■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ガンダムエクシアpart.1
-
正式名称:GN-001 GUNDAM EXIA
パイロット:刹那・F・セイエイ
コスト:2000 耐久力:? 変形:? 換装:?
エクシアに関する話題はこちらで。
携帯用リンク>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
-
CSでGNアームズになれるらしいな
-
GNフィールドも出せたぞ
-
アメキャンの挙動が遅いというか…
ラッセの銃口補正上がった変わりにメインでキャンセルした時の落下速度と慣性が弱くなったな
-
エクシア情報、どうかお願いします!m(_ _)m
-
誰も書かないみたいなので少しだけ
耐久力:600
基本はフルブのエクシア
変更点は以下の通り
・覚醒中格CSでGNアーマーに換装(再度格CSで解除)
・アメキャン弱体化(発生・落下速度が遅くなった)
・空撃ちメインからの特格へのキャンセル不可
フルブでエクシアを乗っていた方なら問題なく動かせると思う
とりあえずはこんなものかな...
-
情報ありがとうございます!
質問ばかりで申し訳ないのですが、GNアーマーの使用感は如何でしたか?
-
>>7
連勝出来なかったからあんま動かせんかったけど触ってきた
GNアーマーのチャージ時間はそんな長くない、体感2〜3秒くらい?
でも、チャージ終わった後の換装が、刹那が「GNアーマー!」って叫んでエクシアがNEXTのトランザム発動する時みたいなポーズとってから2〜3秒くらいでGNアーマーが来てドッキング完了したからすごく遅く感じた。
で、GNアーマー中はもちろん常時浮遊状態
レバーいれてなくても常に前に動き続けてた
スピードは速くないけど敵のメイン当たっても怯まなかったから常時スーパーアーマーっぽい?
格闘は喰らわなかったらわからん
こっからはGNアーマーに換装出来たことに興奮しちゃってたってのと換装後6秒くらいで相方落ちて負けちゃったからあんま覚えてないw
メインは弾数と誘導、太さはエクシアと変わってなかったとおもう
威力は当てられなかったからわからん
GNフィールドは格闘も防いでたっぽい
格闘は振りに行こうとしたら負けちゃったから調べられんかった、すまん。
んでGNアーマーは時間制らしく覚醒が終了してもGNアーマーのままだった。
以上報告終わりです。
ちゃんと調べることが出来なくてごめんなさい
-
↑の追記
GNアーマー中メインをBDしながら連射したら常に相手の方向向きながら横移動しながら撃ってた。
エクバの時のFBの特格中レバー入れメインと言えばわかりやすいだろうか?
そしてsage忘れごめん
-
お前がガンダムだ!(超絶感謝
ロケテに行けず、とっても気になっていたので……。
体力を残しておかないと、せっかくのスパアマでもすぐ蒸発しちゃいそうですね……。GNアーマーコンとかあるといいなぁ……。
ミサイルとかゲロビはデュナミス限定ですもんね(げっそり
-
性能はアメキャン微弱体化でGNアーマーの追加だからそれほど変わってないけど
全体的に射撃の誘導が上がってる中こいつのメインはほぼ据え置きっぽいことと
2000コスは耐久+40に対し25、30は約100上がってる上に25はブースト回数が明らかに増えてる点から
相対的に弱くなってると思う。ただでさえフルブの2000では中堅だからこのままマキブになったら更に厳しくなりそう
-
今までエクシアと同等程度だったスタゲについに立場を奪われてしまうのか
-
サブの弾速や威力を上げて原作のようにダガー投げ>>>ライフルの射撃性能にしよう
-
特格に着地判定が……!
あとノワールのN特射みたいにダガーで着地上書きできる!
という夢を見た。
エクシアにはトランザムあるから……(震え声
-
>>13
サーベルだろ ダガーはほとんど投げない
-
CSに一発ダウンのサーベル投げでも追加とか
-
え、せっちゃんダガー投げまくってましたやん…。
-
そもそもダガーもサーベルも元は同一武器。出力を選べるだけ
-
>>18
なんだ、同んなじの四本積んでるだけか
区別して呼んでるだけで
-
>>19
R2以降だと出力を任意に変更できるからダガーとサーベルをその場で使い分けることができるけど
1期のエクシアは出撃中に変更することができないから、同一武器だけどダガーとサーベルは別物扱いになる
-
>>20
うーむ、サーベルのままぶん投げた方が
強い気がするのだが俺だけか?
-
もうGNソード以外の6本は全部投げよう
-
???「GNビームサーベル!」
-
>>21 でも消費エネルギーが多いから………
-
X2「俺の投擲物の方が強いな」
-
Nサブで片手二本投げ再現してくれんかなー
-
オーガンはよ
-
触ってきた。
通常時は上に出てる通り、アメキャンが少しもっさりはしてるけど、今までと使用感は変わらずに使えると思った。
GNアーマーはメイン6発を止まらずに連射できる。
サブがヴェスバーみたいなのを発射。
特射か特格でGNフィールド展開。300くらい耐久があったかな?
で、フィールド展開じゃない方が格闘でた。よく覚えてない、スマン…
ただ、ドッキングするまで遅いし、ドッキングしたらしたで放置されやすい気がしたから、今のままだと封印してもいい気がする…
2回ほどしか使えなかったから、曖昧な情報ですまん。
-
使ってきた
やっぱり特射の発生が落ちてるのはちょっときついな
上に書いてあるようにメインの誘導が前作とあまり変わらないから、射撃戦はちょいきついかも
あとこれは体感なんだけど、もしかしたら前格射撃派生→特格のキャンセルルートが無いかも?
もしかしたら入力遅かったからかとしれないから、できたら他の人も調べてほしい
-
射撃派生からのマリオN特は据え置き
-
パイロットがセカンド刹那?顔グラくらい変えろよな…
-
もしかして二期の刹那になってる?
公式サイトが間違い?
情報求む
-
とりま報告
耐久600
体感だけど
メインのリロ6秒?
サブのリロ4秒
ラッセのリロ8秒
メイン空撃ちからのキャンセルルートに変化あり?
アメキャンがフルブほど早くない寧ろ遅いし、飛ぶ距離も短め
今はここまで
-
それが本当なら弱体化じゃねぇか
-
メイン空撃ちから特格関連の削除は報告通り
アメキャンは発生が遅くなった、BRの誘導も落ちてる
格闘の挙動に少し違和感(少し遅い、マリオの下降が早くなった(接地関連は恐らく前作と変わらず
-
アメキャンの鈍化がすげえ違和感ある
とにかくものすごい違和感
-
覚醒中格CSでGNアーマー換装追加されたけど、やった瞬間ボーナスバルーン化してワロタ
-
お前らそんなことよかラッセ虹出来なくなってるぞ
-
ラッセ兄貴がとうとう弱体化か
-
おいおい弱体化だけとかまじかよ
俺のせっちゃんが...
-
開発的にはGNアーマーを足して差し引きのつもりだったのかもしれんが改悪だなあ
-
使ってきたけどほんとにアメもっさりしてんな
ドッキングは使わなかったけどシャフ相方自由がミーティアドッキングしてフルボッコから蒸発したから絶対使わないわ
-
とりあえずサブ前格の超誘導が据え置きならまだいけるな
-
ライフルの誘導が落ちてるのが上から跳び込むみたいな動きで撃ってる時とかにツラい・・・
1射目が着地に刺さったと思ったら2射目が相手の背中の向こうに着弾とか何度かあって最悪やり返されたりとかとか。
ところでダガーの通常投げに直前の動きの慣性が乗るようになったのかしら
極僅かだけど斜めにバク宙してないかな。
あと各種格闘射撃派生のブーメランが虹ステ出来なかったんだけど気のせいだよね・・・?
生の特格の最終段だけ当てる始動なうえブースト量がフル使用でも足りなそうだから完全に余談だけど
Fドラ覚醒のダウン値3割引きで計算上は9回GNドリブルできるのかと思うと笑ってしまったw
-
ラッセはほんと違和感あるよなぁ。
弱体化する必要なかったろ。
-
固定やってきました 正直終わってます
マキブに入っての25あげ20さげ修正のおかげで20全体がきつくなってるね
特にエクシアは明らかにラッセアメキャンが遅くなってました 機動力もおそらく落ちてるだろうし、格闘もかなり控えめな性能になってました 格闘に関してはこのゲームの性質かもしれないけど
GNアーマー装着は研究が進んでも封印安定だと思います 格闘の伸びは尋常じゃないけど、メイン以外の武装がキャンセルできない(?)っぽいのでただの的ですね
一応武装は
メイン BR連射 8(?)
サブ 特殊移動 横に回避するような動き 2
特射 生時の特射のビーム発射のようなもの 足が止まり、キャンセルできない?
特格 バリア 200カウント これは素直に強い
ちなみに、覚醒が終わってもGNアーマーのカウントが続く限り換装し続けます
-
エクシア数回固定で触った感想
・リロ関係で中距離できなくて空気になりがち
・アメキャンの下降が遅くて格闘で追いつかれたり射撃に引っかかる
・空撃ちからのキャンセルとかラッセン関連の小技が出来なかったりでコレジャナイ感
俺が弱いせいもあるけどやってて
無視されてる感がビンビンきてる。
これならアヴァランチの方が…って思った。あっちもあっちだけど
今作の20コス格闘機キツすぎないか?ドラのせいで体力調整崩れたりワンチャン潰れたりすることが多々あるんだけど
-
今日触ってきたが、システム関係もあるがエクバより弱いんじゃない?
-
みんなすごいなぁ。俺もエクシア乗ったけど、漠然と違和を感じただけで
-
みんなすごいなぁ。俺もエクシア乗ったけど漠然と違和を感じただけで、その正体はわからかったな。
でも言われてみれば確かにアメキャン遅かったよね。あとなんだか全体的に動きがもっさりしてた気がするな。
-
ごめん、二回書き込んじゃってた
-
なんでアメキャン劣化させたんだろうな
別に猛威を振るってたわけじゃないから弄らなくてもよかったのに
-
GNアーマー時サブで全武装キャンセルできるよね。サブは打ち切り4秒?リロかな?
とりあえずGNアーマーでゲロビ当てたのに何故か途中からこぼしたんだけど。しかも絶対。なんで?
-
格闘のノビは上がってる気がする
GNアーマーは下に行けないのか?
-
メインゴミ誘導だろDFで掴んでるマスターに当たらなかったぞ
-
多分全機体そう
アリオス使ってて、CSの3連射がフルヒットしないことがある
-
NNおよび横Nからの前後特格が最速でも入るようになったくらい
-
ちょっとGNアーマー換装遅すぎるな。
高飛びから換装してバリアで最後の足掻きとかできないかと思ったけど最初が長すぎて無理だわ。
-
GNアーマー時にABのメイン3発くらい受けながら突進してなんとか勝ったけど、多分二度と通用しないんだろうな
-
GNアームズドッキングは、
覚醒→格csでドッキング
ドッキング中は、
メイン→通常BRを連射
サブ→デスティニーの特射のステップを一回
特射→GNラッセを一発
特格→GNフィールド200、格闘も防ぐ
射撃cs→ゲロビ
格闘cs→エクシアにもどる
これほんとの最後でリペアになる前にあがきに使えるかも?
-
ぶっちゃけドッキングする時に蜂の巣にされるのは目に見えてる
-
>>61
ドッキング中ダメージ食らわなかったと思う
はっきり体力ゲージ見てなかったからあれだけど
分離するときはダメージくらったのはたしか
-
あ、あとBD格闘の上下誘導が下がった気がする
相手が地上でエクシアが機体二個上くらいであたらなかった
塚格闘全体もっさりだな
-
今日使いに行くけど格闘アメキャンもっさり、ラッセ虹不可の代わりにGNアーマー追加って感じでいいんだよな
不安で仕方無いぞこれ
-
おいなんでこんなにマリオの硬直長いんだよ!
マリオ盾とかマリオサブが遅すぎる…
-
>>64
アメキャンというか全体的な機動や動作が遅くなってる
あとメインがかなり頼りなくなったから気をつけろ。以前より射撃戦厳しいぞ
GNアーマーは棺桶。Sドラが相手にいたら地獄を見る
-
>>66
横サブ→マリオからの虹フワとか虹アメキャンとがトロくなってて、フルブみたいに前でぴょんぴょん出来なかったわ…ナンカコレジャナイ感ある
基本的なブースト周りは変わってないように思えたから残念
-
今はまだいいがFドラ修正きたらどうすんだこいつ
-
フルブではメインサブの性能に頼ってずっと戦ってきたから今作全然かてねえ。戦い方を一から変える必要あるわ。修正待ちは希望が持てんし…
-
Fドラ覚醒中に前射特>特>N全段で377行った。HP67、連勝補正なし。
ちゃんと覚醒技ぶっこめば390くらいいきそうだな。
もっさりしたかわりに火力の限界値が上がってる気がする。ってドライブがあるから当然か。
-
典型的なFD頼りのチンパン機体と成り下がった
大体ミーティアもそうだけどコンセプトにそぐわないデメリットだらけのモードつけて変更点です(ドヤア)みたいなのやめてほんと
幸いトランザム合わせたFとはかなり良相性だからシャッフルでわからん殺しできるうちはまだ出番あるかな
-
>>71
ミーティアはまだ放置したら危険なだけマシ、こいつのは放置安定
-
自分マスターで相方がドッキングしたエクシアに格闘決められて遥か上空まで漏ってかれたときはなにもできなかったww
-
あんま勝てないが
面白いからいいや
-
ぶっちゃけ25と組んでぶっぱ通せば良いんだから前作よりは勝ちやすくなったわwww
やってることはクソゲーだから敵には申し訳ないがな
-
フルブ時代と比べて弱くなったという意見ばかりだが
そうでもない気がする
アメキャンが遅くなったというより
ゲーム自体が遅くなったのだと思う
リロ劣化は痛いが別に気になるほどでもなかった
放置されない状況ならGNアームスも使えるレベルに収まってる
放置されたらブースト吹けないから放置確定
マリオのブースト消費が恐らく下がってるから
二回マリオしても少し余裕があるのはありがたかった
-
落下を手にしたスタゲが憎い
-
ほかの人の動画見てるとエクシアまだまだいけるな…俺下手くそすぎたかなって思えてくる
-
スモーと忍者がコスト上がったからな。
2000の近接寄りというポジを守りたい。
-
無印からFBで20格闘機のポジション食ってたスサノオがいなくなったからエクシアと競うのは赤枠くらいじゃね
忍者とスモーは格闘機とは言い難い近接ポジだったからどうでもいいや
-
弱体化ばっかりだと思ったけど微妙なとこ強化されてんのな
緑ロックでもアメキャンの振り向きなくなったわ
-
>>81
あれ?それって元々フルブでできなかったけ?
あんまり意識したことなかったけど
-
>>82
振り向き撃ちになる向きからだとメインはさまないでアメキャンすると振り向き撃ちになってた
今作だとメインはさまなくていいから小ジャンの慣性乗っけたりできる
-
>>83
ほう
一応強化されてる部分も結構あるんだな
修正された部分は大体でいいから公表すればいいのにバンナムは
-
前格射撃派生→N特最終段やってステキャンのブースト消費こんな激しかったっけ?
-
低コストの割には近距離択多いし火力高いよ
ワンチャン機体として捗る
-
2500のエクシアより火力あるからなぁ
あっちが安いだけか
-
ちゃっかりマリオがバウンド属性になってるんだけど…
これダウン値考えなければN特最終段より有用かもしれん
-
>>87
アヴァランチには期待してたけど、やっぱり普通のエクシアの方が良かった。
00セブンソードも期待してるけど、合わないと感じたらまた戻ってきますw
-
>>88
え、マジかよ
本当なら迎撃と起き攻め択としてのマリオがクソ強くなるぞ
明日の休みに試してこよう
強化ついでにノーラッセ返してほしい
-
バウンド属性だけど前格あてたらダウンするよ
-
一応今日試したけどバウンドなんかなかったぞ?
-
苦労してGNアーマー射撃CS当てたのに200も減らなかった。訴訟
-
今作この機体どういう風に立ち回ればいいのですか?
