■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ガンダムエピオン Part.1
-
正式名称:OZ-13MS GUNDAM EPYON パイロット:ミリアルド・ピースクラフト
コスト:3000 耐久力:??? 変形:○ 換装:△(出力切替)
携帯用リンク>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
次スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、スレ立てをお願いします
-
NEXTのサブ派生を返せ!!
-
(誰か使ってアンケート書けよ……)
-
前サブがバウンドダウンに
ダウン値は2.5ぐらい?
-
(微妙な情報すぎて判断できん……)
-
いやふっつーに格闘からすぐ前サブ〆とか択に入るだろ…
N特格派生()よりは威力あるし
-
ついでに横サブNサブも受け身不可ダウンにしてください
-
何か当ててカットされそうな場面なら即前サブして離脱とか一応できるようになったわけね
今までの前サブは叩きつけ強制ダウンだからすぐに復帰されて厄介だったから、まあありがたい
似たような即離脱コンは升の横サブでもできるんだけどな。今までのエピはそれすらできなかったって事か
-
全体的に変わっているところは何ですか?
使った方お願いします。
-
ギスの横サブは受け身不可のくせにこっちは受け身有りっておかしくない?
-
各種武装のダメ、補正値見直し
通常格闘の性能見直し
メイン レバー左右追加
メイン→サブ追加
後格を後サブに配置
後格に後特初段の上昇切り上げ追加
横格にDX横派生のような動き追加
レバー特射に急速変形追加
Nサブ ダウン拾いの強制ダウンに
各種特格派生最終段hit直後にキャンセルできるように
横、後特格派生の設置時硬直無しに
特格→特射ルート追加
変形時特格で通常特格を出せるように
生時機動力をゼロ並みに
特格派生最終段以外にバルジC追加
この辺りは来ると思ってた
-
メインでキャンセル可能な進化Xf後格くればいいんだが
-
初段補正さえまともなら後は…
ラッシュなのに斬れば斬るほど補正が悪化して下手したら威力下がるとかまじあり得ない
-
悲報: エピオン初段補正変更なし
-
実は特射派生あるとかないかな
N特派生のダメか補正率とHDC付けるだけでコンボはそれなりになりそうではあるが
-
初段補正がマシならコンボの択は増えるよ
まあ鞭の単発威力下げてでもマトモな補正にしてくれないとまたツマラン機体になるのは目に見えてる
-
平均ダメは初段以降の補正低下考えたら単発標準が80(-20)↑
生30(-5)強化35(-5)くらいほしい
後格70(-20)
Nサブ80(-20)
特格格闘派生と横サブ90(-20)
格闘特格派生120(-40)
-
てかNEXTと同じで良いよ
まあそれだと覚醒技酷い火力と化すが
-
特格からの格闘派生が打ち上げ回転ダウンになってた
あと、威力が単発70に上がってる(強化時)
-
Fドラって威力上がるんじゃなくてダウン値下がるんだよね
こいつもともとダウン値低くて補正きついのに
活用するには更にひたすら突くしかないのか
-
メイン格闘の連続付きの威力が上がればかなりよくはなるのになぁ。
opに出る機体だからてっきり目玉機体として扱ってるかと思ったわ。
-
補正良くしようと思ったけど、ドライブでたくさん突けて大車輪の高度上がって大変な事になるから据えるか〜みたいな思考なのかね
-
まあ大車輪は暴れすら不可能と隙が最高クラスに高いからなぁ
最高コスト格闘機としてはドライブとかの強化時に350くらい行ってもバチは当たらん
まあエピオンの初段上げない理由はサブの威力が高かったりする辺りなんだろう
素直に火力関係はNEXTのをそのまま持ってきて貰いたい
-
この機体ってドライブの恩恵あるの?
-
ガークラあるじゃん
-
とりあえず前サブバウンド化がマジかデマかで大分変わるな
マジなら補正次第で必須コンボパーツになるし補正悪くてもバウンド放置片追いが捗るし
頼むからマジであってくれー!(尚まとめサイトではエピオン変更無しとなっているもよう)
-
つかこいつマジでそんなフォローしかない訳?
だとしたらリアルにスタッフがネタ扱いしてるとしか思えん程アホらしい話だが
-
Sドラ役に立たないのは置いとくとしてもFドラの恩恵が純格闘機過ぎてガークラしかないのは酷いな
素の性能も今作と変わらないなら色々と厳しい
-
一応格闘のダウン値が20%へるぞ!
覚醒と同時だと30%も減るぞ!
前格がなんと17回も突けるぞ!
-
NEXTはデフォでそのくらい斬れなかったか?
何にせよクソ補正過ぎるからそんなに斬らないだろうなw
-
ぶっちゃけ前サブバウンドと後格闘補正15%だけで戦えるよこいつ
後格の補正さえいじられりゃな
ぶっ壊れなのに安すぎて誰も振らないというすごい技
-
後格はそのものというかそれ以外の補正いじって威力上げた方が…
いやまあ多少補正緩和した方がいいとは思うが15%は安過ぎ
-
とりあえず速報
前サブバウンド確認した
夢がひろがりんぐ
-
横サブ>前サブで強制だうん確認
-
初段の補正変わってないなら夢は広がらないな
格闘機の癖にコンボがまた数種類安定になるのか
-
前→前サブ>前で赤ダウン確認
-
前→Nサブ>前サブで赤だうん
-
ダメージをモニターで確認したかったが人多くて無理だな
昼休み終了につき撤退する
-
つまり前サブダウン値4.5で通常時は生当てしないと特派生に繋げることすら出来ないと……
-
メインの突進速度が落ちてる・・かな
-
試作二号機みたいになってくれることを夢見てたけど・・・
やっぱ無理か~・・・・・・
-
まさかの最下位機体にフォローほぼなし
-
30最弱はV2だろ
エピはそこまで弱くない
-
V2はSドラABがかなり凶悪だからそれこそ最弱なんざありえん
-
タキオンみたいにメインで衝撃波的なものとばせたら・・・・・・
-
特格格闘派生受身不可ダウンかよ
特格格闘×4入った
-
>>44
それだけじゃん
そのあとどうすんだよ2000最下位レベルの性能のときに敵のドライブで一気に取り返されるぞ
-
後格にシールドない?
-
あった
-
実際のダメージ確認してなかったけど生時でも後→N→横×2→後特派生で200超えたっけ?
気のせいだったら申し訳ないけどダメが伸びてるような気がした
覚えてたらそのシーン明日確認してこようとは思うけど
-
N格 44
前サブ 90
特格格闘派生 70
1落ち後、互いに新品で覚醒技生当て 257
-
あ、全部強化時ね
-
マキブのエピオン触ってきたけどくっそ弱体化してね?触った感じの感想
生時はBD7回、換装時はBD5回何も変わらず
生時の格闘は補正が悪いのか数回叩き込んでも敵のHP1センチ減るかどうかのレベルだった
ぶっちゃけブースト多い以外のメリット無し、相変わらずほぼ換装時でいい気がしたけど
換装時のキャンセル時のBD消費量がなんか増えてる気がするエクバでBD全部ある状態で入ったコンボが同じ状態で入らなくなってるから
生と換装の両方うまく使わないとダメになった気がする
各種格闘振った感じもっさり感が増しすぎててやばい、特に生命線だった前格の浮き上がりがもっさりしすぎててぜんぜん近づけない
N格闘はエクバとほぼ同じか伸びが増えた感じ、横格も判定が強くなった?感じがする
後格闘はもっさり増えたけど機体1つ分多分伸びた、生命線だけど相変わらず補正がくそ
鞭系統の弱体化がやばかった
N鞭ほぼ据え置き、もっさりは増えた、N鞭<<覚醒技の威力上がった感じしたから補正緩くなったか覚醒技強化されたかも
横鞭、ゴミと化した、大きな理由は吹っ飛び方向が横斜め上から後ろ方向に変更されたせいでもっさり格闘と合わさって地面付近での追撃が見てからじゃほぼ不可能になったHD使っても無理、当たるの確信して入れ込んでるならいけるかも
前鞭、ゴミ化その2、バウンド追加で希望が見えたかに思えたがダウン値がアホみたいに高いのでバウンド放置しようにも生格闘初段必須、ダウン値の微妙な減少によってスパアマ持ちの拒否にすら使えなくなった、当たり判定はほぼ変わらず
各種特殊格闘
生特格派生、生発生でも打ち上げ回転ダウンになってスタンは廃止、何より痛いのがHIT時のHDキャンセルが消失した事、ダメやダウン値はほぼ変わらんイメージ、追い込みの速度が落ちた、横を飛んでったBRに負ける速度()
N特格派生、生特格派生の使い回し
横特格派生、ダメが最終段に集束したのか派生中にカットされたらダメージがゴミ
後特格派生、ほぼ変わらず着地時にシールド入れ込みもできたし、カメラ変更も相変わらず
前特格派生、ダメについては検証してなので分からないけど、大車輪した相手がこっちの硬直中にダウン復帰して反撃確定するので弱体化
もっさりに関してはゲームそのものがもっさりしてるからそれが原因だけどSAとか手に入れたものに対して失ったものが多すぎる気がするんですよね
Fドラの恩恵に関してはラッシュ格闘がHD絡めなくてもHD連打してる時ぐらいのキャンセル速度になるから瞬間ダメージは結構やばい
ざっと触った感想だから何の参考にもならんと思うけどマキブでまともに戦うには結構厳しいイメージだわ
-
>>53
おいおい触ってないの丸分かりだな、そんな弱体化とかしてるわけ無いだろ・・・・。
嘘だと言ってよバーニィ・・・・・
後、検証乙。
-
うん、確かにもっさりしてた
ネタキャラ枠
-
これは流石に舐めてんの?
-
>>53
ちょい補足だけど
前サブのダウン値は生と換装でダウン値違うっぽかった
生だと前サブ強制ダウンで換装時はバウンド
ひょっとしたら他の技も換装の有無で性能変わるかもしれんね
-
Fドラの格闘クソゲーの波には乗れてない感じですかね?
-
うんないな
せめてラッシュ時のスピードHD位にして
HDコンの時はN12回してもブースト黄色とかにしてほしい
-
全く乗れてねぇ
-
升クア古黒より格闘狙いづらいくせにそいつらより火力まで低いなんて解せぬ
-
もっさりは全機体共通だから・・
-
前格のジャンプが上がりすぎて前に進んでない・・・
-
マジで今作様子見ようかな…
シャッフルはfドラ30狩りの地獄絵図だし
エピオンはいつまでたってもプレイヤー舐めてる調整だし
-
今触って来たがダウン値横サブ20前サブ30初段4で確定。
横サブのやられは多分変わってない。
N特派生はダウン15でHD不可
-
>>58
並〜強の格闘持ってる機体から百式みたいな単発火力とダウン値のつり合い取ってる奴らはいい
コイツの悲しみは補正の酷さだから、ダウン値下がろうが全く意味がないのだ
ダメ伸びるもクソもないね
-
てか基本的にダウン値限界まで斬らないからねw
-
固定でエピオンジオやってきたけど
クアンタとか升 相手に5連勝できた
相手がドライブ+覚醒で攻められるとサブ以外に手段無いから辛かった
後、起き攻めのNサブが強い
-
今日の全リプでサファリでエピオンの動画3個上がってるけど、全部エピオン勝ってるよ
-
鞭の弱体とかガセじゃねーか
-
Fドラ覚醒で凄まじい切り刻みは楽しいな、楽しいな
-
ただし意味は
-
逆に興味が沸いたんだがこいつでSドラするとどうなんの?
そもそも発動するのか?
-
ダッシュ連打でsドラのエフェクト出しまくってクアンタの粒子テレポートごっこできるんじゃね
-
HDで発動はしますが、連続HDは出来ませんでした。
-
ちょっとCPUでSエピやってこようかなw
-
>>58
Fドラ絡めばクソゲーできるよ
シャフで乗ったけどこいつは本当固定向き
-
その後>>76の姿を見た者はいなかった...
-
クソゲーして勝てる機体にはなってるぞ。前作からしたら進歩してるわ
前作のターンエーのポジションを狙っていこう
-
いや無理だろ
理由とかなしに
-
どこをどうやりゃ髭ポジになれるんだよ
持ってる武装が違いすぎるわ
-
メインが全方位射撃ガードで慣性乗るようにになればあるいは
-
エピオン強くね??
普通に勝てるんだか???
まー、シャッフル()だけど
-
OPでゼロとこの機体が組んで戦ってるの見て感動した
-
基本なんでもラスボスと主人公の共闘って熱いよね
-
基本ってなんだ
何か入っちゃったけど気にしないでくれ
-
前格に誘導切りが着くだけで壊れる
-
今作では後鞭に射撃シールド判定があるね
俺は横で見てたんだが、発見した相方が狂喜してた
-
完全に慣性が止まるから何気に有難い
ある程度狙って防げるレベルの射撃シールドだったらいいんだが
-
一回ビール2本ガードしたからそこそこシールド時間長そうではあったよ
-
飲酒運転せずに済むのか
-
これでマシ持ちに勝てる(確信)
-
あるとないとでは大違い
これでもう低コストマシンガン機体相手にたたらを踏むこともなさそうだ
-
ゲロビを防ぎつつスタンさせられるか今日試して来ますわ。
-
特格格派生から虹ステ挟むとこぼしてしまう・・・
-
今作は30格闘機でクソゲーするゲームなのになんでこいつだけクソゲー出来ないんだよ
-
ドライブ覚醒でやっと戦えるぐらい
-
>>96
勝者になってはならない機体だからね仕方ないよね
-
Fドラでクソゲーしてるマスター君とクアンタ君が羨ましいです
-
94です。
FAZZの特射を防ぎつつ後格当てれました。
ワンチャンある
-
なんじゃそりゃw
-
そんなに時間長いのか…使えるな
-
エ ピ オ ン は じ ま っ た な
ブッピガン\もう敗者とは言わせない!/ブッピガン
-
モッテクレヨオオオ!!
-
FAZZって技すべてにスパアマなかったっけ・・・?
まさかスパアマもスタン・・・?
しかしそうか射撃ガード追加か!
楽しくなってきたぜ
-
エビの尻尾のカルシウムパネェ……!
-
ゲロビを防ぐなんて…ありがとうありがとう
-
>>105
FAZZのスパアマは攻撃判定が出るまで、
-
これでΞもリボキャノンも怖くないんだ!
-
オバヒで特N当てた後、メインでキャンセルできるね。
上にできないって書いてあったから絶望してたわ。
しかし前サブのスパアマ潰しが出来なくなったの痛すぎる
-
あとCPUでSドラ使ってみたんだけど、一切恩恵なくてワロタ
メイン→メイン、メイン→サブ、サブ→サブ、等々
射撃武装を持たないのがコンセプトだから当然っちゃ当然かw
-
メイン連打で超速く移動できないの
-
>>112
>>75
-
鞭にシールドついたおかげでブースト的にも
鞭始動狙いは通常時
生当ては特射時って使い分けるといい感じかもしれん
-
後格ゲロビ防ぐのかよクッソワロタ
鞭が届くならブースト切れでも攻防一体のカウンターが成立するな
-
下格リボキャのゲロビ防げなかったけど複数本重なってると無理なん?
-
タイミングじゃないの?
気持ち長いっていってもゲロビ見てから振るようなものでもないし。
-
>>116
独立してると流石に無理だろ
基本この手のは当たった部分のみシールド判定としてかき消してくれるんだし
-
取り敢えずBRは下格で消した
発生落ちたから胡散臭い引っ掛かり方はしなくなったがリーチ伸びて一長一短かな
ほぼ無敵の択が有るお陰で相手のミスは誘えるようになったな
-
94です。
再度検証してみた結果、照射を押し返してました。
射程が短くて範囲が狭い次兄みたいな性能だと思われます。
タイミング次第ではリボやΞの照射もいけると思いますが、対戦相手に居なくてなかなか出来ません…。
-
照射かき消すとかどういうムチなんだ……
Iフィールドでも搭載してるのか?
