■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

キャラランク Part20

1 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 14:22:54 ybsq1m2U0
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55368/1388843620/


2 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 14:35:29 W5NvwjTk0
今までで一番しょうもないホル下げだったな…


3 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 14:44:35 FCKOAcCQ0
スレ立て乙


4 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 14:44:48 e.zSp73o0
999 :名無しのスタンド使い:2014/01/21(火) 14:16:49 ID:3hAsM2Uk0
>>876は大体合ってるじゃん
誰もまともに反論してないのにバカにされてるのがよく分からないんだけど


らしいぞ
誰か相手してやれよ


5 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 14:45:03 OT3Cidw20
最新のクソランクはよ


6 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 14:45:15 fTfxosUk0
そもそも上位はランク内での強さ以外固まってんだから後回しでいいよ
ディアボロヴァニラホルの誰が1番かはもう何を重要視してるかの違いだし壊れ枠に入ってればいい


7 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 14:48:08 3hAsM2Uk0
>>4
いやお前が相手してくれよw
分からないなら突っかかるなって


8 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 14:50:47 e.zSp73o0
>>7
俺は一回相手してるだろうが
前スレ>>986


9 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 14:51:07 OT3Cidw20
反論してないって
バカに反論しても分からないから仕方ないじゃん
IDが変わったら何度でも同じ事を言い始めるし
最後には「ここは隔離スレ!!!!」とか捨て台詞吐いて消えるし
でもIDが変わったらまた来るし
さらに進化するとホル下げ君みたいなクソコテ化するし


10 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 15:05:27 ZoGiCc8s0
>>7
あまりにも馬鹿馬鹿し過ぎる内容だからスルーされてるのに気づけよ…
終いには前に上手い人がってアホかっつうの


11 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 15:08:23 ybsq1m2U0
爆釣れであった


12 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 15:08:46 tuSHHCWo0
さすがのホル下げ君達も酷すぎて乗っからないだろ…
もろ自演過ぎて気持ち悪いわ


13 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 15:20:25 aaVH91fM0
ジョセフの話だったのにホル下げがだしに使おうとするから荒れる。他キャラの話に絡んでくんな鬱陶しい。
何か目新しい対策でもあるならまだしも感想垂れ流して完璧な対策!なんてお粗末な事言う奴なら尚更な


14 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 15:23:12 COGnUMhA0
ほんとに・・・ジョセフの話だったのにそこで一人がブーメランでホルに勝てるって一行レスしたら
それでスレ埋まるまでまたいつものとか流石にスルーしない奴も馬鹿すぎるんじゃないのか・・・


15 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 15:30:17 k5ffmeu.0
でもそんなお前らはいつもより生き生きしてたぜ


16 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 15:31:18 T8M05edg0
ホルホースのランク下げろって誰も言ってなかったと思うんだけど…
ホルホースの話したら全部ホル下げになんの?


17 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 15:32:33 e.zSp73o0
徹底的に晒してたたき出したほうがいいと思ったんだけどな
スルーした方が良かったかもしれん悪かったよ


18 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 15:44:28 MCPMdnU20
962:名無しのスタンド使い 2014/01/21(火) 12:23:37ID:Rqn7eM0g0

軸移動だけで完封されるホルがSとかないだろ
ネタなのかホルに分からん殺しされてるだけの初心者しかスレに居ないのか知らんがいい加減しつこいよ

972:名無しのスタンド使い 2014/01/21(火) 12:40:20ID:3hAsM2Uk0

ホルホースは詰んでるキャラが多くないか?例えばDIOとかどうすればいいんだよあれ
ナイフ強いし無駄無駄に旦那当たらないし

こういうのがジョセフの話を曲げてホル下げに走る奴


19 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 15:46:42 XvQvWS7.0
荒れる原因は別の奴にあるだろ
バカとかアホとかいちいち発狂するなよ沸点低すぎ


20 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 15:50:21 oWJ0Rzv20
>>19
バーカwwww


21 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 15:53:14 3nYwJ7mM0
軸移動君は今日も絶好調やな


22 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 15:55:57 fTfxosUk0
>>19
アホの相手した奴も結果的に荒れる原因にはなってるけど
一番迷惑なのはアホだからな、アホの責任転嫁はやめろよ


23 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 15:57:01 UNK71Uq.0
前スレよりホル対策

143 名無しのスタンド使い sage 2014/01/19(日) 05:00:54 ID:i7y9HX4g0
ジョナサン
ラックプラックでごり押しされると勝てません復活で体力負けすることがあります
ディオ
モンキーでめくられると勝てません 銃撃にスマホHHA重ねられてしまいます
ジョセフ
波紋ブーメラン強いので勝てません
シーザー
波紋げり波紋カッターが強く旦那が効かないのでだめです
ワムウ
コキガしても資格で潰されます 神砂もこんけつさつも強いし透明になるので勝てません
エシディシ
瓶投げるとグツグツにされてしまいます
カーズ
瓶で迎撃したいので正面から来てほしいのですが、上や後ろに瞬間移動してしまいます
リサリサ
なんだかよくわからないうちに負けます

>>872

144 名無しのスタンド使い sage 2014/01/19(日) 05:14:47 ID:wwgNYuLU0
承太郎
攻撃されるとき旦那で止めてるのですが、無敵のときに止めることができません
ヴァニラ
GHAが強すぎます
DIO
ナイフ投げが速すぎて射撃でまけます。無駄無駄を旦那で止められません
仗助
オラオラを旦那で止められません
音石
モグラとスピットよけられません
ブチャラティ
遠くから潜り込んできたり上から降ってきたり長いパンチがあるので勝てません
ミスタ
逃げてばかりで銃撃戦してもまけてしまいます
ディアボロ
銃をキンクリされるので勝てません
アナスイ
潜行しろとか肉と骨のサスペンションですぐダウンさせられてしまいます GHA避けられません
プッチ
ディスク抜かれると負けます
ジョニィ
Act1はいいんですが、進化すると銃が爪に負けるし、穴とかちゅみみみを避けられません
ジャイロ
遺体拾われると銃で鉄球に勝てないので負けます
バオー
リスキニでめくられるし、銃にHHA重ねられるし、追い詰めてもにげるばかりでどんどん回復してしまいます


24 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 16:02:28 Ikp0YGzk0
籠城しかしてないのが目に浮かぶな…


25 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 16:06:27 fv9Ec0hQ0
ここにはノーゲージプッツン出来るやつがいるからなぁ←


26 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 16:21:30 HT9SY/H60
なんでキャラスレに書かれた事にキーキー言ってるのか知らないけど
シーザー、ワムウ、DIO、音石、ディアボロ、ブチャ、ミスタ、ジョニィ、ジャイロ辺りは普通にそれでいけると思う
本職の人の意見も聞きたいけど滅多にいないからなぁ


27 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 16:33:38 MeV05V0o0
いやもうホルの話はいいよ


28 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 16:37:48 HT9SY/H60
荒れるか。すまんなスルーしてくれ


29 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 17:05:25 VEzJ76U.0
いい加減ワムウも上げろっていうか前スレで反論なかったから上げていいよね?
【S+ランク-吐き気を催す邪悪】
ジョニィ
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ ディアボロ <ワムウ>
【Aランク-超強キャラ】
仗助
【Bランク-平均を超える強キャラ】
<ジョルノ> 徐倫 ジャイロ ナランチャ エルメェス 音石
【Cランク-平均的な性能を持つ】
ポルナレフ ブチャラティ ディオ シーザー ジョセフ エシディシ <ミスタ> カーズ DIO 承太郎 老ジョセフ <定助>
【Dランク-平均に一歩劣る性能】
康一 アヴドゥル ジョナサン リサリサ アナスイ 吉良 億泰
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
<ツェペリ> 大統領 プッチ フーゴ バオー <花京院> 露伴
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
川尻 重ちー イギー

<>で囲まれたキャラは議論中

ワムウついでに議論中になってたツェペリをEトップ、花京院を「露伴より上」に置いといた
ミスタは上げ下げのどっちで議論なのかわからんかったのと若ジョセフは流れ的にそのままの位置


30 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 17:11:00 GbE24wq20
>>26
前スレで完璧なホル対策が既に上がってるって言った奴がいて
はあ?ってところ


31 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 17:16:11 ZoGiCc8s0
リサリサはD末でよくない?
強化点は十分わかるんだがアナスイ、吉良、億泰より強いと思えないんだけど


32 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 17:17:32 DugutIe20
Sランクはバグ、壊れ枠であってワムウは不適当だと思う。平均よりはかなり強いが、まだ格ゲーと言っていいレベルではある。今まで通り超強キャラのトップが相応しい。


33 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 17:18:12 UivLgKqI0
風のプロテクターと資格は十分壊れ技


34 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 17:28:15 UQoeiMUsO
ウムヲイワサズガオンコノハシラーおじさん


35 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 17:29:22 1BGm46nA0
プロテクターって発動時硬直10Fぐらいあるよな
発動した瞬間走って投げたらほとんど決まるのに動画見ててもほとんどやってないし

ワムウ結構ウザいから壊れキャラ認定してもらった方がキャラ差言い訳しやすくなっていいけど


36 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 17:30:10 cBedsMVU0
>>32
それディアボロがAの時もそう言われてたんよ


37 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 17:31:53 VEzJ76U.0
>>32
ぶっ壊れだと思うよ
通常技リーチが最強で火力高くて飛び強くて差し合いの必殺技強くて起き攻め強くてプロテクターとHHAも強くて高体力白ゲージ持ち
ノーゲージ火力はディアボロホルホースに次いでモード・目潰しコンは全キャラトップレベルの減り
弱点と言えば図体がデカい(前ステがデカい)ことだけどこの飛び性能と通常技の長さじゃ致命的にはならんと思うよ


38 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 17:36:10 HT9SY/H60
プロテクターって何するのが正解なの?


39 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 17:41:16 mX4IIsRQ0
投げる・逃げる


40 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 17:48:53 8MmO116w0
>>37
リーチも飛びも仗助のが怖い。個人的に。
3ゲージ火力も近い物があるし

仗助もワムウもSと比べると見劣りするってレベルで現キャラでは頭がおかしいレベルにはいる


41 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 17:53:03 1UDuL5u60
ディアボロに比べたらヴァニラだって見劣りするし細かいことはいいんだよ
ワムウが壊れキャララインギリ超えで仗助はギリ下で納得しとけ


42 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 17:59:04 03wiKErc0
仗助の飛びのが強いのはわかるけど
リーチはワムウのが長くね
Lが同程度だとしてもMの長さヤバいぞワムウ
それに仗助にはないプロテクターとか持ってるし
ノーゲージ火力も高いし強制ダウン技が少ない仗助より起き攻めループしやすいし
俺はワムウ>仗助だと思う


43 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 18:11:05 VEzJ76U.0
>>40
飛びは確かに仗助のが強いと思うがリーチはM考えるとワムウのが長い
仗助と比較して強いところは低ゲージでの火力と起き攻め以降のしやすさと起き攻めの強さかな
おまけにプロテクターや神砂の優秀さがあって明確に仗助より上だと思う


44 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 18:12:30 bsG0Ut660
サザエさんって使用率高いよね


45 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 18:13:57 DugutIe20
個人的には徐倫をSランクにしたい


46 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 18:16:37 ibcDsjok0
そういえば神砂嵐って相当ぶっ壊れだよね
ホルホースが3Fになった今当身除くと全キャラ中最速のHHAで広範囲で高火力だろ
あれワムウ本体の背中までみっちり攻撃判定あるっぽいし発生後も無敵が結構続くし全キャラ中最強のHHAでいいんじゃないの


47 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 18:18:34 G9zCppVo0
このゲームの3強挙げろと言われればヴァニラボスホル
4強ならヴァニラボスホルワムウ
5強ならヴァニラボスホルワムウ仗助
ってのはほとんどの人の共通認識だとは思うがな
どこに線を引くかの問題で


48 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 18:38:35 3TEg.kxA0
確かにワムウのスペック壊れてるよなー
リーチの長さ・プロテクター・神砂嵐・資格は特に。あとGHAもリーチ長いし発生もそんなに遅くないし、仗助と同ランクかと言われると疑問かも


49 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 18:39:02 y27vIfaA0
ワムウはホルには有利だけどボスヴァニラとはかなり差があって仗助とはあんま差ないから
そこで線引くのは違和感あるけどSランに勝てる俺tueeeしたいからSでも全然構わない
バーストクリーム旦那には勝ち目薄いけどワムウはその辺と比べたら余裕だし


50 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 19:16:43 zC7KfBYo0
ワムウは相性的に強いと思う
苦手なキャラいるのか?


51 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 19:21:03 pG0UsPHg0
ワムウは他キャラに比べてお手軽感が半端ない
やることは基本どの相手にも同じだし、コンボもディアボロ、ホル、仗助より簡単

下位キャラには基本ゴリ押しで起き攻めしてたら勝てるし、
上位キャラにもディアボロとジョニィ以外は五分以上にやれるでしょ

立ち回り考えるとしたらレクイエム対策の風プロくらいでいい

俺もワムウS派。使用率2位に入ってるけどね


52 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 19:22:46 bsG0Ut660
ワムウ、ディアボロ、ヴァニラは強さが単純だから大体噛み合うだろ


53 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 19:23:05 zC7KfBYo0
挑発のからの糞択も精神的に追い詰められるしなぁ


54 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 19:27:06 fK9zlCfM0
>>50
上位以外なら老ジョセフに明らか不利付くぐらいかな


55 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 22:16:57 .06Lc2tA0
投げ読みのバクステに普通にMが刺さるのがなんとも


56 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 22:23:09 k5ffmeu.0
投げ読みにバクステしてもある程度の投げ間合いがあれば普通に吸えるんじゃ


57 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 22:31:01 LNFfbGSU0
どんなキャラもバクステに無敵ないと吸われることはあるよな


58 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 22:39:53 1UDuL5u60
投げ読みなら普通垂直だろ
投げ間合い短いキャラ以外普通に吸われる


59 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 23:05:18 mJJZigGc0
三強に比べたらホルは明らかに弱いだろ


60 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 23:08:10 y27vIfaA0
>>59
今ホルの代わりにどうにかワムウ入れようと工作してるんだからホル下げ君はもうちょっと後で


61 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 23:22:34 8oSzlFGo0
ワムウ上げの反論がほぼない時点でお察しです


62 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 23:24:06 8MmO116w0
上げるでも据え置きでもいいからそれに乗じてホルなんとかしようとするのやめてくださいね


63 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 23:30:59 wauwakZo0
(流石にホルホSはねーなと思ってるけど凄い勢いで怒られるから中々言えない)


64 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 23:32:17 NVTub4OU0
ぶっちゃけディアボロヴァニラホルに比べたらワムウなんか全然マシだけど
あの手軽さであの強さなのがウザいので上げてくれるなら上げて欲しいです


65 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 23:36:42 wauwakZo0
そういう理由なのか上げ下げで必死になる人がいるの
別に嫌なキャラが下位でも全然構わないけどなぁ


66 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 23:39:01 8oSzlFGo0
お、いつもの怒られるさん来たな


67 : 名無しのスタンド使い :2014/01/21(火) 23:39:47 VEzJ76U.0
ホルヴァニラディアボロと比べてワムウがどうマシなのか是非知りたいんだが
ホルホースと関連付けてわけわからんこと言ってくるのはもはや病気か、ホルホースについては何も言ってないのに


68 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 00:07:23 1n8X7rL20
ホルホースA


69 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 00:14:51 Olnp0EAM0
ホル下げのlczigは黙れや


70 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 00:17:47 5u/KYsDY0
前々から思ってたけどマジで壊れてんのディアボロだけじゃね?
他はかなりキツくても通常の読み合いでどうにかなる範疇だけど全体的にゲージさえあれば
コンボ火力高いゲームなのにディアボロだけは攻撃にゲージ吐く必要なく余裕で4回ぐらい抜けられる

初期の半ゲージバーストにゲージ吐いて火力上げてたころとほとんど変わらん


71 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 00:18:29 d0SgfbHo0
ワムウSに反論ある?
資格、プロテクター、神砂等文句なしのSランク級のスペックはあると思う


72 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 00:19:29 bVmeokSc0
ところでヴァニラってディアボロワムウホルに匹敵するほど強いだろうか?
ヴァニラの強みってコキガで対応出来るものばっかりだしコキガに弱いよな
それにバカ火力なだけでボロホルワムウのような立ち回り上のチート技もってる訳じゃない


73 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 00:22:27 d0SgfbHo0
>>72
JH悪腕は相当のものだと思うけど?


74 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 00:22:53 wUQI7aIE0
>>72
JH悪腕は相当のものだと思うけど?


75 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 00:24:51 /btuq/3A0
>>72
そんなこと言ったら資格もプロテクターもコキガでOKとかいう流れになるしクリームはダウン追撃出来るんだよ


76 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 00:30:22 aUCFcXus0
ディアボロは差し合い弱いのが弱点だったのにJM謎の強化でバッタ最強勢になっちゃったからなぁ
空対空常勝のJLに横下伸びたJMに上向きで詐欺飛びがクソで空対空するとダウン取りやすいJH揃ってる
3回触れば殺せるしホルホースとヴァニラより上だとは思わないがぶっ壊れだわ
前のバージョンから変えなければよかったのにどうしてこうなった…


77 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 00:36:03 RO19Wffk0
>>72
仗助をさらに強くして糞化させたイメージ


78 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 00:42:55 fljDKdJ20
Sが誰かって言われたら色々意見があるだろうけど最強はディアボロだと思うけどなー


79 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 00:52:26 aUCFcXus0
ディアボロ最強説はないと思うよ
こういうキャラランクとかスペックって火力より差し合い立ち回りを重視するもんだから
通常技のリーチとコンボいける距離が密着限定も同然だしステップが長いし硬直長いから飛び以外で触る力が弱い
と言ってもその飛びがクソ強いから全体で見たら触りやすい部類に入ると思うし切り替えしも強いからハメられることもないんだが
差し合い最強で理論上触れないクラスのホルホースと1ゲージクリームコン考えたヴァニラより絶対上、とまではいかないと思う
ホルホースに有利とか言われてるけどいつか書いてあったバースト対策読んでればそれは絶対ないと断言できる


80 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 00:58:23 2WpFFJMw0
理論上触れないて、理論上て


81 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 01:27:00 ULJH8SGA0
プロテクターはコキガで投げつつ垂直やバッタしてガン逃げできる。
神砂は対空としては最強クラスの性能だがその後の状況が悪く、相手のゲージが0.4本も増えるからあまりよろしくない
資格はクソ技


82 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 02:49:37 Smx1x/Rg0
ただ間違いなく、どのキャラにも有利つけられるよね間違いなく
ホルとかは音石に弱いとかあるしな、ヴァニラはバッタが強いが逆を返せば空対空が強いキャラには一概に有利とは言いにくいし、いや強いんだけど
でもディアボロは相手がどんなキャラでも行動を制限されたりすることはないと思う。起き攻め拒否ステップだけでも他キャラにない異質なものだしね
ワムウとディアボロはSより相手を選ばないとは思うよ、そしてそういうキャラがSにいるべきなんじゃないかな、ホルやヴァニラを下げろというわけでなくこの四人はSでいいかと


83 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 02:53:19 0gbGDBoo0
ワムウは老ジョには弱いって聞いたけども


84 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 05:32:27 mAwN8s7w0
プロテクターはコキガで投げって言うけど、
SM投げやった時に資格仕込まれてたら、そこからHHAまで食らうか、
有効時間次第では起き攻めでもう一回じゃんけんしないといけなくなるんですが


85 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 06:26:13 Y4031Hbs0
不利な読み合いなのは仕方ない、SM資格読めたならもういっかいSMとれば


86 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 07:12:25 DlCiMu/o0
老ジョセフは完全にワムウキラーだけど、逆に言えばそれ以外はワムウにとってキツイキャラはいないと思う


87 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 07:24:20 0gbGDBoo0
確かになあ
STG勢に弱いかなと思ったけど風プロで突っ切れるしな
上位陣にもディアボロは知らんけどホルは旦那を資格でかわせるらしいしヴァニラにも基本性能劣ってないだろうから割と対等に戦えるし


88 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 07:51:51 dsakqERc0
2回触ったら殺せるマンのオコォォウさんはやはり強いと思うけどな
強いというかおかしい
そして通常の性能が高いから触るのも難しくないからなぁ
この辺のやつらはこの辺のやつら同士でしか戦うの辛いんじゃあないかなやはり


89 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 07:58:45 wAVMZifQ0
ついでに仗助も上げようぜ
一人でAランクなんて寂しいだろう


90 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 08:01:14 2H1c5V8c0
ワムウはコンボ簡単だから腕の差が出にくいと思う。相手の戦績関係なく対戦したくない。個人的にジョリーンも似たような印象だけど。

でもS程ではないと思う。風プロは時間限定かつゲージ全吐きだし、ワムウのステップ糞&ダッシュ不可だからガン逃げで何とかなる。ゲージ終了間近にほぼ確実に神砂くるのでそこは注意だけど。
資格はガードでフルコンだから、確反無しの技が多いこのゲームではそこまで理不尽でもないと思う。

使いやすくて強いけど、クリームコン有りのバニラと同等では無いかなと。
一意見でした。


91 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 08:05:18 wNB/UgEw0
波紋強化シャボンカッターを突っ切るプロテクター


92 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 08:42:10 xlul/9oY0
ジョリーン上げればいいじゃん。アヘアヘハメ殺しマンだろあいつ


93 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 08:47:12 wAVMZifQ0
そうかなとは思ってたけどやっぱり徐倫は生えてるよな
あいつどう見てもレイプするほうだもんな


94 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 09:08:18 xlul/9oY0
あとポルナレフも。リーチ長いしガードさせるだけでアヘアヘタイム


95 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 09:11:26 yNyxyk3.0
仗助下げてランクひとつ減らすか
徐倫かジョルノAランクにあげるか
ワムウそのままの現状維持か
仗助単独のAランクか
俺個人的には徐倫Aランクはないと思う
誰かをAランクにあげるとするならジョルノの方がしっくり来る


96 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 09:12:05 0gbGDBoo0
A一人で何が悪いのか


97 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 09:28:12 vFAQExdg0
徐倫もジョルノもA行くほどじゃない。A1人だからあげるなんてそんな理由はおかしい


98 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 09:41:45 /m349x120
SやAランクキャラを使おうが勝てばよかろうなのだァァァァッ!


99 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 09:41:49 fgUf.qCg0
昔のワムウ隔離みたいに仗助をA+にしてB以下全員一つ繰り上げでいいんじゃない


100 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 09:51:57 wAVMZifQ0
>>99
ナイスアイデアだ
これ採用で


101 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 09:55:38 U6zKpe2k0
え…ようやく+とかイレギュラーなランクがバグジョニィだけになったのにまた戻すの??


102 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 10:10:59 wAVMZifQ0
やっぱりA+はいいわ
徐倫とジヨルノ上がるかもだし


103 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 10:18:15 yNyxyk3.0
>>99
この案はおれも賛成だが
ワムウがSランク決定してないからワムウS決定したらこの案を使おう


104 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 10:22:17 wXje/3Xw0
なんの意味があるんだ自演カス


105 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 10:53:59 dsakqERc0
+ランク作ったら消して、消したら作り直して
それでランク談義が終わるのかよアスラン


106 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 11:21:07 20i94akk0
>>90
ガードで反撃取れるのはどの必殺技も大体一緒だよ。
資格はある事に意味があるでしょ。
出された瞬間も裏だろうか表だろうか。
JHをSMしたけど資格来ないだろうか。
起き上がりに資格で暴れないだろうか。
JHスカってるけど空キャンで資格来ないだろうか。
2Mのどこから資格キャンセルしてくるだろうか。
これらのせいで他のキャラより考える要素が多くなって後手になり、そこを付け込まれる試合展開が多い。
動画で他のプレイヤー見ててもそこらへんの判断遅延からグチャグチャにされている場合も多い。
オンラインのラグが更に助けてる感じ。


107 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 11:50:57 lGehFyWQ0
まあぶっちゃけワムウは資格さえなければ対処全然困らないんだよな
HHAはもちろん切り返しにも強い最強候補だけど。

資格が常に択にあるが故の超強キャラ


108 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 12:10:28 20i94akk0
1R目だけならただの強キャラだけど
1R目にゲージを大放出しない限りは次ラウンドは大体2ゲージ前後保持してる。
2ゲージ以上持ったワムウは前バージョンのアヴ程度にはいかれてると思う。
ジョルノと同じく、1R取られたら概ね負け確みたいなもん。


109 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 12:15:24 4AQE4P0A0
>>99
ワムウSはやや賛成だけどこの案は賛成出来ないわ。ランクが不安定なものに見えるから、徐倫A+じゃね?ジョルノA+じゃね?ってランクの差が緩くなってしまう。なるべく+は使わない方がベターだよ。ジョニィの場合は切断バグっていうゲームになってないバグがあるから隔離でS+なだけだし。


110 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 12:16:57 qzdgdBvs0
もういいだろ
お前らスルースキルねえなあ


111 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 12:22:14 4AQE4P0A0
>>110
なんでもスルーすりゃいいんじゃないよ
今は議論だろ


112 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 12:24:17 4AQE4P0A0
>>108
さすがに前アプデのアヴ程って事は無いかな…全然系統が違う


113 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 12:37:30 GeUJV16I0
AまたはA+に
仗助 ジョルノ 徐倫 ホル
弟しっくりまとまるんじゃないか?


