■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【目指せ】1.05アップデート要望スレ【再調整】

1 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:49:26 EwLTSHUI0
アップデートver1.05を要望するスレです。
思いのたけをブチまけろっ!

・ホルホースとヴァニラの調整
・川尻、バオー、大統領の強化
・イミフに生命減らされたキャラの見直し


2 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 16:05:41 ZexCaJ820

・GHAで最後の良いところがKOで切れるの全キャラ修正
・ヴァニラのSonのケリをつけてやるを5回→3回辺りに減らす
 もしくはクリームゲージ廃止してHHG消費に変更するべき
・ジョニィの上半身はどこだ?を無敵からスーパーアーマーに変更
・川尻を今回の音石並に色々調整
・バオーの攻撃後の硬直を多少減らす


3 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 16:43:57 TL.FDtfs0
禊落とした気でいっぱいだろもう。
まだ直して欲しい点はあるけど、もうお金的に
承認おりないだろうなってのもわかる。

今回の変更点を楽しんだ後バイバイするよ。


4 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 17:06:31 0RmtSLBQ0
大統領は強化しなくていい


5 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 17:14:00 002zqJFs0
でも今まで頑張って調整してきた理由て海外で完全版として売るためだよね
あと一回くらいあってもいいよな?


6 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 17:18:32 M/Xp4VWo0
是非あと1回はあって欲しい
クイック騎乗の切断バグをはじめとしてその他修正すべき点がまだある


7 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 18:36:33 XTD5KEVA0
ディアボロ謎の強化
あいつイジる必要なかっただろ


8 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 19:00:11 cAQJ29YM0
今回マイナスになった奴はせめて1.03Verに戻してくれませんかねぇ


9 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 19:08:54 mphQQzBU0
クイック騎乗切断バグだけはなんとかしてほしい


10 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 19:43:25 kFw/.gZc0
1.03のアヴ、ホル、ジャイロ、ナランチャだけ弱体化させれば他はかなりバランス良かった
戻してくれ
こいつらだけ弱くして


11 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 19:43:35 tEvZGyKk0
もう強キャラ弱くしろとは言わないから露骨に弱体化したキャラは全部前Verに戻してくれ・・・
川尻ひどすぎる もはや別キャラな上にまともに戦える性能じゃない


12 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 19:46:11 4E/XM0YE0
キャラの調整とかどうでもいいからロビーだけでも作ってくれ
あとジョニィのバグの修正か


13 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 19:50:31 xkCFRswU0
46コマンドは何とかならんのか?出しにくいし、暴発しやすい。
普通の格ゲーで46コマンドあんまないだろ。
余ってるなら普通に41236とかでいいと思うんだが。


14 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 20:15:52 JKEaamNE0
>>10
音石「止めて」
ミスタ「止めて」
ジョニィ「止めて」


15 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 20:30:47 4V9TObNE0
・コマンド入力周りの調整を戻す(46コマンドはただ単に暴発しやすくなっただけ)
・ハイジャンプのジャンプ力を戻す(キャラの個性が失われた)
・各キャラの調整によって出来なくなった要素を再び出来るように戻す(出来ることを減らしてはいけない)

せめてこの3つは戻してほしい


16 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:00:10 loKYPcU20
残念ながらこれで最後な気がする


17 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:11:07 0RmtSLBQ0
>>10
いや、今回のが明らかにバランス良いからw
露伴とかイギーとか音石とか前は戦えるレベルじゃなかったからな


18 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:16:54 7paAsWfM0
今回の修正でまともに戦える奴が増えた、もしくは楽しく戦えるようになった。
ある程度の強弱の振れ幅はいいけど、上に極端な奴は真っ先にどうにかすべき。
ホルホースのバーストまがい
・水の継続時間の大幅減少
とかね


19 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:39:28 RGYTmBRgO
一部の酷くなったのを戻せばいんじゃね?川尻とか
バオーはガード硬直そのままな以外は技の使い道も出てきたしそこまで酷くはないな(硬直が酷いんだけどなw)


20 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:40:33 gjit5dDk0
出来ること少なくなったのは本当に辛い。
川尻とかジョルノとか
つーかしげちーはもう見捨てられたんかね?


21 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:44:26 0RmtSLBQ0
重ちーサブで使ってるけど、前よりかなりよくなってるぞ
技の発生も早くなってるし


22 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:53:28 QBCn9csg0
これだけのキャラ数で大変なのはわかるけど
強さの振れ幅をもうちょい収束出来るはずなんだよなぁ

まぁキャラの個性や味付けとして意図的に残したんだったら
もう何言っても無駄なので諦めますわ


23 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:59:33 EcvQKLBI0
そういや、しげちースレはお通夜状態じゃなかったな
人居ないから悲観する奴が少ないだけだろうと思ったが良くはなったんだな


24 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:59:57 rHiAY4QI0
アナスイの設置が、ゲージ消費技になったんだから、当然、
ホルホの設置もゲージを消費すべき!


25 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 22:12:59 FC9/1VqY0
そうなんだ!しげちー強くなったりイギーが色々出来るようになったのは今回のアプデの良い所だよね


26 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 22:25:10 bxSgDBYc0
ガチでやるゲームじゃないんだから振れ幅でかい方が個性出て面白いじゃん


27 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:00:15 b5hQGFJE0
こんなのとこで騒いでもね


28 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 03:31:34 KmGLmkfY0
DIOの無駄無駄ァー!を受け身可にしてくれよ、小足、ジャンプ狩り、高速中段から強制ダウンってマジでつまんねえよ


29 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 12:56:18 RuucW7yw0
イギーは色々出来るようになったけど本体が…


30 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 15:07:30 7EgWHtks0
イギーは本体に無敵技がついた
これでなんとか抜け出せってことやろ


31 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 16:08:14 8xyZdzdI0
多くは望まんが、攻撃がまともに当たるようにはして欲しい


32 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 19:41:03 nsno3tqg0
ジャイロのQ騎乗ちゃんとあたるようにしてくれ・・・
コンボに組み込みたい


33 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 22:31:15 nuYLDR9w0
ジャイロはいらんだろ...


34 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 23:25:56 GbZ0x2Rk0
DIOは高火力・高速中段・バースト持ち・時止で殺しきり性能もあるが装甲が紙
ジョナサンは高火力・高体力・復活もちだがゲージ回収が貧弱でしぶとく戦い一発逆転を狙うキャラ
この辺はキャラコンセプトがしっかりしていい調整だったと思う
ディアボロやホルホースも性能高くていいから体力をDIO並にするかゲージ回収を低めにしてほしい


35 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 23:46:50 6o.BgghQ0
大統領前に戻してくれませんかね…
修正点が全部ビミョーで遺体の保持の必要性なくなってしまったわ…


36 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:41:05 6XWKkOOwO
・着地隙プッツンキャンセル、空中プッツンキャンセル
バオーのセイバーや花京院のジャンプ牽制のリスク減少+ディオのエリアルコンボの充実


37 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:37:56 sYm6wfHY0
花京院に恨みでもあるのか?
そんなにASBLで敗者復活枠で健闘したのが気に食わなかったのか?
エメスプをとっとと初期の性能に戻して結界の意味不明な初段を削除しろ


38 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 18:42:23 nf2q8Z4U0
2L直しといて何でバオーのガード硬直はスルーなんだよ
体力低下より許せん


39 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:03:03 DactmU0w0
既出の以外だと
・QSonのノックバックを減らし、ゲージ回収率を若干上げて欲しい
 現状半ゲージ消費で回収ストップダメ補正込みより1ゲージPCしてSonした方がよい、というケースが多い
・億泰の捉えたぜを普通の背丈のキャラには全員当たるようにする
 初段はヒットしてるのに2段目がガード、という現状は変。出来れば馬にも当たってほしいところ


40 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 07:49:53 SVzxQj..0
アナスイの変更希望点
・ダウンした相手に解き放つを設置したとき、だいたいのキャラには
起き上がりにヒットするが、一部キャラ(大統領やブチャなど)には、
ヒットしない。全員ヒットするようにしてほしい。
・解き放つのゲージ消費をなくしてほしい(ゲージ消費するなら技の硬直
を減らすべき)。
・肉と骨をプッツンキャンセル可能にしてほしい。
・あと、減った体力戻してほしい(もともとそんな強いキャラじゃねーだろ)。


41 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 09:40:26 34KEEGos0
調整がこれで終わりならそれでいいけど
クイック騎乗の切断とかバオーのガード硬直とか、バグっぽい部分だけでも直してくれ


42 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 10:08:57 crOa35kM0
ジョセフ
当て身で中段をとれるように 発生は1F→3F
もしくは現性能に加えて、なお地上中段はとれる を追加


43 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 11:02:17 Qe5P6jZU0
ヤだよ
ゲージ使う3F当て身とか


44 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 12:13:41 Nup0uaeU0
承太郎のHHAをロック技に変えて欲しい 前からそうだけど、地上エシディシに最終段が繋がらないケースあったり、
ヒット数が安定しないせいで火力低かったり、なんつーか色々酷い

SEと演出も変えて欲しい ポコポコいっててカッコ悪い上に一撃が軽いのがアカン

今バージョンのHHAの謎仕様はいったいなんなんだ…
リーチ短くなって、ちょっと離れるとオラオラ>HHAが空かる上に、基礎コンのLMH3H>オラオラ>HHAってやると、初段の20ダメが当たらないせいで火力が下がってる謎仕様

もう一度言うが、いいかげんロック技にしてくれ…
このゲームのシステム上、多段技って時点でダメな部類なのに、ほぼ全ての状況でヒット数が安定しないせいで火力下がるのが普通ってアホかと


45 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 12:35:43 Nup0uaeU0
あとこれかな

近距離キャラこそ投げ間合い広くして欲しい 承太郎とかエルメェスとか
近づかないと戦えないこいつ等がなんで平均より下やねんって思う

んで、遠近強いDIOとかホルホースが何故か投げ間合い広い組
どーゆーコンセプトで投げ間合い決めてんの?コレ

特にホルホースは投げ間合い一番狭くていいだろう


46 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 12:55:25 s3.0LPGo0
だよなあ。何を考えてあの間合いにしたのかわからん。