前作のように使ったらタコ殴りにされました
やっぱり前作以上に慎重に行かないとダメですか?
-
何と組んでるのかにもよるが体力調整は前作よりも遥かに意識してる
とにかく体力に余裕ある状態でFドラと覚醒重ねたいからな
いざFドラと覚醒重ねたら戦場引っかき回して無双する感じ
攻め継したり打ち上げたりフルコンいれたりとにかく無双する
逆にここでダメ稼げなかったらまず負ける
もともとワンチャン性能はある機体だったからFドラの影響でそこに更に磨きがかかった感じかな
-
25と組んでファイティンクソゲーするのが一番勝率いいわ
大正義ガトー先輩
-
ガトーさん出世したなぁ
あの頃は一緒に底辺舐めてた
-
リペアFドラ覚醒の横4回で273削って勝った
こんなよほどな状況滅多ないけどもしかしたらリペアで300行くかも
-
まじかよぶっ壊れだな
下方修正はよ
-
スルー検定会場はここですか?
-
どうしても勝てない…
クアンタ辺りに寄られると逃げ切れないです
下がると射撃戦で勝てなくて格闘では虹合戦で負けます
みたさん高コスト格闘機にどう対応してますか
-
クアンタは低コ狩るのが仕事だから、前特であがいたり、なるべく地表付近で格闘当たるようにすれば多少カット来てくれる可能性も上がるよ
-
>>102
レスありがとうございます
前特もやるんですが簡単に食われるんで…
やっぱ相方と固まんないといけませんよね
-
クアは正直全然苦手意識ない
格闘読みで前格刺しときゃまず勝てるしブー格ブンブンなら後サブで迎撃余裕
丁寧にメイン始動してくるクアはアメキャンやらあがきを駆使して着地にメインを貰わないように心がける
覚醒クアはある程度のダメは覚悟する
一番まずいのが下手に浮いてブー格4段横の攻め継を高度ある状態でもらうこと
サバ使って起き攻めやら距離詰めようとしてきたらわざと当たって寝っぱするのも一つの手
-
クアとか楽なほうだろ
Ξシナあたりが絶望的
-
串は生時があるからまだいける
俺はングギャンブラビがマジで無理
-
クアはBR始動メインにしろあっちから近寄ってくれるからまだ楽
近寄らせずに殺しに来る機体と近寄ることがそもそも無理な機体は……
-
>>106
そいつは前からタイマンじゃ無理だった
串シナは有利取れるポイントあるだけマシじゃね
高コストの性能差はキツいけど
-
>>108
串シナへのアドバンテージなんてあるん?
判定も機動力も勝ててなくない?
-
串は強化時無理、生時にワンチャン格闘決めれるかレベルでキツい
生時だって振り向き撃ち連発されたらどこかでミサイルが引っかかるし
-
Fドラ横格が通常ギスの後出し横格に正面から一方的に潰された……
横格ってなんだかんだでかち合いは結構強いんじゃなかったっけ
-
前作ほど前格を使わなくなった
-
>>110
強化時は勝てないけどむしろ強化時に20に押されたら串の立場ねーでしょ
生時は格闘態勢低いしお願い特射にだけ気をつけておけば近距離で抑えられる。20が一時的にでも抑えられるだけで30としてはダメージソースの立場がない
特射切れてれば格闘チャンスも十分ある
シナは強いけど単体としてはエクシアごり押しできる武装がないから楽じゃね
逃げ撃ちメインでエクシアが押すも引くもできない相手じゃないし、横は強力だけど合わせ択が対エクシア向けとしては有効策が少ない。メインサブ前特拒否は利くし
-
マリオで上とったら横ブンブンで下から追いついてきたからシナは嫌い
-
Ξはあきらめろ
フルブの時からこの機体じゃきつすぎる
-
俺は諦めてないけどね
ダウンまで持っていけたら嬉々として張り付いて一気に落としたこと何回かあるし
-
俺は諦めてないけどね(キリッ
-
>>118
少なくとも諦めない姿勢は大切だろ
完全な擬似タイならともかく相方と連携してダウンまでもってけたら、そっから張り付いてワンチャンあるよ
-
っと悪い安価ミスしたわ
>>117ね
-
2000機体を練習してるんだけどこの機体強みが無いよね
特格を使いこなせれば上手くなりそうなんだが
-
強みはアメキャンピョン格含めた高い機動力・Fドラと覚醒絡めた高い火力・保険になる復活だな
キャンセルルートが豊富だからコンボにアドリブも効きやすいし高火力コン、カット耐性重視コン、オバヒコンとコンボのバリエーションも豊富
25と組んでぶっぱゲーやらせば今の環境だと20の中ではかなりやれる方の機体だと思うぞ
-
>>121
基本の動き+αで押し付けられる強みの事ね
挙動で翻弄出来れば強いんだろうけど
練習が必要だから近所じゃ埋まっててCPUも出来ないし
-
いくらピョンピョン跳ねようがドライブ覚醒のゴリ押しワンチャンスに掛けるのが終着点なのが現状
ドライブが修正されたらどうしようもなくなる可能性がある
-
マキブは2500以上のブースト量が増えたからね
普通にやってもかなり追いづらくなってる
-
この機体強くなったの弱くなったの?
-
RGエクシア4月26日発売らしい
-
>>125
機体性能自体はほとんど変わってない
ただゲームシステムとしてブースト量と耐久値の面で2000に逆風になって
ファイティンの恩恵で格闘機に追い風だから
結局中堅かなって感じ
-
>>125
機体性能自体はほとんど変わってない
ただゲームシステムとしてブースト量と耐久値の面で2000に逆風になって
ファイティンの恩恵で格闘機に追い風だから
結局中堅かなって感じ
-
>>127
わかった
アップデートされたらエクシアで始めてみる
-
ドライブ修正されたらすごい逆風になりそうだ…
2500と3000限定でドライブ修正してほしいよ…
-
DX、エクシアとそこそこいいポジにいた機体を弱体化すんのが分からん
あとFドラ覚醒で勝つと
敵も味方も気分が悪くなる
-
でも現状エクシアはFドラ覚醒ワンチャンが最も勝率がいいだろうしなぁ
エクシアがFドラに頼らず勝つには基本的な機体性能の底上げかシステムの見直しが必要なわけで…
-
GNアームズ触ってきたので報告
N格
右左右の3段格闘。
横格
ノーマルBDのような切り抜け2段。出し切りから横、前後、Nが入る。メイン、特射も入るかも?
前後格
突き刺しから射撃で打ち上げ
メイン 弾数6
ノーマルのメイン。サブ、特射へキャンセル可能
サブ 弾数2
左右へ移動、行動キャンセル可能。誘導切りあり?連続不可?
特射 弾数2
ノーマルの特射一発で誘導がいい。連射不可?
特格 ゲージ200
ネクストのヴァーチェのGNフィールド
覚醒技 使用不可
CSは使わなかった、すまない
なにか質問あったらどうぞ
-
GNアームズおすすめコンボ
横N→NNN
横N→横N
Fドラ中
横N→横N→前
最後がN格だと途中で強制ダウン
-
GNアームズ自体お奨めできないんだよなぁ…
換装したら即GNフィールドしないと蜂の巣だな
-
そういや、アメキャンの落下がもっさりしてるって話だけど、
これ全機体共通の変化みたいね
元々、落下が速い上に落下技持ってる機体(ライザー、サザビー、デルタ、ユニ、エクシア等)が使うと強い、
て感じだったけど落下が遅くなってるせいで、
今までの感覚で中高度からアメキャンで降りても落下が遅いから、
敵の射撃が着地に間に合ってちょうど刺さるって事が多くなった感じ
サザビーのアチャキャンも試したけどフルブより着地に刺さりやすくなってる、
ライザーなんかもフルブより明らかに落下速度遅くなってるしね
マキブで落下技持ちが更に増えた上に、Sドラ使えばほぼ全機体落下使えるようになるから共通で調整したんじゃないかなぁ
アメキャンする時はフルブと違ってなるべく地面スレスレでやった方がいいかも
-
乙
一部はフルブのままで良かった
修正で12秒ドラか
-
>>136
アメキャンは元々一部機体の回避テクだったのがフルブで増えすぎたからな
逆に雨キャンもできないとか()みたいな強さのバロメータになってたし弱体化で少し硬直取りやすくするのは妥当だと思う
弱体化したっていってもまだ実用的だし、甘えて出さなきゃ現役だしさ
-
昨日使ってて思ったけど格闘射撃派生が虹出来なくなってるね。
覚醒中は青ステで前射前射出来たけど**
-
前即射ループなんてやったことないや
-
RGエクシアかっこいい?
-
受験で長い間抜けててマキブなって戻ってさあエクシアだ!ってやろうとすると…何じゃこりゃ…;
上の機体解説みたけど…実際やると違和感ぱねえ…俺が下手なだけかもしれんが…orz
-
今までやってたんならラッセ以外そんな大きく変わって無くね?
相手片追いする時相方の耐久有るならGNアームズも使えるかな
そんなのほぼ無いけど
-
>>143
う〜ん…アームズをやっぱり使うべきなのだろうか…
今度一度使ってみます
-
違う違うwwwwそういう意味じゃない
アームズの話は関係ないわ
エクシアだったら特格とか使った機動力を使いこなして覚醒とFドラで切り込むワンチャン機体だよ
GNアームズはいまんとこ封印
-
>>145
あ、なるほどごめんなさい!orz
要は、前作とはあまり変わらないって感じですかね…?
捉え方間違ってたら申し訳ありませぬ…orz
アームズエ…←
-
でもGNアームズとドッキングするとすごいテンションあがるし、その場も盛り上がる。身内でワイワイやるときはリフレッシュも兼ねて1試合2ドッキングくらいしてるよ
ほとんど勝てないけどね
-
リペア勝ち&アームズ勝ちの2大ロマン勝ちがあるから
-
でもアームズ(覚醒時間は切れてる)で勝っても普通の勝利ポーズだったよ。
-
覚醒中でも通常だよ
前作の覚醒技ポーズをアームズにもあげちゃえば良かったのに
ただでさえ覚醒技フィニッシュポーズ見にくくなってんだし
-
俺一回だけマキブでGNアーマーの勝利ポーズ見た事あるよ。いつも通りにやってたら急に出てビックリした。
誰か他に見た人いない?
-
GNアームズはなったら即GNフィールド→メイン×3特射サブメイン×3特射で無敵で弾幕はるって使い方してる
-
あ、>152のあとすぐ解除です
-
>>151
覚醒技でフィニッシュするとGNアーマードッキング状態で勝利ポーズ
GNアームズ中にフィニッシュしても通常の勝利ポーズだと思うけど
-
>>141
ttp://blog-imgs-69.fc2.com/g/t/o/gtoys/20140325223944170.jpg
-
>>151
今回覚醒技のラスト
エクシアの斬撃でトドメ刺さないとGNアームズポーズが見れないんだよ
勝利ポーズ作るのって難しいことなのかね全機体に覚醒技、覚醒中、通常格闘+射撃、換装ぐらいやればいいのに
-
>>154、156
レスありがとう
そういえば一度だけ覚醒技ラストの斬撃でカッコ良く決まったことあったけど、あれが条件だったのか!
でも斬撃でフィニッシュって狙うの難しくない?
-
DXのサテライトキャノンをGNアームズドッキングの無敵で回避して格闘で落とした時の興奮がやばかった
-
>>157
ゲームは時々開発者の意図が分からない改悪あるよな
弱体化は開発が無能で済むが
-
>>159
ねー(´・ω・`)普通に前作と同じ勝利ポーズのパターンで良かったよね。
なんでわざわざパターンを変えたのかマジでわからん。
ところでGNアーマードッキングについてどう思う?個人的にはGNアーマー形態好きだしゲーム的にも面白いから俺は好きだけど。
-
GNアームズ面白いけど覚醒技と被ってるのが不満
覚醒技スタイリッシュにしてほしいけど今の覚醒技強いし…
ネタとしては良い
-
>>160
俺もGNアームズドッキング大好きよ
ガチ戦には確かにむかないけど
俺はコストと耐久的に有利で相手耐久あと少しで落とせば勝てるって時にたまに使ったり、覚醒Fドラマスターが突っ込んで来た時に合体して蹴散らしたりしてる。
まあ、最近は突っ込むアホはいないけど
-
後は耐久があと少しって時に高飛び→覚醒高飛び→ドッキングってしてお空の上に逃げてる人がいてなるほどそうやって使うのかっておもった
-
まあどっかの流星と違ってこっちはGNフィールドあるからゴリ押しには良いんじゃないか?
-
ダメだ、マキブで覚醒技何度も使ったけど最終段の斬撃でフィニッシュできない(´・ω・`)
-
敵が固まってる時に一方に隙が出来たら格闘?射撃?どっちだ?
-
前格射撃派生サブキャンセルするわ
そこからロック変えればまた同じことできるかもしれんし
-
なんかマキブのCPU戦難しくね?ソロだとBすら危ういんだけど。特にボスステージ。
-
聞くところ間違えてますよ
-
このスレ的に言うとエクシアでCPUボスは無謀
-
そういう時こそGNアーマーがあるじゃないか
-
>>169
ごめん、CPU戦スレいったらエクシアでボスは無理って言われてここのみんなはどうなのかなって思って。スレチでしたね。
やっぱりボスは難しいかぁ。GNアーマーもボスの体力ある程度減らしてからじゃないと的になっちゃいそうで使うの渋っちゃうな。
-
>>172
最初にエクシアでっていれてればスレチではなかったがな
とりあえずセシアがきつい
-
>>173
そうか!エクシアスレだからそれ前提で話してた。気がきかなかったね。
とりあえずB-6のクイン・マンサが倒せない。みんなどうやって乗り越えてるの?セシアもAしか倒せないし。
-
そもそもエクシアなんてライフル ダガー ラッセループ→覚醒で弾数回復→全弾撃ってGNアームズくらいじゃん
避けかたは練習しろとしか
-
覚醒した時にしか格闘(前格闘)入らないわ・・・
-
フルブ家庭版なら覚醒技のGNアームズぶっさしたところでもGNアームズフィニッシュだった
-
CPU戦ではGNアーマー結構強いね。特にボス機体には。
ここのみんなはGNアーマーの使用率どんなもん?
-
GNアーマーは固定戦にも(相方の許可とってから)使ってるよ。クアンタのクアンタムバーストみたいな?ね。
遊び心もたまには必要だよ。使用率は2、3試合に1回ペース?かな。ドッキングするときは覚醒終わり間際に使ってるな
-
GNアーマー遊びではなくガチで強いからね!ミーティアは雑魚だけど。
-
>>179.180
レスありがとう
上の方では封印安定って言ってる人多かったけど、対人戦でも使えはするのかぁ。俺も今度使ってみようかな。
あと>>180さん、GNアーマーあげてくれるのは嬉しいけどだからってミーティア貶すのは良くないと思うよ?
-
>>180じゃないけどミーティア貶しちゃいけない理由がわからんのだが?
-
>>182
確かにミーティアはGNアーマーと比べると劣る面は多いけど、だからってわざわざ引き合いに出してまで貶す必要はないでしょ
-
同じドッキングとして性能のあまり良くないミーティアと違ってこっちは使えていいねってだけだろ
引き合いにしてじゃなくただ「比較」してるだけだろ
-
え、アーマー強いの?
-
俺は身内でしか使わない(怖くて使えない)が
やっぱ無敵バリアで最大の弱点被弾のしやすさをカバー出来るからアリだと思う
第二の弱点が相方への負担だけど状況を選んで擬似タイや分断時だけにすればこれも短時間ならなんとかなるし
相方、状況によるが使えなくはないでいいんじゃね
あと限定的だけどプレッシャーをドッキングで回避した動画がニコニコに有ったな
-
コンクエで余裕ができた時に使うくらいだな。
…って、分身がこれを学習したらヤバいかもw
-
GNアーマーはFドラ覚醒で突っ込んでくるマスやクアの対抗策の一つなのがいいな。最も、相方が狙われる羽目になるだろうけど
-
升やクア来た時にやったことがあって言ってんのか?ww
両解放Fドラ古黒相手に使ったら地獄だったぞ。
-
おい、誰かこいつを病院に連れてってやれ
-
>>189
?????
