■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

カンダムDX

1 : 名無しEXVSさん :2014/01/20(月) 05:41:23 DMrkGgx20
なかったので一応
情報交換や感想など


2 : 名無しEXVSさん :2014/01/20(月) 09:11:02 vnambs8Eo
俺がカンダムだ!


3 : 名無しEXVSさん :2014/01/20(月) 14:25:51 70s8X2a60
カンダム、売るよ!


4 : 名無しEXVSさん :2014/01/20(月) 15:57:53 tztWhGew0
ビームジャベリンだすなら他のも3つの武器も採用してほしい
前格とかBD格闘とモーション一緒で変形以外の使い道ないからなんとかしてよバンナム


5 : 名無しEXVSさん :2014/01/20(月) 17:01:45 1g1zfHGo0
CSのジャベリンが初代なのかシャゲなのかそれとも赤枠CSなのかが気になる
どれにしても落下狩りできそうだからおもしろそうだけど


6 : 名無しEXVSさん :2014/01/20(月) 23:19:57 bAzMoae.0
Gアーマーやミーティアみたいに
コイツでGファルコン装備のまま戦いな。


7 : 名無しEXVSさん :2014/01/21(火) 01:15:29 ZCnNFrg.0
初めてCS投げたときにとても悲しい気持ちになると思うよ


8 : 名無しEXVSさん :2014/01/21(火) 02:23:00 JapO2sik0
>>4
前格は変えるなら掴み属性で横二段目以降みたいな感じにして欲しいな
そしたら横N横射前で落下出来るのに


9 : 名無しEXVSさん :2014/01/23(木) 15:01:46 H6SF.GwY0
>>5
俺が一番近いと感じたのはブラストインパルスのジャベリン投げ
ビームソードに比べると迎撃に使うのはキツイ感じ


10 : 名無しEXVSさん :2014/01/23(木) 17:24:41 P2l2fPrw0
DXって新要素としてはまだかなりネタがありそうな機体なのになぁ
上でも上がってるけど

MS形態でのGファルコン合体
ロケットランチャーガン・Gハンマー・ツインビームソード
Gビット展開中に突撃とかサテライトキャノンとか

他の機体も原作で使ってない武装とか普通に使ってるし
ミーティアありならGファルコンもありでしょ、フルブから何かしら変えてほしい


11 : 名無しEXVSさん :2014/01/23(木) 23:23:43 t6xUesDY0
>>9
あーつまり単純に今のサーベル投げの劣化なのか・・・
5で書いたような武装なら落下狩りできるから使いどころがサベ投げより増えそうだなーと思ったんだけどそうはいかないのか


12 : 名無しEXVSさん :2014/01/23(木) 23:25:25 3sDohexc0
ソード投げは削除?


13 : 名無しEXVSさん :2014/01/24(金) 20:33:54 JI5SUUf20
格闘に特格派生があったよ


14 : 名無しEXVSさん :2014/02/05(水) 21:22:54 1G/nP5QU0
ソード投げから格闘キャンセルはいい個性だと思うけどなあ


15 : 名無しEXVSさん :2014/02/14(金) 17:57:58 8wgBbyAw0
ソード投げから格闘は維持して欲しいなあ
いっそ後格闘にソードなげを…


16 : 名無しEXVSさん :2014/02/14(金) 20:20:05 Uxk0Y3AM0
貴重な個性を捨てることはないわな


17 : 名無しEXVSさん :2014/03/04(火) 16:05:18 fB57FvqgO
スレタイに突っ込んだら負けな流れなん?


18 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 00:12:52 2ZjPaz8o0
自分で噛んだってんだから許してやれよ・・・・


19 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 14:05:18 B7L66hecO
CSだけど、前のCSに少し誘導ついたかわりに出が遅くなった感じ。
ぶっちゃけ前のがいい。


20 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 14:25:16 /KPY7EoQ0
弱くなってない?
変形でメインか格闘振った後の硬直が長いから今までみたいにポンポン出せない
落下もすぐにできない
変形でペース作ってきたのにこれはないよ…


21 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 15:37:48 7NbKCkws0
CSは下への誘導が強いか?
弾速は速いけど発生が遅いな


22 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 16:12:19 VDw7zVvo0
赤枠のCSみたいにつかえるならいいんだけど発生落ちたなら使いにくそうだな
変形弱体化らしいが火力インフレ気味の環境でやってけんのかなDXは


23 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 17:00:25 dSPOYNaA0
触ってきたけど、まだまだ行ける感じ
BRの弾数が多いから、sドラでBR連射から覚醒の流れが強かった
あとレオパルドの弾のグラかわってた


24 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 17:38:23 .3zBn2260
今作でも胡散くさい当たり方するよねレオパルド。ロック取りに変形ミサは充分使える


25 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 17:40:14 QdZuaXbEO
CSはあの発生と範囲とキャンセルルートで渋い働きをする良武装だったはずだったんだが


26 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 18:15:42 DKdhdEro0
触ってきたがCSから特格できないのも痛いな
近距離の択は減ったと思う
十分やれるとは思うが個人的にはドライブはFかなぁ


27 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 19:06:53 AJn3.b7E0
CSが変わったのと変形時が前ほどウネウネ動かせなくなったのが辛いかな
それ以外は変形メインがデカくなった以外特に気になる点は無かった


28 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 19:17:22 c3dZ0NDg0
前作☆5だけど、感じたこと書いていく。
変形格闘が弾速低下、誘導低下
特格アシストが優秀に(ブラビのアシストみたいな運用ができる)
Nサブの弾速低下、誘導上昇

弱くなってると感じた。あくまで体感だけど。


29 : ガロード :2014/03/06(木) 20:12:10 cRzu9rDE0
変形味噌のリロが遅くなった気がしました。
変形メインは前作も当てやすいです。
横格から特格派生でハンマーみたいの8の字に振り回して多段ヒットしてました。カット耐性無し。ダメージ底上げ用かと。

総じて、ほんの少し弱くなった感がありますが まだまだ現役で行けますよ。


30 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 20:33:52 pxLcnDEIO
なんかみんな派手なゲロビ持ち出してるからスゲー地味


31 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 20:37:58 UFFMCwrI0
サテライトで450削ってもいいんじゃない?(適当)


32 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 22:30:49 ThoNwCqA0
サテライト以上に派手なゲロビがあるとでも?


33 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 23:35:45 cEh/HMdo0
最近は横からミサイル出てたりが多いんで
爆風とミサイルなんてのもあるんで…


34 : 名無しEXVSさん :2014/03/06(木) 23:57:23 hbaxsj4A0
合体サテ撃つ時、味噌と拡散ビーム砲(照射)撃とう(提案)


35 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 00:06:14 CxUvnGW60
着弾点に核爆発起こそうぜ


36 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 00:06:53 7f53EotQ0
覚醒技で1+4体のサテライトとミサイル拡散ビームに爆風
あとカリスのビットと二人組が適当に何か出しまくれば完璧だな


37 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 02:42:10 mUbSId560
変形のブースト持続短縮、変形時機動性劣化、間違いない


38 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 06:34:00 69eQdGAAO
やっぱり弱くなっただけか、ガッカリすぎるな。
Fドラ無双が修正されれば多少はマシになりそうだが。


39 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 07:36:24 L6GNs3GcO
CSとNサブの完全劣化と変形での射撃の硬直増加これが痛すぎる
あとは他の機体は強化、現状維持が多い中、DXの頼りのドライブはちょっと微妙

正直の今作弱い方かもしれんなによりやり込み要素が落とされたのがね・・・
不愉快だわ・・・


40 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 08:41:06 pyoQ/0iU0
Xさわろうとおもったが…
そこまで弱体くらったか でもやっぱり変形関連いじられるときついよなぁ


41 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 09:13:38 2ZHg403I0
DXの分はディバイダーが頑張ってくれるから
GXはマジ強い


42 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 13:43:05 .TH5/cWQ0
変形中の攻撃やっぱ硬直増えてるよな。なんかやりづれーと思ったわ。

Fドラ覚醒で横Nサテで368溶かしてまだサテは打ち続けてた。
Fドラならサテから格闘触れるから、横Nサテ横みたいな鬼の攻め継できないかなぁ。
フルクロは420コンボがあるらしいし、クアンタも370攻め継とかあるらしいから、その辺まで行けそうな気がするんだよな。


43 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 19:30:50 ww.LefjsO
ジャベリンがいまいち使いこなせん
積極的に使っていける武装なんだろうか


44 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 19:44:22 69eQdGAAO
CSは中途半端な武装になってしまって使い方に悩むっていうか困る。
メイン枯れた時に投げるぐらいじゃね?


45 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 19:49:09 7f53EotQ0
なんで前作のバランスを基準に調整しないんだろ


46 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 20:03:04 EaatKsDg0
Sドラ中の硬直0のミサ2連がだいぶ強く感じたんだがそんなことはないんだろうか。


47 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 20:11:52 OAj6v3Io0
>>45
チャージが2秒になるとか変形ミサの誘導が下がるくらいの下方修正はあると思ってけど
如何とも言いがたい変更ばっかりだねぇ


48 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 20:56:35 s.4kAdzE0
結局ドライブどっちが良いんかね


49 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 21:00:11 sgTlhF.I0
俺はSしか使わなかったから具体的なこと言えなけど横の性能変わってないならFもありな気がする


50 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 21:23:52 wQzMle320
ドライブはどちらでも利点あるな
CSは前作の方が正直よかった。ってかハンマーとジャベリン実装すんならロケットランチャーも格闘CSとかに付けてほしかった


51 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 21:43:38 us1unfs.0
横は大して変わってないと思うが
上位陣が格闘強いやつが多いせいで結局近距離はきつい
ステージが狭いのと変形がもっさりしたのもあって、変形は危険になったな


52 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 22:24:49 F3vxkjUcO
CSの弱体化が痛すぎる、自衛の要だったのに・・
前回くらいの速さで投げれたら格闘祭りにもそこそこ対応出来ただろうに残念すぎる


53 : 名無しEXVSさん :2014/03/07(金) 23:03:55 XnCizAyk0
これなら2.5秒になるほうがまだマシだったかもしれん


54 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 00:26:57 JwWAwOUk0
エクバからフルブもそうだったが開発って新作出るたびにたいして強武装じゃないのに
謎の弱体化をするよな

CSが誘導するようになったかわりに発生遅く
変形時の硬直増加で使いづらくなった
特格派生ついたけどカット耐性低い

たいしてプラス方向がなさそうだから単純に使いづらくされた感がある


55 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 01:07:34 QnsOjRbE0
>>54
しかも結局修正で元に戻る始末
無能極まれり


56 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 01:10:15 S8Afa6rg0
DXのFドラは普通にいける
横N横派生射撃派生横N横派生で290飛んだし
通常時で横N特格派生は247減ったよ


57 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 02:12:59 rym4.vRo0
なんつーかもう、変形時弱体化の時点で詰んだ感ある


58 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 04:00:50 A2rtRPqY0
スタン攻め継試そうと思ったら横Nがよろけになってるのな


59 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 06:43:41 4K/LD1P2O
フルブは全体的にちょっとずつ強い高性能万能機だったのにちょっとバランス崩すだけでただの器用貧乏と化したな。
X枠はGXとCBに頑張ってもらうか…。


60 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 08:11:33 y1BrqL3IO
>>58
つまり覚醒時に横N>サテが地上付近でもやりやすくなったのか

まぁスタンを離脱によく利用してた俺には弱体化だな使いにくい


61 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 09:27:45 d.1dsjhc0
前作との変更点まとめ(のたたき台)

・変形の機動力、ブースト持続弱体化
・変形ミサの誘導・弾速低下
・アシスト強化
・Nサブ弾速低下(誘導はそのままなので相対的に誘導があがったように感じる)
・CS変更、ジャベリン投げに弱体化
・横2段目弱体化、サテが安定してつながるか疑問

総評
変形機体としては終了。変形の攻撃力も回避力も失われた。
もちろん変形がまったく使わないわけではないが、リスクの方が大きいので使いどころをかなり選ぶ
そうすると単調なBRサブアシストをからめての戦いになるが、30としてはもちろん25にも劣る貧弱さ

覚醒サテ、F格闘サテ〆でどれだけダメをとるかが勝負だが、雑魚狩り限定機体になりそう


あとは勝手に修正してください
エクバから強かった変形があんなになったらこいつ乗る意味がないわ


62 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 10:49:17 tzHTnXis0
修正は必ず来るさ
流石にCSはジャベリンのままだろうが


63 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 10:59:48 d.1dsjhc0
戻すだけでいいから修正ほしいね

もともと某有名コテが使ってもレイプされたりと、格闘機耐性は30で下のほうだったのに
(一般相手なら腕でなんとかなったけれどね。クドチュー升相手とかマジきつかったって意味で)
それがCS弱体化でもっと落ちた上に、Fドラ升クアフルが大暴れ
エクバかよ クソゲーですわ
なんだよガードブレイクって・・・高飛びも敵の方がはええから2回に1回食われるし・・・サベ投げ迎撃なくなったし・・・どうすりゃいいんだよ


愚痴ってスマン・・・・


64 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 11:14:18 eI2GUP3.0
後格に前のCSよこせよ…


65 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 11:57:18 upfskduY0
ネクストからずっと使ってるけど今回弱くなったね
まぁ色々研究してここに書いてくわ
お前ら諦めんな修正は多分くるさ


66 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 12:06:40 jzaWfMEA0
フルブの時だって何度も修正されて、結局最後が一番良かったもんねー


67 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 13:54:09 63LZoVsQ0
変形ミサとメインだけど撃った後の硬直が増加した?
前の感覚でミサミサやろうとしても一回しか出なかったわ

あと後格闘がついに出しきりでバウンドダウンになったね
ダウン値も下がってBRや横Nからでも赤ロックだった
横N>後N→変形メイン とか出来て楽しかったわ
それと横格闘なんだけど発生距離って言うのかな?
なんか前より差し込みにくく感じたな…
すげー近寄らないと振ってくれない感じ。これは体感だけど


68 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 14:27:02 w6eeuf3E0
CSがジャベリンになって何が一番辛いかって硬直が長くて即盾ができないのが辛いわ


69 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 16:52:44 JwWAwOUk0
追加された新技のハンマーとジャベリンがマジ使えんな
開発はこの新技使えると思って作ったのか?変形弱体化させといて


70 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 17:05:34 Fh1UTI720
修正で使えるようになる可能性はあるが、一度付けた武装を元に戻すのは絶望的だな


71 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 17:20:50 oScvrgUsO
DX民教育されすぎだろwwww


72 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 17:24:36 bgOFDLeYO
>>69
ジャベリンはおいといて
ハンマーはまじで意味わからないな
拘束なんて他のコンボでいいし


73 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 17:52:36 oBIOr4vs0
>>72
通常時だとコンボの〆に使おうと思っても途中でダウンしてしまうのが難点だよな
もしかしたらFドラのダウン値が下がった状態だと全段入って火力でるのかもしれない
まぁ火力が出たところでカット耐性ががが


74 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 17:54:26 PkJ1QXPo0
カット耐性に毎回恵まれてない気がする


75 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 18:49:53 bVCCnm0w0
その分初段と与ダメが良かったのが前作までだったんだが


76 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 18:50:59 RL/vNRZI0
>>67
横は劣化したよね
変形も硬直増えて使いにくくなった

3つあった長所のうち2つ消えた感じ
残りのサテもFドラの前では可愛いもん
つまり全部の長所が死亡


77 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 18:52:19 RL/vNRZI0
つか、ガナと並んで良ポジにいたのになんだこの仕打ちは
なお、ガナは良調整のままの模様

バイバイDX


78 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 19:20:19 WvSxNM2I0
諦めるの早すぎだろw
キッドに頼んでディバイダーもう1個作ってもらおう(提案)


79 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 20:33:37 QnsOjRbE0
>>70
発生と硬直をサベ投げと同じに修正すればおけ


80 : 名無しEXVSさん :2014/03/08(土) 21:56:02 Zis5GA8o0
武装はいいからさ…変形戻せ、変形を。
30コスで変形が主体の万能機って持ち味をなんで奪うの?
そこ取り上げたら意味ないってバンナムはなんで分からんのかね…


81 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 00:22:18 /8McApkc0
サブに虹ステ追加されてない?
実践でしか乗ってないから勘違いかもしれないが


82 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 02:02:01 BjGaI1p2O
まさにスレタイどおりの機体になっちまったな


83 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 09:47:59 carmWE6w0
なんだこいつはカンダムDXか。前作にいたガンダムDXの解禁まだかな
変形が劣化しすぎてビビる


84 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 11:17:54 3b2ZZQUwO
ティファのバトルナビで新規ボイス録ったならDXもティファだけでも新規ボイス付けてくれてよかったのに


85 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 11:40:08 JqYd5WOEO
前作初期→この機体よわくね?なんでエクバサブをCSに移したし…新サブ弱いし前作メインサブの迎撃力返せよ
前作終盤→こいつほんといい機体になったよな(なおアップデートによる機体修正はされていない模様)

まぁしたらばだしな


86 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 11:51:28 carmWE6w0
そこはエクバ引きずってたのもあるしDX使いの研究の賜物でもある
エクバはなぜか弱体化続きだったし


87 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 14:30:00 icmoJjF6O
前作稼働初期はできると感じたが
今作はやれるにはやれるが微妙すぎるわ
単純にできること減った感やばい


88 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 16:03:38 DZLF2fqc0
前作初期は強いとか言ったら袋叩きにされたからな…
しかもシャッフル前提の論調で語る奴多かったし


89 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 18:06:35 oB9Aw2.w0
後格と特格派生について研究するのが現状できることかな
弱体化された部分を補えるレベルではないだろうけど、もしかしたら何か利点があるかもしれないし


90 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 18:48:39 0P1Mx8qE0
>>85
なんで一部の声でかい奴のだけピックアップするんだよ
1ヶ月もたったら運用わかって9割のDXスレ民は見直しただろ
これだからキチガイは・・・


91 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 20:13:03 xkZiscMo0
前作のことはいいから本当にどう運用するか考えようぜ
…と、言いたいんだが今日使っている時に覚醒中特射を使ったら、
発射ギリギリのところでよろけを取られたんだ
気のせいであって欲しいんだがスパアマまで取られてないよな…?
発射とほぼ同時だったからよろけたんだよな?


92 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 20:32:01 3g/0GAUk0
何の行動取ってる時だか忘れたが「逃がすかッ!」みたいなセリフがあるんだが今まであったか?新録でもされてるのか?


93 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 20:58:00 iaPHUUBM0
ジャベリン投げって赤枠のソード投げぐらいの性能あってもいいと思うんだが
開発は前作CSから発生落して申し訳程度の誘導ついた武器が使えると思ってんのか?
新技が二つとも実用的で新たな戦法ができるなら変形弱体化もまだ理解できたが
現状前作より弱くなったとしか感じない


94 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 21:14:25 XEPJMQ9I0
csガーベラとかDXをどうしたいんだよ


95 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 21:21:28 ke3gHAQ20
カンダムやからしゃあない


96 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 21:22:38 PvppL6ps0
どうせジャベリン投げにするなら赤枠CSと同程度の性能が欲しかったって話なのに
なんでCSでガーベラストレートを投げるって話になってんの?


97 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 21:26:34 XEPJMQ9I0
いや普通にそれは読み取れるけど
赤枠csから各種キャンセルとか根本から動き方変わるレベルの変更なんだけど

てかそもそも今作の修正は開発的には弱体化するための修正だろ
それが必要あったかは置いといて


98 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 23:16:57 Kh/KoAqs0
何か一つでも強化されてればまだ良かったが
現状弱体化しかないからみんなしょんぼりだよなw
まあ強化くるだろう


99 : 名無しEXVSさん :2014/03/09(日) 23:54:25 jwU0bDZI0
稀に更なる下方修正が来たりするがどうだか


100 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 00:04:53 mbTICQek0
エクバ…サテの銃口補正…変形ミサの誘導…うっ頭が


101 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 00:12:01 L.pvlteQO
星2行くまでに折れそう
何より相方がすごいつらそう


102 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 01:02:04 eXh3eqvAO
そりゃこんなでかいお荷物抱えちゃ辛いだろうな。
要の部分が弱体化した上に特にドライブとも相性いいわけじゃない。
サテライトも格闘機のFドラの前ではワンチャン兵器(笑)だものな。


103 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 01:14:11 mCfnuQqg0
俺の記憶が正しければ、これは着地を読んで当てるゲームだったのだが


104 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 03:00:58 1bJUDlE60
ドライブでゴリ押すゲームになってるね
てかほんとCS発生おせえw


105 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 09:17:45 ZGYjwJi2O
>>98
大して強くもなく弱体化をくらい前作では虫の息だったにも関わらず弱体化された換装機の例があるので…
>>103
俺もそういうゲームシリーズをやってたつもりだったが違うらしい。


106 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 13:23:51 c1ZIr//g0
知ってるかもしれないけど、コンクエの称号「D.O.M.E」だった


107 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 16:40:34 1UF6TEv60
生サテを強化してほしいと思うのは俺だけか
直撃296でダメは最高峰の爆風ありは魅力だけど
発生の遅さとリロードの長さで他の3000のゲロビに比べるとかなり使いにくいし
覚醒時の爆発力もインフレ酷くて誇れるものでもなくなってきてるから
多少ダメ落してもいいからもうちょい使いやすくならんかな


108 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 16:46:18 yMMj.QjM0
弱くなったけどまだやれないことも無いから乗り続けるわ
距離によってメイン→Nサブが確定じゃなくなったのも痛いな


109 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 17:30:49 aqAK3qfY0
ハンマー派生に関して。
hit数は1振りにつき2hitで最終段の殴打まではよろけ最終段の殴打で膝付き
〆はダウン属性。
補正については良く分からず。ただ補正はよくはないみたい。

やることは前作と変らないけど距離を詰められただけで変形が死ぬのが痛いな。
CSについてはまぁなんていうか原作であった武装だしうれしいけどもう少しなにかあればうれしいよね。
あとできればこいつに常時アメキャンを追加してくれれば文句なしでFドラ使えるんだけどな。


110 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 17:40:29 1NXuO9GQO
>>106
15年目の亡霊入れないのかよバンナム


111 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 18:07:17 wHZETCGQ0
>>107
リロードが一発10秒になっても持て余すような
それなら一発減らした分発生を早くしてくれたほうが


112 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 18:30:10 UgPWehqg0
開幕なりコスオバ時なりに一発溜まってればよくね?
性能自体は今のままでいいよ


113 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 18:38:30 FqYAr.CI0
覚醒中じゃないと使い時ないから別に


114 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 23:00:04 PWj46Ghc0
フルクロ万死きた時なんか対策とかあります?今日一方的なゲーム展開されて萎えた(´Д`)腕の問題かもですが…


115 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 23:06:34 lWVpjjlU0
ガン逃げ以外どないせいっちゅーに


116 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 23:16:13 PWj46Ghc0
もう覚醒&ドラでサテ当てに行くか事故あたりでワンチャン狙うしかないですかね…あれ?エクバの頃に戻っry


117 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 23:32:06 wOf14DHM0
ステ踏んで虹合戦かお願い盾しかないかな


118 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 23:33:20 dd6qCZ1.0
相方の機体は何にしてるのかも書いた方がよくね?


119 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 23:38:14 TzePVWxs0
まあよっぽど頼れる自衛手段が無いやつ以外は虹合戦に持ち込むしかFドラ対策は無いかな
脳死プレイしてるやつは盾連打でもなんとかなるんだが


120 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 23:42:48 PWj46Ghc0
すみません…相方はプロヴィかアヴァランチが多いです


121 : 名無しEXVSさん :2014/03/10(月) 23:50:49 wOf14DHM0
マント剥がすまでが遠いな
サテコンでマントを剥がせることも視野に入れておくといいかも


122 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 00:09:31 hMjy5vbU0
正直フルクロ時限終了と同時に万死解放してくるんでスキがないというか…もっと上手ければなんとかなると思うんですけど僕の腕だとドラフル万死から相方守りきれない(T_T)


123 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 00:19:31 dbyynhMk0
Nサブ弱体化で咄嗟に相方守るのがきつくなったからなぁ
プロビはそもそも古黒辛いしアヴァランチは30の後ろやる機体じゃないしな


124 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 01:08:04 xeTKT7ug0
CSは赤枠やシャゲのCSと同じ使い方でいいみたい。
甘めの浮きに前もって出しておいて刺さるタイミングを体に覚えさせておけば
投げてからサテを繋げられるかどうかの判断するほどの余裕はあった。

変形だけど、機動力は落ちてないのが不幸中の幸いだったね。
ミサイルは誘導自体はいつもどおりするっぽいけどかかり始めるまでに時間がかかるんで
一定距離内だと理不尽な外し方をする印象だったけどどうだろう。

ところでNNN>NNNNって前は入らなかったよね?


125 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 01:32:32 yPQyRf5M0
変形の機動性どう考えても落ちてるんですが、それは…

変形ブースト持続も明らかに短い


126 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 02:00:54 NaR1HFiQ0
>>113
覚醒時にしかサテ撃たないって大丈夫かそれ


127 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 03:01:15 lxGGaTZI0
みんなそんなに辛いのか・・・
あんまり前作と変わってないから普通に勝てるけどなあ。
Fドラ横格の伸び異常だし、サテ見せといてメインサブ横格とかでごり押しできなくはないし。

CSも用途変わっただけで弱い武装ってわけでもないような


128 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 03:15:00 l3.4Fmj.0
まあ弱くはなったけどまだまだやれる機体だし今作もお気に入り機体トップで固定やわ
ドライブはやっぱFかなあ
横格の伸びと回り込みとその後のリターン考えると
覚醒Sドラサテで400近く持っていた試合もあったけど


129 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 10:44:19 Jl7nz2Ko0
現状だとあんまり使えんけど要望が結構あった
ビームジャベリンやハンマーを追加してくれたのは素直に感謝する
欲を言えばツインビームソードとロケットランチャーガンがあればもっとよかったけど


130 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 10:47:11 970bItxE0
変形だけは許せないが、ミサの誘導が尋常じゃなく良くなってる気がするのは俺だけ…?
めっちゃ誘導強くなった気がした。


131 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 10:52:01 iH/Wk8y20
ばらけるようにはなってる
俺は嫌い


132 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 12:24:03 HRxxErPU0
皆さんみてるとまだDX全然やれるんですね(`Д´)あとは僕の腕しだいやけど…うん


133 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 14:02:15 1C7DstIUO
やれるというかシステムで誤魔化されてる感が凄い
一応どの機体でもゴリ押しできて勝てる可能性はあるし
まぁ格闘弱体化なくて良かったよ…


134 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 15:22:28 8fsVtwME0
てかそんなにCS今まで使ってなかっただろ
急にその弱体化部分だけ取り上げてネガりすぎ


135 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 15:24:01 mJVA4QzM0
CS使わないの?