そのくせ一部のキャラには何が何でも弱点つけるくせにホルみたいなぶっ壊れはやりたい放題。


47 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 13:07:45 XnAtq1Ak0
ロック技のラッシュのヒットSEは康一やエルメェスのGHAみたいな音が良いよな


48 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 13:13:15 Tp5OnYgE0
1.04作ったやつらはもう二度とASBに近寄らせないで


49 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 13:20:19 Up3.Y8T60
やっぱり1.03開発と1.04開発って別の奴らだよな?
おかしいもん色々と


50 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 13:31:28 2dE62s060
通常カーズに中段下さい
切り刻んでやろうに対空として使えるようにスパアマ下さい


51 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 13:36:46 jA.Fpwr.0
体力減ったのが個人的には嫌だったな
あっという間に終わっちゃうから前くらいの体力に戻してくれればいいんだが


52 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 13:43:50 Nup0uaeU0
SMに関しては今のがいいけどね… SM弱体化で対空には確定取れないのに今でも選択肢として強い
つーか、相手に上取られたのを仕切りなおしに出来るだけでも十分強いよ

寄らなければ戦えないキャラが必死こいて近づいても受け手側はローリスクで仕切りなおしに出来る時点でリターンは十分ある

前バージョンは対空SMで確定取れちゃったせいで、スタンド飛び込み持ってない奴等がキツ過ぎたよ


53 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 14:20:41 WkyWcstA0
吉良のSoff5Hと投げ間合いが短くなりすぎです
元に戻してください
まともにコンボが入りません


54 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 15:22:44 fHGrIlKk0
対戦時にLMH GHA されたときにスカってたのは流石に可哀想と思った


55 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 15:28:13 Q8qfX8Gc0
CC2はこのスレ見てるのかな?


56 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 16:01:13 5xlfrJus0
とにかくラブトレインをだな...

マジレスするなら「隠れなくてわ」に2ゲージはきついせめて0.5か0.25ゲージぐらいにしてもらいたいな、ダウン追撃もちに触られたら一回で遺体が全部落ちることもあるからな


57 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 16:02:57 YbBv.JY20
ある意味バーストだしやるなら1ゲージか0.5プラス体力減少ってとこじゃね
2ゲージはないと思うが


58 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 16:12:20 RJ8jrS9s0
DIOボロみたくバースト後にコンボいけるとかじゃなく、読まれたら逆にコンボ貰うバーストでしかもダウン中しか出せないという・・・


59 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 16:14:25 SB2f7UmA0
>>54
リーチそのままでシアハをガード可にすればよかったのにね


60 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:24:56 Qe5P6jZU0
>>56
ラブトレイン糞だから
防御補整は上げで45%がげんど


61 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:49:15 FnnMoux20
ぶっ殺KO修正あくしろよ


62 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:52:11 XfDJUMrc0
ラブトレ弱体化嘆く人多いけど間違いなくクソ要素だったからなあれは
大統領の調整のミスはダウン回避が1ゲージでいいのとダウン追撃落としを無くさなかった部分だろう
ついでに0.5ゲージだと再度クソ要素誕生だと思う
ダウン回避自体は相当強い


63 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:00:08 Zcm1htcIO
大統領のクソゲーラブトレイン前に戻すとかないわ
いかに前の仕様が異常だったか理解してくれ


64 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:12:50 WkyWcstA0
37%だっけ?ダメージ補正異常だよな
あれで自虐してた大統領使いヤバい


65 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:18:14 RJ8jrS9s0
ラブトレインまでいければね 
ワムウとかディアボロとかなら封殺可能だったけど確定ダウン取りづらいキャラはやりにくいわな 
にしてもM始末が繋がり辛くなったのはあんまりだ


66 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:20:48 CYOMrKPg0
DIO体力800は下げすぎだろ犬と同じ値だぞ
せめてカーズと一緒で+50で850にしてくれ


67 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:43:06 WkyWcstA0
本当に体力を下げるべきなのはワムウなのに一向に下がらんな
ワムウはずっと優遇されすぎ


68 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:46:13 WkyWcstA0
全キャラ音石みたいに調整すればいいのにな
音石2ページ調整しといて川尻は3行の調整とかギャグ
おっとCC2のスタッフここ見てたら、音石を下げるんじゃなくて、他の下位キャラを上げろってことね


69 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:56:06 TZlYn.1E0
大統領の1番の問題は攻撃面強化と銘打って主要コンボを繋がりにくくしたこと(あとバグが直ってない)
防御面を弱体化させるのは構わないからそれに見合うものをだね..
これ自体はSR全体に性能変更が少しあったみたいだけど


70 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 19:00:51 9ztqIJxY0
アッパー調整あったキャラ使いは楽しそうだな,,,
てか、そもそも1.03から弱体化するやつって、Sランクにいた奴だけで良かったのにね。


71 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 20:08:13 gRl3pKl60
ホルホース最強クラスってのがなんとなく気に食わない 原作的に考えて
あいつ弱体化するにはどうすればいいんだ?投げ短くしたり銃剣に0.5ゲージ制約つけるとか?


72 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 20:22:38 BfY4zwG.O
>>62-64
大統領スレでも以前のラブトレが固すぎただけっていう見解の人はいるがな
でもさすがに今のは柔らかすぎる、しかも強制ダウンとダウン追いうちできるキャラ増えたし


73 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 21:13:37 apT4N9zI0
遺体を揃えるリターンがでかすぎて常に攻めを強要させられるってのがでかい
大半のキャラの牽制や飛び道具じゃ、遺体探すついでに避けれちゃうからどうしても飛び込まざるをえない
大統領自体もそこまで格闘能力低いわけじゃ無いし、相手が猪してくれるってんなら迎撃も楽だわな


74 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 21:14:11 wUszHJBk0
むしろ強制ダウンが増えたのがな・・・なんかテンポが悪いというか
ラッシュ系の技は全部通常ダウンで良かったと思うんだがな


75 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 21:29:35 srvieN6E0
前verラブトレは強すぎたっていうけど
それ含めてせいぜい中の上程度の強さだったじゃん
まして今回はダウン追撃が複数のキャラに追加されて
対空SMも確定でダメとれなくなったんだからあそこまで柔らかくする必要なかっただろ


76 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 21:37:17 ccUfX1260
片方ならわかるのになぜか両方やってくれたからひどいわけで
でも3行で葬式になった川尻さんほどではないんでしょう?


77 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 21:39:12 oY1VyxzM0
>>71
旦那が食らっても発動可なのが実質ノーゲージバーストなので修正必須
投げ間合い調整・水たまりの持続修正も同様

あとは体力の調整と逃げっティアてめーを調整すればいいかなと思う
銃剣キャンセルもいかんという意見も見た


78 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 22:00:48 NxgqRGhk0
お前ら確実に見て欲しいならCC2に要望出したほうがいいんじゃね
ASBの公式ページの下部から要望出せるページに行けるぞ
俺は書いてきた


79 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 23:52:42 ExuEA2Us0
今回のミスタ楽し過ぎる
コンボが、だけど
難易度も低くないし、次アプデあったときに変な制限しないでほしい


80 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 00:11:22 8S40wMZ20
全体的に火力アップしたのに体力は減っているのは調整的にどうなんだ
体力差は前回ほとんどなかったから差がある事自体はいいけど
全体的に体力が少ない全キャラ体力+100〜200アップするべき

あと覚悟モード空中でもアーマーがあるのは糞だ
地上限定にしてくれ


81 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 00:20:18 8S40wMZ20
大統領で遺体収集で逃げ回ってラブトレインにならないと近づかないバカがいたからあれくらいの調整でいい
ラブトレインのエフェクト見てて目が疲れるし
遺体がラグ発生装置だったり大統領は対戦あまりしたくなかった

強く調整するならラブトレインの絡みじゃなく他の部分にしろ


82 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 00:24:53 GIJPyoGk0
水溜りそばキープするホルや間合いを保つミスタとかと同様
ラブトレインが強みだったんだから当たり前だろ
崩せないお前が悪いよ


83 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 00:34:47 M.O4htME0
大統領に勝てないなんて言ってねーだろ
勝ち負け無関係で対戦するのに不愉快要素が多かったって言いたいんだよ

ラブトレインもっと目に優しいエフェクトにしろ
最近見ていてメチャクチャムカつく


84 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 00:36:00 i6C0hNzw0
熱帯だとラグトレインだしな
害悪なるラグも何処かへ吹き飛ばして欲しい


85 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 00:45:19 FIF.9XDY0
エフェクトがウザい→わかる
遺体集め回ってるのがウザい→はあ?

もう大統領蹴ってろよ


86 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 00:51:53 M.O4htME0
わかんねーと思うけど遺体収集が超極端な奴と対戦してから大統領のイメージ悪くなったんだよ

バックジャンプ連打のラブトレイン状態以外で一切近づかない奴しかも弱い
試合時間だけアホみたいに長くてただの拷問だと思った


87 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 00:56:55 3J.YDD760
大統領は遺体全部取ったその時だけ光ればいいのに
何で取ったあとも光続けてるんだ


88 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 00:58:03 EUTYEQeY0
>>86
そんな個人的なこと言われてもなぁ……


89 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 01:04:22 GIJPyoGk0
個々のウザい戦い方でイメージ悪くしてたら
ジャイロやホルのイメージなんて地の底じゃね
まあ実際かなり下がったけどw


90 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 01:07:18 hra1.upY0
だから大統領は攻撃面強化しろって言ってんだろおおおおおお
元々ラブトレインや遺体システム自体ほとんど防御面しか強化しなくて、使ってる方もなんか申し訳なくなるだろおおおおお
こっちは他の7部勢みたいに大統領使ってもっと気軽にガンガン攻めたいんだよおお


91 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 01:10:22 hra1.upY0
取り乱して申し訳ない
でも今回のアプデで唯一3つも遺体集める大統領ですら意味がなくなったから遺体システム自体削除するかもういっそキャラに組み込むとかしてもらいたい
ラグいし邪魔やし


92 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 01:10:44 M.O4htME0
その通りだな
だから基本的には使うキャラより戦い方が重要だよな
前のバージョンなら承りで領収書あまり使わないのに強い奴もいれば
領収書と投げのジャンケンしかやろうとしないツマラン奴もいたし


93 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 08:25:34 58VZ0KSQ0
>>77
銃剣キャンセル出来てもいいけどPCコンかQSonコンとして出来るぐらいにリスクはつけて欲しい
ノーリスクすぎ


94 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 09:26:17 jfKvH2k60
大統領使いの自虐が凄まじいな
黙してる川尻さん使いたちを見習えよ


95 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 09:32:27 2kmw30dw0
黙してるっていうか使い手がほとんどいないだけじゃないかな


96 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 10:21:34 /AjSOz6s0
単純に遺体もラブトレインも重くなるんだよな
ただでさえ重いゲームなんだし考えてほしいわ


97 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 11:43:30 /LxGxuP20
>>96それはプレイヤーに自重しろってこと?それとも開発がなんとかしろってこと?


