■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

キャラランク Prat14

1 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 21:55:06 EXoDjJik0
※前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1384180009/


2 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:09:21 YA84BKNA0
ジョナサン火力高い←原作見ると人外だから分かる
ディアボロ強い←当然分かる
ワムウ強い←原作から見れば当然
DIOの火力おかしい←まぁ分からんでもない
ホルホース依然としてトップ←はあ?

今日のぼくの感想


3 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:14:14 GPv6ci9A0
なんかDIO様一瞬で死ぬんだが、こいつ体力めっちゃ低くなってない?


4 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:16:07 F1/2EiVc0
諸刃の剣ってこと?


5 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:19:18 7w9ttlXc0
豪鬼みたいな立ち位置か


6 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:19:26 LZT5KTXY0
体力調整受けた奴らは基本的に体力減らされてる
DIOの体力はもはやギャグ
まぁ白ゲージたまったら吸血してねってことなんだろうな


7 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:19:59 MOa2JlQY0
荒れるだろうけどそろそろランク作り直して行かんか?
まだ全部触ってないけど、ジョセフとジョニィは1ランク上げていいと思う。
Sはホルホル一択でいいんじゃないかな。入れるとしたらワムウだと思うけど。
アブはあんま使ったことないから言及は伏せとく。
ジャイロは今だ強いしAはないと思うけどB上位はありそう。
前述のとおりあんま触ってないから異論は大歓迎


8 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:20:52 1SC.kU6g0
ワムウがまたウザくなったなー
ほんとこのキャラずっとうぜえわ


9 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:21:57 w7H3LfrA0
ジョニィは1ランク程度では済まないほど強化されてるんだが
馬のジョニィはありえないほど強いぞ


10 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:23:04 MOa2JlQY0
あーでももしかしたらジョニィBあるかもな。
元々メインだったのもあるけど、したらばで強くなったと言われているキャラの中でも
飛び抜けて強くなってる気がする。
音石は正直ほとんど使わないんだけど、川尻と同ランクはないということで上げさせてみた。


11 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:24:27 jeQZpqXE0
DIOの体力は800らしい


12 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:25:32 MOa2JlQY0
>>9
だよな。Bありそうか?いずれにせよ徹底的に作り直す必要ありそうだ。
また作ってこうや

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル ジャイロ ホルホース
【Aランク-強キャラ】
老ジョセフ ナランチャ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ディオ シーザー
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ヴァニラ ディアボロ ミスタ 康一
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 承太郎 ジョセフ プッチ 大統領 ブチャラティ
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ ポルナレフ エルメェス カーズ 億泰 エシディシ DIO アナスイ ジョナサン バオー 
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー

前のだけど貼っておく


13 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:26:48 q1cV0Dhk0
ホルホースの言うとおり無敵のコンビてことなのかね


14 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:29:12 GPv6ci9A0
DIOで波紋組と戦うとき、相手の1ゲージ消費で体力半分以上余裕で溶けるんだがw


15 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:30:00 1SC.kU6g0
俺もジョニィは前の基準のままならB以上はあると思う
正直弱かったところ全部カバーできるようになってて強いわ本当に


16 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:37:30 MT/HzIw.O
>>12
それダメなランクや
別なの


17 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:40:00 90crAIPQ0
大統領が潰れたみたいで嬉しい
元々ネガのひどい糞キャラだったし


18 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:44:21 0GTqycwg0
強キャラ候補
ホルホース(筆頭)
ワムウ
ブチャラティ
ディアボロ
DIO
ヴァニラ
仗助


こんなもん?


19 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:44:47 MOa2JlQY0
アヴとジャイは挑発コンありきのSランだと思ってたけど、
挑発コンなしでも十分強いんだよな。両方共B以上ありそうだ


20 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:47:46 LuX/vkBg0
ホルホースってどこがそんなに強いの?煽り抜きでしばらく離れてたから分からん


21 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:51:30 UL8QNQYg0
>>12
ジョニィはBある
Q馬がついてハメられなくなって、さらにダメ押しといわんばかりに各技が強化されてる
火力、機動力、技性能どれをとっても標準以上。
あと音石はC上位かな、充電しやすいし充電時は本当に爆発するようになった。ただ本体時でも充電切れするようになって、
起き攻めは依然放棄する必要があるからバランスは取れている。一種のワカラン殺しだと思う。
あと触ったところだとシーザーはD。主力の波紋蹴りとHJが弱体化されてもうあかん。
億泰とジョナサンはそのままでいい。億泰はHHAに繋げるようになったけど、プッツンと火力変わらない。ジョナサンはゲージ火力が上がったけどゲージ回収が致命的。


22 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:53:27 JQcdvetw0
ジョナサンの強化も凄い


23 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:56:02 F/bIfOT60
>>18
ディオもワンチャンある


24 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:56:13 UL8QNQYg0
>>18
徐倫追加。上方修正しかされてない上に、ゲージ回収がさらに良くなった。
対空SM弱体化で一番恩恵受けてるしね。


25 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:57:07 vexuHJgM0
ポルナレフはAあるぞ


26 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:03:01 AsPVHjt60
ディアボロあんま言われてないけどかなり強化
jH判定糞強いんだわこれ


27 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:04:24 MT/HzIw.O
後は徐倫とミスタかな
ジョニィと吉良はまだ解らない
とにかく上で挙げられてるのが強キャラだから、その中で順位つければいいんじゃないかな
ホルホースは糞キャラ


28 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:10:19 vZv.efpY0
>>24
結界貼り直しなくなったから結界を安全に少しずつ張り直して結界ライン上げていくのが出来なくなってるのが一番大きな弱体点かな
まあ充分強キャラだけど


29 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:20:44 AsPVHjt60
636 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 11:31:57 ID:A76sOUVM0
上半身はどこだ?強すぎワロタ
潜ってる間が完全無敵で押しっぱで15秒位潜っていられる
レクイエムマジ涙目状態だったわ


30 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:22:12 UrkjubSw0
ジョナサンの壁際火力おかしくね?
キャラ限じゃないなら低体力キャラ壁際小パン一発で即死すんじゃねえの


31 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:25:23 iZRAk6sA0
ホルホースが単独神になって、ラグ解消するステージの新設もなし

完全に終了のお知らせです
本当に終わった・・・・


32 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:25:39 JQcdvetw0
毎度のことだが何故調整の際壁際使ったループが発生しないか確認しないんだろうな


33 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:26:01 8ZHZGErI0
ジョルノは挑発コン制限と言い昇竜弱体化といいHHAのダッシュ攻めができなくなったのといい散々だな
強みが全部持ってかれた感じ


34 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:28:12 JQcdvetw0
>>31
はいはいアンチ乙
いつもラグネタを絡めてご苦労さん。普通に快適な人なんて沢山いるわ


35 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:28:47 w2HGnlno0
見たら即蹴り安定キャラ
ヴァニラ
ホルホース


36 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:29:51 X1If96G.0
ジョルノメインだけど楽しいよー
昇竜は元々強すぎたから仕方ないしレクイエム強化でなんか笑えてくるし


37 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:30:19 dmvxSWyg0
ただのアプデでステージ新設する訳無いだろ…
有線同士且つ館ならあまりラグはないはず


38 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:31:38 xewaHoro0
レクイエムは強化されたけどやっぱネタの域を出ないんだよなー
3ゲージ使ってなるほどのもんじゃねーわ


39 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:34:17 yJnoe9VU0
ジョルノメインだけど全然楽しく無いです…
昇竜は強すぎるってほどじゃあなかったよ、着地Fも増えてたし。派生が出来ないのは酷い。
嫌な気分だ~からGHA出来るとか、当て身が壁にふっ飛ばす受け身可能とか変更点が一々無駄なのはなんなんだ


40 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:37:11 a47HyPRs0
ディアボロただでさえ強かったのに純粋に強化されてて勝ち組すぎる件


41 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:37:52 MOa2JlQY0
ジョナサンC以上ありそうですがどうっすかね


42 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:38:25 iZRAk6sA0
>>34
画面端はいかないように気をつければいいだけで
ゴッドプレスみたいのがあったら別だけど、康一の重力みたいな圧力があるだけ
あっても全然いいと思うし、面白いからあり

ラグネタ言うけどラグ起こりすぎだから本当に
真っ白なステージとかとりあえず作ればよかったと思うよホント


43 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:42:06 UrkjubSw0
相変わらずのリーチの短さとゲージ回収率がネックだけどあの火力でDはないんじゃないか?
少なくともC下位までは上げていいと思うが


44 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:44:40 YA84BKNA0
ディアボロに追撃まで用意されたのほんと意味分からない


45 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:48:46 yWSDoTCE0
ディアボロはダウン追撃ついて妥協コンボの火力もアップ、
ガー不の溜め236攻がPC可能、なぜjかコマ投げに無敵追加
エピタフ中はステコン易化&相手のSM封印とかなり強くなってる


46 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:53:00 igKnkPyI0
DIOボロついに復活か
だけど今回はいい感じの強キャラやってんな


47 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:57:38 Y5Vd0r9s0
アヴは優秀な昇竜がSonに行って兎にも角にもスタンド出さなきゃいけないな
スタンド出したら相変わらず強いけど


48 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:58:20 X1If96G.0
多分だけど主人公やボスは強くしたかったんだろうな。まあDIOが糞雑魚だったらなんか嫌だしな


49 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:59:25 vZv.efpY0
エピタフの前ステの速さヤバくない?w
まあボスネガキャンしまくってた奴はよかったな


50 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:01:17 5gsWPI2E0
今の状況だと判定が強いバッタキャラが優位にたてそうやから
ディアボロの一番の強化はJHだろ
これほとんどの対空に勝てるしそこから詐欺飛にもっていかれる


51 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:01:21 Pfm/gK160
>>48
お前それ川尻さんやファニーさんの前でも言えんの?


52 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:05:21 8AdpKx6M0
ポルがAは無い


53 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:09:08 5gsWPI2E0
いやそれは分からんぞ壊れ技あるし


54 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:10:26 OJUvqTYs0
原作みたいにダッシュしたり裏回るボスなら納得した
こんなピョンピョン飛んで空中で地獄突きのポーズ取ってるボスなんか見たくない


55 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:11:54 iCggGhBc0
>>41
ジョナサンはゲージ回収が全く改善されなかったからね、
ゲージ吐きコンや疾走下段が追加されたところでそれを生かすことができない。
まあでも復活からのワンチャンスがかなり使えるようになったと感じたからそこは素直にいいと思う
でもDでしょ


56 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:14:48 UvDtPNfQO
聞いた話と今日の対戦だけでBまで作ってみた
詐欺飛びの優位はもうあまり無いよね?
強キャラの話題で出たキャラ集めただけで実証とかやってないのも多いから叩き台にどうぞ
順番も適当です

【Sランク-現ver.の絶頂】

ホルホース(説明不要の糞)
【Aランク-強キャラ】
ワムウ(スパアマ即発動) ディアボロ(火力アップ、エピタフで相手SM封印) ヴァニラ(飛び込み最強、ガー不連続突進) ディオ(吸血、飛びのリスクも皆無に)
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ミスタ(追い付けない逃げ仕事) 康一(SMとコマ技封印する重力ループ) 徐倫(結界、対空SM弱化による攻め能力) 仗助(本体最長2L)

ジョニィやポルナレフは解らないので保留にしました


57 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:19:21 0RmtSLBQ0
ジョニィはB以上あるでしょ


58 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:19:57 sA2TJlOU0
ディオ君は吸血から確定ダウン取れなくなってるのが一番痛い変更点
これなかったらAに文句なかったけどこれあるからAは厳しいと思う


59 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:20:56 5gsWPI2E0
かと思いきやポルもDIOと同じ紙装甲になってるから無理か


60 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:21:29 OBUpwWYU0
てかモードってわざわざ一個下の奴使うメリットなくなったよね
どうせ解除に計50パー使うし


61 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:21:39 fy8HrNJg0
初期からのブチャ使いだけど、今のブチャはBはあると思う
でもAのメンツを見ると、そこには入れないかなという気はする
強くなったのはやっぱジッパーのLHを使った見切られづらい択でしょうね


62 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:22:38 dJXTUz5.0
>>58
代わりに打ち上げモンキーから叩きつけて落とせるし、まだマシじゃない?
ゲージ吸って起き攻め行けないのはちと辛いけど


63 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:24:25 sA2TJlOU0
>>62
吸うか起き攻めかどっちか取らなきゃ行けないのは結構辛いと思うよ
他メンツ見てもこれが両立出来ても並べるか怪しいぐらい


64 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:26:21 iCggGhBc0
ヴァニラは吸血後の強制ダウンがなくなってる。
かつてのゲージ回復と起き攻めの両立が無くなったから弱体化してるよ
Bランクがいいんじゃない?


65 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:27:23 TANcG01w0
ジョルノはDで。強みレクイエム以外無くなったんで


66 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:28:35 VzDJPxJ.0
ジャイロは!ジャイロはまだいけますか!?


67 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:28:42 sA2TJlOU0
あとジャイロ弱くなってると思ったけど冷静に考えたら馬でも詐欺飛び出来るようになってるのだいぶヤバイ気がする


68 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:30:30 PMZ7cFKY0
>>66
ジャイロは壊れが普通の強キャラになっただけ
上から数えたほうが余裕で早い


69 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:30:49 SRgW3rJQ0
ジャイロは何故か一気に紙装甲に


70 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:32:40 W/bJjbA.0
念願の鉄球防御HHAができるからな


71 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:37:25 sA2TJlOU0
>>64
吸血しなきゃいいだけだろ
アパカで止めてどちくしょう喰らわせろ
甘えるな


72 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:40:17 UvDtPNfQO
ヴァニラとディオは吸血後に確定ダウン取れない点からA〜Bの保留にしました
ワムウとディアボロは今の段階ではA確定と見ていいでしょうか

【Sランク-現ver.の絶頂】

ホルホース(説明不要の糞)
【Aランク-強キャラ】
ワムウ(スパアマ即発動) ディアボロ(火力アップ、エピタフで相手SM封印) 
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ミスタ(追い付けない逃げ仕事) 康一(SMとコマ技封印する重力ループ) 徐倫(結界、対空SM弱化による攻め能力) 仗助(本体最長2L)
保留
ヴァニラ(飛び込み最強、連続ガー不突進)
ディオ(ゲージ吸血)
老ジョセフ(火力減)
ジョニィ(情報求)
ポルナレフ(情報求)
ブチャラティ(情報求)
DIO(情報求)
ジャイロ(情報求)

B以上の可能性高い面子はこれくらいですかね


73 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:41:29 5gsWPI2E0
ジャイロもかよポルもDIOと同じ紙装甲
ペラペラだぞ


74 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:41:50 0RmtSLBQ0
>>64
これはひどすぎる甘え


75 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:48:01 UvDtPNfQO
ヴァニラ戻してみました
ランク内の位置調整は詳しい方お願いします
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース(説明不要の糞)
【Aランク-強キャラ】
ワムウ(スパアマ即発動) ディアボロ(火力アップ、エピタフで相手SM封印) ヴァニラ(飛び込み最強高火力、ガー不連続突進)
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ミスタ(追い付けない逃げ仕事) 康一(SMとコマ技封印する重力ループ) 徐倫(結界、対空SM弱化による攻め能力) 仗助(本体最長2L)

保留
ディオ、老ジョセフ、ジョニィ、ポルナレフ、DIO、ジャイロ


76 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:49:41 yQXexk7s0
まだアプデきて初日だっつうのに
そんなしつこくランク連投しなくてもいいよ、落ち着け


77 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:49:46 xkCFRswU0
兄貴も結構強くなったくさい。なぜか昇竜に無敵が付いたし。
正中線がイジビで繋がるようになったから、足シール時の火力とゲージ回収がヤバイ。
元々通常技は割と優秀な方だし。相変わらずの高体力の覚悟モード。
弱点の投げ間合いの狭さも健在だけど、有利フレームが増えて、追撃&起き攻めしやすくなったも○。
あまりにも修正されすぎて、既存のコンボがほとんど使えなくなってるのがダルいw


78 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:59:57 HaO6yJ3Q0
老ジョセフは何一つ強くなった面もなく単純に弱体化したから強化された他キャラと相対的に見てA最下位かB筆頭位でいいんじゃないの


79 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 01:01:31 xkCFRswU0
あとアブドゥルも弱くなったけど、それなりに強いね。
挑発コンが1回とは言え、2Hキャンセルの恩恵が大きい。
適当に2Hで締めて、CFHVの起き攻めが強い。
挑発コンも1回とは言え、1.25ゲージで約450の火力を出せるのは強い。

ただ、昇竜の弱体化はかなり痛い。Sonで出すせいか判定がクソ弱くなってる。
ド密着じゃないとまともにヒットしないし、硬直が相当長い。もちろん起き上がりに出せない。
使用用途は対空だろうけど、なんだかんだSoffメインになるだろうから出番は少ないかも。
生命探知機SRは上手く使えば強いのかな?よく分からん。


80 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 01:32:07 UvDtPNfQO
老ジョセフは個別の強化無いけど、飛び込みに反確無くなった今は自由にバッタ出来て持ち前の色んな択からコンボ行けるダメージ効率が生きてる
むしろ相対的に見たら03時よりかなり強くなってる
前バージョンの満足に飛べないのにA筆頭というのが過大評価だった
対空コキガ待ちが死んで、ようよく本来の強み生かせるキャラがかなりいると思う


81 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 01:51:36 kvlMq8Hs0
シーザーが割と終わってる件


82 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 02:09:21 8WNZ885A0
ジャイロSはなくてもAあるかもです。
まだ全キャラにはいるか試してませんが遺体1つ以上で

2H>スキャン>前ダッシュ>5M2H>スキャン>〜
でゲージ1本近く回収かHHA締めで400弱の火力出ます。

あと遺体数で本体の基礎能力上がるみたいです。ジャンプとか全体動作が異常に早くなってます。


83 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 02:34:26 5gsWPI2E0
音石が分からんな


84 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 02:38:58 0RmtSLBQ0
変化の大きいキャラはひとまず放置で既存の強キャラあたりから考察するとわかりやすいと思う


85 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 02:54:39 1NCyTM/c0
>>80
1.03より強くなってるとか絶対にないから
自家発電に加えクソ長い2Hと全キャラ中最大リターンの対空持ってる老ジョが相手に向かって飛ぶ必要なんてない
詐欺飛びがなくてもいいとまでは言わんが待ちキャラなんであってもなくてもそんなに変わらん


86 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 02:59:04 kvlMq8Hs0
DIOはいい調整だけど体力減りすぎ


87 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 03:02:02 0RmtSLBQ0
どんくらい減ってるんだ?


88 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 06:17:50 sA2TJlOU0
800

てかシーザー前投げ後J弱でめくり中強で表って出来るようになってたり詐欺飛び出来るようになって遠慮なく上から行けるようになってたりで波紋蹴り弱体化しても釣り来るんじゃねーの?


89 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 06:20:21 s1jVFVb.0
ホルホースも喰らい旦那残すなら体力紙にしろよ


90 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 06:58:22 1y6qxzSI0
ジャイロ弱体化したか!これで心おきなく使えるぜ


91 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 07:12:57 QUT/N/us0
いやマジでホルホースこそ体力800でよかったと思うよ


92 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 08:05:03 k2SlJtvo0
アプデは一応これで最後だよね?


93 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 08:08:28 UvDtPNfQO
>>85
飛ぶ必要無いって時々聞くけど、このゲームで飛ばなくていいキャラはホルホース以外いないと思うけど
老ジョセフの対空も飛ばせる択があるから生きるんで、単体で頼りきるほど強くないよ
2Hは硬直長過ぎて対空で落とせる距離から飛ぶまで振れる技じゃない
必然的にJHとJM使いながら対空狙う戦い方になる
老ジョセフも飛び速いんで
それでもB以上のキャラには待ち切れないし(例えば待ちながら攻めれるナランチャとか徐倫とかジョルノとか)、おき攻めや詐欺飛びを落とせる対空じゃないからどうしたって自分から飛び通せる腕無いとジリ貧になるよ
対空からだけじゃなく、投げからも一人立ちは入るんだから
0,2の時は着地寸前以外に飛びに硬直無いからA最上位だったけど0,3ではシステム的にA最上位ではなかった。使用者減って仗助やヴァニラに流れたのもそこが理由
0,4でようやくバッタゲーに戻ったから老ジョセフ含めて詐欺れないキャラは相対的に本来のキャラ性能を取り戻してる
これでジョナサン辺りも上がれるだろうし、ワムウも飛びがさらに強くなった


94 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 08:16:06 s1jVFVb.0
ホルホースにヴァニラの5M(ダメ23)を29回当てるとゴゴゴモード、そこからダメージを20%カットされた5Mを15回+5L(14)1回を当てると死ぬので
ホルホースの体力は950か


95 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 08:18:24 DoXKvzIA0
長いよ
とりあえず老ジョは逃げながらガンガン捕まえたぞしとけ


96 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 08:32:06 DoXKvzIA0
ポルナレフのSno2Mと6Hでガード揺さぶりかけて、ヒット確認からコンボ、分身起き攻めがかなり強い
特殊技からもGHA入るようになって火力も少し上がったし、低体力でも十分Aのポテンシャルあるよ
とりあえずBは堅いと思う


97 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 08:35:53 kFw/.gZc0
>>94
徐倫お姉ちゃんも調べて欲しい!
今から仕事だから自分で調べられない


98 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 08:43:47 s1jVFVb.0
>>97
徐倫もホルホースとまったく同じ回数でゴゴゴ発動・死亡だから950かな
公式アナウンスで1.04から体力調整されたそうで、前は1000だったみたいだから50ダウンか
間違ってたらゴメンね


99 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 09:11:21 QUT/N/us0
50ダウンならまあいっかって感じだな


100 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 10:32:19 Sj02lxnoO
ジョニィはただでさえ平均以上はあったのにネガのせいてただの強キャラになったな
相性があるとはいえこれBはあるんじゃないの


101 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 10:32:26 ASQ6BJ9o0
ヴァニラSじゃないか。あの追い打ちバグ。


102 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 11:02:59 rHiAY4QI0
うん。ヴァニラ使いの自分としても、今回のヴァニラはSだと思う。
クリームがダウン追い討ちで全弾入るし、そのダメージがヤバい。
使ってて申し訳なくなるくらい強い。


103 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 11:13:46 Rz4jtBa60
今回華麗にEランクからSランクに返り咲いたジョニィです
よろしくお願いします


104 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 11:16:07 Rz4jtBa60
>>100
あれが平均以上ってお前カタワの処理下手糞すぎんだろ
一回落としたら騎乗に対して技刺すだけの作業じゃん


105 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 11:22:47 B6g08j/c0
ジョニィは地上の流法があるからバランス?とれてる


106 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 11:23:19 HrhfA5K.0
>>88
シーザーに関して同意見。ver1.03だとジャンプ攻撃はsm怖くて使えなかったけど今回は積極的に振っていけるようになってる。波紋蹴りに頼る割合が減ってほかの技も組合せる必要があるかな位。俺はs波紋蹴り主体だったから硬直変わらないしあんまり弱体化という印象はないですね


107 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 11:36:21 g.JO8O2c0
ヴァニラさんやばいね
スタンドゲージ貯まってれば1ゲージで600弱とか簡単にいく


108 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 11:37:04 0RmtSLBQ0
ジョニィはかなり強くなったね
馬時は隙がなさすぎてキャラによってはそのまま完封だ
あと馬に乗るチャンスが増えたのも大きい


109 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 11:39:21 TL.FDtfs0
DIOは性能だけで見たら強くなったが、あの低体力がどこまで響くかだな。
ケツ(イギー)についで2番目に体力低いかな?
さすがに吸血して元が取れるかどうか怪しい。


110 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 11:48:09 AHLAs7Ag0
>>108
ほんとだよ。馬に固められたらどーやって抜け出せばいいかおしえてほしい。


111 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 11:48:42 nkSx6r6AO
>>100
前が平均以上ってお前の平均どんだけ低いんだよ


112 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 11:53:02 ynTkl31M0
前が平均以上で強化されたのにBとはこれいかに


113 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 11:56:35 htC2q6Vc0
ジョニィはBでいいと思うよ。
主人公ズは皆強いままでいて欲しかったなぁ。ジョルノのことね


114 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 11:59:16 QUT/N/us0
>>109
吸血とか回復量全然ないしダウン奪えないしHHAつながんないしで普通使わないよ
まして今回DIOダウン奪えるようになったからマジで出番ない


115 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 12:03:13 TL.FDtfs0
>>114
そこなんだよな、吸血っていうコンボパーツが相対的においしくなくなったけど、
調整によって、白ゲージ大量とか、使わなきゃまずい状況が出てくる。


116 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 12:21:19 amv70Opc0
ヴァニラの高火力コンボ見つかったらしいじゃん
これは前回のブ男の位置でいいんじゃね


117 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 12:26:13 Sj02lxnoO
>>111
ジョナサンカーズあたりが平均じゃないの?