114 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 12:38:07 t79QM3lwO
死ね


115 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 12:41:30 DnfDggmo0
高火力コンボがある程度出きった現状では上位の差はあんまりないんじゃ?
音石、兄貴、定助だってゲージ効率考えたらいかれてるでしょ。
使用者が少ないだけで、この3人はワムウと同じくらい相手したくない。


116 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 13:18:03 hAGSta2g0
ワムウはAランクで一票かな。

ステップ距離が長めで小回りが利かないし、資格は振るだけで強い技だとは思うけどSMされた時にPC出来ないってリスクは背負ってるから出しとけばいいって程では無いかなと
さらに固めに関してはEBのH部分でSM取られるから長時間固め続けるのは難しい

風のプロテクターは正直使ってる側からしても壊れてるなと思うけど、殺しきりに使う目潰しコンは最終ラウンド以外では打たないので通常時だと他キャラと同じくらいの最大火力になってしまうし。

ただ平均値からすると明かに壊れてる
資格の発生速度
風のプロテクターによる飛び道具拒否や見えない2択
5Mのリーチ
ノーゲージコンボの火力の高さ

から、ワムウこそA+ランクって感じなのかなと思ってる
ただ+ランクまで細分化する必要はないと思うからAのままで


117 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 14:54:18 cQSqJv/M0
ステップと5L以外弱点なさそう


118 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 15:05:03 OUoPzohY0
高体力でダメージレースに強いのが高火力に拍車かけてて
理不尽度でいえばワムウはトップクラスだと思う


119 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 15:25:46 20i94akk0
資格の後に追い打ち+挑発もセットで入るから
白ゲージ回復にも一役買ってるんだよな。
実質的な体力はどの程度か統計を取ってもらいたいところ。


120 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 16:38:22 NXPyK9IM0
ワムウはSでもAでもまあ言われればそうかと納得できる
ただしホルホースAだけは納得されん
つまりそゆことだ


121 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 16:54:36 hpr2vQ0U0
もうええわ


122 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 17:39:09 cQSqJv/M0
俺はワムウS以外許さないが?


123 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 17:45:34 aUCFcXus0
弱点並べたらディアボロだって小回り効かず小技短くHでSMとられるわ
強みのが圧倒的に伸びてるからワムウもSでいいというか今までSでなかったのが不思議だ
仗助専用のAランクは…見栄え悪いけどまあ専用ランクでもいいんじゃないかな


124 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 17:48:33 P9Di105s0
まあボロホルニラより
ちょっとクソ要素は少ないが
ワムウは強いわ


125 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 17:55:55 z99dX6Io0
ホルホースってディアボロ、ヴァニラ、ワムウ相手にどうやって勝つの?


126 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 17:57:39 P9Di105s0
ググれカス


127 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 17:58:41 z99dX6Io0
久しぶりに聞いたフレーズ


128 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 18:21:44 feIkLqvI0
ホルホース使って勝てなけりゃ何使ってもお前じゃ勝てねぇよ
向いてないからさっさと辞めろ


129 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 18:26:19 du3RDkxA0
弱点で言うとサザエさんは無敵無いのと確定ダウン薄いのと髪型がゴミなの以外弱点がないな
JHと髪型以外は頭おかしい要素がなく高レベルで纏まってるから理不尽感は無いけど


130 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 18:28:54 lGehFyWQ0
つっきっては無敵なかったっけ
スパアマ?


131 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 18:47:04 PCr1ByXw0
人にホル下げってレッテル貼るまえに自分がホル上げだと気付け ホルは上げ下げ半々くらいのいけんだろ


132 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 18:48:53 XQbJUNJU0
ホル下げ君は名言量産機だな


133 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 18:50:49 yFCYB/0c0
死ねよ


134 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 18:52:49 0gbGDBoo0
ホル下げ君以外下げようとしてる人ほとんどいないぞ
にしてもナチュラルに臭い名言ぶち込んで来るな


135 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 18:52:54 nFHeYMbA0
ぼくはホル上げくんです
ホル下げくんは本当に気持ちわるいです


136 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 18:56:03 JofKao1c0
ホル下げ君は自演分身拳がバレてないと思ってるのかな
本当にホル下げが半分もいると騙せると思ったのかな
バカなのかな


137 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 18:57:27 cfKp0TJ20
なぜホル下げ君なんてレッテルを貼られてしまったのか
よく考えるように


138 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 18:58:58 0gbGDBoo0
我が流法は「自演」!「ホル下げ自演」の流法!


139 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 19:02:05 nRZqSssw0
だからもうSランク固定でいいんだろ?
一つのレスにどんだけ発狂するんだよめんどくせーな


140 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 19:04:40 UGy7oZ1A0
この空条承太郎は
いわゆるホル下げ君のレッテルをはられている
ホルホースを必要以上にブチのめしいまだに病院から出てこれねえヤツもいる
イバルだけで脳なしなんで気合を入れてやったホルホースはもう2度と学校へ来ねえ
料金以下のマズイめしを食わせるホルホースには代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ


141 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 20:12:45 Qg4OmKfQ0
この>>140
いわゆるホル下げ君のレッテルをはられている
ホル上げ君必要以上にブチのめしいまだにランクスレに出てこれねえヤツもいる
イバルだけで脳なしなんで気合を入れてやった動画勢はもう2度とランクスレへ来ねえ
S以上のマズイ上げをレスするホル上げ君には自演してまで叩くなんてのはしょっちゅうよ


142 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 20:59:38 PSzmHyno0
こいつ『セリフ』を中途半端に使いやがる…
自分で気にならんのかな?決め台詞までぐらい入れてからレス書け


143 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 22:21:43 9lub7Eu20
だがこんなおれにもはき気のする『悪』はわかる!!
『悪』とはてめー自身のためだけにランクスレを利用しランクを上げるやつのことだ!!
ましてやホルホースをーっ!
きさまがやったのはそれだ!あ〜〜〜ん
おれの『自演』は被害者自身にも法律にも見えねえしわからねえ…だから
おれが下げる!」


144 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 22:26:19 jCKTZI5I0
ホル下げだ!殺せ!


145 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 22:39:12 ksKGSIpE0
そこだぁ───ッ くたばれッ!ホル下げ!ウショオオアアアアアッ!!


146 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 22:42:22 /frmO4YE0
そんなオイシイ話が…あると思うのか…?お前のようなキャラに…


147 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 22:49:15 kds9GOuQ0
なんてひどい野…


148 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 22:59:04 mY3SuXKg0
めちゃくちゃ気分良しッ!ランクスレ!


149 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:00:32 E1fN278c0
いつも思うんだけど誰と戦ってんの?誰もホルホース下げろって言ってないんだけどそういうネタ?


150 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:02:01 iKT9uXvA0
>>149
文盲はランクスレに来なくてもいいよ


151 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:02:28 /frmO4YE0
無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
WRYYYYYYYYYY
YYYYYYYYYYYY
YYYYYYYYYYYY
無駄 無駄 無駄

無駄 無駄 無駄
無駄 無駄 無駄
無駄 無駄 無駄

無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄

無駄ァアアアアア


152 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:05:14 POh8jXr.0
最近のホルホアレルギーは特に酷いな。お薬足りなくなってきたか


153 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:09:00 iKT9uXvA0
100発無駄無駄は再現されなかったな


154 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:10:31 QN0fPL5w0
【Sランク-吐き気を催す邪悪】
ジョニィ
【Aランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ ディアボロ <ワムウ>
【Bランク-真の格闘者】
仗助 徐倫 ジョルノ ジャイロ ナランチャ エルメェス 音石
【Cランク-平穏なる隣人】
ポルナレフ ブチャラティ ディオ シーザー <ジョセフ> エシディシ <ミスタ> カーズ DIO 承太郎 老ジョセフ <定助>
【Dランク-追跡者達】
康一 アヴドゥル ジョナサン リサリサ アナスイ 吉良 億泰
【Eランク-眠れる奴隷】
<ツェペリ> 大統領 プッチ フーゴ バオー <花京院> 露伴
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
川尻 重ちー イギー


155 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:15:12 0gbGDBoo0
>>154
大体は納得出来る
けど音石そんなに高いか?あと承太郎低すぎる気がする


156 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:15:19 GxjVng.k0
このランクでホル下げ君の念願達成したな
もうスレに来なくてもいいぞ


157 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:19:42 /frmO4YE0
>>154
仗助なあ…AじゃないけどBかと言われるとちょっとな…それこそ不等号でもいいんじゃないか??


158 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:20:09 lGehFyWQ0
音石は技のスペックと電力溜めた時の事考えたら文句ないっしょ
電力も1回触ったら(まあ当たらなくても)HHAで確実に溜められるし


159 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:22:33 GxjVng.k0
不等号とA+は作らないって言っただろ
見た目は悪いが仗助は専用ランクしかない


160 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:28:07 RYkvceR20
仗助に専用ランク作るぐらいならワムウ専用ランクの方がまだしっくりくるわ
02もワムウは隔離ランクだったし


161 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:28:11 /frmO4YE0
【Sランク-吐き気を催す邪悪】
ジョニィ
【Aランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ ディアボロ <ワムウ>
【仗助-仗助】
仗助
【Bランク-真の格闘者】
徐倫 ジョルノ ジャイロ ナランチャ エルメェス 音石
【Cランク-平穏なる隣人】
ポルナレフ ブチャラティ ディオ シーザー <ジョセフ> エシディシ <ミスタ> カーズ DIO 承太郎 老ジョセフ <定助>
【Dランク-追跡者達】
康一 アヴドゥル ジョナサン リサリサ アナスイ 吉良 億泰
【Eランク-眠れる奴隷】
<ツェペリ> 大統領 プッチ フーゴ バオー <花京院> 露伴
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
川尻 重ちー イギー

じゃあこうか


162 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:28:41 jCKTZI5I0
というかなんで見た目とか気にしてんの
議論の結果Aランクが専用ランクになったからって問題でもあんの?


163 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:32:40 GxjVng.k0
そういうことじゃねーよハゲ
>>29でいいんだよ


164 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:37:33 /frmO4YE0
ホル下げ君の思いも汲んでやった結果だろボケ


165 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:41:26 TwRJJi1U0
むしろホルホを下げると発狂して死ぬ奴が出るんじゃないかな
殿堂入りで別枠にしてあげればいいじゃん


166 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:42:56 GxjVng.k0
いきなり何言ってんだコイツは


167 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:45:12 0gbGDBoo0
ホル下げ君が拗ねたぞ
慰めて差し上げろ


168 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:46:09 Usl3a63M0
大分プッツンきてるホル。ホルって言うだけでブチ殺される雰囲気だホル


169 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:47:40 GxjVng.k0
>>168
お前ID変えながら粘着して楽しいか?


170 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:51:48 ozBWpGdU0
はあもうマジクソだわ
ゲームもクソゲー
スレもクソスレ
クソクソうんこマン


171 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:53:53 QN0fPL5w0
【Sランク-吐き気を催す邪悪】
ジョニィ
【Aランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ ディアボロ <ワムウ>
【Bランク-真の格闘者】
仗助 徐倫 ジョルノ ジャイロ ナランチャ エルメェス 音石
【Cランク-平穏なる隣人】
ポルナレフ ブチャラティ ディオ シーザー <ジョセフ> エシディシ <ミスタ> カーズ DIO <承太郎> 老ジョセフ <定助>
【Dランク-追跡者達】
康一 アヴドゥル ジョナサン リサリサ アナスイ 吉良 億泰
【Eランク-眠れる奴隷】
<ツェペリ> 大統領 プッチ フーゴ バオー <花京院> 露伴
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
川尻 重ちー イギー

承太郎も審議中なの忘れてた追加


172 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:56:22 MKblJP0U0
ジョニィでバグ使う奴そこまでおおいのか?
俺は未だかつて会ったことがないし、ブラックリストスレにも誰も晒されてないじゃないか
ジョニィS要らねぇよ


173 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:57:28 ozBWpGdU0
ああ忘れてた
ランクもクソランクだ
クソの塊


174 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 23:59:41 /frmO4YE0
クソクソうるせーぞ
そんな簡単に人をクソ呼ばわりすんじゃねーぞ
クソ野郎


175 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 00:01:38 NfpxvsmA0
(´・ω・`)


176 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 00:02:45 fqpCSeYs0
確かに見ないな。少なくともバグなしジョニィのランク入りは必要かな?
まあ仕様だけでも遺体やQSonなどの回線攻撃は健在だけどね


177 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 00:02:48 /IWGuoUQ0
沸点低いよなあw


178 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 00:07:58 NfpxvsmA0
(´・ω・`) ジョニィはS+ランクじゃなくてバグランクしなよ


179 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 00:10:13 NfpxvsmA0
(´・ω・`) バグランクにしなよ


180 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 00:14:19 NfpxvsmA0
(´・ω・`) なあ


181 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 00:19:14 FXQZHkBA0
バグ使うやついないから○○は普通のキャラ
いいねかなり大爆笑


182 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 00:20:55 8pBH3cEI0
いつになく狂ったのばかり湧くと思ったらセンター試験直後か。


183 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 00:21:46 NfpxvsmA0
(´・ω・`) ぼくはセンター関係ないよ


184 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 00:27:53 NfpxvsmA0
(´・ω・`) そういやセンター国語の平均点100切ったみたいね
(´・ω・`) どんまい留年生


185 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 00:31:44 fqpCSeYs0
>>183
じゃあ取り返しつかないほど重症だよおまえ


186 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 00:33:55 NfpxvsmA0
(´・ω・`) ディオが受験生のような必死こいた気分とか言ってたけどその気持ちわかったんだろうかな?


187 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 00:36:51 NfpxvsmA0
(´・ω・`) もう寝るねおやすみ


188 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 00:43:57 /JTGfKRc0
バグはキャラの性能とは別に捉えるべきだろ
勿論クイック騎乗切断もバグ利用の範疇な
切断や無敵タイムアップできるから強キャラって言わないだろ


189 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 01:01:12 Y.UrXAwg0
公式大会でバグ禁止でもない限りバグ前提のランクが格ゲー界の常識


190 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 02:00:40 9D0bpHQo0
バグキャラの相手はバグを警戒して戦うってのに言い返せないからバグ込みが常識


191 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 02:01:52 7BgFpgcg0
バーストの時も似たような話になったな懐かしい


192 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 03:57:35 BC8YgHP.0
てかなんでジョルノが徐輪の下に行ったん?


193 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 06:38:36 Rk0sIMcw0
徐倫の固めの強さが相手の攻撃のチャンスを減らすから、試合全体で見ると徐倫の方がキャラランクとしては上なんじゃない?俺は賛成だよ


194 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 07:41:25 /fIkfmFI0
空中で緊急で裏周れるのも、追い打ち可能な中段あるのもかなり強みだと思う。立ち回りって意味ではジョルノよりも圧倒的に上だろ
レクイエムに関しては不利なのはもちろんだが、ジョルノ対ミスタの動画見て対処も不可能じゃ無いなって感じたし、これだけ強みある徐倫の方が上だと思う


195 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 08:02:51 Y.UrXAwg0
対処が不可能じゃないのは確かだが
ミスタ対策前の動画結果みて結果を出すのは流石動画勢だな\\


196 : 194 :2014/01/23(木) 08:13:37 V7VaWusI0
いや予約して買って発売日からずっとやってる情弱ですが。
単純にレクイエムの話しであって試合の事じゃない。何よりミスタ限定の避けじゃなかっただろ。

参考になる動きがあるなら議論に使えるし、動画が全てみたいな事言ってない。
ランク下げんなら動画あげろとか言ってる動画勢と一緒にして欲しくないな


197 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 08:16:56 mYrAffjs0
勝手に上げ下げして突っ込まれたらヒートアップとか
どういう燃料だよ


198 : 194 :2014/01/23(木) 08:19:46 V7VaWusI0
いや上げた奴に賛同しただけなんだが…


199 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 08:59:24 2OJefCTg0
徐倫の下になる(意味深)


200 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 09:18:29 H6YPT7CA0
徐倫にちんこ入れられるってこと?


201 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 09:20:34 8CBQZz.s0
徐倫×エルメェスの逆レイプ?


202 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 09:38:16 qwjRadZU0
勝手に上げとか言ってるけど
今のランクは>>29だからね
いつもの荒らしのクソランクだからスルーしろよ


203 : 194 :2014/01/23(木) 11:09:52 f4JBHCMc0
>>202
そんなの>>163とお前しか言ってないんだが?


204 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 11:14:39 Bl5KZpJg0
>>203
ID帰るんじゃねえよくっさいから死ね


205 : 194 :2014/01/23(木) 11:16:58 f4JBHCMc0
お前四六時中ネット見てんの?すまんそこまで暇じゃないから名前付けてんだけど

そしてお前はID変わってないのか?死ねとか簡単に言うんじゃないぞ死ね


206 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 11:20:14 PIcbaxC20
発狂してるのって大体同じ奴じゃねえの?


207 : 194 :2014/01/23(木) 11:21:57 f4JBHCMc0
ああ、なるほど…


208 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 12:08:45 kcy8ZyuE0
クソゲークソスレクソランク
三糞サンキュークッソクソ


209 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 16:04:02 jOWWH4Ew0
相変わらずここは世紀末みたいな状態だな


210 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 16:09:23 vED9bUwE0
隔離スレだからしゃーないね
ここにはまともに議論できる人は居ないよ


211 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 16:10:31 XERCwRfo0
議論中一覧
ワムウ
ジョセフ
承太郎
定助
花京院
ミスタ


212 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 16:13:36 MASc6EFg0
上でも下でもどっちでもいいキャラの集まりだよなw


213 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 16:22:59 H8WjZCmY0
おまえが下だポルナレフッ!


214 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 16:23:01 jdTVAVyU0
DIOのランクもどこまでできる事基準なんだろう。
Son拾いや全開ループ等込み?
まぁやらなきゃやらないでDラン辺りとも良い勝負しちゃいそうな時あるけど。


215 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 16:29:52 pokKxmoU0
もうアプデないのか
ジョニィがバグキャラのまま放置なのか
クソゲー以下のバグゲーじゃないか


216 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 16:44:40 mva3GIz.0
どっちでもよくないキャラは荒れるから…


217 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 17:06:25 1v0QV5QQ0
徐輪は火力が無いと言われてきたけど1.25ゲージコンは高火力となり、昇龍PCからダメ取れるようになったし、丈助と並んでもおかしくない


218 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 17:14:20 YkwffUcI0
【S+ランク-吐き気を催す邪悪】
ジョニィ
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ ディアボロ ワムウ
【Aランク-超強キャラ】
仗助
【Bランク-平均を超える強キャラ】
<ジョルノ> <徐倫> ジャイロ ナランチャ エルメェス 音石
【Cランク-平均的な性能を持つ】
ポルナレフ ブチャラティ ディオ シーザー <ジョセフ> エシディシ <ミスタ> カーズ DIO 承太郎 老ジョセフ 定助
【Dランク-平均に一歩劣る性能】
康一 アヴドゥル ジョナサン リサリサ アナスイ 吉良 億泰
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
ツェペリ 大統領 プッチ フーゴ バオー 花京院 露伴
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
川尻 重ちー イギー


219 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 17:41:03 BxTaMI.E0
正直Aに上げるなら徐倫、ジョルノよりナランチャだろ
ディアボロ以外でナランチャに有利つけられる奴いるか?
前バージョンが壊れすぎてたから麻痺してる奴多いかもしれんが寒く徹底されたら格ゲーの読み合いの部分にすら持っていくことを許されないぞ
熱帯で最近見なくなってきてるが上手い奴はLからヒット確認フルコンとか普通にしてくるしな


220 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 17:43:34 hySCtAzw0
見ないってことは弱いってことだろ


221 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 17:45:00 k5DweZco0
だよな
ホルはA


222 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 17:46:02 BWXtnuq20
ハチの巣SRできるとか頭おかしい


223 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 17:47:41 avd0cgN60
ナランチャよりジャイロジョリーンの方が見ない


224 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 17:47:51 BxTaMI.E0
>>222
ほんとにこれ


225 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 17:48:11 hySCtAzw0
じゃあジャイロ徐倫Cで


226 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 17:56:40 pYhwiqjk0
ラブトレ大統領ならナランチャに大幅有利付けれるから…(白目)


227 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 17:58:13 9D0bpHQo0
ナランチャも相当ぶっ壊れだよな
アプデで弱体化されたけどまだ別のゲーム余裕だわあいつ
ダイヤグラム方式だったらSあるだろマジで


228 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 18:00:23 CrGFLMVo0
マジかよ
じゃあ上げようぜ


229 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 18:00:58 mva3GIz.0
そんな強かったっけ?


230 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 18:29:21 Rh2sA2Bs0
真面目に1.04の仕様ってどう決まったんだろう
ホルホース→意味不明な更に強化
ディアボロ→何故か2ゲージで産廃になったDIOバースト弱体化でディアボロバーストそのまま、火力と立ち回り強化
承り→GEOキック装備の強化版初期ジョセフに
ジョルノ→レクイエムはもうテストプレイしたかすら疑うレベル
そして1.00で超不評だったバッタゲー復活
1.04の1.03のいいとこどりしろなんて言わないからほんと戻して欲しい


231 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 18:34:48 BxTaMI.E0
アヴホルジャイロに挑発コン制限かかってナランチャがもう少しマイルドなれば1.03が一番バランスよかった
1.04も楽しんでるけどさ
ディアボロがチートすぎ


232 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 18:34:59 rCtcZibw0
一番ひどいのは数人のキャラが全然まともな上方修正されてない

ディアボロの贔屓はほんと酷い
元々強かったのに今回のアプデでの強化項目めっちゃ多くて下げられた部分皆無という


233 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 18:39:43 9TtZ82TA0
上方修正されなかった数キャラはなんなんだろう?
納期まで間に合わなかったのかな??????????????


234 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 18:45:32 Abcu4Q7s0
また別方向に面倒な人がきたな


235 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 18:53:12 Eq8dEJgc0
そんなことより
ナランチャ上げはどうした
ちょっとは語れよ


236 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 18:54:13 d8.kbMs60
ナランチャの話をしなきゃナランチャ

なんつってな


237 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 18:57:28 5eg.DNW20
かなり大爆笑


238 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 19:15:26 SNSNLq6Q0
…ぶったまげたな!
今世紀最大のヒットじゃないの?


239 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 19:19:13 f4JBHCMc0
メモしたらまたナランチャの話題に戻るぞ


240 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 19:20:38 Eq8dEJgc0
やれやれだな


241 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 19:26:37 1v0QV5QQ0
正直今までのコキガゲーよりはバッタゲーの方が良いわ
コキガを崩しやすくなっただけでも嬉しい


242 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 19:27:17 rCtcZibw0
ナランチャよりも更に徐倫の方がクソだと思う
ナランチャは銃弾気をつければいいってだけだが徐倫の攻めはキチってるわ
つま敵SRが強すぎ。つま敵のリーチと発生速度自体やばいのにガードさせても徐倫側の強力な攻め択継続とか


243 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 19:35:37 aMWaAyD20
お前ら糞雑魚共にはナランチャキツく感じるはなw少しは対策しろよ


244 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 19:37:05 vU6eElAk0
感じるはなって何?


245 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 19:41:41 8CBQZz.s0
せんだみつおだよしらねえのか?


246 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 19:42:49 wPWA8qc20
なはなは


247 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 19:44:33 ChymM/MIO
ジョリーンもまともな結局使い手ランクマとかに沢山いないから認知弱いとこあるな
はっきり言って一番攻めこみは強いと思う
火力が火力が言われるが回収もすごいし


248 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 20:02:04 QkaGNdvE0
ここでSランクにしといたら使いて増えるんじゃね


249 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 20:13:35 uhOhLYno0
たまに他所でここのランキングが貼られるけど本当に信じてる人もいるのかな
申し訳ない気持ちになる


250 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 20:14:31 wPWA8qc20
情弱は本人の責任ですし


251 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 20:19:31 rCtcZibw0
そりゃ買ってない人やまともに対人やってない人はそうなんだと思うしかないし、
ホルホース最強とか言っておけばまとめブログのおいしいネタにもなるし


252 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 20:20:19 qQvjL4xs0
まだ触れられてもないキャラいるようなクソランクだけど目安くらいにはなるんじゃないの


253 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 20:25:22 vED9bUwE0
というか、今のランクってどうなってんだ?
クソランクばっか貼られててわけわかんねぇぞ


254 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 20:27:01 WmoSr9wM0
どんなランクが貼られようとクソランク言われるからね、そもそも今のランクなんてもん無いと思う


255 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 20:30:13 pL4LkHl.0
気がついてると思うけど現バージョンのランクはほとんどまともに語られていない
語れる人はもうとっくの昔にいなくなってる


256 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 20:44:37 8CBQZz.s0
ぶっちゃけ3〜4強1弱であとは三段階で纏まるぐらいの差だと思うけどね
多少のキャラ差なんぞ十分返せる可能性あるゲームだし
ランクより相性がやばい


257 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 20:47:05 6WVwbf9.0
つまり真面目に語りたい奴はランクスレ卒業してダイヤスレにいけということか


258 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 21:13:22 7LnsYeiw0
もうこれでいいよ

ディアボロ>ヴァニホルワムウ仗助>その他>>>犬


259 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 21:15:23 TdST.dr.0
>>258
神ランク降臨


260 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 21:34:01 KJqiRIxE0
>>258
じっさい、あからさまな強キャラと弱キャラがわかればいいからねぇ


261 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 21:37:51 mrJ/J6Wk0
いや拮抗してるからこそランク付けたくなるんだよ
そういう輩が隔離されるのがココ


262 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 22:07:02 gnzlSYVU0
本当にランク付けしたい訳じゃなくてランクを作る過程を楽しむネタスレだから


263 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 00:17:06 JlGPtz.M0
ホルホースとヴァニラは蹴るぜって言ってた人達は今ディアボロ蹴りまくってるのかな?
ディアボロめっちゃ熱帯に多いけど


264 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 01:00:30 5omD8B7c0
以前篭城ホルと戦ったときは自然とブロックリストにぶち込んでいたが
ディアボロにボコボコにされても何故か同じことをしようとは思わん


265 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 01:05:30 FkcDbRcs0
ナランチャについて少し説明しておくと1.03でAトップだったのはSon各種LMに発生保障がついてて触っても機銃ノックバックでコンボできない理不尽さがあったため
1.04で発生保障がなくなった今は下位ランクに対してひどい相性差があるけど超火力か触れてからの強い攻め択で潰せるぐらいにはなった
まあ現状維持でいいんじゃない


266 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 01:41:09 .xSPFIxg0
ナランチャ1.03Aトップじゃねーだろ
最初はアヴホルジャイロ3強で固まってたが次第にヤバさが浸透して行ってアヴホルナランチャの3強支持者のが多かった


267 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 07:49:36 8enaFUds0
んーまぁここはホルホース最強って信じてるレベルの奴らが多いからクソランクって言われるのも間違いじゃないかもなぁ


268 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 07:51:26 0nD.7lQk0
でなにがそんなに強いのナランチャは


269 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 08:17:43 X6YCMPYE0
クソゲー
クソスレ
クソランク
もうやめちまえよこんなゲーム


270 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 08:25:32 CZX5qCoc0
クソランクはやめたくなるけど別にゲームはやめたくならないかな


271 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 08:26:32 40YwZDKg0
>>268
蜂の巣SRとSon飛び道具のLMHくらい?