98 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 13:10:05 fVmhc.oU0
おまえは話の流れを汲むことを覚えた方がいい


99 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 14:39:13 ZYhV0iRk0
ホルホースは投げ間合い小さくしろ
あと銃剣と旦那は0.5ゲージ消費付けろ
もしくは旦那の消滅速めるかにしろ


100 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 14:41:47 ZYhV0iRk0
旦那0.5で銃剣は流石に0.2ぐらいでいいか


101 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 15:09:51 qyIRAOWs0
強すぎる行動にはゲージ消費って考えが一番無難だろうな
DIOボロのバーストもそれでバランス取れたし


102 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 16:46:31 5wb6cWHI0
公式ホームページに修正要望だしてきました。
○ホルとヴァニラを修正するように。
○無意味に体力低下したキャラの体力を元に戻すように。
みんなも、ホルとヴァニラについて、要望送ったほうがいいと思う。
数が多ければ、真剣に考えてくれると思う。


103 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 16:48:25 jcYfHd2U0
ジョニィやバオーのバグ残ってるし
次アプデありそう


104 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 16:54:19 Al4j5heI0
個人的にフーゴの体力減が一番謎。
強化点も微妙な物ばっかだし。


105 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 16:55:48 DO5esmSA0
お問い合わせフォームてここ?
https://bandainamcogames.custhelp.com/app/ask/p/284,2432
こんなん意味あんのかな


106 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 16:59:53 xfRlCiWA0
なにもしないよりはマシじゃね

ここのURL送るとか


107 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 17:16:26 w74hqo760
犬コロと最人気のボスキャラの生命が同じなのは
さすがに修正して下さいと要望だすかw


108 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 17:38:14 sgK9zU1k0
ヴァニラはあれくらい尖ってた方が戦う方としても面白いと思うけど
JHのめくりの弱体化とクリーム連続入力は三回くらいまででいいかもね
そのかわり終わり際の隙を無くすとか


109 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 17:40:21 oxYK5Td60
>>107
DIOは豪鬼路線にしたいんだろ
体力は仕方ないでしょ


110 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 17:46:14 tYjBBbuY0
クリームゲージが0スタートでたまりが遅けりゃ
終わりの隙なくても文句ねーな


111 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 17:55:39 jfKvH2k60
ヴァニラの体力はいくつなのかな


112 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 18:10:31 0vJpBsg60
ヴァニラは950だね


113 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 18:24:26 QAs4yacQ0
ヴァニラはDIOと同じかそれ以下にしよう


114 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 19:10:50 w74hqo760
>>109
じゃあ攻め能力も豪鬼並にしてやれよ
壁限定豪鬼とかなんだその内弁慶みたいな称号はw


115 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 20:11:55 fC3GT1CE0
ジョニィは普通に2H、投げからを騎乗確定にして訳分からんバグシステムを消せ
投げの硬直減らした意味なんだったんだマジで


116 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 22:02:26 13r9tymo0
>>105
あとここ
意見・要望を送れる
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3418


117 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 22:51:52 5wb6cWHI0
つくづく思うけど、アップデートの調整って、弱いやつに強みを作って、
強すぎるやつは、理不尽な強みをマイルドにするだけでいいのに。
何でそんな簡単なことができないんだろと思ってしまう。


118 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:04:33 2s/pAlIQ0
キャラに個性付けしようとして成功してるのと違うのがいるのが問題なんだろう
犬川尻ヴァニラを見るに


119 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:08:19 zls.0abQ0
犬統領・・・


120 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:20:04 CuOUG5Rk0
無駄にマイルド調整なんだよなあ
理不尽感強かった技を片っ端から丸くすれば確かにパッと見はバランスいいような印象にはなるが…
でもその割に一部の技が明らかに壊れてたりしてなにがしたいのかワケワカメ


121 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 01:02:18 TYGK/06.0
その個性付けってのが失敗の最たる要因
格ゲーなんてそれっぽい技持ってれば嫌でも個性出るんだから
終始バランス調整に努めていただきたかった


122 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 06:53:16 mVmUvaQQ0
いや個性付けしないと詰まんなかったって
それにスタンドモードそのものが死んでるやつばっかだったじゃないか
使えるようになったスタンドモードの研究もまだ全然進んでないし結論は早すぎる
ちなみにイギーはめちゃくちゃ面白いと思うけど弱点が明確というかメリットを殺しすぎてるな


123 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 07:28:32 rWHQhAjs0
イギーは馬鹿でかいスタンドモードを強要しといて体力そのままなのがなー


124 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 09:06:08 L6hwVnaY0
体力100増えたじゃん


125 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 11:00:30 eOlLif9U0
>>117
「そんな簡単なこと」を、ずっと格ゲーを作ってる会社ですら四苦八苦して到達できてないからw
自分の認識が甘いって思ったほうがいいよ


126 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 12:39:37 o3sJPrl20
句読点vs単芝


127 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 12:42:05 93iuYOa20
ここVIPじゃないんですけど


128 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 13:34:42 N0Y5yfDE0
ワロタ


129 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 02:17:01 7q6UpT6U0
>>122
その個性付けってのは
「画面端へと相手を追い込む手段を増やしました」っていうこれか?


130 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 02:52:12 ATQ1waJA0
>>129
そうだよ?
今回の調整を全肯定してるわけじゃないし
川尻の調整が良かった面白かったなんて毛ほども思っては居ないけどな


131 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 06:38:13 L/4bqOss0
初期からずっとナランチャ使ってるけど
突っ込め関連がずっと修正無いのはおかしいと思うの。
1.04で修正くると思ってめっちゃwktkしてたのに


132 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 15:02:43 veLVvXwM0
俺も思った


133 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 16:30:02 5NLhyXQ60
現状でも瀕死状態の突っ込め強すぎるから強化できないんじゃない?


134 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 20:23:23 55kHteM60
ツェペリのおっさんに0.5ゲージ消費で必殺技→波紋必殺技のキャンセルが欲しい。
HHAにダウン追い打ちをつけて、ゲージ貯めて崩して追い打ちが基本戦法のキャラに。

川尻は空気弾のクッション中は自爆しても吹っ飛ばなくなり、
接触弾SRで強引に攻めていけるように。
小石は点火しなくても触れれば爆発に変更して、起き攻め時に相手の動きを制限。
爆破で上に吹っ飛ぶ→近づいて小石から起き攻めが主力とか。


135 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 21:04:26 J5sBAhA60
このゲーム必殺→キャンセル必殺のコンボって無いよね 
ゲージ回収に補正とかかけてそういうの実装したらもっと面白くなりそうなんだけど


136 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 21:15:52 9ZXkjRHo0
スタンドOff-->On切り替えモーションで、ディアボロの時は再び,,を
防ぐテクニックが見た目的にカッコよ過ぎるので、
SonブロッキングだかSonADVガード的な感じで正式システム化して欲しい
もうちょい対処可能な技を増やすのと、
スタンド持ちキャラは大体皆出来るようにして欲しい、、

SMと存在が被らない様に差別化する必要があるけど〜


137 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 00:09:48 fzo8LBHI0
>>135
プッツンするんじゃダメなん?
ゲージ消費が激しいから結果的に同じだと思うが

あとミスタに一応ブチorパスキャンセルクイックリロードがありますん


138 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 00:17:52 vp08jP4w0
必殺キャンセルから必殺出来るゲームとかあるっけ?
ロマキャンみたいなのやりたきゃプッツンあるし
必殺キャンセルから超秘の事なら普通にあるしなあ


139 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 00:20:34 Dxltc71s0
3部ゲーはオラオラ>マッハオラ、とか山吹色の波紋疾走>ハーミットウェブ、とかあったがそういうのじゃあなくてか


140 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 00:25:07 xtLf97Y60
正直すまなかったズェア


141 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 00:35:18 EOLVgpGI0
KUA!あばらの5、6本もこのディオが倒せモンキーなんだよー


142 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 12:21:30 J926go/IO
気化モンキーなんだよー


143 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 13:16:41 lGgtF1u20
大統領のラブトレイン弱体化で舐め腐った痛い乞食が使い手辞めたのはファインプレー

それよりコンボ直してくれ〜
大統領始末しかコンボっぽいこと無いんすよ
新しいルートが見つかるわけでもなくただクソかっこいいだけのキャラになった


144 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 01:51:19 rmNKq6JI0
大統領ははさんでやるッ!をコンボに使えるようになるべきだよなぁ
GHAでしか相手を別次元へ送れないし


145 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 12:53:48 Q7f7vGjQ0
結局1.04で良くなったのってSMの性能と特殊技からのGHAくらいじゃね…


146 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 14:37:58 Cp165yYk0
>>145
正直同感だ
ver1.03の壊れキャラ数名を修正するくらいでよかった


147 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 16:51:56 gMX6NehYO
GHAを繋げやすく、繋がりにくかったHHA持ってた一部も繋がりやすくした
これだけでも火力も性能も十分だったと思うわ
ゲージ回収上げるわライフ減らしたりまではやりすぎな気がする
特に前者


148 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 17:43:08 Mkx5cF1U0
ダウン追い打ち増やしたのは構わんけどヴァニラとホルホルはやりすぎだと思うの


149 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 12:02:12 pwF/F.k60
最悪、調整はいいからバグ直してくれ


150 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 12:34:06 mL1.6wak0
ぶっころKOとか白めでシールをはがしながらKOする兄貴とかもついでに・・・
いや ほんとについででいいので・・・


151 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 12:35:23 VpuqihOg0
川尻の空気弾の性能上げちくり〜


152 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 14:51:23 VqHinxFA0
ヴァニラとホルは体力をDIO並みにすべき
あいつらの弱点のなさが異常すぎる


