■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

フルアーマーZZガンダム Part.1

1 : 名無しEXVSさん :2014/01/24(金) 15:14:08 oQVNV2S60
正式名称:FA-010S  パイロット:ジュドー・アーシタ
コスト:3000  耐久力:???  変形:×  換装:△(パージ)

携帯用アンカー>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

次スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、スレ立てをお願いします


2 : 名無しEXVSさん :2014/01/24(金) 19:17:32 dNIRsFe60
(´・ω・`)>>1 乙です。
昨日新宿スポランのロケテで観戦で見たFAZZの感想。↓格闘 動作速くなってた。(対戦相手のリボンズを起き攻めして喰らってた) 換装は分からんかった。


3 : 名無しEXVSさん :2014/01/24(金) 19:19:03 cx3Ae0qI0
(´・ω・`)>>1 乙です。
昨日新宿スポランのロケテで観戦で見たFAZZの感想。↓格闘 動作速くなってた。(対戦相手のリボンズに起き攻めして喰らわしてた) 体感エクシアのN特格位の速さ。 換装は分からんかった。


4 : 名無しEXVSさん :2014/01/24(金) 21:22:29 GlbeYm3oO
見ただけだからなんともいえないのだがこいつ格CS使ってもアーマー脱げなくなってる?

二回使わないと脱げないとかなのかな、見間違いかな


5 : 名無しEXVSさん :2014/01/24(金) 22:21:09 vfcALZ860
使ってみて変わったところは
・FA時の機動力アップ?
・FA時に格C使っても生にならない(ただし以前と同様一出撃に一度のみ)パージは特格
・FA時の以前の特格はどっかにある適当に触ってたらそのモーションが出てきた
・生時の特射が弾数2に
何度か触って今のところわかったのはこれだけです


6 : 名無しEXVSさん :2014/01/24(金) 22:55:02 l3g5UyTA0
FAの機動力上がってるかな?
人がやってるの見ただけだけど変わってないなとその時は思ったわ
掴みはレバーのどれかと特格とかなのかもな
だとしたら強化型も同じように掴みを出せるのかもしれない
その操作だと換装との誤爆が怖いけど・・・


7 : 名無しEXVSさん :2014/01/24(金) 23:23:12 vfcALZ860
僕の体感なので機動力はあまりあてにならないかもしれません、そもそもゲームのスピード自体速くなってたのでもしかしたらそれのせいかも
あと掴みは一応格闘関連は全部入力したんですが前格、BD格も含めて変化はありませんでした一応下レバーを入力して特格を押したんですがパージでした、勝利したあとしばらく自由に動かせる時にいろいろと弄ってたんですがその時に掴みのモーションが出てきました、その時軽くふざけてたので何を入力したのかわかりません


8 : 名無しEXVSさん :2014/01/24(金) 23:59:20 WFU1vylU0
使ったぞ

まずみんなに言われてる旧特格はFA時N格に変更されてる、生特格は恐らく廃止。
あとエフェクトのせいかもしれないがゲロが総じて細い、FAとパージで変わらなくね?相変わらず銃口補正なくて当てられない、Ξが羨ましい。
ついでに格csも銃口補正落ちてるくさい。中近距離の自由落下どころか横BDも取れない。見間違えだと信じたい。

対してメインサブは、フォビと同じく太くなった、特にサブ。ゼロメインとフォビメイン(ビーム)持ってる感じ
脱いでも太さは変わらなかった……気がする、すまん
アシストは二発、使い勝手変わらず、メアはあってもアメはない
sドラは相性いい、サブメイン混ぜるだけでどこでも自由落下、覚醒のワンパンあるしsでいいんじゃない?

格闘はFドラリボの横連打を下格連で対処余裕だった。あと接地判定良くなってる?下格オバヒ横ステメインでブースト回復したけど、フルブって浮かなかったっけ?
FA時BD格は覚醒しても繋がらなかった。

とりあえずこんなもん


9 : 名無しEXVSさん :2014/01/25(土) 00:01:31 AI3wZPXU0
あ、あと下格は後ろステでも次の下格が繋がったから判定か伸びが良くなってるかも


10 : 名無しEXVSさん :2014/01/25(土) 00:05:35 I8x0pstQ0
格Cは今までが特殊な位置づけだったからそうじゃなくなったことで性能ガタ落ちしたのかもな
ところでFA状態だとスパアマとダメージ低下は今まで通りは付いてるんだろうか
FAはも使いたかったけどZZ調べるので精一杯で使えなかった('A`)


11 : 名無しEXVSさん :2014/01/25(土) 00:10:37 AI3wZPXU0
>>10
さすがにダメ減少はわからなかったけど、スパアマは健在だったよ
サブで結構見たから、スパアマ判定少し伸びたかもね


12 : 名無しEXVSさん :2014/01/25(土) 07:09:08 HX2Pxn7oO
格Cは銃口落ちて当然と思うが足回りは最低誰でもわかるくらい強化欲しい


13 : 名無しEXVSさん :2014/01/25(土) 11:06:15 GB9EcA5Y0
30になるってことは今までよりもロックを集めるってことだから
格CSの性能下げられたら困るんだよな…


14 : 名無しEXVSさん :2014/01/25(土) 12:48:35 HX2Pxn7oO
そこは格C以外で集めれるように調整すべきじゃないか?
一発技で注目集めるなんて基礎性能が低いって事だから最悪だと思うが……


15 : 名無しEXVSさん :2014/01/25(土) 13:16:36 c3wb/ZDc0
触ってみたけどcsの性能はあがってる感じだったよ


16 : 名無しEXVSさん :2014/01/25(土) 14:41:14 X1MirnTE0
どんなとこが?


17 : 名無しEXVSさん :2014/01/25(土) 15:57:05 v5fsAtcA0
今日触ったが、FA時特射発生向上
格闘は体感だが全体的に伸び向上
格闘CSはホント銃口弱すぎ
sドライブでアメキャン、サメキャンが出来るからブースト有利取りやすいかった


18 : 名無しEXVSさん :2014/01/25(土) 21:40:43 uoO8NpOU0
FA中のメインって2発ダウンのまま?


19 : 名無しEXVSさん :2014/01/26(日) 13:21:16 K39kj8Oo0
Fドラ中強化格闘にスパアマなし、やはり覚醒中のみ
換装時のCS引継ぎはなし
アシストは打ち切りリロ
格闘CSはやっぱり弱い
FAハイメガ発生確かに早くなって当てやすい、素直な着地なら狙える

あと、脱いでても掴んでた
派生か生で出せるか分からない、強化Nなくなってるとやだなぁ


20 : 名無しEXVSさん :2014/01/26(日) 14:27:42 YE16r6cs0
あのゴミみたいな前格に代わりにコマンド振り直されればいいんだけどなあ


21 : 名無しEXVSさん :2014/01/26(日) 17:09:08 K39kj8Oo0
FA時射CSは一発がフルブメッサ並に大きくなって速度UPかな
見た目の密度は凄いけど撃ってるヒマない
Fドラしなくても下格で十分戦えるから、やっぱり今はSドラ安定かと
着地安定するのとサブを押し付けとして贅沢に使えるのと下格>メインサブ>下格>ズサメインとかできる

あと、やっぱり忍者と同じで下格接地ズサメインはオバヒでも浮かなくなってる


22 : 名無しEXVSさん :2014/01/26(日) 21:09:44 e0niay.M0
メインのダウン値、弾数は今と変わらず
掴みは脱ぐ前はN格闘
脱いだあとは特格派生
派生出来るのは横2hit目からを確認
恐らく今と変わってないかと

ドライブはSにしてブースト有利とる方がいいと思う

あくまで 自分は だが、30になったのと、いつでも脱げるようになったから試合の中でFA時の時間が若干減った

スパアマで無理に迎撃する理由がなくなったからね

個人的にはFAの使い方が開幕以外だとリボガンがキャノンに変形するタイミングに近い感じがした

長文すまん


23 : 名無しEXVSさん :2014/01/26(日) 21:10:56 udqeqg0s0
割といい感じっぽいけど
個人的に掴みがメインキャンセルから出せないとこまる。


24 : 名無しEXVSさん :2014/01/26(日) 21:25:55 Sy2DN27g0
オバヒでもズサキャン出来るようになったのは大きいな


25 : 名無しEXVSさん :2014/01/26(日) 21:45:36 I4bwiO360
強化型ZZ時に変形を追加させて変形格闘コマンドに掴み技…とかやってほしいけどな、頼みますぜバンナムさん


26 : 名無しEXVSさん :2014/01/26(日) 22:00:34 Xgz19PEs0
強化型を主体で3000として立ち回るの結構厳しそうだな‥‥‥


格CSをリロード式にしよう(提案)


27 : 名無しEXVSさん :2014/01/26(日) 22:10:42 udqeqg0s0
原作じゃ数秒のインターバルで連射可能だもんな。
腹ハイメガの方が1発うちきりだけど。


28 : 名無しEXVSさん :2014/01/26(日) 22:41:55 ISDA0Q5I0
格Cてどんくらい銃口補正しょぼくなったんだろ
前の腹部くらいのショボさ?
横に動いてたら着地も赤じゃないとほとんど拾えないレベルだったけど


29 : 名無しEXVSさん :2014/01/27(月) 06:26:08 POp1sPpY0
>>23
FA時メインからN格キャンセル出来るぞ

>>28
上下はまだ多少食いつくけど左右に動かれたらあんま当たらないかな

着地取りに使いたいけど、30になって見られる事増えた上に、発生は変わってないから狙いにくい


30 : 名無しEXVSさん :2014/01/27(月) 12:57:57 BMfOwp020
そういや強化型って可変できないの?


31 : 名無しEXVSさん :2014/01/27(月) 17:50:31 0VNO1GdYO
可変出来ないのっていうやつ多すぎだろ…
変形出来る機体を可変機っていうんだぞ


32 : 名無しEXVSさん :2014/01/27(月) 19:41:49 VcuiUVS60
強化型ZZ、FAは変形機能ないです、というかできないです。装甲強化されてるんで


33 : 名無しEXVSさん :2014/01/27(月) 19:48:40 buq4o9/w0
FA時は勿論の事、強化型時でも強化された装甲が干渉するから物理的に変形は不可能って事なのか


34 : 名無しEXVSさん :2014/01/27(月) 20:12:51 b7hvaIk20
でも強化型って扱いじゃなかったGVSZ、ガンガン、NEXTもずっと変形できないで通してきて地味に今回が初なんだよな変形できるZZ
ロケテで使ってきた分にはいまいちだったけど・・・


35 : 名無しEXVSさん :2014/01/28(火) 17:08:22 7ik6KJGMO
使い勝手としては細部が異なるだけで強化ZZと大して変わらないんだろうか


36 : 名無しEXVSさん :2014/01/28(火) 18:11:59 uJfAPXHc0
FA-ZZは変形できないけど強化型ZZは変形できる
強化型ZZのオプション兵装のハイパー・メガ・キャノンはGフォートレス形態でも運用可能らしい


37 : 名無しEXVSさん :2014/01/28(火) 23:08:06 Y/RdgIqA0
そういやこれ概出か分からんけど、FAと強化型ではメインとサブの弾数がフルブと同じく別々だよね?


38 : 名無しEXVSさん :2014/01/28(火) 23:39:55 fafl/4jM0
というかフルブの時点で引き継ぎじゃなかったんだっけ・・・?


39 : 名無しEXVSさん :2014/02/09(日) 18:09:48 r5PxSEk20
コマンドわからんけどなんか掴みからあのパイルドライバーしてたぞ
パイルドライバーっていうか相手上にぶん投げてから飛んで掴んでパイルだから筋肉バスターか何か?って思ったわ


40 : 名無しEXVSさん :2014/02/10(月) 00:48:59 UMXJ3.3o0
今日使った

まずFA時 メイン6発 体感だが威力上がってたからたぶん90

格闘CSは前回ロケテからは銃口改善(フルブと同等か上?)

強化型
メイン 6発

横格闘が見違えるほど伸びるように

他は前回と変わらないかな
素の機動力が上がった気がしたけどフルブ家庭版やってるせいかも

とりまアンケートで
FA時メインを増やすように書いといた


41 : 名無しEXVSさん :2014/02/10(月) 00:50:54 7m8ohj3I0
味噌性能がフルブより上がったって前回ロケテで聞いたけどどう?


42 : 名無しEXVSさん :2014/02/10(月) 04:01:58 9bj.0Z.E0
3000でメイン6発は少ないわ7発は欲しい


43 : 名無しEXVSさん :2014/02/10(月) 06:36:59 UMXJ3.3o0
>>41
味噌性能って何?
無知ですまん


44 : 名無しEXVSさん :2014/02/10(月) 09:01:48 hP.4PY4I0
FA時の射csのことじゃね


45 : 名無しEXVSさん :2014/02/10(月) 11:43:45 8kIOhVXQ0
ミサイルの俗称が味噌
ミサイル→ミサ→味噌ってことだと思う


46 : 名無しEXVSさん :2014/02/10(月) 12:58:05 4Qso6cX60
40だが、ミサイルは前回と同じでサイズはメッサ並、誘導と数はフルブと同じだったかな
あんま覚えてない すまん


47 : 名無しEXVSさん :2014/02/15(土) 12:37:27 jzbIDl9k0
ミハイルでいいよもう


48 : 名無しEXVSさん :2014/02/17(月) 12:23:49 .hx7bLbY0
>>45 なんで逆にわかりづらくしてしまうんだ・・・


49 : 名無しEXVSさん :2014/02/17(月) 13:21:30 HR9OLcbo0
ミサイルが味噌って聞こえたよくある空耳だろ
エスコンとかの動画見ればわかりやすいんでねーかな


50 : 名無しEXVSさん :2014/02/20(木) 10:25:42 jAjAnw2c0
過去作からずっと使われてる略称なうえに初見でもわかったんだけど


51 : 名無しEXVSさん :2014/02/22(土) 19:17:00 FDZdEyAY0
この機体メインの弾数たりないな。FA.強化型でメイン弾数共通やめるか、弾数ふやすかどっちかほしい


52 : 名無しEXVSさん :2014/02/24(月) 14:29:12 r1FnPDNUO
えっ、共通で6発なのかよ
格闘機じゃないんだぞ


53 : 名無しEXVSさん :2014/02/28(金) 22:03:32 srr1/pTE0
3000のBRで6発ってウイングゼロばりにやたら太いとかでもないと割に合わんぞ


54 : 名無しEXVSさん :2014/02/28(金) 23:12:10 MbStkmUk0
何故フルアーマーと強化型との換装機にしなかったのか…


55 : 名無しEXVSさん :2014/03/01(土) 00:21:45 SsUmKegIO
まぁ換装みたいなもんだろ、今回は


56 : 名無しEXVSさん :2014/03/01(土) 03:32:32 RtNIT0yM0
リボガン見たいに射csって換装でチャージ引き継ぐの?
できるならFA射csのために入れ替え何回もする意味出てくるんだけど


57 : 名無しEXVSさん :2014/03/01(土) 10:05:00 bynwo2Wk0
>>54
自由に換装できるんじゃなかったか


58 : 名無しEXVSさん :2014/03/01(土) 10:34:15 d0gVw3L.0
強化型ZZ、FA-ZZに自由に換装できるんですか!?


59 : 名無しEXVSさん :2014/03/01(土) 11:52:50 Xdam8fV.0
情弱かよ


60 : 名無しEXVSさん :2014/03/01(土) 14:13:17 ITXt24/oO
こいつはドライブどっちも夢があって迷うな
Fならメイン下格追加で、覚醒Fドラで相手は絶望だし
Sなら自由落下のキャンセルルートいっぱいで堅実にいけそう
ただ弾切れが心配だ


61 : 名無しEXVSさん :2014/03/01(土) 15:47:36 CIqlQho.0
>>60
sドラ中はリロの速度が早くなるらしいから弾切れの心配はないかもしれん


62 : 名無しEXVSさん :2014/03/01(土) 17:29:51 zrtyXGLsO
いや流石に考えなしに巻き続けるとリロ追い付かないよ


63 : 名無しEXVSさん :2014/03/01(土) 20:18:45 P4qmpIQ.0
まあよほどのことをしないかぎりはそうそう弾切れはしないけどな


64 : 名無しEXVSさん :2014/03/01(土) 20:43:45 qKYDrRw.0
ロケテで使った者だが、個人的にはS安定

まず発動時に弾全回復するから発動直後は言うまでもないけど、その後で大きかったのは射撃を射撃でキャンセル出来るから、先に着地してブースト有利が取れる事だった

サブ→メインとかアメキャンして先に着地して(同時に相手を動かして)、ブースト有利とってからの伸びるようになった格闘が光ったな
(Sだったから射撃ばかりするとか思われてたのかもしれないけど)

だからメイン3発使ってのズンダとかしなきゃ大丈夫

とりあえず動かす為に少し使うのと上記キャンセル落下用ならなんとか弾切れはしなかった


長文すまん


65 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 04:47:33 jAb/f4o.0
>>56
>>19にあるけど出来ないよ


66 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 13:55:25 yjQEipTI0
CSのチャージは引き継がなそう、ハイメガのチャージがlv1.2.3あるし


67 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 19:47:47 iPcVp0gg0
CSが3段階に別れてるのは25の方のZZだろ
なんかちょくちょく強化型ZZと25のZZを勘違いしてるやついないか?
というかそもそもマキブにはZZが2機いることを知ってるのか?


68 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 20:46:21 r6JyKxrU0
結局フルアーマーから強化型へは一方通行ではなく自由に換装できるんですか?

ロケテの映像とかこのスレ見てもよくわからなかったので知ってる人お願いします!


69 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 21:14:16 euc518S6O
このスレ見ても良くわからなかっただ?>>1から百回程読み返してこいよ


70 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 21:45:49 r6JyKxrU0
すいません…
みなさんできるっぽいことは書いてあるのですが換装とばかり書かれていないのでどっちなのかはっきりわからないんです

迷惑とは思いますが知ってるならお教えお願いします


71 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 21:49:12 S9NOdEtY0
>>70
子供はゲーセン行かないほうがいいよ、トラブルに巻き込まれやすいからな
成人するまで家庭用で我慢しなさい


72 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 22:02:50 .vX4XRqs0
結論から言うと自由に着脱可


73 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 22:10:34 r6JyKxrU0
>>71
実際まだ高校生のガキですが小学校の頃からこのシリーズやっててZZ好きなので気を付けながらやってくつもりです!

>>72
ありがとうございます!


74 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 23:14:55 o2nVQx8M0
>>71のガキっぷりに比べて>>73が大人で吹いたわ


75 : 名無しEXVSさん :2014/03/02(日) 23:44:39 f7i2mtHI0
それにしてもこいつ大丈夫なのかなぁ・・・
今までは格C使うまで着てるしか無いからそういうもんだって相手も見てたけど
今度から来てたら露骨に警戒されるよなこれ
んでローリスクミドルリターン的な理不尽武装もなくて3000ってのがすごい不安だわ
FA相変わらず糞遅いんだろ?


76 : 名無しEXVSさん :2014/03/03(月) 00:28:25 gLP.c05gO
確かに3000になって前衛する機会が増えるから、殆ど強化型でいるだろうな〜
FAで前出てきたらそりゃ警戒するわな
弾数共通じゃなかったらFA使う意味もあって、警戒されずらかっただろうに


77 : 名無しEXVSさん :2014/03/03(月) 00:33:33 lkuGpxLM0
FA時のハイメガがリボキャぐらいの銃口補正と発生があればそこそこな機体になる気がするんだけどな
強化で近付いてFAに換装
下格とかでブースト有利とってゲロビでとか
フルブと変わらないハイメガだったら近距離で狙う意味ないし


78 : 名無しEXVSさん :2014/03/03(月) 12:06:02 BVsgLPVU0
リボキャノンのゲロビの銃口補正とか確かにほしかったりするけど
こいつSAついてるから難しいだろうね


79 : 名無しEXVSさん :2014/03/03(月) 20:26:38 HxzzllS20
更に一応足止める射撃しか持ってない上に格闘もろくなのがないっていう形態が持ってるゲロビだからな
まああっちは換装で動くけど


80 : 名無しEXVSさん :2014/03/03(月) 20:32:50 zgjYvhbI0
リボに形態なんて話意味ないわな
てか同じ条件でもスパアマのC特射なんて流石にあり得ないw


81 : 名無しEXVSさん :2014/03/04(火) 15:35:13 lMMLs83U0
強化型もかなりの機動力だし
メインの火力あればやれるでしょこのキャラ


82 : 名無しEXVSさん :2014/03/04(火) 17:42:36 uxd4ZJl.0
エクバからずっと使ってるけど、今回はマジで不安だわ
いまの武装でゼロリボと同じ土俵で闘うイメージが沸かなくて、稼働前半は3000下位争いしてる予感しかしない(´・ω・`)
赤ロックがかなり伸びてたら、Ex-Sみたいに後衛3000で行けそうな気がするけど、どうなんだろ?


83 : 名無しEXVSさん :2014/03/04(火) 19:47:51 idI/HC120
そうだよな。たぶん後衛3000になりそうだな。

アーマー着脱を時限換装にすれば前衛っぽくなれたかもな…武装ゲージが一枠空いてるから出来なくはなかったはず。


84 : 名無しEXVSさん :2014/03/04(火) 20:53:01 8p8urzZoO
25の時からの目立った強化点が、任意換装と格闘の伸び、下格ズザがオバヒでも回復
ただしメイン弾数共通6発で息切れしやすい
武装変わってないならそりゃ今まで勝てなかった相手に勝てるわけないよね


85 : 名無しEXVSさん :2014/03/05(水) 08:36:02 H7lUN2MI0
相変わらずのこのネガっぷり


86 : 名無しEXVSさん :2014/03/05(水) 09:50:44 TkBEhkrE0
(でもどこがそうなのかはよく分からない)


87 : 名無しEXVSさん :2014/03/05(水) 15:39:44 YarWqvJY0
30になり本格的にシャッフル地雷狩り特化機体になりそうだな


88 : 名無しEXVSさん :2014/03/05(水) 18:52:18 3G4sVnrE0
いや、むしろ25に比べて事故率高くなってるわけだしそうとも言えないと思う


89 : 名無しEXVSさん :2014/03/05(水) 20:03:32 5EjauCyQ0
他の人も何人か言ってる事だけど、メインやサブの弾数を改善してくれないと流石にキツイぞ…?まあ格闘が強化されてたとしたら話は別だが


90 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 11:01:51 2pK11QBA0
触ってきたけど
ほとんど何も変わってないぞこれ
産廃とまでは言わないけど割りとどうしようもない感じ


91 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 12:09:01 JtG40oWwO
変わってないの?
なら(25のままで)いいです


92 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 12:12:39 IdCJy1GE0
フルブ稼働時の悪夢再来か


93 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 13:17:09 2pK11QBA0
足回り変わってない上メインが共通6発がかなりキツイ
正直3000の性能では無い
格csはダメ銃口ダメ効率とも変化感じない
FA特射も同じく変化を感じない


94 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 16:24:48 JtG40oWwO
まじで何も変わってない上に、弾切れしやすくなっただけだった
あと、下格ズザオバヒじゃ回復しないじゃないか


95 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 16:36:42 1vQtC0Lg0
>>94
メイン打ってもダメかな?

そのまま下格ステオバヒだと、他機体と同じで浮いちゃうけど
ステしながらメイン打つと回復したのよね
イメージは忍者ズサメインとかへビアのあれとか


96 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 16:51:41 JtG40oWwO
>>95
メインは撃ってなかったな
次行ったら試してみるよ


97 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 17:33:47 1vQtC0Lg0
もしも、もしもの話だ

覚醒はダウン値を一割減する、Fドラはダウン値を二割減する
合計して三割減だとすると
BD格>>BD格>>BD格>>横
これで強制ダウンじゃなくなる

覚醒や武装の補正率が変わってないとすると300の攻め継がスパアマゴリ押しで可能に……


98 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 18:15:57 b1cgU9TY0
スパアマのヒットストップがでかすぎてBD格自体当てるのが厳しい


99 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 18:27:30 1vQtC0Lg0
それってゲーム的にストップが伸びてるってこと?

初段に横入れてもさっきのコンボで攻め継になるな、Fドラもワンチャンあるか……?


100 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 18:36:32 k50h/r/20
バンシのサブとかくらったらもう完全に動き止まってる


101 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 18:39:53 PiM0vqB.0
武装が強くなってるどころか弱くなってる上にコストアップだから半端なく弱い


102 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 18:52:46 DLI870x60
ゲーム全体的にゲロビが細くなってるからこいつはかなり痛い


103 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 19:23:26 cAlAOEFQ0
固定で使ってきた

格CSの銃口が弱くなってる
足回りは一応良くなってる
特に旋回性能は結構上がってた
気がする

FA特射は着地取りやすくなった
って言ってたけど正直ほとんど
変わってない気がする

30なのに攻められないから
中距離戦せざるをえない、
けど弾がないって感じで
相方負担半端ない

一応迎撃は結構強いし
FAと強化型行き来出来る分
前作よりも立ち回りで
出来る事増えてるし
研究次第で普通の30程度には
なれるんじゃないかな

強くもなく弱くもなく


104 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 19:57:13 aUg1G5vE0
なにが強いの?
まじで弱いだろこいつ
開発はZZになにか恨みでもあんのかよ


105 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 19:59:28 SA0adeT20
格Cの銃口弱くなったかな?
今日使ってきた分には違和感なかった
180度回転みたいなのはシチュがなかったから分からんけど


106 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 20:03:40 AtiNpK0s0
銃口はわからない
ビームが細くなってるから当たらないのは間違いない


107 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 20:33:32 etBf4PTU0
正直30なったせいで25以下の時の立ち回りがわからんようになったわ
みんなはどう?