-
歪んでいる…
-
やっぱレオスVSとか串とか射撃機キツイ
エクシアと見て射撃機でタイマン入ってくんの止めてくれー
-
メイン弱すぎだろ...歩いてる敵にあたんねーだけど
-
>>193
香子射撃をボコれるって圧倒的な足と択がなきゃ無理だから
それができたらあっちがエクシアくそげwwwwwってなるし
近寄ったら択れるチャンスがあるだけ妥当な性能差だろ
-
止まってる敵に斜め上から3連射も2発くらいしか当たらなかったよ。フルブだと当たってたんだけどね…
-
メイン3連で取ったと思ったら2発しか当たってなくてダウン取れてないこと多くてツラい
フォローにサブ使うと足止まるし距離次第で盾が間に合ったりそれどころか射程の問題で届かないこと多い
ラッセはリロ長い上に他にも使い道多くて使えないこと多い
マジで致命的
メインがマトモに当たってさえくれればかなり戦えるんだがなぁ
-
>>194
嘘だろ...
ま、まぁBRなんて軸合ってる敵に撃つもんだし
-
余りに誘導がないのでどの程度誘導するか友達と試したが軸が合ってる敵の自由落下に上からメイン連射したら間すり抜けて1発も当たらないのを確認した
銃口がそこそこあっても誘導しないから相手がいた位置にメインが進むので基本的に少しでも動く相手(よろけ含む)には3連射当たらなかったよ
-
銃口と誘導の関係で下から上に射つ時は3射当たりやすくて上から下に射つと2、3射目が地面に吸い込まれると思った方がいい
-
今作アヴァランチばっかり使っててこの機体全然使ってなかったけどメインの誘導が信じられない位落ちてるな
ラッセの弱体も確かに痛いがメインの弱体の方が厳しい
現状まともに射撃戦をやるのは厳しいから
ドライブ覚醒ワンチャンやるしかない
高コとの耐久やブースト量の差も広がってるし2000全体にアッパー入らないとまともに戦えんわ
-
メインが前作Zみたいで草生える
-
狙い打つ
-
GNアーマー時サブしたのにX1のトビアが構わず突っ込んできたからサブに誘導切り効果ないよ
-
こたろう
-
GNアーマータイマンだと意外と使えるな
格闘の伸び意外と良いし、GNフィールド貼れば割りとゴリ押しできるし
-
ごめん、sage忘れた
-
>>194
あ、当たらなくても牽制になればいいんだよ!
-
>>208
なつかしい…
-
ロックオン程ではないな
うん
-
ロックオンが刹那にお前射撃センス無いから辞めた方が良いよって言ってそう
それから幻影に苦しむ刹那
-
nextのトランザム格闘かっこよかったな
アシストも強かったし
-
忍者のアシも強化されたしデュナアシくらい戻してくれても…と思ったが今更ラッセ取り上げられてもそれはそれで困るのでした
-
レバ入れでロックオンにしよう(提案)
-
まだエクシアは20ではドライブとも相性良いから恵まれてる方だろ
デュナついたらさらに強くなってフルブ以降影薄くなった赤枠さん泣いちゃうからやめたげて
-
システムと相性がいいのは認めるけど色々と返してほしい
あれ?確か赤枠も稼働sy…うっ頭が
-
赤枠みたいなコンセプトからして終わってる機体と比べられてもな
-
アヴァランチのメインは優秀なのにな
-
アヴァランチメインとリロードや銃口補正、誘導にしてくれればまだ一線級に戦えると思うの
-
ごめん意味不明だった。
同じにしてくれれば、ね
-
升クア古黒の3000格闘機
みんなどうしてんの?
射撃するのは分かってるんだが体力差で毎回絶望してる
-
>>221
相方に頼むのが無理な前提となると…。
後サブからのお願い前格orN特ぐらいしかないかも。
-
フルブのメイン返して
-
判定のおかげでクアはお願い前格でも潰せたりする
升サブがキツイよ
格闘機全般ではあるけど
-
クアはまだいい。BS抜きのタイミングや格闘戦でも前やサブ、前特が狙える
升は30という差があるにしても武装全部潰される択があるから本当にキツい
チーム的に見たら升よりクアの方が怖いんだけど
-
あのちゃっちぃおもちゃメインだけは何とかしてくれ
-
>>226
当たらなくても牽制になれば…
なお、牽制にもならない模様
-
●2000コスト機体全般
・被ダメージによる覚醒ゲージ増加量上昇
・根性補正強化
・機動力上昇
これは20の中でもエクシアにとってはかなり恩恵でかい調整になりそう
-
良い調整だ
正直覚醒は25を増やさなければ20もいじらなくてフルブ準拠でよかったと思うけどね
機動力と根性がどれくらい増えるかな。エクシアなんか元から足は良いし、案外増えないのかも
-
今からゲーセン行くからエクシア試してみよう
これで環境が20でも働けるようになれば、気分と相方でAエクシアと切り替えられる
-
ていうかシナの横が発生鈍化か、今は出来ないけど今度カチ合わせてみて検証するか
今までは至近距離だと横は負けてたから、勝てるようになるなら強気に行ける
-
シナ横はもうエクシアの格闘と比較できるような性能じゃなくなったから強気に行って良いと思う
ただ機動力や射撃の性能は変わってないから強気に行けてもそもそも近くに行くのが難しいけど
-
でもエクシアはメインが死んでるんだよなぁ…
-
エクシアかなり速くなった フルブに感覚が戻った感じがある
あとはメインだけやな
-
ワンチャンの期待値があがった
半角バンバンつかっていける
-
目覚めてくれエクシア
お前には機動力と半覚と俺の腕がある・・・!!!!
-
Fドラトランザムがもっと早くなってて楽しすぎる
これでメインとアメキャン戻ってくれば文句はない
-
モッサリ感なくなったよな。
-
アメキャンって削除されたの?フルブでアメキャンとかゆう意味分からん動作追加されたせいで毛嫌いしてたんだが、削除されたのならまた使ってみようかな
-
もはやアメキャン当たり前のこのゲームでアメキャン嫌いとか頭大丈夫か?
アメキャン自体はあるからもうここに来なくていいよ
-
アメキャン嫌いとかマキブもフルブもできないじゃん。一生無印にこもってろよ
-
>>240>>241そういう事じゃないんだけどな。まぁその、悪かったよ。
-
>242
じゃあどういう意味なのさ?
あの文面じゃアメキャンの存在そのものが嫌いとしか取れませんよ
-
覚醒のたまり方があがって1落ち前のFドラと覚醒のタイミングが合わせやすくなったね
-
メインの変更(誘導とかその辺)がマキブであったからその話とごっちゃになったんじゃね、それでも意味分かんねー、釣りかな?真性かな?
一落ち前に半覚ドライブ出来るのはすごく心強い
-
ステキャンから慣性消しながらアメキャンして落下するのとかリアルっぽくなくて嫌とかでしょ
わからなくはないけどゲームだからしゃーないと割り切ってる
-
リアルっぽくないとかwww
-
太陽炉とかリアルっぽくないから外すか
-
人型もリアルっぽくないからやめようか
-
パイロットの性格もリアルっぽくないから降ろすか
-
俺は現実に存在してるEXVSシリーズが大好きです
-
リアルっぽいのがいいなら絆でもやってろよw
-
バトオペがある
基本無料
エクシアはいないがな
-
>>246
ガンダムとかいう架空兵器にリアリティもクソもないだろw
-
>>254
俺もないと思ってるけど
ちょっと前のレスくらい読んでね
-
アメキャン落下はスラスター切ってると考えたらリアルだろ
格闘で切り刻んでるのに相手が五体満足だったりバウンドする方がよっぽどリアリティないw
-
けいおんはリアル
-
>>257
ムギちと憂のスペックは現実離れしてる
-
ゲームはゲームで楽しめ
リアルはリアルは苦しめ
ごちゃにしちゃあイカンでしょ
-
アメキャンとかいう、アシストついてれば誰でもお手軽にできる修正は嫌だって気持ちは分かる
-
って言ってももう既に大分他の機体に浸透してる上に強行動だから、有るのと無いとでは大きな差になるんだよな
牛丼業界が安売りのスパイラルに苛まれてるのと同じ感じ
どっかでやり始めたらやらざるを得ないという
-
ついてる機体とない機体で差があるのが悪い
付けるなら全機体に付けるか、代わりの強行動実装しろとは言いたくなる
変態機動の格闘機って路線ならエクシアにアメキャン付いてた方が面白いけど
-
お、運命きた
Zほしいけどまずレアクエ自体なかなか出ないっていうね
-
盛大にスレ間違えたごめんお
-
ガンコレかな?
-
ダメとり用のGNバスケ
カット耐性のBD格N→前特差し込みやすい前>各種格闘
これ以外に覚えるべきコンボある?
-
BDNはそこまでカット耐性高くないっていうのは覚えた方がいいかもね
BD>サーチ変えNNNでカット飛んできたら後ろサブかマリオで離脱とか
BDN>NNNが狙えればダメージ的にはベスト
-
>>267
ありがとう
カット耐性重視コンボで汎用性有るのは無いのかな?
-
つーかマリオHIT後の宙返りをなんで虹ステ不可にしたのか
非常に使いにくいんだが
-
しかも当たったあともマリオ硬直終わるまでブースト消費し続けるっていうね……
ぶっちゃけこれただのプログラムミスの類いだと思うからあとでメール送る
そのうち修正されるだろ、たぶん
-
今更だけど覚醒csでGNアームズでフィニッシュしても勝利ポーズは生なのな、なんか寂しい
-
アヴァランチしばらく乗ってたけどガンダムになれなかった
エクシアに戻るわ
俺がガンダムだ
-
たまたま出来たんだけど、空撃ちメインでクワンタのビット付けて、自動落下する小技?みたいなのある?
誰か教えてエロい人
-
>>273
振り向き空打ちならそうなる
-
>>274
そうだったのかありがとう
停止せずに滑りながら落下したからおかしいなぁっと思ったんだわ
なお、再現は出来なかった
-
フルブでエクシアで大会出た俺でもマキブでやっていけますか?
-
大会でるだけなら誰でもできるじゃねーか。
そんな事言ったら俺全国128位のランカーですし・・・・・。
マジレスすると前作使ってたなら余裕。
最近のアプデとFドラがあるから全然やっていける。
-
まあ前作くらいしっかりとるとこ取れると思ったらメインやる気無いけどね
-
ドライブ中の格闘コンボって何使ってる?
横出し切り2回くらいしかいいのが思いつかん
-
なんかアップデートしてからメインが変なあたりかたするのは気のせいかな?
相手νガンで、νガンの斜め上ちょいよこ(頭から頭3つ分)くらいのメインが当たったんだが、
そこまで当たり判定があるだけなのかな?
昨日の事なんで動画とか上げる環境とかもないからあれだけど
-
>>280
判定大きくして誘導落としたのかな
エクシアてか2000格闘機での位置取りが最も大事 かな?
友達にエクシア教えたいんだけど時間無いから一番重要なところを教えようと思って
-
>>280
判定大きくして誘導落としたのかな
エクシアてか2000格闘機での位置取りが最も大事 かな?
友達にエクシア教えたいんだけど時間無いから一番重要なところを教えようと思って
-
すまん重複した
-
質問なんだがこいつの今のメインってSインパサブぐらいの誘導になってるてるの?
-
>>284 歩いて避けれる…前作のデュエルサブ並み
-
常時緑ロックて感じだな
-
サブの性能は落ちてないからサブ当てること意識した立ち回りにすべきなんかな
-
今作のこいつは射撃産廃だから勇気だして近距離でよ格闘決められない人は他の機体乗った方が100%活躍できる
-
さすがにメインだけはなんとかしていただきたい
おもちゃすぎるだろこれ
-
当たらなくても牽制(ry
-
牽制にすらならないレベル
-
まぁあれだ
メインが原作再現になっただけだ…
-
アヴァランチ乗れということか
-
え?アヴァランチのメインって普通の誘導なの?
-
エクシアのノリで使うと着地も狙えて感動するレベル
-
あいつはメイン以外がなあ…
特射やサブ当て方の研究で化ける気もするけど
-
なるほど、ただなー・・。エクシアにまず機体愛があり、それにエクシアの刹那覚醒セリフ
「俺は・・・託されたんだ!」
が大好きでのう。なあ、こいつってもうアヴァランチの完全劣化なの?まだ行けるなら、マキブでの運用方法教えて〜。
-
過去レス読む努力くらいしろよ
-
アヴァランチよりエクシアの方が自衛力は高いはず
-
メインはともかく、サブは使いやすいしアメキャンの挙動は優秀だからね
それに腐っても移動しながら撃てる射撃は便利よ
なにより覚醒がカッコいい
-
前特→トランザムの流れ多すぎ
-
マジでメインゴミになっててわろた
ドライブ強いからいいけど
-
アヴァランチは強判定N特と射バリア付き後特以外の格闘はエクシアの完全劣化だからな
横格は発生判定含めクソ弱いし前格とN格はダメージでるけど伸びないし判定強くないし
BD格にいたってはエクシアBD格にあるGNソード振るとき急加速しないから生当てもキツイ
勘違いしないでねあくまでも格闘に限ってのことね
-
前特って地面にぶつかっても滑らなくなったのな
-
かくとう
-
とみせかけてしゃげき
だがあたらない
-
なぜ下げないのか
-
初期のFドライブでブンブンするのができなくなってから射撃の貧相さが目立ってきた
-
射撃機二機で弾幕張られたら何もできねー
メインカス過ぎんだろ、着地に合わせたら空に飛んで行ったわ
-
着地も取れないとかヤバ過ぎ内
ネクストでさえ着地は取れたぞ
-
Nサブヒットからメイン3発撃ったら2発目外れたぞ……
どうなってんだこいつ
-
まじで頼むからメインだけはフル部に戻してくれー!
-
相方が相手のシールド固めてたから
エクシアメインも撃ってみたら
シールドで足止まってる相手に一発も当たらなくてワロタ。
赤ロックで相手止まってんのに当たらないとかどうやったら当たるんだマジで。
-
ここまでくるとバグに思えてくる
-
なんかもう笑えてくるな
-
シールドで止まってるのにメイン当たらないのはなんかの動画でも見たな
別に緑ロックでもないのにさすがに酷すぎ
-
GNアームズを着地取りに使っちゃって肝心なカットの時に弾切れって状況多過ぎ
ブー格のかち合い位強化してくれませんかね〜
射撃ができねー格闘も心許ないと相方さんに申し訳なくて
-
BD格は発生微妙に遅いがかち合いは強いだろ何言ってんだ
-
エアプだろ
もしくはBD格のコマンド上の発生ラグをわかっていない初心者
-
わりー、かち合いじゃなかった発生だ
-
みんなフルブをやろう(提案)
-
格闘は弄らなくていいから射撃性能大幅強化はよ
-
メインなおしてくれればそれだけでフルブとそんなに変わらず戦える
ラッセが遅いおかげで逆に回避出来たりすること多くて満足してきた
-
終盤Fドラ覚醒をミスった後体力ミリでガン逃げする敵追うがメインで取れなくて泣いた
-
俺は(豆鉄砲メインを)託されたんだ!