136 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 15:33:08 iH/Wk8y20
フルブのcs使わないのか…
今のCSですらセットプレーとかされたら無理矢理使わないと行けないのに…


137 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 15:56:28 QtL1HGMs0
どっちにしろ3000コストの射CSとしては弱すぎだろ
変形は何で弱体化したんだそもそも変形の時点で止まれないこととか格闘とか制限が結構あるんだから
前作でも強いとは思われてたと思うけど変形壊れとかいってるやつ見たことないむしろどこまでやったら壊れるの?


138 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 16:15:30 HRxxErPU0
え?前作csは中〜近距離で結構使ってたんですが…


139 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 16:19:43 lfTWDY8A0
近距離のCSは主力だったんだよなぁ…


140 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 16:20:08 1C7DstIUO
前作CS使ってないとか勿体なさ過ぎるからキャンセルルート調べて実戦で使っておくといいよ…


141 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 16:34:42 4zDTLNhI0
特格サブCSメインを組み合わせた一人十字砲火機体だと思ってた


142 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 16:37:33 G7gKQRF20
誰も使わないなんて言ってるようにはみえないが
馬鹿みたいに何人もえ?使ってないの?とかいちいちうるせー
実際1試合そんなバスバス投げるもんでもなかっただろ


143 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 16:41:04 zaX5Q3SY0
とりあえず挨拶がわりに開幕は投げてた


144 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 16:45:08 lfTWDY8A0
近距離ではバスバス投げてたし重要な択の一つではあっただろ


145 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 17:31:00 1PJ381.k0
便利だったから結構投げてたけどなぁ
キャンセル多くて快適だったよ


146 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 17:33:56 Jl7nz2Ko0
・変形の持続、速度が低下、射撃の硬直増加?
・変形メインが大きくなった
・変形ミサイルの誘導アップ?ばらけるようになっただけかも
・横格2段目がスタンしなくなった?
・Nサブの弾速低下
・CSがジャベリン投げになり誘導がついたが発生が遅くなった
・特格派生にハンマーが追加、カット耐性は皆無


ざっとスレの報告をまとめてみたけど新技増えた代わりに弱体化が目立つ感じか
まだ稼働初期だし見つかってない強化があるかもしれんし
アップデートで強化がくる可能性もあるから希望はあるだろう


147 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 17:39:28 XH3Hf5UM0
ビット付いてる時はステCS特格基本的に使うし近距離も横→CS→横とか基本なんだよなぁ…


148 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 18:06:25 AfJYRPVY0
この、だよなぁ…がきもすぎ


149 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 18:10:30 yWxnmtuc0
フルボッコされたからってID変えてまで下らん批判すんのかこいつは


150 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 18:16:28 AfJYRPVY0
>>149
しょーもな


151 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 18:23:25 LapwI3i20
オマエモナー


152 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 19:38:02 .F588nf60
CSは使わないのはなかなかやばいんやで


153 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 19:59:02 MAajxTgIO
別にCS使わなくても戦えるけどいろいろと使い道考えられる渋い良武装だったんだよ


154 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 20:42:03 uguYetHg0
横N横→CS→サブってしようとしたらCSの時点でダウンしたでござる


155 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 20:48:32 5HE3ABiE0
たしかに覚醒中のみサブ、CS、サテ、ビット呼びは虹ステできるね
ところでサブ→もう片方のサブって今作できなくなった?何か連打しても出なかった


156 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 21:34:54 ZmwL18sYO
前作CSは要所で光る武装だったぞ、迎撃とかオバヒ時の暴れとか使いどころあった。
今作CSはBRきれた時にでも適当に投げとけレベルの微妙さ。


まあ一番の痛手はやっぱり変形だよな。


157 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 22:22:04 JHWeAlFY0
以前は高コストで唯一の変形機体だったんだっけ


158 : 名無しEXVSさん :2014/03/11(火) 22:42:52 i/Rp/Mko0
エピオンもウイングも変形できるぞ


159 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 02:23:33 rYbTLHbAO
マキブだとNサブよりレバサブの方が使える気がする
Nサブが迎撃に使い辛くなって射撃派生からの締めにしか使えてない


160 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 04:42:54 r74OJR/E0
メインのリロ長くなってるけどみんな弾数管理出来てる?
すげーなくなるんだけど


161 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 04:48:40 ey6Df2GM0
とりあえずサブと変形に頼る癖がついてるからそうでもないかな
CSはまだあんま使ってないからそういう用途として頼れるものかはまだよく分からんが


162 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 04:57:26 Eig0kinwO
覚醒サテの銃口補正と覚醒技は、変わりましたか?


163 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 05:39:09 r74OJR/E0
CS巻くのもあれだしメインばっか撃って弾切れ激しいてん


164 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 05:40:33 r74OJR/E0
途中送信すまん
それとリロ4秒?ってさすがにおかしくないか?


165 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 11:18:49 .KTbLgV60
変形ミサイルと横が弱くなってひよる。しかも相手Sだとサテライトも当てにくいし
とにかく変形ミサイルを返してください(切実


166 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 11:40:42 X7/3HF6I0
>>164
お前の感覚がおかしいだけ
3秒です


167 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 12:00:08 r74OJR/E0
>>166
マジか‥
俺がメインに頼りすぎてただけか


168 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 12:06:26 xpT2o13M0
変形だいぶあれだからメインが切れるのもわかる


169 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 13:30:45 O8o6SirsO
N格闘が早くなっていたけど、なかなか振れないなぁ…

あと、勝利ポーズでサーベルを構えるモーションはどこに行ったんだ…


170 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 14:59:00 WEO/881Y0
今作のミサイルは前作みたいに敵の前後に撒くより
機首を一瞬敵に向けて撃つ感じのがいいと思う


171 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 19:00:41 viEy4W7M0
味噌の誘導下がってるから、置き撃ちが安定かなと思ってる


172 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 20:25:25 hYK63rEo0
>>146
ミサは誘導低下だろどうみても
バラけるようになって誘導アップとかお前馬鹿か
誘導アップしてたら収束するに決まってるだろ


173 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 20:39:02 sXF3GOE60
結構近距離のメイン>>メイン→NサブでNサブがすかったからな
誘導弱くなったとは思ってたけどあれはマジで衝撃的だった


174 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 20:53:39 CYmI2ToYO
なんかもう研究が進めば進むほど絶望しかないな。
弱体化した要素ばっかじゃないか(呆れ)


175 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 21:02:57 xpT2o13M0
今日また触ったけどメインのリロ3秒じゃない気がする


176 : 名無しEXVSさん :2014/03/12(水) 21:20:41 rkumuMHg0
修正を待て(馬鹿の一つ覚え)


177 : 名無しEXVSさん :2014/03/13(木) 03:41:44 OdUGqQy20
今ある分だけじゃやっていける環境じゃないよな
格闘機が強い環境なのに近距離で役に立たない武装て…


178 : 名無しEXVSさん :2014/03/13(木) 09:24:21 KM.PsynwO
ドライブとの相性もあまりよくないのも問題だな。


179 : 名無しEXVSさん :2014/03/13(木) 09:47:18 l5l6/R2Y0
N格はモーション速くなったのはいいんだけど踏み込み距離短くなってて発狂した
まさか覚醒中に横N横から最速横虹繋ぎしようとしたら届かなかったという…


180 : 名無しEXVSさん :2014/03/13(木) 09:59:38 V.zvglx60
初段性能がウリだったからねぇ


181 : 名無しEXVSさん :2014/03/13(木) 12:18:08 450w5gHM0
前作ロケテ時の死亡っぷりを彷彿とさせるな。


182 : 名無しEXVSさん :2014/03/13(木) 13:31:36 nu81CAzA0
変形の性能はフルブからエクバに戻っ感じだな
おまけにミサイルの誘導も下がってるとか開発は何がしたいんだよ


183 : 名無しEXVSさん :2014/03/13(木) 15:54:35 587j0mms0
エクバ時代の旋回性能の悪さ舐めてんの?w 流石にあの頃よりは足回り自体はいいよw

多分既出だけど横N横のダウン値上がってるっぽい?
BD格で追撃すると数ヒットですぐダウンしちゃう


184 : 名無しEXVSさん :2014/03/13(木) 15:59:01 6uECr/Kw0
開発「DX弱くした代わりにディバイダーは強機体にしといたぞ(ニッコリ」


185 : 名無しEXVSさん :2014/03/13(木) 19:20:36 LTtL7z9sO
横二段目のスタンなくなったから横N>覚サテできなくなったのか・・・


186 : 名無しEXVSさん :2014/03/13(木) 19:34:36 diybtR9.0
>>58で言ってる通りよろけになったんじゃないの?


187 : 名無しEXVSさん :2014/03/13(木) 22:31:48 BPmpFu0Q0
前作、良調整の代表だったDXが弱体化とか馬鹿だろ

そしてなぞの強化が加わってるマスクア
マジで死ねクソ開発


188 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 00:14:08 00OlVBTI0
ドライブが糞なだけでドライブ抜きで考えたらマスクアなんか割といいと思うけどな
それを抜きに考えてもDX謎弱体化したのには納得いかんけど


189 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 00:18:08 GfaNpWA60
ドライブの恩恵受けてるだけでクアンタとかほぼ変わってねえんだよなぁ・・・。
マスやフルクロは武装やキャンセルに変更加わってるけど


190 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 01:09:22 deoLnmF.0
で、乗るの?乗らないの?


191 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 01:56:56 ZR813fCs0
乗るに決まってんだろ


192 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 02:02:30 GvX9DCns0
好きになっちゃっ たんだからあったり前だろ!


193 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 02:07:55 TdQ86HE.0
サテの弾数は1発でいいからCSとNサブとN格と変形格の性能上げてくれ


194 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 02:22:57 IPqeRrrg0
地震で起きたンゴ


195 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 07:28:51 bGSgpxw60
横N3回で290攻め継続覚醒fドラで


196 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 09:56:28 RAVAnoeA0
こいつの特格派生要らないから変形ミサイルと横を返して欲しい。しかも今作システム的にサテライトが不遇なんだよなぁ


197 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 10:09:11 GadfAOf.O
ゲロビが不遇ではなくサテライトが不遇というか……
というかヴァリアントの「光に呑まれろ」がね


198 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 10:33:02 RAVAnoeA0
前作は相手のオバヒにサテライトが刺さるから強かったけどSドラで着地してブースト回復されたりとかかつてのつよみがない


199 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 10:41:43 YDJZvQAA0
前作の強みは完成された万能機だったからだろ


200 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 11:15:15 xDCNyZm20
現状のダメージインフレから考えたらサテライトさんはもっとパワーアップしてもいいと思う


201 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 11:23:22 M2hacvnc0
百式並みに曲げられるようになっていいはず


202 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 12:41:09 Q/QSmvho0
狩られが変形ガーミサガーって喚きまくったからじゃねえのこの下方具合・・・
マジ馬鹿じゃないの


203 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 14:49:41 RAVAnoeA0
射CS槍投げじゃなくても良いからさ。一体何がバンナムはしたいのか解らん


204 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 19:35:25 rfGSOcU60
いろいろ辛くなったのは分かるけど個人的な印象としては
雑魚狩りしづらくなっただけで真面目な対戦する分には前作と変わらずマゾいままだと思う。
使ってて楽しくはないけど強さ的に不満はないかな。

特格のリロードが良くなってると思うんだけど誰か計測とかしてる?


205 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 21:27:36 er3/UP260
こいつのサテライトとV2の光の翼はエクガンvsとAGE2に全部持って行かれた


206 : 名無しEXVSさん :2014/03/14(金) 22:28:48 GadfAOf.O
とにかくハンマーがなぁ……

初代の横格やフルブの髭下格みたいにブンブン振り回すワケでもなく、なんであんな棍棒でど突き回すようなモーションに


207 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 01:45:58 //Cx6KrwO
前格とブー格の使いにくさを何とかしてくれ


208 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 05:54:18 OLSWBJQEO
>>207
前はたしかに使いにくいけどブーは優秀だよ


209 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 08:11:39 m8.znpag0
BD格闘はコンボ組み込み用だから問題ない
BRBRから変形メインにつなげるだけでも火力あがる
前は前作CS前の安定迎撃があったのだが・・・CSが完全劣化でね・・・


210 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 18:18:32 LX2IXNswO
何も考えずに横振れってFドラかけた人が言ってた


211 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 20:01:21 SsawlVH60
DX弱いわ修正はよ


212 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 22:00:27 V3v0Kaxw0
腕があれば乗れるww。
この機体が好きならネガキャンなんかしないで勝てるようになるまで乗り続けるしかないよwww。

俺は変形が弱くなろうがサテ当てるのが難しくなろうが乗り続けるわ


213 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 22:03:20 H.2PAgoQ0
無論乗り続けるわ
辛い辛い思いながらも普通に勝てるしな
やり込みは裏切らんわほんま


214 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 22:13:12 kN67ZF7Y0
固定前提で考えれば弱いし、シャッフルなんざどの機体でも勝てる

固定でわざわざ出すなら機体で言い訳しないで欲しいしシャッフルなら普通に乗り手次第でいくらでも勝てる

乗り続ける宣言も乗らない宣言もいらないから


215 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 22:16:09 tHLyjcow0
2時間置きにレスされてたところに急に3連投ポジレスされましても・・・


216 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 22:18:00 H.2PAgoQ0
>>215
はいはい、じゃあ一生ネガってろよ


217 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 22:21:34 kN67ZF7Y0
俺のも数に入ってるの?
普通にこいつくそ弱いじゃん

てかポジレス3連投されたとして”うざい”意外になにか問題があるの
まさか修正の有無がこのスレで決まるとか思ってるん?

てかこの時間にレス増えるのなんか普通じゃん


218 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 22:22:58 t78f.5uk0
こんなことしか話す内容がないのも問題なんだよなあ


219 : 名無しEXVSさん :2014/03/15(土) 23:40:06 /RHKobOA0
糞弱いってほど弱くないだろ
下げられた部分をやけにデカく取り上げてネガ思考し過ぎ


220 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 00:01:41 XgSgnWqg0
ポジに取られたりネガに取られたり大変だ

固定で特別出す理由ない時点でクソ弱い扱いされてもいいと思うわ
シャッフルは普通に勝てる


221 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 00:07:08 erdI8d8c0
固定なら用なし

シャフでならDXが少ない環境とか低レベル環境なら
覚醒サテ当てて勝てる
なお、同格かそれ以上の腕のシナマスクアフルがいたらシャフでも逃げるしかない
どんどんシナマスクアフルでFDクソゲーが増えてくるから
怖いのはこれからよ


222 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 00:14:16 9bOOXXjY0
前作から下方修正されたところばかり目立つから話題がないんだよなぁ
単純に弱くなったって話ばかりになっちまうから、要望が結構あった新武装の
ハンマーとジャベリンが性能良ければ盛り上がったかもな


223 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 00:15:31 DXyte8Wg0
現状のFDクソゲーと相性悪いんだよなあ


224 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 00:18:17 XgSgnWqg0
ジャベリンは完全に前作CSの劣化なんだよな
縦誘導気持ち良くなったけど使い所は変わらんし

ハンマーはいまんところ特別有効な使い道が思いつかない


225 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 01:01:00 3MMKf5UQ0
強みが取られたこの機体どうするの?
Fドラ凌ぐの辛いしこっちかドライブしてもそんな強くないし


226 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 10:25:45 Y8ZQP9ns0
CPU戦専属機体にもなれない弱機体
まだシャフでは弱機体や新機体が多いから戦えなくもないけど
どんどん格闘機体増え続けるだろうしな

まあ、すでにマスや02がかなり増えてるけど
現在、万能系に乗ってるやつらがシナやクアに乗り換えて今後もっと増えると思う
そうなったらマジで地獄


227 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 18:13:53 WGFeY1CEO
固定はともかくシャフもすでに世紀末だけどな、気づいたら格闘型×4になっていることもザラ。
相方が2500以下でも格闘型だとDXが後ろでちまちまなんて情けない光景も。


228 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 18:54:48 Oi5HMQXk0
特格に急速変形つけてほしかったな
それでメインCSサブとかからのキャンセルルートつけてリボの変形並みに変形キャンセル充実させてほしかった
それかGビットリロード中特格キャンセルで変形のキャンセルルートつけてほしい
リボTXが空キャン落下でDXは空変形みたいな感じで
どうせなら30の変形機体として変形の個性的なキャンセルとかがほしいんだよな
前格と後格の変形キャンセルは使えないし


229 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 19:23:33 RWt6rXlA0
そういうのはゼロでいいから機動力返してください


230 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 20:10:25 Mzdw018c0
そういう機体じゃないから


231 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 20:16:15 zYU99E5.0
>>227
増えたよなー
本気出したらマスタークアンタフルクロスってのがすごく多い
おそらくこれからゴッドも増えるし
サイサとゼノンはすでに多いし


232 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 20:52:32 Wu.ZA3XI0
DXはもういいから2500でGXだしてくれればいいや
後ろからサテライト撃ちまくりたい


233 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 21:30:03 iNXvnk/U0
正直ミサイルは予測してた。ただ横は想定外


234 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 22:31:18 1CBvrnXA0
俺も横格劣化は想定外だったわ
前作ガナも開幕時に大幅弱体化されてたけれどさ・・・・


ここの開発って自分たちが狩られた機体を弱体化する傾向があるのかね
それとも雑魚のたわごとを真に受けて弱体化しちゃう馬鹿なの?
無能すぎだろ


235 : 名無しEXVSさん :2014/03/16(日) 22:40:57 tTrBfuFE0
なお、他のSラン機体は放置されている模様
クアンタとか先にどうにかしてくださいよ
なんで優良機体といわれたポジションから落とされるのでしょうかね?


236 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 00:26:36 ucFQsVWg0
>>234
両方だよ
しかもその後十分なデバッグしないし(エクバのZ)
弱体化させすぎたから再調整による強化を異常に嫌がる(エクバのFb)
その上ユーザーが嫌がる変な伝統を勝手に作って一向に改善しようとしない(百式の復活もどき)

特に3つ目がやばくてDXフルブで調整無いままで結果的に良機体になってたけど
ガロードは無印ガンガン時に超手抜き作成の産廃Xで参戦してた過去があるから
ガロードは弱くないとって伝統を勝手に作ってる可能性もある


237 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 00:38:38 Ou3rDWys0
ホームのDX使いが「この機体弱すぎワロタ」って真顔で下向きながら言ってた(・ω・)
よほどショックだったんだろうな・・・
DXがよく敵に来てた俺でも思ったが、なんで弱体化する必要あったのか全く分からない
正直、前作の強みであり面白味でもあった変形ミサイル等が死んだこの機体に強みはない


238 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 01:40:18 nBnPNiYkO
>>232
俺はDXの方が好きだし愛着あるからそれは認めん


239 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 03:40:16 3R6/V9OI0
全国タッグランキングにメイン機体DXで
称号を「あなたに、力を」(ゴールド)にしてる人がいたけど250勝称号かな?


240 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 09:15:13 1ujh5IEUO
出、出〜、変形時敵性射撃格闘喰奴〜

私です
昔の癖で変形で攻撃避けようとするの止めないとね
まだ一応ダメージレース出来るが自分の被弾率上がってちゃ話にならんしな


241 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 11:23:27 z3R4n11Y0
サテライトキャノンの破壊力を再現する気ないよね
VSのゲロビなんて出の早いNEXTのツインサテライトなのに


242 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 12:31:48 kMKDLT5c0
ネガ多いな、他の機体の方が辛いだろ、デスティニーとかストフリとかの方がいまだに弱いだろ。

腕がない奴が多いのかな?DX使い(笑)?


243 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 12:32:56 eprWdfdc0
どっちも強化されてるんですがそれは


244 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 12:33:25 kNVhPFlY0
ネガおおいのは否定しないがストフリ運命のが弱いのはない、アホ過ぎ


245 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 12:33:33 hWaqRoCY0
ぶっちゃけ運命とかストフリとかとの比較はとうでも良いけどネガ多すぎて確かにイライラするわ


246 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 12:36:36 kNVhPFlY0
かといって語ることも殆どないからな
どう足掻いたってこのスレ、ネガの流れしかこないと思うし動きがあるまでスレ開かない事にすふわ


247 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 12:36:50 hWaqRoCY0
って書き込んだ矢先から既に2人も反応してた
ワロスwww
運命とかストフリとか関係ないだろ、ここDXスレだからね


248 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 12:39:26 IXGFfEMo0
>>247
お前の書き込みも大概じゃね?
まじでこのスレ見る価値ないと思うよ


249 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 12:43:27 hWaqRoCY0
うん、ネガばっかでこのスレ見る価値無いね
俺も消えるわ


250 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 13:10:32 40vyBhhc0
完全に弱くされたのにネガるなとか何の精神修行だよ


251 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 14:01:22 fSsiwu6.0
30だとエピオンの次ぐらいに弱い集団にいるじゃんこの機体
やれなくはないけど辛い
弱体化されたんだしネガりたくもなるよ


252 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 14:44:05 O8N0STlk0
ネガらない奴ってDX乗ってないか乗り換えたんじゃね?
もうお葬式だよDXは


253 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 15:07:28 myzanRtg0
ネガるなネガるなって奴は何かしら研究するような話題だせよ
現状新武装も無いし全体的に弱くなっただけだし特にないけどな
CS?知らん


254 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 15:12:27 IXGFfEMo0
別に無理してスレ進めなきゃいいじゃん

そもそもネガの意味勘違いしてない?
実際DXは弱いとは思うがその実際の弱さよりも極端に語るのがネガだと思ってたんだけど


255 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 15:51:11 mgFPMLig0
その考えでいくとやっぱりネガってるだろうな
変形ミサイルとか最早当たらない武装かのように言われてる


256 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 15:57:30 001.fNUA0
今回の変形ミサは進行方向に置いておく武装やな。
問題はその為の変形自体も弱くなっていることだが。


257 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 16:21:22 3wTAWE/M0
ネガじゃなくてみんなわかりきってることなのにわざわざ愚痴ってんじゃねえよってことだろ


258 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 18:18:50 /m0eW4tQ0
変形弱体化したせいで変形する行為のリスクとリターンが合ってない感じ


259 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 20:32:36 40vyBhhc0
ネガの定義を間違ってたすまん

ドライヴはFが正解なのかな?
Sで変形格闘蒔くのもありだと思うんだが


260 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 21:08:45 jEluh31s0
>>259
最初SドラだったけどFドラの格闘結構強いからFにしてる



サテライトのせいでこの機体の調整難しいんだろうな
そりゃあサテライトは圧倒的破壊力にしてもらいたい気持ちはあるけど
そうなるとバランスとるために他の性能を弱めにしなくてはってなるから
無印ガンガンのXの悲劇みたいな事がおきる、前作フルブのDXはホント良調整だったし
今作は下方修正もあるがドライブのせいで被害受けてるんだよ
ドライブ調整とそのうち強化もくるかもしれんから期待はできると思うよ


261 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 21:39:10 e7bTsV0QO
フルブのDX=α外伝
マキブのDX=第二次Z
たのむからアプデで強くなってくれ…
ガロードとティファお気に入りなんだよ


262 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 21:53:52 4aiczJhE0
>>242
ギスフリ普通に強いのですが・・・


263 : 名無しEXVSさん :2014/03/17(月) 21:56:00 4aiczJhE0
>>259
ネガの定義間違ってなくね

掃き溜めで吐き出さないとかむしろ馬鹿だろ
嫌なら見るな
したらばというか2チャン系スレの常識
なんでドヤ顔の厚顔無恥がスレ主気取りできるのか不思議
問題のあるレスだというのなら管理スレに通報でもしろよ

一笑に付されて終わりだろうけどなw


264 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 00:32:18 g/Mr6ulw0
逆に強くなったとことかある?たちまわり変えるときに参考にしたい
とりあえず横サブが強化されたのなら変形減らしてメサ増やす感じかな?


265 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 00:38:37 v9aM7rFI0
今日ローゼンと組んだら結構しっくりきたんですけどみなさんどの機体が一番やりやすいですか?


266 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 01:17:04 azVkDNY60
>>264
自由落下を食える武装を手に入れたことかな…


267 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 01:20:26 DyyXqV..0
>>265
ハイぺリオンかGXかな…あとベルガ


268 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 01:21:26 XcRX.E220
結局csのダウン値いくつなんだ


269 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 09:24:00 eV3BCrp60
>>267
んーベルガですかね〜
GXは使える人いないしハイペもいいけど後落ちご守ってやれなさそうだからw


270 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 11:28:55 gX5mMBIo0
フワステ特格落下の横への動きが大きくなったからCS落下が使えない現状生命線


271 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 11:29:04 rh6gjNfA0
フワステ特格落下の横への動きが大きくなったからCS落下が使えない現状生命線


272 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 11:31:04 rh6gjNfA0
すまん、手の震えが止まらん…


273 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 12:13:48 lrt1aNPs0
自分は出せる情報もってないから愚痴っていい。
愚痴るなというのなら有益な情報を出せ。

完全にヤクザのそれですわ。恥を知れ俗物。

変形メインは相変わらず強いままだから曲げうち当てろ。
これは完全に腕の問題だからいくらでも磨けるぞ


274 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 12:26:06 kKS.JH.o0
ごめんリロードしてなかったから話蒸し返す感じになっちゃった。スルーして


275 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 14:44:16 TakiRWCo0
でも今作のcs槍投げ選手みたく足も動くからcs特格して自由落下はできるけど足がちゃんと接地してるか微妙じゃない?