>>112
D上位かCと見立ててたからな


118 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 12:30:02 tDA4lD9U0
ジョニィって馬から落とせる技が少ないキャラは詰んでただろ


119 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 12:39:29 rHiAY4QI0
ヴァニラのクリーム使った1ゲージコン、オンだと安定しないよ。
2ゲージ使えば、まあ、安定はするけどね。
火力は高くなったけど、吸血からの起き攻めできなくなったから、
最初Sと思ったけど、どうなんだろうね。


120 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 12:40:35 Znevuyxs0
ジョニィとヴィ二ラはうざいからSでいいよ


121 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 12:42:15 yme9ypOU0
>>120
神ランク降臨


122 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 12:54:54 WZ/uRBE20
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース  ヴァニラ ジョニィ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ 仗助 徐倫 ヴァニラ ジャイロ ディアボロ ポルナレフ アブドゥル ブチャラティ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ディオ シーザー ミスタ 康一 老ジョセフ 億泰 DIO カーズ 吉良 ジョルノ
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 ジョセフ プッチ エルメェス エシディシ アナスイ リサリサ 音石 承太郎 大統領 ナランチャ
【Dランク-平均的な性能をもつ】
ツェペリ ジョナサン 露伴 フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 川尻  バオー イギー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
重ちー


123 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 12:55:28 B73FC4T20
ミスタは臭いが不快だからS


124 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 12:56:21 Sj02lxnoO
そういうのいいから、ver03を基準にいじっていこうぜ


125 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:01:25 amv70Opc0
ワムウよりディアボロのほうが↑じゃね
結構いい線してる


126 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:04:14 0GC24S0o0
ワムウは糞中段からの柱があるからな


127 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:05:51 amv70Opc0
康一とジョセフはA
康一のバッタは最強便利
ジョセフも便利な高速中段がある


128 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:22:15 R26zh/LI0
いくらなんでもジョニィSまでは…


129 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:28:25 oTNn8XHo0
ジョナサンは平均以上だろ…
あとアヴドゥルは死んだ


130 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:31:43 przx1BqQ0
てか利点だけを上げればだいたい皆凄くよく感じちゃうからな


131 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:38:20 oTNn8XHo0
てか、1.03の時のランクから今回のアプデの各キャラの性能の変化全て上げてやればいいんじゃない?
まずジョニイがアプデで強くなったのはわかるけど具体的にホルホースとかにどうやって並ぶほどの性能つ持ってるのか比べてすらいないんじゃね?


132 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:40:59 OkkGr3/20
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース  ヴァニラ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ 仗助 徐倫 ヴァニラ  ディアボロ ジャイロ ポルナレフ アブドゥル ブチャラティ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ディオ シーザー ミスタ 康一 老ジョセフ 億泰 吉良 DIO ジョルノ
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 ジョセフ カーズ エルメェス エシディシ アナスイ 承太郎 ナランチャ プッチ ジョナサン
【Dランク-平均的な性能をもつ】
大統領 音石 リサリサ 露伴 フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
ツェペリ 花京院 川尻 バオー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
重ちー イギー


133 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:42:20 UvDtPNfQO
いや1,03のランクがそもそも仕様変更を考慮してるキャラに乏しいランクばかりならんでた
あれを基準にし過ぎると○○を上げ過ぎみたいな意見が必ず出る


134 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:42:20 oTNn8XHo0
あと平均を越えるって書いてあるけど実質それが平均な希ガス…


135 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:44:12 FaC24dGI0
>>132
吉良がBはないわ
載ってない弱体化修正食らってコンボもままならないうえに、ガー不削除だぞ


136 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:46:09 rG7Y1POw0
5Hの弱体化が痛すぎて吉良スレは葬式ムードだな
EBすら繋がらないってヤバい


137 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:48:38 UvDtPNfQO
BはないかもしれないがC上位かな
めくりの価値が上がって、コンボも強くなったから追い風だし。投げから追い討ちも抜かり無し
ちなみにガー不は初心者狩りおき攻めにしか使えないから、一爆速くなった点のがずっと大切


138 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:50:40 BNUjX6Iw0
カーズはお手軽に究極化できるようになったからAかB


139 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:52:14 OkkGr3/20
吉良の位置修正するの忘れてた
つかCを平均、Dを上位を相手にすると苦戦、Dを弱キャラでよくね?

【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース  ヴァニラ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ 仗助 徐倫 ヴァニラ ディアボロ ジャイロ ポルナレフ アブドゥル ブチャラティ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ディオ シーザー ミスタ 康一 老ジョセフ 億泰 DIO ジョルノ
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 ジョセフ カーズ エルメェス エシディシ アナスイ 承太郎  ナランチャ 吉良 プッチ ジョナサン
【Dランク-平均的な性能をもつ】
大統領 音石 リサリサ 露伴 フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
ツェペリ 花京院 川尻 バオー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
重ちー イギー


140 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:52:15 0RmtSLBQ0
吉良使ってるけど、Son時に触れたときにコンボ火力が伸びるだけで、Soffの5Hすかりがとにかく痛すぎて相対的には前と変わってないな
むしろ爆破がガー不じゃなくなったし、爆破できる時間がすごく減少したし微妙すぎる
あと、そもそもSon時は弱すぎて触ることが困難っていう

実現しにくい理想の火力だけでランク上げたの?だったらその要素ならジョナサンとかを上げるべきなんじゃないの?


141 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:55:19 xXAj3E5E0
ジョセフは火力下がったけどGHA当てる機会が増えてわっしょいコンもやりやすくなった
暴れがなくなって良キャラになった


142 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:58:09 rG7Y1POw0
>>137
調整のpdfだけみて語ってるの丸わかりなアホなレスだなぁ

吉良のJMのあとにコンボやろうと思うと5Hがバカみたいにすかるんだよ
Son時に火力伸びたとしてもまず最初に触ることすら不可能なくらいSon時の性能終わってるから
お前はわからないんだろうが第一のSRと本体の同時攻撃でガー不を当てるのは難しくなかった
今はそれを当てても爆破の方がガー不じゃないからそのあともう一回触らないとコンボ伸びないんだよ


143 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:03:21 UvDtPNfQO
カーズは究極のコンボ火力がっつり減ってタコもガードされると不自然な硬直増加入って弱体化したからもう前みたいな変身のメリット無いよ
柱勢はみんなそうだけど、おき攻めから流法の殺しにゲージ使うのが主流
今、究極狙うカーズは半分趣味。
前バージョンの究極生命体は超強かったけどね


144 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:05:31 OkkGr3/20
Eを弱キャラだた
ジョルノって通常状態がマイルドになったけど代わりにレクイエムがアホみたいな強さになってるのどう評価すりゃいいんだろうな


145 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:07:51 UvDtPNfQO
>>142
取り敢えず、もう少し話題が浸透して対戦経験&使った経験が全体に蓄積されていけばはっきりするんじゃないの?
自分も断言はしてない。何でそんなにムキになるのか


146 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:07:53 rK6kJQfc0
吉良ってあのダウン追撃とかできた爆破がガー不じゃなくなったんだよな
ダウン追撃もできないし
そこまで弱くする必要あったのか?


147 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:09:32 wMtHiYI20
ランクスレの携帯厨は相手にしてはいけないという鉄則を思い出したわ
クソすぎるだろwこいつ>>145


148 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:16:37 LORgz2QEO
エシディシの技のチートじみた性能浸透してなさすぎ
ホルやナランチャや大統領も最初は弱扱いされてたがやはり一度ガチ上級者にやられないと分からないのかな
しかも最初お通夜ムードだったが実は今回のアプデエシディシにとってはかなりいいものだったし


149 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:17:00 UvDtPNfQO
そういうのやめてくれ
ほんと迷惑


150 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:18:53 UvDtPNfQO
>>147に対して


151 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:30:10 r7g5YxN60
>>145
そう思ってるなら適当ランク貼るなよカス


152 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:30:34 BlrplaJw0
ジョルノはとどめのレクイエムからタイミング関係なくHHAからレクイエムにならなければ勝てなくなった
それほど通常時の弱体化が凄まじいと思う。毎Rレクイエムになれるわけでもないし


153 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:35:35 Gngnf/Lg0
確かにエシディシ強いと思う
つかわれだから詳しくは分からないが、アプデ後は一切近づけなくなった。


154 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:42:13 lU7mWg7Q0
花京院は弱体化したけど川尻とかの下にはならないだろうな


155 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:44:29 /dDbwmnk0
吉良はSONの火力がくっそ上がった代わりに横のリーチが更に短くなった
火力一発コンボキャラになって、定助を更に極端にした感じかも
総合的には強くなったかもしれないけど、個人的にはつまらないキャラになったかなぁ…


156 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:46:25 0RmtSLBQ0
>>145
お前はそっくりそのまま自分に言い聞かせろよ
クソランクばっかり貼りやがって
やっぱ携帯はクソだわ


157 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:05:13 oT117yP.0
エシディシ糞だな
グツグツのシチューゲーになったわ


158 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:09:55 UvDtPNfQO
>>156
気に障ったなら謝るけど、何でそこまで一方的に言われるのか解らない


159 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:17:09 MAglu3r20
吉良は糞めくりバッタがあるからBでいい


160 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:17:39 htC2q6Vc0
>>158
横槍になるけど前意味不明なレスを携帯から大量に書き込んだ奴が多数いたのよ
そいつらのせいで携帯レス全般信用ならないって煙たがられてるから、
あんたが同一人物だとは思わないけど、ランクスレに来る奴は限られてるってのもあるし
信用して欲しいならPCからレスしてくれ
レスするしかない。


161 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:18:56 u1VA7SqE0
>>139
ヴァニラ2人いるよ
ポルは言うほどできること増えてないしBでも良い気が


162 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:19:23 AjN/tAC20
>>148
ホルホースとか1.00からやること何も変わってないんだよな
投げ間合いも元からだし旦那も弾撃ちも変わってない
なのに突然こぞって強いと言い始める
ちゃんとやれば強さにすぐ気づくはずなのに、やってないあるいは出来ないから自分で判断できない奴が大半なんだろう


163 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:19:39 UvDtPNfQO
>>160
わかりました。以降PCからレスします
説明ありがとう


164 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:21:34 wQoWazmU0

【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース  ヴァニラ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ 仗助 徐倫 ディアボロ ジャイロ アブドゥル ブチャラティ ジョニィ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ディオ シーザー ミスタ 康一 老ジョセフ 億泰 DIO ジョルノ 吉良 ジョセフ
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 カーズ エルメェス エシディシ アナスイ 承太郎 ナランチャ プッチ ジョナサン 音石
【Dランク-平均的な性能をもつ】
大統領 リサリサ 露伴 フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
ツェペリ 花京院 川尻 バオー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
重ちー イギー


165 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:24:10 OkkGr3/20
恥ずかしい・・・
カーズの究極はレクイエムほどの理不尽さはないしなりやすくなったとは言ってもC上位でいいと思うんだがBまでいくかね?

【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース  ヴァニラ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ 仗助 徐倫 ディアボロ ジャイロ ポルナレフ アブドゥル ブチャラティ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ディオ シーザー ミスタ 康一 老ジョセフ 億泰 DIO ジョルノ
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 ジョセフ カーズ エルメェス エシディシ アナスイ 承太郎  ナランチャ 吉良 プッチ ジョナサン
【Dランク-平均的な性能をもつ】
大統領 音石 リサリサ 露伴 フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
ツェペリ 花京院 川尻 バオー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
重ちー イギー


166 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:25:46 4Migr1HQ0
吉良でコンボ難しい〜って言ってるやつはディアボロでステコンできない〜って言ってるのと一緒
vipにいる上手い吉良使いは高火力コンボ安定させてる


167 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:28:41 htC2q6Vc0
ディオはC上位って気がするけどな。
強くなったけど如何せん体力が・・・吸血の回復量なんて雀の涙だし。


168 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:32:07 htC2q6Vc0
すまんディオじゃなくてDIOな3部の


169 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:33:08 EwLTSHUI0
なんで吸血鬼って虚弱になってしまったん?w


170 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:45:08 L0CkJug60
ポルナレフAほどあるか?
フルコン入れやすくはなったけど相変わらず全体的に硬直長い行動多いし、何がA入りする理由になったか分からん
今までは過小評価だけど今は過大評価ってのが個人的な感想だな、BかC上位くらいだと思う


171 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:49:12 0RmtSLBQ0
>>166
誰もそんなこと言ってねえだろ
昨日のアプデで5Hのリーチが激減して使い勝手がすごく悪くなったんだよ


172 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:54:36 OkkGr3/20
高速めくり中段からフルコン入るようになったしJHからのフルコンも入りやすくなったし相変わらず分身起き攻めにはSMか無敵でしか対処できないし
挙動が独特だからにわかが使っても強いってキャラじゃないけど攻撃面は全キャラ屈指の強さだと思う
A下位はあると思うんだけどな


173 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 16:10:10 Sj02lxnoO
なんでお前らどこの馬とも知れないやつが独断で作ったランクを受け入れてんだ


174 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 16:10:22 tO2qQt560
なんで男爵すぐ弱くなってしまうん?


175 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 16:10:36 L0CkJug60
>>172
近距離型には火力で負け、中距離型には揺さぶりで負け、遠距離型には近づききれない
今まで延々ポルナレフ使ってきた結果、俺の印象はこんな感じ
俺の立ち回りが悪いだけだな、精進する


176 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 16:12:48 9PEui1/g0
>>173
お前腕に自信があるなら作ってくれや


177 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 16:13:58 ZMCDf5DE0
どこの馬とも知れないやつ以外の人間がこのスレにいるのかよw

シーザーは未だにBあるか疑問だな
HJと波紋蹴りの弱体化で弱いとまでいかなくてもずいぶんとマイルドなキャラになってしまった
若ジョセフと同ランク程度が妥当だと思うけどな


178 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 16:18:47 Sj02lxnoO
貼ったもん勝ちってとこか
とりあえず各々が持ちキャラについて言及していくしかないのかな


179 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 16:28:11 Sj02lxnoO
個人的には、03版のランクを基にどれだけ強化されたかを吟味しながら上げ下げしてった方がいいと思うんだ
露伴が爆上げされてる時点でかなり有象無象に翻弄されたランクになってる印象


180 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 16:36:40 OkkGr3/20
じゃあ1.03を元に強化面で上げ下げしたランクを貼ってくれればいいじゃない
露伴爆上がりというか他がさがったと思ってるんだが・・・
ただ露伴まわり見たときにフーゴもう少しあがるかなと思ったかも
あんまアプデの影響受けてないと思うんだがフーゴ詳しい奴いる?


181 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 16:44:40 Sj02lxnoO
たとえば露伴だったら、ダウン追い打ち安全装置に無敵ダウン不可避昇竜、軽くキャンセル効くようになったペン投げと本体時に修正が入った
被起き攻めに対して拒否しやすくようになったのはでかいし、再起不能から起き攻めのめくりやコマ投げを犠牲にしながらも安全装置をつけられるようになったのもベネ
ただ露伴の一番の弱味は射程の短さ、攻めの要となるSon時でも立ち回りが弱いってとこであり、だからこそ今まで三大弱キャラであり続けたのにそこには特に修正が入っていない
強化されたのには違いないが本当に軽く守りが固くなっただけで、誰が相手でもリスクの割にリターンの小さい近距離戦を挑まなきゃいけないことには変わりない
だからF→Eくらいが順当だと思うよ
って具合に


182 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 16:53:53 TL.FDtfs0
>>167
DIOは正直ランク付けづらそう。
今回の強化点だけをかいつまんで見るタイプの人はすぐランク上げようとすると思う。
でも全体を見て語るにしてもアプデしたばっかで信憑性が無い。
DIO使いが対戦で使い込んだ結果の意見がないとな。
確かに言える事は他キャラより体力が150近く少ないのはすごいデメリット。
それを今回の強化点が勝るか、至らないか。


183 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 17:10:13 0RmtSLBQ0
>>181
お前なんもわかってないな
露伴スレ見たのか?
一番変更点で大きいのは露伴が相手の攻撃食らうと封印が解除される点だよ
露伴使いは一番これが厳しいと言っている


184 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 17:24:06 Sj02lxnoO
それはすまないね
ただおれは議論の方向性を示すサンプルがほしかっただけだからそこに関してはいくら反論してくれても構わないよ
弱くなったと言いたいならアプデ項目だけ見て爆上げされてる現状はますますおかしいしな


185 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 18:25:56 bV66WopI0
神ランクまだー?


186 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 18:50:47 AjN/tAC20
キャラ性能について意見、突っ込みをいれる際は自分の使ってるキャラを書くのは最低条件だと思うんだが
相性によって相手キャラをもの凄く強く感じることもあるしな

プレイヤー、攻略のレベルの違いでも感じ方は変わるが
書き込みの内容みればだいたいわかる


187 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 18:51:49 bV66WopI0
わかる人にはわかる


188 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 19:04:22 5rKn/p0kO
これ以上は言えない。(ドンッ!)


189 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 19:14:13 81WZG0mk0
to be continued…


190 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 19:16:03 HCWDQxI20
タイムアップ時のキャラの残りHP判定って絶対値での比較なの?割合なの?


191 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 19:25:50 q20K6n5Y0
ホルホースに有利付くキャラなんていないんだしSはホルホースだけでいいんじゃないの?


192 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 19:32:58 sBit1JSw0
ヴァニラは入れとけ


193 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 19:43:54 pqTt6.hA0
康一君つまんなくなりすぎだろ
ただえさえ糞みたいなリーチなのによ


194 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 20:05:57 amv70Opc0
だからそれいってるだろバッタ最強の矛だって
それにしてもヴァニラ増えたなぁ


195 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 20:30:54 yMjFmLlg0
ヴァニラジョニィホルは蹴り安定


196 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 20:42:32 amv70Opc0
なんかやけに殺伐としてんな
自キャラ弱体させられた怨念か
ジョニィの騎乗バグあるしあと一回修正くるやろ


197 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 20:44:55 .e7lNBBw0
まだアプデ入って二日目なんだから使用率表示欄が大きく変わらんだろ。どうやって蹴ろうってんだ?
ホルホースはともかくとしても。


198 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 20:45:09 sA2TJlOU0
ホルホース以上にヤバくね?ヴァニラ


199 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 20:48:38 tDA4lD9U0
なんか展開が早くなった気がするわ。ゲージが貯まりやすくなったからかな


200 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 20:53:16 sA2TJlOU0
2ゲージあってクリームゲージ満タンで相手残り半分以下なら触れたら終了です


201 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:00:22 DoXKvzIA0
いや、2ゲージあったら500くらいの火力出るやつ他にもいるし


202 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:08:38 DoXKvzIA0
エシディシ強くなったなぁ
やっぱ流法で技強化するのが柱の男だよな
見切っているぜとグツシチューがかなり使える
遠距離、中距離では相当強い
B上位くらいあるな


203 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:10:00 M/Xp4VWo0
1.5ゲージで600ダメージを叩き出ししかも1ゲージ丸ごと回収できるのはヴァニラだけです


204 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:17:42 DoXKvzIA0
>>203
回収含めた強さがあるって書くなら分かるよ
ただ、体力半分のやつを2ゲージ使って殺せるって言われてもそりゃそうだろって思うし、それが強い理由じゃねーよって言いたくなっただけ


205 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:21:06 sA2TJlOU0
すまん訂正
普通に1ゲージで600の回収も1ゲージあるわ


206 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:31:19 h55U6ZV20
何が問題ってクリームコンボが簡単過ぎるのがな
最初期のジョセフよりもお手軽に勝てるようになる


207 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:32:55 uEjPEhCM0
>>165
「平均」のバランスがおかしくない?


208 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:33:35 przx1BqQ0
原作のクリームらしい強さじゃん。これを望んでたんだろ(適当)


209 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:36:56 przx1BqQ0
>>202
前からそうだけどエシディシってホルホースに対しても別に全く不利に感じることなく戦えるよな


210 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:43:34 xkCFRswU0
何気にミスタもブチ込みループで火力がおかしいことになってる。
逃げ撃ちも健在で、無敵技もあって、かなり強いんじゃないか。
ホルホースには前から相性がいいし。


211 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:43:36 RGYTmBRgO
>>208
Sonそのままでイギー蹴りまくった以外は出てきたら刺されまくってた本体モードを弱体化しよう(提案)


212 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:45:40 sA2TJlOU0
よし決めた
野良でホルホースに出会ったらヴァニラ被せ一択だ
勝てばよかろうなのだー


213 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 22:00:27 tDA4lD9U0
キャラ覚えるのは楽な方だから被せでじゃんけんするゲームにしよう


214 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 22:29:29 MRV5WuIQ0
エシディシ使いにキャラ愛など存在しない


215 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 22:40:10 mP.KmTF.0
みんな勝てるキャラと好きなキャラどっち使ってるの??


216 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 22:50:09 WMbrbiDY0
使ってて楽しいキャラ
別に相手をボコボコにできるから楽しいとかではなく
できることが多かったりコンボが爽快だったりとかで楽しいキャラ


217 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 22:52:09 sA2TJlOU0
>>216
これ
でもホルホースと対戦するのは楽しくないからその時はヴァニラに変えるってだけ


218 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:08:16 htC2q6Vc0
好きなキャラかな。ってかこのゲームに関しては好きなキャラ使ってる人の方が多い気がする。
だからこそアプデのたびにキャラスレでは嬉し声やら阿鼻叫喚やらが上がるんだと思う。


219 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:09:20 MJciduuc0
ブチャがA、康一と老ジョがB、ACDCがC...
なかなか面白いスレですね


220 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:11:10 SOExjw0U0
>>219
そういう慇懃な上から目線はいいから持論があるなら言えば?


221 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:13:13 przx1BqQ0
>>214
は?


222 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:13:53 DtB2SkiI0
ジャイロだったやつがヴァニラに流れてる印象


223 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:19:02 sA2TJlOU0
>>222
まだ充分強いのにねぇ
馬のJ攻撃SMされて確半ないってどんだけヤバイかわからんのだろうねぇ


224 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:21:35 oT117yP.0
おい、切断ついちゃったよ糞がどうなってんだマジで


225 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:26:21 bPP.fb.o0
最強キャラ使わないと死ぬ病気だからね
仕方ないね


226 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:31:09 B6g08j/c0
ツェペリのおっさんは死にました


227 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:37:00 przx1BqQ0
>>226
火力をジョナサンに託していったんだな


228 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:46:55 htC2q6Vc0
ジョナサンはアプデごとに着実に強くなっているのがなんか嬉しい


229 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 00:04:09 fGy1VO7A0
むしろエシディシ使いはキャラ愛が強いわ
俺達のディシ様だわ
なめんな


230 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 00:09:52 krCHSfsY0
ディアボロHHA無敵ステップすごいじゃん
このキャラ無敵ステップ削除くらいやってもいいのに


231 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 00:11:45 erKG6qFIO
究極カーズ弱すぎ


232 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 00:12:05 gcJxbbuo0
開発マジで頭おかしいんじゃないの?こんなの良パッチとかいってる動画勢もまとめて死ねよクソ


233 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 00:12:58 7EgWHtks0
エシディシは調整初日は謎に自虐する人多かったが実はかなり強化されてるね


234 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 00:14:32 n/FEbGq.0
キレてるのは大統領か川尻使いと認定していいかな?
お前らは文句言ってねえでさっさとキャラ変えろ
ほとんどのキャラはかなり良くなって普通に戦えるレベルになってるんだよ
余計な水をさすな


235 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 00:16:38 HyPtm6mE0
>>233
電撃と情報が違っていたり、22Sの使用が変わってたりと色々困惑する状態だったし
仕方ない部分もあるよ

使ってて楽しいいいキャラだよ


236 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 00:40:14 fGy1VO7A0
エシディシはしかしモード持続しやすくなったとはいえ言うほど強化なのだろうか
確かにモード中の技は強いが硬直も長くなった
オンオフでゲージ消費して相手の攻撃を食らっている間もどんどんゲージが減り続け
ダウン中にゲージが空になり起き上がりにまたダウンしてコンボを食らう
モードが始まったらゲージ切れまで逃げられても困るし
そのゲージはGHA等と引き換えであることを思うと うーん

ただ、プレイの選択肢が増えたのは間違いない
よりテクニカルにより幅広く遊べるキャラになったから嬉しい
全ての格ゲーに言えるかもしれないけど
死に技を減らすのは良いことだと思う


237 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 00:42:32 p9ZKi0Sw0
エシディシは前回の調整で先駆けて弱体化だけされるという
奇跡の采配を受けてたから今回強化って言われてもえぇって印象が強い
1.02と比較して強化されたのってハイリターンハイリスクコンボの存在ぐらい


238 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 00:55:38 eXctbuYY0
>>237
あの見切り弱体化はしゃーないよ
ちょっと前のジョルノ昇竜やワムウの資格みたいに完全に出し得のローリスクハイリターン技だったから
でもあの見切り性能も今回流法中に復活という処置はしてもらえたしな(同じく流法中のみ復活した溶岩浮きは殆ど活かせないけど)


239 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 01:01:10 3AeMbn7E0
音石ってもっと上じゃね?


240 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 01:02:33 bM0EndnYO
いやチート並の波動シチューと攻防一体溶岩の性能が弱体化されない限りエシディシは屈指の強キャラだってば


241 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 01:02:54 p9ZKi0Sw0
溶岩浮きは流法をコンボに組み込めば生かせるから強化としてはデカイよ
エシディシのコンボとかせいぜい550ってとこだったけど今回は650は出る
炎のダメージは別計算で。

見切りは昔どおり使えるつっても、ハイリスクローリターンだけど
特別崩せるわけでもないっていう典型的なけん制技を、ゲージが目減りしていく
状態で使えても正直な


242 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 01:03:25 9z7Qqrw.0
音石はゲ一ジ1.5本使ってガ一クラからのコンボがあるなお電力MAX


243 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 01:05:50 eXctbuYY0
>>239
上だな。今回強化ポイントだけが凄まじい
元々立ち回りには困らない優秀なJ攻撃と投げ間合い持ってたし使っててもほんと強い
あと億泰もと思ったが既にこっちは上がってたか


244 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 01:21:03 gHKLFlPg0
いけるキャラ多いよな。初日で全部決めつけるのはどうかと思うわけよ


245 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 01:25:19 6HuvviZo0
億泰って何か強くなったか?あれがbランクとはとても思えない。並の火力と残念リーチだし普通に考えてDだと思う


246 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 01:26:23 f6kMP2kU0
いけるやつといけないやつの差が前以上についた印象


247 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 01:30:05 eXctbuYY0
億泰が残念リーチ・・・?