108 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 20:36:05 RIMbw3VE0
前でたら蜂の巣になるだけ
相方に前行ってもらいたいけど厳しい


109 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 20:38:47 SA0adeT20
着たまま前に出なきゃいけない状況は無くなったけど前出る性能が特にあるわけじゃないからな・・・
なんで3000にもなってアメキャンも付かなかったんだろ


110 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 20:50:45 lEBCHqts0
修正されるでしょ
コスト間違ってるぐらい弱いし


111 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 20:51:41 1vQtC0Lg0
ネガばっかりなんで情報を

・FA換装時のみN格キャンセルが可能、相手の着地狙いに合わせてワンチャン掴める……かも
・掴み投げの軌道がFAは山なりで前ステサブが安定
強化の時は前にぶん投げるため追撃が難しい、少なくとも前ステ射撃が入らない
・FAハイメガがやはり発射直前まで銃口補正かかるように、甘えた着地はあわせりゃ取れる
・ちらほら出てたが強化横格が非常に伸びるようになってる、特に上下誘導がヤバイマジヤバイ、古黒じゃないが覚醒Fドラは違う意味での糞ゲー
・下格ズサメインができない、ロケテは見間違いか、でも振り向き撃ちだと出来たようにも見えた、もっかいやる

とにかく下格を押し付けるゲーム
至近距離は下格前ステメインサブが高飛び取れるのでセットプレーまでなんとか持っていける
Sドラ悪くないけど、覚醒の効果が今まで以上にデカイのでFドラと合わせて糞ゲーした方が強く感じました。

長文ごめんね


112 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 20:58:11 9d2woeYM0
FA特射当たる様になったのはいいんだけど、基本強化型でいるから肝心なときに撃てないんだよなあ
リボ見習って換装→ゲロビとかのキャンセルルート付けとけよ


113 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 21:17:05 1vQtC0Lg0
体力満タンの伝説に対して、覚醒Fドラの横>>BD格>>BD格>>BD格>>横を決める
700→381のため319ダメ

脳汁やべえ


114 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 21:25:47 9bYr.4yA0
覚醒使ってそれは安い


115 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 22:02:30 1vQtC0Lg0
攻め継これでも安いのか
古黒はいくつ出るの?計600としか見てないから大差ないと思ったんだけど


116 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 22:06:32 etBf4PTU0
結局Fドラが安定するのか


117 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 22:11:39 0pSe3jiU0
今んとここのキャラFドラと覚醒合わせてクソゲーするしかなくね?


118 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 23:10:02 K4yTeg2g0
覚醒Fどらの何がふまんなんじゃ!!
くそおもしろいやないか!!

まぁ強くはないよね。


119 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 00:03:25 XS6gNuNw0
訂正、強化投げはディレイ前ステでサブ安定しました、ごめんなさい

なんかもう格CSは見てない奴にぶっこむか盾させるだけの武装に思えてきた
とりあえず思ってた以上にFAハイメガが使える、換装のキャンセルルートないけど使った方がいいと思う

あとメイン共有になったせいか知らんが、FAメインが三発当てないとダウンしないぞ
ダメは確認してないけど、換装の利点一つ潰してますがな、さすがバカンナム


120 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 00:05:53 LY5bGo.s0
些細な事だけど
Sドラ中の強化特射は
青ステできなかった

覚醒中は出来たし何度か試した
から操作ミスってことは無さげ


121 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 03:33:49 zf32L8rI0
FA中メイン2発ダウンじゃないかわりに若干太くなってるね。
弱い弱い言われてるけどそこまで弱くない気が。


122 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 06:43:52 0NTdZuxA0
個人的には強そう
格CS射っても強制換装しないから
狙い所の自由度が格段にあがってる。


123 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 06:49:20 wEM/JPgY0
FA、強化型どちらもメインから特格C可。
強化型換装時に下格C可。FA換装時にN格C可。

格闘CSの銃口補整がたぶん横方向に弱め、上下はまだ食い付く。

強化型のBD7回。


124 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 09:18:42 .p0.KsvE0
両換装キャンセルからの動きが強力で全然やれる子だった。

昨日ずっと意識した動きは
強化時下格ズサから換装N格C>特射の着地取りと、換装下格Cズサ

クア升辺りは問題なかったし、射撃機もスパアマごり押し+軽減分で多分ダメ有利はついてたと思うけど、マジで古黒だけキツい。
Nサブ強すぎだろ…


125 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 09:58:18 Pres0ttwO
>>124
換装虹ステ出来なくなったの?
前作までパージは虹出来たけど


126 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 13:11:47 l/z7wzw60
パージは虹出来ないよ
何度か試した

やっぱりフルクロだけ
どうしようもないよねー…


127 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 13:30:44 x87r5lNo0
両形態でメインとサブの弾数が共通になってダウン値も一緒って事は、つまり威力も…


128 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 13:37:21 YKtt.B1A0
>>125
換装虹は出来ないですね。
確認したのは、キャンセルの他に視点変更中に先行入力でブーストボタン一回入れて即ND出来るくらいです。


129 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 16:28:04 UMWCmX0.0
こいつ覚醒にFドラ重ねてオラオラする機体だろwww


130 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 19:48:00 QTr3cSU20
それやるんだったらもっと他の地力ある機体でいいと思う

パージからの後格・特射キャンセルって地味に使いどころが難しいな
二動作になるから先がきっちり見えてないといけないなこれ


131 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 19:53:14 l4QE3kQ20
もともとニュータイプ能力は必要だったろ


132 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 23:38:11 QTr3cSU20
そういえば頭部ハイメガに少し慣性乗るようになったみたいね、少しね


133 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 02:46:59 YNaW9uWA0
スクリューパイルドライバー復活してるwFAのN格後派生


134 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 03:10:00 n.F7V.RI0
覚醒+Fドラ+根性でパイルドライバー威力341だった


135 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 03:13:26 n.F7V.RI0
強化型時なら横2hit>下格>特格→N格後派生で(覚醒なしドライブなし根性なし)257だった


136 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 03:58:30 3WAtJCBk0
格CSの銃口補正は全然弱くなってないなこれ
ビームが細い+こいつはコスト3000ってので当てづらくはなってるけど


137 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 06:13:26 vZ6Y9pfo0
このキャラで勝つの無理だ


138 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 08:46:51 Wz7ktSZs0
パイル単発240ぐらいっぽいね
それで強制ダウンじゃなかったら夢が広がる


139 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 10:52:06 ms5qEfi60
パイル復活とかマジ話だったのか‥‥!


140 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 12:12:43 9.mvIDT20
パイル強制ダウンだねー

覚醒してても強制ダウンだった
Fドラ+覚醒はまだ試してない


141 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 12:13:41 9.mvIDT20
連投スマソ
あと強化型時の特格派生だと
パイルはでないっぽい

FA時のみかな?


142 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 12:38:36 9.mvIDT20
パイル相手もこちらも覚醒なし
補正もなしで263ダメ


143 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 12:40:33 HGDTFNkw0
特射派生と比べるとちょっとカット耐性上がるけど着地まで決まらないとカスダメ
ってところなのかね


144 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 14:05:01 9.mvIDT20
後格ステップオバヒBRで
接地回復したよ

普通のズサやるよりも
回復早いみたい
動画あげたいんだけど
iPhoneからあげられる?


145 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 14:56:21 HuAwG1lU0
パイル最初はふざけんなって思ったけど
復活してみると嬉しいもんだなw
だれかあのコピペ貼ってくれよ


146 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 15:38:20 Wz7ktSZs0
ZZ最終回でZZがキュベレイを掴んだままパイルドライバーで大気圏突入したシーンは名シーンでしたね!
そのあとハマーン様が「吐き出すものなどない!」とよろめきながら口を抑えるシーンがかわいかったね!!


147 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 16:05:51 LBL2jRKg0
今日初めて触ってきた。
FAZZと強化型行き来できるのはけっこう面白かったわ。
強化型でやりつつ、相方に敵が向かったらFAZZのハイメガで打ち抜き、一落ち前にFドラ(+覚醒)で押し込んで行ければ、なんとか勝ちの芽は見えるなーと思った。
敵がユニコーンになったら手も足も出ない感じだった。悲しい。


148 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 16:19:52 WolCvO7k0
>>146
草不可避


149 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 17:04:29 WpWvo/XI0
掴みハイメガからパイル入ったらダメージ凄そうだな


150 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 18:21:31 HL2z4ifc0
換装可だけで2500のままのほうが良かったなぁこれ・・・


151 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 18:56:31 bla92DKQ0
掴みハイメガの吹っ飛びベクトル変わって壁際じゃなきゃつかめなくなってるくさいんだよなぁ…


152 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 19:01:35 p9nk3Zsk0
パイルおっそいな

掴みのダウン値いくつだっけ?
射撃派生より高い高いが出来そうな気がする


153 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 19:29:20 kWHYRmgU0
さっき何回か掴みハイメガから再掴みを試して見たけど、確かにベクトル変わっててどうやらFドラ中か端じゃないと掴めない模様。ファック!


154 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 21:15:57 Otb2Os0A0
対戦乱入された時、相手が機体選んでる間に掴みハイメガからのスクリュー試したけど、デスヘルの体力の4割くらい減らしてた
300ちょいだろうか

覚醒もドライブもしてない時な


155 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 22:25:50 99sk9.yE0
ダメージはいいからつながるコンボ探そう


156 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 22:28:50 HL2z4ifc0
強化型から換装N格Cでパイル〆のコンボとか?


157 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 00:22:40 xMxLNh4A0
よし!パイルはエピオンみたいに高度高いほど威力上がるようにしよう


158 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 00:41:28 KtWxvmEM0
正直30にしたのは致命傷だと思う


159 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 01:01:00 IyHiKD160
デュエルはAS時全ダメ20%減とからしいけど
こいつは相変わらずビームだけ減なのかね?


160 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 01:28:29 4oeEZQHIO
今はFドライブのお陰で全然やれるけど、Fドラ修正来たらマジで弱いと思う


161 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 01:48:11 N8KGk8CI0
慣れたら意外とやれるようになってきたな
格CS弱体化はドライブ発動前に倒すってのが簡単にできるとまずいからだろうか


162 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 05:10:44 JaYJqFTg0
こいつがドライブで間単に倒される機体だけどな・・・


163 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 06:19:30 UDVVvtR60
強化横N>換装→掴みパイル派生で258あったデルタは溶けた

横格始動で260以上のコンボ見つかったならでかくね?


164 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 08:40:15 nRVpSetY0
>>163
横始動で260は良いね。ブーストも1回分で良いし

皆の意見見てるとこいつはFドラ安定なのか?
確かにドライブ温存しつつ、覚醒込みでオラオラするのは強いけど、安定感に欠けるんだよなあ
どうしてもSドラで甘えた方が勝率高かった。俺の実力の問題だけど


165 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 10:12:06 YmyUHAtQ0
Sにするとハイメガうち放題で別ゲーになるから、それはそれで楽しいかもw


166 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 10:41:51 1fYOhWqI0
やっぱり強機体はスレが荒れるけど、弱い(最弱とはいってない)機体だと皆で知恵を絞ってなんとかしよう!って流れが良いですね。
とりあえず僕は運営にパイルドライバー後に相手が地面に突き刺さって攻め継でお願いしますって送っときました。


167 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 10:51:57 qGgI1Lxo0
くっそ、こんなので


168 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 10:57:37 7dg6iNxI0
パイルドライバーで落ちながらハイメガうって超速ろりバスごっこはどうです?


169 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 11:08:03 npxJXFt.0
ロック切り替え撃ちがしにくくなったのと強化型で格C撃てないのがきっついなぁ


170 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 14:24:58 vHCcFYrQ0
N格(旧特格)って前作のままなら掴みは30ダメージの補正0%だったよね?
スクリューパイルドライバーって掴んで→上に投げる→上に追っかけて掴み直す→落下してダメージってモーションだけど、昨日掴み直す所でキャンセル×4したんだがどうもダメージが伸びなかった(うるおぼえだが確か310位?)
掴み直す所に補正が入ってるかも?


171 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 14:26:00 vHCcFYrQ0
間違えてageてしまった!
すまないー。


172 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 15:13:05 5raLitvQ0
多分スクリューのせいで補正は変わってるかもね。ハイメガからのスクリューも前作補正考えたら即350行きそうだけど、どうも300も減ってないように見える。


173 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 15:42:20 7uDGeAVE0
SPDが帰ってきた!確認行きたいのになんで仕事なんだよファック!


174 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 15:43:56 BjGaI1p2O
>>166
スマブラDXのドンキー思い出したwあっちはヘッドバットだが


175 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 17:57:58 xtbbKUBo0
Sドラのほうが弾幕貼れるし逃げにも強いから安定性高いと思うんだけど
やっぱこいつはF安定なん?


176 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 18:39:27 7vNfGRik0
パイルは、掴む、上に放り投げる、掴む、くるくる、の四つの行動でなってるけど、
くるくるのとこでキャンセルを4回くらい繰り返したらけっこう減ったよ


177 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 18:42:49 7vNfGRik0
ごめん、上で全く同じこと書いてあった。
あんま減ってないのかな、cpu戦だし減ったように見えただけかも。
ちなみに、今日使ってた感覚だと生覚醒技の性能上がってると思う。


178 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 19:06:47 4r0T.bf.0
投げてから掴みにいくからから爽快感スゴイ
一人だけキン肉マンの世界


179 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 19:08:15 a.ydPtGoO
スクリューはスクリューなんだが、Fアトミックバスターのラス部分になったな


180 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 19:21:50 FQQ2Umxg0
nextの時みたいに爆風判定ある?


181 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 21:58:39 6N5ARwgA0
つまり掴み直す前にキャンセルしてN格で拾えば火力上がるのかな?
明日試してきます

あと落下時の爆風?には判定あったはず、CPUが吹っ飛んでたと思う
間違ってたらすいません


182 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 22:36:35 OjGubJDE0
ちょっと試してきたけれど、強化型BD格から換装してパイル入るね。実用的ではないかもしれんけど、デスコン候補かな?


183 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 22:43:44 egv0khGc0
強いかとか原作再現とかは別にして前作より楽しいなこいつ


184 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 23:03:54 npxJXFt.0
最初から強化型で戦わざるをえない時に格C撃ちに行くのが難しいなぁ
大体換装が白々しく見える
換装コンボを決めに行けるようにならんときつそうだ


185 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 23:14:48 OjGubJDE0
FAZZ時に、覚醒かfドラ発動してれば、N格格闘派生が繋がるね。
FAZZの覚醒時デスコンはこんな感じかな?
N格格闘派生×4>>覚醒技


186 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 02:35:09 FEugHEgY0
FA時 Fドラ覚醒中
N格下派生(パイル開始前まで)>N格掴み>N格掴み>N格掴み>N格掴み>N格N>覚醒技=424

いいゾ^〜


187 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 02:36:52 1aezUMsY0
350補正とかなくなったのかこのゲーム


188 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 06:07:02 DU6t.2cE0
んー、ざっくり計算してみたけどパイル前の掴みか何かに-30%の補正がついてるっぽいな
前回のA覚醒の補正率って攻撃に13%ぐらいだったっけ?


189 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 11:55:39 I1Q5HJSwO
決めれるかはともかく、高威力コンボが出来るようになったのはいいね
後Fドラと覚醒のスパアマが相性良くて糞ゲー押し付けるの楽しい
ただ、素の性能が足りてないのと他にドライブが強い機体が沢山いるから相対的に弱い
けど無視されなきゃ全然勝てるな


190 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 12:04:13 T04YNPjY0
もしもパイル前の掴みに補正がなかったとすると、
Fドラ覚醒でおよそ攻撃133%だから単純に掴み×6で240と投げの173で足して413とかわけの分からん数字になっちゃう


191 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 12:13:14 gtTtBnOY0
ビームライフルの弾だけ増やしてくれ〜


192 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 16:06:22 eXICh0520
メインからパイルまでのダメージ内訳補正なし相手はage1
640/566/545/527/506/396
メイン同時ヒットじゃない?/N格/投げ/追いかけて掴む/パイル


193 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 16:11:25 eXICh0520
あと覚醒時追いかけて掴むまで×5パイルが入った。拘束時間は15秒ほど。Fドラ格闘機とキュベにかまそうぜ!!


194 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 16:29:18 hfoCT22s0
遅れながら今日初めて触ったんだけど、思ってたより入れ替えるの楽しいな!
慣れてなくて、掴み出すつもりが換装になって被弾が多すぎてヤバイから練習しなければ‥‥

換装パイルコンボがなかなか安定しないんだけど、強化下格>特格→N格後格派生の虹ステって前安定かな?
横でやってたんだけど、最速以外掴めなくて、あんまり安定しないんだ


195 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 17:42:10 rwpkaMBI0
しかしなんで強化型のほうにパイルが付いてないんだ…

と思ったけどもしそれがあったらN格や横格始動でブースト切れでも高火力が出てチートくさくなっちまうか


196 : 194 :2014/03/10(月) 18:06:17 df0oX4f60
ごめん、コマンドに慣れてなかっただけで普通に出来たわ、申し訳ない


197 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 18:15:45 Z0SwTIsY0
>>187
FDと覚醒を合わせたらダウン値7.7ぐらいまで上がって更に火力UPするみたい
そのおかげじゃないかな


198 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 20:06:57 QZ5YJ4Lo0
>>195
3000にしてこの武装の貧弱さだったらそれくらいいと思うけどな
リボゼロシナあたりととても同じコストと思えないわ現状
覚醒とFの格闘で糞ゲーしないときつい
ロック切り替えた瞬間格C撃つと切り替え先に撃てなくなって命中率落ちるから尚更格闘決めないといけないし


199 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 21:20:50 J57pukW.0
Fドラあるから勘違いしちゃうけど
3000下位なのはほぼ間違いないだろこの機体
コスト上がったのに前作からほとんど武装変わってないじゃん


200 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 21:41:26 4BEUkWlE0
むしろ弱くなってる


201 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 22:00:34 QZ5YJ4Lo0
換装出来るのを売りに3000にしたつもりなんだろうけど
ぶっちゃけどっちの形態も元々分業出来る程特化した性能じゃないから意味ないんだよな
スパアマで格闘戦もいける代わりに足遅くて射撃戦がきついFAと
速さとそこそこの格闘持ってるけどそこそこ止まりでそれ以外なにもない強化型


202 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 22:06:48 J57pukW.0
デュエルみたいに全武装20%減にしよう(提案)


203 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 23:02:44 xafGhKQI0
ごめん…。ヤバイの見つけたかも…。元々ってことはないはずだが、デブ状態のN格NからまたN格入るわ…。すんげぇダメージ。
トレーニングモードのシャアザクが強化横2hit→デブ→N格N→N格パイルで2コンで死ぬwww
こいつはすげぇ…。


204 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 23:58:15 sq0.IO9A0
格闘CSをリロード式にしよう(提案)

前出るべき30が鈍足か貧弱射撃とか何の冗談だよ…


205 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 00:07:04 IuV8PBP60
>>203
非覚醒、非Fドラでも入る?試してみたんだけど、出来んかった


206 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 00:09:12 XTreMiw.O
てかこいつのメインって威力いくつになったんだ?
弾数共通で両方3発ダウンだから威力も同じだよね
てかFAで3発ダウンって産廃の時に逆戻りしてんじゃないか


207 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 00:16:39 S.11cJ2s0
>>205入る。
デブN格Nを2セットからパイルが380位減ってそうww多分25も2コンじゃないかなww


208 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 00:26:55 IuV8PBP60
>>207
おけ。練習する。
FAZZの掴みが地味に性能よくなってるな。


209 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 00:38:41 S.11cJ2s0
やり方を2つほど確認してきたから投下するわ。
つかんで投げたら最速で前ブー。からの慣性ジャンプ。これがまず成功したら一回緑ロックになる。で、赤ロックまで来たらディレイかけてつかむ!これがひとつ目。

2つめは投げたらディレイかけて前ブー。さらにディレイかけてもう一度前ブー。からのディレイ掴み。これは少し難しいし、ブースト使うからまぁいらないかな。
赤ロックになる前に緑ロックで真下まで行き、ぴったり会わせて緑で掴む感じ。
回数ランキングに乗ってるくらいやってるんでまたなにか見つけたら投下します。長文すみません。


210 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 00:43:56 5tJG3G5o0
FA掴みとN投げってダウン値どうなってるかね?
ダウン値変わってないとしたらいろんな所からN投げ>追撃パイルいけるね!


211 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 00:47:31 S.11cJ2s0
一応いみないかもしれないけど情報。
F覚時。強化横2hit→デブN投げ→N投げの時点で363出てる模様。
補正などの足しになれば。

通常強化時。
前まで使ってたコンボ。
横1hitステ→デブ掴みN→斜めブースト換装→横1hit→パイル

上の投げから掴みが入れられないときようの火力コンボ。


212 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 00:54:51 cjDMg9XA0
>>194
そもそもブーストもったいないので、強化下格>特格格C下格派生で十分ですよ。
ダメ270前後確認出来て、前ステで安定するので。


213 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 08:04:57 Il2o3GiE0
>>201
俺も思ったわ。もうパージしなくていいからFAーZZに強化型の機動力と格闘を統合した方がいいんじゃないかと考えてたら同じような機体が…シナン…うっ…頭が…


214 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 08:57:36 ZeCy9BeM0
射CSと特射に爆風つけよう


215 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 09:18:35 zmBMEWSs0
>>213
脱げなくなると、何処ぞのフルブ時代のデュエルみたいになっちまうぞ…


216 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 12:25:53 ipeM.jog0

下>換装→N後派生
276のダメを確認


217 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 12:39:57 sxa/IgDg0
Fドラ覚醒でBD格6回入るんだね
覚醒技よりもカット耐性あるからこっちばっか使ってしまう


218 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 13:02:05 Nb4gLxC.0
そんなにブースト余らせてないわ


219 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 13:38:07 NKwj/o9Y0
すげー、強化型下格当たればドライブ発動前に殺しきる可能性があるわけか。30になって火力お化けに磨きがかかったってことか。

下格>換装CN格N>(FA横1>)パイルが入れば310超えしそうだね。


220 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 13:57:25 S.11cJ2s0
皆出来たかな?
ダメージ検証期待してます!


221 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 17:14:45 QruDn4tU0
覚醒技コンはどうなんかな?
400は堅そうだし


222 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 18:45:49 jaiK.pCE0
覚醒強化横1or下格>換装投げ>投げ>覚醒技で400は行くやろ。

…覚醒ってSAついてるんだっけ?


223 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 19:52:39 XTreMiw.O
覚醒技って確かFAのが威力高かったよな
換装N格投げから覚醒技の機会が増えそうだ


224 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 20:13:51 AfJYRPVY0
確認してきたよ〜。
デブ投げ→掴み投げ→パイルがヤバイダメージだったわ。
覚醒ドライブなし。条件は坂じゃないこと。
聞いて驚け!!3 8 5!!
ヤバス…。
ちなみに。
強化下格→デブ投げ→パイルで280以上出るもよう。
いずれも根性なし。


225 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 21:59:36 RX8nH2Eo0
ヤバス!でも流石にデブ投げが生で入るわけないから、やっぱり強化下格始動が現実的じゃないかな。それでも同じくらい行きそうだけど…。


226 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 22:02:22 lc/POqD60
つうか換装コンボってなんか確実性欠くような気がして普通に今までのコンボでいいじゃんと思ってしまう


227 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 22:06:19 RX8nH2Eo0
今までのコンボじゃ240程度しか行かないっしょ


228 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 22:23:34 EgkX.5LM0
換装コンボの火力みてると3000のインパって気がしてきた


229 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 22:34:48 nd2YnyfsO
デブ投げとか掴み投げとか表記バラバラだけど、全部FA状態のN格追加Nってことでいいの?


230 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 22:56:03 Xo9JDzVI0
N格追加投げって要するに通常投げだよな?
あそこから画面隅以外でも掴みがつながるのか?


231 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 23:56:00 IuV8PBP60
>>230
つながるぞ。ちょっとタイミングがあるけど。


232 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 00:59:08 o71Kr/SM0
>>229ごめん…。そう!
フルアーマー中のN格N派生のことね!!
強化中はビームから換装が派生で出るからデブ投げ→パイルが入るね。減るわー。230位かな?


233 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 01:15:48 UKOZAM2s0
カット耐性無考慮ならキャンセル一回で380越えコンボあるけど


234 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 12:14:18 Jlz3ful.0
>>232
メイン→投げ→サブで240くらいだからそのコンボなら260~280はいきそう


235 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 14:17:17 T6Rom5rc0
>>233あるならそういう焦らしはいいから出してほしい。

>>234マジか!
やばすぎだろ…。


236 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 15:00:12 y/CX7Bns0
>>235
知りたいやつがいるなら、、と思って、すまぬ。

レシピは、FA時、N投げる直前射CS>>N後派生
これだけ。フルブの時からあるコンボで、ジオング等当たり判定の大きい機体は投げる直前CSだけで強制ダウンになることもあり、350近く減る。


237 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 15:23:35 XflCcWZ.0
火力おばけだな。

ドライブの超火力で他も似たような火力出せるから目立たないがドライブ修正されたら火力は一強になりそう


238 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 15:25:06 eOnG2PlA0
200と数十のダメージをサクサク取っていける機体の足元にも及ばないタイプか


239 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 18:05:20 7IOaEZE6O
火力一強(実戦で決まるとは言ってない)


240 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 18:45:17 3fCiKn.M0
ちなみにFドラ覚醒で、
N投げる直前CS×2から覚醒技420前後です。2回入れずにドラなしでも400いけるかも


241 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 19:49:11 GHWFvkno0
射撃チャージにそんな使い方あったのか。
下派生すればチャージしてない状態でもチャージ間に合うだろうし、かなり便利だね


242 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 20:28:32 h7aFuWVkO
おまいらのパイル話に触発されて乗ってみたが面白いなこの機体
BR→換装→下格みたいなクソムーブ好きだし横擦ったらパイルで火力出せるのも良い
足掻きのサーチ変え換装→下格連打なんか最高だね
Fドラゲーにも参加出来てるしちょっと真面目に練習してみよっと


243 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 22:48:36 9ubI.s3.0
うーん、投げ→投げが>>209を参考にしても中々安定しないんだけど、慣れれば100%で入る感じなんかな?


244 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 23:59:09 eOnG2PlA0
Fドラ中の後格で格闘発生した直後には画面外出かけてたようなの食ってわろた


245 : 209 :2014/03/13(木) 00:41:29 kREyIjOA0
>>243
安定するよ。
坂道でも入るときがあるね。
デブ投げからの最速前ブーができてるなら緑ロックになる。
で、赤ロックまで上昇したら少しディレイ。このディレイのタイミングが難しい。
俺はかなり安定するから機体によって入らないとかも当然ないし使えると絶対美味しいから頑張れ!!


246 : 名無しEXVSさん :2014/03/13(木) 01:15:07 hx8191uY0
今思ったんだが、強化下格>換装N掴みのみ>掴みのみ>パイルで300超える気がするんだが、どうだろう?

