■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ブローノ・ブチャラティ part2

1 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 21:16:51 zls.0abQ0
ブローノ・ブチャラティ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1370965438/


2 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 22:45:38 RivnNbGo0
>>1
ディモールト乙!


3 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:50:19 KLVvhAok0
大変な事に気が付いた

ブチャラティ使ってんのに、俺魚座のO型だ
相性悪かったわ

>>1


4 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 03:56:39 4UxaNFMc0
>>1 の行動に敬意を表する乙ッ!
前スレの続きだけど自分はオンで閉じろコンするときは諦めてJH抜いて
ダッシュ→LMHアリにしてる。これでほぼ落とすことはないけど自分の場合アリアリがノロイに化けてんあぁ!てなる…


5 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 07:11:17 iZ8swa2s0
>>4
俺もダッシュLMH派だったんだけどらこれだとpc〜JH〜2LLMH アリコンのほうが減るんだよね…
かっこいいしシビアな間合い管理とかしなくていいという利点はあるけどね


6 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 09:44:24 bhjmGlN20
ノロイとアリアリ凄い化けやすいよなあ
ちゃうねん…ちゃうねん!ってなる


7 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 11:46:42 I.oNh5As0
ヴァニラアイスのけりをつけてやるの対策ってどうすればいいんだ
空中そこだーでヒット数減らすくらいしかできない、、


8 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 21:11:30 rnus2Mik0
ジッパーで突っ込んでこられたら、投げと下段とどうやって見切ればいいの?


9 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 21:59:01 djh0jbEY0
>>8
こいつを倒せばにしても投げにしてもジャンプすれば避けられるので、
見分けようとしないで素直にジャンプ安定 ほとんど反撃取れるし

後こいつを倒せばは下段じゃなくて普通に上段だよ


10 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 22:23:55 rfsZa8N20
>>7
コキってええんやで?


11 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 22:34:42 tSzZLntc0
たぶんまだ出てないかもしれないコンボとパーツ
Son
JH>MH>開けPC>JH>LMH>MアリSR>前ステ>JM(タイミング調整必須)>Son>2LMH>MアリSR>JM>LH>そこだ>HHA
で576出ました。
1ゲージ始動で出せる最大かもしれません。
あと
開け>PC>JHアリSR>(相手の吹っ飛び裏返らないように)前ダッシュ>Son>〜
ってのもできました。

残念なことに空中の相手に地上アリは2回しか入らないみたいで3回目に落としてしまうのでループはできないみたいです。
うまくいけばジャイロみたいに浮かせコンボでゲージ回収にも使えたんですが。


12 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 00:17:47 35GwuqgI0
いいですね!アリ追撃からSonするって発想無かったデス


13 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 19:35:55 negqiZ0o0
>>11
すごいっすねこれ
やってみたけど
む、むずい…
2L拾いができる気がしないぜ

ところで開けPCのときってLMHどれ使うべき?
あまり性能差が感じられないからとりあえず癖的にHを使ってるんだけど


14 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 20:02:19 jG6/eK3E0
>>9
こい倒は、潜ってからでもサーチし直すべ


15 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 23:49:24 W3HG3f1Y0
開けPCのあとのJHってどういうタイミングで当てればいいんですか?
着地ギリギリ?


16 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 17:41:19 w.LdjzsY0
アリコン全然成功しなんだけど、アリコン以外の1ゲージコンボでおすすめある?


17 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 22:51:19 rIpzTJbo0
イジビ


18 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 10:40:58 G2tvvdlU0
開けジッパーpc〜JHのあと、立ちLのあと相手が浮かずに落ちてしまうことがあります
全体的にタイミングが遅いのでしょうか?
書かれているレシピだと開けジッパーはLMHどのボタンでも良さそうなのですが、Lのほうがやりやすいとかありますか?
ほかにも何かコツがあったら教えてもらえると嬉しいです


19 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 13:54:13 g4D5hirY0
そのコンボ自体が熱帯あんま安定しないから
開けPC JH 空中ありあり ダッシュ L2MH こい倒 HHAのがはるかに安定するが、2ゲージあるなら

LありコンでL2MH GHAのがさらに安定。
キャラによってはLH GHAもできる

安定をとるならこれ。


20 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 15:26:50 G2tvvdlU0
>>19
了解です
このルートは忘れます

アリコン〜L2MH GHAは入らないキャラいません?
ジョナサンとかワムウ、あとディオも入らなかったような

しかし少々ラグくても安定するLアリコンと開けPCの違いはなんなんだろう…
オフだと安定してできるのに…


21 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 18:41:22 r4WB/qbM0
寧ろLHGHAのが安定するぞ


22 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 20:07:13 7L7nfKn60
オンだと そこだー 開け 等でヒット直後にPCすると何故か浮かずに即ダウンする事がある(というか、必ず?)。
だから一瞬浮くのを見てからPCすればいいんだけど…不具合なんじゃなかろーか、コレ。


23 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 21:20:48 kJPMkJvc0
なんだろね?
でもむしろヒット前にプッツンするのが普通なんじゃないのって思ってたよ 俺の場合2L挟むから距離できるし


24 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 22:52:52 6bjQNogA0
開けPC>JH>〜は熱帯でも大安定コンボだろ・・・

むしろ安定しないのがすでにPC>ダッシュJHコンボだわ


25 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 22:58:12 6bjQNogA0
>>18
憶測で申し訳ないけど多分開けPCが遅いんだと思う

対戦動画あげてる人で開けコン失敗してるときはどれもPCが遅いから多分あなたもこれなんじゃないか


26 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 01:32:41 8uoY5c.k0
>>25
開け入力したらPCボタン(L2)連打?
どうしたら最速プッツンできるんでしょうね


27 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 10:33:53 l.PdU80g0
今回のアプデから使い出したんだけど、難しい・・・
MアリコンからLHでひろってんだけど、そこからGHAが繋がらない・・・
当たり判定のもんだいなんだろうか・・・


28 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 12:28:19 T491Tkjc0
>>27
GHAはキャラ限みたいだよ。


29 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 12:35:35 l.PdU80g0
そ、そなのか・・・
ありがとう・・・それしか言う言葉が見つからない・・・


30 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 13:22:51 l.PdU80g0
そ、そなのか・・・
ありがとう・・・それしか言う言葉が見つからない・・・


31 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 13:34:04 x5I3IWu.0
このキャラってナランチャラにすごい有利じゃない?


32 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 16:16:56 WP5WJQM20
なにそのタランチュラの親戚


33 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 16:20:28 Nr/8OMAg0
毒グモと一緒に瓶詰めにされても余裕そう


34 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 02:09:51 uWbA/Doc0
ホルホースに勝てるようになったのがデカイな


35 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 11:00:49 WS.m8zp60
ジッパーで小足避けて投げてくるんだけどコイツ


36 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 14:04:44 vi7b5zLo0
ンナラャチにはめっぽう弱いキャラだと思うぞ
空対空ではそこだーの射程外から撃たれるし空中そこだーからのJHも機銃の方が先にあたるし


37 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 16:23:33 /Y/1BxFc0
えそうなの?
そこだーで弾の下潜ったり投げたり余裕かと思ってた


38 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 17:01:31 nlmjxIXo0
前verではナランチャには立ち回りで終わってた(大抵のキャラがそうだったが)
が、こい倒や覚悟モードでの飛びなどで強引に触りに行くこともできたので、ゆーてマシな方だった

今verでも立ち回りはキツイんだろうけど、ナランチャのガッツリ弱体化とブチャの強化で楽になった印象しかないな
あと殴られてる方のゲージ回収が良くなったから、ナランチャやエルメェス、ホルみたいなコンボのゲージ効率いい連中の強みが幾分薄れたように感じる
ブチャ自体は1ゲージや1.25ゲージコンボでゲージ切り売りしてった方が効率良いキャラだし、そういうキャラにはおいしい変更だったと思う


39 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 17:39:12 lhLpCv.E0
最近そこだーが何なのか分かってない人多いな

機動力キャラと言われる割りにダッシュとバクステが普通なのが微妙だと感じる

こい倒投げとか裏周り、距離を置いてとか要らんから、ダッシュバクステを強くしてほしかった


40 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 00:12:16 nVnXQUVA0
ちょっと相談
LMH開けジッパー→PC→アリアリSR→JM↓MH→GHA

でやってるんだけど最後のGHAが2割くらいの確率でしか当たらないんだけどどうすれば安定して当たる?


41 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 00:28:45 f2RJ8AYU0
>>40
JMからの拾いはL>2M>Hにした方が高さ維持しやすいし安定する。あとアリコンからのGHAはキャラ限だし成功しないのはそれも原因かもしれない。


42 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 00:49:34 kVMtw9uw0
当たるキャラがわからんがとりあえずチビキャラは無理?


43 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 01:00:18 f2RJ8AYU0
対応キャラは前スレの>>635参照


44 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 01:10:57 nVnXQUVA0
>>41
自分はL2MHにするとLした後の2Mが当たらないから2MHにしてる
対応キャラがあるのは盲点だったわ


45 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 05:45:55 iAmvmk4U0
LアリコンGHAは1.04で入るようになったキャラも居るけどね
JM後の拾いを5L2M5Hにして全キャラ中央と端で試したけどワムウは入るようになってる
×:ジョナサン、ツェペリ、カーズ、イギー、ヴァニラ、ブチャ、エルメェス、ジャイロ、大統領
△:花京院、DIO、億泰、ジョルノ
大雑把にはこんな感じに思う。他は大体入る印象
入り辛い中でもDIOは浮き方が変なのか空中の食らい判定が変なのか特に入り辛い気がする
あとチビキャラでもナランチャとか康一くんは外す方が難しいってぐらい入る
重ちーはちょっとJM当てる時にコツが要るけどその後の拾いからは安定して入る


46 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 10:58:51 NQddH3LI0
カーズってほんとLアリコン入りにくいよな


47 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 14:46:49 vrKwlpEk0
ナランチャはどうやら見た目よりも当たり判定が大きいみたい。見間違いかもしれんが、Lアリコンの途中で脚どころか足にすら当たってないような位置で2Mが当たった事がある。その癖ガタイのいいカーズとかDIOはシビアなんだよな。


48 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 15:50:06 3R0VSpdM0
こい倒って□じゃないと裏周り出来ないの?


49 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 19:32:45 J5nw3m4Q0
通常技が噛みあうと負けるわ
判定が弱すぎて
下段が使えないのしかないしなぁ


50 : 名無しのスタンド使い :2013/12/11(水) 18:17:07 6fxzU9NA0
上手い人の対戦動画観て立ち回りなど勉強したいんだけど、
ニコニコかyoutubeあたりでおすすめのある?


51 : 名無しのスタンド使い :2013/12/11(水) 22:41:02 /Zvjbu2A0
vip大会の動画のブチャはうまかった
ニコニコだったと思う


52 : 名無しのスタンド使い :2013/12/11(水) 23:53:47 6fxzU9NA0
さんきう
vip大会動画多いなw
地道に探すかー


53 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 01:56:39 gYVPs4Ew0
ラガーきついわこのキャラ


54 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 13:42:11 tGzrmKss0
>>51
ジョルノにパフェ取られてるのが1番最初に来た


55 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 20:08:57 JA3IIIEIO
マンモーニのブチャラティっていう動画がコンボ上手く決めてた


56 : 名無しのスタンド使い :2013/12/13(金) 15:13:31 Bm3E5U8Q0
>>55
確かに上手かったが、それ以上に対戦相手の花京院使いが強すぎてビビったww
花京院であそこまで戦えるものなんだな


57 : 名無しのスタンド使い :2013/12/13(金) 23:08:25 LsNj2HbcO
ああいう花京院はマジでカッコイイわ
憧れて自分で花京院使ってみても全然上手くいかねぇ


58 : 名無しのスタンド使い :2013/12/14(土) 08:42:30 lJyHNxWA0
意外とエシディシやりづらくない?