153 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 15:05:19 iWmnPdcQ0
あいつらの糞技術じゃラグ改善出来ないんだから素直にトレモにボタン遅延オプションつけろよ


154 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 15:29:59 VqHinxFA0
トレモ待ち受けもほしいな
あとランクマ終わった後もう一回検索かけるかバーサスモードオンライントップに戻るかとかの選択も欲しい


155 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 15:47:53 Ek/3VCwY0

ホルを調整するとしたら
現バージョンで出来ることはある程度そのままで、ホルの個性を殺さないように調整して欲しいな

強化
・旦那を下段判定
・通常空中Hてめーを中段判定
・地上Mてめーの軌道変更を早めにして先読みの対空として機能するように調整
・地上MてめーをPCしても軌道変更するように調整
・GHAの瓶を打ち抜く銃弾にロック判定を付加

弱体化
・投げ間合いを狭く
・投げが成功した場合、設置していた旦那は消滅
・水溜りの設置〜消滅までを短縮
・水溜り設置中〜旦那消滅まで同ボタンの水溜り設置不可
・被やられ中&コンボ中の旦那発動はSRと同じゲージ量を消費する
・GHAのダウン追い討ち判定を削除

バグ
・旦那設置の瓶を銃弾で打ち抜く前にPCをした場合、旦那が多重設置されるバグを削除
・コンボ中に旦那をヒットさせると、稀に一度目なのに強制ダウンするバグを削除
・GHAフィニッシュでちゃんとセリフを言い切るように調整


156 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 15:58:53 AjfhHqn20
大体いいけど旦那バーストでSRと同じ消費は安すぎ


157 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 16:01:29 AjfhHqn20
って銃剣キャンセルもノータッチだし単なるホル使いの強化要請か、くだらん


158 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 16:57:46 LmZNVG2Y0
ミスタのクイックリロードで0.5消費だし
旦那設置に0.5消費
銃剣は0.25消費ぐらいしてもいいと思う

ゲージ回収悪くないしそのぐらい良いだろう


159 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 17:43:24 4g71C3gI0
旦那は食らったらよろけじゃ無くて即ダウンでいいよ


160 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 18:04:43 jL0ljMSk0
Q騎乗バグがある限り、後一回はアプデありそーやね
まずは確実におかしいヴァニラのゲージ回収率とダメ修正だな


161 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 18:18:34 gm7FBFao0
ホルは投げ間合い最下位、旦那設置と銃剣キャンセルにゲージ消費、体力減少くらいやらなくちゃあな


162 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 18:48:21 sRTVZLRk0
ツェペリとシーザーのハイジャンプ戻してくれないかな…
キャンセルできるだけの劣化ジャンプじゃん…


163 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 19:33:49 X4w6Ut0Q0
モンキーも頼む


164 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 20:14:01 W8RBqKvc0
SM反応HJもかなり怪しい動きになってしまった


165 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 22:57:24 jL0ljMSk0
後、追加して欲しいのは、ランクマで切断するとBSポイントごそっと減る仕様だな
スパ4みたいに
それでランクマの順位が適正に近づくはず


166 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 23:40:25 X4w6Ut0Q0
切断でポイント減少きたら1位の絶頂が終わるな


167 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 23:43:36 sRTVZLRk0
切断するとBS半分になるようしておくれ


168 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 00:06:28 guR.u4hg0
二位の書き込みという可能性が・・・


169 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 10:38:12 MGm.cXHo0
考えたらそれ当たり前の仕様だな。
事故での切断があることも考えると微妙かも知れんけど…
スパ4はそういうシステムなんだね。
格ゲーやらないから知らなかった


170 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 13:16:06 jRznxbWE0
>>169
そーなんだよねー
スパ4だとPP4000あたりから強者の部類に入って来るんだが(PS3)切断するとそのPP、200〜300くらい減るからそんなホイホイ切断出来ない仕様なんだよね
マジこれ有って欲しいや
ランクマで何度勝ち確の時に切断された事か…
ちなみに>>168、それ俺に言ってるのか知らないが、2位の人もBS低いのに負けたら切断する人じゃなかった?
俺は現在40位くらいだよ?
もちろん相手選ばずの切断数0で頑張ってる


171 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 13:22:28 jRznxbWE0
ちなみにスパ4でのメインはダン
負けるからってその都度切断しちゃうよーな軟弱な精神などはハナから持ち合わせてないw
最強流でメンタル鍛えてますからw


172 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 13:28:36 kgirZGc.0
トレモにレコーディング機能すらないってどういうことだよ


173 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 13:41:06 KrR2Kktw0
>>171
ダンで弱キャラ使いヅラしてんじゃねーよ


174 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 13:45:18 jRznxbWE0
>>173
ん?変な煽り文句だがw
文句があるならスパ4で対戦してみる?
受けて立つよ?


175 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 13:46:53 MGm.cXHo0
レコーディング機能とか観戦機能、多人数部屋なんかはアプデでは期待薄かな?
その辺ちゃんとしてくれるなら続編でもいいからやって欲しい


176 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 13:51:38 jRznxbWE0
>>175
観戦部屋確かに欲しいんだが、それ、技調整とかと違って根本のシステム弄らなきゃならないから面倒なんだと
UI?とかなんとかを書き換えなきゃダメらしいから大変なんだって
ゲーム会社勤めてる友人がそのように言ってましたよ


177 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 14:42:21 1RLy9Xa60
いい加減キャラやステージのカーソルの位置を記憶してほしいわ
これくらい今までのアプデで簡単に出来たろハゲ


178 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 14:59:54 m1MnzFpw0
>>174
ガキじゃないんだから
いやガキか


179 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 15:51:34 tbV.gAXs0
このゲームのJHのクソ長い持続は明らかにおかしい。
頂点付近で出しても地上の相手に普通に当たってコンボまで行けるっておかしいだろ。
まともな地対空がない上に、空対空も兼ねるからバッタが強すぎる。
それに垂直ジャンプも前ジャンプでも技が変わらないおかげで、一部のキャラの垂直JHがクソ強い。
ストⅡのバルログのJ大K思い出すわ。あれほどじゃないけど。


180 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 16:20:42 yPaVvG/o0
KOFXIをやってた俺に隙は無かった

まあ負けるんですけどね


181 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 17:04:52 uDEZzKFoO
>>174
こういう奴にサガットでグランド仕込みアパカしまくってみたい


182 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 17:12:32 mbm.Gh2U0
>>179
SonアナスイJHくらいが適正?


183 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 18:14:39 jRznxbWE0
>>178>>182
おいおい、煽って来たの>>173だぜ?
面白半分に突ついたとは言え、釣られた状態にした自分も悪いっちゃー悪いがよ?


184 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 18:23:07 Ay9GCHLU0
もういいしゃべるな


185 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 18:23:43 5.me7T3I0
マジに小学生かよ


186 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 18:24:02 KbsAGfxQ0
こんなのが40位くらいなのか…
こんなアホが……この世はアホだらけなのかァ〜〜〜〜〜


187 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 18:30:10 uBhdUeQQ0
アワレすぎてとても何も言えねえ


188 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 18:31:19 JqOaq4pc0
>>179
今や地上で1.25ゲージあればまとまった火力出るの増えたから
ますます地上よか空中ぴょんぴょんしてたほうが安全っていうな…


189 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 19:07:06 XmLbb/W20
すげーな、叩く相手出来たらよってたかってハエのようにw


190 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 20:17:35 OWhGdYqQ0
>>170はちなみに~とか釣られてスレチ発言をだらだら語ってんのが悪い
だがそれに対して台詞を言いたいだけのアホが反応してんのが更にキモい

もしアプデがあるなら今回変な下方修正された奴ら戻すか別の方向にもっと伸ばして欲しいな


191 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 01:01:56 .C1X2QZc0
いい加減コキガとSM関連何とかしてくれ
ガードゲージ減りやすくすればいい とでも思ってんのか


192 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 09:16:31 Q6KnubkY0
今のSM仕様でコキガに文句言うって相当あれだな


193 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 09:33:21 KBLZWbBY0
コキガの煽り食らってんのかガードがやたら割れやすくなってて困る、バッタゲーに拍車がかかるぜ


194 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 13:17:12 s75GMRVs0
>>192
いやいや、出来れば餓狼のジャストディフェンスやスト3のブロッキング並にしてくれるならそちらに越したことはないと思うよ?
で、問題のガー不の必殺技だが、これまでの格闘ゲーム同様、出だし遅くするか軸移動で避けれる直線系の技にすればいい事さね


195 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 13:22:41 DpSEiKbU0
ジャスガを3Fから1Fにすればコキガも殆ど出来なくなるのになぜやらないのか


196 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 15:17:00 tTe9R.XA0
>>195
オンのラグが解消できるなら、それもアリだけどさ
まぁあまり玄人向けにはしたくないからでしょ


197 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 15:21:55 yvXd1pSo0
アリアリ


198 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 18:00:02 jo.04SXM0
>>192
今でもSM、というかコキガって完全にやったもん勝ちじゃん
SMして反撃できない状況の方が稀だし、ガードゲージは寧ろ直ガの方が減りやすい


199 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 18:13:41 QL0q4gLo0
なんとなくうっかりでたSMから反撃すると申し訳ない気分になる


200 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 18:18:40 tYn2uZls0
SMはガーキャン前転でよかったんだよ
ゲージ使うし有利不利は状況次第なんだしさ


201 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 19:27:43 QrZ2KjGE0
将棋や碁みたいにランクマッチは5段6段とかに変更すべき

ランキングポイントとか出さず段数だけ出せばいい
明らかにプレイヤーを煽ってるし、そのせいでプレイヤーのプレイの質も落としてる

勝率も表示するなら最近2か月の勝率とかを表示する方が良いと思う
同様にランキングポイントを表示するにしても最近3か月とかにするべき

そのように変更すればプレイヤーの質も向上すると思う


202 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 20:44:33 PD52sAD20
思いっきりぶっぱのHHAをSMしてコキガ野郎とか言われるのやめてほしい


203 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 22:44:37 hpZl6ZwcO
SMは小技はおろかHHAとかも届かない様な距離まで離れればいいよ。