272 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 08:33:17 S3PnoEvk0
Hは飛び道具じゃねーぞ


273 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 08:54:17 Hbti9OQQ0
>>269
もうやめてるよ
ホル下げするとお前らが発狂するのが面白いからここだけ見てる


274 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 09:03:58 0nD.7lQk0
あれ同じ奴がキレてるんだろ?毎回突然勢いが伸びるし


275 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 09:04:47 S3PnoEvk0
ここまでバレバレな自演は久々に見た


276 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 09:08:04 MI57pjrI0
ASBやってないなら他の楽しい事探しなよ。めいわくだなぁもう。


277 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 09:08:38 b0btLSvs0
ホル下げくんだか誰だか知らないけど
ゲーム辞めてるのに粘着してる意味がわからない


278 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 09:15:21 XIRMXn2c0
Son2L5Lがリーチ鬼で確認フルコン可、先端SMされて確反なし
SonJM牽制優秀
ゲージ回収鬼


279 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 09:22:57 e2PU.fJE0
ナランチャ
通常攻撃確反無し(発生保証は削除)、地対地空対地空対空リーチ全キャラ最強。本体時に昇竜完備。
牽制兼削り兼コンボ始動の蜂の巣を持つ。ガードさせ得、読まれて外してもSRで隙はない。中距離で刺さればSRしてフルコンルートへ、HIT確認も余裕。
そのほか炎上設置、コマ投げ、遠距離射撃など(使うかどうかは置いておいて)多様な技を持つ。
弱点としては相手を近づけさせないため常に技を出し続けるというキャラ特性上、リーチの長い技やアーマーでかぶせられると脆い。
至近距離でも十分強いが化け物揃いの上位メンバーと比べるとやはり劣る性能なのでランクマではそのまま起き攻めで負けることも
もちろんBラン以下の性能なら小パンからフルコンルートで再び距離を離せるのでまず負けない


280 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 09:27:59 S3PnoEvk0
あのLってヒット確認出来るん?


281 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 09:30:46 zzbVbQu20
蜂の巣はぶっ壊れ技


282 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 11:29:04 5TeOsfvM0
ナランチャは飛び道具に隙がなさすぎる
隙がありまくりでジャンプで反確な子もいるんですよ


283 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 11:50:17 Vj4/TTiU0
ゲージ回収お化けで常にEBPCEB出来るナランチャのどこが上位に比べて劣ってるの?
最大火力以外リーチも平均火力もワムウか仗助並だけど


284 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 11:51:06 /OLCF7zw0
ナランチャ強い人に合うと距離詰めることすらできないわ、まぁ俺が下手なんだが


285 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 11:52:26 u5YsyETw0
実際真面目にやってる上級者の人たちがランク作ったらどんなんなるんだろうね
私気になります


286 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 11:55:56 0nD.7lQk0
上位も上位で信用できない。一年後くらいにはまともなランキングになるんじゃない?


287 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 12:10:33 EdMFUWh.0
>>285
俺ランクマ順位10代だけどつくっていいか?


288 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 12:10:47 M5VxdwLM0
よしやってみろ


289 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 12:13:44 XIRMXn2c0
>>287
クリエイト相手待ち画像を緑プレートだけがわかるようにして後は隠したのでもいいから貼れるならどうぞ


290 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 12:37:05 lv7x992M0
>>286
それじゃあもう誰も信用出来ねえじゃんか


291 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 12:44:35 0nD.7lQk0
実際誰も信用できないしこういうのは参考程度って考えてるよ俺は


292 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 13:13:32 TkoxYWkE0
数字弄りのゲームでもなきゃ絶対のランク付けなんて無理な話だしな
俺も参考程度にしか考えてない


293 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 13:22:26 LdSah/qg0
本気で信じてる奴がもしいたら早急にネット自体やめた方がいい


294 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 13:24:30 I00iN29.0
プロレススレなんだからそういう白ける前提はわざわざ言わないのが暗黙のルール


295 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 13:52:31 k.u3rABo0
プロレスで言うならホル下げ君は立派な悪役レスラーだったな
もう本物は引退しちゃったからつまんないね


296 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 14:02:13 0nD.7lQk0
まーたセルフでガソリン撒いてら


297 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 14:31:11 sKfNP0KI0
ランクスレはどのゲームにおいても基本隔離スレ
ホル下げ君のような人間がキャラスレに居着くと攻略進まないから、彼はこのスレで受け止めて上げるのが正解


298 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 14:33:55 R3MSnfBI0
早くいつもの議論ごっこに戻ろうぜ
前スレでうやむやになったジョセフの話がしたい


299 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 14:37:07 OJqGmSCM0
えー
おれは徐倫とジョルノをAにしたい


300 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 14:39:10 XIRMXn2c0
徐倫ジョルノよりナランチャ上げ
てかいい加減ジャイロ下げていいんじゃねーの?
こいつらと並ぶスペックもうねーだろ


301 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 14:42:58 8jF/cppI0
俺はポルポルくん上げてほしい


302 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 14:49:06 /MvwyCZYO
やっぱり愉快犯はかっけえなあ


303 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 15:06:20 9FmHcxO60
なあ、申し訳ないが真剣に議論する気ない奴は他所へいってくれないか?
このスレの外でランクスレを中傷するのは勝手だがスレ内でやるなら何故来てるんだ?って話になるからな
スレに来といて意味ないとかお遊びだとか言う奴は荒らしと言うことでスルーの方向で頼む


304 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 15:08:25 J3fF2gc20
そんなことしたら急激に過疎って終わりそう


305 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 15:10:26 aY5U4bjc0
とりあえず>>287のランク待ちだな


306 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 15:16:34 XIRMXn2c0
クリエイト緑プレ画像貼られてからな
それでも120万以上ってのしか確定しないけどないよりはマシ


307 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 15:17:57 8jF/cppI0
意味がないって言うか常に変わって行くものだし
下のランクの奴が上の奴と戦うと絶対不利なのか?って言われたらそうでもないじゃん

コンボ難易度や体力とか議論しても評価が難しいものもあるし
このランキングが絶対だとは思ってほしくない


308 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 15:19:22 .GBb3d9Y0
他人の勝手に作ったオレランクは見てて楽しい
当て字ランクでさえ楽しめた


309 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 15:27:52 .Bo9psxQ0
花京院低くねぇか?
リーチ長いしエメスプ追尾あるしで遠距離敵無しじゃん近づけない、結界もあるしな


310 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 16:22:40 qok7MtMs0
正直ヴァニラや仗助より徐倫の方がきつくないか??
Hつまり敵でいいんだなの範囲と出の早さやばいだろあれ
軸移動しようにも大抵捕まるし空中でも捕まるし、
ヒットしたら当然SRからコンボでガードしても徐倫の攻め継続でまた
難解な攻めを繰り返してくるし。投げの間合いもなんか広いしあいつ

あとSonの通常Hがリーチある対空にもなってそこからチェーンで技出せるのも強いわ
最後は強制ダウン技も多いからまた高速中段やらめくりやらの鬼畜起き攻めだし


311 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 16:30:47 8jF/cppI0
SR強いキャラはもっと評価されるべき。固められるとマジ萎える


312 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 16:39:03 DvdM7WEc0
確かに徐倫のSR固めはリーチも相まってやばいよね。このゲームでリーチの長さは勝負決める強みだし徐倫あげてもいいかもしれん


313 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 16:41:29 xXCNGuqE0
SR固めは地上ならなんとかなるけど空中は隙ないし何故か中段だしホント糞技
全開も同様


314 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 16:42:45 dOKS2xls0
>>309>>310
双方火力が貧弱貧弱ゥ!
あと>>310は徐倫対策が足りない
教えると猛者徐倫といい勝負になってしまうので理由は言えない


315 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 16:44:59 qok7MtMs0
両方ラッシュ技の回収が凄いから1ゲージ以上のコンボ出来る機会も多いだろ


316 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 16:45:38 u10qB3jE0
徐倫は火力不足解消されただろ


317 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 16:46:18 0YkgdLAw0
このゲーム糞技多すぎ
ほとんどのキャラが何かしら壊れ要素持ってる


318 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 16:49:32 .xSPFIxg0
空中つま敵が中段とか一足先に1.05verでもやってるの?
最低限トレモで触ってから発言しろ
そしてしね


319 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 16:52:25 /MvwyCZYO
それ割と理想的じゃね?
自分のペースにはめれば圧倒的優位に立てるってジョジョっぽい


320 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 16:54:53 0NGAGY/M0
徐倫は強いけどかなり良キャラだと思う
なんかスタイルが凄く徐倫っぽい


321 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 16:57:29 CZX5qCoc0
>>319
デメリットがほとんど設定されてないディアボロヴァニラがヤバ過ぎ
特にディアボロは強制的に仕切り直せるから地上コン主体のキャラはほとんど詰んでる


322 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 17:04:06 COQRwmc.0
個人的に徐倫はトップ4と同等かそれ以上に対戦したくないというかつまらない。
仗助のほうが全然マシ(楽しい)


323 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 17:08:39 .xSPFIxg0
いつもの自演しまくり君どんだけ徐倫にボコられたんだww
必死すぎわろたw


324 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 17:16:23 kKaSwVqMO
ジョリーンやかきょういんみたいな近づくのに超苦労するやつが一番しんどくて疲れるんだよな

ディアボロはバーストさえなければまだ全然戦えるんだがなあ


325 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 17:31:21 LLULrO460
徐倫は仗助と並ぶだけのスペックはあるけど
壊れてはいないってレベル


326 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 17:44:43 A0Hp3Zkg0
ジョリーンはリーチと空中移動が別ゲーのキャラみたいだな。
ランク上げても問題ないと思うけど


327 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 17:58:13 XIRMXn2c0
徐倫は被ダメゲージ回収増加がなければランク上がってただろうけどこれが致命的すぎる
相手のゲージMAXにさせるスピードNo.1じゃね?


328 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 18:15:49 gSvMOjNw0
徐倫は上げ
糞中段、糞昇竜、糞起き攻めの糞択、糞SR、糞HHA、糞設置、糞牽制
相手にゲージやる以外弱点無し
熱帯で溢れてないのはキャラ性能引き出せないプレイヤーが多いから


329 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 18:20:34 /4B93V020
徐倫は糸を伸ばせばでホル殺せる


330 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 18:24:57 XIRMXn2c0
ここまで徐倫あげ全部単発自演


331 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 18:28:19 hfNoveGo0
反論もないようだし上げだな


332 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 18:30:44 gSvMOjNw0
それなりに格ゲやってれば徐倫のキャラ性能なんて理解できると思うの
まあダイア付ければ解ると思う間違い無くトップクラス


333 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 18:34:43 XIRMXn2c0
いちいちID変えんと発言出来んのかこいつは


334 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 18:45:31 OsXBUb4E0
徐倫使ってるの俺以外で見たことないな
こいつは俺にボコられちゃったのかな?


335 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 18:47:33 gSvMOjNw0
>>333
徐倫下げ必死だなあんた
設置籠城するタイプのプレイスタイル
ナランチャとかシューティングキャラに対応できないのばればれですやん
よくいるわこんな徐倫w


336 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 18:57:34 S3PnoEvk0
別に ID:XIRMXn2c0のことを貶すわけじゃあ無いがナランチャも徐倫並に相手のゲージ溜まるからその「被ゲージ回収増加が無ければ上がってた」って理屈ならナランチャ上げるなら徐倫も上がる、ナランチャそのままなら徐倫もそのままなんじゃあないのか?


337 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 18:59:37 lqYVmN6E0
>>335
急に変な噛みつき方してどうしたんだ……
別にシューティングキャラの話題なんて誰も出してなかったぞ?


338 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 19:02:35 bZToZycs0
徐輪は糸を伸ばせばコンボが開発(復活?)されてからここで議論されてないからな
議論の価値はあると思うよ
個人的にはどっちでも違和感無いというか大差ない感がある


339 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 19:04:02 LWgDqF4U0
ジョリーンは普通に上位キャラだろ
壊れた中段、リーチ、立ち回り優秀どれをとっても上位以外の何者でもない


340 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 19:04:49 nDwZ7QSE0
また必死な自虐君が来ちゃったか


341 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 19:05:47 lqYVmN6E0
徐輪上げの自演臭さがヤバイですね……
個人的にはワムウやジョルノ程、ランク付け難しくないなって思う
前のverまで弱点だった火力もコンボ研究されて解消できたし徐輪自体もゲージ効率悪くないから披ダメでの相手ゲージ増加を加味してもAランクあるかなーって


342 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 19:11:45 .xSPFIxg0
>>334
俺も似たようなこと思ってたw
まあ自分が徐倫に勝てないのをキャラ差のせいにしたいなら必死に自演君はID変えてランク上げればいいんじゃない?w
Sでもいいぜ俺はww
そりゃ徐倫に中距離で戦ってて勝てるわけないだろw
つま敵SR引っかかるとこで勝負するのが悪い
あと糸を伸ばせばコンボは距離調節が最重要だから状況限定の火力アップにはなったよって程度だな
まあそんなに徐倫厨キャラだと思うなら一回自分で使ってみろよ
ランクマで部屋立てる時はすぐ行くから呼んでくれよなw


343 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 19:12:40 TJCGdmJk0
徐輪はコンボはクソ長いけど全然減らないんだよな

Aが一人で見栄えが悪いってんならジョルノ、ナランチャと一緒に上げちゃえば良いんじゃ無いの?


344 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 19:19:51 8jF/cppI0
SRが引っかからない距離ってどこ?


345 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 19:20:05 qok7MtMs0
今日徐倫について投下したの俺だが自演だと思ってる奴がいるのか


346 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 19:31:32 gZXzQBNk0
じょりんは優秀とはおもうけどね。


347 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 19:37:32 hIo.fPlU0
>>344
引っかからないって言うよりはもっと近い距離でまとわりつかなきゃダメってことじゃない?
ダルシムとかにズームパンチ強すぎって言ってる感じに近い
つま敵が強いのは間違いないけど近づけば徐倫より有利に戦えるキャラはたくさんいるでしょ
幸い近づくのにつま敵が引っかかったとしてもそのコンボは補正で安く収まるし


348 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 19:44:18 8jF/cppI0
近づいても通常技からつま敵SRされるじゃん
ガードしてもそこからの択がキツイからみんな困ってるんじゃないの?


349 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 19:52:55 b3Qebb7k0
>>343
ジョルノ巻き込むなよ


350 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 19:57:43 hIo.fPlU0
通常技からつま敵は連ガじゃないからSM取れるじゃんw
何を言ってるんだw


351 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 19:59:53 4Ipvqr8w0
ゲージ回収が優秀だから隙消しSRしても全く痛くないってのも強みだな
相手にゲージ与えるのはキツイがSonのジョリーンにコパン刺すとかムリゲレベルだし
あと火力は十分すぎるほどあるだろ
SRコンができる時点で出来ない奴の大半よりはダメ稼げる


352 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 20:04:48 /MvwyCZYO
プッチDでよくね?
通常技で対空できるしディスクぬいて寒く立ち回ればナランチャやワムウ以外は食えるよ


353 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 20:05:57 gSvMOjNw0
徐倫はBランクの中ではひとつ頭出てる
このキャラの強み書いたらキリねえ面倒臭えよ
みんなひとつずつでいいから書いてくれよ


354 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 20:10:14 iTPmuc7c0
反論らしい反論がダルシムくらい
自虐側はもっと頑張れよ


355 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 20:12:36 8jF/cppI0
リーチやSRで評価が上がるならポルポルくんももっと上にいってもいいと思うんだけどね


356 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 20:44:33 hIo.fPlU0
流石にコパン指すのが無理ゲーは盛りすぎだろw
いつもパフェなのかよw


357 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 20:45:05 LbOFpwUQ0
徐倫は相手へのゲージ献上力も半端ないからワンチャンで殺されやすいと言っておこうかな


358 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 20:55:16 cOK.zUic0
ゲージ献上率なんて大した問題ではない
ゲージ献上どころかゲージ大量に吸い取るディオがCランクなんだからな
ゲージ吸収無くても別にランク変動しないだろうしね


359 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 21:03:10 b3Qebb7k0
ゲージ献上して相性最悪なはずで同ランクジョルノといい勝負してたからな
徐倫はランクを上げるか、ジョルノのランクを下げるべき


360 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 21:03:17 l/kFlO9s0
ディアボロ上げの時はちゃんと相手ゲージ増加量持ってきてたよ
徐倫下げでゲージ献上言うならデータ持ってきな


361 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 21:12:18 iv8DdFmk0
>>355
他のスペックが違う


362 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 21:32:20 M.uBSM.E0
>>358
ディオはそもそもB扱いされてたし、なんだかんだ各種吸血は吸って起き攻めいける要技だよ
多分なかったらランク落ちると思う


363 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 21:36:08 CGZXrjBc0
川尻ほんとよわいか?
何度もボコボコにされたから書き込んでるという痛い奴だが、こいつはガー不やJ攻撃優秀だと思うんだが
ゲージはプッツンやクッションSRあるやんけ、SMされるからよわいってなってんの?
少なくとも花京院や露伴フーゴとかよりは断然強いと思うんだが


364 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 21:46:57 mF/DnY1E0
ポルナレフは使いこなせばホルホース以外には五分に戦える。上位キャラの話ね。相当上手い上位キャラ使いとやってきたけど(プレマ)ポルナレフは普通にAです。


365 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 21:49:52 tsY3dH/s0
またでかい釣り針だな


366 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 21:58:37 bWF.Emmc0
>>352
対空ってSon2Mのことか?
HHAするときもした後の固めもSoffの方が都合がいいからスタンド使う機会あるのかって感じなんだけどそこんところどうよ
まあディスク抜いた後の攻め神父は強いんでランクはちょっと上がるかもだが


367 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 22:04:17 SExPD8x60
ホルポルはキャラ差を感じる


368 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 22:13:51 EdMFUWh.0
ランク表じゃなくてダイアグラム作ったほうがよくないか?


369 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 22:17:19 S3PnoEvk0
ダイヤグラムスレがあるじゃあないか
機能してないけど


370 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 22:19:56 /Ov1hvJE0
もうこのスレというかゲームのプレイヤーにダイアを作る気力は残ってなさそうだけど


371 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 23:03:55 3KcaZXpY0
ポルナレフは針串刺しやしゃぶれでホル殺せる


372 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 23:05:36 2RAfn6Dw0
たまにホル使うけど針串刺しって小便みたいなダメージしか出ないから
使った瞬間「技間違えた」ってなるわ


373 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 23:11:31 tsYdG0YU0
だってポルナレフの打撃投げはダウン取れないんだもん。無敵技も無いのがなぁ


374 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 23:37:22 e2PU.fJE0
自虐が何といおうとジョリーンのランクアップは避けられないよな


375 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 23:37:45 b0inzzaE0
けっこうランク上の方のポルナレフ使いだけどホルホース以外5分つけるってのは無理だと思う。
籠城徹底に対しては対抗策ほぼ無しだけど攻めホル相手ならポルはかなり戦える部類ってのが個人的意見。

ディアボロは立ち回りで人読み必要な面多すぎ、圧倒的火力差、投げ間合いなどで不利。ほぼどのキャラでもそうだが3回小パンかJ攻撃刺されば死ぬしこっちはHHA以外無敵無し、こっちは地上コンボメインでバーストされやすい、Sonで立ち回るとJMがディアボロのJ圏内ならほぼどこでもあたって密着でのジャンケンに突入とかって場面もある。
オンラインだとディアボロのステップみてから攻撃やJしても相手のLが先に当たる場合のが多いし。まあ他キャラと違って時ふたSMからきちんと攻撃が届く、相手の飛びをくぐったとき2Mさせるとかの利点はもってるけどキャラ差は感じる。そういえばGHAは見てからバーストされたっけ?

ヴァニラは相手のゲージ回収効率が圧倒的にいいのとクリーム以外はそこまでひどい差は感じないかな。まああくまで感じにくいだけではっきりと差はあるけど。足奪うは対空と追い打ちに優秀だけど無敵無いしJ攻撃のめくりもほぼ無いみたいなもんだし。よくもPCからのコンボやガード時の固めや投げは面倒だけどそのくらいバオーにもできる。
クリームに対してはほぼお手上げだけどそれ以外では1番格闘ゲームらしい戦い方してるキャラだと思う。

ワムウ相手はコキガできればいいんじゃない?ゲージ持たれた時の火力差あるけどそこは立ち回りでなんとかするしかない。結局ワムウは一定以上のランクいくと資格での甘え頻度と立ち回りが違うくらいで起き攻めはみんなじゃんけん。JHは万能に見えるけどあれ発生遅いしめくりないから飛びくぐれる位置で立ち回ればけっこう大丈夫。
結論としてコキガできれば充分5分とれるかも。普通にSMとってるなら確実に不利。ただし眼潰し状態での立ち回りきちんと知っててそれで攻められると普通のワムウと違ってはっきり不利つくと思う(眼潰しワムウ使ってるからの感想)。眼潰しワムウ触ってセットプレイと神砂とかの火力考えればわかると思う。

仗助は強いと思えるレベルとそんなに戦う機会ないからなんとも言えない。相手のJくぐって普通にコンボ入れてセットプレイ繰り返して戦えば勝てる試合が多い。何より仗助に起き攻めされる機会そんなに多くないから楽に感じる。
まあ火力差があってもギリギリ5分って言える範囲かな?てか仗助はCラン上位なら微不利あるかもしれないがほぼ5分に近いっしょ。


ちなみに自分は立ち回りで中距離Soffの地上戦メインだから他のポル使いの意見とかみ合わないかもしれない。上位キャラ使う相手はけっこう飛んでくる場面多いしくぐって殴ってる。
てかコキガ使わないから詳しくわからんがあれって実際被起き攻め時の打撃に関しては完全防御なの?ランクマ上位勢は全然使ってないみたいだが。


376 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 23:39:52 2RAfn6Dw0
花京院の時も思ったけど全力自虐って逆効果しか生まないよな
読むの面倒だから読んでないし


377 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 23:47:12 b0inzzaE0
針串刺しは適当な場面で馬に乗ろうとするジョニイたたき落とすため(馬見てからSonで間に合う)、Sonで距離離れるラッシュガードした時、レクイエムを奥の手とかでダウンさせた時の択の一つくらいしか使い道無い気が。
一応離れたとこで5Lや2M当てて切り刻む届かないなら使うって手もあるが。てかガードされてJ攻撃からフルコンくらうような隙あるのはちょっと酷すぎ。


378 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 23:47:46 e2PU.fJE0
よくよく読んでも火力で負けてるって書いてあるとしか思えない
ディアボロに関しては立ち回りでも負けてるって書いてあるように見える

あんたはほんとに強いんだろうけど「キャラ性能」で見るとやはり強くはないとしか言えないかな


379 : 名無しのスタンド使い :2014/01/24(金) 23:49:46 e2PU.fJE0
ああ、ほんとに読解力なかったわ。スルーして


380 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 00:55:33 4xPsTcYE0
アナスイはなんで平均に一歩劣る性能になってんの?
通常技もジャンプ攻撃も技も優秀で揃ってるし
高いめくり性能のセットプレイまで完備してるが


381 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 00:57:25 /oI9DWik0
火力とゲージと体力不足


382 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 00:59:42 /oI9DWik0
うーん…でもそこまで決定的な弱点もないしSonoff両方に使えるコマ投げあるしリーチもあるし逃げる奴には飛び読みで潜行しろとか使えるし確かにそんな弱くもないかもね


383 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 01:09:47 ag5YkNes0
平均値が高いからその程度じゃ一歩劣るってことじゃね


384 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 01:28:32 BC.IORus0
潜行を固めに使うことが出来るのは下位ランクぐらい
上位にはほぼSMから投げられる


385 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 01:52:17 0YpSbK0.0
ポルナレフ五分はさすがに言い過ぎました。
ただこいつだけはどうにもならんってのはホルホース。
ディアボロも確かにしんどい。
でもそれ以外はどうにかなる。
もうワンランクポルナレフは上げてもいいかと。


386 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 02:23:03 FG3NiRC60
川尻上げの書き込みスルーされてるけど、俺ももうちょい上で良いと思う。
HHAとGHAは死んでるが、J攻撃はめくりにSM詐欺にと結構高性能。
強いって言われてるヴァニラのJHや音石のJMと同じ2hitのJ攻撃。
空気弾の起き攻めも最低でもノーリスクで相手のガードゲージ消費出来る。
オンなら入力飛びもあるから、コキってもたまにSM出ないし、単純にガー不としてもベネ。

あとレクイエムにGHA当てたら勃起しちゃう


387 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 02:34:42 wUAu1soA0
別にHHAは死んでないよ
確かアレ数あるHHA当身の中でも1,2を争うダメだった気がするし詐欺飛びバッタゲーゆえ使い所間違えなけりゃ低火力の川尻には貴重なダメージソース


388 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 02:40:26 cSz.2hEg0
画面中央でフルコン当ててLMH+確定しない起き攻め
画面端&密着&キャラ限&ヒット確認不可で他キャラのSRコン相当のダメージ

ランク上げようとする前にこんなクソキャラに負けた自身を深く恥じ入るべき


389 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 03:01:01 FG3NiRC60
>>388
川尻強杉とか言ってるんじゃなくて、ランク上ちょい上のキャラよりはいけなくないんじゃね?って話。
個人的には大統領とプッチの間くらいには入ると思う。
少なくても露伴より下はないと思う。

大した強みないのに、機動力悪、ティッシュジャンプの露伴があの位置なのが悪いのかも。
下位キャラは使い込んだ人でも自虐多くなるし、その辺のランク適当なのかもしれないけど


390 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 03:15:03 4xPsTcYE0
>>388
また火力厨か


391 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 06:03:22 .8sD2hYcO
>>384
そこはキャラ性能関係ないだろ


392 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 11:05:54 cSz.2hEg0
>>389
露伴と入れ替えるなら全く異論はない


393 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 11:54:26 hpOtcu.E0
>>384
これぐらいセンスあるレスしたい


394 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 12:11:38 Ga43jSrY0
川尻は立ち回りは悪くないんだけどゲージを消費してもまともな火力でないのがキツイんだよな
かなりシビアだけど画面中央一爆コンってランクに考慮されんのかな?
熱帯で安定する人いるとはおもえないが・・・


395 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 12:33:08 wXXa8S6w0
>>386
川尻のJ攻撃が高性能はありえないでしょ
長文になってもいいなら説明するけど、一言で言うならピーキーなだけで攻めにはいいけど立ち回り性能はかなり悪いよ

あと、ティッシュはマイナス要素で低空ジャンプはプラス要素ってのはそもそもおかしい


396 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 12:34:25 W84LIibM0
川尻はイギーに比べるとまだまだ戦える
てかイギーが弱すぎて1弱レベル
しげちーもリーチさえまともなら火力も崩しもやれる事もそこそこあるからな
リーチが絶望的に終わってるけど


397 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 12:47:58 XE9lCikQO
俺も、川尻使ってると露伴使うより戦いやすいなあと思う


398 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 13:05:36 G7DUMM4Q0
花京院が少なくとも露伴よりは上とか言われてる時にも思ったけどむしろ露伴が高いよな
露伴にしてもイギー重ちーと最下位争いしたら有利だろうけど
Eランの面子とも決定的な性能差があるから露伴下げて川尻露伴イギー重ちーの4弱にしたらどうよ
川尻≧露伴>重ちー>イギーで


399 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 13:36:13 zgB2O0Rc0
どうでもいい


400 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 13:48:42 oJK3oxMw0
露伴も川尻にない長所いくらでもあるけどな
俺は露伴の方が強いと思う
無敵技もあるし飛び道具もある、火力はないがそれは川尻にも言えることだしゲージはくんだったら露伴の方が火力出る
ゲージ回収も高く相手のゲージも奪える、でも回収高い=相手にもゲージ貯まる
だから一概には言えないが
HHAもGHAも川尻に比べれば機能する
あと川尻のHHA死に技じゃないとか言ってたやついたが川尻はHHAGHA両方とも死に技だぞ
威力も他キャラの1ゲージコンボより低くゲージも回収できない
川尻がゲージはく機会がないから使ってるだけで確実に死に技


401 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 14:42:20 QAxxPE1M0
当身と1ゲージコン比べてる時点でな、1ゲージコンはLMH混ぜてるんだからそりゃ威力あがるわ、ぶっぱした威力で比べろよ、ゲージなんてクッション、QSon、プッツン隙消しにつかってたら機会なんぞいくらでもある。


402 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 14:46:38 dYV6aazo0
アナスイどこいった?


