そもそも種の時に追い出したのはプラント側だしな
それで結局ラクスの世話になってるんだから文句も言えん


752 : 名無しEXVSさん :2014/08/14(木) 21:16:39 XyYZtq4c0
クライン暗殺以降、何かにつけてラクスを闇に葬り去ろうと言う動きが絶えないからな
生きてるだけで両軍にとって牽制になるし、戻ってくるだけで最大級の攻撃になる
だから、ラクスの替え玉を立てて社会的に晒し者にして燻り出そうと言う発想は良かった
なのに、なんでミーアあんなにアホなん


753 : 名無しEXVSさん :2014/08/19(火) 16:01:11 BPwP03xAO
9月のイベントでスペエディ リマスター版発表かな?何かしら動き出す?


754 : 名無しEXVSさん :2014/08/20(水) 03:25:01 9KyMkY4M0
いつまでも使いまわしで食ってないで新作作れよ


755 : 名無しEXVSさん :2014/08/22(金) 00:36:48 fV46zYVk0
さっき思いついた新説:
運命のエネルギー切れは腹にレールガン喰らったせい
ストフリのスト部分はOSなどソフト面から来てる


756 : 名無しEXVSさん :2014/08/22(金) 05:31:36 sC1Cm69o0
ラクスがその場のノリで付けた名前のはずだが
しかも何でわざわざ下位のOS使わにゃならん


757 : 名無しEXVSさん :2014/08/23(土) 15:28:24 eoLGv9tcO
ギル ごめんなさい。


758 : 名無しEXVSさん :2014/08/24(日) 14:27:34 sJrzA8Gc0
ひとつ聞いていいですか
種死の時のラクス達ってどこから資金提供を受けているの?


759 : 名無しEXVSさん :2014/08/24(日) 14:58:58 5cAmfNq20
>>758
多分ターミナル


760 : 名無しEXVSさん :2014/08/24(日) 15:05:58 .bWF/v.o0
メインはオーブとザフトだろう


761 : 名無しEXVSさん :2014/08/24(日) 15:12:41 sJrzA8Gc0
>>759>>760
答えてくれて、ありがとう


762 : 名無しEXVSさん :2014/08/24(日) 15:50:00 pBL.n.ls0
>>755
設定が思いつきでころころ変わるから
いつかそうなるかもな


763 : 名無しEXVSさん :2014/08/24(日) 16:23:29 XVAYpW6U0
未だに種や種死のシナリオや設定について文句言う奴って何なの?もういい加減諦めて、種シリーズだから仕方ないってならないの?


764 : 名無しEXVSさん :2014/08/24(日) 16:33:33 llA1KgQc0
ミーティアの火力隠者とフリーダムは1.5倍、ストフリは1.7倍位しても罰当たらないと思った
ボスフリとかステージ補正あるとはいえ400近い威力持ってるとなるとプレイヤーのは悲惨すぎる
まあ一番はプレイヤーからはミーティア外して余った格闘CSにアシストを移せばいいんじゃない


765 : 名無しEXVSさん :2014/08/24(日) 18:24:48 nGKGBMe.0
>>763
設定がgdいのはガンダムシリーズの伝統
種の場合は主人公機に重要な設定を追加して「じゃあ本編で使えよ」って突っ込まれるけどそれも些細
実際ダメなのは回を追うごとに人物設定が劣化して行って、どんどんアホになって行く部分なんだけどな
作画修正する前にキャラクターの脳味噌修正しろよって思う


766 : 名無しEXVSさん :2014/08/24(日) 18:48:16 /UZqaZCU0
と、脳味噌の腐ったアンチが申しております


767 : 名無しEXVSさん :2014/08/24(日) 20:06:19 XVAYpW6U0
だから今更何年も前の作品批判してどうするんだよ。文句あるなら黙ってスパロボやってりゃいいのに。


768 : 名無しEXVSさん :2014/08/24(日) 21:52:28 nGKGBMe.0
>>766
事実も判断出来ないほど目が腐ってるんだろうなぁ
お前、本当に種見た後に種死見て面白いと思える?


769 : 名無しEXVSさん :2014/08/24(日) 21:59:12 s86zc8b60
種より種死の方が面白いよ
種は種死の前日譚みたいなものだし


770 : 名無しEXVSさん :2014/08/24(日) 22:28:40 /UZqaZCU0
>>768
面白いけどそれが何か


771 : 名無しEXVSさん :2014/08/24(日) 23:46:16 /1NeXDbc0
>>768
使い回しが気になるくらいで普通に面白いけど
それがなにか?(・ω・)


772 : 名無しEXVSさん :2014/08/24(日) 23:49:37 XVAYpW6U0
別に面白くなかったからって批判する必要ないだろ。自分の好みに合わないだけで、他の人には需要があるんだろうってならないの?


773 : 名無しEXVSさん :2014/08/25(月) 00:19:43 EmyGnrW60
流石に種死で褒められる部分とかないわ
あれだけ旧キャラ別人にされて楽しめって言う方が無茶がある
ヅラってロボトミー手術でもされたの?


774 : 名無しEXVSさん :2014/08/25(月) 18:08:20 RK3gsQCk0
パクリseed destiny!!


775 : 名無しEXVSさん :2014/08/25(月) 20:39:49 gwe.wK/A0
まじめに種死ファンに種死のどこが面白かったか教えて欲しい
個人的にインパ対自由、ヘブンズベース戦は面白かったとは思う


776 : 名無しEXVSさん :2014/08/25(月) 20:40:08 OYLb/R.I0
種死面白いはないわ
ガンダムのいいところはジャンプみたいにぐだぐだ引き伸ばして作品が全体が腐るんじやなくてシリーズで駄作が分離してるところ
種の5Gパイロットみんな好きだったが種死どれも出番ないか、劣化しとる


777 : 名無しEXVSさん :2014/08/25(月) 20:47:53 nRJk26tw0
面白い面白くないなんて人それぞれなんだからそんなこというなよ…
お前の主観がどれほどのものなんだよw


778 : 名無しEXVSさん :2014/08/25(月) 20:51:03 qlC9Evks0
種死はヘブンスベース戦まではまあまあ面白かったが、それ以降は失笑レベル。
主人公は交代させるし、ミーアの話やダイジェストで1話を丸ごと潰すし わけわからん・・・・


779 : 名無しEXVSさん :2014/08/25(月) 20:52:05 zZuRHmKE0
>>778
チラシの裏にでもかいてろ


780 : 名無しEXVSさん :2014/08/25(月) 20:58:35 kdmTGsQw0
面白い部分は主役が交代するところに決まってんダルルォ!?
キラ→シン(+アスラン)→キラ
と2回も交代するからな


781 : 名無しEXVSさん :2014/08/25(月) 22:12:51 OV0zmaGg0
>>780
ガキは色変わったり主役多いの好きだからな
最強とか


782 : 名無しEXVSさん :2014/08/25(月) 22:15:25 zZuRHmKE0
こんなところで作品叩きする自称大人の視聴者様()より
素直に作品楽しむガキの方が万倍マシです


783 : 名無しEXVSさん :2014/08/25(月) 22:28:30 ugNs8LnQ0
>>781
なんだお前スーパーモードdisってんのか?