248 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 01:44:30 krCHSfsY0
おいもうブ男にAなんて遠い過去の話だよ
自分が荒らしまくったのもあるのか
いいところ全てといっていいほど弱体食らってるぞ
もうこいつには絞り粕も残ってねぇ


249 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 01:45:23 gcJxbbuo0
アヴは確かに修正されるべきだけどなぜホルが強化されたのかが俺には理解できない


250 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 01:59:27 krCHSfsY0
今のヴァニラは前のヴ男みたいな壊れになってる
ブ男はジワジワ減っていくのに対しヴァニラ
はダウン後一気にゴッソリもっていくからやられた側も唖然


251 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 03:04:11 aFyAuk0o0
アヴドゥルはAないね。攻守で大幅に弱体化受けてるし。
昇竜がSonになった上に、密着じゃないと当たらないし、硬直も長い。
Sonを強化したつもりらしいけど、相変わらず通常技の性能が悪いので、立ち回りがキツイ。
SoffはJL,JMの修正が地味に痛い。投げ間合いも狭い。
飛び道具、設置技はそれなりに優秀。火力も下がったとはいえ、まだ高い方。
とりあえず、ホルホース、ミスタあたりが相当キツイ。


252 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 05:01:44 gcJxbbuo0
ゴゴゴのコパン入ったらお手軽七割減らすヴァニラマンなんとかしてください
キレそうです


253 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 05:24:12 Irg7OCyk0
康一君使いも地味にキレていいと思う


254 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 07:01:21 cJE/0K7.0
アプデ前に悪いのはこの腕か!や まず足をうばった!を多用して
弱くなれど多少なりとも面白くしようとしていたヴァニラ使いを見たけど、
いまどうしてるんだろう


255 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 07:55:00 qnp2paqo0
>>254
今20位にいるヴァニラ使いの人もそんな感じで戦う人だったけど、昨日戦った感じではクリームコンは使って来なかったなぁ。たまたまだったのかも知れないけど。


256 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 08:02:50 VXD4t/b20
ヴァニラ使ってたけど、今はポルナレフとブチャが楽しいからそっちが多くなったなぁ
でも強キャラになりすぎたからそろそろ違うのにしようかな


257 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 08:42:41 AoDNOeSoO
ランクが固まってきた中にDLCがきただけでもそいつの強さを見極めるのに紆余曲折を経るわけだから3日やそこらじゃ分かんないっしょ
ヴァニラなんかのあからさまな糞かDIOみたいなプレイ人口多いキャラ以外は
じっくりいこうぜ


258 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 10:29:22 z8SEBM7I0
この過疎っぷり見てると04のランクはキチガイ主導のクソランクになりそうだ


259 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 10:37:36 PhHFwoJ20
脊髄反射で強いだの弱いだの喚いてるよりマシでしょ


260 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 10:47:43 AoDNOeSoO
>>245
億泰は純粋に強化されてる
ホレコンやりづらくはなったができないわけじゃないし
ただ純粋な強化は前verの大統領みたいに一時過剰に評価されるみたいね
間違いなく強化されちゃいるが強キャラに肉薄する要素はない


261 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 11:14:11 MyvXZQ1A0
>>258
もしもしだけ無視すれば何も問題ない


262 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 11:26:52 AuRrBqgQ0
小パンから7割とか3部ゲーかよってレベル
せめてクリームのゲージ回収が無ければ


263 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 11:35:25 djRojtrg0
>>261
そうやって思考停止しないと情報の正誤を測れないようなやつもいらないや


264 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 11:45:21 u62Sovvw0
>>263
いつも通りもしもしでレスしろよ
NGめんどいだろ


265 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 12:00:26 HoasKxRI0
>>263のこの喋り方で即アレだとわかるんだよな
理由ば言えない


266 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 12:08:18 djRojtrg0
単発単発ゥ


267 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 12:15:47 Y4E3qUWo0
携帯と単発連投はとりあえず無視するのが無難


268 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 12:19:58 Pix5lqBA0
>>267
これも単発な


269 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 12:34:31 0rmyYw4Q0
属性違いコキガで40%ガードゲージ消費って何の意味があるのかと思ったけどコンボをガードさせると大体50%減るからガークラまでほぼリーチか
太郎は色々嫌な事できそうだなぁ


270 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 12:48:48 u62Sovvw0
単発認定のがうっとおしいわ
本スレのあいつかよ


271 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 13:19:48 gMBEHjz20
いい感じに底辺のランクスレっぽくなってきたな
いいぞー


272 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 14:26:19 UJoZG2QY0
音石の技便利すぎる
以前のランクでA左端くらいあるんじゃね


273 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 14:39:17 hOOh7kbI0
>>254 自分もひたすら起き責めは「足を奪った」 をしていたヴァニラ使いだったけど
いま悲しみにうちひしがれてるよ・・・なまじ勝率がそこそこで一位ヴァニラだからこれはもう
対戦できませんわ。リセット考え中・・・


274 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 14:49:37 UJoZG2QY0
次の修正後ヴァニラもブ男のような弱体になってるだろう


275 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 14:56:54 fdUoQVC20
果たして次があるかな?


276 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 14:58:22 7AtdyLZ.0
それにしても何故スターダストクルセイダーズは厨キャラ量産機なのか


277 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 15:01:39 xwytQ3E.0
四部は弱キャラ量産機だったな・・・とくにver1.02


278 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 15:10:49 dM3F6YLs0
今の4部勢の格差が酷い


279 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 15:14:27 4s/mqLmw0
ヴァニラ目立ってるけどスタンドゲージ必要だから1ラウンド1回で挑発コンみたいなもんだし、倒しきらないとキョロキョロスタンドオフで反撃確定だし1ゲージだとシビア過ぎるから実質1.7ゲージくらい始動に必要でダメージ650くらいって事を考えれば今回のアッパー調整の中ではバグクラスに強いってわけではないような気がしてきた。

むしろディアボロのエピタフの方がやばくないか。


280 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 15:42:41 DAb0sJDs0
上位陣7のヴァニラ使いは1ゲージでしてくるわけだから
難易度は関係ない
1ゲージで600越えとかバグキャラでしょ


281 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 15:43:32 UJoZG2QY0
いや確実に次はあるよ
騎乗バグあるから
ただどこまでやるかは分からんな


282 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 15:58:40 LFPNS4u20
スタンドゲージ必要+反撃確定で1ゲージだと無茶苦茶高難易度で550くらいっしょ?

それなら正直立ち回りも含めて溶岩ループでスリップダメージ含め瀕死までいっちゃうエシディシのがやばくね


283 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 15:59:19 5m8.qVx20
1ゲージ600超えってあるけど正確には580くらいだからな
強さを誇張したいのは分かるが水増しすんなよ


284 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 16:10:48 JWCY2yqk0
各キャラの体力どうなったの?


285 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 17:46:40 VXD4t/b20
ヴァニラはS
これに異論はほとんどないだろ
あるとしたらヴァニラ使いの自虐くらい
俺は熱帯でヴァニラ使うのは諦めて、ポルナレフ一筋でいくことにした
まだ蹴られないしね


286 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 17:59:56 s/m3ffNA0
>>285
止めろ同キャラ対戦は苦手なんだ


287 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 18:04:49 CsC5rnAY0
お前らどうした
もっとキチってランクスレ盛りあげようぜ?


288 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 18:09:33 7EgWHtks0
ジョナサンは強化されまくったとキャラスレでも好評なのにいつまでここでは弱い扱いなんだ


289 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 18:11:27 UJoZG2QY0
ヴァニラは以前のブ男の位置でいいよ
上級者の開発が進めばその次にくるのは音石だと思う


290 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 18:12:12 YFei/YhA0
キチガイじみた強化じゃないからだろ


291 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 18:15:13 PhHFwoJ20
ジョナサンは火力上がったけど常にガス欠だし
ジョニィも馬に乗りやすくなったけど落ちたら地獄なのは変わってない
DがCに変わったくらい


292 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 18:36:34 n/FEbGq.0
>>291
さりげなくジョニィの自虐してんじゃねーぞカス
今回のジョニィは明らかにB以上あるから


293 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 18:37:15 CsC5rnAY0
えー本当にCかー?
何か嘘っぽいなー?


294 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 18:38:48 7EgWHtks0
ジョニィは強いわな


295 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 18:42:09 SNyid99s0
ヴァニラ音石ホルホースエシディシが強化されるジョジョゲーっていったい


296 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 18:44:45 MlV6E5fU0
原作でもホルホース以外は強いじゃん


297 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 18:48:11 7EgWHtks0
音石は4部の奴らの寝首をかかなかった紳士だけど、実際寝てるときに襲ってたら4部完だった

ってか原作の強さとかどうでもよくね
ゲームなんだし、原作の強いキャラだけが無双するゲームならやりたくねえわ


298 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 18:55:43 cJE/0K7.0
そうかよく考えたらホルホースが女を撃つわヴァニラがDIO様蹴り殺すわだもんな
ゲームだもん 俺が間違っていた


299 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 19:01:46 IB1aFS760
全員原作に沿った強さにしろとは思わないがラスボスが弱めだと悲しくなる


300 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 19:12:38 SRc03MDo0
Eランあたりのキャラのファンが弱さに不満抱くのはまあありかなと思う
それくらい今のE〜Fランはやばい
リサリサもその辺りと大差ない印象だったけど、今回そんな変わった?


301 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 20:06:15 j9HupWIk0
先生はダメージ&ゲージ効率が非情に良くなり派生中の選択肢が増え更にガードさせて有利な技も手に入れナイフも実用性が増したし
前と比べれば雲泥の差だよ


302 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 20:06:58 tSylTjJU0
リサリサ先生は分からん殺しなら最強の部類


303 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 20:25:43 MlV6E5fU0
先生割りと糞キャラじゃね?まだ戦ってないけどどこからでも当て身出せたり糞みたいに荒らされそう


304 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 20:33:23 cKzkxcKI0
リサリサ先生のフワァ・・・ってコマ投げラグいと見てからジャンプとかバクステ間に合わないのがキツイんだよなぁ
ポルの飛び越えて下突く技も前はしゃがんでれば大丈夫だったけど今は無理だからラグイと結構きつい


305 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 21:09:59 VXD4t/b20
ポルナレフは今、上りJHからしゃぶれHHAがアツイよ


306 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 21:12:15 VXD4t/b20
リサリサは…正直、おっぱい以外に魅力が無い
揺れでもしたらずっと使ってたと思うが


307 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 21:28:45 pPxkMbdg0
使用キャラにホルホース・ヴァニラが入ってたらキックするのは当然
使用キャラに入ってなくてもこのキャラ使ってた奴いたらID晒してきます!
礼はいいです。当たり前のことですから


308 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 21:30:49 pPxkMbdg0
嘘だよーーーーー
好きなキャラ使いな チュ


309 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 21:32:52 pPxkMbdg0
今度のパッチで自分の持ちキャラ強くしてもらうために自虐してかなきゃ・・・・

エシディシ使い見習わなきゃ・・・


310 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 21:34:55 pPxkMbdg0
重ちーとリサババア返金してー
お金返してー


311 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 21:37:27 WgK0FW3Y0
もうパッチはないよな、きっと
頑張った姿勢は十分見せたって思ってそう


312 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 21:39:48 zJC3t/wQ0
ホルホースって全然戦える気がするんだけどな。詰んでるレベルじゃないでしょ


313 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 21:41:25 VXD4t/b20
詰んではいないけど、戦ってて楽しくないよね
ホルホースは別ゲーやってるから


314 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 21:43:58 Irg7OCyk0
全然使ってもいいと思うよ
使用率高い奴はキックするけど


315 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 21:44:01 /ErmpHOA0
ブ男はじわじわ殺しに来てたけどヴァニラにやられるのは一瞬で笑えてくる 悪い意味で


316 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 21:48:59 Z7qKJgSw0
ホルホース強いけど他キャラも上がってるしバースト的に旦那食らうやつなんて対策不足なだけ。強いけどぶっ壊れではないなぁ。

ヴァニラもスタンドゲージを考慮されてないから実際はそこまでじゃない。

ディアボロとか丈助とか立ち回りも強くてコンスタントに火力出してくるやつらのがよっぽど怖い。


317 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 21:53:07 uEt8sKjc0
つまりヴァニラはSだな


318 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 21:56:17 xwytQ3E.0
なんかDIOボロ時代のバーストも「対策出来ない奴が悪い」みたいなコメントあったけど、その面倒で不利な対策をしいてるのが強いところなんじゃないの


319 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 21:56:35 zJC3t/wQ0
ポルポルくんとホルホルくんだといい組み合わせじゃね。旦那の外から攻撃できるし原作っぽくて熱い


320 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 21:56:55 rQRXkdKE0
瞬間火力あるし上位なのは間違いないでしょ。


321 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 22:00:08 rQRXkdKE0
DIOボロはバースト警戒でコンボ安くするor止めなきゃいけないからDIOボロ側のゲージが減らなくて常に警戒する必要があったけど旦那は早めにロック技やHHAなどの〆に移行したりするだけで次の旦那はもうないからDIOボロよりだいぶましかな。


322 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 22:02:39 uEt8sKjc0
つまりホルはSだな


323 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 22:05:18 UJoZG2QY0
晒すとか馬鹿じゃねーの
勝ちばっかこだわる癖に相手が強いキャラは蹴る
負けたら晒すとかどんだけ性格糞なんだよ
勝ち負けまったく気にしないって人はまずこのスレにこない


324 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 22:07:22 9CiwrkC60
実際ホルホースって今回Sか?
もっと勝てそうなキャラ腐るほどいるけど…
てかほとんどのキャラがぶっとんだ強化されてて混沌としてる


325 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 22:11:09 fGy1VO7A0
嘘だよーーーーー
好きなキャラ使いな チュ


326 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 22:15:21 gcJxbbuo0
>>316
立ち回り強くてコンスタントに火力ある上の旦那だからなのでは
こういう自虐見てるとやっぱホルは蹴るべきだと思うね


327 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 22:18:49 zJC3t/wQ0
まー一人で蹴ればいいじゃん。なんだ蹴るべきって


328 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 22:24:48 uEt8sKjc0
安心しなさい
俺もホル蹴ってるから


329 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 22:39:43 gK/fSq4o0
俺は露伴蹴ってるぜ


330 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 22:41:34 dweg72Sg0
俺は犬蹴ってるぜ


331 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 22:42:19 ATlE6Hu20
ヴァニラ乙


332 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 22:44:31 s/m3ffNA0
俺はワムウ老ジョ犬ホルジョルノミスタナランチャボス徐倫馬を蹴ってるぜ
こんなんで強くなれるわけがないッ


333 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 22:48:54 eXctbuYY0
犬と馬は強い弱い関係なく前提から相手の動きを制限するのがクソ


334 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 23:05:34 pPxkMbdg0
みんな仲良くしなYO!


335 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 23:17:09 n/U669II0
仲良くしてやってもいいがヴァニラとホルホースは土下座な


336 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 23:28:44 e/iA8qIQ0
お前らもうこのゲームやめればいいんじゃないか?


337 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 23:30:19 qQLcVZGs0
回線さえ良ければホルホースだろうがヴァニラだろうが対戦するよ。

赤回線と糞回線のミスタとかジャイロとかはマジで勘弁


338 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 23:50:40 TNmrQJHQ0
お前らこのゲーム愛してるよな


339 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 23:53:23 TNmrQJHQ0
俺は蹴ったりしないけど、蹴られたら腹立つわ
俺の使用キャラはジョルノとアナスイなのに


340 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 23:58:49 OAUAMY1k0
ホルホースはオラオラスタンド組なら無敵ラッシュで旦那切り抜けられる
波紋組は発電で寄ってくるように誘えるし旦那対策として有効な波紋強化技が多い
糞スタンドは知らん

よってA


341 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:03:58 Z2xOmoiY0
腐れ脳ミソ


342 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:07:22 I8Cod1Y.0
ホルホースはS


343 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:08:21 lsPhh9i60
>>340
ホルホースAとか才能無いから格ゲーやめた方がいいよ


344 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:12:38 Xe/ZSLoI0
>>340
なるほど、完璧な作戦っスね〜〜
不可能だという点に目をつぶればよぉ〜〜


345 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:13:28 AkFnwtKQ0
まあホルホースは初心者殺し多いからランクスレで評価高いのは仕方ないよ


346 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:21:56 AkFnwtKQ0
冷静な目で見て今回はかなりバランスいいよ
川尻とか一部可哀相なキャラはいるけど上位はどのキャラも刺があってどのキャラが最強とは言い難い感じ


347 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:29:36 BLAuFqys0
ホル、ヴァニラ、ディアボロの頂上決戦でしょ
元Aキャラがその下でチョロチョロしてる感じ


348 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:36:39 WavLBO.E0
>>347
ワムウもそいつらの腰ぐらいの位置にいるっしょ


349 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:36:57 mkNaDkIw0
ディアボロがSとかw
距離保ってれば狩れるだろ


350 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:39:19 NypZtv2A0
ディアボロは強キャラであっても糞キャラではないからな


351 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:44:36 zStEHGBo0
ヴァニラとポルホースはマジで蹴ってるよ俺は
そんな奴に勝てたとしてもそれはそれで実力差ありすぎてつまらんしな


352 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:45:43 4OppN8VU0
>>347
ボロがそこに並ぶとかありえんわ
動画勢乙


353 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:54:13 5FxNibGI0
てか純粋に疑問なんだけど特定のキャラ蹴ってる奴がなんでランクスレにいんの?
強いか弱いか分かるわけないじゃん


354 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:56:49 NypZtv2A0
蹴ってる自分の正当性でも主張したいんじゃない?


355 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:57:48 4OppN8VU0
>>353
初期のDIOボロみたいなもんだろ
やってて純粋に楽しくない


356 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 01:01:16 gotelpV20
アプデ後の熱も収まったし開発もひとまず終わってきたからそろそろ本格的に始まる頃か
まずSランクにホルホースとヴァニラってことは異論ないだろうし確定でいいんじゃね?
あとはAから決める感じの雰囲気あるけど先に最下層も決めた方がいいと思うんだけど重ちー一人隔離ありえる?


357 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 01:11:46 g9BL85KQ0
イギーを忘れちゃいけない

とりあえず>>165を元にいじってきゃいいんじゃね
あとやっぱCが平均でいいだろこれ


358 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 01:25:58 XDDigBa60
355>>
楽しいか楽しくないかって話はキャラランクに関係ないと思う
むしろ根拠なし批判で蹴ってる報告とかいらねえ
と、思うのでした


359 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 01:33:35 I8Cod1Y.0
ディアボロは強いけどSはないな
ワムウはSに近いけど微妙なとこか


360 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 01:53:33 tnzhk9nQ0
ジョニィ強いんだろうけど戦い方わからんわ。全然勝てん
以前のジョルノみたいなイメージ。なんか次はジョニィで論争になりそうだ


361 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 02:04:15 xFg8jsD60
ディアボロの無敵ステップが糞じゃね
特にエピになると


362 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 04:15:01 qx0ABO120
花京院!
イギー!
アヴドゥル!

終わったよ・・・
(ただしアヴドゥルは生きています)


363 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 06:30:52 4aN.xLag0
マージか、今回結構ディアボロくそいと思ってるんだが、意外とそう思ってない人多いのか
エピタフ無責任1ゲージでかなり強くない?一度でいいから対人で試してみ?


364 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 06:48:49 Kj6QVbfs0
>>363
何が強いか言えよ
強い強い言うだけなら小学生でもできるぞ


365 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 07:27:14 I8Cod1Y.0
スパアマとノーリスクSMなら後者の方が強いし、ワムウとディアボロの差はそこにあるよね
ただ、ディアボロのリーチはやっぱ残念過ぎる
俺はディアボロはAの下位くらいだと思ってる
相手を触りにいく能力は高いから、Bはないけどゴリ押しが通しやすいってほとでもないしね


366 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 07:37:01 DeukK5nU0
ディアボロは強いけど分かりやすい弱点があるからSは無いと思う


367 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 07:44:27 6hkKOHB60
もうリーチとか大して関係ないだろ
ディアボロはJ攻撃つえーんだから普通に飛んでいけば楽勝
対空技軒並み弱体化とSM対空死んでるのとでディアボロ仗助ワムウヴァニラ辺りのバッタがより凶悪になった


368 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 08:01:36 sKlX8yt.0
いや、バッタは無敵昇竜持ちにはやりにくいし、そもそもディアボロはJ攻撃とステップの優秀さでAランクに入ったわけだから
もしこれでリーチもあればSだったのに、って話だろ


369 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 08:05:58 sSLRgsKY0
ディアボロヤバい
エピタフ発動するとSMできなくなる上に1.02の無敵ステップ連打ができるようになって接近を咎められなくなる

地味にJMの下判定強化もヤバい
起き責めめくりが安定して出せるようになってる

散々言われてるけどA以上間違いなしでSとも五分でやれるぞこいつ


370 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 08:08:02 sKlX8yt.0
あと、マジで音石がつえーんだけど
ジェット反省のガード削りやばい
充電もクソ早くなったし、スピットとモグラが強化されまくりで笑える
B上位あると思うが、Aは…微妙なとこか?


371 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 08:44:30 3S9nz2kU0
バッタは無敵昇竜持ちにはやりにくいとか言ってるけどそもそも無敵昇竜持ち自体ほとんどいない上に弱体化した奴多いからリスクリターン全然見合ってないでしょ
ちゃんと飛んだの見てから昇竜返せるキャラ今バージョンで誰いる?
Sonアヴが安定なぐらい?
でもアヴは結局Soffで立ち回るだろうしなぁ


372 : 363 :2013/12/01(日) 08:45:09 G8dzxtxk0
>>364
んじゃまー小学生ではないから書くけどさぁ、日曜だしな

まずエピタフ中の前ステ連打がヤバイ、ほとんど(常時?)無敵で突っ込んでいける
んでカウントが5から6に増えたのもおいしい、このゲームは1カウントが1秒より長いしな
それと試してないから知らんが、エピタフ中相手はSM不可って「マジか」って感じ、どーすりゃいいわけ?

ディアボロはJ逃げにたいしてリターンとりやすいのもおいしいよな
まぁ露伴とかの場合はそのための「J中は封印時間が減らない調整」なんだろーがね

まぁおれがどうこう言うより実際見てみるのが一番早いわ。試すのも小学生でもできるだろーから試してみろって
具体的にわかりやすーく言うと「スタンドonにしてエピタフして前ステ連打して投げかJHしてけ」ってこと

このゲームでは色んなキャラが「1ゲージ払ってコンボの締めに+180程度上乗せ」してたりするんだが
そんな中、無責任発動でこの性能は「かなりつえぇ」と思うわけ
前ステが今の性能のままなら「投げか打撃(コンボ)がヒットした時点でエピタフ終了」くらいが妥当
っつーわけで今俺はディアボロにいけるキャラ考え中って感じだわ


373 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 08:46:12 9tMWlPEE0
ディアボロはエピタフ中のSM封じ連携がまずい。
起き攻めで1ゲージ使う必要はあるが、JL着地と2Lが視認不可能SM不能で重ねれるんで
一度食らうと超二択でそのまま死にかねん。

やろうと思えばSM不能のままガー不も重ねれる始末。
連携が完成してないが、必殺技のタイミングでエピタフが切れるようにすると追撃も入ってしまう。

あと時飛ばしの弱点だった有利時間の少なさもJMがめくりぎみに重ねれるようになって
対空SMの弱体化もあって相手の逆二択に勝ちやすくなってる。システム面での相性も悪くない。

そしてここまでの内容は実戦で試してないほぼ妄想だったりする


374 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 08:48:25 82Kco92A0
>>371
たぶんジョナサンも


375 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 09:06:26 lsPhh9i60
取り敢えずディアボロAな
まあSも見えるが


376 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 09:16:47 Kj6QVbfs0
>>372
終了後のバカ硬直については一切言及なしですか
そうですか


377 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 09:23:48 6XWKkOOwO
流法もそうだがあんなもん硬直中に相手の射程に入ってるやつが悪い
相手はSMできんしディアボロはエピタフ中って状態で距離開けたりダウン奪えないのは明らかに操作主が下手


378 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 09:55:29 pTItWiM.0
エピタフの硬直なんてあってないようなもんだから、ちょっと間合い離せば反撃なんてほぼ不可能

SM不能で触り放題の相手に何かガードさせてればむしろ終了モーションで隙軽減して攻め継続までできるからな


379 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 10:00:03 m9O.4ghQ0
流法並みに硬直あるならまだしも、さすがにね?
エピタフの終わり際狙って攻めっ気だして投げなりJHくらったらそれこそディアボロ使いの思うツボだしな


380 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 10:06:49 hzGr6eBM0
エピタフ自体あってないようなもんだろ


381 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 10:07:36 kJXzvZrA0
結局みんなコキガにたよりすぎなんだよなぁ


382 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 10:13:00 82Kco92A0
コキガしてる前提で話が進んでるから何の参考にもならない
cc2がコキガ消してくれればよかったのに意味不明な調整してるしなんなん


383 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 10:20:06 D9tRVjf60
これ前verの糞キャラマイルドにして新たな糞キャラ追加しただけやん
押し付け性能高い分今回のが不愉快度高いわ


384 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 10:20:27 kJXzvZrA0
立ち回りの糞さもごまかせるからなコキガは
だからエピタフみたあなコキガ封じだされると化けの皮が剥がれちゃうんだろうな


385 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 10:21:32 pTItWiM.0
前回、今回のアプデでSMはかなりバランス取られてるからコキガしたいやつはしてればいいってレベルになってるよ

それでもジャンケンの一つを封印dwきるエピタフはかなり強い


386 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 10:22:29 82Kco92A0
コキガ勢が狂ったようにディアボロのランク上げようとしてるんだな


387 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 10:25:27 82Kco92A0
康一のランクが高いのもコキガ勢が原因か
マジで役にたたねえランクだな


388 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 10:26:00 T7opP7LM0
つまりディアボロ上げしてる奴はコキガマンで雑魚
ランクスレに書き込む資格なしと言いたいのか


389 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 10:28:58 4BznF78E0
俺はエピタフ抜きにしても普通に強いのは認めるけどね
ただエピタフは楽しいけどそんな強くはない


390 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 10:40:18 Lc59PIwg0
まーたSMとコキガを混同してるアホが居るのか


391 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 10:47:47 2v/5xluM0
ワムウの透明+スパアマもマジキチ加減やべえわ


392 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 11:07:40 D9tRVjf60
>>391
あれ露骨に狙われると完全に糞ゲになるよな
ワムウ強いのは全然構わんけどなんで糞ゲになる方向に伸ばすのか理解不能


393 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 11:37:34 wpXmG17g0
ホルホースとヴァニラとワムウとディアボロが強キャラなんだな

蹴るわ


394 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 11:40:17 aGpCXx9I0
意図的なコキガを潰せるのは間違いなく強いし
とっさにガード→何か分からんがSM発動というのを封じられるのも強い


395 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 11:41:34 X8nyk7LA0
じゃあホルホースとヴァニラとワムウとディアボロの次くらいに強い仗助がSランクじゃね!?


