■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

キャラランク Prat13

1 : 名無しのスタンド使い :2013/11/11(月) 23:26:49 kZZpxxZE0
※前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1383326947/


2 : 名無しのスタンド使い :2013/11/11(月) 23:39:17 kFRJGWFI0
シルバー>>2乙ッ!


3 : 名無しのスタンド使い :2013/11/11(月) 23:55:04 NppAqyLw0
プッチに負けたからプッチSで


4 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 00:02:57 toOePfSA0
ID:n0vKMVnwOの悲劇を忘れてはならない(戒め)


5 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 01:39:07 lCPrOFcQ0
ヴァニラに勝てないからヴァニラAな


6 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 02:36:24 FRek/.jI0
DIOはまだバースト0.5ゲージの頃の恨みがあるからSSで


7 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 05:56:24 bLEV9cFY0
ミスタは匂いが不快だからSで


8 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 07:20:46 PLL1r5Bw0
重ちーのミニシミが耳に染み付いてるからSで


9 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 09:40:18 JO8PT9Ys0
大統領のラグトレインが不快すぎるのでSで


10 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 09:54:46 D4DxgXGY0
アナスイがイケメンすぎるのでB
で!


11 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 09:56:16 1Betwo.g0
ディアボロはSで


12 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 09:56:32 M3g/pROY0
バッタジョセフの恨みは忘れない。Sで


13 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 11:44:27 f9rsNY4Q0
挑発「理解不能!」がキモすぎるので重ちーはS


14 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 12:06:47 nD/FLRpc0
本格的に終わってるねこのスレ


15 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 12:11:32 tjnLvO9c0
やっぱ無意味だわこのスレ

ランク埋めるのが実力者じゃないと意味無いのに、肝心の腕前が自己申告制だという時点で信憑性ゼロ


16 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 12:12:12 Kn2QsdGk0
ここは隔離スレなんで・・・


17 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 12:23:33 NxS6FCiI0
ランクスレなんて大まかな印象を参考にする程度でいいんだよ
議論は考察勢とエキサイト勢に任せる


18 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 13:24:36 O/Dr/fEo0
底が浅いゲームの末路


19 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 13:54:18 WTejFlpI0
とりあえず暫定のランクぐらい貼れ。

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル ジャイロ ホルホース
【Aランク-強キャラ】
老ジョセフ ナランチャ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ディオ シーザー
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ヴァニラ ディアボロ ミスタ 康一
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 承太郎 ジョセフ プッチ 大統領 ブチャラティ DIO
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ ポルナレフ エルメェス カーズ 億泰 エシディシ アナスイ ジョナサン 
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー

DIOがツェペリ、ポルナレフ、エルメェスより上なのが違和感ある。
通常技とゲージ回収が優秀なのは認めるけど、起き攻めのループ性が無さ過ぎるのが難点。
ダウンを取られるとSoffになって、上記の強みが無くなるのも痛い。
ツェペリ、ポルナレフ、エルメェスに比べて、この点で格段に劣る。


20 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 13:58:24 qvlCrk6.0
DIOがツェペリポル兄貴に劣るだと
そいつは斬新だな


21 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 14:03:33 WTejFlpI0
>>20
そう言うけど、ついこの前までエシディシの下に置かれてたのに、
大した議論もせず、しれっとCまで上がったから違和感あるんだわ。


22 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 14:30:53 NPneOW8s0
>>19
おまえディオのノーゲージ中段なめてんの?


23 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 14:36:23 TVKrgSes0
>>22
あれは舐めていいレベル


24 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 14:49:18 nD/FLRpc0
>>22
えっ


25 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 14:54:34 nD/FLRpc0
あ!わかった
DIOの高速中段の事言ってるのか
あれは確かに強い
ディオのしょげ返りはうんこ


26 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 14:55:57 tjnLvO9c0
ああなるほど
URYYYのこと言ってんのかと思って目が破裂するところだた


27 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 15:12:07 GGPIsyRYO
Aランクにシーザーだけ浮いてんだろw
いい加減、認めて落とせってのww

DIOはCDの面子見たら、C中堅くらいあるからねwおき攻めで勝つキャラじゃないんでwループとかいらんw
それとポルナレフ過少評価乙w雑魚はいつ強さに気付きますか?
速く気付かなきゃバージョン変わっちゃうよ?w
エシディシも舐めすぎw吉良、ポルナレフはC相当の性能なんでDから浮いてますw
この2人いないとしたら、エシディシはD上位w常識ww


28 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 15:19:47 p.vLeQg.0
>>21
大してって言うかまったく議論されてないなw

前スレ>>654
>あとDIOはリーチあるから地対空、空対空でも競り勝ちやすいし、
>ゲージ消費増えたとはいえピンチ抜け出せるバーストに、
>時止めの補正切りコンボまであるのになんでDなんや、せめてCはあるやろ

に何もレス無いまま上がってる

1行目はどの技の事言ってるんだろ?w 強いのってoff時のJHくらいじゃないかな?
バーストはさすがに2ゲージだと有効な場面が少なすぎる。最後の接戦時に触られた瞬間くらい?
補正切りは強いわ。難点は最低2ゲージ必要なくらいかな

Dの最上位で良いんじゃないすかね


29 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 15:32:15 WTejFlpI0
>>28
でしょ。俺も納得いく理由があれば、全然Cランクでもいいんだけど。

地対空はSonH、L無駄無駄、HHAかな?HHA以外は見てから出すもんじゃないけど。
空対空は、そもそも競り勝てる技ないような。パワー全開からのリターンはあるけど。
D上位の連中もそんな悪い性能じゃないから、それなりの理由がないとね。


30 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 15:33:25 LSvCVKQo0
2L長いだけで救われるキャラは、多い


31 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 15:36:36 M3g/pROY0
>>27
やはり最近ランクスレを見たことがある方には
言わなくてもわかると思いますが、ID:GGPIsyRYOはただ煽るだけが生きがいの方なので
、突っ込みどころが満載な長文を書きますが
かまってあげると燥ぎ回って収拾がつかなくなるので
何か言っていても
以降スルーでお願いします



32 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 15:41:13 3ws7TM1E0
久々に来たけどジョルノなんでAになってんの?
理解不能理解不能理解不能理解不能


33 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 15:45:18 2LEicPv60
このゲームは本当に単純にリーチがかなり大きな強みになるよな


34 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 15:58:57 M3g/pROY0
お互い通常攻撃が全く踏み込まないからガードしてもSM取っても
手が届かなければジャンプかステップがいる
足回りがもっさりしたこのゲームでそれはかなり不利だよね


35 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 16:26:21 lYNbNAUM0
末尾Oはリーチなんぞキャラの強さに関係ないという持論の持ち主なんだよな
深いわ


36 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 16:36:43 tjnLvO9c0
波紋戦士に喧嘩売ってんのかちくしょう


37 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 18:01:29 Ma3MIjKoO
・久々にきた
・理由は言えない
・携帯

この辺は軒並み全員死ぬべき


38 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 18:03:08 1Betwo.g0
などと携帯が申しております


39 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 18:06:01 6ftad3C60
>>37
介錯はまかせろ


40 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 18:31:15 gzqUGBNU0
末尾Oへの偏見やめろよって思ったら>>27がいて、うんって思った


41 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 18:47:52 suDrJHuc0
DIOはDIO使いに負けた奴等が必死になって上げてるだけで普通な性能
補正切りコンなら承太郎も出来るけど、何故か話題にされない
地対空については殆んど無いと思って良い
Son5HやL無駄とか対空(笑)ってなってて使えない
リーチや飛び道具はあるからそっちの方で評価して欲しい
あとアプデでDIO様強化はよ!


42 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 19:30:07 Y5AmJ15AO
DIOは正直C最下位D最上位どちらでもしっくりくる
スタンド性能に引っ張られればCに食い込むようにも見えるし
本体の性能に引っ張られればDに落ち着くだろうな
Son時の長いラッシュや高速中段、飛び道具と揃ってる時点でD以下の大半には優位に立てると思うが
本体時の切り返しの貧弱さも無視できんからな


43 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 20:40:07 fMzKDqDY0

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル ジャイロ ホルホース 老ジョセフ
【Aランク-強キャラ】
ナランチャ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ディオ シーザー
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ヴァニラ ディアボロ ミスタ 康一
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 承太郎 ジョセフ プッチ 大統領 ブチャラティ 
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ ポルナレフ DIO エルメェス カーズ 億泰 エシディシ アナスイ ジョナサン 
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー


44 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 20:48:05 pWDM7hkY0
Mひとチャンの発生がはやけりゃ疑似対空になるんだがなー


45 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 21:01:57 Y5AmJ15AO
うおぉここにきてランク改変かよ
荒らし並の自分本位多くね

というか康一くんがヴァニラやディアボロと同ランクはないんじゃないか
リーチ短いから重くされても普通に相手の2Lとか先に届いちゃうし


46 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 21:06:13 pWDM7hkY0
ACDCはCある


47 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 21:12:33 5BWB09aQ0
お前それ言いたかっただけだろ


48 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 21:15:07 vh/aBT5Q0
>>43
クソランク乙


49 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 21:25:25 KSzChLrs0
老ジョセフはSだよね


50 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 21:28:31 ZRcWaft60
>>45
何言ってんのか良く分からんが、重力技はもれなく強制ダウンがついてるから、そのまま起き攻め地獄だろ。
起き上がりに2Lで暴れるってことか?SM、コマンド技、ハイジャンプ全て封じられるから、
起き攻めを凌ぐまでは、基本何も出来ない。重力中に2Lを差し込めるような状況は相手が下手くそじゃない限り起こらない。
重力をつけるまでは、それなりにしんどいけど、重力をつければやりたい放題だろ。リーチもくそもない。

型にハマれば、相当強いキャラだからCランクからは頭一つ抜ける
って前にそういう話でケリがついたんだが。


51 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 21:30:05 EH.a1NM60
老ジョはなんかSと並べるとまだ糞要素が少ない気がするけど
Aにおくにも頭一つ抜けてるような微妙な感じ
かつてのコロネの扱いとよく似ている
Sに置くなら不等号付けたらいいんじゃないかな


52 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 21:43:09 Y5AmJ15AO
>>50
一回議論したらもうそれ以上は余地なしなのか?
いつかのヴァニラ荒らしと同じロジックは止しなさいよ
起き攻めが強いのはわかるが一度読み負ければ継続しにくいし、それだけでBはなかなか難しいんじゃないのって話よ


53 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 21:59:48 Yc14E0Gw0
ACVDはAあるぜ


54 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 22:17:17 uIDpApvQ0
徐倫の胸はBくらいかな


55 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 22:42:58 ZRcWaft60
>>52
スマン。確かに言い方は乱暴だった。
でも、康一君に関する過去スレちゃんと見てきた?
被起き攻めの防御手段として、クソ強いSM、無敵技、ハイジャンプを封じられる重力は他のキャラに無い強みで、
その重力状態も投げ、小足から割と簡単に入れられ、なおかつ強制ダウン付き。ワンチャン力は相当高い。
通常技は確かに性能がいいとは言い難いが、SoffのJHなどは異常な判定の強さを持っている。
みたいな感じで割と長いこと議論して、今の評価になった。
誰かの思いつきで短期間でランク上げたキャラじゃないから、下げたいならBやCのキャラと比較して、それなりの根拠が必要ってこと。


56 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 22:56:59 t9j5Xg7s0
徐倫の胸はDくらいあんだろ


57 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 22:58:46 cbXz.Rp60
もっと謝れよタコ


58 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 23:03:00 OlyigWTw0
最近はやりのフレーズは久々に来た、から思いつきでランク変えた訳じゃないか


59 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 23:13:00 ZRcWaft60
>>58
一番の流行りはアンタみたいな何の意味もない書き込みだろ。


60 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 23:16:51 GGPIsyRYO
康一でC以下に勝てないのは人間性能低いだけw
強キャラ自虐してる雑魚は、相手のキャラとチェンジしてやってみろってのw
ガチはいいが、それを自虐して自分の努力ですみたいのはアホらしいよww


61 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 23:26:06 tt58DKP.0
>康一でC以下に勝てないのは人間性能低いだけw
え?むしろ康一は相手を重くできればSランク、Aランクにも勝てる
相手を重くできないと下位ランクにも負ける
そういうキャラだろ


62 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 23:27:49 9ZZq7UJQ0

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル>ジャイロ ホルホース>老ジョセフ
【Aランク-強キャラ】
ナランチャ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ディオ シーザー
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ヴァニラ ディアボロ ミスタ 康一
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 承太郎 ジョセフ プッチ 大統領 ブチャラティ 
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ ポルナレフ DIO エルメェス カーズ 億泰 エシディシ アナスイ ジョナサン 
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー


63 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 23:40:21 2LEicPv60
音石はあの投げの間合いだけでもDいれていいと思う
あとJMとJHどっちもかなり強めだろ
電力が白点滅までいってないとハンデになってるとはいえいってる状態ならCでいってなくてもDだと思う
少なくともジョナサンよりはずっと立ち回りやすい


64 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 23:53:32 suDrJHuc0
>>44
Mひとチャンで対空SM出来るんじゃね?うはw俺天才www→フルコン入れられ終了。
の流れはDIO使いなら一度はあるハズ
あんなに発生が糞だとは夢にも思わなかった
DIOスレで発生調べてくれた人が居たけど、発動可能F見て絶望した


65 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 00:03:56 EbemFYGE0
ひとチャンはアプデでどうにか生まれかわってほしい筆頭


66 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 00:16:53 bl/6MW6M0
ギミックうぜー
殺したくなってくる
ドットから大逆転し最後のコンボ途中で自分だけ当たる
引き離されて飛び道具で負け


67 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 00:22:27 AzG4wSDI0
老ジョセフなんかよりナランチャの方が百倍凶悪なんだが


68 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 00:32:21 qQCF6pfc0
ナランチャ全然見ないから、使ってる人が強いのかナランチャが強いのか判断できない


69 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 00:41:03 k29LCqE2O
三強にナランチャ入るかどうかって状況なのに、まともな読み合いでどうにかなる老ジョセフを何故かSに入れちゃってる古参ランクスレ民ww


70 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 00:44:01 usAfSsu20
日付が変わったら早速末尾Oが沸いたな


71 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 00:48:49 dmj87vYY0
>>69
老ジョセフ使い乙w


72 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 01:23:31 mrWvIjOk0
お前らまだ末尾O見えてんの?


73 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 01:39:21 4GMF/l3.0
2chMate使ってる奴は /O$ をNGIDにすればいいことあるかもー


74 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 01:49:22 Y5eaeS9E0
pratってなんだ…


75 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 02:19:00 3yINP4aU0
>>62
NG


76 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 02:34:39 AzG4wSDI0
現バージョンの3強は
アヴ、ホルホース、ナランチャだと思う
ジャイロ、老ジョセフなんか問題にならない
ジャイロは確かにお手軽強キャラだけどこの3人に比べるとキャラスペックは劣る


77 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 02:42:07 gcpc2fd60
まあジャイロはひたすら足払いに注意しながら戦えば今までとそこまでかわらない感覚で戦えるからな


78 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 02:59:47 AzG4wSDI0
そうそう
馬乗ってない時は中段ないし飛びはクソ遅いしで基本しゃがみガードかコキってりゃいい
ジャイロの飛び見てから上ガード間に合わない奴なんかいないよな?


79 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 03:46:38 PLXTqRHMO
まあ実際のとこジャイロなんかよりバニラの方がずっと強いです
ノーゲージ挑発コンができるって最初のイメージが先行して持ち上げられすぎてる
ジャイロのスライディングなんか何度もくらう方がおかしい


80 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 03:47:00 utkCP/1g0
そもそもジャイロ飛ぶ必要がないんだけど


81 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 04:55:30 QAK.nYE20
別にしゃがみで待ってるようなら遺体集めるなり鉄球投げるなり馬乗るなりすればいいだけじゃ…
ていうかいったいどっからジャイロの飛びとかスライディングを何回もくらうとかの話がでてきたんだ?


82 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 04:58:22 mrWvIjOk0
で?今の暫定ランクは何?


83 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 07:23:58 v8cLEfIw0
>>63
確かに立ち回りは良好だけれど音石の一番の問題はそこじゃない
白ゲージを溜めるように立ち回るなら、起き攻めを放棄して充電→チャンスが激減し火力不足、逆に起き攻めされるとジリ貧
白ゲージをあきらめて立ち回ると、スピットコンボがつながらない、HHA含む技の威力ダウン状態で戦う→ダメージ不足
結論:どうあがいても火力不足。ゲージさえあれば火力はちゃんと出るほかのキャラと違って、音石は電力ゲージが足を引っ張る
JM、投げが強いのは認める。JHは吹き飛ばしが付いていて拒否に便利だけれどだからどうしたっていう感じ、当てたからといって別にコンボにつながるわけでもないし
HHA、GHAで白ゲージまで回復するならかなり強かったかもしれんけど現状Eランクは仕方ない


84 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 07:32:35 xrF/IpLk0
またジャイロ使いのネガキャンか
懲りねぇな
お前等がどんな主張してもジャイロは現状ぶっ壊れだから
これは紛れもない事実でアプデで変わらない限りランクの変更もない


85 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 07:40:03 mrWvIjOk0
そいつもしもしだぞ


86 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 08:05:30 B141pLfAO
もしもしだって御手洗い中に送信したり通勤通学移動中にレスしたいときには有用なのによォ〜


87 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 08:11:14 eER433LM0

文句ならID:n0vKMVnwOに言え
このアホのせいだから


88 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 08:21:33 v8cLEfIw0
いや、便所ではクソしろよw


89 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 10:14:03 1SbZbibQ0
ジャイロは挑発コンがお手軽で火力あって馬もJ攻撃やバクステ前ステが優秀
でもそれだけ
崩し少ないパターン単調で対策めっちゃ簡単だしSMに凄い弱いから上級者同士の対戦では通用しないことが多いと思う


90 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 10:53:59 k29LCqE2O
雑魚が妄想で「上級者同士では通用しない」キリッ www
下段や投げから安定して大ダメ取れたり、馬でゲームメイクするのは試合のレベルを問わず普遍的な強さという事も理解してないジャイロ使われの雑魚ww
現バージョンの最強はアヴ、ホル、ジャイロ、ナランチャは動きませんからw
雑魚過ぎてワロエナイwww


91 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 10:58:33 k29LCqE2O
それだけ(キリッwww
ジャイロが単調ならこのゲーム全員単調ですからw
手数が強いゲームじゃないんだよ?わかってますか?w
つくづく、こういう雑魚がドヤ顔でランク決めてると思うとワロエナイwww


92 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 12:13:06 ANmyQmok0
おいおいいつもの携帯くんニートかよ


93 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 13:08:48 gZl0TzB20
まあアヴ、ホル、ジャイロが最強なのは同意だ
こいつら使って自虐する奴は頭がいかれてる


94 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 13:45:21 Yw6rsYeM0
>>74
     ∴・’
    /ヲ `
    jミf
    E{
` ・ ,,}ヨ   _/゚ ̄>ー 、
'’|ミ| }ヨ  ,ヘ〕〕〕)  /   /
 lミ| E{ ,ヒレ}  _ ノ|。 |
 lミ! `<ェfヒjX7フノ |。::...|。
 ヽ>、_]ヨy曰xrュ ハ、::::.\。   厂 ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
  `'┴<ソ×jヒ{^xtf) ヽ::::::.ヾ   /         |
    ,ノr'M_,しヒ「\。  \:::::  |  プ ラ ッ ト  |
    {r/@`Yg゚c ハ。   ヽ   |          /
    レゞ==彳〉∝{ {。 ;  _,,厶_____,/
     ヾr孑ノ人゚__,/Zス。_
     い゚,ハ△-'┴宀=一'
     `>'´ ,. -zッェfff{{に"
      ,ゝィだう-ィひ少゙,,,;
      ./^>'\ー'",ァ''´,.ィ仞}
    /^Y_,ィTレ'´,∠彡ゃ彳
 _,zュノ升{レ'/,ィ幺少ハ三廴