276 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 15:54:20 y7alFsjc0
CSの威力90じゃない?前75とかだったよね。既出とか間違ってたらごめん
あと物凄いフォークするからライン合ってれば着地とってサテでダメとれる
CSは弱体というか、別武装になっただけで悪くないと思います


277 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 16:48:25 jiY/0IRk0
昔の方が使い勝手良かったけどな

では赤ロックギリギリからCSを投げ続ける戦略を今日試してみよう


278 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 17:19:44 yJT41Sd20
変形メインの威力は多分そのままだろうから
90減るとしてどう使えばいいのやら・・・
セカイン?


279 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 17:20:40 bDG/ZUxsO
多分ガーベラ投げぐらいの弾速だったら着地とりやすかったかもね。
実際は結構もっさりしているから着地とりづらいんだよなぁ。

迎撃は今回はレオパルドン頼み?あっちも劣化しているけど。


280 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 17:21:34 bDG/ZUxsO
>>279の前半はCSの話ね


281 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 17:24:04 QsUbyoFo0
それな、赤枠CSぐらいなら狙いやすかったんだけど如何せん弾速がな
俺は前作CS投げてた距離よりちょい遠目の近中距離感で投げてる
迎撃はCSじゃ心許ないからNサブだよりだな
アシスト無い状態で詰め寄られるのが一番嫌いだわ


282 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 18:21:19 /iN5xvGoO
フルブCSに戻して今のを格CSか前格にしよう(提案


下格の視点変更カッコイイけど変形メイン当てる都合上やりにくいな


283 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 18:34:40 hcpjP7wg0
後格を前格に、ジャベリン投げを後格にしてCSを元に戻そう


284 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 20:51:53 0ZVGCiUg0
この機体弱いから強化してやれよ
強みもないし弱い所ばっかり覚醒サテなんてシールド余裕だし
フルブで強化されてる訳でもないし普通にランク上がっただけだし
マジ頑張ってDX愛で使ってるやつ可哀想やわ


285 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 21:48:23 wRevsT/Y0
>>284
激しく同意


286 : 名無しEXVSさん :2014/03/18(火) 23:37:47 A0MivssA0
いや別に愛で使ってる身としては今のままでいいんだけど・・・
前より弱くなったってだけで十分戦えるしジャベリンとGハンマーが追加されただけですげぇ嬉しいんだけど


287 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 00:02:48 ZOrQytWs0
格闘迎撃でステ横→相手も呼んでいて虹合戦になったとき高確率でN格で勝っちゃうんだけど発生勝ちかね?


288 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 12:35:19 rBuF4WHE0
俺は安定して強いDXが使いたいわ


289 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 12:59:37 Ns7RWPxAO
>>288
だな、好きな機体だからこそ今回の仕打ちは許せない。
準強クラスのいいバランスだったのを一カ所ならまだしも色々な部分を下方してここまで弱くされたら普通は怒る。
いくら好きでも相方に申し訳なくてCPUぐらいでしか使えんわ。


290 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 13:07:33 iSj1Lq5A0
そうなんだ


291 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 13:27:44 WKu41Lh20
まぁ一人でやるゲームじゃないから相方に申し訳ないってのは分かるな
ただNEXTだとすごい弱かったしEXVSでもきつかったのでそれ経験してると今の性能でも十分な気はするんだよね
まぁどこまでを求めるかは人それぞれだから色んな意見があるのは仕方ないね


292 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 14:12:20 ueTpO0rM0
>>291
一回フルブ挟んで感覚麻痺しちゃったから今がキツいです
てかEXVS初期は覚醒サテライトズンダで強かったし


293 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 14:13:18 bZF6StyQ0
多分戦術変えれば今までと違う形で強くなれるよ。
目新しさはなくても頑張れば強さは手に入ると思うよ


294 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 15:13:23 g3.CepQY0
どうにかこいつを使っていきたいが今のDXの他の3000にない強みってなんだろうか


295 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 15:50:28 ueTpO0rM0
>>294
覚醒サテライトキャノン
Gビット
変形
横サブ
この3つだな

射撃の誘導低下とFドラ格闘の隆盛から、覚醒サテは有力な対抗手段だと思う
問題は格闘貰っても死なない耐久で覚醒ゲージ稼げるかって所ね


296 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 19:55:34 Tn/sQSc20
赤枠に後出し格闘で負けた
格闘先出ししたのに全部潰されたわしかもCPUに
マジ弱すぎこの機体の格闘なにこれ


297 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 20:00:45 Eg1UxFJg0
格闘つぶされるのにCPUも糞もないだろ


298 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 20:03:08 9GSWwcdE0
虹合戦は強いから所要で振ればね


299 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 20:31:46 axDrM39s0
それなりに強いDX使いたいから修正はよ


300 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 20:57:22 Q5q0.hns0
どの格闘でどの格闘に負けたのかかけよ
そもそもDXの格闘って発生勝ち狙って当てて行く物じゃないし弱すぎるの意味がわからん
弱いのそこじゃないだろ


301 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 20:59:53 pFvCMnJQ0
前作よりサテライトの発生が速くなってる、CSは上からかぶせる感じで投げつけると当てやすいかも


302 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 21:53:59 Ns7RWPxAO
ドライブは現状Fドラかね。
Sだと基本BR垂れ流しぐらいしかないし、サブ→メインもサブが正面に向き直ってくれないから活用しづらいんだよなぁ、まあ特格落下使えばいいんだろうけど。


303 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 22:27:57 eLjTu/vM0
バ開発「覚醒技使っても覚醒終わらなくなったからDX下げるわwwwww」

バ開発「あれ?」


きっとこうだな

どんだけDXの覚醒技に狩られたのかしらんけど


304 : 名無しEXVSさん :2014/03/19(水) 22:38:23 bZF6StyQ0
ぶっちゃけ死ぬ前の最後っ屁でB覚醒技パナす事多かったから
撃ったら覚醒終わって欲しかった


305 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 01:07:49 hIbBtfyI0
ハイパーハンマー…なんか振り回し方がヌンチャクっぽいw結構ダメージ取れるな


306 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 01:55:30 rM6U5FJM0
Sドラ中の相手に覚サテ狙うのはやはり無謀なのかな?
少なからず見られてるから垂れ流されるだけでも辛い


307 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 02:59:44 ka6C53cI0
ハンマーどうにか使えないかな?
ダウン値低そうだしFドラ中に入れまくるとか・・・


308 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 05:46:23 8uqIYnYQ0
サテの発生やっぱ早くなってるよね?
今日やってて気のせいかなと思ったけど、半秒くらい早い。

変形弱体で萎えながらも、希望が見えてきた。


309 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 12:33:48 oCbGwGVA0
>>308速くなってるよ
ノワールのサブとサテライトで撃ち合った時、こちらが先にヒットしたわ フルブなら間違いなく逆だったのに


310 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 12:36:47 wwUr9cQ.0
ハンマーはカット耐性は皆無だがカットの恐れがない時には使えるかと 横初段→特格→横初段→特格が繋がったよ


311 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 12:42:45 mgCBIxWU0
ハンマー新武装だし火力でるなら積極的に使いたいんだがなぁ
使えない前格の代わりにツインビームソード入れて欲しかった


312 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 15:08:28 HA6DhGlM0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23124424
火力はそこそこあるみたいだけど・・・300減ってもいいと思うわ


313 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 19:11:05 ITwglaKMO
流石に修正ないか


314 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 22:05:54 mnU3pm7kO
そりゃまあまずドライブ修正してから様子見て機体にメス入れるだろうね。
まあ仮にFドラおとなしくなっても今のDXが持ち直せるビジョンは全く見えないけど。


315 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 22:26:57 d9FFnyOU0
>>228
>それかGビットリロード中特格キャンセルで変形のキャンセルルートつけてほしい
これあったら面白そうだなキャンセルルートは特格落下のままで
あとは変形の機動力ミサの性能、サブの性能、CSの発生とか劣化したところ全て前作に戻してくれれば良いよ


316 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 22:29:35 1rMJTZYoO
サテライトの発生俺も速く感じた。発射まで2テンポだったのが1.5になった感じ。近距離の甘い着地なんかはサテで取れるかもしれない。


317 : 名無しEXVSさん :2014/03/20(木) 23:26:48 SuL75Kek0
>>312
それを一言でまとめると

「横N横のほうがダメ効率がいい」

こういうことだなw


318 : 名無しEXVSさん :2014/03/21(金) 00:58:48 wL/IDiqw0
あれ、もしかして今作こいつ使って解放される称号から「炎のMS乗り」削除されてる・・・?


319 : 名無しEXVSさん :2014/03/21(金) 12:31:03 VawnzkocO
今作サテ構える段階でガロードのボイス入るようになったけど考えようによっては弱体化か・・・?


320 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 14:01:25 AtjpWRno0
Nサブの弾速返してください
弾速遅いせいでオバヒの着地とれませんでした


321 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 19:11:57 dlaUve460
こいつの主力だった
・変形ミサ→誘導劣化、射撃後硬直増加で弱体化
・Nサブ→弾速劣化で弱体化
・CS→ジャベリンに変わり弱体化
と弱体化大連発で終わったよな

これくらいやるなら開幕からサテ2発装填しとけよ
こんな糞調整してるからマキブガラガラなんじゃねえの?
ざまぁねえわ


322 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 19:27:52 13i.93ds0
フルブの頃からリボC特射があんな超性能で開幕から2発あるのは未だに謎


323 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 19:37:55 dlaUve460
明らかに性能は向こうが上なのにな
リボはガガもゲロビも0スタートにしろよ
ゼロもロリ0にしろ

ほんとバンナムってダメだわ


324 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 19:39:10 q/KpfCAM0
いやむしろDXのサテ開幕ためて欲しいんだけど

今のゼロから開幕特射取る必要とか感じないし


325 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 20:40:44 XV/hNa.s0
でもゼロの勝率59%やで
これがFD弱体化されたらもっとあがるで


326 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 21:05:14 6NE43v6AO
何で前作大暴れしてるリボゼロは大した弱体化無いのにDXはこんな目にあってるんだ?EXVSに比べたらマシだけど…


327 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 22:41:48 BmjtaNbk0
ランクスレでCSに鈍足効果あるっていってたけどホントなのかな?


328 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 23:00:16 1LCfUUAQ0
DX弱すぎ修正はよ
強いDXが使いたい対戦に出しても文句言われないくらいに強くして


329 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 23:19:47 uetOxXzE0
なんか弱体化の話ばかりで話題になってない情報投下

N格闘の三段目の手刀だけど視点変更無くなった?
初段性能はフルブであまり振らないから違いがわからん。

横格闘の弱体化に伴ってEXVSと同じように
両方使い分けるようにしろってことなのかな。
フルブでは横格闘一択だったからなぁ…


330 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 23:21:51 msRdAcvEO
ネガキャンもういいからシナに乗り換えろw
二度とDXに戻ってくるなw


331 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 23:26:25 Wgm8ShYY0
こんな理不尽な修正だとさすがにプレイヤーも文句がでて当然だろ


332 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 23:35:24 NLKxpBzkO
>>330
そりゃCPUだけやってるエンジョイ勢はいいけど


333 : 名無しEXVSさん :2014/03/22(土) 23:45:40 h9/mPWcg0
黙って修正メール送れよ。
弱いのはわかってんだからさ


334 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 01:36:19 ShpkKkVg0
サテの性能は前作位でも今のままでもいいな
サテが強くなりすぎると糞ゲー機体になりそうだからゲロビの性能を極限まで高めた結果糞ゲー機体と呼ばれ嫌われたのがフルブ修正前V2だしな
性能的にリロード10秒くらいでも良いとは思うけど落ちた後サテがたまってなくて困るの多いし
それよりCS、サブ、変形とかフルブから劣化したところを戻してくれ
特に変形をキャンセルルートとか含めて強化してほしい


335 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 07:30:20 fNdo/zPI0
正直、変形弄る意味はなかったよな…
ただでさえステージ狭くて迂闊に変形できないのに


336 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 09:11:48 4QaWjixs0
>>328
それだよな
文句を相方から言われるようになったらその機体は終わり

>>330
黙ってろクソもしもしが


337 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 11:38:17 cMLF/Z6o0
弱いのなんかみんな分かってるから…
延々と同じ愚痴繰り返してるだけじゃん、話題ないなら無理してスレ伸ばさなくていいから


338 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 11:55:54 sWmJ5NEo0
逆だろ

愚痴を見たくないならここにくるなよ
基本弱体化ばかりで話題ないのに何言ってんだお前


339 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 13:58:50 Nf6UL4GgO
なんか変形ミサイルから変形解除メイン追撃がやりにくい

ミサイル当てた時の浮き上がりが小さくなったのか変形解除硬直が増えたのかな?


340 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 14:01:35 3NPYq8HQ0
解除硬直増えたよ
おかげで追撃かなりできなくなった

そのくせ、ミサの誘導減少でカスあたり増えたから
ダメージソースとして成立しなくなった

じゃあ、メイン狙うかってBRの弾速増えてマップ狭くなったマキブじゃ狙える場面減ってしまった


341 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 14:37:36 cjwFjV0Q0
ルートとかシャフ思考の奴は文句出ないの羨ましいわ

ここまで酷すぎる修正されればさすがにムッとしませんかね?


342 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 14:39:07 cjwFjV0Q0
ごめん、ageてしまった。


343 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 15:08:39 fciQMeXc0
>>341
コンクエでDX乗った瞬間に「あっ、固定出せないわこいつ」で俺の思考は
終わってしまったよ
FD升、クア、フルクロ、AGE2とかを先に乗ってしまったばかりにね


344 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 15:13:20 3NPYq8HQ0
なにかしらアッパーがあればいいんだけどね
CSは劣化BRで誘導面でNサブに劣る武装だから使う意味がないし
特格派生も横出し切りのほうが早く終わる上にダメ効率変わらないってのわかっちゃったし

後の変更点は全部劣化
しいていうなら生サテが少し早くなったか?程度で無意味
もともとBRからつなげられたしね・・・


345 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 15:37:06 o7rxrdt2O
>>343
初プレイでまずCSゴミなのと変形弱体化がわかって(ここにも書いている)厳しいなーと思っていたら、
さらにNサブ他の弱体化がここで判明して「DX終わったわ」となった。
今では「あ、ちょっとDXで遊びプレイしていい?」と組む相方にいちいち知らせなきゃいけない始末。


346 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 20:15:17 AiFTp94k0
でも思ったんだけどさ



これCSがあれの以上、他すべてを前作に戻しても弱くね?
今の迎撃能力でエピオンにすら勝てる気がしないのだが
それでいてFとの相性微妙で、覚醒サテの盾をFD格闘でめくるってのが爆風で無理と言う・・・


347 : 名無しEXVSさん :2014/03/23(日) 20:55:21 1bL2gPTk0
>>345
自分で使ってて分からなかったの?
そんな主力武装


348 : 名無しEXVSさん :2014/03/24(月) 00:01:29 6Q5OgehgO
サテの銃口補正上がってませんか? 覚醒サテと覚醒技の銃口補正下がってませんか?


349 : 名無しEXVSさん :2014/03/24(月) 10:55:32 esuJJI6Q0
前作はサテを決めれば流れが決定的になるガチに行ける機体

今作はサテ当ててもそれ以上を格闘で簡単に取り返されるというね

好きな機体だから使ってるけどキツイな


350 : 名無しEXVSさん :2014/03/24(月) 18:18:34 MoVaGkhk0
Sドラ中の射撃にガードブレイク効果をつけよう(錯乱)

とりあえず、研究すべき点は特格派生周りの火力アップと
強化されたっぽいサテを狙いにいける状況の洗い出しくらいですかね


351 : 名無しEXVSさん :2014/03/24(月) 19:03:21 hXz3saDo0
Nサブが弱くなったから横サブは強化だと勘違いしてた。
近距離でBR→横サブしたら相変わらずの銃口補正で外れたわ。


あと変形ミサだけどこれもうダメじゃね?
もう見合ってるときに出せる性能はないと思う。
いやこれは俺が下手なのかもしれんが…
もちろん追うときや闇討ちにはまだ使えるレベル。と思いたい。
けど前みたいに旋回して相手の弾を避けつつ当てるような
そんな使い方は出来なくなったように感じたな。

確かに弱くなってけどまだ使える武装(使わざるを得ない)
皆はどうやって使ってる?


352 : 名無しEXVSさん :2014/03/24(月) 19:57:35 vWtzBjPI0
過去レス漁ればミサについてなんかいくらでも出てくるんだけど

ミサはばらけやすくなって当て方がエクバの頃に戻っただけミサ単体の性能は悲観するものでもない
でも変形の持続、速度落ちてるから安易にばら撒けない

下に潜られるときついから使い方を相方とよく話し合った方がいい


353 : 名無しEXVSさん :2014/03/24(月) 21:28:30 /wUal3ns0
>>350
特格派生調べたけどダメージ面は微妙だから、
低ダウン値強よろけを利用した攻め系くらいしか使い道ないかも


354 : 名無しEXVSさん :2014/03/24(月) 22:02:16 OktyStB60
ハンマー確かに使えんよなぁ色々試してみたけど
しかしDXは弱いのにディバイダーは超強いんだよなw


355 : 名無しEXVSさん :2014/03/24(月) 22:12:48 hTUiaGzI0
>>351
お前きもいな
自分が下手なだけじゃん


356 : 名無しEXVSさん :2014/03/24(月) 22:46:46 IOfxM0/M0
機体愛でのってきたんだ
がんばろうぜ


357 : 名無しEXVSさん :2014/03/25(火) 21:34:09 rxlCR2YA0
>>347
横サブ派の人もいるからそれはどうかと思う

>>348
サテあがってるけど、前作から問題ないレベルだから大差ない
言い換えるなら、あがっててもまったく強化じゃない
後衛である25や20でってなら強化だけども


358 : 名無しEXVSさん :2014/03/25(火) 21:36:53 rxlCR2YA0
>>351
終わったといっていいと思う

>>352
悪いけど、エクバのミサの誘導はフルブとほぼ変わらんよ
少なくとも今作みたいに途中で誘導が切れるってことはない

>>353
その攻め継もNNNのほうがいいんだよね・・・


359 : 名無しEXVSさん :2014/03/25(火) 23:03:05 MYiX.CUQ0
ネガりすぎだろ気持ちわりいな


360 : 名無しEXVSさん :2014/03/25(火) 23:17:31 rabqDAwQ0
ビットでてる間はサテライト打つ時に同時に打ってくれるようにしよう!!


・・・・・・だめかな???


361 : 名無しEXVSさん :2014/03/25(火) 23:52:49 nhutpAWQ0
一定体力以下で永続Gビットと覚サテにしよう


362 : 名無しEXVSさん :2014/03/26(水) 01:49:33 WGrVfkJc0
なんとまあ


363 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 00:49:57 PPeE/fRkO
じゃあ一定体力以下または覚醒状態でGファルコン常装着(常時スーパーアーマー)にしよう!


364 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 11:33:52 FFlB0bYU0
>>363
ミーティア…… ん゛ん゛!
DXでネガ酷いとかネガが嫌いなだけなんじゃないの? っていう
ポジ嫌いな奴もいるしそういうので反応するのは不毛でしかないしスレチ
ネガってある種修正案の議論であるし、ポジもある種対策の議題だから
自然に出てくる物なんだよね


365 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 11:36:00 FFlB0bYU0
※364の2行目は>>359に対してだわ


366 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 12:35:35 BvWbPCeEO
>>363
エクシア(お、仲間か?)


やっぱりCS高速化、変形旋回持続うpぐらいはしてほしいよなぁ。
まあ前作に戻せでFAって言われたらそれまでだけど。


367 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 13:07:12 RNvd/sAs0
まあただネガるだけってのもあれなので取り敢えず些細なことでも

通常時NNN>NNNNで267ダメでダウン値は不明(NNNN射でダウンせず)、前格と射撃派生共に70ダメ二秒弱スタンだった

FD覚醒中に横N横>横NN射とか横N横>N前射で高火力攻め継出来そうでいいね 因みに横N横>横N横射が一番やりたかったけど数パターンディレイかけても射撃派生が刺さらなかった、検証求む


368 : 名無しEXVSさん :2014/03/27(木) 16:59:42 HUoOt7mY0
マキブになってからどうにもBRが枯渇する・・・・Nサブ弱体化したからか?


369 : 名無しEXVSさん :2014/03/28(金) 01:29:04 EjIchC9w0
>>368
変形が弱体化して変形でBRのリロ稼げなくなった
ステージが狭くなり変形が使いづらくてBRを使ってしまう
サブ達が頼りなくなったのでBRの依存度が上がった
そういうのをCSで補いたいが性能がゴミ糞

こんな原因が考えられる


370 : 名無しEXVSさん :2014/03/28(金) 22:53:13 pSWVVDok0
変形だろうな

変形ミサでBR稼いでたのに
それがなくなったらBR枯渇して雑魚になる
実際、DXと戦うと序盤何もしてないで弾幕張ってるだけで
相手のBR枯渇していく様子が手に取るようにわかる
変形よええしw


371 : 名無しEXVSさん :2014/03/29(土) 01:16:39 dXFNylXE0
変ミサだけ返して下さい・・・
あるいはCSのチャージ早くするとか発生前作並にするとか


372 : 名無しEXVSさん :2014/03/29(土) 08:06:51 5syXAfzI0
昨日、アホみたいに変形メインばかり狙ってくる雑魚がいたが
ここで変形メイン推奨してたからか

あんなもん見てるのに当たるかボケw
前作ミサは多段ガードになって変形解除からメイン横サブ固めや
上からめくられたりするから怖かったのと
ミサが怖いから変形メインも怖かったのに
ミサがなく直進してくるただのビームなんか撃つ暇あるなら、ミサか横サブ撒いてろ


373 : 名無しEXVSさん :2014/03/29(土) 22:18:11 mUbLeVw60
>>372
見てるだけなら変ミサでしっかりプレッシャーかけて変形メイン
打てるけど、変形に何か置かれるだけで今の持続だと機首を制限さ
れるし追撃も入れられない、着地も狙われるから変形を怖く感じないだけ

ましてや横サブとミサばっか撒くDXとか足回り2000並のゴミ機動力
に落ちるから格闘耐性ががっつり下がる
今のDXは撒いて択っていく機体じゃないよ それならヴァサ乗るから


374 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 00:37:50 gmF9lJHMO
>>373
ヅダ視点からするとマキブの変形DXはサブの的にしか見えない。
フルブの変形DXはぬるぬる動くから軸あわせるどころかミサイルが結構なプレッシャーだった。

やっぱり旋回かえしてほしいわ。マキブDXほんとひで


375 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 08:40:39 Kw46T78c0
>>373
変形メイン撒いて負けまくってた本人様かな?w

さすがにミサ捨ててメインにこだわるのはNGだろ
前衛で直進してくるとかただの的
なんだかんだでミササブサテアシをフルに使っていかないと勝てないから

なにがサブとミサ撒くのはゴミ機動力だよ
しったかすんな雑魚が


376 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 11:36:41 V6X4MG7wO
通常時も遅くなってないかこれ?なんだか重く感じる
あと変形時は旋回性能変わってなくないか?速度は圧倒的に落ちてるけど


377 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 14:54:57 kmGP0qLQ0
多分、速度含めての話なんじゃね?

それにしても酷い仕打ちを受けたもんだ
他にも10から15になった組も格差社会だし
そら過疎るわ


378 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 15:46:36 Q/DwOLOk0
いくら何でもネガりすぎ

ハイレベルの固定ならキャラ差も感じるがあとはどうにでもなる
大多数が中規模のゲーセンで常連同士で対戦する程度だろ?その常連の中で本当に力のある人なんて1人か2人いればいい方だ
エクバ時代から強い人は変わってないしある程度使い込んでるキャラなら何使っても強いよ、キャラのせいにすんな

だから変型ミサイルだけ返して下さい


379 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 16:27:28 kmGP0qLQ0
>>378の要約:変形ミサイルないから弱い

1つ言わせてもらうと
むしろ上のほうになればなるほどキャラ差が顕著に出る気がするけどね
煮詰まっていくほど腕の差がなくなるわけだし

逆に下のほう(例えばシャフ)になると腕の差が開くから
キャラ差は薄くなるんじゃね?


380 : 名無しEXVSさん :2014/03/30(日) 19:05:30 PPNsyfSw0
とかなんとか言ってDX使ってうまい全リプのっけてくれるお前ら好きよ


381 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 05:08:12 L3daSVLU0
>>375
文盲だな
どこに絡めてなしで変形メイン打ってるて書いてるよ? 狭い世界で生きて
いるんだな
ミサ、サブ、サテここらはフルに使えるのかな? FBみたいに長ったらしい
射撃戦してるのかな?