403 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 14:50:12 QAxxPE1M0
連レスすまんが>>400ラスト二行でゲージ回収できない→ゲージ吐く機会ないってどっちかにしろって感じ、回収なくて使う機会ないなら相手にゲージ与えないっていう長所に見えるんだが


404 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 14:51:10 cSz.2hEg0
川尻のQsonとか産業廃棄物だし
HHAも確定状況除けば9割ぶっぱでしか当たらないんだから、
外したらフルコン貰うこと考えたら使う意味なんてない

川尻でゲージ使うとしたら隙消しPCか
殺しきりのPCコン(LMH>PC>ダッシュ>LMH)みたいな
悲しい使い道しかない

露伴と川尻なんてどっちみち50歩100歩なんだから比べる意味もない


405 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 14:56:02 drYuOksc0
>>403
言ってる意味が分からない・・・
イかれてるのか?この状況で


406 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 14:58:56 W17wKpPw0
50歩100歩な露伴川尻もしげちーイギーとくらべると十分やっていけます


407 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 15:08:32 nDtz63o20
>>404
起き上がりに無敵技ない川尻にとってHHA当て身は重要だよ
毎回SMとるわけにもいかんし、確定どこでも使えてその後起き攻めにもいける
そもそも起き攻め強いこのゲームで読み負けたらフルコンなんてのは普通だし
一度当てたらそれだけ抑止力にもなるよ

しかも川尻は中央から投げや空気弾で端まで運んで一爆コンでゲージ吐くのが基本
LMH>PC>ダッシュ>LMHみたいのは中央での殺しきりのみという
川尻としては望ましくない状況での話だよ

川尻使ってないだろ


408 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 15:20:34 cSz.2hEg0
なんで分の悪い賭けで抑止になるんだよ、逆だろ
ゲージ余らないほどHHAなんて使ってるとしたら
お願いぶっぱが通用する相手に勝ってるだけ

一爆コンとかゲージ吐くとか、当ててもゲージ増えるだけ
ド密着キャラ限でしか繋がらないし、
こんな川尻にとって望ましい状況()なんて滅多に来ないからゲージ余るんだろが

いちいち重箱の隅をつついて煽ってくるな


409 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 15:54:57 xgNXGJYc0
ぶっぱじゃない当て身ってなに?
読み合いで挿した当て身がぶっぱなら、牽制でふる通常技は暴れ扱いなんですかね…
ぶっぱなしの使い方間違ってるよ


410 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 15:55:28 wXXa8S6w0
一爆コン使うには密着でL当てる必要があるけど、実際そんな状況あり得ないから普通はLMHからPCするだろ
>>407の言う通り、端までもっていけばゲージは結構使い道あるぞ

ただ当て身HHAが使えるはないわ


411 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 16:00:27 cSz.2hEg0
>>409
連ガになってないコンボへの割り込みや、
明らかに見えてる持続長い飛び込みに出す>ぶっぱじゃない当て身

なんでこんな面倒くさい問答したがるんだよ


412 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 16:03:12 55z.kpgk0
>>408
誰もゲージ使い切れ何て言ってなくね?
そもそもHHAって当て身だからね、読めなきゃそら使えないよね。逆に読まれたらフルコン貰うって何当たり前の事ドヤ顔で言ってんの?
それに1回当てたなら安易な飛びは抑えるだろ?ただでさえ読み勝つ必要が他キャラより多い川尻はいかにこっちのペースに巻き込んでくかなのに、そんな相手のペースに合わせてたら勝てないよ

てか文読んでると川尻の選択肢を結構潰してて何して戦ってんのか分かんないwww勝つ事あるの?www


413 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 16:14:11 cSz.2hEg0
>>412
当たり前すぎる話だが、川尻で露伴以上のキャラを相手にした場合
自分と同じかそれ以上の相手には負ける、自分以下の相手なら勝つ

この性能の当て身をお願いぶっぱで使って「ペース」とか言ってんのも
分の悪い博打に頼るしか無い弱キャラだからってのをいい加減認めろよ

とりあえず、いちいち煽ってくるな
ID変わってもそれらしいレスならもう相手しないからな


414 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 16:26:34 55z.kpgk0
>>413
お前川尻しげちーイギーにしか一切勝てないの?
何ランクも上がる並キャラ!なんて言ってないだろ弱キャラなのに勝とうとする意思が無い奴がキャラの性能語ってんなよ。哀れすぎて何も言えねえ…


415 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 16:43:44 /mVx56QM0
以上
隔離スレからお送りしました


416 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 17:12:16 zgB2O0Rc0
そうそうこれこれ
>>414みたいなキチガイがランクスレ民のイメージ


417 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 17:20:47 CqwPSWfs0
川尻の1爆コンのL密着の機会なんてほとんどないっていうけどおき攻めの高速中段からヒット確認で余裕じゃね?


418 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 18:21:37 iI7azOLc0
だから読み合いで撃って空かしたらフルコンとか、川尻の当て身だけの話じゃないって
てか、当て身の性能卑下してるけど発生は否連ガに割り込める発生があって火力も低すぎるわけじないだろ

なにを求めてるのか一切わからんし、露伴との位置入れ換え程度でここまで必死に現並びを死守する理由がわからんよ……


419 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 18:28:27 vENhMKQk0
誰も露伴との入れ換えなんかで揉めてないと思うが

隔離スレとは言っても最低限の日本語も理解出来てない奴多すぎじゃね
脱線しかしてない


420 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 18:33:22 2EiFgHtQ0
だからこその隔離スレなんだろうよ
人の話を聞かない奴ばかりがキャラランクスレなんていう隔離スレに隔離されるんだ


421 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 18:52:48 dGY2o9VE0
な分、ここは露伴に軍配が挙がる。
起き攻め・被起き攻めや近距離戦の方はガー不や当て身がある分、バリエーションに富む川尻に軍配が挙がるねぇ。露伴はJHの捲りと通常択以外はコマ投げくらいしかないし。
上に火力の話しがあったけど川尻はSon JH〉LH1段〉236MSR〉M(一爆)ヒット〉ステップLMH(一爆コン)〉PC〉一爆コン〉戦わざる〉点火でゲージ消費1.5の回収0.7くらいでダメ388だからそうそう悪いとは思えんけどどうなの?


422 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 18:54:53 dGY2o9VE0
何かうえ前半抜けてた…

露伴が優位な点は空対空ね。こればっかりは川尻は弱すぎる


423 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 19:08:09 umtZ9TMQ0
川尻のHHAの優れてる点は火力だけだからな
でもそれ当てるのも川尻使う上では本当に必要なのも確か
一回の当て身を当てるのは簡単だ
だが、次の当て身までにステレスがたまる


424 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 19:23:31 pV7iCxXU0
そらステレスもたまるわ!


425 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 19:26:10 MHaHmTlY0
んー?川尻がもう少し上でもいいんじゃないかって話から
露伴の位置がおかしいんじゃねって話が出てたのに川尻の強い点の話スルーで当身弱いって話に摩り替わってるんだけど

どっちが上でもいいけど、川尻火力低くないし立ち回り辛すぎるってレベルでもないでしょ
421でも出てるけど、単純に空対空弱いせいで上位キャラと相性が悪いってだけじゃない?
平均値には届いてないだろうけど


426 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 19:39:42 Be9bwnXU0
詐欺飛びは1f当身でしか取れないから一応有ると牽制にはなる


427 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 19:43:40 u4/Ivcfc0
じゃあ上げとけ、川尻使いは何にも変わらん


428 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 19:59:35 wXXa8S6w0
>>421
JH>微歩きLH1段目…で一爆コンは相手がちょっとでも動いたら繋がらんぜ
実戦では上下択からなんとか小パン当ててLMH>PC>ステップ>LH1段目…の約273+80ダメージ(1.25ゲージ0.5回収)って感じになると思う
あと一爆コンは端でも位置次第で繋がらないというデメリットと、空気弾で起き攻めセットプレイができるというメリットがある


429 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 20:18:18 sJLR1cLs0
すれ違いを繰り返す自称川尻使い達には川尻スレに隔離されてもらって
露伴の右か左隣に川尻移動てFA


430 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 20:19:07 .8sD2hYcO
カーズはBでよくね?
あのJMと壁面あれば究極化余裕じゃないですか
究極化意識させるだけでもかなりでかいし

あと大統領使いはいつまでネガキャンしてんの?


431 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 20:22:02 lEqQMzCw0
火力低くないっていう根拠は何なのさ
川尻ってコンスタントに出せる並火力コンボとかあんの?
コンボと言えばSoffならLMH戦わざるSonならLM2H小石起き攻めくらいしか思いつかない


432 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 20:23:25 G7DUMM4Q0
川尻上げはどう転んでもないだろ
大統領ツェペリプッチと並べるわけがない
露伴下げでFA


433 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 20:25:45 NccgxVNE0
露伴花京院と並ぶなら妥当だろ
シゲチーや犬と並ぶよりもまし


434 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 20:28:14 4xPsTcYE0
大統領ツェペリはともかくプッチにそんな負けてるとこあると思わないけど


435 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 20:36:12 lEqQMzCw0
プッチさん一応強みあるだろ
Soffなら結構小パン刻めるし少し状況限だけどSonのノーゲージ火力あるしふんわりジャンプだが一応SoffのJM自体は性能いいし
コマ投げ当身に盾にもできる飛び道具持ち
投げ間合いも少しだけ長い
強いわけじゃないが結構揃ってる使ってて楽しいキャラ


436 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 20:52:10 G7DUMM4Q0
>>433
そいつらとあまりに差があるならむしろその二人を隔離するランク作るしかないと思うが

川尻はもう良いところが無い
通常技も飛びも投げも普通並かそれ以下レベルで差し合いの強みもなく起き攻めも弱く地上中下段もなく遅いガー不だけ
HHAが当て身でGHAが死んでるから火力も出せず状況限定コンボは安定せず成功してもフーゴ以下で攻め継続力も無く…
欠点を抱えつつもスタンダードな性能や最低限の特有の強みは揃ってるEランクに比べてあまりにも貧弱
最低限の飛び性能持ってるだけの弱キャラ
露伴もだが単純に同じ腕前同士で戦ったらEの面子に勝ち越せないのは明らかでしょ


437 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 20:53:07 .8sD2hYcO
DIOが平均?まじ?
お前らあの起き攻めどうやって処理してんの?
投げめくり高速中段下段揃ってるし音石と同じくらい相手にしたくないんだが


438 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 20:59:34 CqOdR0hE0
プッチはHHAのディスク抜きしてる間は優位を取れる
まあ一発貰えば落としちゃうけど露伴みたいに即解除じゃない分マシ
攻めれば強いが守りに弱いのがプッチ


439 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 21:57:20 SEkYbRpc0
DIOは体力低いじゃん?


440 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 22:20:26 IvU6Urxs0
でも白ゲージ持ちじゃん?


441 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 22:26:28 ds18zD/E0
おはよう愚かな愚民ども。
インターネットの支配者の「Σ様」の掲示板が愚民でも入れるようになったぞ
感謝してくるように!!
http://jbbs.shitaraba.net/internet/14514/


442 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 22:28:23 wUAu1soA0
>>437
起き攻めはsm投げ仕込みか無敵技で乙


443 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 22:47:44 /D1HYBtw0
DIOはなじむぞで早めにロックできるからホルに強いぞ


444 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 22:47:51 zTHkYoX20
DIOはなじむぞで早めにロックできるからホルに強いぞ


445 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 22:53:22 Jy6GNl9w0
クソったれのコンボ制限を全キャラに敷いておいて
「**なら通用するからホルは弱キャラ!」みたいな事を本気で言ってそうな奴を見るたび
早く死なないかなと思うようになった


446 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 22:58:12 .BhC1gFg0
ホルって書くと発狂する人がいるからやめとけ


447 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 22:58:15 G7DUMM4Q0
ナチュラルにホルホースの話になるこの流れ
ね いいスレでしょう これだからいいんですよ これが!


448 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 23:18:44 SEkYbRpc0
>>446
こいつが一番発狂してるように見える


449 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 23:19:28 .3BeUofkO
だから気に入った


450 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 23:20:03 GuYkCkoA0
よしDIO上げようぜ


451 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 23:30:57 .BhC1gFg0
んほおおおおおお!!


452 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 23:47:41 ag5YkNes0
DIOは判定強い空対空からリターン取るのと全開がかなりの壊れ性能
立ち回り自体は普通に強くて時止めも承太郎と違い飛ばれてもダメージ取れる
体力800なのは白ゲージ持ちとはいえキツイけど今は過小評価されてると思う


453 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 00:19:58 ZbSZ2ys20
体力ないって、普通に吸血もあるしな、単純に800じゃあないし起き攻めじゃんけんに読み勝っても択は続くし隙も少ないわな


454 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 00:33:53 eYq34slc0
徐倫もナランチャもBから卒業予定だし
DIOはBにしてやろうぜ


455 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 01:31:54 ERpdQxHU0
入れ替えでジョルノをCに


456 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 02:01:22 n4GjnjKE0
むしろ太郎をBに


457 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 02:03:35 WD0qfIl20
DIOメインだけど考えれば考えるほどわりとDIOの調整はしっかりしてると思う
しかしS勢のせいで手放しに誉めれなくて体力900のままでいいじゃんと思ってしまう
ディアボロとかあの性能でいいが体力はその分800とかでいいだろゲーム的にも原作的にも


458 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 02:11:12 OCIAzm4.0
カーズみたいなプレイヤーやキャラによって変身の難易度が大きく変わるようなヤツは変身後と通常時でランク分けした方がいい気がしてくる


459 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 02:19:28 z7syKHk20
>>458
そんな事してもGERも究極もMIHも順番が違うだけでどれもSたから意味ないよ


460 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 02:22:27 VLrfgXPY0
太郎は上げてもいいな
前はゲージ回収が絶望的だったせいで基礎能力が高くても火力が無かったけど
今回の調整で回収良くなったし中距離からの一呼吸も使えるようになった
敵が瀕死になったら時止めで確実に仕留められるしホントに今回良調整だったと思うは


461 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 02:39:19 OCIAzm4.0
いや通常時のランクを明確にしたい
究極込みで今のランクなんだろうけどそれにしては低い気もするし究極は相手が気を付けてればなる機会ほとんどないからどれくらい考慮すればいいのか迷うし


462 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 02:40:54 IhsdDyX20
太郎はDIOと違ってホルホースしんどいよな、ロック移行遅いしナイフもない


463 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 02:58:30 Pp2l/G0c0
今のCって平均と言いつつポルナレフとブチャラティがトップを務めるエリート集団だから
DIOも太郎もカーズもこの二人より上とは思わないかな
徐輪とナランチャ上げるなら先にポルナレフとブチャラティが上がっていいと思う


464 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 03:32:51 n4GjnjKE0
C連中で一番とびぬけてるのはブチャラティかな?
まあDIOとかポルナレフとかもほとんど互角に戦えるが…


465 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 08:43:40 rmMdtTbs0
ところで、前にディオプッチの動画があって
ディスク抜いた後にSonでしゃがみ待ちしてる戦法があったんだが
ワムウや花京院以外だとあの戦法めちゃ強くない?
飛び込めないし投げられないし


466 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 08:45:16 q4wb3SF.0
>>465
強くない
あほか?


467 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 08:45:53 VLrfgXPY0
飛び込める。
動画勢乙


468 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 08:48:36 rmMdtTbs0
>>467
あの2M潰せるJ攻撃あるか?


469 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 08:54:59 q4wb3SF.0
>>468
あるよ
馬鹿らし


470 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 08:55:48 v4QRKYXU0
動画勢なら動画勢らしく動画を持ってこいよ


471 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 09:18:47 q4wb3SF.0
動画勢はしゃしゃんな


472 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 09:28:48 YsHb/u7g0
あの動画だってディオ側飛び込みでディスク落とさせてなかったっけ


473 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 09:32:54 qHfxo3Jk0
まあ頭ごなしに言わずに実際対戦でもして検証してあげたらいいんじゃない?
簡単な検証だし


474 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 09:36:13 ja029NSc0
泣くなよ動画勢


475 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 10:35:07 PjoIc3yo0
Cランクが増えすぎ&Eランク内キャラのランク付けに
異論が多く上がっていたので、実験的にランク新設してみた。

【S+ランク-吐き気を催す邪悪】
ジョニィ
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ ディアボロ ワムウ
【Aランク-超強キャラ】
仗助
【Bランク-平均を超える強キャラ】
ジョルノ 徐倫 ジャイロ ナランチャ エルメェス 音石
【Cランク-平均より優れた性能を持つ】
<ポルナレフ ブチャラティ 承太郎 DIO>
【Dランク-平均的な性能を持つ】
ディオ シーザー ジョセフ エシディシ ミスタ カーズ  老ジョセフ 定助
【Eランク-平均に一歩劣る性能】
康一 アヴドゥル ジョナサン リサリサ アナスイ 吉良 億泰
【Fランク-平均を下回る弱キャラ】
ツェペリ 大統領 プッチ フーゴ
【Gランク-戦えない事もないが大きな欠点がある】
<バオー 花京院 露伴 川尻>
【Hランク-幸せになってほしいものだ】
重ちー イギー

・変更点 1
【Cランク-平均的な性能を持つ】
ポルナレフ ブチャラティ ディオ シーザー <ジョセフ> エシディシ <ミスタ> カーズ DIO 承太郎 老ジョセフ 定助
     ↓
【Cランク-平均より優れた性能を持つ】
<ポルナレフ ブチャラティ DIO 承太郎>
【Dランク-平均的な性能を持つ】
ディオ シーザー ジョセフ エシディシ ミスタ カーズ  老ジョセフ 定助

・変更点 2
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
ツェペリ 大統領 プッチ フーゴ バオー 花京院 露伴
     ↓
【Fランク-平均を下回る弱キャラ】
ツェペリ 大統領 プッチ フーゴ
【Gランク-戦えない事もないが大きな欠点がある】
<バオー 花京院 露伴 川尻>


476 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 10:56:55 nRs.C7Z20
煮詰まって来てるし細分化してもいいかもね


477 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 10:59:57 h99xs70I0
シーザーは平均より上の性能あると思うわ

ちょっと弱体したとはいえまだまだ有用なハイジャンプ
奥義波紋とレンズの固め・起き攻め・殺しきり力。起き攻めは特に強いし
空対空とめくり力がめっちゃ強化されたJL
あらゆる角度からの起き攻め拒否れる便利な無敵アッパーと無敵当て身
中距離圏内での波紋蹴りのプレッシャーと

ふんわりジャンプは自身の技でカバーできるし
打撃と投げの短さが弱点だが技でそれをカバーできるキャラだし


478 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 11:00:01 nRs.C7Z20
でも弱キャラって明言するのはのちのち面倒になるからやめてね


479 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 11:07:30 WYQne7m60
平均を下回る弱キャラじゃなくて平均を大きく下回るとかで良くね?


480 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 11:13:01 Vhc8VTPA0
http://www.mmcafe.com/tiermaker/jojoasb/index.html#bki


481 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 11:22:08 OCIAzm4.0
これもうちょっと表がでかくないと入らんのじゃ


482 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 11:30:07 OCIAzm4.0
大丈夫だったわ
あとsage忘れスマン


483 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 11:43:24 G3zN1DoA0
>>475
なかなか良い


484 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 11:48:59 G3zN1DoA0
でもたしかにA・B・Fのは強キャラ弱キャラって書き方じゃないほうがいい気もする


485 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 12:07:11 KLLr7sks0
動画見てどうこうじゃなくて動画見た上で自分で実践してから意見言えといつも思う


486 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 12:16:34 qHfxo3Jk0
>>485
これ
中段じゃない技を中段と言ったりそういうの多すぎ


487 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 12:20:23 VqPkN8vA0
ここまで細分化したなら
ランク数が増える→Aランクの価値がが相対的に上がるだからホルAでもいいな


488 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 12:34:40 nb9Qg.AY0
やめろ殺されるぞ


489 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 13:24:07 0hW7ztmI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22748047

ここの4:20の裏周り
どういう仕組み?見えなくない?


490 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 13:57:14 gGEtxf6M0
露伴使ってると弱いって感じじゃないけどな
ゲージ回収いいし


491 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 14:25:23 6P748nGk0
>>489
別に連ガの内は困らなくない?
中段は飛びか遅い6Mしかないんだし 大人しく屈ガでラッシュ後に表裏だけ気をつければいいんでないの


492 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 14:41:26 OCIAzm4.0
ラッシュ後にしか来ないのは救いだが気をつけて対応できるもんじゃなくね


493 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 14:53:07 PjoIc3yo0
潜行は割り込める時点でお察し性能
PCできないから当て身確定したりするし
仮にそれで見えない択が出来たとしても食らった方が悪いとしか


494 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 15:16:00 MCY7ae/Y0
割り込めたらお察しなら資格だって昇竜で割り込めるだろ

そして、裏回れる理由が分からない
DDが沈む瞬間にアナスイの判定が消えてるとか?


495 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 15:25:22 Pp2l/G0c0
潜行はPCできるんだがまーたプレイしてない勢か
SRからの裏回りもとっくに既出だろ他のラッシュSR持ちキャラでもできるぞ
対策はラッシュガードした時点でコキガに限る、アナスイの崩しとしてヤバいのは削り量とコマ投げ


496 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 15:26:20 MQ6LE3.20
Sonoffどっちでも強いコマ投げあるって結構な強みじゃあないのか?


497 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 15:32:32 PjoIc3yo0
やってれば分かるけどPCできるのは敵に攻撃当てた後限定なので
当て身確定


498 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 16:28:21 rmMdtTbs0
潜行見てからは厳しいでしょ、ボスGHAとかならまだしも
そもそも割り込みに使うにしてもジョセフやボスじゃないと難しいでょ


499 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 16:30:39 Pp2l/G0c0
>>497
コマ投げがあるんだから他のキャラに比べて遥かにマシ
そもそも数だけ多いけど発生遅くて隙が多すぎてリターンが無い当身がほとんどなこのゲームで割り込み当身なんて一部キャラ限定の話=ほぼ考察外だろ
まあ熱帯じゃH潜行の初段当たる前にSRして確認させてくれるアナスイよくいるけど


500 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 16:30:50 OCIAzm4.0
そりゃ来るのがわかってたらどんな対策もできるさアホらしい
潜行は飛びに当ててもコンボ可能ガードさせてもSRから攻め継続発生も遅いわけじゃない
技単体で見れば十分強いです


501 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 17:42:01 3jfVH47.0
>>494
多分背面からの潜行の押しと自身の押しで存在判定の中心軸が入れ替わっただけ
1フレ単位で判定してるから1フレでの移動値が高いと起こる
でもってこのゲームは30fpsだから普通の格ゲーよりそういうことが起こりやすいはず


502 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 18:06:14 k6okas3c0
>>497
潜行srよみhhaやろうとして相手もhha一点読みでsrせずpcっての何回もあるしpcできるんじゃないの?