95 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 15:28:29 rEJJ7O/Y0
ナランチャラ3強説はあるかもって思う

コキガされる機会がないしチクチクと安全な嫌らしい行動あるしな


96 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 18:30:17 KdGdZuLE0
ナランチャ先生一人だけ別ゲーだからな
SonLM、蜂の巣SR、ゲージ回収は調整必須ですわ


97 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 19:02:42 AzG4wSDI0
ナランチャスレ見ればわかるけどナランチャスレにいる奴らですらめちゃくちゃ強いの自覚してるからな


98 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 19:16:35 04Lph7io0
ちょっと前にランクマで勝率七割越えのナランチャにボコられたわ
老ジョセフと同じで人間性能高い(立ち回りうまい)奴が使うと手に負えんわ


99 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 19:21:56 ZsFPPYwA0
初期はEやFの連中と底辺争いしてたのにな…
大きな上方修正されたわけでもないのに随分評価変わってしまった


100 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 19:27:59 1Zj4t69o0
派生がクソ弱かったからかねぇ?w
要らない事が判明したのがよかったかと


101 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 19:57:56 0zZF5Wg2O
かの有名なトキも最初期は微妙扱いされていてだな


102 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 20:32:57 EclfGLIA0
ナランチャの強さが知れ渡ったのは残念だ
蹴られるし


103 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 21:43:21 RFJ8SZ.60
初期はDIOディアボロのバースト強すぎて他のキャラ使ってる奴ほとんどいなかったしなぁ
GHAも普通にはつながらなかったから火力低めだったしな


104 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 22:32:29 EclfGLIA0
ポルナレフの強さはまだまだ認知度が低いらしいから助かってるけど、ポルナレフはAあるよ


105 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 22:32:43 1SbZbibQ0
初期ナランチャはガードさせたらガークラ確定の壊れキャラだったよ


106 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 22:33:35 7eiOwMJ60
今でも初期バージョン程ぶっ壊れではないって言う
相対的にはやばくなったかもしれんが・・・


107 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 22:35:16 Gn5vZCwE0
あれ毎回確実に出すの安定しないレベルだったろ
理論値じゃなく実戦値で語って問題無いレベルの


108 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 22:39:08 7eiOwMJ60
>>107
ナランチャのなら普通に出来てたが・・・
LMH646Hが安定しない奴は格ゲーやめた方が良いと思うけど


109 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 22:56:47 LBPhSfao0
>>104
前もそう言って荒らしまくった人がいたね〜。
そう思うなら一応根拠ぐらい書けば?


110 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 00:14:09 w2925mj.0
書き込んでるのもう4.5人ぐらいしかいないだろ


111 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 00:34:13 gJvm/xvk0
お前以外みんな私だけど?


112 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 00:58:41 C9APSmjw0
末尾O以外みんな私だわ


113 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 01:03:54 cXSqKIVE0
マギィィィーーーーーーッ!


114 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 01:55:16 uEOf0ztgO
末尾Oはみんな私だ


115 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 03:39:39 kkaobI.s0
トレモで調べたらゴゴゴモードと覚悟モードの火力アップに差がある事が判明

ゴゴゴモード 10%アップ端数切り捨て
覚悟モード 20%アップ端数切り捨て

アーマー+火力20%アップって覚悟モードかなり強い
それに対してゴゴゴモードの強みが体力30%以下から発動くらいしかないし10%って火力全然伸びない

ジョルノの議論がうざかったのでAランクの確定申告をしておこう


116 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 03:46:02 aosUfg020
うんまあ、判明っつーかもう何ヶ月か前に攻略本で既出の情報だけどね
お疲れさま


117 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 03:49:53 b.HFE5/M0
まあランクスレというかしたらばでは具体的な数字の情報は出てない気もするが


118 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 03:52:02 kkaobI.s0
マジかw攻略本なんて買ってねーしw
まーでも知らん奴も多いんじゃない?

今まで覚悟モードあるから強いって言われていたのブチャのリザ+覚悟くらいだったし

覚悟モードって言うだけで強いのはっきりしたし


119 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 05:17:43 Txz8Tifk0
具体的な数値を出して議論するのって大事だと思うよ


120 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 07:35:10 kBeTJw1Q0
つーかトレモで状態設定できないからそういう数値が検証できないんだって
ジョナサンの強化復活も誰も攻撃力がどのぐらい上がるかとか、
コンボがどのぐらい伸びるかとかわからない


121 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 10:57:10 ToXql1Ak0
ゴゴゴって耐久アップすんじゃないの?


122 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 11:15:30 awwq3kwk0
確定申告をしておこう
って議論の内容見てなかったろw
そもそも既にAだし


123 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 11:32:22 ivFhtsFo0
バオーA


124 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 12:25:10 vADhqesg0
無敵対空、飛び道具、ハイジャンプ、SA附与、体力回復、SM猶予up
うーん


125 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 12:48:49 S9UxynOI0
>>124
無敵対空どれ?


126 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 13:19:11 bG4FAIY60
バオーの無敵対空って一瞬でしょ?
オラ太郎のオラオラには無力だったよ


127 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 13:26:20 vADhqesg0
なんで領収書とかち合わせてるのか理解できない
相手のジャンプ攻撃に長い無敵があるとでもいうのかな


128 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 13:28:22 vADhqesg0
オラオラを領収書と思い込んだ自分も理解できないわ 俺馬鹿す


129 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 13:39:09 AAxBUrAA0
陰気臭い武者みたいで声が駄目
モーションはカッコいいのにもったいない


130 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 13:47:51 NLkxPpEg0
横オラに勝てなくても対空になるぐらいの無敵はある。ただあんま強くなさそう


131 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 13:56:42 d3aZ9PwQ0
体力減ると回復モードに入るのはどうかと思ったけど
思ったより回復遅いしゴゴゴや覚醒と引き換えだからそうでもなさそうな印象
それよりHHAのレーザーやハイジャンプ持ちなのが使い勝手良さそう


132 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 14:21:58 iNS41fag0
ハイジャンプ持ちが増えたか


133 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 14:31:01 AAxBUrAA0
声はもっとエコーをきかしたほうがよかったんじゃ
特撮ヒーローみたいでおまえそんな長い技全部しゃべんなよって感じ


134 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 14:34:27 AAxBUrAA0
スレ間違えた


135 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 14:51:33 AAxBUrAA0
少し触ってみた感じバオーは
D右端くらいかな


136 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 14:58:47 sxDOVqIk0
バオーは強化版ディオといった印象
A,Bはある


137 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 15:01:10 xwYDdZIU0
Aランクのディオの強化版がA、Bランク…?!


138 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 15:03:00 DPqQ47BU0
バオー使ってみたけどアナスイと同じくらいかな
強みがまろやかすぎる、もっと尖ってたら面白かった


139 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 15:03:35 Hm2yYsEs0
劣化ディオだよ

しかも反確ぼろぼろ


140 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 15:45:27 4FLihXMYO
Sランクをとっとと修正してくれなきゃ真面目に対戦する気おきない
アヴとかホルホースは北斗のトキ以上の壊れ


141 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 19:18:58 PC/aG42s0
小学生みたいなやつなだな


142 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 19:47:43 AAxBUrAA0
Dだとカーズと並ぶからなぁ
バオーはEが妥当かもしれん


143 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 19:49:55 a1z88jC20
初日のヴァニラネガを考えると、あんまりバオーの評判はあてにならないな


144 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 20:12:27 AjlxRtyQ0

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル>ジャイロ ホルホース>老ジョセフ
【Aランク-強キャラ】
ナランチャ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ディオ シーザー
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ヴァニラ ディアボロ ミスタ 康一
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 承太郎 ジョセフ プッチ 大統領 ブチャラティ 
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ ポルナレフ DIO エルメェス カーズ 億泰 エシディシ アナスイ ジョナサン バオー
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー


145 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 20:15:36 BZce0HKw0
バオーは投げは強いし微妙とは言え一通り技はそろってるので
Dぐらいはあるかなという感じ 揃ってる一つ一つがほとんどC級なのがアレだが
これからよっぽど何か見つからないとC以上は無理かな
2Lがいまいちな性能なのもちょっと痛い


146 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 20:57:25 kBeTJw1Q0
>>143
トレモ触った限りでは本当に弱かったからな
判定とゲージ回収がクソ強いのが判明してきたのは半日ほどたってからだった


147 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 21:10:17 Qs3UGbhc0
いやトレモだと本当に弱かったの意味が分からん


148 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 21:46:24 BZce0HKw0
バオーランクマしばらくやってみた
あんまり難しいキャラじゃないのでシンプルに戦えるけど
ちょっと強みがなさすぎるな J攻撃が全体的に弱いのと
HJキャンセルが無いよりマシ程度で攻めにはほぼ使用不可能
あんまり小細工もできないし体感EとDの間くらいか?


149 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 21:48:44 cXSqKIVE0
よくてCのD、ジョナサンくらいの強さ


150 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 22:02:11 AAxBUrAA0
老ジョセフよりナランチャラのほうがやばいんじゃないの?
ナランチャで有名で強いの結構いるけど
老ジョセフ1人も合ったことがない


151 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 22:51:38 gS3a1HK60
今回のアプデでジョルノはもう許された感じだな
やっと不遇なAから外されると思うとうれしいわ


152 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 22:53:02 4FLihXMYO
老ジョセフはA筆頭だったのに、ナランチャ上げた時に誰かが勝手に繰り上げたんだよ
老ジョセフは強キャラだけど、Sの糞キャラ3人の横に置くほど糞ではないでしょ


153 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 22:59:41 qNX96SJw0
いや糞だよ


154 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 23:05:51 AAxBUrAA0
ランクマ上位でも老使い1人もいねーよ
そんな糞キャラだって思いたくなるくらいの使い手
頭文字くらいでいいから教えろよ


155 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 23:05:56 olurmYdM0
老ジョセフはSでおk


156 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 23:11:24 Qs3UGbhc0
またランクマ上位の使い手云々かよ
そんなんだったらナランチャだって少なかっただろ
アヴだって使用率のデータに入ってきてるのなんてほぼいないし


157 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 23:13:02 yBza3gUs0
老ジョセフはダウン引き起こしで有利Fとか頭が腐ってる


158 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 23:31:42 AAxBUrAA0
2人くらいエグいナランチャラ使いすぐいえるぞ
勝率7割以下の雑魚君は語っちゃいかん


159 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 23:32:59 TJ7FLVaU0
SMあるから密着2F有利は大した強みにはならんと思うよ
状況有利には間違いないが択りに行っても博打になるからあまり意味が無い


160 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 23:36:20 Qs3UGbhc0
2人くらいすぐいえるぞ
2人言えたらなんなの


161 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 23:39:14 Rxw4SKrs0
このゲーム最大の防御行動であるSMに対抗する手段が投げしかない時点でSはないだろ
全体的に基礎性能が高くて自分有利の読み合いを造り出しやすいってだけで、壊れって程の部分は特にない
投げの補正が前のままだったらSあったかもしれんけど、A最上位って感じでしょ


162 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 23:39:36 bbunqF6A0
老ジョセフSどころか仗助より強いかどうかすら疑問だわ


163 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 23:45:06 kBeTJw1Q0
マジレスすると本当の現ランクは>>19+バオーのこれ
>>43は老ジョを張ったやつの独断でA最上位からSランクに引き揚げて、
話の途中だったC最下位のDIOをこれまたいきなりD4位に投げ込んだ謎ランク
>>62がSランクに謎の不等号を書き入れる、と
当然>>43>>62は見事に単発ID。確信犯でございます。

現状、DIO下げについてと下げる場合にDのどこに入れるかを審議中
あと、老ジョがSに上げるかについても提案だけされた状態

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル ジャイロ ホルホース
【Aランク-強キャラ】
老ジョセフ ナランチャ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ディオ シーザー
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ヴァニラ ディアボロ ミスタ 康一
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 承太郎 ジョセフ プッチ 大統領 ブチャラティ DIO
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ ポルナレフ エルメェス カーズ 億泰 エシディシ アナスイ ジョナサン バオー 
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー


164 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 23:49:00 AAxBUrAA0
このゲームじゃ7割もあてにならんな
8割くらいからじゃないと語るな


165 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 23:54:29 1cz..Jkw0
老ジョというまともに格ゲーする数少ないキャラが壊れ扱いされるのか

終わってるなこのゲーム


166 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 00:00:26 959/EEEs0
独り立ちせんとなぁ


167 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 00:04:05 yy6feIAg0
勝率を自慢するまでならゲーマーなら誰でもするが、
勝率で自分の腕前を語る奴はただのカンチガイしちゃった可哀想な雑魚。
ランクスレはそんなあなたを歓迎するよ


168 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 00:05:07 ypY/lGrI0
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



        / ̄ ̄ ̄\
      / ─    ─ \
      /  (●)  (●) ヽ
      |.    (__人__)   |
      \.   ` ⌒´  __,/
      /            \
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
.    (,,).  【ID】azukyon  (,,)
   /|.【キャラ】ポルナレフ | \
  /  |. 【BS】237000くらい  |  \
/    |_________|    \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1戦、バオーの演出を見せてくれw
あとは自由に。バオーを続けるもよし、ガチの練習もよし。


169 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 00:05:35 44jPwOWI0
草野球のチームにプロ野球選手が入って行ったら叩かれるのと同じようなもんかもな
アヴホルジャイロはボクシングで選手殴り倒してる感じ


170 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 00:21:01 SD5o.rZgO
ランクマの上位を考察外と思ってるやついるみたいだが、ランクマ上位にも勝った事ない奴が老ジョセフ壊れとか言うなよ
対戦経験の薄弱なのが性能語るのは何の足しにもならない
何百戦も繰り返したやりこみ勢が選んだキャラなんだから、ランクマ上位のキャラ選は有象無象より遥かに有益な考察材料


171 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 00:25:20 ihK5x32o0
末尾O


172 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 00:25:53 Gz8/MWsw0
>>168
自分で買って使えよ


173 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 00:34:33 lDFvAXBA0
使用率の変化はアプデでリセットされないんだから今上位が誰メインで使ってるかなんて分からんわ
1回当たった時に使われたキャラばかりでやってるとも限らんし


174 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 00:37:58 hmLxUZ4g0
ランクマ上位つっても1位からしてアレだしなあ・・・


175 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 00:46:32 io7qP7SI0
ランクマの上位とかはアテにならんとは思うがこのゲームランクマ300戦ぐらいはしないとハメ殺しとか全部分からんだろう


176 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 00:52:17 G9LxSSzc0
>>174
他ゲームでも有名な切断野郎らしいね。

結構うまい人でもラグがキツイからプレマメインの人多いみたいね。
100戦くらいしかランクマしてない、めっちゃ強い人とかもいるし。


177 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 00:55:13 ReB9G.So0
一位のやつあれ何かチートみたいな事してるやろ


178 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 00:59:38 SD5o.rZgO
文句ばっか言ってないで、戦ってみろよ
どうせ初級〜中級者と温い対戦してるだけなんだろ?
ランクマ上位にいるナランチャや康一はキャラ固定の人だし、レベルも高い人が揃ってる。切断厨なんか極一部
深夜帯のランクマとかもそうだが、強い人と対戦してそいつらが何使ってるか学んでから出直せ
老ジョセフがSなんて笑い話にしかならない
アヴ、ホル、ジャイロ、仗助、ヴァニラ、ワムウ、ナランチャ、ミスタ、若ジョセフ辺りがガチ勢のデフォ
要するに、こいつらが強キャラ
使用率高い理由はコキガに対しても読み勝てばリターンを大きく取れるか、JMとJHが飛び抜けて強いか、コキガされても痛くない距離から大ダメ取れるというキャラだから


179 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:02:31 ReB9G.So0
逆に俺はコキガされる心配があまりないナランチャラが
3強に入るんじゃないかと疑ってる
もしかすると誤魔化そうとしてるのは上位のナランチャラ使いかもしれん


180 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:06:35 io7qP7SI0
個人的な体感だけど、ナランチャってアヴジャイロには有利か五分ついてない?
ホルは辛い
積極的に近づかないとダメージソース無いキャラは詰みに近い。ジャイロとかティッシュジャンプだし。


181 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:11:48 Gz8/MWsw0
>>178
何を熱くなってるか知らんが落ち着けよ
わからん殺しオールスターズを晒してこれががち勢のデフォとかいっても全く説得力ないぞ
養分として雑魚狩りされているだけじゃあないのか?


182 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:15:09 U4OCQZ9I0
今見たら現状ランク上位の使用率トップは

1位老ジョセフ 2位ディアボロ
3位ジョセフ 4位ディアボロ
5位康一 6位ミスタ
7位仗助 8位エシディシ
9位ナランチャ 10位DIO

2位と4位のディアボロ、6位のミスタ、9位のナランチャは使用率高くて切断も0だしおそらくガチ。この辺は強キャラの証拠かも。


183 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:15:24 Gz8/MWsw0
反応してから気づいたが末尾Oか・・・
深夜なのに何でPC使わずにわざわざ携帯から書くのかなぁ


184 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:20:27 SD5o.rZgO
>>181
はいはい、負け惜しみ乙
「だけじゃないのか?」ってお前の希望なんか聞いてないんだよ
そもそもこのキャラのどこにわからん殺しの要素があるんだか
雑魚は一々発言がズレてますな。あ、対戦やってないんだから当たり前か


185 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:22:26 ReB9G.So0
6位のミスタ糞ラグいんだなぁ


186 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:23:01 p2i.sUhg0
ランクマランキングは流石に参考にならないってランクマやってるやつほど理解してると思うが
2位以下とダブル近い差をつけてる1位様が時間かければいくらでも格下狩り凸専で稼げるって証明してくれてるじゃないか
あれほど極端ではないにしろ少なからずそういう要素があるんだしバージョン通しだし参考にする価値はない


187 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:24:54 959/EEEs0
>>183
わかるだろ、察してNG入れてやれよ


188 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:26:09 ReB9G.So0
と勝率7割以下の雑魚が申しあげております


189 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:26:33 Gz8/MWsw0
>>182
切断数ゼロでも切断する方法もあるんだよ。負けをなかったことにする方法も、ラグを意図的に発生させる不具合も。
そういうのを別ゲーで何種類もみてきた連中が経験則としてランキングは当てにならないって言ってるの。
その人たちが100パーセントそういうことをやってるとは限らないけど、どうしても信用ならない


190 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:26:58 SD5o.rZgO
で、>>182に上がってる面子と対戦した事あるのか?
切断厨は論外としても、この辺りに勝てないならキャラ性能云々語る資格は無いな
むしろ普段どんな雑魚と対戦してんだって話


191 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:28:32 Oa8Oh7.U0
携帯自演勘違い糞野郎様が愚かな我々にご高説を垂れられに来られた、心して聞くように


192 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:30:15 SD5o.rZgO
>>189
だから対戦してみりゃいいだろ
チートかガチかなんて、それですぐにわかる
お前みたいに自分より強い相手から逃げて「こいつらは信用出来ない」とか、バカか
信用に足らないのはお前だろ雑魚


193 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:30:37 lDFvAXBA0
>>190
まずそこまで言うならお前の戦績かキャラ使用率かかこうか


194 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:33:36 Gz8/MWsw0
>>190
俺は無いよ
いちいちサブ垢作るのも面倒だし
で?君はここの人たちと対戦させてもらえたの?