読み負けと人間性能で負けてるのが大きいんだけども


59 : 名無しのスタンド使い :2013/12/14(土) 09:04:43 p84twHY60
ACDCはなんかやりにくい
なんでだろう


60 : 名無しのスタンド使い :2013/12/14(土) 13:08:57 V4IooJmU0
メインディシ、サブチャラティだけどエシディシからしたらブチャもキツイよ 
Sonされると波動血管がほとんど機能しないのが辛い
とにかくSonで立ち回ってみたらどうかな


61 : 名無しのスタンド使い :2013/12/16(月) 20:17:20 e0BJIPDA0
すごい今更だけど起き攻めにアリアリって結構イイね


62 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 12:13:08 M2fW75hc0
上位ランカーってやっぱり皆似たようなキャラ使ってるのな
ブチャはおろかBラン以下のキャラがあまりいない


63 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 18:39:08 RdmoUQAE0
既出だったら申し訳ない
どうでもいいネタなんだが、今回のverから復活1ゲージじゃん?
死んだら負けのとき1ゲージあったらKO出ずに「うわあァァァァァ!」つってぶっ飛んだあと復活するが
その時挑発されて丁度1ゲージ未満になった場合、相手の挑発演出後そのまま死ぬ
絵的にちょいシュール


64 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 18:41:36 EmaBd2Mg0
罵られて死亡ってコブラゲーかよw


65 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 18:43:40 dXs639p60
結構重要じゃね?
ギリギリ1ゲージ溜まっても相手が挑発すると殺し切れるってことだろ


66 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 18:47:46 l4mpTz3U0
重要っつうか俺らにはイタい情報だな


67 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 20:19:51 lsX5X4Vk0
挑発する余裕あるか?
飛び道具とかで死んだら間に会いそうだけど…


68 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 20:20:59 VJwQ41/w0
まぁお蔭でこれから注意して戦えるわ。thx


69 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 22:47:12 acyz4dXY0
セリフによってはものすごくカッコいいなこれw
川尻の「いや…死ぬよ」とかヤバい


70 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 23:04:23 f7QOXmNM0
もうあげちゃうわッ…あたしのパンティー!

      再 起 不 能


71 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 23:05:52 lsX5X4Vk0
「あげちゃうわ、あたしのパンティ」KO!!!


72 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 23:07:56 cfKoa8Pw0
本望だ


73 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 23:08:28 sWOHIEHg0
綺麗にかぶりやがって…


74 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 23:38:36 VJwQ41/w0
ブチャいじめ来るなこれ


75 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 23:40:43 lsX5X4Vk0
ちょっとやってみたけどそんなにうまくいくもんじゃないぞ
ブチャ側が少し意識してれば問題なさげだ


76 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 00:24:02 AtjSdvyw0
ゲージが挑発一発で1切る状況というのも限られてるが、覚えておいて損はなさそうだな


77 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 01:19:58 WCsSUwzE0
ゲージを減らせるディオ戦は結構起こりやすそう


78 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 01:25:20 NM1rEg5U0
アプデでディオの吸収量減ったしゲージも増えやすくなったからなぁ
とりあえずLMHやればガードされても挑発1回分くらいのゲージは回収できるし
前verで見つかってたらそれなりに狙えるレベルだったかもね


79 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 01:51:39 uavdMD4g0
そもそも前バージョンまで復活はノーゲージだったろ


80 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 01:58:46 Lckg43Is0
俺は天がちょっぴりで生き返ったら挑発のどうだい?ブルっちまう特技だろ?してるわ


81 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 02:03:15 Y5MpO4dE0
1ゲージ消費になってもゲージ回収量が増えたからほとんどリザレクしない場合がないという


82 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 02:19:51 NM1rEg5U0
>>79
そういやそうか

復活を制限するというより復活後のHHAぶっぱを抑制するためって感じだな


83 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 02:22:49 RFAY1b320
HHAぶっぱ阻止っていっても2ゲージもって死ねば可能だからねえ、前と違って相手ニュートラルになってるから意味ないけどさ 
開発側としてはジョナサンと同じようにデメリットを持たせたかったんじゃない?ほぼ無条件で尚且つ覚悟で蘇れるってのはやっぱおかしかった


84 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 23:02:29 lbvS4Vm20
地上そこだーってコンボ以外に使い道ある?
隙への反撃に使えそうだけど、そこまで出が早くないし


85 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 23:32:07 suL8CsnA0
チェーンから微ディレイで入れ込んでヒット確認HHAをたまにやる
後は飛び込みを読んだらカウンター狙いでLを出すかな


86 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 13:14:20 H6WVrQ5I0
>>85
なるほどね
ディレイMそこだーは俺もたまにやってるかも
LMHから閉じろH投げの択を読んでジャンプするひとに当たったりするんだよね
Lそこだはほとんどつかったことないし、使いこなせる自信がないなぁ…
判定が狭すぎて、タイミングばっちりでも空振ってフルコンもらったことが何度か


87 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 13:18:39 omlsg2tM0
Lそこだーは起き攻めの択に使ったりする


88 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 14:10:41 J33PATb.0
>>84
地上でLMH閉じろジッパーからの投げ・めくり・表の3択が全部Hガード後のジャンプで対応されるから
それわかってる相手なら閉じろジッパーの部分をMそこだーとかにすると上いれっぱしてる相手に当たったりするよ。
高めに浮くから結構いいコンボ入ったり。


89 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 14:33:28 tzxAUe5I0
承りとDIOはSon状態である程度の距離内にいればH距離を置いてで高確率で裏に回れるな


90 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 17:40:09 eKBrZXsI0
下段が悲しすぎる
あたってもヒットバックがすごくてそのあと当たらない
だからJHに依存するけど一緒に飛ばれるとこっちだけ当たらないこと多すぎて泣ける
バッタ相手の勝率がヤバイんだけどなに振ればいいんだろう


91 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 17:59:15 XvJEflGA0
SoffのJMは判定中々じゃない?
そこからのMそこだーはよく使う


92 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 18:26:30 eKBrZXsI0
offはJMが強いよね垂直跳びした時相手のジャンプに合わせないと悲惨だけど
ONはお察しか


93 : 名無しのスタンド使い :2013/12/21(土) 01:50:36 MK0ntxy.0
ブチャって結構苦手キャラ多い感じする


94 : 名無しのスタンド使い :2013/12/21(土) 07:00:03 xgslVaEI0
>>93
万能ではないよなぁ。
好きで使ってるけどディオやジョセフの近距離でアホみたいに攻められたら太刀打ちできない。

技の発生も俺の腕〜以外は遅いし


95 : 名無しのスタンド使い :2013/12/21(土) 08:18:48 gvoXjrgs0
特にこかされて起き攻めされた時の切り返しが乏しいから、あっと言う間にラウンド取られることも
このゲーム自体がそうなんだけど、ブチャのsoff通常技の頼れなさはちょっと辛いもんがあるよね


96 : 名無しのスタンド使い :2013/12/21(土) 11:32:00 ApZZZXXQ0
切り返しは弱いよなあ
通常技のリーチも微妙でワムウとか来られたら死んだ目になる


97 : 名無しのスタンド使い :2013/12/21(土) 12:20:07 giISpFfc0
被起き攻めに凄い弱いからねぇ
無敵技持ってないし投げの射程も狭いし


98 : 名無しのスタンド使い :2013/12/21(土) 12:46:09 5c.LYdvQ0
エシディシもキツイ気がする

あとどうでもいいけど>>96のIDが凄い


99 : 名無しのスタンド使い :2013/12/21(土) 12:56:05 Sjt7wJuY0
逆に有利なキャラってなんだろう


100 : 名無しのスタンド使い :2013/12/21(土) 21:21:20 NUsxUnqQ0
イギーがキツイなんも当たらねぇ
あとはワムウだよなぁどの技で勝てるんだよ
あとジョリーンは死に技が増えまくって辛い
起き攻め食らってPもザラですわ


101 : 名無しのスタンド使い :2013/12/21(土) 21:49:06 MK0ntxy.0
カーズもやばい
小パンそれなりに射程あって出も早いし
何よりアリコンで拾いにくくてこい倒で逆方向に吹っ飛んで行くというね


102 : 名無しのスタンド使い :2013/12/21(土) 22:15:25 NUsxUnqQ0
カーズはそこだーが壁面にたたきつけられる


103 : 名無しのスタンド使い :2013/12/21(土) 22:30:26 0SbhjVRYO
ワムウ使いにはサブの承太郎でやってるわ


104 : 名無しのスタンド使い :2013/12/21(土) 22:52:30 ApZZZXXQ0
基本的に切り返し力が低いんで強引な押し付けが強いキャラはきつく感じる
オラオラのリーチがめちゃ長い徐倫とかああいの
あとは個人的にだけどSon状態で本体と距離が大きく離れる気がするDIOもコンボ入り辛くて嫌い
なんかザ・ワールドって横幅が大きいよね?


105 : 名無しのスタンド使い :2013/12/21(土) 22:56:34 MK0ntxy.0
>>104
SonDIO相手には距離を置いてが有効
>>89にも書いてあるけどめっちゃ裏に回れる


106 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 01:47:38 AUFS3vQ.0
HHAをあてたらまたクソみたいな通常技を当てなければならない
苦行っすよこれ


107 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 03:44:20 RB.plTnQ0
>>106
そこはキャラ愛というやつで頑張ろう。


108 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 03:45:26 S7Cwzbd60
コイツより通常技クソなキャラだっているんだから我慢せい


109 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 06:52:31 NspVzXDk0
>>105
裏周りは試した事無かったから今度やってみようかな
低空全開をキッチリ当ててくるDIO相手だと相変わらず厳しそうだけど
アリコンで浮いた時にスタンド消えて間合い開き過ぎるのはまあ犬並みな体力だし多めに見るか…


110 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 14:51:13 iUhJGcCs0
空中そこだーも中段にしろよ
徐倫とかDIOの低空高速中段マジ羨ましい


111 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 17:05:46 oVizQp0I0
みんな勝率どれくらい??

俺はブチャ、ジョルノ、承太郎で回して3割。ブチャだけだったら多分五割行くと思うけど、承りが火力出せなくてきつい。


112 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 17:23:46 zlhhhPvE0
全体3割でブチャ5割って、太郎でどれだけ勝ってないんだよw

太郎はそこそこ強くて使いやすいキャラだと思うから頑張ってー


113 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 17:28:27 6lpNNrAY0
>>112
ありがとう(笑)

承りさん、コンボに絡めた半回転コマンドが上手く出来ないんだよな(^^;)


114 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 18:16:10 8byZ4L1U0
自分は初期からブチャのみ使い続けて常に5.5割。
全体的に決して弱くもないが強過ぎでもない性能。お手軽でもないが難し過ぎないコンボ難易度。勝率6割越えれるんじゃないかという個人的な希望や元々好きなキャラだったのもあって、ブチャラティから離れられん。


115 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 18:45:58 iUhJGcCs0
もはやブチャしか使えないカラダになってしまったよ
ランクマなら勝率は大体8割キープしてる
プレマだと遊びで色んなキャラ使うからよくわからん


116 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 22:19:38 QFyyQojM0
>>115
対戦動画あげてくれくださいおねがいします


117 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 22:51:53 iUhJGcCs0
>>116
一応最近あげ始めたんよ
ただ今のところはロクな動画がないから期待しないでくれ
ブチャラティが行くってやつ


118 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 23:08:13 F40xsjtk0



119 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 23:18:14 QFyyQojM0
>>117
ありがとー
今ジョリーンとのやつ見てる
二人ともうまいなー


120 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 23:32:57 iUhJGcCs0
>>119
ありがとう!
そういってくれるとうれしいよ


121 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 00:08:50 5RF9GHAE0
画質のせいでID見えにくいけど多分知ってるIDだ


122 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 02:23:41 L7NyP0TQO
8割はつえーな
俺はブチャと承りで7割弱


123 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 05:28:31 ZLUQ/bfc0
>>120
チャックの人!?ですよね!!
コンボに華がありますね(^_^)ノ


124 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 09:04:50 MyoCyBD60
有名な人なのか?


125 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 10:29:16 mXRQR/oU0
使用率90%ぐらいで500戦やって勝率は64%ピッタリだなあ
基本ホストでやってて入ってきた相手のラグが酷い場合は捨てゲーしてしまってるけど


126 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 11:29:18 ZLUQ/bfc0
>>124
vipでよくブチャラティ使ってる人!