投げパイルが大変だから、掴みで補正なしのままダメ底上げのほうが安定する気がする。


247 : 名無しEXVSさん :2014/03/13(木) 23:33:22 jhR9xNZI0
パイル、上に投げるモーションで敵撃破したから、その時点でダメあるな。この部分で補正があるかがポイントだが。


248 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 14:54:31 FMBHt.fo0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22722762


249 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 18:53:00 bYKGgrbk0
格CSまじで弱くなってるな
近距離横BDとれない
また底辺かよ


250 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 19:51:44 U5ms3YKI0
ちょっと足遅すぎ
今の強化型の機動をFA時の機動にしない限りお話にならない


251 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 20:01:26 8YcZ0s7g0
サブキャンセルで出してダメージ80かよ
ブレイブに正面から当てて片方しか当たらないとかまじゴミ


252 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 20:13:49 mCOhvqTgO
ネガの連発で草
まあ30の性能じゃないと思うけど


253 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 20:18:11 qq.OJrSo0
ポジれる要素が強さと全く関係ないし


254 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 20:55:36 k0HdluJ.0
ポジれる要素教えてくれ
現状弱すぎてどうにもならんだろ


255 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 21:12:29 Zrtizvxc0
パイルドライバー楽しい


256 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 21:29:17 Xip40XrU0

投げパイル 420→69=351
バスケ換装パイル投げつかみ部分までパイル 560→277=283
バスケ換装パイル 277→6(根性コミ?)=271
バスケ換装投げ560→365=195(参考までに)
横>換装投げパイル 420→108=312
覚醒投げ投げパイル 420→26=394
メイン換装投げパイル 410→118=292


ダメ計してきたよー
驚いたのは横始動とメイン始動かなー
火力だけは始まってるね

ちなみにどれもドライブは発動してません


257 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 22:20:00 VAgJAlrM0
メイン始動ヤベェww


258 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 22:29:01 N8wMxlhoO
>>256へぇ…横Nより横から換装のが威力高いんだね
一昨日7連してるストフリに死にかけの俺が横N<<換装パイルしたら320だったからこれ二段振らない方が強いわ
強化で動き回ってワンチャン掴むスタイル…楽しそうやな


259 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 22:33:16 Xip40XrU0
>>258
強化型ZZの横格闘は見た目3段だけどコマンド上は横Nなのでサーベル2回めのブン回しで、って意味ですm(__)m


260 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 22:43:34 N8wMxlhoO
>>259ん?この横<<パイルが横N(1hit)換装パイルだってこと?
俺乙乙に造詣深くないから横N(1hit)パイルを横Nパイルと勘違いして書いちゃってたんだが


261 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 22:47:01 Xip40XrU0
>>260

あなたの言う横N(1hit)と考えてくださって結構です。

正確な入力は横Nであり最初の横のコマンドで2回、追加のNで1回振るっていう妙な構成になっている技なのでm(__)m


262 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 23:06:16 TTJ02fsoO
ダメ計ってくれたりしてるのはありがたいけどコンボ表記がみんなわかりにくい
wiki準拠にして欲しい


263 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 23:45:47 Xip40XrU0

NN>>N後派生 351
下格>特格→N後派生(投げ再度掴み部分)>N後派生 283
下格>特格→N後派生 271
下格>特格→NN 195(参考までに)
横>特格→NN>>NN 312
(覚醒)NN>>NN>>N後派生 394
BR→特格→NN>>N後派生 292


これでいいかなぁ
特格Nって書けないから投げ派生の表記にとっても悩む


264 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 23:46:57 Xip40XrU0
あ、>>263
横始動のコンボの締めはN後派生(パイル)です〜


265 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 00:36:31 IfSDL3ao0
強化の横は二段目まで一セットだぞ


266 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 01:38:14 mt.CH8sk0
メイン始動これマジで?w


267 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 01:46:30 2S/HPPTcO
だめだー何回やっても投げたのを掴み直せない…

投げ→投げができるとできないとでかなり擬似タイ時の火力に違いが出るからマスターしたいんだけどなぁ…
慣性ジャンプを入れるタイミングが遅いんだろうか?前ブーしたらすぐ慣性ジャンプするんでしょうか?
いつも拾えそうで拾えないんですよね…。


268 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 02:06:26 cQIjZ4oU0
>>267
投げたらまず最速で前に2回ブースト、すると投げた敵を追い越してるからあとは落ちてくるところめがけて軽く前フワすれば掴めるよー

おれも今日一日練習してマスターしましたわ


269 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 02:23:48 Q8shqsM20
間違いなく格csの銃口落ちてるね
横はほぼないに等しい
なんでコスト上げつつ武装弱くするんだよ
んで何故か鈍足形態に超火力格闘追加するし


270 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 02:38:20 2S/HPPTcO
>>268
二回ブーストしてからフワジャンするんですか!?それやってなかったですww
ありがとうございます!
早速明日練習してみます!!


271 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 04:04:14 IJfx6tT.0
今作脳筋垂れ流しマンセーだからなぁ


272 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 06:44:23 2KbXJyl.0
とりあえずメインとサブは判定ひとつにしろ
同時HITはしないわ高確率で片方外れるわでもはやギャグ


273 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 08:26:20 42SflLSg0
なるほど、2回ふかしてから慣性ジャンプで追いかけかー。Fドラや覚醒中は1回でも全然安定するけど、通常時にどれだけ安定するかだね。

火力upネタをもう一つ。掴み射撃派生射撃前の高い高い部分は補正ゼロのままなはずなので、高度が足りなければパイル高い高いの代わりに補える。

なので、強化下格>換装N射派生(射撃前)>NN派生>>>>N後派生や強化横1>換装N射派生(射撃前)>Nのみ>NN派生>>>>N後派生ってやればどれも350は越えるんじゃないかな。ブースト食いまくりだけど。


274 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 08:36:45 55mXUNQs0
>>186のコンボで424なんだよなー。こりゃコンボ開発してけば450は行くな。アレックス即死w


275 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 11:41:38 2JFp8isI0
>>252
3000の癖に前に出れない後ろにいられないとか言ってるんだからそらネガりもするわ
2500だからまだ相方に負担かけて一発に賭けるっていうのが成り立ったけど
3000でそれはない


276 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 11:45:44 DBz1QeCc0
なんとなく前作までのN格闘が欲しい


277 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 11:48:41 2JFp8isI0
要らなくね?
そこら辺についてはむしろN格になったことで横が誤爆する可能性が出てきたって言う点のほうがな


278 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 13:12:51 iUjS5mMc0
>>268
1回で出来ない人ようの妥協策だよ?
ブーストもったいないからちゃんと練習しな。
タイミングの問題のはずだから。

最速前ブーができてる?できていれば、横格2hitからなら緑ロックになるはず。

そこから慣性ジャンプ。そのうち赤ロックになるけどあえてつかまない。投げたキャラがちょうど自分と高度が同じくらいか少し上になったらN入力。その間にも相手は落ちているので、少しした向きになって相手を掴む。猶予フレームは恐らく5フレ位あるからそこまで難しくないと思う。
最初の前ブーは結構フレーム猶予がないからほんとに最速位の気持ちで。慣性ジャンプは前ブーの硬直切れたら最速。前ブーしてから最速で前格出してブー格に変わらないタイミングが硬直切れだからちゃんと体得すること。
あとはつかんでポポイのポイよ。


279 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 14:50:04 A5yRVkIE0
覚醒技も投げ技にしろよw
高高度打ち上げから変形して掴みにいき炎エフェクトのパイル核並の衝撃波ありで


280 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 15:07:00 yqZEPSl60
自分も巻き添えじゃないですかー


281 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 15:18:17 WvAx5NsMO
このFドラゲーでHBS没シュートはちょっと…


282 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 17:25:44 9NsEySyQ0
こいつコスト3000だったんだ・・・
ちょっと弱すぎてコスト変わってないかと思ってた


283 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 19:10:06 WvAx5NsMO
この機体面白いと思うけどね
欲を言えば換装からゲロビとかキャンセル出来ると嬉しい
CS引き継ぎもちょっと欲しい そんくらい


284 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 19:44:52 C1727u3k0
面白いとは思う
詰みが多すぎるからつまらん


285 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 19:55:16 NoZrKpfA0
Fドラブンブンに対してハイメガのSAがあるから、他の機体に比べて詰みそのものは少ない気がするけどね。

強いか弱いかで言うたら………だけど。


286 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 20:08:19 HMn1NA2s0
それレベル低すぎ


287 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 20:15:25 WvAx5NsMO
お前らもっと真面目に研究しろwww
迎撃手段は結構あるぞ
BR→換装→下格や下格ブンブン、BR→サブ、BR→特射、特射→格CS、BR→N格と多種多用だ
格闘耐性は高いんだよこの機体


288 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 20:29:41 OCoK5Els0
足遅い機体がいちいち換装しなきゃいけない時点で厳しい
こいつ25じゃないぞ


289 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 20:37:21 WvAx5NsMO
>>288インパみたいに強化主軸で回すんだよ
FA射CSは優秀だけど基本行動にするのは諦めた 弾幕で死ぬ
強化形態じゃパッとした事出来ない→ロック外れる→よしFA使うかって駆け引き混ぜないとFA回すのは無理かな 升とか相手ならガンガン使うけども
FAで釣って換装→下格で仕切り直しも出来るし換装機として新しい立ち回り模索する機体だと思うよ俺は


290 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 21:14:54 YrhO9Awg0
強化下格>換装N格N>>N格後派生で補正なし344確認。満タンX2が一発でドライブ入った。

ただ、平地安定するかというと辛い気がする。


291 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 22:19:24 2JFp8isI0
覚醒伸びたし攻め継考えたほうがいいんじゃないかとふと思った前作A覚一択勢


292 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 22:30:11 WvAx5NsMO
攻め継は適当にBD覚重ねて横かN一段で止めれば300出るけど
コイツの大事な勝ち筋だしすぐ終わるのが魅力
攻め継+フルコンで耐久低めの25くらいなら昇天する


293 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 23:37:16 01cO2eP20
メイン>>メイン→特格後ろ派生のダメージが気になるわ
おおよそだけど220くらいかな?


294 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 00:33:42 yTsP7/Ls0
>>293それ多分掴みの時点でダウンするんじゃないかな?

メイン2発でダウン値4で掴みでダウン値1だから合計ダウン値は5だし

そういえば質問あるんだけれどももしかしてFAの投げにダウン値入っているかな?

1度投げたときに黄色ロックになったからどうなのかと

見間違いだったらあれだけれども


295 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 01:09:39 cMz0ERVQ0
投げにダウン値は入ってますネー
自分も何度か確認しましたん

あとゲロビの威力上がってますねー
266かな?開幕当たってたので確認


296 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 01:16:57 aWt4AdoA0
>>294
じゃあ駄目か、メイン→特格は範囲が狭すぎて実用難しいからな〜


297 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 01:20:27 WuB1q0l.0
>>290の動画見直したら、

X2満タン体力 580→強化下格505→FA N掴み481→N投げ派生385→N掴み ?(早すぎてわからず)→Nパイル派生上投げ部分352→パイルジャンプキャッチ部分334→パイル落下ダメージ246

ここから類推して、強化下格75(-20%)、FA N掴み部分30(-0%)は前作と変わらずとして、FA投げ部分が120(-30%)でダメ10低下?

で、二回目の掴みがダメわからなかったけど、多分補正-50%で15だろうから、パイル上投げで36(-5%)かな。中途半端だから違うか…。
で、キャッチで18減ってるけど、上投げ-5%なら40、ラストパイルが88だから、キャッチ補正が-20%〜-25%くらいかも。

長文スマソ。


298 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 01:37:46 AFonk3Ik0
>>256のコンボから逆算しても掴みに補正なしなら投げは120だな。

で、いきなり>>297でビンゴかも知れないんだが、>>256の下格→パイル掴みまで→パイルで283なので、パイル最終段を352と仮定すると、上投げ36(-5%)、キャッチ40(-25%)で計算が合う。

他の報告でジャンプキャッチで-30%補正入ってるって話が出てたのと、他のコンボでもジャンプキャッチを二回したコンボはダメージが凄い低下してるから、ジャンプキャッチはコンボに組み込まないほうが良さそう。キャッチ寸前で虹できればベストか。


299 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 01:46:33 AFonk3Ik0
って、パイル最終段が352あったらパイル通しだけで351になっちゃうから、流石に違うか。パイル通しのみのダメージって出てたっけ?


300 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 01:51:45 AFonk3Ik0
>>142報告でパイル通しは263ダメか。微妙だ…。スレ汚しスマソ。


301 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 02:06:25 yTsP7/Ls0
>>295
あー、やっぱりダウン値入ってるんだ
教えてくれてありがとう

となると投げのダウン値なんだけども

下格>横格1段>FA換装→掴み投げ派生でダウンしなかったんだ

ダウン値的には1.7(下格)→3.4(横格)→4.4(掴み)、掴みの時点で4.4だから多分投げのダウン値は0.5なんじゃないかなと思う、憶測だけど
とりあえず間違いないのは投げのダウン値は
0.6未満だということかな

>>296
強化型の時にメイン当てたのなら

メイン>>下格or横格1段>FA換装→掴み後派生はどうだろう

ダウン値は2(メイン)→3.7(格闘)→4.7(掴み)→パイルだから問題ないよ

長文ごめんね


302 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 02:29:59 Z/X.CAoE0
ガチ戦では出してないからわからんが
雑魚狩り性能ヤバいわこの機体w
ゲロビ2、3発当ててFドラ覚醒ブンブンで試合終わるww


303 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 02:43:25 xMW8Epmo0
>>301
それはわかるんだけどさ確定範囲が持っと広ければなと


304 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 04:26:03 MGa6aKDs0
それは前からじゃね


305 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 08:58:11 /l3wAsx20
自衛ガーっていうより相方への負担の方がでかいんじゃないかなー
前作こいつ使ってたならファイティンなんて余裕のよっちゃんで捌けるだろうし

仮に相方が狩られそうになったときFドライブが溜まってたならドライブ発動してる敵に向かって突っ込んで見るのも一興じゃないかしら
サーチ変え格闘とかに合わせて特格で換装→N格でワンチャン掴めるし仮にもっかいステ踏まれてぶち込まれてもドライブとフルアーマーの補正でダメ40%カットできる…??


306 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 10:19:32 B.N.eN/60
FAで高機動···それだけで良かった


307 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 11:19:55 qkSXoDhM0
>>301
横格1段のダウン値は1だと思うよ。
2hitのことをいってるならすまねぇ。あってる。


308 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 11:21:56 qPYueV960
前作の強化横1はダウン値1未満だった気が。


309 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 11:48:45 BZPgZEkU0
強化横格は0.85が2ヒットよ
だから前作は、覚醒してると横>横>横>横1段が攻め継になった


310 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 12:21:26 .q0Q6Y7YO
横格連打はダメージ全く伸びないけどな


311 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 12:39:29 Ypbti/Fc0
>>306
FAは遅いってのも決めつけでそんな設定ないのに・・・
まあ設定無視はいつものことか


312 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 13:18:30 CwzlUtkk0
というかジュドーの衣装が逆なのが気になる。
最終決戦仕様だからパイスーだろ。


313 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 13:23:52 Ypbti/Fc0
そして2500ZZのほうの称号に「強い子」あったりあっちの覚醒技が最終回仕様だったり
まあこれは原作からしてどっちなんだよこれ状態だからね、仕方ないね


314 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 14:26:17 5TvBcuUc0
掴みハイメガから掴みパイルって行けないのかな。高度があればいけるかもしれんから調べてくるかな。


315 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 16:22:08 Of.izMPw0
相変わらずよわいなー乙乙は
30に上がったくせにほとんど性能変わってないし。特に速度弾数リロ酷すぎ。 。火力上がってもBD量足りるわけないし高位ランに当たるわけもない
まあ前作から下位ランだったからいいけどね。
一番好きな機体だから使い続けるし
Sラン厨狩ってやるぜ


316 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 18:52:40 Ypbti/Fc0
このFAの性能で格C使っても着ていたい状況がどれだけあるというのだろうか


317 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 19:16:40 kj6XxVzg0
置き上がりに押し付けゲロビ強いやん


318 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 19:34:23 Ypbti/Fc0
FAに突っ込んでくるような相手には強いだろうな・・・
ちなみに起き上がりに合わせて換装特射だと発生遅すぎて話しにならんよ


319 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 19:40:35 qsAnddyk0
うーん、やれる子ではある気がするけど、足回りがまんま2500だな。下格着地は全盛期青枠と同じで胡散臭いけど、弾数が微妙。

あ、パイル上投げ後のキャッチ寸前にバクステでキャッチ抜き再掴みは安定してできた。下格>パイル上投げ>N掴み>パイルで多分350近くある


320 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 22:51:22 ZsXVZVCc0
今日横浜でさんざんやって来たけど通常時にパイルがらみのコンボ全くあたんねぇww
くっそおそいなやっぱり。
結構勝ったんだけどね…。全く当たらんわ。


321 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 23:26:52 Gi5u4b8w0
今のところ、3000の性能無いよね?エクバから愛機だから強くなって欲しい


322 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 23:33:19 .q0Q6Y7YO
25の時にそんな強くなかったのに、ほぼそのままでコストアップしたら弱いわな


323 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 23:35:26 5TvBcuUc0
>>321
火力以外の性能は2500以下。火力だけは3000トップというかBOSSクラスのピーキーなイメージ。

問題はその自慢の火力も当たらなければ意味がないということ。


324 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 23:57:04 yWabQ3ao0
特格換装やらパイルコンボやら、やれること増えてかなり楽しくなったんだけど、メイン弾数と機動力が足りない(´・ω・`)

火力は当てやすい強化型下格からのパイルコンボで出せるから、前に出てどうやって下格を当てるかが重要な気がしてきた


325 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 00:31:53 mapa6x7c0
当たれば倒せるのだから当てればいいだろう 当てれるようになればいいだけだ

お前らだってZZにシナンジュみたいな堅実な強さを求めてるわけじゃないだろ?


326 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 01:53:14 XbRM6WuU0
かと言ってフルブから続くワンチャン機体を求めてるわけじゃない
今の2500ZZがかなり理想に近い
てかなんであっちはメイン7でコスト高いこっちはメイン6なんだよ


327 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 01:55:16 XbRM6WuU0
ごめん上げちゃった


328 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 06:52:01 dkpaPc7Q0
コンセプトはともかくメインの弾数には確かに問題があるなぁ 両形態6ずつにしてほしいな


329 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 11:08:19 WubtvCiM0
ZZの体だけで遅いってイメージをつけて!大人って奴は!


330 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 11:28:31 NjIOePo20
ダブルビームライフルはいつもどっか微妙になるんだよな
誘導が並あるだけガンガン・NEXTよりはましなんだけど
片方当たりで威力減のデメリットも背負ってるんだから幅だけで別のデメリットも乗せるのやめて欲しい


331 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 11:29:05 UAlukFEY0
一応報告。

パイル着地時の爆発に味方CPUが巻き込まれて30減った。
前作と同じ低減率なら120減る事になるで良いのかな?


332 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 14:55:33 Sc2FMxJU0
>>331
味方のCPUのHPなんてわかんの?


333 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 19:23:21 1eg2b1RU0
リプで確認出来るじゃん


334 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 22:34:26 wcZnPOWM0
タイマンしてCPUが巻き込まれたんだろう。

けど、NEXTと同じくパイルに爆発判定あったか。通りで最終段のダメージが変な感じだったんだな。多分、パイルダメージ→爆発ダメージの二段判定になってて、パイルの補正がキツい感じなんだろうなー。


335 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 23:29:10 I1bh/MOw0
そういや、端限定、高度ありで掴みハイメガ>パイルが繋がった。満タンヅダが7割以上減ったように見えたな。


336 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 01:32:23 .Z/QEZ6M0
対戦待ち中にシュピーゲルにパイル掴み×3パイルとN射上投げのみ×3パイルしたらそれだけで忍者落ちた。特にN射投げ×3パイルは恐ろしい減り方してた。


337 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 15:31:47 4S4yCCqEO
Fドラ中なら4回投げてパイル入るかな


338 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 04:07:50 LyKEOuhQO
N→射って投げ時点で虹ステ出来る?


339 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 08:04:13 e5RDEBb20
エクバ時代はできたけど、フルブから出来なくなってる。なので投げた瞬間にバックBDだね。ただジャストすぎると緑ロックで見失うという


340 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 13:07:34 LyKEOuhQO
>>339
ありがとう
今作で復活してたらエクストリーム高い高いからの高高度パイルドライバーがやりやすくなってるかなぁと思ってたがやっぱ無理か


341 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 13:25:42 CVZcAznU0
>>340
BDになってるだけでやり易いとは思うよ。慣れれば取りこぼしすることも無いし。

30+20(-5%)だから三回高い高いして143(-15%補正)からエクストリームパイル。ダメはまず350超えるはず、、、


342 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 16:05:12 9GBFrvSo0
それをやる暇がないのが問題だな


343 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 16:35:31 29MRHxA20
今日CPUに
強化ZZ横(1hit)>換装→NN>>Nパイルやろうとしたら
横当ててからの換装N格がシールドされたんだけど
俺のキャンセルが遅かっただけだよね・・・


344 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 16:52:28 /FJ8Hu1Q0
どちらにしろシビアなコンボは使いたくないなぁ


345 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 16:59:08 xlFPaB8A0
コンボするなら横は二段(浮かせる段)からじゃね?


346 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 17:28:09 4lXdQa3k0
>>345
横二段目だと補正が強いのと換装してる暇もなかった気がする。でも横1から換装Nにガードが間に合っちゃうならどうしようもないよなぁ。


347 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 19:38:01 id/GWkoI0
ガンガン無印からずっとZZ使ってる自分が触ってきたけど、使っててそれなりに楽しい機体になってるじゃないか
ハイメガは25ZZさんの奴くれませんかね…
パイルコンは面白いんだけど終了時デブってるのが頂けない
横1からは未だに覚醒技スカるし横2安定なんじゃ


348 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 20:24:01 JrKj2qR6O
Fドライブ修正はダウン値関係ならいいけど、格闘の伸び下げられたら今よりキツくなるな


349 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 21:11:02 4PW1YKgI0
でも、二号機とか伸びのせいでクソゲー状態になってるから、多分伸びも手を入れてくるだろうな。それはしょうがないかと。

それより、高火力コンボがあってもカット耐性が悪くて中々完走できないなぁ…。下格から300超えは魅力なんだが、思った以上にパイルがカットされる。


350 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 23:06:02 iNaTLVqU0
Fドラ覚醒中の格闘はこっちが「えっ」って思うくらい伸びるからなぁ現状


351 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 23:17:47 d9r17tes0
伸びより時間でしょう
現状長すぎる


352 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 23:37:06 2fNrj/qk0
こいつのサブ棒立ちの相手に打ったんだが108しか減らなかった
根性なし


353 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 23:42:25 xlFPaB8A0
なんか防御補正乗ってたとか・・・?


354 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 01:28:22 Eh148J/.0
wiki編集してくれた人ありがたいけどパイルドライバーはバウンド属性じゃないですよ


355 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 01:31:18 fReaExXM0
>>335
亀レスだし割とどうでもいいけど
0距離ハイメガから前BDで再度掴みは昔からできるよ
意外とふっ飛ばさないからなあれ


356 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 02:23:31 O552B0SEO
>>355
フルブまでは350コンパーツだったけど、マキブからは壁限定コンでしょ?特射派生からの掴み直しは

パイルがカット耐性以外とないのは自分も使ってみてガッカリした
まぁたしかに上下に動いてるけど二回も動き止めてるもんなぁ…
実際対戦ではNから虹してサブ撃つことがほとんどかな


357 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 04:46:37 Eh148J/.0
パイルは躍起になってカットしようとされやすいから相方がフリーになりやすい
相方に射撃火力高めのキャラおいておくと結果的にダメ勝ちしてる時がある


358 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 08:28:15 ABexVMfI0
確かに敵相方からしてみればパイルのほうに目が行きやすいから乱戦には持ち込めるか。

通常時の投げ→パイルはどうも敵機体の大きさにも左右されちゃう気がするんだが、タイミングが悪いのだろうか。

安定を求めると、強化下格>換装Nのみ>パイルジャンプキャッチまで>パイルで300超えてるはずなんだが、これでも安いかな?


359 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 09:37:43 NIwLd0/I0
メインはダメ80っぽいね。wikiにのってないから参考までに

正直30で仕事する&できる機体じゃないよなぁ。パイル絡めたコンボなんて滅多にできないんだけど...


360 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 10:01:46 LGSw3dSg0
パイルってかN格をリロード制にして突進速度を金枠ミラコロと同じにしよう


361 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 10:40:56 AcbJC8nM0
結局強化型で普通に特格派生コンしてる俺がいる


362 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 10:46:57 d2crTUuQ0
パイルモーション中は緑ロックになればいいのに


363 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 10:59:16 AcbJC8nM0
多少威力落ちてもいいからNEXTまでのモーションになんねーかなー位は思う
まあワンチャン機体って意味合いでこうなったんだろうってのも理解できるけど


364 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 11:20:12 xzqu7sAk0
>>359
サンクス。つーことは、普通に1本あたり40(-15%)ダウン値1って感じか。

なぜFA時のダウン値減らしたのか、バンナム!