195 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:36:01 SD5o.rZgO
>>193
話逸らすなよ
それぞれが自分で対戦してガチかどうか確認すればいいし、そういう環境があるわけだろ
で、強い相手と充分対戦した上でキャラ性能やその経験からの意見を書くべき


196 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:38:22 ReB9G.So0
おれそこらへんには拒否されるなぁ
強キャラ使いだからw
2位の奴は自作じゃなくてガンガンやるぞ


197 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:39:56 lDFvAXBA0
>>195
いやお前はそんなに偉そうに語ってるんだからお前もその人らと同レベルの凄い戦績なんだろ?
お前は誰メインでやってるの?


198 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:43:18 Gz8/MWsw0
すごいなーランク一桁のトッププレーヤーと対戦させてもらえるなんてー
俺なんて足元にも及ばないから門前払いだよーうらやましいなー


199 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:43:33 SD5o.rZgO
>>194
負ける事もあるが、勝つ事もある
2位のディアボロのホームステージはディオの館
詐欺飛びメインの典型的なディアボロ。
康一は常にダウン追い討ちで重力つけてくる。ホームは必ず壁の目

ミスタは毎回吉良亭でガン逃げ
ナランチャの人は毎回ステージ違う
この辺りとは何回も対戦してるし、頻繁に部屋立ててるからクイックだと勝手にマッチングする


200 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:48:40 UO9sF4LU0
>>190
2位4位9位にプレマで多分勝ち越してるけど老ジョセフはAのナランチャSだと思います
個人的にはジャイロがSかもちょっと疑問
まあA以上は間違いないと思うけど
ナランチャは9位の人より17位ぐらいにいる人のが強かった


201 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:49:57 Gz8/MWsw0
「ランキング一桁のトッププレイヤー」から「引く手数多」の選ばれしプレイヤーと「勝ったり負けたり」するランキング一桁のトッププレイヤー?
この時点で矛盾してるんだが、「そう」考えると知ってるうちだとエクバのUSBが一番近いかな?


202 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:52:06 SD5o.rZgO
>>197
言えるわけないだろ
キャラと戦績なんか書いたら確実に特定される
階級はヌケサクで勝ち数は三桁、負け数は二桁
これでカードのキャラまで書いたら絶対バレて俺は携帯自演糞野郎じゃなくなんだろ、嫌だね


203 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:53:16 dwdER0w.0
バオーはDなかった
こいつダメだ、少なくとも今は川尻フーゴあたりと同レベル
起き攻め何にもない、投げ以外まともなパーツがねえ


204 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:55:50 Gz8/MWsw0
>>202
もしかして字がよく似ているから読み間違えたのかな?
「キャラカード」じゃなくて「メイン」だよ?
次は間違えないでね?


205 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:56:02 ihK5x32o0
投げってコンボパーツなの?


206 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:58:06 cKp6AhzU0
てかIDって晒されたらなんか問題あるのか?


207 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:59:22 SD5o.rZgO
>>200
Sから1人、ナランチャと入れ換えるならジャイロだな
老ジョセフはA。ただしA内の順位は自信無い
ディアボロも2位より20位以下にいた人のが強かった
まぁ、ここまで来るとコキガとか垂直J待ちの徹底具合の差かもしれないけど


208 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 01:59:34 Gz8/MWsw0
>>206
対戦を申し込まれる。


209 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:01:54 pHXfe86I0
4位の人のディアボロが一番上手いと思う
ありゃあ勝てんわ


210 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:02:05 ReB9G.So0
でも大抵9割くらいの奴って避けたり拒否たりして自作してんだよなぁ
2位のやつはそんな事せんけど


211 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:03:08 dwdER0w.0
>>205
コンボじゃなくて対戦で使える武器って感じで書いたすまん
バオー使いだしてから勝率急降下してるわ・・・


212 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:03:27 Gz8/MWsw0
>>207
ちょっと事情を知っている人が書き込むと日和るのはわるいくせだと思う
ちゃんと最後まで自分の主張は貫き通さないと


213 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:06:52 SD5o.rZgO
ていうか、詐欺飛び強いディアボロはホル、ジャイロ、ナランチャ、ジョセフ以外だと人型スタンド持ちじゃなきゃほぼ勝負にならない
片方は飛びに確反無くて、片方は飛びにフルコンじゃ割に合わなすぎ


214 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:08:25 ihK5x32o0
読解力の無い私が悪いのだ 
許してくれワムウ


215 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:08:42 UO9sF4LU0
あとディアボロ余裕でAだと思うんだけど
詐欺飛び鬼だし投げ間合い広いしバーストや無敵つきステップ持ってて火力もある、空対空強い
触りに行くのがちょっと相手によっては辛いぐらい?
でもそんな事言ったら康一どうなんの?って話だし


216 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:10:15 Gz8/MWsw0
>>213
その話はもうした。君の役目は終わった。


217 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:12:03 SD5o.rZgO
>>212
何言ってんだ。俺はこう見えて本当は根暗でモヤシで美形キャラ大好きのホモ少年なんだよ
争いとか議論とか好まないんだよ
そんな俺が何でランクスレにいるかって言うと、一部の不当に評価低い強キャラのランクを適正位置にしたいから
強キャラが強キャラとして認知されてるんならレスする必要もない


218 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:12:14 88KzKP1Q0
ディアボロが老ジョセフと同格はありえん
やっぱりちょっと劣るBでいい


219 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:16:44 SD5o.rZgO
老ジョセフ対ディアボロならかなりの好カードだと思うが


220 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:27:54 Gz8/MWsw0
>>215
ディアボロは確かに強いと思うけれど、B上位だと思う
強力な強みがあるのは認めるけれど、リバサ無敵持ちにはやはり読みあいが必要だし、
設置系には近づくことから始める必要があるなど、やっぱり触りに行くのが難しいのはその性能でもデメリットが大きい
Bランクが弱いとかじゃあなくて、Aランクのキャラはみんなほかの全キャラに対して押し付けられる強力な強みがあったり
どのキャラ相手でも柔軟に対応して常に優位をとれるキャラが入っている
ディアボロで強い人はそういった読みあいをもきちんとしていける人で、それはもうキャラ性能じゃあなくてプレイヤースキルだと言わないと失礼


221 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:30:51 ZXg5VbYs0
クイックマッチやってたら>>182の面子とよくかち合うけど
少なくともやってみた感じ2位と4位のディアボロは対戦者に
ディアボロのランクBからAに上げちゃうぐらいの印象与える力量はあると思う。
なかなか触れないしコンボほとんどミスらないしディアボロ使いが皆あんなだと
ディアボロが強キャラA扱いなるのは仕方ないレベル。
ただよく見たら2位4位も使用率95%前後のやりこみ勢で結果あの動きなってるんだろうから
ディアボロは上手い人が使うとA、並が使うとやっぱBなんだろうな。
ナランチャは>>200が言うように9位より17位ぐらいの人の方が強かった印象だけど
いずれにしても明らかにAかSに食い込むぐらいの強キャラっぷり。
全然勝てなかったわ。


222 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:38:28 FswffHjU0
ウメハラのリュウと対戦したらリュウが最強って言っちゃう人多そうだな


223 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:38:38 SD5o.rZgO
2位のディアボロに初戦で勝ったら、次の日に部屋立ててたら入ってきてさ
そんで俺が負けたら
「自分の力を過大に評価し、私を追い越せると自惚れたか」
だってよ(完全実話)


224 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:40:25 io7qP7SI0
2位2位うるせー奴だな
他人のふんどしで語ってんじゃねーぞ雑魚助が


225 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:41:40 ReB9G.So0
2位のやつ結構強いぞ
あれ雑魚というんやったら
俺んとここい


226 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 02:44:18 nXKJfjuc0
> ディアボロは上手い人が使うとA、並が使うとやっぱBなんだろうな。

キャラランクの意味わかってる?


227 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 03:00:14 bGp6dCts0
上手い人が使ったらAとかアホか
キャラランクというのはプレイヤーが理論値出せる前提だから


228 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 03:07:16 hfrwMEto0
1位の人を除くランクマ上位と対戦した経験あるけどマジで強いのは数人だったな

話に出てるけど4位のディアボロと17位のナランチャ、あとニコ動にあがってる花京院あたりはキャラ性能引き出してて素直に上手いと思った

自分の中じゃ2位の人でもそこには入らない感じだな。エシディシ使ってた頃のが印象強いわ

各キャラの全一でトーナメントとかやってくんねーかな。すげー見たい


229 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 03:23:12 ReB9G.So0
>>228

お前よそのX○○ナランチャ相手に勝ち越さなくとも
五分くらいいけるんだろうな?
それくらいの腕がないと他を罵る立場じゃないぞ
嘘吐き君


230 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 03:28:46 dwdER0w.0
2位のディアボロって単に暇な人ってだけじゃね?
その辺のディアボロよりは強いが明らかに4位の方が強いし
全然順位に見合ってない


231 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 03:39:28 Gi3TheuQ0
今勝率調べたけど4位ディアボロ持ち上げてんの
私怨じゃね?
この世界自作じゃなければ勝ちが全て
勝率は2位のほうがいいぞ
俺が知る限りは2位の奴は強い奴から避けたり拒否したりしねーな
ボコッったら部屋に乱入しにくるし


232 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 03:51:15 959/EEEs0
わー2位の人は愛されてるなー


233 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 03:56:24 ReB9G.So0
2位の奴は根性あるからな
自作やってねーし
4位より事実勝率高いんだから否定できんだろ

3位の奴もこれ一位と一緒で自作じゃーの
一度も対戦したことがないしジョセフでこの勝率はねーわ
5位も強いキャラや勝率高いと拒否してくる


234 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 03:57:22 W4wOMhuI0
いつからここはプレイヤーランクスレになったのだ・・・


235 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 04:00:14 E3ZVH/5.0
頭おかしいからスレチな事も長々と書き込めるんだろうよ


236 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 04:05:44 ReB9G.So0
プライドばっか高すぎてせっせと自作してる奴のほうが頭沸いてんだろ
おやすみ


237 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 06:04:30 yy6feIAg0
今日は斬新な荒れ方だったな


238 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 06:26:01 th0a6xRMO
スレチだけどディアボロ上位2人が人気者だったりとか他上位のインプレ聞けて面白い荒れ方だった。
だがここはキャラランクスレだ!


239 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 07:41:10 WXawl01g0
つーか明らかに2位の奴がレスしてるだろ


240 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 07:44:58 a/nDpdhI0
こんな気持ち悪い奴が2位なの?
ジョジョ終わったな


241 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 07:56:34 1MHrN.fU0
なんか上位プレイヤーに詳しい人多いみたいだけど、どうやったら戦えんの?
探して乱入がめんどくさくてクリエイトしかやってないんだけどあんまり当たったことない


242 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 08:07:48 Oa8Oh7.U0
ランクなんてゲームによっちゃ弱キャラ使いがトップだったりするしな


243 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 08:42:08 p2i.sUhg0
>>154
トップクラスにいる頭文字Iが老使い。
低ランクにいる雑魚は黙ってようね^^


244 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 09:45:16 p2i.sUhg0
俺マジにド素人称号だけど4位のディアボロとはディアボロミラーで普通に勝ったぞ
少なくともその頃はコンボ妥協してたというか 距離ごとのコンボルートわかってなかったみたいだったが
なんにせよ不毛な流れ


245 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 10:07:25 ihK5x32o0
「ハッタリ抜かすなよ金持ちの甘ちゃん!」


246 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 10:12:32 UsaR7aZc0
>>241
乱入メインでやってる人も待ち受けメインでやってる人もいるから何とも言えんね
あくまで確率だけどBS高かったり勝率いい方が強い人は対戦してくれると思うよ
雑魚狩りとは違って単純に強くなることを求めるから自然とそうなる
深夜帯はBS高い人多い印象だから、戦いたいなら自分から申し込んだ方がいいよ
受け身の対応者じゃいかんよ


247 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 10:32:09 3lr8WhEk0
>>163

DIOは元々議論無しにCに上がってたから
その理論だとエシディシの下に置かないといかんな

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル ジャイロ ホルホース
【Aランク-強キャラ】
老ジョセフ ナランチャ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ディオ シーザー
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ヴァニラ ディアボロ ミスタ 康一
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 承太郎 ジョセフ プッチ 大統領 ブチャラティ
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ ポルナレフ エルメェス カーズ 億泰 エシディシ DIO アナスイ ジョナサン バオー 
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー


248 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 10:34:40 eBYKxpLo0
マッチングが機能してないんだからどうしようもない
他ゲーみたいに段位ごとにマッチングとかあれば良かったんだけどな
1位がアレな時点でランキングなんてお飾りだよ


249 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 11:12:40 SD5o.rZgO
別にランクマ上位が最強だとは思わないが、このスレで強キャラ自虐やってる有象無象よりは確実にまともにこのゲームをやってる
問題はそういうガチ勢と全く対戦せずに「上位は自作云々」とか言って逃げてる連中がランクスレにいること


250 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 11:17:45 n30O1tIo0
>>168
なんかかわいいw


251 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 11:25:09 deuRqAgo0
このゲームを「まともに」やってたら上位なんていけるはずかないんだがな
やっぱもしもしはダメだな


252 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 12:06:21 SD5o.rZgO
>>251
そうやって逃げる理由作ってりゃ楽なんだろうな
やりこみ勢ならランクマ上位と戦わないとか通常あり得ないから。例え自作臭いのが混じってても、強そうな相手とは対戦してみるもの
それやってない時点で、いかに強キャラ使われの雑魚がランク操作してるのかよ〜く解るわ


253 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 12:15:00 ri9KIg6.0
自作自演を自作と略す特徴的な人、ずっと前から居るよね
今日は深夜からPCともしもしでレスして必死にランク2位の人をかばってるね


254 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 12:16:58 1MHrN.fU0
>>246
一応初狩りは絶対にこない程度のBSと勝率はあるんだけどねー
やっぱ対応者じゃ駄目か。どうも部屋探すと格下しかいないか、格上見つけて凸ったら満員になってたりとかで結局クリエイトしちゃう…


255 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 12:23:37 SD5o.rZgO
>>253
俺の話なんかどうでもいいから、まず対戦してこいよ
色んな強い人や強キャラと対戦してる人間じゃなきゃランクスレで語る資格無い
内容あるレス出来ないから下らない事ばっか書いてんだろ?
実力が知れるわ


256 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 12:51:14 ri9KIg6.0
>>255
いや、いいよ
しょうもないランキングという肩書きを必死に守って「自作」する奴なんてたかが知れてるし
それよりお前と対戦してーな
お前が俺以下ならこのスレに書き込む資格無くなるんだろ?


257 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 12:54:18 zpSul01E0
ランクスレは定期的にケンカが起こるからおもしろい
いいぞもっとやれ


258 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 13:11:00 l8HJPaq.0
ランキングじゃねぇよ
自作する奴はプライドばっか高くて肝心の強さがねぇ
負けたらあのキャラが糞とかそればっか


259 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 13:16:20 366nzbfA0
1位の人って凄い戦歴だけど初狩りしてるだけ?
1度も乱入されたこと無いわ


260 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 13:27:46 /BgjDXHM0
>>259
何回か戦って一回勝ったけど切断はしなかったよ
ちゃんと敗北数も増えてた


261 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 13:30:29 1U3/NlQE0
1位は初狩り&切断野朗
マヴカプ3でも1位だったけど、負けると100%切断する


262 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 13:48:00 SD5o.rZgO
予想通り図星さされた雑魚がファビョってんなww
こうやってドヤ顔でランク決めてた雑魚の中身の無さが吠えれば吠えるほど浮き彫りになっていく
Aランクもそうしなかったらまだ老ジョセフ>ディオ シーザー になってたしなw
この調子でどんどん信用失って下さいw
強キャラ自虐とランク工作するクズはそれがお似合い


263 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 13:50:23 mcPPF2DA0
>>262
クソみたいな口臭するぞお前


264 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 13:51:03 ri9KIg6.0
>>262
お前、他人には逃げたと言っときながら自分も逃げるのか?


265 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 13:54:12 NmsxaAl20
毎日電話でご苦労なことですな


266 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 14:04:19 9.Efs3s60
こんだけ毎日もしもしもしもしとネタにされてんのによくやるわ


267 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 14:05:15 UB0tTzOA0
>>262
帰れやホモ野郎


268 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 14:26:03 l8HJPaq.0
こんな事でつまらない愚痴喧嘩すんなよ
文句があるならそいつの部屋行って心折るまでボコッってこいよ
自作野朗は拒否するからそれも無理かw


269 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 14:29:25 ZMbDLlFM0
"プレイヤー"ランクスレだったのか、ここは…


270 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 14:57:13 .vCkqZ9.0
クサすぎこのスレ


271 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 15:12:45 udSpP.x60
で、DIOの位置は一体どこなの?


272 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 15:23:13 DLS8PfF.O
もしもしは生きてる価値ないからさっさとしね


273 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 15:30:34 TX.ae42c0
キャラのランクスレなのにいつの間にかランクマのプレイヤースレになっとる
さすが隔離スレ


274 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 15:52:09 4G8nGEgc0
実のところBS40万超えた辺りでプレイ率が極端に下がったわ。
BSが数百万あったり、50以内の相手にも普通に戦えてたけど
数値じゃ全然強さがわかんねえんだよね。
強い相手探せない上に、いつラグが発生するかわからなくて萎える。


275 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 16:56:26 io7qP7SI0
>>274
100万超えると誰も相手してくれなくなるよ
その中で更にランクマやるのは苦行としか言えない


276 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 17:04:46 p2i.sUhg0
100万超えると乱入しても蹴られるんだよねぇ
相手してくれるの上位の知った顔しかいなくなるし、もうほぼ待ち受けでやってるわ


277 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 17:08:33 p2i.sUhg0
うお、なんか違う人とIDかぶってるな

つーか上位が使ってるから強キャラってのはちょっと違うと思うな〜
例外はいるけど上位は基本人間性能がすげー
たぶん何使っても強いと思うよ


278 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 17:19:03 sNun4N4IO
ランクマスレでやれよいい加減
どうしたの?キャラスレでBS自己申告されても誰も得しないんだけど


279 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:01:28 SD5o.rZgO
>>277
バカだなお前
やりこむくらい強い人間だからこそ、強いキャラ使うんだよ
弱キャラでガチ戦や大会に挑むやつなんか殆どいないから
選ぶのも強さ、強さを理解出来るのも人間性能なんだよ
強い人は何使っても強いから〜とか、どんなお花畑だよ
ランクスレにレスすんなら対戦の基礎知識くらいつけろ


280 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:10:44 ViX7iU0U0
>>279
お前ランキング上位の威を借りすぎだろ
お前自身がすごい訳じゃないんだからな?