-
こいつの格闘に文句言うとか正気かよ
-
>>326
文句じゃなくて射撃面がゴミだから格闘面により特化してくれねーかなって話
メインが直ってくれればそれが一番良いのだが
-
フルブの時点でもっと強化しておくべきだったのにますます貧相な射撃が使えなくなるとは
-
バンナムからのアヴァランチ使えっていうお達しじゃない
俺はエクシア使い続けるが
-
大丈夫、使用率見る限り大勢はアヴァランチに乗り換えてるから
-
ニコ動のガンダムになれないの動画見てたんだが、エクシア前格がアヴァランチのN特格に潰されてたな
-
サヴァーニャはどうやって落とせばいいんですかね^^
-
いやぁエクシア最強(強いとは言っていない
-
>>331
あれ出れば前に判定出っぱなしだから接近してから振る前格じゃ負けるよ
-
>>331
改めて言われるまでもなく勝てる訳ないのに新事実みたいに書き込まれましても
-
メインが曲がらなすぎてフラストレーションがマッハ
-
こいつが25Aランの雪崩に勝てるわけないだろ
-
着地にBR綺麗に合わせたのに、一発目でよろけたせいで残りが全部外れるってどういうことだよ……
-
メインサブしろってことだろうよきっと
-
どうやら今作の俺のエクシアが戦績不良なのは俺の腕だけの問題じゃなさそうだ
-
とりあえず雪崩メイン貰おうか
-
欲を言えば雪崩と同じメインだけど、せめて前作に戻してくれ
頼むから…
-
こいつのメインバグレベルでやばいな、乙のメイン誘導を極限に落とした感じ
通りで着地メインで取ったと思ったら黄色になってない訳だ
-
せめて着地取った時に3発ちゃんと当たるレベルにしてくれ
根本的におかしなことなってるし
-
前ここに「ラッセ弱体化〜」とか嘆いていたものですこんばんわ
弱体化したとは言え、今回は入力してすぐに射撃ボタン押しても敵の方向いてくれるので助かったのでプラマイゼロ…
かと思ったらメインの誘導酷すぎね?!と今日改めて痛感した
「よしメインでカット出来る距r…え…?」
相方さんごめんなさいorz
-
くさい
-
ごめん
-
エクシアで射撃戦なんて無理な話しだったんだよ
-
水鉄砲メインなんとかしちくりー
-
当たらなくても牽制に(ry
-
>>344
普通のBR持ちの機体のやるズンダすらクソビーが起こりやすいこのゲームにおいてそれは永久に無理だろう
-
でもエクシアの貧弱射撃は原作再現な気がしてきた
でも他にどこ弄れば良機体になるんだろうか・・・
-
原作再現ならダガー投げは百発百中ですね(白目)
-
??「おれの足止まるけど2連写できる誘導普通のBRと交換してやろう」
-
ジャンク屋は帰って、どうぞ
-
エクシアのメインはズンダするものだから
連射とか甘え
-
その1発目が当たらねーんだよ。触ったことねーなら喋んな
-
どう見てもネタレスなんですが
-
あのメイン逆にすごいよね
一発目当たったら二発目以降全外れ
二発目当たったら希に三発目あたる…かも
三発目だけってのもあるし
ディレイも最速もやってみたけど真正面からこっちも相手も動かないときしか三連射あたらん
慣性ジャンプ中も落下中も横BD中も全部綺麗に当たったことなんてなかったわ
-
まっすぐBDしてる相手に綺麗に真後ろから高さ合わせてBR合わせても3発目しか当たらなかったよ。どうなってんだよマジで。相手はCPUのジン
-
俺のエクシアは3発目から当たるけどな!
-
あれだよ、バンナムはきっと刹那が射撃苦手という原作設定に基づいてだな・・・・(錯乱)
-
エクシア始まったなwwww
ttps://www.youtube.com/watch?v=nBbKg9-g6qo
-
なんだこれやべえ
壁際でマリオ着地すると硬直消える?
-
特格モーション終了間際に接地で回復?
壁際以外でやれんのかなこれ
-
もしこれが仕様ならラッキー
バグならついでにメイン修正ワンチャン
-
状況限定だけど特格連打逃げで即動けるのは大きいな
-
普通に使えるバグだな
特格逃げでブースト回復って
詳細な条件は何だろう?
ここにこれまで報告無かったくらいだし結構難しいバグなのかな
-
Twitter見たけどいつでもできるらしいな
-
シャッフルでアヴァランチ使ってて、運命やライザー飛び越えてこいつを攻めてたんだが、
ダブロでも生アヴァランチの迎撃無理なのか?
一応ある程度使えてるエクシアだったけど、特格逃げ以外特に何もされなかった
(着地先で俺の相方のZに刺されてた、たまにマリオがCSに食われてた)
-
状況が分からん
-
エクシアからみて雪崩に対しての迎撃拓は横ステから横格とかサブ、マリオからバクステアメキャンになってくるだろうから読み合いだねかんぜんに
サブ読みで後特ねじ込むか格闘迎撃にN特ぶっこむかの二拓
そう考えると情況によるけどエクシアの方がまだ分はあるかな
雪崩開放ならブースト有利つければあるいわ
-
今回も迎撃ではN特が発生・判定ともに一番強いかな?
出てしまえば強くて伸びもあるのが前・BD格
-
>>363
これマジ?早速身内&マイホームに広めてくる
-
練習したけど全然出来なかった…条件がわからない。
動画の状況をできる限り再現してたみたけど一回も成功せず。単純に壁際に前特連打とかじゃダメ?
-
高すぎず、低すぎず、ちょうどいい高さじゃないと無理だね
高ささえ合えば壁際じゃなくてもできる
-
見た感じ着地と同時に硬直が切れないとできないと感じた
-
ttp://nico.ms/sm23532885
検証動画きた
最後の方ね
-
モリケンはえーよw
しかしリペアの覚醒技も威力上がってるのか、ダブルオーも調整入ってたし。
使えない覚醒技は攻撃力だけでも上げてるのかしら
-
サイド7の建物くらいからか
高度さえ掴めれば普通に使えそうなテクニックだな
-
よくよく考えればズサキャンみたいなのもあるんだから
エクシアのマリオバグなんてロック相手の距離影響を受けるだけ弱い技だな
-
こういう時こそ「仕様です(キリッ」って公言して欲しいわ
-
まあエクバみたいになくされるのがオチ
それと同時にメイン調整してくれたらなぁ
-
モリケンからきますた
-
なんの告知もなく修正されるオチですねわかります
-
メインもだけどサブも何気に誘導落ちてるよな。動いてない相手に投げた時に地面に刺さる事がたまにある。
-
流石にサブはシステム上の誘導だと信じたい
-
メ、メインは近距離で押し付ければ誘導関係ないし(震え声)
-
色々と弱体化してるのはやはりFドラとGNアームズの弊害なんかね
-
>>388
接射でエクシアの腕がプルプル震えて全弾外しやがりました(泣)
-
GNアームズなんて使いようが無いしな・・・・・・
ミリ覚醒終わり際に高飛び、ドッキングバリア、バリア切れたら即解除ぐらいか?
サブは横サブは問題ないけど、Nと後が地面に刺さりやすい希ガス。
-
紅蓮を纏え、エクシアァッ!(爆散しながら)
-
こいつで前作380ぐらい入ったコンボをFドラ覚醒で決めたらどのくらいいくのか気になる。
-
バスケ3回>覚醒技?
-
こいつのメイン言っちまえばエクバのヅダと同じレベルだよなぁ
-
400は超えるんじゃねーの?(適当)
-
オバヒを三連射で刺して1発しか当たらなくてワラタ
こいつこんなにメイン弱かったっけ
-
>>397
メインはなぜかマキブで弱体化された
-
メイン修正されたら戻ろうかな
射撃戦での存在感無さすぎだろ
-
そうなんだよなぁ・・・。
4月のアプデ入ってからまた乗り始めた組だけど、今日まで同レベルか強い人相手にした時の対戦だとメインが(多分)一発も当たってないんだよなぁ。
ラッセの事故当たりの方がって言うかそっちが射撃戦の時のダメージソースだわ。
フルブの時よりもサブへの依存度が激しすぎて禿げる・・・。
-
ドライブと覚醒を重ねて殴れば、たぶん勝てるよ
-
単純だけど性能がいい射撃もエクシアのウリだったはずなんだけどな
>>401だったら別機体使えばいいし
-
いま素の機動力以外は赤枠に全部負けてんじゃねぇの?
-
フルブの近距離に詰めさえすれば射撃も格闘も優秀だったエクシアさんはどこへ…
アヴァランチのほうにエクシアサブか、
エクシアのほあにアヴァランチメインつけて戻して下さいバンナムさん(´・ω・`)
-
赤枠には一応特殊移動が
あんまネガ好きじゃないけどこの話題になりにくい微妙な弱さは修正来ないんじゃないかとすら危惧させる
-
アヴァランチのサブは難しいけどそこそこ強いよ
横格潰したり横移動食える
-
雪崩との差別化のためにメイン弱くしましたって感じだからなー
性能は同じままで雪崩の方のメインリロを1秒短くするとかにすればよかったのに
-
>>403
最大火力は赤枠のが上だけど、サブ射撃、横格の性能、近距離での格闘のねじ込みやすさ、覚醒トランザムはエクシアのが上だと思うわ
-
ラッセも忘れないであげて下さい
-
>>408
赤枠もサブとCSは強いから射撃戦というかジリジリ詰めやすい気がする
-
>>410
赤枠はメイン然りCS然り足が止まるからエクシアの方が射撃出来るイメージ(当たるとは言ってない)
-
エクシアは赤枠以下の2000最弱でFA
-
>>412
カプル「え?俺最弱じゃないん?やったー」
-
ガイア、01、カプルの方がきっつい。まだエクシアは自衛面と瞬間火力で恵まれてる方だろ。
-
>>413
わりぃ、そんな機体もおったなw
素で忘れとったわw
>>414
ガイアも01もBRあるだけましっしょ
-
01はそこに至るまでが大変
-
>>415
でもそのBR試合開始してから35秒経たないと使えなくてその35秒ほんとなにも出来ないんやで?
-
膝が45°しか曲がらないRGエクシア…
-
>>415最弱宣言するならいろんな機体触ってからの方が良いよ。
多分ガイア使ってないんだろうがBRでどうにかなる状態じゃない。自衛がオバヒ必須レベルの下格とリロの悪いサブでお願いしかない。
-
エクシアが最弱はありえんわ。エクシアしか触ったことがないだろってレベル
01やガイアみたいな本当の最弱クラスがいるし、豊富な近接択とドライブ相性、覚醒1チャンあるエクシアは20じゃ恵まれている方
格闘機特有のリスキーさはあるけど、それはあって当然だし
-
>>419>>420
ほぼ全機体触ってあるから安心してよ
豊富な近接っておいおいギャグはやめてくれよ、ガイアのが近接は強いぞ
つか単純に取れる所取れる武装があるのとないのとじゃえらい違い
BRは取れる所取れる武装、エクシアなんもないじゃん
それと、更に機動力死んだよねこいつ
重すぎ、触って違和感あるのが一瞬で分かるぐらい重い
この武装でこの機動力、THE空気以外の何者でもないじゃないか
まぁ、どんぐりの背比べだからそう熱くなるなよ
どっちが最弱でも割とどうでもいい、このゲーム腕より機体ゲーだし
-
うん…とりあえずエクシア向いてないのは分かった。
-
エクシア最弱って寧ろエクシアをまともに使えてないからじゃねーの
ガイアのほうが近接強いとか草生えるw
-
総スカンくらってドングリの背比べとか言って話濁しちゃうとかww
-
冗談抜きでガイアスレにでも書いて称えてもらった方が良いよ。ありえねーけどなwww
-
おいおいギャグはやめてくれよ
-
どうでもいいよ
エクシアの話しろ
-
特に話すような話題もないからこんなことになってるんだろ
しかも話題出す気ないみたいだし
…釣られクマー
BD格>アシメイン(サブをBD格の切り抜け直後で最速キャンセルするとアシストの弾消費しなかった、振り向きになったから単純にアシストの発生が遅くなった弊害だろうけど
-
ガイアは機動力が重いとかそういうレベルじゃないしな
-
揃いも揃ってガイアディスりすぎ
けど無印1号機に比べればまだマシだと思うからいいよね(震え声)
と思ったらかえって劣化した現1号機がいたわ
-
エクシアの話っつってもとにかくメインが弱すぎるくらいしか
しかもなんかマキブの仕様っぽくて修正が来そうな気がしない
-
エクシアが最弱とかカプルさん失礼だわ。
エクシアって元々自衛出来る闇討ち機体じゃん
-
えっ
この機体自衛出来るだけの性能あったっけ?
-
機動力はとりあえず……
-
足あってピョン格あって横あってアメキャンあるのに自衛出来ないのはおかしい
放置されるなら分かる
-
ラッセの発生もうちょい早くしてくれないかなー
最近ユニ使ってたせいか着地に合わせたつもりがワンテンポ遅い特射にあったまることしばしば
-
今作Fドラのせいでエクシアでも自衛もへったくれもない場面たくさんあるからなぁ・・・耐久600だし…
機動力は良くなって格闘前より刺せるようになったけど
やっぱり自衛が前より期待できない以上ちゃんとオバヒ着地くらいは取れる射撃がほしいとこ
-
ドライブ考慮したら
敵ドラから自衛が出来るのはほんの一握りじゃね
300で降ってくるエクシアていうどうしようもない状況で下がるときにやっぱメインは欲しくなる
-
ドライブから優々逃げ切れる奴が少数派
ドライブ読んで距離調節するしかないし、そうなると貧弱な射撃のエクシアが他の機体より厳しいのは当然
まあ、それは格闘機として仕方ないでしょ
他の20からすればドライブエクシアも20としては大概なレベルのひっくり返しだよ
-
だからこそより一層覚醒とFドラは大切にしないとね
Fドラで追いかけて当てれればそれでいいし、追いきれないときは覚醒で絶対に1コンボねじ込む
1試合で1回はこれができないと勝てないわ
-
シャフの話ですまんが
エクシアなら疑似タイ余裕だろみたいな感じで
2000か2500格闘機押し付けられたりした時どうしてる?
2000なら振るが2500だと逃げられないし
-
>>436
ラッセで着地狙うのか?
-
>>441
自分の事優先で相手がこっちの相方に釣られたら闇討ち。正直そんな判断する相方信じてたら負け。
-
>>441
相方がそんな調子の時点で負け濃厚
せいぜい擬似タイ時間稼ぎと相方に行った背中を刺すくらいだな
相方からして時間稼ぎでエクシアはよ倒してこっち来てって感じなら詰みだわ
-
やっぱそうだよな
バンシィで天ミナに負けられたら困るよな
-
お前未来に生きてるな
-
まともに機体名も覚えられぬ者よ、死ね!
-
天ミナ解禁確定と聞いて
-
ちょっと名前間違えたぐらいでお前ら厳しすぎだろ
-
厳しすぎ…?
-
>>442
そうそう
実に勿体無い使い方だと自覚してるけどメインがこんな惨状だし、なんかまた仕様です^ ^みたいなクソ対応されておしまいな気がするから
せめて特射は召喚された瞬間に砲撃開始して欲しいなと
着地取りに限らずいろんな方面で使い易くなりそうだしいいんじゃない?
-
>>451
たまにラッセでセルフカット迎撃してるからありがたいかも
-
格闘はいいから射撃強化すれば文句なんぞ言わん
-
【悲報】エクシア次回のアップデで調整されず
-
でもちゃっかりマリキャンは修正するんだろ?
-
サバーニャ修正されたら相対的に上がるからいいや
敵味方共にサバーニャと相性悪すぎ
-
上手い人のエクシアって気持ち悪い動きしてるけどどうやってんのあれ
-
気持ち悪い動きするけど相手にしてみると大して怖くないという
-
相手からすればただのバッタだからな
つか機動力上がったせいかブー格その他格闘関連の伸び速度がすごいすっとろい気がするんだが気のせい?
-
レバ特格>アメキャンとかはモニターとかで見るとクソ早いんだけど
実際は全然、ハッタリにしかならないんだよな
-
有名コテの動画見たけどエクシア使ってるときに30と組んで一落ち前に耐久100前後しかないのに攻めで覚醒使えないわ
リペアもあるしエクシアで勝とうと思ったら一落ち前の覚醒は必須だったりするのかね
-
他の機体じゃまずそんなリスキーな事しないがこいつの場合そうでもしないとワンチャン掴めないからね
-
こいつがっていうか30と20格闘機が組んだらそうならざるをえないでしょ
射撃とカットメインで行くなら格闘機って時点でね
-
他の2000や2500でミスのない戦いをするのか
こいつでチャンスを掴みにいく戦いをするのか
-
こいつにも格Cにトランザムとかできないかな?