503 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 18:09:25 IhsdDyX20
アナスイは潜行でホル殺せるからな


504 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 18:13:18 PjoIc3yo0
>>502
本当に何回もあるんなら
トレモで潜行ヒット前PCできるかやってみたらいいんじゃないの


505 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 19:06:46 g/vWIbpM0
ブチャラティの見えない表裏の時も思ったけど
動画勢が持ってくるネタって本当に小ネタレベルだよな

使えなくもないけど地上SMされる恐れを考えたら
飛びから見えない表裏してSRコンに繋げた方が遥かに安全で減る


506 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 20:44:14 IhsdDyX20
ホル下げとか籠城攻略が簡単とか言う奴も動画勢だな
実際籠城されるとどんなに攻め込みにくいかが分かってない


507 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 20:50:25 2cFa3tG.0
あ、間に合ってます、すみません


508 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 21:06:16 OCIAzm4.0
さっきからホルホルホルホルうるさい
掘られてろ


509 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 21:20:39 wGyUyGuU0
ホモ下げ君=ホモ説


510 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 21:23:46 jt3wiSq.0
誰も下げろ何て言ってないのに誰と戦ってるんだろうな


511 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 21:25:57 ysKcwmAg0
徐倫、ナランチャ上げる話はどうなったの?


512 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 21:54:44 ZoVIoGCE0
反論が無ければ上がるよ


513 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 22:34:27 jt3wiSq.0
ジョリーンは強いと思うんだけどジャンプ攻撃があれだよな。オフはリーチが短いしオンは扱い辛いし
近距離でまとわりつかれると結構しんどい


514 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 23:32:17 h99xs70I0
短くないだろ


515 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 23:34:23 ysKcwmAg0
あれでリーチ短いと思うなら他のキャラは使わない方がいいよ…


516 : 名無しのスタンド使い :2014/01/26(日) 23:39:51 Z03TkXCA0
え?短いでしょ?え?


517 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 00:10:10 8aXh7GbI0
オフでもJM普通に強いわ


518 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 01:30:52 JFhIB7RE0
徐倫は糸で旦那もホルもめくって奇襲できるな


519 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 06:32:44 0RCwnBVA0
>>513
22攻、63214攻、6Hあって間合い調整しやすいキャラじゃん。JMが強いから飛び込んでもいけるし、MHも別にリーチ短くない。
単純に練習不足だよ。Lからしか攻撃してないんじゃない?


520 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 06:39:30 krM5ymaI0
徐倫はJLもJMも判定強いけど空対空と空対地が両立出来ない
空対空で使うと早出し必須、対地で使うなら深めでないとコンボ繋がらなかったりガードさせた後の硬直短くて着地Lをジャンプ逃げやSMされる
なので対地はJH使っていくことになるんだけどそうなると横や上にめちゃ弱いんで(下には強いしめくりもいける)空対空はダメ
SonはJM、JH空中制止するのでこれも地上にはめちゃ強いけどジャンプとかち合ったら絶対負ける
JLはコンボパーツや起き攻めでちょっとネタとして使えるぐらい
使う側に回らないとわからないだろうけど近距離でまとわりつかれると辛いのは間違いないよ
少なくとも中距離で徐倫相手にするよりは近距離の方が絶対楽


521 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 06:54:33 0RCwnBVA0
その為の結界だし、それが嫌ならオフで空対空狙わなきゃいいんじゃないでしょうか…オンなら対空あるし、空中つま敵もあれば糸移動で逃げも裏周りも出来るんだからそこはオンオフ切り替えてけばいいよ。
むしろオンは空独壇場だよ。ディアボロみたいなJMJHが糞みたいな意味でなく、立ち回りがトップ。

徐倫に対して中距離より近距離ってのは同意。ただそれを徐倫が拒否するのも難しくないだろ?って話


522 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 07:09:01 oo.gmfWI0
オンの対空って中距離から飛んできた用で至近距離で見てからとか出せるもんじゃないしパナしなら飛び越えられたりガードで確反だし近距離はリスクリターン見合わないでしょ
あと結界は貼り替え出来なくなったからそこまで脅威ではない
ただオフJLJMもオンのJMも逃げジャンプで使うと強いね
それも中距離ぐらいの話だけど


523 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 07:15:56 zccqYaNE0
そうか結界とかゴミだな


524 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 07:45:34 suamPa5k0
そんな至近距離想定してるなら潜ればいいじゃん。あとHは上に判定あるから有効だよ。

弱体化はしたけど結界は脅威だろ。相手に行動を強制するわけだからな


525 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 07:54:21 krM5ymaI0
潜ればいいじゃんワロタ
そんな事言ったら全キャラそうだろw


526 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 08:08:38 4j0sDZ8s0
徐倫のオンで相手が至近距離で飛んでる設定なんだろ?
Hか潜るかしろよって2択で言ってんだけどw


527 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 08:27:16 oo.gmfWI0
至近距離っていうか垂直ジャンプ攻撃当たるぐらいの位置かな
人間が反応出来るギリギリぐらいが10Fとかだっけ?相手が飛んだの見てジャンプの頂上ぐらいで反応してガード出来るぐらいか
Hの発生って何Fぐらい?リーチもそんな長くないんだけど
あとこれは徐倫に限らない話なんだけどこのゲームってティッシュ勢以外の垂直ジャンプ攻撃当たる範囲で垂直ジャンプ見てからくぐったり出来るもの?
俺は甘えた垂直全部見てからくぐって咎めてるぜって人や自分が今まで戦った相手でそういうこと出来てる人見たことある?
俺は垂直一点読みでしかくぐれないから聞いてみたい


528 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 09:02:05 MECYTs1s0
3Fくらいじゃないか??リーチそこまで長くはないけど持続長いから置いとけるよ

毎回キッチリ潜ってくる人何人かいたよ。俺は大体は見て潜れるけど、下に判定強いキャラには垂直読みでしか出来ない


529 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 11:56:41 Ltf8AIm.0
若ジョセフだって両立できないし
持続も徐倫のが上だぞ
甘えるなよ


530 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 12:23:42 oo.gmfWI0
Lが発生3FとかなのにHが3Fなわけねーだろw
リーチ短いし相手のジャンプ攻撃に普通に負けるでしょ
あとジャンプくぐりに関して動画いいのないか探してたらいいの見つけた
http://nico.ms/sm22749336
3分30秒頃からディオが吸血後バクステ読み兼垂直狩りかな?で前ステしてて3分48秒頃明らかにディアボロが飛んだのとほぼ同じタイミングで前ステしてちょうど垂直の着地を狩れてる感じ
やはり一点読みでないと無理だと思う
まあこれ見てこのディオが見てから前ステしてると感じるなら俺はもう何も言わん


531 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 12:40:09 lEePewCk0
じゃあ何も言わなくていいよ


532 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 13:44:32 2xeaa6PA0
>>530
お前頭悪いやろ
垂直を予想してたらみてから潜れるよ


533 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 14:06:12 gLTHHMtA0
張り替えられないから弱いとか自虐にもほどがあるだろ
張り替えるまで圧倒的有利なのに


534 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 18:26:01 s5MBTUQ60
ジョニィが無敵バグしてる途中に時止めして攻撃を当てると無敵が消えた
ちなみに解除後も上入れっぱしてると攻撃が制限回数超えるまで殴り放題な状況に
勿論入力をやめれば戻るけど


535 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 18:33:14 s5MBTUQ60
誤爆ジョニィスレと間違えた


536 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 18:39:04 oSJly5jY0
ク......クソをもらしてる......オレ


537 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 20:18:08 2uVEMCYk0
そして既出でもあった


538 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 23:11:58 HUEVXcHA0
やれやれだぜ


539 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 23:16:41 Xz7OsPkg0
ホモ下げ君見てる?


540 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 02:30:25 5o.xq3PQ0
フフフ…
川尻はほとんど死んでいる…
しかしちょっぴり生きている
「あえて」そうしたッ!


541 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 03:45:27 cu1CcY4.0
籠城ホルは死ね
くっそ寒いです
切断安定


542 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 07:05:53 BcurtLDY0
ホモ下げ君おこなの?


543 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 07:51:30 Y96agRzY0
誰も何も言ってないのに一人でホル下げと戦ってるよな


544 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 08:11:48 BcurtLDY0
お、
ホモ下げ君おっはー


545 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 09:37:43 SGD45FjE0
ブチャラチィってランク高すぎないか?
エシディシ使ってプレマでブチャ相手に連勝してたら相手から「強キャラおつ」ってメール来たぞ
だからブチャはエシディシよりランク下でいいよ


546 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 09:45:32 dopuxwUs0
そんなファンメ厨を基準に語られましても・・


547 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 09:48:54 0LM02VGU0
よりわかった
ブチャラティDで


548 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 10:30:33 ZQnU/TKs0
いやブチャラティAだな


549 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 10:30:51 PJGs0LaQ0
俺もツェペリ使ってたらブチャ使いに「厨キャラでしか勝てないのか?」って煽られたからブチャはEな
ていうかブチャラチィ使いってブチャが強キャラだといっこうに認めないよな


550 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 10:37:46 ybrsI3Zk0
高性能な技は多いがそれをしっかり揺さぶりに上手く活かすのはセンスいるキャラだから
センスもない下手くそがブチャ使ってもテキトーブッパかバッタからEB狙いになっちゃう


551 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 10:40:53 /aJHFKnI0
センスないと云々はキャラランクには何の関係もない話だな


552 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 10:41:47 P0E97Q060
持ちキャラ自虐はしたらばの風物詩


553 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 11:04:11 QYKh.WF20
ブチャは揺さぶる技多いんだが通常攻撃がイマイチなんだよね


554 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 11:32:29 QJu0Runc0
ブチャで弱いとかどんなんやねんwww
一部のキャラとかバッタ待ちされるだけでも攻め辛い上、空中戦強いし、覚悟あるし移動技と閉じろの奇襲択とか、スパアマ昇竜とかHHAGHAだけど無敵技もある。当て身以外は全部平均より上の性能で揃ってるのに弱いのは有り得ん。
強いて言えばSoff時に近距離の崩し手段が閉じろの裏回りか投げか距離を置いてのそこだ〉JHくらいしか無いって部分くらいじゃないかなぁ。くらいって言っても中堅キャラよりは手段多いけど。
何にせよ、ブチャでエシディシに負けるって読み負けで1R、モードフルコンで2Rって筋書きでしか無いと思うが。


555 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 11:42:28 QYKh.WF20
ブチャ使ってる身からすると、リーチ短いから、リーチ長いキャラは戦いづらいってのはある
エシディシは血管が引っかかりまくるからやりにくい印象


556 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 11:48:53 Bow0N7960
最近ブチャで一生ジャンプロケットパンチ振ってる奴をよく見るけど流行ってんのあれ?


557 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 11:58:24 XArGvFEg0
リーチ短いとかどこがだよwお前他のキャラ使った事無いだろ?


558 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:04:24 WFYm5otI0
>>556
空中そこだーしか振れる技ないからしゃあない
地上そこだは発生も遅く硬直も長く判定も薄くて使い物にならないからな
流行ってるというかそれしかやることがない


559 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:05:14 AkvpimlY0
ブチャはロケパン、ワープ、ジッパー移動、覚悟でホルボコれるからかなり強いよ


560 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:06:59 QYKh.WF20
>>557
ブチャのLとかM短くないか?
近接戦ですかしてやられること結構あるが


561 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:14:24 WFYm5otI0
投げが短いほうが問題だ


562 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:15:27 y38qpg7o0
本体で撹乱メインなんだろ
スタンドメインで高火力強判定のが、明らかに強いと思うけど


563 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:17:49 WFYm5otI0
強判定・・・?どのキャラを言っているんだ


564 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:19:14 QYKh.WF20
ブチャだとしたら、Sonの通常攻撃はどれもいまいちだよ
特にJ攻撃はしゃがまれるとすかすものばかり


565 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:21:08 y38qpg7o0
SonJMJHで自虐できる訳ない


566 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:25:10 WFYm5otI0
出来るだろアレ使ってみてよアレ


567 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:27:01 SNMpt85g0
まぁ強キャラは言い過ぎにしてもホルぐらいは強いよ、ブチャは


568 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:29:17 y38qpg7o0
ホルほどはありえないがブチャ以上の通常技なんて
ディアボロワムウ承太郎辺りの異常な連中くらい


569 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:35:45 Bow0N7960
ホル煽りで荒らしたいだけだろ。その話はもう飽きたよ


570 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:35:51 WFYm5otI0
アレで?
JHのかかと落としが強いのか
offJMしか強いと思えるのないわ


571 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:39:15 ybrsI3Zk0
>>570
流石にわざとネガってるように見えてくる
ブチャスタンドのジャンプ攻撃は強いほうだろ


572 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:39:24 OtHcA4gY0
二回当ててコンボ行けるくらい下に広い


573 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:40:57 GZAsXA2E0
ブチャ使ってないだろ


574 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:41:17 7a7KHluA0
空対空しか考えてないだろ
めくりならSonJM、斜め下に伸ばすなら異常判定と言っていいJH
地上もコンボに困る事はないし十二分に恵まれたキャラ


575 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:44:37 WFYm5otI0
下に長いとSMとられるからおいしいとは思えんがなぁ


576 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:46:37 OtHcA4gY0
下に長いってことはかなり早いタイミングで来るから手動SMは取りづらい
コキガは知らん


577 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:47:37 7a7KHluA0
下に短くてスカったらそれこそ着地硬直で死ぬ
対空SMとか取られても微不利になるだけだから


578 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:51:35 WFYm5otI0
かかとを落とすモーションのせいで発生も遅くなってるのがちょっと納得出来ない
それさえなければまぁ使えるんだけどね


579 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 12:58:14 3cp8.D6Y0
あまり的外れなネガばっかしてると
ホル下げ君みたいにネタ扱いされるぞ


580 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 13:01:18 8ASs7iBk0
>>578
持続も短くないし欲張り過ぎ


581 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 13:01:36 WFYm5otI0
ごめんね
offはまだしもonの通常技だけは強いと思われたくなかったんだよ


582 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 13:03:49 8ASs7iBk0
いや、誰と比べて通常技弱いって言ってんの?


583 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 13:05:29 /aJHFKnI0
ディアボロヴァニラ仗助承太郎DIOあたりじゃね


584 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 13:13:32 8ASs7iBk0
だとしたらネガが雑すぎるだろ
徐倫の奴といい適当に弱いって言えば良いと思ってる奴多過ぎ…過疎るよりはいいけど、もうちょい考えて発言して欲しいわ


585 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 13:28:55 gSrbJB.c0
結局ブチャは今のままでいいと思うな
上にいけるほど決定的なものもないし


586 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 13:34:42 8ASs7iBk0
天許は充分糞要素だしランクは上行ってもおかしくは無いよ。音石より強いって事はないが


587 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 13:48:36 eMKv6OM.0
ブチャって壊れてる性能がないだけで平均以上だろ
壊れキャラ禁止大会でも開けばかなり上位に食い込むと思うぞ


588 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 13:51:31 7mGJr12I0
天許覚悟は十分強いけどな
ブチャでエシディシに負けておいてエシディシ使いを強キャラ厨扱いってのはひどいと思うわ
と思ってブチャ専覗いたらブチャつかいはどうやらまじでブチャラチィの性能低いと思ってるようだな
川尻使いに怒られるぞ


589 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 13:54:55 gSrbJB.c0
ブチャは対戦動画とかでやたら叩かれるからな


590 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 13:56:01 ECqBXQHM0
>>589
天許からのHHAぶっぱが壊れてるからな


591 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 14:01:30 WFYm5otI0
天許からのHHAっていつの仕様だよ


592 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 14:04:56 gSrbJB.c0
天許後はお互い立ち状態からになったんだぞ


593 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 14:05:46 tsuf07gQ0
天許は発動でテンションゲージ不能になればよかったのにな


594 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 14:07:22 C9q0GHIk0
>>590
ホントいつの話だよ相手側は行動がキャンセルされるからぶっぱしたとこでアホしか掛からん

単純に1ラウンド以上発動できる覚悟モードの復活ってのがおかしい。どんなに攻めてても1回じゃ殺しきれない訳だからな


595 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 14:08:34 ECqBXQHM0
>>593
そもそも復活なくていいだろ
ブチャだけ優遇するならツェペリも上半身だけで復活できないとおかしい


596 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 14:11:21 C9q0GHIk0
>>595
いやツェペリは人に波紋パワー渡しただけだから…


597 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 14:18:10 WFYm5otI0
ジョナサンのは自分で発動できるし波紋でどんどん繋げられるから別に問題ない
一方的に不遇じゃない


598 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 14:21:45 ECqBXQHM0
>>596
1ラウンドとられたら上半身だけ復活して対戦相手に波紋を伝えて2ラウンド目に移る仕様にして欲しい


599 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 14:21:48 JtmOzjF20
ブチャが復活時点でゲージ0になるかゲージ壊れてSRノーコストとかならジョナサンと比べても問題はなかった


600 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 14:26:50 d3vGxCwk0
>>598
ちょっと意味が分かんないしそういうのは次回作の技スレでやってくれ


601 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 14:35:28 KCxmXiE.0
>>600
お前が意味わからんわ


602 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 14:39:21 EkUaxE7I0
>>601

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/55368/1383233858/l30
他のスレも少しは読んだら?


603 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 15:01:55 6uvbBi1M0
クソ過疎の中でランクスレが一番伸びてるからな
ここを雑談スレにしよう


604 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 15:14:08 chjp/zPc0
ブチャラティってリーチの短さがデメリットになってなくね
むしろ当たらないと思っても急に腕伸ばしてきたり
してこなかったりでそこから仕切り直したり出来るし
普段のリーチのなさはむしろ相手を揺さぶるネタになりうる
だからってコンボしにくいとも思えないしな


605 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 15:18:58 ucQfrz1A0
それはちょっと前向きすぎやしないか
使ってる側はリーチの短さを生かしてるつもりはないと思うが


606 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 15:23:45 6uvbBi1M0
言い方が悪いだけで3行目まではあってるじゃん


607 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 16:08:55 WsdayN4A0
確かにすかしてたらそこだでごまかしたりはできるね
それでデメリットがなくなるほど評価できるとは思えんが


608 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 16:14:25 0l8qFKkI0
いやだから、なんでそんなリーチ短い前提なの?
そもそも中距離キャラだし、他のキャラのリーチ見てから言えよ


609 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 16:14:27 chjp/zPc0
まあ偏見なのは認める


610 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 16:48:54 wrQHzJsw0
ブチャの通常技はどう比べても短くないし閉じろの奇襲持ってて距離を置くシリーズで相手に対応も要求できて
Sonにした瞬間にのろい野郎だぜと既に読んでいたぜと開けと空中アリアリSRが解禁されるから中距離もかなり恵まれてる
これで触れば高火力に優秀HHAに1ゲージ復活と覚悟とか羅列するとクソ優遇野郎
こいつとポルナレフが平均ランクのトップっていうのは今のインフレぶりの現れ


611 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 16:55:34 e.vYn80k0
ポルナレフとブチャ上げてジャイロ下げてもいいと思うけど


612 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 17:04:00 ucQfrz1A0
そもそもジャイロはなんで今の位置なんだっけ?


613 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 17:05:48 Bow0N7960
ポルナレフは糞強いよなあ
リーチ長いしガードしても当て投げ食らいまくるわ


614 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 17:11:44 H9Dp6ukQ0
壁際とはいえ簡単なコンボで1ゲージ600行くジャイロが下がる事は無いだろう。基本スペックも高いし、EBは相変わらず強い。


615 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 17:24:48 z1Rf.TaI0
ポルナレフ確かに強いが使いこなすのは相当時間がかかるよ。
ブチャとか見てると、お手軽だなあと思うわ、ポルナレフに比べればね。

ポルナレフ上げようよ。


616 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 17:26:31 Bow0N7960
ポルナレフめちゃくちゃ簡単じゃん。コンボとかすぐ覚えられるだろ


617 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 17:58:20 z1Rf.TaI0
まあコンボ内容は簡単な部類。
だがほんの少しの微ラグでも最初はコンボミスりまくる。
ここが最初の壁。
分身つええってなってぶっ放し分身とかしだすがガン逃げに全く追いつけず挙句終了際の隙にフルコンもらう、でも分身しかまだ攻めの手段を知らないからしばらくぶっ放し分身が続く。
ここが次の壁。
セットプレイで起き攻めを覚えるもタイミングが掴めずしょっちゅう逃げられる。んでフルコン。

第3の壁。

こんな感じで段階踏んで強くなってきたのよポルナレフ使いは。

人によって壁の超え方が違うからいろいろなポルナレフがいるのも
こいつのいいところ。


618 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 18:24:33 y.9awhqcO
ブチャの通常技は微妙な性能だろ。ただ、必殺技がそれを補って余りある良性能だから総合的に見れば強い
エシディシ相手にリーチ足りないとか行ってるのは必殺技使いこなせてない雑魚。ブチャは使用者が多いせいかネガキャンする雑魚が多くて困る。


619 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 18:53:35 zx07UJaw0
別にブチャは技性能は平均かそれより上くらいでまとまってる
立ち回りが強いから合間って強く感じるが
ぶっ壊れではないし、ネガるほど弱くはない
ただ触りにいく時と火力コンが噛み合わないけど

ポルナレフの壁とかはここでやるな


620 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 19:05:47 Bow0N7960
コンボミスって剣で斬るのは〜が出ないとかそれくらいじゃね?基本コンボは一番簡単だと思うんだけど
あと初心者でも普通HHAは6Mの後に出すでしょ


621 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 19:10:29 1sAbVWmA0
いやポルナレフが難しいとかネタっしょ
仗助ワムウヴァニラに比べて難しいとかそういう話だよね?


622 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 19:19:34 wrQHzJsw0
HHA使ったあとの最低空JH挑発コンは難しいんじゃないの
あれやるより起き攻めが最強だから延々攻めまくってハメた方がダメージ高いとも聞いたけど


623 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 19:38:33 15N9sT2.0
天許は充分壊れてるから

ポルは一回コンボ入ると長いしゴッソリ持ってくよね。Sonリーチ長いのもかなり凶悪


624 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 19:47:33 a8uaxSPQO
ポルのあの長さは本当におかしい
近接特化型はどうしようもない


625 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 19:48:02 z1Rf.TaI0
上位キャラと渡りあえるぐらい使えるようになるのは難しいって意味ね。
承りのように裁スタからJMとか定助のように二回触ったら殺すとかそれだけでそのキャラで勝てるとかはポルナレフにはないよ。
出来る事の引き出し増やして勝つタイプ。
簡単っていうのは、それだけでどうにかなる戦法を持ってるかって話ね。


626 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 20:06:53 C9q0GHIk0
コンボ長くて補正切りコンも種類豊富でリーチ長くて挑発コンも完備されててやれる事多過ぎ。
エルメェス音石がAランならポルもAだと思うよ。問題はブチャが何処かだけど


627 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 20:10:43 wrQHzJsw0
まあポルナレフは上げていいと思う
Sonにしてるだけで通常技がナランチャに近い強さあるし触ればSRコンで火力あって回収もあって
HHAがエピタフ並にクソい感じで火力底上げとターン奪取に使えて下手を打たなきゃ終了時フルコンなんて貰わない
崩しも豊富で見えない中下段と空中くたばりやがれからフルコンまでいけるようになったし補正切りまで狙える
リーチ長いロックや地味に早い飛び道具で一部のキャラにも相性いいし飛びも遅いけどめくりも空対空もあって困らない
人口少ないから空気化してるだけで同じく空気気味のエルメェス以上は確実にある


628 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 20:12:42 6zoeAw3s0
なんだ、承りと定助に
頑張って練習したポルポル君まけちやったのか?


629 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 20:15:09 6zoeAw3s0
エルメェス以上ってのはまたどうかと思うぞ
ポルナレフもリバサないからおき攻めされると辛い弱点もあるし
自分のリーチにたいしての投げも短い


630 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 20:16:23 tgH1xTaQ0
どうせ金ポルだろこいつ
話し方気持ち悪いし


631 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 20:24:41 C9q0GHIk0
エルメェス以上ってのは微妙だな。無敵ないから被起き攻め辛いからね。
それを持っても余りあるリーチの長さと攻撃バリエーションだしAラン最後尾が妥当だ


632 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 20:35:06 8m1pw7zA0
そういえばどのランクを元に話し合ってるの?
>>475か?