>>376
最初に触れてみたけどそんな重くは感じなかった

>>378
エクバからずっと乗ってガチで一番勝率高かったけど今作フルクロ捌けず
シナも上がってうちの環境じゃ変形許すまじで狙われてる

ケルもスローネも強化もらって格闘機のワンちゃん激増、DXで低コ狩る能力
高くないから環境的に苦しい 2号機CSついて待てるのも痛い
アルケー横特の判定が大きくなったのも痛い 俺はこんな風に感じてる
シャフで遊んでいく時は使うけどガチ固定では出さなくなった


382 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 06:40:14 zaAjol9k0
>>381
もう使わなきゃいいのに
そんなに弱いと思ってんならシャフにも出さずここにもわざわざ書き込まなくていいだろ


383 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 08:24:23 AMl0tAKs0
今分かってる称号教えてください


384 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 20:20:28 pR.ZF0SI0
俺もDX出しづらくなったなぁ

身内戦やってて手の内を互いに把握してるから、出来ることが出来なくなったのが辛い

相方に負担かかるから、違う機体乗ったら、そっちの方が面倒くさいとか言われるし

手を変え品を変えて、いろんな戦い方をやるのが好きだったから、早くCSと変形返してほしいわ


385 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 22:31:10 9ySvwpZE0
>>384
ほんとこれ
俺も相手によって立ち回りを変え、相手の苦手距離で戦うの好きだったのに

あとティファとの親密度5で「あなたに、力を」(金)が解放されたよ


386 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 22:34:38 APtRq5Eo0
N格出し切りでわかってたまるか!が新録されててちょっとほっこりした


387 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 23:32:04 /nDNEV7sO
>386
マジっすか!?Σ(°□°;)
>横格から特格ハンマー振る時に新規セリフあっただけでも嬉しいのに、超嬉しい!o(`▽´)o


388 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 23:32:11 /nDNEV7sO
>386
マジっすか!?Σ(°□°;)
>横格から特格ハンマー振る時に新規セリフあっただけでも嬉しいのに、超嬉しい!o(`▽´)o


389 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 23:39:33 jLhutHpM0
>>386 マジっすか!?
Σ(°□°;)
こりゃあもうN格闘ブンブンやりにいくしかねー!o(`▽´)o


390 : 名無しEXVSさん :2014/03/31(月) 23:39:48 /nDNEV7sO
>>386 マジっすか!?
Σ(°□°;)
こりゃあもうN格闘ブンブンやりにいくしかねー!o(`▽´)o


391 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 00:33:16 9JF3GzKc0
落ち着け

>>381
朝の5時とかキチガイニート乙


392 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 09:33:57 b94hoCwk0
新録ボイスが追加されたことも驚いたけど横格横派生だけじゃなくN格のダウン値が下がったことによって常に出し切り射撃派生だけで241ダメ攻め継が出来るんだよな

というか今作のDXはNブンブンのほうが強い気がする、横はもうほとんど信頼出来なくね?後出しX2に負けた時に確信したんだが


393 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 17:50:27 Xu.1iszU0
>>392
それサブCS警戒して距離が遠すぎたとかじゃない?
DXの横を見てから格闘出せるとしたら離れすぎて回りこめてないと思う
純粋に横の判定自体前作からX2との回り込み無しのかち合いは負けるゾ


394 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 21:01:41 b94hoCwk0
>>393相手のあがき吐き出したの確認から機体3機分程度の距離で先出ししたんだが駄目だったのかあorz


395 : 名無しEXVSさん :2014/04/01(火) 23:38:45 Cof3ofuAO
そういやロケテでパーラに声ついたとか言ってたけどデマだったんだよな?


396 : 名無しEXVSさん :2014/04/02(水) 22:30:01 oT8QVaRA0
そのデマ、毎度流すキチガイがいるデマだから
スルーでOK


397 : 名無しEXVSさん :2014/04/03(木) 12:58:14 y4V0/qYM0
シナンジュの横に前格で相打ちとれたよ。
弱スタンになってるから追撃も楽ちん。
横格はもう振らないほうがいいかもわからんね。


398 : 名無しEXVSさん :2014/04/03(木) 23:37:55 .w69S/cw0
今になってエクバをやると、シンプルでほどほどに原作再現してる良い調整だったんだなー


399 : 名無しEXVSさん :2014/04/04(金) 01:44:22 1AYAMOYY0
>>398
そのかわり覚サテの強烈な銃口補正でぶっぱ乙と呼ばれる機体だったけどな
上とって下通過しようとしてるやつに覚サテぶちこんだら90°下に向いて笑ってたわww
相手視点から見たら突然LOSEになって画面がずっと真っ白 初心者相手には立ちの
悪い武装ではあった

まぁ思い出は美化されるっていうやつだな


400 : 名無しEXVSさん :2014/04/04(金) 01:46:01 kjdmqf/c0
特格よくわからないけど絶対強化されてるよね?何がと言われるとよくわからないんだけど


401 : 名無しEXVSさん :2014/04/04(金) 09:09:51 vBp6Z53w0
ゲームスピードと弾の太さからくる錯覚かもしれないぞ
検証はよ


402 : 名無しEXVSさん :2014/04/04(金) 12:05:15 fspDx.2EO
>>399
あれ90度どころか半回転するようなトンデモ銃口だったからな。
全体視点で見るとすごくDXがぐるっと回転しているのがわかるw


403 : 名無しEXVSさん :2014/04/04(金) 15:26:55 ZayCwGlY0
その代わり武装がショボかったんだからプラマイ0でしょ!
ウィッツとロアビィには感謝してるけどw


404 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 11:02:27 GFDSobSE0
>>400
全体的にBRが早くなってるから
前作より強化されてると言えば強化されてるが
それは他の機体も同じだから相対的にはプラマイ0

ただ特格でダメ稼ぐ必要性は高まったよね
ミサもNサブも弱体化されて特格依存度がエクバ並みに高まった


405 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 11:19:29 B3y3noEA0
アシスト部分のBRが強化されてるんだからプラマイゼロはおかしいだろ


406 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 11:22:26 GFDSobSE0
まあ、当てやすくはなってるからプラスはプラスか

ついついミサやNサブ、CSや横の弱体化と一緒くたに考えてしまった
すまんね
本体じゃないから相対的ってことはないわな

なお、トータル大幅下方修正というところは譲らない模様


407 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 13:26:23 vWPacoTE0
シンプル&運ゲーだったエクバ
変形&キャンセルルート駆使ゲーに進化したフルブ

マキブは何だかなぁ……


408 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 22:24:07 NDzbm8I20
明らかにエクバだな
覚醒やドライブでダメとれれば勝てるゲーム


409 : 名無しEXVSさん :2014/04/05(土) 23:29:09 43qOFlNA0
あれほど武装の少なさを呪っていたのに現金なものである

しかしシリーズの長期化で、キャンセルルートと武装を増やしすぎてクソゲー化したのも否定できない


410 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 00:26:34 2MNefjHQ0
CSの誘導もうすこしだけほしいな
セカインたのしいw


411 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 00:31:36 WcP8MOBY0
次回作のDXはどのコストでどんな機体になるのかな?(白目)


412 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 08:39:36 9VJEaOMg0
>>409
それいつの話?

まるで記憶にないんだけど
むしろ「フルブでいい」ってのが明らかに多数派だろ
お前の目は節穴か


413 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 08:41:59 NUXewHsUo
変形使わないで戦ったら怒られた


414 : 名無しEXVSさん :2014/04/06(日) 18:49:35 AEHzG8hU0
>>386
まじか
GXわんちゃんあるな


415 : 名無しEXVSさん :2014/04/07(月) 09:37:09 6KyCbBPMO
変形完全に封印はもったいないけど、前作ほど頼れないのも確かだからなぁ。
もっさりすぎて下手に変形多用すると被弾増えたり相方が孤立したりする。


416 : 名無しEXVSさん :2014/04/07(月) 21:07:02 jIcIwfSI0
今日改めて使ったけどクソ弱かった


417 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 07:45:27 XXoaHsqw0
サテキャサテキャ


418 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 09:45:41 z8FiliSU0
NNNN射 攻め継可
NNN>NNNN 246
NNNN>初段 ダウン
N前>N前 ダウン
NN>N前>BR ダウン

覚醒中NNNN>N前 ダウン
FD覚醒中横N横>NNNN射 攻め継

だったんだけど多分N格出し切り3.5になってる?でも途中のダウン値も変わってないとおかしいしよくわからんな


419 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 17:27:36 zRpzMlgYO
変形ミサ追撃しにくいけどなんだこれ?


420 : 名無しEXVSさん :2014/04/08(火) 23:18:54 my30t25Q0
変形ミサはもう…


421 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 20:24:10 o9evubgw0
>>418
そらNNNで2.5未満だから途中のダウン値変わってますよ
今作はNNN>NNNができるようになったから
Nサブやミサ、横が弱体化されたっぽい

バ開発市ね


422 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 23:16:47 aXF2y50U0
覚醒中に横Nサテやったらシールド間に合ったんだけど
久しぶりに乗ったから最速じゃなかったのかも知れないけど


423 : 名無しEXVSさん :2014/04/09(水) 23:50:49 9wnAccwIO
>>422
やっぱり盾間に合うのか・・・
前作までならスタンで最速関連なかったんやで・・・ちとDX弱体化されすぎだろこれ


424 : 名無しEXVSさん :2014/04/10(木) 01:19:23 KOn.fa6.0
特格の連射間隔が短くなってた。ノーキャンセルでメインを連射しても毎回追従ビーム撃ってくれる。
フルブで試してみたら2回に一回しか撃ってくれなかった。
あと、撃った後その場にとどまってる時間が伸びた気がする。


425 : 名無しEXVSさん :2014/04/10(木) 03:54:17 M04wVmHQ0
ちょっと触ったけど個人的には変形メインの内部硬直増加が一番痛いな
あれ相手からすると結構動き制限されてウザイし当たれば威力出る良い武装だったのに前みたいな間隔で打てないし打ったあとすぐに変形解除出来ないしで辛い


426 : 名無しEXVSさん :2014/04/10(木) 16:00:55 7J1lFBP20
Nサブ変わってなくね?


427 : 名無しEXVSさん :2014/04/10(木) 19:26:05 gKiwz1Ts0
スーパー弾速遅くなってますが


428 : 名無しEXVSさん :2014/04/10(木) 19:56:35 pfIFXUWw0
フルブの時はコンボの締めとかセルフカットにしか使ってなかったからあんまり気にしてない。
同時ヒットしづらくなったとか銃口補正悪くなったとかは・・・ないよね?


429 : 名無しEXVSさん :2014/04/10(木) 20:37:24 dNd6ONmc0
むしろ中距離の主力だったわ


430 : 名無しEXVSさん :2014/04/10(木) 21:09:04 KPa8Piu60
メインサブで150くらいもっていけたからなあ


431 : 名無しEXVSさん :2014/04/11(金) 00:17:29 C1ge2mPI0
CSの発生遅くするとかならわかるけど、わざわざ劇中未使用の武装に差し替えるかがわからん


432 : 名無しEXVSさん :2014/04/11(金) 02:16:11 yuGJmVik0
色々な弱体化(変形、横格、CS)の話ばかりなのでそれ以外の話題投下
使い道があるか無いかは置いといてフルブからの変更点。体感&既出だったらごめん。
特に自信のないところは語尾に?マークついてる。

N格闘のモーション高速化?
横Nがスタンから強よろけ(弱体→サテがつながりにくい?強化→攻め継が手軽にできる?)
格闘射撃派生の発生鈍化?
格闘射撃派生に視点変更追加(エクシアNN前のようにサーチ変えてれば削除可能?)

これは少し上で話題になってるけれどNNNまでのダウン値が減少かもね
NNNN射 で攻め継続だけど NNNN→CS 試したら強制ダウンした。
NNNの時点でダウン値が2ぐらいか?もしCSと射撃派生のダウン値が据え置きならだけど


433 : 名無しEXVSさん :2014/04/11(金) 05:39:00 9IeQn/2c0
サテはつながらない

が結論じゃないっけ
覚醒サテが無理ならノーマルサテも無理でしょ


434 : 名無しEXVSさん :2014/04/11(金) 06:26:22 2SVFkcq60
>>431
射撃派生と被ってたからじゃない?
発生遅いのは他のところも劣化してるからそれの一つかも…
発生が前と同等になればCSに関しては強化と言えるべ


435 : 名無しEXVSさん :2014/04/11(金) 22:30:36 fURQedjM0
DXの武装って大体が適当につけた感じがあるんだよな
元のCSだってロケテでバルカンが弱すぎてサーベル投げつけろって言ったら申し訳程度に射撃派生からそのまま持ってくるとかいう適当調整だったし
今回のハンマー派生やジャベリンもつけろって声多かったからとりあえずでつけたんじゃね


436 : 名無しEXVSさん :2014/04/11(金) 23:55:43 adLonFtIO
DXは、前作みたいに前衛の入門機体ですか?


437 : 名無しEXVSさん :2014/04/12(土) 00:56:36 CvkoHfAE0
>>436
んにゃ前衛務めるには荷が重過ぎる この環境で入門用に
動かしたら負け癖付くんじゃないかな?
今の所万能機30kで前衛入門機がいない気がする
それでも前衛探すならTXとかの方がオススメ 射撃戦、迎撃そつがない
から万能機の基礎入門的にやっていけると思う


438 : 名無しEXVSさん :2014/04/12(土) 06:13:38 vDRvqApQ0
>>435
バルカン付いてたのって無印ロケテ?
それってネクストのnサブ?
それとも二号機タイプ?


439 : 名無しEXVSさん :2014/04/12(土) 09:21:08 6nDdRwnk0
>>438
無印の初期ロケテじゃないかな
たしかバルカンからサベ投げになって一応ダウン取れるって話が
エクバ稼働初期に出てた気がする

適当につけたって訳ではないと思う
糞CSも前のCSも百式とかみたいに左手を添えるだけとかでは無いし
ただマキブの調整班が糞
新武装が全てゴミレベルとかひたすらに糞


440 : 名無しEXVSさん :2014/04/12(土) 09:51:06 pFnCZAzQ0
マスターきつくね?


441 : 名無しEXVSさん :2014/04/12(土) 12:40:05 vDRvqApQ0
>>439
今はアシついてるからあれだが、サブバルカンで下格にサベ投げ付いてくれた方が良かったよね
一応強化で強いバルカンになったかもだし


442 : 名無しEXVSさん :2014/04/12(土) 14:12:47 nz6N2AEc0
とりあえずレバーCSで前作CS戻してくれ
それとミサを前作基準に戻してくれ
それと横格闘を前作基準に戻してくれ
赤ロックも前作にしてくれ

その代わり強くなった(らしい)ところもいらないから


443 : 名無しEXVSさん :2014/04/12(土) 16:09:56 DVBKhEi60
今の格闘は好きだけど無双のビームソード2本とかかっこいいから派生とか前後に入ってたら嬉しかったなぁ


444 : 名無しEXVSさん :2014/04/12(土) 22:15:05 uBJvyTwQ0
いい加減エアマスター何とかしてくれ…
オバヒ着地した奴に全弾外すとか舐めてんのか


445 : 名無しEXVSさん :2014/04/13(日) 17:12:30 xhekPisM0
いつになったらエアマスターはギャンのCSを超えられるのか


446 : 名無しEXVSさん :2014/04/13(日) 18:41:35 aYsRt4Sw0
むしろこんだけ弱いと修正くるのを期待できる
だけどバンナムだし通常サテライト早くしたからいいだろ?とか思ってそう


447 : 名無しEXVSさん :2014/04/14(月) 14:29:04 /UTuHol60
無印エクバの悲劇を忘れてはいけない


448 : 名無しEXVSさん :2014/04/14(月) 17:16:06 91/jpA7oO
サテライトとサバの特射どこで差がついたのか


449 : 名無しEXVSさん :2014/04/14(月) 18:04:33 E70qbTjA0
DXにもレバ入れ特射つけてくりー
ガンガン無印のGXの銃口補正ゼロの代わりに500ダメ出る奴。

そして視点変更キャンセルが削除される。


450 : 名無しEXVSさん :2014/04/14(月) 20:06:44 2alr1JoY0
もはやサテライトは常時SAでいいレベル


451 : 名無しEXVSさん :2014/04/14(月) 20:32:59 GG4ksmEQO
まあゲロビ云々は多分冗談で書いているんだろうけど。
変形フルブ並に戻すのとCS高速化してくれれば文句ないわ。


452 : 名無しEXVSさん :2014/04/14(月) 21:07:28 CyCd3Qow0
本質はフルブ並みだわな

それができない馬鹿ならサテこうしろよってギャグ路線になる


453 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 05:59:06 /IiDtWHk0
慣れとは怖いもので、マキブの変形に慣れてきて意外とやれる気がしてきた


454 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 07:44:42 cxjPnC7kO
それあかんやつや


455 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 09:59:35 jnLSYBOs0
俺も慣れてきた。てか今までの変形が強すぎたとまで思う。
ずっと変形してた方が強いってレベルだし


456 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 17:57:52 4x69UUVIO
変形以外も軒並み弱くなっているけどな


457 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 18:00:14 YMiAM/So0
甘えた落下にCS→Nサブ刺そうとしたらサブが見事にズレてカスダメでしたわ


458 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 19:11:38 gV01wO5A0
最近、やたらポジポジしてるやつみるけど
開発が自演してるって噂マジ?

ちなみに個人的には変形の弱体化より
サブ弱体化のほうが痛い
変形はそこそこ使える部分あるけれど、サブはもうやべえ
レバは相変わらずの銃口補正だし、Nはあの弾速だし
なんでBR未満のサブになってしまったのか・・・


459 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 19:59:18 jnLSYBOs0
>>456
特格とサテは強くなってるんですがそれは


460 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 20:06:40 gV01wO5A0
サテは前作の水準で十分で強化ではないだろ
あれで運用が変わるってほどの差はない

変形Nサブ横格の弱体化が-100だとしたら
サテ特格の強化は+10くらい差があるのを比較されましても馬鹿なの?としかいえませんよ
お前は100万円つぎ込んで10万返ってきたら喜ぶの?それって馬鹿だろ?そういうことだ


461 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 20:25:50 F98bXAvk0
>>460
ごめんね。>>459>>456向けに書いたんだ。
俺も‐90とまでは行かなくても‐50はあると思うよ。
ただ+10でしかない強化点を+20にできるかもしれない訳じゃん?

正直割と普通に戦えるようになってきたよ。エクバ初期の頃から乗ってるからかあんまり負荷を感じない
変形減らしてビットの擬似クロス増やしたら前作とはぜんぜん違う感じで勝てるようになってきた。


462 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 20:31:48 jnLSYBOs0
ついでに言うと3k標準の強さを100パワーとすると前作DXは130Pくらいあって
今回お仕置きくらい過ぎて80Pになったって感じだわ。

前作ミサイルとNサブの依存度が高かった人は-50分がモロに響いてるんじゃないかな
俺は変形メインとサテの依存度が高かったから被害が少なくてすんだのかもしれない


前作クアリボゼロは500Pくらいありそう


463 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 20:46:39 4x69UUVIO
>>461
ビットクロス中心ね、今度そのへん意識して使ってみるわ。

変形以外にも今作ファイティンゲー(鯖除く)で迎撃要素重要なのに、前作の迎撃手段だったNサブとCSが劣化しているのも痛手か。


464 : 名無しEXVSさん :2014/04/15(火) 20:55:14 jnLSYBOs0
迎撃といえば前格の判定が妙に強くなってるからいろいろ試してみてもいいかもしれない。
シナンジュ横に相打ち出来る性能はあるよ


465 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 17:47:23 QxPwROU60
鯖の特射ってあれバリアつきってことは通常状態で覚サテ撃てるみたいなもんだよな
でもDXに常時覚サテつけてほしいとかは思わないわ叩かれるの目に見えてるし
やっぱり変形とサブだよね
DXって変形が高機動な変わりに通常状態が遅いっていう機体なはずだったのにこれじゃあただ遅いだけの機体じゃねえかよ
それとも機動力微アップとかはしてないよね?


466 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 18:31:15 u83PfCMo0
もともと変形のスピードを売りにするような機体じゃなくね?


467 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 18:38:03 QxPwROU60
いや変形の高機動ってスピードじゃなくて持続って意味だけど


468 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 18:43:55 u83PfCMo0
持続下がってたっけ?速度落ちてるのは知ってたけども


469 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 21:04:49 D0WV80W.0
DX強化点まとめとその優劣

CSがジャベリンに<<前作CS迎撃削除
特格強化<<<<前作CS落下削除
サテが微強化でほんの少しだけ着地などに当てやすく<<<<<<横格からつながらなくなった
NNNのダウン値が低下<<<横格初段が劣化
横サブ弾速アップ<<<Nサブ弾速低下
覚醒技サテでブースト0にならない<B覚醒削除で覚醒時間減少
変形メイン微強化<変形ミサ弱体化
特格派生追加<そもそも強化ではなく下手に派生するよりもN格闘につないだほうがダメが高いうえにカット態勢もいい

トータル大幅弱体化。それによりDX使用率大幅減少


470 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 22:48:45 2ZRKBlzA0
>>469
最重要項目の変形の機動力を忘れてるよ

あと今作耐久増えたから、三回覚醒もできるようになった
だから二回目の覚醒をドライブと合わせないで、サテで攻めていけるDXは一応強化


471 : 名無しEXVSさん :2014/04/16(水) 23:23:37 u5jkau120
つ 変形中の機動力強化<<<<変形終了硬直大幅増加

しかもなんで耐久調整完璧な前提なんだよ
むしろFドラや覚醒で相方含め崩される前提でもおかしくないって状況なのに
お前、今流行のエアプ勢?w


472 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 01:49:37 wV9lbSLw0
>>467
調べてきたけど両方共8秒弱で一緒じゃねーか適当こいてんじゃねーぞ糞野郎

>>471
硬直が増えたのは変形解除硬直じゃなくて変形メインの内部硬直だろ。
あと最大のパフォーマンスを発揮できる前提で機体を評価することって別におかしくなくねーか
ヘタクソや格上相手との対戦を前提にするほうがおかしいと思うが


473 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 03:43:54 ir4xrWxI0
体感で変形持続短縮だと思ってたし上の方にも持続短縮って書いてあるんだけど
変形スピード低下とか内部硬直が増えて持続落ちたように錯覚しただけだったのか?


474 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 08:59:36 Sa43noNkO
まあもっさりした分距離でないからそう錯覚したのかもしれんね。

あと少し前に出た前格の性能の話は気になるな。
まだ試せてないけどもし差し込める性能なら多少はマシになるかもしれん、多少だけど。


475 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 09:37:58 5Xp2g5B60
まさかエクバの生命線だったサーベル投げが射撃派生のみになるとは


476 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 09:45:42 DyDJMCvI0
現下格闘を前格闘に以降
下格闘をジャベリン投げ
CSをサーベル投げとかで良かった

ジャベリンが赤枠CSみたいな感じに使えるならまだ良かったんや


477 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 10:38:52 PW7SMzAY0
>>472みたいに検証したり情報出す人がいるから意味のある会話になってるが
基本的に文句タレてるだけの奴は害悪でしかねーからな。
体感()で嘘つく奴までいるし。


478 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 11:55:46 32cbKkhA0
体感でネガるくせにサテライトの強化に触れなかったり特格の強化は大したことないとかいう奴いるしな


479 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 13:22:38 70aGHAeAO
変形は今も持続8秒だよ
変形中の射撃の内部硬直は変形して射撃連打で分かるかな?
あと変形ミサから解除追撃メインやりにくいのはミサイルヒット時の浮き上がりが減ったか変形解除硬直が増えたかだけどこれは体感でしかむりですかね?
速度は乗った瞬間に分かる


480 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 14:45:46 PW7SMzAY0
>>479
>あと変形ミサから解除追撃メインやりにくいのはミサイルヒット時の浮き上がりが減ったか変形解除硬直が増えたかだけどこれは体感でしかむりですかね?

変形解除BRが当たりにくいところでしかミサが当たらなくなった、に一票


481 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 18:29:50 ir4xrWxI0
変形の速度はむしろフルブ以上の爆速にしてもいいと思う
この機体Zとかゼロみたいな変形の格闘ないし基本的に一定距離保って変形しかしないし近距離押し付けとかもできないから絶対壊れにならない
あと内部硬直とかミサの性能とかはは全部フルブに戻してほしい


482 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 18:39:04 Sa43noNkO
前格やってみたけどあまり強い感じはしないなぁ。俺のやり方が悪いだけかもしれんけど。
あと変形派生暴発やめちくり〜


483 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 19:14:39 ir4xrWxI0
前格は一応突き系だから虹合戦とかなら前作から結構強いよ
大体の機体は前格は判定強いし


484 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 20:39:09 PW7SMzAY0
強いってだけだとアレなんである程度の目安を
判定自体も強いけど、スタン時間伸びてる上にダウンしないからヒット確認が楽ってのもあるね
前>前→特>BRとかでお手軽

【勝った】
金スモ横
串横
ジオ横

【相打ち】
シナ横
埼玉前

【負けた】
升横、前
ジオ前?(勝てる時もある)

書いてて不安になってきたけどこれ判定強いって言っても良いレベルなんだろうか


485 : 名無しEXVSさん :2014/04/17(木) 22:20:07 s9npmqoEO
って事は升の横って判定強くなったのか?今までは準強みたいな感じだったと思ってたけど


486 : 名無しEXVSさん :2014/04/18(金) 10:36:07 ZxWbdrQM0
升の判定が強くなったんじゃなくてシナ横の判定が割と普通、エクバの頃からそうだけど発生が異様に早いだけ。てゆうか、もしかち合ってくれるとして問題はかち合った後にどうするかだよなー今作のCS微妙すぎる。皆さんどうしてます?


487 : 名無しEXVSさん :2014/04/18(金) 11:28:48 1O5lpRn60
判定出しながら突っ込んでくる奴とか範囲が異常に広いのはまぁ無理だとして
普通にサーベル振るタイプの格闘相手にだったら安定して勝てる印象

初代のNに勝てるなら本物かな?