281 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:16:34 io7qP7SI0
>>280
マジでそう
上位になってから語れ


282 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:18:34 SD5o.rZgO
>>280
はいはい、話の脈絡を理解してない馬鹿発見
上位の連中自体はどうでもいいんだよ。そういう連中含めたガチ勢と対戦してない人間の意見なんざ糞だって言ってるだけ
初心者や対戦してない人のあれ強いあれ弱いなんて、何の価値もないだろ
本来格ゲーのランクスレはそれが常識。何故かジョジョのこのスレは対戦のたの字も知らない様な奴がランク決めてるから変なランクになってたんだよ
わかったら、そのツルツルの脳味噌に勘違いしてすみませんって刻んどけ


283 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:21:55 SD5o.rZgO
>>281
レス読み返せよw馬鹿なのわかったからさw
その様子じゃこのゲームのBPの仕組みも全然わかってないんだろうな
もう何から何まで基礎知識に差がデカ過ぎて話にならないなw
ほんっと初心者なんだな


284 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:22:39 io7qP7SI0
>>282

だから上位ガーとかガチ勢ガーじゃなくて「君」はどうなの?って話でしょ?
理解してる?
雑魚じゃないの?上で上がってる人達と対戦して勝ち越してるの?


285 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:25:18 zXRrphaI0
ここはキャラランクスレではなくケータイ君と戯れるスレになりました


286 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:27:59 ViX7iU0U0
>>282
上位と対戦してたらランク語っていいのか?
このゲームはポイントが近い相手とマッチングする訳じゃないから、お前の理屈で言えば今日始めた奴でさえランク語れることになるんだが


287 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:28:21 SD5o.rZgO
>>284
そうだよ
でも大事なのはそこじゃなくて、どのくらいガチ勢と対戦してるかって事なんだよ?
そもそもランクスレって、そういうガチ勢同士が議論する場なんだよ?
こういうやり取りで、いかにお前が初心者かってのが嫌ってくらいわかっちゃうんだよ?


288 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:28:46 io7qP7SI0
何故携帯君の強さについて聞いた人が分かって無い雑魚扱いされるのか馬鹿だからよくわからない


289 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:29:07 iwVvn4Rw0
え?ランクスレは隔離スレじゃ・・・


290 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:32:00 io7qP7SI0
>>287
ランクマやり込んでる奴程ランクに意味がないってのは分かると思うんだけど?
マジでランクマ1000戦ぐらいやってその台詞言えるなら相当の馬鹿だと思うよ


291 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:32:17 SD5o.rZgO
>>286
違う違う。強い相手とガンガン対戦してる人間がランク語るべきって言ってる
別に昨日始めた奴でも、格ゲーのノウハウあって強い弱い理解出来るなら語るべき
そうじゃない、ジョジョから対戦始めましたみたいな初心者同然の人が何の性能わかるんだよ
そこに嫌気さして、格ゲー勢はこのスレから離れたわけだが


292 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:34:48 pFeH.J9.0
>>168
誰だ俺の名前騙った奴


293 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:34:51 SD5o.rZgO
>>290
目安になるのは試合数。試合数多ければBSは自然に貯まるってだけ
そこまでバカか


294 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:37:26 io7qP7SI0
>>293
俺総勝率80%超えでランクマ1000戦してるけどさっぱりわかんないや
良かったら君のサブ垢か捨て垢晒してくれたらちょっと挑んでみようかな


295 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 18:49:51 QLVpLOr.0
隔離スレで上位語んなよ恥ずかしい
NGブチ込んでやったはww


296 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 19:14:33 4G8nGEgc0
>>293
お前自分でわかってないんだろうが、人と会話できてないんだよ
初心者というか間違ってる意見とわかったら間違ってる所をその都度否定しろよ

んでランキングを意見の拠り所にしたいんなら、最低でも自分がこれぐらいあるから主張できるとするか
ランカーを何人か連れてこないと、説得力がない。
ランク貼ってキャラを動かすならわかるが、俺は強い奴と戦ってる! お前らは弱い!
とか言う意味ないだろ。どうせなら持論を出せよ。

ランク戦績を主題に持ってくるけど自分のは証明しないし、相手の戦績もはなっから低く見積もる奴は
ランクを話したいんじゃなくて、ただ単に自分が正しいと主張して誰かを馬鹿にしたいだけとしか見えない

っていうかお前、常に誰かを馬鹿にしてるけど、そうしないといけない訳でもあるの?


297 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 19:27:09 7Uc0EDVk0
ランクマ上位なんだけど語られるとなんか恥ずかしいね


298 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 19:34:15 G9LxSSzc0
お前ら優し過ぎ。携帯の奴にどんだけ毒吐いても喜ぶだけだぞ。
ここ最近ずっと荒らしを生きがいにしてる奴に絡むだけ無駄。
今日なんか、皆かまってくれて嬉しくてしょうがないんじゃないか。


299 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 21:44:02 jYhlsaZI0
ミスタが強い理由って、所謂「逃げミスタ」がいるからなん?

仕事3コンボが実質できなくなってし、「逃げ」はきらわれると思うんだけど…

どうなんでしょう?


300 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 00:07:45 Xjdp7q260
末尾Oは火傷する前に
ID:n0vKMVnwO
の末路を見返しておくべき


301 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 00:08:18 ekNLJMMY0
ガチ勢も格ゲー勢もいらないからこのゲームを心底楽しんでる奴と対戦したい


302 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 01:03:31 ke43ZwJg0
>>301
今楽しんでる人たちは大抵そういう人たちじゃね?
少なくとも俺はそうだけどな


303 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 01:04:28 EBrIKUkI0
正直ジョジョじゃなければやってないぐらいのバランスではある


304 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 01:26:40 DWZRUgJU0
だな。
星矢もDBもゲーム性終わってるからな

ホント ジョジョじゃなきゃ辞めてりるし予約してまで買ってない


305 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 01:37:49 GxMLSP1o0
新キャラバオーだけど、あんまり議論されてないね
まだ実装されて間もないから仕方ないけど、なんでDランク最下位になったんだろう
火力もぱっとしないし隙も多いけど、ゲージ回収と無敵昇竜あるしジョナサンより低いとは思わないんだよなー
めくりもあるし機動力あるから投げも生きるし
HP自動回復に飛び道具、SAもあるから待ちと弱くなさそうじゃない?


306 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 02:32:35 1GPSiV3Q0
あんたが8割以上の猛者か自作以外のランキング上位者に
無双プレイすればみんなに認めてもらえるよ


307 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 09:33:57 1s85dWk20
格ゲーなんてガキの頃やったジャスティス学園だけだった俺でもランカーになれる素晴らしいゲームでした。楽しかったです、ありがとうございました


308 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 13:12:00 4eHnpHB.0
>>307
日本語で


309 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 13:24:16 /pIuH3OY0
いや流石にそれはわかるでしょ


310 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 15:30:21 pbavrtXk0
別にわからない文ではないな


311 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 16:57:05 vzwkc9AY0
どうせ勝率8割もいかん勘違いな痛い奴だろ
そういうのは俺に勝ち越してから愚痴れ


312 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 17:50:21 qcW1WJR6O
こんな香ばしかったっけ


313 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 18:44:09 7grkzZM.0
アルカプで4th止まりの俺でも勝率8割5分あるからな。別に蹴ったりもせずに。
負けた試合も、コイツには何度やっても勝てそうにないって相手は、ほとんどいなかった。
アルカプでは何人もそういう相手がいたけど。
結局ガチの格ゲー勢はあんまいないんだろうな。


314 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 19:58:59 DdBM0Yx60
久々にこのスレ来たけどレベル低くて見てらんないは
アルカプで4th止まりの俺でも勝率8割5分あるからな
とりあえずお前らは間違ってると言っとく
見る人が見ればわかる話だけどね
理由は言えない


315 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 20:04:03 T8WH59Ro0
たまにこのスレ見るけどお前ら雑魚すぎて話にならんわ
アルカプで4th止まりの俺でも勝率8割5分あるからな。別に蹴ったりもせずに。
的外れなことで一々議論してるようじゃ俺レベルの奴には到底敵わないぜ


316 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 20:07:27 99812gtg0
実際強い人とあんま遭遇しないけどね。他の格ゲーと比べて。


317 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 20:13:22 DdBM0Yx60
>>315


318 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 20:13:58 Me2DMQzc0
そのままの方が威力あるな


319 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 20:21:55 GxMLSP1o0
バオー隙あるって言われてるけど通常ガードされたらキャンセルhjで逃げる。必殺技出し切らなければ隙はない。
やっぱりバオーのランク見直すべきじゃない?


320 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 21:24:05 a6POyilA0
アルカプ8th止まりだった俺でもASBだと勝率いいから
このゲームが俺に向いてるんだろうなぁ、と
>>315もそういうことだろう


321 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 21:44:06 C33wKOPk0
>>315
これってどのくらいすごいの?


322 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 21:53:23 2rG6tIsk0
>>321
アルカプは知らんけどスト4でたとえるとPP30くらいじゃね?


323 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 22:06:56 qcW1WJR6O
おれとしては花京院がかなり過小評価だと思うよ


324 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 22:07:31 7grkzZM.0
大会に出るような化け物が1stより上の文字段位。
その化け物どもと少しは戦えるのが1st〜2nd。この辺までが上級者。
3rd〜5thはいわゆる中級者。


325 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 22:24:45 qcW1WJR6O
バオーよかめくりマシーンリサリサやコマ投げの花京院の方が全然強みあると思うぞ


326 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 22:26:09 Me2DMQzc0
本日の結論:アルカプがヘタな人はJOJOASBが強い


327 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 22:30:19 GxMLSP1o0
確かに花京院言われてるほど弱くないよね
SRがかなり生きるし

リサリサは反確のおばけじゃん?


328 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 23:26:03 qzZCR3MA0
リサリサは使ってる人は上手いし頑張ってるなあと思うけど、どう頑張っても限界見えてると思う


329 : 315 :2013/11/16(土) 23:58:57 C9FSkPWQ0
え、煽りネタで書いたつもりが本気にしたのか..
つーかアルカプなんてやったことねーし


330 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 00:03:23 mLy5DuN.0
ガキの頃にゲーセンでよく3部ゲーやってたなー俺は弱いから画面端に予約の50円並べられてたわ
負けたら半べそかきながらメタスラやってたわ懐かしい


331 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 01:02:11 GPCp3YcA0
3部格ゲーも出た当時は色々言われていたが
去年くらいまで東京の某ゲーセンで定期大会やってたくらい
息が長いアケゲーだったな


332 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 01:17:45 AeceyueI0
地方じゃ筐体自体残ってないので・・・


333 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 03:30:55 9I9YnHL20
>>329
アンカ間違えただけだろ。つまんねーくせにしゃしゃり出てくんな。


334 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 04:17:52 8oMJz4oc0
やったことないゲームまで持ち出してやるネタかよ。

知ったかはどこ行っても嫌われるから日常でしないようにな


335 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 10:21:49 MLG.xApc0
ランクスレ住人もいなくなったな
オワコン


336 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 11:00:58 PGwoQwBcO
そらいなくなるだろ
証拠もあげず自分のランク語るなんてただのクソスレじゃん


337 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 11:36:23 qBmVyypc0
真面目に語る奴をにわかがどんどん追い出してった結果がこれです


338 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 11:39:03 XBYcPaU20
アプデで奇跡が起きない限りは戻って来ないだろうな


339 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 11:40:43 2WE2.zH60
流石隔離スレ
ランクの話をせず勝率やランクマの話で必死になる
おまけに他ゲーの話とか...どうしようもない、困ったものだ


340 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 13:12:16 .wl5W9to0
何語っても携帯君が「ガチ勢と戦える俺すげー、お前ら分かってない雑魚wwwww」しか言わないスレだったからね
そりゃアホらしくもなる


341 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 13:44:56 Co2.eUOI0
もうASBはアプデまでやらない


342 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 14:37:44 dkEVDKfo0
過疎りすぎ


343 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 14:40:54 vfH2phZw0
ちょっと色々と修正が必要な箇所あるから直しておく

【Sランク-現ver.の絶頂】
泥汚 掘馬 奈良茶 沸痴 邪色
【Aランク-強キャラ】
徐那惨 輪無 加図 徐留乃 部茶 未須田 泥亜幌 馬恋田院 徐々利音
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
徐瀬府 承太郎 虻取 仗助 徐倫
 【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
馬韮 億康 康一 音石 吉良 馬王
 【Dランク-平均的な性能をもつ】
津恵屁利 死位座 泥愛王 風語 得雌
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
恵死泥死 理沙理沙 老徐瀬府 花京院 掘馴府 露伴 穴吸
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
意義 川尻 重痴 徐兄


344 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 14:42:03 3iyThRuo0
面白いと思ったのか


345 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 14:44:27 ytMYQHTM0
ksランクはいらん

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル ジャイロ ホルホース
【Aランク-強キャラ】
老ジョセフ ナランチャ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ディオ シーザー
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ヴァニラ ディアボロ ミスタ 康一
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 承太郎 ジョセフ プッチ 大統領 ブチャラティ
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ ポルナレフ エルメェス カーズ 億泰 エシディシ DIO アナスイ ジョナサン バオー 
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー


346 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 14:54:08 lwTI/dyU0
ブチャラティBでもよくね?
火力あるし立ち回りが強い 近づけない


347 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 14:54:26 vfH2phZw0

【解説】

【Sランク】
泥汚:飛び込み性能が良くコンボで高火力を叩きだし、ゲージも奪ってくるのでかなり苦戦する
    隙を見せるとリバサとかでHHA刺してくるし、コキガしてもモンキーで抜けるのもうざい
掘馬:旦那でこかせるチキンプレイがうざ過ぎ、強化弾とかでダウンさせられるし
    普通に近距離も強いし投げの間合いも広い、HHAもディオと同じく高性能だし、J銃撃もうざい
奈良茶:遠距離から蜂の巣してるだけでノーリスクに有利取れるお手軽キャラ、GHAの性能も高い
沸痴:□ボタン連打でイージービートしてるだけで相手の必殺技封じられるイージービート厨専用ぶっ壊れ
    キャラ。ダウンとってもディスク拾うために隙を晒さなければならないし、戦っててマジでイライラする
    キック推奨、マジで来ないで、プッチとか使って来るなやカスが
邪色:馬の性能も高いくせにジョニィと違って遠距離も強い、おーりゃあがうざい、スキャンもうざい
    HHAの性能が高く、ディオやホルと同様どっからでも刺してくる


348 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 14:57:49 lXJCeDsk0
NGぶっこみ待ったなし


349 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 15:01:29 4EmxEvXY0
つまんな


350 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 15:06:13 vfH2phZw0
【Aランク】

徐那惨:一度コンボが始まると非常に高火力。ラックとプラックの剣の判定、アーマー効果強すぎ
     地面を伝わる波紋で牽制&起き攻めも優秀、そしてなにより復活時の残りHP大過ぎる
輪無:攻撃のリーチが長い気がする、そしてこいつは起き攻めされるときなぜかコキガが成功しにくい
    殺される資格の判定がどうなってるのか分からんな 神砂荒らし、混血殺ともに優秀
加図:機動性が高く近距離の戦闘で苦戦させられることが多い。瞬間移動のめくりが厄介でモードの
    ガー不攻撃も戦闘の終盤でやられると苦戦する、かと思うと壁面からGHAやってきたり油断できない相手
徐留乃:ジョルノ特有のねっとりした攻めきらい。昇竜強いし、HHAの麻痺のおかげで勝ってたのに一気に逆転
     されることがありうざい、つかあの麻痺無くせよ
部茶:牽制手段が豊富でアウトレンジから攻撃してきて厄介、スパアマ効果のHHA強すぎだし
    復活+覚悟がほんとやだGHAも強い、瞬間移動の奇襲も持ってる


351 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 15:15:22 vfH2phZw0
【Aランクつづき】

未須田:仕事銃撃がほんと厄介。ジャンプや軸移動でも当たるし、高火力だし、リロード速すぎるし、
     避けるの諦めてガードしてもめっちゃ削れるし。折角近づいても膝蹴りが待ってる。
     正直俺は5部勢が苦手だ
泥亜幌:こいつは起き攻めが非常にうざく、コキガがなぜか成功しにくい。SM成功しても反撃できないことがあり
     コマ投げとかキンクリもうざすぎる。正直あまり戦いたくない。イライラさせられるから自分から率先して
     勝負挑むことはない
馬恋多院:ラブトレインが堅過ぎ。下手な相手だとこまめにこかして遺体収集阻止できるが、うまい相手だと
       遺体拾うのが速すぎてやってられん。あとGHAが最強クラス。これ修正しろよ。
徐々利音:1コンボでHHA2回当てられるのが強すぎる。ツルツルも厄介だが、他のAランクよりはまだ戦いやすいから
       Bランクでもよかったかもしれない


352 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 15:17:11 AeceyueI0
ぼくのかんがえたキャラランク(きゃららんく)


353 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 15:30:17 iMfnbqFA0
いつも寄ってくる…こんなアホが…ここはアホだらけなのかァ〜


354 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 15:39:04 vfH2phZw0
【Bランク】

徐瀬府:キャラ性能自体はAランクあってもいいと思うが、何しろ使用人口が多く雑魚も多いのでこのランク
     大体は波紋クラッカーブメを投げてきてそっから攻めてくる。この方法自体は強力だが
     来るのが分かってれば怖くない。軸移動でさっさとよけて、ゲージ不足に陥ったジョセフをボコるだけ
承太郎:こいつは昇竜の無敵が強すぎる。昇竜を使った起き攻めが強く、コキガしても反撃できないから逃げるしかない。
      ガン逃げして最後時止めするカスがいてうざい。
虻取:正直ほとんど見かけないから分からない、挑発コンがうざいらしいが、そんなことしてくるやつ見かけないしBでいいと
    思う
仗助:突っ切ってぶちのめすが強いがその分対空は甘い、ライフル弾ベアリング弾の判定が意外と強く苦戦する。
徐倫:こいつも性能自体はAあってもいいが、使用人口が多く使ってる層にキモオタが多いのか、弱い徐倫が多いのでB
つまり敵でいいんだなからSoffキャンセルしての攻めがうっとうしい。遠距離型HHAを持ちで追い詰めるとリバサで
    使ってくるので油断が出来ない

【Cランク】
馬韮:クリームのガー不攻撃してくる奴はコキガでよけられるし、膨大な隙をさらすからボコればよし
    それよりもこいつも(近接攻撃の)起き攻めの時コキガが成功しにくい、なぜなんだ。あとGHAの性能は高い
億泰:攻撃のすきがでかいのか、それ程苦戦しない相手。わかっていても分からん殺しにはめられてしまうことはたまにある
康一:こいつはHHAヒット後の重力状態で攻めてくるのであまり闘いたくない。HHAをしのいでしまえば勝てる。
音石:背後からチリペッパー出す攻撃がうざい。ジャンプスピードが速いためなのか、コキガ成功しても投げで掴まえられないことがある
吉良:ごく標準的なスタンドラッシュ系のキャラだと思う、爆弾を駆使した攻めをしてくるやつを見かけるのは少ない
    シアハはちょっと焦るが吉良が晒す隙のほうが大きいよなあれ
馬王:攻撃の隙大きいが、スパアマ不可での突進投げが油断できない。M竜巻も使われると焦る
    つかこいつ体力低かったな。もっとランク下でもいいかもしれない、修正しとく


355 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 15:40:56 8ecqU3rw0
バオー使って2日間みっちりランクマで戦ったけどDない Eだ
スタンド勢に対する2Lの打ち負けっぷりがもはや病気
JM、JHもわけのわからない薄さで他のキャラではありえないシチュでスカるし
スタンド勢に2Lまともに振れない時点で話にならない