127 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 12:07:09 vtpFb/ms0
>>125
俺も500戦で70%ちょい
最近はクリエイトだとなかなか入ってきてもらえないから、カスタムもやってる
BSそこそこ上がってくると勝率下がるよな


128 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 12:17:37 mXRQR/oU0
>>127
上にあがるに連れて強キャラ率も上がってくるからね
強キャラに該当してる連中に苦手なのが多いから負け越す事も多くなるし
でも仗助や強化されたジョニィとかはあんま脅威に感じないんだよなあ
ホル、ヴァニラ、ワムウ、ディアボロ辺りはどれも辛い
最近はプレマに篭ってるけど色んなキャラ見れてこっちの方が楽しいね


129 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 12:17:57 ZLUQ/bfc0
ブチャラティ使い何人くらいいるんだろ。対戦してみたいけど、ブチャの同キャラは特に苦手(^^;)


130 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 12:47:03 fnMrkpJQ0
ブチャラティ使いってあんまいないイメージだわ
いても大抵はEBばっかしてる印象
確かニコニコで動画あげてる人達とはあたったことあるけどあの人達はやっぱ凄いと思う


131 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 23:02:10 sgyXYXKY0
8割とか羨ましいわ・・・
俺は勝ちと負けの差が50くらいしかないから
なんかムラがあるんだよなぁ負ける時はかなり連続で負けてしまう


132 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 01:47:39 ZF0I170k0
ニコニコで面白い動画あがってるな
ブチャの復活を挑発で不発にしてる


133 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 01:54:26 kpbq8nz60
>>63で出たネタか


134 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 02:32:26 qWTS8LMo0
しかもあげてるの>>120の人だ


135 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 18:40:20 BwmxVqb60
通りすがりだけど、サブでブチャ使い結構みるけどなぁ。
自分は橋沢使いだけどワンチャン火力の違いと体力の低さにいつも泣くw
まぁ確りコンボ決めてくるブチャは対戦してて楽しい。


136 : 名無しのスタンド使い :2013/12/25(水) 09:51:21 8ZwucXlU0
ニコニコのASBブチャ動画って妙に多くね
3、4人位上げてる人いると思うんだが


137 : 名無しのスタンド使い :2013/12/25(水) 11:49:51 Dg6Gyzv60
他のキャラはそんなにいないのか
まぁブチャ使いとしてはありがたいことだからいいんだけど


138 : 名無しのスタンド使い :2013/12/25(水) 17:18:46 ISYUhhrc0
ポルポル君きつい
リーチ差ありすぎィ!


139 : 名無しのスタンド使い :2013/12/25(水) 17:51:13 Cb2b23QU0
ポルは無敵ないからひたすら起き攻めが有効
スタンドもでかいしSoffで立ち回って削っていった方が良い


140 : 名無しのスタンド使い :2013/12/25(水) 18:44:21 QjRPpf4w0
ねえねえ
ブチャラティってキャラランクどの辺だと思う?
いまのランクスレだと徐倫やジャイロとかのランクマでもよく見る強キャラたちのいる世界に片足つっこんでるんだけど、そこまであるのかな
ずっと真ん中だったのが、アプデ時に閉じろからの択が追加された印象が強くて、かなり上に行ってそのままな気がする
閉じろ択は使えるけどジャンプ回避安定だし、それ以外で言えば開けジッパーPCコンボの火力がいい感じだけど、熱帯だと決めづらい時もあるから今は微妙と思う
結局のところシーザーとかと同じくらいで、中堅以上ではあるけどどっちかと言うと真ん中が近いキャラなのかな、と個人的には考えました
ほかのブチャ使いの皆さんはどうですか
おそらくブチャのことを一番わかってるのはここの人たちと思うんで意見交換してみたかった
自分はブチャメインでランクマ回って勝率…ちょい盛って8割ほどのブチャ好きです


141 : 名無しのスタンド使い :2013/12/25(水) 18:58:18 AOsZIDD60
長い


142 : 名無しのスタンド使い :2013/12/25(水) 19:07:24 5yZVp.UU0
キャラランクの話は然るべきスレでたのんます


143 : 名無しのスタンド使い :2013/12/25(水) 19:32:31 V0S0BUSo0
うーん、キャラランクはよくわからんね。今4キャラ位でまわしてるけど、とりあえず使ってて一番楽しいかな。

コンボもそこそこ火力でるし、空中そこだーのカウンターを当てたり、俺の腕キャンセルGHAなど、自分で使ってて楽しい!って思える立ち回りが豊富だと思う!


144 : 名無しのスタンド使い :2013/12/25(水) 19:33:21 dqj.5bZo0
全体でみたら強い方だとは思うけど、個人的には承太郎、DIOよりは弱いと思う

ただ有利不利はともかくキャラランクって考えても良い事ないから…
キャラ替えするなら別だけど


145 : 名無しのスタンド使い :2013/12/25(水) 19:53:11 lIngpmmo0
キャラランクがどうのより得意なキャラと苦手なキャラ挙げた方が有益だしなあ
ブチャはリーチや切り返しの弱さの関係上苦手なのが多いからキャラ対重要だろうし


146 : 名無しのスタンド使い :2013/12/25(水) 20:04:32 WLaJXjmM0
立ち回りはキツいが高火力とゲージ効率が良いのと天命が強い、ワンチャンキャラだと思うね


147 : 名無しのスタンド使い :2013/12/25(水) 22:42:54 Cb2b23QU0
ブチャは不利なキャラ多いからなぁ


148 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 00:08:17 cryBdLvo0
ブチャの最大ダメコンってどれぐらい?
696ダメまでは自力で出せた


149 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 00:37:41 cfYeHreY0
ワンチャンキャラは妙に強く思われるからな
天許も常に強いわけでもなく2戦目で吐いて絶望の3Rに行く可能性を忘れてはいけない(戒め)
1.5ゲージとか言う奴もいるけど強制発動だからなぁ


150 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 03:23:52 vvzyAlIc0
>>138
HHA発動時に無敵付いてる。


151 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 04:03:27 UrslfzgQ0
>>148
端限で850って書いてあるのを見たことがある
L>俺の腕ループを使うらしいが、俺の腕では無理w

>>149
強制発動って...
敗戦確定状況しか発動しないんだから、
発動しないという選択肢を選ぶことないでしょ


152 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 09:11:59 k6WWrxWA0
まともに使えるレベルのコンボなら681が限界だった
まぁブチャのコンボは威力より格好良さの方が大事だから


153 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 21:47:25 QHtUvaGQ0
ワムウ相手はほんと詰んでるよなあ
勝てる要素がまるで無い


154 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 22:01:45 ykzNahOQ0
ワムウはSoffでもonでも光明が見えない天敵
まだホルホースのほうが戦えると思えるほどに

ところで、既出だったら申し訳ないんだが、
開けジッパーPCからLMHで拾ってまた開けジッパーが浮いた相手に入るのね…
でもタイミングが厳しくて中々二回目が入らない


155 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 22:09:03 Upy3g6CE0
>>154
花京院とかは入りやすかった気がする
ところで二回目のジッパーのタイミングって壁沿いとそうでない時で違わない?


156 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 22:09:47 QHtUvaGQ0
>>154
既出ではあるけどコツはLMH当てた後の相手の浮いた高度が高めだと2度目の開けが当たる感じかな
浮きが低いの確認したら無難にそのままLアリコンに持って行ってる


157 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 22:31:35 QHtUvaGQ0
>>155
と言うか端では安定しないんじゃないかな
2度目の開けする時に相手が端背負ってると当たらない気がする


158 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 23:01:36 bYOvjbSMO
開け2回の方がダメージ伸びるん?


159 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 23:18:21 /meSE7LI0
大きな声では言えないけどワムウに勝ったことガチでない
あと俺だけかもしれんがバオーが地味につらいんだよなんか技の噛み合い方が悪くて
そこだーを封印したほうがいいのかも


160 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 00:07:57 EimK7r9A0
ワムウなんて相手にしないのが1番のキャラ対
ホル以上に挑もうと思わない


161 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 09:31:28 IvNFKlhA0
>>158
開け2回使うコンボ自体は前スレの最後の方で出てる
4.25ゲージ吐いて681ダメージ
中央じゃないと2度目の開けが安定して当たらないから2回目は諦める事が多い


162 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 11:50:13 ElawbRXc0
ワムウなんかあのヘボステップを刺せば何とかなるんじゃないの?


163 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 11:57:42 EimK7r9A0
それを実際にやって有効な手段だったらまた来てくれ
詳しい話はその時に聞く


164 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 13:17:09 mbRgd7AY0
基本的に一回近づかれたら一生起き攻め食らうゲームだから・・・


165 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 20:02:06 mbRgd7AY0
動画勢曰く
天許で勝っても実質負けらしいぞ
ブチャ業界震撼だな


166 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 20:23:09 U3erJ6020
天許程度で実質負けとか…
じゃあヴァニラは使った時点で実質負けだな


167 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 20:28:40 J1RksUTQ0
プレイしてない奴の戯言なんぞ知らんわ


168 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 22:48:30 Fs5Wq1b2O
>>161中央限定の3ゲージ始動か、使い所限られるな


169 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 00:29:21 eSjefsww0
キャラ限か知らんけど開け三回コンボあるよ
壁沿いで
(Son)MH>開けPC>JH>LMH>開けPC>JH>MH>開けPC>JH>LMH>LアリSR>JM>L2MH>閉じろ>こい倒>HHA
ダメージは720前後
ジョルノには入ったはず
これに>>11のパーツを加えれたらどんなダメージになっちゃうんだ・・・


170 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 01:53:54 ROzgTgvs0
ネタコンなら849までいった。

テキトーに動画上げときます。


171 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 10:57:22 eSjefsww0
>>170
これは俺の腕ではない*6
いったい誰の腕なんだ・・・
他人の腕HIT〜落ち際HHAの流れ好き
他人の腕結構使える
馬の攻撃ほぼシャットアウトできるような


172 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 18:01:24 p.xW/Whk0
天許がどうのとか閉じろがどうのとか言ってるブチャアンチは典型的な対策不足だよな


173 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 18:24:34 U9uhArs60
閉じろ派生の対策方法なんて前スレに既に出てるしそれを読みもしない奴は一生食らってればいい


174 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 18:24:51 6N/Z3La.0
体力低いんだから多めに見ろよそこまで苦戦する強キャラか?とは思う
考えないキャラ使ってんだろうな


175 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 18:31:44 t0dQ4sUg0
動画でもそういうコメ多くて笑える


176 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 18:36:20 WNJHxmfw0
天許は実質負けとかいうコメは笑ったわ


177 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 18:48:13 eggbXw7I0
よほど復活されてから逆転負けされまくったんだろうな
一回触るだけで削れる体力なのにそれが出来ないっていうのはプレイヤースキルの差だろ


178 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 19:05:53 t0dQ4sUg0
話変わるけどニコニコのマンモーニのブチャの人とブチャでランクマの人で対戦動画あげてくれないかな〜
2人のブチャ対策が気になるところ
それとどっちが強いかも気になる


179 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 19:13:41 aSzdkDCIO
ブチャでランクマの人はあんまり上手くなかった気がするが


180 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 19:57:50 t0dQ4sUg0
そうなのか
動画見る限りコンボも安定してて強そうなんだけどなー


181 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 20:23:02 U9uhArs60
動画見てみたけどゲージ吐けてる場所で吐けてないから勿体無いシーンが多いね
あと遠〜中距離からの閉じろ投げ多いからこれ対策されてるとむしろ危ない気が


182 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 20:46:27 fPXbRf4s0
閉じろってなんやかんやでハイリスクローリターンだよね
決まってもHHAとか投げとかしか出来ないpcしても繋がらない
その割りに対策自体そこまで難しいもんでもないし避けられたらフルコン入れられる


183 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 20:57:13 U9uhArs60
>>182
自分は閉じろ投げは飛び道具潜って投げる時かたまに至近距離から出すぐらいにしてるな
離れた位置からとりあえず出すのは見てからジャンプ余裕だからお願いぶっぱの中でも悪手だと思ってる
相手が閉じろに意識行ってない状態での崩しの手段の一つとしてはいいのだけど多用するのは危ない
ただし対策してない奴はどんどん投げる


184 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 21:20:16 guixbtvg0
元々の体力低かったっけ?


185 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 21:26:25 6N/Z3La.0
ぶっちゃけzip動画あげてるけどマンモーニの人と3戦やったけど1勝2敗だったよ
まぐれで1回勝てただけで技術は完璧に負けてたから


186 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 21:32:46 t0dQ4sUg0
>>185
まぁそれでも俺じゃ2人の足元にも及ばないだろうな
またやって動画あげてくれよー


187 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 21:54:42 U9uhArs60
>>184
体力の平均が1000だとしてブチャの体力は確か950


188 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 00:29:10 zxqRK5860
>>187
体力1000は平均じゃないぞ
エルメェスが1050、ジョナサン、ジョセフ、ワムウ、承太郎、花京院、アヴドゥル、仗助、億泰、露伴、定助が1000
次が950のグループになるのだがここが一番人数が多い(14キャラ)ので950がおよそ平均だと思って良い(厳密に言うと平均よりちょい上)
ブチャは体力950で合ってる。リザレク時の体力は1割回復なので95


189 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 00:39:56 43u6aZ5k0
ブチャのリザレクは120じゃなかった?


