■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

吉良吉影 part2

1 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 18:49:43 RiX3IFuQ0
※前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1370965356/


2 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 18:51:50 RiX3IFuQ0
前スレの>>632より 今までスレに載せられたコンボまとめ

【基礎コン】
LMH>しばっ>HHA 313ダメ(1ゲージ)
LMH>GHA 363ダメ(2ゲージ)

【Son始動】
(Son)LMH>野郎>SR>JM>LMH>しばっ>HHA 422ダメ(1.25ゲージ)
(Son)LMH>野郎>SR>JM>LMH>GHA 487ダメ(2.25ゲージ)
(Son)LMH>野郎>SR>JM>LMH>PC>JH>LMH>PC>JH>LMH>しばっ>HHA 543ダメ(3.25ゲージ)
(Son)LMH>PC>JM>LMH>野郎>SR>JM>LMH>GHA 565ダメ(3.25ゲージ)
(Son)LMH>H野郎>SR>JM>LMH>PC>JH>LH>QSon>LH>H野郎>JM>LMH>Hしばっ>HHA

【QSon絡め】
LMH>QSon>LH>野郎>SR>JM>LMH>しばっ>HHA 462ダメ(2.25ゲージ)
LMH>QSon>LH>野郎>SR>JM>LMH>GHA 531ダメ(3.25ゲージ)
LMH>QSon>LH>野郎>SR>JM>LMH>PC>JH>LMH>しばっ>HHA 565ダメ(3.25ゲージ)

【Lコイン始動】
Lコイン>HHA 254ダメ(1ゲージ)
Lコイン>GHA 350ダメ(2ゲージ)
Lコイン>JH>LMH>しばっ>HHA 407ダメ(1ゲージ)
Lコイン>JH>LMH>PC>JH>LMH>PC>JH>LMH>Hしばっ>HHA 606ダメ(3ゲージ)
Lコイン>JH>LH>QSon>LH>野郎>SR>JM>LMH>PC>JH>LMH>Hしばっ>HHA 605ダメ(3.25ゲージ)
Lコイン>(Son)JM>LMH>野郎>SR>JM>LMH>しばっ>HHA 516ダメ(1.25ゲージ)

続く


3 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 19:00:56 ytMYQHTM0
【M第一前提(本体始動コンボ)】
LMH>M爆>HHA 347(1ゲージ)
LMH>M爆>PC>JH>LH>しばっ>HHA 470(2ゲージ)
LMH>M爆>PC>JH>LH>QSon>LH>野郎>SR>JM>LMH>しばっ>HHA 

【M第一前提(Son始動コンボ)】
(Son)LMH>M爆>JM>LH>野郎>SR>JM>LMH>しばっ>HHA 567ダメ(1.25ゲージ)
(Son)LMH>M爆>JM>LH>野郎>SR>JM>LMH>GHA 627ダメ(2.25ゲージ)
(Son)LMH>野郎>SR>JM>LMH>M爆>HHA 458ダメ(1.25ゲージ)
(Son)LMH>野郎>SR>JM>LMH>M爆>PC>JH>LH>しばっ>HHA 534ダメ(2.25ゲージ)
(Son)LMH>野郎>SR>JM>LMH>M爆>PC>GHA 547ダメ(3.25ゲージ)

【M第一前提(M第一付け直しコンボ)】
(Son)LH>M爆>PC>前ステ>M第一>5L>JM>LH>M爆>HHA 514ダメ(2ゲージ)
(Son)LH>M爆>PC>前ステ>M第一>5L>JM>LH>M爆>GHA 610ダメ(3ゲージ)
(Son)LH>M爆>PC>前ステ>M第一>5L>JM>LH>M爆>前ダッシュ>LMH>しばっ>HHA 602ダメ(2ゲージ)
(Son)LH>M爆>PC>前ステ>M第一>5L>JM>LH>M爆>PC>JH>LH>しばっ>HHA 614ダメ(3ゲージ)
(Son)LH>M爆>PC>前ステ>M第一>5L>JM>LH>M爆>PC>(Son)JM>LH>野郎>SR>JM>LMH>しばっ>HHA 682ダメ(3.25ゲージ)

【その他、起き攻めなど】
(Son)2L>2M>2H>第一>SR>JM
(Son)2L>2M>2H>第一>SR>ジャンプ回り込み>LM2H 68+91ダメ(0ゲージ)
(Son)2L>2M>2H>第一>SR>ジャンプ回り込み>LMH>しばっ>挑発>爆破>挑発 68+220ダメ(0ゲージ)
(Son)2L>2M>2H>M第一>SR>ジャンプ回り込み>LMH>M爆>PC>JH>LH>しばっ>HHA 68+485ダメ(2ゲージ)
2L>2M>2H>6H>Lコイン 103+60ダメ(0ゲージ)
2L>2M>2H>Lコイン>6H 68+95ダメ(0ゲージ)
前投げor後ろ投げ>6H>Lコイン 137+60(0ゲージ)
前投げor後ろ投げ>(Son)>第一
Lコイン>前ステ>SM>5L>しばっ>HHA 298(1ゲージ)
Lコイン>前ステ>SM>5L>5H>GHA 400(2ゲージ)

なお、第一の爆弾Mの点火に関してはダウン挑発後最速点火することでPC無しでもコンボに繋げることができる

以上


4 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 19:12:34 ytMYQHTM0
6Hダウン追撃後の最速Lコインについて
この時吉良が美有利だが、以下の表で技の発生が2F以下のキャラはリバサHHAが刺さるので注意

ジョナサン HHA3F GHA7F ツェペリ HHA4F GHA7F
ディオ HHA6F GHA7F ジョセフ HHA4F GHA13F
シーザー HHA3F GHA114F リサリサ HHA20F GHA当身
ワムウ HHA2F GHA7F エシディシ HHA7F GHA7F
カーズ HHA9F GHA変身 承太郎 HHA3F GHA9F
花京院 HHA11F GHA11F ポルナレフ HHA強化 GHA7F無敵1F
アヴドゥル HHA4F GHA12F イギー HHA6F GHA7F
老ジョセフ HHA当身 GHA9F ホルホース HHA1F GHA25F
DIO HHA3F GHA8F 仗助 HHA5F GHA8F
億泰 HHA46F無敵なし GHA10F 康一 HHA4F GHA5F
露伴 HHA6F GHA8F 重ちー HHA3F GHA7F
音石 HHA3F GHA7F 吉良 HHA3F GHA6F
川尻 HHA当身 GHA14F ジョルノ HHA6F GHA変身
ブチャラティ HHA相手地上1F空中3F GHA8F ミスタ HHA2F GHA6F
ナランチャ HHA4F GHA7F フーゴ HHA4F GHA9F
ディアボロ HHA強化 GHA当身 徐倫 HHA2F GHA7F
エルメェス HHA当身 GHA8F プッチ HHA4F GHA変身
ジョニィ HHA act1.1F 2.6F 3&4,11F GHA7F ジャイロ HHA2F GHA9F
大統領 HHA当身 GHA14F 定助 HHA7F GHA7F

1F ホルホース ブチャラティ(地上) ジョニィact1
2F ワムウ ミスタ 徐倫 ジャイロ


5 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 19:20:47 ytMYQHTM0
野郎コンについて

Son 5L(M)H>236H>SR>JM>5LMH>236H>HHA
Son時の基本コンボであるがこれが安定しないという人が定期的に出てくる
コツとしてはJM後の5LMHをワンテンポ置くようにディレイをかけながらやること
しかし実は5Mを抜かして普通のテンポで5L>5LHとやった方が安定性はグンと上がる


6 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 19:31:48 ytMYQHTM0
起き攻めについて

・JH(詐欺)
・JMめくり
・2L
・(ジャンプをフェイントで入れつつ)投げ
・(2Lを見せつつ)投げ
・(2Hキャンセルからの)コイン
・(投げ→6Hキャンセルからの)コイン
・第一の爆弾

これらが主流である 特にJHの詐欺飛びやめくりJMなどはかなり有効
第一の爆弾はコキガ等でSMされやすいのでSRで裏に回るのもあり


7 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 19:44:46 ytMYQHTM0
とりあえずまとめてみました
間違いや足りないところがあったらすまん


8 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 21:07:07 W62wLPYM0
まとめ乙
これからは簡単な質問は>>2>>6でおkだね

起き攻めの欄にGHAいるかな?投げ等のダウン技から
ダッシュ(密着)>LMH>GHA
コキガされたらあれだけどガードされてもGHAあたるから殺しきりによく使うんだけどさ


9 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 21:25:50 3rcb8VSY0
ダウンとった後ならJH詐欺重ねからの方がいい、SMされても反撃喰らわないし連ガにもなるから
まぁ、起き攻め全般に言える話だけど


10 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 21:44:43 YD7GMIiY0
>>前スレ1000
マジか

しばっとか第一の爆弾とかはくるくるの方が断然出しやすくない?
慣れでどうにかなるなら練習してみるかな


11 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 22:46:27 91p2iJMI0
>>5
俺だけかもしれないけど、5L>5LHのほうが全く安定しないなぁ。
始動をSon 5LMにして、ガードされたら第一、通ったらそのまま野郎にして
微歩き調整して、SR>微調整後JM>5LMHにしてる


12 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 23:39:16 /Ft2tcZk0
>>10
そもそも最初はどっち使っても出せなかったんだが、ひたすら十字キーで戦ってたらそのうち出来るようになった
慣れてきてコツを掴めたら安定して出せるようになると思うよ
練習してないせいもあるがスティックの方が断然難しく感じるわ、試しに使ってみたらまともに動くことさえできなくてワロタ…


13 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 17:20:45 BTDSVjPo0
>>4
吉良微不利ね
ホルホースのとかは確るから


14 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 17:24:22 BTDSVjPo0
>>8
厳密にはLMHまで入れたらガードGHAは確定しない
密着LHガードだったらGHAは確定する


15 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 21:00:42 5ztaHM8.0
>>14
勘違いしてた、ありがとう
これからだすときはLHでだすわ


16 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 01:53:23 H9z9TO6w0
テンプレみると吉良って持ち技少ない割には色々あって楽しそうだな。
全然使いこなせてないわ。


17 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 11:15:00 ki3ykSiAO
SRコンの JM>LMHのMの部分が外れるってかスカるんだけど
SRの後に微歩きしてるからいけないのかな?


18 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 12:42:43 S5je02FY0
>>17
>>5


19 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 13:47:59 9aZEKR5s0
>(Son)LMH>M爆>JM>LH>野郎>SR>JM>LMH>しばっ>HHA 567ダメ(1.25ゲージ)

↑これプッツンいれないと繋がらないんじゃ?


20 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 17:31:06 w1RDdpH.0
つながらないね
全スレでも誰かに指摘されてたはずだけど


21 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 19:40:05 0hS9Nkak0
>>19
コンボではなくなるけど、
(Son)LM2Hにして挑発起爆すればなんとか


22 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 21:05:14 9Zf2AnSk0
あと超超高難易度の
中略→PC→前ステ→M→ 第一M発動→即SR→L→第一Mヒット→LMH→以下略
をいれるべきかどうか。。。
正直俺はできるわけけがない!!


23 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 22:12:13 RM54g5dc0
>>18
L>LH の部分を L連打からL2HIT目見てからHで成功するようになりました!
ありがとうございます!

さぁ次はM爆破プッツン追撃だ・・・LHのHがスカらないように調整しなくては・・・


24 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 21:39:49 0tz9Cemw0
起き攻め以外で第一の爆弾使ってる人いる?


25 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 22:03:34 f1YmZ2MM0
LM一爆とかけっこうやる


26 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 01:08:21 1j1n7ODc0
逆に起き攻めで一爆使わないわ
無敵技で殴ってくださいって言ってるようなもんだしな
神父とやってるときなんてキラークイーンがディスク差し出してるようにすら見える
通常技からおもむろに繰り出した方がいい気がする。それもたまーに


27 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 14:51:19 jKz/9Qeg0
どうしてシアハは追尾ゲージなんてご大層なものがついているのに、飛び越えられても折り返してこないんだ?


28 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 15:10:50 ZEqiNlNE0
いやいや、飛び越えられるよりシアハ出してずっと固まってる吉良の方が問題だろ。動けた方が原作っぽいのに。


29 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 15:13:08 rJt5hAiY0
原作みたいにシアハ置いて逃げ回りたい


30 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 17:14:56 oI2SeT4w0
ジャンプで避け損ねた人をシアハが追尾していく間、冷や汗かきながらずっとカッコイイポーズ決めてなきゃならんのが辛いわ


31 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 18:37:22 kftZtJCA0
シアハと本体の同時攻撃が原作再現なのにな
康一君がどっちに3フリーズするか迷って吉良の本体にやられたのにな


32 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 20:47:12 sW5A7V3.0
設置型の技にして、シアハの動きに合わせて吉良が追いつめるような仕様のが面白かったかもな


33 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 20:50:18 6evkBhsc0
ガード可能だけどガード削りをジャイロのGHAみたいに高くして
ガードさせてる間に本体も同時攻撃で中下択からガークラヒット、とかだったら文句なく原作っぽかった


34 : 名無しのスタンド使い :2013/11/23(土) 03:13:20 VG2g6HJ.0
今の仕様でもいいのでウチのシアー隼人アタックと交換しませんか?


35 : 名無しのスタンド使い :2013/11/23(土) 07:48:31 nZ/.ZFnU0
バイツァはアプデでシアハ並みの発生と追尾性になったらなあ


36 : 名無しのスタンド使い :2013/11/23(土) 20:57:50 najBNd3I0
M爆コンボ練習してたらまとめに載ってないコンボ見つけたので、一応書いてみる
コンボ考えたの初めてだから既出orおかしいところがあったらすまん

(M第一前提Son)LMH>野郎>SR>JM>L>LMH>M爆>PC>Son>JH>L>野郎>SR>JH>L>LMH>しばッ>HHA

練習相手は川尻、2.5ゲージで569ダメぐらい?JHから始めたら619ダメになった
他のキャラもちょっと試したけどアヴさんは2回目の野郎からが続かず、エシディシは調整したらいけた


37 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 14:16:50 gJSjI6.k0
>>36
コンボ下手な俺には無理なコンボだった・・・

最近はM爆つけたら即、点火>PC>JH>〜てやっちゃうな
固い相手だとM爆後触るまで大変なのと
安定ルートでも一応2ゲージ弱で500前半もっていけるしね


38 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 22:07:38 YHwKUSJk0
36だけどすまん、SR後はL>LMHでないと後が繋がらないと思い込んでて無駄に複雑に書いてしまったが、改めて確認したら
>>3の【M第一前提(Son始動コンボ)】4つ目のコンボでPCの後、SonしてからでもJH>L>野郎で拾えるというだけの話だった…

>>37
一応M爆コンボの練習はしているものの、俺もオンではそんな感じだわ
まだどうなるか分からないが、アップデートでM爆が付けやすくなったらもっと気軽にコンボ狙いにいけそうなのでちょっと楽しみ


39 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 23:30:47 VzTwaqxw0
調整が早まったらしいな
吉良楽しみだ


40 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 01:48:12 ZsP4vj7.0
個人的に吉良は使ってても使われても楽しい良キャラだからなー

1爆コンボに組み込みやすくなるのは素直に嬉しい
後は投げ間合いと野郎とHHAのリーチ微増加して欲しい
どれも微妙にスカったりカス当たりになることがあって気になる
コインも強化欲しいなー

いや、流石に欲しがりすぎか


41 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 22:07:56 MBuBAQMk0
Lコイン始動で650出たけど明後日アプデか…


42 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 22:32:16 x9icb2M60
kwsk


43 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 12:39:31 Q92Z5rbo0
Lコイン>Son>ダッシュ>LMH>PC>JH>LMH>PC>JH>LMH>236H>SR>JM>LMH>236H>HHA

LMHで拾うときにちょっと高いかな?ってときだけLを一回多くとかディレイをMかHにかけたりするといける


44 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:18:10 NYmw.Lxk0
・“君は……敗北する運命だったってわけだな…”が通常やられに。

・L版“第一の爆弾”がガード可能な上段攻撃に変更され、ダウン追い討ち判定が追加。

・M版“第一の爆弾”がガード可能な上段攻撃に変更され、攻撃発生が高速化。前進距離もアップ。

・“第一の爆弾”からの“こなごなに爆破されるんだよ”がガード可能に。ヒットさせた“第一の爆弾”の種類にかかわらず、吹き飛ばしが上方向に修正。

・“こなごなに爆破されるんだよ”に同技補正2が追加。ダウン追い打ち判定が削除。


45 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:39:49 wq3mcmf.0
これは来てるな、楽しそうだ
しかし6Hが通常やられってコインキャンセルみたいのできなくなるのか?