ジョジョ立ちポーズでズギュュュュンて遠くまでさ。


204 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 23:13:47 kFFi0oX60
誰でも簡単にジョジョ立ち回避ができるようにしたいなら、SMは直ガではなくコマンドで出せるようにすべき。4+軸ボタン→奥SM、6+軸ボタン→手前SMって感じで。

その上で、「SM中の時間停止廃止」「SM後の無敵時間廃止」とやれば、うまく使えば遥かに強くなれるけど適当に連発するだけじゃガードゲージを損するだけ、っていう面白いシステムになる。


205 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 23:55:11 2zGmoKW.0
コキガ残すならガードの利点を増やすべきだったと思う
ガードゲージ今以上に回復遅くしてそのかわり通常ガードだとあんまり減らないようにするとか
コキガすると択攻め拒否できるけどクラッシュ一直線だけどガード固めならなかなかクラッシュしないとか


206 : 名無しのスタンド使い :2013/12/11(水) 11:51:05 ACYaqRzI0
度重なるコキガ弱体化と言われてるものがSM弱体化であってコキガ弱体化になってないのがアカン

「ガードゲージ消費量を増やしました」
違う
そうじゃねえんだ兄ちゃん
それは狙って使うコキには無効なばかりか善良なビタ押しSMに迷惑かけてんだ


207 : 名無しのスタンド使い :2013/12/11(水) 12:37:22 t/iyfalM0
SR中に挑発できるようにしてほしいという妄想

1R1回しかできないんならよくね


208 : 名無しのスタンド使い :2013/12/11(水) 14:06:22 7NWTaNUM0
空中でもスタンド出せるようにして欲しい


209 : 名無しのスタンド使い :2013/12/11(水) 14:59:45 6TZkGsW.O
プッツンキャンセルがプキューン!とダサいんだから
3D格闘やめて2DにしてSMのモーションで硬直キャンセルすれば良かったのに。

それこそバァーz_ンとか擬音出してさ


210 : 名無しのスタンド使い :2013/12/11(水) 18:18:28 fYSgjkcQ0
馬の騎乗時の多段アーマー削除
本体時にダウンする技食らったら馬から落ちる
ヒットバックが大きいのか食らい判定がおかしいからか解らないけどコンボスカり易い
この辺り調整して欲しい
現状一部のキャラが理不尽なほど馬に不利になってると思う
例えば吉良はSoffの時はHHAしか落とす手段無いのに当てて落としても距離離れて騎乗時アーマーあるから再騎乗阻止出来ない
ガード固めてチャンス待とうにもガード削り物凄いからジリ貧になるし
現状ド密着以外だと騎乗阻止出来るキャラ少ないんじゃない?
乗りやすさと強さが釣り合ってないと思う


211 : 名無しのスタンド使い :2013/12/11(水) 18:34:50 5sLNOC3g0
フーゴの毒追加入力なくして、必ず発動消費するようにして欲しい
お構いなしみたいな仕様で頼む
カプセル温存して、とか余裕持った戦い方出来るようなキャラ性能じゃないんだしさ…


212 : 名無しのスタンド使い :2013/12/11(水) 19:52:27 KUsJ2srEO
>>208
補正かかるクイックなんざいらねぇから0.5ゲージでガード中&ジャンプ中にSonできるようにしろって思うよな


213 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 00:02:55 vD9kGI9s0
あんまりやると非スタンド持ちとの差が


214 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 00:48:56 PLi0MzLU0
○当然直すべきバグ
・Q騎乗、本体透明化など
○波紋の達人の硬直増加削除
・ゲージ増加との±0では弟子との差別化にならない
○流法持ちのゲージ減少の仕様変更
・演出中にゴリゴリ減るのはおかしい
○通常の状況ですらキャラ限定の技の仕様変更
・億安のダボがッ!など
○キャラの特性に合わせた体力調整
○ダウン追い打ちに1技1回制限
・露伴の追い打ちは1回で何故ヴァニラが5回あてれるのか?
○バオーのガード硬直平常化
・意図的なら仕方ないけど

●壁沿いののけぞり距離を更に減少
・壁沿いのリスク、リターンのUP。あらたなコンボ開拓へのきっかけ。
●回線表示の正常化
ラグがユーザーのせいならせめてこれくらいは直しとけやゴミ

●は個人的な意見


215 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 01:13:35 lO2QZWZk0
ゴミとか余計なこと言わなきゃ、良い意見だった 
あと大統領のSR中M出ないのもなんとかして欲しい


216 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 01:31:17 xlMs4Mtg0
壁沿いののけぞり云々いうなら壁をわかりやすくする要望も出しとけ


217 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 11:53:57 5SRCaej6O
ギミック消して壁にわかりやすい光つけりゃええねん


218 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 12:22:11 PLi0MzLU0
>>215
音石もだな。
あれも修正すべきだよな


219 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 13:41:32 Ehp.a71oO
>>214
ツェペリ「止めて!」
ミスタ「止めて!」


220 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 15:38:59 Ymdz6y.Q0
ツェペリさん難易度高い上限界回数当てても糞みたいなダメージという


221 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 22:35:01 zSIXWals0
ミスタもツェペリも1回で充分じゃね


222 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 23:43:44 ckOX8/js0
キャンペーンは最後みたいだけど
果たしてアプデはあるのだろうか…


223 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 23:59:12 3dyNP.5s0
エシディシのコス急募


224 : 名無しのスタンド使い :2013/12/13(金) 00:39:25 QSPOwC.c0
SMなくしてほしい


225 : 名無しのスタンド使い :2013/12/13(金) 00:43:42 riKG8.PQ0
ヴァニラ
・ライフをDIO並みに(代わりにDIOをヴァニラ並みに)
・けりをつけてやる!使用時にHHゲージ消費10%、ダウン追撃時に回収するHHゲージ量半減

ホル
・投げダメージを半分に
・銃剣にHHゲージ消費10%
・被ダメモーション時の旦那呼び出しにHHゲージ消費200%

かなー強すぎる行動には相応の代価が欲しい


226 : 名無しのスタンド使い :2013/12/13(金) 00:49:53 /tp7EO9Y0
ダンナ刺さったらダウン回避可能の転倒でいいよ


227 : 名無しのスタンド使い :2013/12/13(金) 23:29:35 EN0URWuc0
改めて思ったがマジで柱の男達の流法修正すべき
HHA含むコンボとか入れられてるとゲージの消費が流法の謎仕様でマッハ
定助のHHAコンとかやられると軽く2ゲージ減るんすけど...


228 : 名無しのスタンド使い :2013/12/14(土) 00:54:32 bGZZeMZ.0
ホルホースを使える環境が欲しいので、理由付きで修正案書きます。

○銃剣強化に10%のゲージ消費
・性能向上効果のある技なので、連発できないコストを。コンボ中は回収量を考えれば気にならないはず。

○水溜まり設置に15%のゲージ消費
・水溜まりができる事自体にコストをかければ、水溜まりの上で待つ行動自体にコストがかかる事になります。銃剣の消費と合わせれば、ワンセット25%の消費です。

○水溜まりの持続時間を短縮
・水溜まりのゲージ消費がなければこちらが適用されるべき。

○喰らいモーション中の旦那呼び出しに1本のゲージ消費
・ここがもっとも賛否両論のある所だと思いますが、他キャラのバーストを引き合いに出してみます。DIOのバーストは相手の攻撃がそのまま自分の確反タイミングになる訳ですから、2ゲージです。対してディアボロは動作の長い攻撃をバーストしない限り、相手との読み合いが発生します。よってやや少ない1.5ゲージです。
ホルホースの水溜まりは
『水溜まりに近づかない』
という対処方法があります。つまり、ゲージがあろうがホルホース側にターンを渡さない攻め方があるという事です。ここが上記2者との違いであり、ゲージが1本でいいという理由です。
水溜まり設置のコストも考えれば、1本でいいと思います。

○投げ間合いの短縮
・近寄るのが難しいのに、近寄っても小パン範囲外から投げられて仕切り直し、ではイライラが止まりません。平均キャラよりやや短い程度が良いのではないでしょうか。

これくらいのリスクをつければ、現在のゲージ回収量、コンボダメージ量と天秤がとれるのではないでしょうか?

長文失礼しました。


229 : 名無しのスタンド使い :2013/12/14(土) 13:15:46 eO7I8npE0
開発に調整案伝えたいなら
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3418

に送るのがいいと思うよ


230 : 名無しのスタンド使い :2013/12/14(土) 13:49:24 RHhXhgjg0
>>ダンナ刺さったらダウン回避可能の転倒
本当にこれでいいと思うわ


231 : 名無しのスタンド使い :2013/12/14(土) 16:15:23 JpuCuz7c0
瓶の個数制限をつけ、1試合4個までで今と同じ性能でいい、ビンなんだから個数制限があって当たり前
銃剣キャンセルは10%ゲージ消費+銃剣強化技ヒット時のゲージ上昇をなくす

全キャラにゲージ溜め技を作り、水たまり時のホルはゲージ溜めできないとかもありかも


232 : 名無しのスタンド使い :2013/12/14(土) 22:32:23 pz.9W4vs0
個数制限orゲージ消費+ダウンで 
食らい中も発動できて刺さったらよろけになってコンボに行けるとか狂っとる


233 : 名無しのスタンド使い :2013/12/15(日) 11:28:09 /d9iI3Cg0
ダウン追い打ちはダウン中一回まで
同じ技をあてた時の強制ダウン後、ダウン追い打ち無効
でいいと思う。 老ジョセフの永久なくなるし


234 : 名無しのスタンド使い :2013/12/15(日) 11:43:36 kfTqz67UO
旦那が連続で突いてくるよくわからん現象も直して


235 : 名無しのスタンド使い :2013/12/15(日) 12:41:43 BfbPg6XM0
このゲームのスーパーアーマーってやたら強くないですか?
ダウン技当ててもダウンしないのが普通ですか?
GERも虐殺ながらワムウのプロテクターが強過ぎます。しかも透明だから投げに気づけないですね。


236 : 名無しのスタンド使い :2013/12/15(日) 14:27:11 IEdKQ8C20
こっちから先に投げればいい
もしくは初撃当ててガードしてないか確認してからそのままHHAとか