396 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 11:42:23 wpXmG17g0
まじか
仗助も蹴るわ


397 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 11:45:07 6XWKkOOwO
おまえら詐欺飛び評価してみたりSM狙いを雑魚認定したり…自キャラが評価されるとなると手段を選ばないやつ多いね


398 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 11:46:16 HPOy..dU0
とりあえずアプデ後に貼られたランクは全部ゴミ
あのランクから動かすんじゃなくてまた全部見直して1から作ったものが出るまで待機


399 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 11:53:31 sKlX8yt.0
よし、荒らしが出てきたからまたしばらく面白くなるな
やっぱお前らこのゲーム愛してんね


400 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 11:56:53 3S9nz2kU0
ディアボロ使いのネガが必死すぎてやばい


401 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 11:59:33 sKlX8yt.0
俺は今回のバージョンでイギーが最弱になったと思う
削りダメもキツイし、本体SM不可、さらに火力ダウンとか犬イジメが酷すぎる
イギーが有利つけれるキャラが思い当たらない
重ちーですらダメージレースに負けたりするし、強化された音石や露伴にはもう前足も後ろ足も出ない


402 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 12:05:56 .GxgIE3U0
イギーは弱くていいキャラ


403 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 12:16:06 xSWsYyJY0
ていうか強いと思うなら理由書けとか言っといて、弱いと思う側はこんななぁなぁでいいのか
康一だとかコキガ勢とかはもはや無関係すぎて意味不明だが
まぁ弱点教えたくないとかなら別に書けとは言わんけどさ


404 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 12:19:57 Xe/ZSLoI0
イギーと重いは今まで当たったことすらないから分からん
イギーはDIOと体力同じになったらしいが


405 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 12:21:30 6XWKkOOwO
>>403
どっちも人に寄らね?
前verからの議論を通してきたお陰である程度の共通理解は築けているしな
だからといって説明を省いていい理由にはならないわけだが


406 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 12:22:50 .GxgIE3U0
このゲームでネタとか隠す意味あんのかね。ガチでやるものじゃないし大会があるわけでもないじゃん


407 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 12:35:36 YB1M.GYo0
エピタフ使ってSM拒否は強いと思うけど、ホルには一歩劣る感じ
SMが正直リターンでかいせいで潰されるのはキツいけど他の拒否行動は取れるしなぁ

SMとれないだけでガードは出来るんだし、SM取れないってギャーギャー騒いでる子はコキコキしてJL食らっちゃう子かな?


408 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 12:37:55 6XWKkOOwO
とりあえず偏見と説得力のあるレスを参考にランクを作らせてもらった
同ランク内での格付けには特に自信がないので目をつむって欲しい
SとFは両極端のバグキャラと思ってくれ
1ランクごとの差が両極端を除きかなり狭くなってるなと感じるから04は良調整なんだろうな

【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース  ヴァニラ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ ディアボロ 仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
アブドゥル ポルナレフ ブチャラティ ジョニィ 老ジョセフ ミスタ 康一 ナランチャ シーザー 音石
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ジョルノ ディオ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ 億泰 DIO
【Dランク-平均的な性能をもつ】
エルメェス 承太郎 吉良 プッチ ジョナサン アナスイ 大統領 リサリサ フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
露伴 ツェペリ 花京院 川尻 バオー 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


409 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 12:41:10 2v/5xluM0
カーズが平均超えてるってのは?
JHめくりが擬似的に復活したから?


410 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 12:45:19 6XWKkOOwO
>>409
それもある
あと流法とGHAが実用的になってようやく容易に対策できるワンパ攻めを克服できたとこ


411 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 12:47:14 wpXmG17g0
携帯ってのがなんか嫌だけどS〜Aランはこんな感じかなあ
Bはかなり胡散臭いのもいるが


412 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 12:51:41 6XWKkOOwO
>>411
ごめんね
パソコンより携帯の方が馴染み深いもんで
BとDEは割とモヤッとするとこあるけど今のおれにはこれが限界だ


413 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 12:54:18 gAAiF0G60
なんで仗助は強キャラなの?


414 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 12:54:45 YB1M.GYo0
ディオCか、意外だ。Aあると思ってたわ。
個人的にはhjの飛距離は下がったけど、気化冷凍法が後ろモンキー入れ込んでても着地からダッシュして間に合うようになったり
中段下段の択がわかりづらくなってSM強制しやすくなったし
通常ジャンプ自体は早く低くなって攻めやすくなったしと
BからA下位はあると思うんだよな。

前モンキーが短くなってミスタやリーチある徐倫とかは辛くなった気もするけど


415 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 12:54:53 C972Epjo0
つーかもうDランの「平均」って言葉消せよ
全然平均じゃねえじゃん


416 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:00:55 2v/5xluM0
>>413
小足と中足とJM
それ以外も概ねリーチ長めで近接戦闘にかけてはワムウ、ヴァニラの次じゃないかな


417 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:02:18 6XWKkOOwO
>>414
そういう見方もあるね
個人的には気化冷凍法が活きるようになった反面、理不尽な飛び込みめくりゲージ回収フルコンからの起き攻めループの黄金パターンが崩れて、以前のような別ゲーキャラではなくなった方が気になった
03以前までの強みが大幅に弱体化したから新しく理不尽ポイント見つけないとAはもちろんBも厳しいと判断しました


418 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:04:22 AkQ4Xuhw0
承太郎はC上位とかB下位付近て感じだが


419 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:05:43 8h.maPjo0
ゲージ回収改善したし、安定しないって言い分だった呼吸コンボ安定するようになったしな。
全体的な技硬直も軽減して起き攻めできる事が多くなった。


420 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:09:05 9wNWKc4s0
>>414
元々触りにくいキャラだったのに前モンキーからjhで特攻もなくなり
吸血ダウンもなくなったのが痛い
気化冷凍法なんてだしたらsm余裕で相手にターンを渡すだけだろ


421 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:10:33 6XWKkOOwO
>>418
言われりゃそうだね
昇竜の弱体化にちょっとこだわりすぎてた
どうしても03での立ち回りを重視してしまってるわ


422 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:10:49 bPmPsjOg0
HJ1F据え置きで中下段で択れるようになったディオがCとか有り得ないだろ


423 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:12:30 gXKqBriI0
>>414
ずっとディオ使ってるけど
セットプレイの始動が強くなったとこで、前モンキーの弱体化で相手に触るまでがしんどいからあまり利点に感じない
吸血が受身可能になったから前バージョンまでの強みだった起き攻めループも不可になったし
まだアプデ入って数日だけど、今のとこ立ち回りが非常に厳しく感じるな


424 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:15:23 gXKqBriI0
>>422
むしろハイジャンプ1Fなかったら無敵技がHHAGHAしかないディオはどうしようもなくなってしまう
CHのせいで気軽にハイジャンプ逃げもできなくなったし
更に他のハイジャンプ勢よりもディオはハイジャンプ依存度が高いキャラということをわかってもらいたい


425 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:16:59 6XWKkOOwO
>>422
択りは正直SMがある限りあまり機能しないと思う
HJも隙消しに使えるのは確かだがリスクリターンがまともになってきたせいでHJありきの射程の短さがかなりネックになってきた。現状隙消しにしか使えないとも言える
起き攻めに拘ると吸血を絡められないからダメージレースは大幅に落ちる
圧倒的に強い行動がなくなったからCと判断しました


426 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:20:27 YB1M.GYo0
ディオのエリアルからダメージとれれば別なのになー


427 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:22:44 BLAuFqys0
コキガされてもノーリスクでガードゲージ40%削ってるし、
飛びにコキガも効果薄くなってるのにランク落ちるのは絶対に有り得ない


428 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:25:21 6XWKkOOwO
>>426
エリアル充実して欲しいよな
エリアルで中継しつつの浮かせコンとかできたらそれっぽいのに


429 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:29:15 6XWKkOOwO
>>427
SMから距離明けられるとHJで立ち回れないディオなら問題なくいなせるんじゃないかな
起き攻めメインに据えるとさしたダメージがとれないし


430 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:30:11 3S9nz2kU0
ディオのコンボエリアル〆にしてたら一番の強みの吸血出来ないやんけ


431 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:35:12 aKtvdWHM0
>>408
今のブ男がポルナレフの↑はねぇよ
D下位でいいくらい


432 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:44:12 BLAuFqys0
HJの高さ低くなったせいで浮かせてからHJ>着地>LM絞りとってやるが入るようになって
火力まで上げつつゲージ吸収するんだから、ランク上げまであるだろってキャラで自虐

HJ攻めにコキガが有効じゃなくなったのに自虐


433 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:51:41 6XWKkOOwO
>>432
HJにコンボパーツとしての使い道ができたってことだよね?それは確かにあんまり考慮してなかった

ただ離されたらコツコツ近づかなきゃいけなくなったことと天秤にかけると強化はないと思うよ
起き攻めという行動の強さをどう評価するかで変わってきちゃうけど


434 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:53:58 XPS.L0qw0
とりあえずディオの強化点を挙げていかないか 
HJの距離減少と被カウンターとか、冷凍法の実用性とヒットガード問わず逃げHJキャンセルで良いところとか


435 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 13:59:26 .GxgIE3U0
コキガしてもジャンプ攻撃に有利取れなくなったのはバッタするマン的に大きいだろ


436 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 14:03:01 XDn2t9HI0
ディオはB下位かCかってとこか
ランクは新しいやつが基本になったと見ていいの?


437 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 14:03:06 AkQ4Xuhw0
くらうたびHHAゲージが0.5ゲージずつ挿げ替えられて、
更に起き攻めってのがやばかったからね。
今回の強化点を加味すると妥当な弱体化って感じだな。


438 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 14:04:19 gXKqBriI0
>>432
まあ使ってない人に言ってもわからんと思うが、ワンコンでわずかに火力増してもディオにとって大した強化になってない
強みだったのは吸血からのセットプレイであってそれが出来なくなったから期待値は下がった
そしてコンボだのセットプレイよりモンキー弱体化で立ち回りが弱くなったのがきついというのがわからんかなあ


439 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 14:06:06 oeAED4go0
立ち回り弱化して火力上昇(キャラ限っぽいけど)
特に前モンキーが無くなった関係で奇襲がかけにくくなったのは痛い
一応吸血即ダッシュで2Lと投げの択はあるっぽい(スレ調べ)


440 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 14:07:22 NdCtKHUc0
仗助がAになってて草不可避


441 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 14:09:09 XDn2t9HI0
age単発は害悪


442 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 14:21:59 BLAuFqys0
>>439に書かれてるように、セットプレイもレシピが変わっただけだし
コンボもキャラ限じゃなくジョルノもカーズもアヴドゥルも(判定直ったんだから当たり前だけど)康一もイギーも入る

弱体化なんて飛びで一気に距離詰めれなくなった事と、どうせ単発で終わるHJのカウンターだけ


443 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 14:32:47 JajaXDkc0
>>408
なかなか良いけどエルメェス兄貴はもっと上
1コンボで2ゲージ回収できたりする神だぞ兄貴はw


444 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 14:38:48 oeAED4go0
>>442
エリアルってか浮かせコン持ちにはつらいと思う
DIOとかの空対空始動全開コンとか貰ったら溶けかねん


445 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 15:42:28 aKtvdWHM0
ジョセフは高速中断1f当身で
B上位あるんじゃないの


446 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 15:47:52 XDn2t9HI0
ジョセフの当て身は中段非対応だからなー


447 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:04:31 g.EBN1gc0
ディアボロはもう許されないレベルで強化されてるから使いのネガは意味無いだろ
SM封印+オートSM+無敵ステ連打のエピタフあってほぼ負ける事のない空対空があってノーゲージで火力出るから余程下手じゃなければバーストも安定して1ラウンド1回以上は出来る
これで立ち回り不満ならディアボロ使いは何があれば戦えるんだ?いい加減にしろよw


448 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:08:45 82Kco92A0
誰か優しい人Aランク勢の強みおせーて
ディアボロはよくわかった


449 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:08:54 cdcq/JUE0
ディアボロは強いけどsはないなぁ
ホルホース、ヴァニラに張り合えるか?
A上位かまん中くらいでいいんじゃね?
てかsランクは別としてランク2下くらいのキャラなら十分戦えるな


450 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:13:18 aKtvdWHM0
はぁあの性能でエピにオートSMまだついてんのか
連続で無敵ステップできるのに壊れだろそれ


451 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:18:25 BEKipp/w0
ディアボロはSだと思う。
もともとA並みの強さがあったのに、超強化されたエピタフ
や、その他、細かい強化されたから。


452 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:18:45 aKtvdWHM0
Sはヴァニラ>ホース=ボロでいいよ


453 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:28:36 BEKipp/w0
>>452
賛成


454 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:29:33 nvC.uqg.0
てか火力上がったっていうけど
5A>ディレイ5B>ディレイ5C>6C>吸血
って組み込んで伸びるの30くらいだしなぁ

起き攻め捨ててまで伸ばしたい火力かは使ってて微妙
面白くはなったけど


455 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:36:46 KrdQNLmY0
ディアボロはリーチの無さとステップの小回り効かなさで中距離が弱いのが悪いところ
S連中は弱点なんぞ無いし一生ハメ殺せるし全体的に尖りまくってるのにボスは明らかに格落ちしてる
Aの奴らと比べても強さで大差あるとは思えないしAトップでいいと思うよ
ディアボロが悪いというかSが別ゲーすぎ


456 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:41:16 BLAuFqys0
・LMH>6H>クア以下略>貧弱
222ダメージ + 体力吸収

・LMH>6H>クア以下略>無駄
161ダメージ + ゲージ吸収

・LMH>6H>クア以下略>HJ>空中LMH
218ダメージ

・LMH>6H>クア以下略>HJ>LM>絞りとってやる
248 + 体力吸収 + ゲージ吸収

ディオ使い「伸びるの30くらいだしなぁ」


457 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:43:16 JajaXDkc0
ディオは相変わらず強いよね
起き攻めも強化されたし、A安定やな


458 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:43:33 XPS.L0qw0
ぴったり30じゃね?


459 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:46:55 ZRS1.eB20
ホルホって強いけど旦那を設置したら強いって事だろ。設置読んでダウン取れば全然いけると思うんだけど


460 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:49:14 6XWKkOOwO
ディアボロAは同意だな
ちゃんと弱みもあるからSほどの「はいはい」感はない

ディオを評価してる人は確定ダウンとれなくなったことやHJ奇襲ができなくなったことはどう思ってるの?
今までディオが評価されてたのは飛び込みからフルコンで確定ダウンとれるお陰で近距離から離さないループ性とゲージ奪いだと思うがそれと同等の強みが今のディオにあるの?


461 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:52:17 aKtvdWHM0
このゲームバッタに戻ったから
ボロは中距離戦強いぞ
JHがジャイロより強い
ボロ使いが自虐してんなぁ
バッタの強さはこんな感じ
康一>ヴァニラ>ワムウ>ボロ>ジャイロ


462 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:58:07 ns1wUrCo0
ホル使いが必死にネガってるけど誰も相手にしてなくてワロタ


463 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:58:03 8aeC1lC.0
エピタフのオートSM知らん奴が語ってる語ってる


464 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:05:02 aKtvdWHM0
文盲がナランチャラの時もこんな奴いたよなぁ


465 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:07:33 ZRS1.eB20
そういやジャンプ攻撃をsmしたらほぼ五分ってことじゃなかったの?
普通にsmしてから反撃入る気がするんだけど誰か友達いる奴検証してくれ


466 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:09:45 cdcq/JUE0
ワムウとボスならワムウのほうが強い気がするんだけどどう?


467 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:12:39 JajaXDkc0
ワムウもボスも1.03より強くなってるね
どっちが強いかはわからん
強い奴を更に強化するハゲはクズ


468 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:18:07 D3hcAehE0
>>456
5H6H入ってないから検証出来てないんですがそれは
なんでドヤ顔してるのか知らないけど、搾り取って〜と貧弱無駄無駄の吸収量同じだとか思ってないよね?


469 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:19:43 61WBLeVM0
ディアボロ必死に庇ってるの
あの例の2位の奴じゃねw


470 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:20:51 OsASY1rQ0
>>465
トレモで木偶にエピタフつけて自分で検証せい
コントローラ2つぐらいあるだろ


471 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:39:05 g.EBN1gc0
>>469
あのブログのきもさ見るとありえそう


472 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:40:59 wQsueHHs0
>>471
ブログ貼って


473 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:43:02 g.EBN1gc0
気になる対戦相手ってスレに昼頃晒されてた


474 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:45:18 g.EBN1gc0
時間見たら昼じゃなくてさっきだった


475 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:45:22 cdcq/JUE0
たしかに笑えるなw
てか一位の人の評判がめちゃくちゃ悪い気がするんだけどなにしたんだろうなぁ


476 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:50:00 UZI1EXzw0
>>475
雑魚狩り専門
中級以上でまず見なく初心者やサブ垢での目撃証言がそこそこ
と言うか動画で初狩り現場押さえられてたしね…


477 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:50:54 GraD.mYQ0
割り込むようで申し訳ないんだが、DIOって強化された?確かに技性能は上がったが1.03の隙だらけに比べたらマシってレベルだし、基本コンボである全開コンボもラグ下では全く安定しない。
しかも出来てギリ200(HHA抜き)あるかないかのションボリ火力、単発も相変わらずのションボリ
トドメに低すぎる体力
今回のアプデでDIO様のイメージがバースト失って捨てられた可哀想な方から、派手にはなったが相変わらず抜きに出たもののない残念な方になったかんじ
ネガキャンとかじゃなくて単純にDIO使い以外の意見が聞きたい。
場違いなら無視でオケ


478 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:53:57 q1BlfjlY0
上位にいる奴はみんな自作だよ
負けそうな奴は蹴って
勝てる奴としかやらないんだから


479 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:55:05 wQsueHHs0
>>473
見てきたけどほんとに気持ち悪くてワラタ
でもリアル厨二病っぽいし生温かい目で見ることにするわ


480 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 18:00:04 OsASY1rQ0
またブログにこの事書くんじゃない?
したらばにこのブログ晒されました(えーん)
これも私への嫉妬でしょうか?

みたいなww


481 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 18:04:57 CFG/zTsw0
2位がこのスレにわざわざ登場して晒された相手を晒したのはケッサクだったな


482 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 18:18:16 D9tRVjf60
ディアボロのバースト0.5ゲージ時代を擁護してるのがなんとも
内容見るとガチでランクスレ等々で自演しててもおかしくない気がしてくるなw


483 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 18:18:38 N3xflnM.0
>>477
強化だと思うが、バッタゲー加速気味で低体力が痛すぎるのと
出来るようになったコンボがオンで安定させられないのが難
空対空のリターンはあるけど、ワンミスでEB食らったらもう体力半分近く溶けてるのはちょっと・・・
トータルは微強化程度かもね
体力さえ普通なら結構な強化だったんだが


484 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 18:26:09 GraD.mYQ0
なるほど、つまり強化はされたけど下げた点が今回のアプデでは致命傷になったってことですね。
ジョジョの悪役の代表なのに犬並みって...


485 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 18:27:32 Y..2.kuM0
攻めはかなり強くなったけど体力が気になって攻めあぐねる
それがDIO


486 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 18:27:57 aU7gooIM0
ディアボロはSoffのJMの下方向の判定もつよいと思う


487 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 18:29:25 9DfGrl5Y0
キモブロはAある


488 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 18:42:44 GraD.mYQ0
>>485
確かにそうですね。
待っててもナイフ投げるしかないから殴りかかったらワンコンで致命傷
CC2は何故このようなマネを...発売当初は対戦を蹴られてたのに、今では対戦で足蹴されてる気分です。
ど畜生がぁ!!


489 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 18:48:31 HJBtY7sw0
おいおい ディアボロ使いだけどSは勘弁してくれや
Aは認めるよ、でもSって頑張ってもどうしようもない理不尽キャラのことだろ?
ディアボロは読み合いでなんとかなるじゃないか!
エピタフ発動してもジャンプでガン逃げされたらすぐ終わるし....


490 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 18:48:43 N3xflnM.0
良くも悪くもテクニカルキャラになったと思うよDIO
強い人が使えば性能引き出せるけど防御が適当だと
すぐ溶けて終わり


491 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 18:58:52 qq78wOVY0
ゲージ回収がいいから平均火力も高いのがいいよね。コンスタントに攻め続けられる。
ラグのせいでコンボ入らないっていうけど、普通の回線なら余裕で決まるよ?
DIOのコンボは割と甘めでも許してくれるから温帯でもう少し練習してみたら


492 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:03:18 GraD.mYQ0
>>490
確実に防いでテクニカルに攻める。
まるでヨーガの人のようですね。


493 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:08:41 Uc8QjFms0
ディアボロってホルホースには当身で射撃抑制して
ヴァニラには2ゲージ&クリームゲージあったらバーストで回避して、立ち回りでクリーム出されたら当身してって感じで
他のキャラよりかなり有利に戦えると思うんだけどどうなの?
バッタも強くなってるし空対空合戦でヴァニラに勝るくらいの判定の強さあるよね?


494 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:11:27 ZRS1.eB20
もう一つのコントローラー探して試したけど気のせいだったわ。でもジャンプ攻撃をsmした側が若干有利か
ジャンプ攻撃した側が小パン連打してても投げにも小パンにも負けるから(投げ抜けは間に合う)smされると攻められないんだね


495 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:13:50 dI1oe3Dg0
ディアボロSとか言ってるのはコキガ勢だよな?
火力高いってもステコン安定させてくるやつなんてそういないよな


496 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:14:30 8jFfpJyE0
2位の奴のブロク見た
こいつは1位になりたくてしょうがないけど、1位を抜けないからブロクで
「あなたが真の1位です」みたいな自演マンセーコメントを捏造してるみたいね
たぶんこのスレで1位貶して2位持ち上げてるのも自演だろうな


497 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:17:44 g.EBN1gc0
>>495
どんな雑魚基準なのか知らんが普通に居る


498 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:24:20 OsASY1rQ0
ステップコンボなんか楽勝だろ
今話題のブログの奴のとこにも対戦動画載ってるけどバンバンステップコンボ決まってるよ


499 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:25:20 q1BlfjlY0
あいつ弱い癖にプライドばっか高いよ
一位のやつのチートが追い越せなくて涙目なんだろうな


500 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:26:31 GMA7IA060
じゃ実質3位が1位って事でおk?


501 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:34:15 ePcw2U0Q0
今ランクマでセッション出してる奴切断数カウントあるやつばっかで草


502 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:39:04 cdcq/JUE0
いや、3位以降のやつらも切断数多かったりする
二位が一位かどうかは知らん


503 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:46:11 bphDK/H.0
もしかしてこのゲームのランカー=切断初狩り


504 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:47:15 Je1T3FK60
上位はちゃんと強いよ
ただ1位の奴はやったことないからわからん


505 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:51:56 JajaXDkc0
CC2はDIOを豪鬼みたいにしたいのかね
そういう方向目指してもバランス調整難しいぞ


506 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:58:38 g3A394v20
火力上がったけど画面端限定何だよな〜
それでも1ゲージで500はヤバいけど


507 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 20:02:19 sYm6wfHY0
プレマで確か40万くらいのボスとやったけど
時ふたコンの成功率100%だったからよほどラグくない限りミスることは無いだろう


508 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 20:07:59 9DfGrl5Y0
ディアボロ使いで一番はシコルスキー


509 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:11:54 1Hh08nss0
さっきまでニコ生でBS130万ちょいのヴァニラ使いが放送してたけど、1回もクリームコン使ってなかった。
にも関わらず、負けたのは同ランクのワムウに数回だけという無双っぷりを発揮してたんで、クリームコン無しでも間違いなくヴァニラはSだなw


510 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:20:47 I8Cod1Y.0
何回も言われた事だが、コンボが完走できるやつが一人でもいるなら、それは実現可能なものとしてランクに反映させるのが普通


511 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:29:00 vHxsvWxs0
開発は子供とかが何人か集まってワイワイやるときのこととか考えないわけ?
コキガ知ってる俺らはともかくそうゆう状況でクリームしまくる子がでたらどうなるか分かるよな


512 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:30:21 p5hNbt/o0
なんか強さの基準が高いコンボがあるかないかになってるよねここ


513 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:32:56 6XWKkOOwO
それはない

ワムウとディアボロはSとAの間くらいじゃないとおかしい気もする
仗助や徐倫も強いがあれと同格はなかなか過大評価


514 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:40:53 g.EBN1gc0
>>509
俺も丁度見てた
ワムウとヴァニラでハメ殺すかハメ殺されるかの勝負してましたね
勝率的には何回かやって同じ位?だったのかな?