784 : 名無しEXVSさん :2014/08/25(月) 22:42:42 3S9byntU0
VPS装甲の発想は凄いよな
インパルスで換装する度に思う


785 : 名無しEXVSさん :2014/08/25(月) 22:53:39 uKSwIxDw0
主役は別に交代してないけどね
負けたから主役じゃないとかそういう見方の方がよっぽど子ども臭い


786 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 02:16:23 R3f0qqbU0
種死は前半だけ見ると割と面白い
アスランがラノベの主人公やりながら迷走しつつもまだしっかり考えてるのも物語的に面白いし、シンは嫌味なキャラ演出しつつも、前作のアンチテーゼとして確信突いた発言もよく見られたし、主人公というより頭のいいキャラとして存在感があった
キラも出番少ないながらフリーダム絡みは派手だったからバランスとれてたしね
つまりフリーダムvsインパルスまでは面白かった
それ以降は三人とも劣化しすぎて一気に糞になった


787 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 02:44:47 JLxnv56U0
>>778
4クールならダイジェストが2〜3回あるのは普通
問題はそれが面白くなかったり、わざわざ一話使わなくても毎週ダイジェストみたいなもんだろって話が多かった事だな
ナデシコで「ゲキガンガー」のダイジェストをやった時はマジ笑ったわ
>>780
それ交代じゃなく転落って言う
マジンガーとか見たことあるか?
>>786
「とにかくっっっっっ!!」←万能


788 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 07:28:50 s84oRiZc0
議長の独り言が延々続く回とか伏線のオンパレードで、面白い演出だと思うけど
意味がわからないとつまらないから仕方ない
あとタイミングも悪いしね、盛り上がるところでなぜかダイジェストを入れる
オーブ戦のときなんか諸にそれだし、ミーア回もそう


789 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 11:45:20 JoT1IGG20
夏休みだからかアンチが暴れる暴れる


790 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 12:35:31 ztkT5qzQ0
アンチは自分の好きな作品言えよ、徹底的に叩いてやるから。


791 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 13:43:07 hiewcXNs0
スレ立ててアゲるから叩かれるんだろ
語るスレなんだから好きって人も嫌いって人もいるし


792 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 13:46:28 dvpz9QeY0
>>790
機動戦士ガンダム アッガイ北米横断2250マイルとか言われたらどうするん


793 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 14:10:41 tQ6iPI/M0
好きな人いるの?


794 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 14:29:03 0PshmcFI0
俺大好きだよ
種死も最近のアニメに比べればがんばってる


795 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 14:31:28 JLxnv56U0
>>790
スタゲ>種>>>>>(越えられない壁)>>>>>赤枠とか諸々>>>>(越えられない壁)>>>>(越えられない壁)>>>>(越えられない壁)>>>>(越えられない壁)>>>>(以下繰り返し略)>>>>種死
ほら、散々に叩いてみろよ
種 は 名 作


796 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 14:37:30 JoT1IGG20
>>795
こういう幼稚なレスするあたりアンチの作品批評()が当てにならんことがよくわかる


797 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 14:49:08 s3AU5kyM0
別にアンチいてもかまわんよ
多くの人が見て好みの差があるんだから
種は現実に多くの人が面白いって思ってくれたんだか
好きなアニメの他に気にかけてくれる存在なんだから

本当にダメな作品は見られもしない
見た後に語られなくなって忘れられる作品
好きの反対は無関心だよ


798 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 14:58:40 JLxnv56U0
>>796
いいから叩くっつったんなら叩けよ
無関係なら横槍入れんな
好きな作品挙げろって言ったから挙げたらコメントらしいコメントも出来ないってか?
種が好きなのは事実だよ
だからこそ種死はどこを楽しんでいいのか分からなかった
好きな作品を語るに当たって、前後作の駄目な部分に目を瞑るなんてことは不可能だろ?
それとも幼稚なのはお前の方なの?


799 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 15:48:03 JoT1IGG20
>>798
・自分の気に入らない人が同一人物であると思い込んでいる(IDも読めないほど顔真っ赤)
・不等号を大量に使って幼稚な煽りレス
・嫌いと悪いの区別がついていない

お前みたいな輩が人としてまともな読解力があるとは思えない
大方種が好き、もこの場のでまかせで本命の好きな作品は別なんだろうけど
精神年齢低いくせにつまらん悪知恵だけは働くお前みたいなアンチが多くて辟易するよ


800 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 15:48:51 m7VM5kgM0
人の好みは人それぞれって考え方ができないのか?


801 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 15:52:46 VULagtPc0
赤枠と青枠のミニアニメはかなりの良作だぞ
あの短い時間の中で皆キャラ立ってるわ機体はかっこいいわで作画も悪くない
ほんと、種のプラモ売ってる時代って儲ってたんだなあって思う出来


802 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 15:55:00 JLxnv56U0
>>799
無関係なら横槍入れんなって書いてあるの読めない?
読解力ワロタ読解力www
顔真っ赤ワロス


803 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 16:15:00 kmh4Sv1w0
正直SEED好きなのが多いのってもう大体20代だろ?俺もそうだし
もう少し大人になれよ…


804 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 17:32:12 B1r92ZMIO
>>801
青とソカラて結局戦った映像ないよね?ソードカラミティHGでないかな〜


805 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 17:43:40 1/s3HJyI0
スタゲの作画力は種死も真っ青のレベルだけどね
たった45分のくせにテンポ悪いし、見てて眠くなるってヤバいぞ


806 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 18:18:15 qaV.jRL.0
アストレイはあれもよかったが、generation of C.E.の中のアニメめ良かった


807 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 19:11:25 VULagtPc0
>>804
剣ぶつけて終わりだったなー
あれ観るとソードカラミティ欲しくなるよなw

>>805
15分を1話ずつ配信だったんだからそりゃね
ただ3話の作画はヤバかった


808 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 20:08:44 hiewcXNs0
>>799
つか煽るようなアンチはどうかと思うが
普通に理由挙げて好き嫌いに対して
理由のないアンチだのも精神年齢低いぞ

お前アマゾンのレビューとかで自分が好きな商品に
低評価されたらわざわざステマとか言うのか?


809 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 20:27:05 JoT1IGG20
>>808
・その理由が理由として不正確
・どう吠えようがそれはそいつが「嫌い」なだけで「ダメな理由」にはならない
・そもそもゲームの板でやる話じゃないのに持ち込んでる時点で言い訳不能の池沼


810 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 21:00:14 m7VM5kgM0
嫌いな作品ある奴まじで哀れだな。そうやって死ぬまで種の批判でもしてれば?


811 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 21:01:15 mir3if9E0
アンチとレスの応酬しながら
君は僕に似ている聞くの好き


812 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 21:23:50 JLxnv56U0
>>809
なんにせよお前の読解力がおかしかったのは証明されただろ
全身にブーメラン突き刺さりまくってるからそのまま黙ってろ


813 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 21:49:35 JoT1IGG20
>>812
顔真っ赤にしてるけど俺の指摘した点に対してなんら反論できてないね

所詮、アンチの知能なんてその程度か


814 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 21:51:11 OLnLE/1I0
というかよく見たらシンが頭のいいキャラって書いてあるんだけど無理ありすぎる
どう見ても頭が悪いし短絡的だし周りが見えてないだろ
頭がいい人は普通、他国の代表にわざと肩をぶつけたりはしません


815 : 名無しEXVSさん :2014/08/26(火) 21:58:12 OLnLE/1I0
そもそも種の戦争ってのはもうどうしようもないくらいの嫌悪感にまみれた
妬みあい、憎しみあいの末の殺しあいなんだもの
そりゃ相手は殺さずになんとかして戦力を奪うしか止める方法はないだろう

アスランはそれを経験しているから、シンに力の使い方を考えろと言う
でもシンは力はあればあるほど平和な世界に近づける、大切な人を守れると思う
そのすれ違いがあるから面白いんだよ


816 : 名無しEXVSさん :2014/08/27(水) 00:08:43 1DzORxHk0
結局シンはルナにパルマしそうになったしな
力の使い方を間違えると危ないね


817 : 名無しEXVSさん :2014/08/27(水) 04:14:20 byktwtTc0
>>813
こう言う自分の失敗を指摘されたら必死になって話題そらそうとするから種キチはタチが悪い
指摘されたことに答えてないのはお前の方だろ?文盲?鶏?