365 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 11:30:37 pe.sZtkwO
N後掴>N後掴>N後掴>N後 284
N後掴>N後掴>N後掴>NN 267 赤ダウン
N後掴>N後掴>N後掴>N→特射 255
N後掴>N後掴>N後掴>(覚醒)>N後掴>N後 ネタコン
N後掴>N後掴>N後掴>(覚醒)>N後掴>NN>覚醒技 ネタコン
FD N後掴>N後掴>N後掴>N後掴>(覚醒)>N後掴>N後 ネタコン

思ったより火力無くて泣けた(ToT)


366 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 11:57:03 v.EFasa.0
結論は生で掴んだら特射派生やな


367 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 12:17:34 fkemu5zs0
幾つかダメ計測してきた。

パイル着地時爆風 114
N後掴み前>N後掴み前>N後掴み前>N後 317
Fドラ覚醒時 強化横(2ヒット)>換装NN>NN>覚醒技 392

N後は掴み前にキャンセルすればやっぱりダメでるね。


368 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 18:33:36 Sqaa5i6k0
>>365,367
おー、サンクス!やっぱ予想通りジャンプキャッチなしの方が火力伸びるね。でも、思ったほどではないかも…。

とりあえずここまでデータがあればパイル上投げとキャッチの補正は計算できるかな?あとでやってみるかな。


369 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 19:44:00 HFFji5Z6O
掴み始動大ダメコンで一番安定は投げて特射じゃない?
まぁまだマキブで実践できてないんだけど


370 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 19:46:46 AcbJC8nM0
むしろフルブまでの癖でとっさに換装コンボやパイル絡みコンボ出せない不具合だわ('A`)


371 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 20:00:43 2k.bppfY0
>>369
確かに特射はダメージ上がってるから、意外といいダメージ出るかもね。

あとは強化下格から換装特射が、間に合うか?とも思ったが、流石に無理か。


372 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 21:46:34 U86kCyCQ0
前作まで出来てた格CSから覚醒技って繋がる?
350補整ないならダメージ上がんない?


373 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 22:46:34 Dut33vFg0
>>353いやないと思う
ちな棒立ちのGXね

あるとしたらお店のダメージ補正かもしれない
誰かサブのダメージ検証したひといたら情報ください


374 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 22:48:53 ho0PeJ7Q0
120だからちょうど10%軽減されてるね、店の補正だろうね


375 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 23:09:47 nBKad1UI0
サブのキャンセル補正いくつか知ってるひといますか?


376 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 23:49:50 zdqRl.360
>>192
すっごい亀レスだけど、この192だとメインは同時ヒットしてないね。で、40+40*0.85=74ってことで、メインはやはり一本40(-15%)、同時ヒットで80(-30%)ってことで良さそう。


377 : 名無しEXVSさん :2014/03/21(金) 00:33:13 i.QGx4KY0
>>375
251の報告見るとキャンセルで80まで落ちるみたい。


378 : 名無しEXVSさん :2014/03/21(金) 11:09:54 i.QGx4KY0
>192と>297から補正とダメージ計算してみたけど、まずN投げが120(-20%)になってるっぽい。

で、N後派生の上投げが25(-10%)、ジャンプキャッチが35(-20%)なら計算が合う。

問題はパイル最終段で着地と爆発が別計算だとすると中々計算が合わない。ここが合えばコンボ開発がやり易いんだが…


379 : 名無しEXVSさん :2014/03/21(金) 11:50:17 wJoH7HvE0
爆風単発114ってのが怪しい
60(90%)の2ヒットだったりするんじゃね


380 : 名無しEXVSさん :2014/03/21(金) 13:00:25 i.QGx4KY0
CPUが巻き込まれ30って話だったから単発120じゃないかな。114はなんか補正乗ってたとか?


381 : 名無しEXVSさん :2014/03/21(金) 13:17:17 2rNVNCv60
≫380
ダメ計測は開始一番で測ったから補正は乗ってない。
CPUの時も耐久・ゲージMAXだったはず。


382 : 名無しEXVSさん :2014/03/21(金) 13:50:48 0i68hYr.0
・爆風が単発の場合
着地と爆風ダメが同時ヒットか連続ヒットか

・爆風が多段の場合
着地+爆風1が同時ヒットでそこから残りの爆風ダメ計算
そんな感じで場合わけしないと出ないかもね


383 : 名無しEXVSさん :2014/03/21(金) 15:03:13 47C2A9jg0
>>365 補正を考えると無闇に掴み直ししないで1〜2回掴んだらパイルしちゃったほうが良さげなのか。スッゲー高さから落としたのに、むしろダメージ減ってるとか泣ける。


384 : 名無しEXVSさん :2014/03/21(金) 16:08:44 tqPCZfQ.0
エピオンの縦回転斬りみたいに一低高度落ちるたびに最後に着地に入るダメージ上昇したらウケる


385 : 名無しEXVSさん :2014/03/21(金) 17:57:59 n5d/u4Sw0
もう前作シナンジュみたいに強化型の格闘を格闘機並みに、FAの射撃は極限エクリプス並にしよう(提案)


386 : 名無しEXVSさん :2014/03/21(金) 22:56:48 HT9AGVcE0
このキャラの性能で嘆いてるやつは乗らなくていいよ 強化案もジョークにしても下らないし


387 : 名無しEXVSさん :2014/03/21(金) 22:58:17 tqPCZfQ.0
一番乗ってる奴は自演臭いからろくに性能を知ることもないだろうけどな・・・


388 : 名無しEXVSさん :2014/03/21(金) 23:51:09 OVv3Wjbc0
ハイメガと格CSだけあればいい。



自演するなら。


389 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 00:29:06 fzLDfh9Q0
このキャラそんなに弱くないと思うけどなー
2号機と組んで待ゲーしてるけど結構勝ててるし


390 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 00:43:02 7kI0OyCg0
後格ドライブでかなりのクソゲーできるしなー


391 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 03:30:38 CgtjQnq.O
下には下がいるだけでこのキャラも弱いだろ


392 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 05:40:56 iJGoQR7c0
ポジキャンでもなんでもなく強いと思う ドライブと覚醒発動した時のワンチャン性能は升古黒を凌駕するし

そもそもこのキャラでまともに射撃戦しようと思うだけアレ クアンタみたいなもんだと思ってぴょんぴょんしつつブースト有利作って崩して行く格闘寄りキャラだべよ


393 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 06:10:25 LaL6uWSA0
ワンチャン性能がそいつらを上回ってるって冗談だろ?伸びも火力もリターンもルート選択もそいつらの方が上だよ
SAあるだろって?ヒットストップすごいし、伸びもそいつらに劣るから、食えないこともないけど高飛びが安定の対策すぎるんだよ


あと、クアンタ見たいな足周りとかバリアとか伸びのあるメイン始動とかあればいいけど、こいつにはそれがない
後格は強い、本当に強いと思うし甘えられる。けど上下前後の移動があんまりないから着地フォローできても追いつけない追えない
足が遅いのも合わさって後格が活かせるレンジにいくまでに穴だらけにされるのがオチ


394 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 06:11:11 620PgdUUO
>>392クアンタより接地楽だしな
ドライブ修正されてどうなるか分からんが


395 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 06:59:13 xtaBgdWQ0
フルアーマー活かしきれねえ。マジでどうすればいいんだ。


396 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 08:47:24 8JaLyGiE0
>>395
コンボ用、格闘CSねじ込む用、遠距離ハイメガ用。

それ以外は強化型でいるべきかと。


397 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 09:48:03 7sKQU4pc0
格Cの撃ちこみたいのが明らかなタイミング以外脱ぎっぱなしだと狙ってるのバレバレだけどな
そういう意味で少しはフルアーマーで戦う努力もしたほうがいい

ワンチャンが凄いって点だけよく語られる機体だけど地力が相当劣ってるから結局全体として見たら大したものではないし
スパアマはバリアの類やカット耐性と違って普通にダメージ自体は食らうし
そのチャンスも1試合につき4回位だからなぁ
普通にリロードされる武器でコンスタントにダメージ持ってける連中のが安定して強いのは当然


398 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 09:51:18 R8mTTQEo0
アーマーに関してはアレックスのほうが優秀なんだよなぁ


399 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 10:53:53 d14BiXY60
コスト25になったし問題ないやろ


400 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 11:25:21 ar3dPgLw0
フルブ愛用してたから使ってみたが、格cs本当に銃口弱くなったな。高跳び取れないとは思わなかった。
まぁデメリットなしの打ちきり武装ならこんなもんか


401 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 11:30:49 jwYbV9cI0
>>393
Fドラ覚醒絡めたら高飛び一本で対処できる格闘ではなくなるよ 低コのブースト性能なら尚更

確かにクアンタみたいにカット耐性のあるコンボや速い足を持ってるわけじゃないけどその分射撃で他のFドラクソゲーキャラが取れない所からダメやダウンが取れる また相手の覚醒とかドライブに合わせて強引に覚醒を合わせて行けば覚醒落ちを狙いやすいのも魅力だと思うね

単純に体力調整を簡単にぶっ壊せる要素があるしこのFドラ環境で甘えられる択があるだけ強いと思うんだけどなー。


402 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 12:06:14 620PgdUUO
確かに高跳びには弱いからなー
下格>>サブとかで食えるけどそれじゃ安いし覚醒技ブッパしたくなる衝動に駆られるw
上から下の敵を抑えるように押し付けスタート出来るのが理想ではある


403 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 13:25:41 gYh20VhM0
修正でパイルのグルグル部分にダメついたらいいのに


404 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 13:28:20 7sKQU4pc0
それだともう特射派生でよくねって話になるからね、仕方ないね


405 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 13:35:42 AyhOBVDo0
強化型CSって使い道ある?
フルブなら脱いだ後の置きゲロビで使ってたけど、マキブは置きゲロビするならFAに換装するし前では貯めてる暇ないしで、使い道がわからない‥‥‥


406 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 13:43:24 jwYbV9cI0
強化CSは今作さすがに使い道なくなったなぁ…弾数管理にしてもばら撒く武装じゃないし


そろそろ相方についても考えたいなぁ 前は神とかゼノンだったけど今作はやっぱZじゃないかぬ?


407 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 13:43:48 BfXBvQlE0
メイン少ないから後格と混ぜながら使ってる
ヒット時とか密着からの垂直逃げには一応当てられるぐらいはあるかと

あと置きゲロするのにも、FAでリロ待ってる時とかに軸と立ち位置調整ついでに撃ってる
次のFA置きゲロやりやすくなるし、一応嫌がらせ程度の仕事も出来る


408 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 13:49:12 620PgdUUO
>>405普通は貯めない
BR弾数が心許なくなった時に貯めるくらい
格闘で追って着地刺すとか最後の足掻きに下→CSくらいしかやらないけど


409 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 15:31:09 W8NAvdHo0
この機体でヴァザのサブとかΞの連動ミサって辛いものなんですかね?


410 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 15:32:39 7kI0OyCg0
ノーマルZZクラスのCS性能なら横と後格絡めてかなり胡散臭い押し付けできそうだったんだけどなー
Zザクにアメキャンくださいお願いします


411 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 16:01:40 rheJF3oY0
>>409
強化型でいればヴァササブは読み負けなければまず刺さらない

Ξの連動ミサなんて中距離で刺さるってことはBRもどーせ食らってる、ファンミサならわからんでもないけど

どちらにしろ強化型でいれば怯えるような武装ではない、フルアーマーでも回避しようと思えば全然かわせる


412 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 16:57:17 favbRxt.0
>>409
っ 下格


413 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 17:44:43 P/DJRuSc0
こいつ使い始めたけどかなり楽しいね、基本強化型で下格やメインサブ押し付けつつFA形態はインパみたいに換装コンや要所で使うって認識でいいのかな、FACS強いけど足遅いし


414 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 00:14:04 5gBY3ITA0
パイル上投げ上空追っかけBDキャン生ハイメガが安定して入った。ベルガの体力が5割強減ったから掴みハイメガと同じくらいのダメージかも。


415 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 00:50:27 Bouk/lEI0
シャフでこいつ使ってると余裕で勝率上がってくからつい甘えてしまう。
固定で出せてこいつに近い動き出来るような機体いないかな


416 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 02:55:25 jo0zzl0A0
強化型下格着用N格N派生N格下派生
なかなかいいコンボだよ!


417 : 名無しEXVSさん :2014/03/24(月) 15:14:15 jsfw8tWYO
雑魚狩り向きの機体だけど、他に雑魚狩りもガチ戦もこなせる機体がいるからな


418 : 名無しEXVSさん :2014/03/24(月) 21:21:38 ylQeJzcg0
明日からFドラ弱体化(見込み)で結局格闘入れてくしかないこいつの死活問題な件


419 : 名無しEXVSさん :2014/03/24(月) 21:25:25 L25ZIy/A0
Fドラ弱体化だと、なんかこの性能のまま2500でもそんなに違和感ないような…


420 : 名無しEXVSさん :2014/03/25(火) 00:26:12 XLm.FR9E0
フルアーマーZZのロボット魂出るのか


421 : 名無しEXVSさん :2014/03/25(火) 00:37:52 Cozvzr7c0
ダブルエックスみたいに発売近くなってプラモ発表とかやめてくれよな


422 : 名無しEXVSさん :2014/03/25(火) 12:31:05 .cTAQzjkO
Fドラで格闘伸びなくなってこの機体終わったわ
Sでメイン押し付けるか


423 : 名無しEXVSさん :2014/03/25(火) 12:32:21 4VH0uN8w0
メインなんて押し付けたところで・・・


424 : 名無しEXVSさん :2014/03/25(火) 18:04:53 .cTAQzjkO
ごめん、まだFドラでワンチャンした方が可能性あるわ


425 : 名無しEXVSさん :2014/03/25(火) 21:31:55 rxlCR2YA0
まあ、F安定だな


426 : 名無しEXVSさん :2014/03/26(水) 11:44:42 ojMoVEAAO
相手の位置が悪かったからちょっと不安

BR2hi  :74
サブ2hi :108
特射  
格CS  :299
N掴み→放置投げ :30→120
N→N  :150
N→射投 :50
N→射2 
N→特射
N→後掴
N→後  :263


427 : 名無しEXVSさん :2014/03/26(水) 13:13:21 bKd1jXGY0
今回、サブがしっかりヒットしないのが増えた気がするんだがどう思う?

着地に合わせたり、格闘迎撃に撃っても赤ダウンな時が多いんだよね
ダメージ計測でもズレの報告多いし、もしかして前より隙間が大きくなってるんじゃないか?


428 : 名無しEXVSさん :2014/03/26(水) 13:44:20 CFfIFzlg0
そもそもエクバフルブと続けて2本当たるほうが珍しい武装だったろ


429 : 名無しEXVSさん :2014/03/26(水) 14:10:40 HezjQ6SE0
大技以外が安いのもこの機体の特徴付けなんだろうな・・・


430 : 名無しEXVSさん :2014/03/26(水) 18:37:54 Xg1XVKRcO
ちょっと入ったからデスコン候補として
(覚醒中)格闘CS→覚醒技で392減った


431 : 名無しEXVSさん :2014/03/26(水) 21:03:26 0tl60.p60
あれ?424減ったコンボあったはずやで。


432 : 名無しEXVSさん :2014/03/26(水) 21:06:08 0tl60.p60
>>186か。これ、初段を射撃派生の上投げに変えればもう少し伸びるな。もしくは投げ二回入れるかか。430-440くらい狙えるんじゃないか?


433 : 名無しEXVSさん :2014/03/26(水) 22:30:14 CFfIFzlg0
メイン80でサブ120(キャンセル時80)だぞ
棒立ちの相手に当てても同時HITしないから射撃のダメージはかなり悲惨


434 : 名無しEXVSさん :2014/03/26(水) 22:35:06 HezjQ6SE0
そして地味に少ない弾数
ミサイル当ててねってことなんだろうけどさぁ・・・


435 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 02:41:05 .UbAzGNM0
格CSが絶望的に弱くなってるからもうダメだな、ただの上昇で避けれる
N格関連はかなりおもしろいのにもったいない


436 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 06:46:47 BXW.njDAO
メイン80でもズレヒット、片方ヒット連発なら意味ないわな
威力90の2発ダウンでオナシャス


437 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 07:03:09 jQddgAJw0
っていうかウイングメインとか判定一つなのに
なんでZZは判定わかれてるかねえ・・・

そこらへんの統一ができてないところに
バンナムの限界感じる。


438 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 07:12:46 hYaJ.Tgs0
それはこっちがおかしいんじゃなくて向こうがおかしい


439 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 07:15:23 jQddgAJw0
格Cも全体的にライフが増えてるからダメ効率という天で
相対的に弱くなってるしな・・・・


440 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 10:34:08 eoCg2wVA0
全体的に体力増えた結果体力多い代わりに遅いっていう点もデメリットの分が増したしな


441 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 10:35:02 xYei/BfUO
BR2hi  :80
サブ2hi :108
特射  :266
格CS  :299
N掴み→放置投げ :30→120
N→N  :150
N→射投 :50
N→射2 :172
N→特射 :286
N後掴み :87
N→後  :263
前   :120
横N   :150
後   :85
BD格  :98
覚醒技 

≪強化型ZZガンダム≫
BR2hi  :74
射CS  :224
サブ2hi :108
特射3hi :102
N    :65
NNN   :181
前   :107
横   :120
横N   :182
後   :75
BD格  :100
N→特 
N→特N 
N→特→射
N→特→特射
覚醒技 

サブが何回やっても108になってしまう。当て方が…悪いんだろうね…スマソ
特格派生は個人的にあまり使わないんで忘れてた(


442 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 10:35:11 hYaJ.Tgs0
こいつも同じだけ増えてるからそれは関係ない


443 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 12:10:22 W.Ltib/I0
フルアーマーから特格した後に後格でキャンセル出来るのって既出?
ま、さすがに既出か
昨日できて初めて気づいた


444 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 15:08:26 7X7b7cCE0
>>441
サンクス!サブは前から中々同時ヒットしなかったから、しょうがないかも。

あと、もし余力があれば、N→後派生上投げ止めがあると嬉しいかな。55だったら上投げ部分25(-10%)、キャッチ35(補正は不明)で確定。それ以外なら再計算しなきゃだわ。


445 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 15:09:45 7X7b7cCE0
>>443
特格モーションは格闘でキャンセルできるよ。


446 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 16:16:07 xYei/BfUO
>>444
N後掴み :87は投げ→掴みまで一連のダメージです。今度機会があれば分けて調べてみます。


447 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 16:21:34 ZS5eOhyU0
>>446
サンクス。俺も調べらられば見てみる。

>>365,367の報告がある通り、最後の掴みを入れないほうが補正としては優秀なんだよね。ただ上投げも補正が悪ければ単なる掴みか射撃派生をコンボに使った方が良さそう。


448 : 名無しEXVSさん :2014/03/28(金) 00:04:17 naljOEnoO
下格ズザメインでオバヒでも回復するって前に書いてあったけど、今日の今まで回復したことないんだけど何か条件あんの?
動画で回復してる所みたいんだけどない?
後、コストアップした割に他の機体に比べてパッとした強化点なさすぎだろ…


449 : 名無しEXVSさん :2014/03/28(金) 07:41:50 MP6tWS6I0
一撃必殺の武器も持ってるのに換装で汎用性も高まったとかヤバいだろマジ3000コスだわこれ
あー念の為にZザクも増やしとくかうんこれで完璧だな!
とかバンナムは本気で思ってる
そうでなければ毎度おなじみの優遇機体を光らせるための嫌がらせ


450 : 名無しEXVSさん :2014/03/28(金) 08:42:15 5U1UQ5MM0
こういう火力馬鹿は下手にいじると二号機の二の舞になるしな


451 : 名無しEXVSさん :2014/03/28(金) 10:12:17 3JeTW1DU0
おれも何回ダメ計算してもサブのダメ108だったからひょっとしたら威力下がってるんじゃあ…?


452 : 名無しEXVSさん :2014/03/28(金) 12:15:38 MP6tWS6I0
>>450
カット耐性低い上にコスト高いこっちと並べられても困るわ
覚醒格闘を含めたスパアマで当てに行く物はその分ダメージレースでリード少なくなるし


453 : 名無しEXVSさん :2014/03/28(金) 12:33:10 8IHrr2LcO
>>451
だよね
120って言ってる人は検証して言ってるんだろうか


454 : 名無しEXVSさん :2014/03/28(金) 13:33:45 mf0Ta4NY0
110か100ならまだしも108なんかになるわけないじゃん、同時ヒットしてないだけ


455 : 名無しEXVSさん :2014/03/28(金) 14:35:36 aqw.zFqc0
ダメージ判定かサブの開き具合が変わったのかもね。たぶんクシャとかデカイやつに当てれば120出るけど、小さな機体だと同時ヒットしにくいのかと。


456 : 名無しEXVSさん :2014/03/28(金) 15:15:57 XNoYiVEo0
>>452
俺が言いたかったのは糞開発がこういった調整の難しい機体を良い感じで調整するの不可能って事なんだ。フルブの段階でほぼ完成されてたいくつの機体を壊れかゴミにした連中だぜ?二号機だってあんな引っ掛けやすい武装の補正が緩けりゃどうなるか一目瞭然なのにご覧の有様だ


457 : 名無しEXVSさん :2014/03/28(金) 20:48:29 EO0Ic07Y0
小さい機体にサブ撃ってすり抜けるのいい加減修正されてほしいのだが…


458 : 名無しEXVSさん :2014/03/28(金) 21:14:02 BcctVbVI0
今更だけど強化下格からのパイルドライバーは補正なしで281かな。シナンジュが720→439まで減った


459 : 名無しEXVSさん :2014/03/29(土) 01:09:29 NqVYZ7Os0
>>448
動画あげてきたよ
ちなみに再現できたことは
一度もない
ttp://m.youtube.com/watch?v=55N0Onf2pWc&feature=youtu.be


460 : 名無しEXVSさん :2014/03/29(土) 04:12:25 t4HOwNS.O
>>459
わざわざ上げてくれたんだ、ありがとう
これは偶然回復したって事で、再現性はないのか…


461 : 名無しEXVSさん :2014/03/29(土) 07:59:54 5syXAfzI0
上り坂限定だろうね
ジャンプ切り系はエクバのころからそういうのあったし

小技として認識しておけばいいと思う


462 : 名無しEXVSさん :2014/03/29(土) 15:14:31 t4HOwNS.O
マキブって基盤変わったみたいだしFPS60にあがってたりしないかな
もしそうならメインサブが同時ヒットしにくくなった原因の一つになってそう


463 : 名無しEXVSさん :2014/03/29(土) 16:06:41 IiXFxKiw0
オバヒズサメインだけど、振り向き撃ちにするとできそう
変な硬直あるけど、接地振り向き撃ちそのものの硬直だと思うから、仕込み盾とか考えると使えるかも


464 : 名無しEXVSさん :2014/03/29(土) 16:26:34 NqVYZ7Os0
そう、振り向き撃ちだと再現できるんだよね

オバヒズサメイン


465 : 名無しEXVSさん :2014/03/29(土) 17:09:50 aVn5igss0
強化横>特格N>>特格パイル
これって強化横の後から特格キャンセルして投げるのと、虹して特格から投げるのとはダメどれくらい違うんだ?


466 : 名無しEXVSさん :2014/03/29(土) 20:01:07 RoeZXiaw0
強化型じゃパイル出ないぞ

そもそも強化時の投げとFA時の投げで飛んでく方向が違うから、次が掴めないと思う


467 : 名無しEXVSさん :2014/03/29(土) 21:29:27 c4eJrwmY0
>>465
格闘はキャンセル補正ないから、ダメージは変わらない。

もちろん強化型の特格派生からはパイルでないけど、その話ではないでしょう。


468 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 13:47:36 h8LU6jFU0
投げる方向違うのか。初めて知った


469 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 19:24:04 dMGTV0aY0
FAの時のほうが高めに投げる
これで特射等で追撃しやすく(前からできることは出来た)なったぞ強いだろう!

ってだけの修正だけで一回潰れた時がありましてね・・・


470 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 19:44:30 EPpQwDK20
よく考えたら、投げの補正とハイメガの威力が良くなってるから、投げからハイメガに繋ぐと結構ダメージでるかもねぇ。


471 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 21:30:55 kLWqJIM20
決めたらドヤ顔出来そうなコンボだな
今度ダメージ見てくるわ


472 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 23:38:41 XCtauzFI0
対戦待ちの時にサブのダメ調べてみたけど一本60ダメだった

108ダメって報告多いのは同時ヒットが安定しないからだな


473 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 23:39:50 dMGTV0aY0
掴み始動なら280くらいは出たと思うし(フルブの時点でだけど)
投げから特射だからカットされたとしてもダメージ少しは稼ぎやすいのがいい、特射弾数消費するけど
今はどうなんだろうな
パイルあるけどあっちよりカット耐性低めで一定量ダメージ確定するのは早いってポジかな


474 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 21:26:54 ftrR/F.E0
なんかエクバ始まって以来こいつ使ってて一番心が折れたかもしれない
なんで耐久以外2500レベルなのに3000になってんのこいつ
2500レベルの形態2つをどんだけ切り替えたところで3000の働きなんか出来るわけ無いし
パイルなんて元々タイマンが別段強いわけでもないこいつでいつ使うんだよ他にもっと使いやすくカット耐性高いコンボあるのに


475 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 00:21:46 AJqwm4dk0
>>474
それはまだ研究が足りないんじゃない?確かに30上位に比べたら厳しいけど、強化型下格から300超えもあるし、Fドラ+覚醒は二号機もビックリのクソゲーできるから、いい意味で臭い点はあるよ。特に下格はまだまだ化ける要素がありそう。


476 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 00:31:26 Qu2DWXiY0
あ、あと投げからハイメガはクアンタの体力が目視2/5くらい削れた。クアンタって今体力700だっけ?やっぱ280-300くらいのダメージなのかな。

あと、パイルの上に投げる部分は25(-10%)で確定。

ここからも上に追いかけてからハイメガ入る。けど、投げからの方がダメージありそうかな。


477 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 00:33:27 PXtrU4bsO
>>475
その高火力コンはカット耐性皆無で、疑似怠ぐらいでしか入らないけど
コイツは疑似怠弱いのが問題なんじゃ
Fドラ覚醒クソゲーと下格は分かるけど、下格はもう25の時に研究され尽くしたと思うけどなぁ
Fドラ覚醒はコイツに限った話じゃないし、むしろFドラは覚醒合わせないと戦果挙げ辛いのが


478 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 01:03:18 KpjsulbQ0
こいつの高火力コン、つまりカット耐性劣悪かつ格闘始動のコンボを主力に出来るくらいなら他機体ならずっと強くなれる
そういう現実


479 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 02:28:46 3ocoMHxg0
いやいやこいつのFドラ格闘はトップクラスだろ、ダメージ効率初段性能抜群でなにより覚醒技強いし


480 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 08:32:25 5Xq2nGUMO
ポジ系の意見は『で?』ってなるのが多いね
『デメリットばかり見るな』はわかるが天秤の釣り合いが問題なんじゃない?