515 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:43:02 q1BlfjlY0
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース  ヴァニラ ディアボロ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ  仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ポルナレフ ブチャラティ ジョニィ 老ジョセフ ミスタ 康一 ナランチャ  音石
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ジョルノ ディオ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ 億泰 DIO
【Dランク-平均的な性能をもつ】
エルメェス 承太郎 吉良 プッチ ジョナサン アナスイ 大統領 リサリサ シーザー フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 アブドゥル 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


516 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:45:28 q1BlfjlY0
ちょっと修正
【Sランク-現ver.の絶頂】
ヴァニラ ホルホース ディアボロ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ  仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ポルナレフ ブチャラティ ジョニィ 老ジョセフ ミスタ 康一   音石
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ナランチャ ジョルノ ディオ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ 億泰 DIO
【Dランク-平均的な性能をもつ】
エルメェス 承太郎 吉良 プッチ ジョナサン アナスイ 大統領 リサリサ シーザー フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 アブドゥル 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


517 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:48:49 6hkKOHB60
シーザーDとかシーザー知らなさすぎ
レンズに追尾がついてレンズ起き攻め鬼のように凶悪化してるぞ


518 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:49:40 u5fPyOW.0
ディアボロSは盛り過ぎだろ
お前ら使ってみろや
コキガやめてちゃんと読み合いされたら普通に負けるから
あと一定の間合い保たれたらキツイ


519 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:50:42 HzUPlcwo0
上手いディアボロとやったけど、強いな
ノーゲージで火力高いし、空対空じゃ全然勝てなかった
コンボもループ性が高くて、攻撃当ててもバーストが飛んできて手も足も出なかった


520 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:51:31 38.rnfeg0

【Sランク-現ver.の絶頂】
ヴァニラ ホルホース
【Aランク-強キャラ】
ワムウ ディアボロ 仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ポルナレフ ブチャラティ 老ジ ョセフ ミスタ 康一   音石
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ナランチャ シーザー ジョルノ ディオ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ 億泰 DIO
【Dランク-平均的な性能をもつ】
エルメェス 承太郎 吉良 プッチ ジョナサン アナスイ 大統領 リサリサ フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 アブドゥル 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


521 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:55:15 ML2D.K5.0

ディアボロ弱点
リーチ短い、ステップによる小回りが効かない、体力が低い。特に小回りが効かないのが割と致命的で、細かい距離の調整がしにくい。
故に攻める時はいいが、待つ時と引くときが大雑把にならざるを得ない。ここを突く。
立ち回り対策
ディアボロに対してよく見るのがガン逃げで飛び道具降ってくるとかいうやつだが、これは間違い。ディアボロ側からすれば当て身とるもよし、JLで叩き落とすもよし、着地際に攻撃するもよし、そもそも近づく必要もない。
微妙な距離をチョロチョロされてコンボ叩き込まれて、また微妙な距離に戻されるのが一番辛い。
待ってるディアボロに対してはリーチの長い攻撃で牽制する。ヴァニラの5M、アナスイの2Lのような技。なければ飛び道具をちょろちょろ撒く。こうすることでディアボロのうかつな攻めを防ぐ+カウンターでダメージをとることができる。
ここでディアボロに対して確実に2Lが届かない場所をキープしておく。牽制して当たればコンボ、SM取られても多分反確ない。SM取りそうにじっとしてたらもうちょっと離れてうろちょろしとく。
んで詰めてきそうなところに小パンバリア置いとく。小パンとバクステを織り交ぜてジャンプ対策をするのも良い。ジャンプしてから着地攻撃にSMとって投げるのもあり。
ディアボロはクロスファイトでしかダメージをとれないキャラなので、距離を保ちながらどうダメージを与えていくか。起き攻めでどれくらいステップをしたくなくならせるか。それが肝。
対ディアボロ起き攻め・・・あまりやる人がいないが、ダッシュして起き攻め、もしくは前ジャンプ起き攻めが有効。
ホルやディアボロ、DIOのような投げリーチが長いキャラは投げでもいい。その場で起き攻めをするとどうしてもディアボロ側がバクステが安定すぎるのでディアボロにとってノーリスクになってしまう。
故にバクステ読んでのステップなら垂直に対して裏回れるし、バクステなら終わり際にフルコンたたき込める。
もちろんディアボロ側にも2L置き、前ステなんかがあるが、そこらは読み。


522 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:57:05 QpFHN2rQ0
ディアボロ強いと思うがホルヴァニラほどクソさは感じないんだよなあ


523 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:57:53 q1BlfjlY0
【Sランク-現ver.の絶頂】
ヴァニラ ホルホース ディアボロ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ  仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ポルナレフ ブチャラティ ジョニィ 老ジョセフ ミスタ 康一 音石 シーザー 
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ナランチャ ジョルノ ディオ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ 億泰 DIO
【Dランク-平均的な性能をもつ】
エルメェス 承太郎 吉良 プッチ ジョナサン アナスイ 大統領 リサリサ  フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 アブドゥル 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


524 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:58:06 HzUPlcwo0
かといってAランクに置いたら他より明らかに強いんだよね


525 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:02:28 rUx/55Fc0
Sでレッテルを貼りしてるやつは読み合い下手くそなコキガ君だろ
Aトップかワムウの次くらいでいいよ


526 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:04:29 KrdQNLmY0
>>521
2Mとステップ投げがあるから中距離でやることないってほどでもないんだが
というかこのゲームでその距離やることあるキャラなんて一部のキャラしかいないんだから対策ってほどでもなくね?
ディアボロが近付く必要ないとか言う割に待つときと引くときが弱いとかよくわからんことを


527 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:06:23 1Hh08nss0
>>514
そうそう、多分勝率は同じくらいでしたねw
上位陣の仁義無き戦いが観れて面白かったw


528 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:09:13 p5hNbt/o0
ホルホースはホルホースで大変そうに見えるけどなあ。一回こけたら逃げるの大変じゃないのかあれ


529 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:11:28 6XWKkOOwO
昇竜でもつけろと…
そうおっしゃるのですね?


530 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:12:07 aGpCXx9I0
面倒だからワムウとボスだけA+とかでいいんじゃない


531 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:20:08 tUl2epqo0
流石にディアボロSは盛り過ぎ
そもそもSって修正前のバースト勢とか小足二回即死野郎とかそういう奴等の居場所だろ
敷居下がりすぎじゃね


532 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:25:45 q1BlfjlY0
いまんとこはこれで確定

【Sランク-現ver.の絶頂】
ヴァニラ ホルホース ディアボロ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ  仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ポルナレフ ブチャラティ ジョニィ 老ジョセフ ミスタ 康一 音石 シーザー 
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ナランチャ ジョルノ ディオ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ 億泰 DIO
【Dランク-平均的な性能をもつ】
エルメェス 承太郎 吉良 プッチ ジョナサン アナスイ 大統領 リサリサ  フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 アブドゥル 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


533 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:28:04 Fc5/2It60
これだろ


【Sランク-現ver.の絶頂】
ヴァニラ ホルホース
【Aランク-強キャラ】
ワムウ ディアボロ 仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ポルナレフ ブチャラティ 老ジ ョセフ ミスタ 康一   音石
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ナランチャ シーザー ジョルノ ディオ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ 億泰 DIO
【Dランク-平均的な性能をもつ】
エルメェス 承太郎 吉良 プッチ ジョナサン アナスイ 大統領 リサリサ フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 アブドゥル 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


534 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:29:10 q1BlfjlY0
【Sランク-現ver.の絶頂】
ヴァニラ ホルホース ディアボロ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ  仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ポルナレフ ブチャラティ ジョニィ 老ジョセフ ミスタ 康一 音石 シーザー 
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ナランチャ ジョルノ ディオ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ 億泰 DIO
【Dランク-平均的な性能をもつ】
エルメェス 承太郎 吉良 プッチ ジョナサン アナスイ 大統領 リサリサ  フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 アブドゥル 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


535 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:30:34 tUuLODkA0
ランクスレらしくなってきたな


536 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:31:07 ML2D.K5.0

【Sランク-現ver.の絶頂】
ヴァニラ ホルホース
【Aランク-強キャラ】
ワムウ ディアボロ 仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ポルナレフ ブチャラティ 老ジ ョセフ ミスタ 康一   音石
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ナランチャ シーザー ジョルノ ディオ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ 億泰 DIO
【Dランク-平均的な性能をもつ】
エルメェス 承太郎 吉良 プッチ ジョナサン アナスイ 大統領 リサリサ フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 アブドゥル 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


537 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:34:12 p5hNbt/o0
太郎くんってBくらいはあるでしょ。最近使ってるけどゴリゴリいけて楽しい


538 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:36:22 QYiUptLQ0
ディアボロは確かに強いが、ちゃんと試合してる感じはする
ホルとかヴァニラにはそれがない


539 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:40:05 KrdQNLmY0
>>538
ヴァニラはまっとうな格ゲーキャラって感じがするけどなぁ。

※クリームコンを除けば


540 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:45:52 q1BlfjlY0
2位の奴がID変えて必死に自演してんじゃないのこれ


541 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:51:34 XPS.L0qw0
ランク二位キープできるくらいヒマなニートだからな 
気になる対戦相手スレでも変なのが居るし


542 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:53:35 6XWKkOOwO
読み合いできてるから徐倫たちと同格ってのもおかしな話


543 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:53:51 ML2D.K5.0
>>540
俺も二位のやつ嫌いだよ ブログみたがキモ過ぎて吐くレベル
でもディアボロは別だ、負ける要素だってあるし読み合いで勝つことこともできる
だからSは早計だって言ってんだよ


544 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:55:23 tUuLODkA0
もうA+でいいんじゃないの


545 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 22:58:23 9DfGrl5Y0
二位の奴www


546 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:02:06 TTOaMO3w0
ディアボロがSなら億安、仗助、シーザーあたりもSだな


547 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:02:48 6XWKkOOwO
こんなんどうかな

【Sランク-現ver.の絶頂】
ヴァニラ ホルホース
【Aランク-強キャラ】
ワムウ ディアボロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
仗助 徐倫 ジャイロ シーザー ジョニィ
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ポルナレフ ブチャラティ 老ジョセフ 承太郎 ミスタ 康一 音石 ナランチャ エルメェス ジョルノ ディオ
【Dランク-平均的な性能をもつ】
カーズ エシディシ 定助 ジョセフ 億泰 DIO 吉良 プッチ ジョナサン アナスイ 大統領 リサリサ フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 アブドゥル 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


548 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:05:29 KrdQNLmY0
ID:q1BlfjlY0はもうわざとやってるんだろうけどディアボロ使ってみりゃいいんじゃないの
ワムウ徐輪仗助ジャイロの万能さに比べピーキーなんだよ、強みだけ見てる評価ならそりゃ強い
Aの他のやつらもかなりヤバいんだからAがピッタリだと思うね


549 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:10:46 2v/5xluM0
承太郎のSRコンボはコキガしないと抜けられんなあれ


550 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:11:54 tUl2epqo0
ディアボロS派はもれなく二位がー二位がーしか言ってなくて草不可避


551 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:21:08 9DfGrl5Y0
ニガーみたいにいうな


552 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:22:09 2v/5xluM0
ナランチャそんな弱体化したのか?
今も普通にスタンドチクチク蜂の巣もSRやれば硬直あんま関係ないし
通常攻撃の発生保障なくなっても従来の戦い方だとあまり影響しないし


553 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:23:50 I8Cod1Y.0
>>547
ランクの定義とマッチしてるね
俺はいいと思う
個別に異論のあるキャラはいるけど


554 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:26:17 I8Cod1Y.0
アヴがEランクとかすげーな


555 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:31:29 6XWKkOOwO
ごめん
アヴはそこらのランクにあったのをそのまま拝借しちゃった


556 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:34:17 q1BlfjlY0
>>554
しったか笑


557 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:38:52 p5hNbt/o0
ゲージ貯まりやすくなったし弾抜けGHAとか入れるの楽じゃん。今ナランチャに一試合で三回てめーは俺を怒らせたを決めたわ
弾キャラは全体的に弱くなったんじゃないの?


558 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:39:17 6XWKkOOwO
音石やナランチャあたりももうちょい上いっていいと思う


559 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:48:16 iSDdrmCE0
ヴァニラ評価高杉じゃね?
Sは決まりとしても流石にホルホース>ヴァニラだわ
ヴァニラ使われのお手軽超火力に負けちゃった古参(笑)が悔しさ余りに吊し上げてんのかな?w


560 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:49:18 6XWKkOOwO
理由も書かないやつはエアか自虐なんだよなあ


561 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:51:30 q1BlfjlY0
車裂きの刑のようにヴァニラの不快さはやばい
不快さでいえば以前のブ男を超える


562 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:53:59 9DfGrl5Y0
Sはどっちでもいいよ


563 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:00:22 LlL6ozOY0
ジョナサンって何で評価低いの?
アプデで壊れた攻撃力手に入れたし
無敵と強判定の剣
無敵昇竜
どっからでも繋がる無敵HHA
あり得ない回復量の上無敵技使い放題の復活


564 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:00:48 udXHEGxE0
クリームコンでゲージ回収してるのが許せない


565 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:04:26 M1YR/cD.0
>>550
2位のガイキチさんちーっすww


566 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:07:48 6Q1rGcHc0
ジョナサンはあの高速中段にさらに仙道で中下択せまれるようになったしな
ゲージも被ダメ回収が全体的に上がってるせいで前ほどのカツカツさはなくなってるし
つか復活後の壁際ループって最大どれくらいいくか検証上がってんの?


567 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:12:47 cb52KVsc0
来週になったらガラっとランクが変わってそう
前も飛び道具系が評価され始めたのは後になってからだったし


568 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:15:02 ECUigeys0
今一位の奴に切断された
普通のエンジョイ勢だと思うくらい弱かった


569 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:22:55 9gsadn520
一位は実際そんな強くないよモンキーの俺でも一回勝ったことあるし
切断されたけど


570 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:23:25 nVujvCeU0
まだ助かるまだ助かる……


571 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:29:27 q4jwHAz.0
マダガスカルッ!!


572 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:51:27 ECUigeys0
一位最初何かチートツール使って回数増やしてるかと
思ったけどあれ寝る間も惜しんで普通にコツコツやってるんだろうね
切断もいれれば7千試合くらいやってるんじゃないだろうか


573 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:52:58 crOa35kM0
二位ボロは学生な


574 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:55:01 nVujvCeU0
三位ボロは二位ボロにゴマすってるのな


575 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:56:48 ISOCs6Pc0
いつからここはランカーヲチスレになったの


576 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 01:01:46 yeW/beGs0
いや、キチガイ隔離スレだからこれで合ってる


577 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 01:04:19 TwukdlYI0
キチガイにバカにされる1位2位3位って一体?


578 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 01:10:35 iUOPt6Bw0
二位ボロのおかげで楽しくなってきた
俺は好きだぜ


579 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 01:17:16 qW8sqEiQ0
三位の仗助が二位のディアボロにゴマすってんの?
ブログかなんかのソース?


580 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 01:26:43 hWCYWhxs0
【Sランク-現ver.の絶頂】
ヴァニラ ホルホース
【ボス】ディアボロ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ 仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ポルナレフ ブチャラティ 老ジ ョセフ ミスタ 康一   音石
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ナランチャ シーザー ジョルノ ディオ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ 億泰 DIO
【Dランク-平均的な性能をもつ】
エルメェス 承太郎 吉良 プッチ ジョナサン アナスイ 大統領 リサリサ フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 アブドゥル 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


581 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 01:32:44 Hvd36w9w0
ナランチャ下げ過ぎ
普通に前と同じ戦い方できるし
てめーからGHAやHHA単体の性能も上がってる


582 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 01:35:31 v85UQzqg0
音石もっと上と思う
JMが2回判定あるから当てやすいし、投げ間合いも広い
火力も、電力最大ならばかなり出る
スピットファイヤーも音石に近付くときに非常に厄介で、遠くから近付く場合はモグラ叩きが突然襲ってくるから、なかなか近付けない
電力貯めるまでが問題だけど、貯まるの異常に早くなったからあまり問題ないと思う


583 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 01:53:38 7KUSVZsU0
仗助がこんなランク高いのってなんで?
JH押し付けが強い、通常技が強いからって感じ?
ゲージ使えば火力出るけどゲージないと終わったあとの状況がほかのキャラと比べて状況悪いからどうなんだろう
投げ後に詐欺簡単といってもバッタゲーと化した今作では投げは結構リスキーだと思うんだ
いや強キャラなのは完全に同意なんだけどさ


584 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 01:56:22 WkyWcstA0
仗助はオールマイティーに色んな部分が強い点がでかい
特に不得意な部分がなくて全般的に高性能
一部分を見ると、他の突出したキャラより劣ってるけど、すべてが良い
評価の高い点はそこかな


585 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 02:06:16 GdSmXAXc0
仗助は万能系キャラの中で最強って感じ
特に糞い要素はなくシンプルに強くて万能
強キャラの中じゃかなりの良キャラだと思う


586 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 02:16:24 KU.OiFjM0
ジョルノもっと上げていこうぜ
レクイエムになりやすくなったからヒャッハータイム満喫しやすいぜ!


587 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 02:20:08 EvCEPpZc0
端コンはゲージ回収すげーしバリアコンで端まで到達も結構簡単だしその後の状況も良好だしで糞な要素ではあるか


588 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 02:35:44 IvZ3UHBk0
>>586
現時点で上がる訳ないだろ
レクイエムは出オチ


589 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 03:01:30 GdSmXAXc0
実際ジョルノはここで文句言われてたこと大体弱体喰らったからな
挑発コンは回数制限と補正悪化
昇竜派生は昇竜当たってなきゃ出せなくなり
HHAの硬直が戻って起き攻めもできなくなった
代わりに得たものはサソリレーザーのみ
元からレクイエムは強いし強化されたキャラも多いしで
実質通常時の強み削られただけのかなりの弱体だと思う
下がることはあっても上がることは無いんじゃないか


590 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 03:03:35 I8V/xdn.0
>>581
前と同じ戦い方はできるが、蜂の巣硬直増加でSRしないと飛びの鋭いキャラには刺されやすくなり機銃の消滅調整で相手の攻撃を止められるインチキも無くなった
GHAは280に威力減少されて、てめー→GHAで前よりちょっとだけ火力上がった?って感じ
HHAはダウン追撃追加されただけでコンボ補正はバリバリ入る。ゲージ回収的に今もPCコンボ安定で強いて言えば対大統領で遺体2個吐き出させたり騎乗ジョニィを落としたりするのに使えるぐらいか?
少なくともジョニィ以上に格上げは無理か。ブチャ老ジョセフミスタも相性的にきつめだけどそれより下には依然ナランチャ有利。

それとエルメェスはランク上げてもいいんじゃないか
Soff623の無敵付加とSon236のゲージ上昇復活は大きい


591 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 05:00:03 2sO6gxrI0
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース>ヴァニラ
【ボス】ディアボロ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ 仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ナランチャ 音石 ポルナレフ ブチャラティ 老ジョセフ ミスタ
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
康一 シーザー ジョルノ ディオ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ エルメェス 承太郎 DIO
【Dランク-平均的な性能をもつ】
ジョナサン 億泰 吉良 プッチ アナスイ 大統領 リサリサ フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 アヴドゥル 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


592 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 05:10:20 2sO6gxrI0
重力効果時間が減少した他通常技が軒並み下方修正喰らった康一君下げてみた
後前verで既に絶頂状態だったホルが更に強化されたのに条件付きの火力を手に入れただけのヴァニラの下につくのはおかしい(吸血強制ダウンもなくなり一応弱体化した面もあるし)という事で不等号で区切った


593 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 05:50:08 9.boc4G.0
不等号は寒いんでやめよう(提案)


594 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 06:48:29 4bjtuhK6O
>>591
よさそう
おれがあげた>>547よりは全然いい
特に上位は来週になっても誰かが上がってくることはあっても下がることはなさそう


595 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 07:04:25 TwukdlYI0
>>591
クソランク貼るなクズ


596 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 07:19:39 myeX5p5k0
>>591
今までの糞ランクの中では割としっくりくる糞ランク
理由もかかずにクズ呼ばわりするクズの鏡の>>595よりは説得力があるな


597 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 07:25:10 9N055ctA0
>>591
これが一番しっくりくるわ
これでいいよ


598 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 08:33:21 A9H/aVV60
ホル ヴァニラ 究極カーズ レクイエムだとどの順番で強い?


599 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 08:50:04 3FQrzB8A0
Bランクくらいまでは固まってきた感じがするな
ジョナサンは俺ももう少し上だと思う
C上位に入れてもいい
ゲージ回収率が最悪だからB以上にはキツイけど、Cまでのキャラ相手ならMズームとか仙道で牽制して飛び込みをSスカーレットで落とす、なんてのができるジョナサンは強いぜ


600 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 08:56:20 bCF19wFc0
>>591 俺はこのランク表好きだ。
A以上は揺るぎないだろうな。で、研究次第でCからすぐに上がりそうなのが ジョセフ、シーザー、エシディシ、承太郎くらいか。

逆に下がりそうなのがブチャラティ、使い易さと基本コンボ、復活+覚悟は素晴らしいんだけどAに肉薄するかと考えたら個人的にはまだ物足りない。J攻撃がもう少し強かったら文句なしなんだよな。

Dはジョナサン億泰吉良が頭一つ抜けてる印象。だから前に書いてるのか。

またB〜Cを細分化してGランクまで作ることも考えたけど言い回しがボジョレーみたくなりそうだから俺はやめとくわ。


601 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 09:14:38 Zl4dizXw0
>>598
レクイエム>ホル>究極>ヴァニラ


602 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 09:22:10 crOa35kM0
アナスイは過小評価じゃないかな
火力あがったしプッツンルートも増えた
GHAが弾のプッツンできない硬直にもさせる早さで腐ってないし


603 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 09:22:44 JtHpHjGE0
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース>ヴァニラ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ ディアボロ 仗助 徐倫 ジャイロ ディオ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ナランチャ 音石 ポルナレフ ブチャラティ 老ジョセフ ミスタ
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
康一 シーザー ジョルノ  カーズ エシディシ 定助 ジョセフ エルメェス 承太郎 DIO
【Dランク-平均的な性能をもつ】
ジョナサン 億泰 吉良 プッチ アナスイ 大統領 リサリサ フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 アヴドゥル 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


604 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 09:25:05 ZBfRhMuE0
>>603
神ランク降臨


605 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 09:37:15 z66PVS7E0
シーザー下がるか?
HJ依存度もそんな高くないし波紋蹴りはもともとSで出すことがほとんどだったし起き攻めレンズ強化で相対的には強化されたんじゃないのか?


606 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 09:43:51 iWkFKT/I0
>>591
ディオがCとか


607 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 09:48:48 PWGmJvC.0
ディオはモンキー弱化で大きく落ちたと思うけどなB上位くらいじゃないかと
ジョナサンはB〜Aあるんじゃないか?爆発力で
あとジョルノ(ry


608 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 09:49:40 34KEEGos0
そういや最近は久々に来たジョルノ使い見ないな
さすがにやめちゃったんだろうか


609 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 09:54:37 myeX5p5k0
ディオがAはないな
モンキー、ゲージ吸収、強制ダウン削除が痛い
B中間位でいいんじゃないの


610 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 09:58:32 .7U8E6uY0
ジョナサンはあとリーチあればC上位は行きそうなんだけどなー
ディオはAないだろ
逃げモンキー飛距離減で射程あるHHAとかなら刺さるようになってるし
Bの上位~中位くらいじゃね


611 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 10:01:54 cb52KVsc0
smで有利が取りにくくなった今ディオって最強バッタじゃないの?空対空でも大体勝つじゃん


612 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 10:12:14 j3ExViGs0
不等号はいらないよ
全体の注釈に左のほうが上とか書いときゃいいじゃん

あるいはどうしても強調したいならランクを分けるべし


613 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 10:26:45 oZmUM1fI0
アヴドゥルEは流石におかしい。
通常技と飛び道具はそこそこ優秀だし、火力も十分すぎるほど高い。
フーゴ以下は絶対にない。個人的には吉良の上くらい。


614 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 10:30:09 3FQrzB8A0
俺もアヴはもっと上だと思う
CFHVを使った起き攻めはやっぱ強いし、挑発コン使わなくても火力高い
JLの弱体化は痛いけど、もともとそんなに飛ぶキャラじゃないしね
Cはあると思うよ


615 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 10:57:34 Up3.Y8T60
てかあんだけ前バージョンでA最強とか言われてた老ジョセフがBに下がってんの?
上からも行けるようになってむしろ強くなってるだろ


616 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 11:30:29 oZmUM1fI0
やっぱアヴドゥルはDIO以下ってことないと思うんで、Cランクでいいかな。
まあ、DIOがCあるか怪しいけど。体力800は結構キツイと思う。
あと画面端じゃないと高火力も出しづらいし。


617 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 11:35:56 JyQ8P22c0
>>599
ジョナサンの波紋疾走は牽制にはならないし、Sスカレなんて一発0.25ゲージも使うと何度説明すればいいのか


618 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 11:39:41 SSydcmHc0
S以外にもスカレってアーマーついたんじゃなかったっけ
ズームからスカレ出るようになったし対空については上位なんじゃないの


619 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 11:44:37 SB2f7UmA0
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ
【ボス】ディアボロ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ 仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ナランチャ 音石 ポルナレフ ブチャラティ 老ジョセフ ミスタ ディオ
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
康一 シーザー ジョルノ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ エルメェス 承太郎 アヴドゥル DIO 
【Dランク-平均的な性能をもつ】
ジョナサン 億泰 吉良 プッチ アナスイ 大統領 リサリサ フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


620 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 11:47:01 SSydcmHc0
そういやバッタゲーが加速してるけど対空強いキャラって誰だろう


621 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 11:50:05 fDDyveUM0
老ジョセフとか・・・あと弱体化したけどジョルノはやっぱ対空強いと思うわ


622 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 11:50:53 SSydcmHc0
意外にバオーも対空は強いんだっけ


623 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 11:52:22 cb52KVsc0
中距離でオラオラしとけばいいんじゃない?(適当)


624 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 11:55:02 SSydcmHc0
>>623
オラオラって飛び見て対空に使えんの?
領収書の硬直増えた代わりにオラオラで代用してたりする?


625 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 12:00:57 ivA88J.Q0
吉良ってcあるんじゃないの


626 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 12:01:26 oZmUM1fI0
ワムウは対空強いね。神砂はもちろんのこと、昇竜も無敵はないけど、発生と判定が優秀。
ツェペリ家もなかなか優秀。


627 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 12:17:01 zl8ER4n60
ジョナサンも万能ではないけど落とせる方じゃね
S以外のスカーレットにもアーマー付いたし


628 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 12:17:58 jPOd2Xjw0
対空はカウンター時の美味しさでいうと兄貴、バオー、無敵ないけどダメージ大きい億泰ってとこか?