818 : 名無しEXVSさん :2014/08/27(水) 08:26:04 oQKVTq4o0
>>817
レスまるっとブーメランになってるぞ種アンチ君


819 : 名無しEXVSさん :2014/08/27(水) 09:10:21 fXZNMjWY0
>>>816
結局のとこ、アスランを撃墜したことをシンはずっと悩み後悔していたんだろう
それで軍の言う通りにアスランを殺すことが、シンに本当にしてほしいことなのか
ルナマリアもよくわからなくなったんだろうな
別にザフトを裏切ったとかではなく、シンのことを考えての行動だと思う
その結果、ルナマリアを殺しそうになりアスランに止められるというのが
力の使い方についてきちんとテーマに沿った展開でいいよね


820 : 名無しEXVSさん :2014/08/27(水) 12:22:43 byktwtTc0
>>818
はいはい読解力読解力
読み返しもせずに相手が間違ってると決めつけていつまで馬鹿晒してんの?
こう言う目に見える見落としが多い奴が相手を貶してるのを見るとなんかなぁと思ってしまう
レスが残るから掲示板なんだぜ?
少しは脳味噌使おうか


821 : 名無しEXVSさん :2014/08/27(水) 13:09:02 oQKVTq4o0
>>820
ブーメラン刺さってるぞ


822 : 名無しEXVSさん :2014/08/27(水) 14:35:43 byktwtTc0
いいから遡って読めよ文盲
お前一人が自分でザクザク刺さりに行ってるんだよ
指摘されたい?


823 : 名無しEXVSさん :2014/08/27(水) 17:02:13 dnGXoRfM0
キラもアスランも対艦刀でぶっ刺されたのに普通に生きてるのがヤバイ


824 : 名無しEXVSさん :2014/08/27(水) 19:31:35 x5Bm86Vo0
>>819
>力の使い方についてきちんとテーマに沿った展開でいいよね
種まではね。殺したから殺されて〜本当は何とどう戦えばいいんだろう
とか見てる人に問いかけてくるのはよかった。どちらも守るために
戦ってたから仕方なかったとかすげぇ感動した。
キラ連合アスランザフトでどっちも抜け出すところとかも。

種死はもうシンが発狂してて、議長が悪役臭プンプンでこいつらは間違ってる
感が最初からある。
視聴者からしたら3人視点で魅せられたて事情も理解できてるからもう
どちらが間違ってるとか最初からわかるもんをたんたんと見せられて苦痛
アスランに至ってはあんだけ種でキラやカガリと何が正しいのか考えたのに
コロッコロ寝返るし次どっか寝返ったらもう射殺されてもいいだろ
せめてアスランが固い意思でザフトに戻ってキラ側に来なければまだよかった
(ザフトに残ってザフトにいつつもキラを援護するみたいな)
アスランとカガリがくっつかなかったのにもやもやしてる人多いだろうし
種でキラと戦ったあと二人で泣きながらすげぇいいことしゃべってたのに
どのツラ下げて戻ってきたんだよって落胆した人多いだろ


825 : 名無しEXVSさん :2014/08/27(水) 20:49:53 b1neBsUg0
別にアークエンジェルに行くつもりでもなく、単にザフトにはいられないから
脱走したってだけじゃない? そこがジャンク屋連合だろうと、アメノミハシラだろうと
アスランにとっては関係のないことなんだろう
逆にアークエンジェルにたどり着けなくてアスランが第四勢力になっても面白いけどw
シロッコみたいに女をたらし込んでな!


826 : 名無しEXVSさん :2014/08/27(水) 21:47:39 PthOhbQ60
>>824
俺の考えと完全に一致だわ
つかヅラは関わった女不幸にしまくって後始末もしたいまんま三隻に収まった辺り正気を疑う
俺がキラだったら絶対あいつ友達だとおもわねぇ


827 : 名無しEXVSさん :2014/08/28(木) 01:27:20 Tir5ADjoO
劇場版再始動するってホント?


828 : 名無しEXVSさん :2014/08/28(木) 10:48:44 5rFV91n20
9月6日に恐らくSEのリマスターの発表があるとリークされた
もしこれが真実ならリークした人が劇場版ないしOVAが製作中と漏らしてるので信憑性が高いリークとなって劇場版かOVAが作られてる可能性が高い

まぁもうガンダム自体弾がないし
タイミング的には不思議ではない


829 : 名無しEXVSさん :2014/08/28(木) 12:37:17 McICXUyw0
もう種の世界行き詰まってるだろ
種死なんて斬新な機体ほとんどないし


830 : 名無しEXVSさん :2014/08/28(木) 13:23:11 BNXcgNFU0
SEってリマスターにする意味あるか?
再編集版の再再編集版ってことか?


831 : 名無しEXVSさん :2014/08/28(木) 14:49:03 wyjkRD3c0
まぁ単純に7本?くらいスペシャルエディションあるわけだからバンナム的には稼げるわな
1から作るわけじゃないし並のガンダムより売れるんだから
今回は種、種死で纏めて2つのBOXかもしれんけど


832 : 名無しEXVSさん :2014/08/28(木) 21:01:59 hE6ZQzMQ0
>>828
Gレコもあるし、ビルドファイターズの新作もあるし、来春にはオリジンのアニメもあるのにそんなの創ってるひまあるの?


833 : 名無しEXVSさん :2014/08/28(木) 22:13:18 CpXrc6oEO
スペシャルエディションのリマスターなのか、リマスターのスペシャルエディションなのかが重要
前者には興味無いし後者は周りの評価次第だな、一個でも改悪あったら流石に購入無理だわ。


834 : 名無しEXVSさん :2014/08/28(木) 22:31:15 Pjan31ek0
そもそも種死アスランはザフト裏切るつもりなかったろ
キラ殺されたと思ってたから議長にキレてたけど脱走する気になったのはミーアから自分が狙われてるって聞いた後だし
あの状態でザフト裏切らないとなると死ぬしかない


835 : 名無しEXVSさん :2014/08/28(木) 22:40:16 Pdr0JzHM0
そもそもザフトにいるくせにキラやAAのこと気にし過ぎ
最新鋭機とフェイスという地位を貰ったのに何も結果出せなかったし
だから何しにザフト戻ったんだとか言われるんだよ


836 : 名無しEXVSさん :2014/08/29(金) 00:40:00 QO/8ldzY0
今のアスラン居場所なさすぎて笑える。戻るとこないしヒーローごっこ陣営でも結構気まずいだろ


837 : 名無しEXVSさん :2014/08/29(金) 04:01:38 g32yvss20
カガリに指輪送っては見たもののユウナに嫌がらせされてトンヅラ
キラに忠告に行ったつもりが迂闊さを指摘されて逆ギレ
シンに上から目線で説教したかったが、挑発されて逆ギレ
アイドルの護衛任務を果たせずに立場が悪くなって妹拉致の上逃亡
全部自業自得じゃねーかw
ザフトとの和平のためにはこいつを拘束して引き渡すのが一番だと思うわ