-
001期の機体今みんな微妙だし
スサノオの劣化トランザムつけるのも面白そうではある
ただそうするとコンセプトがワンチャン寄り過ぎて…嫌われそうだし別にエクシアとかそんな一発屋機体ではないはず
-
確かにそうですね
それにエクシアだけそれやると優遇されてるって叩かれそうですね
-
トランザムつけるなら、使い終わったらネクプラみたいにちょっと休憩みたいな感じがないと
壊れになっちまいますよ。
-
トランザムより後特にブレイド乱舞とかつけて欲しいな
-
メインのおもちゃっぷりだけなんとかしてほしい
-
修正来たけどなんか機体一つ一つの修正が多いから
メイン修正来たとしてもなんか特射のリロとか変な微強化きそうだな
-
赤枠「足止まらないメイン持ってるんだから文句言うんじゃない」
-
着地狙えるメインが(ry
-
足は止まらないけど当たらないBRっとどっちがましなのかな?
-
25弱体化とGXジオバンシィ弱体化重なって大分楽になりそうかな
逆にTX使いが増えそうだけどあいつ苦手なんだよなぁ
あいつ相手にどう戦えばいいのやら
-
着地バグは大丈夫だろうか
-
対TXは格闘機機体がかなり不利だから相当頑張らないときつい
とりあえずCSとか徹底的に盾してめんどくさいと思わせられれば十分じゃないかな
-
覚醒格CS中って高度調整どうやるんだ?
ジャンプ2回で上?下?
-
下じゃなかったかな
塚やってみそ
-
画面半分ぐらいからトランザム切りで突っ込んで来るのって
ネクストだっけ?
-
>>480
サーチ替えトラ格はNEXTだけだな
-
既出だったらすまんがマリキャンは修正されてない模様。
うん、それだけ…。すまそ
-
いっそマリキャンの性能上げて仕様にしよう
-
まぁ狙って出せるようなものじゃ無いしな…
メインは当たらない物だと思うことにしたら気持ちは幾分か楽になるよ…うん…。……うん……
-
カット耐性低い万能機の格闘を赤ロックですら止めれなかったとき泣きそうになる
-
Fドラで追いかけて覚醒で確実に攻撃をあてる
-
メインはアメキャンのためにあると割り切る
-
もうメインのGN粒子分を機動力に回してくれ…
-
実質アメキャンできなくなるけどいいの?
-
>>489
なんとメインが弾切れでもアメキャンできるってすごいうらわざがあるんだよ!ないしょだよ!
-
悪いな
実質だ
-
メインは近づいて当てろそれだけ
-
そうだ!射撃CSを左腕のGNバルカンにしよう!(錯乱)
……更に悲惨になる予感しかしないな…うん…
-
BRもバルカンも強い奴もいるけどな
-
TVゼロのサブみたいに引っ掛ける武装なら誘導はいらないな
-
メインの性能劣化のせいで疑心暗鬼になっちゃうのがやばいよなー
ダウン取れてるか不安になる・・・
-
第三形態のFAUCどうしてる?
-
30コスのエクガンをサーチしたら刹那が俺のデータが〜みたいなことを3、4秒くらいずっと喋ってた。
GNアーマー時のセリフもほぼ新録だし、サーチした時とかのエクシア時刹那の新録セリフ結構増えてるのかな?
-
コイツもしかしてGNバスケ出来なくなった?
N特格最終段で着地してから前ステップできないけど操作ミスかな?
-
接地なんてしてたら間に合わないんじゃね
-
むしろ今までよく出来たな
-
なるほどタイミングがシビアになってるのか
ありがとぅ
-
EXVSのエクシアのふんばり立ちとふんばり歩きと変なシールド構えはいつになったらかっこいいモーションに挿し変わるんだ
-
動けばカッコいいを表そうとしてるんだろ
だろ
-
特格さんざんマリオとかイジられてるんだから
いっそもう開き直って敵を着地挟まず踏み続けられたら1UPする仕様にしよう(提案)
-
>>505
想像すると凄いシュールで笑える…www
-
1UP(リペア2)
-
1うp成功なら
エクシア→リペア→リペア2
こうですね、分かりません!
-
昔そんな対戦動画があったようななかったような
-
ああ、マリオ命中と同時にピロリンってならすやつか確かモリケンじゃね
-
セシール兄貴の奴じゃなかったか?フルブ動画の
-
デュナと組んでたたCPU動画だな
-
セシール兄貴のだな、サブ撃つ度にファイアーボールの音鳴ったりとか
-
エクシア体力ミリの状態でFドラトランザムのN特最終段×4>N特3〜4hit>覚醒技で442減ったよ!
夢のコンボだけどw
-
それって根性補正もかかってる?
-
体力ミリって書いてあるじゃないか
-
生N始動の時点で本当にロマンだな
-
射撃機と組んだ時辛いなー
-
わりきってガードでとにかくゲージ溜めてる
-
万能機と組んだ時辛いなー
-
風化してはいけない
-
サブでスタンした相手に、被弾しないよう横BDしながらメイン撃ったら2射目がよろけに誘導追いつかなかったのには流石に笑った
-
横ふわステの方が深刻だぞ。BRが相手の手前に落ちるから
当たらなくても牽制になれば(震え声)
-
メインが通常のBR並になったら上位いけるかな?
-
原作でもこの頃の刹那は射撃苦手だったろ
そういう事なんだよきっと
-
>>524
普通のBRってか雪崩と同じにしてくれれば済む話
何でわざわざ差別化したし…雪崩がいらない子にでもなると思ったのか
-
素直にダガー投げをBR以上に狙える性能にしろよ
ゲーム的にも原作再現的にも
-
1期刹那は武器投げたほうが命中率高そうだったもんなw
-
一期刹那とかマイスター最弱だし
-
ダガー投げでファングを潰せてたんだから投擲の命中率は高いんだよな…きっと
-
無限射程にして弾数5にしようか
-
GNアームズ着けてた頃は金ジムのファング落とせる射撃能力あったやろ!!
-
>>532
だからGNアーマー中のメイン特射は普通に誘導するじゃん
-
誘導無いBRがメインで活躍出来る機体は存在し得るのだろうか
-
メインを返してくださいお願いします
オバヒが取れないんです
-
もう弱い方の機体という事実をはっきりさせよう
それから個別の修正案だ
まず現状を鑑みて方向性は変えずボトムアップできる調整を
通常時
・赤ロック……微延長
・メイン……リロード3秒、誘導及び銃口補正強化
・サブ……誘導強化、Nサブのモーション高速化
特射……発生微強化
GNアーマー時
・サブ……弾数3発に
・特射……銃口補正強化
リペア時
・メイン……通常時と同じ強化
トランザム時
・各種特格のブースト消費減少
・前格闘の突進距離延長
おまけ
関係ないが00第4EDの刹那をナビで出そう(提案)
-
メインとマリオhit時の虹不可だけは最悪直して欲しい
ぶっ壊れ修正で騒がれるのは勘弁だから多くは望まない
どうせバンナムだからロクな調整にならんわ
-
>>536妥当だな…少しはマシになるはず…。後、最後のおまけ是非(便乗
まぁ多くは望まないよ…
-
メインは雪崩と同性能、他は微強化で最高
-
言うて皆結構使ってるから修正要らねーなとかおもってそうだな開発は
-
でも大会では姿を見かけないっていうのが正直ちょっと寂しくはある
-
ガンガンから今までガチ戦に食い込んだ事ないからなあ…
30エクシアでゼロ万死とかガチ相手に互角または微不利ぐらい戦えたら良いのに
-
変にストイックなのがエクシアだ という風な勘違いがあってフルブでも結局強化されなかった
実際はX1やストフリのように性能落とされまくって中堅ですらない微妙キャラなだけだった
独特の性能してたからあれでブラビくらい2000内で強くなればガチ戦がバリエーション増えて楽しくなったのに非常に勿体ない
今作では強化があって然るべき
-
格闘性能はまあいい
機動力もいい
放置されないくらい射撃が出来ればええよ
-
射撃性能は前作以上にしてほしいな
前作じゃ上位に対して通用したのはアメキャンくらいだし
-
もうメインリロ1秒増えてもいいから誘導してくださいお願い死ます
-
ってか次回のアプデ情報にエクシアの名前が上がることを願う…20の鰤が出たんだ…(切実)
-
・メインの性能をアヴァランチと同じに
・機体落下速度をフルブに戻す
・サブの弾速を初代バズーカと同程度に
・ラッセの発生をフルブに戻す
・ラッセの弾数2、1発10秒常時リロードに
・リペア復活時の耐久を50にする代わりに通常時の耐久を640にし、リペアの機動力を通常時と同じに
これでカツル
-
548かなり好き
見てて思ったんだけどリペアってジオ頭、ボロ百より人気なんだから耐久10でもいいんで
格闘性能据え置きとかにならねえかなあ
-
トラ格できるだけ優遇されている面もあると思うぞ
オーバーブーストも
-
メインの誘導改善とマリオ虹可能にしてくれりゃそれ以上はいらん
-
20コストでのデスヘルさんみたいなポジなりたいんだけどねー
射撃武装の弱体化が余りに辛すぎる
-
ガチにいけない永遠の外野ということで武装全般に調整の余地ありだなこいつは
微強化程度じゃどうせ意味ないから手広くやるべき
メインはリロアップして手数を増やし銃口誘導強化でクソビやオバヒすら狙えないバルカン以下の状態を改善
サブに至ってはやけに過大評価されているが狙って当てる使い方ができない当てても追撃しにくい等のクソ武装で弾速誘導発生それぞれ強化必須だろう
-
サブ特格使いまくって無茶苦茶移動してるように見せたらシャフでは問題なく戦える
シャフではね
-
サブは相手からしたら強いんだろうが回転率とばら蒔きやすさだけだと思う
当たるのは相手が気を抜いてる時で
それが一試合に2〜3あるかないかなのに
あくまで俺の考えだけど
-
>>555
スタン系はBRと違って印象に残りやすいからな(´・ω・`)
-
ダウン追い討ちでリペアなった時の絶妙なシュールさはなんなんだろう
相方はキレるけど
-
誰も格闘の調整のこと言わないけど格闘も普通に見直しが欲しい
今のところ最大のダメソが覚醒からのねじ込みでそれがないとダメ負け必死だからな
基本生当てしかないのにごまかす性能すらないこの機体こそ格闘の強化が必要な部類
この機体と同じく誤魔化して生当てするタイプのフルブの高シナ横や死神の横の強化で良機体になった例を想像するとわかりやすい
-
格闘は別に2000でこの性能なら文句ないかな
前・BD・横とちゃんと性能の特色あって場面毎に振る格闘違うから楽しいし
-
N 火力重視のコンボパーツ、発生は早い
前 伸び、判定よし。これ始動の火力コンボも
横 発生、判定、伸び、回り込む優秀。総じて強気に振れる
後 何気に判定強め。横から派生でサブ放置など
BD 伸びよし、判定強め。エクシアで一番伸びる格闘
これだけいい性能してるのに見直し必要とか欲しがりすぎだろ
-
エクシアでヴァサが苦手何ですけど、何か対策とかありますか?
-
まず大前提として2000の格闘機なんざ多少ぶっ飛んだところ(壊れとは全く違う意味だから。念のため)がないと使い物にならんのよ
ドラゴンとか赤枠見て強いと思ってるなら何も言わんが
辛うじてこいつは足の止まらない射撃とアメキャンで万能機のふりできてたから産廃を免れてただけで
格闘が強いと言ったってぶっちゃけその程度なんだから生半可な強化しかないなら結局お察しだよ
それはフルブの色んな調整を経てよくなった機体と大して変わらなかった機体の違いを見ればよくわかると思う
-
生各の性能は20の中じゃ上位だしこれ以上何を望むんだよ
格闘機はリスキー。それだけだろやれる性能はある
エクシアがダメなら20格闘機全部ダメだわ
-
ヴァサは下手に放置するとメガソニでの闇討ちとかが厄介だからこっちから追ってるな〜
相手足止まる武装多いからはりついて射撃送り込み続けるだけで大分違うと思うよー
ただ安易に格闘振りに行くと判定広いオルバで掴まれたりステ格とかで反撃狙ってくるからそこは気をつけて
-
こいつの弱い理由は強機体にありがちな押し付けどころか、まともに誘導しないメインなどの射撃性能にあることは確定的に明らか
-
格闘の性能だけ上でもメインの性能死んでるってだけで後衛としての役割も前衛としての役割も薄くなってるんだよ
-
固定に出すこと考えたら射撃も格闘も足りていないのは明々白々
まともにやってる人ならわかると思うがエクシアは格闘振りに行くにはリスクが高すぎる
メインやアメキャン弱体化してないフルブで全国当日にこいつが何体いたかって話
射撃だけの問題と考えてるならそれは固定やってないってことだ
まずはメインサブ特射の強化が必要なのは正しいが
-
全国ってPDFのことか?
それならお荷物にならない魔窟やらジオングやらギャンやらが殆どだからエクシアなんていないはずなんだよなぁ
ってこいつ触らない方がいいか
-
こいつの格闘を更に強化するならダメか補正か伸びぐらいしか無くね?
伸び上げると強くはなりそうだが、元々前格とかアホみたいに伸び良いのに横の伸び上げたら前の存在意義が火力パーツだけになるし
-
仮にこいつに万死サブ、ゼロCSメインか羽メインなんかの移動ゲロ付けたら強くなりそうじゃん
結局はこのゲームなんて押し付け武装持ってるか、押し付け武装から自演出来るかだと思うんだよなあ
-
やっぱ弱い格闘機って押し付け一つも持ってなくて誤魔化す手段も無いんだよな
今まで見下してた赤枠のポジションに近づいた感じ
結局豆鉄砲のメインアメキャン以外はヘボいから、両方とも弱体化すればどうなるかははっきりしてる
>>563は自分で答えだしてるよなw。20格闘機って基本ダメな子
-
なんか変なスイッチ入っちゃった?
-
メインサブラッセを高性能にしたらきっと楽しいで
-
エクシアは押し付けなくても
牽制、奇襲、格闘性能は揃ってるしこの3つ微強化(とメイン雪崩水準に)があれば十分だと思うけどなあ
-
フルブエクシアは本当完成されてたよなー
使ってて1番楽しい機体だった
どうしてこうなった
-
メインだけは直してくれ
初代のJV劣化並に謎下方だし
JV直ったんだからこっちも直して欲しい
他は文句ないよ。格闘機なんて不安定で当然だし、苦労して段幕抜いても十字砲火一回ダウンで仕切り直し、そういうもんでしょ
近づけば前横特サブで読み合いできるし、まあ横槍との時間の勝負だけど悪くない
-
銃口は言えば直してくれるんかね
初代のJVの問題は発生だったから直せたけど
-
ガンダムMk-II、キュベレイ、ガンダムF91、ガンダムDX、カプル&コレンカプル、パーフェクトストライク ガンダム、
デスティニーガンダム、ガイアガンダム、アルケーガンダム、ブレイヴ指揮官用試験機、 ガンダムAGE-1、ペーネロペー
修正着たけど強化されて辛くなりそうなのはペーネロペーと運命かな
-
今回もエクシアは無しか…
運営の眼中にないのか…?
-
メインだけありゃいいっつってんのに
このラインナップはエクシアが入るべきだろ
-
エクシアになんか恨みでもあるのか
-
マリオからステキャン踏んで格闘誘ってからメイン使うとか、誘導ないならないなりの使い方出来るし修正はなくてもいいんじゃない
中距離空気だけど
-
誘導だけじゃなくて銃口補正もクソなんですが
-
せめてメインを…メインだけでも何とかしてください…なんでもしますから!