629 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 12:19:45 SSydcmHc0
そうなると対空強いキャラはだいたい各ランク上位にいるのか
老ジョセフがB下位になってるのは何か微妙な気もするが


630 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 12:23:42 xr7zr4QY0
>>614

お前あの本体でどうやってこかすの?
ブ男はよく知っている
D下位が妥当
メインで使ってた奴か今もメインで使ってる奴が判定しろよ


631 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 12:39:49 34KEEGos0
このゲームで地対空って難しくね?
昇龍系の技も発生遅いし、見てから撃つのキツイわ
いつもロケッティアで落としてる


632 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 12:41:00 GLTMpTng0
どうやって転かすのっていうほどキツくないだろ。2LMHの性能そこまで悪くないし。JMの修正は痛かったけど。


633 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 12:46:36 C.gQs/bY0
適当に技置いて空対空とか前ダで抜ける方が楽でいいわ。見てからとか無理


634 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 12:49:21 tchTVuOI0
ジョナサンジョルノ使ってるけど見てから対空普通にできね?


635 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 12:53:34 vZI3g.e20
対空しないとバッタのしあいになるからなぁ
前ダで切り返すのが無難かな


636 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 12:58:52 jQC1xegU0
>>634
そいつらは使ってないからわからんが
承太郎や老ジョセフの昇龍だと先読みレベルに出さないと無理に感じたわ


637 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 13:01:50 tchTVuOI0
>>636
俺もその二人使ってないからわからんがジョナジョルは飛んだの見て昇竜は普通にできる
ジョナサンの場合近すぎると裏回ってすかるのが難だけど


638 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 13:02:26 0pwuiRK.0
>>611
ジャンプ攻撃の判定強かったら苦労してねえよ
ディオのジャンプ攻撃は上方向に攻撃判定出てないっぽいからワムウのJHとかの被せるような攻撃やジャイロのJMのように横に攻撃判定でてる技には潰されやすい
hjが今まで通りなら高度が相手より高くなればジャンプ攻撃で攻めに、相手のジャンプ攻撃食らっても空中くらいでリスクが少ない
って感じだったけど、今は高度下がった上にhj中カウンターヒットだし


639 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 13:53:32 Nup0uaeU0
>>637
ジョナサンのは発生4Fだから基本的な格闘ゲームの60F換算に直して考えても発生8F、
見てからちゃんと対空出来るレベル

承太郎のは発生7F、60Fに換算すると発生14Fだから、相手の跳びが平均レベルの速度(22Fで着地、60で考えると44F)だと、とんだ時点でコマンド準備してないと落とすのキッツイ
実際、見てから反応で打つと着地ガードされる事多い


640 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 14:00:46 awJ/en2A0
エシディシ、露伴、ジョセフの対空技もなかなか使えると思う
ディオも飛んだの見てから間に合うけど色々微妙だな
アプデで対空技が実用的なやつ増えたね


641 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 14:02:12 3FQrzB8A0
>>630
アヴでどうやってコカすかって?
普通に触りにいって本体2H〆に決まってるじゃん
SonLMH>236L>SRからでもいいし、コカす方法なんていっぱいある
アヴはメインじゃないけど、プレマで100回くらい使っただけでも強さが分かるくらいのキャラだと思うが


642 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 14:06:11 Nup0uaeU0
他ゲーの話しを例えに出して悪いけど、対空処理に対しての考え方はやはりスト4を基準にして考えるとわかりやすいかと

対空技の代名詞たる存在のリュウの昇竜拳がスパ4では発生3F、これだけ発生早くて強力無比な対空技を持っていても、すべての飛び込みを反応して落とすのはかなり難しい

と、考えると、このゲームの対空技の発生速度で安定して対空処理するということが、如何に難しいかがわかると思う
スレ汚し失礼しました


643 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 14:07:33 DPXPbAZU0
>>639
ジョナサンの昇龍はS版で6F, 通常版はたぶん9Fだよ
4Fになったのは連打の最終段


644 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 14:09:45 DPXPbAZU0
>>639
ごめん、弱中強での発生速度考えてなかった
弱版だと4Fなのかな


645 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 14:19:54 JrxKjiFc0
4F(8F)でも他のゲームに比べたらすげぇ遅いよな
7F(14F)とか酷すぎる


646 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 14:23:08 WkyWcstA0
>>603
これはだいぶ同意
億安とジョナサンはCだな


647 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 14:27:26 Nup0uaeU0
>>644
すまん、間違ってたのはこっち、今公式見てきた

S版4Fだと勘違いしてた 6Fって事は12Fかこのゲーム対空技の発生だけは見直してほしいわな
反応してるのに落とせないケースが多すぎる


648 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 14:42:50 Hvd36w9w0
エシディシの対空は地上判定皆無なのが痛すぎる・・・
まぁ逆にこいつの昇竜に地上判定があったら名実ともに厨キャラだったけど
流法中は地上にも当たるけどその時にリバサで出せるような状況は滅多にないという


649 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 15:05:52 W7kAhssI0
ジョナサンの通常昇竜なんかは発生までアーマーだから引きつけないといけないといけないので着地硬直をぶったたいてる時が多い印象


650 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 15:11:54 xr7zr4QY0
>>641
分かってねーなー
そんなのEランクキャラでもできるだろ
お前今のブ男の強み具体的に何点か上げてみ


651 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 15:20:38 cUjIsAbo0
>>650 花京院「」


652 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 15:26:11 C.gQs/bY0
このゲームの飛びってなんとなく見にくい方だと思う
対空のリターンも少ないしHHAや当て身狙う方がいいんじゃ


653 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 15:41:57 rETtfkkM0
今のバージョンの全キャラクターの体力わかる人おる?ランク語るのに各キャラの体力把握してないとまずいよね


654 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 15:47:10 YbBv.JY20
今回のアプデで修正されたキャラしかわからん


655 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 15:52:55 SB2f7UmA0
▼以下のキャラクターに関して、体力値を調整しました。 
第2部 カーズ 850
第3部 ジャン=ピエール・ポルナレフ 
第3部 DIO  800
第3部 イギー 800
第4部 広瀬康一 
第5部 パンナコッタ・フーゴ 
第6部 空条徐倫 
第6部 ナルシソ・アナスイ 
第6部 エンリコ・プッチ 850
第7部 ジャイロ・ツェペリ 
第7部 ファニー・ヴァレンタイン 
その他 橋沢育朗(バオー)


656 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 15:55:13 YbBv.JY20


▼以下のキャラクターに関して、体力値を調整しました。 
第2部 カーズ 850
第3部 ジャン=ピエール・ポルナレフ 970
第3部 DIO 800
第3部 イギー 800
第4部 広瀬康一 900
第5部 パンナコッタ・フーゴ 900
第6部 空条徐倫 950
第6部 ナルシソ・アナスイ 900
第6部 エンリコ・プッチ 850
第7部 ジャイロ・ツェペリ 900
第7部 ファニー・ヴァレンタイン 900 
その他 橋沢育朗(バオー)870


657 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 15:59:39 RJ8jrS9s0
同じレス同士が出会うとどうなるか・・・ゆっくり味わえ


658 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 15:59:58 YbBv.JY20
いや俺のは追記しただけ


659 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 16:06:19 SB2f7UmA0
>>656
追記ありが㌧
ポルって硬くなってたんだな


660 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 16:08:28 YbBv.JY20
間違えた
ポルは920ですすいません

▼以下のキャラクターに関して、体力値を調整しました。 
第2部 カーズ 850
第3部 ジャン=ピエール・ポルナレフ 920
第3部 DIO 800
第3部 イギー 800
第4部 広瀬康一 900
第5部 パンナコッタ・フーゴ 900
第6部 空条徐倫 950
第6部 ナルシソ・アナスイ 900
第6部 エンリコ・プッチ 850
第7部 ジャイロ・ツェペリ 900
第7部 ファニー・ヴァレンタイン 900 
その他 橋沢育朗(バオー)870


661 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 16:14:36 xr7zr4QY0
以前のアナスイって体力1000くらいあったけ?


662 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 16:21:21 oZmUM1fI0
>>650
一度切りとは言え、1.25ゲージ消費(ゲージ回収も優秀)の挑発コンで約450ダメを奪える上に、締めが強制ダウンなので起き攻めに行ける。
2H、HHAが確反に優秀。起き攻めにいけるのでリターンも大きい。
特に2H>CFHVの起き攻めが強力。ヒット後、5M>41236Lからゴッソリ体力を奪える。
CFHVが設置技なので、起き攻めでSMとられても低リスク。
JMの空対空も優秀。ステップがそこそこ優秀で、高めの体力。
Son限定で横判定が弱いとはいえ、上方向に強い無敵対空。
撃ちあいには向かないが、接近戦に持ち込むのに便利な飛び道具。

ただ、SoffJMの弱体化が痛い。有利フレームが大幅に減ったから、
先端気味にJM当てて2H挑発コンが出来なくなった。


663 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 16:21:38 eVdTSyQk0
DIOってイギーと同じ体力なのかw
普通サイズでこの体力は酷いなw


664 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 16:23:23 oZmUM1fI0
犬コロと同じ体力のDIO様涙目。
あとフーゴの体力減少が一番謎。微妙な強化しか受けてないぞ。


665 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 16:49:23 xr7zr4QY0
>>662
お前全然分かってないな
そのくらいの火力はほとんど全キャラある
CFHV起き攻めの設置後お前どうやって崩すの?
JMの空対空が優秀?← まったく分かってない笑 
Son 無敵対空 笑 当たり判定全然理解できていない 笑


666 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:01:10 lFdoA9JQ0
ブ男の当ててもリターンのないまた判定糞弱いJMが優秀笑
康一 ヴァニラ ワムウみたいなのを優秀というんだよ


667 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:07:10 gxOtuoMM0
DIOwwwww
てか開発阿呆だろwwwww


668 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:07:17 M1YR/cD.0
この幼稚な煽り…

まさか2位の奴?


669 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:07:50 4bjtuhK6O
いよいよCが平均になってきたので

【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース>ヴァニラ

―決して『沈む』ことがない―

【Aランク-強キャラ】
ワムウ ディアボロ 仗助 徐倫 ジャイロ ディオ
【Bランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ジョニィ ナランチャ 音石 ポルナレフ ブチャラティ 老ジョセフ ミスタ
【Cランク-平均的な性能をもつ】
康一 シーザー ジョルノ  カーズ エシディシ 定助 ジョセフ エルメェス 承太郎 DIO
【Dランク-平均をやや下回る性能をもつ】
ジョナサン 億泰 吉良 プッチ アナスイ 大統領 リサリサ フーゴ
【Eランク-弱キャラ】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 アヴドゥル 川尻 重ちー

―ポッカリ開いた「落とし穴」―

【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


670 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:15:49 IhDAlFE20
>>665
「こうだからこう」というのを文にして書いて説明しようよ。
俺自身アブはパッチ後ほとんど触ってないから何ともいえないんだけど反論してるほぼ全ての言動が
全て「お前全然分かってないな。まったく分かってない笑。当たり判定全然理解できていない 笑 」等
分かってるならもう少しその分かってる部分を分からない俺たちに説明してくれないと納得のしようがないよ
あと、どうでもいいけど何かミサワっぽいw


671 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:16:27 ZBfRhMuE0
お前ら分かってないわ
わかる人にはわかるのにな


672 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:17:17 4bjtuhK6O
これ以上は言えないんだがな


673 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:22:26 xr7zr4QY0
>>670
また勘違いが現れやがった
お前よ文とかいうんだったらまず自分が句読点付けた完璧な対応しろよ
なんでそこまでご丁寧な対応しなきゃなんねーのよ
そのくらい察しろよ笑


674 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:24:45 bWyPnaAg0
いや、ランクスレなんだからこれ見てる人全員に分かるようにしろよ


675 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:26:17 xr7zr4QY0
今のブ男の無敵コパン範囲もねーのに
まだバッタ対空したほうがいいだろが
これが強みとか頭沸いてんのかよ笑


676 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:27:26 eVdTSyQk0
例のコピペまだー?


677 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:35:12 0/y1RfMsO
理由は言えない


678 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:37:42 RJ8jrS9s0
久々にこのスレ来たけどレベル低くて見てらんないは
とりあえずお前らは間違ってると言っとく
見る人が見ればわかる話だけどね
理由は言えない


679 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:39:42 RJ8jrS9s0
しまった全然久しぶりじゃなかった・・・


680 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:40:43 oZmUM1fI0
アヴの昇竜は暴れには使いにくいけど、距離を選べば対空には使えるでしょ。
発生も早いし。あとPCからのコンボでリターンもデカイ。


681 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:48:34 nVujvCeU0
また二位かよ


682 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:49:53 xr7zr4QY0
お前糞ラグもあるのにNPCみたいなそんな超反応できんのかw
硬直も長くなってるのに
強みの意味がまったくわかってねーな


683 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:50:55 D06RjuqA0
こいつわかってねーなしか言えないのな
おもしろっw


684 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:56:31 xr7zr4QY0
わかってねーのな笑


685 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 17:59:42 oZmUM1fI0
>>682
え?ひょっとして対空出来ないんですか?
硬直長いとか言ってるけど、ぶっぱで使うつもりですか?


686 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:04:02 xr7zr4QY0
煽りスレかよ
糞がw


687 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:05:58 WkyWcstA0
アヴの昇竜は余裕で対空に使えるだろ
あれ使って落とせないとか脳みその遅延がヤバい


688 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:07:15 eVdTSyQk0
もしもしはやめたのか
考えたな


689 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:09:40 k9H5e6vs0
>>669
これはひどいwwwww


690 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:20:27 bWyPnaAg0
CからEは大幅修正したほうがいいんじゃない?
露伴とかリサリサとか話題に上がらないから本当にそのレベルなのかわからない


691 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:46:06 2ndLOl.w0
億泰の位置はさすがに再考の余地があるべ


692 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:47:19 EvCEPpZc0
リサリサは火力すげーあがったよ
ゲージ回収もすごくなったしSM弱体化も相まって結構触りやすくなった


693 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 19:00:57 NewHJ.eE0
>>686
アヴの昇竜で対空できない反応速度の人は格ゲー辞めた方がいいよ割とマジで。
それか回線がよっぽどクソかどっち。
つーか先に煽ってんのお前じゃん。


694 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 19:07:54 xr7zr4QY0
>>693
はいはいホラ吹き君
まずお前は強みの意味勉強しろや


695 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 19:08:29 hSmhXUNA0
リサリサは実質ノーゲージで300出るしめちゃくちゃ火力上がってる
3ゲージでは大して伸びないけど平均火力で言うならむしろ高いほうに入るまである


696 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 19:30:35 hWCYWhxs0
リサリサ先生のパッチ効果は素晴らしい!


697 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 19:49:11 EYR/xGOg0
かつて人間をモンキーと煽っていたDIO様の体力がまさか犬コロと同等とは...


698 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 19:59:01 ObLH5AJY0
・久しぶりに来たけど〜
・とりあえずお前らは間違ってる
・見る人が見れば分かる
・理由は言えない
・強みの意味理解しろ New!


699 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 20:04:36 NewHJ.eE0
ホラ吹き呼ばわれされちったw
マジで対空出ないんだね〜。なんか可哀想になってきた。


700 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 20:05:55 /cO5cQB60
隔離所らしくなってきたな
いいぞ、もっとやれ


701 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 20:29:26 WkyWcstA0
リサリサはそもそも買ってる人が少ないから評価されにくいけど、地味にパッチで強化されまくってるらしいな


702 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 20:35:41 4bjtuhK6O
>>700
いつもお疲れ
もういいよ


703 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 20:58:04 3FQrzB8A0
今のアヴはSonで立ち回る方が強い
2Lがそこそこ優秀だし、触ったら236L>SRから崩しに行けばいい
本体JMも弱体化したとはいえ、あのリーチはやっぱ便利だし、距離を間違わなければCFHVの牽制もまだまだ強い
ナランチャやミスタが相手だとキツイが、近距離主体のキャラには相性がいい方だと思う
ただ、押し付けれるほど強みがあるわけではなくなったからCが妥当と思う


704 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 21:13:23 xr7zr4QY0
Cも無理だってさっきからいってんだろうが


705 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 21:15:11 RJ8jrS9s0
NGにするのがいちばん平和だな 
アヴは良くも悪くも平均だと思うよ


706 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 21:16:48 wyHW0/EM0
お前が言ったら決まるのかよクソワロタ


707 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 21:21:33 Hvd36w9w0
アナスイはもう最低でもCはあるわ・・・
強い起き攻め択めっちゃ多いし、改善された技によるコンボも強い
あとコマ投げつええし他キャラのコマ投げに比べてはええ。
あんなん揺さぶりの中で毎度すぐ反応できんわ


708 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 21:45:49 xr7zr4QY0
中Kが優秀だの
今のブ男昇竜が強みとかアホの極みかよ


709 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 22:01:16 gaeTlAy20
アヴドゥルCな
はい決定


710 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 22:14:33 Ot7mMP/w0
Fランク ID:xr7zr4QY0


711 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 22:52:45 Ot7mMP/w0
Sランク Jガイル


712 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 23:01:57 PdeZ7s7s0
>>708
だって君、昇竜を対空で出せないんでしょwそりゃ強み分かるわけないってw


713 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 23:02:55 nVujvCeU0
旦那殴れればいいんだけどな


714 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 23:28:02 tJsVLyPw0
アヴ下げの人そもそも対空とか昇竜とかの意味わからないレベルの初心者なんじゃ…


715 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 23:28:32 85dTR1DEO
>>703
ミスタは仕方ないけど、アヴドゥルって飛び込みは最速グループだよな?
ナランチャにはそんな不利にならないと思う
どのタイプにも極端な不利付かないのが長所だよ
ホル、ヴァニラ、ミスタは論外として


716 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 23:40:37 Ot7mMP/w0
>>715
最速ではないよ
まぁ遅くもないけどね
ナランチャは以前に比べれば蜂の巣の硬直のおかげでマシになったけど、まだ微不利な感じがするなぁ
CFHとか探知機は遠距離でしか撃てないし意味ないから強みを活かせないし


717 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 23:46:39 wKr/vVjA0
ヴァニラってトキ超えてね?


718 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 00:14:54 0KhYMC560
北斗やったことないだろ 
トキほどの理不尽さはねーよ


719 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 00:23:11 3/fkV0pYO
トキ超えの例えが安々と出る奴はやったことない北斗動画勢
というわけで理解するためにもみんな北斗をやろう


720 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 00:28:14 K9hi57sk0
リサリサは確実にCか下手したらBに突っ込めると思う
低燃費ですげー火力出る


721 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 00:28:19 c8pqbk46O
>>716
おぉ、そうなんか
失礼しました


722 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 00:51:51 SBFZKldc0
北斗は他の殆どのキャラで永久コンボあるからトキに対してもワンチャンあるのに対し
ヴァニラのクリームコンでごっそり持ってかれた体力をASBのシステムじゃ挽回するの難しいだろ
こいつHHAGHAも最強クラスだしどんだけガークラもってんだよ氏ねよ


723 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 01:02:03 6I5yViR60
ヴァニラのHHAが最強クラスとは斬新な意見だな
ヴァニラは糞キャラだがHHAは死に技だろ


724 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 01:09:25 omatmVcY0
さすがにHHA最強クラスは無いな
コマ投げ超必=発生0Fと思ってるのかもしれんが、あれ見てから回避余裕ってレベルじゃないからなw
相手の着地に合わせるように出して当たるかどうかってくらいだ


725 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 02:55:39 JzpOS8WY0
>>722
>ヴァニラのHHA最強
なんだ、これは...たまげたなぁ
暗転見てしゃがみガードしてるのか...


726 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 05:58:02 KGHvO4F20
開発:お前は今までかわされたHHAの回数を覚えているのか?

ヴァニラ:貴様が悪いんだ!貴様が!


727 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 07:20:51 QSuncQwg0
ヴァニラのHHA最強クラスとか言ってる奴が書き込んでるのか。
恐ろしいな。


728 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 07:39:15 DhgvMB1o0
クソスレ盛り上がらねーな


729 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 07:53:02 2fDUgEQo0
特定のキャラ蹴る奴はランクスレ来るなよ。戦ってないのに強さが分かるわけないじゃん


730 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 08:02:05 JV5tXjpw0
だめだ
ヴァニラとホルホースだけは絶対に蹴らせてもらう


731 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 08:04:08 n3IizazsO
>>669
これ基準でいいんだよな?
ディオがナランチャ音石より上でワムウと同格ってのが首傾げちゃうな
吸血からの二択は面倒だが起き攻めよりは楽に対処できるし
攻めや守りの要だったHJは隙消し+30ダメ上乗せコン専用になったんだぜ
ただでさえ差があったワムウはかなり強化されたと言うのに何故このようなことに…


732 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 08:08:40 ZUcdOvv60
もしもしうぜえなあwwwwww
よくポチポチ出来るなwwwwwwwwwwww


733 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 08:18:56 n3IizazsO
>>732
よっぽど以前携帯に痛い目見せられたんだね
おれは虐めもしないし下品に草生やしたりもしないからどうか身構えないで欲しい
便所の落書き未満の下らない流れを作りたいなら別だけど


734 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 08:20:11 Es/8UJ7I0
ジョナサン、億康、吉良はCだろ
特に吉良、あの火力に加えためくり能力でプッチ大統領と同格は疑問
カーズもC下位じゃね
相変わらず壁面しかやれることないし究極も弱体化したしそもそも究極化なんてさせない立ち回りするし


735 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 08:35:23 1m73fvtQ0
反応してる時点で同格 死ね


736 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 08:38:27 ZUcdOvv60
なんだ自演もしもしぉこなのか?
ぉこなのか?wwwwww


737 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 09:07:50 n3IizazsO
>>734
究極化を意識した立ち回りをさせるってのもなかなかの利点ではあるがな
C下位には違いないが


738 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 09:20:31 LnCuLdvM0
今までの話し合いを考慮したランク

【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース トキ ヴァニラ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ ディアボロ 仗助 徐倫 ジャイロ ディオ
【Bランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ジョニィ ナランチャ 音石 ポルナレフ ブチャラティ 老ジョセフ ミスタ リサリサ
【Cランク-平均的な性能をもつ】
康一 シーザー ジョルノ  カーズ エシディシ 定助 ジョセフ エルメェス 承太郎 DIO アヴドゥル
【Dランク-平均をやや下回る性能をもつ】
ジョナサン 億泰 吉良 プッチ アナスイ 大統領 フーゴ
【Eランク-弱キャラ】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー

○変更点
リサリサ先生をEからBに格上げ
アヴさんをEからCに


739 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 09:38:44 GIJPyoGk0
プッチや大統領はひどいな
弱体化してるのに結局同じ立ち回りをするしかないという
後バオーはいつまでEなんだよ
2Lも当たるし1ゲージ550とか行くようになっただろ


740 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 09:45:22 0vJpBsg60
バオーはもう少し上げてもいい
ただ、2L当たるようになったが1ゲージ550ダメージなんて現実的じゃないぞ。Mセイバーは1回なら安定するので火力は上がってるが
相変わらず立ちガード硬直があるのでラッシュ系SR固めに弱い点は変わっていない


741 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 09:59:34 Al4j5heI0
リサリサBあるか?火力は相当だけど、
ティッシュジャンプで通常技の性能が悪いから、そんな強くないと思うんだけど。
どちらにしろ、ほとんど書き込みないのに上げるのはどうかと。
ある程度書き込みのあったアブドゥルはいいけど。


742 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 10:13:50 hulRrz6I0
エルメェス兄貴のランク上げを提案する。
個人的にはA下位
前パッチからの比較として
発生と判定に少し難があるけど充分に使える無敵昇竜
sonでの純粋なノーゲージ火力アップ。ヒット数によってはゲージ使っても火力はアップする
投げからの安定の追撃ができ、起き攻めも選択できるようになった
難易度は少し上がったがゲージ回収力があがったSR浮かせコン

以前からの強みとして最高体力に覚悟持ち
確反の少ない攻め
詐欺飛び持ち、特に214攻からの択が多くループ性もある
異常なゲージ回収能力
本体スタンド共に長い連打ができる2L
シール剥がれによる被起き攻めの抜けやすさ
めくれるJL、発生が早く空対空に強いJM、横に長くヒットで前ステからコンボにいけるJHと他通常技の性能の高さ
と弱い点をあげるとするなら投げ間合の狭さと上入れっぱに2Lが当たらないのと多少練習が必要なコンボがあるのと
エルメェスという特殊な行動が多いキャラに慣れるまでに時間がかかるくらいでエルメェス自体のキャラ性能は
非常に高いと思う。スレ見てたら高速中段もキャラ限だけどあるみたいだし研究によってはまだまだ伸びる余地がありそう
HHAもシール貼ってるとえげつないダメージ叩き出すし一度検討してみてくれ


743 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 10:39:02 etBsdZbs0
HHA威力変わるんだ


744 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 10:51:23 IwP53MTE0
リサリサ>ジョルノでいいの?