838 : 名無しEXVSさん :2014/08/29(金) 04:26:49 iFHtQkr6O
そんな彼も最終的にはキラと同じく18歳の若さで准将なんだぜ
そしてシンちゃんはただの赤服に降格


839 : 名無しEXVSさん :2014/08/29(金) 06:30:14 M7p6ZhWU0
シンはまぁ敗軍のほういたからね…単純に身の振り方うまかったアスランのが一枚上手だったって事で…


840 : 名無しEXVSさん :2014/08/29(金) 08:15:22 UNJbFltM0
まあアスランは勝ち馬に乗るのだけはやたら上手いからな
というか奴は政治家にでもなった方がよかったと思う
議長と話せる立場なんだから政治の勉強でもさせて貰えばよかったのに


841 : 名無しEXVSさん :2014/08/29(金) 08:19:19 g32yvss20
>>838
フェイスって自己責任で戦闘やってたって名目の尻尾切りだろ
普通に考えれば戦犯確定で、単なる降格で済んで寧ろラッキーだと思うが
ザフト軍って職業軍人じゃなくて全員本業持ってる義勇兵だから赤服だろうが緑服だろうがなんら特権はない
シンがあの後就職出来る様な何らかの取り柄があったのかは知らんが


842 : 名無しEXVSさん :2014/08/29(金) 08:21:58 1BMTwczkO
スパロボにいたアレックス・ディノみたいな優秀なアスランならワンチャン議長の横ぐらいの立場になれる可能性が微レ


843 : 名無しEXVSさん :2014/08/29(金) 09:13:41 Tik8B5c20
ってかガリがヅラを秘書とかにすれば良かったと思う。護衛役にしたって
実用性が高くないし、コーディネイターの頭脳を生かせば、もっと開けた道もあったと思う。


844 : 名無しEXVSさん :2014/08/29(金) 09:23:13 g32yvss20
>>843
ユウナがそれを見抜いてさせなかったんだろ
ウズミの後継者として国に戻ればどうとでもなると思ってたら、実際にはセイラン家に完全に牛耳られてたって言う
戦後の話なら勿論、カガリがヅラを雇ってやる理由がない
二世代続いての戦犯だし指輪渡したことも忘れてあちこちの女にちょっかいかけまくってる男なんて完全に忘れ去ってる気配
まあカガリもあの頃は若かったんだよ


845 : 名無しEXVSさん :2014/08/29(金) 22:04:43 auZEOfZk0
キモい


846 : 名無しEXVSさん :2014/08/30(土) 14:29:49 0.tQ4q/k0
シンが一番好き、2番目にレイかな


847 : 名無しEXVSさん :2014/08/30(土) 20:39:24 UZz87n.o0
レイはもうちょっとラスボス頑張って欲しかった
DVDBOXパッケのレジェンドはあんなに格好良いのに


848 : 名無しEXVSさん :2014/08/30(土) 21:11:33 cLk39l460
リマスターでのエクスカリバー構えがカッコいいのでもう許した
ラスボスじゃなくて主人公(一応)の頼れる仲間ポジだからやむなし


849 : 名無しEXVSさん :2014/08/30(土) 21:49:29 zoo9k.UM0
>>846
握手

レイはTHE EDGE読んで評価変わった
普通に友達思いの良い奴だった
でも最後に議長を撃ったのは永遠の謎


850 : 名無しEXVSさん :2014/08/30(土) 22:21:34 6tIrsY8w0
明日があったからね仕方ないね(イミフ)


851 : 名無しEXVSさん :2014/08/30(土) 23:28:07 6rDIuFIU0
議長撃ったのがわからないという方がわからない
普通に見てればわかるじゃん


852 : 名無しEXVSさん :2014/08/31(日) 00:33:14 NMFkDHdE0
謎は別にないよな
掘り下げるべきシーンを掘り下げなかったのはどうかと思うが
と言うか悪役が失脚した時の定番パターンが部下からの銃殺なんだが
パトリックも名もなき三下に撃たれたよな


853 : 名無しEXVSさん :2014/08/31(日) 01:27:30 vrG8BV.M0
あれは地球にジェネシス撃つとか発狂しててわかりやすかったわ


854 : 名無しEXVSさん :2014/08/31(日) 03:12:53 wYONbyp.0
>>846だけど俺もTHE EDGEでレイのこと好きになった。シンに対するレイの心情とか伺えるいい作品だった。
知り合いにもTHE EDGE読んでもらったけど、「所詮ラウの劣化じゃん、レイはやっぱり嫌いだわ」って言われてへこんでたけど自分以外にもあの作品を見て好きになった人いて嬉しいわ。


855 : 名無しEXVSさん :2014/08/31(日) 03:14:57 6AMPuVBQ0
>>852
パトリックを射殺したのは、記憶違いで無ければレイ・ユウキ


856 : 名無しEXVSさん :2014/08/31(日) 04:47:10 NMFkDHdE0
そこでレイ繋がりか


857 : 名無しEXVSさん :2014/08/31(日) 08:06:07 5zqOp2S6O
まあ劣化ラウなのは変わらんし、ジエッジ読んでも評価変わる人は少ないだろうな


858 : 名無しEXVSさん :2014/08/31(日) 08:36:49 NMFkDHdE0
劣化なのは能力面だから個人評価は関係なくね?


859 : 名無しEXVSさん :2014/08/31(日) 09:23:31 ixPhRVOc0
寧ろ、ラウになかったチームワークあるし…


860 : 名無しEXVSさん :2014/08/31(日) 10:33:32 Bix5uiiw0
つーか仮にも種割れキラのストフリと途中まで渡り合ったんだしレイ自身相当強いと思うが


861 : 名無しEXVSさん :2014/08/31(日) 13:38:39 8YpcAQXcO
まぁ命の大切さ語ったあとでのキラのふいうちフルバでやられたからな


862 : 名無しEXVSさん :2014/08/31(日) 15:15:32 T8cKmufI0
まぁ人の愚かさ語ったあとでのキラの特攻で串刺しにされたからな


863 : 名無しEXVSさん :2014/08/31(日) 15:27:37 Hg8ixzkYO
>>841
うろ覚えですまんが、義勇兵なのは種までじゃ無かったっけ?

運命からは一応国として認めて云々と、戦争が一度終結したから職業軍人が欲しいとかじゃなかったか?

ソースとか分からんから、間違ってたらすまない。


864 : 名無しEXVSさん :2014/08/31(日) 17:06:17 VyR3Ppss0
レイはラウに友達がいたらこんな感じなのかなーって思った
プロヴィも好きだけどレジェンドもスマートでカッコいいと思うよ


865 : 名無しEXVSさん :2014/09/01(月) 00:18:46 Nk0.qwPc0
ラウにそっくりなのはシャアだがレイはシャアに微塵も似ていない


866 : 名無しEXVSさん :2014/09/01(月) 01:51:08 NbpO0umcO
レイとラウは育った環境の差が出たと思う
ラウは完全にアルダからは道具扱いでフラガ家では周りは敵だらけ
レイはギルとラウがいて、アカデミーに入ればシンやルナがいた
レイはいい環境で育ったからキラの事を知っても憎しみより、使命感でラウの亡霊を演じた
でも憎しみ不足で結局本人には成りきれずレイとしてキラに諭されて負けた こう思ってる