-
射撃シールドが出るタイミングは後格入力した直後から?
-
>>122
恐らく鞭の判定がエピオンより前に出てからだと思います。
モーションが始まったにも関わらず、照射に撃ち抜かれた事が何回もあるので。
-
Fドラ中瞬間火力だけは物凄いあるよな、最大火力出すのは大変だけど
-
エピスレすげえな…鞭にシールド判定発覚だけでこんな盛り上がるとは…
バンナム、そこじゃねえ!!って文句出ないとは
-
もうフルブの解禁した時から「違う、そうじゃない」ってなってる機体だからね。
むしろ強化してくれた事に感謝……できねぇわ…
強化or変更しなきゃいけないのは、そこじゃねえよ…
-
何故にこうも甘いのだバンナムは!
-
必要ないのだ!ユーザーにとって仕事をしないバンナムは!
-
こいつの横特格に誘導切りあるんかな?
オバヒで使ったら射撃が横素通りしたんだけど
-
>>125
まあこうなっちゃったモノに今更文句いっても始まらないしな。そんなこというより現状どう楽しめるかを話し合ったほうがよっぽど建設的だしな。
みんなも文句いわずにこの機体で頑張ってこーぜ!!
バンナム、そこじゃねえ!!
-
下格で射撃潰せんのか!!
これはやるしかないwwww
-
ダメージ計測はしてないですが。
特格N→HD→前格N特格派生一番上がった所で虹横鞭で00Rばりの打ち上げコンボになります。
FBで使っていたコンボですが、MBでは更に高く飛ばせます。
ダメージは今度計測してきますね。
-
打ち上げてもいいけど前サブで手軽にバウンドダウンとってもいいかもね
-
>>129
ペーネロペーのミサイルが追ってきたので、恐らく無いと思われます。
-
強制ダウンの時は通常ダウンだぞ。
>>132
最後横サブよりもN特のほうが実用的かもね
-
>>135
成る程、カット耐性をあげるのですね。
参考にさせていただきますm(__)m
-
>>129
誘導切りはないよ。ただ引き付けて横特すればBRくらいは普通に避ける。ちなみに前作出てすぐ中距離斜め上から撃たれたFAZZの格CS謎に避けたからタイミング次第じゃ強誘導銃口補正武装も避けれないことはない。
>>136
カット耐性もだけど片追いしたいからサーチ変えして敵相方と相方の状況で近くならN特離れるようなら横サブみたいに臨機応変に。
-
>>137
助言ありがとうございますm(__)m
僕はまだ、サーチ替えが思うように出来ないので練習してきます。
-
特格格派生からの繋ぎはHDか横ステキャンからしか繋がらないなー
繋ぎの感覚はユニBD格
しかし特格格派生>覚醒技が難しい気がする
-
>>139
僕は最速バクステでやってますが、ディレイ横虹の方が安定かもしれませんね。
-
こいつfドラなら升クアみたいに強気に横格振れますかね
-
前→前サブ>横→横特派生で242出た。
前サブ火力パーツに…!なるか微妙だな…
-
ペーネロペーの横薙払いを前特で避けれるみたいですね。
ゼロのローリングがいけるから試してみたらいけました。
-
HGACエピオン出ないかなぁ
-
Fドラの仕様で2号機スレは荒れてるのに
なんでエピオンスレはお通夜めいて静かなん……
-
>>145
エピオンの格闘にもsaつけてあげれば
-
特射廃止して特格に誘導切り付けて覚醒時にSA付ければSラン機体に早変わりするのになぁ……
変更点がしょっぱ過ぎんよ
-
射撃を現後格の鞭に
特射を廃止して現射撃に
後格をクアンタばりの飛び上がり格闘に
してほしいなあ
-
>>144
出てくれないと困る
-
>>148
下サブを今の下格にの方がいいんじゃね?
で下格にピョン格付けて特射になんか新武装を付けて欲しい
どうしても統合出来ないってんならタイタスみたいにHP減少のデメリットで純粋な強化にしてほしいな
-
てか横格を升シナクア辺りのレベルにしてやればいんじゃね
-
この機体見捨てて升乗ろうぜ!
-
>>148
NEXTの再現の奴がそんな感じだったな
-
あれは使ってみたかった。
ちょっと強すぎる感があるけど。
今のエピは絶対乗れない&好きじゃないやつが作ってる
-
エピオン下格の補正くらいさぁ....
-
132です。
ダメージは、特射中で208でした。
-
>>154
覚醒技を今と同じくらいの速度にすれば、nextの改造エピオンの方が強いよ(使ってみた感想)
-
通常時の前サブてバウンドしないんだな...
-
強化前サブ 90 補正25%
前サブ>前サブが158だったから逆算。
ダウン値はご存知の通り2.5以上…
単発100のままだったらと思わずにいられない
-
後特派生初段で強制ダウンした動画があるんだけど
初段にダウン値付いた?
-
射撃か特射レバ入れでアシスト来ねえかなぁ・・・無いか
フルブ後期解禁機体だから目立った修正は無いんだろうなと思ってたら、案の定過ぎて・・・
エピオン!私に未来を見せるのだ!(号泣)
-
>>160だけど気のせいだったわ
-
フルクロスに射撃取ったらこいつになる
あながち嘘ではない
こいつ自体も強みはあるんだけどねー
自分アタボ3000相方アタボ12000
あーいいゲームだなぁ(´・_・`)
-
体力900
ブースト1.5倍
鞭の長さ1.5倍
これでも最強にはなれなそう。
-
いっそう体力1000超えの機体にしようぜ
-
じゃあそに耐久無駄にしないよう
特射中は格闘にSAある代わりに一振り10ずつ耐久を減らしていこう
-
下格補正10%、ダメ100で全て解決な気がする
-
前サブも強制ダウンに戻してくれ…
-
シャッフルレベルなら今でも勝てるから修正要らないや。。
と、思ったけど
Fドラ修正来たら今のままだと産廃確定だからやっぱ上方修正頼むw
-
前サブコンボ練習してるけど、実践では後ろサブ始動が多いからダウン値的に前サブ入れると安いコンボしか出来ないから、結局使ってないや
格闘生当てバンバン出来る性能なら前サブも活きるんだけどなー。。
横格性能をクアンタ並みに超強化おなしゃす^^
-
>>167
後格3回で270やねそれ
-
コンクエでSドラ試したけどメインを青ステできるな・・・そんだけ
-
ドライブクソゲー調整されたらエピオンの未来は…
-
ちなみに通常でもメインはステ可能
-
NEXTの頃のエピオンは最弱ってわけでもなかったよな
-
>>175
ストフリ「さすがに俺でも勝てた」
-
今のエピオンと違って結構まともな火力はあったことだけは覚えてる
-
攻撃が今より速かったのは覚えてる
-
ぶっちゃけコンボの選択肢が山ほどあって楽しかったわ
サーチ変えビルゴでカット耐性上げて、見ながらアシ特挟んで斬れるだけ初段で斬り刻み後サブで〆る
後サブ万能過ぎた事と鞭性能以外は本当にあれをそのまま持ってきて欲しかった
-
射撃を最初に攻撃を後にそれを交互にやったら凄い火力出たの覚えてる
-
>>180
その記憶は間違ってる
-
>>175
しかしそのNEXTが今に至るエピオンの位置を決めちゃったからな
イフリート出たときはやっとその呪縛から逃れられると思ったのだが
-
今の特射が本当にいらない 耐久減ったら赤くなればいいんだよ
デスヘルのメインみたいな衝撃波にして申し訳程度の射撃追加して
-
常時茹海老で良かった。特射に海老システムで良かった
-
この機体フリーダムの覚醒専用CSミーティアきたら逃げるしか出来ないの?
スパアマ+超範囲攻撃とか来られても困るし相方狙われても何もできないんだけど…
-
全機体トップクラスのカウンター技を持っててもいいはず…
-
>>184
相手の覚醒とか限定的なダブルロックとか捌けるから生エピは産廃ではないけど生→強化に落下つけても良いかも
一番ほしいのはNサブ盾回転
変形メインをHDにしてサブを尻尾
攻撃hit時メインCのBD消費激減
覚醒時の格闘初段性能とダメ強化
後格威力70
今でも言うほど弱くないけどマスターより爽快感あるしガチ固定で出せるようにしたいわ
-
ミーティアなんかはHD格闘で相手の攻撃食らう前に黄色ダウン取れたりするんじやないかなー??
HD格闘はZ系のスパアマやジオのプレッシャーとかも食らう前に黄色ダウン取れる時あるくらいだし
-
試したいけどそもそも敵にフリーダムあんま見ないし更にミーティア自体使う奴いないけど相手にしてみたいわ
-
初段性能さえまともならそれだけで少なくともコンボは楽しくなるよ
まあNEXTのを持ってくると単発鞭のダメージが高過ぎて酷いことになるが
-
最近雪崩が憎い
格闘迎撃用の超判定格闘とか射撃シールド突進とか素早い上昇移動とか、用途別の格闘を色々持ってて憎い
-
こいつドラグ・エピオン(だっけ?)に変えちゃおうぜ
-
ゲロビ バリア→ビルゴ
誘導切り→ゼロシス
ZZ分離切り的な→バルジ
どれ持っててもおかしくないんだよなあ…
-
格闘迎撃もバリアねじ込みも同じ用途に使える超性能鞭あるんですがそれは
-
お、おう
-
近接攻撃しかないままではどう転んでも、起き攻め特化や低コスト殺しのクソゲーキャラになる未来しかない!
射撃っぽいものが必要だ! カウンター技で射撃をはねかえすという疑似射撃技を追加するのはどうだ!
-
横鞭のシールドに跳ね返し付けたら楽しそう
-
エレガントテニヌ始まる
↓
跳ね返しにダメージ1.2倍効果が!
↓
エピのミラーマッチでハイメガやcsが飛び交うクソ戦場へ
-
やべえw楽しそうw
-
そういやミリアルドって王子だったよな
-
N前左右鞭でスマッシュボレー等打ち分けれそう
-
ビルゴの防御ユニット展開(クアシルビ)つければいいよな
-
NEXTの頃許されてたのは性能うんぬんでなくカードがなかったことで
今よりガチくさい雰囲気が鳴りを潜めていたからだと思うわ
「ゲージがありません(キリッ」じゃねーよバカ
-
開発のまったく面白くもないこだわりのせいでビルゴⅡがオミットされたからなぁ
-
ビルゴ付けるくらいで終わらせとけば良かったものを‥
強化できる点が少ないからな、ぶっ壊れる未来しか見えんな
今でも1回寝かせたらそうそう逃げられない強さはあるし
-
なんでゼロシステム付けなかったんだろう。テレビ版ゼロよりエピオンが持つべきだろ。
-
開発の馬鹿なこだわりのせい
-
会議室
A「次の機体どうするよ?」
B「出尽くした感ありますよね・・・」
C(新人)「武装ゲージ無しとか斬新じゃないっすか!?」
全員「それだ!」
-
テニスの発想考えた奴は天才か?w想像したら笑える
-
特射非入力の機動性全機体最速にして体力850。これぐらいはしてもいいと思う
-
後ろサブってよく考えたらダメ90のダウン値1、5で補正普通でたいした技じゃないよね
楽しかったのは初段に派生があってこそなのとサーチ変えビルゴがデカイ
鞭は対地コンボ不可で発生落として良いから鞭や特派生主体を改変してほしい
後格と横サブ大幅弱点していいから、前特ジャンプ力5倍、横特誘導切り、初段強化してくれたほうが絶対面白い
-
モード切り替えいらない、素で強化時の性能でBGも普通の量にすべき
そして、特射にビルゴ。
あとコンボの択が少なくてつまらなさすぎ
N前連打からの特格派生しかない、いっそ特格派生キャンセル出来てもいい
-
特格派生から別方向の特格派生に
行けるってのはどうだい?
で、ダウン値を追加。
そーすりゃダウン値調整したりカット耐性重視したり面白みが増しそう
-
エピオン2500だったとしても最強にはなれないかな?
-
流石に2500でまんまの性能だったら強すぎる
-
そもそもモード切り替えの所為で強いられてる感があるのが何とも…
-
まぁマキブのOP見てたらこの機体にバンナム側が期待してる感じは伝わってくるんだよな
そのうち無印隠者ばりの超強化で前作髭みたいな糞機体になっても不思議じゃない
-
特者も面白いけど結局武装欄なしってこだわりが潰してるよね。
-
武装欄なしにこだわるならメインを無尽蔵BRにするとかしたらいいじゃん(いいじゃん)
-
どこからともなくバルカンが!
よし解決
-
強化中は特派生中キャンセル可能とかならぶっ壊れない範囲で楽しそうではある
-
それだと
前格後特格派生出し切り直前にsてっぷ踏んで
もう一度繰り返す
これを何度か繰り返せばかなりのダメになるんじゃ?
-
鞭からじゃ結局補正的に
いくら特格派生してもそんなに火力でないだろうな
まあ、生当てできた時のリターンや魅せコン的にも欲しい
-
大車輪が捗るな
-
前格11hit前特派生出し切り直前→ステップ→格闘後特格派生
想像するとカッコよく寝?
-
とりま格闘の補正とか伸びとか性能上げませんか
-
手っ取り早く300ぐらいだせないかしら
-
>>225
それより後特格派生最終段前から大車輪に繋げたほうが高度稼げてカッコイイ気がする
-
アップデートに期待しよう・・・・・・(無理だと思うけど)
-
ところでID:vNKjbad20
こいつはなんでageまくってんだ
-
坊やだからさ
-
やっぱりエピオンバルカンが必要だな
-
バルカンも産廃になりそう
怯み無しとかバンナムならやりかねん
-
HDとHD格闘派生のBD消費微減少
HDサブキャン追加
特射サブキャン追加
前サブの射程と判定強化
前特格の飛び幅上昇
格闘のダウン値低下初段ループが14回入るように
変形初速上昇
強化中の速度微強化
強化中の初段ダメ1上昇
これだけ修正望むのは贅沢かね
-
234さん
特射サブルートはありますよ
-
サブキャンあるのか
HDと格闘のみとおもってた
ニワカですまん
-
①特格に誘導切り付与。及び下特格でストフリ的な下ベクトルの移動可に
②N特派生の後にNEXT時の振り払い→爆発。慣性でやや滑りながら起爆して高威力強制ダウン
③HDに慣性付与。及び上下左右入力でその方向に回り込むように
④N格闘を2段に。NEXT時のように火力パーツとして使える威力・補正に
⑤変形時機動性全般を最高クラスに。変形格闘発生時のタメを無しに
⑥ラッシュ時に前方への動きを追加。軸を合わされなければ容易にカットされない程度に
⑦後格単発火力70
こんくらいやってくれてもいいのよバンナム
-
>>230
エピオンが好きだから
-
今回はこいつより弱い30が居るという話だしな。もしかしたら修正が来ないかもしれん。
-
今でも寝かせれば相手終了させる力あるのに
-
この機体に乗る者は勝者となってはいけないからね、しょうがないね
-
確実にクソ機体予備軍だからな‥
小技増やしたりして近寄るの簡単になって
そこからこの近距離択はマスどころじゃない
-
一応キャンセルルートの確認
HD→通常格闘
N、前、横格闘→HD 別方向の格闘
サブ 特格派生 覚醒技
後格→HD 別方向の格闘 特格派生
覚醒技
サブ→HD
換装→HD 通常格闘 サブ
特格→HD(すこし間がある)
変形格闘→変形メイン
…と、こんなもんかな
-
ミーティアはどう対策してる?