237 : 名無しのスタンド使い :2013/12/15(日) 18:59:10 IstamUsQ0
>>235
モーション1Fからアーマー発生でダウン技受けても転ばず多段技受けてものけ反らない
あんまり注目されないけどどう見ても狂ってるよ
アプデ前のブチャとか完全に糞ゲだった


238 : 名無しのスタンド使い :2013/12/15(日) 20:05:17 PFy/MZ4c0
覚悟スパアマホントクソイよな
多段スパアマだし空中でもスパアマついてるし
それと一番許せないのは攻撃力も上がってるんでしょ覚悟モードって?
そこは防御だけにしとけよって思う、完全にゴゴゴの上位互換だよね


239 : 名無しのスタンド使い :2013/12/15(日) 20:48:45 BUV03e7I0
覚悟2Lこすりマジ強い


240 : 名無しのスタンド使い :2013/12/15(日) 21:12:40 Y2A6dmTY0
覚悟はゴゴゴより発動条件がきついよ
まあクソだけど特にミスタ


241 : 名無しのスタンド使い :2013/12/16(月) 02:38:22 09MKXGlQ0
頼むからver1.05を出してくれ…
そして頼むからver1.04の調整チームはこれ以上開発に関わらないでくれ…


242 : 名無しのスタンド使い :2013/12/16(月) 02:47:54 BEveqlxo0
(1.03も1.04も同じ調整チームだろ)


243 : 名無しのスタンド使い :2013/12/16(月) 03:46:20 9slixqjA0
どっちにしろ1.05があるなら過去の調整スタッフは変えてほしいね 
なんか変化があるキャラとそうでないキャラが露骨というか


244 : 名無しのスタンド使い :2013/12/16(月) 17:43:08 pYb9mijg0
もうアプデないかもな


245 : 名無しのスタンド使い :2013/12/16(月) 17:53:59 QVs0TVK20
てかないだろ
アプデがアナウンスされてる訳でもないんだから


246 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 02:27:18 78hSF0w60
アプデないで諦めてたらそこまでなんだろうな
来年のEXVSFBまでは色々考えながら待つつもりだわ。FBでたらバンナムそっちにいくだろうしな
それでなかったら、そこからはランクマでホルホース使う作業


247 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 19:02:24 T7fzBQ520
釣った魚に餌はやらない、という言葉がありましてな…


248 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 20:52:07 2yTf6QWk0
億安のHHA威力あるのに当てるの簡単になりすぎ
威力と範囲下げるか元に戻すかしろよ


249 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 21:49:28 jwa8m8DU0
大統領なら避けられる


250 : 名無しのスタンド使い :2013/12/17(火) 23:10:42 9cd/kpqw0
2ゲージもいるけどな


251 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 00:03:59 8cO8o0AI0
億泰くらい許してやれよ…EBにも繋げなかったんだから今のが正常大体威力下がってるんだが…
億泰のHHAが駄目ならもっと駄目な物あるだろこのゲーム


252 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 00:57:42 fek1.CGc0
>>251
激しく同意
まぁオクヤス使いだからってんのもあるけどねw
ホルホルは投げ範囲狭めて旦那のモーションもちっと遅くしたら割と落ち着く印象


253 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 03:05:57 IKB1K7aA0
体力の低下したキャラ多いけど、高体力で回復もするワムウが体力高すぎるのがずっと謎
火力も高いんだし、中堅の体力下げるんじゃなくて、ワムウの体力下げろよ


254 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 18:53:03 BYqYwf4c0
ワムウディアボロ辺りは開発の愛を一身に受けてるから諦めろ


255 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 21:34:06 J1ZNNHQ20
開発者のオ〇ニーゲーム乙


256 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 22:03:27 AEQLF2xQ0
ホルホルは銃剣をキャンセル不可にすればいいんじゃない?


257 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 22:08:52 yD3LuaC60
ワムウが装甲紙だと原作のイメージと違うからやめて欲しいわ
ワムウは高体力超リーチ高火力でOKだけどデメリットとして機動力にマイナスを付けて欲しい
バクステが遅くて短いとかジャンプ移行フレームが他キャラより多いとか

ディアボロは性能そのままで体力を減らして欲しい
能力は無敵だが打たれ弱い方がディアボロらしくていい


258 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 22:24:36 J1ZNNHQ20
>>257
それだったらカーズ様だって究極化したら体力が少なからずアップ
する仕様にしてくれればいいのに…というかカーズ究極生命体にも
関らず体力低すぎる


259 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 22:32:07 7KNEz.dQ0
ワムウは原作イメージからかけ離れない程度に弱体化してるから
いいあんばいじゃねえの風プロテクターはちょっとひどいけど。
吸血鬼タイプって自動回復あるから体力低めにしようみたいなわけのわからん
調整が多いしひとりくらいタフなのがいても


260 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 22:34:13 yD3LuaC60
>>258
カーズは究極化したらバオーと同じようにゴゴゴモードから無限回復の仕様にしたら面白いかも


261 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 22:39:31 J1ZNNHQ20
>>260
それいいな!と思ったけどカーズ空飛べるから体力MAXなるまで逃げ回れるしな…


262 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 22:45:02 LPgZy.Dg0
とりあえず誰も康一くんの壊れ具合を言わないのがおかしい
重力とか露伴の完全上位互換にジョセフ以上のJ攻撃のリーチに
0ゲージでコンボに膝崩れ入れれてさらに当たり判定が小さいって
おかしくないっすか?


263 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 22:45:24 wNA5Bbmg0
なかなか面白そうだねそれ
一応飛行はゲージ消費するようになったけど・・・もしバオー仕様にするなら今以上に消費を増やさないとな 
リス羽タコで防御力はバオーより高いし


264 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 00:13:46 sl19c9Kc0
なんで主のDIO様より従者のヴァニラの方が体力、リーチ、火力がたかいんだよぉお!
ワムウの強さが原作再現ならDIOはどうなんだ!?
まぁ、自分がDIO使いでワムウ、やらヴァニラにボコられたからなんだけどさ・・・


265 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 00:26:47 1Wj.6m6Y0
DIOって原作でも承太郎にパンチ一発で土手っ腹に穴あけられたり
死んだふりパンチ喰らって瀕死になったりしてタフなイメージ全然ないんだよな
最高にハイになったあとも文字通り秒殺されてるし


266 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 00:31:19 BfvKQFTA0
DIOって脆いイメージあるけどなw
話数はともかく時間的にもそうとう短い戦闘時間じゃなかったっけ


267 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 00:32:47 0FJQY2TE0
じゃあ、DIOって何が強かったんだっけ?
・・・あ、時どめぶっぱか・・・


268 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 00:40:10 c.YTY8o20
とりあえずDIOは体力と地上で使えるSR技欲しいね


269 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 00:51:46 sl19c9Kc0
贅沢言えば、時止めの発動条件を戻して欲しいかな
いちよこの能力に関しては承太郎より上みたいだし、ザ・ワールド=時止めってくらいだし、差別化してほしい


270 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 02:02:55 cK2MBQX60
DIOは自然時間停止だけど承太郎は高速行動の実質時間停止なんだっけ?
そんな話を聞いたことがある気がする


271 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 02:06:56 tnnjC91I0
六部のスタプラの説明で「光速を超えて云々」って言われてたはず


272 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 05:19:25 d5UUtJxE0
ワムウは根本的に性能よすぎだから弱体化して欲しいね
当たるたびにウザい


273 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 08:57:31 sl19c9Kc0
もしくは承太郎に比べて時止め中のゲージ消費が遅くなるでもいいかも


274 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 11:49:45 tRMgsFtw0
>>270
ついでに言うと、世界がどうやって時止めしてるかは言及されてないから、DIOも承太郎と同じ原理で擬似的に止めてるだけの可能性あり。


275 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 11:55:56 kAYuWHlE0
同じ能力は無いってルールからそれは無いと思うよ 
時止めの言及もクソも、DIOの場合はそのまま文字通り時間を停止させてるだけだと思う


276 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 12:29:30 weOlQgOY0
4部のラットは2匹揃って全く同じ能力だったんだよなぁ
ハハッ


277 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 13:57:20 0IL.B4uY0
エコーズとかはまだわかるけどラットは完全にスタンドのルールから外れてるから…
二匹で一つのスタンドだったんだろ(適当)


278 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 14:16:19 j1cMuaG60
ラットはネズミ同士だったし精神に違いがなかったから例外だったって市販されてる考察本で読んだなぁ
って何のスレやねん


279 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 14:52:07 G2z96rE20
まだバンナムはこのゲーム捨ててないみたいだな
ver1.05ワンチャンスあるか?


280 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 16:31:40 KItYUr.k0
大統領がダウン中に当身をだせたらどれだけ幸せなことだろう


281 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 17:15:14 naq9wfK.0
大統領使いはホント高望みだなぁ
同じ当身HHAの川尻さんの謙虚さを見習えよ


282 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 17:23:27 a7hRg60w0
川尻は謙虚というか、冷遇され過ぎて人がいないだけだろ
今でもメインで川尻使ってる奴は凄い


283 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 17:35:33 VNwBE7KQ0
大統領使いみんながあのスレみたいに高慢な訳ではありません(半ギレ)


284 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 18:16:47 WrJ3rZqI0
かなりむかついたぞ


285 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 18:39:14 SrlpSPD.0
新コスダウンロードするとキャンペーン読み込み失敗する報告あるけど皆どうなの?