867 : 名無しEXVSさん :2014/09/01(月) 03:19:32 GtCDQXOw0
レイとラウじゃ危機感も違うし、そりゃ能力差も、精神的な余裕にも差が出そうだな
一人で仮面つけて正体偽りながらザフトで結果上げて、肉体のタイムリミットまでに世界滅ぼさなあかんのやし
レイも正体こそ隠してはいたが、ラウと違って一人でやらなきゃならない願望じゃなくて、ギルのお手伝いだった上に正体まで明かせた親友のシンもいたから孤独感も難易度も違うしな
何より後に希望を託そうって発想だったから自分で全てを背負う必要がらなかったのがでかい
そりゃキラさんもラウよりレイのがゆとりなぶんやりやすかったやろ


868 : 名無しEXVSさん :2014/09/01(月) 09:57:32 Nk0.qwPc0
とはいえレイも自力で赤服になってるんだから素養は申し分なかったんだろ
ムウみたいに不可能を可能にしまくってないからなんか見劣りするんだが


869 : 名無しEXVSさん :2014/09/01(月) 11:32:54 hOSOtt7g0
>>865
何言ってんだこいつ

レイは仮にも自分の信じる未来の為に戦ってたけどクルーゼは完全に憎しみだけだったしな
失う物が何も無い奴はある意味強いって事だね


870 : 名無しEXVSさん :2014/09/01(月) 16:06:23 OQZmMqFg0
シンの誕生日なんだからちょっとは祝えよ。


871 : 名無しEXVSさん :2014/09/01(月) 18:42:40 EhtNCy3sO
>>870
運命スレで一番に祝ってきたわ。


872 : 名無しEXVSさん :2014/09/01(月) 18:42:48 O4PX.9KM0
キャラ信者やべえな


873 : 名無しEXVSさん :2014/09/01(月) 19:46:18 P7rHdgsI0
この世に腐るほどいるんだからいいだろ


874 : 名無しEXVSさん :2014/09/01(月) 20:54:08 hOSOtt7g0
ガンガムなんてキャラ信者多いアニメの一つなのに何言ってんだか
そもそも誕生日を祝われることすらないキャラがどれ程いることか・・・
本編放送終了から約10年経ってるのに祝われるのは結構すごいんじゃない?

まあ何はともあれシン誕生日おめでとう!


875 : 名無しEXVSさん :2014/09/01(月) 20:59:40 hOSOtt7g0
ガンダムだ何だガンガムって


876 : 名無しEXVSさん :2014/09/01(月) 21:08:38 6XQCP5z20
中国のアレじゃね


877 : 名無しEXVSさん :2014/09/01(月) 21:26:06 B5L0vQtY0
シン厨って感情移入しすぎで気持ち悪いくせに
同じような夢系女オタはガチ叩きするよな


878 : 名無しEXVSさん :2014/09/01(月) 23:28:27 ZoIVU2Yc0
>>870
なら俺も誕生日だから祝えよ
物理的にな


879 : 名無しEXVSさん :2014/09/01(月) 23:55:01 4B/bZA0.0
俺自他ともに認めるシン厨だけど女オタ叩いたりなんかしないよ。むしろ応援するわ。


880 : 名無しEXVSさん :2014/09/01(月) 23:56:40 EUjpuw7U0
キラがずっと主人公の種死とシンがずっと主人公の種死ってどっちがつまんないの?


881 : 名無しEXVSさん :2014/09/02(火) 00:01:36 ccrGHh4I0
そんなくだらないことを聞いて荒らそうとするお前が一番つまんないです


882 : 名無しEXVSさん :2014/09/02(火) 00:06:32 IAFniRLY0
ところでシンもギルも第二世代なんだが、コデって世代が進むと知能下がんの?


883 : 名無しEXVSさん :2014/09/02(火) 00:19:35 vDqoxJ9YO
コディの主要人物の殆ど第二世代じゃね?
パトリック、シーゲルとかの親父世代とキラカナードとかの新しく造られた奴以外に居たっけ


884 : 名無しEXVSさん :2014/09/02(火) 01:01:40 6ur6MOlk0
キラ連合時代が一番よかった
頭カラフル勢が出ると毎回戦争ぽさがなくなって冷める
コーディネーターてやたらカラフルヘッド多いけど遺伝子操作で
決めてるなら親がDQNなのかな


885 : 名無しEXVSさん :2014/09/02(火) 02:04:30 BY7sOADA0
シーゲル(ラクス親父)「アーチェ好きだから娘ピンクにしよう、苗字クラインだし」


886 : 名無しEXVSさん :2014/09/02(火) 02:47:06 IAFniRLY0
ラクスは第二世代だから地毛じゃね?
母親がピンク髮で父親の遺伝子を駆逐したとか
第一世代にDQN髮が多いのはナチュラルの親がDQNだったって事になるな


887 : 名無しEXVSさん :2014/09/02(火) 03:43:48 gT3sTlSg0
まあでも実際産まれてくる我が子の髪の色選べってなったら、女の子ならピンクにしてあげたいって親の気持ちは分からんでもない


888 : 名無しEXVSさん :2014/09/02(火) 03:46:45 OWISyOpc0
60歳ぐらいのBBAの地毛がピンクなのは想像したくない


889 : 名無しEXVSさん :2014/09/02(火) 04:27:43 mA4jS/1wO
そういうのが当たり前な世界ならどうじゃろうのう
ラクスは二十歳いけばもうこんな感じやろな
ttp://cdn.mydramalist.info/images/chars/4999.jpg
めっちゃばいんばいんやで


890 : 名無しEXVSさん :2014/09/02(火) 07:38:41 IAFniRLY0
>>888
リアルの話で白髪になった婆あほどピンクやら紫やらに染めてる人は多い
つか、年取ったら色抜けするか、テロメア強化してれば言うほど老けないと思うぞ


891 : 名無しEXVSさん :2014/09/02(火) 13:13:30 oB3PIPtY0
コーディネイターは基本母親似なのかね、登場してないラクス母と炒飯母は分からないけど
プラントでも第二世代は直接弄ってないんだっけ?

シンは両親に全然似てないが第二世代なんだよな、なんで目が赤いんだ


892 : 名無しEXVSさん :2014/09/02(火) 15:38:34 IAFniRLY0
古い設定が変わってなければコデは

母親の体内から受精卵を取り出す→先天性病理因子を抹消し、遺伝子プールから必要な因子を付加する→母体に戻す(人工子宮の研究が不完全なため)

と言う手順を踏んでおり、そのため

・両親に似ない子供が生まれる可能性がある
・母親に似すぎて、付加した因子が発現しない可能性がある(ここが、ナチュラルとコデが大きく変わらないと言われる部分)
・一代品種になる可能性がある

などの問題点がある
第二世代でもこの手順には支障がないと推測されるが、そもそも適性が合わないと受精自体しないので、世代を追うごとに追加調整のリスクは高まると思うぞ
目が赤いのは色素欠乏とか、クォーター同士の婚姻でたまに見られる隔世遺伝的なものかもな


893 : 名無しEXVSさん :2014/09/02(火) 16:55:23 uvGLfl3Y0
コーディにしては珍しく髪の色が普通なシンとキラと議長


894 : 名無しEXVSさん :2014/09/02(火) 17:18:38 IAFniRLY0
色変えるのって遺伝子工学では小学生レベルの初歩の初歩だからな
メダカに蛍の遺伝子加えて光るメダカ作るのとレベルとしては大して変わらない
青とかピンクの色素母細胞は人間以外から取ってこなきゃならないが


895 : 名無しEXVSさん :2014/09/02(火) 21:07:09 A6o.AloQ0
なおステータス容姿全振りのコーディネーター
イライジャ・・・


896 : 名無しEXVSさん :2014/09/03(水) 02:20:28 12eYWxjU0
>>894
とネットで調べたにわか知識を披露しております


897 : 名無しEXVSさん :2014/09/03(水) 03:07:16 Tl31oYbY0
光るメダカぐらい調べなくても誰でも知ってるだろ


898 : 名無しEXVSさん :2014/09/03(水) 16:03:06 11eQdKjwO
>>897
知らなかった


899 : 名無しEXVSさん :2014/09/03(水) 18:06:20 hFjPAExQ0
>>894
小保方さんの親戚?
小学生レベルの初歩の初歩でも
お前じゃできねーよ


900 : 名無しEXVSさん :2014/09/03(水) 20:22:45 Tl31oYbY0
光るメダカぐらい縁日で売ってる
業者が摘発されて3割ぐらい回収されたが
存在しない細胞の話と混同するとかどこの小学生以下の池沼だ?