-
放置か相方にボコボコにしてもらえばいいんじゃねぇの
対人でミーティア相手にしたことがほとんどないからイマイチわからんが
-
ネクストのエピオンだして
-
鞭と初段性能がゴミになって使えんわNEXTエピとか
-
いい加減ネクストガーはやめてくれ
あの時の方が辛かったわ
-
格闘と射撃を交互に押すとあら不思議
ミーティアが死ぬ
-
ランクスレとかこのスレ見ておき攻めだけは強いみたいなの結構みるけどどんな択が強いの?
参考になる動画見当たらんのよね…
-
ネクストでエピ辛かったけど
それはいい事なんだよな
むしろマキブでエピがそこそこ勝てちゃう方が問題
-
意味不明
-
この手のゲームで格闘機が強いのはクソゲーにしかならんから問題なんだろ。
-
>>249
デンドロにやったら補正で体力削れてる気がしないんですが…めっちゃ頑張って切ってるのに全然減らなくて諦めた
-
後格、前格、HD虹、特格虹、N横サブ、虹換装前などなど起き攻めはいろいろあるけど単純に前格が相手のリバサCSや高跳びにあわすと喰うからそれを軸に様々な択をひろげりゃ強い
-
初めてエピオン使ったんだけど、けっこう戦えるねこいつ
格闘しかやれないような機体なのに、強いな
-
>>253
残念だがこれだよな‥
-
こいつ速くない?
-
ドライブシステムもう1つ追加!てきな?
-
スレ間違えたすいません
-
ブランチコースの隠者ミーティアの
場所で面白い発見した
ドッキング前の状態の隠者に対して
格闘が30回くらい入ったwww
大車輪狙ったら地面つく前に終わって、しかも隠者は非強制ダウンwww
-
>>261
あいつBR7発くらいでやっと寝たぞ。
-
武装がないとかかっこつけずにジオの熊と同性能のビルゴ搭載してりゃよかったものを
-
射撃機体が壊れてる方がクソなんですがそれは…
-
どっちも壊れたらクソだから
エピオンが全盛期フルクロ見たいな格闘の伸びと
普通の3kブースト量持ったら全盛期ングでも狩り上げるよ
さくっと寄って射撃ガ鞭ぶんぶんしてりゃいいし
-
剣投げれるようにしよう
めっちゃ高速で
-
高速(銃口補正、誘導があるとはいってない)
それならZなりDXでどうぞ
-
>>267
高速?
どっちかっていうと追加なら死神メインみたいなのが一番自然かな
これでも大分変わるんじゃないかな
後補正
-
機体とケーブル繋がっているのにどうやってなげるんだ?
-
エピオンごと投げればいい
-
FAZZ「よんだ?」
-
エピオン投げ(100ダメージ)
-
パワーはこっちの方が上何だからな!
殺人的加速だ…!!
-
普通にアシストにビルゴ、レバ入れでBRとゲロビとバリア使い分ければええやん
-
耐久半分以下で常時強化のBD6回、再度特射入力でBD5回のネクプラジオのアシみたいに相手のブーストが見えるゼロシスとかにすれば武装ゲージ無しとかいうバンナムのオナニーも維持しつつ面白い機体に出来たのに
-
ケーブル伸びるようにすればいい
考え方変えればなんでも出てくるだろ
-
>>269
Ez8という機体がいてだな…
-
ビームソード有線サイコミュ説
-
ケーブル切れるようにしよーぜ
そしたら完璧
-
いちいち上げんな
あと剣投げるとかネタでもつまらないからやめろ
-
射撃から射撃でゴッドスラッシュ
-
じゃあなにがあんだよ
言ってみろ エピオンが強くなるなにか
-
馬鹿みたいな火力 以上
-
HDのBD消費量と強化中の速度の二つ修正きたら嬉しいけどいまでもクソゲーできるから修正いらね
それよりベルガと万死修正してほしいわ
-
つかなんでこんなネガってんの?
最上位とかにはキツいけど前作と比べたら全然戦えんだろ
-
前作もそこまで戦えなかったわけじゃないし、今作で下格以外なにが変わったんですか?
-
私はここだー!と敵にアピールする3000コストの鏡
-
特射のセリフと高高度前特格決めきったときの「舐めるな!」は好きだわ
-
私はここだー!(涙目)
-
真ガンダム無双のエピオンの
チャージ攻撃をcsに持ってこよう
普通のメインは死神のアレンジで
うん、これでBランの仲間入りだ
-
>>282
HDを体当たりにしてHDコンの火力を底上げしよう
-
>>292 想像したら物凄くダメージ持って行きそうな感じでワロタ
-
バウンドさせんの気持ち良くてNor前→前サブ→N→下特ってやってるんだけど
これのダメってどのくらいだろう
前サブのダメと補正わかればなぁ
-
こいつタイマンだと最強だな
-
もうすぐサバーニャ解禁されるけどさぁ、あれエピオン手も足も出なさそうじゃね?
-
相方にダウンとってもらって
その隙に張り付けれればなんとかなるんじゃね?
-
タイマン最強だっていうから寝かしたシナンジュと疑似タイさせたら負けてるじゃないですかぁー
-
シナも寝かせたら五分いける
寝かせないと
寝かせても五分
とか言っちゃいけない
-
Nサブめっちゃ強なってるような気がするんだが
上下の敵に対して異常な当たりをみせる
ダウン値も減ったっぽい?
後格とNサブの使いわけいるな
-
nサブは前作から強かったと思う
後格に射撃バリアなかったから前作の始動主力だったのは俺だけか?
-
前作Nサブは起き攻め択の主力だったな今も択の有用なひとつだが、あと咄嗟の迎撃には横より強い、とにかく発生が早いからそれ利用してぶち当てる
-
やっぱりエピオン使ってて楽しいな
今日固定で海老ジオで7連勝したったわ
Nサブが高飛びに当たる当たる
-
出力切替はなしでいいよ
-
>>302
寝かせるまでが辛そうだな
まあ寝かせてしまえば相手あったまるな
-
出力切り替えなくして
別のHDつけよう
メインと違ってブースト消費大きい代わりに升前格みたいに射撃すり抜けるような・・・
-
>>305
それならHDに射撃バリアつけて欲しいわ
これだけでかなり変わると思う
-
HDに射撃バリア付けたらそれだけでぶっ壊れ機体になるって分からないの?
-
HDを赤枠みたいな回り込みをつけてくれゃあ
-
ゲージつけたがらないから失敗するんだよ
今からでも遅くないからビームソード出力強化とエピオンシステムの二つの時限換装をつけるべき
-
>>308
それHD→前Nコン出来なくね?
-
>>310
レバ入れで性能変えりゃいいよ
てか即cだし多分大丈夫なんじゃね
蛯名がじゃっかん敵の回りをクルクルするかもしれないけど
-
エピは今作☆4でゲージありますか?
-
さて、サバーニャ対策について話し合おうか。
マジでサバーニャどう攻めればいいんだよ
-
鞭が有効だね
-
後格連打
-
お願い相方
-
鞭しつつ近づけば行ける気がしなくもない
-
通信連打
-
サバーニャ格闘カウンターが無いなら寝かせたらクソゲー出来そうやな
寝かせられたらだが
-
寝かせたらクソゲーできるが寝かせられなかったらクソゲーされるのか
特化機の戦いは荒れるな
-
問題はエピオンにシルビ剥がす武装がない
-
相方に甘えに行きたまえ
-
だからって鯖の相方狙おうにも鯖からのカットやばそうだしな
シルビもあるし本当にどうすんだよ
-
>>323
隔離スレから出てくんなよ
-
>>324
そいつが隔離スレで何を言ってたかは知らんが隔離スレって別にそいつを隔離してるわけじゃないし良くね?
-
そういう奴らを隔離するスレです
-
鯖はトランザム(覚醒)だけどこっちはトランザム(永久)だから余裕でしょ……
-
ブースト回数弱体するトランザム
-
運命相手どうしてます?
サブが辛い…
-
変形もうちょい強くならんかな
-
>>329
あれって鞭で消せなかったっけ
あと前格でよけながら突っ込めるで
俺的には運命は起き攻めがしにくいわ
-
サバーニャと戦ったけど、確かにクソ辛いけど近寄れんでも無い感じだった。単に俺の周りの鯖ユーザーが
弱いだけか…?
-
>>332
特射特格吐かせればなんとか寄れるんだけど、茹で状態だと横格ビットにブースト喰われて攻めきれない…
-
>>331
マジかエピオンにわかですまない
ありがとう!頑張ってみる!
-
エピオン全然戦えるんだよなぁ
相方が我慢出来ないで飛び出しちゃうともう負け
シ ャ ッ フ ル にて
-
329俺はステップふんでから前格で飛び越える
-
贅沢が許されるなら強化中に後一回BDしたい
-
エピオン強い(狩られ)
-
出力切り替えをタイタスみたいにして欲しいわ
-
バンナムがエピオン修正したとして、現状の鯖、前作ターンaみたいになりそうで怖い
前作末期と違って今作は始まったばかりだからバンナムも遠慮なく極端な上方やっちゃうだろうし…
-
エピオンが良機体になれる方法もあるはずだ。それを探せ!
-
むしろこの性能だから許してもらえる武装なんじゃないかな…
-
耐久900でいんじゃね(適当
-
火力毎回5パーセントずつあげていけばどっかで良調整なんじゃね?
-
あるわけないだろ
-
>>341
あるわけないだろ、そんなの!
-
真面目な話補正緩和、出力強化時ブースト6回にすれば結構いい感じになるんじゃない?
-
横メイン追加ください
-
ビルゴ付ければいいと思うよ
-
無印キュベ仕様なら右が空欄でも実装できるな
-
特射中のBD速度ちょっぴり上げて前後格特格特格派生のBD消費やや減らしてくれたら嬉しい
特射BD6回や火力関連は壊れちゃいそう
-
出力強化時のBD回数は5回でいい
でないと変形とかマジ使わなくなるし
火力も別にいい
下手にいじると壊れるし、現状でもやれる
問題はHDコン時のブースト消費、前サブのスパアマ破壊復活これだけ調整してくれたらいい
-
>>352
それに加えて覚醒時の格闘80(18%)かラッシュ超高速化と前サブにカウンターブレイクもほしいかな
カウンターブレイクは生特の方でもいいけど
-
出力切り替え廃止してBDをゼロと同じにして、さらに各初段のダメを1上げるだけで良機体に……
-
それしたら良機体どころか強機体になるな
-
ラッシュコンとHDコンを差別化する為にラッシュのブースト消費を調整したらいいと思う
動かない訳だし初段以外消費削除
-
言うてラッシュするくらいならほとんどの場合初段横特から起き攻めにいくしラッシュでダメ上げるための前特や下特はブースト残量関係ないしあんまり問題ない
つまり単純にダメージ上げて欲しい
-
rN、横を2%、前を1%、下格を4%の補正緩和
壊れるかな…
格闘じゃなく強化時BD6回ギリギリできないくらいの調整がちょうどいいのか…
-
壊れないと思うからそれにします、今月末をお楽しみに
-
この機体の幅を広げる意味では
特格派生を虹ステ可にするればいい
n格→後特格派生最終段前>n格→後格派生…240〜250
横特格派生版で250〜260
ぐらいのダメ調整でいいんやない
-
そうするとダウン値付けないといけないしそれが面倒なので却下します
-
派生の初段だけダウン値を調整したらして最終段を強制ダウンにすればいい
初段のダウン値は1ぐらいでいいと思う
-
初段→後特最終段前>前→後特最終段前>前HD前→前特
で高カット耐性380コンが出来るがよろしいか?
ダウン値つけるなら初段1+各段に0.3とかにしないとまずい気がする
-
途中でダウンとかエレガントではない
ダウン値をいじるなら初段をいじればいい 初段で1.5とか
特格派生を2回使った時点でブースト無い
380までの補正とかダメ計算の詳細をお願いします
-
結局こいつの無難な修正は初段の補正なんだな
初段派生か連打ゲー
-
>>364
または後特のみ切り上げでもうキャンセル不可とかでもオッケー
強化中でも初段後特派生でブースト消費3割くらいだから起き攻めとかなら狙える場面も結構ある
初段→後特派生でも出し切りで248ってことは最終段前まででも200はいくでしょ?
そこから初段→後特派生でも260↑は間違いなくいく
そして地面から当てても後特派生一回で機体6機分ちょっと×2+前格で1機分×3=約15機体分はいく
だいたいだけど前格一回分での前特Hit数が1.5Hitだから×15で22.5×5+5(前特初段)で+117で377くらいは地面で当ててもいく
勿論大雑把な計算だし検証してるわけでもないけど350は軽く越えちゃうと思うよ
やっぱ修正なら単純に全体的に威力上げればいいと思う、鞭なら5、ラッシュ派生は10で出力時はもう少し色をつけるなり付けないなりみたいな
-
>>366
冷静に考えると初段ダウン値2でどうかってところですね
ろくに計算せずにすみません
実戦で言うとコンボが長くなるより初段補正で威力上げた方が実用的ですね
-
>>367
うん、ただ初段補正良くし過ぎると今度は各種特派生要らなくなったりしそうで怖い
今でもHD初段連打は一応ダメ確定速度では一番だったりするし
なんかもうコイツ全体的に作り直した方がいいんじゃないかなって気もしてくる
特派生も初段連打も面白いけどうまく噛み合わすのって難しそう
-
鞭四種類もあるのこいつだけだし、バンナムが警戒するのもわかる
鯖の現状見れば下手にいじって欲しくはないな
-
クアンタのしゃもじ考えると強化時をもうちょっと強化してもいいよな
-
単純に特派生のダメを底上げすればいいんじゃね?
後は強化時BD6回で中堅↑くらいにはなれそう
-
特派生は横特を+20、後特を+30くらいかね、んで前特は初段の切り上げから回転始めまでを高速化
勿論+20とか30って補正無視の話ね、だから下格から初段特派生なら実質10〜20くらいって感じ
初段増やすほど勿論下がる
んで強化6回でおk、エピオン完成したわメール送ってくる
-
特格派生強化して火力まで上げてBD6回ってやりすぎだろ
BDは現行の五回でいいから、HD消費と前サブをフルブに戻すだけでいいわ
下手くそが甘えすぎ
-
甘えすぎってそれだけやってもシナゼロどころかマスターにすら及ばないだろうに、現状ギリ6回出来ない程度だし
HD消費を減らしたらそれ一回移動に使えば実質BD6回より機動力上がりそうね
-
いやそれだけやっても準強下くらいにしかならんから
-
そもそも何故射撃武装一切無いのに升より体力が低いのか
-
拒否力が升より高いからだと思う
拒否るより拒否られる事の方が多いが
-
愛されるよりも愛したいまじでってことだな
-
髭みたいに格闘スカってからの特格キャンセルが欲しいな。
欲を言うとメインとサブと特射と特派生中にも。
これで楽しくなりそう。勝てるかどうか知らんけど
-
エピオンと伝説で組んでやってきた
そこそこ勝てたがもうやらない
-
稼働して一ヶ月ちょいだが伝説さん使ってるプレイヤーを見たことがないぜ
-
正直ネクストは火力があった
しかもロック変え&ビルゴで今より火力でた
-
前サブ強制ダウンは取り敢えず返して欲しいね。それから決めよう
-
なんならそれだけでいいや
望むならカウンター破る武装下さい、カウンターしてる相手以外にはダメージ0でもいいから
-
サブが射撃属性(虹対応)ではダメですか
-
全盛期しゃもじをつけよう
-
特射中格CSでビームソード出力最大を付けよう
シャイニングフィンガーソードみたいに
なお発動中はタイタスみたいに耐久が減る仕様
-
参戦前は極限ゼノンCSを引っ提げて来てほしいと思ってました
-
修正なし…
-
そもそも覚醒技も覚醒技で範囲がどこぞのCSより狭い時点でおかしい
-
>>390
つ威力
-
>>391
つ回数
-
>>392
つ発生
-
メインも格闘にしよう(脳筋並の発想)
-
メインダメージ10補正−1%ダウン値0.1
-
ガーブレとか楽しそうだなwガシッ!ガシッ!ガシッ!ガシッ!