488 : 名無しEXVSさん :2014/04/18(金) 11:49:24 ggY2vw.60
N格なら初代Nとかち合ったのは確認したよ


489 : 名無しEXVSさん :2014/04/18(金) 12:43:23 luLQ9NZI0
初代のNとかち合うなら相当強い部類だな
初代Nは升横に勝てるし


490 : 名無しEXVSさん :2014/04/20(日) 13:35:26 grrkkMEE0
こいつはFとSどっちがいいのだろう
覚醒Fドラでサテコン狙ってるけどSの方がいいのかな


491 : 名無しEXVSさん :2014/04/20(日) 18:32:31 Y/3eMD12O
>>490
キャンセル追加いかしきれないしBR連打ぐらいしかやることなさそうなんだよなぁSは。
自分はFのが無難な線かなーと思う。


492 : 名無しEXVSさん :2014/04/20(日) 20:19:08 TMcGTSTs0
>>490
F>高い格闘性能+射撃派生で〆れば大抵攻め継になる
CS以外にサブやサテからでも格闘Cで意表を突ける

S>上昇メイン連射からサテCで大体捲れる+更にサテをサテ(覚技)でキャンセル出来る
変形ミサイル鬼連射楽しい!
覚醒サテのダメ380?

稼働初日はFにしてたけど最近はSで勝率上がってきてるかな
ただ他の機体と違ってSの方を覚醒と合わせなければいけないかも、やっぱりメイン連射しか出来ないし


493 : 名無しEXVSさん :2014/04/20(日) 21:40:26 QitKp3dA0
>>491
なんだかんだ言って30のFドラ強いしね
無難かなと思う

>>492
上昇BRからサテという考えはなかったわ
今度試してくる


494 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 17:26:28 DRe6ST9MO
ストとシャゲのコマンドが前作に戻るそうだ
これはDXもCS戻る可能性あるぞ


495 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 19:46:31 uCrIrvsgO
戻りすぎてエクバになったりして(小声)

まあCS戻るのもいいけど結局問題なのはもっさり変形とやる気のないサブなんだよなぁ


496 : 名無しEXVSさん :2014/04/21(月) 20:25:13 IBvKzylY0
正直CSに関してはフルブでも性能足りないと思ってつかってなかったまあ人それぞれだと思うけど
フルブだと総合的な強さで修正来るとも思えなかったし文句言える性能じゃなかったからいわなかったけど


497 : 名無しEXVSさん :2014/04/22(火) 00:37:00 i3bAqfdM0
要望出し続けたら得をするということやな
とりあえず前作の性能に戻すよう公式にメールしまくるか


498 : 名無しEXVSさん :2014/04/22(火) 14:31:22 KvgvCWOI0
冗談だとは思うけど
ただでさえ無能な開発の足引っ張る真似して事態がよくなるとは思えねー
ファンメール読むのにだって金がかかるんだぞ


499 : 名無しEXVSさん :2014/04/23(水) 02:07:07 LOKyf3Es0
変形関連以外は
戻すよりは使える性能にして欲しいかな
折角グラフィック用意したんだし


500 : 名無しEXVSさん :2014/04/23(水) 10:28:28 0VIhdJIE0
さっき要望送った
やっぱ変形は前作に戻してほしいよね


501 : 名無しEXVSさん :2014/04/23(水) 22:37:57 9lYkblH60
エアマスターがHGAW化ですってよ


502 : 名無しEXVSさん :2014/04/24(木) 00:58:00 kQEsbzfg0
ヴァサーゴだと思ってたからいい裏切り


503 : 名無しEXVSさん :2014/04/24(木) 03:13:55 Ls9d40960
>>500
低コの可変機が前作並みに戻ったかそれ以上になったのもいるし
そろそろDXとか以下射撃出来るからと煽り食らってもぞもぞ蠢いてる
高コにも修正来ていい頃合と思う ファイティンが環境でマイルドにな
っていくし 今回の低コ修正で低コがどこまでやれるかにもよるけど


504 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 09:01:46 z5SJBrRwO
みんなドライブはFとSどっち使ってます?
俺は素直に運営お勧め通りSで使ってるんだが、よくわからぬ


505 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 09:09:55 z5SJBrRwO
やべ、過去レス読んでなかった
↑のレスは忘れてくれm(__)m


506 : 名無しEXVSさん :2014/04/25(金) 22:11:36 t92oqJYw0
エアマスターバースト「俺も近々HGAW化されるのか・・・」


507 : 名無しEXVSさん :2014/04/28(月) 14:45:32 pZ6Pwo4o0
で、お前らこの機体での勝率どうなん?そこそこ勝ててるの?


508 : 名無しEXVSさん :2014/04/28(月) 15:34:55 UZAYWazgO
>>507
シャフで遊ぶ程度なら。
固定は無理、やっぱりGXおじさん(つーても30過ぎ程度だが)あたりを使ってしまう。


509 : 名無しEXVSさん :2014/04/28(月) 17:37:20 CAhrKddQO
相手の機体でDX出すか決めてるからそこそこある


510 : 名無しEXVSさん :2014/04/28(月) 17:37:32 naADyeGk0
エクバからこれしか乗ってなかったから頑張って乗ってるよ。
勝率はギリ5割くらいだけど・・・
最近は最悪の未来に備えてνの練習も平行してやってるけどキャラ間違えた感ハンパない


511 : 名無しEXVSさん :2014/04/28(月) 18:29:14 V09v/QD20
感っつーか完全に失敗だわそれ笑
こいつより弱いまであるぞ


512 : 名無しEXVSさん :2014/04/28(月) 21:35:48 aua2TGl60
こ、こっちより使えるCSがあるから…


513 : 名無しEXVSさん :2014/04/28(月) 23:46:49 V09v/QD20
尚、同系統のCSと比較すると完全な下位互換の模様
一緒に修正来ると良いな……


514 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 00:16:50 81vlhzaM0
サテ直撃(ビームのみ)376確認
自機耐久200程で、お互い連勝補正無し
ドライブあったら400持っていけるか…?


515 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 00:18:18 81vlhzaM0
sage忘れ


516 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 00:19:37 81vlhzaM0
連投すみません( ; w ; )
376削りきりです


517 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 07:53:33 16DsZLvg0
BR1発のダメもほしい
正直、覚醒時以外のサテで300以上持っていった記憶ないぞ


518 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 10:06:10 zSNrX0rE0
サテライトよりメガバズの方が高威力でリロも早いのは納得いかない


519 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 12:41:13 2g6Rlfrc0
>>517 生サテでもSドラ発動か根性補正で一応300いく
生サテが爆風なしで2本フルヒットすることほとんどないけど


520 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 20:19:43 7pSw9bC20
フルブの頃からリボC特射の性能が納得いかねぇ
DXもアレでいいだろ


521 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 22:20:22 16DsZLvg0
まったく同意だわ
しかもあっちはおまけ武装
こっちは特徴の武装

でも性能はダメ以外すべてリボが上って・・・


522 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 22:51:17 QrnCVenI0
サテはリロードとか曲げうちとかの強化はほしかったけど押し付けられるような方向性の強化はイラン
他の武装をフルブ並みに戻してほしいわ
でも現状フルブであまり変わらないくらいの評価だった運命、羽、サザあたりは多少強化受けたりしてるのにガチ戦微妙っぽいしDXももしフルブに戻ったとしても無理なんじゃね


523 : 名無しEXVSさん :2014/04/29(火) 23:39:41 i3wXEbxEO
サテみたいなゲロビ強化は狩られが騒ぐから望ましくない。立ち回りに響くNサブや変形を上げてくれた方が前衛やるにも後衛やるにもいい。
フルブと別ベクトルで強化するならCSかな。そしてジャベリンガンダムと呼ばれるようになる(大嘘)


524 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 08:27:16 pdyfG7Mg0
ジャベリンは他30の高弾速CSみたいになれば使い道があるんだけどねえ


525 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 11:43:45 5qCPS8y20
高弾速CSはとりあえずつけときゃ弱くはなんねーだろ感が半端ない武装だからあんまり好きじゃないなあ。

横N>サテ
CPUに何回か試してみたけどこれ絶対繋がってるよね?
誰だよスタンなくなったから繋がらないとか言ったの。むしろよろけ時間伸びてるまであるぞ
変形の持続時間の件といい弱いからって適当な事言う奴多すぎじゃね?


526 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 12:40:47 eVWojRoo0
マキブ全然やってない勢だが横2段目強よろけになってなかった?だから普通につながるもんだと思ってやってたけど


527 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 14:24:57 5qCPS8y20
>>526
強よろけであってる。
弱スタンの落下時間含めた受身不能時間は流石にフルブのが長そうだが
的が静止している時間は今作のほうが長いと思う


528 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 18:14:54 81h.ToWU0
全然話変えて悪けどさ
せっかくアリオスで常時アシストみたいなのあるんやから
こいつもGファルコン常時で欲しいよな
つけたらヤバイかな


529 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 19:25:59 QJyfux.s0
変形すればいい


530 : 名無しEXVSさん :2014/04/30(水) 20:35:10 x/vfrOH60
Gファルコン常時とか、画面見にくいだろ


531 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 05:26:21 /XrgktJc0
常時ビットの間違いだろこれwww


532 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 07:08:37 mvhtYRiwO
今のDXの弱さなら常時Gビットでも問題なさそう(KONAMI)


533 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 08:24:09 y0STNZ/YO
何も考えずに横振れって艦長に言われたけどこれって正しいのか


534 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 08:39:00 ZScG550A0
Gビット出して変形したらGビット消える頃にはビットのリロードが完了してた時代があったな…


535 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 15:37:39 fmIA8ONQ0
>>534
ああいうバグは即修正するんだよな、ベルガ覚醒技バグは一向に修正しないくせして


536 : 名無しEXVSさん :2014/05/01(木) 16:52:46 L7JvtIl60
セルフSドラできてた頃が懐かしいな。


537 : 名無しEXVSさん :2014/05/02(金) 20:32:44 jlARcX.QO
>>536
特格利用してBR連射するアレね。
まああのころはサテワンチャン狙うだけの機械だった。
覚醒→サテ→サテ→覚醒技というぐう蓄。


538 : 名無しEXVSさん :2014/05/03(土) 13:11:04 RWfHDcYI0
初めてMB触れたけどサーベル投げ変更とか地味だなと思ってたら、地味だったけど結構痛い変更だったという


539 : 名無しEXVSさん :2014/05/06(火) 22:41:04 PXkN.zww0
久しぶりにフルブやったら逆に勝てなくなってたw


540 : 名無しEXVSさん :2014/05/07(水) 06:45:55 QHzD2Tns0
俺的には
射撃CSをビームサーベル投げ
格闘射撃発生をジャベリンにすればいいと思う
そんなにジャベリン投げさせたかったのかなぁ〜バンナム
格闘にジャベ攻撃追加してもらった方が良かった気が……


541 : 名無しEXVSさん :2014/05/07(水) 10:35:51 /fTu2/YU0
NCSにソード投げ、レバCSにジャベリン投げが一番現実的で嬉しい修正だと思う。
やっぱ前作できてたことは残しておいてほしいよね。


542 : 名無しEXVSさん :2014/05/07(水) 11:37:31 9.DF9gs20
この機体使ってる人応援するわ、頑張ってね


543 : 名無しEXVSさん :2014/05/07(水) 11:54:07 HUB3jRR.0
横NN射のコツをつかんで、ようやく胸の支えがとれたわ。使わないけど


544 : 名無しEXVSさん :2014/05/07(水) 12:05:41 qiIfcHN60
CS90の-30%


545 : 名無しEXVSさん :2014/05/08(木) 02:31:53 5zrkLAZQ0
>>538
地味だけどそれなりの性能の武装が合わさって前作の強さになってたのが
軒並み修正食らったからね
ドライブの相性も加わってシャッフルでも見るのがレアな機体になった


546 : 名無しEXVSさん :2014/05/08(木) 03:14:13 8zhgMi4E0
覚醒Sドライブ中の特射が異常な減り方したんだけどSドラの射撃補正って10%程度じゃなかったっけ
3000を6割以上削ったように見えたんだけど


547 : 名無しEXVSさん :2014/05/08(木) 14:49:14 ZuKbR50.O
380補正あるから6割は見間違いだろ
ただまあ、覚醒で10%、ドライブで10%、根性補正で10%ありゃあ380には普通に届くんで
フルクロやストフリなら半分は余裕で減らせるよ


548 : 名無しEXVSさん :2014/05/17(土) 19:23:08 9giqAEAUO
かっそ過疎だなぁ。
まあ修正くるまで愚痴以外特に書くことなさそうだから仕方ないか…。


549 : 名無しEXVSさん :2014/05/18(日) 04:37:22 0eUv083U0
横N射撃派生→Nサブキャンセルしたらミサイル全段当たらなかったんだけどこれ前作から?


550 : 名無しEXVSさん :2014/05/18(日) 05:18:38 rAV5RZ0M0
>>549
横2段目から射撃派生したなら前作はそのコンボできないというか2段目がスタンで射撃派生もスタンだから二重スタンでダウン属性になってた。
なのでたぶん高いとこで決めたとしても全ヒットにはならなかったんじゃないかな。おそらくではあるけど


551 : 名無しEXVSさん :2014/05/18(日) 14:56:04 WcD6ubqM0
そっか前作スタンだったんだw
わざわざありがとう


552 : 名無しEXVSさん :2014/05/18(日) 16:06:07 q.Y81p.w0
以前に覚醒サテで盾めくりしたら、280くらいしか減らなかったんだが、爆風の補正下がってたりしない?(;´Д`)
何か当たってたのかな…
リプレイで横槍無しは確認しました
レス無くて機会あれば調べます


553 : 名無しEXVSさん :2014/05/18(日) 17:00:22 MKnAXY0MO
くらった相手がFドラや覚醒中だったらダメは下がるはずだけどどうなんかな。


554 : 名無しEXVSさん :2014/05/18(日) 19:48:24 xVVaYoSIO
多分盾にヒットしてるから10%補正入ったんじゃないの?
前作の威力忘れたからぶっちゃけ正しいか分からんけど


555 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 03:23:44 Ui2RyZAg0
もう変形と横格いらんからCSとレオパルド戻して


556 : 名無しEXVSさん :2014/05/19(月) 15:30:45 d1er2bwg0
特格派生とジャベリンいらないんでNサブと変形時のスピードと硬直時間の短さ返してください


557 : 名無しEXVSさん :2014/05/22(木) 22:35:46 ct2P/Ye60
修正ないみたいだな


558 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 11:56:39 HsUvJmZUO
DXはバ開発の犠牲になったのだ…


559 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 15:23:52 ifV7oybA0
カンダムだから仕方ないね


560 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 17:32:53 qMoIE3JQO
悪夢だ・・・・


561 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 20:44:00 kdxY/O5E0
30下位クラスのDXはなぜ修正されないのか
これもう下方修正組がフルブV2くらいに産廃化しない限り最下位確定か?上位は落ちたってドライブとの相性がまだあるし


562 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 20:57:38 HsUvJmZUO
そもそも今でも最下位の疑いがあるけどな。
まあDXは一人じゃない、隣には同じ悲しみを背負ったFAZZくんがいてくれる。


563 : 名無しEXVSさん :2014/05/23(金) 21:32:24 7s4K//Gw0
性能戻してほしいけど
フルブのDXに戻したら自らの無能さを開発は認めるようなもんだからな
まぁ今までの事考えたら開発がアホなのはみんな知ってるかw


564 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 00:36:52 Cyo6wGqw0
追加武装が全て産廃だからDX調整した奴は無能だよ
それを早くわかってほしい

DXは弱くないと・・・って言う意図的なものだったらさっさとゲロって欲しい


565 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 01:27:22 QKcVJVmE0
>>563
つシャゲ ストライク

せめてレバーCSでサーベル投げとか残ってりゃなー


566 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 02:10:42 5dQ4hXwc0
ゲージってDVと同じもの?
だとしたらださいな...
前作の月出てるのがかっこよかたのに


567 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 14:00:35 mJx3cb7Y0
最近新しい相方できたんだがきちんと取ってくれる低コと組むとこんなに楽なのか、勝てなかったのは機体のせいじゃなかったようだ

必ずとってくれるって信頼があるから安心して前で暴れられる

改めて二人でやるゲームだと実感した、ただの相方ゲーだろって突っ込みはなしで


568 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 21:25:24 DVx1s3y60
FAZZは


569 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 21:46:39 5HhiGTN20
DX使いに質問こいつミサイルをフルブに戻せば戦えそう?


570 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 21:55:13 LZYSyRPk0
サブの弾速とCSの慣性のが大事かと


571 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 22:25:56 jZsaDrfMO
変形の速度、変形時の攻撃の内部硬直かな。
あとNサブ弾速。


572 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 22:26:10 jZsaDrfMO
変形時の速度、変形時の攻撃の内部硬直かな。
あとNサブ弾速。


573 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 22:51:07 5HhiGTN20
やっぱミサイル戻すだけじゃ無理ぽっいのか


574 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 22:54:06 RrqNGlVo0
ミサイルは上手い人相手じゃ対策されててあまり当たらんよ


575 : 名無しEXVSさん :2014/05/24(土) 23:09:19 5HhiGTN20
エアマスターメインからのキャンセル消してかわりにアメキャン付けたらどう?


576 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 03:56:38 xkfx7unQ0
この機体武装が多いせいでかなり強いからな
今回の修正で武装の回転率下げてもらえるとバランスがとれて良機体になる


577 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 08:29:14 yzeSz.8A0
今の時点で変形ミサイルが既に前作より落ちてるんですが・・・
そもそも前作の時点で厨じゃない良機体なんだから弄る必要なくね?


578 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 09:16:35 pj42q1qE0
>>577
383 名無しEXVSさん[] 2014/05/25(日) 03:52:01 ID:xkfx7unQ0

この機体のせいで乳の立場ないからなあ
今回の修正で乳よりかなり弱めにしてくれると助かる

387 名無しEXVSさん[] 2014/05/25(日) 08:09:20 ID:xkfx7unQ0

こいつはファンネルが強すぎだね
共振廃止して特格は切り抜けでもいれとけばいいよ
あとCSもいらない
こいつが強すぎると乳の立場ない

226 名無しEXVSさん 2014/05/25(日) 03:50:40 ID:xkfx7unQ0
V2はABが強すぎるからなあ
今回の修正でAB大幅弱体してくれるといいな


579 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 09:17:34 DBH.tH3oO
>>576
機体スレ間違えてるんじゃないか?修正項目にいないぞ


580 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 11:21:47 buBnKRYs0
>>579
最近現れた荒らしだから無視したほうがいいですよ(真面目に忠告)


581 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 13:41:31 ngiIRAwM0
DXの変形ミサは相方守るための武装だと思って使ってたよ
相方の方へ行かせないために撃つ感じだったな
警戒してたら下がって貰えるし、こっち見てないならそのまま刺さるしって感じ
まぁ、フルブでの話だが…
まきぶのは弱くて話にならん


582 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 15:24:20 bs4/TNkY0
ミサイルは雑魚は封殺できるけど一定以上のレベルだと当たらなくなる。
ただ、一定以上のレベルでも回避行動を強制できるのが強みだった。

ミサイル戻してくれれば戦える、って人は格下としか戦って来なかった人なんじゃないかな
しかし変形の速度ってそんなに致命的か?高弾速CSを変形したまま避けれるだけの速度は相変わらずあるみたいだけど・・・


583 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 17:49:38 3gMl2rVk0
DXってもともと変形の中では速度微妙だったと思うんだけど3000なんだから変形の速度は最高レベルでいいじゃんって思う


584 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 19:01:52 gtlvSkzEO
フルブでもミサイル適当に撃っているだけじゃ当たらないからね。
ちゃんと相手が動く方向に置くように撃てば当たったりブースト強要させやすい。

が、マキブは変形速度おちたためにミサイル撃つための機体の向きや高度の調節がかなりしづらくなっている。
あと一部機体には完全に的、元々変形時やられ判定でかいから遅くなって危険度が増した。


585 : 名無しEXVSさん :2014/05/25(日) 21:00:57 p9TOKbAo0
変形の持続も速度も今のままでまあいいけど内部硬直は許して欲しい


586 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 11:32:57 lVQgJ2Q20
他の機体の修正内容的にこりゃ上方きたら前作の復権以上あるで


587 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 11:45:03 x89B9bIwO
むしろ
バンナム「うわっ強くしすぎた!じゃあ次は微強化程度にしよう」
でさらに悲しみ背負う可能性が


588 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 13:01:42 g6lb8/Cs0
ダメ伸ばせるように横サブのダウン値下げました^^
あんまり使われてないみたいなんで特派生を全ての格闘から出せるようにしました^^
CSの銃口補正が近距離だと下に弱いんで修正しました^^
変形格闘の弾道をエクバに戻しました^^

こんなだろらどうせ


589 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 17:59:36 NxMmMzcgO
冗談抜きで意味が分からない。TXがあんな強化受けててペーネロペー、DX、エクVsになんも無い。
開発のプレイ観てから大して期待してないが、いくらなんでも頭悪すぎ。


590 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 18:21:42 Orl/7EZw0
まーた雑魚機体になったのか。流石15年目の亡霊。
まぁ、このシリーズではむしろ15年間亡霊になりっぱなしの方が現実味ありそうだがw


591 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 20:11:42 1i1nf1DU0
いやプラモの販促やろうから意味は分かるわ
DXのMGでるようにバンナムにメール送ろう


592 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 20:27:08 x89B9bIwO
>>590
というか周囲の環境も考えればエクバより酷い。
立ち位置的には多分NEXT並。


593 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 20:38:03 Pf0TSZH60
修正内容見るとただの性能強化じゃなくて仕様変更っぽいのも結構あるな
DXもサテの曲げうち急速変形追加とか来ないかな
あと自衛力弱すぎだから機動力強化と迎撃武装強化してくれ


594 : 名無しEXVSさん :2014/05/26(月) 22:28:13 61FVmVEgO
逆に考えるんだ最下位層だからこそとんでも修正がくると
変形は今のままでいいから永続ビットと機動力くれ
フルブみたく変形中心じゃなく変形も択にあるよみたいな感じに仕上げてくれ


595 : 名無しEXVSさん :2014/05/27(火) 00:38:56 TkmnQASM0
変形中心とか相方の負担ヤバそうだな


596 : 名無しEXVSさん :2014/05/27(火) 01:28:16 nkECSQAQO
>>594
前作エピオン、アルケー、ZZ、カプルなんて例もあるわけで。もっとも00みたいな例もあるが…期待はNG


597 : 名無しEXVSさん :2014/05/27(火) 01:46:17 LGYkwcB.0
シリーズ単位で修正が少ないから一応期待は程々にしといた方がいいかもしれない
コレンカプルみたいな扱いにされてる可能性もあるんだから


598 : 名無しEXVSさん :2014/05/27(火) 06:18:15 5CfnUxqg0
とにかくメールだな

熱意が伝わる開発に生まれ変わったと信じたい


599 : 名無しEXVSさん :2014/05/27(火) 06:36:41 nkECSQAQO
>>591
この手のゲームでの調整が販促目的だとしたら相当頭悪いメーカーだと思う。……悪かったなスマン。


600 : 名無しEXVSさん :2014/05/27(火) 16:43:15 xxw4tByI0
>>599
今更何言ってるの?前回からのUC系の調整見てたら分かることじゃん
気づくの遅すぎ


601 : 名無しEXVSさん :2014/05/27(火) 16:46:02 Y5JhGoE2O
今の性能で永続ビットはヤバイと思うんだが…
まぁサブやCS 変形 ハンマー位はまともにして欲しい


602 : 名無しEXVSさん :2014/05/27(火) 19:31:15 GP/KydXo0
よし
V2サブが格闘CSになったように

射撃CS ビームサーベル投げ
格闘CS ビームジャベリン投げ
Nサブ 前作
変形格闘 前作

よしこれでOK!
TX並糞調整なら↑に
機動力強化
サブメインキャンセル追加
格闘特殊格闘発生 ダウン値減少
つければヤバい機体になるよwww


603 : 名無しEXVSさん :2014/05/27(火) 19:38:46 luLOXWl20
>>602
サメCよりビットをブラビアシみたくしてくれよ


604 : 名無しEXVSさん :2014/05/27(火) 19:40:14 xHHROm9Y0
ジャベリンの発生早くすればいいだけだろ
なんで用途の被る物を二つも付けるんだ


605 : 名無しEXVSさん :2014/05/27(火) 20:33:58 gsBMylk6O
(武装や性能をフルブに戻せば一発解決なんだよなぁ)


606 : 名無しEXVSさん :2014/05/27(火) 20:59:00 5xLo5q7c0
これ↑
変形遅すぎ、的か


607 : 名無しEXVSさん :2014/05/27(火) 21:57:44 A037DAXs0
武装欄を変えられるならCS→サーベル投擲、後格→ジャベリン投擲、前格→現後格くらいにして欲しい


608 : 名無しEXVSさん :2014/05/27(火) 22:31:51 T2bWhqGI0
CSレバー入れで使い分けでいいでしょ


609 : 名無しEXVSさん :2014/05/28(水) 17:36:43 orxLOSws0
Gメカ視点を見てきたがDXの変形弱体しておいてGメカがあれって本気で何考えてるんだろう


610 : 名無しEXVSさん :2014/05/28(水) 20:07:59 0rs5hMuE0
フルブの動画だけどマキブのDXでもこんな感じに落下できる?

ttp://youtu.be/JBHbzjTRcpc


611 : 名無しEXVSさん :2014/05/28(水) 20:17:05 .mdyidSg0
>>610CSなどの細かい変更点を除けば基本操作は何も変わらんよ


612 : 名無しEXVSさん :2014/05/28(水) 21:08:32 5TPEs4oIO
>>607
あえていうなら前格はそのままかな。むしろ今の後格の使い道がわからん。

変形を強化しないルートならサメキャン追加か素の機動力上昇かな。
もちろんレオパルドはフルブ仕様で。


613 : 名無しEXVSさん :2014/05/28(水) 21:39:01 OMUicvuA0
今の上位機体見るとフルブ仕様に戻すだけではゲームについてけないわ


614 : 名無しEXVSさん :2014/05/28(水) 21:59:33 QHaJ38O20
近接自衛がキツいのがね…

横がもう少しだけかち合いに強くなってくれれば


615 : 名無しEXVSさん :2014/05/28(水) 22:06:22 eJ01zby20
つか後格がサベ投げになれば最悪、エクバレベルの強さにはなると思う
(メインから後ろ格闘C可能なのも条件だけど)

現状、Nサブ弱体化で自衛力のなさがやばい
ステップ混ぜても相手のドライブ中は上昇で逃げ切れなくなったから
今作はそこが肝


616 : 名無しEXVSさん :2014/05/29(木) 11:59:37 zCKIEwq20
変形が弱体化したせいでメインの枯渇が深刻になったなぁ
前のCSに比べて発生遅いからジャベリンをセカインで混ぜるのもリスクあってなかなか
やりづらいし変形は足が遅くなったからうかつにすればすぐ下にもぐりこまれてしんどい
本格的にサテ当てないと勝ち筋が見えなくなった


617 : 名無しEXVSさん :2014/05/29(木) 14:20:50 HOO.dAqc0
BD格の発生をNEXTに戻そう!