46 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:46:21 NYmw.Lxk0
ダウン追い打ち属性はそのままで立ちしゃがみ空中の相手に当てた時強制ダウンじゃなくなるんじゃない


47 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:52:36 wq3mcmf.0
なるほどね、じゃあ逆に通常時はしばっに繋げることもできるようになるわけだ


48 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 15:16:18 v3Co/yuY0
ただ6Hは発生遅すぎるんだよな…
崩しに使えたらまだよかったのに


49 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 15:40:17 v.oMFnrc0
下段ガードしてる人に6Hコインで奇襲するのなかなかだったのに

【L→M→H→M版“第一の爆弾”→スタンドラッシュ→前ステップ→L→M→H→“こなごなに爆破されるんだよ”→プッツンキャンセル→ジャンプM→着地M→H→“しばッ!”→HHA“こっぱみじんに消し飛ばしてやるッ!”】
コンボに組み込みやすくなったのはいいよね
1ゲージ後半あったら積極的に狙える
Qsonもゲージ変わったしそこらへんのダメ計測したいな


50 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 15:48:31 v3Co/yuY0
L第一の爆弾がダウン追い打ちとなると…
なかなかなことができそうだ


51 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 16:20:37 v.oMFnrc0
・“こなごなに爆破されるんだよ”に同技補正2が追加。ダウン追い打ち判定が削除。

これはダウン起き上がり時の点火持続当てができなくなったってことかね?


52 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 16:39:46 qz4I4Sek0
第一のガー不結構好きだったけど、実用性もあまりなかったし別にいいか。
これといって弱体化もなさそうだし、結構な強化かな?

正直、シアハがガー不じゃ無くなるとか最悪の事態を予想してたから
それはなくて安心した。

SM関連も修正きたし、ゲームとして楽しめるようになってそう。


53 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 16:51:16 v3Co/yuY0
>>52
第一でガー不やりたきゃHを使えばいいからガー不削除されてないよ?


54 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 16:52:44 v1u5zMtg0
シアハはガー不じゃなくなって、原作みたいな同時攻撃ができるようになればむしろ嬉しいんだが


55 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 17:08:44 qz4I4Sek0
>>53
あれ、そうなんだ。じゃあホントに単純強化だな。
なんか素直にできること増えた感じでいいな〜。


56 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 17:56:18 v1u5zMtg0
>>55
単純に強化だと思いたいが、爆破関連で弱体化食らってるっぽいけどね
まあ詳しくは明日判明するな


57 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 18:07:09 C7ULTfdw0
今までの当てるのが相手のミス前提で、封印安定の一爆から随分と強化されたね
補正がどんなもんなのかが気になるけど…緩過ぎるとちょっと火力高すぎると思うし
あとSM関係の調整でJMも使いやすくなったか


58 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 18:08:14 6OKcTP0M0
システムも吉良に味方してくれているみたいだね
J攻撃をSMされても反撃受けにくくなってるみたいJMのめくりエグいし狙っていけるかな


59 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 18:19:51 NYmw.Lxk0
1爆はキャラゲーの技から格ゲーの技に進化したね
ガー不まぜて補正切り狙えるしフーゴ並みの火力バカになりそう


60 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 18:27:26 5HzQvccI0
予想以上に大幅な調整で嬉しいな
一爆Lがダウン追い討ち可能ってかなり強力じゃないか?
起爆がガード可能でも、相手のうかつな行動を制限できそう


61 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 18:41:26 QYGf8cTI0
あとQSonが50%消費になったのも地味に大きい


62 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:15:30 9VMLVu.IO
光有線でやってるけど殆どラグくて、それもあってボコボコにされる
あのラグの中、吉良って不利じゃないですか?俺が下手なだけかなぁ


63 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:34:20 5HzQvccI0
ラグいと追い討ちがよくスカるからげんなりする
聞きかじりのラグ対策だが、字幕とかキャラとかの表示を全部オフにした方がいいらしいよ


64 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:52:10 3mHMPC1A0
このキャラ強くなるのか?


65 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 20:05:45 v.oMFnrc0
>>64
このキャラ事態は強くなる
sonがかなり実用的になるのと、まだ確信がないけどめくりJMや詐欺JHをさらに強気に振っていけるっぽい?
ただ周りも強化されてるから、相対的に強くなるかはまだわからない


66 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 20:39:18 fFZWjgfo0
・“君は……敗北する運命だったってわけだな…”が通常やられに。

・L版“第一の爆弾”がガード可能な上段攻撃に変更され、ダウン追い討ち判定が追加。

・M版“第一の爆弾”がガード可能な上段攻撃に変更され、攻撃発生が高速化。前進距離もアップ。

・“第一の爆弾”からの“こなごなに爆破されるんだよ”がガード可能に。ヒットさせた“第一の爆弾”の種類にかかわらず、吹き飛ばしが上方向に修正。

・“こなごなに爆破されるんだよ”に同技補正2が追加。ダウン追い打ち判定が削除。


67 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 20:47:58 D03jvMMI0
やる気がでてきたぜ


68 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:22:30 5HzQvccI0
攻め方のバリエーション増えそうでいいね、明日が楽しみだ
リーチは相変わらずってのには笑ったが…


69 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 00:22:26 zwmW8hFw0
アプデで吉良が化けるかと思ったけど、他のやつらもかなり強化されるみたいね

まあジャイロとかワムウくらい強いのも嫌だけどね


70 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:03:57 6VYbo71Y0
吉良使いはいないのか・・・
これでは安心して熟睡出来ない


71 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:07:15 1SC.kU6g0
>>70
お前、VIPのスレでも同じこと書いてたろ
今色々やってるから待っとれ


72 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:07:59 6VYbo71Y0
>>71
別人だが吉良使いの考える事は同じみたいだな
待ってる


73 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:08:11 hyHFO/Xs0
いるぞ、さっきからプラクティスに篭もって色々試してるところ
レビュー記事にあったコンボ試してみたけどかっこよすぎ&減りすぎワロタ
ガー不のままだと強すぎるから仕方ないけど、ダウンorガード中の相手を起爆しても無傷なのが見た目的に違和感あるわ


74 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:12:29 1SC.kU6g0
コンボ火力は明らかに上がってるな
前はSonよりSoffのが立ち回り的に強かったけど今度はSonと迷う調整
あと、HHAのあたりにくさは変わらず、ここは残念


75 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:15:41 1SC.kU6g0
単純に強化じゃない点には注意
爆破がダウン追い打ちできないのは違和感あるな


76 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:17:30 ZP0fD13Q0
>>71
それは俺だわ、スマソ

爆破はコンボに組み込むのが基本になる感じ?


77 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:17:52 6VYbo71Y0
粉々はいい感じにフレーム消費すれば挑発しなくても持続当てできるのかな?


78 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:18:34 hyHFO/Xs0
上で予想してた人がいたが、6Hヒット>しばッ>HHAができるようだ
挑発爆破はできなくなったっぽい?


79 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:20:08 1SC.kU6g0
爆破はコンボに組み込まないとダメだね
普通にガードされるわw


80 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:21:57 5lrvGM2k0
立Hの攻撃判定短くなってる?
L>M>Hは繋がるけど2L>L>M>H、2L>2L>M>HだとHが当たらない


81 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:23:20 1SC.kU6g0
しかし、M第一の前進具合はすげーぞw
すぐにSRすると前みたいにすかるから注意だが

また、SRしたあとにJMが入ることを確認
ダッシュLMHよりシビアだけど十分狙える域


82 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:25:35 1SC.kU6g0
>>80
マジだな
5Hの判定がすげー薄くなってる
その代わり、若干発生が早いのか?これ
対空で使えるようにしたのか知らんが、これは弱体化としてでかそう


83 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:30:47 5AHTKLJ60
割と使えそうなのが
2L2M2H>L第一>JMで簡単にめくれるわ

持続当てはなくなったっぽいのと
sr最速は注意、Qson第一コンボも可能だがゲージは大量に使う
Qson0.5になったことで1ゲージと少しあればQson野郎コンで500はもっていける
6Hはほぼ追撃用に、奇襲で使うときはしばっに繋げる


84 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:38:04 1SC.kU6g0
Soff5Hの判定が薄くなってるから、野郎SR>5L>5L5Hがすげーつながりにくくなってる…
これはヤバいかも


85 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:39:42 6VYbo71Y0
よく分からん弱体化食らってしまったのか
まあSonも使えるようになったようで良かった


86 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:39:58 ybSFdHm.0
結構弱体化してるのか?

怖いよ、兄貴


87 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:40:39 1SC.kU6g0
まあ、野郎SRはM第一コン使えば要らないかな…
でもできにくくなったのは悲しいわ


88 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:42:52 SrYmwUHA0
川尻「……」


89 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:43:23 5lrvGM2k0
もう一人のほうはもっと悲惨


90 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:44:35 1SC.kU6g0
>>86
一回のコンボダメは着実に伸びてるからそこは安心するといい

弱体化したのは5Hと爆破のガー不削除くらいかな
他にも発見した人いたら書いてくれ

そろそろ出ないとダメなんで夜までお預けだわ


91 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:48:01 6VYbo71Y0
>>90



92 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:56:50 hyHFO/Xs0
>>84
やたら落とすな〜SRが早くなったせいか?と思ってたが、Hの判定のせいなのか…
これ以上リーチ短くしなくてもいいのにな


93 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:08:32 hyHFO/Xs0
コインがヒットした時に前より高く吹っ飛ぶようになってるようなので
実用性があるかは分からないが、Lコイン>Son>コインヒット>前ステ>第一の爆弾〜ができる
床に設置してあるのを踏んだ時の吹っ飛びは以前と同じっぽい

第一付け直しコンボ、L爆でやると失敗しても落ちた相手を爆弾化できていいな


94 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:30:12 PC0/nbzo0
Hは判定狭くなってるねー。
JM→LMH(全ガード)が前はスカりなんてなかったけど
JMのあたり具合でHが当たらないことがあるわ。
ガードされつつのLMH→GHAはちょっと気をつけないといけない。


95 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:40:35 hyHFO/Xs0
6H>シアハが繋がるようだ


96 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:42:56 hL86yZOc0
結局今回のアプデは吉良にとってどうなのよ?

Hが当てにくくなるのが致命的な気が...


97 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 14:29:21 iaM1.ZYs0
川尻が死んだから吉良使いが増えるねこれは


98 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:20:08 5AHTKLJ60
>>96
強化点>弱体化点だから良好だよ
5H当てにくくなるっていたって劇的にではないしね

SM関連調整されたおかげでSonSoff問わずJMが使いやすい
1爆もsrや2Hから簡単につけれるようになったから安定した火力も得た
点火がガー可になったもののSM調整されたせいか飛び込みしてくるひとが多く
そこを狙えば問題ない

個人的には
2H>L1爆>JM(めくり)>〜が使いやすい


99 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:22:36 nZNEh2pE0
密着でない限り2L2LMH,2LLMHのHはすかる
LコインからJMLMHはLからMのタイミングがシビアになってる.コツとしてはLからMをディレイ
安定させたいならLHにするとダメが20ほど減るが安定はする

LコインからsonJMLM→M爆が繋がる


100 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:23:28 EXoDjJik0
M一爆速すぎてなんかきもいww


101 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 16:06:03 WKDlQlps0
>>99
結構な割合でHすかるね
これはきつい


102 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 16:50:14 PC0/nbzo0
なんか一気にいいゲームになったなー。
マジで自分はコキガSMがイヤだったんだなと気付かされた。
起き攻めでJMしてコキガされて反撃確定は絶対おかしい楽しくないとずっと思ってた。

ひとまず、どんなピンチでも相手をダウンさせて一気に逆転出来るようになったから
火力ある吉良は楽しい。


103 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 17:14:41 ZrIs.J/s0
LMH>M爆>SR>ダッシュ2L>LMH>粉々>PC>GHA

539ダメージ

始末コンみたいで楽しい


104 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 17:25:37 ryh21maYO
1爆からHHA繋がるようになってなんとなく嬉しい
吉良っぽさが増した気がする


105 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 17:28:04 MKesI2ec0
こなごな〜から直接HHAは今でもヒットするんだよね?


106 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 17:49:11 hyHFO/Xs0
>>105
今試したらできた


107 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 17:56:21 MKesI2ec0
>>106
㌧、スタンドモードが楽しくなるなぁ
本体からもQSonでいろいろ出来そうだし期待だ


108 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 18:03:03 WHnjM8ssO
SonLMH<一爆SR<屈LLMH<粉々PC<Son<ダッシュLH<野郎SR<jM<LH<しばっ<HHA

SonからのLHのタイミングが難しいが、見かけスタイリッシュ


109 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 18:10:15 Pj7okelY0
HもHHAもスカりまくりなんだけど


110 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 18:15:13 hyHFO/Xs0
起爆ガードされても至近距離ならPC>シアハで、起爆をガードしても…君は…敗北する運命だったってわけだな…とか出来そうだな
実用性は皆無だけど見た目がカッコイイ


111 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 18:19:47 1t8KutEE0
>>109
5Hの弱体化はひどいし、HHAのすかりは修正してほしかったわ


112 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 21:54:16 fyLuYLGo0
スケートリンクにいるかの様な謎の滑り具合
「第一の爆弾ッ!」スィーッ


113 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:09:58 1SC.kU6g0
ヤバいぞおまいら
Soffの5Hが予想以上に馬とかにすかりまくる
マジでやばい


114 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 22:58:13 1SC.kU6g0
馬には少しでも離れてると普通にEBしてもすかりまくるw
こりゃあ…


115 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:02:16 FaC24dGI0
マジでHすかりまくるな
なんでこんなことしたのか意味不明だわ
密着じゃないとコンボ危うすぎる


116 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:40:52 t1qNLdJA0
5Hの判定変更は痛いな、対戦してたら度々すかって気になったわ
なぜ弱体化する必要があるのか…試すの忘れてたけど対空には使えるのかな?