壊れないだろうか…
-
MAボスとか余裕だろwww
と、5分前まで期待してた。
爽快感だけはあった。
-
誰か前サブの補正値わかりません?どれぐらいダメ効率いいんでしょうか
-
>>398
TAKIROUコンボ出来るくらいには補正いいよ
-
デスヘルがきついのですが
いい対処方ないですかね?
立ち回り的にデスヘル追わずに相方狙ってこっちきたら横サブからって感じかな?
こっちからデスヘルにはいけんよなー
-
>>400
Nサブ振り回して着地はメイン後で取れるような攻め受けでいけるけど横格あって慎重になるから狩り殺せる程ではないけど他機体に比べればかなり狩れる方
格闘機が攻めてきたら最高択は後→後虹後
格闘機に対しての横サブはステ踏んでからとか自分が優勢の時以外は対策さらてると考えて振った方がいいし甘えるならNサブと後がいい
-
<<401
なるほどサンキュー
試してみるわ
後ZZも対策知ってる方いたらご教授願いたい
現状ZZ相手はオバヒ以外の狙い目がわからんのよね
-
アンカ間違えた>>401
後ゴメン、FAZZの方ね;
メインサブにSA特格、カノン
戦ってて疲れるわ
-
エピとFAZZの相性最悪だろ。第一あの変なのに近づきたくないし。
入った!と思ったら画面が光り輝くという恐怖
-
ストライク修正時武装変更ありってことは、こいつもビルゴ付く可能性大!?
-
FAZZは相性最悪って程ではないだろ
ノーマルでオバヒ刺せばやれる
茹ではカウンター気味にゲロビ出されると辛いかな
-
張り付いて横ムチ連打するだけ
虹踏めばゲロビ当たらんし
高飛びされたら知らんけど
-
いきなりで悪いんだけどこいつの前っていわゆる判定かなり強い?
雪崩のN特とかち合ったんだが
-
>>408
HDから出すとなんかかち合い強くなる気がしなくもない
-
強化前はスト前とかクア前みたいなもんだろう
-
FAZZ 対策は虹サブ多めにして
ダウンを取る戦いかたでいいのかな?
ただそれだとダメ負けしそう;
試してくるか〜
-
エピオンはキャラ対していかないと基本キツイと思うから
各キャラの対策出していきたいね
ちょっと固定でリボ相手にやって来た、
ガガの間合いより下格、Nサブ、横サブの方が長いから
ガガ出すタイミングに置いておけば比較的安全に狩れたな
横サブでも狩れたけど
追い討ち時にガガ引っ掛かったから
Nサブ、下格安定
サブキャン読みのステ格はかなり有効
サブキャン読めれば一気に間合いに入れる
-
こんなとこかな、既出だったらスマヌ
エピオンは相手の行動を読んで懐に入るかが他の格闘機より重要だから
相手の機体知らないとかなり苦戦するよね
-
3A-EXで隠者に初段49回からの前特派性ギンモヂイイイ
-
ノーブーストで伸びと突進のいいHD格闘で敵の着地を一気に狩るときは気持ちいいよね
-
Fドラ刺さったらみんなどうしてるんだ?思考停止N格連打がなんだかんだで時間帯ダメ優秀だから頼ってしまう
-
状況によるな、敵相方が近ければ
格闘1〜段横サブ>HD>格闘1段横サブ>横サブ
とかやる時がある
カット体勢上げてお願い相方パターンか
殺し切れると思った時は連打
-
結局俺はいつもと変わらんかな、別にファイティン中にだけ特別できる強いコンボとかないと思うしちょっと格闘火力と伸び上がるぐらいにしか思ってない
-
てかそろそろこの機体修正あってもいいよね?
色々辛すぎる…
-
とりあえず今現状で煮詰めるしかないわな
いつか修正来ることを信じて
-
>>412
FBまでの時点なら揃ってるから書き出せるけどMBは試行回数が足りないからまだきついと思う
リボのガガはHD前で抜けれるから鞭と格闘で意外と読み合いになる
HD前での相討ちになれば起き攻めできるし成功すればワンテンポ置かずにコンボ入れられるからFBででも慣れといた方がいい
後リボC時に中距離見合ってたら迷わず回避に徹した方がいい(横格を差し込める範囲内なら取りにいく)
開幕等籠城時は変形駆使しまくってサブはくまで様子見かな
-
HD前でガガ抜けられるのか
知らんかった
皆シナンジュどうしてる?
-
HD前って飛び上がらないんじゃないの?
-
見合ってたら横サブが無理で不意をつくかNサブくらいだからにらむか相方行くしかない
-
>>423
飛び越えるんじゃなくて抜く
ガガはリボの少し前に最速で壁を出すみたいな性能だからほとんどの格闘は見てから間に合う
ただ金マス金枠HD格みたいな反応出来ないレベルの突進速度ならガガの壁を抜ける
-
>>425
そういうことね、まぁ相手次第ではいけるか
-
>>426
何回も通用するようなもんじゃないしやるケースもほとんどない小ネタ程度だよ
それでも攻めのバリエーション増えるから知っといた方がいい
-
シナンジュ相手は相方行こうとしても許してくれないでしょ
ほぼ詰みかね?
敵相方が隠者とかなら禿げそう
-
てか敵3000+相方隠者の時ってかなりキツイよね
-
>>428
疑似タイ最強キャラだし時間がかかってわりにあわないだけで詰みはしない
バンシィ相手に五分以上取れる機体なのに弾幕張れない隠者できついってことは無いでしょ
-
バンシィに5分以上の訳をきかせてくれ
具体的にどこ?
-
鞭でブメ効かないからじゃね?wwww
-
>>431
あくまで疑似タイの話だけどエピ使ってたらバンシィは怖くないし他機体に比べたら全然取れる方
ほとんどの機体がバンシィの起点であるサブに対して逃げるか前しか選択肢がないからあらゆる場面で厳しくバンシィが前でてくるけどエピならバンシィのサブが効く場所ならNサブや前格と闇討ちならHD格があるし生時を取ればいいからバンシィでビビるなんてことはない
そもそもエピは格闘距離で強い機体だからそこが光る隠者とかバンシィよりブラビとかΔとかそこまでが厳しいとか弾幕多い方がよっぽどきついしジオに比べたら相性のおかげもあるし他と変わらん
-
なるほど
バンシィとは武装の相性が良いってこと?
-
エピオンがバンシィに強いとかエアプだろwwwと思ったが実際やってみると意外といけるな
>>433のおかげでバンシィ狩れて楽しかった
-
俺はバンシィよりジオのが絶対狩るの楽だと思うわバンシィのサブ回避できるのは当たり前じゃね?問題はどう考えても特射でしょ
あと今日気づいたけどNサブダウン値下がってたんだね全然話題にならないからしらなかった
-
Nサブは横サブ始動より一回格闘多く入れられるよね
-
こいつの赤ロと下格の射程無限にすればガチ戦いけるかな
-
ネクプラゼロのバグを思い出した
-
それケルメイン無限に撃てるようなもんやん
答えるまでもないだろ
-
万死側も何かの行動を下格で潰されるから見合った状態はだるいとかなんとか
鯖がまじきっつい
どうしても寄り切れなくてジリ貧だわ
-
俺的にキツイのは
ファンネル持ちと高弾速高誘導CS
持ち
悪い癖でBD多くやり過ぎちゃって無様に着地取られる
ファンネルとかどうよければいいんですかね?俺は少し慣性ジャンプして着地…って感じなのですが
-
万死をタイマンで潰せるってことは大抵の低コ殺れるってことでしょ?
こいつ強くね?
-
タイマンは強いそれは揺るぎない事実
-
>>443
高コも殺れる
マスと違って相方にとって嫌な方でもカットされやすい方でも選んで狩れるのが強味
-
Fドラの時に確認したけど、
横サブ>N格後特格派生で威力は265
Fドラに覚醒を合わせて地面からデスコン>370〜380ぐらいだった
-
エクバみたいなゲームスピードで旋回で弾当たらないようなゲームならかなり強かっただろうな
いまは鯖OO万死GX本当にキツい
-
Fドライブ.....私に勝利を見せてくれ...
-
こいつがバンシイ相手にごぶれるわけねえだろ
まともなバンシイならかもだと思われるわ
-
でも狩れたという報告が...↑
-
>>450
一回狩るのに何回狩られてると思ってんの?
-
バグかわからんけど相手に当たってないFドラ中のメイン格闘派生をメインでキャンセルできるんだけどやり方知ってる人いる?
条件わからんのだけどすごい闇討ちができそうだから習得したい
-
田町に
-
>>452
>Fドラ中のメイン格闘派生をメインでキャンセルできるんだけど
出来るんだけど出来ないって事?
-
>>452
Fドラは格闘→格闘にキャンセル可能、つまりメインは判定がない格闘属性だった可能性が微レ存……?
-
確かにSドラでメインCメイン出来なかったし、その可能性があるかも
-
とりあえずメインに射撃ガードあってもいいんじゃないかな
-
メインは格闘属性だね。
ゴッドのGFDと同じ
-
HDN格CHDN格キャンループ相手に当たってないのに中距離からできたわ
条件は振り切るとできないみたいだがよくわからん
ロック距離にもよるかも
高跳びや下の敵に対して緑ロックからでも斬れるくらい追える
中距離からFドラで見られてない敵に一瞬で詰めれるのといつでも虹ができるのとOHでもHDでるから相手の慣性逃げを前格以上に喰えるのが強かった
条件わからんけどいつでもできるようにしたい
そんくらい有用
-
X2改がFドラ中格闘出る前ならマントキャン出来るのと同じような仕組みなのかな
-
あれ空振り格HDループって皆知ってるもんだと思ってたんだけど
-
空振りキャンの追いやべえ
高跳び無限滞空足掻きの運命狩れた
全体視点のリプレイみたらシュールすぎて吹いた
-
>>439
ゼロのバクってあれだろ?
メインから直でゲロビで発生する超銃口補正がいいチートゲロビの事だろ?
-
3000格闘機が使いたいからこれ練習したいんだけど
格闘→特格派生があまり成功しない
コツある?練習あるのみ?
-
イフリートみたいに特格の入力厳しいとか全くないしふつうに特格押したら?としか言えないんだけど
ラッシュから綺麗に特格出したいっていう意味だったら派生したい時に格闘ボタン2回ぐらい連続で押してそのあとレバーいれつつ特格みたいなイメージでやるとやりやすい 気がする
-
>>465
ありがとう 少しやり易くなったわ
サブ、後格→射撃と格闘ボタン数回連打→特格派生が出来れば身内でとりあえず試合っぽく出来そう?
-
常時特射中のスピードでBD8回にして空いた特射にビルゴでも入れてくれれば普通にやれる子になると思うんだけどなあ
-
それぶっ壊れ
-
升とためはれるなそれ
-
ためどころじゃないだろ
-
エピオンでバルカン撃ってる夢を見た
-
エピオンそれなりに強いと思ってきた、生時にもうちょっと利点つけてくれればAランぐらいいくと思う
-
Aランがどのくらいか分からないけど俺もそこそこ強いと思う
今の環境で選ぶ価値はないけどね
エクバの頃のデルタみたいだ
ということは次回作でエピオンはガチれる…?
-
エクバの頃のX1じゃね
-
こいつ
メイン
モーション初めに誘導切り
格闘横特殊格闘発生モーション高速化
格闘下特殊格闘発生モーション高速化
特殊格闘→特殊格闘可能に
特殊格闘N発生スピード上昇
メイン→サブ
サブ→各種格闘
キャンセル追加
これぐらい修正してくれれば俺は満足だな
甘えで
特殊射撃中BD6回
各種格闘ダメージ1〜3アップ
-
あと
特殊格闘モーション初めに誘導切り効果
も追加で
-
茹で海老時にメイン誘導切りなら擬似ゼロシステムになるしBD5回でもいいかってならないか?
-
耐久力850
BD8回(特射中6回)
メインと特格に誘導切り
耐久力299以下でBD回数に1回追加(特射中も)と特格中のダメージ2アップ
-
バンナムに調整メール送ってやったぜ♪
-
>>479
よくやった
エピオン使いとしてとても嬉しい
-
今月中には調整してもらいたい所ですな〜
-
正直バンナムがエピオン強くするとは思えないのが現実
-
メインの誘導切りとか流石にダメだろ
というか海老が欲しいのはそこじゃない
-
メインに誘導切りが流石に無いわ
-
メイン→サブ、特格のキャンセルルート、火力微上昇、特格誘導切りだけで充分だよ。
本当に欲張ってBD回数+1ぐらいだな。
-
エピオンも頑張ればいけるしね
シャフでエピオン頑張って使ってるけど勝率は50%強
これが精一杯
-
後サブに前作前サブ追加
Nサブ1回転ダウン
横サブ吹き飛ばし方向前作に
特格、N特派生メインC追加
横格吹き飛ばし膝つきよろけ(2号機横初段)
横、後特派生着地後硬直減
-
メインからサブキャンセルはしたいけど出来たら強過ぎるから絶対にありえないよなぁ
全特格派生中にブースト減るのなくすのと(なんでブースト減るのか意味わからなさすぎ)ガチャコンでのブースト消費もっと減らすかなくして欲しい、HDラッシュよりダメ減るしガチャコンある意味今ほぼないでしょ
-
頭悪いやつしかいないなぁ
-
>>471
夢じゃなくてアニメな
-
誰か上手いエピオンの動画ください!!!
-
シャゲ・GXのペア辛いよー、無理だよー。
-
正直、こういう機体が強いとksゲーになるから弱いのはしょうがないのにな・・
修正されて強くされたらサバなみにつまらなくなるし、言うて絶対勝てないって言うほどじゃないし
これでいいと思うけどな・・・・勝つのが難しいのはわかるけどさ
-
未だにエピオンの相方決めかねてるんだけど皆は相方何にしてる?今はヴァサで後方支援して貰いつつ隙をゲロビでぶち抜いて貰う形だけど、ジオとか擬似タイ出来る機体で分断タイマンゲーもありかと思えてきた
-
>>494
死神とかありと思うよ?
確かにエピオンにロックが集中するからゲロビ持ちがいいかもしれん
なんかtype2もアリなんじゃね?(適当)
-
空キャンHDループなんてあるの?対応してるのN格だけ?