356 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 15:46:49 .wl5W9to0
バオーのJHと2Lの判定はなんかの罰ゲームとしか思えない


357 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 16:01:08 vfH2phZw0
【Dランク】
津恵屁利:ジョセフ同様波紋カッターで牽制してから攻めてくるが、ブーメランよりは対応しやすい
死位座:牽制は発動が遅いので悉く軸移動で対応可、波紋下痢からのHHAは強いが、ダウンさせてからの起き攻めは強くない
泥愛王:使用人口が多く、雑魚率が非常に高い。ワールド出して一旦下がる奴、ナイフ投げてくるの分かってるから、残念
風語:これといって特徴がない。毒のダメージも気にする程じゃないし、5無勢で唯一まともに戦える相手。GHAは高性能
得雌:ほとんど見かけないが、当たっても苦戦したことない


【Eランク】
恵死泥死:中距離が得意らしいが、一旦血管攻撃をガードしてから懐に潜り込めば倒せる。GHAは要注意
理沙理沙:あまり見かけないが、当たっても苦戦しない
老徐瀬府:エシディシと同様の戦法で戦っている。プッツンが必須のキャラなので、1ラウンドとったら2ラウンド目
       捨てて、プッツンを使わせといて3ラウンド目に仕留めると倒しやすい
花京院:ジャンプで懐飛び込んでボコるだけのキャラでしょ?これ
掘馴府:HHA持ってないのが致命傷、奥の手とか、牽制返しとか小細工してくるが戦況をひっくり返すほどじゃない
      コマ投げは多少警戒が必要か、GHAは要注意
露伴:あまりいいところがないな、HHA,GHAもプッチと違って時間経過で治るからガン逃げすればいいだけだし
穴吸:正直これといって特徴がないな。GHA特定距離で起き攻めに重ねるのって確定で入るの?
    まあそれくらいいいか、弱いし

【Eランク】
意義:特定キャラで封殺不可避
川尻:完全に吉良の下位互換、空気段遅すぎ、勝手に自爆するし、こうゆうキャラはGHAでワンチャン狙うのが
    一般的だが、GHAも糞性能と言う救いのなさ
重痴:ほとんど見かけない。グラが吐き気を催すほど気持ち悪い。
徐兄:特定キャラで封殺不可避。ジャンプできない格ゲーキャラがいるか、アホかと


358 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 16:03:39 8ecqU3rw0
なんかの病気かこいつは


359 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 16:13:41 ljpXjvCsO
ID:vfH2phZw0早く死なないかなぁ


360 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 16:14:23 JVldUGJs0
キチガイっているもんですねぇ


361 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 16:20:36 PGwoQwBcO
好評を見越して先に打ち込んでおいたんだろ


362 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 16:28:04 YZYk4JTg0
かわいそうに


363 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 16:30:51 iQVHmCYQ0
しかも的はずれなレビューしかないし


364 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 16:32:39 mLy5DuN.0
つまんね


365 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 16:33:23 D1yeyYfQ0
好き嫌いの激しいランクだな
小さい頃ピーマン残してただろ


366 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 17:08:37 8VOesnQs0
ビックリするくらいの初心者レビューだw
試しに一つ聞くがイギーとジョニィってどうやって封殺するんだ?w


367 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 17:30:20 7CdJH.hg0
こんなのにわざわざ構ってるお前らもお察し


368 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 18:05:26 8OX.h8.I0
ここは隔離スレだから何してもいいんだよ


369 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 18:15:41 ljpXjvCsO
じゃあホルホースのセコさと不毛さについて議論しよう
歴代格闘ゲームでも指折りの詰みキャラ


370 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 18:58:57 IOjD.1/k0
詰みキャラってのはアンクアヴとかペットショップみたいなのじゃねーの


371 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 19:00:30 .wl5W9to0
ベクトルが違うだけだよ
食らい中に発動出来て発生保障ついて設置後消せない設置技なんて聞いたこと無い


372 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 19:11:22 qBmVyypc0
旦那はもう言うまでもないけど強化弾丸もかなりのチート
銃剣ゲージ消費なしはおかしいだろ


373 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 19:31:09 ljpXjvCsO
このゲームは動画とか少ないし格ゲーマーのプレイ人口は少なそうだけど、他の人はホルにどうやって勝ってるのか気になる


374 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 19:32:21 AeceyueI0
相手が自分より格下なら勝つ
同等か上なら負ける

それだけ


375 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 19:53:43 M6dE20pI0
ホルは投げ間合いの広さだろ。


376 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 20:09:32 qBmVyypc0
まあ全部だよね
銃剣
旦那
ゲージ回収
投げ間合い
ノーゲージ挑発コンボ
1FHHA
全部尖ってる


377 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 20:14:01 ljpXjvCsO
>>374
やっぱそれしか無いよね
こりゃ無理ゲーだなと思ったキャラも久々だった


378 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 20:23:05 mLy5DuN.0
ホルホースはミスタぶつけて余裕でしたやる


379 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 21:17:12 PGwoQwBcO
バオーはEくらいかね
強みらしい強みもないし回復あっても体力ないうえにやり過ごしに便利な技が少ないから大した強みになり得ない
花京院と同格と考えるとそれでも高いくらい


380 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 21:27:43 8ecqU3rw0
バオーは2LとJH、JMがまともにならないとDにも上がれない
人型スタンド相手が軒並みハンデ戦状態じゃどうにもならん
密着なら2L当るとかそういう問題じゃねえ
このゲームの近距離で一番多く発生するお互い2L先端状態で
バオー側だけ2L封印強制状態


381 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 21:54:18 6hxeqZwM0
バオーがぶっ壊れキャラじゃなくて良かった
熱帯がバオーだらけなんていやだよ


382 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 22:00:03 PGwoQwBcO
露伴のがまだバオーより戦えるわ


383 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 22:11:15 AeceyueI0
さすがにそれはない


384 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 22:13:31 KG1OuYAQ0
ぶっ壊れというか未調整って感じだなバオーは


385 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 22:26:32 PGwoQwBcO
>>383
とりあえず通常技は露伴に軍配だと思うよ


386 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 22:28:23 z0wz35zs0
>>381
これも!これも!これも!バオーだっ!


387 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 22:29:12 9RNpBQSU0
バオーは性能に未完成さを感じさせるな
ダッシュの速さとか使い勝手のいいHHAと比べると2Lの死にっぷりとかが際立つよね
だがそこがいい
いかに活かすかを考えるし、誰でも強く使えるってのは面白くない
スパアマ付与もあるし研究で伸びそうなキャラだから楽しみだわ


388 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 22:30:27 iQVHmCYQ0
未調整っていったら全員ほぼその状態で出しただろ
作ってる側は何が強くてこれは壊れで、これは使いものにならない性能とか分かってない
リサリサとか1回きりの分からん殺ししかできんのをトリッキーだとかなんだとかアホな事言って出してくるし


389 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 22:57:24 bJdqkJvw0
>>383
いやあ露伴のがまだ戦えるでしょう
挙動の重さの割にしょっぱい火力ともはやコンボパーツと化した気軽に振れない2Lや空中攻撃各種ってだけで既にE以下は硬いのに
加えて自動回復と明らかに見合わないイギー以上の柔らかさまで揃っちゃってんだぜ
HJはたしかに確反ごまかしに有効だがそれでも間合いを開けられる必殺技を持つキャラが大多数を占める以上、強味とも言い難い
スパアマ付与つっても立ち回りがろくでもない以上普通に投げられて終わりだし
アプデ視野に入れれば伸びてきそうとも言えるが今verでは本当にどうしようもない性能だろ

プレマランクマでも早くも使用者が激減してる現状も性能の微妙さを物語ってる


390 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 23:11:35 8ecqU3rw0
DIOで8割あった勝率がバオーに変えて急降下して7割切った
現状まだ相手がバオーを知らないおかげで勝ててる面もあるけど
スタンドオンすればバオーの飛びも2Lもほぼ当たらないってばれてる相手には冗談抜きで詰み
触る手段が無いんだもん勝てるわけない


391 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 23:36:21 ppVVsfk60
>>390
勝とう勝とうと思うからダメなんだ
逆に考えるんだ
負けちゃってもいいさと


バオーは本当にそーゆーキャラよね


392 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 00:30:38 3.6HHhxc0
初日は5回中4回はバオーと当たってたのに今じゃほとんど当たらなくなったな


393 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 00:45:47 8XuiLJ3g0
バオーFラン待ったなしじゃね
面白いキャラではあるが弱いことには変わりない
まともに勝とうとすればかなりマゾいことになるぞ


394 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 01:03:16 MXbzbCq.0
次のアプデの予定にバオーいねえんだろ?これでおしまいか


395 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 01:35:06 ChTBShjI0
プレマならまだ結構勝てるんだけどねバオー
まあプレマならしげちーでも勝てるしそんなもんかな


396 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 02:05:30 Ps0NbG2w0
流石にこの2LとJ攻撃は直してくれないとバオーはどうしようもないぞ
弱い以前に使えない方のバグキャラになっちゃってる


397 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 10:02:41 9Qk3W1ME0
じゃあバオーはEかFで
はい次


398 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 10:10:33 Qq5qBeJY0
お前ら明らかに上位に食い込めないキャラにはほんと冷たいのな


399 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 10:17:21 P7aE3HbA0
(この改行してはい次って書き込みする奴同一人物なんだろうな、それで次に進んだ事あったっけ)


400 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 11:18:30 AKUTZHiU0
明らかな上位キャラを自虐してディオやシーザーに矛先を変えようとする徹底ぶりも凄いけどな


401 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 12:58:34 MbUNSGqY0
ツェペリのおっさんとディオを足して3で割った感じのキャラがバオー


402 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 13:06:57 8AQ5wEls0
HHAとGHAがほぼおなじに見える
カッコイイからいいけどさ


403 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 15:59:37 r35WzMQg0
パルパルモーン


404 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 17:29:31 cOMZwiYs0
カルディオ


405 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 18:19:45 7d.NL0Ag0
バオーの2LとJ攻撃の弱さってそこまでランクに影響するものなのか?
器用貧乏な部分はあれど、一通り技を揃えてるバオーがFまで落とされる理由がイマイチ分からん


406 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 18:39:56 Zt3bJuz20
>>405
そういうのでかいよ
ひと通り技持ってようが触りに行くのが難しかったら結局コンボろくに始動できないし
ジョナサンも典型的それ


407 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 18:41:38 aoRk9WGg0
>>405
コンボ始動が当たらないとか致命的でしかないでしょ


408 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 18:54:26 24VZq3O.0
飛びの距離が短いのがくそ
ハイジャンプはかなり高く、通常ジャンプはワムウタイプならよかったんじゃないかな


409 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 19:21:53 TdEY9EXQ0
前にあった動画を見ての感想だけど、花京院ってランク上げしてDはあるんじゃないか?
性能が悪いとこは目立つけど、中間距離でゲームメイクできる立ち回りを持っていてダウンさせる技は豊富。
起き攻めでJ中段からのスプラッシュSRを持ってるので投げとの二択も崩しとしてわりと強め

ろくに牽制もないキャラも多い中、立ち回りと崩しがそれなりに揃ってるのは評価していい気がする。
>>247で比べるとEの弱点が多いキャラ郡の中では抜けてそう


410 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 19:40:18 MCE21gyI0
>>409
本当に動画勢乙としか言いようがない
最低でもトレモで触ってからもう一回来てください


411 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 19:43:35 zT8U1cm60
なんで「自分でやりこんでみたんだけど」ではなく動画で見たから、なのか・・・


412 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 19:55:28 TdEY9EXQ0
軽く触ったりぐらいはしてるよ。俺も使いにくいとおもったけどJ攻撃スプラッシュの空間制圧力を見て考え方を変えた。
長所の立ち回りと崩しがDキャラに劣るようには見えない。


413 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 19:57:14 5OgCki/I0
ブチャラティBでもいいと思うんだが


414 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 20:03:16 MCE21gyI0
ちなみにJ中段って言ってるけど花京院Sonだと2Lも上段だからJ中段は崩しでもなんでもないからな
あとクッソ安いコマ投げか?
立ち回りは強いけど崩しは全く強くないでやんすよ


415 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 20:19:47 1rJJuPXM0
ブチャラティがBランクとはちょっと思えない
地上通常攻撃が弱めで空中通常技もSonMはまずまずだがそこまで強いわけじゃないし
コマンド技も硬直が大きい
かといって弱いキャラでもないのでCランクでいいと思う


416 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 20:37:09 TdEY9EXQ0
>>414
なるほど。でも2Mと2Hもあるしスタンドoffもあるじゃん。コマ投げは当たりやすさとダウンのさせやすさが強いと思う。
飛びに対して牽制はできても、大きなリターンを取れる状況が少ないとは思うけど


417 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 21:15:30 Jw5jIFuo0
コマ投げは冗談かと思うくらい減らない


418 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 21:27:24 lpm.b2l.0
>>416
SoffのJHなんか当ててもリターン皆無だろ。Sonで当てなきゃ意味ない。
大体起き攻めで2M、2Hなんかハイリスクすぎて振れる訳ない。
コマ投げが強いのは認める。623Hで追撃も出来て、ダメージもそこそことれる。
けど如何せんハイリスクすぎる。結局、ダメージレースで負けてるケースがほとんど。
前のバージョンと比べて、着地硬直の修正もかなり痛い。
普通に弱キャラだよ。

>>415
同感。地上通常技の性能が悪いのが痛い。
必殺技も確定ダウンを取れる技が少ないので、起き攻めに行きにくく、
自慢の火力も活かしづらい。
空中そこだー、復活は他のキャラにない強みだが。


419 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 21:46:04 MCE21gyI0
>>416
わかったわかった、全く同じ事を花京院スレに書き込んできなよ
現実を見るから
あととにかくトレモで最低限確認してから書き込んでくれ
花京院はSonは2Mも上段なの!
くっそ出の遅い2Hだけだ下段は
しかも受け身も取れる
とりあえずお前の持論は花京院スレに書き込んで賛同得られてからもう一回こっちに来い
鼻で笑われるだろうけどな


420 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 22:23:46 cjGok5b20
>>419
全面的に同意だけど
2Hからは距離問わず触脚が繋がって受け身不可だから
2H自体が受け身可能なのは大した問題にならない


421 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 22:30:20 cjGok5b20
花京院はL以外の隙がデカすぎて常にPC用のゲージが必要だし
Sonコマ投げもPC不可で危険だし
軸合わせた端じゃない限り、通っても100
老ジョセフの2H→対空投げが欲しすぎる
まぁ上位キャラと比べること自体間違ってるが


422 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 22:39:27 MCE21gyI0
>>420
めっちゃ忘れてた
俺もROMります
サーセン


423 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 22:59:18 crPHpfAI0
>>417
上段だけにな


424 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 23:10:00 bnWi93tE0
ヒカキンティビー エッビーデー

ブンブン ハローユーチューブ

どうもHIKAKINです

ついに、買ってきました!

ブルルルルルシュカー ○○ー!(イェーフー

(この辺で障碍者の物真似で一芸)

ジャージャン!(ここから障碍者の物真似でコメント挟みながら長々と商品の説明しつつ実際に体験する)

ブンブン トゥデイズヒカキンズポーイン ドゥオルルルルル・・・○○(なぜか低得点は出さない、ほとんど高得点ばかり)ー(イェーフー

(この辺で商品の感想を言うが、だいたいが褒め称える内容)

皆さんも是非、手にしてみてください!

>ンバイ!

♪登録登録登録〜登録登録登録登録〜

ユーチューブー ユーチューブー ユンメヲツカメ ユーチューブー


425 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 00:13:47 8tIUQZ5w0
花京院やブチャの流れに乗って自分はポルナレフのランクアップを推したいです。
理由として
Son時の広いL、2L、2Mとそこから確認容易な串刺し(2Mキャンセルでラッシュ系や距離置かれる攻撃への確反+ゲージ回収)と切り刻む(SRコンボ用)
Soff時の切るのはたやすいや
投げからの見えにくい上下投げ択+距離によってめくり狙える択の強さとループ性。

それとHHA後の分身起き攻めも他のキャラに無い強みだと思います。SMされなければこちらミスしなければループ、SMされても相手にL連打か投げの二択になるので。
両方の起き攻めは詐欺飛びなので分身起き攻めの方ならこちらがSMするか垂直Jするかの逆択になって強いですがどうでしょう?
分身挑発コンも成功すれば火力アップと起き攻めの読み勝ち必要回数の減少、失敗しても2L、垂直J、投げの択でフォロー可能です。

弱点はこれよりもかなり多いですがこんなかんじの強みあるのでCのブッチや大統領より少し上くらいになりませんかね?


426 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 00:43:07 cVizXurM0
なりません


427 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 00:43:16 8tIUQZ5w0
>>425に追記
弱点として
Sが出現するJ攻撃のhit硬直の短さ、あたり判定の小ささ(SonJLMは先端しか判定なし)、それなのに他キャラと硬直は同じ。
痛い反撃を受けない必殺技が切り刻むのみ(PCのフォローも厳しい)。
一部相手に分身起き攻めが使いにくい(昇竜持ちにはガードかヒット確認後下段、高速当身持ちのディアボロにはじゃんけん、高速当身+無敵逃げのジョルノはこちらが不利なじゃんけん)。
単純に体力が低い。

特にHHA後の隙が一番致命的です。HHA解ける硬直がポルナレフが行動できる時におきるので
起き攻めミスからフルコンHHA+JHなどの起き攻め(ここでHHA解除)〜またフルコンで覚悟やゴゴゴでキャラによっては7〜10割持ってかれるのが痛いです。

でもワンチャン力高いんでCはあると思います。


428 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 01:29:46 XcIVaOgU0
ポルナレフは強いよ
B以上じゃない?
やっぱあのクソ長いリーチで多くの技に確反取れるのはでかい
加えてJHで空対空も強いし、分身挑発コン、起き攻めループとペース掴めば一気にいける
弱みももちろんあるが、Cのキャラの中だと抜きんでてる
万能じゃないからA.には見劣りするが、十分戦えるキャラだね


429 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 01:54:22 kwZtF6jAO
むしろプッチはDだと思うけど
コイツはディスク抜いても本体が低性能で大した有利にならんよ
例えば、ワムウのディスク抜いたとこでJHは普段通り振り回せるし、ナランチャのディスク抜いても通常技で押されるのは変わらない
かといってPCや挑発コンがHHA以上の武器にはならないし、飛びも弱くてSonも微妙な技ばかり
Dの最上位にいる吉良かポルナレフの方が強いんじゃないかな
この2人は必要な技全て揃ってるからプッチより上位に対抗出来るよ


430 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 03:02:50 vhAZReH20
それはワムウやナランチャがディスク抜きに強いんだよ

それにプッチ本体は全く弱くないし


431 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 03:04:06 3i1TJkkg0
最強の2Lと回転率の良いディスク投げ持ってるしな


432 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 03:05:05 lpFbjGSU0
>>429
いやいや、そんな通常技性能トップクラスのキャラばかりを持ち出されても困る。
Cラン以下にはプッチ程度の通常技性能の奴なんてごろごろいるし、
Bラン以上に対しても、DISC抜き状態でもきついのはワムウ、馬、ナランチャぐらい。
しかも馬は引きずりおろせばダウンないし


433 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 03:07:05 3i1TJkkg0
引きずりおろせばダウンないってどういうこと?