-
通常時
・落下速度をフルブースト時と同様に
・赤ロック……微延長
・メイン……リロード3秒、誘導及び銃口補正強化
・サブ……弾速を初代のバズーカ並みに、誘導強化、Nサブのモーション高速化
・特射……発生をフルブと同じ速さに
GNアーマー時
・サブ……弾数3発に
・特射……銃口補正強化
リペア時
・機動力を通常時と同じに
・メイン……通常時と同じ強化
トランザム時
・各種特格のブースト消費減少
・前格闘の突進距離延長
刹那(ガンダム)
・ナビに00第四EDの子刹那を追加
とりあえずスレで賛成のあった強化案をまとめてみた。俺が一番欲しいのは最後のやつ(笑)
メイン・サブの強化はスレ内部の悲願として、固定派の目線で見ると上記内容じゃ足りない
今は押し付けがすごくて上位連中絡みは修羅場になってるし
いくら近距離択が多いとはいえ信頼感のある攻撃は前格くらいだしな
趣味機体でなくなるには射撃でも格闘でもいいから押し付けといえるほどの攻撃が欲しい
それくらい出来ないと2000の近接よりは厳しい
-
メインだけでいいっつーの
-
>>585
一番最後以外は概ね同意
-
メインとアメキャンの速度元に戻して
久しぶりにフルブ弄ったら動きがキビキビしてて感動した
-
また一ヶ月待つのか
-
ブリッツの強さが理想
あっちも近距離寄りで付かず離れずの距離から近接戦に入るコンセプトの機体だがエクシアとは段違いの強さ
自分から仕掛けるための起点がない近接寄りは総じて弱い
格闘の布石も格闘の押し付けもないことがエクシアの本質的な弱点だよ
-
エクシアってなんでこんなに人口多いんだ?
-
人気MSだからとしか…
子ども多め人気だけど
-
気づけば初代ガンガンからずっと愛機だわ
-
今更このキャラにニワカもクソもないから徹底的にまともな性能に調整して欲しいわ
シャッフルでこいつと組まされた人が微妙そうな面する現象を減らすためにも
ただでさえ弱いのに玄人向け良機体みたいなイメージがあって脳死勢にバンバン使われるもんだから地雷の代名詞として定着してしまった
-
エクシアで始める初心者って自殺レベルだからなあ
-
エクバ後期からずっと使ってるわ
すげー使いやすいと思って乗ってたけどそんなに使いやすい機体でもなかったんだよな
その頃はほぼブランチしかしてなかったけど
-
ネクプラから愛機だな…
ってか、エクシア自体好きってのもある。
-
無印家庭版から使い始めた
無印って前格から繋がらないしNは発生以外全部横に負けてるし覚醒技はゴミだしほんとう弱かったな
-
ダガー投げがスタイリッシュすぎて惚れた
なにより動かしてて楽しい
-
>>598
無印は本当にすごかったよな
ラッセが視点変更あるとか
-
>>562
ドラゴンはお前の言うぶっ飛んだ所を持ってる機体だと思うけど。
-
需要はあるのに強化されない
後の神アプデの準備中か
-
赤枠と共に20格闘機体復活とはならないのか……
-
いよいよ立場が危うくなって来たな…
来月を待つしかないか…
-
今回の修正見てると
メイン直してメイン、特射のリロ短くして下格のダメ上げて終わりかな
-
>>605
なんか分かる
ってかメインだけ何とかしてくれたら他は微強化で良いかなと思ってたり
-
下格とか殆ど使わないんだから、射派生でやってるのブレイド投げに差し換えろよオラ
-
下格っていうか下派生はめっちゃ使う
メイン横サブ>>ブー格初段>下格とかも使うし
-
>>605
そんなカス強化で終わったら
また勘違いした雑魚が繁殖して地雷のオナニー機体になるだけだ
シャゲとかデルタみたいなまともな性能まで上げて愛だけで使ってるから弱くても満足してるみたいな連中を一掃して欲しい
-
フルブの時とはなんだったのか
メインありゃとりあえず十分だろ
-
口調が毎回同じだからほっとけばええねん
-
フルブのときでも弱くはないけど強くもない機体の代表みたいなものだった
それに別段フルブ以上に強化してもダメな理由が無い
固定出せるキャラが増えるのはゲーム全体にとって良いことだし
このキャラ普通に使ってる人にもチャンスできるってことだからな
-
つうか今のエクシアってメインガー、メインガー、っていう機体でもないわな
むしろドライブと覚醒へのダメソ依存度が高まって通常時はフルブの
時よりも余計に格闘振る機会減ったからメインサブは主力といえる
だからこそメイン直せってことも言いたいんだけど
もともと押し付けないのもあっての今の弱さで、格闘機としてのイマイチさに繋がってる
-
おっ、そうだな
-
やっぱ固定に出したいしそれなりの強化は欲しいわ
-
613が理解出来ない
-
なぜエクシアリペアが遅いのかわからない
あんましよく原作みてないけどスピードだしてんのGNドライブだろ
二期の初めで遅かったのは他の機体が早くなってただけで
逆に左アームがないんだから軽くなるはずでしょう
あとリペア状態でメインはバルカンにしてほしい
原作では一期の最後らへんでつかってたんだから
-
百式
-
固定なら雪崩を使えと馬場Pが申しております
-
>>617
お前の左腕が肩からもげたとして、今より早く動けるのか?
それにリペアの戦闘シーンで右手のバルカンなんぞ使ってないからね?
-
復活なんだからそれ相応のペナルティはあって然るべきだろ
リペアのおかげで勝てること結構あるし
今の性能で充分破格
-
>>618
アレは足のブースターも一緒にもげたりしてるからなぁ
しかしメイン2射当たって3射撃目当たらないのどうにかならねーかねぇ
-
下げ忘れすまねぇ
-
とりあえずメイン撃ったときに当たらなくても牽制にはなるって言ってくれませんかね刹那さん
-
シャゲストライクと続き今度はDX
着々とフルブから謎弱体を受けた機体が元に戻ってく
エクシアもそのうち来るなこれは
-
30が割と順当に強化されてるし
低コのX3、エクシア、赤枠、カプル、試作1号機、15全体は強化してくれ
-
>>625
DXは相変わらず産廃なんですがそれは
-
ガンガンっぽい調整されてる機体もあるしN特射でデュナメスを
-
ほんとにいまさらだけど前格闘のHIT数って少なければ少ないほどいいものなの?
-
>>628
1HITの方がバスケとかで火力上がるよ
-
>>629だった、ごめん
てか、
前作☆3までしか上げてなかったし、今作の弱体化されたところが分からない
wikiにはマリオ、アメキャンの挙動と射撃派生虹ステ不可だけどこれ以外にあるの?
-
さんざん話題になってるけどフルブZレベルのBRの銃口補正と誘導
-
>>632
教えてくれてありがと
過去レス読んでなかった、本当にごめんなさい
-
>>631
アメキャンは挙動以外に発生も鈍化してるよ
これが地味に痛い
-
確かアメキャンは振り向きだけ早くなったんでしたっけ?
-
アメキャン鈍化はゲーム的なものだよ
シナやフォビもフルブより重くなってる
このキャラの場合特射の発生が落ちたっぽいから余計にトロいのかもしれない
そんなことより今のところのFドラトランザムへのダメージ偏重が酷いから
射撃兵器と格闘全般微強化してサブに至っては高弾速で誘導良好な引っ掛け性能にしてくれ
今のエクシアには相方から組みたいと思われる頼もしさが一ミリもないよね
-
ねがいはだれにも
うちおとせなーい
-
無、無印よりマシだと思えば
-
GNアームズ強いです
-
最近万能機っぽく強化すんの流行ってるし
赤ロ延長してほしいな
もちろんメイン修正は当然として
-
修正された機体の中ではアルケーが一応似てる立ち位置かねぇ
-
参考までに教えて欲しいんだが
エクシア使うとき平均何回くらい着地とれてる?
-
赤~OH着地にドンピシャで撃ったBRが頭上通っていったり、ノックバックに誘導追い付かず一発目以降全て外れることなら
-
誘導あんのこのメイン
-
横歩きの敵に当たらないくらいには誘導あるよ
-
ここまで書かれてるのがネタじゃなく事実っていうのがなんとも
-
目の前に落ちてきたやつに3連射したら2発もあたった
-
俺のエクシア関節部スティックのりで固めてるからメイン撃つとプルプルして当たらない
-
本当にメインおもちゃだな…
-
当たらなくとも牽制になれば(涙目)
-
メインは…オモチャじゃないんだぞおおおおお!!
-
まぁ稼働当初、20コス全般が葬式だったけど
今ではアプデで良くなった20もいるし…来月のアプデできっとエクシアも光明があるはず…。…うん…筈だと良いね…(白目
-
一発あたり実質リロード1.7秒という射撃機顔負けの弾数してるからね、しょうがないね
-
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるを体現してるな
-
リペアの後>覚醒技入りそうだけど確定かな?
今作の覚醒技火力高いし入るならリペアでもワンチャン火力出せるけど
-
そのうち手首外れそうだな
-
リペア時に覚醒+ドラだったらいいんじゃないか
でもカット=死だから安定して使えるわけでもないし
-
メインもだけど
サブもまったくあたらないね
-
サブも前作と変わってたの?
-
変わってない気がする
リロは早くなったんだっけ
-
メインサブラッセ全部フルブよりリロ1秒ずつ遅くなってるよ
-
0-1-2じゃなくて1-2-3って数えたとかいうオチじゃないよな
-
>>662
別人だけど0から数えるルールでもあんの?ならbd回数数える時も0からなんか?
-
>>663
0-1-2って数えた秒数に対して1-2-3って数えたら、1つ数増える事ぐらいはわかるよな?
BD回数の件とか意味不明だし
-
>>664
普通は1の時点で1秒経過としてカウントしてるから大丈夫だろ
発声として1、2〜だけどカウントは(0)、1〜2って
-
>>662
ちゃんとカウント方法は統一してる
ただ、ちょっと自信なくなってきたから今度もう一回マキブでのリロード調べてくるわ
フルブでのリロードはwikiに載ってるやつでいいんだよな?フルブ家庭用持ってないから調べられないや
-
ここは幼稚園かよ・・・
-
後衛こなせなくて辛し
-
なんもかんも当てる気ないBRが悪い
-
けど極稀に明後日の方向に行ったBRがジオとかングとかのデカイ相手のステップに刺さる事がある。
斜め↑クソビするのが多いから普通の図体の相手だとまず起きないけど。
-
調整スレでメインについて談義してるんだが読んでて訳が分からなくなったわ
-
>>671
どんまい・・・
あそこは基本〜〜弱い→機体コンセプト無視でさらに〜〜の方が弱い ばかりだから見るだけ無駄や
-
つまらなさそうならスルーしてもらって構わないんだが
特格、前特格のスピードUPと
リペアの耐久200で少しフルブと違った個性が出せると思うんだがどう思う?
折角だからメインをフルブに戻すとかだけじゃなくてなんかマキブになっての個性が欲しくて
-
今更だが特格をNEXT時みたいにもっと上昇するようにしてくれないかな。
-
デスヘルとかクアンタとか他にも格闘機使ってるけどエクシアが一番動かしてて楽しいな
-
すべてが頼りない典型的な弱機体だから
メインも含めた射撃全般キッチリ実用的に強化して
闇討ちや差し込みの格闘ももっと強化されて
2000のまともな固定用機体に並べるようにうまく調整してくれや
ブリッツみたいに基礎性能の高さはもちろん独自の強みと十分な個別武装の性能していればいいとこいける
-
独自の強みと十分な個別武装・・・GNアーマー強化しかないな!
-
いいからメイン返せよ
-
他の機体に影響出るレベル
-
こいつは素で人気があるんだから弱機体くらいが丁度良いんだよ
使いこなせるイノベイターが一人いれば十分
-
これは純粋種のイノベイターでも理解不能な理屈
-
みんな言ってるけどメインが絶望的
一発目あたっても二発目外れたりで意味わからん
-
当たらなくとも牽制に(ry
まあ下手に強化されてDisられるよりは現状維持でいいかな
N特てどんな時使えばいいの??
-
バスケコン
魅せコン
見え見えの生格に対する迎撃
ブースト切れで格闘当てたとして、マリオ〆だと反撃確定の状況で、N特〆バウンドダウンで時間稼ぎ
正直なところ、バスケと時間稼ぎぐらいにしか使わないな
生格だったらサブ→前迎撃とかマリオ逃げ安定だし
-
リペア消して体力上げてくれってやからたまにどこいっても見るし実際無くなったらそれだけで少なからず強くなるんだろうけど
それでもリペア大好きなんだよなぁ
-
ごめん、レスする間違えた
-
リペアの耐久UPでFA
少なくともリペアはジオングヘッドや半壊百式よか人気あるんだから
折角復活つけたなら戦えるようにしてもいいはず
-
カードさせてくれ
-
ガードね
-
F91の今認められてエクシア認められないのもおかしい。
エクシア以前に他の20とか酷すぎるだろ。
20一斉修正くるんじゃね?レベルだよ。
-
ねーよ
とりあえず常時クソビー状態のメイン戻してアメキャンの落下ももとに戻して
-
慣れてきたけど、サブhitの確認からダウン取りでBR2射したらノックバックで2発目外れるのやめちくり〜
-
>>690
20の上位は問題ないんだよ。上位は
問題はこの機体みたいな何の強みもないので固定から完全シャットアウトされてる連中
もともと雑魚キャラ筆頭に上がりそうな所をアメキャンや手数と覚醒捩じ込みで誤魔化してただけだからな
頼りない格闘振るのもリスキーな上にゲーム全体でアメキャン弱くなったから産廃と言って差し支えない
相手から見てなんも怖くない機体は全体的にインフレしてドライブまであるマキシブーストだと本格的に無価値化してきている
-
とりあえずきちんと要望送らないとダメだぜ。ある程度贅沢にね
-
修正は一応毎月送ってるけどなあ
赤ロ延長リロ速度メイン誘導格闘モーション速度
盛りだくさんで送ってる
-
メインとアメキャン前作に戻してくれるだけでいいんだけどなー
敢えて言うならキャンセル√
前作の機体スレでサメキャンで落下したら面白くね?ってレスあった時確かにあったら楽しそうって思った
-
アメキャンあるのにサメキャンとか要らん
そんな修正されて肝心のメイン修正されないのが一番困る
-
流石にメイン修正しない訳ないと思う
エクシアを修正する意思が有るならメインヤバいって分かるだろう
-
サメキャンは強すぎるしNG。
軸ずらしながら自由落下とか、確実にメインは放置される。
-
700
-
落下用の後ろサブあるからサメはべつに…
もうこの機体修正こなかったらFドラ覚醒ワンチャン+合体で戦えってことだよなぁ
-
君たちまだ修正とか期待してるの?
来るならとっくに来てると思わんの??
-
修正来ないと俺がSドラ使えないだろ!!
-
>>703
どんな修正を期待してるんですかね…
-
BR6発
ダガー4発
ラッセ2発
これならSドラ楽しくなるな
-
>>701
合体で戦う機体になったとして、文句言われない程度に強化されるとしたらどこなんかね?
身内戦でよく使うけどまぁ普通に棺桶だしな、せめて自分で合体解除した時はブースト残るように
してくれませんかね?
-
>>705
コスト20のシナンジュっぽくなりそう
-
バンナム「雪崩居るんだから雪崩使え^^」
-
・メイン(リロ含めて)アヴァランチエクシアと同じに
・サブ弾速up
・各種特格のBG消費半減、前特格hit時に虹ステ可
ならないかなぁ…
>>706
GNアーマーのメインと特射の誘導を超強化して、自力で下降出来るようにすればいいと思うよ
-
下降ってジャンプ2回で出来ない?
-
エクシアに修正が来るらしいよ・・・
-
ソースはよ
-
あれがガセだろうとそうでなかろうと
エクシアは修正くる
-
>>711
そうであってくれ…!!