-
>>496
Fドラ中だけ
-
>>494
死神、バンシィ、ギス
エピの相方候補はエピに自由にできる自衛力とリスク最小限の強い攻め手と先落ちしてもなんとかなる機体
ゼノンはXf2まで微妙だから合わない
ジオは崩すまでに時間掛かるからジオ側が相当上手くないと厳しい
ヴァサは自衛力が足りないし先落ち耐性ないから射撃やるならGX
-
>>493
現状オバヒでも取れる択がしっかりあって、四種類の鞭使い分けられたりと、個性あってクソゲーしないっていう意味では良い機体だしなぁ
格闘機としてのクソゲーは展開するが
そういう意味ではバンナムがちゃんと作り込んで、あえて弱くしてるのがわかる
同コスの射撃特化さんなんて個性以前にお手軽クソゲーすぎて戦場枯らすからヘイト集めまくりだもんな
どっちのが良かったかなんて明らか
-
単に調整が下手くそなだけやな
-
鞭武装の属性は切実に変えてほしい
カウンター持ち機体が相手にいるとかなり不利
射撃だとバリアとかに弾かれるから射撃でも格闘でもない属性でお願いしたいな
それありゃおれ充分だ
-
シュピーゲルとかマスターくそきついけど格闘カウンターきついは我慢しないといけないでしょ、サバーニャとかエクリプスがソードビットとかファンネルバリアきついのと同じ
-
いや、前サブ強制ダウンが戻れば
それでいい。
火力はコンボキメる楽しさが失せるから上げなくていいや、個人的には
-
忍者は畳より下メインまかれると見られてる状態で間合いまでの接近は無理だ
-
サブで油断してたら着地とられるしメイン後されてもきついしCSの飛び上がりもとりにくいしでエピオンまじシュピーゲルつらい、なんか対策しないといけないんだけど難しいわ
-
射撃防御の鞭があるだろ(震え
-
こいつに鞭巻きつけたら常時射撃防御判定で強くね?
-
毎秒70ダメ
-
HDCのコツとかある?難しい
-
射撃と格闘交互にずっと連打しといたんじゃだめなの?
-
連打じゃ出来なくね?
-
俺は連打なんだけど、もしかしたらなんか勘違いしてるかもしれない ほかにわかる人いたらおなしゃす
-
ボタンを押すんじゃなくて指を上げるイメージで押せば精度保った連打できるよ
それでもきついならメイン→格闘の受付が長いから格闘→メインのテンポ押しを意識してもいいかもね
-
何か物凄く早くやっている人いるけどどうやってやってるのか凄く教えて欲しい…
自分でも早いんじゃないかと思ってたらリプ見てめちゃくちゃ遅いんだという事を知り俺の豆腐メンタルがやられました
お願いしますコツ教えて下さい
あと自分はN格でやってるのですが、もしかしたらN格じゃ駄目なのでしょうか?
長文すみません
-
最初は連打しないで交互に確実に押すことを意識、そのペースを確実にミスらないなら徐々に速さを上げる、格ゲーのコンボは筋トレと同じと言うがこいつも同じで繰り返せば指が覚える
ついでにそこからサブや特格派生のコツは最後に格闘をしっかり押したのを確認してからの派生入力、慣れたら派生入力のタイミングを早くしていく
-
HDコンボは出来るんだけど下派生が上手く出ないんだよなぁ。よくN派生とか特格に化ける。
派生はちょい余裕もってやった方がいいのかね上で言ってるみたいに。
-
久しぶりにエピオン使ってシャフ入ったときに鯖出てきたんだけど
下格の射撃バリアで鯖のゲロビ防いだときは感動した
近づけないけどね
-
そんなに上手くないサバだとゲロビが出始める前に後格闘差し込めるけどふつうに中距離で着地とられる感じでやられるときついよね あと背面メインほんときつくて泣ける
シャフは相方に期待できない事が多いからほんときつい
-
全くどうでもいいんだけど
ボス隠者に限界まで連打してる動画とかあるんだろうか
-
ボス隠者は50回でダウンするよ、正直やってて後半飽きてくるw
サバーニャバンシィディバイダーベルガとかが下方修正くるっぽいからエピオンには修正ないけどやりやすくなるかなと期待
-
鯖DVは詰みだったらからねw
-
そして当然のごとく修正機体に入っていないエピオンは流石の貫録
-
前から思ってるけど修正必要な程この機体弱くないでしょ、バンシィとかが下方ってだけで嬉しいわ
-
今日鯖☆5にエピオンで挑んだぜ!!!
ぼろ負けwwww
ゲロビは何回か防げたけGNビットにBD削られてcsでおじゃ〜んw
特格に誘導切りつけてくれればそれでいい、、、
-
追加ウイングガンダムゼロの格闘CS:ゼロシステム始動
-
コイツこそウィングのゼロシステム欲しかったよな…
-
CS付いたら武装ゲージ増えちゃうからね
開発は意地でも右はすっきりさせたいんだろう
-
敗者の機体は逆を考えると強者の機体って事ですか
-
TVゼロ「強者などいない。俺もお前も弱者なんだよ」
-
まだ私は自分産廃だと認めてはいない
-
落ち着け!
-
甘えだけどターンX強化と聞いて今から血反吐が出そうだ
-
TX機動力上がって赤ロックも延びるんでしょ? 甘えとかじゃなくてふつうにきついと思う
TX増えそうだけどアンカーよける練習だと考えよう...
-
元から迎撃は鬼だったTXは苦手な部類、それがさらに強くなってなぁ
-
確かに修正は来なかったけど25のBDが弄られて近付きやすくなったと考えれば相対的に強化されたと思えるな
ポジティブにいこう
-
BD回数増加、格闘の威力+5くらい、格闘の補正を緩和、下格を下サブに、特格に誘導切り、下格にクアンタのようなピョン格、耐久力増加。このくらいすればいい感じの機体になるでしょ
-
格闘機は強くすると簡単にぶっ壊れるから強くできないだろうなー
-
他の機体下方=エピオン上方?
こんな感じで考えれば戦える
-
この機体にピョン格なんていらねーよ。それに下格を下サブにしたらHからた出せないからいらない。
-
下格からそのまま特格派生したいからこのままでいいです。
-
いまみたらなんか文章変だったww
HDから出せないだわw
-
この機体は上方するなら生時希望だわ、生時の価値が盾したい時ぐらいしかない
生時はHDサブ出来るかわりにサブもうちょっと弱くなるとかおもしろそう
前サブ生時はダウンでよかったやろ...
-
下特格にアヴァランチの前特いれて、下格は補正緩和、サブは受け身不可、このくらいしてもいいでしょ
-
CSに内部ガンバトシリーズラスシューみたいにボイス入れてくれ
ノーモーションでボイスだけでいい
格闘から落下出来りゃまだワンチャンある
-
体力が一定以下になったらNEXTの時のアシストでどう?適当)
-
next時はエピオン同士の怠慢だとアシストの意味が無いから泣けてくる
-
回避にしてても換装する度にカツが飛ぶ機体が居たから油断出来んぞ
-
ネクストのエピタイマンのビルゴはヒットストップかかって地味にめんどくさかったりもする
-
BDが全然吹かせないのに他の機体より一部の性能が劣ってるのが許せない
TVゼロにNTDバンシィの初速持たせた早さにしろよw
-
ネタか分からんが
こいつに機動力持たせたらぶっ壊れるのはわかるだろ
・火力
・下格、サブあたりの性能向上
・耐久くらいしか望むところはない
…ただ武装欄が一つというのも美しいと思うよバンナム
-
一つの武装欄を四つ分くらいでかくしたら美しい
-
ホーミングダッシュを弾数制にして武装欄を一つにしよう
-
>>550
下とかサブこれ以上強化すんの?
シャフ勢騒いで今より弱くされそう
-
謎バルカンNGならリーブラ呼出で機銃を撃ってもらおう
-
いや、後格含めた鞭全部弱くしていいから機動力は湯で時全機体最速にしてほしい。
格闘も最強クラスの発生と伸びでいいんじゃね?判定と回り込みはいらないから。
後格はギス仕様のロマンでいい
-
今でも確か時限除いたら最速だよ
-
甘え多すぎワロタ
修正やるとしても、鞭の属性を格闘から変えるのと、通常の横サブの吹っ飛び方を開放と同じにすればほんとに充分
ラッシュ状態の格闘の振りを早くするとかでもかなりありがたい
まぁでも、お前らがかなり騒いでるからエピオンなにかしら上方はいりそうだな
期待しとくぜ^^
-
この機体は敗者になることを強いられているんだ!
-
>>553
もう言われてるが下格の補正緩和、サブの属性の事ね
下格は結局火力向上に繋がるんだけど
択としては文句ないよ
-
修正なんて特格派生をキャンセルできるようになるのでいいじゃん(いいじゃん)
-
特格派生中一度だけ他の特格派生出来たら楽しそう
下特格派生から横特格派生とかカッコイイだろうな、カッコイイだけだが
-
それは楽しそうw
-
それなら前特からN特で切り抜けとかやりたいw
-
後特最終段前に前特派生とか強そう
今日高飛び追いかけて初段一発から前特入れたんだけど、凄い減り方するのねあれ
リプ見たら392いってたんだけど、減りが早すぎてどこから補正かかってるのかわからなかった
-
知り合いから聞いた話なんだけど今作380から補正入るらしいからそれまで5減って残りの12は1ダメずつじゃないかな?
-
確かにそのあたりからはっきりと1ずつ減ってたからそうなのかなー
普段よっぽどフリーな状況にならないと前特入れなかったけど、狙える時は早めの前特派生やってみよかね
-
前特派生の利点は高さあれば火力出るところと回ってる間は案外カット耐性高いところだけど欠点として相手が覚醒抜けとか誤射とかのダウンで前特派生から抜け出したら確実にとられる 高さないと思ったよりも火力でない(これ大事) 出し切った時の隙が多いから相方に見られてるとほとんどとられる 高さをつけるのが難しい
って感じ ほんと思ったより火力でないことある
-
他の機体が強化されてる中、なぜエピオンは強化されないんだ…
-
>>568
勝者となってはいけないエピオン
-
>>569 そういうのはどうでもいいが、やはり他の機体強化されてるなら強化してほしいよね
-
武装欄無いとかいうアホみたいな拘り捨てて
時限換装のソード出力強化と射撃バリアのビルゴⅡ呼び出しと誘導切りのゼロシステムを持つ、時限武装てんこ盛りの格闘特化機作れば良かったんじゃ
-
出力強化がONOFF式なのは謎。普通に時限強化か02みたいなチャージ式で良かった
ONOFFで格闘性能変化とか同じコストにクアがいるし、クアほど使い分ける意味もないという。格闘モーションも全く変わらんしな
-
そんなことしたら武装ゲージが一切無いという開発のイチオシ部分が台無しになるだろいい加減にしろ
-
Fドラ中の特格派生ってメインのHDでキャンセル
出来ないかな?もし出来たら初段から横特4段→HD格横特4段…
とか出来るんなら火力壊れるのでは?と思い至った俺がいる。
どう思う?
-
は?
-
それができても補正と威力のせいでどうせ伸びない
-
通常時BD回数15
強化時トランザムとかの倍くらい
初段→前サブで200位のダメと補正
耐久600
これくらいぶっ飛ばして良調整
-
にわかエピオン増えるなwww
-
お前の言う良調整ってなんだよ
-
なんか茹で状態に慣れると通常時のビームソードがやたらショボく感じる
普通のサーベルと比べたら充分大きいんだけども
-
射撃なしだとどうあがいても糞機体にしかならんよ
射撃反射を追加して疑似射撃ができるようにしようず
-
お、エピオンテニス
-
反射した弾は補正なし2倍ダメージにしよう
-
キャンセルなしの連座の速度でもヤタは微妙だったしこのゲームじゃ…
特Nがはじきながら突っ込むとかなら使えそうだが
ハクメンのごとく射撃を鞭で消したら覚醒ちょっと貯まるとか強そうだ
-
切ったらプレッシャーくらいの封魔陣でお願いしやす
-
固定でこの機体つらいはわかるけどシャッフルできついは甘えだよね?
そりゃあそこのレベルにもよるだろうけど
-
微妙な所だよ、シャフだとどうしようもない組み合わせになる可能性がある分ある程度上手い2人が固定した方がエピオン活躍できる気がする
シャフで相方適当なデスヘルとか引いて対面サバーニャだとほとんど詰んでる
-
>>586
片追いされっぱはいいけど相方ノー援護空気ってパターン頻発なのがな
片追いされっぱじゃ攻めるフリでもじわじわいくし、入れても鞭とかN特でクッソ安くなるしダメージレースで勝てる要素がない
理想パターンはお互い地雷狩り合いで速度勝ちだね
-
射撃武器を持たすのがダメなら、剣による斬撃が飛ぶようにすればいいんじゃね!?
-
>>589
特格派生のどっかにそれするようになる→赤枠改N格状態へ
-
バンナム『タキオンと被るから…て理由で安定の不採用です』
-
斬撃飛ばすのもダメなら常時覚醒技状態の長さでよくね?
これなら射撃はできないけど近づかなくても攻撃出来る
-
友人になんでエピオン使えるくせにマスター使えないの?って言われてしまったorz…
-
前格は無敵以外優秀だから…
-
というか普通に特格派生や謎ポージングをキャンセルできるようにすればいいだけなのでは…。
-
>>595
仮に出来ても現状エピオンにキャンセルするブーストなんかないんすよ
特派生当てたらブースト3割回復とかでもやってくれんかね
当てるまでにカツカツすぎてカット耐性も糞もねぇ
分かってる奴だとカット耐性考えて即逃げても冷静にコンボ後のカツカツ状態狙ってくるからきつすぎ
-
>>596
ポージングをムチでキャンセルして振り向きざまに相手の射撃をかき消すとか超かっこよくね!?
-
ポーズキャンセルなんてエレガントじゃないからねしょうがないね
-
升とエピオンは別機体すぎ、比べるものじゃない
特格派生は前から思ってるけどN特格派生の切り抜けからオバヒでも格闘で追撃間に合うようにしてほしいのと派生中のブースト消費なくしてほしい あと前特派生の決めポーズあと0.5秒ぐらい早くしてほしいな
-
>>599
オバヒからダメとカット耐性欲しいならN特じゃなく後とか横でよくね
-
マスターの全周囲カウンターをエピオンにももらえませんかねえ・・・?
全機体最強性能のカウンターを持っててもおかしくないはず
-
>>600
後特は見られてたらふつうにカットされてしまう事が多いしカットされなくても着地狙われたらほぼ確実にBRもらってしまう
横特はカット耐性高いけど起き攻めに繋がりにくいしコンボおわるの速いのと同時に拘束時間短いともいえる
相手の相方がそれなりに近いときにN特派生→N→N特派生~ ってやるのは相手の相方からしたらカットしようにも割とカット耐性高いコンボが長く続くからBR撃ち続けれないしそのコンボを横サブ始動とかで覚醒してる相手にやれたら時間稼げて強くない?って思う
モーション終わるのが少し早くなるっていう修正でそれができるようになるなら盾もこすれるようになるし欲しい まぁ特格格闘派生みたいにキャンセルでHDがでるみたいなのでもどっちでもいいけど
-
HDにレバ入れで少し周りこみ
特格に誘導切り
N特格に変形
-
変形は手動で問題ない
CSにゼノンCS追加しろよ
-
>>604
武装ゲージが必要になるからまず無理だろうね。それにそんなの入れるならビルゴかゼロシステム、もしくはその両方だね
-
クアンタみたいな自分動ける打ち上げ拘束ならわかるがエピの場合は自分も拘束されてる時間も長くなる
ドライブ又は覚醒してる敵を捉えてるなら長いに越したことないが普段は短くてカット耐性とダメ安定してる横特が安定してると思ってる
-
HDを雪崩っぽくしよう
-
一回でゲージ7割使うんですねわかります
-
レバ入れHDでヒートロッドで昇竜しつつマリオジャンプとか
-
ウオオ!ジャマスルナ!
-
ニコニコのNEXTplus改造動画のエピオンを、特格発生と覚醒技だけ今の仕様にして出したらどうなるんだろう.....(白目)
-
>>611
自分しかわからない上にチートの話とか書き込んでんじゃねーよ
-
エピオンの大車輪コンボをボスに決めたらnextみたいにずっと回転し続けたりしますか?