618 : 名無しEXVSさん :2014/05/29(木) 14:29:12 zCKIEwq20
つか後格がサベ投げになってメインからのCルートあったら格闘迎撃にかなりやくだつね
現状下格死に武装だしそれにビット展開中の落下にも使えるしかなりいい


619 : 名無しEXVSさん :2014/05/30(金) 02:21:34 h8mAhfDY0
前格 80ダメ
後格 前作のCSに
現後格 格闘後派生にでもして即ダウン武装要員に
横格 モーション高速化
特格派生 補正値緩和
CS 100ダメ、弾速を赤枠改のCSレベルに
Nサブ 前作レベルに
変形時 性能を前作レベルに
BD速度を一段階上昇

妄想すまんがこれぐらいあってもいいよね


620 : 名無しEXVSさん :2014/05/30(金) 10:09:24 09/GVNYM0
もう俺らにできるのは、メールを送るか妄想する事ぐらいだわ


621 : 名無しEXVSさん :2014/05/30(金) 18:24:05 3lruhAww0
今日久々にプレイしてきたのですが
覚醒時の特射にスパアマってないんですかね?
FBの時はあったと思うのですが・・・
BR一発でカットされてしまって不思議に思っています。


622 : 名無しEXVSさん :2014/05/30(金) 19:15:53 42.WlwZQ0
いつまでカンタムでいればいいのな


623 : 名無しEXVSさん :2014/05/30(金) 21:42:09 HbUOyKPEO
サーベル投擲がジャベリンになってなにが変わったの?
モーションしか違いがわかんないんだけど


624 : 名無しEXVSさん :2014/05/30(金) 21:47:03 CN7ns8ns0
慣性が消えて発生が遅くなって威力が上がって下誘導が上がった


625 : 名無しEXVSさん :2014/05/31(土) 01:55:14 hU9UeoK.0
>>621
発生までスパアマ、ただし発生が若干速くなったからスパアマ短く感じる。覚醒技は相変わらずのスパアマロングバージョン


626 : 名無しEXVSさん :2014/05/31(土) 11:01:13 fQWMZKGI0
>>618
逆に現状は迎撃武装がないからきつすぎる

>>624
完璧な回答でなんかワロタw
サベ投げの発生がかなりきついんだよな・・・
通常時はどうにかなるけど、覚醒かFドライブのどっちかのときは迎撃が完全に間に合わない
先にいっとくと、BRで迎撃されちゃうレベルの相手の話じゃないからねw


627 : 名無しEXVSさん :2014/06/03(火) 23:11:24 0Lq9ywQM0
あーもうやだやだ


628 : 名無しEXVSさん :2014/06/04(水) 12:55:48 ku1cgZlk0
ビットずっと追従とか妄想したけど空いた特格に派生のハンマーを入れられそうな気がして
無限じゃなくていいやって思った、まる


629 : 名無しEXVSさん :2014/06/04(水) 14:31:23 XfcseFkE0
無印ガンガンのGXアシストみたいに2連射してくれたら面白かったかも。

なお火力は下がる模様


630 : 名無しEXVSさん :2014/06/04(水) 22:02:40 /HWq959M0
修正案送ってきた、まずは前作のDXに戻してほしいわ


631 : 名無しEXVSさん :2014/06/04(水) 22:36:29 MTEFjXmw0
νとかの修正見ると大胆な修正案くるかも
サテの性能だけあげて他が弱いDXになるか
フルブのようなサテにそこまで頼らなくても勝てるDXになるか

個人的にはサテに足引っ張られるのはネクストとエクバで懲りてるからフルブに近い方がいいな


632 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 10:03:02 P2lOzItA0
>>630 乙。なんて送ったの?まさかまんま前に戻せって言った?


633 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 10:43:31 5xWOzhu60
>>632
CSをNでビームソード投降、レバー入れでビームジャベリン投降。んでサブにアメキャン追加で変形関連は前作に戻してくれって送った


634 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 10:45:53 5xWOzhu60
まだまだ修正案送るよ、急速変形とかあっても面白そうかもしれん


635 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 11:25:39 oytkPrcQ0
今の開発なら格CSにソードなげかジャベリンきそうな気がする
現状下格の使い道がないからなんかしら修正来てくれるとうれしいな〜あれ打ち上げにしては微妙だし


636 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 14:17:25 P2lOzItA0
>>633
乙って言いたい所だけど完全な爆上げ強化案だとあんまり聞き入れられないんじゃないかなぁ

CSは投げ分けできる代わりにジャベリンは格闘キャンセル削除、ソードはダウン値上昇
サブはアメキャン対応させる代わりにメインからのキャンセルを削除または段数減

みたいな。あくまで例だけど。
それに急速変形みたいにキャラコンセプト自体が変わっちゃうような修正案を面白半分で送ったりすると逆効果かもよ?

個人的には今まで陽の目を浴びてこなかった後格やら格闘派生変形が生きるような修正をお願いしたいなぁ
長文スマソ


637 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 14:23:01 7klKawAk0
急速変形追加はないと思うけど、単体での変形じゃないDXが急速変形すんのは流石におかしくないか

後ろ格はダウン値減少&補正値見直しでせめてコンボパーツになればなあ
変形メインで締めやすいからそうしないんだろうけど


638 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 14:41:11 Mu0zpHhU0
>>636
格闘派生変形は開幕前格派生でほぼミスなく変形できるし横N横≫BD格変形メインの高火力コンでそれなりに役に立ってるから今のままでも

なんにせよ新規追加武装が全部使えないって意味わからんからせめて使えるようにして欲しいわもちろん他の弱体化部分もだけど


639 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 14:50:34 8yHvK45wO
まあ他のどの3000にも万遍なく不利を背負っている時点で調整ミスなのは明らかだよな。


640 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 14:54:04 tAJ1F.Vk0
アリオスも急速変形するけどね


641 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 14:54:57 60v3EB2c0
スタイリッシュドダイ召喚とかあるしそのへんもうどうにでもなるだろ


642 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 15:01:50 oytkPrcQ0
ただ急速変形つけるとなるとどのコマンドに入れるかになってきて特格に持ってこられたりでもしたら落下もなくなるから自衛力落ちてつらくない?
Zみたいに変形格闘で強襲できるような武装があるわけでもないし別にいらないと思うんだが


643 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 15:09:33 P2lOzItA0
ZZ見ても分かる通りワンチャンクソぶっぱ武装持ちは基礎性能を下げられる運命にあるよね。
ある程度はしょうがない。うん。
前作変形が強すぎてサテライト撃たなくても十分働ける性能だったし多少お仕置き食らうのも理解できる

ただフルブの時についた変形派生(虹変形ってシステム技の完全下位互換)やら
今回のハンマー派生はマジで何をさせたいのか全くわからん。

弱くなるのは構わんから楽しい機体にしてほしいよホントマジで


644 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 15:54:55 oytkPrcQ0
ブースと吹かさずに変形できるからあながち虹変形の下位互換ってわけでもないと思うんだが・・・コンボも安定させやすいし
虹変形って結構ブースト食うからコンボ中に使うとオバヒになって変形メイン打てないってなると思う


645 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 17:43:01 EEDGpNAYO
下格とBD格の変形派生は繋がるから使えるけど前格の派生は使い道が分からん
開幕変形するだけなら普通にやればいいしむしろ暴発要因なんだよな

まぁDXは格闘関連充実してるし格闘の調整いらないとは思う無限Gビットはよ


646 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 18:57:03 L6jmwx3E0
Gビットは突撃とかGXのみたいにサテライトとか
指示できたら面白そうなんだがなぁ、せめて残り時間表示くらいしてくれ


647 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 19:50:05 w/HoIQyk0
前格は開幕急速変形代わりにふってるわw


648 : 名無しEXVSさん :2014/06/05(木) 21:05:14 XSFN.RP20
この機体は疑似タイ弱すぎるけど今ある武装強化したところでシンプルなの多いから自衛力高くなりそうなのないし格闘と機動力強化するしかない
前格とBD格が見た目似過ぎて手抜きに見えるから今の前格削除で変わりに今の後格を前格にして後格に前作CSにしてほしい
その上で後格に慣性つけたり格闘判定を全体的に強化したり


649 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 07:06:08 oqsgdL2gO
>>648
意味分からんのだが
前作乗ってたのか


650 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 07:33:50 bLf3Q8xU0
648じゃないけどそんなわからんとこあるか?まあ擬似タイ弱すぎは言いすぎだろと思うけど。

個人的な好みの問題だけど、アメキャンこれ以上増やして欲しくないからそれ以外の強化なんか来てほしいなー


651 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 10:08:00 MJOw4/K20
擬似タイ弱すぎまではないけど自分で動かした相手を指す武装がなくて結局相方にとってもらわないといけないからなにかがほしい
現状敵と擬似タイなったときに見合った状態だと相手からしたら怖い武装がないから攻めるにも攻めきれないし迎撃もつらい


652 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 12:39:15 eiA5074o0
強みが全くといっていいほどないんだよなあ・・・


653 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 13:06:25 KV49YcvQO
前作)ゼロリボ以外の大半の3000絡みに互角以上の戦いができる優良機。
今作)全ての3000絡みに不利がつく存在価値ゼロ機。


654 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 14:06:26 I15siZhE0
まあ謎弱体だよな
かられがうるさいならサテライト覚醒技だけにしていいのに


655 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 15:10:12 .QesUkbc0
現状の武装変えずに着地指せるようにするとしたら強化するとしたらCSの弾速誘導上げるくらいしかないのか
まあこれに関してはサブがサベ投げの頃から言ってるからどうせ無いだろうけど

サテライトは銃口補正とか発生強くして文句言われるなら今のままでもいいから爆風大きくして戦略兵器としての要素をだな


656 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 16:20:10 gu.Bl0O20
>>654
しょーもな


657 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 21:55:41 NeF65yvY0
もういいからとりあえずフルブに戻してくれって
欲は言ってないだろ!


658 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 22:13:31 rF2qx6Xs0
もう前作はなんで強かったのかわからなくなってきた


659 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 22:17:16 k9f42mow0
目立った弱点がなくて射撃も格闘も全部平均以上だったから強かった。


660 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 22:37:16 .H9wZUbo0
相変わらずのネガっぷりで何かむしろ安心した
特格がリロードされたらすぐ使っていこう!なんて表記するような奴しかおらんのだろうな
いつまでもそのままでいてくれな


661 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 23:18:47 VZxDfJ920
自分体力いっぱい相手300前半
覚醒:自機のみ
ドライブ:お互い無し
連勝:相手無し 自分忘れました;w;
ガードしてなかったので、補正無し
の横N>サテ 288
俺「!!!???」
根性補正パナくね?
結構勝ったから、連勝補正かもだが…
それならまだいいんだけど…orz


662 : 名無しEXVSさん :2014/06/06(金) 23:57:38 ktIbNv.k0
まず文章の練習しような


663 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 01:26:30 CU.3zhlg0
>>661
もしかして、連勝忘れたのに、結構勝った…ってところが分からないのかな?
結果的に何連勝かしたけど、この戦いが何連勝目か分からなかったから、こう書いたんだけど…(´ω`;)

肝心なところは伝わるはずなのに>>661みたいなゴミがいるから気軽にダメ報告も出来やしない


664 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 01:46:33 DjgFbCkE0
ごめん。何が言いたいのか正直わからん。煽りでなく。


665 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 07:57:48 bvEZUQtM0
>>660
DXにボコられたの?
力抜けよw


666 : 661 :2014/06/07(土) 08:08:32 CU.3zhlg0
逆に分かる人いる?
分かる人いないなら、書き直します


667 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 08:15:33 fbQ5C8ekO
>>665
言葉に気を付けたまえ、今君はDX王の前にいるのだよ
これから>>660様があらゆる強機体と五分位に持ち込める戦い方教えてくださるのだ


668 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 11:54:44 iJPXOi..0
いや多分フルブDXのことを言ってるんだよきっと・・・


669 : 661 :2014/06/07(土) 13:41:44 CU.3zhlg0
エアプにマジレスしてしまいました
少し考えたら分かることでした
くだらんレスして申し訳ないです


670 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 14:46:30 bvEZUQtM0
どっちもどっち

661は横N>サテ 288に驚いてるって意味ですぐわかるし
連勝補正きついマキブなら横N>特射 257から補正のってすぐ288くらい到達しちゃうからいちいち驚くな
そして横Nから特射は盾間に合うわって感じ

だからどっちもどっちなのだが
661や660みたいな超ザコが開発にもいてDXが弱体化されたんだろうな
って感じ


671 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 16:17:34 qYi1Hswo0
>>670
きも


672 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 16:33:55 DjgFbCkE0
まずさぁ横N>サテ 288が威力低いみたいな書き方してるから混乱するんだよ。
連勝補正がなければ300超えてるはずって言いたいのかもしれないけど
288ってデスコン更新してるレベルの大ダメージですよ?

無駄に台詞いれたりしてるのも気持ち悪いし煽りの一つも入れたくなるよそりゃ。


673 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 16:55:26 AoW4YPMI0
>>671
狩られのザコ本人乙


674 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 19:35:34 F0P.jdS.0
>>673
しょーもな


675 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 20:17:37 skTRxzdM0
むしろきもいのお前だろ。。。


676 : 名無しEXVSさん :2014/06/07(土) 22:14:02 x9ZlFkCQ0
>>675
どこにそんな要素があるのか


677 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 15:42:27 J1OUsWA.0
しらんけどその張り付きっぷりじゃねw
自分からあおっといて自分があおられたら顔真っ赤とかないわw


678 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 15:43:40 J1OUsWA.0
せっかくだからまとめといてやろうw

671 :名無しEXVSさん:2014/06/07(土) 16:17:34 ID:qYi1Hswo0>>670
きも

674 :名無しEXVSさん:2014/06/07(土) 19:35:34 ID:F0P.jdS.0>>673
しょーもな

676 :名無しEXVSさん:2014/06/07(土) 22:14:02 ID:x9ZlFkCQ0>>675
どこにそんな要素があるのか


679 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 15:53:52 dnAx/Oog0
>>670は話にならん
横N>サテ 257って書いてる地点でダメだわ
前レス見ろや

>>672
こいつはなんなんだ?
300超えてるはず<覚醒時の話をしている
288デスコン<非覚醒時の話をしてる
今回は覚醒時の話だからな
前レス見ろや!
しかも300超えてるはず…って今作ではそんな次元の話じゃないんだよ
前作でさえ横N>サテ341だからな
しかも状況は不明だが、今作はサテビーム部分生当てで370超えるしな
どこに防御補正がかかってるのかは分からないけど、その程度のダメしか出なくて残念って報告
これは書き忘れたけど(ごめん)最終的に6連しかしてないです
とりあえず、変な考察したやつに言いたいのは…エアプくせに知った口を利くんじゃあない!ってことだ


680 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 17:03:18 DXcCC9wY0
661はちゃんと読めば意味はわかるんだけど、書き方が日本語としてすごい怪しかったり主題がはっきりしてないせいでちら見しただけだと意味わからん。
そのせいで状況として覚醒サテライトコンなんだということすら伝わってない人がちょこちょこいる。

ところでマキブの覚醒補正って検証されてたっけ?


681 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 18:09:19 eXW2n8820
とりあえず今のDX程度に狩られてる糞がスレを荒らしてるのはわかった


682 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 18:20:10 eXW2n8820
>>679
なんで前作と今作をごっちゃにしてるのかわからない
しかもA覚のダメ出してるし

>>680
まだされてないと思う
それなのに自分に連勝補正あって、相手に根性補正があって
それでも300超えるはずと断言してるあたりちょっとやつは頭が悪そうだよね

わかってるのはせいぜい生時で257ってだけなのに


683 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 19:31:44 4El1.Bg20
>>681 本当にその考え方にすぐ行き着くのな


684 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 19:46:27 TPzWH3eQ0
あげ


685 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 20:14:05 xiKAZWB20
>>683
涙ふけよw

とりあえず雑魚スマホがいるのはわかったからw


686 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 20:30:45 4OuHuFIs0
わざわざ安価つけて自分の自演を教えてくれる雑魚くんワロタw


687 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 21:01:30 djkkBWUc0
しょーもな


688 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 21:50:52 tGFY2/oA0
いやほんまDXくそ弱いで、まじで覚サテしかないで


689 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 21:58:56 T7wWp99.O
乱入失礼、前作神称号持ってたけど もうDXは乗れない。弱すぎるし30って気がしない これ乗るならGメカのが強いよ


690 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 22:04:34 TPzWH3eQ0
みんなもう期待はしていないのか....
いやまだワンチャンあるかもしれぬ....


691 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 22:05:36 sjO2qupE0
ティファが捨てないで的なかわいい目でこっちをみている...。どうする?


692 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 22:12:21 SjmTEMPw0
よっしゃフルブ買うか!


693 : 名無しEXVSさん :2014/06/08(日) 22:17:52 v.dBQgSI0
ティファでコスト1000使ってるからしょうがないね


694 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 00:02:29 fz0eJ6aIO
ティファ2000コスだったガンガンに比べればマシですな


695 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 02:22:46 ej/XDVPs0
覚醒の補正はまだ分からんけど生296が370超えるまでに強くなるのは分かってる
(296の数字は一応出てるけど、かなり前のレス)


696 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 03:30:33 bPpr.hbc0
>>666
わかってる人全然いないからもうちょっと読む人のこと考えて書きなおしたほうがよさそうだよ
前レス読めって憤るんだったらなおのこと読みやすい文章書かないと。


697 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 10:20:02 FGOoA62Y0
ティファは嫌いじゃないけど二人いると対戦開始画面狭そうだから消してくれてもいいよ


698 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 11:17:46 UBUsl7MMO
いやぁ
ためぇ


699 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 11:31:03 jpSOOp8Y0
>>697
開発「要望に応じて左半分をカットしました!!」


700 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 16:34:13 k8TiM7.Q0
ラクスが出られるんだからティファ一人でもいける(錯乱)


701 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 18:46:28 Nu.6qtLk0
>>687
言われたとたん安価つけなくなってワロタwwww

あ、ちなみにもうしばらくこないから適当に負け惜しみレスだけ残しておいてね^^

(ププッ


702 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 19:03:30 lzIZau5c0
>>682
まだされてないか。今度機会があれば調べてくるかな。なんとなく攻撃補正はB覚とA覚の中間くらいと勝手に思ってるけど実際はどうなのか。


703 : 名無しEXVSさん :2014/06/09(月) 21:52:39 9S20YJpA0
>>701
しょーもな


704 : 名無しEXVSさん :2014/06/10(火) 01:48:45 QMs.YbHc0
>>702
15%


705 : 名無しEXVSさん :2014/06/10(火) 02:10:25 T8oj.4WM0
とりあえず武装はエクバのころに戻そや
サブのクソアシいらねーからサベ投げにもどせ


706 : 名無しEXVSさん :2014/06/10(火) 03:56:37 7PccJF820
変形削除してサテライト800ダメにしよう(錯乱)


707 : 名無しEXVSさん :2014/06/10(火) 04:14:58 CNRwxEFc0
サテライトでロリバスしちゃおう(提案)


708 : 名無しEXVSさん :2014/06/10(火) 04:42:04 rN7OMc.c0
ガンダム無双のアレか


709 : 名無しEXVSさん :2014/06/10(火) 07:11:04 g3YWT5IwO
銃口補正なくして原作並みの太さにしよう


710 : 名無しEXVSさん :2014/06/10(火) 12:53:45 l54mPFQE0
今回も調整無しか…


711 : 名無しEXVSさん :2014/06/10(火) 13:12:49 GsQoZ6f.0
げ、月末には来るから(震え声)


712 : 名無しEXVSさん :2014/06/10(火) 17:10:59 Lj3BooPwO
まあその分月末に念入りにやってくれればいいよ。
もし月末に修正無しかX3並のクソ修正だったら暫くマキブから離れるまであるが。


713 : 名無しEXVSさん :2014/06/10(火) 20:09:42 1Ft1AlK20
使い道のないハンマーを前格か下格あたりに持ってきてほしい
伸び弱い代わりに判定と発生強めにして自衛に使える武装にならんかな


714 : 名無しEXVSさん :2014/06/11(水) 10:15:48 /x8vBESc0
ゴッドN格みたいに振り回しながら突っ込んで2段目以降も誘導する巻き込み型格闘みたいにすれば楽しそう

前格は結構使ってるから残しておいて欲しい。
後格って補正値とかダメージとかってもう検証済みだっけ?


715 : 名無しEXVSさん :2014/06/11(水) 11:38:36 Mz2bO5MI0
フルブからの弱体化パネェ
地元じゃ強い人があんまりいないからDXでやっていけるけど、やっぱりつらいわぁ

愚痴はこれくらいにして

格闘中の射撃派生が弱スタンのおかげで、横N横→射 が、お手軽高高度攻め継になった
横Nが強スタンから強よろけ?のおかげで、低空で少し遅くにサテコンしても、こぼしにくくなった?でも最速じゃないと盾が間に合いそう

他に何かDXにとって景気のいい話があれば教えてください(つд⊂)


716 : 名無しEXVSさん :2014/06/11(水) 12:27:47 tARXYczo0
無理やりハンマーを生かそうと横N特派生最終段1hitCSCで238っていうオバヒ+サブ無駄遣いしたくない時用のコンボやってみたけど全然動かないしくそ時間かかるし坂だとダウン追撃になるからかなり微妙
ちなみに特派生からCS溜めても間に合う


717 : 名無しEXVSさん :2014/06/11(水) 14:08:59 /x8vBESc0
ブーストあるなら変形メイン〆が優秀だしオバヒでも射撃派生からいくらでもアレンジ効くし、
本当に特格派生ってどういう意図で付けられたんだろうね


718 : 名無しEXVSさん :2014/06/11(水) 16:06:00 5YKwJCzsO
こんなクソ調整した開発にまともな考えなどあるまいて。

ハンマー後格に配置して初代横並の巻き込み性能にして、サベ投げ射CS、ジャベ投げ格CSにすればいいんじゃないかな。
それでもまだ足りないけど。


719 : 名無しEXVSさん :2014/06/11(水) 18:34:39 ZnO47jX20
シリーズ通して疑問なんだけど、何でお前らそんなに嘆くのに機体おりないの?
ガチでやっててキャラに文句とか笑い者だし
そうじゃないならキャラに文句つける以前の問題
というのが対戦ゲーの常識だと思うんだけど


720 : 名無しEXVSさん :2014/06/11(水) 19:50:19 /x8vBESc0
今までずっとDXだったから降りたくないんでサテライト当てる方向で一応頑張ってはいるしそこそこ勝ててはいるものの
スレで話すようなネタが全然出てこないんでつい。

最近νに浮気してます


721 : 名無しEXVSさん :2014/06/12(木) 06:27:00 Qaa7rcrY0
>>719
好きで乗ってる→弱いから嘆く→だが好きだから降りない
俺はこんな感じだわ。まあこの機体使ってる時点でガチ固定な奴なんていねーだろ

もう変形はしょうがない。一応割り切れる。
他の高コも一つぐらいは前作での強みが弱体化とかされてるし・・・

しかし横格闘とNサブとCSだけは返してくれ。俺の戦闘スタイルだと横格闘が無いだけで
本当に致命的なんだよなぁ。しかもその近距離でのセットプレイに必須なはずのCSとNサブも弱い。
本当前作に戻すだけでいいんでお願いしますよ、開発さん

あと今更なんだけど 横N横→射 これは安定するんだけど
横NN→射 これが安定しないんだよねぇ。最速っぽくやってもディレイかけても当たらん。どうしたらえぇの?


722 : 名無しEXVSさん :2014/06/12(木) 07:48:13 4Bg5OS7Q0
横NN射は最速しか入らないよ
すこしでも送れたら外れてあったまる


723 : 名無しEXVSさん :2014/06/13(金) 03:31:16 5PNYP1DM0
この機体射撃武装だけは豊富だから後衛やってサテキャ狙ってるわ
ビットは基本的にドライブや覚醒とか時限強化が来るまで温存してる


724 : 名無しEXVSさん :2014/06/13(金) 04:47:13 t0SeHLmc0
前作から思ってるんだけどこの機体って後衛してる人のほうが多くね?
>>723が言ってるようにそこそこの赤ロックとサテ(前は変形ミサも)あるから
後衛として機能するのはわかるんだけど、個人的に前行きたいわ

まあ俺が自衛下手っていうのもあるんだけど、格闘機相手だと基本的に後衛無理。
かと言って射撃機相手に同じ土俵で戦って勝てるわけでもねーし。
だったら前行って好き勝手に戦って相方には自衛頑張ってもらうほうが俺は安定したかな。

でもさっきも言ったようにDXって後衛してる人のが多いから前衛で参考になる動画とか少なくてね・・・
前張ってるうまい人の動画とか無いかね?