286 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 19:01:02 ACi6EdNk0
ダウンロードしてないけどキャンペーン読み込み失敗するわ
PSNが不安定なせいかもね


287 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 19:14:46 Su6LosaA0
やっぱそっちだよね?ありがとう!!帰ったら早速落としてみよう


288 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 20:04:42 EKYV7CM.0
・覚悟モードの空中アーマー削除
・ブチャのリザレクを1.5ゲージに
・ジョルノのレクイエムを発動するとゲージが0になるかわりに
 各種必殺技を上方修正し、当身を確定ダウンにし2ゲージからGHA確定するように

ディアボロもエピタフのコストや被ダメ時のゲージ回収を調整すべきかもしれない


289 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 20:22:31 sUevmc4Y0
>>274
説明はされてないけど
>>270じゃないと神父の時止め入門とact4入門のそれぞれが成り立たなくなるのよね


290 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 21:20:19 OOOvFdGY0
アブドゥルのGHAの当たりもっと早くして欲しい
馬相手にLMH>GHAが繋がらないとかないわ
勝ち確逃したわ


291 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 21:43:15 seP5QeXQ0
アブドゥルはGHAより、HILL2U初段をもう少し踏み込むようにしてほしいな
あとは今の性能のままでいいから焼きつくしてやるを本体時にできるように戻してほしい


292 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 21:43:42 tRMgsFtw0
半端な(コキガ消さないような)調整をするくらいなら、いっそ全キャラを「原作に忠実に」調整してドタバタ暴れられるようなのが欲しい。

ただの肉弾戦では殆ど体力の減らないけど波紋とかには致命的に弱いディオ、
切り刻み判定を出しながらダッシュするカーズ、
ver1.02と1.04のいいとこどりしたDIO、
ゲージ無しでバイツァを連発する川尻、
当身じゃなく任意発動で時を吹っ飛ばすディアボロ、
こいつは原作知らんプッチ、
隣の自分と入れ替わってもゲージが壊れない大統領


293 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 22:26:19 1Wj.6m6Y0
>>292
そういう原作再現こそストーリーモードに入れるべきだったよな
CPU限定ならどんなぶっ壊れ性能でも原作再現でファンには楽しめる


294 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 23:24:50 VNwBE7KQ0
>>292
それいいなあストーリー限定でね
アンリミテッドみたいな感じで楽しいと思う


295 : 名無しのスタンド使い :2013/12/20(金) 00:29:19 fPSSPFVo0
対戦では波紋に弱いディオとか絶対にやめてほしいがな


296 : 名無しのスタンド使い :2013/12/20(金) 00:46:49 T0wr9V/Y0
ラグい奴のプレイヤーカードを一応ロックしてるんだけど覚えきれない
ロックしたカードが部屋に入ってきた時に鍵のアイコンでも表示されればラグ対策になるんだけどなぁ


297 : 名無しのスタンド使い :2013/12/20(金) 08:49:08 0UfEkPP20
このゲームのおかしいのはラグいやつはもう一回やるとラグなかったりする
逆に考えると快適なやつが急にラグくもなる
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!


298 : 名無しのスタンド使い :2013/12/20(金) 09:53:27 28h7UP7w0
それがこのゲームの七不思議


299 : 名無しのスタンド使い :2013/12/20(金) 10:04:45 GQrlbdlQ0
うるせェーーーッ開発者を呼べェェーーッ!!


300 : 名無しのスタンド使い :2013/12/20(金) 13:05:58 r/lLoUxQ0
無線が多いんだろ


301 : 名無しのスタンド使い :2013/12/20(金) 16:31:48 3kVuZGbI0
ここで改善点あげてもあんま意味なくね

なんか方法ねーかな


302 : 名無しのスタンド使い :2013/12/20(金) 19:15:55 WCqQwrXI0
キャラ使用率を総合とランクマとプレマで3つ欲しい
てかデータ的なのなさすぎ。自分がどういう行動どれだけやったとか見るの面白いんだけどなあ
スマブラにもあるのに


303 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 13:43:40 Ib4f6HhsO
格ゲーにそんなんあってもラウンドの取り方くらいしか表示するものなくてつまらんぞ


304 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 17:22:09 lwnDG8820
コキガと投げ抜けの絶対防御してくるやつなんなん


305 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 18:16:56 TpNkTuVo0
垂直しろ


306 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 20:45:15 zsaXIM4I0
>>304
SM入力したあと、SMしなかったら投げ押してるだけだと思うよ
>>305のように垂直か遅らせ打撃でいいんじゃない?


307 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 15:37:56 thJzxpNw0
>>301
開発者か販売元にメール

ここであーだこーだ言っても「あんま」どころか何の意味も無い。
あと、「皆で○○を××してって投書しようぜ」とか呼びかけると、誰かが掲示板に書いた意見をコピペして語尾だけ変えたメールが沢山届くから、信ぴょう性無しと見て無視される。


308 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 02:46:08 reNXf08o0
コキガが垂直だけでどうにかなるなら苦労しないわ
ましてや遅らせ打撃なんて論外だ


309 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 02:51:07 XmW4cTXo0
投げ仕込みの話してるんじゃないのか?


310 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 02:53:48 OAJ1OIag0
だからコキガ→投げ→投げ抜け→それを読んで打撃か垂直っていう
読み合いの選択肢の話だろ?前後読もうぜ


311 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 06:56:50 J5kSMT3s0
投げ抜け仕込んでないコキガなんか投げるかJ攻撃で詐欺ったら終わりじゃん
このバージョンでコキガ強いとか言っちゃうとちょっとね…


312 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 17:00:40 dJQRqYow0
コキガ強いとかいっちゃうとちょっとね
ってそりゃどんな攻撃も100パーセントSMされるんだから脅威でしょ。詐欺飛びすりゃいいじゃんってコキガ相手な時点でこっちが飛びからしか行けないように縛られてるだけ
投げも投げ抜けされるって上で言う通り仕込まれてんの


313 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 17:17:23 cDJSZi/A0
どっちにしろ安易な2Lや飛び込みなんて上級者相手ならSM取られるし
投げ仕込みはすかると硬直刺さるし厄介は厄介だけどどうしようもないほどではない気がする


314 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 20:40:33 reNXf08o0
投げ仕込みの硬直中に攻撃刺せないとまたコキガでSMってのが怖い
投げの硬直ってせいぜい10数Fだろう?攻撃チャンスが10数Fしかないってのはやっぱり恐ろしい
少なくともコキガ有りと無しで対戦したら一方が超絶不利になるのは間違いないわな

というかコキガは起き攻め時限定ってわけじゃなければ、相手もコキガ使ってないときは普通にガンガン攻めてくるわけで…
あと地味にムカつくのが喰らい中やガード中のコキガ
ガード中のコキガは崩しが完全無効化するし、喰らい中のコキガはラグを加速させる
コキガ相手に崩しや連ガにならない攻撃する方が悪いのかもしれんが、
そこまで色々封じれるコキガが強くないって言うならちょっと理解できない


315 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 19:46:16 1XwNYi/c0
結局アップデートこないんじゃね?


316 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 21:49:45 UbB1aSMY0
ジョニィ関連のバグ放置するかなあ


317 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 08:27:57 4jpJycZc0
するんじゃねえの


318 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 10:26:03 28qxldLE0
ジョニィは無敵バグまで見つかったのにな
しかも方法すげえ簡単なのが


319 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 11:51:02 FdlZZ.lw0
GERは実践じゃまず成功しないロマン技にして欲しい
普通にレクイエム化して普通に闘うってのはなんか違う気がする
代わりにGHAに超無駄無駄でも入れてさ
あと真実は発生1硬直0の当身にしよう


320 : 名無しのスタンド使い :2014/02/12(水) 12:46:12 SOol1VOY0
進化系技はゲージ破壊の3ゲージ技にしてストーリーの敵専用程じゃなくても発動速めればいいと思う
ぶっちゃけ全キャラHHAを2つ、GHA、新規3ゲージ技を配備すればいいのに


321 : 名無しのスタンド使い :2014/02/12(水) 12:52:17 SOol1VOY0
すまんageてしもうた


322 : 名無しのスタンド使い :2014/02/12(水) 14:32:11 krc/MYH.0
>>319-320
そこまでやっちゃったらもはや別キャラだから…アプデってより次回作だね


323 : 名無しのスタンド使い :2014/02/12(水) 15:09:00 fzuLQco.0
>>319
そんなクソ調整いらないわ。お前センス皆無だな


324 : 名無しのスタンド使い :2014/02/12(水) 17:10:54 SOol1VOY0
実質3ゲージ使わなければ確定しないんだからだったら最初から3ゲージ技にしてゲージ無しでも戦える調整すれば的な
んで全キャラ3ゲージ技つければ不平もなくなるかなと まぁそんなに考えて書いたわけじゃないからそんなに怒らんでもえぇやないか真弓くん


325 : 名無しのスタンド使い :2014/02/12(水) 20:13:59 8yh3/rFo0
>>324
それもしかしてコロコロかボンボンの昔のプロ野球ギャグ漫画ネタかい?
年分かるね〜^_^

あ?おっさんて言ったのどいつだ?(笑)


326 : 名無しのスタンド使い :2014/02/12(水) 21:16:56 nxQupbB20
キン肉マンっす


327 : 名無しのスタンド使い :2014/02/12(水) 21:18:30 99xCmUSk0
レクイエムはキャラゲーか格ゲーかのバランスで、キャラゲー寄りな性能だからなあ
原作に近くすれば無敵に近い性能だが、
果たして対戦格闘ゲーで一方的に相手を圧倒できる性能が要るのか、という疑問があるんだと思う
まあ、せめて変身時間の残りがR持ち越しでHHゲージになるとかは無くすべき


328 : 名無しのスタンド使い :2014/02/12(水) 21:41:00 8VnACM.A0
上げんなよ アプデ来たのかと思っただろうが…

レクイエムは原作再現って感じでいいと思うけどなあ


329 : 名無しのスタンド使い :2014/02/12(水) 22:18:27 HuFgYTKg0
同じ変身系のプッチと比較すると
やはり1試合1回ってのでいい気がするんだが・・・

あとは真実とPCのゲージ消費を上げて、
やられた側は「きっちりよければレクイエムダメ400くらいに抑えれます」ってくらいでいい
それなら LMH214L>HHAの270と400で700くらいのダメージってなるから3ゲージのコンボをくらったと割り切れる


330 : 名無しのスタンド使い :2014/02/12(水) 23:43:36 fzuLQco.0
プッチを無制限にすりゃ良いよ


331 : 名無しのスタンド使い :2014/02/12(水) 23:44:08 FFkdhgCM0
そもそもGHA発動時点で2ゲージ使うんだからそのあと無条件で2ゲージ貰ってるわけだよな
わけがわからないよ


332 : 名無しのスタンド使い :2014/02/13(木) 00:01:41 ATwVYoLs0
ああ、そっちの真弓くんか、失礼^ ^;


333 : 名無しのスタンド使い :2014/02/13(木) 00:29:28 cG3uPv2Q0
カーズ様の体力は究極に変身したと同時に850から900か一般の並かそれ以上にしてほしい