-
前後特格HITの際ステップを踏めるよう修正しました
ありそう
-
それだけでも良いから修正をしてくれ
-
ようやく解禁されるのか
-
ガセかどうかはともかくアルケーやX3の様な残念修正は勘弁
-
834 名前:名無しEXVSさん :2014/07/15(火) 11:37:41
以下の機体の調整を行います。(調整の詳細は本商品の公式サイトに後日掲載いたします)
アッガイ、ゴトラタン、ウイングガンダムゼロ(EW 版)、ガンダムヘビーアームズ改(EW 版)、フリーダムガンダム
インフィニットジャスティスガンダム、インフィニットジャスティスガンダム(ラクス搭乗)、ガンダムエクシア、ユニコーンガンダム
ガンダム試作1 号機、ガンダム試作3 号機、グフ・カスタム、スターゲイザー、エクストリームガンダム type-レオス?U
同じIDの人が夏の解禁機体ラッシュのこと書き込んでたからこれも恐らく本当かも
エクシア修正来た!
-
EXバースト中の格闘CSのチャージ時間を短くしました。
-
確定でしたね。でもDXやアルケーみたいなソコジャナイクソ修正もありうるからなあ
-
待ちに待った修正クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
フルブでは1回も修正なかっただけに複雑な気分ではある
とはいえ明らかにマキブで性能おかしかったししょうがないか
-
とりあえずあんまり欲をださないからメインだけでもなんとかしてほしい
-
お願いしますなんでもしますから
→メイン誘導
前作そうだったんだから直して
→マリオhit宙返りの虹ステ
出来ればこれも
→アメキャンの挙動高速化
-
メインは誘導もそうだけど連射間隔も落ちてるからね
細かいところが多く劣化してるからピンポイントにあげてもきりがない
つまり何が言いたいかというと
フルブに戻せ!
-
>>721
DXはミサイル誘導欲しかったからソコジャナイではないぞ。
ただ元が弱すぎてまだ色々足りないだけ。
とりあえずエクシアはメイン連射がちゃんと繋がるようになればいいや。
あれでダウンとれるかとれないかは結構大きな差。
-
諸々をフルブに戻してくれたらそれでいいんだけどね
-
フルブ+αくらい望んでもいいだろう
ブリッツドレッドローゼン辺りに並ぶにはそのくらい必要
-
ラッセの弾数を+2しました
-
アシスト弾数+2
レバー左右と前後でそれぞれヴァーチェとデュナが呼べます
-
そろそろガチ戦に出したいよな。雪崩ではなく普通のエクシアで
-
俺は出してるけど…?(震え声)
-
相方1「ビンボークジwwwビンボークジwww」
相方2「ハア(台バン)」
-
エクシア今でも固定あるよ、ガチ戦いける
俺の時代きたわこれ
-
今作のコスト20の優遇具合からしてメインと特射には間違いなくメス入るだろうね
まあエクシアには甘えられる武装がないから強化されても使用者は増えないだろうけど元々マイスターにしか扱えない高難度のMSだから仕方ないか
-
わざわざ荒らそうとあげてまでご苦労さまなのです
強化きたら当日は壊れ連呼なんだろうなぁ
-
壊れと勘違いできる程の強化が来てくれるかどうか…
解禁日来る前の修正内容公開の時点でお通夜の可能性だってある。どっかのX3みたいに
まあ今は良いニュースを期待して待つ
-
どうなったら壊れるんですかね…
-
フルブに戻して前特接地
はい、壊れた
-
接地が来ただけで壊れとかwww
-
あの接地は壊れだろう
ほぼ接地してない接地w
-
押しつけ武装の無いこいつを壊すとしたら、マリオに接地&ズサ対応どころか横の伸びと回り込みをクアぐらいにしないとだめじゃねーの
-
メインでダウンがとれて接地できると壊れなのか
恐ろしいなこのゲーム
-
アヴァぶっ壊れやな
-
>>744
それできる機体割と多くね
-
あからさまな釣りレスにこんなに反応してもらえれば本望だろうな
-
環境変化もあって産廃化してるからもともと弱いほうだったフルブに戻すだけじゃカス
んな消極的な強化ならそもそも必要ないから固定圏内を目安にまともな強化すべきだわ
このスレはいまいち自己満というかメインだけでいいとかのエンジョイ勢レベルの書き込みしか見ないんだが
まあそれはそれで一つの意見として否定しないんだけど環境無視して言ってるから強化要望の話になると完全にチラ裏
今の環境の中で使えるラインに立とうとするなら実際に固定でよく見る2000規準の強化以外考えられん
-
メインを雪崩と同じ性能にしてくれるだけで満足
-
>>748
別にガチでやりたいなら強機体乗るし・・・・・。
そもそも2000の格闘機でガチ戦出来るレベルとなると糞機体になるしか無いし。
そんなんでヘイト集めるぐらいなら無難な強化貰って普通に戦いたいです。
-
いやまじでメインだけでガチいけるから。お前PS足りてないよ
-
メインがマシになっただけでガチいける環境で俺もやりたいわ
赤枠改スレにも職人気取って修正いらないやら少しの修正でいいみたいなこと言ってる奴いたけどはっきりとした弱機体なんだしやりすぎぐらいの修正案出さんと中堅に食い込めるかも怪しいぞ
エクシアの武装じゃ尚更、相当な強化入らんと壊れどころか準強すらいけないからな
-
同意だわ
なんかビビってるのか解らないが
エクシアのポジションでメイン強化だけでいいとは思えない
まあここでグダグダ言っても意味ないけどさ
-
メインだけでガチいけるならフルブで強機体のはずなんだよなぁ
-
・メイン(リロ含めて)アヴァランチエクシアと同じに
・サブ弾速up
・各種特格のBG消費半減、前特格hit時に虹ステ可
これで確実に固定でやれる
-
サブ→メインか特射が追加されれば色々捗るんだけどね
-
サブ→メインってあった方がそりゃいいけどそこまで実用性あるか?
サブ単体でも横ステ後サブで軸ずらしながら落下出来るやん
-
サブ〆だとダウンしない時にメインキャンセル出来ればダウンさせられるからあったら嬉しい
-
>>758
ああ確かにそれはあるか
適当な格闘→サブ→メインとかは使えるな
-
サブは弾速誘導銃口補正飛距離の内どれが悪いのか
-
>>760
弾速、次いで飛距離かな
弾速が少し上がるだけでも凄く助かるんだがな
-
あげてしまってすまん
-
そういえば前特の接地削除の可能性もあるんだな、モリケンさんの動画のやつ
実用性有無関係なくああいうのには厳しいし
-
GNアーマー時の性能のみぶっ壊れにしよう(エ並感)
-
メインだけでガチとかの寝言が幅を利かすあたり固定じゃほぼいないのに無駄に使用率高かっただけある
>>748>>752>>753みたいなまともな書き込みは貴重だわ
このスレだけエアプしかいないのかと思うくらい歪んだ意見が多数派の狂ったスレ
開発がこの手のを真に受けて糞調整を下さないことを祈る
-
>>764
修正にミーティア持ちもいるからワンチャンあるな
-
追加機体:GNアーマー
-
こいつエクシアに何求めるんだよ・・・
-
F91とか見てるとやっぱ夢見ちゃうよ
-
修正でまた荒れるのか、ゲーセンが
エクシア強くなっても使ってるの中高生ばっかりだから
嫌な予感しかしない
-
当時中学生だった俺は無印ガンガンからエクシアに惚れそれ以来ずっと愛機なんだが
-
まだ内容発表されてないのに大袈裟な
物足りないエクシアが強くなってなんでゲーセン荒れんの
-
そもそもゼロやOOなんかが強いまともな今の環境が厳しい。
20のブースト量で格闘機ってのがなあ。
格闘機耐性は高いから升やクアがトップの環境ならワンちゃん
-
>>770
その発想そのものが中高生レベル
そもそもアプデで糞ゲー製造機と化したのだってFB以降は浜キュベ一回しかない
本当に糞みたいな妄想で上方叩いてるクズみたいなやつが多いわ
-
くあしねV2しねゆにしね
-
>>773
そうだよね
結局どれだけ強化されようが押し付け武装のない格闘機だから壊れにはなれないんだよね
TXやらゼロやらνとか相手にしなきゃいけないわけだし
-
前にダウン拾い
横がクアの伸びと回り込み
とかになったとしても、そもそも敵に近づけるかどうかだからな……射撃に押し付けないし
-
サブには可能性を感じる
-
前サブがアヴァみたいに広がって進みます!
とかになったら立派な押し付けなんだがな
今のサブだと弾幕か落下かキャンセル要員でしか……
-
前にダウン拾いつけたら掴み属性になって恐らく射撃派生からバスケコンができなくなるがよろしいか?
-
いんじゃね
マリオから幅広がるしww
-
地味な強化としては前後特格にもバウンド属性追加とか?
-
コンボ〆かメインサブからの足掻きにしか使わないし
マリオがバウンドになっても実用性微妙すぎるな
それならN特を高速化とかブースト消費削減の方が嬉しい
-
とりあえずダガー強化はよ
-
>>783
前特移動しながら覚醒したらそのまま踏んでしまってとか稀によくあるからそこでコンボいけるようになるのは嬉しいかなと
-
>>785
あー、確かに稀によくあるレベルであるなw
-
前特格ってダウン値高くなかったっけ
-
モバイルで確定
-
確定きたーーーーーー!!!!!!
-
>>785
逃げ&迎撃のマリオが当たった時にダメ取れるのは割と良いね。
-
>>774
なに勘違いしてんのか知らんけど
この機体が修正されて強くなったとして
戦えるレベルになってしまうと
fb時代みたいにエクシアがシャフにいっぱい出てくる
やり込みしてるエクシアだったらまだいいけど
やり込んでもいないこの機体は地雷以前の問題
敵でも味方でも楽しくない
妄想で上方叩くクズっていうが機体コンセプト的に
ガチ戦には出せない機体だし弱いくらいでちょうど良い
人をクズ呼ばわりしてるが、お前も同類だぞ
俺の好きな機体は強くなきゃ嫌だって言ってるようにしか見えん
-
>>791
こうやって上方修正否定するぐらいなら他所池ks
-
クズとかksとか語彙少ないな
ゲーセンに入り浸ってる時点で俺らに差なんてないだろ
上方否定ってなに?
別に否定してないよ、メインfb仕様に戻すだけで十分だと思う
強くなると今度はにわかが使うなって騒ぐんでしょ
だったら弱いままの方がいいじゃないか
やり込みがいがある方が楽しい
-
別ににわかが使おうが自分には関係ないんで心置き無く上方修正お願いします
-
マイオナ厨はあらゆるコミュニティーにおいて癌にしかならない
-
>>793
弱機体あるいはマイオナ厨乙
残念ながら上方修正なので赤枠でも使っててね^^
-
修正当日、そこにはにわか()に狩られる>>793の姿が!!
-
強くなったら使い込んでる俺よりガチ勢の方がどうせ強いさ
それでも好きな機体が強くなって何が悪いのか
-
てか壊れる要素皆無だろ
格闘全般がマス並みの伸び&νのN格並みの判定になりましたとかなら解らんが
-
メイン雪崩並、サブ、特射をそれぞれシナのサブ特射並、格闘全般マスクア並、前特N特接地、GNアーマー超強化とかなら壊れになる、かも
-
マイオナってなに?
また新しい単語出来たのか?
弱機体厨は俺じゃなくてお前らだろ
この機体が弱機体じゃないとは思えないが
それとなんでこんなに勘違いが起きるのか知らんが
別に上方すんなとも壊れるとも言ってない
環境が悪化するのは嫌だなと言ってるだけ
-
まあ確かに誘導がクソになったメインと弾速がないサブと立ち回りの要だったのに弱体化された特射と生当てしなきゃいけない格闘を持ってるこいつが弱機体はないよな()
-
もうレバ特射でラッセがゲロビ撃てるようにしよう(混乱)
実際CSが欲しいデュナアシかGNフラッグでスタン切り抜けぐらいあってもバチはあたらんだろ
-
エクシアスレですら荒れるのか
色んな機体スレ見てるけど修正来ると何故荒れるんだろう
煽る必要なんて無いのに
-
>>804
本当にな…修正確定したと同時に何故か荒れるんだよな…
-
エクシアの格闘が強いってのもおかしいのに見過ごされてるし
万能機としては高性能だけど普通に迎撃されるし格闘機としては大した性能してないからな
だからフルブでも高リスクで起点もないゆえメインの依存度が高かったわけで
根本的にはエクシアの弱さは格闘を当てる性能にある
メインも透かしやすくなったとはいえ性質自体はそのままでむしろ格闘のリスク増加から余計使わざるを得ないのが致命的なわけで
とにかく融通が利かずできる仕事が少ないから2000のこのタイプはギャンやブリッツみたいに独自の戦略がないと出る幕がない
-
>>803
次作で雪崩のダガーCSください。
それとメイン治ったら多分ガチ行ける。
-
修正が必要だとしたらリロ全般だな
あとは足回りがコンセプトが近い
ブリッツぐらいになるのが妥当
リペア時のガードも欲しいが
本当にまともな機体にするなら
リペアなくして耐久50追加するだけで
覚醒使いやすくなるんだけどな
-
個人的にリペアはそのままにリペアを強くしてほし
-
いいから射撃の極限進化してくれ
メイン雪崩サブ弾速誘導飛距離ラッセ発生弾速誘導銃口補正威力で頼む
-
修正内容が公式に載るのって修正日の何日前だっけ。前日?
-
>>811
前日だよ
時間帯はその時々による
-
N特格誘導切りという可能性
-
この間、こっちストフリエクシア、向こうスサシナで乱入された時何もできず狩り殺された。
この場合俺はタゲ集めていればいいの……?
-
ごめん、自由エクシア
-
そんなのケースバイケースだからリプレイでも見ないとなんとも言えない
双方ガチガチの立ち回りならそんな時は何が悪かったのか自明だろうからここで聞くまでもないと思う
そのペア相手だと自由エクシア側にかなり不利ついていて、まずメインサブをしっかり当てるのが最大かつほぼ全て
覚醒やドライブでダメージもぎ取れないとエクシアとしての勝ち筋は見えてこないはず
-
メイン…?なんだそれは
-
自由エクシアで丁寧にやる意味ない気が
二人でインファイトしかなくない?
-
スサノオがキツすぎない?フリーダムとエクシアでスサノオ相手にどうすればいいかわからない。シナンジュは武装吐かせたらなんとかなるかもしれないけど
-
寧ろスサは地面這ってればある程度はどうにかなるだろ
下手に感性ジャンプしたら普通にCSの餌食になるけど
そのペア相手に自由エクシアは切り込めないからエクシアの挙動でロックだけ集めて自由の武装でダウンさせてからどう動くかが問題じゃね
-
スサノオ出てきたらエクシアからダブルオーに乗り換えればいいよ(暴論)
自由とエクシアってたぶんお互い好きな機体に乗ってるパターンなんだろうけどあまり噛み合うイメージできないなー
アプデで2機とも修正されるしそれから考えればいいよ
-
なんにしてもFドラ覚醒でねじ込まないと勝ち見えないなー
-
sage忘れスマン・・・
-
相方が好きなのが自由だから時々組んでみるけど
結局エクシアじゃなくてクアンタ乗ればいいような戦い方になっちゃうな
相手によっては固まって自由に合わせるけどシナスサじゃあ崩されるだろうし
とにかくトランザム吐かせつつ自由のやりたいようにやらせたあとにドラ覚っていうのが理想だけど出来たら苦労しない
-
Fドラ覚醒コンって低空や坂道の場合どういったのにしてますか?
-
前格>横N>横N>横NN
ひたすらGNバスケ
前格射撃派生>>BD格3段→Nサブとかかな。
-
修正内容きてるぞ**
ガンダムエクシア
メイン射撃 攻撃を当てた際に敵を取りこぼしにくいように調整しました。
サブ射撃 メイン射撃へのキャンセルルートを追加しました。
特殊射撃 リロード時間を調整しました。(-1.5秒)
横格闘 追従性能を上げました。
-
変態機動に磨きがかかったな!
ところでこのメインの修正はなんだろう、誘導上がるならちゃんと書くのに取りこぼしにくい調整ってなんだ?
-
よろけ方の修正ならそういう風に書くだろうしよく分からんな
-
メイン強化→アルケーのメイン強化ほとんど意味なかったんであまり期待できない
サメキャン→アメキャンレベルの落下速度ならちょっと…
ラッセリロード短縮→ありがとう
横格→追従ってのは伸びかな?伸び上がったら少しやりやすくなるな
-
これはメインの誘導上がったってことでいいんだよね?