でも、第一の爆弾強化などで行動の選択肢が増えてかなり面白いキャラになった気がする
今までずっと吉良さんばかり使ってきたが、また改めて戦い方を考え直さなきゃならないとは…楽しすぎる


117 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 00:42:01 IXReoLLU0
5Hが対空に使えたところでリスクリターンが釣り合わない


118 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 01:00:46 SzjG3IPA0
Hはヤバイ、シーザーより短いまである
火力は凄い上がったけど個人的には色々ストレスが溜まる調整


119 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 01:12:51 WMbrbiDY0
距離が離れてしまう
JM(めくり)>5LMH、野郎>SR>JM>5LLH
ここら辺はマジで当たらん
最悪Hぬかしてコンボしたほうがいいかもしれん

前verよりは強いんだけどねー
てか5Hは明らかに調整するつもりなかったけどミスでこうなったとかでしょう
そう信じたい


120 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 01:20:19 2FpOMeVo0
今回ってラストのアプデなんだよね?
Hの修正は来ないってことだよね?


121 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 01:22:09 IXReoLLU0
ジョニィに切断バグが見つかったみたいだしバオーの立ちガ硬直もおかしいままだし
バグ修正ついでにアプデが来ると祈るしか無い


122 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 01:39:53 qmNcGhIs0
リーチ短くなったとはいえ密着5Hガードさせてシアハ確定は変わってないよね?


123 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 10:25:12 t1qNLdJA0
>>122
密着なら大丈夫だと思うが、前より距離を意識しないといけない感じだな
今までは普通に攻撃しようとしてガードされてた時に適当に出しても当たってたけど、その感覚でやったらダメだったわ
ちゃんとLHから出すのを徹底しなくっちゃあな…

というか、5Hのすかり思ったよりキツイな
相手の攻撃ガードした後とかも、これまでは反撃できてた場面で5Hがすかってコンボ途切れることがある

地味に改善されてるとこも見つけたよ、Sonでもボスの当て身投げれるようになってる


124 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 12:04:06 0RmtSLBQ0
挑発爆破もできなくなってるし、実質かなりの弱体化じゃね…


125 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 12:37:40 SwGi5WS20
なんでこう吉良のキラークイーンはやる気が無いのか
川尻の方を見習って欲しい


126 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 13:50:03 rzKEtW0k0
QSon絡みの妥協コン考えてみた
on状態で JH→EB→M一爆SR→ステップ→2L→EB→QSon→粉々→PC→JH→5L→H野郎SR→微歩き→JM→5L5H→しばっ→HHA
途中色々絡めることできるけど、それは各自でって感じで
ダメは550前後だけど、簡単なんじゃないかな


127 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:00:47 WMbrbiDY0
>>124
5H>>>挑発爆破=6H、今回の修正はこんなもん
挑発爆破も6Hもあったら強かったけどなくなったからってそう痛いもんでもないよ
個人的には別に弱体化とは思ってないしね

あまり文句いい続けるのもアレだし
なにか新しいセットプレイとかコンボ考えてみようや


128 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:29:39 phprjJKQ0
Son JH>LMH>M爆SR>JM>LMH>粉々>HHA
1.25ゲージ消費で496ダメージ

JMの部分はダッシュ2Lの方が安定するかも


129 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:54:36 PAuc8kOM0
(Son)5LMH>M爆>SR>ステ>2L>5LMH>粉々>PC>Son>ステ>5L>M爆>SR>ステ>5LMH>粉々>ステ>5LH>しば>HHA

2.5ゲージ650前後 ステ2LをJMにしたり最後5LHじゃなくて5LMHにしたりしたらもっと伸びそう。
M爆SRの分は2L5LMH粉々で25回収できるので正直すごい効率いい気がする。

なんで空中5Hヒット時にGHAが繋がるんだったらさらに伸びる。


130 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 15:07:18 PAuc8kOM0
下げ忘れてたすまん。

上もうちょっとゲージ吐いて
(Son)5LMH>M爆>SR>ステ>2L>5LMH>粉々>PC>Son>ステ>5L>M爆>SR>ステ>5LMH>粉々>
PC>Son>JH>5LH>L野郎>SR>前JM>5LMH>Hしば>HHA 716
ゲージ満近い状態だからロマンコンだけど安定するし気持いい。
粉々ワッショイする以外のも見つけたいから研究するわ


131 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 16:51:37 J0.2GIVA0
粉々>プッツンSon>JM>L>M第一が熱帯で安定しない


132 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 17:25:43 .rZP6.5o0
ゲージMAX、Son状態 dm800

JH>5LMH>M第一sr>JM>5LMH>爆破pc
>前ステSon>5MH>M第一sr>前ステ>5MH>爆破pc
>Son>JH>5MH>M第一sr>前ステ>5LMH>爆破>Hしばっ>HHA


133 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 17:51:32 7paAsWfM0
威力下がるけど魅せコン
Sonから)LMH>M一爆>SR>2L5LM>QS>LM>M野郎>SR>JM>LLM>粉々>ダッシュLH>しばっ!
粉々でPCを使わないコンボ。270ちょっと。1ゲージ使用。


134 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 17:56:21 w5E8DMZw0
現状前方の敵にたいしては5M>5Hなんだねリーチ
野郎コンも5L5L5M>しばっでも安定するし5Hぬかした方がいいかもね
地上コンも多少ダメ安くなるけど5Hぬかした方が安定するしストレスもない

>>108>>128あたりは熱帯でも安定する


135 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 18:31:55 wUGXHhPwO
本当だM爆組み込めるね、5H短くした変わりにこれ使えってねって感じかな


136 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 18:40:13 0RmtSLBQ0
??


137 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:20:58 7paAsWfM0
一応Mから若干ディレイかければHが当たらんことはない気がするが。


138 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:27:36 Bdl7vat60
1爆相当当てやすなってるしHの弱体化は仕方ない気もする
ガードできるようになったって言ってもいきなり爆発するんだから相手に与えるプレッシャーは相当だと思うよ
状況によってはそっからコンボいけるし
俺はもう途中のMいれないようにしてるわ


139 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:45:14 SzjG3IPA0
ワンチャン高火力コンボキャラになってしまったのがさみしい…前の方が弱いかもしれないけど安定するキャラだったな…


140 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:47:20 7paAsWfM0
>>126
粉々PC後にSonできるから、QSの意味が...
自分も折角だからQSコン考えてる
>>133の改良
(Sonから)LMH>M一爆SR>JM>LM>QS>LM>M野郎SR>JM>LディレイMディレイH>粉々>ダッシュLH>Hしばっ

1ゲージ、280くらい、魅せコン
ディレイかけたEBの後の粉々がものすごく高く相手を飛ばすので、Sonからコンボできる?調べてません。
コインとか入らないかな?


141 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:51:10 0RmtSLBQ0
>>139
俺もだ
前のが安定してたわ
あとそもそもSon時に触るの難しいしな…


142 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 01:43:26 L7i5m8960
気のせいかもしれないが本体Mも上方向への判定弱くなってないかな?
前だと明らかに拾えたところでスカる気がして


143 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 01:45:57 TCK3E/6I0
あの腹パンは上判定弱くなってると思う
コンボ火力は申し分ないんだけど始動を当てるためのSonの立ち回りが難しい


144 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 01:47:24 L7i5m8960
>>143
やっぱりかー見た目通りの判定だから仕方ないと言えば仕方ないけど
拾いがEBで安定しなくなっちゃったのは残念だ


145 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 03:34:32 7EgWHtks0
色々隠れ弱体化しすぎでしょ
なんでこんな意地悪みたいなことするかね?
仮にそのままでも何も問題なかったろうに


146 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 03:37:16 L7i5m8960
しかしM爆が高速化前進したせいで野郎ーー!は益々コンボパーツ化したなぁ
牽制M爆をたまに出すとおどろいてひっかかってくれて楽しい


147 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 09:55:53 NSfmJ4N60
練習したら一爆ループの方が野郎コンより楽かもしれん
ディレイとかいらんし


148 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 22:06:10 8cTpI6Sg0
son時の攻め難しいな

jm以外の攻め手ってあるの?


149 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 22:23:20 NSfmJ4N60
>>148
QS とかダウン追い討ちで一爆当てれば相手は爆破警戒して
大人しくなるんで楽に攻められる
一爆&爆破ガード可になったのむしろありがたいわ
Hのガー不混ぜるのがかなり有効になったし爆弾化しても突っ込んでこないし


150 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 23:05:31 8cTpI6Sg0
>>148
なるほど
QSはどんな感じで挟むんだ?基本はsoffで行動する感じ?


151 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 23:07:46 8cTpI6Sg0
>>150
ミス>>149


152 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:27:41 JajaXDkc0
>>149
爆破ガード可になったのがありがたい??
勘弁してくれよ…


153 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:29:59 OLX5qZRQ0
M第一SRでJMの代わりに安定の前ステでコンボつなぐと起爆が自分にも当たりやすい気がする


154 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 00:52:12 TMhefQwM0
>>151
俺はSoffは最初だけだな一爆当てたら相手ラッシュでダウンさせつつSon
相手が進んできたら爆破ビビってたら投げorめくりorガー不まぜた攻撃
相手がガードしててもM一爆出しきるようにしとくとかなりHくらってくれる

>152
まぁ立ち回りは人それぞれだからな…


155 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 01:37:04 Ii71gJLY0
投げ間合い狭くなってない?


156 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 01:53:11 spkk0JLY0
俺も同じことを感じていた
たぶん短くなってる
どんだけ隠れ弱体化するんだよ


157 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 01:57:02 uJXMiDuU0
次のアプデがあるのならばスポーツジムに通ってリーチを伸ばしてきてくれるさ・・・
アプデがあるのならば


158 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 02:01:46 XPS.L0qw0
チンポ弄った手で同じキーボード叩いてプログラミングするのか・・・


159 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 02:14:42 ZfSPNFhM0
どういうことなの…


160 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 02:20:03 OLX5qZRQ0
投げ振るのが怖い
あとキラークイーンはもっと腕を伸ばせ!


161 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 02:40:29 XPS.L0qw0
Sonコンボが伸びたのは良いけど、Sonで触れねえw


162 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 02:56:53 PMei8ZzQ0
川尻の通常技と吉良のコマンド技が合わさればよかったのだ


163 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 03:27:01 uJXMiDuU0
pdfみてたらさ太郎のJMとか花京院の2Hとかは変更点書いてあるから通常技の変更点も書いてあるはずなんだよな
それなのにこいつの5Hみたいなどう考えても変わってるのにpdfに書かれてない技は意図してない修正だったらいいよね


164 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 04:19:50 JajaXDkc0
>>161
そうなんだよね、Sonは立ち回り弱すぎるから触る機会がない
結局Soffのが強いっていう


165 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 07:31:12 pYQk4LfY0
これ結果的に弱体化してるよね

いくらコンボ火力が上がっても触れなければ意味がない


166 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 11:30:21 yWLJBvjgO
>>164
Soff始動からSonコンボやらせたい仕様なんじゃね?知らんけど


167 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 12:34:45 FsZGpLss0
Soffで2HキャンセルLコした後
Sonで様子を見るとか見ないとか

というかコインめっちゃ上に吹っ飛ぶよな


168 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 15:11:31 u7z5v8pI0
今までの1爆付け状態でのコンボ始動だとどのくらいいくんだろうな…4回粉々ワッショイって出来るんだろうか


169 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 15:18:59 u7z5v8pI0
あれ?以前も端付近なら粉々〜から直接追撃できたっけ?
ジョナサン相手にSonJM→LMH→M爆SR→ステLMH→粉々から本体の5Mが繋がったんだけど


170 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 15:23:29 nf2q8Z4U0
Sonで近づくにはJHかJMかどっちがいいんだろうか…
目くそ鼻くそかもしれないが


171 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:02:41 /zmxRc4M0
低空JH当てSonの練習するか...


172 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:08:17 WiPgEBoA0
SonJHは空対空兼大人しい相手への飛び込み
普通の飛び込みや起き攻めにはめくりぎみのJMて感じかなあ


173 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:10:19 XPS.L0qw0
対馬がなかなか厳しいな 
本体時は落馬させるコンボ〆がHHAしかないのかな


174 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 16:26:27 XjIb93fI0
アプデ前から言われてたけどSonで崩すのはやっぱ厳しい
どう考えても立ち回りはSoffの方が優れてるし
だからと言ってSon封印すると今回のアプデは単なる弱体化ということになっちゃうしなあ
難しいところだ


175 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:02:31 Ii71gJLY0
SonJHで飛び込むと吉良とキラークイーンの足の間の隙間に相手がすっぽり収まって当たらない時があって死ぬ


176 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:20:19 3Weodm9U0
なんか謎の空間があるよなw
JHはリーチ長めだから、JMに慣れさせておいて遠くからギリギリ当てる感じで飛び込んだら結構当たってくれる…気がする


177 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:16:10 u7z5v8pI0
飛び込みからほぼ密着でないとEBが確定しないってきつ過ぎるなぁ


178 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 19:52:09 pYQk4LfY0
>>177
そうなんだよね

攻撃がかなりスカるからイライラしてくる
練習してれば変わってくるのか


179 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 20:33:10 nf2q8Z4U0
起爆>HHAの間にダッシュLH>236攻が間に合うらしいができるのか? 今できないから聞きたい


180 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 20:58:03 /zmxRc4M0
相手を空中で爆破した時限定だができる


181 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 21:06:29 nf2q8Z4U0
成る程…じゃあ2ゲージ起爆コンの締めにはできるってことかサンクス


182 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:07:22 JajaXDkc0
5Hがつながらない、このひとつだけでかなりつらいキャラになってしまった


183 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 23:53:14 YnU.ZApo0
というかM爆>ダッシュ5Lというド安定コンすらオンでは怪しい


184 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:05:27 xeCwI4o60
>>183
毎度そうなら自分の回線を疑うべきだな。
自分も前までそんなラグだったが、環境変えたら快適。


185 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:08:15 RJ8jrS9s0
M一爆コンのSRってさ、一爆当てた瞬間にSボタン押さないよダメだよね? 
早いと前進しない


186 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:17:43 CYOMrKPg0
>>184もだがラグラグうるさい奴は文句言う前にまず自分を見ろって感じだわ


187 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:19:21 uF1As1cw0
M爆SR後に安定とって前ステLMHすると起爆に自分が巻き込まれることが


188 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 01:30:02 xB0HPe1.0
>>187
5Hヒットして遅らせ気味に起爆すると自爆を回避できるよ
プッチ神父相手とかにはよく自爆しやすい気がする


189 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 16:50:42 /cO5cQB60
どうしよう全くスタンドモードにならずに試合が終わってしまった・・・
これでは弱体化食らっただけではないか・・・


190 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:02:30 CYOMrKPg0
起爆PCって最速? パッドだときつい


191 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:09:07 WkyWcstA0
Sonにしたいけど何か技くれないと立ち回り弱すぎて使う気になれん


192 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 18:44:34 NA6vqbGY0
吉良しか使うつもりないから最近はasbやってないわ

son使いやすくなるかHの距離戻すかの修正はよぅ


193 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 20:06:54 w8o8U1Jo0
Sonはしばっ当てた後に即SonJHかJMであてにいくな
それとQSonなりPCSonなりでSoffから繋げるときくらい

あとsoff5Hは最近ほぼ封印ぎみ
わかりやすい飛び込みに対空として使うくらい
それもHHAとかのが使い勝手いいけどさ


194 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 00:14:52 9i2EaV3w0
もういっその事ぶっ壊れキャラが出てもいいから弱体調整殆ど無しの本気のアッパー調整して欲しかった
一爆強化したから5H弱体で緩和とかそんな中途半端な調整されたら安心して熟睡できない


195 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 00:33:17 i6C0hNzw0
川尻の5Hが欲しい


196 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 01:04:32 tUMGlIi20
既出だとすまんがM爆から昇り気味JM着地LMHが繋がるんでそっちのがダメ高いからいいと思う。
ただまぁタイミング的にSMできそうではあるんだけどどうなんだろ。


197 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 01:29:28 0KhYMC560
繋がるんならSMもクソもないだろ 
繋がらないならSMされるんじゃない?