434 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 06:30:32 nrAh051Y0
DISC抜かれて苦にならないのは花京院も聞いたことがあるな
通常技必殺でキャンセルすると必殺技出ませんでしたモーションで隙消せるから全然余裕とかなんとか


435 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 10:21:07 J9wvgyfM0
プッチは相性が大きく出るからな
disc取られても立ち回りがほぼ変わらず
HHAやGHAがつながるキャラ相手とかかなり辛い
逆にジョニィとかは上位者相手でも嬲り殺せるレベル
後プッチの強さの半分はわからん殺しで出来てる気がする


436 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 10:27:26 /GocsE820
ツェペリさん中段とか知られてるとどうしようもない


437 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 10:37:16 0aipf.y.0
神父の通常技というか基本性能は最強クラスだろ
最強2Lにそこから不自由なく繋がる通常技揃っててディスクで隙消しも完璧
飛びはふんわりだけど飛ばなくてもディスクから攻めれるしJMがそこそこ強い


438 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 12:35:27 7vgLv6DI0
糞ラグプッチEBにディスクぬかれたら負け確


439 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 15:08:55 kwZtF6jAO
確かに飛びは弱いけど、命令と使いやすい通常技あるから性能は悪くないか
考えてみれば、ホルホースやミスタとか他キャラだと辛すぎる敵の技を永続的に封印して戦えるのプッチだけの特権だもんな
そう考えたら、むしろSランに現実的に勝ち狙えるキャラかもしれない


440 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 16:31:44 nrAh051Y0
>>431
一応言っておくけどSoff2L最長は仗助だからな
まあ微差だけど
プッチ2L長いけど2L擦るのとディスク投げる以外マジですることない
崩し皆無だし立ち回りクソ弱いよ
まあディスク抜きあって立ち回りも強かったら熱帯神父だらけになってるだろうけどな


441 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 16:59:00 J9wvgyfM0
投げダメ低い、ふんわりジャンプ、めくりが貧弱
と3拍子揃ってるからプッチ知ってる相手だと全然崩せんな
逆にプッチ対策ができてない相手なら
一方的な展開に持っていけることもよくある


442 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 17:04:28 kwZtF6jAO
でもジョナサンとか吉良とか近付かなきゃ戦えないキャラ使ってるとシューティングキャラに完全に詰んでるけど、プッチならHHA一回で勝ち筋見えてくる
やっぱCとDには壁があるね


443 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 17:44:23 gk2vZjE.0
それって相性の問題じゃね?
ディスク抜かれても立ち回りにほぼ影響ないキャラとかもいるし


444 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 19:45:24 vhAZReH20
プッチの立ち回りが弱いとかどういう事だよ。近距離での小回りの利きっぷりはトップクラスだぞ
>プッチ2L長いけど2L擦るのとディスク投げる以外マジですることない
こんなのASBなら大体のキャラはそうなるだろ。めくりだって特別貧弱でもないし


445 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 19:59:21 0aipf.y.0
神父は投げのリーチも長いし立ち回り弱いってのはないだろ
前ステも他と比べて小回り効く性能してるし飛び道具と一緒に接近できるし
足りないのは火力と起き攻め


446 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 20:03:11 2uWPCPvI0
つーかプッチって崩しに行く必要あんまりなくね?


447 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 20:53:33 GUWUlW5M0
プッチはガン攻めキャラではない
が、守りが強いわけでもないから立ち回りが重要だし
プレイヤースキルが問われるよな
誰が使っても強いってのが望みならヴァニラとかのがいい


448 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 20:59:00 7vgLv6DI0
他キャラと比べて2L多めに刻んでも、その後が普通に繋がるのは神父の強味かな


449 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 21:01:03 OKv6f/vM0
シュッタッタッタッ
神父のコパンなんか好き 神父使わんけど


450 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 21:21:52 XcIVaOgU0
モラッタゾが通常技から繋がったらすげー強かったんだけどな
せめてジャンプがアレじゃなければ…


451 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 21:28:14 y1UNosAc0
通常技から繋がったら強すぎだけどせめて当て身から確定させてやれと


452 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 22:24:31 o0XPLQqY0
もうどうでもいいだろうがバオーに関しては何故か
立ちガードの硬直まで他のキャラより大幅に長い事が発覚して完全にお通夜
他のキャラなら反確の技にも反撃できないわ、対バオーだけの
連ガ連携は発覚するわでマジ開発は何がしたいん?
こんなもんキャラとして成立してねーぞ


453 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 22:28:02 prfgGCU60
自分はまともにプレイしないピロシにはわからないように
他の開発スタッツがランクマで滅多に見ないようにクソ性能にしてくれたんだよ


454 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 22:35:17 kwZtF6jAO
プッチはガイルみたいなキャラかね
敵の動きを封じながら、隙の少ない飛び道具を楯に攻める


455 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 23:00:59 J9wvgyfM0
SMある分飛び道具追っかけもガイルほど強力じゃないし
肝心のサマソがない
HHAが一応対空になるのが救いだな


456 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 23:03:32 3i1TJkkg0
SMっていう、サマソ以上に強力な対空があるじゃないか 
プッチに限らないけど


457 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 23:53:47 jmcvfwgw0
ガイルといったら間違いなくホルだろJガイルだけに
いや駄洒落でもなんでもなくあいつに待たれると手も足も出ない
旦那に加え7Mてめーとか絡められると攻め込む隙がないは


458 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 00:15:53 bLDU81pQ0
>>446
何言ってんのこいつ


459 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 02:47:23 fBUwOmyE0
バオー、相手のJH>コマ投げを上いれっぱで避けられず確定することが判明
糞長いガード硬直の途中から投げ無敵が切れてる

どう考えてもこのキャラだけ何もかもおかしい
もしかして次の12月アプデで全員ガード硬直増やすのか?
バオーだけ先行アプデ反映でもされてるとしか思えないんだが


460 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 02:54:37 X5qDMvSA0
アプデ前ってどうだったっけ


461 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 05:38:04 Cni90LKY0
どのアプデ前だ


462 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 05:49:34 X5qDMvSA0
もしかしたらバオーだけアップデートしてない可能性もあると思ったけど
そんなんだったら色々言われるよな、アプデ前全然やってないから思っただけ


463 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 06:03:20 Cni90LKY0
ん?どういうことだ 
バオー実装は10月の現行1.03アプデ後だから関係ないだろう 
>>460が言ってるのは12月にアプデする予定だったものを先にバオーに実装させたって事じゃないのかな
それともver1.03以前から作り始めてたキャラでバオーだけ1.03分のアプデを忘れたって事?


464 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 06:09:16 X5qDMvSA0
そうかなって思ったけどさすがに全員JH>コマ投げ確定は無かったよなって思って考えなおしたよ


465 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 06:21:02 Cni90LKY0
そうだよな
なんかすまん


466 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 09:30:23 bLDU81pQ0
ヴァニラ強すぎ草生える


467 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 09:53:02 yUKxcVSQ0
めくりと裏落ち駆使されるだけで死ねるね
コキガ使いでないと最悪1ダウンであの世逝き


468 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 10:14:27 bLDU81pQ0
何気にリーチも長いから一発当たるとタイガアパカから起き攻めまで1セット余裕なんだよなあ
ゲージ回収良すぎだし詐欺飛びも強いしめくり強いし
熱帯のヴァニラの多さよ


469 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 10:35:30 nFNEu8GQ0
安定と信頼のEB
PCからのコンボも比較的簡単
ヴァニラは熱帯の申し子だな


470 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 10:41:09 KbkKdPtk0
DLCキャラは調整済だったのかな


471 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 12:23:16 Q1iSpQz6O
その強キャラヴァニラが長らく中堅に置かれたり、キャラスレで自虐されていた
それがしたらば…


472 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 12:51:09 t/2Pzh060
したらばが悪いんじゃない
やってる人数が少ないうえに録画も出来ないどっかのクソゲーが悪い


473 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 12:56:25 oiNqzZVc0
今の時代に観戦はおろかリプレイすらないのは…ねぇ…


474 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 13:25:42 KbkKdPtk0
記録をすべてリプレイする


475 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 13:48:47 tNcKWyVI0
無敵のムーディーブルースでなんとかして下さいよォーッ


476 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 14:09:26 12BmbS420

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル ナランチャ ホルホース
【Aランク-強キャラ】
老ジョセフ ジャイロ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ディアボロ ヴァニラ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ディオ シーザー ミスタ 康一 ブチャラティ 承太郎 ポルナレフ
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 ジョセフ プッチ 大統領 DIO エルメェス
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ カーズ 億泰 エシディシ アナスイ ジョナサン 
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石 バオー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー


わかる奴にはわかるはず
理由は言えない


477 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 14:11:17 t/2Pzh060
わかったお前ジャイロ使いだろ


478 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 14:17:38 4JG8kzNg0

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル ジャイロ ホルホース
【Aランク-強キャラ】
老ジョセフ ナランチャ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ディオ シーザー
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ヴァニラ ディアボロ ミスタ 康一
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 承太郎 ジョセフ プッチ 大統領 ブチャラティ
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ ポルナレフ エルメェス カーズ 億泰 エシディシ DIO アナスイ ジョナサン バオー 
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー


479 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 14:42:54 12BmbS420
>>477
ん?ディアボロだけど?


480 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 14:47:19 SoZ8U5y60
そうですか


481 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 15:04:48 eWARqZhg0
わかーるわかるよ君の気持ちィ~


482 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 15:16:05 z7lCqgS.0
>>476
しっくりくるわ


483 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 15:18:57 2A56rPtQ0
>>476
神ランク降臨だわ


484 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 15:24:38 NPfrLheY0
単発..


485 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 15:25:39 afLjWgPE0
まあ悪くはないとは思うけどね


486 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 15:26:54 cj1tE2mw0
フーゴは火力やばいからAで


487 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 15:30:16 I5zdaZcw0
>>476
これだな


488 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 15:31:57 kArJc7a60

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル>ジャイロ ホルホース>老ジョセフ
【Aランク-強キャラ】
ナランチャ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ディオ シーザー
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ヴァニラ ディアボロ ミスタ 康一
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 承太郎 ジョセフ プッチ 大統領 ブチャラティ 
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ ポルナレフ DIO エルメェス カーズ 億泰 エシディシ アナスイ ジョナサン バオー
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー


489 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 15:32:19 bLDU81pQ0
少なくとも>>478の化石ランクよりは>>476のがしっくりくるな


490 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 16:34:17 M9mC.UUk0
>>476はブチャとポルナレフの評価が高すぎる。
あとジャイロはやっぱりSでいいかなとは思う。
アヴ、ホル、ナランチャ、ジャイロの4強で。
あとはそんなに異論はない。


491 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 16:40:29 TowyICo.0
ナランチャ老ジョより強いか?


492 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 16:43:27 lHpD7r2M0
仗助はもっと上だと思うんだけどな
対空技ないだけでリーチ、火力、空対空で強いJM、相手のJも狩れる詐欺跳び最強クラスのJHとか
超ハイスペックな技揃ってて他のAが持ってるリーチの短さとか体力のなさみたいな目立った短所も見当たらないし
対空はコキガでおkだし
万能系キャラの中じゃ最強だと思うんだけど
ワムウと同列ぐらいはあると思う


493 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 16:53:58 fLhEXZs60
どうせあとちょっとでこのランクもゴミじゃん
なんで話し合ってるのバカなの?


494 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 17:34:15 4R6GVcI60
突っ切ってが壁際だとズレて当たらないのなんとかしてくださいよォー!


495 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 17:46:16 cpfRI2/I0
>>493
それ30回くらい見たからもういいよ


496 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 18:01:14 2JGXRZ2.0
ディアボロBに戻そう


497 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 18:15:54 2JGXRZ2.0

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル ナランチャ ホルホース ジャイロ
【Aランク-強キャラ】
老ジョセフ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ヴァニラ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ディオ ディアボロ シーザー ミスタ 康一 承太郎
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ブチャラティ ポルナレフ 定助 ジョセフ プッチ 大統領 DIO エルメェス
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ カーズ 億泰 エシディシ アナスイ ジョナサン 
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石 バオー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー


498 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 18:18:45 I5zdaZcw0
>>476
これかなりしっくりくるな


499 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 18:20:47 I5zdaZcw0

お?id被りか
いまどき珍しいな


500 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 18:22:44 607yQN7Y0
ディアボロは火力あるけど立ち回りや普通だしリーチがないからBが妥当


501 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 18:47:22 lg24Jj9Y0
>>497
神過ぎる...


502 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 19:03:03 6VrgMcIg0
康一くん高くね?
君たちの意見を聞こうッ!


503 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 19:05:31 Ywg8fF1c0
しかしヴァニラ使い君の自虐は酷かったな


504 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 19:07:55 DCyEBnBE0
初日くらいの感想ならああいうのを自虐と言う方がアホ
それ以降なら知らん


505 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 19:44:34 uBSaFxOY0
ディアボロの立ち回りが普通とかあり得ない
詐欺飛び関連の垂直Jからの択喰らったことねーのか


506 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 19:46:13 9d01zEas0
スタンドonの印象酷かったからな
まぁそもそもonにする必要はないというオチだったが


507 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 19:47:09 pX80E/uY0
以下議論無しで勝手に変えまくってるのをなんとなくで雑談混じりに突っ込み続け数百レス後に戻される恒例の流れ


508 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 19:47:09 zUW0aQoU0
>>502
康一君は基本技と投げの性能は低いけど、SM、コマンド技、ジャンプを封じれる重力がとにかく強い。
特に、全キャラ共通のコキガを封じられるのはデカい。
そこからの起き攻めで、飛び、小足、投げのどれが刺さっても重力&ダウンで起き攻めを継続できる。
SMを取られたり、無敵技でリバサされたりする心配がないので、ローリスクハイリターンな起き攻めを展開できる。
通常技の性能は悪いけど、SoffJHは割と高性能。喰らい判定が小さい(それほどでもないけど)割に体力も多い。火力は並。
弱点はあるけど、他のキャラにない強力な強みも持ってるので、割と妥当な位置だと思う。
強みを知らん人が使うと、ただ触りに行くのがしんどい弱キャラで終わるけど、
重力後の立ち回りを極めてる人が使えば、相当凶悪なキャラ。


509 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 19:58:27 3upXS0fs0
>>499
必死かよ


510 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 20:00:05 6VrgMcIg0
>>508
重力ってそんなに強いのか!
使いこなせたら楽しそうだな


511 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 20:02:33 cdaiPZnY0
ポルナレフってなんでこんな評価たかいの?


512 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 20:48:29 f5PF0XxQ0
ポルナレフ強いじゃん


513 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 20:50:37 6VrgMcIg0
ポルナレフは妥当じゃない?
技豊富だし


514 : 名無しのスタンド使い :2013/11/20(水) 23:16:57 f5PF0XxQ0
詐欺飛びと、リーチの長さがモノを言うゲームだからな
ポルナレフは分身挑発コンが安定するならBも十分アリだよ
俺は熱帯だと安定しないけど


515 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 00:21:26 IgZH/qmM0
バオーのバグがわかりやすい動画きてるな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22294968


516 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 00:27:32 xfmrY4pI0
ディアボロは起き攻めノーリスクで飛び込める


517 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 00:46:22 n72Q3r6U0
>>497
これめちゃくちゃ良いな


518 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 00:47:14 OE2a/Ueo0
>>497
神ランクキタ━(゚∀゚)━!


519 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 00:52:34 yYy83sBI0
自演キチガイ


520 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 00:56:26 xxYec1I.0
ガード硬直と投げ間合いがキャラによって違うのがこのゲーム一番納得がいかない


521 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 01:10:24 NzZLgKMc0
>>516
そうそう
ディアボロがBとか絶対あり得ない
投げからも214からも詐欺飛びセットプレイ超簡単だしあの火力でリスクなしに起き攻め行けてしかもそれがループ制もあるってヤバイ


522 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 01:19:48 ozVTHbpo0
>>515
どんな作り方したらバオーだけこんなことになるのか


523 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 01:28:18 .UWmEmSc0
本当はDLCは第4弾までの予定だったけど
ハゲの急な思いつきで入れる羽目になったから


524 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 02:13:53 ll241L4w0
エシディシがジョナサンやカーズツェペリさんと同じDはおかしいだろ
ほぼ全てが高水準だぞこいつ。火力も1ゲージで簡単に350前後でるし3ゲージだと空コンも必要なく550以上
基本コンボのゲージ回収率も悪くなく使い手は気づくとMAX近くになってる状況も結構あるだろう。
大体通常技自体がリーチ長めなのに更に自分から安全に差し込める牽制技を2つ以上も持ってること自体かなりやばい
スタンドないからジャンプはスタンド勢には当然及ばないけどJMのリーチとめくり性能も高いし優秀
地味に無敵昇竜も持ってるから被起き攻め時相手のジャンプへの対応力にも恵まれてるし
ちびキャラから馬にナランチャまで苦にせず戦えるのは凄いぞ


525 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 02:17:41 ll241L4w0
あとシーザーなんかも殆ど苦にしないな
逆にシーザー側はエシディシかなりきついだろう


526 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 02:23:28 844a7sfY0
エシディシDは俺もありえないと思う
飛びさえ落とせる横血管針が単純に強いしこれと言った欠陥もない万能系キャラ
Dの面子の中じゃ吉良が並べるかもしれないぐらいで明らかに浮いてるしCと比べても見劣りしない


527 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 03:06:34 Nwb/L7M6O
欠陥はある
ラグいとエシディシの全てを左右すると言ってもいいシチューがモード暴発技になり
確認時にはキャンセルも間に合わないゲージただはきの上隙大きな晒しというどうしようもなくラグに弱い


528 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 04:52:48 9PuRrF92O
497と476結局どっちが納得できるランクなんや?
最近はじめた俺には納得できる部分はあれど
納得できない部分がわからん


529 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 05:47:32 NzZLgKMc0
別にどっちでもいいけど>>516>>521の点からディアボロAだけは譲れん
あとステップ投げが強いわ
これ警戒してたら上から来られるし


530 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 07:01:13 XB2o1cL20
詐欺飛びとか黙ってコキガしとけよ


531 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 07:32:12 vx33v8PA0
>>530
えっ?





えっ?


532 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 07:39:43 .UWmEmSc0
詐欺飛びってSMされたところで反撃を受けないってところが強みなんじゃん
コキガしても無駄にガードゲージが減るだけ


533 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 08:08:09 p248GQGg0
てかこのラグじゃ詐欺飛びとそのまま着地して投げの二択ですら
読まないときついと思うんだが


534 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 08:36:59 Hgyu1z/M0
いままでBで固まってたのになんで急に上げようとするんだよ
どこの達人にやられたんだ?


