■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

雑談スレッド
1シェーラ:2013/04/22(月) 00:21:26
きっと誰も書き込まない・・・!

2cafearu ◆/scFuOSSao:2013/04/22(月) 00:43:28 ID:Hno0R20Y
致死火力まとめ

遠距離
3次魔法・アロスト

中距離
レイオブジェネシス・羅刹

近距離


3名無しさん:2013/04/22(月) 06:00:19 ID:naxulrtc
即歯科力追加

つ「自爆」

4cafearu ◆/scFuOSSao:2013/04/22(月) 14:41:04 ID:Hno0R20Y
致死火力まとめ

遠距離
3次魔法・アロスト

中距離
レイオブジェネシス・デコイ・羅刹

近距離
珍・自爆

5クリエル:2013/04/22(月) 20:27:30 ID:gcLaKf9c
FEでしか見ないだろうけどアドラと一閃も痛いねぇ。中距離?

6シェーラ:2013/04/22(月) 20:41:38 ID:rMMYuWpo
一閃はまあ通常Gvならそこまで警戒するほどじゃないと思うかな
アドラは装備揃ってたらまじで痛いね
中距離っちゃ中距離

7cafearu ◆/scFuOSSao:2013/04/23(火) 11:16:36 ID:nQziuZGA
致死火力まとめ

遠距離
3次魔法・アロスト

中距離
RoG・デコイ・羅刹・アドラムス

近距離
珍・自爆・阿修羅

8クリエル:2013/04/25(木) 17:29:40 ID:a08PtGo6
こうして見ると中・近火力の層があんまり厚くないですね我等。
遠距離は揃ってる感じですがギロチン勢以外余り数がいる印象が。
この辺もSEでの差になってるんですかね。

9あごに:2013/04/25(木) 21:13:11 ID:DhUIUP5A
デコイは局地防衛用ですし、攻めだとRoG・アロスト・3次魔法が必要かもかも?
と無い知恵をしぼってみたり。
あとは即死じゃないけど武器破壊・鎧破壊装備でドラゴンブレスとかですかねー

10るさ:2013/04/26(金) 01:00:54 ID:vcWuV5WU
SNSを徘徊してGvレポートを読みあさった。
烏は珍が多いイメージ。だから珍から排除する。
要約するとこんな感じでした。

11クリエル:2013/04/30(火) 20:57:38 ID:YDbio1pg
各砦のリンクフラッグ詳細が載ってるサイトです。
迷ったらこれ見ながらGvしよう!
ttp://hahaha.mints.ne.jp/rogvgse_flag.htm

12シェーラ:2013/05/01(水) 20:09:52 ID:rMMYuWpo
守護石 †
守護石とは ◦一つの砦には、1つのエンペリウムと2つの「守護石」が設置されている。

◦守護石とは小型のエンペリウムのような物で、砦の防衛機構の一種である。

◦守護石が2つ共破壊されない限り、攻撃側はバリケードに攻撃できない。

◦守護石が2つ共復活した時点でバリケードの無敵バリアは復活するが、後続を断つことはできても既に侵入した攻撃側を追い出すような仕様は存在しない。

◦この守護石がある所を"拠点"と呼ぶ。

◦"拠点"と"守護石"を完璧に防衛することができれば、敵はエンペリウム付近に全く近付くことができないだろう。

仕様 ◦この"守護石"は砦を護るガーディアンを召喚する役目を持つ。
※破壊された守護石は、5分経過すると修理可能。(ギルドメンバーであれば誰でもOKだが、同盟ギルド員には不可能)
守護石の状態はエンペリウムの部屋にいるNPCを通じて確認することができる。

★守護石の修理材料 石30個、オリデオコン1個、エルニウム1個、
レッドジェムストーン5個、ブルージェムストーン5個、イエロージェムストーン5個

バリケード †
バリケードとは ◦「バリケード」は守護石の次に設置されている砦の防衛機構である。

◦守護石が全て破壊されると、攻め手は砦に侵攻できるようになる。

◦これを再び阻む役目を担っているのがバリケードで、砦の正門のような役目をする。

◦バリケードは全部で3箇所の要所に設置され、敵の侵入を阻止する。

仕様 ◦守護石を全て破壊すると攻撃可能になる。

◦複数セットで配置され、全て破壊しないと先に進めません。

◦バリケード越しにプレイヤー同士の遠距離攻撃が可能。

◦バリケードに対するスキル攻撃も有効。

◦バリケードで時間稼ぎをしている間に守護石を復活させるのがセオリーか。

※一度破壊されたバリケードは、砦の持ち主が代わってからでないと修理できない。
 バリケードの修理はギルドマスターが「一度だけ」可能。

★バリケードの修理材料 木屑30個、鋼鉄10個、エンベルタコン10個、オリデオコン5個

13シェーラ:2013/05/09(木) 22:25:10 ID:rMMYuWpo
種35kで身内販売します 1個35k一人MAX40個 先着10名

たぬ、るさが購入
残り8枠

14シェーラ:2013/05/10(金) 07:35:48 ID:rMMYuWpo
残り6枠です

15せしるん:2013/05/15(水) 07:51:28 ID:9BhPAZxk
製薬在庫メモ
WSP 多数(笑)
サラマイン・HP増加POT 多数
キュアフリー 1651個
白ぽ 769個 黄ぽ 1479個 青ぽ 2108個 随時作成中
STR+20 6個 AGI+20 47個 VIT+20 62個
INT+20 102個 DEX+20 20個 LUK+20 38個