198 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 01:51:57 i6C0hNzw0
たしか既出じゃなかったかな?
安定のステップ5L〜と少しでもダメ取りたいと時のJM〜で使い分ければベネ


199 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 02:01:55 ADmGHDbU0
Sonの相手には起爆プッツン>SonJM>L>M爆がどうも安定しない
起爆プッツン>JH>LH>しばっ>HHA〆だと損した気分になるが仕方ないのか


200 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 08:58:06 Cvnepw3Y0
5H繋がりにくくなってるなぁ
LMHの後にGHAやろうと思ってたのに、5Hスカしたから出せなかったぜ


201 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 17:00:54 tGjcKeoQO
このオンラインでしかも吉良でプッツンキャンセルできるって本当に尊敬する
リーチ短いしタイミングシビアだし他のキャラに比べて厳しすぎない?好きだから
吉良しか使わないけど全然勝てない


202 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 17:32:20 oxYK5Td60
5Hは馬には特に当たりにくいな
ジョニィとジャイロはますます辛くなってる


203 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 19:17:24 /RYDkknU0
なぜ2Lを刻んでしまったために私がビクビク後悔して『お願い神様スカらないで』って感じに5Hを出さなくっちゃあならないんだ?

個人的には、通常技を弱体化するより爆破のダメージを減らすとかで調整してほしかったな
コンボ火力が上がっても、今までどおりに動けないのは地味にストレスがたまるわ
一爆の強化で吉良っぽさが増したのはすごく嬉しいんだが


204 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 19:23:12 oxYK5Td60
というか、弱体化する必要はなかった
前のバージョン+今回の強化点で、ランクスレ的にちょうどBくらいだし
なんで強くもないキャラを強化したらついでに弱体化しないといけないのか意味不明
ワムウとか強化されっぱなしでしょ


205 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 20:11:29 JGKqdVmc0
>>204
本当これ

sonが強化されたと言っても始動が難しいのは変わらんのになぜsoffまで使いづらくなるような弱体化したのよ。
吉良の通常DL開始するなら尚更謎


206 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 21:09:23 rovPYo3I0
他のキャラでもそうだけどどこか強化したら他を弱体化しないと気が済まないのかね…
強化点自体は全体的に良い感じなのに無駄な弱体化が多すぎる


207 : 名無しのスタンド使い :2013/12/03(火) 22:25:42 ADmGHDbU0
ジョルノとか仗助とやると通常技のしょぼさに笑う


208 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 01:15:21 XvMqSjHw0
弱体化云々言う人もういい加減愚痴スレ行ったらどうなのよ
アプデきてそろそろ一週間たつのに未だに5Hが〜とかリーチが〜しつこいわ
そういう事いうのがキャラスレだというなら何も言えないけど
現状5H抜かしてもコンボはできるしダメも大幅にかわらない
その他弱体化もそんなにネガるほどのものでもないと思うわ


209 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 02:08:44 wJ/yOFzM0
癖になってるかEB野郎が多いかのどっちかとしか思えんな


210 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 02:09:46 /ElsivXw0
野郎ォーーーッ!


211 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 02:14:49 U2Q6bY9w0
ラグいと波動すらまともに入力出来ないからイジビは重要だし
5Mより5Hの方が仰け反り長くなかったか?俺の勘違いならすまん


212 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 02:22:27 wHD7wcVU0
5Hあるなしじゃダメもゲージ量も変わるんだが
EBすらすかるってそうとう痛い弱体化だし


213 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 03:05:12 QiDtHZg60
というかめくりからだとLHすら入らない
HからじゃないとPCJ攻撃も入らないし、本体モードは本当に弱体化してるよ


214 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 16:16:54 U2Q6bY9w0
仗助とやったらこっちの2Hと同じくらい長いであろう2L2Mを見て涙がでそうになった


215 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 17:43:40 CaJtp4GE0
逆に考えるんだ
リーチの短さを意識して戦ってるうちに間合い管理が上達するかもしれないと考えるんだ

どうでもいい話だけど、仗助とやってるといつも「この人なんか怒ってる?」って感じる
原作を意識してしまうからかな


216 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 18:28:09 BN8K8P620
そんなに5Hがーーーーって言うなら定助使って低空JH微歩きSonの練習すればいいやん。
オレなんざ今回使用率トップ3中2人(おっさん、露伴、川尻)今回一番悲惨な調整受けてクソ弱体化したから吉良の5H弱体化なんぞ屁とも思わん。寧ろこいつの場合プラマイで利点の方が遥かに大きいだろ


217 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 18:50:24 zeAp3Hc20
>>216
だから何? 吉良使いには吉良使いの悩みがあるんだよ
下には下があるのは知ってるけど隠れ弱体化されたこっちの事も察してくれよ


218 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 18:55:15 ZhW1vCgE0
そんなに不満あるなら使うのやめたら?
いつまでもネガネガうるさいんだよ


219 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 19:46:54 7E4L/aRs0
隠れ弱体とかいって、弱体化された内容以上の理不尽があるみたいな
言い方するのは好きじゃないな
ちゃんと発表しとけとは思うけど


220 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:11:30 BN8K8P620
>>217
わかってないなぁ。キャラ愛で頑張って弱キャラ使ってたのに使う気無くなる程弱体化されたわけでないのに嘆くなと言いたいんだ。
そりゃ吉良使いにはそれなりの悩みがあるんだろうけど実際に悲惨な弱体受けたキャラ使いこんで言って欲しい。
川尻みたく主力コンボに制限ついた訳でもなく、おっさんみたいに主力技2種大幅弱体化された挙げ句波紋チャージ硬直増加とかでもないだろ?おっさんが引き換えに手に入れたのはは2Lが下段になったのとトルネーディがダウン追い討ち可、波紋チャージの増加量うpでとか意味わからん。
そんなんに比べりゃかなり戦えるって。


221 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:11:49 DGKcntu.0
致命的な弱体化点を発表しないのは最初のアプデからだから今更言ってもしょうがない
公式の発表なんて自分で検証する際に一応目を通しておく程度の物でしか無いよ


222 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 20:14:49 DGKcntu.0
>>220
川尻は知らんがおっさんはトルネーディーダウン追い打ちで25%消費のコンボ火力が60〜100ぐらい伸びたのは大きいだろ
他キャラの文句はスレ違いだから愚痴スレかアプデスレか各キャラのスレに帰れ


223 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 21:42:47 uUc1kpJY0
トルネーディオーバドライブするぞ


224 : 名無しのスタンド使い :2013/12/04(水) 23:26:52 U2Q6bY9w0
よくよく考えたらなんで他キャラ使いが吉良スレの吉良への愚痴に文句言ってんだ死ね


225 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 01:37:30 ltmifY3U0
しばっとM爆のガードゲージ削りは素晴らしいものがあるね
ガークラコンボとかはできないだろうか


226 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 08:17:54 mFlc8jLg0
>>222
川尻は挑発コンの制限化+Soff5Mのリーチ変更でヒットバックが長くなり、壁際以外一爆コンが繋がらなくなった。強化点はなし。
>>224含めてだが使用キャラトップ3に吉良が入ってなくても使ってるって


227 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 10:45:43 7iC5irYw0
>>226
俺もサブが川尻だから弱体化されてショックな気持ちは分かるが、他スレのそこのキャラへの愚痴に対して
自分の持ちキャラを引き合いに出して、俺はもっと悲惨なんだから嘆くなって文句つけるのはただの八つ当たりだろ
川尻が弱体化されようとツェペリさんが弱体化されようと、吉良には何の関係もない
自キャラを愚痴りたいだけならそのキャラのスレに行ってくれ

いつまでも嘆いてても仕方ないし、LHにするなりLMにするなりして適応していこうぜとは思うけどな


228 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 12:55:38 mFlc8jLg0
>>227
確かに他キャラを引き合いに出すのはすまんかったわ。
後の227の意見には俺も概ね同意だね


229 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 15:30:30 Jya1a4Ew0
他キャラ使いが何言ってんだか
コンボがすかるってマジで死活問題だぞ
コパ触れてもそのあと続かないってマジできつい
めくりから入らねーし…
本気で吉良使ってないんだったらそれがどれくらい辛いことなのか知らないんだろうから、知ったようなこと言うなよ
俺らは別に他キャラより弱体化したとか言ってないんだからこの領域に踏み込んでくるなよ


230 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 17:06:06 Sg7rDPaU0
>>229
だからそんなに不満あるなら使うのやめろよ
いつまでも5H当たらんを言い訳にして愚痴るだけならお前こそ愚痴スレ行け


231 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 17:27:24 UFmaBsy20
確かにいつまでも愚痴るのもうっとおしいな
次の調整があるかどうかもわからんし、今の材料で建設的に考えていかんと


232 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 17:37:07 yu2IhGrw0
以前の遺体コインと言い吉良スレはなにかと荒れるな


233 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 22:05:59 XBHvYmPI0
吉良使い「Sonにできること少ないからもっと強化してほしい」
CC2スタッフ「Son強くしたよ!代わりにSoff隠れ弱体化したよ^^」

これにはさすがにびっくりしたわ
川尻吉良重ちー以外の4部キャラはだいぶ良くなってきてるからそれ以外使うといいね
音石なんかは操作してて面白すぎる


234 : 名無しのスタンド使い :2013/12/05(木) 22:22:37 xKcY8sxI0
億泰増えたなぁって感じる
プレマしかやってないけど


235 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 01:52:26 5Ysq5GQk0
これが最後の調整だろうし、最後の最後でほんとやらかしてくれたなって気持ちが強い
ふざけんなCC2


236 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 01:59:30 lu.I/6eY0
1.04から吉良使い始めたけどそんなに不便なのか
リーチ短くて笑っちゃうことはあるけどSon時のコンボ火力がロマン溢れてて好きだわ


237 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 02:12:23 EOLVgpGI0
アプデ後は本体コンボはLMしばっでやってるけどうっかりH出して届かなかったり
反確取りにHふったりしてスカったり普通に出来てた事が出来なくなるのはやっぱ不便よ


238 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 03:17:20 u4pHrvTEO
H出したらQSonしろってことなのかな


239 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 03:41:52 5Ysq5GQk0
>>238
理解不能


240 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 05:02:30 u4pHrvTEO
隙消し


241 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 05:55:46 PGahjaWs0
共通システムの必修科目がなぜ理解不能なんだ


242 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 08:45:17 73Gx/dSk0
花京院も使うので
5Hを切り捨てることに何の躊躇も違和感も無かった

彼の5Hに比べれば…
密着なら当たるしさ…ふふ…


243 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 15:12:15 xhp3t8Pg0
なあ
LMHガードされててもGHA確定しちゃわない?
なんかガード硬直で移動やジャンプできないしGHAも出せないんだが


244 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 15:21:39 ALDRBt2Y0
バオーは立ちガの時はシアハSM出来なきゃ確定だけど他キャラも?


245 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 15:22:41 xhp3t8Pg0
億康、ジョルノ、DIO、アナスイでもおなじだった


246 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 18:36:36 xvPPu5LQ0
H短くなったなら2H締めでコインなり詐欺なりめくりでいったらいいじゃない
ゲージ回収少ないけどJMのめくり性能がやばすぎてまだまだ食っていける
それよりSonでのJM以外の性能の低さが問題だと思うんだけど


247 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 19:09:46 Sc6b2YXE0
それゲージ吐かない時の事でしょ
問題はHHA締めとかPC絡めたコンボ中に5Hが当たらない事なんだと思う


248 : 名無しのスタンド使い :2013/12/06(金) 22:45:31 L2LIwpZg0
QSonコンボもPCコンボも野郎コンもM爆コンも5H抜かしてコンボ改造すれば入るよ
シアハ確定もそもそも密着でないと入らんから流石に5L5Hは当たる
5Hで変わるダメはせいぜい30でゲージ回収もほぼ変わらない
いつまでもネガってないで別の場所でその30とれるコンボや立ち回り考えればいいと思うよ

>>243
>>8>>14


249 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 00:10:28 FOUpbibM0
え?なんで俺までネガってる事にされるの?w
密着GHAの件を聞いただけで吉良の強さがどうとは言ってないんだが


250 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 00:15:03 6.AvXkqY0
>>243>>8>>14に5Hガードさせシアハの詳細書いてるよって言いたいだけでネガる云々とは別なんじゃない?改行してるし


251 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 00:19:12 gq1y/xA.0
対ジャイロは遺体に100円玉投げとけばいいよ


252 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 01:04:19 oiRdTAmQ0
>>249
>>250の言うとおりです
レス番書けばそこからシアハについて分かると思ったけど勘違いさせたようで申し訳ない


253 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 02:41:49 fT7.A1Zk0
やっぱりスタンドonで立ち回るべきなのかな?
offだと火力でないし


254 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 02:48:03 FOUpbibM0
>>250
>>252
ああ、そうか
こっちこそ勘違いして申し訳ない
改行してるのに気づかんかったぜはずかしいぜ


255 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 03:09:08 zQVtvOqs0
対馬がマジでつらすぎるな
5Hが入らな過ぎる


256 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 04:16:02 7i10Ezso0
5Hなんてなかった


257 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 04:44:11 A2GFXB8E0
だ、誰か5Hを使わない版のコンボリストを…


258 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 09:39:07 abjam4Lk0
>>253
soffだけじゃ正直きついと思う
見ての通り、5Hが安定しないしね
soffの2Hとかでダウンとったら起き責めをsonでしてワンチャン狙うなり、
コインしたあとsonに切り替えるなりして攻めていく感じかな
そこで体力差つけておいたら立ち回りもかなり楽になるし

>>257
基本的にLMHが含まれるコンボのMを抜けば安定する


259 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 09:50:52 abjam4Lk0
一応全キャラ動かしてきたけど、フーゴに立ち回り似てるかな
頼れる牽制技もないから、立ち回りと読み合いがほんと重要だと思う
でも、一度でもJMなりJHなり入れば火力は申し分ないから全然まくれるし、追い詰めれる
ヴァニラみたいにクソ判定のJMを適当に振り回しとけばいいみたいな立ち回りしたら終わりかな?