-
オワタ
-
>>829
3連射が入りやすくなりましたってことだろう
ラッセもういらなくね?
-
誘導が上がった場合はそう書かれる(レオスの項参照)
よって誘導は変わらない
ってことは・・・何が変わったんだ?銃口補正か?
-
連座みたいなノックバックなしとかなんじゃね?
-
俺ら「よろけで当たらなくなるとかなんだよ!修正しろ!」
バンナム「よろけをなくしました」
-
まさか本当にサメキャン来るとは
-
取りこぼしをしにくくなったって書いてあるから連射時の2.3発目の誘導が〜とかじゃない?
-
また降り技増えんのかよこいつ
-
メインの強化次第だな
他はまぁ満足だわ
-
横はこれ伸びが上がりましたってことでいいのか?
うーん…どうなるんだろ
-
クアンタ並の横格なってくれれば強くなりそう
-
クアンタは伸びより範囲がいいからなれるわけないな
-
クアの横は回り込みとリーチの胡散臭さが売りだからな
-
これメイン強化されてんのか?
-
皆さんご親切にありがとうございます。
敗因は近距離でのダメージ負け、トラスサに対応しきれなかった点です。
やはり相方にダメージとってもらう事が基本ですよね
ありがとうございました
-
メインはアレか?
一発目が当たって、二発、三発目が外れて反確の謎現象を直したと言うことかな?
普通に誘導を上げてくれれば解決する問題ではないのだろうか…
-
サメキャンは降りよりも単純にサブからダウン取れるのが助かるね
だがメインが帰ってこないと意味がない
-
開発的にはエクシアのメインほぼ誘導ないことが絶対条件なのかな?
まあこの書き方で実は誘導上がったってことだったら一応ごめんなさいするよ
-
誘導は変わらないだろうな
二三発目の銃口補正を敵がよろけた分に合わせてくれるって事じゃない?
-
大抵ビームが当たる前に連射終えてるのにどう合わせるんだ
-
1発ごとに銃口掛かり直すってこと?
-
BRをハイメガ並に太くしたんだろ…きっと
-
取りこぼしにくいだの追従性能だのフワフワした記述やめてくれよ
-
誘導はなしか。
開発は何故エクシアには射撃いらない思考なのか。
フルブ性能でいいじゃん。
-
取りこぼしというか
そもそも当たらないんですがバンナムさん
-
またラッセ強化されたのか
-
まあ、サメいけるってことは横N後派生→サブ→メインでオバヒでも強制ダウンとりつつ着地できるってことだよね?ならまあまあじゃない?
-
ラッセ強化何度目だよ
-
逆に誘導以外でどうやってこぼさないようにする気だ?
-
メインが強よろけに
ないな
-
まあ使ってみりゃわかるだろ
サメキャンラッセリロ減横強化は素直に嬉しい
-
1発目が当たったら2発目、3発目が超誘導するようになるのかもしれない
-
横格は伸びがあがったのなら素直に嬉しいね
>>858さんが書いてるみたいに横格から追加されたサブ→メインすればいいし
あとは横サブからのメインがどういう挙動になるかだねー
-
マリオヒット時の虹ステ不可直ってないじゃんどういうこったよ
将来的に追加修正でマリオをバウンドダウンにしてくんねぇかなぁ
-
メインがヒゲの特射みたいに再誘導がかかるんだな!
-
>>854
追従性ってのは伸びの限界が上がったって事
ν持ちキャラだけど修正の時はその記述で目に見えて伸びが上がってた
-
1.5秒とか何でこんな中途半端なんだよ
-
ラッセリロードが今まで7秒
今回の修正で5.5秒
ちなみにメインリロードは5秒
-
サメ増えるならメインの枯渇半端ないな
-
とりこぼしにくいがマジでわからんどういうこと
-
ラッセって8秒じゃなかったっけ
フルブで変わった?
-
フルブじゃねぇマキブだ
-
クールタイム1秒のリロード5.5秒だから実質6.5秒だな
-
>>871
1発当たったら2発目の方向によろけるとか?
-
メイン三連射がはいるようにじゃなく、取りこぼしにくくだからハードヒットの可能性もワンチャンあるのでは…?
ないか
-
>>865
マリオヒット→バウンド→そいつにまたマリオヒットで絵面がマジでマリオみたいになりそうなんだが
-
いや横はあまり期待しない方がいいぞ
シナ横の逆パターンもあればブレイヴ横みたいに殆ど変わってないパターンもあるからな
-
>>877
マリオで7回踏めばコスト2000コスト回復にしよう
-
メサメアメやメアメサメキャンが出来るようになったのか
-
ちょっと気になるのはNサブでしかメインキャンセルできない可能性があることだ
-
よっわ
サメはエクシアにとっていくらでも実用性あるけど根本的に何が悪いのかさっぱりわかって無い感じだな
いくら小技が増えても弱点が解消できず環境に対処できないこいつはゴミ
次のアプデで
・サブの弾速誘導アップ、射程延長
・BD格の発生アップ
・赤ロック延長
・前格闘の伸び少し延長
・落下速度強化
・メインのリロード速度3秒
・特射の銃口補正・誘導強化
・特格ヒットの虹ステ復活、覚醒時のブースト消費減少
適用しろ。赤ロ伸ばして無い時点でやる気無い
-
>>882
もう触ってきたのか、早いな
-
どういう基準で強化してるんだろうなあ…
-
>>881
側転で軸ずらしながら落下出来ないとサメも微妙だな
-
>>882
だからメインの誘導を・・・
-
まぁ二ヶ月は修正こないだろうな
-
メインと特格弄ってやっと上位
-
いや、もう修正こないだろ
-
メインが当たればとりあえず文句なし
-
トランザム強いやろ!もう強化はいらないだろ!
-
こいつエクバで解禁されてから何回修正されたら強くなるんだ
-
いっそ格闘チャージにスサノオ式トランザムを追加しよう(錯乱)
-
青い運命くんの二の舞になる姿しか見えない
-
お前らが皮肉めいてメインの2、3発目が当たらないとか騒ぐから開発が勘違いしたんや!
素直に1発目も当たらないって言っておくべきだったんや!
-
エクシア強化=ラッセ強化が必ずあるのは様式美なのかコレ
でもマキブになってから発生鈍化とそもそものラッセの出現時間増えてる筈だから、実質フルブと変わらないって事よね?
後、多分メインの取りこぼしにくくしたって要するに銃口補正が上げられたってことか
誘導上げたんならビームの誘導上げたって項目になるはずだし
これだったらCSでも追加して射撃派生のブレイド投げして欲しかったわ…
-
修正を受けるたびにラッセが強化されていきラッセガンダムとなる日が来るのか
-
>>892
ホントにな
勘違いも甚だしい連中が良機体いい続けてネット上の評価が歪められてきたのも一因だと思う
今更それはどうでもいいからとにかく先のことだ
今後調整が入らないとFAZZルートでバッドエンディング確定
-
前格を全盛期コノシュンカン並の伸びにしよう
-
射撃性能メイン以外変えずに赤ロック延ばすのでも良かった
赤ロック短いから耐久600で近づかないといけないのに射撃性能だけ良くしても意味ねえよ
-
どの道メ・サ・アシの射撃3点と赤ロセットで強くならないと無理
格闘は迎撃されるから他に独自の強みを押し付けられる部分がない
落下が充実してピョン格もあってあとは自衛の固さや攻め手が付くか
赤枠になるか、ギャンになれるかの岐路である
-
後はメインの誘導強化してサブと赤ロをちょい弄って完成やな
-
そうやって格闘無視すんなよ!
-
横の追従強化されたんならまあ、もう格闘よりは射撃性能上げて欲しいかなと思う
-
赤ロ長くなるとマリオ使いにくくなるが。離脱する時とかね。
賛否両論かな?
横格は発生と判定強化の方が嬉しかったり。先出しして負けるとかマジで萎えるわ〜
俺が下手なだけかな・・・
-
>>882に突っ込みいれてるやつ居なさすぎて驚きだわ。そんな調整いらねえよ、求める前に自分の腕上げろよ
-
大人しくブリッツ使えよお前らwww
-
開発エクシアに恨みでもあるのか…
期待してただけにショック
-
ミラージュコロイド
-
を使った高速銭湯
-
グレイプニール
-
>>906
アホに絡むと自分も周りからアホに見られるんだよ
-
>>908
フルブの頃に開発がエアプとかいう陰口があったが本当に無能だよな
わかってたらこんな結果にはならないはずだし
-
まあまだ使ってないんだからグチグチ言うのはその後でもよい
-
動画勢でもなけりゃあの調整内容見るだけで即座に駄目だってわかるレベル
F91は普通に固定キャラに到達したのに危険な武装一個もなくクソゲー要素の欠片もないこいつに警戒して強化する意味がわからん
-
開発がエアプっていうか
機体数が多すぎてどの機体のどこが問題でどう解決したらいいか詳しくは把握できてないんだと思う。
-
エクバ時代から復活がある分なにかしら背負ってるんだよこいつは
-
一回くらいガチいけるエクシア使ってみたいとは思う
でもサメキャンとメイン修正きただけでもすごい嬉しいぶん俺はすっかりバンナムに飼いならされてる
-
まあこんなんでも自由みたいなクソ修正に比べればマシに見えるのが悲しい
メインとか普通に誘導上げればいいのに
-
エクバからエクシア乗ってて開発がエクシアをガチにすると思ってる奴がむしろいるのか?ってレベルなんだが
開発は強くする気がない機体を強くする事はしないよw
逆もしかりでクアンタとかゼロ万死を弱くする気は毛頭ない
-
エクバからっつーか初代ガンガンからずっと待ってます
-
もうBRを撃たずに投げる様にしよう
-
サーチ替えトランザム格闘復活させてほしい
-
エクバの時のメインくっそ強かったよな
-
こいつの全盛期は緑ロックでも容赦なく狙い撃つデュナメスがアシストにいたあの頃だろ
-
あの頃は緑ロックでも銃口補正だけはかかってたからな
弾速ある武装ならどこからでも狙えるって今考えたら怖い
-
超優秀なアシスト、覚醒システムがない中での時限換装(トランザム)持ち、格上すら余裕で潰せる横格、歴代エクシアの中で最高の性能を有するメイン
今のこいつしか知らない連中にはぜひNEXTをプレイしてもらいたい
-
とりあえず明日触ってみてだね。サメはなんとなく予想できるけど、横格伸び次第で運用変わってくる。
-
みんなフルブやろうぜ。
-
お前らネガりすぎじゃね?
同じ2000格闘機の赤枠を見てみろよ
実用的な修正入るだけマシだろ
-
下を見てたらきりが無い
-
サブメインで落ちないやないかこれ
-
>>932
(動いてるとはいえ)動きうちできない武装→動きうちできる武装で落下できない訳ないだろデマ乙
え?できるよね?できなかったらバンナム何考えてんだ
-
>>933
黒キュベにドダイメインというのがあって…
-
>>932マジで?ジ
-
ネクストのエクシア楽しかったけどあれでも中堅だからな
フルブでさえ周りのアッパーについていけなかったしポジる理由がない
-
>>935
mjk…まぁ今日自分で触るまでデマだって信じておこう…
-
エクシアも今日からスタイリッシュ格闘の仲間入りか……
横N下派生→サメキャンとか
これメインなかったら210ぐらいの攻め継にもなるな
考え方によってはブースト有利も取れそう
-
>>934
なんか勘違いしてないかお前
-
横サブは落下出来ないとかないよな…
-
>>932はまだアプデされてないだけだろ
-
サメキャン落下できたよ
-
高度な情報戦が始まる…
あぁ”〜前特格でピョンピョンするんじゃ〜
-
アップデートは7時半からだからな
-
横サブは一射目からキャンセルできた
-
>>945
それまじで?
マジならエクシアのサブ常にSドラついてるようなものだなww
あとサブ空メインでキャンセルできた?まだ触りに行けてなくて…
-
メインラッセメイン横サブメインとかいう弾幕が張れるな!!
尚当たらない模様
-
>>946
メイン弾切れでも降りれるよ
-
もしかして後ろサブメインでストフリ後ろ特メインみたいなことできるのかな
-
後サブメインラッセメインとか自衛に役立ちそう
-
後ろサブでそもそも落下してるのにメイン撃つ必要あるか……?
-
後サブが当たってなおかつ後サブだけでダウンとれるなら撃つ必要ないかもね
-
>>948
サンクス!
>>950
それをするならアサキャンしてサメキャンの方がいいぞ
わかり易くするとアシスト→サブ→メイン
起き攻めに使うとチンパン勢には強いし
-
メインはどうなったの?
-
サブの硬直をメインでキャンセルできるなら特格で高度落としながらサメステップアメキャンできそうだな
-
>>952
いちいち嫌みでしか返せない雑魚
-
マリオアメをマリオサメに出来るだけでも回避強くなるよね
-
>>951
サブメインステップラッセメインとかで変則的に動けるから全然いいと思うけど…
-
>>958
俺が言いたかったのは、マリオアメにラッセ使わずに済む場面が多くなるから他にラッセ回せるってことなんだが……
言葉足らずだったなすまん
-
もう一つ気になったんだがサメキャンの落下速度早い?
何度もすまない
-
サメキャンよりメインの誘導知りたい
-
>>961
修正内容にメインの誘導入ってないんだから察しろ(´・ω・`)
-
>>960
アメキャンよりは早いと思う
-
>>963
マジか!ありがと(`・ω・´)b
-
いちいち上げないで頂きたい
-
顔文字とか使ってる辺り察するしかないな
-
メインめっちゃ誘導するんですが
-
>>967
これマジ?
-
横格はどんなもん?もう少ししたら俺も確認に行ってくる
-
前のゴミメインに慣れてたせいかは知らんがめっちゃ誘導する気がする
-
そうやって期待させて裏切る気でしょ!エロ同人みたいに!
-
普通の万能機のBRと同じ誘導かなこれ銃口補正はかわってない気がする
-
CPU戦しかやってないけど体感3割くらい当たるようになった
-
お、当たるようになったの?
でも銃口補正変わってないならあまり関係ないか?
-
オバヒ取れるだけでデカイ
-
サブ→メイン→特射のキャンセルできた人いる?
何回やってもできなかったんだけど…俺の入力が甘いのかな
-
やっとBR始動できるようになったか…?
-
普通にできるが?
-
やっとフルブの頃のメインに戻ったのか
-
フルブは連射もはやいから誘導だけじゃだめなんだよなあ
-
>>980
あわれ
-
メイン誘導はFBくらいにはなったかな
サメからアメは普通にできた
落下技が増えたからそれなりに戦える
横は覚醒時には伸びてるのがはっきりわかったが通常はよくわからんかった
-
エクシアの歴史簡単に表すとこうかな
エクバ→火力不足すぎ
フルブ→火力改善良機体
マキブ→メイン死亡、なんとかして状態
現在→メイン復活+サメキャン追加で自衛の選択肢が増え、フルブ時代より強くなった?
この考えでおけかな?
-
メイン対して変わってないと言ってる人もいるから自分で確認しなきゃだめかな
-
メインふつうに2発目外れるんですがそれは大丈夫なんですかね
-
>>983
NEXT→トランザム終了時にDQN
-
そもそもBRの仕様が変わってるからまるっきりFB仕様にはならんが
普通に使える武装になったと思う
-
メインの修正って
誘導じゃなくヒット時のよろけだと思うんだけど
-
強よろけになったってこと?
-
前よりメインは信用できるレベル、
空中でサブヒットから、角度によってメイン外すね、
体感は若干誘導良くなったと思う
-
後サブから即降りできるのは自衛にええな
あとは赤ロとサブの弾速あげようかバンナムさん
-
ニコ動に上がってるけどメイン誘導なくね?
-
ないね…
-
ミラージュコロイド
-
見てきたけどやっぱ誘導ないんじゃないですかやだー
-
プレイしろかすども
-
俺が
-
平日なんだよなぁ
-
ゴミ
-
アストレアはよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■