買取対象
白ハーブ 青ハーブ 緑ハーブ 魔女の星の砂 マステラの実 ロイヤルゼリー
サベージの肉 ドロセラの触手 牛カルビ 狼の血 冷たい氷
氷の破片 氷の結晶 プティットの尻尾
プロ南十字路付近で買取出してるんであれば売ってください(`ェ´)ピャー

16cafearu ◆/scFuOSSao:2013/05/19(日) 22:17:21 ID:RpYrmhzE
5/19 GvG所感

PP戦は今まで一番いい内容だったように思う。
前衛視点では、PPの妨害スキル(バキュームや呪縛など)に苦しめられた。
動けない、スキルでない、という時間が結構多かった。
こちらもバキュームなどを駆使してエリアコントロールしていくことが
重要と感じる。また相手のバキュームはLPやEDなどを使って消していく
ことを頭においておけばいいかなと思う。

前衛は敵を倒せない場合、ただ耐えるだけでも敵の火力が自分に
集中し、フリーの味方が多くなったり、敵のバリケへの攻撃を遅らせる
など、色々なメリットがあると感じた。

17シェーラ:2013/05/19(日) 22:37:32 ID:rMMYuWpo
22:35 (SJ_sheeral_main) PPは前衛などの荒らしへの皿・修羅などの粘着がかなりひどいのでこちらも
22:35 (SJ_sheeral_main) 見習ってディスペルやバキュ、呪縛など活用していけるといいかな
22:35 (SJ_sheeral_main) 守護修理とかの連携がまだちょっと手間取っちゃって片方割られたりとか
22:35 (SJ_sheeral_main) 連絡面はギルチャの復唱や状況報告を手が空いた人はやるともっちいかも
22:35 (SJ_sheeral_main) 派兵はうちは今回はもうL5集中と最初から決めていたのでL5集約、$側も
22:35 (SJ_sheeral_main) 2砦げっとということでこれまでで一番円滑にいきました、
22:35 (SJ_sheeral_main) 来週も同じような流れでいけるといいですね
22:35 (SJ_sheeral_main) 構成も段々よくなってきているし、平地戦もPP相手にあれだけやれたのは
22:35 (SJ_sheeral_main) 自信になると思うので来週もまた頑張りましょう〜

18せしるん:2013/05/19(日) 22:55:28 ID:kS6Uairw
STR+20 VIT+20欠品中
SP増加POTを作成予定

次から(`ェ´)ピャースレを乗っ取って製薬関連にしてしまうか(`ェ´)ピャー

19cafearu ◆/scFuOSSao:2013/05/20(月) 16:16:59 ID:phCxqwHY
上位と戦う場合、神器やボスcでの戦力差を出来るだけ埋めるためにも
やはり妨害スキルが重要だと改めて思うのでした。

20るさ:2013/05/22(水) 15:41:51 ID:aJol6qw2
もう人耐性で固めて、盾もちゃんと装備して敵陣に突っ込み
毒霧撒くのに集中するのもありなんじゃないかと思った。

21シェーラ:2013/05/26(日) 19:48:47 ID:rMMYuWpo
毒霧は乱戦ならありだが(死に戻りなどでデスハード他を飲み忘れてることが多い
そうでないなら最近は結構対策されてる気はする

22鹿:2013/05/26(日) 23:42:13 ID:zuMpLImQ
個人的な所感。
マスター名の職、容姿、等々特徴的なことを覚えておけば
ある程度カーソルを合わせなくてもマスターだとわかるので
抜けた際の「重要度」が判断しやすいかと思います。
G全体で周知すると、EMC妨害が楽になるかも。
しかしデメリット*もあるので最終的な確認は大事。
終盤抜けた時の処理報告も、派兵するマスターにとっては
重要だと思う*のでしっかり出来ればと思いました。

*○○だからあっこのマスターだ!→全然違った。
*ボイチャで連絡取り合ってたらすみません

23るさ:2013/05/28(火) 14:35:19 ID:p/Dy4gTs
職・名前・容姿の基本的な事を覚えて周知すれば良いですね。
自分の場合、その容姿だけに囚われすぎてて衣装装備で騙されました。

残影が早すぎてキャラ名まで捉えられないんや・・・。
報告をする事を心がけます!マスターかわからないけど修羅ぬけた!とか。

24クリエル:2013/05/28(火) 23:23:22 ID:HLvQ1wKA
マスターねぇ。取り敢えず知ってるのは。

The End 一発野郎 ♂修羅

Lyre Sword 那夜 ♀修羅 髪型ソードマン?タイプ

Lord_of_Valkria υすわりんυ ♀修羅 髪型ソードマン?タイプ

ギルドをこっそり作りかえたりしてなければこの辺は合ってると思う。
後は黒葉がまだ♀影葱マスターなら「ゆまのあしあと」ぐらいかな

まぁマスターの名前だけは旗見れば分かりますが。

25シェーラ:2013/06/09(日) 23:34:18 ID:Pea42jms
黒葉はゆまのキャラで修羅だね

26るさ:2013/08/04(日) 23:32:37 ID:b1WpuJGI
黒葉のマスターキャラの名前を本日動画にて捉えたので掲載

キャラ名:「ゆやゆよん」(括弧は除く)

複数マスターはいるとは思いますが、ゆまシリーズとは少し違った名前です
ご注意を

27シェーラ:2013/08/05(月) 15:22:53 ID:Pea42jms
前からそれだよ・・・!

28るさ:2013/08/06(火) 01:27:34 ID:b1WpuJGI
あら、そうだったの!
黒葉のマスターをゆまシリーズ以外で初めて見たもんで(´・ω・`)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■