725 : 名無しEXVSさん :2014/06/13(金) 08:28:45 oTHdwWwAO
戦況に応じて前衛後衛シフトしやすいってだけで基本的には覚醒サテをチラつかせつつ攻めたいから前衛やりたいかな。
ただそれはフルブまでの話で、マキブでは前衛後衛どっちが向いているかというよりどっちも微妙というのが正解。
2500強い時代なら前に押し出して後衛でもよかったんだけどね、まあそれならDX使う必要ないんだけど(そもそも需要自体ないと言われたらそれまでだが)


726 : 723 :2014/06/13(金) 16:42:40 5PNYP1DM0
すみません、後衛というより今で言う25爆弾です
>>724
ニコ動で検索したら悲しくなった…
格闘機相手はガン逃げしてるよ、するしかないとも言えるが
確かに安定性は無いね、また違うワンチャンもあるけど
>>725
前作はゼロに攻撃当たらないしリボはライン維持で精一杯だし
ユニは変形するとメインやアシが当たるしで髭とクアは迎撃に回る形が多かったので
前出れなかったんだよ
で、バンシィ2落させたら勝てるから後衛する場合も多かったり

一応相方や状況次第で前衛後衛は変えるけどね
まぁ万能機だし違うプレイスタイルもあると思うからさ


727 : 名無しEXVSさん :2014/06/14(土) 01:59:02 xeh2Wbgs0
横N>サテってガード間に合うってあったのですが、本当ですか?
昨日やってきてガードされた回数0でした
周り弱かったので、喰らったらニュートラルにしてたのかもですが


728 : 名無しEXVSさん :2014/06/14(土) 09:35:56 iPLHiXYY0
答えがすでに書かれてる件

前作と同じくスタンだと思ってるの多いから
今はまだ大丈夫だと思っててもいいと思うよ

例えば乙の横のひざつきが修正でなくなったときも
それを知らずあきらめる人が多かったし


729 : 名無しEXVSさん :2014/06/14(土) 15:16:06 US/wZGuA0
えっ横2って強よろけだよね?サテライト確定でしょ?前作でもN3サテとか強よろけだから確定だったじゃん
もしかしてただ食らいモーションが特殊な普通よろけなのかな横2は


730 : 名無しEXVSさん :2014/06/14(土) 15:53:46 HxSW/9C20
N3は膝つきよろけ
横Nは強よろけ
あとはわかるな?


731 : 名無しEXVSさん :2014/06/14(土) 19:43:42 iPLHiXYY0
酔ってるからわからねえ

前に横N>覚醒技がエクバから通じて初めて盾されたんだけど
俺が入力ミスったのか?
それとも強よろけでも入らないの?
膝つきなら確定ってのはわかる


732 : 名無しEXVSさん :2014/06/14(土) 21:34:13 US/wZGuA0
膝付きと強よろけってアレよろけ時間違うの?エフェクトが違うだけで同じだと思ってたけど。炎上スタンも実質普通のスタンと同じ・・・だよね?


733 : 名無しEXVSさん :2014/06/15(日) 01:41:03 DSrZmJIw0
俺も前に疑問に思って試したけど
どっからどう見ても確定してる。


734 : 727 :2014/06/15(日) 01:53:01 h5MU8.TI0
非覚醒時でも当たりました
周りが弱(ry

よろけ時間の違いは
サザファンネル 強よろけ
ザクⅢ改 強化横orN2段目
こう並べるとザクⅢの方が体感長いような…(検証したわけではないです。目安並べただけですごめんなさい)

強よろけでも最速なら繋がるよとかであって欲しいorz
サテコンなかったら現ランクでも頷けるな


735 : 名無しEXVSさん :2014/06/15(日) 06:24:29 wvyrCSto0
>>732
体感だけどひざ付きのほうが長いと思う


736 : 名無しEXVSさん :2014/06/15(日) 06:26:23 wvyrCSto0
つか開幕時はただのよろけだった記憶がある
だから開幕時のレス見てもらえばわかるけど、スタンなくなって大騒ぎだった
サテ確定で入るならそんな騒がれもしなかっただろうよ

それがこっそりアプデされてたって落ちだと思う


737 : 名無しEXVSさん :2014/06/15(日) 08:20:07 3Yl3tiYYO
地上でサテコンは魅力だけどやっぱ俺は格闘離脱しやすいスタンの方がよかったなぁ


738 : 名無しEXVSさん :2014/06/15(日) 21:01:45 gXJVh1xI0
またDX殿が死んでおられるのか・・・教えてくれティファ。
DXは後何回雑魚機体にされれば良い・・・そしてゼロは後何回クソ強くされるんだ・・・?


739 : 名無しEXVSさん :2014/06/15(日) 21:45:45 ZD2CzIQA0
>>736
最初から強よろけだったよ。
それ自体は初日にしっかり確認してるから間違いない。
多分、すたんじゃなくなったって情報だけ受けて勘違いした人の論が広まったんじゃないかな。
他にも変形持続が短くなってるとかガセ情報多かったし


740 : 名無しEXVSさん :2014/06/16(月) 20:32:12 vCTlZLxQ0
まあ、体感多いからそれはしゃあない
それ以上に
・横の伸び鈍足化
・変形硬直増加
・Nサブ劣化
・CS劣化
これが圧倒的に痛すぎる
4つの宝が全部腐敗して、サテのみ気をつけてればいい機体になりさがってしまった


741 : 名無しEXVSさん :2014/06/16(月) 20:54:19 U5yMGyIk0
最近は変形ミサの内部硬直がすげーイライラする


742 : 名無しEXVSさん :2014/06/16(月) 21:18:20 vCTlZLxQ0
それが一番痛いよな
変形が怖くなくなる=BR枯渇する=全ての能力値が下がる
って感覚

変形ミサ当てても60ダメとかで終わりなら怖くねえもん
ゼロのロリが60ダメなら誰も警戒しない


743 : 名無しEXVSさん :2014/06/16(月) 22:58:02 E2HA3lRw0
変形メインが片方しか当たらないと威力75ってのが気に食わない


744 : 名無しEXVSさん :2014/06/17(火) 03:38:54 iuh3ngr20
両方当たれば150なんだから文句言わないの。
・・・強よろけか、せめてダウン属性をつけてくれたらカス当たりでも安心なんだけどねぇ


745 : 名無しEXVSさん :2014/06/17(火) 12:38:00 bqSWf8g20
とりあえずCSだけでも戻して欲しい


746 : 名無しEXVSさん :2014/06/17(火) 12:51:02 rQ.OmGJc0
前作からそうだけど、所謂最速時のみ確定系のコンボが入らないって言うのは
単純に最速になってない事が多いんだよね


747 : 名無しEXVSさん :2014/06/17(火) 13:52:22 EMLmdJ7.O
人それぞれに最速があるからな。青枠みたいに最速だと視点が変わるみたいなの無いと疑う奴が多いのは仕方がない。事実本当に入らない誤情報も出るし。


748 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 11:40:52 awOT4Z.A0
アプデ近づいてきてなんかそわそわしてきた


749 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 12:13:38 v9q2Sq5MO
実はアプデがないというヲチ(適当)
いつもだと明日か明後日ぐらいに告知ありそうだけどどうなんかね。


750 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 12:15:50 OIIiuHwsO
最新情報スレ見ろよ。きちんと上がってるし


751 : <font color="#0000FE">名無しEXVSさん</font>★ :2014/06/19(木) 12:28:57 ???0
どこに修正来たら一番嬉しい?
やっぱり変形関連?


752 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 12:35:25 v9q2Sq5MO
>>750
ありがとナス

まあこなけりゃおかしいよなぁ。変形もだけどサブやCSにも上方ほしいよね。


753 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 12:41:06 06fJujkE0
変形全般、Nサブ、CS、ハンマーの補正


754 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 12:43:49 06fJujkE0
変形全般、Nサブ、CS、ハンマーの補正


755 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 12:45:40 qUvPVsFE0
やっときたかー。


756 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 12:56:58 o4CPoU3c0
忘れかけた夢が今動きだす・・・


757 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 13:00:22 HT3yEkbI0
やっとカンタムロボからガンダムに戻れる日がくるのか


758 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 14:08:59 awOT4Z.A0
スレ検索でカンで探す日々から開放されるのか、ティファの胸が厚くなるな・・・


759 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 14:51:38 KvLKLrzw0
ついでに開幕サテ溜まってるようにしてほしいなー 1発でもいいから


760 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 16:31:50 qUvPVsFE0
メイン射撃でサテライトが撃てるようにして下さい!ういんぐがんだむみたいな奴がいいです!


761 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 16:31:54 7GyGrw0k0
変形戻さない限り話にならん


762 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 16:52:30 0EQU4sqg0
DXってメイン4秒リロ?


763 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 17:37:49 Ya9DEYeQ0
全部フルブに戻すだけでなんにもいらない
ジャベリンとかは後ろ格にポーイで


764 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 17:43:41 3307878IO
前からDXが好きでした!
エクバ星4フルブ神称号マキブ星5でプラモも1/144とHGとロボ魂もってます!


765 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 18:17:32 iHI72Fyg0
フルブに戻るぐらいならゼロサバTXダブルオーに勝てんし物足りん
TXみたく全体強化νみたく立ち回りに影響するような強化して
とにかく環境トップになる強化してくださいスポラン決勝大将でDXミラーとか夢の光景がみたい(錯乱)


766 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 18:58:45 ofA8wCwc0
ジャベとサベを逆にしてくれ


767 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 19:58:50 g4Ua0TQ20
ジャベリンは強化して格CSに置いて欲しいな


768 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 20:45:14 T9nZAD9Q0
元々押しつけないしドライブとの相性のいまいちさもあるから修正しても環境トップはない

とりあえず最低限フルブに戻してほしい
ジャベリンはソード投擲に戻すか同性能以上の弾速と発生が欲しい


769 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 21:43:11 GQKv2idE0
変形メインをダウン属性にしてくれ

別に高望みではないだろ


770 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 21:43:47 vJeje/Ak0
>>765
死ねボケが


771 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 22:02:30 9qZBTuyg0
変形ミサ弱くなってね?
CS誘導上がったけどチャージ伸ばすとか…
サテ銃口補正下がった?斜め上情報修正(笑)

言い出す奴が絶対にいる(確信)


772 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 22:33:58 vJeje/Ak0
そもそもはっきりした強みがない状態だから
少し強くなったり少し弱くなったりしてもわからんよね
覚醒サテだけでしょまともな強み


773 : 名無しEXVSさん :2014/06/19(木) 23:55:57 B4Yxw/vYO
ついにカンダムDXからガンダムDXになるんだな


774 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 01:23:55 gqlyXoNM0
ま、なんだかんだ修整要望送りまくってよかったわ


775 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 01:36:28 HAh7WWBM0
アメキャンはつけないでくれ…
んなもんより無難にBD速度が欲しい


776 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 01:44:52 T7kjPbOc0
降りテクは特格絡みがあるからいーや
とりあえずフルブに戻して


777 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 03:13:05 0lral2aI0
変形はフルブとGメカを見習え
あと自衛力強くして


778 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 03:17:08 Uf46H6RQ0
ようやくDX解禁かぁ


779 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 04:13:43 kFKw5SWE0
>>778
だといいがな・・・

CS、Nサブ、変形関連、横格闘が前作に
特格派生の使い道(威力うp、最終段以外はダウン値0に etc)
機動力?

機動力に関しては今のファイティン環境の中では欲しいと思ったが
無くてもやれると思うからどっちでもいいが。無いよりは欲しいけども。

あとは前作に戻すだけの簡単なお仕事。頼むぜ運営さん。
そして特格派生っていう選択肢も増えたよっていう感じになれば俺はもういいや


780 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 04:55:31 yA2nD8ko0
変形はいっそのこと弾無限にしちゃえばいいと思う これでSドラミサイル連射できて楽しそうだし


781 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 05:08:32 5Ed4lB0M0
修正入ると聞いたのでGメカに浮気してたましたが戻ってきました
ぶっちゃけGメカの変形のがメインミサの誘導といいサブのリカバリーといいSドラといい色々優秀なのでDXもとりあえず前作並には変形使えるレベルにはしてください


782 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 07:05:35 7UPA5TdYO
前作に戻しました

これでいいよ


783 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 09:52:24 YJtCgCtc0
マキシロケテの時から迎撃力は明らかに低下してたからな、ビームソード投降は返してほしい


784 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 12:37:39 D37nV93w0
CS変更無し
サメキャン追加しました^^
で終わるかもよ


785 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 13:49:02 493AwQKwO
まさかのCSに鈍足を付けましただったりして…


786 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 13:50:56 jOdDqTxE0
CS鈍足はそれはそれで強いからあり


787 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 13:59:17 uzLoIOAk0
DXの覚醒サテでトランザムクアンタ耐久368吹き飛んだwww
やっぱりだけど、サテライトの火力上がってる?
ちなみに、連勝補正両方共無し
ガロードとティファ好きな人教えてください


788 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 14:06:47 oQQYaRhI0
昔から380くらい吹っ飛ばしてた気がする
他の機体の火力も上がってるから、相対的に弱くなってるよな
400ぐらい落とさないと(錯乱


789 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 14:11:17 kayPXukkO
爆風無しで二本同時HITならそのくらいいくかな。
格闘で正面から突っ込んじゃうとおきやすい事故。


790 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 17:40:26 WyQQG8A.O
覚サテ 380
耐久1覚サテ 388
耐久1Sドラ覚サテ 400


791 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 17:52:25 bb4Uh3.6O
ダメが上がったんじゃなく前作350補正が今作380補正になったからじゃないの?


792 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 17:55:55 emxd6PpI0
コンクエでこれ落ちるのかよって思ったことあったけどサテこんなに火力あったのか


793 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 18:12:11 UE6d3lMI0
【ガンダムDX修正】
すべて前作に戻す調整をしました


794 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 18:34:15 qVnIqg.20
>>793
それで構わん


795 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 18:40:56 3hYgnIVw0
性能的には不満はないがそうなったらもう家でフルブやってた方がマシだわw


796 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 19:53:30 PFYSVu9s0
多分システム的にNサブと変味噌は戻せんと思う


797 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 20:13:44 t4cJNY/w0
稼働初期に消えたバルカンが復活したガンダムもいるし案外何とかなるんじゃない?


798 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 20:46:24 pq7SH/YM0
ジャベを格CSで後は前作でいいよな


799 : 名無しEXVSさん :2014/06/20(金) 21:24:18 waal3F960
ガンダムDX
ウィッツとロアビィのボイスを追加しました


800 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 01:38:25 7fRLpmeE0
欲しいなそれ


801 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 03:41:52 iaLF0pQoO
スレに関係ないけどエアマスター出そうだよな ネタ少なくなってきたし、HGAWエアマスター発売決定したし


802 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 05:05:56 Ht4VxrA.O
>>801
常時レオパルドが追従してそう
コストは2000ぐらいかねぇ。


803 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 07:38:14 KCB4lKoE0
>>802
やったらバンナム許さん

エアマスタービットならまだ許す


804 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 09:00:39 p36s7rYA0
多分DXは上方修正だと思うけど
アテヌ砲の悲劇があるからまだ喜ぶのは早いんだよね・・・


805 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 11:42:22 Trxub6BA0
カプルとコレンカプルみたいにエアマスターとレオパルドがバトンタッチする可能性


806 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 12:52:58 wVcxrKxk0
エアマスターか、完全な支援機体になるな…ってか近接戦どうすんだ


807 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 13:30:07 Ht4VxrA.O
>>804
X3「チラッ」


808 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 13:31:52 C59mEB2o0
エアマスターは並みのMSならパンチやキックで撃破しているから近接もなんとかなるさ


809 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 13:46:29 iaLF0pQoO
エアマスター出たら運命と組んで中の人ネタで新撰組できるな


810 : 名無しEXVSさん :2014/06/21(土) 14:38:19 wVcxrKxk0
欲しい掛け合いセリフ

ガロード「餌になってくれ!」
ウィッツ「あんだと?!バラバラにされるのはごめんだぜ!」


811 : 名無しEXVSさん :2014/06/22(日) 06:21:23 GIYrFpSYO
>>809
キラかカナードと組むのもおすすめだぞ。

修正詳細は月曜かな、νやシャアザク並の気合い入った修正を期待したいところだが。


812 : 名無しEXVSさん :2014/06/22(日) 17:55:52 LL6xPQtY0
でも実際修正って言っても強になるか弱いままになるのかのどっちかになる未来しか見えない


813 : 名無しEXVSさん :2014/06/22(日) 17:58:46 8ZvN/Jxo0
前作に戻せば中堅まっしぐらなんだが


814 : 名無しEXVSさん :2014/06/22(日) 17:59:29 A6vG0GTU0
フルブDXになれば戻る。以上


815 : 名無しEXVSさん :2014/06/22(日) 18:45:14 A6vG0GTU0
wikiの
>サブは性能が上昇したので
とかミサの
>その代わり当たれば確定追撃に火力も集段性が上がったことで実質UPの為
に納得いかんのだが


816 : 名無しEXVSさん :2014/06/22(日) 19:45:51 rW6sBeq60
見てきた・・・・
なんだあの糞編集
雑魚は編集するだけで害悪なんだから編集するなマジで

他のwikiにもいたが、編集大好きなキチガイ増えすぎ
同一か?
揃いも揃って間違ってポジりすぎなんだよなー


817 : 名無しEXVSさん :2014/06/22(日) 20:16:27 2j0EMUSk0
修正入ったら一度全面改修ですかね


818 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 00:19:18 ZiycYl7g0
何のかんの言いたい事はあるが、wiki見てるとクアンタより余程マシやなとか思ったりする


819 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 04:46:07 G04rUPsc0
6/24アップデート
ガンダムDX

変形時の機動性、変形ミサイル
サブ射撃、を調整しました


820 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 07:11:49 TuzztCyI0
前作に戻す感じかな?
CSも何とかしてくれよな頼むよ


821 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 11:41:48 hat/6z.60
嘘だよ


822 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 14:58:31 WsGtjhgI0
変形ミサはともかく、Nサブは劣化したとは思えないんだが
特に完全劣化なんてのは言語道断。変化に対応できてないだけだろとしか

DXスレの意見の当てにならなさはストフリスレ並なんてのは最早常識だけどさ


823 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 15:06:08 X9x7ggOM0
>>822
あんなに見るからに弾速落ちてんのに?


824 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 15:18:58 SvSUOUME0
俺フルブの時Nサブの弾速を活かす使い方してなかったから知らないんだけどさ
使ってた人はどうやって使ってたんだ?生で着地取りとかライフルのヒット確認猶予の延長とか?


825 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 15:22:56 Vi4jZiSE0
変わった点での強化と思えるところを、逆に聞きたい


826 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 15:23:23 Vi49eHVQ0
メインNサブが基本だったけど撒き方分かると中距離の弾幕としても優秀だったな
今のNサブって近中距離で下にいる相手をメインNサブするとほぼ確定で外れる


827 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 15:39:12 trjbjvcE0
メインNサブのおかげでライフルの弾にもブーストゲージにも優しく150ダメ取れてたのが復活してくれればなあ


828 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 15:45:56 w8eFDzSQ0
メインNサブを弾幕で撒くのはやったことないなぁ
ライフル確信で繋ぐしかないわ
濃くしたいときは両アシストとかやるけど
私はそんな事より迎撃だわ


829 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 16:24:39 fppTssYM0
運命の機動力はあげて
こいつの変形機動力はそのままなのか…


830 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 16:30:09 ZYocfbXY0
横格は死んだんだ


831 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 16:35:45 SvSUOUME0
うーん。変形は帰ってきたっぽいしいいんじゃない?
CSは斜め上の修正だな。誘導じゃなくて弾速か発生上げて欲しかったんだが。

中距離以遠での戦闘力はやるから近接ぶっぱ性能は我慢しろって感じかね。


832 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 16:38:04 GYWQlAzo0
変形中メイン
射撃 発射後の硬直を短くしました。
変形中格闘へのキャンセルルートを追加しました。

変形中格闘
攻撃時の硬直を短くしました。
赤外線ホーミングミサイルの誘導を上げました。

これ下手したら前作より変形武装が強くなってるかもね
割とバランスの良い調整でよかった


833 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 16:38:23 SvSUOUME0
ところでちょっと気になったんだけど
変形メインサブのキャンセルルート追加って、実はフルブの頃はあったんだけど
マキブになって削除されてた、それを硬直が増えたと勘違いしてたとかないかな。


834 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 16:45:28 E1HTdElM0
あのハンマーあの


835 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 16:46:08 P1pzmZ6Q0
知らない道具ですね


836 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 16:50:05 2Y5j6xck0
>>833
変形メインサブのサブは格闘のことだよな・・・?
フルブ、マキブで変形ミサを最速で2回入力すれば分かると思うんだけど、マキブは明らかに撃った後の内部硬直が長くなってる。


837 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 16:50:05 KfKBOK020
機動力そのままか
TX運命と3000機動力最底辺組みだったのにどっちも上がってなんでDXは据え置きなんだ?
TX運命より自衛力も圧倒的に低いのに


838 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 16:50:34 KyCK6J.o0
リボンズくんと一緒に下げられたからだろ


839 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 16:52:04 2y0FzDcI0
贅沢言うなら変形の速度上げて欲しかったけどサブとミサイルの強化で満足しとくか


840 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 16:57:10 vuhZlgRg0
変形のスピードとNサブの弾速と横格返して欲しかった…


841 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 17:00:09 uDZhF2WkO
線香の準備しとくか。
恐れていたX3ルートになりそう。


842 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 17:03:18 2Y5j6xck0
これはもうだめみたいですね・・・


843 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 17:07:02 SvSUOUME0
>>836
ごめんそれであってる。
硬直が長くなったのも間違いないとは思うんだけど、フルブの頃曲げ撃ちメインの保険でミサってのをよくやってて、
マキブになってありえねーくらい発射間隔長くなってたからそんなに硬直伸びたのかって思ってたんだけど、
変形メイン即変形解除の間隔と比べるとなんか違う気がしてたんだよね。
いや、体感レベルの話でしかないし明日乗ればわかるんだけどさ


844 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 17:14:25 BuwtysSEO
カンダムDXがようやくガンダムDXに戻れると思ったんだが・・・


845 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 17:16:02 /zejharIO
こりゃ乗ってみないと分からんパターンかも


846 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 17:17:57 2Y5j6xck0
ワンチャンCSがX2のCSクラスに曲がるようになっている可能性が・・・ないな
(´・ω・`)


847 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 17:21:03 PsDZrDjA0
CSがどうなってるかくらいだなあ
サブは期待出来ないし、変形はまあ悪くはなさそうだけど

機動力は欲しかった


848 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 17:22:26 SvSUOUME0
下方向の誘導はもともとキチガイじみてるから
左右の誘導が上がったってことなんかな。
ワンチャンスーパーバイオレンスマグナムボール3号くるか?


849 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 17:28:51 uDZhF2WkO
変形ミサがエクバ修正前並の基地外誘導でジャベが大リーガー並のフォークならワンチャンあるだろうな。
それ以外なら産廃→産廃寸前で終わる。


850 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 17:31:38 fppTssYM0
変形ミサがフルブより凶悪だったり
硬直が殆ど無かったりすればまだ存在価値があると思う

どっちもフルブと同じだったらお線香ガンダムだね


851 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 17:33:30 SQujgFW60
ドライブと根本的に噛み合ってないのがね
運命あげるならこっちも機動力は欲しかった


852 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 17:46:02 .MuCOkBgO
変形ミサの誘導と硬直は返ってきたから狩り性能上がってもう修正こない最悪のパターン
せめてもうひとつ新要素欲しかった

で、ハンマーは笑えばいいの?それとも通常時300ぐらい出せるようになるのかな?(白目)


853 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 17:53:34 KfKBOK020
正直まだ修正足りないと思うけどCSに関してはもしかしてフルブより強くなったんじゃない?
俺はそもそもフルブCSあまりつかってなかったし
修正内容の移動速度を引き継ぎますってつまり慣性が強化されるって事だよね
フルブのときもCSの慣性ほしいと思ってたし
あとサブの発生速度UPってもしかして自衛力強くなるかな


854 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 18:08:48 aNrkTi/Q0
変形中の機動力はノータッチな感じかな


855 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 18:15:24 9xbtyqTs0
この強化全部いらんから横とCS返して欲しい


856 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 18:15:30 GF1dbJhY0
要はサブ発生による自衛とミサの当てやすさだったのでこれでおおむね満足でゲス。
CSは前作あんま使わなかったしいいや
と思ったら>>854があった


857 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 18:41:10 rgQnwod20
次の日、そこにはナギナタ並のフォークジャベリンを投げるDXの姿が!


858 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 18:44:13 SvSUOUME0
今もナギナタ並じゃね?


859 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 19:10:35 hc2/tsUE0
全盛期の薙刀並みってことだろう


860 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 19:23:07 DgrQtP4M0
もう、いっそのこと糞薙刀マンになればええわ


861 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 19:43:49 mpmFdP9k0
てかここまで来てアメキャン追加しないとかワンチャン武装持ちが自衛高くちゃダメみたいな風習でも有るのかねバンナムの脳みそはFAZZだってアメキャン無いにしろズサ持ってんだぞ。テスターのレベルが知れてるなこりゃ


862 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 19:52:10 skV7bWO20
結局のところトータルすると
フルブDXとマキブDXの差は
・横格が強くてCS迎撃に定評があるのがフルブDX
・フォークボールを投げるのがマキブDX
ってことだよな?

ということは確実に弱体化のままだよね
それなら今までどおり、DX使いたくなったらフルブやるわw
バンナム馬鹿すぎw


863 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 19:52:44 SvSUOUME0
あるんじゃないそういう風習。ワンチャン糞ぶっぱ持ち万能機に優秀な自衛力があったら
実際に強いかどうかは置いといて確実にギャーギャーうるさいの絶対沸くだろうし


864 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 19:57:07 sIHKu41M0
ま、実際に使ってみないと分からんな。明日すぐにゲーセン行くわ


865 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 20:01:37 skV7bWO20
フォークボールも結局、少し落ちる程度だったら無い様なもんだしな
カプルもそうだけど調整が調整になってないパターンもありえる

さすがに変形関連は元に戻しただけだからまともっぽいけど
今のバンナムはその程度しかできないよね


866 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 20:11:42 BqXz52aoO
個人的には悪くない
そりゃ欲出せばもうちょい欲しいが
度合い次第やね


867 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 20:13:10 b9bgQgLo0
結局、機動力関連が変わってないからどうしようもないよ

機動力上がった運命から逃れられるビジョンが何も思い浮かばない


868 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 20:27:48 EDAst3Xg0
>>865
お前きもいなー


869 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 20:45:17 IvRZA.dE0
そもそも変形解除時の硬直長いままだろ?
変形時をいくらいじっても解除硬直長いんじゃ的に変わらない気がするが


870 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 20:50:24 SvSUOUME0
>>869
ん?変形解除硬直はフルブの時から変わってなくね?
メインとかミサとか撃った直後に変形解除できない時間が長くなったのがクソなだけでそれは今回改善されるはずだろ?