260 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 12:14:25 w20oYqro0
Hの弱体化辛くて定助動かしてたんだけどプレマの吉良使いの人に目を覚まさせられたわ

今日の朝の吉良の人ありがとう...本当に....


261 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 13:27:29 ttArpVN60
吉良のHHAの演出だけ直してくれれば問題ないんだよな・・・
HHA命中した瞬間に大きい爆発が起こってネクタイを直すだけで十分なんだが


262 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 15:18:13 7DyymydU0
>>261
なにが不満?爆破回数のことなら前スレ>>426に記述があるぞ
長くて嫌だ、ってんなら話は別だが


263 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 16:19:03 zQVtvOqs0
HHAは全く直す必要なんかねーだろ
かなりいいのに


264 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 17:29:28 A9oCOObc0
吉良以外のキャラでもそうだけどスタンドが前に突進する技をキャンセルしてHHA出すと
スタンドが本体の所に瞬間移動してからHHA出してるように見えるのが違和感あるのでそれはちょっと直してほしいかな


265 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 17:35:56 lF0nImZU0
それたぶん現行verからだね 
大統領とか明らかにキョドウが違う


266 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 17:38:18 fT7.A1Zk0
爆破からシアーハートアタックって繋がらないんですか?


267 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 19:14:57 oiRdTAmQ0
爆破からなら一番簡単なので
JH>5LMH>M爆sr>2L5LMH>点火>PC>シアハ(dm571)
相手が点火で打ち上がってる最中にPCシアハすればあたると思います

空中にいる敵に点火すればPCなくてもはいるかもですが
試してないので分かりません


268 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 23:15:46 zQVtvOqs0
>>265
吉良は昔から>>264の仕様だから


269 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 23:22:53 A9oCOObc0
フーゴとかも前からこの仕様だよね


270 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 23:25:05 8Y7HgYwU0
対馬がほんと厳しいなこのキャラ


271 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 23:32:03 8Y7HgYwU0
っていうか前verは5HからSon236出したら5H分だけ若干前進した位置から技でなかったっけ


272 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 00:49:29 O83SlkQY0
ディアボロに勝てん
空中ではなかなか判定勝てないから基本的にステップで距離調整して投げや5L
又は飛び込みをしばっやHHAで落としてダウンさせてから起き攻めやコンボしてるんだが
バースト、当て身、エピタフ、ステコン、優秀なJMJHのせいでダメがなかなかとれなかったり
競っていてもおしきられて負けてしまう

個人的には馬とヴァニラと並んで嫌な相手なんだがみんなの対策知りたい


273 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 03:17:05 WGHlrpck0
対策がないのが対策


274 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 08:15:22 adAHqIxQ0
思考放棄サル乙


275 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 09:41:24 vBgrhGnE0
基本どのキャラも立ち回りきつい気がする
でも誰でもワンチャンM爆ループで爆殺できるのが気持ちいい、ラグだけはマジ勘弁


276 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 02:20:37 emewX.P60
さっき吉良使いと対戦してたんだけど、めくりJMからLMH>GHAのHがすかって逆転勝ちしちゃったよ
逆に申し訳なかった


277 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 10:52:58 5hr0X7PM0
ダウン追い打ちL一爆って使い道ある?
コンボ伸ばし用というよりは、爆弾状態にして起き攻めや立ち回りで飛びを抑制する使い方になるのかな

Soff2H>QSon>L一爆>SR>6H>コインとかできればガー不連携になりそうだけどSR中は6Hもコインも無理だよね確か


278 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 22:22:23 5iaIYBMI0
投げ範囲狭すぎ禿げろ


279 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 22:24:21 Ay9GCHLU0
花京院とかシーザー使ってみ
もっと短いから


280 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 23:06:38 ULO1p6lY0
>>277
当てた後は位置調整すればちゃんとめくれるし
めくりガードされても爆弾状態で相手を抑制できるのは立ち回りが
重要な吉良としては大きいと思う
Sonでめくればその後のコンボのダメ高くなり、Soffならめくりやすいから安定感がある

自分は吉良使ってると下手にHHAで締めるより近くでダウンさせて起き攻めというやり方だから
ゲージ余ることあるんだよね
ただ全く使わないのももったいないから適度にゲージ吐く時にはQSonから使ったりする


281 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 23:31:43 eTh7YqIU0
>>277
どうでもいいけど、爆弾は一つまで


282 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 23:40:05 XDg/M/l20
Son2H>L爆SRしたあとめくりJMからのダブルアップ用かなあ


283 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 12:35:54 tYn2uZls0
地上の相手を爆破PCSonからJHで拾ってくコンボが難しいすぎる
おとなしくステップからの方がいいの?


284 : 名無しのスタンド使い :2013/12/10(火) 22:13:34 Kj4M4lws0
動画見ててson時はJMからの攻めがかなり多い印象なんだが、お前らもそう?
バッタゲーになりそうで他の攻め方も模索してみたけど、微妙な距離の時に5H→一爆(M)くらいしか攻め方がわからんかった


285 : 名無しのスタンド使い :2013/12/11(水) 04:21:00 7rRPmquA0
久々に触ってみたんだけど挑発爆破のコンボできなくなってね?
なんか萎えるわ・・・


286 : 名無しのスタンド使い :2013/12/11(水) 08:42:46 iq8GDHos0
今回のアプデ、全キャラ見てみると出来なくなったことも多くて残念だよな


287 : 名無しのスタンド使い :2013/12/11(水) 12:33:29 FaS98cYU0
>>284
遠くの敵にはJH、近距離の敵にはめくりあるJMつかう
JHだと本体とスタンドの間に空間あるから近距離ではつかいにくい
そもそもSonで攻めるのは無理あるから素直に
しばっ>Son>JM又はJHで起き攻め、2H>QSon>L1爆〜、5LH>QSon>5LH〜
とかSoffから織り交ぜて使ったほうがいいんでない?

馬相手はSonから1爆で無理やりおとしにいくけどさ


288 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 00:58:28 PLi0MzLU0
Soffから深めJHSonでいい
Sonすると途端にJする奴多くなるし、分かられてるとあっという間に昇竜でダウン取られるし。エシディシでやってるとカモ
Soffの詐欺JHならガードされてSonしても微不利あるかないかくらいだからね


289 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 11:44:57 N8EeTlDs0
スレチかもしれないけどポルナレフのくたばりやがれってどうやって対策してる?
くたばりやがれの前までガードしてても食らうからきつい


290 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 12:39:25 sjiM3aWA0
SoffでJHを2回当て始動の3ゲージコンボでいいのありますかね?自分がやってるのはこんな感じです

JHJH>MH>PCJH>LH>PCSon>LH>M一爆SR>JM>LMH>粉々>HHA 619


291 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 19:43:15 p7rvtqSAO
川尻にボコボコにされたでござる


292 : 名無しのスタンド使い :2013/12/12(木) 20:30:40 eWDrejjE0
>>289
ポルスレかキャラ対スレで聞いたほうが確実かも知れない


293 : 名無しのスタンド使い :2013/12/13(金) 00:41:22 i0M3J87w0
>>285
挑発爆破できなくなったのは萎えたわ
爆破のガー不もダウン追い打ちも削除する必要なかったろうに…


294 : 名無しのスタンド使い :2013/12/13(金) 01:07:08 b9I8xtso0
現環境で挑発爆破できたら
2H>QSon>L1爆>挑発爆破>〜
的な感じになって、無敵逃げできないとゲージある吉良に2Hされたら死ねる
今は割と1爆つけやすいしガー不やダウン追い打ちあったら流石に強すぎると思うよ

まあ、触る能力は低いからガチキャラにはならないと思うけどさ


295 : 名無しのスタンド使い :2013/12/14(土) 01:03:14 m1fZeD2s0
爆破のダウン追い打ち削除の代わりにL第一のダウン追い打ちもらったけど、
前者のが物凄く強かったことを実感している
前のが強かったな


296 : 名無しのスタンド使い :2013/12/14(土) 01:38:02 eiGyy.WY0
というかなぜダウン追い打ち属性を消したのだろうか
ガー不は補正切り放題になるから仕方ないけどこれ消す必要なくね?


297 : 名無しのスタンド使い :2013/12/14(土) 01:47:52 qzkCF4720
川尻との差別化のためだと思ってる


298 : 名無しのスタンド使い :2013/12/14(土) 02:04:52 m1fZeD2s0
差別化のせいで吉良も川尻もどっちもすごい弱体化したよなその部分は


299 : 名無しのスタンド使い :2013/12/14(土) 13:11:04 fdc/WBmE0
こいつ起き攻めsoffJMガードさせたら相手の擦り確定するのかよwwwwwww


300 : 名無しのスタンド使い :2013/12/14(土) 13:13:10 V4IooJmU0
小パン擦りか?
深めでガードさせたら有利じゃね?


301 : 名無しのスタンド使い :2013/12/14(土) 21:24:13 Ack86/.E0
散々既出なら申し訳ない

コイン残ってる所に投げると投げと爆破が繋がるんだね しかも投げ補正無し
セットプレイとして6H追い討ちLコインからダッシュ最速投げなら前後どちらに投げても連続ヒットする

あり得ないけどHコインに投げれば200ダメージ


302 : 名無しのスタンド使い :2013/12/15(日) 03:05:38 wndtWkHQ0
散々既出だな
吉良よりそれができやすい例として川尻の接触弾とか、定助の泡とかがある
根本的なシステムとして投げ中に弾が当たると投げ演出に追加ダメ出せるってのがある


303 : 名無しのスタンド使い :2013/12/15(日) 13:57:00 MJCEhg3g0
6HLコインもあんまり使わなくなってきたな
壁際とかでたまに使うくらいだわ


304 : 名無しのスタンド使い :2013/12/15(日) 15:27:55 XEeTMJPw0
投げじゃないが、シーザーなんかはHHA演出中にシャボンレンズを当てることでその後の状況を有利にする、というものがあるな


305 : 名無しのスタンド使い :2013/12/18(水) 01:28:58 IKB1K7aA0
吉良使い減ったな
書き込みも減ったし、対戦でも減った
前は毎日必ず書き込みあったんだけどな


306 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 00:55:38 D/RkbrcA0
>>305
じゃあよくやるセットプレイとかコンボとか書いてみる
スレの最初の方に書いてるからいらないと思うけど話題提供がてら

コンボ(Soff)
(JHorJM)>5LH>しばっ→ノーゲージ、JH起き攻め用
(JHorJM)>5LM2H>6H→ノーゲージ、めくりorコイン起き攻め用
(JHorJM)>5LM2H>QSon>L一爆→0.5ゲージ、爆弾付加起き攻め用
(JHorJM)>5LH>しばっ>HHA→1ゲージ、殺しきりor距離離し
(JHorJM)>5LH>PC>Son>5LH>M一爆>SR>5LMH>点火>HHA→2.25ゲージの安定コン、QSonでも可能
5LH>GHA→2ゲージ、ガー不確定、290なので覚悟は飛ばせる
コンボ(Son)
(JHorJM)>2LMH>L一爆→ノーゲージ、爆弾付加起き攻め用
(JHorJM)>5LMH>M一爆>SR>5LMH>点火>HHA→1.25ゲージの省エネコン
(JHorJM)>5LMH>M一爆>SR>5LMH>点火>PC>JM>5MH>しばっ>HHA
→2.25ゲージ、妥協コン、ラグあっても決まりやすい
(JHorJM)>5LMH>M一爆>SR>5LMH>点火>PC>Son>JMor前ステ>5L>M1爆>SR>
JM>5LH>点火>PC>Son>JM>5LH>野郎>SR>JM>5LLH>しばっ>HHA
→700コン、安定をとるなら前ステがオススメ、投げ後のDIO殺せる

実践でよく使うの書きました
多くは個人的な安定コンです
2ゲージあれば600程とばしたりガー不GHAできたりと色々できるのは面白い


307 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 15:10:59 dkPNbDWw0
>>305
マジレスすると格ゲーとして底が浅すぎたんや…


308 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 15:52:24 d5UUtJxE0
吉良使い減ったよな
アプデのせいか


309 : 名無しのスタンド使い :2013/12/20(金) 00:32:59 fPSSPFVo0
減ったね
前同キャラで当たってた人が違うキャラ使いになってたよ
使用率も


310 : 名無しのスタンド使い :2013/12/20(金) 00:41:24 yVioE6Iw0
単純にこのゲームのプレイヤーが減った気がするわ


311 : 名無しのスタンド使い :2013/12/20(金) 02:03:09 Gcst0k0g0
牽制と対空が窮屈過ぎるからな
まぁ仕方ない
コンボと起き攻めしか誰も見てない火力ゲー


312 : 名無しのスタンド使い :2013/12/20(金) 02:08:12 1UOKg.kk0
我慢強く立ち回ってワンチャンでごっそり持っていけると堪らん
コンボ失敗しても泣かない


313 : 名無しのスタンド使い :2013/12/20(金) 04:03:09 fPSSPFVo0
いや吉良が減ったのはすごい感じる
同じ対戦数100くらいの母数でも前よりかなり減ってるよ
そもそもプレイヤーが減ってても一定数とやれば統計上いっしょでしょ…


314 : 名無しのスタンド使い :2013/12/20(金) 05:28:28 GQrlbdlQ0
同じやつとばっかりあたってる可能性が・・・無いか 
でも俺は減ったように感じるなあ


315 : 名無しのスタンド使い :2013/12/21(土) 15:16:45 aXqDvaEg0
俺は使ってるけどな
どうもL>M一爆がミスりやすい
後画面端でやろーが出るとイラッとする


316 : 名無しのスタンド使い :2013/12/21(土) 15:29:51 XEUk4g5o0
なーんでこいつのコイン投げに旦那が釣られないのかわからんぜ


317 : 名無しのスタンド使い :2013/12/21(土) 21:15:56 a9VtEZCU0
どこかのスレで、ホルホース対策でコイン出して視線集めろって書いてあって
吉良さんならできるな…と思ったのを思い出した
視線集める相手がいないけど


318 : 名無しのスタンド使い :2013/12/22(日) 18:26:25 APkmZi8E0
ジョニィ戦がつらすぎる
馬から降ろしてもすぐに乗られる
ふざけんなよ


319 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 02:49:57 eFU5h8a.0
馬降ろす条件がわからん
野郎で落ちるときがたまにあるけど、落ちないときもある
ヒット数か?


320 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 02:53:54 lAYANizY0
吹っ飛ぶ技当てればいい
落ちない時は野郎の最終段が当たってないんだろ


321 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 13:13:32 JnUkJq7k0
>>306
Sonの省エネコンができない
なにかコツとかあるのか?