535 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 08:40:38 vx33v8PA0
いや前からディアボロとヴァニラAナランチャS辺りの声は結構あっただろ
自虐馬鹿が押しつけてただけで


536 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 09:03:05 lob.DIYg0
>>497が神だと思うは


537 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 09:35:52 M4k0.d7M0
ディアボロつかいだけどジョリンや仗助と同格とは思えないなー
遠距離技ないし、当身も2L連打で潰される
ステコンもちょっとラグいと決まらない
あと待たれるとかなりキツイんだよ
やっぱAには一歩劣るって感じ
詐欺飛びは確かに強いね


538 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 09:44:12 NzZLgKMc0
当て身の後垂直行けば詐欺飛びと同じ状況作れるでしょ
あとリーチの短さよく話に挙がるけど2Mはかなり長いし当たればそっから詐欺飛びまで行けるしでかなり強いよ
仗助の2Mより長くてヴァニラの5Mと変わらないぐらい長い


539 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 12:10:41 xfmrY4pI0
軽いラグでステコン決まらないとか……


540 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 12:21:20 844a7sfY0
こんなこと書きたくないけどディアボロに限らず詐欺飛びはノーリスクではない
SMとった側に長い無敵があるのとこっちが1F早く動けるのはどう考えても釣り合ってないし実際逆択かけられる
詐欺ったあとのディアボロのガードには投げか垂直、垂直には逃げJ攻撃か通常打撃が勝てる選択肢になる
大事なのは詐欺側はSM側の通常打撃をSM返しするか垂直を通すかしないとリターン得れないってことと
SM側のバクステや逃げジャンプや投げ抜けで簡単に仕切り直せることでこの仕切り直しがディアボロにとって面白くない
ガードゲージ削れるとは言うけどそこからラッシュかけれるようなキャラじゃないから相手が引き気味になるだけで終わり
SM後の最速行動のやり方とかも含めてこの辺しっかり理解してればSM強すぎで詐欺飛びが強いとは思わないはず
詐欺するか着地投げか着地後もう一回垂直するかみたいな手があるけどこれはディアボロに限った話でもなくどれもリスクあり
詐欺飛びから読み合い有利と言えるのは領収書がある承太郎とかだがそれでも読み合い
ディアボロはキンクリ中の仕様とかわかられてない殺しでなんとかなってる


541 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 12:28:32 3JY9.TpI0
長い
確反を取られないのが詐欺飛びの強み
ノーリスクとか有利とかそんな事行ってる時点でわかってないだろ


542 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 12:32:58 AGl3VkdQ0
詐欺飛び後も結局読み合いなんだよなー
Aに匹敵する強さではない


543 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 12:37:07 Km3dhuWEO
いや詐欺飛びは強いよ。強いというか対戦セオリーになってて、あるキャラと無いキャラの格差が激しい
ただディアボロは上にも判定広くて火力あるから詐欺強いけど、仗助も同じなんだよなそれ
でめくりとか投げ後の状況とか2Lの長さ含めたら仗助の方が強い
徐倫とかワムウとかヴァニラはその他技の性能込みで仗助と互角だけど、ディアボロはさすがに一つ落ちると思う
上位組の中でディアボロの最大の長所はホルやミスタと戦える事


544 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 13:09:55 hLQQuoVE0
>>540
普通なら反撃を食うとこを五分の読み合いにできるのが既に強いのにSMの後が有利じゃないから強くないとか間抜け丸出し。お前って食らい判定あるからディアボロは弱いとか言っちゃう口か?厨2キャラ使う奴は痛い馬鹿多すぎ。


545 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 13:13:56 NzZLgKMc0
>>543
言いたいことはだいたいわかるんだけどバースト忘れてない?
ノーゲージコンボの火力高いからゲージはバーストに全部回しても全然いけるんだぜディアボロは
仗助クラスの詐欺飛びの強さ、んで投げ後のディアボロ詐欺飛びは仗助とタメ張れるお手軽さじゃない?
仗助は基礎コンボが突っ切って〆になるからそこから詐欺は行けないけどディアボロはどのルートで〆ても強制ダウンだから詐欺最強クラスだよ


546 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 14:23:50 844a7sfY0
>>544
普通なら反撃って普通の奴は反撃喰らうような飛びをしなくていいんだよ
それをやって5分になるからってさして強くもないって話をしてる
詐欺飛びを今以上に評価してそれだけでAっていうのはやめた方がいいってことだ


547 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 14:29:24 u7gaUOe.0
ディアボロは遠距離技や昇竜があったら文句無しにAランク推せる


548 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 15:06:46 hub7D1kw0
>>497
ナランチャAでもよくないか〜


549 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 15:31:42 JaG05tko0
>>547
昇竜あるがな


550 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 17:00:48 hLQQuoVE0
>>546
SMされたら返しを食らうって意味。SMされて普通に反撃されない方法なんてあるの?


551 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 17:05:24 lP6lZcxw0
アナスイ上げろ


552 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 17:16:20 NrT.U5yk0
俺もアナスイはもっと強いと思う。Cくらいはあると思う。他にブチャやヴァニラ使ってるけど、アナスイ使ってから、パーフェクト勝ちが多くなった。


553 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 17:32:26 Km3dhuWEO
アナスイって長い2L連打からコンボ狙う待ち主体で戦えばDランクはろくな対策無い


554 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 17:40:51 rnLkPxQQ0
詐欺できるのとできないじゃあ全然違うだろ
反撃もらうような跳びをしなくていい、んじゃなくて
できないんだよ、詐欺跳びのない連中は


555 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 17:50:29 JEHPuWnU0
プレマ仗助とディアボロで100戦ずつやったけど対して勝率変わらなかった


556 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 17:54:59 JqBRfDQo0
>>540
通りすがりの素人なので教えて欲しいのですが、SM後の最速行動のコツってなんですか?
詐欺飛びSMしても、いつも通常攻撃を飛ばれてしまう…


557 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 18:00:23 XZRjCCw20
smにsm返せるのってどういう理屈なの?


558 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 18:17:40 fFgZmcAQ0
プレマDIOとディアボロで100戦ずつやったけど対して勝率変わらなかった


559 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 18:18:31 9GKNLLB.0
>>558
マジかよDIOBランだな


560 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 18:34:13 Km3dhuWEO
よしDIO蹴ろう


561 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 18:38:38 wBWxMt6s0

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル ナランチャ ホルホース ジャイロ
【Aランク-強キャラ】
老ジョセフ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ヴァニラ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ディオ ディアボロ シーザー ミスタ 康一 承太郎
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ブチャラティ ポルナレフ 定助 ジョセフ プッチ 大統領 DIO エルメェス アナスイ
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ カーズ 億泰 エシディシ ジョナサン 
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石 バオー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー


アナスイCに昇格


562 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 18:58:29 xxYec1I.0
仗助とはベクトルが違うだけでしょ
詐欺飛び確定の状況が他キャラと段違いに多くてバクステ狩れる投げ間合いの広さと1F当身と馬火力持っててまだ自虐する神経が分からない
詐欺飛びコキガ安定とか強くないとか言う雑魚はちょっとお話になってないからランクマ1000戦してきてね


563 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 19:06:08 Ly095ezw0
ディアボロBとか言ってるのは強いディアボロと戦ったことないだけだろ
詐欺重ねとステップコンボ毎度キッチリ入れてくる奴と戦ったら評価変わると思うよ
リーチ短いかわりに投げ間合い全キャラ3位でそこからセットプレイも行けるしな

まあ全部わかってるディアボロ使いが自虐してるんだろうけど


564 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 19:15:09 F80LA7e60
待たれたら詰む


565 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 19:25:09 ll241L4w0
なんでアナスイはすぐ昇格されてエシディシについて書いたのはスルーなんだ
単に知らない人が多いのか


566 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 19:30:31 Ly095ezw0
エシディシ強いよね
でもSM対策ってどうしてるんだろ?
エシディシ全然知らないからそこんとこ詳しい人に聞きたい


567 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 19:51:20 Km3dhuWEO
博打に近い読み合いで投げと打撃で択るだけ
エシディシに限らず詐欺飛び無いキャラは全員そう
その中ではジャンプ速いエシディシはまだマシ
ジャンプ遅くて詐欺飛びも無い露伴とかは相当上手く戦わなきゃ強い相手には勝てない
いや露伴じゃ勝てない場合が殆どだと思うけど


568 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 20:06:08 KBRoBPvY0
結局個人のオナニーランクの議論してるんだ
糞にもほどがあるぞこのゲーム


569 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 20:15:16 RTQMOL.I0
日本語で


570 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 21:05:23 NrT.U5yk0
>>563
わかる。本当にうまい人のディアボロ強いよね。上級者のジャイロやホルにはなんとか戦えてるけど、上級者のディアボロには勝つのはあきらめてる。ありゃ無理だ
自分の中の体感ランクはS級


571 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 21:15:28 RUjYNBQY0
ランク保守。
おまえらランク民が12月まで顔出さないからって短文単発レスで荒らすなよ

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル ジャイロ ホルホース
【Aランク-強キャラ】
老ジョセフ ナランチャ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ディオ シーザー
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ヴァニラ ディアボロ ミスタ 康一
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 承太郎 ジョセフ プッチ 大統領 ブチャラティ エシディシ
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ ポルナレフ エルメェス カーズ 億泰 DIO アナスイ ジョナサン バオー 
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー

○変更点
エシディシをD下位からC最下位に


572 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 21:17:37 GHcKWjE20
上手い人は何使っても上手い
花京院ですらAに感じる


573 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 21:18:32 yYy83sBI0
5001 名前:名無しのスタンド使い[sage] 投稿日:2113/11/20(水) 18:47:22 ID:lg24Jj9Y0
>>571
神過ぎる...

5017 名前:名無しのスタンド使い[sage] 投稿日:2113/11/21(木) 00:46:22 ID:n72Q3r6U0
>>571
これめちゃくちゃ良いな

5018 名前:名無しのスタンド使い[sage] 投稿日:2113/11/21(木) 00:47:14 ID:OE2a/Ueo0
>>571
神ランクキタ━(゚∀゚)━!

5036 名前:名無しのスタンド使い[sage] 投稿日:2113/11/21(木) 09:03:05 ID:lob.DIYg0
>>571が神だと思うは

5048 名前:名無しのスタンド使い[sage] 投稿日:2113/11/21(木) 15:06:46 ID:hub7D1kw0
>>571
ナランチャSでもよくないか


574 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 21:18:57 Km3dhuWEO
それはない
どんな強いディアボロでも、同じくらい使えるならホルホースのが強い
強いというかディアボロは読み合いでお互いダメージ取れるけど、ホルホースが本気で待ちに徹したらゲームが成立しないクソゲーになる
ジャイロはまぁディアボロなら対等に戦えるだろうけど


575 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 21:23:39 NzZLgKMc0
>>571
クソランク貼るな


576 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 21:26:27 Nwb/L7M6O
エシディシは見切りの性能が前バージョンのままだったらCどころかBいれてもよかったんだがな


577 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 21:46:36 gY5BISzY0
ディアボロは他のAランクと比べて立ち回りが貧弱
空対空のJLとJHが優秀で2Mがまあ定助の劣化レベルだけど使えるってだけでリーチ無さすぎ
当て身はとったあと逆択貰う謎仕様だし特殊ステップがバクステ逃げに使えるだけで普段は全体Fの長さで悲しみ背負ってる
起き攻め弱くして立ち回り強くした康一みたいなもんでまさにAに肉薄する位置


578 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 21:51:58 9PuRrF92O
投げ間合いランクとか既に出てんの?
一位二位ってホル音石?


579 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 22:04:31 yMr4sRyY0
ディアボロの立ち回りは別に貧弱じゃないってレスが何件かついてるが読んでるのかこいつは?
>>545>>562辺りがわかりやすいか
特に>>562の詐欺飛び確定の状況が他キャラと段違いに多いってのはこのゲームにおいてかなりの強みだと思うけど


580 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 22:07:06 ZwWn807Q0
結局読み合いなんだよなー
老ジョやジョリンの理不尽さに比べたらやっぱり劣る


581 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 22:11:39 gY5BISzY0
>>579
「立ち回り」には起き攻めや火力の話は含めないと思うんだが…
ついでに追記しておくと平均レベルより立ち回れるだろうがAランクの水準には遠く届いてないと言いたい


582 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 22:22:39 NzZLgKMc0
>>582
起き攻め自体は立ち回りには含まれないかもしれないが詐欺飛びの起き攻めに持っていける状況が数多くあるのは立ち回りに加味されるだろ
百歩譲って立ち回りに加味されなくてもそのキャラの強さに大きく左右されるものだろ


583 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 22:32:14 yMr4sRyY0
というか立ち回りも平均以上あるなら火力も起き攻めも拒否もトップクラスなんだから余裕でAじゃねえのか?


584 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 22:36:23 ZwWn807Q0
遠距離.中距離ないから待てられるとキツイんだよ!


585 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 22:36:41 gY5BISzY0
>>582
そのダウンとるまでが貧弱っていう差し合いの面の話をしてるのにそう言われてもちょっと…
ダウンとったあとの期待値の話にしてもAランクの面子は起き攻め強いかしなくていいナランチャ老ジョしかいないわけだし
詐欺飛びもそんなに強くないって上で言われてるんだからそっちに言えばどうよ


586 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 22:43:01 ZwWn807Q0
待てられる× 待たれる○


587 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 22:45:41 Km3dhuWEO
使う人の技術に答えてくれて読み合いの要素も両立したディアボロは良い強キャラ。
ホルホースとか徐倫とかはダメな調整の見本みたいな強キャラ
クソゲーにならない分でディアボロのランクが多少大人しくなるのは仕方ない
強いのは事実


588 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 22:48:22 Zc31vWQI0
ボスにはお手軽力が足りてない
上位勢の中で明らかにテクニック面で浮いてる


589 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 22:50:21 NzZLgKMc0
詐欺飛びが強くないわけないだろ
そっちに言えとか自分で考えられないのか?
詐欺飛び強くないって言ってるのなんか>>540だけだろ
それ以降詐欺飛びに関してレスしてる人はみんな詐欺飛びはつえーだろって人ばかりじゃねーか
詐欺持ってる全員が強いわけでは決してないが詐欺確定状況を多く作れるのはめちゃくちゃ強い
あと待たれると辛いとか言ってる人いるが普通に飛べよ
空対空強いだろディアボロは
飛びにSM合わせてくる相手には着地際までJ攻撃出さないとかそこも読み合い持ってけるだろ


590 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 22:52:25 ZwWn807Q0
Bトップで落ち着く


591 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 22:52:30 yMr4sRyY0
>>588
馬鹿は黙ってた方がいいよ
みんな失笑しちゃう


592 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 22:53:28 QldDARRc0
>>582
投げと対空と2Mから詐欺飛びにいけるってのは大きな強みだが、立ち回りが強いキャラってのは
待てるか攻めにいける性能の高さを持っているってことだから。

ステップ投げが通ればそりゃ勝てるが、それキャラよりもプレイヤーの読み合いの部類だし


593 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 22:59:27 NzZLgKMc0
>>592
214からも詐欺行けるよ
これはちょっと距離も関わるかもしれないけど
あとステップ投げが強いから警戒させれば上からも行きやすくなる


594 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 23:04:43 gY5BISzY0
>>589
誰も>>540に具体的な反論してないじゃん
詐欺飛び後に五分なんだろ?それだけで押しきれるゲームじゃないってことだろ
詐欺飛び状況を多く作れるってのに対しさっきから差し合い強くないからそうでもないって言ってるのにそこも黙り通しだしゴリ押しが過ぎる


595 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 23:05:48 ZwWn807Q0
まだ読み合いでどうにかなるほうだからから優しいほうでしょ
ジョリンとかコンボ決めることすらこんなんだし、仗助はあのながーい足からフルコン入るんだぞ


596 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 23:47:07 Km3dhuWEO
そうなんだよね。ディアボロが強キャラなのは共通見解だと思うけど正攻法だからマシな部類
他Aキャラは詐欺攻めや投げ後の状況やコンボ火力に加えて、仗助は2L連打待ち、徐倫は結界待ち、ヴァニラは垂直JM待ちとか下位キャラだと触る事もリスクのが全然デカイ糞戦法まで強い
Bトップはむしろ名誉


597 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 23:50:01 95Fq38Bs0
ID:ZwWn807Q0の自虐酷すぎワロタ
ディアボロ立ち回りはそりゃそんな強くねーけど一発通れば詐欺飛びからの起き攻めループと火力も合間ってあっという間に体力溶かすからAでもいいんじゃないの?


598 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 23:54:39 ZwWn807Q0
だってジョリンや老ジョセフと同格と思うないもん


599 : 名無しのスタンド使い :2013/11/21(木) 23:56:45 ZwWn807Q0
またミスった
思えないもん○


600 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 00:04:46 z7ZE65Ok0
徐倫は火力ないしコキガにも弱い
けど結界やつまり敵でが優秀だし糸を使って表裏上下かく乱させたり崩しやスピードは一級品
老ジョは詐欺出来ないから上からの攻めはコキガ投げ抜け仕込みで全部アウトだけど独り立ちからの択が強いしゲージ回収も優秀
ただこの独り立ちからの択は詐欺飛びと違って外すとフルコンだからリスクは結構デカイよ

Aランクでもそれぞれ強いところ弱いところはある強いところの方がみんなデカイけどディアボロは充分こいつらとタメ張れると思うけど

仗助ぐらいか?欠点らしい欠点見当たらないのは


601 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 00:05:57 OW4myAhw0
体力低いのが地味に痛いイメージ。
その分、火力は高いんだが。


602 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 00:10:06 n6rhH8xU0
老ジョはめくりもある


603 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 00:11:39 z7ZE65Ok0
>>602
詐欺ない時点でめくりあろうがコキガ投げ抜け仕込みド安定なのよ


604 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 00:19:57 esAcnnEA0
>>600
徐倫はコキガに強いだろ。空中移動&攻撃、設置、リーチ長くてSR対応のオラオラとか使ったことないの?
老ジョについてはこいつの立ち回りに全く関係ない詐欺とびなんて持ち出して弱点!とかいう時点でピントがずれてるし。
ディアボロ語る前にまずゲームソフトを買えよ


605 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 00:24:57 z7ZE65Ok0
>>604
すまない俺徐倫使いなんだ
同じこと徐倫スレで言っておいでよ
徐倫コキガに強いよね?って
賛同されないと思うけど
老ジョに関しては上から来るのは弱いって言ってるだけだけど


606 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 00:26:54 p0jBMR7o0
で、でたー持ちキャラ弱いアピール


607 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 00:30:30 QfcdrMLM0
正直老ジョセフへの認識ってみんなアプデ直後ぐらいで止まってるんじゃないかなって思うの
熱帯でホントに見なくなった
アヴ程のぶっ壊れならみんな自重するのもわからんではないが老ジョセフがAランク相当ならもっと熱帯に溢れててもいいと思う


608 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 00:33:25 FgpoHltw0
老ジョは半回転コマンドが難しいからじゃない?


609 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 00:35:01 8OhTld6wO
>>600
徐倫はコキガに弱くないよ。そう思うのは他ゲーなら強いであろうガード崩しをメインに考えてるから
ASBはそういうのを主力にするゲームではない
本体時のJH、投げ、コンボ、起き攻め、HHA性能と技後が全て最高水準で、Sonもつまり敵でがリーチ長く地上やられだから汎用性高い
結界引きこもりから、つまり敵で〜や角度という待ちはホルホースの次くらいに強い待ち
攻めは万全で、待ちに入ると半分くらいのキャラは完全に手を出せなくなるから体力なんて弱点としては安いよ
こういう糞ゲーになるからASBは調整下手と言われるんだけど、ディアボロと老ジョセフは強キャラながらも読み合いに焦点置いてて短所も分かりやすい。上位陣では良キャラ


610 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 00:38:21 KdAWTjdI0
徐倫は起き攻め高速中段から空中ラッシュできる上にラッシュ終了から糸で着地が出たりSRできたりするんだから充分
ノーリスクさで言えばそれこそディアボロ越えてるよ
こうして見るとAランクは全員自分のクソを遺憾なく押し付けてるのにディアボロは甘い


611 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 00:38:31 esAcnnEA0
>>605
じゃあもっと徐倫をちゃんと使ってやれよ
徐倫スレに責任転嫁するな、反論があるなら自分がするべき
あと上からくる老ジョなんていない。


612 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 00:49:06 esAcnnEA0
>>607
老ジョ強いから一時期めっちゃ使ってたけど、結局待ちの戦法が一番強いんだよね。
ダウン取ったらずっと俺のターンしてから離れてまた待ち。
使っててあまり面白くないし、蹴られるし、声が残念だし、まだホルホースの方が使ってて楽しい


613 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 01:25:18 .fjMkDt.0
こんばんは
一番最初にバッタジョセフナプキンをとった者です

もう発売して一週間ぐらいでやめたのですが、まだ楽しめてますか?