633 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 20:36:32 e.vYn80k0
エルメェスもキャラスペで言うと大概だけどな
立ち回り強いのにバ火力、バ回収でほんとに弱点は投げ間合いぐらい
使い手少ないのが不思議なぐらい


634 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 20:41:18 8ASs7iBk0
>>632
すまんそっちだった。Bラン最後尾が妥当だと思う


635 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 20:46:11 s3zk5auc0
ブチャは今の位置でいいだろ
覚悟天許は強いけど通常技の微妙さと投げの短さで釣り合いはとれてる


636 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 20:57:55 ybrsI3Zk0
ブチャ投げ長いほうじゃなかったけ・・・


637 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 20:59:20 s3zk5auc0
ブチャは下から数えた方が早いくらい短い


638 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 21:03:59 WFYm5otI0
おいおいそんなことも知らなかったのかよ


639 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 21:05:48 tiakCk2c0
確か投げ間合いランキング貼ってくれた人がいなかったっけか


640 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 21:09:17 ybrsI3Zk0
あれーそうだったか。俺の知ってるほとんどのキャラより確実に長いと思ってたが
逆に長いキャラが結構多いってことか


641 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 21:12:14 ybrsI3Zk0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55368/1377764046/303
あらこんなに下だったの・・これに関しては完全に誤認してたわ


642 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 21:13:03 zLHcqFX2O
コンボムズいとかの話になってたけど
このゲーム目押しもないしただコマンド覚えておすだけじゃん
格ゲー初心者しかいないのか・・


643 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 21:15:04 e.vYn80k0
投げ硬直差とチェーンのHが連ガになるかとかも比較したいところだ


644 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 21:23:04 tiakCk2c0
ラグを考慮しての難しいなら大いに共感できる
DIOの全開ループとかでも共感できる


645 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 21:26:57 UjT.KtwU0
用語として正しいのか知らないけど空中拾いとか目押しみたいなもんじゃないのか


646 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 21:29:58 d5eauNpg0
コンボ名人は話盛るから信用できないわ


647 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 21:54:28 XArGvFEg0
ムズいかどうかは置いといてゲーム全体で言えば目押しのコンボはちょいちょいあるよ。動画勢じゃなきゃそれくらいわかると思うけど


648 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 22:02:03 6cjTtv660
目押しって
最速入力や連打入力じゃ繋がらないようなヤツでしょ

わかりやすいので言えばジョセフのわっしょいコンとか


649 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 22:02:47 vj58N/PQ0
みんな、いったいなにと戦ってるんだ?と思うレベルで攻撃的な上に他人の話し聞かずに一方的に話してる奴しかいなくて怖い


650 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 22:05:19 KxbxEOno0
恐ることはないんだよ、>>649
ともだちになろう


651 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 22:14:27 yt4hyVkQ0
グッチョがいるからな


652 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 22:27:48 46stVWXg0
自分で話振って自分でキレる奴もいるからわりと面白いと思うよ


653 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 22:40:18 9kNXgDcQ0
ポルナレフはBでもいいと思う。
Sonリーチは広いけどバッタ強いこのゲームだとそこまで上げる要因には繋がらないと思う。流石にLのヒット確認してのつなぎはまず無理だし出しきり安定のコンボあるってわけでもないから。一応L6Hの崩しは充分すぎるほど強いし。
SonJHは優秀(空対空は弱いが)、空対空5Lもなかなか強い。
ただSon軸のキャラ共通の弱点として一部バッタ強いキャラの飛びへの反応がかなり早くないといけない弱点がある。スタンドが前方に出てるのとしゃがんでも普通のキャラの立ち並みの高さはあるし。そしてDIOみたいに強力な空対空通常技もない、ナランチャ徐倫ほどのお手軽SRも無い。切り刻むは弱くないけど他の立ち回りでSon使うキャラと比べると微妙。

本体での立ち回りは他のBランと比べてかなり立ち回りやすい通常技がそろってるし移動速度も悪くない。けど火力と回収が足りない。
とはいえ起き攻めの優秀さでカバーは充分可能。他にもガード後にQSで択かけできる。

分身もコキガされなきゃまず攻め維持できるしされにくい連携も一応はある。ジャスガ取ろうとするのは本当に難しい。とはいえ1度SMできたら読み合いには持っていけるし読み合い勝てばほぼ即死もさせられるかもしれない。エピタフと互角プロテク未満の強さはあると思う。エピタフは時間短いって弱点あるが。

ただランクとしてはやっぱり音石、エルメスと同位置だと思う。
理由として守りが他Cランと比較してもあまりにも弱すぎる。
無敵はHHAのみで暗転時は完全無敵だが硬直少しあるのと暗転みてから投げ食らったりする。
他キャラはHHAブッパとかで移動なり反撃なりできるし。それと投げ間合いと硬直の長さがひどい。至近距離Lで当て投げするにしても前移動でまた密着しないといけないし投げ硬直は大統領と同じで他キャラよりも長い。

結論としては攻めれれば択や起き攻め、分身でかなり強いけど守りが弱い。
音石は発生保障ありかつめくり気味の攻撃と甘い飛び、立ち通常技を狩れるリバサスピットがありワンチャン超火力。
エルメスは無敵昇竜持ちかつそれがコンボ始動のパーツ、3Hのゲージ回収やシールありでSoff攻撃出しきり後の波動(ガードで5分)や隙消しH高速移動、Son時の崩しで正中線の中段(当たらなければPCで仕切り直しできる)とかもあるし。

こいつらと同じ土俵でも引けを取らないし勝ってる部分もほどほどに多いと思う。
ポルナレフはコンボが簡単だがそのコンボ決めるための崩し選択や補正切り、相手の対応やガードゲージ見ての分身での殺し切りを生かさないといけないからやること多いしお手軽ではない。
あと弱点探すとしたら必殺技硬直が極端にでかい、横はかなり広いが下にはそこまで判定のないJH、地上立ち回りで頼って振れる技がSoff2Mくらいなのと起き攻めやSMの失敗にかかわるラグに弱いってとこか。
起き攻め時はJH重ねやその他択が肝になってそれをローリスクで繰り返すのが大事だから。


654 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 22:49:38 etGTfxMQ0
トレモでできても熱帯で難しいコンボとかいくらでもあるけどな
ガオンコンとか定助の泡コン、ジョセフのわっしょいコン
熱帯で糞ラグ引くと失敗したりするし
だけどポルナレフのコンボはさすがにミスらないでしょ
たやすいコンは先行入力きくし、6MPCコンも上記のコンボに比べればド安定もいいとこ
ただ俺はポルナレフよりブチャの方が強いと思うが
あれでリーチ短いとか言い出したら波紋勢使うと発狂するんじゃないか


655 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 23:01:25 8SthEn3A0
>>653
長くて読んでないけど弱いと思うって書きすぎだと思う


656 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 23:08:16 9kNXgDcQ0
あと何個かポルの技について言ってる意見あるが

くたばりやがれでの補正切りはあれは意識してれば見てからガード可能。挑発コンは難しいし使ってる側も成功してるかはわからない。
まあ挑発コンは失敗もこみで択かけできるし分身時の補正切りはおせじ抜きにクソレベルまでいけるが。
無敵対空や神砂レベルのHHAないとくらい続けるしダウン経由しないからコマンドミスで死ぬ可能性もある。

ちなみに起き攻めの分身はみんなSMしてくるからそんなに期待値は高くもってない。まあできなければそのまま繰り返してハメ殺しになるけど。こっちは無敵技もHHAもガード余裕だからSMか昇竜あってもおとなしくガードとかするしかない場合もある。

それとSon時の攻撃は流石にナランチャ並みではない。あれのまずいのはリーチ以上に持続の長さとLM>蜂の巣出し切りSRでSR時の画面硬直で飛びこみをくぐったりできるとこ。
蜂の巣除いても攻撃の持続や隙が違いすぎる。ポルの切り刻むSRは遠距離5Lからは5Mあたらないのと5Hは確認無理だから固められるならけっこう近距離じゃなきゃいけない。
まあ遠距離で5Lガードして出し切りされてなければ飛べばいいと思う。ポルは強い対空は無いし。


657 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 23:17:15 vj58N/PQ0
ブチャラティのリーチが短いと聞いて微妙な心境を隠せないディオ使い


658 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 23:22:08 q708jnwI0
おい、どさくさに紛れてジャイロ下げようとした奴出てこい
ホル簡単にボコれるジャイロがAランク以下な訳ないだろ


659 : 名無しのスタンド使い :2014/01/28(火) 23:25:42 UjT.KtwU0
>>653
バッタが強いからリーチが活きるんだろ。ジャンプくぐって反撃が最高に楽
Lもヒット確認しないで切り刻むSRまで出し切ればいいし
SRからJM投げとかJMLMH6MQS投げとかあるし起き攻め強いから色々大変


660 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 01:12:13 nRlzFU9w0
>>658
俺だがスマンがホルホースに対してジャイロはどう行けるの?
このバージョンなってそんな強いジャイロ見たことないんだよ


661 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 03:21:34 lyD8FaOU0
ニコニコの連中が作ったキャラランク

SS ホルホース
S ヴァニラ ブチャラティ 徐倫 DIO 
A ワムウ 4部すけ ジョルノ ポルナレフ 老ジョセフ ディアボロ
B ジョナサン ジョセフ 承太郎 億泰 ジャイロ カーズ エシディシ【?】 アナスイ 育郎 吉良 ブランドー【?】
C ジョニィ アントニオ エルメェス ミスタ プッチ 康一君 19歳【?】 ナランチャ 8部すけ 大統領 アヴドゥル 
D 露伴 花京院【?】 フーゴ ツェペリ リサリサ
E 重ちー イギー 川尻


662 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 03:44:47 KeMZkSms0
各キャラ使いもキャラ使われも大激怒するか大爆笑するかの二択になるな


663 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 03:47:30 Vmz1HgTA0
DIOがすごい違和感あるけど他はそうでも無いな


664 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 04:33:24 vhpXNOX60
籠城ホル使いはやってて楽しいのか
そんなにBP欲しいのか
気持ち悪い


665 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 04:38:19 nRlzFU9w0
突っ込み所山ほどあるがとりあえずディアボロとナランチャ低すぎてビックリする


666 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 04:47:10 hxdRMSGQ0
>>661
ジョナサンや億泰が高いのはコンボ動画のせいだな


667 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 05:05:09 feahYocw0
>>861
どこに載ってるの?


668 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 05:25:52 lyD8FaOU0
ケロロがアイコンのニコ生の番組紹介に書いてあった
何人かの生主で作ったらしいよ


669 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 05:37:26 feahYocw0
DIOは体力以外のこと考えるとまだわからんでもないが・・・
ディアボロ ナランチャ 音石の低さが信じられん


670 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 06:33:53 wwOQlJqU0
重ちーイギー川尻よ…


671 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 06:35:13 /k9na71E0
ランクスレで売名とか屑の極み


672 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 07:20:15 n.GZSsHE0
先週その人見たけどホルホース使って川尻にボコられてたな
ある程度使えるようになってから言えよ


673 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 07:20:47 PWZCj10.0
これが動画勢ランクか
使えば即分かる致命的欠陥があるキャラが高評価
その辺が本当にお察し


674 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 07:26:21 2457k1NE0
ブチャラティまさかのトップ3入り
そしてDIO

ここまでくると決めた理由が気にならんでもない


675 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 07:27:16 KLop5fig0
ホモ下げ君発狂しそう?


676 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 07:33:24 n.GZSsHE0
すみません、なんか本当そういうの興味ないんで荒らさないでね


677 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 07:52:52 wNCdvBBo0
DIOとブチャは生放送で凸られてボコられたからだろw


678 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 08:01:12 IiuLnA4E0
このランキングは身内かなんかでやったお遊びだろうから別にいいんだけど
DIOはもっと上でもいいと思うんだけどね
お前らの嫌いなバースト、時止め、白ゲージって糞要素が詰まってるのに評価しないのが不思議


679 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 08:08:23 M5kzaMC20
DIOの白ゲージ時止めがクソ要素とは始めて聞いたな

語れよ


680 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 08:22:37 wNCdvBBo0
素面はDIO強いけど単純に高火力、高火力に弱い面もあるからな
コンボが全体的にすごくゲージプレゼントしちゃうからコンボ完走した後に
ワンチャンで即死級貰ってアウトなんてよくある


681 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 08:26:46 IiuLnA4E0
DIOって体力少ないのが一番のマイナスみたいに言われてるけど白ゲージあるからそこまで関係ないじゃん
むしろ他のキャラより粘れる気がする
あと時止めって十分糞じゃね?逆転しやすいゲームなのに確実にラウンド取れるし


682 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 08:31:08 dNPlyItQ0
前からDIOに関しては、これで体力あったらAかBはあるとか言われてるだろ


683 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 08:34:21 z8OcuO8AO
お遊びランクにわざわざ降臨して下さるなんてマジパネェっす


684 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 09:32:24 wA/79Dh60
なんでおこってんの?


685 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 09:50:46 KXHdZMRo0
そもそもこのランクはオフメイン身内で遊んでるやつらがお遊びで作ったやつだろ
こっちに持ち込んでくるなよ動画勢


686 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 09:55:35 4ORSvTIs0
>>661
頭おかしい


687 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 10:00:46 extDBTRI0
ナランチャとかコイツらの中にマシな使い手がいないだけだろ


688 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 10:37:38 z8OcuO8AO
さあ今日もはじまりました
厨キャラ使いによるランク叩き


689 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 10:41:33 v79StnQI0
昨日金髪ポルとプレマで当たったが、分身攻め強すぎるだろ。
萎えた。ひたすらJHで飛んできた。
気持ち悪い。


690 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 13:15:47 KRoVhRlM0
うまいDIOは体力低かろうが全開ループ決めればコンボ中に白ゲージ回収できるからむしろ他キャラより固くなルんだよなぁ


691 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 13:28:50 jb/1qClA0
はいDIOが固いキャラ発言いただきました


692 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 13:35:31 ZIpP0/bM0
さすがに白ゲージ神格化しすぎ
白ゲージ有効活用できるのって起き攻めのループ性とコンボ時間と
総体力が優秀なワムウ以外オマケみたいなもんだろ
DIOは吸血で吸ったらそこで仕切り直しになるし


693 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 15:06:33 DQ8ZB8ro0
ディアボロはイジビHHAも通常技→グレヒもできないから初心者にはきついんだろうな


694 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 15:31:58 m1YhHO9E0
ったく動画勢のカスランクは参考にもなりゃしないぜ
スレが汚れるからもう貼るなよな


695 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 17:12:23 hxdRMSGQ0
>>693
初心者でもステコンとか5分あればできるのにな
ステコンすらできないやつらのランクなんかどうでもいいよ
動画は編集してるから参考になるのも多いけど生放送は規模も大きいから言い訳ばっかりの下手くそが多い


696 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 17:44:49 J83ZBpps0
>>694
件のランクの善し悪しは別として
生主なんだから動画勢なわけねーだろ
動画勢って言えばいいってもんじゃあない


697 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 18:05:53 .BVk4AnE0
初心者か生主にディアボロ使いがいるんだろ
でブチャとかDIOにボコられて強キャラ認定


698 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 18:06:53 aBIW/eGI0
実践値、プレイヤーの腕込みのランクって感じなんだろうな
ランクは理論値で語るべきだから、このスレには不要な存在


699 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 18:10:41 opa8ucQ20
これで実践値とか鼻で笑うわ
ただの集団オナニーランクだろ


700 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 18:17:42 qX65bqS.0
こことなんの違いがあるのかとツッコミかけて高度なギャグかもしれないと思い直した


701 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 18:25:17 SevXbNj60
ランクは理論値で語るべき(ドヤァ…)


702 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 18:35:37 LxxC6YLk0
ディアボロ低すぎて本当にプレイしてるのか怪しすぎるな
どうせディアボロ使いが作った自虐クソランクなんだろうが


703 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 18:44:16 g9tRTdHE0
ディアボロよりナランチャの恐るべき低さ
バオーは実戦やり続けてみないと立ちガ硬直バグの酷さがわからんから動画勢人気高そう


704 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 19:07:51 vOoFJRpY0
まあプレイしてるならどっか壊れてる4強は確定だよなあ


705 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 19:09:07 MfjaEFnk0
もはや何を語るスレなのか


706 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 19:19:35 IIz9X7AU0
【S+ランク-吐き気を催す邪悪】
ジョニィ
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ ディアボロ ワムウ
【Aランク-超強キャラ】
仗助 徐倫 ナランチャ 
【Bランク-平均を超える性能】
ジョルノ ジャイロ エルメェス 音石
【Cランク-平均より優れた性能を持つ】
<ポルナレフ> <ブチャラティ> 承太郎 <DIO>
【Dランク-平均的な性能を持つ】
ディオ シーザー ジョセフ エシディシ ミスタ カーズ  老ジョセフ 定助
【Eランク-平均に一歩劣る性能】
康一 アヴドゥル ジョナサン リサリサ アナスイ 吉良 億泰
【Fランク-平均を下回る性能】
ツェペリ 大統領 プッチ フーゴ
【Gランク-戦えない事もないが大きな欠点がある】
バオー 花京院 露伴 川尻
【Hランク-幸せになってほしいものだ】
重ちー イギー


徐倫 ナランチャをB→A
ポルナレフ ブチャラティ DIOは議論中


707 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 19:22:10 CIe/KkVo0
このゲーム平均の基準が高い所がクソ


708 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 19:56:56 Pq6A1y1AO
DランクとHランクの差が大きすぎるってことか?


709 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 20:09:42 01gbbOxU0
>>706
結構しっくりくる


710 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 20:17:16 /k9na71E0
ジャイロって1ゲージで600でるらしいwwwwww

372 名無しのスタンド使い 2013/09/21(土) 04:54:21 ID:ZHmD9qrY0
相手画面端背負わせ(いわゆる永パポイント)騎乗時
JH2L2M2H>(回転キャンセル>5LMH)>スキャン>HHA>もっと癖
()内は最大3ループ。4ループ目以降はパッチ重力がかかるため不可能。
3ループで1ゲージ555ダメ (黄金回転時不可)

簡易版(永パポイントでなくとも2Hで少し画面端に引っかかれば拾える)
JH2L2M2H>5MH>スキャン>HHA>もっと癖
1ゲージ456ダメ(黄金回転時504ダメ)

ヴァルキリーの画面端始まったな。

717 名無しのスタンド使い 2014/01/26(日) 15:26:08 ID:maNcIG.c0
JH>LM2H>22L>MH>22L>(LMH>22H)×3>メケシコ>HHA

730 名無しのスタンド使い sage 2014/01/27(月) 04:02:48 ID:uMtB7VBM0
>>717
馴れるまでちょっと時間がかかったけど便利だし簡単だね。なんたってジャイロなのに鉄球をほとんど投げないという不思議さ溢れるコンボ。よく見たら>>372のコンボとほぼ同じだね。謎重力が今は無いからダメージ少しだけ延びるのか。
自分は最初JHから打ち上げるまでを2LMHにしてメキシコをH版にすると、メキシコまでで424&0.8%ゲージ回収、HHA入れて594ダメ(もっ癖追い討ちして624)だった。
壁際状況設計はそのためのHHAて感じかな。開幕直後のJHイジビでも確か350いくから、うまくいけば2回触って勝つなんてこともできるか?
>>372の言う通りヴァルキリーの画面端始まってたな。


711 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 21:18:22 MfjaEFnk0
今更知ってどや顔で言うとは・・・


712 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 21:21:47 0e/pASfc0
>>706
あとアナスイの位置疑問だわ。Sonの2Lは異常だし、コマ投げがonoff両方あって潜行SRのめくりがヤバい。地獄、コマ投げ、2L、潜行めくりとコンボに繋がる触りが多い上、投げも短くない。
Dランのミスタ前後だと思うわ


713 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 21:27:15 g9tRTdHE0
どうでもいいけど
【A-超強キャラ】
【B-平均を超える性能】
【C-平均より優れた性能を持つ】
【D-平均的な性能を持つ】
【E-平均に一歩劣る性能】
【F-平均を下回る性能】
これは上から二番目と一番下のを変えるべきだろ


714 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 21:49:39 SevXbNj60
ホルがSランならホルを簡単にボコれるジャイロジョニィ音石って何ランなのよ?


715 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 21:53:30 hB8hbmEE0
めんどくさいからその辺触れないで


716 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 21:54:57 feahYocw0
まず平均的な性能ってのが具体的にどれほどの性能のことかわからんから
それを基準に一歩劣るとか超えるとか書かれてもピンとこないんだよなあ。

俺としてはキャラごとにこのゲームで重要と思われる

触りやすさ(主要通常攻撃のリーチ スピード等) 
崩しやすさ(速さや有用中段 有用コマ投げ めくり力等) 
返しやすさ(有用な無敵技等) 
火力   (ゲージ効率具合も考慮等)
+@   (特殊要素)

この要素でそれぞれどれだけ良い物があるかで見たらいいんじゃないかと思うんだけどね


717 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 22:16:05 Zg/rxwDU0
>>716
前にも似たようなことがあったけど立ち消えになってたな
点数式だったか


718 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 22:36:11 3yy8ckdw0
点数付けるくらいならダイア作った方が厳密だと思うが


719 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 22:36:47 F3OYxuKY0
アプデも終わってだいぶ煮詰まってきたし点数化ってのはいいかもな


720 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 22:50:18 5IkXf2fk0
1キャラ1項目(ランク)で振り分けるのにも揉めるのに
なんでそれだけの項目をまともに整備できると考えられるのかが分からない


721 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 22:52:25 ITMZMC9o0
点数ってまさか
触りやすさ崩しやすさとかの合計点でランクを決めるとか言わないよな???
バカすぎるから別スレでやってくれ


722 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 23:10:12 feahYocw0
>>720
いや基準も何もなく1つのランクに当てはめるからわかりいくいって話だから項目ごとでって話なんだが

>>721
その方式が馬鹿すぎて今のランクづけが賢い理由を教えてくれよ


723 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 23:14:07 ITMZMC9o0
そこまで言うならもうお前このランクスレいる意味ないじゃん
新しく点数ランクスレでも立てるといいよ


724 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 23:51:55 Hgj9icHg0
(´・ω・`)


725 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 23:52:02 feahYocw0
何でそう日本語弱いくせに適当に成立してない的外れな返ししてくるのかな


726 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 23:54:04 Hgj9icHg0
(´・ω・`) >>725顔が真っ赤だね?どしたの?


727 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 23:55:58 8JGOnlAUO
大まかにランクづけするのが揉めるから項目ごとに考えるのなんて尚更無理だろとかいう馬鹿がいるスレ


728 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 23:56:37 Hgj9icHg0
(´・ω・`) >>727顔が真っ赤だね?なんで?


729 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 23:59:09 Hgj9icHg0
(´・ω・`)え?なんで?ねえ?


730 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 23:59:15 feahYocw0
ここまで基本的な言葉のやりとりでつまづくスレだとは・・・

じゃあいい加減「平均的な」とかいう事がどういうことか明記してくれよ


731 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 00:01:10 prXQCq0Y0
(´・ω・`) やれやれだね


732 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 00:02:21 tVZ4ET520
まぁお前ら落ち着けよ(成立してない的外れって日本語初めて見たなんて言える雰囲気じゃない…)


733 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 00:02:23 Ha4JBWMM0
NG推奨ワード:(´・ω・`)


734 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 00:03:43 prXQCq0Y0
( ´・ ω ・` ) は?


735 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 00:05:04 VDHgUjSM0
点数はちょっとあれだが別のゲームとかではダイヤの総合でキャラランクとか組まれてたりする場合もなかったっけ?
ただそうなるとディアボロあたりがホルホース抜いてトップなったり音石、定助あたりの超火力勢やナランチャあたりが下位に圧倒的差つけて全体的に上にいったりしそう。

あとダイヤで思ったけどヴァニラ:イギーって10:0つくんじゃない?
10:0の定義は人によって解釈違う可能性もあるから組み合わせ的に勝利がほぼ不可能ってくらいの相性ね。

理由は簡単でイギーが犬の時はSMできないから。クリームコン以前によくもでダウンとったら生クリーム確定で入るだろうし。
そんであと一回触れればGHAで終わりか普通にコンボで死ぬ。
GHA始動だと終わった後の有利Fでクリーム出してそのまま殺せばいいだろうし。

イギーのことよくわからんし使う人もいないだろうけど実際どうなの?

聞いた話レベルだが最近の格ゲーにもバグとか抜きに10:0の組み合わせあったらしいね。
マブカプかアルカプ3のアプデ前のウルヴァリン:レイレイとかでついたとか。レイレイ側はけん制とかの必殺打って対応技されたら死ぬ、投げでも死ぬ、打撃でも死ぬくらいだしそのくらいの差はヴァニラ:イギーにあるっしょ。


736 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 00:07:14 prXQCq0Y0
(.´.・.ω.・.`.)ダイアスレいきなよ


737 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 00:08:41 2Ny7VTKM0
成立してない的外れな〜っていうただのおかしさを表してるだけの表現に対して
まとも目線で(そんな日本語初めて見た)って言い出す奴まででてくる始末


738 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 00:10:07 prXQCq0Y0
( ´ ・なんで顔が真っ赤なの?・ ` )>>737


739 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 00:12:34 prXQCq0Y0
(´・ω・`) ねる


740 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 00:14:07 vcl2fKTI0
唐突に単発擁護が湧いてきて草不可避


741 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 00:14:08 iE0uHDIA0
おいおい項目全然足りてないじゃんよ

・触りやすさ
・崩しやすさ
・返しやすさ
・火力
・特殊
・無敵ステ
・バースト
・バグ
・神砂嵐
・ケケケケ
・時は再び
・俺たちにかかってこいよ
・ウッ!
・風のワムウ
・エピタフ
・シネー


742 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 00:17:56 mXhubL6U0
命名
日本語点数君


743 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 00:26:20 pneDPnQE0
>>735
普通にホルホースSラン異論なしの人らでもディアボロがこのゲーム最強派はかなり多いだろ
ホルホースとヴァニラがどっち上かは微妙だけど
ヴァニラはほとんどのキャラに均等に有利、ホルホースもそんな感じだが一部相性悪いキャラと大幅に有利なキャラがいるって印象かな?


744 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 00:41:23 Xz2f4.4E0
ディアボロは小パン3回入れたら勝ちだけど相手は倍以上触る必要あるからな
馬が多少渡り合えるかもしれないけどsonJHで落とされるし不利付けられるキャラいないでしょ


745 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 00:49:20 98jS64vQ0
とりあえず地上コンメインの奴はマジディアボロ相手詰んでるよな
ディオとかどこにバーストされてもフルコンらしいけどどうやって勝つのって思う


746 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 01:06:38 Csv3c7sU0
ダイヤグラムならディアボロ最強にはならないと思うよ
差し合いを重視するところが強いからむしろホルホースやナランチャのが爆発的に伸びる
正直ディアボロ推すやつって大体見聞で話す動画勢かSon使うみたいな話しててどうかと思う
馬相手でもSoffの空対空の方がいいからSonJHなんて振らないよ、今はコマ投げも通らないし


747 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 01:13:04 HDYUn5sA0
ディアボロでSonメインとかどこの化石だよ、見た事ねえよ


748 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 01:16:58 G2WfPc7E0
>>746
動画勢はディアボロが壊れてると思ってないんじゃね
動画コメでヴァニラホルワムウ叩かれててもディアボロが叩かれてるのほとんど見たことないわ


749 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 01:52:42 1.UeRV7A0
馬には地上でもあたる無敵昇龍があるからなおさらSonで良い


750 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 03:06:51 QQtYdphA0
>>747
馬に対してSonていう話でしょう


751 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 08:07:11 D.iNr6N60
なんで顔が真っ赤なの?とかいうおたくは気持ち悪いだよなぁ。絶対友達になりたくないタイプだよ


752 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 08:57:32 .1iZUbPI0
>>751
恐れることはないんだよ。友達になろう。


753 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 08:58:47 jOraXP6g0
こんなキモオタゲーやっててオタじゃない人っているの?