-
エンドレスデュエルの謎ビーム実装まだなの?
-
最近使い始めたんだけど皆生格以外だと横サブと後格どっちメインで立ち回ってる?
CPUで足止まってるの相手でも微妙にスカすコト多いから後格の信用全然無いんだよ
-
>>615
後って下方向への誘導糞だよね
遠目着地をHD後で取ろうとすると相手の頭上叩くことがある
-
個人的には横サブばっか使ってる、ある程度固まってたら敵の相方にもあたるし。後格はなんか動きが遅いような気がして・・・・・・
試作2号機みたいに格闘中SA付き、ってのは強すぎるかな?
-
今作2号機は覚醒中に限りSA付与ね、あとFドラ覚醒中の2号機見ればわかるが瞬間火力高い機体が伸びるSA格闘手に入れると凄まじいことになる
HDから一気に詰めて格闘できること考えると通常時からSAは無いかなぁ、覚醒+強化中くらいは許されてもいい気はする
-
そんなものより強化時にブーストがほしい。使っててイライラするぐらい少ない。なんだよ5回って、もう15以下のブーストはたくさんだ
-
ブースト吹かせまくるエピオンなんてエピオンじゃないだろ
-
そもそも換装がいらn
-
「いっそのこと右下のゲージをなくそうぜwww」
っていうバンナムのお遊びの犠牲者だからね。仕方ないね。
-
そろそろ何でもいいから武装欄欲しいというかカッコイイ専用ゲージが欲しい
せっかくゲージデザイン変更しても右側がスッキリし過ぎて物足りない
-
ビルゴとエピオンシステムを使いきりで付けたら最初は武装ゲージあるし使い終わったらトランザムみたいに武装欄消えるからいいとおもうんだけど。CSは両方空いてるし
-
>>616 >>617
ありがとう 横サブ主体で後格は確定覚えてから使うようにするわ
-
nサブ強いよ
-
射程短すぎ…
後はエピオンだからって完全になめ腐った着地する奴狩れるから下への誘導は早急になんとか…
-
今更だけどみんなボスランに突撃したことあるかい?
もしまだの人いたら是非試してもらいたい
ストレス発散に最適です
-
ヒットストップしてくれるからね
確かにあれは面白い wwwwwww
それよりも俺は最近覚醒技をぶっぱすることにはまってる
30 25の組み合わせで後落ちしたほうを覚醒される前にこれで決めるのが楽しすぎる
-
ヒットストップしてくれるからね
確かにあれは面白い wwwwwww
それよりも俺は最近覚醒技をぶっぱすることにはまってる
30 25の組み合わせで後落ちしたほうを覚醒される前にこれで決めるのが楽しすぎる
-
すまない・・・ミスしてしまった・・・・・・
-
この機体でガチってる人かっこいい。
-
まぁほんとにガチってる人なんてそうそういないやろうけどな...
ちゃっかりスポラン優勝チームに入ってましたぐらいはあってもおかしくない強さはあると思う
-
>>625
個人的に上とった場合はNサブ、上昇や慣性ジャンプは後格、横移動は横サブかな
最近、後格始動ばっかりで前格の当てかたがわからなくなってきた
-
スサノオと犬がどうしてもキツい…
こいつらはマジでどうすればいい
-
>>634
使い分け指南ありがとう
もっと使い込んでしっかり性能把握してくるわ
-
後みんな知ってるだろうけどシナの近距離での迂闊な横特は見てから始動モーションに後格差せるよ
-
後格刺さる距離で横特使うシナとか舐めプか何かか?
-
ぶっちゃけこいつフルブに比べ弱体化してるよな
前格闘の打ち上げが少し低くなって
特格格闘派生が打ち上げになって稀に追撃こぼすようになって
補正が多少緩くなったが…(といっても最終的なダメは1〜3ダメ上がっただけ)
前サブはまぁ強化かもしれんが
何でこいつこんな扱いなのか
-
下格強化に機動力強化されてるから
それに加えて上位が前作より弱くなってるから必然的にランクもあがる
-
特格前作のに戻して耐久200以下になるとビルゴが追従ってなってほしいです。
-
特格と前サブは元のままが良かった
前サブないとジオのプレとかどうすんだよってなる
-
>>642N格→射のループで割りと余裕
-
>>643見てから5,6回しかブチ込む連打力ねぇわ…
-
>>644 たしか8回か9回まで頑張ればNサブで強制ダウンになるよ
-
最近使い始めたにわかだけど
こいつの後格のムチの射撃ガード判定あるけどさ
これってゲロビ防ぐって聞いたんだけど、射撃ガードしたらヒットストップしてるみたく止まるってことなの?
-
ヒットストップで少しの時間ゆっくりになったはず、振り切ったら割とすぐ判定なくなるからゼロのメインみたいに短い時間のゲロビじゃないとガード消えてダメそのままもらう感じ 相手に届く距離で利用したい技だね
-
サザビーのゲロビを後格で潰せたよ。
-
頑張ればサバーニャ特殊射撃も防げる
-
エピオン使っててよく相手のリバサ格闘や至近距離でのぶっぱ格闘をもらってしまうんですが、どういった対策を取ればいいのでしょうか?
-
横サブ
-
そもそもその間合いがエピオンの間合いじゃないと思う
ちょっと遠目から横サブとか後刺すのがエピオン
至近距離はエピオン苦手だと思うよ
判定発生化け物だったりする格闘ないし
-
Nサブあんじゃん
-
エピオンの一番得意な間合いは百式の前格が届かない程度の間合いで高低差前少しあるような状況
つまりNサブ擦っとけ
-
だいたい機体3機分くらいの距離ですかね?
近過ぎずNサブ、横サブの届く間合いで立ち回る事を心掛けます。
-
気持ちx1
-
生時エピオンの前サブはバウンドでしたよね?
-
特格派生の時にブースト消費なしかもう少し燃費良くしてくれないかな?
-
特格ブースト消費なしにしても技の硬直あるから対して変わらん気もする
-
特格格闘派生はもう少しスピードあってもいいような
-
特格派生中ブースト減らないってなるのは意外とでかいから欲しい
生時エピオンはダウン値3ぐらいの叩きつけ、地面に近い状態でやるとすぐ相手黄色になってダウンみたいに見えるよくわからん属性
-
今回の修正機体には混ざれなかったけどそのうちちょっとだけアッパーされるんかなぁ
-
WikiにあるHDコンのHDにディレイかけるのってどんなタイミングでやればいいんですかね?
動画とかあればいいんですが・・・
-
>>663
射撃と格闘のボタンを
タン、タン、タン…じゃなくて
タタン…タタン…タタンってやればいいと思う
-
横特派生のテンポ遅くなったのかな?それと
覚醒技の銃口補正?が劇的に悪くなった気がする…(´・ω・`;)
-
ディレイって要は前格コンボでしょ?動画とか見てもやってるところありそうだし結局は高さが1番つく感じでやれればいいんだからそれ考えればなんとなくわかる気がする わからないんだったらギリギリのタイミングでHDキャンセルすればいいんじゃないかな
>>665 さすがにその2つは体感だと思う、覚醒技壁際以外なら安定して横サブから入るし
-
>>666
横特は体感かもって思った、ごめんね。覚醒技はコンボに組むと入るけど、フルブ見たいにぶっぱで降るほど信頼置けなくなった気がするんだよなぁ…(´・ω・`;)
今度検証してきます。ありがとう
-
エピオンの覚醒技、フルブより威力上がってるよ
-
エピオンでしか勝てなくなった俺はこのゲームやめた方がいいんだろうか…
-
何が廃車の機体だよ普通に強いじゃねかよ(何がとわ言ってない)
-
エピオンで最近気づいたんだけど射→前格強いね。クアンタ前格に後だしでかち合うし同時なら勝てる
クアンタがトランザム中も同じだったわ
-
意外に前とか勝てるよな
-
ちなみにHD挟まないとあのもっさり軌道のせいで負ける時あるよ
俺はサブで迎撃何度か見せといてサブ>射→前で意表をついてドヤ顔してるわ
あとSAは射→Nループで余裕で潰せるね
最後に小ネタだけど適当な格闘の覚醒技持ちの覚醒技に対して※ほんのちょっと※ディレイかけて射→Nループやるとだんだん相手の横に回って最終的に後ろまでいけて笑ってしまった
-
定期的に前サブダウン返せとSAはラッシュでつぶせるって出るなこのスレw
ちなみにHD前格はゼロシステムとか誘導切り狩れる ただ警戒されてたら無理だしブーストめっちゃ減るけどね
覚醒技の威力上がってたのは知らなかったわ、運命も今回で上がったしなんかフルブより全体的に覚醒技強くなってるもんなみんな
-
覚醒技ぶっぱしてHP250あったシナンジュ殺せた
-
シナンジュざまwww.
-
ちなみに言うと修正前から運命の覚醒技は300になってる
-
フルブの頃のスレだったかおぼえてないけど前にHDループのループ回数ごとのダメージ表みたいなの出てたよね?あれwikiに載っけたら便利だと思った
編集能力あったら自分でやるんだが…
-
今更だけどなんでこの機体こんなに火力ないの?
バルジぶった切ったビームソードとかどう見ても高火力なのに・・・
ゲーム作った人原作見てないのかな
-
>>679
割とマジで素人が作ってるらしいぞこのゲーム
製作チーム内で対戦やったらメイン撃つだけのギスで無双できたとかなんとか
-
この機体は遊びじゃねえんだよ!
-
この機体下手にいじると超強くなるからバンナムも怖いんだろ
-
バンナムなんてむしろガンダムの知識がある奴は雇わないぐらいだからな
-
任天堂はマリオ好きでも採用されるっていうかマリオ好きを採用するのになんでだろうな
JRが鉄オタ雇わないのは分かる、鉄道は一般人の交通手段だから
でもゲーム会社、しかもオタク向けのキャラゲー作るチームに知識あるやつがいないのは意味不明
-
NEXTに比べて爽快感なさすぎなんだよ
あのエフェクトと一撃の重み
後ろサブ派生返して
-
>>685
赤枠改・ザクⅢ「俺ら使えよエフェクト重いぞ」
-
一撃の重みとエフェクトか
ZZ君かな
-
今日エピオン**4になって、称号が解放されたんだけどあまりかっこ良く無いなー
-
称号ちゃう。ゲージが解放された
ごめん
-
そもそもゲージ付けても右側スッキリしてるからなー
-
後特派生のモーション全体的に速くして最終段もうちょい重みあるかんじだと個人的には嬉しいかな
-
一回使ってみたけど何これフルブよりなんか強くなってない?
いっちょ本腰入れて使ってみようかしら
-
まあフルブよりはね
-
この機体で勝率45ってゴミですかね...
-
環境にもよるから勝率で物考えてもなあ
-
固定で乗るときの相方はやっぱ雪崩とかアルケーが良いのかな?
後衛に着地取ってもらう堅実スタイルが出来ないか模索中なんだけど
-
俺はガナザクとかダウン能力高いやつと組むのが好き 格闘機と組むとメタられた時なんにもできん
-
ttp://netatama.net/lite/article/8429147/image/12815547
↑言ってることはあながちまちがってない……
-
エピオンの特格派生(N、前以外)途中中断できるの既出?前→後特2hitループ出来るんだけど
-
>>699
詳しく
-
>>699
はよ
-
相手の上(緑ロック)+HD+前格
-
止まる原理はわからなくもないけど
それでどうループするのさ
-
緑ロックでヒットして派生すると止まるやつか
どうやって当てろって言うんだよ(´・ω・`)
-
それはつまり
相手の頭上でHD前格→後特すると2hit目で中断→緑なのでHD前格がもう一度→以下ループってことで合ってるのかな?
-
サーチ替えとは別?
-
前格→後特3hit中断.前11hit→前特
生時 320
茹で 350前後
覚醒茹で(前12hit) 357
前格→後特3hit中断.前11hit→後特
生時 285
茹で 306
-
後格始動で前フワから上手いことやりゃいけそうか?
-
>>708 ステキャンしたときに緑ロックになれば出来る
後格始動はダメ伸びないけどHD後格始動は一番成功させやすい
中断後はレバー前でHDと格闘連打してれば繋がる
-
それ前から知ってるけど後特派生2段しか当たらない時と3段まで当たる時とか色々あって実戦で使えるレベルの物じゃない
やるなら素直に前格から前ステで相手の真下行って緑ロック作るのがいいよ
-
動画はよー!
-
それぐらい自分でやれよ、フルブのフリーバトルで止まってる奴の上行ってHD格闘するだけだろ
マキブならトレーニングでもやってこい
-
生時
前→後特3hit中断.前→後特 246
前2hit→後特 233
前→後特3hit中断.前→横特 238
前2hit→横特 205
茹で
前→後特3hit中断.前→後特 269
前2hit→後特 252
前→後特3hit中断.前→横特 264
前2hit→横特 227
後特は最終段以外ダウン値0だけど補正はかかるっぽい?
-
後格→前10hit 181
後格→前9hit→後特 210
後格>前→後特3hit中断.前8hit→後特 231
後格の虹ステは前ステキャンで安定して繋がりました
後格始動なら確定ですかしコン出来る
-
↑生時です
-
横特もダウン値なしで補正はありでしょ、さすがに補正ないと初段から特格派生して最終段前に相方がゲロビとかぶち当てた時に300でる計算になっちまう
-
茹で
後格→前10hit 193
後格→前9hit→後特 223
後格>前→後特3hit中断.前8hit→後特 247
-
前格当てて前ステして緑ロックになったときにHD前→後特すれば中断できるね
-
盾間に合いそうじゃね?
-
>>719 盾間に合います
-
盾間に合うけど攻め継できるし知ってるやつがほぼ皆無だから大会とかでドヤっても相手棒立ちして成功する気がする
まぁ成功率考えるとやろうとは思えんけどねw この小ネタあるから特格派生中のブースト消費なくならないかなって思ってた
-
前格前ステで緑になるのが割とシビアだし後特派生が2hitしかしない時があるのが厳しい
-
フルブのフリーで横サブ>前>前→後特3hit中断前5→後特で257でた
ネタでマキブではどうなるかわからいけど投下
-
茹で
前→12hit→後特 276
前→後特3hit→前11hit→後特 306
前→後特3hit→HD前N→後特3hit→前9hit→後特 324
なんか格ゲーみたいになってきた
-
>>723 サブ→前>かなり使いやすいですね
-
前>(前ステ緑)ディレイHDN格2hit
赤ロでも使えるしHDN格2hitに変える事ですかしのhit数が安定しました
-
中断後が安定して拾えないんだけどなんかコツとこある?
-
前ステを前ステキャンに変えたら最速ですかしコン出来るようになりました
前>(前ステキャン緑)HDN格2hit
-
>>727 上に最速でやれば繋がるコンボパーツ書いたので使ってみてください
とりあえず中断したら前格連打してればいいと思います
-
>>729 ありがてぇ、早速練習してみる。
それと前作家庭用でだけど軽く高度による拾い安さとか調べてみた。
敵機体と同高度、後特3hitで中断、
敵機体がエピオンより四分の一ほど下、後特フルヒット、HD前格からHDN格で同高度に調整可能
敵機体がエピオンより半機体ほど下、後特スかる、HD前格からHDN格で同高度に調整可能。
敵機体が同高度以上、後特2hit、HDN格2hitで同高度に調整可能。
とりあえずHDN格ぶち当てればループまで行けるっぽい
-
言い忘れてたけど>>730のは拾い直しした時の高度のことです
-
すかしコン動画
ttp://youtu.be/IWTJjDG7OtQ
音消した方がいいです
-
upおつです!