322 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 13:15:34 JnUkJq7k0
>>321
あげすまん
追記 点火からのHHAができない


323 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 16:15:49 eOuXff760
>>322
HHAにディレイかけろ


324 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 16:23:25 JnUkJq7k0
>>323
ディレイかけるとHHAコマンドを入力してもHHAがでないんだがどうすればいいんだ


325 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 16:28:00 E/CUfgUA0
起爆キャンセルHHAじゃあなく落ちてきたところに生でHHAを当てる感じ


326 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 17:03:45 JnUkJq7k0
>>325
それをやろうとしてるんだがコマンド入力してもHHAがでないんだ


327 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 17:13:05 JZrHrYGM0
タイミングとしては頂点から落下してくるあたりで出来るはずだけどねぇ


328 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 17:17:12 I/uL7QhU0
ゲージ足らないんじゃね?ってのは冗談として かなり下の方まで判定あるから少し遅すぎたかもってタイミングでも繋がるから落ちついてやればできるよ
微歩きいれても拾うくらいの猶予あるから


329 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 17:55:27 JnUkJq7k0
みなさんありがとうございます!
おかげで成功率6割ぐらいになりました。
本当にありがとう。


330 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 22:57:46 JZrHrYGM0
慣れればオンでの安定コンになるから頑張れ


331 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 00:26:08 Z.Fau3Pk0
注意点としてSon時のDIOや承太郎は起爆後に距離が空きすぎてHHAがスカる時があるので注意。


〜起爆pc>SonJH>5LH>M1爆(最速sr)が繋がったり繋がらなかったりするんだがタイミングが全く分からん…
ネタにしかならんかもしれんけど800超えとか狙えそうなんだがなぁ…

SonJH>5LMH>M1爆>sr>前ステ5LMH>起爆pc>SonJH>5LH>M1爆>sr>JM>5LH>起爆pc>SonJH>5LH>H野郎>sr>JM>5LLH>Hしばっ>HHA
dmg:796


332 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 01:45:32 fTQWNm3s0
最初のステップをJMにすれぱ800越えなんじゃ?
それよりその後の地上起爆プッツンからのJHから5L拾いがムズいわ
コツあるん?


333 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 04:50:47 iup7be2wO
SonJHからの5LはJHに僅かにディレイかければ高めで当てれる。
最大の問題は5LH>M1爆が中々繋がらないということ…。
これは起爆を最速でPCしてSonJHをギリギリまでディレイをかけるようにすれば繋がった。
ただほんの少しでも相手との距離が空くとM爆がスカる。

眠いので諦めたが、これが繋がれば830ダメは行けるかもしれない。
(前ステをJMにして起爆後の拾いをSonJH>5L>M爆に妥協したら814だった)


334 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 05:08:23 hBGdshCIO
>>329
俺スタンドが消えるの見てからやってるな


335 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 07:52:11 nCVe6Ego0
>>330
がんばります

>>334
ありがとうございます

8割いった


336 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 12:28:27 LEkoSuQI0
>>333
その微ディレイが難しいね
始動がSoff詐偽JH歩きSonなら実用性あるじゃないかな 立食らいならJM 屈食らいならステップ5Lの使い分けさえすれば妥協でも800越えならロマン溢れるわ


337 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 14:58:26 roSJVlmI0
コイン起き攻めでコイン当たっちゃった後何すりゃいいの?


338 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 16:18:27 Vfscw9KQ0
当たると思ったらSonしといてJHからM爆ループ
普通はJHからLLHしばっ
とか距離によるけど


339 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 17:54:26 JfDUzgFM0
>>338ありがとうございます


340 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 22:19:09 o1uwXUbY0
思ったけどSoffの吉良って、
JH>LMH>GHA(ダメ:403)のコンボは絶対使う必要ないんだな
それだったら
JH>LMH>PC>JM(orダッシュ)>LMH>しばっ>HHA(ダメ:438)のがゲージ1.6くらい消費で済むしダメも高い
これはお手軽版だけど、
JH>LMH>PC>Son>(L)MH>M一爆>SR>ダッシュ(orJM(シビア))>LMH>しばっ>HHAのがさらに効率的でダメが伸びる
GHAでコンボ妥協してる人におすすめ
GHAは連ガのときのガー不くらいだね使い時は


341 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 22:21:32 o1uwXUbY0
あ、ごめん
一番下のコンボの最後のしばっは爆破だったわ


342 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 22:33:52 kpbq8nz60
HHAはゲージ増えやすいからゲージを与えたくないときはGHAはアリ


343 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 23:56:01 o1uwXUbY0
ああそうだったね
GHAのがダメージに対しての相手のゲージ増加量は低い


344 : 名無しのスタンド使い :2013/12/25(水) 18:14:36 Oruzcpzo0
空中爆破からPC入れずにGHAって繋がらないのかな
できたらかっこいいのに


345 : 名無しのスタンド使い :2013/12/25(水) 18:50:34 RLlUMBEMO
画面端じゃ出来ないの?


5LMH起爆pc>JM>5L>M1爆srが妙な癖ついて出来なくなった…そのせいかディアボロとか全然繋がらなかった。
JMって結構ディレイかけないと5L>M爆の繋がる高度稼げなかったよね?
吉良使いだして間もないんだけどタイミング忘れちまったよ…


346 : 名無しのスタンド使い :2013/12/25(水) 18:56:09 flkhhUXI0
>>344
〜起爆PC>SonJM>L>M一爆SR>JM>LH>起爆>GHAでできた
壁沿いで康一くんと若ジョセフには確認済み
ほかも検証してくれたら助かる


347 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 00:45:12 fCNUfHC60
色々試したけど重かったりデカキャラは難しいわ
一般的なサイズのキャラ(露伴、ホルホ等)やチビキャラ(康一君、落馬ジョニィ)は一発で入ったけど
ジョナサンとか全然入らない
どっかでディレイかけるべきなのか、それとも高め高めで攻撃あてるべきなのか・・・
まあ、入るやつには点火後即GHA(頂点〜降下し始めてるとこ)で入る


348 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 11:16:54 ktaMFJPI0
吉良、Soff時に吹っ飛ばない必殺技が欲しかったな
コンボ伸ばすために通常技PCSonしてるとすげーもったいない気がする
次回作あったらぜひお願いします!
他キャラと比べて技少ないんでなんでもいいから欲しい
しばっにLMHで違う感じにするとかでもいいけどね、たとえばMはふっとばないとか


349 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 17:00:02 DfpZtfEc0
キラークイーンが邪魔すぎてマジで投げれねえw 
せっかL一縛がダウン追い討ち可能になったのに・・・


350 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 18:31:07 BttaObk6O
個人的に吉良はこれだけ揃えば十分上位にも通じると思う。

・Soff5Hのリーチを伸ばす
・しばっ!が空中ヒット時でも受身不可
・コインの発生を2F短縮
・起爆がダウン追い撃ち可

まあ多分もう大きな修正はないだろうがな…
精々修正対象になるのはQ騎乗切断バグか最近見つかったとかいう、
ジョニィの受身無敵ぐらいのものだろう。


351 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 21:22:15 ktaMFJPI0
俺はもうちょっとなんでもいいから技欲しいな
主人公格や味方側キャラや3部キャラとかの技の多さ見てるとうらやましすぎて

あと小ネタ
仕様変更あった6Hだけど、PCでSonできるくらいの有利Fとれるよ
6H>PC>Son>LMH余裕で間に合う。どうせガードやコキガされたら不利なんでPC入れ込みでもいいかも
まあ吉良の中段は遅すぎるんで食らう人は滅多にいないが一応


352 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 02:03:50 eQjhtJCoO
画面端で起爆>Son5Lが間に合うか試してみたら、出来た。
しかし空中でのM爆と起爆はどうやら同一の技として数えられてしまうらしく、
地上含めて三回しか入れられなかった。

とりあえず888ダメージまでは出せたが、それ以上出そうとすると
何故かGHAに補正がかかってダメージが下がった。

ちなみに相手は康一。


353 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 02:22:24 eQjhtJCoO
レシピ忘れてた…

SonJH>5LMH>M一爆>sr>2L5LMH>起爆PC>Son5M>5LMH>M一爆>sr>8JM>5LH>起爆>Son5LMH>M一爆>sr>8JM>5LH>起爆>GHA

最初の起爆PC後は少しでも前進しとかないと後の8JMがスカる。
5Hからの起爆は出来るだけディレイかけて高度を稼がないとSon5Lが間に合わない。
最初は此処だけで3時間近く費やした。
あとGHAは最速で出さず、落ち始めた辺りで出す。

今のところ康一しか確認してないけど多分軽量級しか入らないと思う。

此処までやっといてアレだけど、実戦じゃまず狙えないロマンコンボだな…


354 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 08:04:10 iSVPY3hg0
痛みにキラークイーン!


355 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 08:56:09 okYXMyaw0
吉良あるある 

・投げスカりモーションを相手の投げ抜け漏れで投げられる
・キラークイーンどいてそいつ投げれない
・6H追撃ヒットするま前にコイン出しちゃう
・2H>しばっ
・こなごな>しばっ
・端でもないのにSonJH>LMHでM一爆スカる
・5Hスカッ>シアーハートアタック!
・M一爆をSRするのが早すぎて本体だけ突撃
・今度はSR遅すぎて前ステ>2Lがガードされる
・M一爆SR>LMH>こなごな>自爆


356 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 13:50:39 R4865G6o0
Son LMH>M爆>SR>LMH>PC>Son
2S>PCを最速しようとして同時押しするとたまになって悲しい


357 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 16:41:02 goEezqUk0
>>355
・画面端でダウン追い打ち6Hがスカる
も追加で


358 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 22:10:16 IeTEeXwE0
・M一爆SR>LMH>こなごな>自爆

これはキャラによってなるのとならないのがいるっぽいな
ならない奴に2Lを挟むと、最後のHがすかるから困ったものだ


359 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 22:54:05 sGU0HYXI0
めんどいから2L5L5Mディレイ起爆で妥協してるわ
全キャラ対応かは知らんがこれで自爆したことは今のところ無い


360 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 23:42:04 IeTEeXwE0
ナランチャ、ホルホース、ジョニィあたりきついんでこいつらの遠距離守りをどうにかできる技が欲しい


361 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 01:05:04 7SSrqOHk0
SRからのこなごな自爆になりやすいキャラ忘れないうちにメモしておこう
フーゴは自爆になりやすい


362 : 名無しのスタンド使い :2013/12/28(土) 10:20:59 QlsnvEQA0
ランクマ二位『rgbUNKNOWN』のブログから抜粋
http://sc4abd.blog58.fc2.com/blog-entry-792.html

私が「真の1位」と認識されているのは非常に喜ばしい事。
「ランクボード上でも1位になりたい」と頑張ってましたが、ここらで一旦辞めようと思いました。
理由は様々ありますが、一番わかりやすい理由はランクボードの1位が「自作」を始めた事にあります。

顔真っ赤にしつつPS3とASBをもう1つずつ調達(笑)して、木偶殴りを始めたようです。

ボードの1位には1位なりのくだらないプライドでもあったのでしょうか
私にはココが限界です。
というかこの際なのでぶっちゃけますが、私も少し「自作」していました。

ちょうど弟もPS3を持っているので、いつもの連れからASBのディスクを借りてやってたわけです。

一日・・・70〜80回くらいサブアカ殴ってたと思います。


363 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 09:53:10 6Y/egP8s0
承太郎に勝てん
なんやあのJM


364 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 13:11:16 h3aeU7L60
DIOどうしてる?全開とダメ押しが強すぎて近づけない


365 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 14:58:29 uxcD1FZ6O
飛び道具とリーチ長い技持ちのキャラ相手だと全体的に辛い。
徐倫とか全く触れられずに終わることもよくある。
結界張られた時点で半分お手上げだわ。

それでも吉良を使うのは、2ゲージあれば小パンから一発逆転の可能性があるから。


366 : 名無しのスタンド使い :2013/12/29(日) 17:06:40 wo6sfUk.0
>>364
基本的に自分から無理に攻めはしない
空対空はまず勝てないからステップと軸移動繰り返して相手の前飛びJHや全開がスカる
あたりくらいを維持して不用意な攻めを待って対空しばっやHHAでダウンとる
ナイフ盾にして突っ込んでくる奴も軸移動からしばっとかね
しばっ読まれてきたら相手より早く飛んでJLで相手の飛び潰すとかもたまにやる
飛びを抑制できる意味でも2H>QSon>L1爆とかで強引に爆弾つけるのも手

一度ダウンさえさせればDIO側はSMかバーストくらいしか切り替えす技持ってないため
こっちのターンを継続させやすいから
そのチャンス落とさなければ勝機は十分あると思います

個人的に吉良で一番つらいのはボス


367 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 01:55:04 FoBPcyBA0
>>365
ジョリーンは対戦拒否レベルでひどいよな
なんなんだあのラッシュとリーチは
遠距離でコインしようものなら野球ボールが飛んでくるし


368 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 13:42:30 4tPgEyFc0
ネタだけど、リザレク後のブチャにSon当身あてたら一発で死んだわ
結構ダメージあるのね


369 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 13:50:11 4tPgEyFc0
気のせいだった、すまん


370 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 15:39:35 VM.OME2M0
>>367
遠距離持ちに起き攻め以外で使うなよwwwくそわろたwww


371 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 15:59:00 zcetjnT60
徐倫には起き攻めコインがHHAで反確になるから迂闊に振れない。
ゲージある時はQSL1爆で爆弾状態にした方がいいかも。

プレマでワムウとやったが、ワムウもかなりキツかったな…
単純に地上でのリーチ差と判定で力負けする。
あとワムウも確か起き攻めコインが神砂嵐で刈られたと思う。

トレモだと簡単にできるのに熱帯になった途端できなくなるM爆ループのもどかしさよ…


372 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 16:37:03 oKkJI30M0
>>370
なに言ってんだこいつ
近距離でも遠距離でも不利って話なだけだろ


373 : 名無しのスタンド使い :2013/12/30(月) 23:24:40 nSMoZGvk0
ノロノロと放物線描いてコイン飛ばすのが地味にムカつく
徐倫みてーに1000枚直で投げろよ


374 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 00:49:16 tjUtxuD60
>>373
吉良さんサラリーマンなのに、そんなに投げたら生活費なくなっちゃう


375 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 01:00:50 5H276k120
千枚投げても爆破できるのは一枚だけな件


376 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 02:32:27 6HjS5PRQ0
『1000枚』の内…どのコインを爆弾にしたか覚えてないなァ〜おっとその『右』のヤツ…それ、爆弾かも…いや、そもそもちゃんと爆弾に出来ていたか…自信が無いなァ〜


377 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 02:44:20 ZTouygJc0
もうどっちか考えるのは面倒くせえ!


378 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 04:52:23 NcQmj/VQ0
兄貴もかなりきついね
全体的にリーチ長いわ、対空持ちだわ
おまけに吉良も真っ青な火力でるし


379 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 09:31:13 DKkhgoZgO
火力なら兄貴より吉良の方が高いと思うけどな…ゲージを吐けば、だが。
ただ兄貴はどのコンボでも214攻〆で安定して起き攻めができるのに対し、
吉良は地上で2Hかしばっ!が当たった時ぐらいしか起き攻めできない。

まあ兄貴側も相手に積極的に近づかないと戦えないから、
少なくとも花京院とか徐倫とかみたいに
近づいて触るまでが苦労するってことはないだろう。

ひょっとしてSoff時コイン起き攻めより、しばっ!から詐欺飛びした方がいいのかな?