ランクスレで狩られが皮肉で言ってた格C威力30で良いから5秒リロ来ないかな
まあ実際は強すぎるから要らないが、せめてメインサブ一本化とリロ一秒短縮を


481 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 08:52:55 3ocoMHxg0
ネガキャンの上方妄想って『で?』ってなるのが多いね

サブリロはともかくメインサブ一本かとかありえないのに


482 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 09:10:35 rPbaQ3q20
Fドラ格闘トップクラス()、基本性能底辺
3000コストに求められる仕事に明らかにつり合いません本当にありがとうございました


483 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 09:18:24 3ocoMHxg0
基本性能底辺とかV2とかペーネロペーに謝ろう


484 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 09:52:16 KpjsulbQ0
一撃必殺があるから総合的にはどっこいってだけでそれ以外で比較したら余裕で底辺なんですがそれは
そしてその一撃必殺の性能は巻き込まれ修正と汎用性ちょっと上がったから下方ねでどっちも下げられてもう何がしたい機体なのかさっぱりわからない


485 : 441 :2014/04/01(火) 12:08:32 R5jKV0JEO
横幅が広いことで有名なデb…キュベレイさんに協力して頂き検証してきました。

BR2hit :80
サブ2hit:120
特射  :266
格CS  :299
N掴み  :30(→120:放置投)
N→N  :150
N→射投 :50
N→射2 :172
N→特射 :286
N→後投 :35
N→後掴 :32
N→後  :263
前   :120
横N   :150
後   :85
BD格  :98
覚醒技 :353

≪強化型ZZガンダム≫
BR2hit :80
サブ2hit:120
射CS  :224
特射3hit:102
N    :65
NNN   :181
N→特→N:65-16-80=
N→特→射2:65-16-102=
N→特→特射:65-16-160=
横   :120
横N   :182
前   :107
後   :75
BD格  :100
覚醒技 :330

BR→サブ :136
BR→特射 :164
BR→N→射2 :191~198
BR→N→特射 :203
BR→N→後 :250~258
NN>特射 :309
NN≫N→後 :345
NN≫N→特射 :328
NN≫NN≫N→後 :385
NN≫NN≫N→特射 :344
後>N→後 :286
後>N→特射 :216

BR2hit:80
サブ2hit:120
と正確な値が出ました。>>441の加筆修正版です。
にも関わらずBR絡みのコンボは安定しませんでした。正面と正面じゃないと安定しませんね…


486 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 13:22:45 PXtrU4bsO
強化型CS威力上がってんのか
たまに使っていこ
散々ネガったけど、この機体が自分は一番勝ててるから使い込みで何とかなる力はあると思う
何が強いかって言われたら困るけど


487 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 14:39:44 VcEidDmM0
検証乙!

火力だけはあるのな


488 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 15:18:55 trOxHSew0
>>485
検証ありがとう。弾数必要だけど投げからハイメガで309はいいなぁ。


489 : 名無しEXVSさん :2014/04/02(水) 20:40:10 ItMBMeek0
頭部ハイメガって前にもまして使ってる暇なくね?
前は脱いで下がりたいけど弾節約したい時とかには使ったけど今なら換装あるし
前出たら使ってる暇ないし


490 : 名無しEXVSさん :2014/04/02(水) 22:21:51 oT8QVaRA0
>>485
神乙

強化になってBD格闘威力上がるのかw


491 : 名無しEXVSさん :2014/04/02(水) 22:24:10 oT8QVaRA0
>>489
正直、性能は25だからな・・・・
前作で25最下位クラスの性能
今作でこの性能で25ならB上位くらいじゃねえかな

ヴァサに勝てる気がしない


492 : 名無しEXVSさん :2014/04/02(水) 22:29:05 oOsmV6so0
そもそも強化型の機動力がいまいちなのがな
脱いでもストフリとかに追いつけない


493 : 名無しEXVSさん :2014/04/02(水) 23:26:43 jvAe.0XYO
格CS使った後のマイナーチェンジみたいな形態が行き来できるようになっただけで、他の換装機と違って武装が劇的に変わるわけでもないのが残念
こいつこそ換装統合してほしかったわ
どっちかのハイメガ消せば武装欄に収まったのに
前作から増えた、レバー入れで武装変化みたいなのにしてもいいし


494 : 名無しEXVSさん :2014/04/02(水) 23:32:37 ItMBMeek0
前作以前からこいつを使ってたならもちろん分かってるだろうけどそもそもが使い分けるために作った形態じゃねーもん
換装機にするならFAの射撃戦性能上げて格闘性能落として、強化型の近距離戦力上げて中距離以遠は今一になるようにするとか
色付けすれば良かったのに


495 : 名無しEXVSさん :2014/04/03(木) 00:49:56 HuLSef9MO
>>494
確かに尖らせて欲しかったわ
今のままじゃ何の換装なのか分からん


496 : 名無しEXVSさん :2014/04/03(木) 03:08:56 t9pt5FKI0
葬式会場になってるww
デブNN→再掴みの情報出したもんだけどなんか面白いのないの?
モチベ維持が厳しいよ?


497 : 名無しEXVSさん :2014/04/03(木) 13:48:08 KI6G7Gdk0
やっぱりみんなドラと覚醒は合わせて使ってるんだな


498 : 名無しEXVSさん :2014/04/03(木) 23:30:27 5MQi6K6U0
>>496
特に何もないっす。

ドラが長い頃はFドラに覚醒かけて横1からBD格>BD格>BD格>横1がSA付き300超え攻め継続でかなりの可能性があったけど、ドラ時間がへってからは普通に一撃ねらうだけになった。

あとは投げ>ハイメガで素早く309取れるくらいかな。あとパイル(上投げまで)>N掴み>N掴み>パイルで341出るくらいか。


499 : 名無しEXVSさん :2014/04/03(木) 23:31:31 ocHEMeyI0
まず掴み始動ってのが実際にはな・・・


500 : 名無しEXVSさん :2014/04/03(木) 23:55:32 Toyb3i.c0
夢くらいみたいじゃんw

強化型下格始動で通常時314減るから、これだけでも夢はあるけど。カット耐性?そんなもんは知らん!


501 : 名無しEXVSさん :2014/04/04(金) 03:55:14 A3OM.bBgO
下格>横(2hit)>下格orサブorメインキャンセル落下(横の時にサーチ換えして状況に応じて)
このコンボ主力にしてたけど、最後パイルの選択肢増えたのが地味に嬉しい
どのくらい減るのかは知らんけど


502 : 名無しEXVSさん :2014/04/04(金) 13:18:22 Mi.i/Mlc0
FAZZ使ってるけど、パイルつえーよやっぱ。初心者でも簡単にテ○ガー並に使える。オニイチャンの力はすごいよ


503 : 名無しEXVSさん :2014/04/04(金) 13:33:36 /X8hxtLo0
投げキャラの宿命で、パイル入れるまでが大変だってばよ。


504 : 名無しEXVSさん :2014/04/04(金) 13:34:49 O6z0/5yM0
テンガさんって基本的に弱……いや、なんでもない


505 : 名無しEXVSさん :2014/04/04(金) 15:37:05 QFO.1Dec0
BBCP初期は強かっただろいい加減にしろ!


506 : 名無しEXVSさん :2014/04/04(金) 16:35:02 CrpK7BYQO
格ゲーネタとかどうでもいいんだが


507 : 名無しEXVSさん :2014/04/04(金) 18:23:25 xoa/Qnvo0
んじゃこいつの話題提供してくれよ、実際投げキャラみたいなもんだしコイツ


508 : 名無しEXVSさん :2014/04/04(金) 19:29:09 DuoAze760
ミサイルいつ使えばいいんだろ


509 : 名無しEXVSさん :2014/04/04(金) 19:58:27 A3OM.bBgO
今回ミサイル微妙じゃない
何で溜め長くしたし
その割に性能良くなってるとは思えないし


510 : 名無しEXVSさん :2014/04/04(金) 20:56:36 xq44Zosw0
それでも中距離で回避行動させられるだけの誘導ある武器これしかないからな・・・
全体的なインフレと合わせてとても3000の鈍足形態の武器とは思えないけど他に使えるものがない以上仕方ない
それにこれも使ってかないとメイン足りなくなるし


511 : 名無しEXVSさん :2014/04/04(金) 23:28:39 oDBbHZIgO
もうハイメガカノンをサイサのビームバズみたいにしちゃえばいいのに

設定的にある程度連射がきく武器なんだからいけるでしょw


512 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 01:19:39 1KAxPmds0
この機体普通に強くね?
前作まではちょいちょい遊んで使ってたくらいで大して使い込んでもない俺でも、シャフで雑魚狩り出来て身内固定でそこそこ勝てる。
換装のおかげで、脱がなきゃいけない場面でも格C捨てなくて済むし、逆に序盤で格C当ててもプレッシャー足りなくなることもない。
Sドラしてるときのアメキャンはなかなか使いやすいし、覚醒ワンチャンも健在な上に覚醒技コンボの後に覚醒したまま起き攻め移行出来る。

前作までで俺が辛いと思ってたとこがだいたい良くなってるから、今作は使いやすくてそこそこ強い機体って印象なんだけど


513 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 01:26:05 1KAxPmds0
そりゃ強機体出されたら厳しいし明確な弱点もあるけど、強機体オンパレードのガチ戦でもなきゃ使い込みでなんとかなるんじゃないかなと。

何故ここまでネガられるのかわからん


514 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 01:29:59 .kIsT6/o0
強化型はそこそこ強いんだけどFA時が弱いなあ


515 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 08:02:40 0NrFI9/E0
なんかFAの時の癖が抜けなくて、気づいた時にしか脱がない。
実際やっぱ強いよ、ザン○エフ。


516 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 08:59:38 p3iCHlfY0
今の格CS当たってちゃ駄目だろ…


517 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 09:00:30 pEdmXTLI0
特格で自由に脱ぐことで、いつでもケン←→ザンギエフになれます。

ただし、メカザンギにな!


518 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 09:13:37 lqFaPf1g0
>>512>>513
3000として前衛張る能力も無ければ下がってられるだけの射撃もなく切り札の片方は発生が糞でFA時にしか使えないとか言ってんだからそら弱いだろ
こいつでやっていけるならはっきり言って周りが弱い


519 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 09:32:50 lqFaPf1g0
ついでにもう片方は体力調整ミスったりすれば一回分失われるし
ミスすれば取り返せる要素がないしそれ以外がコスト間違ってる性能にされてて
あまつさえメインとサブがちょくちょくダメージ低下するなんていうバグじみた調整食らってて
一体どこに強みがあるのか
数少ない取り柄の高火力武器の類もまともに機能するほど完走させてくれるなら相手が温いと言わざるをえない


520 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 09:55:39 0Q1ayjew0
つまるとこそうなんだよな

こいつどこを修正したら良くなるんだろ
微妙な部分多過ぎる


521 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 10:20:14 645Q/G8M0
前作までの癖で格C打ったあと特射入力するとハイメガが出てビビる

30としては奪ダウン力がサブに依存し過ぎで安くなりがち
機動力とメインの弾数からズンダもあまりしたく無いしCSセカインも無い
0落ち出来るほど下がれ無いのに前出るには30として力不足ってのが今の所の感想


522 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 10:51:26 DrmrQZ/I0
ハイメガサーチ替え格Cってサーチ変更できなくなってるよね?
気のせいか?


523 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 10:58:14 GFDSobSE0



524 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 11:17:41 lqFaPf1g0
サーチ変更ボタン押した瞬間にはターゲット切り替わらなくなったからな
ほんの少しだけど待たないといけない
隙見て即座に格C叩き込むっていうのがやりにくくなった
こいつにとっては結構痛い変更点だしそもそもそんな変更する意味がわからない


525 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 11:20:41 GFDSobSE0
そういうことか

あれできなくなったってメチャクチャ痛いな
最大の主力の選択肢じゃん


526 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 11:22:27 odsp3MvEO
でも相変わらず雑魚狩りスピードは高いよね


527 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 11:25:59 oK4.Iy.c0
格Cのダメって確か覚醒してからだと、300ちょい食らうよな。射撃ODの強化ってあるの?


528 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 12:05:17 jc67ElNY0
0Dってなに?


529 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 12:06:06 cZ6aInfo0
ネガひどすぎワロタ


530 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 12:07:47 lqFaPf1g0
でも何が酷いのか突っ込めないのはボコられてる側だからなんだろ?


531 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 12:37:17 LfUq6dAsO
>>529さんが素晴らしい戦い方教えてくれる模様
願わくば、カット耐性皆無や30の仕事じゃない系以外をお願いします


532 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 12:50:01 KUOPKtUE0
正直まだ25のままだったら全然違ってたがな
むしろ相応になってた
こいつの問題は明らかに30の中での場違い感が半端ないところ


533 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 15:07:29 AooSa3toO
3000になって良かったのは、堂々と先落ち出来て覚醒で気持ちよくなれることだな


534 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 16:24:12 ehLvJZK.0
サバーニャが強機体だったらますますFAでいる時間が減りそう
PV見た限りだと鈍足デブのFAからしたら死ぬほど嫌な武装色々持ってそうだし


535 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 18:30:12 uvzf1gG60
全国勝率61%もあるじゃんこの機体w
自演で使われてるぶん抜いても55%以上はあるんじゃない?
シャフなら勝てるだの使い込んでるやつしか乗らないだのいろいろ言い訳があるかもしれんがそれでもネガるほど弱くないって証拠にはなると思う
実際自分で使ってても結構勝ててるしなんでこんなネガられてるのかわかんないわ


536 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 18:33:14 lqFaPf1g0
でも何が酷いのか突っ込めないのはボコられてる側だからなんだろ?


537 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 18:46:17 uvzf1gG60
突っ込もうにもやたら抽象的なことばっかり言ってるやつばっかりで突っ込めないんだよな


538 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 18:48:18 lqFaPf1g0
とか言って適当に誤魔化そうとしたところで自分で考えて強みも書けないから使ったこと無くてもかけるようなことだけで>>535みたいなレスしたんだろ?


539 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 18:56:13 1zKVwCGQ0
じゃあガチ固定で誰と組んでどんな立ち回りしてるか教えてくれよ
ネガってるわー俺結構勝ててるし無いわーなら誰でも言えるんよ


540 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 18:57:43 uvzf1gG60
流石に気持ち悪いしそれもうほとんどブーメランなんですが...
どこがどうだから弱いかきっちり書いてくれたらちゃんと突っ込むけど


541 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 19:02:46 IUnNl5u20
マジでネガ酷すぎる、まぁ強いか弱いかで言えば弱いが30でもコイツより弱いのいるし修正必要なレベルじゃない
勿論修正あればそれでいいんだけどね、修正するなと言ってるわけじゃないから


542 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 19:11:57 lqFaPf1g0
>>540
で、いつになったらこの機体が強いと思っている理由を聞かせてくれるの?
ID変わるまであと五時間ないからそれまでにゲーセン行って☆1にはしてきてね


543 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 19:19:25 lqFaPf1g0
それにしてもお前等って去年の5月頃も散々強い強い言っててあれだけ上方されてやっと中堅上位レベルだったのをもう忘れたんだな
いつもぼさっとしてて格C貰ってるようなレベルの連中が機体を語ろうとするからそういうことになったのにまた繰り返すつもりなのか


544 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 19:26:20 DrmrQZ/I0
この機体全国勝率60以上あるとかクソワロタ。


545 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 19:29:10 GFDSobSE0
DXみたいなもんだな
射撃でのスリゲーできるわけでもなく
格闘でのスリゲーできるわけでもない

ただドライブ覚醒ワンチャン機体ではある


546 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 19:39:38 ehLvJZK.0
>>540
・両形態とも正直30の性能はしていない
・30になったため前に出る必要がある、けどそこまで前に出張る力もない
・かといって後ろにいてもそこまで自衛力があるわけでもない、というかこいつで後ろやるなら他でいい
・格CSの深刻な糞化
・メサがたまに同時hitしない
・ぶっちゃけ覚醒Fドラワンチャン機体に近い
ほら適当だし色々間違ってる所もあるかもしれんがあげたぞ強い所はよ


547 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 19:40:57 uvzf1gG60
弱い言うやつはどこが弱いか書かないし、強い言うやつはどこが強いか書かないし
会話が成立するわけない


548 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 19:45:11 lqFaPf1g0
535 名前:名無しEXVSさん[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 18:30:12 ID:uvzf1gG60 [1/4]
全国勝率61%もあるじゃんこの機体w
自演で使われてるぶん抜いても55%以上はあるんじゃない?
シャフなら勝てるだの使い込んでるやつしか乗らないだのいろいろ言い訳があるかもしれんがそれでもネガるほど弱くないって証拠にはなると思う
実際自分で使ってても結構勝ててるしなんでこんなネガられてるのかわかんないわ

537 名前:名無しEXVSさん[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 18:46:17 ID:uvzf1gG60 [2/4]
突っ込もうにもやたら抽象的なことばっかり言ってるやつばっかりで突っ込めないんだよな

540 名前:名無しEXVSさん[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 18:57:43 ID:uvzf1gG60 [3/4]
流石に気持ち悪いしそれもうほとんどブーメランなんですが...
どこがどうだから弱いかきっちり書いてくれたらちゃんと突っ込むけど

547 名前:名無しEXVSさん[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 19:40:57 ID:uvzf1gG60 [4/4]
弱い言うやつはどこが弱いか書かないし、強い言うやつはどこが強いか書かないし
会話が成立するわけない


549 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 20:05:16 uvzf1gG60
IDかぶってんな
>>546
互いの形態が30の性能じゃない→まあこれはどの換装機もそうだし仕方ない
前に出たくても出れない→強化型主体ならダメは取れないけど前に出ることは十分できるぞ
後ろいても自衛力ないしあんまり強くない→後ろいるなら自衛力とかどうでもいいと思うが...
                    他の射撃機に比べれば援護力は落ちるけど後ろにいてもやれることがあるというのが大事
                    基本的には強化型で前でてダウンとっていく機体だと思ってる
格CSが弱い、メサが同時ヒットしない→確かにそうだけど立ち回りにはそこまで影響しないので割愛
覚醒Fドラワンチャン機体→その通りだし、そこが強いと思ってる
             タイミング間違わなければほぼ確実に通るし、適当なところで覚醒技すればそれで300後半でる
             覚醒Fドラの確定力が高く、それ以外のときもある程度こなせるのが強みだと思ってる
             流れつかんで圧倒するタイプじゃなくて確実にダメ勝ちして勝つ機体


550 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 20:14:18 mtHti08w0
>>541
メインサブが安いのだけなんとかしてくれたら一気に化ける気がする


551 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 20:18:08 AooSa3toO
今月まだ5日だし自演分の勝率はその内下がるだろ
勝てない機体じゃないけど、他の30になった機体みたいに、劇的な変化がないからネガる気持ちも分からんでもない
全体的に火力アップしたから目新しさはなくても、強くはなってるけど


552 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 20:34:42 ehLvJZK.0
>>549
>強化型主体ならダメは取れないけど前に出ることは十分できる
確かにそうだが他30に対してラインの保持はかなりキツイ
>後ろいるなら自衛力とかどうでもいいと思うが...
曲りなりにも30のこいつが自衛力低かったらまずいだろ
強化型なら自衛力あるけど援護能力は正直微妙
なんか自分でも書いてて後半意味わからなくなってきた
的外れなこといってたらすまんな


553 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 20:36:37 lqFaPf1g0
なにかと思ったらこの前の格C当てなくても勝てる勢か
相手して損した


554 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 20:38:17 IUnNl5u20
結局理由述べたら逃げる糞ネガ君でした


555 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 20:44:02 p3iCHlfY0
お前は述べてないだろ


556 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 20:44:32 ehLvJZK.0
>>554
お前はさっきからなんなんだよwwwww
本気でこいつで勝ててるなら立ち回り純粋に聞きたい俺もまだまだ下手糞だし
ブラビと組んでるんだが正直キツいんだわ


557 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 20:45:50 IUnNl5u20
誰が述べようと関係あるのかね


558 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 20:47:04 FPzHhYpc0
>>556
ブラビ相方はきつくないか?
覚醒ドライブワンチャンで荒らし回れる機体の方が相性いいと思う
じっくり立ち回ってたらどうせダメ負けするんだしさ


559 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 20:48:37 uvzf1gG60
>>552
正直FAにしろ強化型にしろそれなりに迎撃手段があるから自衛がつらいと思ったことはないんだよね
ただ相方にかかる負担がでかい機体ってのは分かる
組める機体とかは結構選ぶかな


560 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 20:50:38 ehLvJZK.0
>>558
この機体相方負担デカいしブラビいいと思ってんだがやっぱそっちの方がいいのか
やっぱバンスサ辺りかねぇ


561 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 20:53:17 lqFaPf1g0
>>554
流石にこいつ使ってて格Cなんてどうでもいいとか言い出すようなエアプと真面目に話し合う気にならないわ

>>560
こいつの相方は相手の注意引ける奴のほうがいい
自分自身は回避には優れてるけど前衛向きではないハンブラビは合わんよ
スサも一人で前衛するタイプではないしバンシィのがいい


562 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 20:59:57 ehLvJZK.0
>>561
前衛張れるタイプならジオもありかな?
相方よくジオ使ってるし今度頼んでみるかね


563 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 21:12:45 uvzf1gG60
>>561
格CSどうでもいいとは思ってない
けど性能劣化、パージの仕様変更とかの影響で一発きりの強いゲロビ以外の何物でもなくなってる
ドライブやら覚醒を抱え落ちさせたりとまだまだ便利ではあるけどそんなに大事な武装とは考えてない


564 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 21:23:26 lqFaPf1g0
>>562
元からジオ使ってるならそれでいいかと
要は格C叩き込む隙作るのが楽でかつ負担がなるたけ小さい相手が欲しいからな


565 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 21:23:38 2BJcfd3M0
格CS当ててようやくスタートラインに立てる機体で格CSどうでもいいとかw


566 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 21:25:34 lqFaPf1g0
>>565
その上ワンチャン取ってダメージ勝ちする機体とか言ってるからね
意味不明すぎて反応に困る


567 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 21:33:09 uvzf1gG60
Fドラ覚醒は確定力クソ高いからワンチャンでもなんでもないけどな
金マストラクアがワンチャンかっていったら違うし
格CSあててスタートラインとかそっちの基準押し付けられても


568 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 22:09:17 2FvQEVA20
格CS当ててようやくスタートラインとか言うのはエアプ勢?それともフルブ板と間違えたとか?

あとワンチャン機体じゃないって言ってるのもエアプ勢か?

間違いなくワンチャン機体だけど、そのワンチャンが格CSと覚醒技以外に択が増えててチャンス増えたってのが肝なのに、何に不満があるのかね。


569 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 22:09:51 hGrxi1h.0
あと高火力格闘のカット耐性が悪いけど、その間、相方は何やってたんだ、って話だし、他の30に比べて択が少ないのはその通りだけど、これで択多かったら壊れじゃん。


570 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 22:20:55 lqFaPf1g0
ああ、なにかと思ったらパイルを物の数に数えてるのか・・・
まあこいつの性能で3000前衛として積極的に格闘当てに行けるような相手しかいないゲーセンがあるっていうのは幸せなことなんだろうけどさー
シナもクアもゼロも万死もろくにいないゲーセンとか夢のようだ、是非場所を教えて欲しい


571 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 22:26:34 uvzf1gG60
噛みつくばかりで自分から何も言わないしほんとただの荒らしだな


572 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 22:27:41 Lax9ZWt20
パイルだけが高火力格闘とか思ってんのかw

研究しなさ過ぎて吐き気がする。文句言うなら使うんじゃねぇ。


573 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 22:31:26 lqFaPf1g0
>>572
要するに掴み派生関連のコンボが覚醒格闘や格Cに並ぶ択と思っている、と?
それかまさかとは思うけどこのタイミングでFAの掴み始動の話もしたいのか?
というか使ったからこそ出る文句しか言ってないのに何も中身の無い噛み付きをしてくるとかほんとに素人なんだな
ポンポンID変えたところでレスの中身まで別人に見せられると思ったら大間違いだわ


574 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 22:39:39 p3iCHlfY0
パイル以外2500のときのまま・・・


575 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 22:45:23 lqFaPf1g0
色々細かくは変わってるんだけどな
と言っても例えば家庭用DLCでTVゼロが主だった変更点に移動ゲロビ剥奪を入れてコストダウンしたような根本的な変化がない
換装っつってもその2つの形態がそもそも使い分けるために作られたものではないからどちらも全体的に中途半端で大した意味が無いのに
バンナムはそれを過大評価してあろうことか立ち回りを地味に楽にしてたFAのメインのダウン値や格Cとかの弱体化点まで盛り込んできた
ほんとバンナムは何の恨みがあるんだか


576 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 23:52:41 lqFaPf1g0
じゃあID変えまくってたとはいえ今日ももう終わりだから次に来るまでに格C気にしないとかパイルがダメージ源の一つだとかいうボケをかまさない程度には使ってきてくれよ?


577 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 23:59:54 TlmNTsu.0
>>576
君、ZZ使うのやめたら?ID変えた奴じゃないけど、見てて可哀想。


578 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 00:01:06 .QmwarrA0
そこで機体の話が出来ないお前がこのスレに迷い込んでしまったことが可哀想だよ


579 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 00:09:21 Uzw29GQQ0
ってか、普通に使って強化型とFA-ZZの特性を理解して立ち回れば2500のままとか言わないし、格闘だってFドラ覚醒以外に強化型下格なんていう回避力高くて威力も300始動(パイル抜きだよw)があるのに。


580 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 00:10:16 Uzw29GQQ0
あ、12時でID変わったけど577っす。それ以外は違う。


581 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 01:53:14 2I0FaB/U0
そもそもFAZZのCSがぁとか言ってる時点でネガ野朗がまず使ってないだろと、FA形態使うとか煽りプレなの?


582 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 04:17:37 3VZYFuNE0
争いは同レベルの者でしか云々


583 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 04:37:30 tjbDxyqw0
>>579
すまん、純粋に疑問なんだが強化型の下格から覚醒もFドラもスクリューパイルもなしで300出すコンボ教えてくれ。
下格のあと換装して掴み投げ2回からサブくらいしか思い付かないんだが。


584 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 07:30:10 JIzcQGPU0
文盲ですまんが>>581が結局何を言いたいのかイマイチわからん


585 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 07:37:31 Rey9yx3g0
おれも>>581の日本語がわからん。何が言いたいんだ、こいつ。


586 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 07:49:46 2I6vO0a20
推測だが>>581はFAのCSが糞とか言ってんのはエアプ
FAなんて使う事自体煽りと言いたいのか?
本気でそう思ってんならヤバいぞ


587 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 07:53:49 Rey9yx3g0
>>586 翻訳してくれても意味わからんなぁ。格CSはFA時しかでないし、それでいてFA=舐めプとか意味不明すぎる。


588 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 08:32:26 HY6SVLWI0
実際FAでいることは試合通して5分の1くらいだろ
それこそ格csとかゲロビ打つときとかしかならんし


589 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 08:35:48 9VJEaOMg0
実際問題、FAでいる=格CSを撃つ
でバレバレだからな
撃ち終わった後にFAになるやついるん?