190 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 00:50:33 DvJCqZ5g0
>>185
最近の動画見に行ったら、アンチブチャがわいててビビった
叩くようなキャラじゃねぇだろ…

コメしといたけど、ジョニィの騎乗はHHA間に合うこと多いからパナしとけばいい
HHAからもダッシュHHAでいけたはず

個人的には落馬させたら無敵技?されるまで一生soff JHしてるけど、それが正しいか分からん…


191 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 00:54:36 dcxhguNo0
>>188
1000が標準値だとは思ったが下回ってるのが多いのか
白ゲージ回復持ちのワムウが1000なのは優遇されてるなあとは思ってたけど
花京院や露伴ちゃんも1000なのは以外だよなあ


192 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 01:42:28 5CUanlV20
今日ブチャの復活のカメラチェンジの瞬間あたりで挑発うったらフリーズしました。
タイマー進むけど、00になっても終わらなくなった。


193 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 01:54:31 8ToJFvk60
>>192
それブチャの復活阻止する動画あげた人がフリーズするから注意しろって言ってた
動画中でもフリーズしてたしね


194 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 02:48:05 2dO4L/kA0
>>192
俺も全く同じことやっちゃいました。対戦相手の人に申し訳なかったな。


195 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 07:26:31 tZ9vveVk0
復活阻止の挑発だけがダメなんだよね?
普通に天許に挑発は問題ないんかな?


196 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 09:55:36 1uDv2i/w0
>>195
それも危険
ブチャの体力が0になった時点から復活の演出が入るまでの間が短い場合は挑発するとフリーズする可能性大
上に吹っ飛ばすような技なら体力が0になった時点から復活の演出までの間に余裕があるからそういう場合なら挑発してもおおよそ大丈夫
リサリサのHHAで天許発動させて挑発するとほぼバグる


197 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 11:13:56 mgJiB74M0
覚悟が出来てるなら復活しても以前問題はなし!!

みんなの勝利画面は?俺は任務も遂行する部下もcry

もしくはこれから飛行機を盗みに行く感じ。


198 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 11:23:11 dcxhguNo0
バーン!の「ー」で目は隠す


199 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 13:13:33 43u6aZ5k0
ブチャはカッコいいからあまりネタには走ってないなぁ


200 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 14:00:36 uWeop9.E0
>>189
リザレクが120に感じるのは多分根性値補正込みだからかな
体力3割切ると被ダメ2割減になるから実質およそ120と同等になる


201 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 14:29:43 kpFvGLvI0
なんかブチャアンチが広がってきたぞ


202 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 15:13:22 dcxhguNo0
実際使ってみたらそんなお手軽なキャラでもないのが分かるからほっとけばいいよ
隣の芝は青く見えるもんだ


203 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 15:25:04 gUntMzk60
覚悟と天許と高火力で弱キャラいじめるだけのキャラ


204 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 15:38:32 oRVNIBh.0
何みてんだい?羨ましいかい?


205 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 16:15:37 43u6aZ5k0
確かにブチャは強キャラには滅法弱い気がする


206 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 01:08:11 bSkbAy2g0
リザと覚悟と火力だけで勝てるんなら前から強キャラ言われてるだろうし、俺の勝率ももっと高い筈だっつうんだよ(泣)


207 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 01:17:00 XBVWPC0Y0
立ち回りの巧さとコンボ精度が高くないと基本勝てないと思う。


208 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 01:18:38 2zLxH6tQ0
上手い人が使うと強い
そうじゃない人が使うと持て余す感じ
通常技とSon時の崩しが貧弱だからプレイヤースキルに大きく依存する


209 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 01:30:44 xmx8U3mM0
それと経験がものを言うキャラだと思う
各技の射程距離とかをちゃんと理解してどのタイミングで奇襲技を出すとかも重要


210 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 01:36:45 5ihxLzJ.0
だよなー
めくりや起き攻めが強いわけでもないし


211 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 01:51:01 eUTHiIpI0
JMめくりの判定がもっと強かったら強キャラにはなれてたかなあ
まあ今でも平均よりは上辺りの中堅だとは思うけど
投げ間合いと近接時のリーチが短いのは強キャラ相手にする時は切実だね
こっち投げスカってて後追いの相手の投げ入ったりよくする


212 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 01:55:26 2zLxH6tQ0
そのせいでワムウには完全に詰んでるからなぁ


213 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 02:33:04 oBYZlP720
閉じろの距離置きキャンセルって使えそうだけど相当な反射神経ないと使えないよな
理想としては閉じろをジャンプで避けられたときに距離置きで相手の上から出たいんだけどとても反応出来ない


214 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 11:53:06 eUTHiIpI0
>>213
あえて離れた位置から閉じろを見せてから距離を置いてで戻って
相手が対策方法知っててジャンプするかどうかを確認するのには使う


215 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 12:14:22 2zLxH6tQ0
DIOにはマジで使えるよ距離置き
それと相手のバックジャンプに合わせれば裏回れるからつおい


216 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 12:19:41 eUTHiIpI0
DIO対策には距離を置いてで裏回るのは驚くほど有効だねえ
低空全開してる相手に裏回ると例えSRで隙消そうとしても着地狩れる上にスタンド出てないからコンボも入れ易い


217 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 12:34:36 2zLxH6tQ0
起き攻めにもたまに使う
案外相手も戸惑うみたいよ
あとは相手のラッシュとか飛び道具に合わせるくらいかな

距離置きは検証して使い所がわかれば絶対強い技だと思うんだよなぁ


218 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 15:09:47 WgXt5u1M0
無敵技無いブチャだけど、覚悟モードの時ってリバサコマ技でおき攻めを拒否すること出来る?


219 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 15:18:44 4tPgEyFc0
アーマーつくのが2F目からだから、ピッタリ重ねられたら確実につぶされる 
俺の腕はもともと1Fだったかな?そっちはわからんけど、でもリバサで俺の腕はリスクリターンがちょっと合ってないかも、ゲージあればリバサHHAで良いし


220 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 15:21:59 2zLxH6tQ0
閉じろも甘い起き攻めなら拒否できてリターンもとれる
もちろん完全に重ねられたり投げられたりしたらアウトだけどね
まぁブチャは起き攻めに弱いキャラだから仕方ない


221 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 15:36:36 eUTHiIpI0
起き攻め拒否で使えそうなのはHHAぶっぱぐらいな気がするなあ
これも外すとフルコンだから自分はまず使わない
ずっと起き攻めされる1部ディオとかワムウはほんと我慢強くガードするしかないのが辛い


222 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 15:49:41 Jrdqb9F.0
まぁこれで起き攻めに強かったらAランSランになるだろうしこんくらいの性能でいい


223 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 16:11:58 mezdBGUw0
(糞みたいな打撃を与える所からやり直す)覚悟はいいか?俺はできてない

捕まえるまでしんどすぎていつしかHHA使わなくなった


224 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 17:54:34 r5n4Jtq.0
>>223
あるあるすぎる
殺しきる時ぐらいしかHHA使わんわ


225 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 18:36:49 2zLxH6tQ0
Sonも最近は全く使わない
おかげでアリコンが出来なくなってた


226 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 19:26:25 2WpzeE1I0
Soffだけだとダメージレース負けない?
少ないゲージで火力出せるのがブチャの強みの一つだと思ってるんだけど


227 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 19:52:40 2zLxH6tQ0
まぁそうなんだけど手数で勝負してる
そっちの方がブチャって感じで使ってて楽しい
勝率もあんま変わってないし


228 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 19:58:59 AspcCO0Y0
上手い人相手ならSoffだけで何回も崩せないし
Sonでも攻撃当ててアリコン決めないと勝てないな
HHA入れてコンスタントにゲージ吐いたほうが良いと思う


229 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 20:10:18 PTCikcIM0
なんやかんやでアリコンに頼りまくってるからSoffだけじゃ絶対勝てないわ


230 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 20:14:07 2zLxH6tQ0
好きこそもののなんとやらですわ
個性を出したい気持ち半分…


231 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 20:35:09 V2RKD/4k0
その意気や良し


232 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 20:57:29 eUTHiIpI0
Son一択みたいな事にはならないキャラだから合ってるスタイルでやればいいんだ
元々から中の人の腕に依存する度合いが高めだしこのキャラ


233 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 01:54:29 HN19WOMY0
強い通常技が1つでもあると違うなと承太郎みるとおもってしまう


234 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 02:00:41 hxhB5XEY0
Soffからアリコンに繋げたいんだけどいいレシピある?
俺の腕で打ち上げてpcしてSonしてアリコンはいけるみたいだけどダメージが500くらいなんだ


235 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 04:09:24 CSvvJb6c0
普通に深めJHから微歩Sonじゃダメなのか?
それ以外だと何処かしらでプッツンしないといけないから結局は2ゲージ500前後になるんじゃないか?


236 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 15:07:50 uXuXiE1.0
ブチャだと低い気がするけど他キャラと比べれば2.25で500ちょっとなら妥当じゃないか?
バリアコンだってそんなもんだろ


237 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 15:27:39 p95a7lF.0
俺の腕で切り返して相手の体力の半分ほどを消し飛ばすと考えるとまあいいんじゃないか?
覚悟モード入ってるともうちょい伸びるだろうしひっくり返す一手にはなり得る


238 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 15:49:59 jpdD6bQk0
レクイエムにジッパー移動有効?
安定のホバー上空真実で対処されるかな


239 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 15:55:26 p95a7lF.0
ホバー潜るのに閉じろで移動もいいけど距離を置いてで瞬間移動もいいよ
それでも逃げ切るのはなかなか難しいけど時間は稼げる


240 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 16:03:13 QswQzBl60
ジッパー投げは結構いいよ
ジッパーで逃げると見せかけて投げorHHAもよし距離置きキャンセルでさらに遠くまで逃げるもよし
ただサソリのせいで距離置きは連発出来ない
サソリ速すぎんだろ


241 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 16:09:55 kxlmX6wE0
俺の腕って切り返しに使うとしたらLとMどっちがいいの?


242 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 16:48:41 stap584s0
>>241
俺はL使ってるかなぁ
どなたか
>>11
コンボのコツを教えてくださいませんか
JMのタイミングが悪いんだろうけど 2Lがあたらぬえ


243 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 21:32:22 sOp2msjU0
ワムウ、ヴァニラ、ディアボロに勝ちたい


244 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 21:39:37 Zmm0fMJo0
キャラ差は甘えだと思ってるけどワムウとヴァニラは完全にキャラ差
プレイヤースキルがほとんど一緒ならこの2人にはブチャじゃ勝てないレヴェル


245 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 23:44:12 QswQzBl60
どうにかしてブチャで挑発コンは出来ないだろうか…
こい倒から出来たらめっちゃ伸びそうなんだけどなぁ


246 : 名無しのスタンド使い :2014/01/01(水) 00:00:31 Vk6zMRtk0
あけましておめでとうって台詞は
年があけてから言うもんだぜ、
俺たちギャングの世界ではな


247 : 名無しのスタンド使い :2014/01/01(水) 00:06:08 7Axfr54c0
あけましてアリーヴェデルチ!


248 : 名無しのスタンド使い :2014/01/01(水) 00:09:06 QlGCgiNY0
アリーヴェデルチ(あけおめだ)


249 : 名無しのスタンド使い :2014/01/01(水) 01:57:39 9SsOE5dI0
今年もブチャラティ格好良いから使い続けるぜ


250 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 11:15:50 tS5TxXYQ0
既出っぽいけど

soff2.1?ゲージ消費

JH→LMHそこだM→PC→ダッシュ→L2MHそこだL→PC→ダッシュSon→LMHアリアリ→→SR→JM→L2MHこい倒→HHA

615〜632ダメージ(HHAなし415程度)
二回目のそこだで打ち上げてる間にSonして開けコンに派生
壁沿いだと繋がらないキャラいるかもです


251 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 18:09:03 bffo25/I0
ブチャが相性悪いのって強キャラインファイト系のやつらと他なんだろう
ナランチャとかかな?