380 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 10:01:17 oqT40SNM0
コイン起き攻めは壁際軸固定(バクステ封じ)のときにしか使わないな
中央とかだともったいない気がするんだよね
ただ壁際なら微妙な距離から2H6Hコインとかはする


381 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 22:15:27 Nv85aZJQ0
>>379
あんま強い兄貴とやったことないのかな?
兄貴はノーゲージでシールなしで300近く出して、おまけに1ゲージ近く回収して最後にシール貼れるコンボがSonSoffであるよ
火力は兄貴ほど高いキャラはいないんじゃないかな


382 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 22:41:34 3bYLId0Q0
回収込みでゲージ対火力は兄貴はやばいよな


383 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 23:58:01 ZTouygJc0
年明けたら熱帯に潜ってお賽銭入れないとな


384 : 名無しのスタンド使い :2013/12/31(火) 23:59:43 Aozy0iEQ0
しばッ!と手を合わせる


385 : 名無しのスタンド使い :2014/01/01(水) 00:28:40 3uvWVkyAO
>>381
ゲージを吐けば…って言ったじゃん?
ノーゲージならそりゃ兄貴のが火力高いし、
起き攻め+脚シール追加できて優秀だよ。
上手い兄貴と戦う以前に、俺自身兄貴使ってるし。

そして明けましておめでとう。


386 : 名無しのスタンド使い :2014/01/01(水) 00:46:49 7mNvHWNc0
ゲージはいても兄貴のが火力高いよ
というかゲージ増加量的にまず火力が追いつかない


387 : 名無しのスタンド使い :2014/01/01(水) 02:19:50 d36R30HU0
ところで、弱しばっって確定反撃に結構使えると思うんだけど、どんなんにみんな使ってます?
承太郎のオラオラとDIOの無駄無駄くらいしかちょっと思いつかんのだけど、もっとあるはず


388 : 名無しのスタンド使い :2014/01/01(水) 10:53:48 fg.fL03c0
そんな発生早かったっけ?


389 : 名無しのスタンド使い :2014/01/01(水) 12:00:22 THM3WO0Q0
反確に使うことはなかったなー
対空とかが主な使い方だったけどそんなに使えるなら知りたい


390 : 名無しのスタンド使い :2014/01/01(水) 12:13:19 fg.fL03c0
今試してみたけど、DIOの無駄無駄ならかなり先端でもHしばっが確定で入ったわ 
あとLMHで発生の違いはなさそうだから、基本的に前進距離の長いHでいいと思う
太郎でもオラオラガード時の距離がDIOより近くなるからたぶんこれも入るんじゃないかな


391 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 16:17:53 fnPfaLYo0
うわあ新年早々最悪なバグを見つけてしまった
起き攻めのコインを確実に避けられるバグ
コキガもさせられないからガードゲージすら削れないっていう
これはここに書くとみんなにバレて広まってしまうので書かないけど、見つけた人は絶対に広めないで欲しい


392 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 16:18:42 1WjzN1.Q0
そうやって不安を煽るだけという 
どうやら今夜も安心して眠れないらしい・・・


393 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 16:21:00 UzpQSZdk0
別に避けられてもいいよ
投げや、打撃するから


394 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 16:40:24 fnPfaLYo0
ああ、コインが接触して爆発するんだけど相手は無敵?になって避けるバグだからこっちが触ると爆破巻き込まれるんで
マジでひどいバグだと思ってる


395 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 17:04:52 tImA69hg0
確実に当てられるバグならひどいが、避けられるなら別にいいよ
その後もしばらくは無敵とかならひどいけどさ


396 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 17:19:04 fnPfaLYo0
爆破の持続が残っててこっちが先に触ると誘爆するからひでーバグだぞほんとに
これは相手にやられたらたまったもんじゃないわ
俺は公開する気はないが、見つけた人はマジで黙っててくれよ


397 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 17:21:38 /1TjawW60
クイック騎乗バグもサービスセンターだかに報告してる人がいたけど、
公式にちゃんと伝えるのは頼むよ。ここに書かんでいいから


398 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 18:05:06 fnPfaLYo0
バグは偶然相手にやられてビックリしたので、トレモでやってみたら再現できた
相手は爆破のガー不をまといつつ、こちらに先に触れるのでそうとうひどい
これが広まったらコインが全く使えなくなってしまうから絶対に広まらないことを祈る

>>397
おっけー。伝えるのはいいんだが、前にあった発売後のゲームアンケートみたいなとこはもうなくなってるよな?
どっかにメールあるのかな


399 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 19:05:34 /1TjawW60
>>398
お手数ですが、連絡できるならその方がいいと思います。
自分じゃないのであれだけど、ジョニィの時はサービスセンターに電話したという話でした。
取り扱い説明書の「バンダイナムコゲームステーション」でもいいんじゃあないでしょうか。
よしんばそこでダメでも、明らかな動作不良を報告するにはどこがいいかは教えてくれるでしょうし。


400 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 19:18:52 lAiG442s0
↓のどっちかでいいんじゃない?バグはお問い合せの方だと思うが
https://bandainamcogames.custhelp.com/app/ask/p/284,2432,2433
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?p1=284&amp;p2=2432&amp;p3=2433


401 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 20:38:41 3qmcnr2w0
詳細書けとは言わないけど、それは簡単にできてしまうバグで吉良側で対策することは難しいバグなのか?


402 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 21:17:06 kLhBYT3c0
そもそも書けないっていうならこんな匿名掲示板に書くなよっていう…

ゲーム制的に効果が薄いけど2M持続当てから2Lって繋がるんだね


403 : 名無しのスタンド使い :2014/01/02(木) 21:18:51 1WjzN1.Q0
俺は知ってるアピールだろ


404 : 名無しのスタンド使い :2014/01/03(金) 00:41:11 dfoaz2ec0
よく分からないが、リバサで無敵技出された時みたいになるのかな?
相手の方に突っ込まなければとりあえず自爆は避けられるのだろうか…?


405 : 名無しのスタンド使い :2014/01/03(金) 00:54:25 gy/6wiXo0
相手に触れない上突撃されるなら
2L2H>Lコイン>2L2Mのノーゲージセットプレイも
6H>Lコインの安全セットプレイも使えないな
まあ、一度やってみて相手がバグ無敵抜けとやらをしてきたら封印でいいんじゃない?


406 : 名無しのスタンド使い :2014/01/04(土) 01:01:00 pXerB2L.0
>>405
失礼
普通に6H挟まず2LMH>Lコインだけでいかったな
そっちのが安全且つPCSon等で火力だせるし

なぜ6HLコインの例だしたし


407 : 名無しのスタンド使い :2014/01/04(土) 14:15:53 tlUo2FJg0
で結局は例のバグはどうなったの?騒ぐほどじゃなかった感じですか?


408 : 名無しのスタンド使い :2014/01/04(土) 16:49:40 aF0Q8yBY0
公表されたら騒げばいい


409 : 名無しのスタンド使い :2014/01/04(土) 18:30:40 SLDVrNsk0
>>407
おまえは一連の流れを読むことすらできないのか


410 : 名無しのスタンド使い :2014/01/05(日) 00:07:23 Ta1yiRWs0
勝利台詞ってどれにしてる?
同キャラ戦は専用台詞になるから他の吉良使いの人と会えてもどの台詞を設定してるのか分からなくて結構気になる


411 : 名無しのスタンド使い :2014/01/05(日) 00:08:04 Scm3TOLY0
どーせ君はキラークイーンによって始末されてしまっているのだからね


412 : 名無しのスタンド使い :2014/01/05(日) 00:24:01 VISkf/D.0
それじゃあこっぱ・君を一人に・なぶり殺す・これで落ち着く
の四つをセットしてるわ


413 : 名無しのスタンド使い :2014/01/05(日) 01:22:50 /i6je3rQ0
わたしは常に(B)、なんかちょっとした(E)、・・・ちょっと臭ってきたか(C)
もうどうやら安心して(D)  ※()内は勝利ポーズ
三番目のは相手が女キャラ使ってきたら
相手の手に対して言ってるようでグッドなんたが、セリフ長すぎる


414 : 名無しのスタンド使い :2014/01/05(日) 21:18:33 3znTAmJM0
SonJHがバクステに刺さりやすくて割と面白い性能してるよね
SoffJHももうちょっと横に伸びてほしかったな、ほとんどJMしか使ってないわ


415 : 名無しのスタンド使い :2014/01/05(日) 22:23:20 Ta1yiRWs0
>>411-413
ありがとう、意外とみんなバラバラなんだな
俺は初めてだよ・これがキラークイーンの能力・強運・必ず逃げきってみせるぞにしてるわ


416 : 名無しのスタンド使い :2014/01/06(月) 23:32:44 r3xIA3dY0
>>414
まあ、ほぼ詐欺飛び用だよねJHは
空対空JL、飛び込みJM、詐欺飛びJHて感じかな

しかし、被起き攻め時にコキガか垂直いれてくる人には
ほとんど役割ないなーシアハ
深夜帯の上級者とやるとシアハみることがほぼないな


417 : 名無しのスタンド使い :2014/01/07(火) 18:37:13 PzNAbTRo0
こいつ初めに触れられて体力半分もってかれるから怖い…
近づかれたくないな…


418 : 名無しのスタンド使い :2014/01/07(火) 18:42:25 v.ztxQls0
大丈夫、soff時orゲージ無いときの火力はカスだから


419 : 名無しのスタンド使い :2014/01/07(火) 19:54:31 y3FSvmM60
火力は高くてもゲージ効率があんまり良くないのがな


420 : 名無しのスタンド使い :2014/01/07(火) 21:12:01 sip2K/L60
>>417
吉良のSonでいきなり触られるんだったら、そうとう防御センスないぞ…


421 : 名無しのスタンド使い :2014/01/07(火) 21:14:52 sip2K/L60
あと、開幕すぐにSonで触られてダメ食らうなら立ち回りが根本的に間違ってる
Soffのが圧倒的に吉良的には触りやすいし


422 : 名無しのスタンド使い :2014/01/07(火) 22:03:39 PzNAbTRo0
開幕というかsoffでこかされてめくりからフルコンだわ
起き攻めの対処方法がわからない
どのキャラもそうだが…


423 : 名無しのスタンド使い :2014/01/08(水) 00:47:22 .NsM6Rqs0
吉影がスタンドを出したら用心せい


424 : 名無しのスタンド使い :2014/01/08(水) 10:25:38 9.IZDgxY0
>>422
ageるなよ
ってか見えないようなめくりならコキガからフルコンいけんじゃん
共通のシステム事項ができてないならまだキャラに文句言う次元じゃないから黙ってROMっておけ


425 : 名無しのスタンド使い :2014/01/09(木) 10:00:38 Tk.eyubw0
めくりにコキガからフルコンってアプデしてないんじゃないの?
表だろうがめくりだろうがJMだろうがJHだろうが深めならSM取られても確反ないし


426 : 名無しのスタンド使い :2014/01/09(木) 10:10:03 VGiWA0wA0
>>425
まるで意図がわかってないんだな
ダメージを食らうってことは見えないような択、つまり頂点付近
深めの話なんか誰もしてねーよ、そもそもそれなら普通にガードなりできんじゃん
マジで文盲すぎるだろ


427 : 名無しのスタンド使い :2014/01/09(木) 13:39:12 eD9edDL.0
まあ、確反有ろうが無かろうがSMしたら距離とって仕切り直すことはできるからね
触るのがつらい吉良にとってそれは痛いよ


428 : 名無しのスタンド使い :2014/01/10(金) 03:49:00 ItUD57xYO
対空が弱くてつらい


429 : 名無しのスタンド使い :2014/01/11(土) 00:40:51 qdLlByuM0
このゲームの対空はSMだから(震え声)


430 : 名無しのスタンド使い :2014/01/11(土) 15:17:14 ciptPd2U0
一応SMとしばっと5Hで地対空は有ることはあるけど
空対空はどうにもならん


431 : 名無しのスタンド使い :2014/01/11(土) 19:19:55 QREWFaIc0
5H対空はかなり苦し紛れだけどな
上位にはほとんど通じないどころか、一方的にカウンターになるのでしない方がマシなときも多い


432 : 名無しのスタンド使い :2014/01/11(土) 21:27:39 ciptPd2U0
5Hのあと裏回れるとかなら良かったんだが、ほぼリターンないからな
対空しばっもLでだしてもスタンドと本体の間に飛び込まれることあるから
そう安易にだせないし、難しいとこだわ


433 : 名無しのスタンド使い :2014/01/12(日) 00:18:59 DxlIioz20
M爆付け直しコンボ安定してる吉良とミラーしたけど安定すると火力すごいな
Son時に触れられたら容赦なく毎回600はもってかれるから
普通に逆転負けとかするし

ミラーって結構参考になるからいいよね


434 : 名無しのスタンド使い :2014/01/12(日) 18:04:32 TsWUbPXI0
吉良では対空は不用意にしない方がいいね
弱すぎてカウンター食らって大惨事になるのがオチ
SM一択ですわ


435 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 00:46:23 d4FtMHcI0
まだ数キャラでしか確認できてないがSonJHからJM当てた上で地上コン繋げれるな
JMは表当ての裏落ちになる 垂直JHからだとノックバック距離考えずにいい距離になるみたい


436 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 17:05:45 H7Je2pc60
対空もそうだけど、立ち回り全般が貧弱すぎるな吉良は


437 : 名無しのスタンド使い :2014/01/13(月) 20:49:38 LlQaOWFs0
基本的にリーチがないし牽制や迎撃に優秀な技もないからね
無敵技もHHAぐらいだし、発生は早いのは魅力的だけど
ブチャ、徐倫、DIO、ホルホあたりのリーチあり牽制力ありの連中はキツイ

まあ、ワンコンで逆転とかは爽快なんだけどね
1.7ゲージ程あればSon始動で650前後もってけるし火力は本当にトップクラスだわ


438 : 名無しのスタンド使い :2014/01/14(火) 00:23:25 59SsS5qs0
>>435
これのJMってめくりの裏落ちだよな?やってみた感じナランチャ以下の身長キャラじゃなければいけるようだ

JH先端当てからでも繋がるから中間や遠距離から奇襲いけるで


439 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 07:44:38 11WV9THs0
吉良って2ゲージで700持っていけるのね
本当火力は高いな
ところでSonJHって弱いの?かなり横に広いから垂直で出せば結構強い気がするんだけど


440 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 08:33:51 o.XpqPjk0
バクステにも刺さりやすいから結構使ってるかな、玉に吉良とKQの隙間でスカされるけど
でも正直接近手段がJMJHバッタしかないのが一番辛い


441 : 名無しのスタンド使い :2014/01/17(金) 11:51:44 8f.nuJ6E0
殆どのキャラがバッタしかないだろいい加減にしろ


442 : 名無しのスタンド使い :2014/01/18(土) 01:07:54 lxloFZvc0
相手の行動にバクステの選択がある場面ならどんどんふれる
それ以外はJMだね

JH横に判定広そうに見えて大してないから空対空としては微妙なんだよな
先出しJMとかのがいいのかね


443 : 名無しのスタンド使い :2014/01/18(土) 21:29:03 RhsKa2o20
>>439
2ゲージで700いける?本当?
どんなコンボレシピで行くの?