590 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 08:41:59 h7z6EeKU0
序盤相手がせめてこなかったらひたすら射CSとか
垂れ流したりするけど


591 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 08:45:17 JIzcQGPU0
問題は30になって前作以上に見られやすくなってるのに肝心な格CSの弱体化が痛いって事だろ


592 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 08:50:41 bS.bh4zYO
荒れてたとしてもスレが進んで僕は嬉しいです
覚醒Fドラパイル抜きの下格始動300コンボ俺も知りたいわ
“威力も300始動”って日本語が気になるけど


593 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 08:51:23 9VJEaOMg0

格CSが弱くなってるイメージあまりないけど
むしろ当てやすくなってる

ただ見られてるからカットされるけどね


594 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 09:02:09 JIzcQGPU0
>>593
銃口補正下がってないか?
まぁ正確な検証もまだ出来てないし体感といえば体感なんだが


595 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 09:06:15 2I6vO0a20
実際FA着けてる時間が少ないのはわかるんよ
だけど強化型で30相応の活躍ができるかって言ったら覚醒Fドラ以外は正直厳しいんよ


596 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 09:06:35 9VJEaOMg0
ですな
俺も体感だからなんともいえませんねw

ただ確実に言えることは、現状では格CS狙うのもシビアってこと
固定じゃまず無理
シャフでなら雑魚相手限定で機能


597 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 09:22:35 h7z6EeKU0
無理ってレベルとかさすがにネガりすぎだろw


598 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 09:32:58 JIzcQGPU0
無理ってことはないんだがシナゼロストフリ辺りが絡んでくると割りと絶望する


599 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 09:56:44 9VJEaOMg0
>>597-598
ま、固定も雑魚相手ならできるわなw

上級固定と書けば伝わったか
逆に言えば、FAZZ相手に当たることもない
落下技と強制ダウン奪う武装増えすぎなんだよ
DXのサテもそうだけど、下方向への銃口補正弱いから
わかってるやつなら慣性Jやバクフワステ、アメキャンで落下するだけでよけれる
FAになったらその辺を意識してれば当たらん


600 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 09:59:39 9VJEaOMg0
ちなみにこれ(絶対に信じてもらえないだろうけど)
某有名コテのZZとやったときの感想ね

ま、さすがに機体差がでかかったのだろうけどw
シナやゼロ使ってれば余裕ですわ
その後、マスターでブッ殺されたけどね
ナメプでZZ使ってたんだろうな


601 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 10:10:09 JIzcQGPU0
>>599
他の上位30は自分から押し付けていける武装、機動力があるけどこいつはそれが無いよね
ゲロビにせよ格闘にせよ火力だけはあるんだが当てに行くまでの過程がしんどすぎる
んでその癖メインサブはたまにダメ減少するしやってて禿げるわ


602 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 10:13:22 .QmwarrA0
どの道強化型でも寄られたら終わるレベルの相手来たら味噌飛ばして寄りにくくして寄られたら嫌々強化型で相手するくらいしかやること無くね?


603 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 10:44:01 uSt/Gw6Q0
有名コテがーとか聞いてもないのに
しゃべりだすやつ多いよなw
固定上級wwwとか
結局このゲーム2VS2だから当てるの
無理とかありえないし
ネガるだけだったらこなくていいよ


604 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 10:47:48 .QmwarrA0
まーたそういう中身の無いレスで持ち上げようとするー


605 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 12:17:55 VCPC5lGE0
中身の無いレスはどっちだよ
ちなみに581ね、本当にエアプしかいないんだな

FA形態なんてダウン時に張り付いて格CSか敵相方落ちた時、自分落ちた時の特射くらいしか使わないから
なんで機動力30最高レベルで下格持ってる生で戦わないんだよ、当てる武装ないって言うけどメインサブとか当てやすさはかなり高いからな?
特射もアシスト系の中では非常に優秀
メインサブ片ヒットでダメージ低いとか言うがそれは=普通のBRならそもそも当たってないってことだから、同時ヒットしないのはどんまいだけど実質5〜10しか変わらないからね

それとシナゼロ相手に厳しいとか意味がわからん、そんなの大半の30が厳しいしシナ相手ならそれこそ全機体厳しいに決まってるじゃん
ま、コイツは30では弱いほうだとは思うけどね


606 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 12:20:25 .QmwarrA0
それで格C狙ってるのがバレバレになることに気づかない程度のエアプだってことはわかったよ


607 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 12:21:50 bS.bh4zYO
>機動力30最高レベル
こマ?


608 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 12:26:46 tjbDxyqw0
>>592
だよね、覚醒とFドラとスクリューパイルなしで300のコンボホントわからん。
>>579には是非教えて頂きたい。実戦で出来そうなら使ってみたいからさ
日本語に関しては急いでたからタイプミスしただけだと信じたい


609 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 12:28:15 VCPC5lGE0
>>606
格CS狙ってるのがバレたら困ると思ってる程度のエアプだってわかったよ
そもそも格CSって狙ってるのを相手にいかにわかって貰うかの武装なわけで、前作でのリボの起き攻めや格闘迎撃が何故強かったかわかってないでしょ


610 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 12:29:37 2I6vO0a20
えっなに?
メインサブをガンガン押し付けて行けるような環境でやってんの?


611 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 12:31:23 VCPC5lGE0
>>610
え? なに?
メインサブを押し付けないような距離で戦って辛い辛い言ってるの?

エピオンとかでストフリに中距離戦しかけるタイプのプレイヤー?


612 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 12:32:14 AVMOw6r6o
この機体がCPU戦一番やりやすい みんなもそうなのかな


613 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 12:35:29 kYPg/Yws0
>>612
レオス2の方が楽かなあ
脱いでると弾足らんし来たままだと今回辛い面多いし


614 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 12:37:31 reiNet6Y0
結局Fドラ覚醒でゴリ押すキャラ


615 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 12:39:38 2I6vO0a20
>>611
シナゼロ辺りに接射出来る距離まで行くのがしんどいんだろうが
つか強化型が機動力30最高レベルってソースはよ


616 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 13:07:30 a9so3czc0
メインサブ押し付け()下格()
前作2500でもトップクラスの性能だったに違いないな(棒読み)


617 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 14:17:55 Pkf2lPxc0
メイン、サブは当てやすいからなとか・・・。何言ってんの?もうボロ出てるから黙ってろよ雑魚。


618 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 15:00:15 aVMddOU60
>>583
そのコンボで330は越えるだろうから、それでいいんじゃないでしょうかね(白目


619 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 15:06:58 aVMddOU60
スレが荒れすぎてクレクレ君に情報あげたくないから、コンボは自分で探せばいいと思うよ。

換装は格闘でキャンセルできる、コンボ中に2回換装ってとこがポイントな。

エアプじゃなくて普通にFA-ZZ使ってる人ならすぐ分かるよ。


620 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 15:17:34 WAxATJVU0
みんな何と組んでる?
自分が下手なだけなんだろうけど、フルブからの癖で前があんまできない…


621 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 15:20:10 4NObAEhk0
そんだけブースト残っててカットもこないんならパイルでいいよ


622 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 15:25:36 pUXvJqeo0
メインは強BRになったおかげで前作に比べたら幅が広いという利点は結構感じられるかな
あと実際強化型は30の中でもかなり機動力高い方だぞ?30にしては珍しく接地技も持ってるし
確かに強化型だけならそりゃ30の性能ではないがそこにFA、格CS、Fドラ覚醒を合わせれば十分30やれてると思うわ


623 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 16:13:15 vySKdasY0
30の中でやれてるかも知れんけど、それ以上に30上位の性能がおかしい。


624 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 16:38:59 MkHz.Jdw0
強化下格始動で換装2回で下格とN格キャンセル盛り込むって

強化下>換装FAN→何かの派生>換装強化下

これの間と後ろに何かしらのパーツを入れて300出るようにするんでしょ?
ダウン値と補正考えるとマジで投げ2回入れないといけない気がするんだけどそれじゃ意味ないよね


625 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 16:42:30 pEAlMZFAO
強化換装横格キャンセルも欲しい


626 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 16:45:07 .QmwarrA0
こいつでそれだけブースト残して格闘入るとか初心者狩りは家庭用フルブにしてくれただでさえアケに人少ないんだから


627 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 16:53:41 MkHz.Jdw0
とりあえず計算値、投げにダウン値ってなかったっけ?フルブwiki通りで考えると

強化下>換装FAN投げ>>FAN投げ>>換装強化下
これで298だけど回避力のかの字もないよね(白目)


628 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 17:10:35 bS.bh4zYO
さっさとコンボ書けば掌返しするのに、クレクレ君とか理由つけて書かないって事は見栄張ったのか


629 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 17:17:54 pUXvJqeo0
横二段か後格から換装パイルで280↑出るから別にそれで十分じゃないですかね


630 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 18:31:17 tjbDxyqw0
583だがなんだか色々話が進んでるなぁ
なんかクレクレ君と言われたり(まぁあの聞き方じゃ仕方ないけど)コンボ計算してくれた方がいらしたり・・・

あのレスって覚醒もFドラもスクリューパイルもなしで300出る実用的なコンボなんて早々ないだろうって>>579に対する半分嫌みのつもりだったんだよねぇ

そんなんするならスクリューした方がいいのは流石にわかってた
とにかく、ダメ計算してくれた方や、アドバイスしてくれた方に感謝します。
長文すまん


631 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 18:40:48 tEgCmtck0
つーか、投げのダメージも補正も変わったことを知らない奴がデカイ顔してるのも、どうなんでしょうね。


632 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 18:42:40 tEgCmtck0
なんでマキブなのにフルブwikiのデータで計算してるの?意味わかんない。


633 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 18:50:06 .QmwarrA0
そもそもこいつの格闘がどれだけ上位相手に刺さるのか、というか振りに行けるのかを考えるとそれ以前の問題でなんか乾いた笑いが出てくるけどな
どうでも良すぎてカットされたら即座にひっくり返る範囲内の上下で盛り上がってられるのが羨ましい


634 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 19:23:24 tEgCmtck0
>>633
研究する気もないならなんでこのスレにいるのかね。こっちこそ乾いた笑いが出てくるよ。


635 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 19:25:46 pUXvJqeo0
狙える場面は普通にあるレベルの格闘だけどな
そもそもこいつ弱くないって言ってるやつのほとんどは別に格闘の火力については特に何も言ってない
昨日からやたら上位陣やらなにやら中身のないネガばかり吐いてるやつが張り付いてるがなんでZZスレにいるんだろうな


636 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 19:26:07 kj3tSL/.0
マジレスするとキチガイなんだろうな
ID:.QmwarrA0は放置安定


637 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 19:30:07 y8PnDDNA0
メインとサブの判定1本にしてメインのダウン値前作に戻してあと弾数もう少しくれ
これだけでガチれる


638 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 19:31:45 3kreDob60
研究してるならwiki更新してまじで
俺は知ってるって言ってるだけじゃなんにも意味ないだろ


639 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 19:36:44 h7z6EeKU0
>>637
あとメイン→下格キャンセルあれば最高w


640 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 19:45:46 cBWyeZl.0
>>632
>なんでマキブなのにフルブwikiのデータで計算してるの?意味わかんない。

現状のwikiに補正率とか乗ってないし、今までの情報含めても補正率とかダメージとかそんなに変化ないからやったんだが
今のwikiで同じような計算できるならしてみろよ

研究云々言って口だけじゃん、そこまで言うならちゃんとwiki更新したり、皮肉ってないでポジれる話題だしてみろよ


641 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 19:52:51 4gmMc4vM0
>>638
偉そうだな


642 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 19:58:56 Uzw29GQQ0
上から目線の人ばっかり。


643 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 22:32:44 szLZzuUg0
このスレ荒れすぎだろ…


644 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 22:37:37 8yu0r3NA0
だってシャフで雑魚狩りしてる人ばっかりだもん
フルクロとかギスとかその辺のスレ民と同じ
自称上級のシャフカス中級がいきがってるだけ


645 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 23:27:46 .QmwarrA0
逆逆
狩られた奴が俺が狩られたから強いっていう感想だけで荒らしに来るから
どう戦うかもろくに語れずに持ち上げるとかいう無茶苦茶を平然とやる


646 : 名無しEXVSさん :2014/04/07(月) 00:14:05 2h7yEqzA0
研究してる奴はWiki更新しなきゃいけないって理屈を通すと、メイプルしろあかよしきとかは鬼のようにWiki更新しなきゃいけないな


647 : 名無しEXVSさん :2014/04/07(月) 00:19:03 18wzMtZ20
どの道細かい数値を語る以前のレベルの事しか話せないんだからそんなことはどうでもいい


648 : 名無しEXVSさん :2014/04/07(月) 02:23:58 .MwiyXrMO
こいつの覚醒技はずす人多すぎ。
バクステ踏んでよ…


649 : 名無しEXVSさん :2014/04/07(月) 02:35:00 nfYUxA0Y0
たまげたなぁ…


650 : 名無しEXVSさん :2014/04/07(月) 06:37:42 D4ELF66.0
>>648
今作バクステでもはずすときあるんだが・・・


651 : 名無しEXVSさん :2014/04/07(月) 16:08:11 cRyQjq/Q0
後格虹後格虹でじりじり近づいてメイン格キャンパイル楽しすぎ
対戦ゲーはマゾイくらいの方が達成感あっていい


652 : 名無しEXVSさん :2014/04/07(月) 19:47:04 18wzMtZ20
覚醒技安定させるために後格なり掴み派生なりすればいいけどつい時間が惜しかったり横着してしまう時があるわ


653 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 14:31:03 VZGEvvYI0
パイルやるとき上に投げながら掛け声かけてみ?
「懺悔はすんだかぁー!」

カックイイ♂


654 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 14:52:15 VGlJ/5sg0
さぁ!貴方もパイルの掛け声を考えてみよう!


655 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 15:06:19 DIWpHEdo0
ファイナルー、アトミックー、バァスタァー!!

じゃないの?


656 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 16:09:40 y0r.sIUE0
投げる時掴んだ時とやたら硬直あるよな落ちるまでダメージカスだし
コストアップの目玉要素がこれってアホかと


657 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 16:16:49 PjcNz9aE0
目玉じゃなくて浪漫に近いですね


658 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 19:43:33 jDKbJsN.o
こいつにエクシアは相性悪い?


659 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 20:34:23 O4vJUv5sO
エクシア程度なら迎撃は出来るな


660 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 20:50:42 DklU0Y/6O
むしろ有利だな


661 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 20:53:32 lNRttLTY0
組んだ時の相性言ってんじゃねーの
こいつが組みたいのはある程度前に出れる奴だから正直組みたくないわな


662 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 22:00:25 O4vJUv5sO
すまん相方の話か
個人的には自衛力生存力のある機体か、ロック集められる機体がいいかな


663 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 22:13:21 Mtrr9WJ2o
エピオン2機vsフルアーマーZZ2機


664 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 22:25:17 KDnM6rTA0
間合いに持ち込めるか、持ち込ませないかの勝負だなぁ


665 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 22:37:25 tQ4lKZJw0
究極vs至高みたいな戦いだな。SAがかえって悪さするからFAだと意外と辛いかもしれんね。

強化型で引き撃ちに徹すれば全然怖くないとは思うけど。


666 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 00:03:39 qif41xOs0
むしろその組み合わせなら寄られるまではマルチ味噌撒きながらメインサブと合わせて撒き散らたほうがいいんじゃね


667 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 10:15:11 K.fgCThY0
FAZZには不用意に近づいてはいけません。なにが飛んでくるかわからない。ゲロビ、サブ射、パイル、格CSどれもシャレにならない。


668 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 11:19:21 2TbXxZ6k0
パイルが飛んでくるって怖すぎ


669 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 11:54:22 XyoYyzqg0
Fドラ中はダウン値減ってるから、格闘CSやハイメガ、掴んでからのハイメガがどれも余裕で350超えるって聞いたんだけど、ほんと??


670 : 719 :2014/04/09(水) 12:08:36 DTYzpZLI0
>>669
減少は格闘だけやで
射撃も10%ダメ上がってたけど修正後は知らん


671 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 12:11:39 qif41xOs0
どの道Fドラは覚醒と合わせたいからFA絡みのコンボや武器はあんま出番がないという


672 : 485 :2014/04/09(水) 12:14:29 iQylIE8gO
皆が使ってる強化時のコンボ教えてください。横や後始動でも換装コンでも良いので。暇あれば調べてきます。
フルアーマー時のコンボは前回調べたしいいかなって


673 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 12:47:21 8gUCHSs20
>>670
そうなのかー。掴んでからのハイメガが格闘扱いなら可能性あるかもだけどやっぱ違うよね、ありがとう。


674 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 13:09:35 LFLBVmR6O
>>672
横(2段)>下格>サブ
横(2段)>横(2段)>下格
下格>横(2段)>換装掴みパイル
横(2段)>換装掴みN投げ>覚醒技
たのんます


675 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 13:35:49 PGMhZii.0
>>672
強化型下格>換装N掴みN投げ>FAハイメガ
ぜひお願いします。


676 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 15:11:29 .LdAevOUo
最近この機体使ってるんだがこいつの場合後落ちのほうがいいのかな?


677 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 15:16:39 qif41xOs0
覚醒抜くと戦力ガタ落ちするような機体だから
極力先落ちで行きたい


678 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 17:28:16 cudV0uwA0
前作DXに近い立ち回りができるから後落ちも十分あり
今作は後落ちでも半覚二回安定しやすいし
>>672
横>後>BR
後>換装掴みN投げ>サブ
横>換装掴みN投げ>サブ
お願いします


679 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 20:20:27 o9evubgw0
横>BD>>BDだな


680 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 21:19:01 KhkDxaoY0
>>679
それは前作と変わらないんじゃないか?既にダメ報告見ても変化なしだったし。


681 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 22:14:51 /sNC1Y32o
0距離ハイメガ楽しい


682 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 22:22:24 qif41xOs0
まあそれ前提の発生の遅さなところもあるくらいだからな
だから中距離で普通に着地取ってく面では劣る
発生前までしか付かないし


683 : 名無しEXVSさん :2014/04/10(木) 02:53:59 h5yN.Wqc0
初代使ってるんだがこいつの対策おしえて


684 : 名無しEXVSさん :2014/04/10(木) 06:09:58 nLluSlwMO
まず何が苦手か言わないと
あと何がしたいのか、怠慢で勝ちたいの?


685 : 名無しEXVSさん :2014/04/10(木) 19:11:43 nVlxbNnY0
サバーニャ登場でしばらくはさらに脱いでるしか無い状況多くなりそうだな
強化型で格C使えるならそういう時でもFAに用はないってきっぱり言えるんだけどなー


686 : 名無しEXVSさん :2014/04/10(木) 19:20:59 TJWrE3o60
サバーニャがメタすぎて閉口せざるを得ない…


687 : 名無しEXVSさん :2014/04/11(金) 19:36:42 e.LCg2nUO
やっぱりこいつ相方に先落ちされた試合は勝率ガクンと落ちてたわ
覚醒Fドラ依存高すぎるわ
格CSはおまけ


688 : 名無しEXVSさん :2014/04/11(金) 20:40:25 vSM9UFVU0
つってもその2つ以外何するのっていうくらい他の性能が3000してないから格Cも極力当てたいんだけど
案の定換装が仇になって着ていたい時が一秒たりともないような相手コンビでも格Cも使うためには着るしか無いけど
そうするとタイミングが見え見えになって当てに行きにくいというジレンマでなんだかなぁ・・・
オマケに鯖見てるとスパアマとダメ軽減ある代わりに武装の発生と足遅いとかいう形態の存在がバカバカしくなってくるし
もうなんかしらけた、またあっても再来年近くとかになるんだろうけど上方来たら起こして


689 : 名無しEXVSさん :2014/04/11(金) 23:11:08 e.LCg2nUO
鯖の横特射がいいなら、強化型で格CS撃ててもいいやろ


690 : 名無しEXVSさん :2014/04/11(金) 23:26:23 9MT8sG..0
シナンジュ統合でいいならこいつもよかったよな
マジで格cs撃つタイミング見え見えだし


691 : 名無しEXVSさん :2014/04/12(土) 06:38:32 vDRvqApQ0
そもそもこいつで換装付ける意味なかったよな
FAZZベースで機動力、格闘は強化型、スパアマは削除


692 : 名無しEXVSさん :2014/04/12(土) 09:17:28 VpW6rNEQ0
まあ原作では戦闘中にパージはしてなかったもんな

でも同じく体もゲロビも太いΞやペーネロペーらと差別化はしたいな…


693 : 名無しEXVSさん :2014/04/12(土) 13:12:03 BMU/8Dbg0
換装自体は面白要素だからこのままでいいよ。問題は中身が前作と全く変わってないって点だけだから。


694 : 名無しEXVSさん :2014/04/12(土) 13:19:48 nq./7.hQ0
どうせ前作でメインの性能違ったんだし
例えばZザクの銃口補正大幅に強化して誘導落として近距離で戦うっていうのを意識させたりとか
FAのメインの発生と銃口補正少し落とす代わりにミサイルの弾速上げるとかして中距離以遠向きの度合いを上げるみたいな
もうちょい使い分けがきく性能になればいいんだけどな
どっちも半端だからいくら換装しようがどっちでもほとんど何も出来ないのが現状
元々換装機として作ったわけじゃないんだからそのくらい分かれと


695 : 名無しEXVSさん :2014/04/12(土) 14:27:22 GrRSZm9oO
確かに形態に特色だして欲しいわ
特にFAはしっかり差別化して欲しい
足遅い代わりに硬いだけで相手出来る奴少なすぎ


696 : 名無しEXVSさん :2014/04/12(土) 14:40:25 TiQEagbg0
でも、両形態合体がまさに25ZZだし、他に修正必須機体だらけで、ここから上方修正はあってもコンセプトを変えるような変更はない気がする。元からほとんど修正入らない機体だし…


697 : 名無しEXVSさん :2014/04/12(土) 14:44:01 TiQEagbg0
話は変わるけどSドラ覚醒ハイメガ砲台モードが楽しい。爆速リロードで当たれば330はあるはずの劣化格CSを放り込み放題。

いや、Fドラ覚醒のほうが強いのは知ってるんですが。


698 : 名無しEXVSさん :2014/04/13(日) 01:29:54 34XsHKfoO
サバーニャ相手して心折れたんで、ZZの冬が終わるまで冬眠します


699 : 名無しEXVSさん :2014/04/13(日) 16:18:20 iaaP/MH60
FA時のN投げからN掴みってフルブでもつながる?
家庭用で練習してるんだけど全然つながらない…


700 : 名無しEXVSさん :2014/04/13(日) 20:39:19 C8nEvVEE0
フルブじゃ多分繋がらない。30になって気持ち機動力が上がったからだろうね。
マキブは投げてから最速前ダッシュ(ふかしっぱなし)、相手が赤ロに戻ったらN入力の感覚かな。ただ、敵の大きさに左右されるっぽく、入らない相手は全然入らない。

タイミングが甘いのかなぁ。


701 : 名無しEXVSさん :2014/04/13(日) 21:06:36 zupZiQY60
前ブーからちょいフワで安定


702 : 名無しEXVSさん :2014/04/13(日) 21:18:41 ADK1Nbi20
引き付ける感じ?それとも高度を上げたらすぐ?

少し引き付け気味にやってるけど、5回やって1回はこぼすんで、実戦じゃ怖くて投入できないんだよね。


703 : 名無しEXVSさん :2014/04/14(月) 01:38:22 S025ozDYO
機体自体は自由換装でかなりよくなった
換装キャラ化で微妙な他の機体と正反対の良い傾向
ただし個々の形態の作り込みが悪いというか性能が中途半端


704 : 名無しEXVSさん :2014/04/14(月) 09:41:50 z5gb3G9A0
他の3000に比べて
強みがなぁ…

取れる武装もなし、出し得な
武装もなし
アメキャンもなし

下格ズサは強いし下格の性能も
いいけどそれだけ

フルアーマーが活躍する場面も
そうとう限られてる上に
不利がつく3000機が多すぎる
せいで高コの仕事が出来ない

アメキャンがつくだけでも
かなり動きやすくなると
思うんだよなぁ…

今までどうしようもなかった
フルクロスもどうにかなるだろうし


705 : 名無しEXVSさん :2014/04/14(月) 09:49:28 yRHpwHEY0
FAでまともに戦える状況が殆ど無いのにFAでしか使えないから非常に格Cが撃ちにくいって欠点が換装によって生まれたわけなんだが
ただでさえそれと引き換えに他の性能は屑にしとくからってことになったのにこれはひどい


706 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 12:17:07 fYGPlbDo0
良く考えたら、恩恵あるの覚醒だけか

時間延長、赤格に青ステ、覚醒技で覚醒が終わらない


707 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 19:12:47 BYRAzA160
と見せかけて他の連中も伸びてることも考えると相対的にはそこまで大きくなかったりする
どの道格闘の間合いで覚醒して覚醒技コンに持ってきたいって部分は変わらないし
スパアマを活かすための耐久値は消耗品


708 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 19:17:28 gV01wO5A0
覚醒技に関しては、そもそもAが多かったから微妙だよね
むしろ他の機体も覚醒技使ってくることが多くなってきつい部分がある
前なら一部を除いてBばっかだったから、覚醒技はやってくれても相方が着地とってくれるから
プラマイで考えるとそこまで怖くなかった


709 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 00:02:47 2dfMS6Cg0
今のところは
Fドラ覚醒までを
どうするかって感じだねー

取れる武装もないし
かといって前に出れるかと
いうとそうでもないから
中距離でジリ貧になる現状を
どうするか


710 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 03:58:14 Sq1XhefwO
今更的な質問なんだが強化型時の、[横]と[横2hit]って同じものと考えて良いんだよね?