745 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 10:59:33 .1hkUKAQ0
リサリサは相変わらず当てるまでがかなりしんどくね


746 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 11:03:23 Al4j5heI0
>>742
何気に2LMHもかなり優秀。モーションは仗助に近い。
昇竜に無敵が付いたのもデカイ。HHAと併せて守りがかなり強くなった。
正中線も結構凄い性能。中段でコンボパーツにもなり、頭のおかしいゲージ回収。
あと通常技を出し切っても63214Hや腕シール236Lで終われば、反撃もくらわない。
コンボは難度は高いけど、高体力、高火力、高ゲージ回収、高性能な通常技、無敵技持ちとシンプルに強い。
投げ間合いの短さだけは致命的な弱点だけど、追撃と起き攻めを考えれば、リターンはかなり大きい方。
Aランク上位のワムウ、ディアボロほど突出した強さはないけど、それ以下のメンツとは普通に張り合える強さはあると思う。


747 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 11:21:55 PO4CQB/w0
まあでもゲージ回収やコンボはシール依存度かなり高いから、Aには届かないとおもう。B上位ぐらいじゃないかな


748 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 12:37:32 3/DwpXrE0
シール貼るフレーム消費で起き攻めや他にも起き攻めはできなくても手足確定したり反撃されない貼り方もあるから貼る事にはそこまで苦労しない。そしてシール無しでも戦えない性能ではなくて充分に戦える、シールを貼ると更に強くなるって感じ。シール無しでもB上位はありそうな気はする


749 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 13:05:30 siBiK1DY0
対空の話に戻っちゃうけど
ジョニィact1のときの昇龍もかなり強くね?
当たればダウン確定だし範囲も広く無敵もあるし
出も早く飛びを見てから間に合う


750 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 13:09:04 .1hkUKAQ0
だから露伴も本当にあなどれないくらい良くなってるよ


751 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 13:18:45 yJTUo30U0
今回のバージョンちょっとやってみて、DIOの体力調整はこれで妥当なんだと思った
むしろ、神調整の部類かもしれん

こんな細かいとこ気付いてくれるんなら、ヴァニラさんとかホルホースの不味さにも気付いてほしかったんだがな…
今回、被ダメ時のゲージ回収量がめちゃくちゃ上がってるから、前までの体力だと硬すぎるんだと思う

劣勢に立たされててもゲージ貯まってる事めっちゃ多いから、バースト持ってるDIO様は他の変更点も含めて追い風吹いてると思う
体力減らされたけど、システムが味方してるんだコイツ


752 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 13:21:32 yJTUo30U0
んで、大統領のラブトレインの弱体化も上で書いた被ダメ時のゲージ回収量が理由なんだと思う
このゲーム、体力多い=ゲージ使える機会が多くなりやすいの図式が成り立つようになったんだよ

だから、弱体したとはいえ、ラブトレインと遺体二つ目の防御力の恩恵が大きいんだと思う
基本システムの体力と被ダメ時のゲージ回収量のバランスがいい

これ調整した人は素直にスゴイと思う システム全体を見渡した上での調整がキチンと出来てるんだよコレ

…ただ、個別のキャラ自体は別だろうから、ホルとかヴァニラみたいな歪みが出てきてるのだけが惜しい


753 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 13:25:29 BKJBiK0Q0
CC2「ちょっと弱すぎるからホルホース強化しとくか・・」


754 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 13:30:29 jQ0nClAM0
CC2「ちょっと強すぎるからイギー弱体化しとくか…」


755 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 13:42:04 Al4j5heI0
兄貴はシールなしでも火力も回収も悪くないんだよな。
基本コンボで、1ゲージ消費 0.7ゲージ回収で370ダメくらいは出せる。
火力も回収も悪くない。

ただ、足シールになると、
1.25ゲージ消費 1.35ゲージ回収で400ダメくらいになる。
1.25ゲージ使ったはずなのに、なぜかお釣りがくるという狂ったゲージ回収率になる。

シール貼りも3Hキャンセルで追撃のついでに貼れるから、そこまで困らない。
シール時にダメージが入るけど、起き上がりがずれる上にSoffの昇竜とHHAのリバサがあるから、
被起き攻めにも強い。
あと投げ間合いは短いけど、追撃含めるとダメージが180近くまで伸びるので、
起き攻めの択としては非常に強力。2回3Hを追撃で入れるので、ゲージ回収も高い。


756 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 13:43:47 SC1tZ/6g0
ホルホースが強いと思ってる人は煽りじゃなく他のゲームでの先入観があってシステムをよく理解してないと思う
ガードで体力削れないんだから無理に被弾しながら攻める必要ないじゃん


757 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 13:51:51 Jpnefqa60
>>756
頭悪いってよく言われるやろ


758 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 13:55:14 Es/8UJ7I0
>>756
ガードゲージの削りあるしガークラモーション長いからフルコンなんだけど
それ以前にいつか攻めなければこっちからは何もできずに終了って当たり前の結論があると思うんだけどそこどうなの?
籠城できる飛び道具持ちの相手に攻めなければいいとか根本的に何か認識の差があるとしか思えないほど意味不明に思える
ミスタやナランチャとかなら勿論話は別だけど…無理して攻めるなとかそういう話がしたいのか


759 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 14:08:36 9ghJ3krk0
まあ体力リードとって軸移動での逆ガン逃げは有効な戦法だけどな
逃げ専ホルなら攻めなれてないだろうし
承りとDIOなら時止めあるし安定するね、
マップはもちろんフィラデルフィアだ ギミック効果よわくなってちょい厳しいけどな
1ラウンド捨ててゲージために専念するもよし
あとはタイムアップまで粘る気力が必要だけどなwww


760 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 14:08:39 SC1tZ/6g0
勿論相手はガークラ狙ってくるけどガードゲージの仕様が変わったからチマチマ撃ってガークラするのは難しいだろ
ホルホースの技は隙が多いし中距離からいくらでも反撃できる。勿論キャンセルできるけどゲージ1本吐くなら美味しいし難しいキャラだわこいつ


761 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 14:18:45 KFp/2Go20
もうアプデないなら特定キャラ蹴ってるやつゲームやめたほうよくないか?
煽りじゃなくってさ、そんな張り詰めた気持ちでやるゲームじゃねーと思うんだけど。
浅いゲームなんだから、適当同キャラクソゲー対戦して楽しめばいいじゃん。


762 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 14:22:10 irM9hB0k0
>もうアプデないなら
うん

>特定キャラ蹴ってるやつゲームやめたほうよくないか?
え?
どうしてそうなるの?


煽りじゃなくってさ


763 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 14:23:15 SC1tZ/6g0
今回の調整で逃げは全体的に弱くなったじゃん。つまんねー玉キャラが消えてよかったわ


764 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 14:37:06 Wv/vna920
兄貴はA入れてもいいんじゃないか
B連中と比べたら頭ひとつ抜けてる感じはする


765 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 14:40:39 Es/8UJ7I0
>>760
ガークラの件はともかくそれ以上にって書いたんだがスルーか
中距離反撃と言ってもそれホルホース側のミス前提だし旦那保険もあってそもそも中距離も逃げも強いキャラなんだからどうしようもない
難しいキャラってのには心底同意


766 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 14:42:28 KFp/2Go20
>>762
理由書いてんじゃん。


767 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 14:47:28 jh/CkrNM0
>>660
大統領とか変わってないじゃん
他にもいろいろ不自然な点があるし確認方法に何か間違いある可能性高いぞ
因みにこのゲーム体力残り3割ぐらいから食らうダメージ減るからな


768 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 14:48:54 SC1tZ/6g0
>>765
一番いい反撃は設置に対して承太郎、ジョリーン、ポルナレフとかの中距離で相手をぶっ飛ばす技。これで旦那はいなくなるor1ゲージ消費
今回のバージョンで逃げも弱くなったから旦那がいなければこっちのターン


769 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 14:49:02 .zlA1vjU0
>>751
確かにゲージは溜まりやすくなってますが、
バーストがSoff専用だから、バースト後の火力がだいたいイジビ程度
そもそもバーストにゲージ取っといてたら火力不足があるかと、2ゲージあったらGHA叩き込みたいですね。
噛み付くようですいません。ただDIO様に関して言えば神調整はないかなぁ、と思いました。


770 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 14:49:20 aerO0IgM0
>>767
それは知ってる
全部何回か同じ結果になるのは確認してるけど怪しいと思うのあったら確認してみてくれ


771 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 14:56:24 Al4j5heI0
>>764
ですね。前バージョンでも決して弱くはなかったのに、今回のアプデの強化っぷりがヤバイ。
現バージョンならディオより強いと思う。


772 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 16:28:29 4Br8NCNo0
兄貴の強みを教えてくれ


773 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 16:48:05 YjpyNeW20
>>742 >>746 >>756
前のバージョンでも中堅くらいのポテンシャルはあったが、今回のアプデの強化点が凄まじい。しかもほぼ弱体化なし。


774 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 17:08:49 Al4j5heI0
兄貴の調整は、まさに痒い所に手の届く良調整だった。

・切り返しと対空が弱い → 昇竜に無敵追加
・投げ後に起き攻めに行けない → 投げ後の有利F大幅増加
・コンボが安定しない → 236Hの判定強化、SonLヒット後の浮き上がり
・Sonが使いにくい → 正中線の超強化とJMの持続増

とりあえず、かなり面白いキャラになった。


775 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 17:40:13 PO4CQB/w0
兄貴はワープとか目からビームとかガー不とか特殊なものがあるわけじゃあないけど、基本的な近距離技は全部揃ってて優秀なんだよな。言ってみれば仗助からライフル弾を引いてパンティを足したぐらいの性能だと思うわ。


776 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 17:52:05 Al4j5heI0
今までパンティのことばっか話してた兄貴スレの人達が
真面目にコンボや起き攻めについて話はじめたくらいだから相当強くなったはず。


777 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 18:52:17 oxYK5Td60
兄貴は強くなったけどB下位くらいがせいぜいだわ
Aはない


778 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 18:55:47 oxYK5Td60
>>734
吉良はその見えにくいときのめくりからのコンボが5H弱体化で死んだ
ジョナサンはゲージがやはり少なすぎる
億康は色々使い勝手よくなってるからC行ってもいいかもな


779 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 19:00:06 aerO0IgM0
ジョナサンは割と被ダメゲージ回収アップの恩恵受けてると思うけどな
体力は最高レベルだしプラスで復活あり
しかも復活後はS強化使い放題の上ループコン持ち
C下位くらいありそうな気がするが


780 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 19:04:43 tQBLKRCIO
兄貴は通常技が優秀っていうけど発生が早い地上技は軒並みリーチ短いし、判定も弱いし、牽制として気軽に振れる技もないよ。
だからと言ってバッタすりゃ良いってものでもないし。
フーゴとかよりはよっぽどマシだけど相手に触るまでが結構キツい。

精々C上〜B下だな。


781 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 19:21:41 LnCuLdvM0
>>779
ブチャ見たいにノーコストで復活なら評価するが、何より大事な1ゲージを使ってしまうのが痛い
復活しても覚悟モードでないのでごりおせず、小足かJHでも刺さればフルコンで沈む。それでも均衡した状況ならかなりプレッシャーになるが
そもそも均衡するぐらいならHHAパなせば勝っていた状況ということでもある
あとよく書き込まれる非ダメ回収アップだけどダメージくらい相手にゲージ与えるなら本末転倒だったりする
初期DIOボロみたいにバーストもちならダメージ軽減アンド確反で恩恵アリアリなんだけどね


782 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 19:23:31 9JtGutyU0
兄貴使ってる人増えたなー


783 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 19:23:44 aerO0IgM0
>>781
ブチャの復活ノーコストじゃなくね?


784 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 19:26:08 /TI.7Frg0
今のブチャは1ゲージないと復活出来ないぞ


785 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 19:26:59 LnCuLdvM0
>>783
え、マジで?知らんかったわ


786 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 19:29:35 aerO0IgM0
>>785
アプデで変わった
復活後は元体力1000で回復量も多くてS強化制限なしのジョナサンと覚悟モードのブチャでそんな差異ないと思うんだが


787 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 19:37:30 LnCuLdvM0
いやでも通常技の性能が劣悪で、コマンド技はガードから確反上等のジョナサンは実際きついよ
ブチャのようにかち合っても覚悟アーマーでぶち抜くなんてまねできない


788 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 19:45:00 CWMYSEyw0
ヴァニラ体力950なのか


789 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 19:56:55 KB7OIr/o0
>>781
ブチャラティの復活は1ゲージいるぞ


790 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 20:17:09 8WgWwilA0
兄貴より通常技優秀な奴ってそんないなくね?
通常技の性能が悪いのが基本のゲームだし。普通に良い部類に入ると思うけど。


791 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 20:25:27 dyEJNesM0
通常技が強くないゲームでちょっと通常技強くてもなあ


792 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 20:52:15 Pwks9HcMO
ちゅーかランク上の方の奴等一部除けばだいたい通常技が他より性能高いのだらけな気がする
通常技の格差もかなりあるとは思う


793 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 20:53:54 .1hkUKAQ0
>>791
いやいやいやいやむしろ他のゲームより通常技の性能の方が重要だろこのゲームは


794 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 20:55:02 kMU/0x2o0
>>791
ねーよ
花京院とヴァニラが通常技交換したらどうなると思ってんだ


795 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 20:57:10 jQ0nClAM0
もっこりから触手を伸ばすヴァニラ


796 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 20:58:33 sOEfuHBU0
吉良なんかモロにそこが弱点になってる訳だしね、馬相手とかほんとに届かない


797 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 21:02:42 dyEJNesM0
すまんこ


798 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 21:32:01 oxYK5Td60
>>796
吉良の5Hはマジでギャグ
密着じゃないとEBすら入らないとか
っていうかなんであんな意地悪な調整したんだろ、調整のpdfにも載ってないのに大幅弱体化とかひでえよ


799 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 21:33:53 13r9tymo0
>>751
>今回のバージョンちょっとやってみて、DIOの体力調整はこれで妥当なんだと思った
>むしろ、神調整の部類かもしれん
>
>こんな細かいとこ気付いてくれるんなら、ヴァニラさんとかホルホースの不味さにも気付いてほしかったんだがな…
>今回、被ダメ時のゲージ回収量がめちゃくちゃ上がってるから、前までの体力だと硬すぎるんだと思う
ディアボロがバースト連打できるようになったのはそのせいかー
今バージョンのディアボロはAランク以下の奴とは完全に隔絶した強さだと思うわ
ステコンのおかげでノーゲージ火力も糞高く追い込めばバースト使えるようになっちゃうし
Sランク下位でいいんじゃないの


800 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 21:37:46 L..EJkqw0
実際ディアボロにバーストやられると何だこのクソ技としか思わん。

ノーゲージでも火力出るんだからDIOと同じ2ゲージ消費にしろよ。


801 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 21:38:31 13r9tymo0
sageてなかったねごめんね
ディアボロはワムウや仗助徐倫とは別次元のキャラだと思う
相手にダメージを与えられればられるほどゲージがたまり
そしてたまったゲージを全部バーストにまわしても問題ないほどのノーゲージ火力がある


802 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 21:39:13 lJ3m/c820
>>798
あれ、シーザーのHよりも短くなったっぽいからねぇ…ほんとストレス溜まるキャラになった


803 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 21:45:58 tSpHgp220
ディアボロSは同意見
バースト発動が楽になったのがでかすぎる
1ラウンドに三回くらいバーストされたりする


804 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 21:47:23 Pwks9HcMO
バースト以前にも当て身GHAもあるからゲージあれば意識させて攻め手鈍らせられるし
当たったら当たったでダメージがヤバい
DIOとかイギーとかバオーあたりなら半分近く減るという
てか川尻のHHAも火力上げたげなよ…上がってるの?


805 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 21:47:32 CuOUG5Rk0
ディアボロこそ体力800でよかった


806 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 21:53:55 7gKHJ.JY0
松山「まあ、時間飛ばすとかはっきりいってズルじゃないですか・・・・・・・やりました。そのまま再現しました」


807 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 21:54:34 8WgWwilA0
兄貴はぶっぱ昇竜PCからのリターンもヤバイな。
シールなしで、1.25ゲージ消費で0.75ゲージ回収して350以上ダメージ出るわ。
足シールなら、1.25ゲージ消費で、ほぼ使った分のゲージ回収して370ダメ以上。
まあ、リバサ昇竜で使うならシールなしになるだろうけど、被起き攻めでかなりのリスクを背負わせられる。
始動に1ゲージ持ってないといけないのが多少ネックにはなるが。


808 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 22:02:21 oCQ4t8j20
仗助ってもっと下げてもいい気がする
基礎スペックが最高峰なのはわかるが
無敵技、特殊移動技、高速中下段の択みたいな揺さぶりかけれる技が無く
バリアによる設置や固めは固めても徐倫みたく崩す手段がないし
設置だってバリアがすぐ崩れるし待ったって全く得がない
昇竜もあるにはあるがリバサで出せないし発生遅いしであまり役に立たない
結局起き攻め回避も相手を崩すのも自分の腕次第で甘えられる行動があまりない
なにより同ランク内に仗助より一回り上の基礎スペックに加え
高性能昇竜、高速中段、糞強い流法持ってるワムウがいるしね
Aの右端かBの一番上辺りが妥当だと思う


809 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 22:07:44 KGHvO4F20
マジか
ディアボロも蹴るわ


810 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 22:17:43 GY422XIE0
ディアボロはハイスペックだけど通常技の性能は微妙って感じの
調整だったのにどんどん飛び込みが強くなり
いまや詐欺りまくりのわけわからんキャラに


811 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 22:18:45 .1hkUKAQ0
>>808
甘えられる行動・・・強いて言えば最高小足擦りから流れるような中足>大人しく>つっきってか
これがまあかなり強い気もするけど


812 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 22:37:41 Pwks9HcMO
リーチがあって差し込みに強くて尚且つその後距離を詰めるから
他キャラみたいに先端L当たったけどMスカッたみたいのがまずないのが単純ながら強いかな
仗助の2L連打は見てて腰が痛くなる


813 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 22:39:15 zls.0abQ0
ワムウの昇竜って無敵ないよね?


814 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 22:44:12 ZcYUoeQ.0
>>804
川尻はそんな使用機会少ないHHA上方よりも爆破の吹っ飛びを真上に統一しろよ
当身HHA持ってるエルメェスは強くなったのになんで川尻は下方修正なんだよ!超イラつくぜぇ〜〜!


815 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 22:49:37 CWMYSEyw0
>>751はVIPの書き込みのコピペ


816 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 22:50:44 yyoKQADs0
エルメェスは密着五分状況まで持ってければ相当強い。JHもリーチ優秀
立ち回りで気軽に触れる技がないから前ステに相当依存するけどね
後、投げリーチ短い。小技一発でも挟んだらもう投げ範囲外=投げシケ誘いやすい
Cトップクラス〜B下位はあると思うな


817 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 22:56:42 0Ns7NTV20
コンボ抜けってすごい事よしかも1.5ゲージで
これでいんじゃね

S ヴァニラ>ホルホース>ディアボロ


818 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 22:58:46 3/fkV0pYO
自称帝王のDIOとディアボロ
どこで差がついたのか


819 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 22:59:38 13r9tymo0
1.03のディアボロはゲージ回収弱かったから1.5ゲージでもまだ勝ち目があった
今は本当に帝王


820 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:08:33 GIJPyoGk0
ディアボロ相手だと迂闊なジャンプを潜って投げや小足からフルコン
ってのが主要なダメ源だったんだが
JM強化でそれもできなくなった上にエピタフ強化やバーストで
正直C以下だと勝てる気しない


821 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:10:08 8WgWwilA0
気軽に振れる技ってよく言ってるけど、具体的にはどんな技を指してるの?ヴァニラや仗助のJMみたいな技?


822 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:15:57 1rk6rCT60
ヴァニラと仗助のJMは別物すぎるだろw
仗助はJHでなくて?それでもヴァニラのJMと比べると落ちるけど


823 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:16:05 Es/8UJ7I0
ディアボロのバーストは5Hや並の特殊・必殺技までなら直前の最高のタイミングでやっても全キャラ確反入らないよ
当て身後の仕様も理解されてないからまだやってけてるけど仕切り直し能力だけ評価した方がいい
どう高く見積もっても別ゲーの猿ヴァニラと神ホルホースには壁があってAの奴らと差はないと思うけど


824 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:26:05 6NVBN3iY0
ディアボロってたしか当て身の発生1Fで飛び道具も可だろ
投げ間合いもあるほうだし飛び道具主体のホルホースとはAランクでは比較的マシにやりあえるんじゃないの


825 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:29:42 0Ns7NTV20
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ ディアボロ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ 仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ナランチャ 音石 ポルナレフ ブチャラティ 老ジョセフ ミスタ ディオ
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
康一 シーザー ジョルノ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ エルメェス 承太郎 アヴドゥル DIO 
【Dランク-平均的な性能をもつ】
ジョナサン 億泰 吉良 プッチ アナスイ 大統領 リサリサ フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


826 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:33:54 azKBBMVs0
>>825
神ランク降臨


827 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:34:47 8WgWwilA0
>>822
いや聞いてんだってw


828 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:40:25 xFkQa/tg0
ジョニィはAあるような気がすんだよな~
昇龍がめちゃくちゃ強くて行けループが復活しact1でも十分な火力が出るようになった
馬でスタイリッシュムーブできないってのは大きな弱体化だがバクステ無敵と昇龍がそれを補って余りある
落馬時もかなり強くなったしどうだろ


829 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:40:51 uP7qYf5c0
>>825
こんなもんで、あ^〜〜〜イイッすねェェェェ


830 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:42:28 ANWHRg820
どうもディアボロをゴリ押しで上げたい人がいるみたいだけど逆効果だからやめた方がいいぞ
普通に話した方が間違いなく早い


831 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:46:22 oxYK5Td60
>>825
まあ良いんだけどさ、D以下のが人数少ないから明らかにCが平均になってると思うぞ
細かいことだけど


832 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:49:08 aq43y2Mk0
わかったわかった
ディアボロワムウAで他をBというのはどうだ


833 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:49:10 H0JERCQ.0
>>825
散々話し合ったトキが抜けてる。
やり直し


834 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:50:34 uP7qYf5c0
D撤廃してジョナサン、億泰、吉良、アナスイ、リサリサをCにぶっこんで他のD勢をEにぶちこめばいいと思う


835 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:50:42 xi6CWiXc0
ネガティブ思想の奴が多すぎる。俺が負けたのはキャラ差のせいだ!みたいな
上位陣も対策すればいけるの多いのに条件反射で嫌いすぎ。特定のキャラを拒否る奴がなんでランクスレにいるんだよ


836 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:51:43 40VTg.K.0
おう!露伴のダイヤ貼れや!


837 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:53:42 qajmqCJ.0
>>835
うるせえ!!!!!!!!
なんと言われようが俺はヴァニラとホルは蹴る!!!!!!!!
文句言うな!!!!!!!!!!!!!!!


838 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:54:27 6I4KNmC.0
>>834
良いアイディア


839 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:56:26 H0JERCQ.0
てかまじめな話このランクはどこから拾ってきてどこを変えたんだ?表記とかめちゃくちゃすぎてわけがわからん
まずCを平均にしてB,Dを平均を超える、平均を下回る、に変更したよなあ
リサリサは前回Bに上がったがこのランクでは逆に下げられているのは何で?
火力や技性能が前とはだんちがいってはなしし


840 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:57:22 QAs4yacQ0
キャラ蹴るってことはまともにそのキャラの強さを理解してないってことだよな…
もうランクスレくんなよ…(´・ω・`)


841 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:58:26 xJTKeXJg0
プレマじゃあ蹴らないがランクマでは蹴る


842 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:58:51 qajmqCJ.0
なんと言われようが俺はヴァニラとホルは蹴る
ランクスレにも来る
両方やらなきゃいけないのは全然辛くない


843 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 23:59:52 ngFrzE4s0
俺はディアボロも蹴るぜ


844 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:00:07 adanWJXY0
レクイエム許したら結構な穴埋まるのな
>>825のランクにジョナサン、ジョルノ上げを希望


845 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:02:10 33G.V2Go0
俺も協力するぜヴァニラは蹴る


846 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:03:10 LYCJed020
蹴り仲間がいると頼もしいぜ


847 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:04:08 Aaz.lurk0
>>839
誰かが勝手にBに上げただけだろ
リサリサはまず立ち回りが弱い上に切り返し技がGHAくらいしかないから守りも貧弱
攻めてる時は強いが守ってるとあっという間に負けるサウザーみたいなキャラ
これがジョニィ、ナランチャ、老ジョと同格というのはまず考えられないわ


848 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:04:20 4BtyqGgs0
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ ディアボロ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ 仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ナランチャ 音石 ポルナレフ ブチャラティ 老ジョセフ ミスタ ディオ
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
康一 シーザー ジョルノ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ エルメェス 承太郎 アヴドゥル DIOジョナサン   アナスイ リサリサ 
【Dランク-平均的な性能をもつ】
億泰 吉良 プッチ  大統領  フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


849 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:04:20 TGWhqm460
【別ゲー】
トキ
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ ディアボロ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ 仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ナランチャ 音石 ポルナレフ ブチャラティ 老ジョセフ ミスタ ディオ
【Cランク-平均的な性能をもつ】
康一 シーザー ジョルノ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ エルメェス 承太郎 アヴドゥル DIO 
ジョナサン 億泰 吉良 リサリサ
【Dランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
プッチ アナスイ 大統領  フーゴ バオー 露伴 ツェペリ 花京院 川尻 重ちー
【Eランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


850 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:06:57 Lf/2rqhE0
>>848
クソランク死ね
>>849
神ランク降臨


851 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:10:47 Z8gJbfLg0
ホルホース蹴るって誰かが強いって言ったから自分で調べもしないでそうしてるんだろうなあ。他のゲームでよくいる動画勢みたいな
予言するけどホルホースは今年中にランク落ちるから。そしたら反省してちゃんと自分で考えてプレイしろよ?


852 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:10:56 Ft30N.3U0
トキが入ってるのが気にくわないがあとは
エルメェスを上げるか上げるとしたらどこかだな


853 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:11:03 XkUphCAEO
本当に別ゲーなだけで草


854 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:11:48 U2Q6bY9w0
他ゲーのキャラ入れるとか寒いだけで全く面白くないんでいいです


855 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:13:05 Aaz.lurk0
・久しぶりに来たけど〜
・とりあえずお前らは間違ってる
・見る人が見れば分かる
・理由は言えない
・強みの意味理解しろ 
・予言するけど○○は今年中にランク落ちるから New!