901 : 名無しEXVSさん :2014/09/03(水) 21:45:35 D1cNmYCo0
>>894
最近のガキはちょっとかじった程度の知識で小学生レベルとか言えるのか。


902 : 名無しEXVSさん :2014/09/03(水) 21:56:38 H9JF1lLU0
あれだよ最近のメダカは光るんだよ

そんなことよりブラストインパルスのHGまだー?


903 : 名無しEXVSさん :2014/09/04(木) 00:43:33 6ybwsO3s0
そんなことよりリジェネレイトのRGまだー?


904 : 名無しEXVSさん :2014/09/04(木) 01:40:02 Bq5cvmZ.0
>>902
バンコレ1/144ブラストがHGインパに付けれるらしいぞ
定価売りしてるといいな


905 : 名無しEXVSさん :2014/09/04(木) 15:32:17 IaL/JThU0
MGレジェンドまだー?


906 : 名無しEXVSさん :2014/09/05(金) 09:00:29 6R7RhXXs0
カオインパ、アビインパ、ガイインパ
盗んだはいいが、母機が再生出来ず専用機体に
デスインパ
強度が足りず専用機体に
しかも電力も足りず
ストライク
戦後再生されて新規ストライカー多数追加
インパってひょっとしてダメな機体なんじゃ...
ところでデスインパRって電力問題は解決されたん?


907 : 名無しEXVSさん :2014/09/05(金) 11:07:14 yd4sohaU0
>>906
そもそもインパってまともに扱えるのがシン以外いないから問題ない
デスインパRはデュートリオンシステムが無いらしいから結局エネルギー問題は解決されてないみたい


908 : 名無しEXVSさん :2014/09/05(金) 14:26:43 6R7RhXXs0
フライヤーシステムがシンしか使えてないってだけだろ
広義的に言えばデスパも三馬鹿もインパだよ


909 : 名無しEXVSさん :2014/09/05(金) 14:44:27 pKAn41dw0
フライヤーシステムってなにさ、揚げ物の機械のことか?


910 : 名無しEXVSさん :2014/09/05(金) 21:22:45 gP7RNAMc0
種の三馬鹿って運命の三馬鹿より強いの?
フリーダムに対して善戦してた無印三馬鹿と違って、運命三馬鹿はほとんど瞬殺に近い感じだからちょいと気になった


911 : 名無しEXVSさん :2014/09/05(金) 21:46:50 /11Jr.PY0
種三馬鹿はテクニックらしきものは特になかったな
強いて言えば味方を撃つことをためらわないことさ


912 : 名無しEXVSさん :2014/09/05(金) 22:13:12 ajbvLVoI0
強さの代わりに安定性を得たのが種死三馬鹿


913 : 名無しEXVSさん :2014/09/05(金) 23:42:09 6R7RhXXs0
運命三馬鹿は一応チームワーク的な事をやってたからな
強いかと言われるとデストロイを乗りこなせるぐらいには


914 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 00:47:33 zTbo0J.QO
OVA出るって本当に?


915 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 01:20:24 6XPEEco20
そんな噂出てるらしいね…今日のイベントで何か発表あればいいなあ


916 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 02:04:05 aoMj97A20
ほんの数分の特典映像もOVAって言うご時世だからあり得ん話じゃないだろ
またアストレイじゃね?


917 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 02:11:58 JrcnLYOk0
ELSクアンタとか神コーンとか、ガンダム(オリジン)とかウイングゼロ(EW)とか
大体の機体はバリエーション用意されてるけど、ストフリは何もないんだよな。
デスティニーは一応デスティニーシルエットがそのポジションっぽいけど


918 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 02:43:37 aoMj97A20
その内量産型フリーダムでも出てくるんじゃね
ストフリ改造したってキラしか使いこなせないんだから作る価値ないし
デスシルは分かってるだけでも4機存在するんだし比較する意味ないだろ


919 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 03:04:32 SL8cB7iI0
ストフリが自由のバリエーションに見えるんですがそれは
あとインジャとストフリは兄弟機だったような


920 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 03:25:32 llLjPap6O
要は本体のバリエーションがあるかどうかって事だろ、天と天ミナみたいなのとか、νとhiνみたいなの
ただそれだとデスインパは謎だけどな、あいつが他作品で運命の代わりやった例はないし


921 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 09:22:17 aoMj97A20
ミーティアまで使いこなせるのにこれ以上何が欲しいのか
つか誰と戦わせるつもりだよ


922 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 11:33:50 2EnVVNac0
ハイネ専用デスティニーとか言う物が出て来た時のガッカリ感


923 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 14:56:54 lGAvRU360
>>917
最強()の機体と最強()のパイロットにバリエーションの必要性がない


924 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 16:12:27 YiETh.0A0
量産型フリーダムとか作るよりはフリーダムストライカーとかフリーダムシルエットとか作った方が実用性あったかもな
所で生インパってどれぐらいの性能あるんだろ


925 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 19:02:43 nE0zMkAo0
核動力じゃないとバラエーナ撃てないじゃん
羽の制御も新型CPU搭載とかなんだろ確か
フリーダムの仕様は専用機として作られてるもんだと思うから
量産はもともと想定してないんじゃないかねぇ


926 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 19:28:41 aoMj97A20
ストフリのベースは量産型フリーダムだよ
NJCの採用に問題があるならやっぱりバラエーナは除外だろうね
まあ設計してたからには何らかの運用方針はあったんだろう


927 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 21:16:37 pUxTZWJQ0
>>920
魔改造ブリッツとかクシャリペとか?
ストフリも運命もバリエーション機(アナザー機.変化機)は存在せんな


928 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 23:25:32 2EnVVNac0
デスインパは一応インパのバリエーション機じゃないのか?