252 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 19:14:37 lAiG442s0
間合い(および投げ間合い)の広いキャラはキツイ
ポルナレフとか


253 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 20:06:03 bX.F37r60
ディオ、ワムウ、ポルナレフ、ホル、老ジョセフ、ヴァニラ、仗助、ブチャ、ナランチャ、ボス、徐倫、ジャイロ
しんどいと思うのはこの辺かなあ
当然苦手に感じるのは人にもよるとは思うけど


254 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 23:07:10 CYFP8w3U0
>>253に追加で承太郎とDIOと億安

同キャラやりずらいよね


255 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 23:09:41 tyM9ak5E0
苦手キャラ多過ぎて笑える


256 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 23:14:17 /1TjawW60
億泰なんてカモじゃねえか
どうみてもそいつ個人の苦手キャラなだけだろ


257 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 23:16:58 CYGtJ7Co0
ぶっちゃけDIOも相当やりやすい
スタンドでかくてそこだーがあたりやすいしSon時なら距離置きで裏回れる
何より体力低いから高火力なブチャとは相性いい


258 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 23:24:39 dmx8dB4c0
あとアリコンが入りやすいかどうかも相性に直結する
柱の男とジョナサンは入りにくくて禿げそう


259 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 23:52:01 bX.F37r60
>>258
JM後の5L2M5Hが当たるか当たり辛い当たらないかは相当大きいんだよね…
妥協して5L5L5Hでもいいのだけどこっちのルートを取る場合こい倒が微妙に安定しなくて困る
まあ妥協してる段階でそこだー!で締めればいいのだけどこっちだと受身取られるのがねぇ


260 : 名無しのスタンド使い :2014/01/03(金) 00:14:58 CyICoN3E0
億泰も面倒と思う事はあるがこれは完全に自分の対策不足に寄る所だなあ
DIOは閉じろ裏周りで翻弄すれば安易な低空全開を黙らせられるからそこから大分楽になる
完璧に当ててくる上手いDIOは諦める


261 : 名無しのスタンド使い :2014/01/03(金) 00:26:46 CyICoN3E0
ごめん閉じろじゃなくて距離を置いて裏周りだ
まあ閉じろキャンセルして距離を置いてでもいいのだけど
地上に出る分には硬直少ないよねこれ


262 : 名無しのスタンド使い :2014/01/03(金) 01:59:51 LHfxF1/IO
ディアボロ ワムウ ヴァニラはきついわ
相性というよりキャラ性能の差かもしれんが


263 : 名無しのスタンド使い :2014/01/03(金) 02:14:22 XavXjTB60
ホルホースはまだ戦えるけどディアボロ ワムウ ヴァニラは精神が疲弊する


264 : 名無しのスタンド使い :2014/01/03(金) 02:19:12 IGHv4m6Q0
ワムウヴァニディアはブチャ相手に強みを最大限に活かせるキャラだよな


265 : 名無しのスタンド使い :2014/01/03(金) 02:28:14 z62rIPNE0
キャラ差云々言うならキャラ変えろよって話になるからキャラ対についてネタ探そう

とりあえずワムウには老ジョセフぶつけることにした


266 : 名無しのスタンド使い :2014/01/03(金) 02:35:42 CWN1K2Mc0
徐倫はどのキャラにも苦手なさそうだな リーチ、崩しや起き攻め考えると


267 : 名無しのスタンド使い :2014/01/03(金) 02:47:46 DyF.52Jw0
キャラ対って相性のいいキャラをぶつけることなの?
ブチャでどう苦手なキャラに立ち向かっていくかだと思ってた


268 : 名無しのスタンド使い :2014/01/03(金) 03:07:50 TTtjH9nU0
後者やろ
前者ならこのスレでやることじゃない


269 : 名無しのスタンド使い :2014/01/03(金) 09:39:01 F6KU9xIo0
前半と後半で矛盾することを言う低レベルなギャグだったのに


270 : 名無しのスタンド使い :2014/01/03(金) 11:42:30 Q0caLc.Y0
キャラ差はないと思うけど、個人的に結構苦戦するのがエシディシ
ファンメとかだと向こうもブチャが嫌だと思ってるみたいだけど、なんなんだろうね
二キャラとも立ち回り方のイメージが似てるからかな


271 : 名無しのスタンド使い :2014/01/03(金) 12:51:35 9q5vd09A0
お互いいつもどおりの動きがし辛いんだよね、ブチャディシは
主に牽制が


272 : 名無しのスタンド使い :2014/01/03(金) 14:35:48 3shq2XRY0
ブチャとエシディシが互いにやりにくいのは中距離主力のノロいと血管の性能が似てるのが大きいんだろうね。ノロいよりも血管の方が射程が長いからブチャ側はいつもの間合いに踏み込みにくい。血管は縦も広めだし。でもエシディシ側は血管をすかせば既に読んでが飛んでくる。この二人の中距離の読み合いは中々面白い。とか言いつつ自分はエシディシ相手に負けまくってるけど。


273 : 名無しのスタンド使い :2014/01/04(土) 00:12:53 ilqJMYJ60
俺の腕って結構使えるな。無敵強い


274 : 名無しのスタンド使い :2014/01/04(土) 00:31:29 /5vDo.yg0
俺の腕は無敵じゃなくてガードポイントやで


275 : 名無しのスタンド使い :2014/01/04(土) 02:23:16 ilqJMYJ60
>>274
おお、さんくす。

相手の起き攻めから抜け出すのに便利だと最近知った。
俺の腕からPCで2ゲージ417、3ゲージ493ダメ出せたから結構実用的かも


276 : 名無しのスタンド使い :2014/01/04(土) 08:34:33 BTS1L5eIO
>>272
血管よりノロイの方がちょっとだけ間合い広くね?


277 : 名無しのスタンド使い :2014/01/04(土) 09:09:00 zSC/iFQc0
ノロいの方が長いはず
ノロいよりもそこだーが封殺されるのがキツイ


278 : 名無しのスタンド使い :2014/01/04(土) 10:22:44 BTS1L5eIO
エシディシにはSonで戦わざるをえないよな


279 : 名無しのスタンド使い :2014/01/04(土) 10:47:36 5PFX7rv.0
前に血管を多分先端ぐらいでガードした直後にノロい出したら届かなかったような記憶があるんだが、勘違いだったかな。長々と書いただけに恥ずかしい。


280 : 名無しのスタンド使い :2014/01/04(土) 20:50:59 zj7dQAls0
それガードしてノックバックしたからじゃね・・・


281 : 名無しのスタンド使い :2014/01/05(日) 22:47:44 ZLI/oboc0
ジョニィってどう思う?
個人的にめっちゃやりにくいんだけど


282 : 名無しのスタンド使い :2014/01/06(月) 09:45:25 mDknwiJYO
きっちり対策すればそれほど難しい相手じゃないと思うぞ
ノロイと空中そこだで落とせ


283 : 名無しのスタンド使い :2014/01/06(月) 23:19:34 8vyFqEpw0
ジョセフ、丈助の戦い方おしえて!
鬼攻めされて中々切り返せない。


284 : 名無しのスタンド使い :2014/01/07(火) 13:44:40 wQ.ZvMCIO
ブチャは切り返し弱いんだから先ずは上手く牽制して攻めさせないこと
攻められたら落ち着いてガードして反撃の隙を逃すな


285 : 名無しのスタンド使い :2014/01/07(火) 20:26:39 lbqvO10s0
ブチャが有利なキャラっているのか?
どのキャラとやっても何かしらの不利が付いてる気がする


286 : 名無しのスタンド使い :2014/01/07(火) 21:47:29 NwXtx2YE0
最近ちょっと自虐酷すぎ
そんなに性能不満ならキャラ変えれば?


287 : 名無しのスタンド使い :2014/01/07(火) 22:27:15 l659zm620
こんな弱いキャラ使ってる俺強wwwってことだろ


288 : 名無しのスタンド使い :2014/01/07(火) 22:33:26 U.teHRy.0
>>285
ではどのキャラにどういう風に負けてどう不利に思うかをどうぞ


289 : 名無しのスタンド使い :2014/01/07(火) 23:14:19 wQ.ZvMCIO
川尻露伴犬に失礼だわ


290 : 名無しのスタンド使い :2014/01/08(水) 00:53:39 BJ29IuCk0
>>287
ブチャ弱くないでしょww
動画勢のお方ですか?


291 : 名無しのスタンド使い :2014/01/08(水) 00:57:51 XjMrJYmA0
これがアスペか


292 : 名無しのスタンド使い :2014/01/08(水) 00:58:58 0L7jJy4k0
流れ的にブチャが弱いと思ってるのは>>287じゃなくて>>285だと思うんだが・・・
なんでもかんでも動画勢認定するのはどうかと思うよ


293 : 名無しのスタンド使い :2014/01/08(水) 01:27:44 6sZEVs3M0
むしろ動画勢は復活と高火力で過大評価してそう
強い方ではあると思うから変な自虐も勘弁だが過大評価でヘイト集めるのも勘弁

>>291
アスペに失礼だぞ
文字通り読んでも意味が解る文を間違えるのはただの文盲だ


294 : 名無しのスタンド使い :2014/01/08(水) 01:48:30 Po1OxTTM0
>>290をいじめんなよみんなwww


295 : 名無しのスタンド使い :2014/01/08(水) 08:42:30 pmnE/6UgO
もっと有益な話をしようぜ
ブチャが有利なキャラって誰かな?


296 : 名無しのスタンド使い :2014/01/08(水) 09:28:34 YZnbsLso0
花京院には結構有利だと思う
花京院自体あまり見ないけど


297 : 名無しのスタンド使い :2014/01/08(水) 19:39:18 OC4ol.qg0
覚悟継続で復活は当然強いし何よりこれの問題点は
どんだけゲージ使って難易度高い高火力コンボ決めても分割体力だから勝てないことが分かってるのが
相手にしたら物凄くダルイから嫌われるんだろ


298 : 名無しのスタンド使い :2014/01/08(水) 20:08:11 HDnAOa/M0
使ってるこっちも復活は申し訳なくてしょうがない
2ゲージ消費にするか復活後ゲージ使えなくなるか復活は1度だけにするかして欲しかった
いっそのこと復活は無くして体力アップとかでも良かった


299 : 名無しのスタンド使い :2014/01/08(水) 20:44:58 SVx9xs5c0
ブチャ割と火力あるし復活覚悟ワンチャンはマジうんこ
低確率で発動、ゲージ全消費or封印、復活後体力ドット、復活後防御不可、復活後ゴゴゴ
その他いくらでもやりようはあったろうに今の仕様ではブチャうぜえと言われてもしょうがない

今にして思うとノーゲージ復活1Fアーマー覚悟は完全にキチってたな


300 : 名無しのスタンド使い :2014/01/08(水) 20:52:20 XjMrJYmA0
スーパーアーマーがクソなのが悪い


301 : 名無しのスタンド使い :2014/01/08(水) 23:22:48 BJ29IuCk0
他の技がうんこだからしゃあない


302 : 名無しのスタンド使い :2014/01/09(木) 00:48:28 4Kfkchg20
正直ホルホースには負ける気がしない


303 : 名無しのスタンド使い :2014/01/09(木) 01:51:57 s9R7RLts0
シーザーにも負ける気しない


304 : 名無しのスタンド使い :2014/01/09(木) 09:21:46 278zzmmoO
じゃあホルホースとシーザーへの戦い方教えてくれ


305 : 名無しのスタンド使い :2014/01/09(木) 14:58:47 s9NjDnvo0
シーザーにそんなに特別な対策をする必要はないと思うけどなぁ…
シーザーはふんわりジャンプだからそこだーが刺さりやすいし空対空では基本的に負けない
通常技と投げのリーチはブチャ以上に短いからそこで不利が付くこともない
リバサ裏拳と波紋下痢は起き攻めすると見せかけてガードすれば向こうも出しにくくなる
シャボンカッターは見てから距離置きで懐に潜れる
これだけ分かってれば余程プレイヤースキルに差がなければ大方勝てるだろ


306 : 名無しのスタンド使い :2014/01/09(木) 15:26:43 mJP1jo8.0
ブチャラティに文句いう奴は絶対対策できてない
使ってると小細工がすべて当たらない悲しさ


307 : 名無しのスタンド使い :2014/01/09(木) 15:27:19 278zzmmoO
>>305
サンクス


308 : 名無しのスタンド使い :2014/01/09(木) 16:32:45 fHMzAPLY0
シーザーには間合いギリギリをうろうろしてからのノロイをぶち当てるのが楽しい
痺れ切らして飛び道具出そうとしたところに刺す


309 : 名無しのスタンド使い :2014/01/09(木) 22:47:41 ZuEUQ/Ss0
ジョルノに絶対勝てないんだが?