711 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 13:30:53 Sq1XhefwO
強化時
横>横>後 216
横>後>BR 205
横>後>サブ 223
横≫BD格≫BD格 230
横>特→N→N>サブ 240
横>特→N→N>覚醒技 
後>横>特→N→後 261
後>特→N→N>サブ 267
後>特→N→N>特射 
後>特→N→N>覚醒技 

覚醒技絡みはまた今度


712 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 15:30:15 8vdTJvGgO
>>711
乙です
横入れると補正キツいんだな


713 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 21:07:02 D0WV80W.0
いや、さすだに初段虹ステコンは低くなるだろ
むしろ横横後で216とか破格な部類


714 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 22:28:09 JnuCo8p20
ん?横って横1じゃなくて横2のこと指してるんじゃないの?横1>横1>後だと189くらいだと思うよ。

あ、そういや強化時N一段目から特格派生できるのね。となると、前作あったNor横1>特格ハイメガ>>BD格で結構ダメージ出る気がする。


715 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 22:33:39 4UurjLYs0
あと下格>NN→特格派生投げ>>BD格闘もダメージどのくらいだろ。

換装コンボ行きたいけど、先端ヒットだと掴みがすかりやすいから、上のコンボでよく妥協してる。


716 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 22:36:52 j0sVzg960
後ろ始動は逆にいい具合に高いね


717 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 22:43:06 JnuCo8p20
よく見ろ。パイル締めでも261しか減ってないぞ。


718 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 01:47:28 0IJj2R0.0
むしろ後格→アーマー装着→パイル
の方がダメ高いんじゃなかった?


719 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 15:06:01 BFFNqZ9gO
>>718
[強化]後>特→N→後は271です。


720 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 16:12:32 aTYjlCEEO
何回もブースト使って頑張っても精々250だった頃に比べればダメージでるようになったなあ
カット耐性は相変わらずだけど


721 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 13:49:47 6sa/JkNQ0
FAZZのSA性能チートじゃないっすか?レッドフレームの覚醒技の中を突き進んで掴めたんですが。
しかもこっちは覚醒してないで


722 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 13:51:34 bscF3RcI0
赤枠の覚醒技はダウン値低いんで・・・
それに受け止めたところでZZ側は300減ってるぞ


723 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 13:54:29 VAqDOMKA0
SAイコールノーダメージではないからな。むしろ思いっきり食らってるw


724 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 14:06:02 5uP2EvrE0
そんでもあの刀を物ともせず突き進んでパイルで勝利したZZに惚れた


725 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 14:22:48 h5c2zPug0
バリバリバリバリ(ものともせず)→ガシッ→フンッ。

音だけなら格ゲーだなw


726 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 14:32:58 hesDxay60
ザンギもびっくりのパイルドライバー


727 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 14:53:35 sfV3jFbE0
打撃判定の移動投げだけどなー
いっそゴンザレスばりの吸い込みがあれば・・・w


728 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 15:15:04 fPRaHqkY0
あの機体に吸い込みつけたら多分強さ跳ね上がる


729 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 17:19:22 U9ez5GKYO
>>727
あのゴンザレス並みの吸い込みが実装されれば、開幕格闘ボタンを押すだけで相方を掴めたり、赤ロック半分ぐらいの距離から大竜巻落としが出来るようになるな


730 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 17:30:17 FREDLmDkO
パルマ並の吸い付きと伸び付けたら、FAましになるな


731 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 19:13:01 wcdYYeJ20
今だと格闘とかち合うだけで落とすからなぁ。あれが改善するだけでも相当良くなるとは思うんだ。

SAで打ち勝ったのにポトリ、って前作からバンナムセンスなさ過ぎ。


732 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 19:15:51 xxQN6d7A0
掴む瞬間にスパアマのヒットストップが発生するからああなるんだろう
多分そうそう治るもんじゃないと思う

軽減もあるとはいえダメージやダウン値は普通に通るのとそういうのもあって
スパアマ込みで当てるの前提の武装を過大評価して他の性能カスにすんのやめろといつも思う


733 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 19:24:02 wcdYYeJ20
近距離の対格闘だったらもはやハイメガ使って事故狙ったほうがいいもんね。その点は投げキャラとは到底言えない体たらく…。

でもハイメガカウンターで入れば266うまうまw


734 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 19:29:06 FREDLmDkO
スパアマ削除される代わりに、2号機みたいに強くしてくれるならそっちのがいいな


735 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 19:39:58 g35P75EY0
もう覚醒技も投げ技にすればいい。
相手を掴んだまま天高く舞い上がり、炎を纏いながら隕石の如く落ちる


736 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 19:51:41 7hwPVHjA0
>>734
二号機みたく強くなって叩かれたりスレが荒れるくらいなら今の感じでも…。ってか、Fドラ覚醒は二号機真っ青な性能じゃないですか。


737 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 19:52:44 7hwPVHjA0
>>735
それ、既にパイル上投げ×4パイルで再現できるようなw 威力も320近くあるし。


738 : 名無しEXVSさん :2014/04/19(土) 21:58:32 6XnKzmrI0
>>735
テイガーかよw


739 : 名無しEXVSさん :2014/04/20(日) 18:52:40 Z4UPKSq20
フルアーマーなんて当てにならねーよ

シャッフル勢しかいないのかここは


740 : 名無しEXVSさん :2014/04/20(日) 19:05:22 bs6jLymM0
>>739
どこにレスしてんのそれ?


741 : 名無しEXVSさん :2014/04/20(日) 19:09:28 yRxlHtq.0
見えない何かと戦っているんだろう。


742 : 名無しEXVSさん :2014/04/20(日) 20:27:30 bm/E0FoMO
ワロタ


743 : 名無しEXVSさん :2014/04/20(日) 23:42:08 bs6jLymM0
見えない敵・・・デスヘルか
今回開幕から脱げるメリットに対デスヘルが挙げられるな


744 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 11:00:07 QlisIZTQ0
土曜日クロスボーンシリーズばっか使って、愚かにもFAに格闘単発で何度も挑む大馬鹿がいたな。舌打ちしたり、台バンしたりとせわしなかったなぁ。


745 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 11:34:13 7frGwoF60
スパアマ削除して機動力を高望みしないから
せめてストフリくらいにして欲しい


746 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 11:38:09 8WuukuH20
ストフリくらいって高望みしすぎw


747 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 11:42:22 1SbasN460
元々の設定上もそこまでの高機動じゃないのになにをいってるんだ


748 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 11:48:17 1NPijV3U0
もしストフリ並の機動力になったらサバーニャ弱体化だし一気に全機体トップの性能になるな


749 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 12:50:13 xlKtj0ZQO
最速はV2さんにしてあげてください


750 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 12:51:16 k/PygUEIO
そんな事いったら、元々の設定上FAあんなに鈍足じゃないはずなんですが
ストフリ並にしろとは言わんけど


751 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 13:28:19 njGoHtxA0
元々の設定持ち出したら初代勢どんだけ足遅く火力低くされなきゃならんのだ


752 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 13:52:11 bk/Xa6Ss0
ストフリは言い過ぎた、せめてウイングゼロはほしいな


753 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 15:22:34 tY95S3/20
ゲーム補正っていうのがあるのはもちろん分かる
スパアマっていう特徴付けをした以上FAが並以上の足があると結構酷いことになりそうなのも分かる
なんでこれまで散々スパアマあってもこの足じゃ寄られたら殆どの場合フクロにされるなり単発ダウンや高速多段武器で転がされるだけなのが解ってるはずなのに3000にもなってミサイルがすっとろいままなのかが分からない


754 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 16:09:41 k/PygUEIO
バンナム「最初から強化型になれるから余裕だろ^^;」
なお強化型の性能は


755 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 18:52:09 XlIwEWq20
元々ハイメガも大して威力じゃないし
機動力もUCでも大した事ないじゃんZより上だが。

ウイングゼロは15G加速するトールギスより機動力ある設定。
ZZのハイメガじゃコロニーも資源衛星も破壊できないし。
アナザーと比べるのは間違い。
Ξだって大気圏内マッハ2程度だから大した事ないぞ。

ゲーム上ツインバスターが火力ないんだからハイメガの火力150でいいんじゃね?
腹ハイメガなら一発撃って終わり。

ハイパーメガキャノンが200ぐらいにして4秒チャージで撃てるようにすれば
設定通り。


756 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 19:01:17 a.iE.gUE0
そういうガンダムおたくな話はいいんで


757 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 19:11:18 TIMD5D.g0
>>755
そうだね!
髭が無双するゲームになるけど
それでいいよね!


758 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 21:05:15 CB3IlRus0
お、そうだな
ザクマシンガンの威力1でもいいな


759 : 名無しEXVSさん :2014/04/22(火) 00:02:20 FiWSZL360
ザクマシンガンは口径120mmじゃなかったっけ?(曖昧)
それで傷つかない初代…


760 : 名無しEXVSさん :2014/04/22(火) 04:57:26 u9Odv0TQ0
*ぇぇ!?イミワカンナイ!


761 : 名無しEXVSさん :2014/04/22(火) 05:53:00 e4nRiKn.0
>>759
当時は未知の新型だったから仕方ないよね


762 : 名無しEXVSさん :2014/04/22(火) 09:10:44 h/VoZP1w0
ザクマシンガンは秒速200mという
現代から考えてもありえないほどの低速。
距離が離れてれば人でもよけれそうw
ドアンが岩を投げるのも納得w

髭が無双してもいいよ別に。
髭が最強なゲーム中々ないし。


763 : 名無しEXVSさん :2014/04/22(火) 09:15:22 8lP6wT5g0
これで120mm
ttp://imgur.com/Ms7bqwU
意外と大丈夫そうな気がせんでもないけど、これ連射とか凄すぎ


764 : 名無しEXVSさん :2014/04/23(水) 04:43:14 XFO3qFoQ0
今作で使い始めたんですがオススメの覚醒コンボ教えてください。覚醒技が当てられません……


765 : 名無しEXVSさん :2014/04/23(水) 07:09:09 z5hmnSFw0
>>764
全部強化型時
NN>覚醒技
横>後>覚醒技
後>覚醒技
後>後>覚醒技
BD格>BD格>BD格>覚醒技
基本これ

状況次第で、換装してFAN>覚醒技


766 : 名無しEXVSさん :2014/04/23(水) 07:12:36 Ps3Uk1hY0
>>765
ありがとうございます!
繋ぎは後ろステップですかね?
FANっていうのは投げてから後ろステップ覚醒技ですよね?


767 : 名無しEXVSさん :2014/04/23(水) 07:32:42 z5hmnSFw0
>>766
FANから後ステで繋がるかは分からん
いつも前で繋いでるから

全部前か後でok
ただ、BD格からは前BDか最速前ステ


768 : 名無しEXVSさん :2014/04/23(水) 16:13:00 J8JnO2XwO
N投げ後ステでも繋がるよ


769 : 名無しEXVSさん :2014/04/23(水) 23:09:43 4KEePHCgO
今隠者と組んで囮になってます。常にミサイルで敵を動かし、あまりにも敵が近いと変形してバイバイ
たったこれだけで今月97戦22勝。あとの75戦はある意味引き分けと思ってる


770 : 名無しEXVSさん :2014/04/23(水) 23:55:18 dSzzddQY0
変形?


771 : 名無しEXVSさん :2014/04/24(木) 00:00:35 .wKR0bkM0
このレスはどっちのZZも当てはまらない気がする


772 : 名無しEXVSさん :2014/04/24(木) 00:41:47 Q5gXtZaQ0
メッサかな?


773 : 名無しEXVSさん :2014/04/24(木) 08:00:46 raiPNByk0
Fドラ覚醒合わせるとFA時投げ×4>覚醒技までは確認できた
5回から覚醒技いけるかな?


774 : 名無しEXVSさん :2014/04/24(木) 10:25:02 AC3HIrOI0
覚醒技をあんなピッタリで止めずに思いっきり振り切ってほしい。たまに寸止めになってまうし、何より振り切った方がかっこいい


775 : 名無しEXVSさん :2014/04/24(木) 10:35:53 xUL2Y/nEO
寸止めのせいで、少しヒットストップかかっただけで当たらないしな


776 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 10:56:56 U9rcepKE0
んでもって1ヒットじゃなくて多段ヒットの方がなんか斬ってるぽいし原作もそんな感じだった


777 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 11:22:26 tv4iYS420
高望みしないから機動力をFドラ覚醒中のトランザムスサノオくらいにして欲しい


778 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 11:52:04 eYaYuG4U0
多段ヒットとか弱体やめてくれ


779 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 11:53:57 MmG9MG7.0



780 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 12:24:31 shcTwBA20
こりゃエアプと言わざるを得ない


781 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 12:25:25 /wA6oomg0
原作再現の話なのに何故そう噛み付く


782 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 12:34:32 Rwz3vNQYO
原作再現ならまず何で両手で振ってんだよ


783 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 14:03:42 sBUzkJAY0
てかこの機体削除して欲しい
機体選択で通る時に1マス分無駄にレバー倒さないといけないから鬱陶しい


784 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 16:16:09 Rwz3vNQYO
主人公機を消すのか…


785 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 16:42:09 CI2tUERk0
逆にもう一機増やしちゃったらどうだろう?ZZZガンダム


786 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 16:50:10 qMBf1IZU0
追悼

                   ┗0=============0┛
      \=============[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]==============/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞∞田田田田田田∞∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃   x:―- 、  .,   /  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃  〈ヽ\   \/、_./    ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ \l-「.|-一ァ'彡く\     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ._|_」/ /  ̄`コス \   ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃ 「{-イ/∠l」_   \|   ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ ム _l-く::::r=ュ:::フ〕'´ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ \f,二¬Y1/._/ ̄ こl ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃ /コ!‐  || lニl]     r┴]┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ |ニlrく\/__lニl] ./ ̄`>┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃ ヽ」‐十'_ ⊥ニ=-'   _.ィ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
      ○    ●         ∫∬∫∬         ●     ○
      ○○   ●●       iiiii iii ii iiii        ●●   ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)     [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|   |_○_|       |_____|      |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )


787 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 17:59:26 LAi4OVg6O
Ζ?U出すか


788 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 21:12:07 1yctEyjk0
>>783
タイトル移動つかってもこいつが邪魔っていう位置は結構限られるな
で、どれだ


789 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 22:56:55 1YlfIF460
パージ後の特射にアメキャンほしい


790 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 23:16:21 kE9HS4ZQ0
>>777
30なんだからパージ前でも最低そのくらいはあっても良いよな
更に言うとFA特射に鯖並の銃口補正付けてメイン単発ダウンほしい


791 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 23:23:49 1YlfIF460
パージ後の機動力ゼロと同じにしてもいいと思う


792 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 23:26:08 67LqwHYM0
ぶっちゃけFAだけをこの環境の30らしく強化しても糞くなるだけだから生も強化した方がいい
つーことで脱げば足は足りてるからBR を90にでもすりゃええやろ


793 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 23:28:13 T.jQeOvI0
生削除して生の機動力のままFAでいられたらいいや


794 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 23:38:46 67LqwHYM0
それはあかんやつや


795 : 名無しEXVSさん :2014/04/26(土) 00:50:46 4VrN2DXU0
逆にFA削除して生に20%カットつければいいんじゃね


796 : 名無しEXVSさん :2014/04/26(土) 03:05:28 lLo1e6kc0
普段は脱着可能で黒本みたいに一定ダメで強制パージ、しばらくしたらまたくっつけられるみたいにするとか?んでダメカットもうちょいつける


797 : 名無しEXVSさん :2014/04/26(土) 03:26:06 3k02jYLkO
AGE2みたいにBRの数を共有しないとかちょっと欲しい


798 : 名無しEXVSさん :2014/04/26(土) 04:10:51 lLo1e6kc0
それは切に思う。
俺みたいなビギナーはBRチュンチュンしまくるから別途にしてくれると非常にたすかる


799 : 名無しEXVSさん :2014/04/26(土) 07:34:32 dzQQb3hsO
つうか強化型なんだから基本性能はZZより全て上にしろよ
分離と格闘とCSだけ譲ったる


800 : 名無しEXVSさん :2014/04/26(土) 12:45:49 elD8mziU0
格闘は下格とタックルあるからあっちより劣ってるとは思わんが


801 : 名無しEXVSさん :2014/04/26(土) 12:47:29 8L8ee2R60
火力がな…

ワンチャン機なんだからもう少しよこせよ


802 : 名無しEXVSさん :2014/04/26(土) 17:01:53 ie0bPzBY0
パージ前を前作生Ξ
パージ後をシナンジュくらいはくれてもいいと思う


803 : 名無しEXVSさん :2014/04/27(日) 03:14:30 WKypY80Q0
弾共有はやめてほしい。


804 : 名無しEXVSさん :2014/04/27(日) 19:40:31 dv3eD90A0
火力は一見あるようでスパアマ使うと大したことないし使わずにあたるなら相手が間抜けって程度なのがまた


805 : 名無しEXVSさん :2014/04/27(日) 22:46:17 dbrdHkE60
ほんとこれ
おまけに完走まで時間食う上にカット耐性低いし
闇討ち気味に動くと自分が3000なのが響く
設計ミス過ぎてもうマキブの間はどうにもなる気がしない


806 : 名無しEXVSさん :2014/04/27(日) 22:53:59 lHyS9POc0
25のままで良かったのでは…


807 : 名無しEXVSさん :2014/04/27(日) 22:56:13 4R/qfdGAO
まぁほれ、生がいるしな


808 : 名無しEXVSさん :2014/04/27(日) 23:05:08 4ei/7SM20
格闘性能もっと上げてさ、FAと強化型の差別化もして欲しい
いっそのことずっとFAで良かったよ


809 : 名無しEXVSさん :2014/04/27(日) 23:18:50 eaB.OKIMO
やべっすマジノルンかっけぇ
冒頭ええね


810 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 05:20:43 qKE/ch96O
フルウェポンさんとスレ間違えたか
しかし嘘なのに名前がフルアーマーだからって理由で防御補正付きそう


811 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 15:26:57 2LQJJTL20
背負い投げってダウン値どれくらいでしょうか?背負い投げ*背負い投げ*パイルっていけますか?


812 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 16:10:06 6RyraL0gO
背負い投げってN投げ?
そうならダウン値低いからブースト有れば何回も投げれるよ


813 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 16:58:58 1yct8BW20
おお!ありがとうございました!


814 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 19:33:03 kZOaZNjo0
今やって来たけどタイミングむずいw


815 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 23:22:53 pXrYT8P20
>>810
え・・・今作デブ状態で防御補正つかんの?
ずっとあるとおもってた


816 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 23:25:20 wGKRm8.Q0
フルコーンのほうにってことだろ?


817 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 02:57:44 WqRQKMOg0
ミサイルコンボパーツに組み込むと火力あがるな
掴み投げ(背負った瞬間)→ミサイル<<掴みパイル派生

掴みパイル派生(上昇中)→ミサイル<<掴みパイル派生
360くらい


818 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 02:58:52 WqRQKMOg0
ミサイルのhit数によって火力がかわるわ


819 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 03:21:54 KzPh9Js.0
掴み投げ<<掴みパイル派生より安定するし火力も上がる


820 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 06:42:11 RERVzxkE0
掴み始動がきついけどな・・・


821 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 15:21:16 7IpdB99c0
とりあえず
BR同時で威力90弾数共有なしか10発以上
BD速度がダメならBD回数両形態とも8回安定
これくらい欲しい。全然足りないけど


822 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 16:44:35 kcR7ezQE0
ストライクさんのおかげでこいつにも武装変更ワンチャンあるかな?
特格をアシストにしてFAで生の機動力にするだけでええんやでバンナム
簡単やろ?


823 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 17:55:25 MWEVlXN60
>>821
サブも1本化を忘れるなよ


824 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 21:23:54 j33PJZAw0
こいつコスト25で出しても底辺だろ
そんなの30で出しても最弱に決まってるわ


825 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 04:15:08 Qa7rBaLs0
変なポジティブもいらんが変なネガキャンはもっと害悪


826 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 07:21:55 Trm1wLLc0
強みが大した強みじゃないのにそれと引き替えのハンデはしっかり機能してるって状態なのをバンナムは分かってんのかなー


827 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 09:12:42 urhJBkGM0
何が弱いかじゃなくて、何が強いかで機体を語れよ!


828 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 09:31:10 dBuYwnys0
だってその強みの火力が特射と格Cと掴みに偏っているから……
その特射も30になって事故の置きがし辛くなった
結果として生の優秀な後格で跳ねながら覚醒とドライブでねじ込んで糞ゲーする事になった


829 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 09:43:01 3qoHOWyMO
クソゲーワンチャンしにいける武装あるだけマシだろアホか


830 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 10:06:14 ravFcZGc0
νさん!アクシズを押し返す作業に戻ろう!


831 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 10:26:36 w11P8d6U0
この機体はテレフォンパンチのゲロビとFドラ覚醒前提性能で合わせる射撃もろくにない格闘でお送り致します


832 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 10:31:51 9Bgrw/.20
もう体力落としてコスト2500に戻すでいいでしょ
それでも誰も文句言わん


833 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 10:40:14 zn.pEQVQ0
お前らこの機体でやれてないの?


834 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 10:44:18 w11P8d6U0
やれてるなら動画でも上げ続ければネガキャンおさまるんじゃね?


835 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 10:44:41 BZzEpcWAO
鯖いないならそこそこやれるよ


836 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 12:12:51 te9/x1N60
鯖さえいなきゃ
普通に固定やれるとは思うけど


837 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 12:30:28 5333IPMg0
ゼロとかディバイダーとか無理ゲー入ってね?
俺が下手なだけかもしれんけど


838 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 12:37:39 xe7lWH3U0
そもそもこいつで擬似にしろ普通にタイマンできる3000上位とかいなくね?
一発でなんとかなるから性能低いのも当然って扱いで


839 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 12:45:04 QYjZWa9A0
FAZZのワンチャン砲とかなんか使いにくくなったというかなんというか


840 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 13:45:50 ravFcZGc0
なんやかんや脱いどけば多いブーストで着地消しも出来るんだから擬似タイ弱いってことはない
問題は脱いだ状態では確定取りの与ダメ安いし押し付けも貧弱だから要所でFA着てなにか当てないとダメ負けすること
相方になんかGXとか25の強機体置いたら普通にやれるだろう


841 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 16:14:58 Bn8RUJXMO
なんやかんやスレを過疎らせずに地味に伸ばしてるお前らが大好きだ


842 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 16:20:46 pJmPDaIA0
うーん、よわい!


843 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 17:47:32 BZzEpcWAO
特射はレバー入れでゲロビとアシストみたいに武装統合して、換装無くせば結構強そう
シナンジュみたいに射撃特化、格闘特化の組み合わせじゃないから壊れにはならんだろ


844 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 18:03:58 xe7lWH3U0
フルコーンがああ出来るならこいつも似たような感じに出来たろうになぁ・・・


845 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 20:41:23 L16WxqD60
やった結果が前作までの格闘CSじゃないんか


846 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 21:20:02 AfSyOGzcO
フルコーンまだ解禁すらされてないんですが、ああいう風にと申されましても


847 : 666m :2014/05/01(木) 21:26:25 32mt6SXc0
覚醒中パイル投げ上げまで×4>N投げ>覚醒技でダメどれくらい?


848 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 21:27:16 32mt6SXc0
覚醒中パイル投げ上げまで×4>N投げ>覚醒技でダメどれくらい?


849 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 22:10:43 O2gy1U82O
666くらい


850 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 22:32:13 npBDRBTg0
777だろ


851 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 22:42:21 UlWDi/kY0
>>848
マジな話、補正がキツくて444くらい。いや、それも嘘で380程度かな。


852 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 23:17:19 32mt6SXc0
>>851

意外と低いな


853 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 23:35:52 npBDRBTg0
なんでさっきからあげてんの?


854 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 23:53:22 32mt6SXc0
つまりパイル投げの補正は10パーか


855 : 名無しEXVSさん :2014/05/02(金) 00:05:28 tGrfnyuA0
メ欄に半角英字で「sage」と入力してから書き込んで、どうぞ


856 : 名無しEXVS :2014/05/03(土) 00:16:40 UKyL9o9U0
ふざけて3000ランダム選択してる時に限ってガチ勢が入ってきて俺かなりの高確率でフルアーマーになって火に焼いて食べられちゃう

せめて脱いだ時の格闘強くなりませんかねぇ・・・


857 : 名無しEXVSさん :2014/05/03(土) 01:11:43 4yCU3CrQ0
伸びが物足りない以外はN格以外の初段は結構いい性能だと思うんだが


858 : 名無しEXVSさん :2014/05/03(土) 09:18:46 bEgUdK/IO
横格は回り込みまあまあいいから差し込みにいいよね
判定と近距離の発生は微妙だけど
後格はかち合い最強だし


859 : 名無しEXVSさん :2014/05/03(土) 09:36:20 Dbzo4N220
Fドラ覚醒前提で調整してるだろうからなぁ
Fドラは早々弱体食ったけど


860 : 名無しEXVSさん :2014/05/03(土) 09:43:37 yQhBnrZU0
もう少し踏み込み速度がほしい


861 : 名無しEXVSさん :2014/05/03(土) 10:00:28 Dbzo4N220
というかリボみたいに形態コロコロ変えられるわけでもないのに各形態が微妙すぎるんだよな
元々の武装構成自体は大きく変える時間なかったのかもしれんけど強化型はもうちょい近距離向きの調整出来なかったのかと思ってしまうわ
Zザクなんかも一定距離以内だと頼りないし


862 : 名無しEXVSさん :2014/05/04(日) 18:52:03 ESq6O1Fs0
コストあがったくせにアメキャンもメイン後格のキャンセルもないとかもはやギャグ


863 : 名無しEXVSさん :2014/05/05(月) 05:07:42 w0b07vDcO
今のまま体力のみ25平均にしてコスト25にしたら万死を越えるだろうか?
ガチ候補は間違いないと思うけど25単独一位は無理じゃないか?むしろ並べるのか?