754 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 09:06:37 Fj954aXE0
>>748
確かに資格旦那糞技とは良く言われててもバースト糞技っていう人居ないね


755 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 09:21:39 BHD3loi20
まあ思考停止で使って機能する技じゃないしな


756 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 09:41:46 tvtNC0is0
その中じゃ一番思考停止で使える糞技だろw


757 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 09:45:16 xIoNMhj.0
バーストはスタンドモード時限定にすりゃ良かった


758 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 09:48:01 FMUFiYw.0
バースト糞技っていう人居ないねって言う人初めて見た


759 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 09:50:01 FMUFiYw.0
ああ動画勢の話か


760 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 09:56:59 28kxilGs0
>>745
ちょうどディオスレでその話があったけど、結論は「全力でゲージ吸って、少しでも被バーストを減らす」らしい
ついでにかなりキツイとも言ってた


761 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 09:57:25 yMOzEf7.0
>>745
ちょうどディオスレでその話があったけど、結論は「全力でゲージ吸って、少しでも被バーストを減らす」らしい
ついでにかなりキツイとも言ってた


762 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 10:48:03 fOROkE1Q0
>>745
ちょうどディオスレでその話があったけど、結論は「全力でゲージ吸って、少しでも被バーストを減らす」らしい
ついでにかなりキツイとも言ってた


763 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 11:14:26 IE5HkpGI0
ディアボロ側からすれば
どうせ吸われるからバーストうちまくるわーってなる


764 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 12:43:20 BtqdTsvw0
バーストはゲージ消費
旦那はノーゲージ


765 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 12:46:34 Sc5.ged60
旦那は避けられるじゃん


766 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 12:50:40 fOROkE1Q0
よけられるような場面で発動しない


767 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 12:51:03 4l7jWuWA0
ホモ下げ君来た?


768 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 12:57:47 866BbZOg0
ワムウは見てから資格で避けられるからホルホに有利って聞いたけどだったら他のキャラも見てから無敵技すればいいんじゃないの


769 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 13:03:42 dWEzU1d20
昨日ワムウホルの対戦動画上がってたけどワムウもホルホースもあんまり上手く無くて参考にはならんね


770 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 14:42:34 2T92Uako0
>>768
リーチの問題なのでは?スカッたらさらに地獄が待っているわけで


771 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 15:05:58 /C4Dbfts0
お前らそんなにホルホル言うならおとなしく音石使っとけよ


772 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 15:45:28 j8UJMa/s0
なんでホルホースのために音石使うんだよ
アホか


773 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 16:46:57 fOROkE1Q0
アホはお前だ


774 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 16:48:35 9UXid7cg0
マヌケは見つかったようだな


775 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 16:49:28 UCX1TgG20
ホモ下げ君来てた??


776 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 16:52:15 MRj7.jEY0
ホモ下げ君今暇?


777 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 17:00:08 eBBQKZAc0
なんか怖いんだけど…


778 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 17:23:13 b.6/cLfA0
お前のidバーベキューじゃん


779 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 19:43:56 1.UeRV7A0
糞スレの臭いがぷんぷんするぜェー


780 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 21:03:52 QxH5huxM0



781 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 21:14:17 blruUgYM0



782 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 21:28:43 o4HHXh7Q0



783 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 21:30:53 OjtQxy8g0



784 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 21:58:00 guXYJqdA0
?「キョオオ―――ン」


785 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 00:02:43 eDFy/dCc0
?「キャモォーーーッ」


786 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 14:00:56 nDEH90YQ0
クソスレ(本格派)


787 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 14:42:33 lfgoHxqo0
もはやランクの話する奴もいなくなったな…


788 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 14:57:06 ZDiMDNCc0
このスレももう終わりだな
久々にこのスレ来たけどレベル低くて見てらんないは
とりあえずお前らは間違ってると言っとく
見る人が見ればわかる話だけどね
理由は言えない


789 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 15:07:41 xdku4rY.0
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所


790 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 15:34:12 4sMXR41Q0
キチガイは常駐してるっぽいんだけどなあ。レスが早いわ


791 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 16:26:56 CwQweHlI0
ホモ下げ君常駐してる?


792 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 17:33:08 .M0zzq2o0
キチガイが湧いてきたんで投下

【S+ランク-吐き気を催す邪悪】
ジョニィ
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ ディアボロ ワムウ
【Aランク-超強キャラ】
仗助 徐倫 ナランチャ 
【Bランク-平均を超える性能】
ジョルノ ジャイロ エルメェス 音石 <ポルナレフ> <ブチャラティ>
【Cランク-平均より優れた性能を持つ】
<DIO> 承太郎
【Dランク-平均的な性能を持つ】
<ディオ> シーザー ジョセフ エシディシ ミスタ カーズ  老ジョセフ 定助
【Eランク-平均に一歩劣る性能】
康一 アヴドゥル ジョナサン リサリサ <アナスイ> 吉良 億泰
【Fランク-平均を下回る性能】
ツェペリ 大統領 プッチ フーゴ
【Gランク-戦えない事もないが大きな欠点がある】
バオー 花京院 露伴 川尻
【Hランク-幸せになってほしいものだ】
重ちー イギー

変更点
・ポルナレフ、ブチャラティをBラン最後尾
・DIO、承太郎入れ替え


793 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 17:40:00 M.5M6g/k0
>>792
クソランク死ね


794 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 17:49:12 BGcxOfF.0
キチガイランク降臨!


795 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 17:53:22 LhlE4z7E0
悪くはない
ただアヴドゥルって今ジョナサンとかアナスイより性能上って言えんの?
だいぶ弱体化してたと思うけど


796 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 18:08:30 CvD/NIhI0
スタイリッシュムーブが激強かつ差し合いがほとんどない
相手にさわりやすいこのゲームで高火力キャラってかなり強いと思うんだけど
具体的には定助なんだがもっとランク上じゃね?


797 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 18:19:07 Y8uLlgb20
Cランクってあの2人専用にするほどのものかな?


798 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 18:19:33 aXKd0slU0
2回触ったら殺すマンの定助もそうだけど立ち回りと高火力両立してるエルメェスもヤバイ


799 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 18:37:17 FZpWTR2k0
ジョセフはCでいいんじゃね


800 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 19:21:56 WR.VA93s0
気持ちはすごいわかるけどさだすけは防御面ですごく弱い
特にバクステが死んでる
下に強い攻撃がないのや地上技のリーチが終わってるのもあいまってどうしても受け気味に闘う事が多いし
そうなると防御面が弱いのが結構つらい
まぁ火力で強キャラも食えるから強みと弱みがはっきりしてるいいキャラだと思うけど


801 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 19:26:14 4Cvvf6Dk0
Cが少ないから誰か上げようって考えはおかしい、しかも理由も言わずに
そんなにバランスとりたいならブチャとポル下げて元に戻せば?


802 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 19:28:00 ui/bCrDY0
>>792
よう、キチガイ


803 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 19:37:46 JXsAkaRg0
ていうかポルはともかくブチャは議論不足じゃね


804 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 19:53:10 0K./4sYI0
DIOと承りの議論いつの間に終わったんだよ


805 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 20:00:51 Y8uLlgb20
バッタゲーと化した今、空対空からのリターンがでかいDIOはもっと評価されてもいいと思うんだがな


806 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 20:10:44 eDFy/dCc0
同時進行しろよどうせ終わらないんだし


807 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 20:16:53 MvAYW6ooO
ジョセフCは同意
基本オールレンジでいけるうえスパアマ昇竜とあるかリバサに限っては最強級
火力は間違いなく平均以上かつPC絡めないコンボも平均は上回ってるから総合した性能は確実にBに肉薄する
J攻撃がしゃがみに当たらないとか言っちゃうやつが一時増えたけどタイミングがとれてないだけ


808 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 21:09:20 UJUB72S.0
じゃあ、正しいのはこっちか

【S+ランク-吐き気を催す邪悪】
ジョニィ
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ ディアボロ ワムウ
【Aランク-超強キャラ】
仗助 徐倫 ナランチャ 
【Bランク-平均を超える性能】
ジョルノ ジャイロ エルメェス 音石
【Cランク-平均より優れた性能を持つ】
<ポルナレフ> <ブチャラティ> <承太郎> <DIO>
【Dランク-平均的な性能を持つ】
ディオ シーザー ジョセフ エシディシ ミスタ カーズ  老ジョセフ 定助
【Eランク-平均に一歩劣る性能】
康一 アヴドゥル ジョナサン リサリサ アナスイ 吉良 億泰
【Fランク-平均を下回る性能】
ツェペリ 大統領 プッチ フーゴ
【Gランク-戦えない事もないが大きな欠点がある】
バオー 花京院 露伴 川尻
【Hランク-幸せになってほしいものだ】
重ちー イギー

DIOと承太郎ってDランクのカーズ達より上とは思えん


809 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 21:30:20 2NOVnljE0
>>794>>802
どうやらマヌケは見つかったようだな…


810 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 21:39:00 29rTZpZM0
・波紋ブメ
・わっしょい
・リーチと持続のJ中段
・糞長リーチ脚払い
・無敵リバサ対空
・ダウン追撃
・ダウン追撃あり多用途GHA
・波紋溜め
・逃走

これだけ持っててCとか頭沸いてるわ、動画勢か?
Aでもいいくらいだ


811 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 21:42:10 49f6vU8I0
>>808
やっぱりこっちだわ
>>792は死んでいいよ


812 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 21:49:34 KdWScNQ60
ポルナレフはB上がるながれだったよね…?


813 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 22:15:41 hq2FOrlM0
ポルブチャはランク細分化した時に実質上がってる
ていうかそこから旧ランクと新ランクを勘違いして話してる人がいるから暫定Cでいい


814 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 22:23:21 E5tM3b5Y0
DIOの全快も結構な出し得SR技だよなあ
対空ほぼ負けない上大抵蹴り上げまで入るし
相手跳ばずともガードされようともSR逃げで安全だし


815 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 22:23:47 4Cvvf6Dk0
>>810

・波紋ブメ→飛び道具だから無いよりはいいが具体的にどう使うんだ?距離限でLが繋がるがその距離なら相手も警戒するしゲージも使う
・わっしょい→リーチ短くて投げも通って外せばフルコンだからコンボ専用技だぞリバサで出すなら栓出すしな、コンボもジョセフより燃費よくて火力出るキャラ結構いるぞ
・リーチと持続のJ中段→これがマジで意味わかんない、お前ジョセフ使ったことないのにジョセフ語るなよ、JHの持続は全キャラ中屈指の短さ、JHJMは下に判定がほぼないのでしゃがまれると当たらずフルコン確定、唯一下に判定があるJLはめくりもないので裏表の択が成立しない、まず第一にジョセフは飛んで崩すキャラじゃない
・糞長リーチ脚払い→2Hを何に使うのか教えてくれ、挑発コンはキャラ限だし起き攻めが弱いジョセフなら普通にコンボにいった方がいいと思うが
・無敵リバサ対空→これは反論なし、無敵技のないキャラに比べればこれはプラス要素
・ダウン追撃→これ込みでコンボ火力を考えてもジョセフより火力が高いやつなんてたくさんいる、ダウン追撃の利点は遺体くらい
・ダウン追撃あり多用途GHA→多用途って書いてあるけど具体的に何に使うんだ?GHAなんか殺しきり以外に使わねーよ、2ゲージ使うんならわっしょいコンした方がいいからな
・波紋溜め→まあこれも反論なし、無いよりはあった方がいいしマイナス要素がない
・逃走→これも何に使うのか教えてくれ、レクイエムにでも使うのか?ホバーで余裕で追い付かれるレクイエムに

これで仗助や徐倫に並ぶAランクあるわけねーだろ
箇条書きで書いても的はずれだから意味ないんだよ
ジョセフにボロ負けしたのか知らんが負けたのはお前の腕のせい
ジョセフを少しでも触ってから意見しろよ


816 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 22:34:12 KRC49F1E0
ジョセフ上げろって言ってる人いるが上げるのは流石に無理だろ。ジョセフの強さ完全に引き出せる人と対戦したりしてそう思ったり、自分が出せるなら別だが。
定助上げろって言う人はちょくちょくランクマにいる上位の定助(実質1人だが)と対戦したら定助この位置低すぎって思えるからわかる。HHA後の起き攻めも上いれっぱで甘えた逃げもできんしJHも普通に悪くは無いしSMミスってくらうともうそこで死ぬし。

てかバクステ弱いなら振らなくていいし守り弱いはDIOやポルナレフも同じ。弱点以上に一回の火力でとれるリターンのがでかい。
あとリーチ無いって言うけど2LHや2L2Hで充分すぎるリーチはある。別に入れ込んでも泡でキャンセルするなり2L2回刻めれば確認も容易。

少なくてもほかDランより特に戦いたくないキャラだわ。
ディオは吸血やほぼ出し得HJ、地上戦の隙のなさとクソめくりのカーズ以上にやっかい。
Cいくかは微妙だがDトップクラスはあるはず。全体相性でランク決めるなら下位を火力で圧倒できるからC入るとは思うが。


817 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 22:37:28 eDFy/dCc0
逃走は普通に使えるだろ
なんか知らんけど逃走中にJ攻撃当ててもガードできるから攻撃を貰いにくい
追いかけて小パン刺そうとするなら徐に立ち止まって殴ったり投げたりできるし来ないなら距離離してブーメランで牽制したり波紋できる
使い道はあるよ


818 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 22:41:25 zgPNZgLk0
承太郎はこのバッタゲーで強力な飛び込みをいくつも持たされなければ
良キャラだったろうし、中堅安定だったのになあ
熱帯でバッタにばかり会うと嫌になってくる


819 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 22:44:05 KRC49F1E0
>>816
地上戦とめくり優秀はカーズの方ね。

あとそういえばアナスイはどうなんだろ?
買ってなくて知り合いのとこで軽く触れたんだがH潜行のあとJLで拾って
Son>LMH>H潜行〜
とかできてHHA抜きで300くらい火力出た気が。空中の相手をL潜行SR>L>L潜行ヒットとかで拾えたりするなら補正も少なくなりそうだが買ってなくて触れん。
H潜行L拾いSonはそこまで難しくなかったからランクに影響するレベルかもしれんし。

あとブチャも空中アリSR>JH>Sonとかで拾いできてコンボできる。
こっち閉じろコン一回くらいしかしないし組み込む意味薄いからランクとかには影響ないだろうが。


820 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 22:51:45 Lw/ji3wI0
承りはF式のめくりはどうかと思う
あれだけしてくるバッタとかどうなの?


821 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 22:52:21 MvAYW6ooO
前verからそうだがジョセフsage激しすぎね?
壊れ性能が見直され、順当に器用な強キャラになった今「強い使い手がいないから評価できない」なんて言い出す始末じゃあないか


822 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 23:05:22 4Cvvf6Dk0
>>821
ジョセフを下げようとしてるんじゃなくて的はずれな意見に反論してるだけなんだが
それともお前ジョセフがまじでAランクあると思ってんの?


823 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 23:05:50 hq2FOrlM0
Aはないな


824 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 23:08:46 BLpCpG620
Bもないな


825 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 23:14:09 4Cvvf6Dk0
>>817
逃走中にJ攻撃食らったことないからわからんが本当なら距離置きたい時に使えるかもしれんな、無いよりはましってのはわかった
ただ下三行は只の読み合いだろ、ジョセフが有利な読み合いでもないし


826 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 23:23:28 eDFy/dCc0
読み合いに入る瞬間がジョセフ次第なので完全にジョセフのが有利
まあ状況限だし相手も飛び道具って選択肢があるわけだけど


827 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 23:28:39 MvAYW6ooO
>>822
>ジョセフを下げようとしてるんじゃなくて的はずれな意見に反論してるだけなんだが
わかる

>それともお前ジョセフがまじでAランクあると思ってんの?
類稀な超解釈から勝手に噛み付き、使えない使えないと騒ぎ立てるアカウントがこちらになります


828 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 23:48:22 30HYFKQA0
ジョセフの話になると毎回出てくる空中攻撃を卑下してる人は同一人物なんだろうと思うけど
JH普通に使えるじゃん、しゃがみ相手にも普通に当たるし他キャラと同じように運用するぶんには全然困らん
このゲーム空中攻撃の発生F全部同じだから起き攻めはJHでいいし持続短いっていうのはバオー並でないと甘えだろ
個人的にはDIOと承太郎が上がるならジョセフもセットで問題ないと思うよ


829 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 00:26:24 5kjP4ntI0
JHは起き攻めで重ねれば表裏いけるよ
あと普通にJLで普通にめくれる
わっしょいこんはゲージ効率と火力は普通にトップクラスだと思うよ
あと地味にリーチが長い


830 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 00:29:01 PfSBDuFg0
JHはシビアだが唯一めくりがあるJ攻撃で起き攻めにいくならこれだがJHはめくりにいくとしゃがまれると当たらない
だから起き攻めにしゃがまれるとフルコン食らうJHは使いづらい
普通に当てるなら詐欺ぎみに出せばしゃがんだ相手にも当たる
ただ普通に当てるなら下に判定のあるJL使うから
実質JHは空対空用
めくりが機能するのは相手にガードさせる前提で距離調整して飛び込む場合だけ、相手も当然警戒してくる
基本どのキャラもめくり持ってるしこのバッタゲーで飛びが他より劣ってるってのは致命的


831 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 00:44:22 rjL3f0jo0
起き攻めなら立ち経由すんだろ


832 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 00:52:50 PfSBDuFg0
起き攻めでもめくりにいってしゃがまれるとフルコン食らうから
起き攻めはJL一択だぞ
ジョセフのJHをよくしらんやつにはJHでもいいかもしれんが


833 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 00:57:49 cojo.p/c0
バッタキャラとしてみるとアレだけど、読み合い前提のキャラとしてみるとかなり恵まれていると思う
択の多さとか位置調節のしやすさとかゲームの達人って感じで結構気に入ってるけどね
ワンパターン野郎は一方的にボコれるし


834 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 01:06:27 Pgb8Bn4Q0
>>830
いや起き攻めにもダメージ高い以上JHやるべきだろ
理解してないみたいだけど起き上がりは絶対立つ瞬間がある仕様だからめくりでも完璧に重ねればしゃがみにスカらない
こいつの飛びが他より劣ってるってのはどう考えてもない
少なくとも平均並はあるしめくりの存在を考えたら平均以上まである


835 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 02:19:40 U2WC.zR20
飛び全部一種類でいいのは上位四人+承りぐらいなんだけどこいつらと比べて劣ってるって言いたいのかな?^^


836 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 02:23:21 igldXBtw0
ディオやワムウ仗助のようなコンボの移動量激しいキャラはホルにとってマジで厳しい
無敵技は無敵時を避けて旦那刺せばいいがコンボで旦那が届かない場所に運搬されるのはどうしょうもない


837 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 02:57:12 yp70I0Ho0
飛び全部1種類でいけるとかワムウぐらいだろ
動画勢しね


838 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 03:00:41 prQ.I9Po0
仗助ディアボロヴァニラあたりでもJMやJHの使い分けぐらいするよなぁ


839 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 04:09:27 dGXVxXUY0
金にならんのに必死に頑張るな!!まじでやるのは止めろ
ゼニ稼げや、稼いでなんぼや!

必死になろうが格ゲーじゃ一銭にもならんぜ、意味なしや!!!!


格ゲーで何回勝っても何の意味もなし・・・本当にそう
『格ゲーは遊び』・・・これは鉄則

これにに徹しろ!これをはき違えるなよw

格ゲーをまじめにした人間は敗者だと思うな自分は


840 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 06:28:12 fUXnrke60
>>839
格ゲーを真面目にやってお金稼いでる人もいるんですが…(困惑)


841 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 08:01:18 5Ch9pVAY0
金なんて大人になれば腐るほど手に入る、低収入の派遣社員だって日本人なら世界的に見れば十分金持ちだよ
その代わり子供の頃にあった時間を失ってしまう 時間貧乏だよ 俺たちに足りないのは好きなことを誰にも邪魔されずにやる時間だ 金銭第一主義、人生の勝ち負けそんなものは糞食らえだ


842 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 08:18:43 .J0eGQhk0
DIOはAランク並みのヤバい要素は持ってるけど
体力とコンボで相手に与えるゲージのせいで
Dラン辺りの性能のキャラと五分る試合が多い。
どっちか一つでも解消されればワンランクは上げても納得できると思う


843 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 08:19:19 .saxjy/E0
起き上がりにしゃがみでめくり回避っていうけど、ピッタリ重ねれば立ちにあたるんじゃないの?


844 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 08:19:28 IXvKTu6.0
キチガイしかいねー


845 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 08:54:44 I0XSLogs0
体力少ないけど白ゲージだしゲージ与えるけどバースト時止めで攻撃するチャンスを潰せるし
カタログで騙されるインチキ臭い性能だと思うわ


846 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 09:07:02 .J0eGQhk0
DIOは体力回復は飾りだよ、そもそもが中火力キャラ相手でも
体力満タンから平均3回触られて沈むんだから。
1試合で1cm程度体力回復しても触られて死ぬ回数はほぼ変わらん。

バーストも使ったらゲージ依存度が高いからダメージレースで負ける可能性が高まる。
時止めがやたらと有効に働いてるように見えるなら
そもそもそのDIO使いが殺せる場面でゲージ吐いて殺してないだけの場合が多い。
時止め補正切りは強いと思うが最終ラウンドのダメ押しって時に使わないと、
0ゲージのDIOは危うすぎる。


847 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 09:17:56 25Ril2XA0
>ゲージ与えるけどバースト時止めで攻撃するチャンスを潰せるし




848 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 09:22:06 n50xjD760
>>846
きも


849 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 09:22:56 .saxjy/E0
さべ


850 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 09:33:11 OLE2DBaI0
このスレも殆ど動画勢しか残ってないな…


851 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 09:38:28 dn99o2GM0
もうランクは完成したし
あとは動画勢ランクでも作ってればいいよ


852 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 10:38:59 L9XG0BKY0
ワムウみたいに高性能な切り返し技と白ゲージが揃ってたら厄介だけど
DIOなんてロクな切り返し技無いからダウン奪ったら回復する前に攻撃して終了じゃん


853 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 12:02:02 SM4eEQ/U0
(最初から動画勢しかいなかった)


854 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 12:41:43 FTe.2XZI0
ワムウって体力1100だよね
強過ぎ


855 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 12:52:47 FTe.2XZI0
違った1000だった


856 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 12:53:14 SM4eEQ/U0
バオーとか15000なんだろ
ムリゲ


857 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 12:55:10 7OAAm9/Q0
バオーのセイバーM中段でめくれて膝崩れだし見た目ほど硬直ないし強いよな
だからバオーのランキングあげよう


858 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 13:41:10 FRUFUwgk0
バオー持ってないからわかんない


859 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 14:05:08 nEIknOjc0
立ち硬直凄いんでランク上げないでーす


860 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 14:30:13 X/h1Npbc0
バオーって相手壁までもっていけば
jh>2L2L5M5H>214M>2L2L5MH>22M でノーゲージ350ダメージでるんだからディアボロより強いぞ
だからディアボロよりランクあげろ


861 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 14:35:18 7qLCVBc.0
JH始動だったらディアボロの方が出るけどね


862 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 14:37:52 bGO1ASNQ0
普段より更にレベル低いスレになってるな


863 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 14:45:42 Dw7CoEMo0
もうみんなこれに飽きたんだろ


864 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 14:57:17 ZpX9Z/vk0
今対戦しててもコキガ合戦だもんな
読みあいも殆どがコキガで解決してしまう


865 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 15:25:15 Vxyyo1YA0
でたよ。すぐその飽きたんだろにもってく奴


866 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 16:25:09 1GmuMqys0
キチガイ勢はそろそろ死んでくんないかな動画勢の方がマシだわ


867 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 16:51:31 X/h1Npbc0
>>861
ディアボロは体力回復できんのか???


868 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 16:52:48 25Ril2XA0
カスが・・激昂するんじゃあない


869 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 17:02:10 nv/FW4b60
激おこぷんぷん丸


870 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 17:15:36 ItpxgpNk0
いまだにコキガで終了って言ってる奴いるのかよ
話にならんわ


871 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 18:40:18 sSOexBMg0
お前らは間違ってるとだけ言っておく


872 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 19:39:41 1oVRI.3I0
理由は言えない


873 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 20:07:06 QFQlqFZY0
このスレももう終わりだな


874 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 20:52:55 .UDsVqEA0
まともに議論しない馬鹿しかいないからな。
あと煽りもやめよう。まともなスレに戻そうよ。


875 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 21:08:00 WKpSd.yU0
馬鹿しかいないと言いながら煽りはやめようとも言う本物の馬鹿


876 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 21:49:42 MMEjoR1U0
お前はバカ丸出しだッ!あの世でお前が来るのを楽しみに待っててやるぞッ!


877 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 01:14:07 2sc4FfOo0
>>834
このゲームのオンでビタ重ねなんてねらえるもんじゃあないだろ
しかもクソシビアなタイミングミスればフルコン
JLめくりも他のめくり技より距離シビアだし
つーか
JHの持続、バオーより1F長いだけだぞ
垂直の下りに出してもしゃがみに当たらないレベル
JMは、どうあがいてもしゃがみには当たらない空対空専門
判定は優秀だけど似たようなモーションの連中より持続カスだし


878 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 01:14:38 BbkdAwcw0
もうネタ切れなのか。


879 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 01:30:52 4VgMW1Xs0
持続1Fならビタとか言ってもいいけどね


880 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 03:18:39 16g76EI20
バオーはホルに対抗する為の武装を備えたキャラと言えるな
攻めてこないなら逃げて回復できるしHHAあるから銃撃を完全に押さえることができる
スパアマ突進と高性能なめくりで旦那も全然怖くないしな


881 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 05:19:43 jCyiu3j.0
、と動画勢にも劣る脳内プレイヤーが何がしたいの申しておりますが


882 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 08:27:11 0gvpKD0c0
>>877
このスレの人たちは自分で使いも調べもせずボロ負けしたのをキャラのせいにする人たちだから...