310 : 名無しのスタンド使い :2014/01/10(金) 01:48:47 Vfs1jYSE0
空対空は多分ジョルノの方が強い
特に垂直はジョルノ有利
空中で戦うならそこだーを早めに出すことを心掛けるといい
地上のリーチもそこそこ長いし投げの間合いは言わずもがな
基本的にはブチャ側が不利だけどジョルノの攻撃は安いしゲージも気楽に使えないからSoffで小細工するよりはSonで押し切る方がいい
多少リスキーに攻めても反撃は安く済む
どのキャラにも言えることだけどジョルノ戦は1R目がお互い一番重要だからゲージを全部使い切ってでも1R目は絶対に取る
2R目以降はジョルノがゲージMAXだったら死んでも小パンは入れさせないこと
投げ抜けと明るい輝きは捨てていいからとにかくガードに専念
レクイエムになられたらコキガ各種ジッパー移動で逃げまくってとにかく時間を稼ぐなりpcや真実使わせてゲージを減らす
場合によってはHHAとH閉じろ投げを使うのもいい
近づかれたら終わり
永遠に死に続ける


311 : 名無しのスタンド使い :2014/01/10(金) 02:24:47 .6zIU9FM0
ジョルノ戦はこれから『向かうべき…正しい道』をもッ!をガードしたら投げ入るのは意識しとくといい
スタンド消える前に投げたらちゃんと投げれる


312 : 名無しのスタンド使い :2014/01/10(金) 10:19:38 r7L1GX/20
起き攻め対処は素直にコキるか案外リバサL閉じろ裏周りがよかったりする。


313 : 名無しのスタンド使い :2014/01/10(金) 11:08:11 cGN6EsYk0
リバサ閉じろいいよね
ただ詐欺飛びには効かないからなぁ

あと相手のジャンプ見てから閉じろで下くぐってHHAは初見じゃまず見えないよな
最後のトドメまで取っておくとベネ


314 : 名無しのスタンド使い :2014/01/11(土) 01:17:56 vCfhmjkA0
見てから閉じろってことは対空みたいに使うってこと?間に合うのかな

ブチャは攻めに特化したキャラに相性良くない気がするなあ…
ワムウを筆頭に
ディオDIOも一回ペースつかまれるとそのまま持っていかれてしまう


315 : 名無しのスタンド使い :2014/01/11(土) 01:57:02 TC2Fqvgs0
書き方悪かったな
相手が自分に向かってジャンプしてくるのを見て閉じろで空中にいる相手の下をくぐって相手が着地したときにこい倒を重ねるってこと


316 : 名無しのスタンド使い :2014/01/11(土) 10:56:21 41zs.POs0
ジョルノのHHAで天許発動させるとジョルノの硬直だけなくなってそのまま追撃出来るんだな


317 : 名無しのスタンド使い :2014/01/11(土) 19:45:23 21lOPcmM0
牽制技があるのはいいけどプッツン受付時間が短くて硬直長いのが辛い


318 : 名無しのスタンド使い :2014/01/12(日) 09:09:58 PiqY/lRg0
何かディオ苦手
ダッシュ投げとか空チェーンとかでダウン取られてからの冷凍セットプレイでいつもループされちゃう
冷凍はSM取るものなんだろうけど、その後のモンキーはとりあえずくぐって距離を置くべきなのかなぁ
ディオスレがあがってたから覗いたら着地硬直ないとか書かれてたし、変に小足対空みたいなのしようとするとまた捕まっちゃいそう
となると、ディオを近づかせないということになるけど、やっぱsoffの空中そこだーで牽制してくしかないかな?
みんなどうしてるか教えてください!


319 : 名無しのスタンド使い :2014/01/12(日) 13:09:58 ZTghI7Bs0
SONゲージ2.5〜2.7ぐらい始動で720出せました
JH→LMH→開け→PC→JH→LMH→開け→PC→JH→(微歩き)→
LMH→開け→PC→JH→LMH→Hアリアリ→SR→ダッシュJM→L2MH→
閉じろジッパー→こいつを倒せば→HHA
見づらくて申し訳ありません
開けは全部Mでいきました。
JHを早めに出すと3回目の開けジッパーがあたりやすく感じます。


320 : 名無しのスタンド使い :2014/01/12(日) 16:32:51 yvFDpqHQ0
出来ないことはないけど安定しない
というか運じゃね?
開けカスコンの練習してる気分だ


321 : 名無しのスタンド使い :2014/01/12(日) 16:55:12 ysFcozcg0
カスコン懐かしいな
練習して結構出来るようになったところでアプデ入ったわ


322 : 名無しのスタンド使い :2014/01/12(日) 22:31:55 ZTghI7Bs0
>>320
トレモだと微妙だけど熱帯だとなぜか成功率上がるんですよね
多分地味なタイミングのズレを熱帯が実現させてくれてると思う

まぁ720出せた!という喜びから投下してみました


323 : 名無しのスタンド使い :2014/01/12(日) 22:51:06 f4Sgtwxk0
ディオとか下手に飛んだり反撃入れようとするからペースを握られる
連携をKUAまでガードしてやりゃ安全に脱出できるから冷凍SM後はひたすら耐える
幸い中下の崩しとかはあまりできないからHまではしゃがみH以降は立ちガで完全にガードしきれる
KUA後は大体モンキーだから何処に飛んだか読むか見るかして落ち着いて仕切りなおす
触りにいくならブチャの方が強いから仕切りなおせたら後は腕次第


324 : 名無しのスタンド使い :2014/01/12(日) 23:16:10 PiqY/lRg0
>>323
ありがとう

ところで、レベル低くて申し訳ないんだけど、KUA!の後のアバラまでって割り込みポイントだったり…?
アバラもSM取ろうとしてた


325 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 01:20:59 4Qm0X22s0
承太郎むりじゃん勝てる技がないじゃん


326 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 01:52:45 KT5TBX.I0
ブチャ使ってみようと思うんだけど立ち回りとかコンボとか難しい?
初心者向けってよく言われてるけど動画とか見てるとそんな感じはしないように思う


327 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 04:12:42 9UL8sHo20
>>326
凄い難しいって訳では無いが初心者向けとは思わないな
これやっとけば勝てるみたいなお手軽なのは無い
読みとか技の置きとかそういう中の人のセンスがモロに強さに反映されるようなキャラだとは思う


328 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 05:17:25 dYCEua4o0
プレイヤースキルがモノを言うキャラってことか
なんかカッコいいな
よっしゃブチャラティ極めたるでー!
教えてくれた人サンクス!


329 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 05:23:42 4iqJCdYo0
いろいろと面白い技が多いから、使い手の個性が特に出るよねブチャラティ


330 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 10:57:25 LP/VdW760
>>324
アバラは連ガになってないからSM取れるはず
Hも多分ガード中1連打でSM取れるけど


331 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 11:41:19 Q7lxKiVk0
距離置きの使い方が上手いブチャに会った
俺はほとんど封印してるけど皆使ってる?


332 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 12:13:21 4Qm0X22s0
距離を置いてって対策されると相当キツイ気がする
前ステとりあえずやっとけ感がある
まぁDIOとかには裏周りに使えるけど


333 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 15:55:44 z6eWF02YO
前ステしてくるなら出現位地変えればOK
相手から見ればどこから出てくるか分からないから、上手く使えば翻弄出来るぞ


334 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 16:51:42 4Qm0X22s0
相手が強い技で上から来たらどうしてる?
もう少し地上そこだが早けりゃ咎められたんだろうけど


335 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 16:59:32 z6eWF02YO
飛び見てから対空するならL閉ジッパーで避けてから着地にコイ倒
もしくはおとなしくガード


336 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 17:59:44 4Qm0X22s0
やっぱこい倒そういうとき使えるのか
結局めくり一生食らうけどなぁほんと苦手だめくり


337 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 18:23:09 z6eWF02YO
めくりにはコキガ安定だろうな
コキガせずに見切るなら相手キャラのめくり性能をしっかり把握しとかなきゃならんが、それでもキャラによってはほぼ見切り不可能なめくりもあるしなぁ


338 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 20:36:30 4Qm0X22s0
あーもう攻撃の判定が狭すぎる
くぐり放題になるのも無理はない
しゃがみで何度反撃食らったことか


339 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 20:49:41 ZRe3zOUs0
SonのJ攻撃はしゃがんでれば大体回避出来るからなぁ
あれは理不尽だと思った


340 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 20:58:43 4Qm0X22s0
めくりいきますよーって距離に構えてJMをするくらいめくりないのもなぁ
son始動の火力あるからつえーつえーって言われても困る


341 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 21:08:26 ZRe3zOUs0
ブチャラティは高火力とリザレク覚悟で糞キャラとか言ってる奴は自分で使ってみろや


342 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 21:32:12 z6eWF02YO
起き攻めはSonでめくるよりSoffで詐欺飛び織り混ぜた方がやり易いと思う
ちょっと難しいけど詐欺飛び当たればそのままアリコンも行けるしね


343 : 名無しのスタンド使い :2014/01/14(火) 07:41:47 5L.pbsWg0
offで立ち回ってコンボはQSしてアリコン
とかやりたかったけど俺のPSでは無理だったわ/(^o^)\


344 : 名無しのスタンド使い :2014/01/14(火) 08:49:16 vvkja06kO
QS使うと補正が強くなるから、コンボに組み込むのは効率悪いぞ
隙消しとガード削りに使うとベネ


345 : 名無しのスタンド使い :2014/01/14(火) 10:02:03 /QhpSy1s0
QSの攻め方を研究してみるかな
SONで立ち回るの辛すぎるから
JMは撫でるだけか(困惑)


346 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 02:07:53 AaTy80P20
offJHって腕にしか判定ないだろ
相手の上をぬるっと抜けていくぞ


347 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 08:56:00 eHdeSUOgO
JH判定狭いよな


348 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 09:15:21 W6Qe1ZrE0
ホントブチャラティ動画は荒れるなー
やっぱ叩かれやすいんかねぇ


349 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 10:16:42 AaTy80P20
特定の奴が叩いてる気がする
俺も粘着されてる


350 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 10:55:18 Zuiug8nA0
そのせいでブチャ動画あげてる人が投稿するのやめちゃったりとかありそうで怖い
マジで迷惑だわ


351 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 11:08:14 AaTy80P20
ネガキャン動画を作りたいくらい叩かれてるよなw
手抜きモーションっぷりを教えてやりたいわ
いや、天許憎しがすべてだろうけど


352 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 11:51:55 c3RugAis0
リザレクと火力だけ見てウザイウザイ言ってる奴ホント多いよな
絶対そういう奴らは通常技の性能知らないと思う


353 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 12:28:16 SsmNBlwU0
>>350
そういう事態には陥ってほしくないな
ただ投稿してる人の1人はvipの人だからなぁ
その人がどうかは知らんがvipってニコニコ毛嫌いしてるイメージが強い


354 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 13:20:12 320EqRg60
>>352
火力高いっていってもブチャより火力あるやついっぱいいるのにな
ブチャだけ目の敵にされてるのが気に食わん


355 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 13:39:03 WMzXSY1k0
何で動画勢のコメントそんなに気にするんだ


356 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 13:45:21 Zuiug8nA0
動画勢は無視するのが1番のキャラ対ですぜ
ブチャとやったことがあるやつなら崩しの手段が貧弱なのなんてすぐ分かることだし火力がー復活がーなんて言ってるやつは動画勢かただの雑魚


357 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 16:05:13 oN1mMizE0
ブチャにぼこにされて悔しいから叩いてるんだろww
動画勢様は言わせておけばいいんだよ。


358 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 16:11:41 gnCFcvyI0
動画のやつどんなもんか見てきたら吹いたwwww
確かにあれは親をブチャラティに殺されてるww


359 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 16:18:50 bsbGoibM0
ブチャの動画で天許なきゃ勝てないのかな?ってコメ見た瞬間唖然としたわ
コメ主は天に見捨てられてるんじゃないかと心配だわ


360 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 16:27:07 ld8FFB020
天許で勝っても実質負け以来の驚愕のコメだったわww
コメント非表示安定だわ


361 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 17:52:11 sPO7//AY0
キモすぎだろこのスレ住人
なんでこんな過剰反応してんだ


362 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 18:21:47 AaTy80P20
過剰コメントをするからなんだよなぁ・・・
似たようなことを2回同じやつが言ってたりするから
あ、本人か?


363 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 18:35:44 mpbnz2WA0
ニコニコが嫌われる傾向なんて今に始まったことじゃないだろ
特に格ゲーは誰もが認めるトッププレイヤー同士の対戦動画にでもダメ出しできる名人様は付き物


364 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 19:00:42 oN1mMizE0
タグでワロタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22669907


365 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 19:28:52 yA4CJ2xA0
空中そこだ→着地にJ攻撃を被せる
上りJH>そこだ→ガードして着地に攻撃を置いておく
閉じろ→ジャンプで避けてフルコン
動画でミスは結構あるけどこれをしっかりやってる相手だなと思った
対策されててもやらざるを得ないのが悲しいところだよなー・・・
ブチャ:承太郎は正直ブチャ有利だと思ってたけど実際どうなんだろね


366 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 20:26:22 itUPt63c0
ネタがばれてるとかなりきつくなるよね
まあ同キャラがきついってのもそれが理由なんだけども


367 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 22:09:05 AaTy80P20
プレマやってるとどんどんきつくなるんだよなぁ
ブチャオンリーだと


368 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 22:22:12 kfXQ3Lmo0
ブチャスレはなんか見るたびにネガネガしてんな
何なのこの空気は


369 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 22:47:37 eHdeSUOgO
最近ネガキャン酷いよなぁ
弱キャラでもねーのに


370 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 22:52:39 pmCZCOw.0
川尻スレを見習えよ


371 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 22:59:57 lgh09ZPg0
ネガキャンと過大評価に対する文句がほとんどだな

いい加減キャラ対考えようぜ
目潰しワムウにボコられたんだけどあれどうなってんの?