334 : 名無しのスタンド使い :2014/02/13(木) 00:40:46 cjWiluRs0
そらなら空ダの無敵とダウンを無くして欲しい


335 : 名無しのスタンド使い :2014/02/13(木) 01:18:26 3Z7Twf4A0
タコとリスと波紋も削除な


336 : 名無しのスタンド使い :2014/02/13(木) 09:49:53 kFnX3cbA0
羽の弾丸はいいのか・・・


337 : 名無しのスタンド使い :2014/02/13(木) 11:40:03 q7ZDquMQ0
ピラニア「高速中段たる俺を見逃すとは愚かな」


338 : 名無しのスタンド使い :2014/02/13(木) 12:29:28 xkeC0OkQ0
空キャンプッツン不可
割り込み当て身に有用性がでる

SM専用技追加
SM後はこれ以外確定しないようにする 月下の弾きみたいなイメージ 吹き飛ばし属性のプッツン可。プッツン時のみ追撃可能

こんなんでいいわ


339 : 名無しのスタンド使い :2014/02/13(木) 12:44:21 igD2jfFI0
GERは真実をゲージ消費にするか
ジョルノがダウンとったらGER解除とかにしてほしいな
一番いいのは確定技にしないことなんだけど…


340 : 339 :2014/02/13(木) 12:47:33 igD2jfFI0
連投ごめんなさい
☓ジョルノがダウンとったら
○ジョルノからダウンをとったら


341 : 名無しのスタンド使い :2014/02/13(木) 13:35:29 q7ZDquMQ0
真実は既にゲージ消費じゃ


342 : 名無しのスタンド使い :2014/02/13(木) 21:35:03 mebfPYVs0
カーズの性能下げってそこまで必要なくね?柱勢にも関わらず体力くっそ低いし
究極になっても無敵って訳でもないし、どちらかというなら体力も高くて攻撃力も
高いヴァニラをDIO並か以下にするべきだと思う!それが妥当だろう!


343 : 名無しのスタンド使い :2014/02/13(木) 23:21:09 q7ZDquMQ0
カーズは今がベストだから
空ダとタコと体力と飛翔ゲージ消費は前のがいいけど


344 : 名無しのスタンド使い :2014/02/14(金) 00:13:07 TuKQIHk60
>>342
勿論ヴァニラも下げだろ。カーズも下げ。ディアボロとエシディシとエルメェス、ジョルノ、ワムウも下げ。後もう全部下げろ。


345 : 名無しのスタンド使い :2014/02/14(金) 19:40:26 C9BDG.OI0
GERは消費をはやくして別にゲージ持ち越しでいいんでないの


346 : 名無しのスタンド使い :2014/02/14(金) 19:57:39 aoPTXizE0
速くするのはいいけど何故持ち越し前提なのよ


347 : 名無しのスタンド使い :2014/02/14(金) 23:12:08 OZDvZSIQ0
GERは発動した瞬間持ちゲージ1本になってそれがゆ〜っくり消費されていくようにすればいいんじゃね?


348 : 名無しのスタンド使い :2014/02/16(日) 00:27:20 9oqRVN9I0
海外での発売ていつ頃か知ってる?


349 : 名無しのスタンド使い :2014/02/16(日) 17:52:31 ehowiLdQ0
4月とかだったはず、予定では


350 : 名無しのスタンド使い :2014/02/17(月) 13:20:45 LL0O5.5E0
まさかこのまま発売する気なのか


351 : 名無しのスタンド使い :2014/02/17(月) 22:24:27 8C5Anz2.0
まっさか〜

きっとあらゆる不満点を解消し、格闘ゲームのおもしろさも追及した至高のキャラクターゲームになっているに違いない


352 : 名無しのスタンド使い :2014/02/18(火) 01:08:56 8pKhjvRI0
ラグとかバグとかとかオフの色々めんどくさい仕様その他諸々はもちろんのこと
バランス等細かいところ挙げていったらキリがないくらい問題が山積みだってのに
もはやこっちも感覚マヒしてて「慣れですよ!慣れ!」で気にしてないだけの問題だって山ほどあるのに
まさかこのまま海外で発売しようというのか


353 : 名無しのスタンド使い :2014/02/18(火) 01:24:52 TNJWAbLk0
そのまま売っちゃってもいいさ、と考えるんだ


354 : 名無しのスタンド使い :2014/02/18(火) 16:13:11 1n6V28dQ0
バグとか不具合は致命的なヤツだけ直してくれればいいからホントにオン周りどうにかして
同じ相手でも連戦中に回線状況が変わったりしてめんどい


355 : 名無しのスタンド使い :2014/02/22(土) 15:42:34 bmA3V.RY0
ラグが無きゃコンボが出来なくなったよ


356 : 名無しのスタンド使い :2014/02/24(月) 08:40:07 ePIRc3bw0
ここまできてなんの音沙汰もないってこたあ
見捨てられたのかもな


357 : 名無しのスタンド使い :2014/03/01(土) 04:56:05 DZvTx2J6O
ディアボロはステコン削除してバースト2ゲージにしたら丁度良いと思うんだがどうだろう


358 : 名無しのスタンド使い :2014/03/04(火) 21:13:20 td4gHOvY0
アプデきてほしいから最近バンナムの要望ページで毎日送ってんだけど効果あるかな?
あるんならみんなしてもらいたい


359 : 名無しのスタンド使い :2014/03/04(火) 21:37:22 .RyO2t9I0
スルーで


360 : 名無しのスタンド使い :2014/03/04(火) 21:47:48 zGihl0Dw0
レクイエムとかは挑発のゲージ減少量を増やせばもう少しどうにかなると思うんだけどな
多用されるようになって「挑発ウザイ」って言う人増えるかもしれんけど

ディアボロはバースト2ゲージでエピタフ中のみステコン可能にするとか性能そのままで体力を700にするとか


361 : 名無しのスタンド使い :2014/03/04(火) 22:19:00 qXvheAxw0
ステコン削除よりコンボパーツの火力ダウンの方が双方ハッピーうれピー


362 : 名無しのスタンド使い :2014/03/05(水) 11:09:50 5vTwuKzY0
挑発のゲージ削り量上げて1ラウンド1回までの制限付ければ良かったのにな
挑発コンボの制限にもなって自然だったのに…


363 : 名無しのスタンド使い :2014/03/05(水) 11:18:22 uwJ.AMJQ0
挑発の効果上昇&回数制限は良いね。
ダウンさせるたびに闇雲に挑発してたらテンポ悪いしな。
やる方もやられる方も面白くないだろ


364 : 名無しのスタンド使い :2014/03/05(水) 19:23:00 .6MVy9uc0
やる方は楽しいからやってるだろ


365 : 名無しのスタンド使い :2014/03/05(水) 22:06:51 wi.ZnTDU0
挑発起き攻めが楽しいから制限しないで欲しい
あんまり有効な起き攻め持ってないキャラからするとすげぇ楽しいんだよ
あと下手に回数制限したらジョルノが止まらなくなるのでやめて頂きたい


366 : 名無しのスタンド使い :2014/03/05(水) 22:57:26 H1t2n38U0
ディアボロは時ふたをSon技にしてSR対応技にすれば面白いとおもう
もちろんSR時のみステコン可能
後はバースト2ゲージにすればゲージを温存するか火力を取るかプレイヤーの好みがでる


367 : 名無しのスタンド使い :2014/03/05(水) 23:41:41 .6MVy9uc0
ディアボロ通常攻撃も全部スタンド任せだからSRしても何もできないのよね


368 : 名無しのスタンド使い :2014/03/05(水) 23:43:44 .6MVy9uc0
と思ったが時ふただから膝崩れからダウンまでにスタンド引っ込むか


369 : 名無しのスタンド使い :2014/03/06(木) 00:27:34 BjVua7W6O
0.25ゲージで3割だとまだ強すぎるだろ


370 : 名無しのスタンド使い :2014/03/06(木) 02:33:04 zkL4qBlU0
ゲージ回収もえげつないしな


371 : 名無しのスタンド使い :2014/03/06(木) 10:40:02 CeA5NnzM0
使用できる技数を一定にして カオコみたいに選択勢にしてほしい
もちろん現状少ないキャラは増やした上で コンボにしても立ち回りにしても皆同じ様になってしまうから飽きやすい


372 : 名無しのスタンド使い :2014/03/13(木) 13:44:10 1K3QD0MY0
時ふた後に補正かければ良いのに
ステコン自体はカッコいいのに


373 : 名無しのスタンド使い :2014/03/14(金) 23:12:34 4kj9EScIO
SR系とか流法とかはやったらゲージ回収の補正はかけたほうがいい
流法はまだ解除されてから貯まってたみたいな感じで解除時に隙あるからまだしも
SRコンとかで消費以上に回収して、〆切には使ったゲージほぼ取り戻してるとかはちょっとなと思う


374 : 名無しのスタンド使い :2014/03/25(火) 21:34:04 7wMmfXnw0
波紋キャラが人間の肉体的には最強なはずなのにほとんどの通常技が貧弱ゥなんてあんまりだ
だったらせめて波紋呼吸もっとスピード上げるとか硬直減らすとかしてくれないかな


375 : 名無しのスタンド使い :2014/03/26(水) 11:44:47 yKO718ko0
体力は軒並み高めだよね波紋使い


376 : 名無しのスタンド使い :2014/03/29(土) 01:24:51 lBVg1yjM0
もうアプデしなくていい。
望むのはオールスターバトル2だ。あるならこっちに注力して欲しいもんだ・・・
次は今回より売れないだろうけど第3部もアニメ始まるんだしマジで頼む。


377 : 名無しのスタンド使い :2014/03/29(土) 21:05:12 ia2fhGp20
原作再現はもういいから牽制にふれる技とかをだな...
素人には優しく玄人にもやり込める格ゲーにして欲しい


378 : 名無しのスタンド使い :2014/03/30(日) 20:55:42 tT5g7c860
その前にまず処理落ちとラグを・・・


379 : 名無しのスタンド使い :2014/04/10(木) 08:54:58 kp7b8/Z.0
次回作あるならコンボゲーでなく
撃ち合いゲーにしてもらいたいとこ


380 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 02:02:48 Lr.npXQc0
海外版ではホルホースのビン投げにゲージ15%消費が追加されてるらしい

http://youtu.be/e_IYXJ82XfE
12:20頃

間違いなくアプデはあるぞ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■