883 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 09:00:09 Jciweq8U0
スーパーアーマーや無敵って持ってるキャラ多いけどな


884 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 09:01:54 BFU6F0Ac0
ビタ重ねできない程度のレベルの奴がいるランクスレ


885 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 09:30:10 xGeitZOw0
前にも言ったけどランクスレは勝率8割以下のハゲに発言権無いからな?


886 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 09:30:41 /A56i/ZQ0
おい、ただ罵倒するだけか?俺はバオーがホルに強い具体的な根拠を挙げてるだけだが


887 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 09:34:35 aBc5GHUs0
バオーで8割勝ってから来いハゲ


888 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 09:39:01 PIZrH5sM0
何言ってもアホとかバカで片付けられちゃうからね
真面目に議論しちゃダメなんだよきっと


889 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 09:40:00 0gvpKD0c0
他のキャラの起き攻めなら多少の誤差ならごまかしがきくが
ジョセフの場合は少しでも遅れるとしゃがまれてフルコン確定
毎回毎回機械のように熱帯で常にビタ重ねできるやつなんかいるか?ジョセフの場合めくりもシビアで距離すらミスることができない
だからジョセフの起き攻めは基本JLだと思う
JHよりシビアだが一応めくれるし


890 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 09:47:11 OXHB6lGs0
理由は言えない


891 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 10:03:28 VuBL64x20
                          _
                        __   /::ヽ\
                         f ハ_/::::::∧│   __
                        しノ ̄ヘ.`ヽl├=≠リ
                      ,.ィニ、^V| :| ト、 し           
                         /^ヽ. l|│| :| | l!            …わかった この話はやめよう
           __      /  l || |│ :| | l|
             / ヽV^V^!  /__   ||│| :| | l|            
             ,′  リ、 l| l|__∧ l  l〔||〔| | 〔| |::!|            ハイ!! やめやめ
.           l   /´:::/ リ一' } | l ||│| :! | l.|、x‐v-、
             ト.-.∧__/_/  し /   l|│| .::| | l.|/::l |:::l |    
           ̄      |       l| l│:::| | !リ:ノ ノ:::リ        それとも
                  |       リ l│::; /:/ `┴一'           ………
            n/7./7 ∧  ヽ- // /:/::///.    iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ  ∨/ /:/::///      | ! | |/~7    ………
             i~| | | ,' '/:::::::::::││| ̄l::///    nl l .||/     「 ┼∠ヽ   -‐ァ
             | | | | l {':j`i:::::::::::〕_| |_ //| l      ||ー---{       イ 囗 つ  (_ 」 帰るか ……?
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ


892 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 11:00:01 IkscsXdY0
トレモで普通にJHしゃがみっぱに当たるんだが
起き上がり状態移行時は下入れてても強制立ちモーションだし普通に猶予あるだろ


893 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 11:06:24 bLbZsoV20
ジョセフはバッタしなくても
対空リーバッフpcからわっしょいやS栓をブッ飛ばすでダウン奪うなどでリターン取れるから
ジャンプ攻撃はそこまで足かせにならない


894 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 11:19:44 reYIQ8Go0
>>886
ああなるほど、じゃあお前はノーゲージの銃撃に対して1ゲージ吐くし、アーマーつけてるクソ長い硬直の間にも攻撃されないし、ホルホースはコキガもしないから単発でめくれるし、攻めても来ないから立ちガ硬直もなんてこと無いし、バオーの投げ間合いの外から投げられもしないんだな。そりゃ相手が弱いだけだ。


895 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 11:40:02 h3XG8iMw0
>>886じゃないけど玉抜けでHHA当てることって普通にリターン取れてるし
玉避けながらアーマーつけるのは別に難しくないし、めくりは旦那対策だし
投げも普通に投げ抜けできるし小パン当たるし垂直で避けれるじゃん

君はちょっとホルホースアレルギーになってるんじゃないか


896 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 11:53:28 k3ysD4160
ホモ下げ君元気?


897 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 12:10:20 HpbmWksw0
>>886
>>895
VIPにキチった強さのホル使いいるからその人にお前らの熱いバオー理論ぶつけてみたら?
多分それが一番手っ取り早いよ
ちなみに俺でも分かること言うとバオーのHHAは見てからPCガード余裕だし弾避けてバルバルバル言ってる間に次の弾が飛んでくるか間合い調整されてる筈だ


898 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 12:22:36 MBVGpWQ.0
>>895
全然反論になってないんだけど。
そんな遠距離で1回HHA当ててどこがリターンとれてんの?投げの間合いの話をしてんのに何でただの投げ対策をドヤ顔で言ってんの?そもそも君さっきから籠城ホルしか想定してないよね?


899 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 12:25:54 JsjwiEd60
あとめくりが旦那対策ってどういうこと?
めくった先に都合よく水溜まりがなくてそこからコンボ入れて動いてる最中にも都合よく水溜まりの近く通らないってことか?


900 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 12:31:15 PIMJC30c0
ホモ下げ君いじめはやめよう


901 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 12:33:04 PexKfLak0
速い打撃投げがあるから旦那バーストは防げる


902 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 12:33:13 Oipis3Fs0
ホルホースとディアボロだけはどれだけ研究が進もうと絶対に下がらないわ


903 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 12:44:09 h3XG8iMw0
今までずっと過疎ってたのにすげー勢いでレスついて怖いんだけど

HHAに対してPCって相手が初心者じゃないとできないしHHA当ててリターンがないって意味分からん
籠城しか想定してないって言うけど籠城しないなら普通に戦えばいいじゃん


904 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 12:53:18 BFU6F0Ac0
???


905 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 12:56:13 4VgMW1Xs0
ホルホースの話をしてるから煽られるんじゃなくて
君がおかしな事ばかり言うから総ツッコミされてるだけって事に
いい加減気づいてほしい


906 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 12:57:35 nnPSGduc0
いつもの奴だから相手すんなよ
ホルって言っただけで発狂する病人なんだから


907 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 12:57:55 WTbWRbTc0
IQが20違うと話が成り立たないって言うよね
こいつは80くらいなんだと思う


908 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 13:00:54 qrD5BqEc0
向こうゲージたっぷり!で、当ててからどうすんの?殺しきりってなら分かるけど…あと相手初心者じゃないとPCできないの?w

普通に戦って勝てるスペックだと思ってんの?普通に戦うって攻める時籠城しないだけで間合い調整したらいつ籠城したっていいんだし、かつ攻める時旦那(上に置いとける瓶含め)もクソ長い投げもあるのに立ちガ硬直クソなバオーで勝てる理由を明確にどうぞ。


909 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 13:03:15 b2P/xRr60
しばらく病状安定してたからこっちも安心してたんだけどな
ずっとランクスレ監視してんのか。頼むから荒らさんでくれ


910 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 13:12:44 m7dpFQpA0
>>909
おいお前ID変わってんぞ


911 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 13:33:53 h3XG8iMw0
>>908
ダメージ入るし吹っ飛ばして近寄れるんだからおいしいじゃん
あと自分でホルホースを使って確かめてほしいんだけどバオーが早めにHHA撃たない限りPCできないからね
また籠城するならこっちもまたスーパーアーマーやHHAやめくり使って攻めればいいしジャンプで避けれる投げにそこまでビビる理由はよく分からん

この話荒れるぽっいから書き込むのはこれで終わりにしとく


912 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 13:36:40 W0S/9IAM0
小パン届かない距離から投げられるんだからジャンプでよけても仕方なくね・・・


913 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 13:50:37 QO982Whw0
ホル関連の話する時投げ弱いって言う人多いよね 不思議


914 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 13:50:51 kIqnXh1w0
小パンは届くんだけどな


915 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 14:11:22 4VgMW1Xs0
小パンは格ゲー用語でしゃがみ弱Pの事で、このゲームだと2L相当だから
距離離れてた場合は一方的に投げに負けるだけ

発生の遅い投げによーいドンで5Lにぶつけた場合のみ投げが負けるが
それはもう既に投げ(と言うか発生が遅い技)を選択してる事自体がミスで
普通に格ゲーやってる人ならそんな行動はしない

そもそもその間合いで垂直当ててもやっぱり次には繋がらない

と言うかこのゲームで最長投げ間合い持ってて自虐しようとする辺りが
ジョセフのJH自虐の数百倍厚かましい


916 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 14:22:38 kIqnXh1w0
だってリーチの長いキャラに固められてSRから当て投げされる方が嫌なんたの
どうすればいいのあれ


917 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 14:31:43 .MAEOxhY0
今回のホル下げはガッツが足りないな
せめて今年中に下がるくらいは言ってから逃げろよ


918 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 14:39:23 kIqnXh1w0
お前って毎日このスレ見張ってんの?


919 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 14:41:25 0EUsAtEI0
見る人が見ればわかる話だけどね


920 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 14:48:17 nubg813.0
俺はホルホースの究極の対策を知ってるから、ホルホースに負けることなんてまず無いわ。
まぁさすがに今年中には誰かが気付いてそれを拡散するだろうから、確実にホルのランクは落ちるだろうな…
ホル使いに悪いからその理由は言えない。猛者は皆知ってることだろうけどなw


921 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 14:57:34 b2P/xRr60
まーた壁に向かってブツブツ言ってら


922 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 15:06:25 Xq.LxS1A0
知ってるよ
旦那見てから資格すんだろ?


923 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 15:15:04 F1XR1XA60

戦闘の天才か


924 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 15:29:21 NRCeQVP.0
オンにいるホルホースはほとんど雑魚だから勘違いしちゃうのも無理はない


925 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 15:42:02 lwU6/WhU0
本当の猛者は熱帯なんかしないからな


926 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 16:26:21 5iU1tkq20
ネタバレになるから言えない


927 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 17:35:14 semDvbVM0
本当の猛者はASBなんてしないからな


928 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 17:41:58 VuBL64x20
不射の射みてーな


929 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 17:45:50 gJn0se9s0
なんでバオー側は理想的な立ち回りしてホル側はワンパの雑魚って前提なのか誰か教えて下さい


930 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 17:51:49 LMJfkbdU0
え、まだやんの?


931 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 18:54:11 Zzk7ed6M0
今日久々やったら起き攻めをバックジャンプで拒否る人が多かったんだが
これSMかねててめっちゃ寒い行為やな。前からあるのは知ってるけど
下段重ねが難しいキャラ使ってるとかなり萎えた。
まぁテクニックが浸透していくのはいいんだけど読みあいもないのが
クソつまらんくてなぁ、さらにこのゲームしなくなりそう。

なんか対策あったらたのむ。


932 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 18:54:20 Ajfs5upk0
ホル下げは
ボコボコにしてやっても石のしたから
ミミズのように這い出てくる


933 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 18:56:11 LMJfkbdU0
そんなのあるの?バックジャンプがsmかねてるってのがよく分からないんだけど


934 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 19:06:13 ROleKIVI0
いやバックジャンプじゃSMとれないよ…そんな初歩的な事初心者スレで聞け


935 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 19:07:52 4VgMW1Xs0
トレモで花京院のエメスプ相手にやってみたけど
ジャンプ予備動作中にSMできたりはしなかったな

あと起き攻めに下段重ねとかSMされたらリスク高すぎるから
やらない方がいいんじゃないの


936 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 19:36:51 Zzk7ed6M0
>>931だけど
自分は普段起き上がりは41か14って入れてSM仕込んでると言うか
(自動SMだよね)なんだけど
それを47にすればビタならSMとれて重なってなければバックジャンプ
で逃げれると思う。
これの対策を知りたい(使ってるキャラはジョセフだよ)


937 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 19:40:09 4VgMW1Xs0
うむ、まずこの掲示板にはジョセフスレというものがある
他にもシステム総合スレ、初心者スレ、愚痴スレ
どれでも好きなのを選びなさい、こんな隔離スレに来てはいけないよ


938 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 19:43:02 Zzk7ed6M0
ここが一番早く答えてくれそうと思ってな
スレチなのは分かってたから正直スマンかった


939 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 19:50:53 EeSdRb.60
別にいいんだけどジョセフちょっと下過ぎない?
わっしょいコン2回すれば勝てるし、とりあえず必要なものは全部ある。対空や当身からでもわっしょいできるし


940 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 20:21:52 Xq.LxS1A0
バックジャンプ読みガンダッシュで裏取ればいいじゃん
確かバックジャンプは攻撃出さなくてもガードできない硬直時間が発生するから裏取ってしまえば確反いける
DIOレベルのJH持ってたら少し気を付ける必要があるけど


941 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 20:44:50 nOJJ3oME0
バックジャンプの着地硬直ってほんとにある?
普通にガードできるしガードされる気がするんだけど


942 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 20:49:31 Xq.LxS1A0
硬直なかったっけ?
今検証できないから誰かしてくれるとありがたい
まあどっちにせよ裏表で択かけられるし間違っちゃいないと思う


943 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 20:54:03 Veoc1sCE0
公式のアプデ表では硬直あるらしいが・・・


944 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 21:21:08 QKxmNbEE0
>>436
ちゃんと重なってる詐欺重ね択ならスカし投げ逃げられなくない?
7押してもジャンプ移行フレーム投げられる
まあ俺は48でやってたけどスカし投げ喰らいまくる
フルコンより投げられた方がマシだけど


945 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 00:39:25 30gYpWGA0
>>936
スレチだしそりゃー言われるよ
ちなみに俺も80%以上のジョセフ使いだが、それはちょい遅らせMコーラかSコーラで狩れるし(SMバックジャンプ多い人用or垂直で逃げる頻度が多い人用)Sコーラ当たるとGHAやダッシュハンマーも入るよ
有効な対空持ってないキャラは…被せジャンプ攻撃しかないのかな?
スレ違い失礼


946 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 01:48:54 hs2zqPow0
旦那撒き一切自重しないホルホースマジ糞すぎるわ・・・


947 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 01:54:17 g9aS.Yns0
愚痴スレへどうぞ


948 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 08:01:08 IhubGbWA0
>>939
使ってからいえよ
またまたやらせていただきましたァん!からワッショイコンしてもゲージ減るばっかでぜんぜん減らないからね


949 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 12:43:37 /BFKfwy60
旦那が何故自重対象なんだよ手加減して貰ってまで勝ちたいのか?
世間知らずの坊っちゃんか?


950 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 13:06:31 xXLvO65E0
どっちにしろ旦那は糞
自重してもしなくても糞は糞


951 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 13:18:07 a0lXIrUk0
最近誰も構ってくれないから一人で燃料撒いて一人で炎上してるよな


952 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 14:28:55 hpDkH/hk0
それ俺だよ
もうこのゲームやってないし、そもそも当時からホル使ってなかったけど
お前らの反応が面白いからやってる
我ながら暇だと感じてる


953 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 14:40:06 97I/Yxi60
いやいや俺こそが真のホモ下げだから
ニセモノは大人しくしてろよ
あ、ホモEな


954 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 14:52:31 lVPvB10w0
ホル下げっつーかちょっとでもホル対策の話になったりすると発狂するよねここって
なんでそんなに余裕がないんだ


955 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 15:06:15 K0LJJXDE0
いやホントに対策らしい内容ならそうなってないだろ
いつも上で書かれてるように相手だけ理想の立ち回りでホルはワンパみたいなことしか書かれてないから まぁただ煽りたいだけのヤツもいるのは確かだが


956 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 15:15:46 NHoWILEo0
いつも大体同じ奴だろ。最初からテンション最大のブチ切れ状態で突っかかってくるからすぐ分かる


957 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 15:42:07 Lq5XrtVk0
上級者っぽい人が対策示してもホルホースって単語だけで発狂するからなぁ


958 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 16:01:34 tCrnW2/w0
上級者(笑)のホル対策がまともだった試しがない


959 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 16:26:16 1D0FZbHI0
上級動画勢じゃないと太刀打ち出来ん


960 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 16:37:39 sUFF9xDI0
>>957
お前あの一言感想文をホル対策とか言ってたやつだろw上級者って言葉好きだもんなあwww


961 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 17:15:03 K0LJJXDE0
・ホルの○○に対して○○なら勝てる→わかる(要読み)
・上記をやってればホル楽勝→は?(なぜかいつもこの流れ)
・まともな(笑)対策書いてもすぐ発狂→は? コレ*n

こっからレベル上がらないからホル下げ君て言われるわけよ


962 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 17:21:54 NHoWILEo0
君はいつもイライラしてるなあ


963 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 17:44:26 Lkd1wEy.0
見るに耐えかねん!
仕様がない、俺がホル対策を伝授してやろう
ただし、こちらジョセフ使いでジョセフでの対策しか知らないのでそこは割愛して頂きたい

まず対ホルで気を付けて欲しいのは、こちらがカッター、クラッカーブーメランを放っても高性能のスライディングで狩られるということ
次にホルの弾だが、こちらのアイアンボーガン、ブーメランともに発生遅いので撃ち合いにすらならずに負けるということ
ダンナは攻撃判定発生前にホルにダメ当てると無力化するということ
これを念頭に置いて戦っていくワケだが…え?なんだって〜?今なんか言ったか〜?
何〜?遺産の話じゃないだと〜?
ASBの話をしろだと?ケッ、ASBの話をする必要は全然ねぇーのよ!
だって超ラグゲーのコキガゲーなんだぜー?
ラグコキガあっても戦えれるキャラ、承りやアイス、ジョルノや弾が強いキャラを当てればいいだけの話だろーが?
簡単だぜー!?

まー適当言っててその具体的な対策も上げずに人を小馬鹿にする奴らにジョセフネタで煽って見たかっただけだ、許せw


964 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 17:47:06 K0LJJXDE0
ワロタw


965 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 17:56:54 k9tRKuyY0
前から思うんだけど対策なんて単純にジャンプすればいいんじゃないの?
空中なら何か当たっても痛くないし旦那も投げも避けれるじゃん
こういう事言ったら荒れるのかな


966 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 17:58:23 kKIRLgDg0
ホル相手にぴょんぴょんしてたら強化弾丸からフルコンですしおすし


967 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 18:16:08 uydnoccM0
上手いホルとやったが
ダンナは持続があるから空中で攻撃したら着地際に刺されたりするし
瓶無げが対空になってたりして厳しい


968 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 18:18:12 bp9jQ5zA0
対空瓶一度でも食らったらもう跳ぶという選択肢は頭の中から消える
というのは大げさだが対空瓶もかなりやばいのは事実


969 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 18:18:50 R134gZTY0
このスレでホルホース対策なに出しても実践もしない動画勢が叩くだけだからなあ
馬鹿らしいよね


970 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 18:21:09 QfkXwEJY0
すかし投げとかコンボ短縮してHHAや打撃投げで締めればいいんじゃないの?
水溜まりの上でちゃぷちゃぷされるだけでもホルホース側はめんどくさいと思うんだけど


971 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 18:22:24 VgZOxP/IO
康一が平均以下ってのは突っ込み待ち?


972 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 18:30:32 OWoY0e.E0
>>970
スカし投げしようとする着地に旦那合わせられて終わり
ガードしても投げと打撃の択


973 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 18:35:17 t61zk2u.0
瓶って当たるとコンボ繋がったりすんの?


974 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 18:37:53 kKIRLgDg0
>>973
空中で対空瓶くらったらホルがPCでフルコン


975 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 18:39:45 uydnoccM0
ホルホースけっこう空対空も強くねえか?
ティッシュジャンプだから飛び込みには向いてないが
JHがそこそこリーチ持続あって攻撃が相殺してもその上で銃撃てるし


976 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 18:59:23 QfkXwEJY0
>>972
発生遅いし着地に旦那って難しくない?
前ジャンプ→垂直ジャンプでほとんど避けれるでしょ


977 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 18:59:45 O/WE4Sho0
今日もホルホ下げはボコボコだなw
敗北を知りたい


978 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 19:10:15 d2m9xIrA0
え、瓶当ててからのコンボなんてあるの?ホルホスレ検索したけど見つからなかったわ
まあ基本的に設置されてる時を狙った飛びについて言ってるんだろうからあっても当たらないだろうけど・・・


979 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 19:10:28 VgZOxP/IO
まあヴァニホルボロワムウ使って勝率9割いかないようならランクスレきちゃだめ


980 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 19:25:10 QfkXwEJY0
設置すると対空が出せなくなるのが上手く出来てると思うんだよね。そろそろやめとく


981 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 19:27:26 OWoY0e.E0
>>976
持続なげーし旦那発動してすぐまた瓶投げられるから


982 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 19:53:09 MmM1E6p.0
>>978
動画スレのホルvsディオにホルができるコンボ結構入ってる
瓶PCは瓶の対空性能とホルホースのゲージ回収率とあいまって結構凶悪


983 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 21:04:15 Fu33TlD60
旦那持続がながすぎて、なにか攻撃だしてたら硬直にささるから相当クソ
飛びとおったのに逆にコンボくらうからな

JMの性能もティッシュをカバーできるぐらいには下に強くてキチガイじみた投げもある
スパ4の調整前ユンくらいのおしつけキャラ


984 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 21:31:16 d2m9xIrA0
あれの場合はみんなユン使いになったのにね


985 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 21:39:56 IhubGbWA0
まぁ、現状
全盛期ユン3体と殺意の波動に目覚めたユンがいるような状況だし


986 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 21:58:49 K9WYONe.0
そしてそれらの頂点に立つのがジョニィ


987 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 23:05:30 4FDe8qdE0
ある意味すごいよな。最初からホルホース糞なのにアプデの度にどんどん強く糞キャラになってく可哀想なキャラだよ


988 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 23:15:16 jUybpzP.0
ホルホースとディアボロの調整した奴はもう格ゲーの調整しないで欲しいレベル
ヴァニラでさえギリギリ格ゲーしてるけどこいつら枠はみ出してんだろ


989 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 23:23:26 kZnfbImc0
ジャンプで対策は言うほど間違っていなくて、まあ垂直ジャンプで避けようとすると持続で喰らうんだけど
位置によっては裏回りで避けれるし発生遅いし無敵、アーマー、打撃投げでもなんとかなる
籠城してない場合でも飛んでた方が痛くないしな

土日長時間ランクマしてたけど一回もホルホース見なかったわ
他のキャラより対策が必要なのは確実だから突然来られると困る


990 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 23:26:38 x.11ytNQ0
スパ4ユン強いけどあっちは他のキャラの対応力がこっちとは段違いなんだよな・・・。通常技対空とか無いし対空してもリターン低すぎるし。
どちらかというと上位4キャラは普通の格ゲーの中にはマヴカプ勢がいるに近い感じが。格ゲー歴史レベルで見てもぶっこわれの技1つはもってるし。
システムでもSMはストⅢ2ndのブロッキング以上にあれだし。空中からの詐欺飛び起き攻めをSM仕込みしてL連打すればで透かし下段と空中攻撃全部防げるという。
これにどうやって対応すればいいん?ガードゲージ削ってからやっと読み合いスタートじゃつらいよ・・・。


991 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 23:29:22 W5oaRRnw0
格ゲー博士は相変わらず言う事がズレている


992 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 23:34:55 cKfsmxTk0
ここはランクスレだ
繰り返す
ここはランクスレだ


993 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 23:38:33 0EJVXfUU0
マジレスしてやるけど今がマシなだけ
ユンヤンフェイロン時代はフェイロンが遠距離から資格撃ちながら飛び込んできたから


994 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 23:43:07 Il/DY80w0
対空SMして着地に反撃が確定しなくなったからこそバッタゲーって言われてるのに
前バージョンでもやってるのか?
ランクスレじゃなくて初心者スレに行けよ


995 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 23:54:11 3bzhduHw0
花京院平均以上あると思うんだが
M長いしエメスプ追尾あるし結界もあるのになんでこんな低いのん
川尻とか露伴と仲良しレベルか?
vipの人も優勝してるんでしょ


996 : 名無しのスタンド使い :2014/02/04(火) 00:09:38 KL8CVrZk0
ティッシュな上JLの硬直が短いから垂直Jで投げにリスク負わせれない
Mは長いが長いだけで判定が強いわけではなく
読み間違えて飛ばれたらフルコン確定
エメスプは強いが硬直の長さは無視できるものではない
結界は強い
VIPが優勝しようが関係ないっす


997 : 名無しのスタンド使い :2014/02/04(火) 00:10:03 h6EmUPE.0
Mもエメスプもカスダメージなのに飛ばれただけでさよならだし
結界も一瞬敵の動き止めるだけで、リターン一切なくて何が強いのか分からない
とりあえず花京院については過去ログ見ろとしか


998 : 名無しのスタンド使い :2014/02/04(火) 00:15:05 8gQfNink0
>>997
エメスプと結界ってどう対処してんの?
前対戦した時どうしようもなくてすげー萎えたんだけど


999 : 名無しのスタンド使い :2014/02/04(火) 00:21:39 h6EmUPE.0
俺が負けたからランク上げろとか言う連中が
このスレから消えたらもうちょっと話しやすくなるのにな


1000 : 名無しのスタンド使い :2014/02/04(火) 00:34:04 pZTtabI.0
Mもエメスプもスタンドが前にでて攻撃してるから被攻撃判定がめちゃくちゃひろいんだよ、ほかの遠距離キャラは銃ぶっ放してるだけで判定はかわらないが花京院はすべてスタンドがやってるからMの触手にもエメスプうってるスタンドにも攻撃受ける判定あるんだよ
JLしかないんだからな?川尻露伴ですらJHはつかえるが花京院は使えません
結界は足早いキャラならすりぬけれるしハイジャンプあるならそれでノーダメで自壊する


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■