372 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 23:06:36 pmCZCOw.0
目潰しワムウは全部SM取るつもりで行かないとキツイ
よくわからないけどなぜかキツイ


373 : 名無しのスタンド使い :2014/01/15(水) 23:31:22 oLveInEE0
ホント動画勢対策がなってねーなお前らは


374 : 名無しのスタンド使い :2014/01/16(木) 08:25:53 xSwsNQLwO
目潰しワムウは戦ったことねぇが普通のワムウとそんなに変わらないんじゃ?


375 : 名無しのスタンド使い :2014/01/16(木) 09:26:22 uWeLb2fs0
ワムウってだけで泣きたくなる


376 : 名無しのスタンド使い :2014/01/16(木) 14:52:08 FXYmEnL20
押し付けられるJHって知らない世界だからなぁ
ワムウ使って知るべきかな


377 : 名無しのスタンド使い :2014/01/16(木) 19:11:04 xSwsNQLwO
ワムウは近づいたら負けだからノロイか空中そこだで近づけさせない
あとダウンとったら起き攻め絶対にミスらない


378 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 01:12:24 VZdhQMno0
動画もでてたことだし仗助について語ろうぜ
最初にターンをとっちゃえば切り返しもないしそこそこいける相手だと思うんだが
火力的にはこっちがかってる気がするし


379 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 01:53:01 oaULEX.s0
仗助は小足とアッパーに尽きる
アッパーはまだいいけど小足がキツすぎる
逆に小足さえ注意してればそこまで脅威でもない


380 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 15:21:15 Y1.IZp720
ブチャって火力あるってよく言われてるけど、sonのアリコンとか開けジッパーコンのことを指してるんだよね?
立ち回りではsoffをメインで使うことが多いんだけど、offだとPCとか絡めてもそこまででもない気がする
onの火力は間違いないと思うけど


381 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 15:25:27 pnvZz/yE0
offでも覚悟モードのJH>EBで400減るだろ十分すぎるわ


382 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 15:33:39 2RtcxCRc0
トレモでも覚悟とかゴゴゴ発動出来るようにしてくんねぇかなぁ


383 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 15:48:27 GOeZi5so0
Sonでも立ち回りイケる方だろ
めくりも遠距離からダウン奪うコマ技もあるし余裕で戦える


384 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 20:36:58 jx7TMzS.0
あのめくりは正直お勧めし難い


385 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 20:48:52 2RtcxCRc0
しゃがんでれば当たらないしな


386 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 21:32:00 jx7TMzS.0
soffの立ち回りのが強い・・・が
気づいたら空そこだしかしていなかった


387 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 22:25:37 4hRZuVUk0
Soffも3ゲージ使えば体力半分くらいはもっていけるよね


388 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 22:53:38 2RtcxCRc0
2ゲージでアリコンぐらいの威力はでる


389 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 22:54:59 jx7TMzS.0
クイックスタンドオンを駆使すればそこそこいく


390 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 23:10:37 JjJIS0cE0
ブチャラティのSonめくり技って何?それとも通常技?


391 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 23:12:25 jx7TMzS.0
通常技のJMと思われ


392 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 23:14:24 Hsh1Ox760
JHもめくれるよ


393 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 23:22:39 2RtcxCRc0
リーチの短いブチャでQSonは中々難しいんだよなぁ


394 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 23:28:20 jx7TMzS.0
Mを入れないようにしてるわそうするとSonのL当たると思う


395 : 名無しのスタンド使い :2014/01/18(土) 01:43:58 ylY6qR5Q0
>>385
起き上がり時に一瞬立つからそこに重ねる


396 : 名無しのスタンド使い :2014/01/18(土) 09:22:14 NTgry.uk0
アリコンデ2MいれてミスるならLHで安定求めた方がいいよね?
10くらいしかダメージ差ないし


397 : 名無しのスタンド使い :2014/01/18(土) 11:34:06 k7hj.onw0
2LLLHがオススメ


398 : 名無しのスタンド使い :2014/01/18(土) 12:07:30 RoOUC4uY0
LHでもたまにミスらないか?
高度が足りなくてこい倒やると逆方向に吹っ飛んでいったり当たらないときがある


399 : 名無しのスタンド使い :2014/01/18(土) 13:58:51 KzuyvVFA0
sageだ
このスレかまってちゃん多いなw


400 : 名無しのスタンド使い :2014/01/18(土) 22:16:45 8fk201PE0
ブチャ使いの人って他にどんなキャラ使ってる?
完全な主観だけど、エシディシを一緒に使ってる人が多い気がする
中間距離の牽制で相手を動きづらくしてコンボ…
キャラ特性も似てるところがあるよね


401 : 名無しのスタンド使い :2014/01/18(土) 22:25:32 ho2VS8Sc0
ヴァニラ(マジキチスマイル)


402 : 名無しのスタンド使い :2014/01/18(土) 22:31:39 TyJtPaVQ0
>>400
ブチャ以外だとジョナサンとミスタ使ってる
息詰まったときとかタイプ違うキャラで気分転換してる


403 : 名無しのスタンド使い :2014/01/18(土) 22:33:01 L3pSwsB60
ジョナサンとミスタ
息詰まったときにタイプ違うキャラ使って気分転換してる


404 : 名無しのスタンド使い :2014/01/18(土) 22:35:05 L3pSwsB60
反映されないと思って連続書き込みしてしまった
スイませェん


405 : 名無しのスタンド使い :2014/01/18(土) 23:18:41 e8DuvrvMO
相手の勝率見て、承り露伴プッチも使ってる


406 : 名無しのスタンド使い :2014/01/18(土) 23:27:13 rz0/ikJ.0
ジョルノ使ってるよ


407 : 名無しのスタンド使い :2014/01/19(日) 01:04:52 6QJgESvg0
onのJHのモーションはなんでかかと落としなんだろうなぁ
下に薄いし横に判定がなくていいところがねぇよな


408 : 名無しのスタンド使い :2014/01/19(日) 07:14:42 /wI7TF.c0
>>398
流石にLHはみすらない


409 : 名無しのスタンド使い :2014/01/19(日) 16:21:25 yIH1NenwO
>>398
コンボ〆のこい倒をH閉ジッパーで出してないか?


410 : 名無しのスタンド使い :2014/01/19(日) 16:24:25 IQxD9Djg0
>>409
あー多分俺もそれだわ
なるほどねー気づかなかったわ
Lなら普通に入るのか


411 : 名無しのスタンド使い :2014/01/19(日) 18:26:49 6QJgESvg0
早く出せば同じだろと思ってたわ


412 : 名無しのスタンド使い :2014/01/20(月) 21:15:55 7114tf020
ブチャブチャだとマジでめくり通用しないなww


413 : 名無しのスタンド使い :2014/01/25(土) 12:54:23 XE9lCikQO
壁際こい倒から微歩きで詐欺飛び重ね出来たんだけど、これがなかなか難しい。
キャラによってJHの届き易さが変わるし


414 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 20:47:07 FZRJzc7A0
距離置きってpc出来たんだな
これ何かに使えないかなぁ


415 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 21:35:21 BNw0pAko0
なんだって?それはほんとうかい?
こい倒のプッツンのがまだ使えそうだ


416 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 22:22:37 FZRJzc7A0
潜行して出てきた時の硬直がなくなるだけだから奇襲にしか使えないな


417 : 名無しのスタンド使い :2014/01/27(月) 22:54:21 BNw0pAko0
裏周りした時に使ったら逆に駄目だしなw


418 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 17:06:54 ThGtLvCE0
結構ブチャ自体が対策されて来たよな


419 : 名無しのスタンド使い :2014/01/29(水) 20:56:39 mqLcbA7U0
空中そこだーがほぼ毎回SM取られるようになったからもう封印しようか迷ってるわ


420 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 08:01:49 V4cPwm6EO
ほぼ毎回となると出すタイミングが悪いんじゃねーの?


421 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 09:11:59 et..t9dc0
確かにタイミングが悪かったかも
起き攻めに使って落下中JHを狙ってるんだが、少し頻度を減らすことにしよう


422 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 09:31:14 RucSuEM60
空中そこだー!と見せかけてからの投げ
たまに投げ間合い短くて悲しみを背負う


423 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 11:10:51 vvWw0AX60
んー?からの投げられでリアルプッツンキャンセルですわ


424 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 11:16:45 mCIjd6W.0
距離置きで裏周りってどうすればいいの?
DIOと承太郎で試してるけど出来ない
相手との距離の問題なのかな


425 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 11:36:13 OnI350yA0
基本相手がスタンド出してる時だから


426 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 13:12:59 ZaZ65//60
裏周りはSon時の承りDIOポル馬がいける
あとSon花京院も出来たり出来なかったりする
要検証


427 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 14:52:46 OnI350yA0
花京院できればだいぶ違うだろうな


428 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 21:24:17 mwPvaUl.0
裏まわっても2L連打でお疲れ様だけどね


429 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 21:30:14 hDlpnNNw0
距離置きはリスク高くてなかなか使いきれん


430 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 22:58:32 V4cPwm6EO
距離おき使いこなさなきゃもったいないぞ


431 : 名無しのスタンド使い :2014/01/30(木) 23:25:45 hDlpnNNw0
どんな感じで使うのがいいかな?
上に飛ぶのは危険であまりしてないけど


432 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 00:00:58 3LtkvPAc0
距離置きを攻めに使ってる人は見たことないなぁ


433 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 00:12:24 /vktBjcA0
シーザーに使えた
シャボンカッターの時に


434 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 05:02:32 FieU3Vcg0
DIO Sonにはがんがん上下でふりまくるといいよ


435 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 10:55:49 3LtkvPAc0
対策出来てない相手には強いけど出来てるやつにとってはただの隙でしかないから相手によっては封印した方がいいよ


436 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 11:43:22 9IZdZxwo0
1回使っただけなのに上に飛んだら裏回りしてきた相手もいたからなあ


437 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 14:59:48 FieU3Vcg0
案外上より下のが安全だな。


438 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 01:26:46 qqsnnwL.0
SonのJH一応昇り中段できるんだな
そこからなんもできんけどね


439 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 01:52:26 iwvYbnc20
ぶっとんでくからなそのまま


440 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 13:33:07 SM4eEQ/U0
SRからコンボ行けるだろ…
ぶっとんでくからじゃねえよもうやだこのスレ


441 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 15:11:39 k1NIC/160
起き攻めでF式に使えばSRすらいらん。難易度高めだけど普通に立ちL繋がるよ。


442 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 17:12:49 1f5bMzwE0
かかとをめくり気味に当てるやつだとカン違いしたわ


443 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 04:31:01 M/V6lh/M0
F式
ジャンプ攻撃ガード硬直中は当たり判定が立ちの状態で固定されるという現象を利用して
硬直中の相手に登りジャンプ攻撃を最速で出すと通常状態の時は屈み状態には当たらない攻撃も
中段としてヒットするという2D格ゲーでは昔から存在するテクニック。
ギルティギアプレイヤーのFがこの理論を詳細に世に広めたことからF式と名付けられる。

と書いてあるがさっぱり。詳しい人ASBから始めた勢にもブチャに例えて教えていただけませんか?


444 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 05:07:39 0xYq6/PA0
>>443
登りJHは相手が屈みガードだと屈んでいる分だけ低いので当たらない
でも、下りJH>登りJH で相手が 立ちガード>屈みガード とすると
本来は屈み状態で当たらないような高さの登りJHも立ちガードの高さで屈みガードをしたとされるので登りJHが当たる
ってことじゃない

ブチャ使いじゃないからわからんが
相手の 立ちガード>屈みガード を読んで
下りJH>登りJH>空中そこだor空中アリアリからSRでコンボ がつながるんじゃない?
もちろん相手が上記攻めを読んだら 立ちガード>立ちガード になるから
下りJH>2L>LMH・・・ で2択になる 投げも含めれば3択

違ってたら誰か補填願います


445 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 08:32:51 qjL9Crb.0
現状よく見るのはジョルノのJH>JH>輝きとかだね


446 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 10:50:27 cJ2tb2yY0
補足するとこのゲームは起き上がりに強制立ちFが1F入るから起き攻め時のみ上り中段を重ねるだけで屈ガに当たる


447 : 名無しのスタンド使い :2014/02/10(月) 22:20:08 yEJLqMqQ0
アリアリでSM取られた後は何が安定ですか?


448 : 名無しのスタンド使い :2014/02/11(火) 17:56:28 LmqNDsDEO
何をしようと投げ確定じゃなかろうか


449 : 名無しのスタンド使い :2014/02/12(水) 02:41:14 F7KNPjM6O
じゃあプッツン安定か


450 : 名無しのスタンド使い :2014/02/12(水) 15:55:57 1xMGQylc0
殴ってこようとするあいてにはSRで逃げられるな


451 : 名無しのスタンド使い :2014/02/13(木) 12:09:08 Bf8RJhfE0
飛び込みそんなに強くないのについつい飛び込んでしまう。直そう。


452 : 名無しのスタンド使い :2014/02/13(木) 12:25:00 7WACq8jk0
地上で中段ないからしゃあないとは思う


453 : 名無しのスタンド使い :2014/02/15(土) 16:21:55 kI5ImHpI0
Off時は飛びそこそこ強くない?