929 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 23:31:51 aoMj97A20
アウトフレームが分捕ったのはデスRの方だっけかな
時間切れがある部分は運命のダウングレードとも言えるし分離が出来ないからインパと同じとも言えないんだよな
換装出来ないから点ではノワールに近いか


930 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 23:38:38 2EnVVNac0
成程。インパと運命の中間みたいな機体というわけか


931 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 23:51:54 yMKKGq9.0
ドレノ見てると
敵に大型バリア付きMAでもいない限り
好きなときに普通のBRを乱射できるのが一番強い気がしてくる
するとレジェンドが最強に思える
レジェンドはドラを分離しなくてもドラからビーム撃てるのが強そう


932 : 名無しEXVSさん :2014/09/06(土) 23:52:35 yj89Q5Qg0
ノワール換装できるんですけど・・・


933 : 名無しEXVSさん :2014/09/07(日) 00:33:23 IrpnzwsY0
後発で設定変わりすぎだろ


934 : 名無しEXVSさん :2014/09/07(日) 00:55:59 IrpnzwsY0
初期の設定ではストライクノワールはノワールストライカー+ノワールストライクのワンオフ機でストライクEとの互換性はなかった
それがMGでストライクE+ノワールストライカーに設定変更されて外装も変更(と言うか既存機の使い回し)されている
元々はストライクEの生産数も正確に決まってたのにこの設定変更のせいで曖昧に
よくある後付け設定だな


935 : 名無しEXVSさん :2014/09/07(日) 01:26:09 iRYs9c0k0
アストレイに出すまで設定隠してた森田が悪いよ森田がー
そのアストレイも実体剣でノワールストライカー切っちゃうからPS仕様と非PS仕様の二種類ありますよなんて無茶なことになるし


936 : 名無しEXVSさん :2014/09/07(日) 17:22:20 40GWr.ho0
>>907
アストレイのデスインパのパイロットが普通に乗りこなしてるんですが
そもそもシンしか使えないとか捏造だよ
ルナマリアですら普通に換装してるというのに


937 : 名無しEXVSさん :2014/09/07(日) 19:23:31 wlen70dA0
>>936
ルナってインパ乗りこなしてたっけ?
デストロイ斬ってた事以外覚えてないや


938 : 名無しEXVSさん :2014/09/07(日) 20:13:48 IrpnzwsY0
まあ合体分離しながら換装出来るのがシンぐらいって言いたかったんだろ
ルナごときに乗りこなせるんなら換装さえしなきゃ大半のパイロットが乗れるだろうな
対自由戦みたいな特攻戦術は多分無理


939 : 名無しEXVSさん :2014/09/07(日) 20:15:57 JhUjhxvc0
C.E. 7x年
地球某国で軍縮条約のMS保有台数を逃れるために大量配備されたインパ後継機の姿が


940 : 名無しEXVSさん :2014/09/07(日) 21:22:44 IrpnzwsY0
もう条約なんて誰も守ってないしそもそもデュートリオン照射器が持ち運べないと言う致命的問題が


941 : 名無しEXVSさん :2014/09/08(月) 06:22:59 Y5knP7Jg0
シン以外パーツ交換使えないなら最初の種割れまでインパルスがレイじゃなくて何でシンなのかって発言出ないと思うが
それにデスインパとかインパルスより燃費が悪い機体で活躍したコートニーもいるしシンしか乗りこなせないって言い過ぎだと思う


942 : 名無しEXVSさん :2014/09/08(月) 08:13:56 9VNpIdlEO
ちょい亀だが
なんだよみんなしてバラエーナバラエーナと。威力そのまま省エネ化したアムフォルタスさんを無視しおってからに

みんなして俺を否定するのか…


943 : 名無しEXVSさん :2014/09/08(月) 08:30:16 AyuRmugU0
>>941
最初の種割れまでっつか自由撃墜戦以外ではシンがインパである必要はないな
あるとすれば機体保有数が各パイロット一台までだったのと、フェイスがそれぞれ専用機を所持していたこと、ミネルバ以外がデュートリオン照射器を搭載していなかったこと、モビルスーツの適性に加え航空機の操縦にも長けていること、種割れ自体はギルが遺伝子解析により見抜いていたこと...ってこんだけ理由があったらシン以外にこの機体が回る可能性なんてないわな
デスインパは燃費が悪いからこそ拠点防衛に回された訳だし、分離も変形も出来ないから適性そのものは多岐に渡っている必要はない
ストで空中換装出来るキラと時間切れのあるパーストで効率良く武装を使いこなせるムウの例もあるし、デスインパを使いこなせることが即ちインパを使いこなしてる事にはならない
デスインパではチェストアタックは出来ないし、その意味ではシンとレイのコンビでこそ使いこなせる機体とも言える


944 : 名無しEXVSさん :2014/09/08(月) 18:31:50 cj9YuA/g0
>>942
だってセイバーさん気付いたら落とされちゃっててあまり覚えてないんだもの・・・


945 : 名無しEXVSさん :2014/09/09(火) 17:49:13 92CEqbME0
デスR登場でデスインパ設定はなくなったんかなぁ
金型弄って互換性なくなるような改造なんてメーカー的に旨味ないもんな
デスインパ使いたいけど誰得設定だったからな


946 : 名無しEXVSさん :2014/09/10(水) 07:20:39 cVUSzlN2O
ストフリってドラ外さないとVL使えないらしいけどプラモみたいにドラずらして少しだけ使うみたいな事は出来んのか
リマスターでそれっぽい事やってたけどあれは単なる演出かな?


947 : 名無しEXVSさん :2014/09/10(水) 07:35:34 Hb3Ie/6g0
「実はやろうと思えば出来た」とか言い出すんじゃね
ストフリに関しては過去の設定調べても何の価値もないし


948 : 名無しEXVSさん :2014/09/11(木) 00:37:00 sJ8BR7UU0
実はやろうと思えば月光蝶出せる


949 : 名無しEXVSさん :2014/09/11(木) 01:34:17 S48AIwo60
デスティニーはシャイニングフィンガー出せるしな


950 : 名無しEXVSさん :2014/09/11(木) 08:07:30 RyAZaG8.0
最近はシャイニングフィンガー出せない機体の方が珍しい気がする


951 : 名無しEXVSさん :2014/09/11(木) 17:48:24 apRqrLMo0
デスティニーのパルマなんて初期はやろうと思えばビームサーベル出せた


952 : 名無しEXVSさん :2014/09/11(木) 18:02:24 RyAZaG8.0
愛と怒りと悲しみの...


953 : 名無しEXVSさん :2014/09/11(木) 20:47:58 EU/SWcFQ0
その口上はシンに合い過ぎと言うか何と言うか・・・


954 : 名無しEXVSさん :2014/09/11(木) 21:22:59 RyAZaG8.0
だが愛なんてなかった


955 : 名無しEXVSさん :2014/09/11(木) 22:20:12 vIan/IZY0
この作品ジャンプコミック並みに考察する価値ないのによくこんな
ながながと設定語れるな


956 : 名無しEXVSさん :2014/09/11(木) 23:32:27 Pa/TmwYg0
考察する知能がないからって泣くなよアンチ


957 : 名無しEXVSさん :2014/09/12(金) 00:04:46 k3LR0lAE0
別に誰も考察してないんだがなぁ
考察する価値があるのはヅラの女性遍歴とか議長のアホな人生観とかぐらいだし
適当に知識披露してダラダラだべってればそれなりに面白い作品だよ
ガンダム系なんてそんなもん


958 : 名無しEXVSさん :2014/09/12(金) 16:11:06 8EhcWtvY0
アスランの生え際がどれだけ後退してるのかも考察の余地ありだと思います


959 : 名無しEXVSさん :2014/09/13(土) 23:40:24 xiNLp/3g0
連座3はよ


960 : 名無しEXVSさん :2014/09/13(土) 23:49:22 PqYF5cKE0
ブルーフレームDもプラモ化されるから参戦しそうだね
ステルス機能つきドラグーンとか曲射機能つきドラグーン使ってみたい


961 : 名無しEXVSさん :2014/09/14(日) 00:23:49 m2qjyAUM0
是非デスティニーインパルスを使いたい
パイロットはもちろんシンで


962 : 名無しEXVSさん :2014/09/14(日) 00:39:06 /LwLXdv.0
>>961
マーレとコートニーが居るんだからそっちで良くね?
後、今知ったんだがデスRってストライカー対応に変更されてるんだな
デスティニーストライクはよ


963 : 名無しEXVSさん :2014/09/14(日) 01:19:17 XJkKqkXI0
つよそう>デスティニーストライク


964 : 名無しEXVSさん :2014/09/14(日) 01:21:13 /LwLXdv.0
パーストよりは強いとは思うが...