856 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:15:18 wHD7wcVU0
>>834
それはめちゃくちゃだろ
Cの間で差がありすぎることになるし
ジョルノシーザーと吉良はかなり差があるぞ


857 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:15:19 .za8jgFQ0
>>855
なんか増えててワロタ


858 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:17:24 ho0B9D5.0
承太郎使ったことないしあんまり戦ったことないけどBだと思うわ
おやすみ


859 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:18:59 Z8gJbfLg0
>>855
間違ってた方がごめんなさいしようぜ。俺も予言が外れたらここで謝るよ


860 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:21:35 XkUphCAEO
自演しそう(前科)


861 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:27:47 Z8gJbfLg0
まあ口約束だしなあ。別にやらなくても俺は攻めないし
ただ俺は考えないで否定だけしてる人が嫌なだけ


862 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 00:27:50 bPIg8ZvwO
ホル使い、対戦してもらえないもんだから色んなスレで必死にネガマルチしてんな


863 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 03:26:20 JvFr20dQ0
何故かホルは自分から攻めなきゃ詰むって毎回言ってるが近距離キャラ相手にホルが攻めなきゃ詰む理由が未だわからん


864 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 03:58:18 LGArSu820
にわかホル使いの精一杯の自虐だと思うからそっとしとけ
上手いホルは、あえて旦那を設置せずに弾を撃ちながら近寄らせるって選択肢を取る事もできるし


865 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 07:04:24 /zlUvkHU0
とりあえずお前らは間違ってる
ホルホースの強み理解してんの?

って誰かが書くと予言するわ


866 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 07:31:25 IoyM0kVs0
ホルの玉の削り値。通常が10、弾丸だってが14、銃剣強化が4、全部ボタン一つで回避可能
ビン投げは隙がでかいから旦那を無視できる必殺技を当てるだけ。玉撃ちも多分反撃できる


867 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 07:34:29 /zlUvkHU0
多分てw


868 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 07:50:18 IoyM0kVs0
まあ別に無理だったらしなくていいよ。それがなくてもプッツンなしのビン投げの隙が終わってる
ホルが近づいてきたらこっちは少し逃げて旦那から離れればいいしバックジャンプの性能が下がったからホルが逃げたら追えばいい
ホルが寒いんじゃなくホルを相手にする側が寒くなるゲーム


869 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 08:05:57 XkUphCAEO
寒い立ち回りを強要するから寒いんじゃないですかね


870 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 08:10:24 0JjAp05k0
ボスはホルとヴァニラほどじゃないが
A連中と同格とも思えない微妙な立ち位置だね。
SS→ホル、ヴァニラ、S→ディアボロでいいんでは?


871 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 09:10:27 H07qESNQ0
被ダメ時のゲージ増加大の恩恵受けまくりだなボス
バーストうざいわ


872 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 09:17:00 cYqiVWv20
もうボス隔離ランク作れよ


873 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 09:29:40 bPIg8ZvwO
バーストもそうだが、エピタフのSM封印というのも規格外の糞技


874 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 09:47:37 rHpan77o0
まあまだお前らじゃヴァニラの弱みは分からないだろうね
予言はしとくけど今月中にランク落ちるから
これ以上はネタバレになるし言えない


875 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 10:30:07 cqJbRYqI0
うるせえバニラアイスでも食ってろ


876 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 10:33:38 8LV8/GIY0
SM封印が規格外の糞技とかおもしろいこと言うなあ


877 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 10:35:02 4ODbzll60
お前それバオーさんにも同じこと言えんの?


878 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 10:35:07 6Vko9ni20
重力が強いからこういち君もSランクな


879 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 10:36:51 i9Ye736E0
もう杖助もSランクでいい気がするw


880 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 10:37:31 S89I8Fns0
>>879
よくねえよ
話題を逸らすなディアボロ使われ


881 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 10:37:49 6SRwvx820
エピタフしてもガン逃げされてすぐ切れるんだが、、


882 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 10:39:34 4ODbzll60
エピタフは相手ダウンさせて起き攻めで使うもんじゃないの?


883 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 10:41:12 soZ.C8ec0
もう全キャラ対戦拒否ればいいじゃん。そしたら負けないだろ


884 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 10:44:01 DkMmPC6k0
ディアボロSにごり押しするなら
仗助Sにごり押しするわ^ ^


885 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 10:48:56 bPIg8ZvwO
厨キャラだとバレる度に不自然なネガキャンするのが恒例行事になってきたな


886 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 10:53:55 .0AIcnFY0
つまりフーゴがSってことですか


887 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 10:56:47 Vu2A97uY0
ディアボロ使いだけどSは盛り過ぎ
つかプレマしよーぜ ディアボロSとか言ってるやつはディアボロ使っなてみろ
もちろんSなんだから一回も負けるなよ


888 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 11:01:35 1vNzpS8o0
相変わらず子どもの多いスレだなぁ
前はちゃんとポイントとかつけてたのに


889 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 11:02:44 4ODbzll60
ぼ、僕は釣られないぞ!


890 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 11:33:36 r9fft/Dw0
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ ディアボロ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ 仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ナランチャ 音石 ポルナレフ ブチャラティ 老ジョセフ ミスタ ディオ
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
康一 シーザー ジョルノ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ エルメェス 承太郎 アヴドゥル DIO 
【Dランク-平均的な性能をもつ】
ジョナサン 億泰 吉良 プッチ アナスイ 大統領 リサリサ フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


891 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 11:35:30 Vu2A97uY0
【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ ディアボロ 仗助
【Aランク-強キャラ】
ワムウ 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ナランチャ 音石 ポルナレフ ブチャラティ 老ジョセフ ミスタ ディオ
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
康一 シーザー ジョルノ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ エルメェス 承太郎 アヴドゥル DIO 
【Dランク-平均的な性能をもつ】
ジョナサン 億泰 吉良 プッチ アナスイ 大統領 リサリサ フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


892 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 11:40:04 PTXK5Jwk0
ジョナサンは火力高いし飛び道具も対空も挑発コンもある
これで平均なのかと疑問に思う
ほぼ同等の理由でジョルノageを推したいんですが


893 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 11:40:42 cYqiVWv20
ワムウもSでいいよ


894 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 11:44:08 9Mlr05QQ0
このゲームの飛び道具の性能ってエメラルドスプラッシュ以外糞じゃね?ジョナサンの飛び道具って軸移動に対応してたっけ?


895 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 11:44:33 d76wIhzg0
ジョルノ使ってるけど挑発コンしてどうするの?


896 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 11:50:24 iu9o/X520
>>892
ジョナサンは同意。ゲージの溜りが悪いからとかアホだろ
波紋溜めもあるしタックル締めもあるし被ダメでの回収率あがってるし何言ってんだっていう


897 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 11:50:59 PTXK5Jwk0
レクイエムの為にゲージが大事だって言いたいんだろうけど
選択肢のひとつとして有りだろできるチャンスも割とあるし


898 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 11:53:42 ZE/tp9620
ジョナサンのリザレク技ってかなり高性能だよね
リーチが短い以外はかなり強みのあるキャラだと思う
ジョセフと定助のあいだくらいに入れるんじゃないか?


899 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 12:32:02 .WrhzidQ0
いやジョルノの挑発コン補正のせいでダメージ伸びないからやるメリット薄い


900 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 12:33:10 cOR4SeIg0
殺し切りのときと


901 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 12:35:32 cOR4SeIg0
とかに使えると思う


902 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 12:40:16 .WrhzidQ0
殺しきりの時に使えるってそれは別にジョルノに限ったことじゃないでしょ…


903 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 12:40:20 5GuSGcu20
ディアボロは被ダメゲージ増加が1.03のままだったらAくらいなんだけど今の増加量がバーストやらエピタフ発動とかみ合いすぎてるのがな
ディアボロはSM封印なしで被ダメゲージ増加量も個別調整してほしい
ジョナサンとかは今のがちょうどいいわけだし


904 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 12:41:51 cOR4SeIg0
ジョルノの挑発コン
今どれくらい火力落ちたの?


905 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 12:54:05 YRapw7wA0
わかった
ヴァニラとホルホースとディアボロ蹴るわ


906 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 12:54:23 ITYdJVRs0
2.25ゲージ消費で640くらいだったような

いまは490くらい


907 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 12:59:39 cOR4SeIg0
蹴るってここでいう必要あるの?(笑)


908 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 13:02:25 cOR4SeIg0
ジョルノの挑発コン微妙だな…
補正もうちょっと軽くしてほしい
1Rで一回しか使えないなら


909 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 13:12:12 SkQRnxgw0

仗助とヴァニラとホルホースとディアボロ蹴るわ


910 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 13:13:50 h3MHfEZU0
>>909
俺はそれプラスワムウも蹴るわ


911 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 13:15:13 93iuYOa20
あとナランチャ


912 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 13:30:47 FVW.AAgQ0
ブチャもジッパーうざいから蹴ろうぜ


913 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 13:31:33 aGsnmBm60
そんなあなたたちにぴったりのクソスレがこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1385741851/


914 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 13:39:47 r9fft/Dw0
仗助も糞だよな
次回ディアボロの無敵ステップ削除してほしい


915 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 13:43:58 10fueQqc0
ジョナサンのリザレクそんなに高性能かな
リザレクだけであれだけ回復するのは強いけど、リーチないし、PC使えないからコマンド技をガードするか空振らせたらワンコンで終わりだからあんま強いとは思えない
しかもリザレク仕込むのに全ゲージ吐いちゃうから、一時的に波紋強化使えなくなってかなり攻め込まれ易くなるしジョナサンの強みのゲージ使った火力もなくなる
あれ仕込むくらいなら波紋強化、PC、HHAにゲージ使ったほうがいいと思うんだよね
被ダメ時のゲージ回収量上がったし、↑でいってる通りリーチ短い以外かなり強いからDから上げてもいいと思う


916 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 13:46:14 4Lg4Qawc0
>コマンド技をガードするか

連打って反撃できるっけ?
ジョナサン側は通常攻撃ガードされたら他の技はまずださんだろ


917 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 13:49:50 n637oDvA0
通常技ガードされたジョナサンが出すのは仙道ラップラ択かL仙道隙消しくらいじゃないかな
連打が確反かはわからんがシーザーだと連打直後にバックジャンプしたジョナサンに当たる技なかった


918 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 14:01:30 W/GGY5iE0
連打後のフレームが変わってなければ一部のHHAは確定反撃になるよ
ジョナサンのHHAとか


919 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 14:52:07 1Boar1lU0
あれジョナサンのリザレクってゲージ一本消費じゃなかったっけ
まあリザレク後はゲージぶっ壊れちゃうけど


920 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 14:52:57 cya3aHA60
初期verからずっとだけどジョナサンのリザレクは相当強いよ。開幕の1ゲージを回されるとマジでたまったもんじゃない
飛び道具・対空・崩しと攻守に関わる一通りの技が揃ってるし、飛びに対してのSMから確反とれなくなった今目立った弱さは感じられない
しかもオンで安定させるのは難しいとはいえ、強化波紋ループ可能だし。リザレク状態ならノーコストでいけるのもヤバい

被ダメ時のゲージ回収量もあがってるし、リザレクでゲージなくなってる時間よりリザレク付いてる状態のメリットのが比較にならない程大きいから
超火力も持ち合わせてるし個人的には余裕でBランクはある


921 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 14:53:25 U2Q6bY9w0
1本以上で使用可能で全ゲージ消費じゃなかったかな


922 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 14:53:26 EqSdFEVs0
ゲージ1本以上で発動可
発動したらその時点のゲージ全消費だね


923 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 14:57:36 cya3aHA60
>>919
リザレクは全ゲージ消費だったはず
毎ラウンドかけられる保険だし、リザレク含めれば毎ラウンドゴゴゴモード2回+最大タフネス


924 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 15:35:24 2njPzQ5U0
もはや、全キャラ蹴るわ(暴論)


925 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 15:38:57 33G.V2Go0
俺は徐倫も蹴っちまうんだぜ


926 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 18:06:11 o3sJPrl20
そんなに負けたくないないなら
Sキャラ使えばいいじゃない


927 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 18:18:10 BN8K8P620
取りあえずジョセフ、吉良、リサリサの位地はおかしい。特にジョセフ


928 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 18:27:10 T594eQz.0
僕は1回対戦してラグかったら次は蹴るよ
ラグくなかったら相手がどんなキャラ使ってもOKだよ!


929 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 18:33:10 tanqZPAo0
俺はディアボロ使ってるけどホルヴァニラは蹴る


930 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 18:34:58 T594eQz.0
ヴァニラはよく見るけどホルホースは1.04になってからあんまり見なくなった
みんな自重してるのかな


931 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 18:41:47 fkS5fPyQ0
一回やってラグかったら次蹴るね。ディアボロ使ってるからコンボ繋がらないと試合にならないし相手には申し訳ないけど理解してもらいたい。


932 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 18:53:23 ZEiq3VLY0
ラグるのはお互いいい事無いからね…
相手に目印でも付けられればそういうの避けられるのになあ


933 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 19:01:28 crG4woTY0
被ダメでゲージ溜まりやすくなってるからディアボロがより一層強くなった感ある
バーストの機会かなり増えてる


934 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 19:04:56 6dWT0IOo0
ボスはGHAの威力もヤバイ


935 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 19:11:14 7E4L/aRs0
ディアボロは本体がどんどん強化されて、本体時しかバーストできないってのが
短所でもなんでもなくなったのがどーかなあと思う


936 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 19:16:36 crG4woTY0
馬相手ぐらいだね
Sonで立ち回るのは


937 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 19:39:37 cVqXxL2M0
今日のクソランクは?


938 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 19:55:43 r9fft/Dw0
一位の人からメールきたわ

糞雑魚がw
ヴァニラ使って負けたら自殺しなければならないレベルやぞカスww


939 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 19:59:38 r9fft/Dw0
別垢でもメール貰ったので通報すれば垢停止食らうと思うけど
それやれば2位が喜びそうだからやめとくわ


940 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:05:59 93iuYOa20
初心者狩り専門&切断しまくりで敗北数76とか自殺しなければならないレベルやぞカスww
って送ってみて


941 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:07:59 93iuYOa20
124だった


942 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:09:47 kDD5agC.0
バージョン1.01から仗助使っているんだが
使っていて面白くもない部分の強化とかやめて欲しいわ
やれることも減った

好きなキャラがヴァニラみたいな調整されて自重しないといけなくなるのが1番困る

こんな調整するくらいなら火力落としていいから面白いキャラに仕立ててくれよ
今回の調整全体的に雑すぎる余計な調整が多い


943 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:13:40 7UKO.N7c0
ちょっと乗り遅れたけど、ジョナサンの連打って最終段SMで確反じゃなかった?


944 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:17:51 6dWT0IOo0
>>943
連ガになった


945 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:26:55 7UKO.N7c0
>>944
無知なのにドヤ顔で書き込んですまんかった、川尻使ってくる。。。


946 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:32:47 lO0RNG5M0
ジョナサン割と使ってるけどリザレクの強みは弱みでもあると思うわ
強化技しか使えなくなるしゲージないのが痛すぎる
アーマーは仰け反らなくなるけど無敵とは違うからなぁ
対処法もけっこう考えつくし
勿論強化技うち放題+体力確保がいきる場面も多々あるけど
かなり限定的だしだからこその強みもあると思う

結局何が言いたいのかというと
うまい人には通用しにくいけど弱い人には有利に立ち回れると思うということ
その程度のもんだと俺は思ってるわ


947 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:34:40 .TxfKN3Q0
制限つきでも復活できるっていう一点だけでも強いんじゃないの?リザレク 
その後の状況で波紋強化技しか出せないって言ったって、復活してるんだし大した問題じゃない気がする


948 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:47:01 ho0B9D5.0
昇竜ラップラタックルとか優秀な技多いしめくれるしリザレクできるし強化技打ち放題なのにランクDとか失笑だわ


949 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:50:09 xhzIKWA.0
ランクマでホルホは見ないけとヴァニラは見るって他はみんなホルホがそこまで強くないって気づいてるんだろ
ホルホは無料でヴァニラは有料なんだから普通は逆になるはずだし


950 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:52:56 lO0RNG5M0
うん、それが生きる場面で出来るorそういう展開にもっていけるのであれば強みになると思う
ただそもそもジョナサンが隙でかすぎてゲージ使えないとなると出来ることが減りすぎるんだよな

まぁこの選択で悩める分これがなないキャラよりは優秀だと思うけど
それは強力ってほどじゃないと思う
あくまで選択肢の一つ程度なんじゃないかなぁ

いやまぁその選択肢があるから勝てる場合もあるからそういう意味じゃ強力って表現もわかるんだけど
っていうことだわ


951 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:54:00 PJKkzebg0
まだキャラ数で強さ判断するバカ生きてたの?


952 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:55:50 cpxOebGk0
>>950
どうしたらこれほどわかりにくい文が書けるんだ


953 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:55:55 .TxfKN3Q0
ニラのほうがお手軽だしね


954 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 21:03:50 7E4L/aRs0
そもそも普通に見るっていう>ホルホース
むしろヴァニラまだ一回も見てない
だからってホルホースのほうが強いとかバカなことを言うつもりはないけど
信用にたる統計もださずに「見ないから弱い」とか論理のろの字もない


955 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 21:03:51 2Onxacgw0
他キャラなら、こなみじんになって死ぬところを、微かな波紋で死なずにすむんだから、リザレク自体はかなり強いでしょ
勝つためには一度(回復量的に複数回?)余分に読みかつ必要があるわけだし


956 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 21:54:03 MpAmvIJA0
また一位のやつからメールきたわ

さすがですね
IDの名前がキモい、弱い、臭いの三拍子そろってるな
wwwはやくゲームも人間もやめてなwww


957 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 21:57:37 33G.V2Go0
こいつ二位じゃね?


958 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 22:00:03 E.mjEFIE0
お祭りゲームだから
ランキングマッチ消滅して拒否不可能のタッグ戦とかが良いと思うよ
わいわいさわぐゲームなんだから

『バンダイワイワイワールド』なんだからこのゲームは


959 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 22:02:43 P9GAcybE0
>>950
何が言いたいかさっぱりわからん
言いたいことをまとめてからレスしろ


960 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 22:05:37 YkyOULGU0
1位の奴が2位の奴と対戦するとも思えんがそろそろランクマスレにでも行ってこい


961 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 22:06:57 lO0RNG5M0
>>955
それには同感だしリザレク別に考えたとしてもスレでのジョナサンの評価低ない?
とは思ってるんだ。

ただ俺が言いたいのはジョナサンのリザレク仕込んで勝った場合
やらなくても勝てた場合が多いし無理なときはやっても死ぬ

リザレクして僅差で競り勝ったorリザレク仕込んで戦わないといけない状態になった。って時にその選択肢が選べること自体はキャラの強みだけど
それが勝ちに繋がったならそもそもそのゲージを他に回すことでも同じように勝つことができたと思う

だから選択肢が増えてるだけ
ただこれができること自体は間違いなく良いことだと思うよってことだわ

文章書くの下手ですまん
黙るわ


962 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 22:09:18 wYa4Hv7I0
と、3位の人が言ってます


963 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 22:37:45 33G.V2Go0
改行くん久しぶりだな


964 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 23:37:40 cPNCGTNM0
俺は強いキャラを使うだけの男!
アプデの度にキャラを変えるぜッ!
文句あっか!


965 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 00:11:05 jaaih7W20
ねぇよ


966 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 00:28:30 qYIJfFbY0
改行くんは承り使いか すぐわかるわ


967 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 00:28:39 V4AIJW7c0
なんかラスボス勢は皆厳しい調整されてるのにディアボロだけ強化ばっかされてせこいよな
明らかに優遇されてる


968 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 01:02:50 yQ7TF1XM0
DIOも一応強化の方が大きいんじゃないか
体力犬並にされたけど
川尻・プッチ・大統領はひどいな


969 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 01:32:38 fU2MXMf60
次スレ

【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ ディアボロ
【Aランク-強キャラ】
ワムウ 仗助 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ナランチャ 音石 ポルナレフ ブチャラティ 老ジョセフ ミスタ ディオ
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
康一 シーザー ジョルノ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ エルメェス 承太郎 アヴドゥル DIO 
【Dランク-平均的な性能をもつ】
ジョナサン 億泰 吉良 プッチ アナスイ 大統領 リサリサ フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


970 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 02:04:22 gLg8896M0
ジョナサンを上げること自体にはとくに反論もなさそうだし上げる流れだと思うんだけど
リザレクと火力と対空を評価しBの一番下でどうだ?


971 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 02:13:46 /rn./onc0
C中~下位くらいじゃね
Bはないと思う


972 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 02:15:10 .ClHZaJo0
ツェペリさんはそんなに弱くない


973 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 02:19:18 G4jd00Dg0
DIOは間違いなく使ってて面白くなってるけど体力低すぎで
強さって意味では微強化くらいにしかなってないな


974 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 07:10:58 zdGQvfu60
ディアボロSなら仗助もSだろ
JHキチガイみたいな性能だし、遠距離攻撃もある 中距離からの突っ切ってぶちのめすも強い
小足のリーチも厄介だしな

【Sランク-現ver.の絶頂】
ホルホース ヴァニラ ディアボロ 仗助
【Aランク-強キャラ】
ワムウ 徐倫 ジャイロ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ジョニィ ナランチャ 音石 ポルナレフ ブチャラティ 老ジョセフ ミスタ ディオ
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
康一 シーザー ジョルノ カーズ エシディシ 定助 ジョセフ エルメェス 承太郎 アヴドゥル DIO 
【Dランク-平均的な性能をもつ】
ジョナサン 億泰 吉良 プッチ アナスイ 大統領 リサリサ フーゴ
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
バオー 露伴 ツェペリ 花京院 川尻 重ちー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
イギー


975 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 07:36:30 Qw4.AK6.0
中距離突っ切ってとかガードでSM確定だろ
仗助強キャラだがSとかありえるわけがない


976 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 07:37:16 y7I.c1Xc0
朝からキチガイが湧いてるな
いいぞもっとやれ


977 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 08:17:04 oL56V/bo0
仗助も蹴る
ディアボロも蹴る
両方やらなきゃいけないのが辛いぜ


978 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 08:30:32 i9VahXDs0
Sランク連中は体力700にしてくれ
数値いじるだけなら簡単だろ


979 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 08:41:17 9MNqn7wo0
エシディシってこんな低いか?
立ち回りが重要なキャラだから強みを押し付けれるってわけではないけど、B上位はあるだろ
Aランク以上が相手でも十分戦えるし、仗助とかワムウには有利つくくらいじゃないか?
使ってて申し訳なくなるような強さはないけど、比較的どの距離でも戦いやすいから不利がつく相手がほとんどいないし


980 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 08:53:17 yuA6RaKo0
いやいや、エシディシは逃げ遠距離キャラ相手だとかなりの不利を強いられる


981 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 09:03:08 X0A9hz5I0
このゲームで遠距離が強い奴なんかいねーよ。玉の性能が他のゲームじゃありえないほど終わってるし


982 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 09:07:25 fc5Px81w0
このゲームで遠距離が強い奴なんかいねーよ。玉の性能が他のゲームじゃありえないほど終わってるし



大事なことだからもう一回言うぞ



このゲームで遠距離が強い奴なんかいねーよ。玉の性能が他のゲームじゃありえないほど終わってるし


983 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 09:11:38 iCfB9t0A0
マジかエシディシ蹴ろう


984 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 09:29:40 9MNqn7wo0
逃げ遠距離キャラ3人の中で、ホルホースはアレだがナランチャとミスタはまだやりやすいぞ?
神経は使うが、相性は5分以上じゃないか


985 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 09:47:37 X0A9hz5I0
いや玉は弱いじゃん。見てから簡単に避けられる、避けられるとゲージが溜まらない、削りダメージが低い、こんなソニック持ったガイルがいたら使わないでしょ?
このゲームで喜んで玉をバンバン撃ってる奴はただのマゾヒスト


986 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 09:54:12 sR2CT81oO
玉って言わずにちゃんとエメスプって言えよな


987 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 10:16:51 HQsmsm2k0
ナランチャは遠距離キャラっていうか中距離キャラだな。
このゲームで遠距離キャラって呼べるのはミスタと花京院くらい。
花京院も弾撃ちがメインじゃないけど。


988 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 10:36:50 vNFBIzlEO
どう見てもCが平均なんだが


989 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 10:47:45 X0A9hz5I0
てかエシディシってホルホースに有利じゃないの?あの血管伸ばすやつがガードで反撃決まらなければガン有利


990 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 11:07:10 .ClHZaJo0
>>984
全く逆じゃね
エシディシはむしろホルホースに対してかなりやりやすいがナランチャはきつい
流石にあの機銃通常攻撃には発生の早さで血管大分負けてるし向こうはLM蜂の巣の3段構え


991 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 11:37:44 EtrtYZ760
>>987
いや花京院は中近距離キャラだよ


992 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 11:43:58 WBS1PE7.0
血管伸ばす技だらけなんですがそれは


993 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 12:14:15 .63LDitA0
ある程度近付かないとダメージ取れないんだよ花京院


994 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 12:20:33 vwSTFrqI0
てかこのゲーム遠距離っぽいキャラでも近よらないとダメージ取れないからな
弾キャラ嫌いだからいいんだけどホルホもミスタも糞雑魚


995 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 12:31:34 bjnngMR60
サマソも無い花京院は一体どうすれば…


996 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 12:34:15 sR2CT81oO
握手がダルシムの膝のように使える、そんな風に思ってた時期が俺にもありました


997 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 12:34:40 sR2CT81oO
握手がダルシムの膝のように使える、そんな風に思ってた時期が俺にもありました


998 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 13:16:33 uEBqYQew0
バキかよ


999 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 13:55:24 4BFmf2iU0
壁背負うことのないこのゲームで逃げが有効じゃないわけがない
たとえ削りダメージが低かろうと避けやすかろうと、少しでも体力リードされて逃げられると対処がし難い

てか、逃げ弱かったら逃げ馬あんなに酷評されねーよ


1000 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 14:12:38 aQSdvZZw0
クソゲー埋め


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■