454 : 名無しのスタンド使い :2014/02/16(日) 15:31:37 QVNQBFPs0
昨日当たった青いブチャで勝利画面が目にスパパパーンの丸がかかってメガネみたいに見えるブチャめちゃくちゃ強かったな。


455 : 名無しのスタンド使い :2014/02/16(日) 16:18:16 LXivYTa.0
>>454
ageると売名っぽいぞ


456 : 名無しのスタンド使い :2014/02/16(日) 17:03:38 GbNsRtM20
全一決めようスレでも言われてたけどすぐ自演認定される風評被害があるのは悲しいな


457 : 名無しのスタンド使い :2014/02/16(日) 17:34:56 lmKqRZHA0
匿名の場所で個人の話するとロクな事がない
コレジョーシキネ


458 : 名無しのスタンド使い :2014/02/16(日) 17:58:59 zapoFFPo0
うまいプレイヤーの情報は知りたいしありがたいんだがなぁ
地道にランキングで探すか


459 : 名無しのスタンド使い :2014/02/16(日) 19:00:08 F1vjWoj60
メガネブチャの人結構有名じゃね?


460 : 名無しのスタンド使い :2014/02/16(日) 19:15:25 SstjyC9I0
もしかしてニコニコの人か?


461 : 名無しのスタンド使い :2014/02/16(日) 19:16:04 006y2WeY0
実況してんのか?


462 : 名無しのスタンド使い :2014/02/16(日) 19:30:37 y4aAb2po0
質問を質問で返すなァーッ!!


463 : 名無しのスタンド使い :2014/02/16(日) 20:09:09 YUFQ5xW60
実況ではないけどニコニコのASBコミュに入ってる人だったと思う


464 : 名無しのスタンド使い :2014/02/16(日) 20:40:44 TfPug8ys0
スレにあがるってことは強いのか


465 : 名無しのスタンド使い :2014/02/17(月) 10:31:58 XeYfzSOo0
sm22768464
この動画の人じゃね?


466 : 名無しのスタンド使い :2014/02/17(月) 15:48:30 BZLlb5po0
>>465
一通り見たけどですよねー…って覚えのある展開ばかりで辛くなった
ボスは苦手だから対策も兼ねてサブで使ってるけど使えば使うほどこいつには勝てねぇやハハッ!ってなる


467 : 名無しのスタンド使い :2014/02/17(月) 17:15:12 eieuGo2o0
立ち回りやガードうまいけどこれはもうキャラ差でてるなw
ボスはこうなるよな笑


468 : 名無しのスタンド使い :2014/02/17(月) 19:25:04 AwpXTmzA0
ボスは勝っても負けても面白くない


469 : 名無しのスタンド使い :2014/02/28(金) 16:37:13 hYUmmBx20
相手ぶちゃが、ちょっぴりタイムに入ってから負けてしまうことが多いんですが、
あとちょっとと強引に攻めいかずに、
守りに徹した方がいいでしょうか?


470 : 名無しのスタンド使い :2014/02/28(金) 18:56:46 WUuvyAJs0
ブチャに限らず覚悟相手に攻めるのは良くない
特にブチャは大抵復活したらSonで逆転狙ってくる奴が多いから御しやすい
Soffで来られると面倒だがSonならガードをキチンととすれば怖くない


471 : 名無しのスタンド使い :2014/02/28(金) 20:59:53 fRWxuUfoO
ブチャラティが行くの人と何度かランクマして、昨日やっと勝てた、嬉しい


472 : 名無しのスタンド使い :2014/02/28(金) 21:21:29 Ocy5YO6E0
あの人フーゴ動画に転向してしまった…
ブチャはもうあげないのかな


473 : 名無しのスタンド使い :2014/02/28(金) 22:25:54 fRWxuUfoO
まあ久々に動画上げてくれたんだから喜ぼうぜ


474 : 名無しのスタンド使い :2014/03/01(土) 00:30:26 fNGZqB.Q0
俺もフーゴ使ってるからありがたい


475 : 名無しのスタンド使い :2014/03/01(土) 09:18:13 P9HRXdCs0
>>470
あざーす

相手黄色く光ったらチキンプレイに
徹します!


476 : 名無しのスタンド使い :2014/03/01(土) 13:10:59 DZvTx2J6O
出来るだけ光らせないプレイングも大事


477 : 名無しのスタンド使い :2014/03/01(土) 13:29:30 ClVA7wLc0
ブチャ相手はどうあがいても一回は光られるのがつらい
まあ上手いブチャと当たったことはないから助かってるな


478 : 名無しのスタンド使い :2014/03/05(水) 18:27:20 1ZAvtkkg0
とりあえずスレではまだ出てないコンボ見つけた
LMH>LアリSR>JM>5L2M5H>Lそこだー>pc>Son>前ダ>LMH>…
ダメージ効率悪いし魅せコンの域を出ないが一応ね
てか皆やったことはあるか


479 : 名無しのスタンド使い :2014/03/05(水) 18:39:08 1ZAvtkkg0
あーでもアリコンこい倒〆ならゲージ回収は悪くないかも
たまたま出来てダメージとかゲージ回収とかよく見てなかったから誰か検証よろ


480 : 名無しのスタンド使い :2014/03/05(水) 20:31:47 kVq24jzoO
1コンボ中に2回アリアリ出来るのは良いね


481 : 名無しのスタンド使い :2014/03/06(木) 18:05:28 FtAwXptw0
Lそこだー>pc>Sonは俺もよく使う。
SonLMH>ジッパー>pc>JH>LアリSR>立ち位置調整>Son>LMH>LアリSR>LM>5L2M5H>Lそこだー>pc>微歩き>Son>LMH>ジッパーコンorアリコン
たまにランクマでも魅せコンして気晴らしするのも悪くないぜ


482 : 名無しのスタンド使い :2014/03/06(木) 18:23:23 Dugqoh/20
そこだーpcSonで拾うの結構きついな
トレモなら余裕なんだが


483 : 名無しのスタンド使い :2014/03/07(金) 05:17:48 g.jwcMU20
アリアリ入ると一気に補正入るよね....


484 : 名無しのスタンド使い :2014/03/13(木) 12:33:27 cBgMZbJk0
今のバージョンでもsonメインの人いる?
ここであえてsonを煮詰めてみたいと思うんだ…
火力の他だとノロイ野郎の反確ポイントとか面白そうな気はするんだけど、意外と間に合わないんだよね


485 : 名無しのスタンド使い :2014/03/13(木) 13:54:42 eorx5pGc0
ノロイは他のキャラの牽制技と違ってそこまで意識されてない気がする
そのせいか投げからギリギリの距離で起き上がりにノロイ重ねると結構あたってくれる


486 : 名無しのスタンド使い :2014/03/14(金) 03:31:58 5Obg2Y.20
ノロい野郎の発生があと3F早かったら使ってた。
俺腕がスーパーアーマーなら使ってた。覚悟の時は使うけど

まぁ閉じろLが強すぎるんだよな。
リザレク消していいから上記の技強くして


487 : 名無しのスタンド使い :2014/03/15(土) 12:46:13 9oxOsnDE0
3ゲージSon始動で687ダメ出た!
JH>LMH>ジッパー>pc>JH>2LMH>pc>JH>2LMH>pc>JH>2LMH>Lアリsr>JM>L2MH>Lこい倒>HHA
2LMH>pcは最速で、JH当てるの調整がいるけどオンでも使える。


488 : 名無しのスタンド使い :2014/03/15(土) 14:15:36 pBlJEzOQ0
順番入れ替えたら普通のコンボだな


489 : 名無しのスタンド使い :2014/03/15(土) 20:00:00 ob9mAAhA0
そんなもんだよ
もうブチャのコンボも開発され尽くした感がある


490 : 名無しのスタンド使い :2014/03/19(水) 17:56:23 AaHUImBg0
シール2つ貼ったエルメェスはブチャのHHAじゃ殺し切れないらしいね


491 : 名無しのスタンド使い :2014/03/20(木) 17:43:18 Yl2baZw20
開けPCからJH〜LMHしてまた開けってたまに当たるんだけど、ほとんど当たんない
高さ?


492 : 名無しのスタンド使い :2014/03/22(土) 00:50:06 PPjomt3YO
それは中央限定コンボだということをお忘れなく


493 : 名無しのスタンド使い :2014/03/22(土) 00:59:39 w7lDA/wc0
5Hに少しディレイかけて最速で開けだすとあたりやすい気がする
気がするだけ


494 : 名無しのスタンド使い :2014/03/23(日) 11:44:32 jPpXpo.U0
>>484
最初からずっとSon派です。

火力以外で言うと

まず2Mの発生、リーチが優秀で超使いやすい。アリアリまで入れ込むのもアリ。
Mが対空として使えなくもないし
アリアリは置き対空としては文句なし。かつ攻め継続力が半端無い。
JMはまぁしゃがまれるとほぼ当たらないけど一応めくりという択が得られる。
更には最近気付いた空中アリアリの強さ。このバッタゲーですげー輝きます。

例えば自分の後ろジャンプを相手が前ジャンプで被せて来るなんて場面は結構あると思いますが
後ろジャンプ中に空中アリアリSRで空中にアリアリを設置しとくと当たってくれて当然SRからいつものコンボが入ります。

Son主体でブチャ使っててこのキャラつえーなーって普通に思います。おすすめです。


495 : 名無しのスタンド使い :2014/03/23(日) 12:45:09 tsNkS7qgO
久し振りに良いレスがきたな
Son2Mと空中アリはあまり使って無かったわ、今度から使って見る


496 : 名無しのスタンド使い :2014/03/24(月) 09:01:30 43JS4s1o0
空中アリに限らず空中に浮く系の打撃必殺技は見直されていいんじゃないかと思う
ワムウの資格で上取ってる場面も動画でよく見かけるし


497 : 名無しのスタンド使い :2014/03/24(月) 11:06:18 v5808pn6O
つまり空中アリは強いってことか


498 : 名無しのスタンド使い :2014/03/24(月) 11:57:59 p/qLQKoE0
2Mの説明、使いやすいだけじゃわかりにくいですねw
Soffの場合相手の固め中に暴れられそうなポイントがあっても
2Lだとリーチが足りなくて確反取れないみたいな状況が結構あるんで
こういう時Sonだと2M>アリアリとか2M>H>アリアリとかいけます。
ただ2Mは先端で当てた場合その後にHを入れ込んでると空振りになる場合があるんで
先端を当てる場合なんかはそのままアリアリすると安定しますよ。

空中アリは超強いです。立ち回りでは相手の飛び込みを誘い気味で出すのがベネ。


499 : 名無しのスタンド使い :2014/03/24(月) 12:08:20 43JS4s1o0
2Mってリーチ長いの多いけど他ゲーでもそういうもの?


500 : 名無しのスタンド使い :2014/03/24(月) 14:31:05 v5808pn6O
リュウの2Mは長かったな


501 : 名無しのスタンド使い :2014/03/24(月) 19:33:36 6GDn2TvI0
遠距離でSonJHを空振りして空中アリすると
JHの着地を狩ろうと上からかぶせてくる相手に空中アリが当たることはよくある。
SRすればミスっても逃げれるし結構おすすめ。


502 : 名無しのスタンド使い :2014/04/01(火) 01:33:58 0AUg4vq60
cpuのブチャが距離置き使うとめっちゃ速く移動したりするけど自分でブチャ使っててそれ出来たって人いるかな?
多分バグなんだろうけど


503 : 名無しのスタンド使い :2014/04/16(水) 00:24:31 0vSq.3uM0
投げの後に射程ギリギリからノロイぶっぱなすの楽しい
結構引っかかってくれるしその後の起き攻めも通しやすいから結構使ってる


504 : 名無しのスタンド使い :2014/04/16(水) 12:22:55 jufnAsPMO
起き攻めノロイはたまに出すと結構当たるよね


505 : 名無しのスタンド使い :2014/04/18(金) 08:21:29 S9mp5ci60
ガークラの話があんまり出てなかったから書こうと思うんだけど、
Son LMH>Hアリ>JM>LH>QSon>ループ
SoffはM入れると繋がらない。
押しきりたい時とか結構使える。


506 : 名無しのスタンド使い :2014/04/20(日) 23:20:47 CAxcXu9Q0
HアリはかなりSM取りやすいからやめた方が良い


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■