-
349ダメか
-
ちょっとミスっちゃったんですよね汗
350は越えます
-
研究しがいがあるな
-
相手の真上で緑特射→N格で高度調整→後特すかし
相手の真上で緑特射→Nサブすると真下の敵を攻撃(特射の銃口補正引き継ぎ)出来るのでNサブで打ち上げてN格高度調整→後特すかし
-
研究もなにも盾もステップも間に合うから意味ない
-
コツ掴むと中断はかなり成功するな
すかした後に変にふわっとしちゃうからなかなか厳しい
斜め入力ステップの前格ループでBDゲージ切れる寸前で後特すかして、初見限定の相手が空中であがくと踏んでの攻め継には使えるかも
覚醒中だと後特が全部入っちゃう場合とか、四段目まで入っちゃって拾うのが明らかに無理になる場合があるのもbad
すかすのも不安定なのが悲しいな
安定して追撃できる方法が見つかればワンチャン
-
N格2hitさせれば安定しますよ
エピオンすかしコン
前格始動350前後
後格始動281
横サブ始動300
Nサブ始動285
相手の真上で特射→Nサブからのすかしコンも可能性秘めてる(275)
-
覚醒中でしたかすいません
-
N2hitよく見つけるなーこんなん(笑)
練習しよ
-
やってみたけどこれ全然実戦レベルじゃないな
-
だから盾も覚醒も間に合うから無意味
-
盾もステップもだった
-
小ネタ出来るのは良いことじゃん、仮に実用性無いとしても
頭ごなしに無駄無駄言うのはクソだわ
-
小ネタにもならないだろ、クアンタがN格ループで簡単に350出せるって言ってるようなもん
-
唯一の使い方は攻撃当ててから覚醒して後特派生透かして攻め継ぐらい
他はやる意味ない
-
じゃあ攻め継コン考えてみますね!
-
エピオンケルディムで組もうと思うのですがエピオンが最低限やらなきゃいけないことは何でしょうか?できれば弱点や苦手構成、負けパターンも教えていただけないでしょうか?
ちなみに戦術はケルディムと敵の間にエピオンが入ってケルディムに行かせないようにする、ケルディムにロックした敵をエピオンが取る、敵高コをエピオンが拘束してケルディムが低コと撃ち合う、あわよくば相手コスオバ狙いという感じです
-
後衛は自衛力がないと安定しない
-
弾幕ゲーで積む気がする。
逆にファイティンされてもケルが耐えれないし、こっちもすぐに助けに行けるほど足が良くないし
-
今のケル誤解してる奴多すぎだろ、割と自由落下増えてやりやすい方だぞ
機動性も高いし、ピストルの当たり判定大きくなって良くなったし。
正直ファイティン始まったらどいつもこいつも疑似タイなんて厳しいだろ
まだ任意シルビでお帰り願える分、そこそこマシだぞ。
っていう前提で置いても無い。
エピ自体そこまで見られない上、動かす武装も極端に少ない
ケルは動かしてほしいし、前衛がロック取ってほしいし。
どっちも仕事出来ず共倒れ安定になりそう。
そもそもが疑似タイ好んでやりたいエピと合わない
-
後特派生の2段目が膝付きよろけだったなら攻め継にしてもコンボするにしてもまるーく解決だったのにな
本当いろいろ惜しい機体だわ
25で海老と組むならやっぱ隠者とか死神がいいかなー
-
横特と後特中のよろけ変更してください
運営「よく分からんけどそんくらいならok」
ありそう
-
エピオンケルフルブではなしだったけどマキブではまぁまぁありだと俺は思う
ただお互い体力調整が難しい
-
凄くどうでもいい話だけどエピオンはフルブのカラーはかっこよかったのに何で今作は何か変な色してるのかな?
-
いいじゃん重量感あるし。
前→後特3hitで126
前(44)引いたら82
-
強化時サブが受け身不可になれば多少は捌けるんだがなあ
ギス升ができてなんでエピオンができないのか
-
横特格派生の最終段だけすかすのってなんとかなりませんかね?
4段目が砂埃ダウンだとwikiに書いてあるので、最終段だけすかせればそこから前格追撃も安定で反撃も盾もされないで火力出せると思うんですが…
-
>>760 たしかに。横特すかしするとエピオン前進まずに攻撃しちゃう気がしたから壁際ならできるかな?探してみる
-
N→後特派生
700-656-624-598-574-533-500-450
44(N格)-32-26-24-41-33(4-5hit)-50
最終段生当てで110だから最終段前で補正45%程かかってるって事でいいのかな?
補正の調べ方ってあります?3hitで何%かかってるのか知りたくて
-
覚醒しても防御補正ないやつで全覚抜けしてそのあとエピオンで前サブとかかな?
-
横サブ振り切れず格闘くらう俺はエピオン失格だ...ちくしょう...
-
後特格派生の5段目を安定してすかす方法知ってる人いませんか?
ダウン属性なのですかしたあとHD前とかHD後とかで拾えそうなんですが…
CPUでやってたら1度だけ5段目すかしできたんですが安定してできれば高火力コンボ確立できると思います。
>>761横特格派生の最終段すかしは壁際でもできませんでした。
後特格派生の5段目すかし研究しましょう!
-
今度おもちゃにHD→前格が何回入るか遊んry、試してくるかな
-
N>N→後特
後→後特
など、別の補正で後特派生を入れた時のダメ推移を計ってそれぞれ比べればダメ補正が分かるよ
-
アンカ付け忘れてた
>>762へのレスね
-
>>762
一番確実なのは味方に協力してもらうことじゃないかな?
調べたいところで相方に単発威力がわかってる攻撃をいれてもらう
運命の後格なんかは単発100でわかりやすくておすすめ
-
前サブ前サブやったら90→158ダメってなったんだがダメージ下がったのかな? 2連勝しかしてなかったから連勝補正はないから店側が設定してない限りダメに間違いはないはず
取り敢えず補正が25%なのは確定だけど誰か他の人もダメ見てくれ
-
>>767>>769
なるほど。ありがとうございます。
>>761
壁際(凹み)では出来なかったんですけど建物の角で出来ました。(格闘振ったときに角に引っかかる現象)でも限定的過ぎるし絶対ではなかったので残念。
出来れば後特5hitの状況詳しく教えてもらえませんか?
-
>>771後特格派生5段目すかしたときの状況ですが、自分がやってたのは前格以外からのすかし練習してるときです!
初段→N特派生>特射→N→後特格派生で1度だけ5段目すかしました!ダウン属性で敵がかなりふっとんでいたんですが、HDからの格闘で拾えると思います!
そのときはとっさになにもできなかったので拾えるのかわからないんですが、5段目すかしと拾えるのが安定すれば火力出せるはずです!
N特派生からは前ステで非強化時に初段当ててから強化挟んでのすかしなんで確実性が出ればかなり実戦で使えるレシピになると思います!
-
5段目って切り返しの部分かな?
ダウンだった記憶があるけど、半回転ダウンとかじゃないと受け身間に合いそうだな
4段目から5段目って結構間があるし
-
>>773そうです。切り返しをすかすのでエピオンも慣性で結構敵と離れたんですがおそらくHD格闘で拾えるかと…受身される場合は受身した瞬間にHD下格闘とかでなんとか拾えるんじゃないかなと思いまして…
-
>>759
じゃあそいつらの鞭と性能完全に取り替えるか?って言ったら嫌だろ?
現状でも補正以外は最優の鞭なんだからそこネガるのはちげーよ
-
いや凄い嬉しいぞそれ
-
威力100の横鞭はクソ嬉しい
強化状態にしたら砂埃くらいはあるとだいぶ楽だな
-
>>776-777
ほんとにエピオン乗っててそんな事言ってるならありえん。
横鞭100でも追撃し辛いベクトルの吹っ飛び、なお且つ発生もかなり鈍化
そんなの搭載されたら本格的に産廃だわ。
それにマスの横サブなんて上下全く食えないからエピの横サブと比べて発生も範囲も違い過ぎる。
この機動性と武装であの鞭手に入れた所で使い勝手ねーよ
-
たぶん>>775をちゃんと読んでないんじゃないかな。強化じゃなくて交換だからな
-
鞭がマスターなX1になったら今作最強の産廃機体の出来上がりだな
-
ヒイロ「ゼクソ、この鞭最強機体とその機体・・・交換しないか?」
ゼクソ「いいだろう、私も格闘機が欲しかったのだ」
-
ゼクスのこと見下しすぎだろヒイロさん
-
どうでもいいことにかみつくやつや会話文投稿しちゃうやつしかいないのかよ
-
ついに射撃が付きました!
-
ただしドレッド相方限定だがな!
-
エピオンに射撃?鬼に金棒だな!
…実際相性としてはどうなんだろう?
-
射撃しながらダッシュするエピオンを想像していただければ
-
強そう(小並感)
-
話を切ってしまいますが、なかなかいいコンボ見つけました。
後格→HD前格→前サブ→HDN格→後特派生です。
ダメージはお察しを…
-
ダメがないならどの辺がいいコンボなんだ?そこの説明欲しい
-
絶対そんなコンボいらないww
-
それもう適当に刻んでから後派生でいいコンボだな、サーチ替えして前サブの時点で問題ないなら状況次第でダメ底上げに入れてもいいかも程度
-
後格入れたら速攻で横か後特派生してるわ
-
前サブHDN格たまにスカるんだよなぁ
初段前サブ>初段前サブ
なら虹混ぜられて程々動いてすぐ寝かせられるからやってる
-
さすがにコンボ途中の前サブ→HDNはそんな外れなくね
特格N→HDN→前サブ→HDN→覚醒技
ってコンボオバヒでもできるしおしゃれでダメもそこそこだから個人的に気に入ってる 実戦では余裕ないからcpuぐらいなんだけどね
-
ドレッドのサブダウン値無いらしいけど
ドレッドのサブ付けてHD前格ループ→前特格でどんだけダメージ出るんだろう
-
大車輪中にメイン連打で援護射撃してくれるならやばそう…
しかもHD追撃する度に追加ダメ…
やばそう…
問題はドレッドのサブの補正率だな
あと本当にダウン値0なのか
ここが気になる
-
そもそも海老に射撃武装があるだろ格闘判定ぽいけど(鞭の事だと言いたいらしい)
-
ドレッドスレよりレバサブはダウン値無し補正値無しの7ダメらしい
…火力すごそう(小並感)
-
もしHD前格ループで3回に1回ドレサブ当たるとしたら約30ダメくらいあがる計算
-
ドレッドエピオン流行るな(確信)
-
エピオンにサブあげても怯まないのが難点だけど終盤ミリ殺しゲーに参加出来るのはデカい
-
この前秋葉原でレベル50の星5のエピオンが何もできずに2落ちしてたw
-
あるある
-
BR持ってない時点で読み合い出来ないからね、ダブロされたらエピオンには何も出来ないよ。相方にダメ取ってもらってロック集めてもらって初めて仕事出来る機体。相手から向かって来たり、こっちが追ったら何もしないで高飛びするカモなら話は別だけど。
-
秋葉原はやたら海老使いがいるね
-
丁度いい調整なるまでアップデの度に火力少しずつあげてきゃいいのに。
-
もう、エピオンがピザを撃てるようにすればいいんじゃないかな(錯乱
-
バンナムはこいつに武装欄付ける気ないだろうから、付いたとしたら段数無限だな(
-
ヒイロと同じ仕様のゼロシステムだったら使ったあとに武装欄消えるから着ければいいのに
-
武装にゼロシステム映さなくてもCSためるごとにエピオンが段々発光していって
点滅し初めたらチャージ完了でよいのでは
-
後メインで鞭でも投げれるようにするか
-
メインで鞭を投げる、そしてその投げた鞭の近くで下格闘でその鞭を再び拾える
-
贅沢言わないから段数無限のデスサイズメインをください
-
ゴッスラでええやん
-
>>813
もしかして 両義式
-
>>813
もしかして ミリア
-
この機体で相手にどう近づけばいいのか、マジでわからん
後一歩ってところまでは近づけるんだが、その後一歩がクッソ遠い
-
正直串かペロペロじゃなきゃまだ勝ち目あるよ
あの2機はもう無理や
>>805
だめとってもらう上ダブロってそれもう低コの仕事量やないやん
せめてダブロはとらないと
-
エピオンの下特でお前が落ちろ!みたいにすると両儀式っぽい
-
この機体で近づけないは甘え
-
前フワステする勇気
-
秋葉原のエピオンきもい
-
>>805 違う最初は相方にロック集めてもらってエピオンが取る、もしくはその逆をやらないといけないって言いたかったんだ。ダブロ取るは言い過ぎたごめん
-
フルブにあった補正切りコンって、マキブじゃもう出来ませんか?
-
友達がどうせもう最初から高出力でしか動かねーし常時高出力状態にしてそこにゼロシステム積んでくれつっててワロタ
-
>>802
ドレッドノートがSドライブ発動中だと相方に送ったほうのサブもよろけるらしい
-
下がる場面でもない限り高出力解除なんてしないしなんか欲しいわな
関係ないけどヒイロが乗ってた時の鞭で切り抜けみたいなの好きだった
-
>>827 それまじ?
-
検証はよ
-
初段特格派生→特N→初段後特派生
これが以外にダメ出てた
詳しくやってないけどそれなりにカット耐性付けて220以上はいった
-
横→後特格派生 228
横→横特格派生 195
でいいやん。
-
下格を途中で止めないで振り抜く修正はまだ?(地面までパチーンと・・・
-
出力切り替えの演出をどうにかしてほしい
なんで装甲が発光してるの?明鏡止水なの?
二号機みたいにサーベルの大小とかブースト時のバーニアのふかし方とかもっと見せ方あっただろうよ
-
トランザムみたいでええやん?
後一応サーベルは大きくなってるからな?
-
エピオンEW 「斬刑に処す。その六銭無用と思え」
こうですかわかりません
それはそうと あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!
『おれは連勝してたエピオンがドライブ起動しないなと思ったら
そいつSドラエピオンだった』 な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも何がしたかったのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… エピオンシステムだとか超エレガントだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
-
>>836
んでどうだったんだよ?実際そのエピオンを恐るべきものだったのか?そこが重要だろ
-
そもそも換装式なのがナンセンス
しかも通常時が産廃とか
-
まぁ確かに光るのを悪く言うつもりはないけど
通常色のままでソードをでかくすればいいじゃんとは思う
覚醒技勝利ポーズのエピオンは通常色でソードでかくて目茶苦茶カッコイイ
-
一撃がとにかく重い機体で良かった気がする
全部単発だけど当たれば200↑+強制ダウン、ダメージは今と変わらんけどブースト枯渇は防げるし
そもそも原作エピオンを考えるとどうやったってコンボ機体にはならないだろうに
一撃必殺のロマン機体だろ、どう考えても
-
200↑とかゲーム崩壊するわ
-
アレックスすら格闘だけで一方的にボコれるな
-
差し込みにくいけど当たれば高火力つていう機体にして欲しかった感
-
>>843
エクバの2号機か
-
この前覚醒エピオンから高飛びして逃げたら覚醒技で食われて死んだんだけどあれ狙ってやってんの?