864 : 名無しEXVSさん :2014/05/05(月) 12:19:18 3W136Lc60
ガチ候補にすらならんわ


865 : 名無しEXVSさん :2014/05/05(月) 13:00:20 uC54pM4.0
2500時代ですらギリ中堅かどうかなのにガチは無い


866 : 名無しEXVSさん :2014/05/05(月) 13:44:17 2Z80IF7I0
結局フルブのラスト調整でも中堅ちょい上辺り止まりだったしな
そしてコンセプトがより噛み合わない30核上げという謎の試練
生ZZともあれだけ差別化出来てるんだしコスト被っても良かったと思うわ


867 : 名無しEXVSさん :2014/05/05(月) 14:09:45 DxYZvsGo0
両形態
起動力強化
メイン→後格のキャンセル√追加
格CSが両形態でも使えるように
FA時
射CSからメインへのキャンセル√追加
特射の発生、銃口補正強化
強化時
アメキャン追加

こんぐらいやってくれ


868 : 名無しEXVSさん :2014/05/05(月) 15:16:12 P0abk1cI0
>>867
メインサブ弾数upもいれてくれ

牽制迎撃あれらに依存しすぎ


869 : 名無しEXVSさん :2014/05/05(月) 17:06:57 YFGjUlKM0
基地外機体にするような修正案なんていらないから、そもそも強化時に格CSとか無茶苦茶過ぎだろ
何処から武器取り出してるんだ


870 : 名無しEXVSさん :2014/05/05(月) 18:09:42 0QrYeKTQ0
弾数分離と強化時アメキャンくらいがベストなんでねーの?
体力820(+FA20%軽減)があるから、ちょっと間違えると途端に壊れるで。一番怖いのは雑魚狩り特化してからのお仕置き。


871 : 名無しEXVSさん :2014/05/05(月) 18:12:55 ZKkz9nvw0
>>869
BRとバズーカとハンマー持ってる初代や機体乗り換えるシャアの悪口はやめろ


872 : 名無しEXVSさん :2014/05/05(月) 21:29:00 mdS9QG160
>>869
どっから武器取り出してるはVSシリーズで突っ込んじゃいけない
GP03とかオーキス召喚だぞ


873 : 名無しEXVSさん :2014/05/05(月) 23:12:43 Jjfyr3zY0
fa時のメインのダウン値あげて欲しいな
フルブの時と同じく2発でダウンに
結構立ち回り楽になると思う

ガナー相方にやって来たんだけどラインが上がらないできついって言われた
シナンジュも試したんだけどそっちと比較してヘイトの取り方、ラインの上げ方が足らんらしい
どういった立ち回りすればライン上げやすいかな?


874 : 名無しEXVSさん :2014/05/06(火) 00:17:02 xHC4LxB60
下格フル活用で殴ると見せかけて殴らない
くらいしか空気にならないように囮を務める方法がない


875 : 名無しEXVSさん :2014/05/06(火) 13:18:41 ZVoBTuEwO
ラインあげたい時や、普通に射撃戦したら勝てない相手は↑の方法で戦ってるわ
その内無視されるようになるけど


876 : 名無しEXVSさん :2014/05/07(水) 11:38:03 pkHgacB.0
凄くどうでもいいけど
覚醒カットインの瞬間既にスパアマ発動してる絵ってのもあるんだなぁ
カットインの直後から効果あるのかなと思ってた


877 : 名無しEXVSさん :2014/05/09(金) 20:15:15 JkV.5WeM0
突然だけどこんなのどうだろう

FA時N特格で武装変更 メインをDBRから左腕部3連ミサイルランチャーに変更
硬直3F

弾数3発 打ち切り リロ5秒
ダメージは 弾頭60(10%)ダウン値1.0 爆発20(20%)ダウン値0.7
弾速 銃口はバズーカとして普通レベル 移動撃ち可 連打で3連射まで可能
これが今のFAZZについたらどうなるかな


878 : 名無しEXVSさん :2014/05/09(金) 20:17:07 y4BiXUGk0
つってもどうせそれの性能云々以前にこいつに付け足すほど労力裂いてくれると思えないしな―
CSミサイルの有効射程上げて欲しい


879 : 名無しEXVSさん :2014/05/09(金) 20:17:37 bAg7Sz360
とりあえず全体硬直3FならN特格Cが実質落下√になるな

あ、そのミサイル自体はクソ微妙


880 : 名無しEXVSさん :2014/05/09(金) 20:19:07 Aa1hpQ6A0
Ξみたくメイン連動でミサイル出たら楽しいと思う


881 : 名無しEXVSさん :2014/05/09(金) 20:26:25 JkV.5WeM0
≫878
それやるなら射程無限の自律ロック可くらいにはしてほしい
≫879
やはりそっちが重要になるか


882 : 名無しEXVSさん :2014/05/09(金) 20:32:38 hCz2AfNQ0
もう統合でいいとおもうんだけどな
レバ特射でアシスト、格CS使用後は頭部ハイメガ、特格で掴み、後格バウンド
機動力は強化型でスパアマ、被ダメ2割カット付き
これで頼むわ


883 : 名無しEXVSさん :2014/05/09(金) 20:36:26 bAg7Sz360
>>882
ああそれ知ってる二週間くらいで下方食らって死ぬやつでしょ


884 : 名無しEXVSさん :2014/05/09(金) 20:48:47 JkV.5WeM0
換装格闘をコンボに使うときそこまでについた補正を10% ダウン値を0.5軽減するというのは?
そしてFAN格を 発生を地上で掴み直しが楽な程度 踏み込みを投げ>掴みが横で普通にできる程度
さらに先行入力で掴みモーションをキャンセルしていきなり投げるとか


885 : 名無しEXVSさん :2014/05/09(金) 20:53:11 y4BiXUGk0
ぶっちゃけ換装はすべての攻撃でキャンセルできるくらいでいいだろ


886 : 名無しEXVSさん :2014/05/09(金) 21:05:00 JeSRxqJM0
コスト下げればいい
簡単な調整だろ?


887 : 名無しEXVSさん :2014/05/09(金) 21:13:46 Y8bnqz0AO
普通のZZが出た今なら、形態統合して強化型使えなくなっても誰も文句言わないよね
正直違いが分からんし、アニメでもいつ出て来たか分からない


888 : 名無しEXVSさん :2014/05/09(金) 22:22:05 UaSGHmyA0
CSミサイルで足が止まらないように
メイン下格C√
フォローが効くような調整にして欲しい

ネタ的にはFA状態で覚醒するとIF発動
ZZは不死身か?


889 : 名無しEXVSさん :2014/05/10(土) 09:49:28 DFVqUQZU0
アマパジをもっと吹っ飛ばすような感じにしてアーマーにダメージ判定あると面白そう


890 : 名無しEXVSさん :2014/05/10(土) 11:19:48 88kepUPM0
それダメ20〜30で補正ダウン値0ならたしかにおもしろそう


891 : 名無しEXVSさん :2014/05/10(土) 11:25:49 gcsrJq9E0
そういえばエクバ初期は格闘CS撃つと謎に5の被ダメもらってたな
それで死んでったZZを何度か見た


892 : 名無しEXVSさん :2014/05/10(土) 11:27:39 ccuOwrXI0
でもそんなタイミングで格C消化出来てない時点で結構アレじゃね・・・


893 : 名無しEXVSさん :2014/05/10(土) 12:37:10 OJkOEi0IO
そのネタをやるために体力を5以下に調整した変態紳士達か……


894 : 名無しEXVSさん :2014/05/10(土) 14:15:41 Ed3q2W3YO
初期だし仕方ない
と初プレイで自爆した俺氏の擁護


895 : 名無しEXVSさん :2014/05/10(土) 19:09:18 St/9w8WI0
格CSの性能落ちてるんだから30秒くらいでリロード式にしてもいいだろ
フルアーマー時にしかリロしないようにして

もしくはエクバ初期くらいの超性能返して


896 : 名無しEXVSさん :2014/05/10(土) 19:09:35 DtYA5ij.0
糞雑魚のせいで弱体化くらった格CS君


897 : 名無しEXVSさん :2014/05/10(土) 19:16:19 COBSJL5o0
一発要素が強いとやっぱりクソだし
それ以外を底上げしてほしいなぁ
今のままなら格Cリロードしてもおかしくないとは思うけど


898 : 名無しEXVSさん :2014/05/10(土) 19:45:23 ctxLaI2EO
そうだ格CSをマルチロックにしよう


899 : 名無しEXVSさん :2014/05/10(土) 20:41:57 4WxRBhSU0
>>893
グラディウス3のコナミコマンドを思い出すな…。おっさんです、はい。


900 : 名無しEXVSさん :2014/05/10(土) 23:38:42 88kepUPM0
この性能ならこのまま発数制限なしでもいいんじゃないか?


901 : 名無しEXVSさん :2014/05/11(日) 00:31:39 Io6veUms0
>>899
グラディウスはたのしかった(考えてる事がおっさん的な専門学生)


902 : 名無しEXVSさん :2014/05/11(日) 01:20:23 eRbfrOck0
正直鯖のあれが許されるんなら打ち切りでなくて40秒のクールタイムとかで良いだろ


903 : 名無しEXVSさん :2014/05/11(日) 01:30:17 wRPoiZaM0
まあ、バンナムだし


904 : 名無しEXVSさん :2014/05/11(日) 07:01:35 Sq1j4ZXkO
つか22才以下でこいつ愛用してる奴はなぜそうしてるか興味ある
どこに魅力感じてるんだろ?スパアマとゲロビ?


905 : 名無しEXVSさん :2014/05/11(日) 08:21:23 qvHJzul.O
23だけどリアルタイムで放送されてても、生まれたばかりの時じゃさすがに覚えてないわ
普通にビデオで見て好きになったよ


906 : 名無しEXVSさん :2014/05/11(日) 08:35:11 wRPoiZaM0
18だけど普通にdvdとかで見好きになったよ


907 : 名無しEXVSさん :2014/05/11(日) 10:30:06 iRAVYvNg0
どのシリーズもバンバン再放送やってるしね、中高生でも普通に見れるんじゃない?


908 : 名無しEXVSさん :2014/05/11(日) 12:43:45 Sq1j4ZXkO
いや作品そのものが好きならそれはそれでいいんだけど、
若くてZZが好きな奴いるのか?て疑問だったのよ

もし大丈夫なら『ゲームの話しろ!』って怒る奴が出るまで、
見るに至った経緯とか聞きたいな、特にどういう所が気に入ったのかとか


909 : 名無しEXVSさん :2014/05/11(日) 13:15:26 72nZRsSk0
GVSZでなんとなく重武装なところが好きになった


910 : 名無しEXVSさん :2014/05/11(日) 17:43:23 Ebr94T4.O
FBの頃FAZZ×2VSストフリ×2のリプレイで
FAZZ×2約10秒で完勝winしてるのを見た時FAZZってこんな強いんだかっけえ
ってなって好きになった


911 : 名無しEXVSさん :2014/05/11(日) 17:47:53 qvHJzul.O
アニメみた当時は特に何とも思ってなかったけど、ZZと触れ合ってる内に(ガンプラ作ったり)愛着わいてきた
今ならアニメの、フルアーマーでミサイルばらまきながらクインマンサと戦うとこが最高


912 : 名無しEXVSさん :2014/05/12(月) 08:46:49 SJQUJFOo0
エクバ初期みたいに格CSの爆風もビームと同じくらいの火力が出るようにしよう(提案


913 : 名無しEXVSさん :2014/05/12(月) 10:42:37 wZ/jYW9E0
>>910
それ自えn……


914 : 名無しEXVSさん :2014/05/12(月) 12:48:36 uHXw73g2O
覚醒中上に逃げる相手にはどうするのがいいんでしょうか?


915 : 名無しEXVSさん :2014/05/12(月) 13:41:53 EeoywhCE0
どうしようもないから覚醒使うときは上からかぶせる


916 : 名無しEXVSさん :2014/05/12(月) 22:20:46 1uLobWzw0
覚醒技結構当たる
赤口なら


917 : 名無しEXVSさん :2014/05/12(月) 23:11:18 HGy0NS6MO
>>902
格CSと特射を入れ替えれば設定的にも解決だな


918 : 名無しEXVSさん :2014/05/13(火) 11:34:34 O8hQ/8TA0
ZZ最終回のハマーン様にパイルドライバー決めるシーンが云々


919 : 名無しEXVSさん :2014/05/13(火) 11:47:41 bD.zUuXM0
まさか復活するとは思わんかったな笑


920 : 名無しEXVSさん :2014/05/13(火) 11:48:58 6KxQ.lI20
こんなどうでもいいもん追加するくらいならメインのダウン値そのままにしてほしかったわ・・・


921 : 名無しEXVSさん :2014/05/13(火) 16:50:31 57ZkZZhoO
ダウン値は確かに戻して欲しいな…いつまでたっても斜め上にしか調整しねぇな


922 : 名無しEXVSさん :2014/05/13(火) 19:08:46 .ZpLCyeE0
マキブには400ダメ補正とかある?
ないなら射投げ≫N>N>N>NN>覚醒技で覚醒ボーナス110%ならぴったり550になるはずだけど


923 : 名無しEXVSさん :2014/05/13(火) 19:38:35 xW70sqvQ0
380補正がある


924 : 名無しEXVSさん :2014/05/13(火) 20:03:20 .ZpLCyeE0
サンクス
やっぱりあったか


925 : 名無しEXVSさん :2014/05/13(火) 21:02:22 0eEAV4YI0
ドライブスレで話題になってるけど、Fドラのダメージ最低保障が25%らしい。なので、いって440とのこと。


926 : 名無しEXVSさん :2014/05/13(火) 21:14:00 .ZpLCyeE0
FA−ZZにはずいぶんと厳しい制限だな ほかの機体ならともかく・・・


927 : 名無しEXVSさん :2014/05/14(水) 12:52:29 VVK8Gc5MO
380超えるようなコンボ決められる場面ないし別に変わんなくね?


928 : 名無しEXVSさん :2014/05/14(水) 16:34:04 bfGpDCW.0
どんなコンボ?


929 : 名無しEXVSさん :2014/05/16(金) 23:55:34 72uOoywQ0
投げ>覚醒技だけでも400いくよ。
あとはそのまえにどれだけ掴めるかだ。


930 : 名無しEXVSさん :2014/05/17(土) 10:33:33 XzpnmVF.O
>>925
それガセだから信じないようにね


931 : 名無しEXVSさん :2014/05/17(土) 18:02:13 MakYu.c60
こいつ3000にする必要あったのか謎だなー
これと言って強い武装ないし...


932 : 名無しEXVSさん :2014/05/17(土) 18:58:59 TlJD39rA0
FA掴みを素でいまのF覚醒ぐらいにすればけっこうかわるんじゃないか?
あとパイルのカット耐性上げて。


933 : 名無しEXVSさん :2014/05/17(土) 19:37:59 uGeJzWNIO
パイル高速化の修正は普通に来そう
後は二回りくらい底上げしないと上位にはなれなさそう


934 : 名無しEXVSさん :2014/05/17(土) 19:40:55 4BMx95A.0
メイン→下とアメキャンくれれば頑張ります


935 : 名無しEXVSさん :2014/05/17(土) 19:50:31 TlJD39rA0
あと下サブで集束撃ちとか下特射で銃口ほとんど無いかわりに発生サブなみの頭部ハイメガとかできたりしたらおもしろそう。


936 : 名無しEXVSさん :2014/05/17(土) 21:01:04 7CaggRAg0
もっと色々あったやろうに…
バンナムめ


937 : 名無しEXVSさん :2014/05/18(日) 10:51:47 glTsa5gIO
途中までいい感じで戦えてたのに、味方の誤射でFAのまま敵の目の前に放り出されてそっからボロボロにされて泣いた


938 : 名無しEXVSさん :2014/05/18(日) 20:19:12 z0Jo.nB6O
君のお父上がいけなかったのだよ

パイル時の推進力をなぜ普段使わないのか


939 : 名無しEXVSさん :2014/05/18(日) 22:38:32 jinOWnSk0
強化型時にメイン→アシストやったら誘導きられたのかアシストだけ90度違う方向にビーム打ってて吹いたわ


940 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 07:04:49 zoHoNtOY0
ZZっていっつも再現が中途半端だよな…
悲しいぜ…


941 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 10:51:06 WAmirZ4.0
そもそもする気なんて無いだろ
糞遅いFAとか一発限りの格Cとリロードあり特射とかやってる時点で
ゲームバランス的な都合だとしてもフルアーマーの尋常じゃない遅さはなんの意味があるんだか分からんし


942 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 11:53:02 6lY0QJvsO
まあ見た目デブだしな…
きっとNEXTヴァーチェみたくしたかったんだよ


943 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 12:39:04 lPv1kXvU0
2530で後衛が安定してきた
なんか前衛行ける25相方にして自分は後ろでFACS特射と生特射の援護して自衛は生で足と後格とサブでーみたいな
覚醒が強いからカウンターに使えるし


944 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 17:51:34 8Qq5ZFCIO
覚醒ドライブ依存高いこいつで30後衛するくらいなら、他の機体でいい気がする
でも、追われたら脱いで、ロック外れたら着て事故狙いは、一回脱いだら終わりの25の時には出来なかった戦法だな


945 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 18:27:12 3w4Vezks0
>>944
それ言うと鯖に行き着くからやめよう

ぶっちゃけ今更前衛FAZZの覚ドラで潰れてくれる機体ってかなり希少だと思うし、そもそも武装からして後衛向けだから俺は後衛が安定すると思う
今なら前衛25も多いしな


946 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 19:14:52 HLLWBXJc0
ハイメガ以外に後ろで何するの?


947 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 19:28:59 FwcfU1sw0
ハイメガよりミサとアシのが後衛として使えるやろ
逆に前衛で何すんの?FA腐るっしょ?


948 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 20:42:25 5LgM01CI0
近接でのメイン片側ヒットはおいしいよ
投げパイルに繋げば320は持ってくし。


949 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 20:46:34 vTCZFEmA0
この機体昔から好きでした!
アニメ最終回のハマーン様にパイルドライバー決めるシーン最高ですよね!

といえる日はくるのでしょうか


950 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 21:05:37 WAmirZ4.0
>>947
味噌が機能する距離まで行ってるならもう前出とけよどうせ狙われて貰うんだから・・・


951 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 21:15:30 WXJp2sdQ0
>>950
目を引いてかつそのまま無事に帰るのが重要だと思うわ
そのまま前に居ても徒らに耐久捨てるだけだと思うし


952 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 21:20:25 UDO/7vug0
>>948
nextでも近接ならメイン1hitからパイルパイルできて強かったの思い出したわ


953 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 22:05:03 O3H.ATnY0
前でロック取るだけか、後ろで相方に負担かけて事故狙いするか
前衛するならずっと強化型だし、両方使う後衛のがキャラコンセプト的にはいいのかな


954 : 名無しEXVSさん :2014/05/20(火) 20:45:49 jQ8ZE8T20
ハイメガ打ち放題にしようぜ


955 : 名無しEXVSさん :2014/05/20(火) 23:31:26 FSxtflps0
この機体使ってみようと思っているのですが、
この機体の致命的というか明確な弱みってなんですか?


956 : 名無しEXVSさん :2014/05/20(火) 23:35:09 CkAuXoC.0
見た目


957 : 名無しEXVSさん :2014/05/20(火) 23:39:26 3BDgOoFM0
これと言った常用可能な30としてな主力武装がないこと


958 : 名無しEXVSさん :2014/05/20(火) 23:40:40 z1Vw7cxs0
前に出るにも後ろに下がるも微妙な性能


959 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 00:10:25 nG.HUYkEO
単純に弱い所
射撃も格闘も標準かそれ以下
覚醒が強いけど、裏を返せば覚醒潰されたら終わりな所


960 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 00:14:18 cRxj9r7A0
覚醒自体が潰されなくても相方も含めて調整ミスったら終わりだからな
そしてそうならないための立ち回りをする基本的な性能が無い
よって弱い


961 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 01:12:36 8GV5WZP20
むしろこの機体の強みってなによ
覚醒ドライブ絡み以外で


962 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 01:13:47 VH9AMt5k0
下格、ダウンの取り易さ、一応格CS


963 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 02:53:03 cr0GRGBIO
スパアマサブは中々オンリーな強さ持ってると思うよ(震え
コイツ以外が持ってたら壊れまである


964 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 08:34:41 IQ75/OSw0
何かシステム変わって色々終わった感がやばいなこいつ
コンセプトの合わない30に変更され、アーマー脱着可能にしちゃったせいで、生形態=ペナルティでも無くなり、FA形態は鈍足というイメージが確立して、「FA形態は機動力良い設定なんだぞ」という主張もできなくなった

とりま

追悼

                   ┗0=============0┛
      \=============[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]==============/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞∞田田田田田田∞∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃   x:―- 、  .,   /  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃  〈ヽ\   \/、_./    ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ \l-「.|-一ァ'彡く\     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ._|_」/ /  ̄`コス \   ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃ 「{-イ/∠l」_   \|   ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ ム _l-く::::r=ュ:::フ〕'´ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ \f,二¬Y1/._/ ̄ こl ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃ /コ!‐  || lニl]     r┴]┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ |ニlrく\/__lニl] ./ ̄`>┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃ ヽ」‐十'_ ⊥ニ=-'   _.ィ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
      ○    ●         ∫∬∫∬         ●     ○
      ○○   ●●       iiiii iii ii iiii        ●●   ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)     [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|   |_○_|       |_____|      |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )


965 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 08:39:46 l4tWOQWw0
まじ鈍足のイメージなくしたい
だれだよ鈍足とか言ったやつ


966 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 08:48:58 CgInODpU0
>>964
主張も何も原作設定かつ鈍足がゲーム補正としても機能してないから別によくね
せめてFAが中距離以遠に強くなってれば遅くても良かったんだけどな


967 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 09:03:58 LFkYg1fI0
3000になってどんなアッパーが来るのか期待してたら…


968 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 12:39:46 NZa5o8dwO
強くない機体を格上げするのになぜ弱体化要素入れたのか…
あのジオングさんですら格上げ微妙というのに


969 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 16:03:02 l4tWOQWw0
謎すぎるんだよなぁ
バンナムが…


970 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 16:26:07 WuMXgu5k0
格cと腹部ハイメガをバカスカ貰うような腕なのは分かる


971 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 16:41:57 nG.HUYkEO
ロケテで着脱可能、コストアップの情報出た時は、可能感じたのにどうしてこうなった


972 : 名無しEXVSさん :2014/05/21(水) 16:45:16 cRxj9r7A0
あん時の危惧通りFAの時しか格C使えないのがただでさえ基本性能で劣るところにのしかかるんだよなぁ


973 : 名無しEXVSさん :2014/05/22(木) 13:04:21 ZdDubo/c0
FA時のNN<覚醒技って最速前ステでいいんだよね?たまにスカるんだけど…


974 : 名無しEXVSさん :2014/05/22(木) 13:15:54 OmKzZsdM0
後ろにしなさい


975 : 名無しEXVSさん :2014/05/22(木) 13:43:43 DDlko2ZY0
横でやってるな。その方が前後より精度が良かった気が。


976 : 名無しEXVSさん :2014/05/22(木) 13:56:40 hWpO6/7o0
そういえばロック切り替えの反応いつの間にか稼働初期より良くなってる気がするな
切り替えボタン押した直後に切り替えた相手に向かえるようになったと思う


977 : 名無しEXVSさん :2014/05/22(木) 14:38:40 ydc2cejw0
ロック替えはマスク修正したんかもね


978 : 名無しEXVSさん :2014/05/22(木) 14:51:19 iDdBstaQ0
>>974-975
ありがとう。あんまりN投げやらないから今作後でも横でも入るの知らなかったわ。


979 : 名無しEXVSさん :2014/05/22(木) 21:16:11 U6BzJSr20
うん?NN>覚醒技って少し遅らせたほうがきまらないか?
たしかNNから最速前ブーは緑ロックになったけどもしかしたら前ステもかもしれない。


980 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 12:48:12 mHIGC5j6O
開発の玩具age


981 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 12:59:47 M85T5lWk0
Fドラ覚醒中に横N→特格特射派生>覚醒技って繋がる?


982 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 13:56:12 iAhY811M0
>>981
前作から繋がるよ。ただ、補正値溜まって思ったよりダメが出なかったはず。N→特格特射>覚醒技だったら前作350超えだから、マキブならもうちょい行くかも。


983 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 15:06:18 M85T5lWk0
>>982
ありがとう
Fドラ覚醒中でも、基本的には前作通りの横>覚醒技が安定なのかな


984 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 15:39:43 A2why7LM0
横>覚醒技は個人的に信用できないんだよなあ
結構すかすイメージがあるから、下格挟んじゃう


985 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 16:02:03 1KS5dNls0
BD格闘×3>>覚醒技は?


986 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 17:38:36 36bj6GF20
まずタックル生で入れるってのがなぁ


987 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 20:56:13 0HtIF2BQ0
Fドラ覚醒なら多少強引でも強化NNから入れちゃうのが一番じゃないかなぁ。横はやっぱりこぼしやすい。


988 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 08:58:33 i.hNKwgE0
スレ立てて来るかな


989 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 09:00:52 i.hNKwgE0
正式名称:FA-010S  パイロット:ジュドー・アーシタ
コスト:3000  耐久力:820  変形:×  換装:○

■過去スレ
Part.1:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1390544048/

携帯用アンカー>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

次スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、スレ立てをお願いします


らめれしら(^q^)


990 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 12:16:57 JpRcamAA0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/56800/1400987691/l30
Part2立てた


991 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 12:39:29 iUpjNlcAO
乙サンテレビ


992 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 21:10:21 3M88owrQ0
乙乙

にしてもなんかしゅごいかくとうあてればかつるー(^q^)とか騒いでた人等って今何してるんだろうな
前作の調整の時含めて二回もアホ面晒したんだしそろそろ学習してくれるといいんだけど


993 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 01:11:24 5DRidXHY0
初級者のヘイト集めやすいからね、しょうがないね


994 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 08:48:07 Yle.01Qc0
単純に2500に戻してほしい
換装出来るようになったのに活かしにくいし


995 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 09:02:49 ezNz7IVw0
こいつが強化された部分って
耐久と換装が自由に強化時特射の弾数増加以外に何かある?


996 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 09:19:18 7cz8J/0s0
ブースト量


997 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 10:50:22 Uc5EZ3Og0
ROMっとけよ


998 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 10:59:22 9XA9a.nQ0
3000の強みを欲しいね


999 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 12:04:13 9XA9a.nQ0
なにも修正されなかったね。


1000 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 12:08:19 txSdkeMI0
1000なら次の修正で環境トップ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■