871 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 20:57:21 BqXz52aoO
まぁ弱いままか
FB初期みたいに並以上なのにネガ祭りのどっちになるか様子見ておこう
少なくとも今より酷くはならんだけでもいい


872 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 21:20:55 WMkcme0.0
どれくらい強化されたのかは明日にならんと分からんし、もう少しネガるのはあとにしようぜ


873 : 名無しEXVSさん :2014/06/23(月) 22:15:37 d1uSHiRU0
こいつのCS変わってたことに今日初めて気づいたw


874 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 00:44:01 lPakXPoQ0
狼少年のDXスレ民に民度なんて期待するだけ無駄
エクバのサブ→ゴミ→フルブでCS化→急に迎撃の要だったのに咄嗟に使えないとか言い出す
フルブでサブ変更→誘導しないゴミ→実は回転率やキャンセル補正なしでダメ優秀
エクバから優秀だった変形ミサ→変形しなきゃ使えないゴミ
こんな事言い続けてきたんだから

ZZなんかもそうだけど、誰にとっても使いやすくするアメキャンや機動力うp要求とか
明らかにワンチャン機体乗りがしちゃいけない発想だしな

こういう奴に限って声が大きいしさ
ネガッてずに強機体乗ってろよって話


875 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 01:34:39 LXkD6/2g0
>>874
全面的に同意だわ。エクバ時代変形ミサが強いよって言ってもみんなBRが足りない足りない言うだけで俺の言うこと全く聞いてくれなかったし
変形ビームが幅広くて曲げ撃ちできてハイメガ並の威力があるって言っても誘導しないゴミ武装って一蹴されて・・・

ところでで俺>>843書いたんだけど、さっき試してきたが気のせいだったわ。
でも変形メイン→変形解除と
変形メイン→変形ミサだと明らかに前者のほうが硬直が短い。

変形中攻撃の内部硬直は変形解除でキャンセルできる仕様なのかもね


876 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 01:42:50 LXkD6/2g0
あ、あとコレは前から思ってたんだけど
変形中のスピード、旋回性能、持続、多分全部フルブと一緒だと思う。
変形中攻撃の内部硬直の増加でそう感じただけなんじゃないかな。

少なくともエクバ→フルブの時のような劇的な変化はしてないよ。
フルブもマキブも変形したままターンXのCSとか回避できるだけの性能あるから戦闘力にはなんら影響ない。


877 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 01:49:54 P.jwSQnU0
スピード旋回はともかく持続は変わってないって検証結果があったはず


878 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 02:26:57 SrLMvEtI0
>>874
環境についておさらいしようか
エクバ→射撃も格闘も強い奴は刺さりやすい両解放フルクロとか覚醒しても逃げようはない
FB→射撃は強い奴は刺さるがバックブペナ消えて格闘は追いつかなくなった→引き打ち逃げうちで格闘系がガチ厳しい
MB→体力増えて試合がgdるかと思いきやドラ追加で誰もがワンチャン機に

DXの変形は格闘で追うと中距離変形を上下強い格闘で食えるからエクバとMBはリスキー
FBサブがエクバサブの咄嗟の代用に使える上でFBCSがキャンセル豊富で暴れにも攻めにも使えてバランス良かった

ネガはどこのスレでも発生するから萎えるかもしらんが反応するのはネガってるやつと同じことだろ


879 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 02:44:39 W5F88Fl60
フルブCSが強いのは発生の速さからなる差し込みとキャンセルルートの豊富さがあるからで、キャンセルルートなしの単品性能だったらそりゃゴミだよ


880 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 02:46:02 pEl4hqNQ0
CSが自衛の要はアホかと言いたくなるけど実際Nサブよりエクバのサベ投げのが格闘迎撃性能に関してだけは上だったと思うよ。
CSサベ投げは格闘迎撃よりかは起き攻めに対してリバサで撃つとかそういう感じで使うことのが多かったかな。だから正直俺はマスとかあたりに起き攻めされると今のDXはマジでしんどい。
今回の修正で個人的に一番気になってるのはNサブ発生強化なんだよね。ジャベ投げの発生強化来なかったから起き攻めとかに対処するのに活用できるか否かが気になる


881 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 03:13:46 W5F88Fl60
そもそも自衛力の低いDXにとってCSサブで2段構えで迎撃体制を取れるって選択肢をチラつかせれるのが強かったのに、今はCSが発生する前に潰されるからな


882 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 03:48:22 rwegPw3c0
>>878
FBは無印よりバックブーストペナはきついぞ
フワステっていう選択肢があるから掛かる場面が少なくなったって意味ならその通りだけど


883 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 07:12:55 UYs.eTUU0
両解放フルクロから覚醒しても逃げられないとか無いわ
フルクロは一発でダウン取るのが難しいんだから覚サテちらつかせて勝負に行かなきゃ完全ノーチャンになるだけ
一応言っとくが別にイケル組み合わせだってわけじゃないからな?
格闘で食われるような距離で変形するのもおかしいし、バクブペナ無いとか言い出すし
こういう奴がネガってたんだろうなと


884 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 07:13:29 B30QmfSg0
>>882
-1回と速度減少だっけ


885 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 09:35:11 mmHCJdjY0
射CSを前作に戻して格CSに移して欲しいなぁ
格CSにはキャンセルルートなくてもいいから


886 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 09:41:07 GuYikBzM0
誘導BR程度あれぱ結構強そうだけど
どれぐらい変わるんだろうな?
腹痛で会社いけなかったんでゲーセンいくかー


887 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 10:29:23 rSzWcUvU0
今から検証開始します


888 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 10:33:01 FyKmy8Xc0
お願いします


889 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 10:44:08 Zb5teo6Q0
CSは使いやすくなった、慣性乗るし誘導も上がっているよ。でも発生は相変わらずなんだが中距離での使用頻度は増したってところか。近距離では甘えた着地なら取れるかも


890 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 10:48:26 uPXrf.3A0
ジャベリンガンダム2号誕生の瞬間であった


891 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 10:49:52 8N.MgeSU0
誘導はやっぱり縦方向のみですか?


892 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 10:52:14 Zb5teo6Q0
レオパルドは弾速度は上がったかな、個人的に今回のアプデは注目したのは変形メインからのミサイルは結構化けるかと。瞬間的に弾幕張れるしミサイルの誘導が前作並みに上がってるよ、ハンマー…火力上がったのか分かりにくい


893 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 10:54:28 Zb5teo6Q0
いや、ジャベリンの誘導は横誘導にも強化されてるっぽい


894 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 10:59:02 8N.MgeSU0
そうなんですかありがとうございます!ハンマーは1ダメしか上がりませんでしたし・・・モーションの高速化を期待してたんですけどねぇ


895 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 11:03:55 Zb5teo6Q0
変形は攻めに関しては強化されたと思う、特にあの変形メインからミサイルのキャンセルルートはビットと組み合わせれば更に弾幕を活かした攻めが出来そうな気がする


896 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 11:11:10 Zb5teo6Q0
ハンマー…10くらいダメ上がった?これだけは分からん


897 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 11:12:12 AonsadNc0
変形メインミサにキャンセル補正はあるのかな


898 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 11:13:13 Hk0X7D/Q0
>>897検証してみる


899 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 11:17:43 bUK.j.w60
キャンセル補正はないようだ


900 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 11:20:38 FyKmy8Xc0
純粋な強化で一安心


901 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 11:23:14 gIPK/O4YO
ジャベリンミサイルガンダムと化したか…。
まあ自分も午後触りにいく。


902 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 11:24:26 KMPodr/c0
Gメカと一緒に弾幕張ろうや


903 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 11:31:01 dyw.Mnig0
変形メインとミサとビットを合わせた多角的な攻めとジャベリン楽しい


904 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 11:47:17 TEbvVfZ60
CS滑るようになったんなら特キャンで滑りながら降りられるって事かな


905 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 11:47:51 4Yd04Uck0
変形ミサイルの硬直はどうですか?


906 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 11:53:29 dzSqMeb20
大学あるのでこれで検証終えます
3クレ使って検証しましたが今回の変形メインからのミサイルは旋回とか絡めたりしたらなかなか強力な攻めが出来ますね、ジャベリンは今までより使用頻度は上がるかと。前作くらいの慣性も乗るので。ハンマーだけは火力が上がったのは確認されましたが…やはり使いづらいですね。レオパルドは前作より誘導も上がっているし今回のアプデで弾速もUPしてるのでこれで良いかなと。ではノシ


907 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 11:56:15 8N.MgeSU0
乙!


908 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 12:05:52 q89xxSXM0
Nサブは弾速を上げたと言うよりは真っ直ぐ飛ぶようになった、って形容のが近いと思う


909 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 12:06:56 sdweBmZA0
使って見なきゃ分からんけれども割とよさそうね、乙


910 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 12:10:37 KdV5vGv2O
乙です、わりといい感じで安心した
ただ運命とか前回のTXやνを見るともうひと押し何か欲しくなるな


911 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 12:10:40 HGJ9OzxM0
N特格派生出し切り非強制ダウンで261ダメージ


912 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 12:18:58 TEbvVfZ60
>>911
結構減ってない?最終段手前からBD格変形メインでどれくらい行くかな


913 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 13:38:47 HGJ9OzxM0
横N特格派生出し切り→cs 272ダメージ
横N特格派生4段≫BD格出し切り前→変形メイン 249ダメージ

間違ってたらごめんなさい


914 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 13:42:50 X8wzh7zw0
こいつの立ち回り教えてください


915 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 13:43:14 edmjd3p.0
DX結構使ってるけどハンマー派生は弱いって聞いてたしリプにも載ってないから見たことすらないんだがカット耐性ってどんなもんなん?


916 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 13:43:42 Eo6CcwdY0
>>906
勉強がんば!
俺もじぶの治療院のビラ配りがんばってくる。


917 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 13:44:26 TEbvVfZ60
>>915
全くないよ。ゴッドの前Nよりちょっとだけマシってくらい


918 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 13:44:41 p9vpa2n20
ハンマーはやめといた方がいいw


919 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 14:07:31 ltogysao0
CSは弾自体はさほど前とかわらんかなって感じだけど滑る様になったし下がり気味の場面の時を考えたら前作のサーベルよりジャベリンの方が撒くには向いてるかも
あとアシスト中変形メインサブでなかなかいい弾幕かも ちょくちょく特格でビットだけ撃たせて位置調整しながら撃ってくとかいろいろ工夫すればいい気がします ハンマーはダウン値下げて欲しい


920 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 14:27:37 4Yd04Uck0
変ミサの硬直は誰も気にしてないんですね
個人的にあれが一番痛かったんだけど


921 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 14:30:08 8N.MgeSU0
硬直?発射時の硬直なら修正されて元に戻っただろ


922 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 14:44:49 TEbvVfZ60
そのことについて触れる人がいないねって話でしょ
早く触りたいなあ


923 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 15:01:02 gIPK/O4YO
ハンマーは擬似タイ状態、拘束したい時は一応使えるかな程度か。普段はいつもの横N横射Nサブでいいや。
変形メイン→ミサは味方狙っている敵追いかける時使えるか。つかミサ誘導生き返って敵にブースト使わせる手段ができたのが大きい。


924 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 15:26:55 G54HHPvc0
サブ締めでいいやは思考停止過ぎないか
カット耐性殆ど変わらないしサブ弾数使わない特格派生CS締めのが優秀に思えるんだが


925 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 15:37:17 8N.MgeSU0
特派生はカット耐性も低い時間もかかるからN横射Nサブのほうが優秀だぞ打ち上げダウンだし段差関係ないし


926 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 15:38:20 8N.MgeSU0
あ横N横射Nサブね


927 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 15:58:54 TEbvVfZ60
ずらし押しセカインで横N横射→CSってできれば問題解決じゃね


928 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 17:42:12 GZa0eBF.0
横N横CSNサブで


929 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 17:46:56 gIPK/O4YO
それCSの時点でダウンしないか?Fドラ中は知らないけど


930 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 18:04:37 ZzCx1C060
触ったけどNサブの弾速にあんまり変化は感じなかったな
修正内容も発生速度ってあるし、弾が出るのが早くなった分当たるまでの時間が短くなって弾速が上がったと感じてるだけだと思う


931 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 18:10:42 XFoULvmo0
変形メインミサ以外特に変化なしかなー
まあCSも悪くないけど


932 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 18:17:56 p7z3DEJo0
横N横>>BD格→変形メインの時代来たか


933 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 20:49:19 TEbvVfZ60
横N横>>BD格→変形メイン
これって結局フルブの時の通常時デスコンでよかったんだっけ。
特格混ぜて威力上がるなら一応覚えておきたいよね


934 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 20:54:22 2w9icAic0
>>929CSのダウン値は2と思われるからやるなら横NNだな


935 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 21:10:49 omNiFqCc0
>>868
自分に言ってる?w


936 : 名無しEXVSさん :2014/06/24(火) 23:04:40 JCS9/Xmo0
強くなっても升に勝てない…腕負けてしてるのかな


937 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 01:58:50 oJRyguWg0
NNN特最終段前>>BD前→変形メイン
威力は計測できんかったけど、最後の変形メインでゴリッと減ったのは目視できた。
補正がいいみたいね。


938 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 02:31:46 AfsqBygQ0
変形機動力をくれよ・・押し付けも、自衛もない


939 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 02:50:31 Hmq3uqkw0
変形で押し付けや自衛したいならメッサかブラビ乗れば解決よ!


940 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 03:19:54 oJRyguWg0
ミサイルは押し付け武装と言ってもいいんじゃなかろうか


941 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 07:05:25 PF.fwvco0
機動力もない、押し付けもない、自衛力も並、目立った長所もない
今回の修正で根本的な部分が何も変わってないな
ロック距離と機動力を改善される修正が来たら強いの確定なんだろうが…


942 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 08:24:21 Zq16x8dkO
都合半年ぐらいはこないだろうな、一応シャアザクみたいな例外はあるけど。
恐れていたX3ルートをたどってしまった。


943 : <font color="#0000FE">名無しEXVSさん</font>★ :2014/06/25(水) 08:27:11 ???0
サテライトが滑りながら撃てたりしないかなぁ…


944 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 08:30:14 sK8uWarEO
たぶん槍投げとハンマーでバンナムとしては仕事終わってたんだろう。今回のはおまけのクレーム対応みたいなもんかと

同じく新技追加で弱体化されて放置されたユニコーンがこちらを睨んでいるな


945 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 09:01:04 g1JvFFAs0
一応強化はされてるけど
まだまだ欲しがってもいいと思う


946 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 10:19:35 FiTdnHaU0
なんか、お通夜だな、やっぱり


947 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 10:23:54 i0wxPonY0
もうサブメインで落下付けようぜ!(´・ω・`) 後サテライト君は開幕溜まっててもいいと思うの


948 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 10:32:42 gQvvngyQ0
昨日1日でどんだけの人数が悟ってんだよw
間違いなく場の空気だけでなんとなくお通夜してる奴何人かいるだろw


949 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 10:39:45 xV1hH6DA0
全てが足りないからこんな微調整じゃな・・・


950 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 10:54:25 Zq16x8dkO
中堅〜微妙ぐらいの機体ならこのくらいの調整でいいんだけどこいつは元がガチ産廃だからな、どうしても足りない。


951 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 11:09:49 gQvvngyQ0
一発あたったら試合がひっくり返るスパアマゲロビやステキャン強要するミサイル持ってるんだから押し付けはあるでしょうが・・・
話題がない時に愚痴しか出ないのはまあしょうがないかもしれないけど修正された直後にこれはちょっと思考停止すぎないか?


952 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 11:14:00 8.R30HEk0
>>951
盾余裕のゲロビにステで終わるミサを押し付けといわれてもね


953 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 11:15:12 g1JvFFAs0
押し付け武装(押し付けれるとは言ってない)


954 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 11:16:57 gQvvngyQ0
>>952
そっから先考えないの?盾を意識させれば固めたり格闘さし込んだりできるし
ミサイルをステさせればほぼノーリスクでブースト勝ちできるってことだよ?


955 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 11:22:39 FiTdnHaU0
>>954
こっちも変形していてブーストを消費しているし、固めて差し込むことは確かにできるが、そんな覚醒サテライトがポンポン撃てるわけでもないでしょ
押し付け武装ないってのは言い過ぎかもしれないけど、相手に常に警戒させれるレベルじゃないからな


956 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 11:28:30 fGcnr1QI0
メインNサブでの迎撃力は大分フルブに近づいた
ただNサブ自体はの弾速は遅い
CSも距離によっては機能する
変形が効果的でない相手の場合のメイン弾数節約には使える
最も嬉しいのはやっぱり変形メインミサ
特格展開中の弾幕形成力はかなりのもの
尚更変形時の機動力が惜しいがこれのおかげで少し未来が見えた


957 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 11:30:18 gQvvngyQ0
>>955
変形中のブースト燃費はめっちゃいいだろ。安全な限りずっと変形しててもいいくらいだと思うわ。
覚醒中じゃないとサテを警戒されないのはその通りだけどその分リターンがあるからね。


958 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 11:35:41 FiTdnHaU0
変形がやっぱり、強みなのは俺も認める
でも、ステキャンさせたから有利ってわけでもないと思うんだよな、まぁ、相方次第か


959 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 11:36:24 g2vyCNDs0
元が産廃は言い過ぎ
3000最底辺ではあったが他のコスト帯の下位と比べるとマシ
修正も微々たる強化だったがしばらく修正は望めないし現状で使い込むしかない
ただミサ修正だけは良調整だと思う


960 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 11:40:10 9yM9vx460
サテが当たらないなら置きで見せておいて警戒させるのも手の一つだしな。 ただ武装的に同じような機体が落下ルート持っててこいつだけ無いのは流石に戦えなくはないけど使用率は落ちるんだよな。 たしかに300越えの爆風ゲロビっていうトンデモ武装が環境を壊しかねないっていう公式の考えも分からなくはない。 けどもう少しうまい調整法があったと思うんだよなぁ。


961 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 11:40:58 gQvvngyQ0
>>958
まぁ、ゼロのCSとかリボのアシみたいに一定条件満たせばボタン押すだけで勝手に相手が死ぬ武器とは違うわな。
逆にあんなの付けられたら萎えるけど。

辛いのはわかるが機動力も自衛力も押し付けもないって嘆く人は流石に発言を省みた方がいいと思うぞ


962 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 11:52:17 vJPJ3TRI0
押し付けは定義曖昧だから微妙だけど機動力と自衛力はDXより下なんて3000にいるのか?
機動力はTXと運命が上がったから間違いなく最低じゃないの脱ぐ前のFAZZとか換装機の生は除いて


963 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 12:01:44 HraY1dFQ0
機動力でこいつより下ってもうそれこそフルアーマーZZやユニコーンくらいじゃねえの


964 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 12:03:30 gQvvngyQ0
機動力なら今の鯖とかExsはDXより遅いんじゃねーの?ちゃんと調べたことないけど
自衛力に関しては個人的には00よかマシだと思ってる。


965 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 12:09:27 q.nhTWqk0
ネガばっかだな好きなら使えばいいだろ

俺はいくら好きでもガチ出せないから使わないけど


966 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 13:06:49 Zq16x8dkO
固定はまだ無理だな。
シャフで組んだ相手に溜息つかれない程度にはなったか。


967 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 13:29:36 VAGT7ico0
自分で動かした相手を自分で拾えるような修正期待してたんだけどなぁ全部お願い相方状態だし


968 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 14:54:48 absZc7E6O
>>967
素直に他の機体でよくね
そこそこ強かった前作でもそういうタイプの機体だったし


969 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 15:15:11 Zq16x8dkO
あとは足回りだけなんだよなぁ、万能機タイプなのに足がないのほんと辛い。
今回の修正の勝ち組はだいたい足回り良くなっているし。


970 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 15:42:42 x7MWbLSY0
速さが足りない→射撃よりだしまあしょうがない。
BD回数が足りない→変形あるからわからんでもない。

頭じゃわかっちゃいるんだがやっぱりネックだよな足回り。
変形中のサブ射と特射になんかつけてくんねーかなぁ。ミサイルをサブ射に回して格闘で単発高速格闘とか?
そしたらBD格以外の変形派生も意味が出てきそうで楽しいと思うんだけどなぁ

強さ的に不満はないんだけどフルブの頃から特に楽しい要素が増えてないってのは不満だ。
しばらくジャベリンハンマーガンダムしてネタ探すかね


971 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 15:48:11 s/frNGgsO
ブラビに乗ろうぜww(提案)


972 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 16:17:22 absZc7E6O
速さはまぁ仕方ないとしても
ロック距離延長変形時速度上昇とか
格闘初段性能あげたりサブキャンとかしてみたい


973 : <font color="#0000FE">名無しEXVSさん</font>★ :2014/06/25(水) 17:29:54 ???0
格闘性能は上げてくれてもいいとおもう


974 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 21:00:29 rCE9igAM0
元に戻ったとしても、フルブから全体的にアッパー調整かつシステム的に微妙
DXがこの先生きのこるには


975 : 名無しEXVSさん :2014/06/25(水) 22:55:17 Amc3Vio20
ティファーなの?ティファなの?


976 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 00:19:59 lIYkSQqE0
マキブになって横の初段悪くなったよね。
横1段ステップ→覚醒サテ
これ大好きだったのにマキブでやったら火力でなくて泣いた


977 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 00:30:03 k3cg7gBs0
>>975
トニヤが呼ぶときはティファー
その他はティファ


978 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 00:36:21 1OK4qDec0
みんな運命どうしてる?


979 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 01:29:12 MyspNUig0
まぁ運命使ってる側もまだ煮詰まって無いんじゃなかろか

というか現状で近接に迫って択取られ始めた場合
格闘以外の布石は全部頑張って回避して格闘にお願いメインNサブ、以外に何かする事あるのかこの機体


980 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 02:16:41 Up1sUjRg0
逆立ちしても自分から格闘を振ろうなんて思えないのに変形派生やら特格派生だの加えられてもクソの役にも立たない


981 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 02:22:47 4WB6a6a20
>>977
ミサトさんをいじめるのはもうよすんだ


982 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 02:48:23 Y5eWKaoc0
エバー


983 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 06:06:16 giB2XkUU0
レバー?


984 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 09:01:59 alyCMJAoO
エクバからだが運命とかターンXが多くなると相対的にしんどい
今回の強化はありがたいが向こうの強化が痛過ぎる


985 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 13:23:31 iAI/H6VsO
まあ運命は別にしても3000全体を考えたらまだまだ物足りないのは明白だね。

フルブは前を意識しつつシフトも考えるスタイルだったけど、マキブは逆に後ろを意識しつつシフトもみたいな感じになりそう。
こいつで前出てもTXあたりになぶり殺されるイメージしかない。


986 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 13:34:50 FKaQpAj.0
相手より上で慣性のせてジャベ投げたら体のねじれぐあいがきもいwww

それだけ


987 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 14:30:23 alyCMJAoO
>>985
今回は真面目にそっちのがいいと思うわ
周りの押し付けが強過ぎてこいつのコンセプトじゃ対抗しづらすぎる…
武装とかは面白いからあんまりいじって欲しくないし


988 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 14:55:26 mJXsL78cO
こいつのオススメはSドラのままなのね…

今まで主にFドラ使ってたけど、Sドラで変形メイン・格闘を乱射するのも楽しそうだな


989 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 16:19:29 06Lr.GO20
もうサテライトをストフリのゲロビ並の弾速、発生にしよう


990 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 17:25:53 Pk0UDCjQO
むしろサテを削除してゲロビ一発持ちは性能が低くなるという枷を外そう


991 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 18:25:57 iAI/H6VsO
これもう(DXなのか)わかんねぇな

いっそジャベリン速くしてさらに鈍足効果つけよう。
元ネタの赤いやつも捏造武装だからへーきへーき。


992 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 18:52:52 oMVQSifw0
あとメイン射撃をハンマーに交換しよう


993 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 18:58:49 Bu86hEDE0
サテライトを覚醒技(格闘乱舞最終段)のみにしようか


994 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 19:39:15 hO7HmrIE0
変形メインサブのリロ1秒、変形特格にバレルロールやら特殊移動つけた上で変形中の速度と旋回をストフリ並にしてマクロスしようぜ


995 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 19:45:01 hSXGROno0
原作ではGファルコンドッキングした時どんな事してんの?
やっぱミサイルまいてんの?


996 : <font color="#0000FE">名無しEXVSさん</font>★ :2014/06/26(木) 19:47:14 ???0
原作では、機動力活かして移動用とか逃げてる印象しかない。合体中に攻撃してた記憶がないですね…


997 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 20:23:24 kmmOMEOQ0
戦闘開始
ガロード「パーラ!ドッキングアウトだ!」


998 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 20:48:39 2x5EtCko0
Gファルコンは本編短縮の影響で活躍シーンが大幅に削られたんでしょ
本当はDXのほかにもエアマスターとかレオパルドとかも合体できたらしいし


999 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 21:07:28 82KbI79k0
がんがん前に出ても相方が狩られたら負けってゲームになりさがったよな
そうなると最初から後衛を意識してたほうが勝ちやすい


1000 : 名無しEXVSさん :2014/06/26(木) 21:10:08 p4JeN0AA0
1000


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■