-
そんなん無印の頃からハイパービームサーベル系はやってくるじゃん
-
こいつの覚醒技は強化版チェストだと思えばいいよ
-
普通の高火力格闘機だったらどれだけ良かったか
ラッシュ(笑)すぎてもう
-
790
返信遅れてすいません。
地上付近で使うとバウンドからの後特派生なので、一気に高度が上がりカット耐性が高いです。
よく使うコンボですが、10回に1回位しかカット来なかったです。
敵相方が近いほどカットされにくかったです。
長文失礼しましたm(._.)m
-
エレガントな人がエレガントニウム合金で作ったこのエレガントな格闘機の大車輪って上特格で本当にいいんだよな?押し間違えしてるんだが何だか知らないけど出来ないんだが
-
あってますよ。
詳しく言うなら前特格派生です。
-
先生、ごひが詰み武装持ってるみたいです
-
後特派生がカット耐性高いはないやろ めっちゃ動いてるくせに余裕でBRとか引っかかるしどの道最終段でとられるし
もーちょい後特のモーションはよならんかなー
-
>>852
格闘ガード付き格闘とかやばいな
鞭に対してもガード判定あるならエピはマジで詰むことになる
-
タイマンでバンシィ出てきたらどうすりゃ勝てる?
俺のにわかエピじゃ攻めれないから、自然と逃げ回ってタイムアップ狙うことになっちゃうんだけど
2対2だと試合が長引く関係で時間が長い設定だから無理でした
ログに似たようなのあったらごめんなさい
-
どうせ初手から試合終わるまで茹でられるんだから換装要らないよな
-
>>854
鞭に対しても盾判定でると思うよ91のめぺ特格みたいなもんでしょきつそうやな
>>855
さすがに怠慢バンシィはこっち相当不利 デストロイの時間数えといて解除時に無理やり殺すとか特射撃たせてサブは撃ってないみたいな状況でサブ読みでHD後格闘とかやるしかない
永久になるとまじ無理だからなるべくワンコンで殺したいところ
-
>>857
確かに永続以降はめっちゃキツかった
レバサブでどうにか追い払って一落ちさせても覚醒あるし、なによりSドラ中は逃げようがなくて困った
かなり厳しいけど、今度そういうのあったらアドバイスに従ってやってみるよ。ありがとね
-
エピオンを升と比較して上回っている部分てありますか?
エピ使うなら升でいいですか?
-
誤爆
-
タイマンでバンシィに有利なのいるの?
マスターくらいしか思い付かぬ
-
マスもいろいろ疲れる
-
怠慢だと何始動でも前特いけるのはいいよねぇー
-
まあゼロクアならバンシィとタイマンでもエピオンほどキツくはなかろう
升もタイマンならかなり強いし
-
エピオンのHD使わないラッシュが切るほど威力上がって出し切りで350出るとかにすればいいと思うんだけどな
-
あの速さで350とか笑えないな
-
特格派生を補正無視の固定ダメとかにしてくんねぇかな
-
ぶっちゃけ出力切替で赤くならなくなるのが一番の強化だわ
ダサすぎてマジでモチベ下がる
-
赤くなってたらブース短いってバレバレなのもな
-
胸の緑発光とソード巨大化とヒートロッド発光だけでよかった
-
特定のコマンド入れて強化解除したらスパークウインド出るようにしようぜ!
-
>>868
分かるww
-
ここがダメだよガンダムエピオン
1.出力切り替えがクソ&ダサい
機体が常時トランザムするとかダサすぎる、剣だけ大きくすれば良かっただろ
しかも生状態は産廃で存在価値なし使い分けるメリットすらない
2.機体コンセプトであるラッシュが産廃
ラッシュの補正がクソすぎて時間効率クソなわりにダメ伸びないラッシュとか機体コンセプトが否定されている可哀想なガンダムエピオン
散々言われてるけどただでさえ機体愛なかったら乗られないような機体なのに見た目も出力切り替えのせいでいまいちなんだよな
-
ふーん
で?
-
俺は逆に切り替え好きだけどな。
-
光るのはいらん
-
バグ?仕様?
ロッドの射撃無効判定をホーミングダッシュでキャンセルすると
そのホーミングダッシュに射撃無効がつく
-
>>873
お前あのダメで満足できないの?
-
>>877
え?
-
>>877
それは本当か木林!?
-
常時キャンセルできればワンチャンあったなそれ
-
例え本当でも別にワンチャン無かった
-
エピオンがクアンタに対してやられたら嫌な行動とかありますか?
逃げ方が下手でよく祭られたりライン下げ過ぎて低コストにいかれたりしています…
-
メイン引っかかるまで牽制合戦
てか対エピってほとんどそれじゃね?転んだら寝っぱヘルプ相棒
-
対ペネをどうしてるか誰か教えてください。
あの機体に勝ったことがほとんどないんです。
-
相手がなんであろうと連携とってる30に単独でどうこうなど不可能なのだよ、相方を活かす動きをしなされ
-
組んだら戦いやすい機体とかいますか?
出来れば教えてください
-
2000ならドレッド
2500ならバンシィ
-
つまり相方ゲーですよ
-
ダメージと補正はもう変わらなくていいかな、そこそこ勝てるし。ガチ試合なら他のに乗ればよろし。
茹で海老がクソダサいから、胸発光とサーベル強化だけにするか。或いは換装自体無くしてしまうか。
あとN横にNEXTみたいな2段目が欲しいのと、どっかの派生に蹴り技つけて。剣と鞭だけじゃ芸が無い。欲しい修正はこんな感じ
-
そもそも換装の存在自体が意味不明である
-
>>891
そこなんだよね。武装が変わるわけでもないし。とりあえず着けてみましたって感じがする
-
ノーマル時はラッシュ機体で茹でた時はザクⅢみたいな攻撃遅くて火力重視とかなら面白かった
-
とりあえず専用ゲージの右側がエピじゃ見れないというギャグをどうにかしてくれ
-
おき攻めどうやってる?
-
相手の上とってNサブ
相手の高飛び読んで前サブ
相手の横ステ読んで横サブ
相手のバクステ読んでHD格ぶっぱ
後格ぶっぱ
ぶっちゃけおき攻めは相手の行動読み
-
釣り格闘<横サブの起き攻めの時、繋ぎの虹ステはどの方向にしてますか?
自分は横ステにしてるんですが、稀に相手の格闘を貰ってしまうんでバクステ横サブのが安定なんスかね?
-
>>894
笑えよ
-
>>897
状況次第としかいえん振ってきそうならバクステすりゃいいだけ
換装なくして特射に特格の移動部分だけつけて特格に特格Nの格闘つけてくれればよかったのに 特射からはどれでもキャンセル可能ですみたいにして
とりあえず生時ゴミすぎるから勘弁してほしい
-
>>893みたいに特射で機体コンセプト変わったら面白い機体になったろうな
-
強化時だけ見ればぶっちゃけ結構面白い機体なんだがな
爆速低持続のブーストを補う特格と変形、武装も30格闘機相応に発生最速クラスの格闘と、カット用の特格派生、追撃可能で最速の鞭、高飛び狩りのNサブ、硬直取りのアンカーと揃ってるし
通常時は30としては別に普通のブースト持続なのに遅い、格闘は伸びない判定小さい、火力出ない、鞭から追撃できないとかホントなんだアレ
wikiには赤くなりっぱなしはダメとか書いてあるけど遅すぎて逃げにも使えんわ
-
おもしろいってか普通に強いよ
強化時の性能って素升の性能より高いと普通に言える
マスも実用的な意味での火力はそんなないし
こいつがガチまで行けないのは覚醒がそんな強くないから
3000格闘の覚醒だと神升クアしかり、相手が上手かろうがそんなの関係ねぇ!ができるぐらいじゃないとダメ
-
覚醒もだがドライブとの相性も升とか古黒に比べてイマイチじゃないか?
初段連打前サブはブースト喰ってもう片方に手出しにくいし
下特は時間が勿体ないかもってなるし
-
ドライブとか覚醒した時は低コに
張り付きながら敵相方の様子見してる。来たら対応、来なけりゃ低コをいじめてるかな、俺は。
でも確かにこのやり方だと時間勿体無いよね……
-
細かいけど盾したとき羽根がへんなふうに曲がってるのカッコワルイから修正して
-
こいつ茹で上がってる時にピカピカしてるのホントダサいよな
エクバ以降のモデリングって本当に当たり外れ大きいよな・・・
サザビーやリボンズはカッコいいけど、こいつとかνは明らかにガンガンネクのほうがプロポーションが良い
-
覚醒中はネクストのアシスト展開くらいあってもよかったよね
ぜんぜん着いてこなそうだけど
-
>>906
νは前シリーズのほうが明らかに良かったね。エクバロケテで見た時にファンネルがドラゴンの羽みたいな角度になってて萎えてNEXT見習えってアンケ書いたけどシカトされた記憶がある
あとMFのズタバタ走りもダサいけど、エクバ以降は旋回で動くMFが多いから目立たなくなってるのかなと思う
-
wikiに書いてないから書いとく
前サブは通常時は強制ダウン、強化時がバウンド。
基本的に強化状態でやるから存在感薄いけど…
個人的に強化時でもダウンが良かったな、全覚持ちに当てて覚醒したとこを覚醒技で斬るのが楽しかったのに
-
既出な上にちょっとなに言ってるかわからないです
-
俺は知らなかった
-
周りの不遇でもない30スレがネガばっかだから、エピオンはさぞかし酷いネガりようだろうと思って覗いたら普通に考察してた
-
ゆけ エピオン
-
私に未来を
-
ぬおおおおおおお
-
>>912
っていうか普通にエピ使ってるやつならこいつ下手に触るとヤバいってことぐらい普通に分かるからな
こいつ今より相手に触りやすくなったら一気にぶっこわれる
-
コイツでネガることなんか特射の茹で状態ダサいからやめろってのと火力微上昇くらいしかないわ
-
特射撤廃して通常時BD7+回にしたら終わりだよねこいつ
-
終わりじゃねえよアホ
-
常時強化でそれならもう終わりでしょ
升並みあるよ
-
確かに終わりだなwww
-
終焉(おわり)だな、ゲームが
-
まあ特射はいらない
-
いじるとすれば、ほんの少しの火力が有れば十分です
-
ステージをコロニーレーザーにすれば最高
-
もし修正が入るのだったらラッシュの火力上げるのと強化時と非強化でもっと差別化してくれたら満足
-
鞭の属性を格闘以外にしてほしい
-
連座2の鞭属性こいつにつかないかな
-
強化時BD8回にしたらそれだけで環境トップだからなぁ
-
ラッシュ絡めれば絡める程に火力が伸びるようにはしてほしいなぁ…
-
エピオンってそんなにポテンシャルあったのか、知らんかった
-
200〜260ぐらいは安定して出したいよね
基本ラッシュやるとオバヒになるしラッシュ中動かないし
-
強化時BD回数7回とか分断された低コストが逃げれる気がしないわ
冗談だろうけどまじでゲーム終わる
-
一回ダウン取られたらまじ逃げれん
-
前変形→横変形→繰り返しで
多少の弾幕よけながら結構な速度でブースト保ちながら敵追えるね。
最近変形の強み知っけどヤバイわ
-
それでなくても強化中は上昇と落下速いからな
落ち着けば詰めてけるのが楽しいわ
こいつ使ってると、第三フルコーンのBD格が前格じゃなくてほんと良かったと思う
-
必要ないのだ
-
宇宙にとって
-
俺達は
-
ガンダムだ*
-
通常時はヒートロッドモード
換装でビームソードモードとかに
なれば面白いんじゃね?(提案)
-
メッサとブラビの上位互換を特射につけてBD回数は6ギリ程度でお願いします
-
どうすれば…敵の懐に入れるのだ?
-
ネタだが金神ゴッドフィンガーみたいなスパアマ技欲しい
-
覚醒技があるじゃん?
-
こいつ乗って修正修正言ってる奴って特化機乗らないほうがいいと思うの
テイガーに二段ジャンプかダッシュのどっちかつけろとか
ザンギエフのステップ速度やバニフラ前進距離上げろとかいってる奴と同じ臭いがする
-
ティガーが2段ジャンプしたらマジで終わる
-
○テイガー
-
スレチなんで
-
>>946
乗ってる層がほとんど弱機体オナニーマンだろうからな
欲しい修正あるとしたら 鞭の属性とか、格闘からのHDから特派生可能にしてほしいくらいだ
-
すまん
たてれなかった
許してくださいなんでもしますから
-
逆立ちしても無理だから依頼しろ
-
逆立ちしても無理だから依頼しろ
-
>>951
ん?今なんでもするって言ったね?
-
必要ないのだ
-
どうでもいいけどトレーズって頑なに出ねぇな、コンパチですら来ないとは。
-
こいつのwikiのコンボに横サブ→覚醒技が無いのはなんで?
-
横サブ>>覚醒技だった
-
>>957
逆にそこまでこいつのコンボ細かく書いたらとんでもないことになるんだが
-
>>957
お前の頭にはアドリブという言葉が無いのか?
-
>>959
横サブ当てやすいし、よく使ってるの見るからないのおかしくねって思ったのよ
-
ダメージ計算簡単とかいうレベルじゃないし、そもそもwikiに何か言いたいことあるなら自分で編集すれば良い
-
アプリで見てるから編集とかよくわからないんだ
単発から単発だから計算楽なのも分かってる
-
アプリ関係ないか
あとずっと下げ忘れてた
-
計算してここに書けばいいんじゃないかな。
-
HDからの格闘とかラッシュ格闘とか生あてとかで威力か補正値変わるっぽいから威力覚えてもあんま意味ない
エピは使うコンボが人によってほんと違うだろうから、もしどうしても気になるんだったら自分のよく使うコンボだけ自分で覚えときゃいいっしょ
威力覚えるくらいだったらHDとかしながら格闘何回入れたか数えるの慣れた方がよっぽどいいで
-
ラッシュもHDコンボも使ってないからなぁ
-
前連横派生安定すぎる
-
横サブ→覚醒技よく見るけど簡易すぎてダメなんか計算以前に大体想像できるんでいいです
-
そういや今作の覚醒技の威力いくつなんだ
-
まあ横サブから覚醒技入るよってのは書いてもいいかもしれん
横サブから入らない格闘はないけど
-
こいつの格闘一発の威力って前作と同じなのかな?
-
アシストはよ
-
画面右にゲージのあるエピオンなんてエピオンじゃないだろ
-
メタス引っ付いてるの見たら笑ってしまうのはこいつぐらいだわ
海老のダラダラしたコンボをハイメガで〆てくれるZは素晴らしいけど
-
メタスで思い出したが、そういえばこいつにドレノのサブ付けたらどうなるんだ?
やった事ある人詳細オナシャス
-
伸びの。。。。。も。。。。げ
-
>>974
でもエピオンの専用ゲージの右側がエピオンじゃ見れないって何かおかしいと思うんだけど
-
フルブの時代のゲージだが武装数的に右側足りてないのいなかったっけ?
龍だったかな
-
ネクストのリボガンのファングは武装欄になかった
-
HD弾数999
-
ミリアルドのセリフ聞いてるとたまにシュピーゲル使ってたっけ?って錯覚してしまう
-
耐久半分以下でアシスト自動召喚でいいんじゃないの
-
初段はいつも前格下格サブなんだけどN横も使った方がいいかな
-
そういえばメタスってミサイルに当たったら通り抜けないで当たるのかな
側面ガードにならなくはないか?虚しいが…
-
既出かもしれんが前から前特で430でた
相手最大高飛びこっちドラ覚
-
いつも思うけどなんでこいつ覚醒補正升神より圧倒的に低いの?
むしろ25%以上あってもいいと思うけど
-
まず埋めよう
-
私はここだぁ!!!!!
-
よくぞ私に向かってきたとか言って鞭でしばいて有利取るゼクス
-
変形したエピオンについてこれるか
-
終わらせる為だっ!
-
そーれそれそれ!!!!
-
どしたどしたー!!
-
あーどっこいしょーっ*
-
丁度いい、紹介しよう、私のパートナーをッッッッ
-
いねえよ
-
侵略
-
侵略
-
は
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■