965 : 名無しEXVSさん :2014/09/14(日) 08:25:27 l5WTcsuQ0
もうパーフェクトインパルスとかインパルスノワールとか好きにやっちまおうぜ
ストライクフリーダムストライカーを付けたストライカー対応ストライクフリーダムでストライクフリーダムストライクフリーダムとか


966 : 名無しEXVSさん :2014/09/14(日) 09:14:38 /LwLXdv.0
>>965
噛み噛みじゃねーかw


967 : 名無しEXVSさん :2014/09/14(日) 14:44:10 aVsWqtTs0
ストライクフリーダムストライカーというのがただストフリの羽をストライカー化したものなら
普通に装備後の名前もストライクフリーダムのままだと思うよ
専用ストライカーは機体名に出ない場合が多い


968 : 名無しEXVSさん :2014/09/14(日) 15:09:17 rgx9DTDM0
機体名に出ないといえばシールドストライカーとかバズーカストライカーなんてものもありましたね


969 : 名無しEXVSさん :2014/09/14(日) 16:12:20 /LwLXdv.0
iwspが機体名に適用されないのも同じだな
masがパーストならiwspは?


970 : 名無しEXVSさん :2014/09/14(日) 21:24:33 FZteypEw0
マルチプルアサルトストライカーやアナザートライアルソードストライカーがありなら
IWSPもインテグレイテッドウェポンズストライカーでいいよな


971 : 名無しEXVSさん :2014/09/14(日) 23:00:25 /LwLXdv.0
略してインポストライクか


972 : 名無しEXVSさん :2014/09/17(水) 00:49:34 j2Gi015Y0
生インパと生ストはどっちが強い?


973 : 名無しEXVSさん :2014/09/17(水) 01:59:21 zJ/Ourp60
生ストライクが勝てる要素がない


974 : 名無しEXVSさん :2014/09/17(水) 11:33:38 0tijafNkO
バ、バルカンの射界なら


975 : 名無しEXVSさん :2014/09/17(水) 16:27:42 q4Dg8Rw.0
ストライクは生が一番かっこいいと思う
インパルスはブラスト>ソード>フォースでかっこいい
けど悪夢戦での活躍やMG作ったりして見るとフォースが一番かっこよく見える


976 : 名無しEXVSさん :2014/09/18(木) 03:44:09 6HFAjV1A0
せめてアーマーシュナイダーがビームダガーとかだったらな
専用バズはM1がビーム撃ってたから、パワーエクステンダー搭載すればPSにも対抗できないかな


そうか、ミネルバの支援の届かない距離までおびき寄せれば勝ち目はあるのか


977 : 名無しEXVSさん :2014/09/18(木) 09:45:41 vBoG2IN60
>>975
いやどう考えてもフォースが一番カッコいいだろ


978 : 名無しEXVSさん :2014/09/19(金) 02:46:02 9k8L.a1g0
SEEDのMSは全体的に洗練されててかっこいいよね
こういうお祭りゲーに参戦するとよく分かる


979 : 名無しEXVSさん :2014/09/19(金) 03:35:29 bMZOOXrE0
種と同じコンセプトでデザインされた種死のMSがなぜあそこまでダサかったのか不思議でならないけどな
なんでネーミングまでUCのパクりにする必要があったん


980 : 名無しEXVSさん :2014/09/20(土) 11:31:02 p4JlRH7g0
>>979
分かる。バスターとかイージスとか出してほしい
カオスアビスガイアは並ぶとなんかダサいんだよな。色とか
パクリのオンパレードだったよね
普通にシグーとかジン悪くなかったのに
あとストフリ隠者はデザインもっとどうにかならなかったのか
見ててまた種のパターンか、またパチMSかが多すぎた


981 : 名無しEXVSさん :2014/09/20(土) 11:48:23 he3TZgmg0
バスターはデュエルの中では存在感大きい
あれにディアッカの声が付いて会話しまくるだけで本当は十分なんだ


982 : 名無しEXVSさん :2014/09/21(日) 10:39:42 juadM3.k0
バスターとデュエルでカプルたいぷにすりゃよかったんや


983 : 名無しEXVSさん :2014/09/21(日) 13:07:08 NpUZgdIw0
だがシャアザクだけは容認出来ない
機体チェンジでアシストまで変わるようにすれば、纏めて4機体登場させられるな


984 : 名無しEXVSさん :2014/09/21(日) 13:53:16 D5OhfOdM0
>>982-983
ゲーム性を考慮して却下


985 : 名無しEXVSさん :2014/09/25(木) 00:22:21 ZELzuI9c0
そういやウィザードって全然話題に上らないんだけど、何があったっけ
ドムトルとバクゥハウンドがウィザード対応だったよな?


986 : 名無しEXVSさん :2014/09/26(金) 16:44:29 JX.lp2Aw0
ザクも対応してた気が


987 : 名無しEXVSさん :2014/09/26(金) 19:16:49 CIYTGfz20
いや、流石にザクは忘れてはないけどさ、あの後バリエーションは増えたんだろうかって
ライブザクのライブウィザードを流用したライブバクゥパウンドとかライブドムトルーパーとかな
...ライブアウトフレームDとか?


988 : 名無しEXVSさん :2014/10/01(水) 16:47:22 cBmGr1L.0
病院として使えるホスピタルがあります


989 : 名無しEXVSさん :2014/10/01(水) 20:33:20 FHHDZciQ0
>>988
日本語で


990 : 名無しEXVSさん :2014/10/02(木) 13:15:34 AT8aouVM0
キャンプカーを簡易病院にしたようなコンテナ背負ったザク


991 : 名無しEXVSさん :2014/10/02(木) 14:08:51 o2wUXkmw0
病院として使える病院って言うから謎のエキサイト翻訳かと思った


992 : 名無しEXVSさん :2014/10/05(日) 21:29:13 Z2pnDI4kO
そろそろベルチルみたいなのやってほしい


993 : 名無しEXVSさん :2014/10/11(土) 19:24:18 TilbSwsw0
シンはシンだの?


994 : 名無しEXVSさん :2014/10/14(火) 12:22:32 N7P.uSBw0
死んだよ、リマスターで話が変わって殺された。最後は海に沈んだシンをステラの亡霊が迎えに来て、一緒に天に昇っていった。


995 : 名無しEXVSさん :2014/10/14(火) 17:42:04 zhef/cVo0
嘘言うなよ
准将にあっさり洗脳されてただろ


996 : 名無しEXVSさん :2014/10/14(火) 17:50:06 pcAsWqc20
ひでぇな
いっそ殺してやれよ
寧ろヅラを殺せよ


997 : 名無しEXVSさん :2014/10/17(金) 16:56:48 Qxm85v9Y0
lシンは元からチョロいガキだからヅラの生死なんて関係ないだろ


998 : 名無しEXVSさん :2014/10/17(金) 18:26:21 mfGTdPNwO
次スレ誰かたてようよ


999 : 名無しEXVSさん :2014/10/20(月) 17:31:20 zy/XabYk0
うめ


1000 : 名無しEXVSさん :2014/10/20(月) 17:31:53 zy/XabYk0
うめ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■