444 : 名無しのスタンド使い :2014/01/19(日) 04:56:16 24Lwa71A0
当身を使いこなしたらカッコイイと思って使ってみたけど死に技すぎてつらい


445 : 名無しのスタンド使い :2014/01/19(日) 10:28:37 30YuP9Hc0
>>443
>>439じゃないけど推測で
(JH)>JM>5LMH>M一爆SR>(JM)>5LMH>点火>PCSon>(JM)>2L>M一爆SR>
JM>5LH>点火>前ステ>5LH>しばっ>HHA
これでどっか()一つとっても700超える
まあ、実践なら()のとこ全部はずして650ちょいのコンボにして安定とったほうがいいと思う
他の700コンだったらわからんな

>>444
Soffでつかえたらすこしは未来みえたかもね


446 : 名無しのスタンド使い :2014/01/19(日) 11:54:03 2FKqLBG20
当身成立したときに爆弾にしたりプッツンできたりHHAでキャンセルできたりとかすればもっとな・・・


447 : 名無しのスタンド使い :2014/01/19(日) 18:03:20 geahulzU0
>>445
それ見ると全部で2.5ゲージ消費しているようだけど
始動時2ゲージってオチ?


448 : 名無しのスタンド使い :2014/01/19(日) 18:06:35 geahulzU0
吉良は爆弾キャラなんだから当身で相手に爆破付加くらいあってもよかったよな
当身からバンバンダメージ伸びるキャラいるし


449 : 名無しのスタンド使い :2014/01/19(日) 18:07:21 3dybg46U0
回収含めたら大体2ゲージだしいいんじゃね?
正確には447の言う通りだけど


450 : 名無しのスタンド使い :2014/01/19(日) 19:15:11 30YuP9Hc0
>>447
そういうオチだと思って書いたけど違ったかも
本人じゃないからどっちかわからない

違ってたら申し訳ない


451 : 439 :2014/01/20(月) 08:29:54 lz1o3Ud.0
2ゲージ始動で2.5ゲージの間違いだった
SR分のゲージをいつも忘れてしまうんです
お騒がせしてすみませんでした


452 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 01:31:24 sEyYs.Ec0
豊富な起き攻めの一部を個人的にまとめてみた
一応全て自分が実戦で使ってるものですが半分ホコリかぶってるのもあります
※投げは前投げ軸移動は手前移動を共通とし、主観で◎は重要・は普通としてます
 Soffを基本としてます(吉良がSoff主体なのと大半がSoffSon共通の起き攻めのため)

○しばっ締め後
◎前J>詐欺JHorスカシ2Lorスカシ投げorめくりJMorSonJH
安定はJH、ヒット後Sonして火力伸ばすことも可
めくりは壁際で近くにダウンしたときのみ

○投げ後
・前ステ>詐欺JH 
◎軸移動>めくりJM
◎軸移動>前ステ>2Lor投げ
・Son>前ステ>投げ
・Son>軸移動>2M(最速)
◎Son>微後ろ歩き>JMめくり
・6H追撃>LコインorめくりJM
SonJMめくりはSonコンボに移行したい時に使える

○2L2M2H後
・前ステ>詐欺JH
◎軸移動>めくりJM
◎軸移動>前ステ>2Lor投げ
・軸移動>前J飛び越し>2Lor投げ(最速)
◎QSon>L1爆
◎Lコイン>2M>コインHIT(密着時)
投げ締めと共通のものがおおい
ただQSonL1爆へつなげれるのは魅力的

○ダウン追い討ちL1爆HIT後
◎SR>バスクテ>詐欺JH
◎JMめくり
・前ステ2L
SR後の詐欺JHはHIT後Sonしてコンボいけるのでローリスクハイリターンの攻め

吉良の起き攻めは非常にループしやすいためギリギリまで起き攻めを繰り返し
ゲージたまったらPCSonコンボやSon起き攻めに移行して火力だすのが○
軸移動は壁際時、相手が壁を背負う様にすることでめくりJM等がさらに強力に。
起き攻め時ガードされたら密着時のみ5H>GHAするのも手です

以上長文失礼、ミスや足りない部分は脳内保管頼みます
尚数減らす&使用頻度的にコインPC等は外しております


453 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 10:02:58 JkOG/Gqc0
吉良様のコンボ難しすぎてオン対戦じゃ完遂できないお・・・
かっこいいのにな・・


454 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 15:03:42 VzW1WeQs0
オンラインだと爆破からのPCSonからの拾いが全然出来ません
何かコツとかありますか?
あとSonの硬直を歩きでキャセンルできるらしいですが
Sonからの即ジャンプの場合は歩きは要りますか?


455 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 15:14:04 YlUMVspk0
>>454
勘違いというかごっちゃになってると思えよ
Sonの硬直を歩きでキャンセルできるのはQSonの場合ね
詐欺JHからSon〜の場合はJHのスタンドの残りモーションを歩きでキャンセルだからおそらくこの2つをごっちゃにして覚えてると思われ


456 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 15:16:26 YlUMVspk0
思えよ× → 思うよ○


457 : 名無しのスタンド使い :2014/01/22(水) 15:23:36 sEyYs.Ec0
>>454
点火>PCSon>2L>M一爆が安定


458 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 12:09:38 DtyMJC460
>>455
PCSonが繋がらないのはただ単に最速でPCSonできてないってことなんですね
ずっと疑問に思ってたのが晴れてすっとしました。ありがとうございます


459 : 名無しのスタンド使い :2014/01/23(木) 12:26:12 zo7tK9v60
もしくはSonからの攻撃が最速でないかだと思う


460 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 00:54:39 1qUWbWao0
吉良さん誕生日忘れてました
ごめんなさい


461 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 01:03:53 SXZlWRfs0
実に1週間ぶりのレスである


462 : 名無しのスタンド使い :2014/02/08(土) 23:44:25 jNwYX8r60
投げからL一爆って繋がるのね
トレモですら安定しないけど


463 : 名無しのスタンド使い :2014/02/09(日) 22:19:51 b20dJo7M0
普通につながるぜ


464 : 名無しのスタンド使い :2014/02/09(日) 22:34:22 Xz2Y74po0
マジ?相手が先に起きちゃうんだけど、前投げ後ろ投げで違ったりする?
キャラ限?


465 : 名無しのスタンド使い :2014/02/09(日) 23:46:29 Nx/pxGMc0
>>464
少なくともワムウとカーズとミスタには確認した、前後投げのどちらかはちょっと覚えてない

慣れれば少しは成功率上がってきたけど熱帯で狙うのは怖いなあ


466 : 名無しのスタンド使い :2014/02/10(月) 01:42:55 QlQR1QJs0
確定ダウンからの起き上がりはキャラ限とかはないっしょ
位置的な問題がない限り


467 : 名無しのスタンド使い :2014/02/21(金) 21:55:22 E84GREkI0
こなごなに爆破されるんだよのダウン追いうちが当たらないのは何故だ


468 : 名無しのスタンド使い :2014/02/21(金) 22:39:55 u8PAS/Mg0
アプデで吉良の爆破は追い討ちできなくなったっしょ 
それともそういう意味じゃなくてか


469 : 名無しのスタンド使い :2014/02/26(水) 20:57:37 0lgvTsvI0
SonJHガンガンぶん回して相手が文字通り縮こまった所にJM刺すのが楽しい


470 : 名無しのスタンド使い :2014/02/27(木) 04:58:50 JM8KW2t20
吉良さんの立ち回りの弱さはきっついな
次回作あったらもうちょっとマシにしてくれ


471 : 名無しのスタンド使い :2014/02/27(木) 09:47:10 3Pd.9eAE0
スタンド使った技にリーチをくれ


472 : 名無しのスタンド使い :2014/03/08(土) 07:14:55 0bSH0Pbs0
ジョルノとホルに凹られたので、先輩方にアドバイス貰いたいです。

ジョルノの輝きガード後は投げが安定なんですよね?
これまでやってて投げれた事がないです…。
投げれなかったのは反応の問題でしょうか?
それとホルは旦那がキツいです…。
EB旦那は見てからダッシュ投げとかやったんですが
確定ではないらしく暴れコパンに潰されちゃいます。
こっから先が対戦中には考えられずで…。

クレクレで申し訳ないのですが、何かアドバイスをいただきたいです…。


473 : 名無しのスタンド使い :2014/03/08(土) 09:27:18 KDLIJUG.0
その2キャラは立ち回りが鬼強いキャラです。
丁寧に立ち回られたらほぼ詰んでる可能性すらあることを先に書いておきます
まずジョルノですが
空対地は輝き、地対地は3Hと木登りがあるので吉良でそこを狙っていくのは無理です
空対空もJMがあって強いですがこちらにも横に広いSonJHがあるのでそこそこやれます。
唯一地対空は平均レベル(と言っても速くて低いダッシュで潜られやすい)なのでSonoff両方のJMが有効に機能するはず
ただしSon主体のジョルノ(いるのか?)の場合はこの限りではないので注意

ジョルノ対策はこのJHとJMが中心になると思います

レクイエムなられる前に倒したいので少々無理をしてでも火力重視でSonで立ち回ります

基本は相手のJ攻撃が届かない位置(=垂直を潜られない位置でもある)で様子見。相手の行動を見てJ攻撃を合わせて行きます
垂直には前JH。前跳びには垂直JH。前ステには垂直JMもしくはSM。ガンダッシュには後飛び後JMもしくは着地後SM
これで大体いいと思います
空対空はそこそこやれると言ってもジャンプがかち合ったりすると普通にJMに負けるので位置取りは地味に最重要ポイントです

同じことばかりやってると対策されるのでたまにダッシュ2Lon垂直も混ぜてみるといいです(投げは短すぎるので除外)
JHを空対空で当てた後は前JMでしゃがみにも当たるめくりになるのでかなり有利な択を掛けて行けます

吉良は遠距離でやることがないので攻めたくなりますがそれはジョルノも同じなので待っていれば攻めてきます
Soffならまだしも崩しが貧弱なSonで無理に攻めるのはハッキリ悪手だと思います

輝きはLMHで射出角度が変わり、角度によってはガードしても投げられません

苦情は受け付けます。何しろまだきっちり試せてはいないので
ホルはまた全然別の対策が必要なので別の機会に
長文失礼でした


474 : 名無しのスタンド使い :2014/03/09(日) 05:23:57 rpjgql5U0
M爆コンがSonのキャラ、特に承太郎とかDIOとかに全然入らん
妥協コンとかの方がいいの?それとも何かコツとかあるのかな?


475 : 名無しのスタンド使い :2014/03/10(月) 09:54:44 q62Y.oXQ0
相手Sonだと入らないはず


476 : 名無しのスタンド使い :2014/03/10(月) 14:54:08 hgxD8waU0
ああそうなのか、サンクス


477 : 名無しのスタンド使い :2014/03/10(月) 21:32:04 mFhB25ck0
>>476
いや、はいるよ M爆付け直しコンなら壁際中央問わず5H抜くと安定
Son5LMH>M爆sr>5LM>点火>PC>Son2L〜で入る
M爆点火からのHHAも同様に5H抜くと安定しやすいと思う

コツというかSoff時より多少前ダッシュの距離気持ち長めにすると2Lからの
M爆拾いやりやすい気がする、あくまでも体感だけど


478 : 472 :2014/03/11(火) 01:20:40 dzxZfObI0
>>473
遅くなりましたが、こんなに丁寧にありがとうございます。
Sonが主体なんですね。
本体メインで戦ってました。

輝きはガード位置で変わるのなら、リターン無いけど、5Lでとりあえず殴った方がいい感じなんですかね…。

とにかくジョルノ戦は言われたことを意識して出来る様に頑張りたいと思います。


479 : 名無しのスタンド使い :2014/03/11(火) 01:41:38 E3OX/40c0
>>477
丁寧にありがとう!トレモで練習してみますね!


480 : 名無しのスタンド使い :2014/03/21(金) 02:22:10 oR/g/Z9g0
2H>Lコイン>挑発
って起き攻めとして使ってけるかな?

相手が立ちガ入力して自爆するのは楽しかったけど


481 : 名無しのスタンド使い :2014/03/24(月) 03:43:52 mITur23E0
え、挑発間に合わないだろ?


482 : 名無しのスタンド使い :2014/03/27(木) 23:44:29 kkN4g4Uo0
ぎりぎり間に合うとおもうけど


483 : 名無しのスタンド使い :2014/04/04(金) 21:46:58 .WLIrMpI0
1,25ゲージで600飛ばせるって聞いたんだが
レシピおせーて!おせーてくれよぉ!


484 : 名無しのスタンド使い :2014/04/05(土) 17:30:48 z2MLkp2U0
完全に壁背負わせれば適当なノープッツン爆破コンHHA締めでいくでしょ?


485 : 名無しのスタンド使い :2014/04/05(土) 21:45:30 Grh21.kM0
軸固定時に空中爆破させたらSonLが間に合うのは確認してるんだがムズすぎる・・・
できれば1ゲージ始動で700とか行きそうなんだが・・・


486 : 名無しのスタンド使い :2014/04/21(月) 22:14:15 BUw.2ieYO
やっと吉良で900超えコンボ出来たぜ…成功まで四時間もかかった。

相手:兄貴、画面端軸固定、3ゲージ始動
SonJH>5LMH>M1爆>sr>前ステ2L>5LMH>起爆>PC>?@Son微歩き5M>5LMH>M1爆>sr>8JM>?A5LMH>dl起爆>?BSon5LMH>M1爆>sr>8JM>5LLH>起爆>GHA
dmg:904

個人的な難所は3つ。
?@は5M>5Hに極力ディレイをかけないとSon5Hの当たり判定が異様に狭いのでスカる。
?Aは5Mの判定が狭すぎるせいでディレイかけるか5Lをほぼ最低空で当てないとスカる。
?BはSoff5H後の起爆にディレイをかけ少しでも相手を高く浮き上がらせないとSon5Lが間に合わない。


487 : 名無しのスタンド使い :2014/04/21(月) 23:37:54 ngSzdCUA0
も、文字が爆破されて崩れてますぜ旦那!


488 : 名無しのスタンド使い :2014/04/22(火) 13:50:46 gyn4hfwE0
>>486
誰かやってくれると信じてた
これで今夜も安心して熟睡できる


489 : 名無しのスタンド使い :2014/04/25(金) 10:35:26 uA0eq5PI0
吉良初心者です 一爆コンの
痛みにキラークイーンからのL>M爆が間に合わないんです
何かコツとかありますか?


490 : 名無しのスタンド使い :2014/04/25(金) 12:31:40 7hv.r5Fs0
たぶん爆破PCのタイミングが遅いんじゃないかな?爆破エフェクトが広がり切ったぐらいでPCしてるのであれば間違いなくそこが原因


491 : 名無しのスタンド使い :2014/04/25(金) 13:10:23 uA0eq5PI0
ありがとうございます 完走できました!
爆破のかっこよさと火力がクセになりました


492 : 名無しのスタンド使い :2014/04/29(火) 21:41:33 JkjZCRz20
結局6H>Lコイン>挑発って間に合うの?
ずっとやるけどできない


493 : 名無しのスタンド使い :2014/04/29(火) 21:51:22 htR9RqaU0
自分が間違ってることに気づけないからできないんだよ
6Hコイン挑発とかログ見返してもどこにもかいてない


494 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 12:06:12 zMrDRNn20
2H>Lコイン挑発の事か?


495 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 12:33:06 9Y30xJm20
2H>Lコインもキャラ限だしな


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■