614 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 01:28:54 QJfbwrH60
もうっておかしな


615 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 01:31:13 ttS1uPf20
最近配信されたバオーが良キャラで人増えてるよ!
今度はアーマーバオーナプキンを取ってみたら如何でしょうか?


616 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 01:34:46 xXYVtX2M0
すぐ消えた一発芸人みたいな戦法使ってた事をドヤ顔で語られても


617 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 01:38:42 aEB0TYnc0
なんか日本語おかしい人だからさわんなさわんな


618 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 01:54:31 UdO8EfwM0
待ちと言えば花京院もだな目の前に結界置かれて触手で迎撃されると結構苦戦する
離れれば当然のごとくシューティング


619 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 02:58:28 esAcnnEA0
>>618
でも苦戦しようが迎撃されようがごり押しで近づけば大体ダメージレースで勝てる不思議


620 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 06:58:26 vc9Je4nc0
だから「結構」なんだろうな


621 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 07:30:34 3H8Te2xA0
あ〜こんなもんでいいっすかね〜


622 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 07:48:24 OGVs.osk0
>>621
許せねえッ!
あんたは「アイス」と「ああイイっすかね」をかけたダジャレを破壊したッ!


623 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 12:37:32 p/Jd0p/c0
アプデはやくー


624 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 18:56:01 9xHhMnAs0
そういやさー、ナランチャって老ジョセフの下が定位置になってるけどワムウ以下のA連中にもナランチャは優位付くの?
あと老ジョセフに不利付く理由はなんでなんだぜ


625 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 19:27:52 lvj1z38Q0
トレーニングで遊んでて気づいたんだけど、徐倫でSONのJH敵でいいんだなを出す時
ヒットガードしてたら普通に繋げれて、JHをSMされてたら、敵でいいんだなが出ずに、時間停止後
糸を伸ばすで退避できるのって超強くない?

中段かつSM回避できる連携なんでは。


626 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 21:19:37 OW4myAhw0
>>625
超強いし、みんな知ってる。
コキガがなくて中下の択が機能していれば、もっと強かったけど。


627 : 名無しのスタンド使い :2013/11/23(土) 16:58:31 rGczAvd60
徐倫がコキガに弱いとか言うひどいネガが湧いててわろた


628 : 名無しのスタンド使い :2013/11/23(土) 17:10:12 pMh8z3eU0
ディアボロってもしかして仗助より火力高くね?


629 : 名無しのスタンド使い :2013/11/23(土) 17:15:37 MqQC2Jk.0
火力はたけーよ


630 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 00:10:21 .Tu0q3a60
仗助はコンボにいける距離が広い(2L、2Mのリーチか長い)から、コンボ回数多くなって総合火力が高い感じ。


631 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 00:29:24 98k9O.co0
回収も高いしな
総合的なイメージじゃ仗助のがラッシュかけてくる感ある


632 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 00:44:05 kS5drKnE0
仗助って強キャラだけど戦ってて楽しい
原作でのキャラがいいからかな


633 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 01:24:29 lb06znf.0

【Sランク-現ver.の絶頂】
泥汚 掘馬 奈良茶 沸痴 邪色
【Aランク-強キャラ】
徐那惨 輪無 加図 徐留乃 部茶 未須田 泥亜幌 馬恋田院 徐々利音
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
徐瀬府 承太郎 虻取 仗助 徐倫
 【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
馬韮 億康 康一 音石 吉良 馬王
 【Dランク-平均的な性能をもつ】
津恵屁利 死位座 泥愛王 風語 得雌
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
恵死泥死 理沙理沙 老徐瀬府 花京院 掘馴府 露伴 穴吸
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
意義 川尻 重痴 徐兄

【解説】

【Sランク】
泥汚:飛び込み性能が良くコンボで高火力を叩きだし、ゲージも奪ってくるのでかなり苦戦する
    隙を見せるとリバサとかでHHA刺してくるし、コキガしてもモンキーで抜けるのもうざい
掘馬:旦那でこかせるチキンプレイがうざ過ぎ、強化弾とかでダウンさせられるし
    普通に近距離も強いし投げの間合いも広い、HHAもディオと同じく高性能だし、J銃撃もうざい
奈良茶:遠距離から蜂の巣してるだけでノーリスクに有利取れるお手軽キャラ、GHAの性能も高い
沸痴:□ボタン連打でイージービートしてるだけで相手の必殺技封じられるイージービート厨専用ぶっ壊れ
    キャラ。ダウンとってもディスク拾うために隙を晒さなければならないし、戦っててマジでイライラする
    キック推奨、マジで来ないで、プッチとか使って来るなやカスが
邪色:馬の性能も高いくせにジョニィと違って遠距離も強い、おーりゃあがうざい、スキャンもうざい
    HHAの性能が高く、ディオやホルと同様どっからでも刺してくる


634 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 01:25:15 fW6TEbQk0
仗助たのしいか?

延々とJH詐欺押し付けてくるイメージしかない


635 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 01:26:47 lb06znf.0
【Aランク】

徐那惨:一度コンボが始まると非常に高火力。ラックとプラックの剣の判定、アーマー効果強すぎ
     地面を伝わる波紋で牽制&起き攻めも優秀、そしてなにより復活時の残りHP大過ぎる
輪無:攻撃のリーチが長い気がする、そしてこいつは起き攻めされるときなぜかコキガが成功しにくい
    殺される資格の判定がどうなってるのか分からんな 神砂荒らし、混血殺ともに優秀
加図:機動性が高く近距離の戦闘で苦戦させられることが多い。瞬間移動のめくりが厄介でモードの
    ガー不攻撃も戦闘の終盤でやられると苦戦する、かと思うと壁面からGHAやってきたり油断できない相手
徐留乃:ジョルノ特有のねっとりした攻めきらい。昇竜強いし、HHAの麻痺のおかげで勝ってたのに一気に逆転
     されることがありうざい、つかあの麻痺無くせよ
部茶:牽制手段が豊富でアウトレンジから攻撃してきて厄介、スパアマ効果のHHA強すぎだし
    復活+覚悟がほんとやだGHAも強い、瞬間移動の奇襲も持ってる
未須田:仕事銃撃がほんと厄介。ジャンプや軸移動でも当たるし、高火力だし、リロード速すぎるし、
     避けるの諦めてガードしてもめっちゃ削れるし。折角近づいても膝蹴りが待ってる。
     正直俺は5部勢が苦手だ
泥亜幌:こいつは起き攻めが非常にうざく、コキガがなぜか成功しにくい。SM成功しても反撃できないことがあり
     コマ投げとかキンクリもうざすぎる。正直あまり戦いたくない。イライラさせられるから自分から率先して
     勝負挑むことはない
馬恋多院:ラブトレインが堅過ぎ。下手な相手だとこまめにこかして遺体収集阻止できるが、うまい相手だと
       遺体拾うのが速すぎてやってられん。あとGHAが最強クラス。これ修正しろよ。
徐々利音:1コンボでHHA2回当てられるのが強すぎる。ツルツルも厄介だが、他のAランクよりはまだ戦いやすいから
       Bランクでもよかったかもしれない
【Bランク】

徐瀬府:キャラ性能自体はAランクあってもいいと思うが、何しろ使用人口が多く雑魚も多いのでこのランク
     大体は波紋クラッカーブメを投げてきてそっから攻めてくる。この方法自体は強力だが
     来るのが分かってれば怖くない。軸移動でさっさとよけて、ゲージ不足に陥ったジョセフをボコるだけ
承太郎:こいつは昇竜の無敵が強すぎる。昇竜を使った起き攻めが強く、コキガしても反撃できないから逃げるしかない。
      ガン逃げして最後時止めするカスがいてうざい。
虻取:正直ほとんど見かけないから分からない、挑発コンがうざいらしいが、そんなことしてくるやつ見かけないしBでいいと
    思う
仗助:突っ切ってぶちのめすが強いがその分対空は甘い、ライフル弾ベアリング弾の判定が意外と強く苦戦する。
徐倫:こいつも性能自体はAあってもいいが、使用人口が多く使ってる層にキモオタが多いのか、弱い徐倫が多いのでB
つまり敵でいいんだなからSoffキャンセルしての攻めがうっとうしい。遠距離型HHAを持ちで追い詰めるとリバサで
    使ってくるので油断が出来ない

【Cランク】
馬韮:クリームのガー不攻撃してくる奴はコキガでよけられるし、膨大な隙をさらすからボコればよし
    それよりもこいつも(近接攻撃の)起き攻めの時コキガが成功しにくい、なぜなんだ。あとGHAの性能は高い
億泰:攻撃のすきがでかいのか、それ程苦戦しない相手。わかっていても分からん殺しにはめられてしまうことはたまにある
康一:こいつはHHAヒット後の重力状態で攻めてくるのであまり闘いたくない。HHAをしのいでしまえば勝てる。
音石:背後からチリペッパー出す攻撃がうざい。ジャンプスピードが速いためなのか、コキガ成功しても投げで掴まえられないことがある
吉良:ごく標準的なスタンドラッシュ系のキャラだと思う、爆弾を駆使した攻めをしてくるやつを見かけるのは少ない
    シアハはちょっと焦るが吉良が晒す隙のほうが大きいよなあれ
馬王:攻撃の隙大きいが、スパアマ不可での突進投げが油断できない。M竜巻も使われると焦る
    つかこいつ体力低かったな。もっとランク下でもいいかもしれない、修正しとく


636 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 01:28:21 OTOiTPPo0
面白いと思ってんの?


637 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 01:29:13 lb06znf.0
Dランク】
津恵屁利:ジョセフ同様波紋カッターで牽制してから攻めてくるが、ブーメランよりは対応しやすい
死位座:牽制は発動が遅いので悉く軸移動で対応可、波紋下痢からのHHAは強いが、ダウンさせてからの起き攻めは強くない
泥愛王:使用人口が多く、雑魚率が非常に高い。ワールド出して一旦下がる奴、ナイフ投げてくるの分かってるから、残念
風語:これといって特徴がない。毒のダメージも気にする程じゃないし、5無勢で唯一まともに戦える相手。GHAは高性能
得雌:ほとんど見かけないが、当たっても苦戦したことない


【Eランク】
恵死泥死:中距離が得意らしいが、一旦血管攻撃をガードしてから懐に潜り込めば倒せる。GHAは要注意
理沙理沙:あまり見かけないが、当たっても苦戦しない
老徐瀬府:エシディシと同様の戦法で戦っている。プッツンが必須のキャラなので、1ラウンドとったら2ラウンド目
       捨てて、プッツンを使わせといて3ラウンド目に仕留めると倒しやすい
花京院:ジャンプで懐飛び込んでボコるだけのキャラでしょ?これ
掘馴府:HHA持ってないのが致命傷、奥の手とか、牽制返しとか小細工してくるが戦況をひっくり返すほどじゃない
      コマ投げは多少警戒が必要か、GHAは要注意
露伴:あまりいいところがないな、HHA,GHAもプッチと違って時間経過で治るからガン逃げすればいいだけだし
穴吸:正直これといって特徴がないな。GHA特定距離で起き攻めに重ねるのって確定で入るの?
    まあそれくらいいいか、弱いし

【Fランク】
意義:特定キャラで封殺不可避
川尻:完全に吉良の下位互換、空気段遅すぎ、勝手に自爆するし、こうゆうキャラはGHAでワンチャン狙うのが
    一般的だが、GHAも糞性能と言う救いのなさ
重痴:ほとんど見かけない。グラが吐き気を催すほど気持ち悪い。
徐兄:特定キャラで封殺不可避。ジャンプできない格ゲーキャラがいるか、アホかと


638 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 01:34:54 8ZR5JWC.0
基地外度 Sランク ID:lb06znf.0


639 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 01:40:53 uyYyxo8s0
>>638
神ランク降臨


640 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 01:46:34 dyfezpLw0
途中まで真面目に読んでいたのに、徐倫の理由がキモオタが使っているからという時点でNG余裕でした
てか今までのランク無視しすぎだろ


641 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 02:24:29 Lxu4vE7k0
>>638
これは文句無しですわ


642 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 02:30:00 ZuHLDqmM0
>>638
初めてこのスレで完璧なランクを見た


643 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 02:44:43 Azsxfij.0
>>638
なるほど、完璧なランク付けっスねーー。
IDが変わるという点に目をつぶればよぉ〜〜


644 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 06:22:21 Yfjpjofg0
前も思ったけど
ジョルノは初流乃でいいでしょ


645 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 07:29:47 z/PQFdoA0
長文をコケにされた気分はどうだ?

次にお前は、名煮尾酢流駄亜ー!と言うッ!


646 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 08:25:02 oVpaX0BI0
わざわざ名前を感じにしたり意味不明な改行をしたり
読ませる気がないんでしょ
最初から


647 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 08:52:14 cLaOF9RQ0
当て字が面白いと思ってるのか知らんが見づらい時点で読む気失せるんで


648 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 10:16:48 unOSiVlM0
ジョナサンがAで、アヴドゥルがBとかw
しかもGHAをぶっぱで使う前提で書いてるし。
それに読ませる気ないなら二度と書き込むなボケ。


649 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 10:17:36 zcaaJIe20
読んだのかよ


650 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 12:24:44 .VqDdhM.0
ていうか前もそうだったけど最初は意味不明な当て字使ってるのに
説明時には普通の名前表記に戻ってるという


651 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 14:03:46 bSxpvDyg0
土曜日3レスしかないのな
その内2レスはアホレス


652 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 16:14:59 4bHxKEY6O
AってだけでD以下は詰むこのバランスどうにかして欲しいな


653 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 17:42:52 p.VJKkX60
こんだけキャラが一気に出たゲームでバランス求めるのは酷ってもんだぜ
俺もアプデを期待してる方ではあるが、今でも十分だわ


654 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 17:45:04 p.VJKkX60
そーいやナランチャは結局Sランクなの?
Aはあるだろうけど、アヴやホルホースに並べるほどの強さあるかね?


655 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 17:49:45 Xlqm5my20
SHIKOHARAって人強すぎる>_<


656 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 17:55:32 ab9iviNs0
>>654
ホルは知らないけどアヴジャイロには並んでるか不利ついてると思う
他キャラの対ナランチャとかも考えないといけないと思うけども


657 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 18:24:23 28bPlXAo0
ホルにも不利だろナランチャ
銃剣で弾幕消されるし火力もかなり差あるし
せいぜいAトップとかその位だと思うが


658 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 19:53:45 zXxdDe6E0
ナランチャはSランクの三人にも自分のペースで戦えるけど一回チャンス掴まれたら火力差で一気にひっくり返される
あとワムウとの相性も悪くないかナランチャは
Aランク上位が妥当だけど対戦相手へのヘイトダメージが凄まじいから過大評価されてない?


659 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 20:37:42 I3rvdHpw0
というか飛び鋭いキャラとか使っててナランチャ嫌いだ何だ言ってる奴は対策不足なだけだろ

ジョニィとかリサリサとかは泣いていい


660 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 23:01:35 boq0yWFU0
そういえばフーゴなんでEなの?
確かに対空と判定は弱いけど、
火力あるし、覚悟とかディストーションで逆転狙える
毒のおかげで起き攻めしない選択肢や投げのリターンが大きい
それにめくりもある
少なくともDランクにはいていいはず
バオーやジョナサンより弱いってのはいいすぎじゃない?


661 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 23:23:16 alR3JKmU0
>>637
中ボスなのにジャンプできなかったMr.BIGディスってんのか?


662 : 名無しのスタンド使い :2013/11/24(日) 23:58:12 unOSiVlM0
>>660
立ち回り終わってるし、ゲージ回収も悪く、火力も条件付き。
花京院より上はないと思う。バオーよりは上になってるんじゃない?


663 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 00:59:36 oTZBQ0Ng0
アヴドゥルと同じ二回触ったら殺すマンだけど、二回触るのが難しい
Son始動も完全に密着じゃないと2ループ目こぼしたりしますし


664 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 01:23:12 fEan2PsMO
ポルナレフがDはないんじゃないか
あんだけリーチあれば主導権も握りやすいし火力も並みレベルはある。崩しも豊富とかなり恵まれてんぞ
とりあえずDでは同格と呼べるキャラが見当たらない


665 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 02:20:54 iqgdM3lg0
>>663
アヴドゥルで2回触るのが難しいとか他キャラ使ったことあるのかってレベルだぞw


666 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 02:22:12 WuAyu1dQ0
>>665
もう少し文章よく読んであげて


667 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 03:17:45 Hb6TA2jc0
ポルは分身挑発コン込みで見れば火力は並以上だな
崩しはSonの中段2つと分身中の中下同時攻撃か


668 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 07:15:49 fApFEXpw0
>>663
>>666
スマン俺が悪かった


669 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 08:44:33 qHq5.MNk0
マヌケは見つかったようだな


670 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 08:46:21 o2dD63hc0
シブいねぇ~


671 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 08:48:49 fEan2PsMO
>>667
強キャラ徐倫ですらスピードやリーチと引き換えに多目の後隙と低火力っていう負債を負ってるのに弱点らしい弱点がないからな
ジョナサンと同格に扱われてた理由が無関心とネガキャンくらいしか浮かばない


672 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 08:49:03 9oYMwxrI0
ポルナレフの分身してJH、2Lってやるのって、ガードできる?
SMとっても確反ないしめちゃつよくね?


673 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 09:04:28 GMLr/I9M0
1ゲージはいてるしチィッがあるから許してやれよ


674 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 10:49:08 IxYsQPn20
いやいや、ポルナレフは分身よりあのリーチが強いだろ
確反が取りやすいだけじゃなくて、差し合いも強い
コカしたら起き攻めループできるし、ゲージは火力に回せばそこそこ減る
これでDとか意味不明過ぎる


675 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 10:52:37 PKtPfqWE0
まあ、分身は1回コキッて適当にバックジャンプで逃げてりゃいいからね。
ポルナレフスレでも話題になったけど、ダッシュの性能が悪いから追っかけんの苦手でバックジャンプ逃げを咎めにくい。
分身は時間終了でスキも出来るし。確かに1ゲージの火力は相当だけど、ゲージ回収が悪い。切り返しも皆無。
逆に分身中は相手のコキガを読みで空かし投げとかはよく通るかも。
強い所はあるけど、明確な弱点もあるから、いいとこ中堅キャラだと思うよ。


676 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 11:02:17 xn1Lo2sA0
ポルナレフDだったのか、Cでいいと思う
HHAで火力出るようになったしリーチは最強格だし空中攻撃も使えるの揃ってるし足りないのは機動力ぐらい
使い手が少ないから戦うことも滅多にないんで誰も語れないんだろうな


677 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 12:19:31 QZMFgwNI0
誰か暫定を載せよう。


678 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 14:01:36 PKtPfqWE0
【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル ホルホース ジャイロ ナランチャ 
【Aランク-強キャラ】
老ジョセフ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ヴァニラ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ディオ ディアボロ シーザー ミスタ 康一 承太郎
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ブチャラティ ポルナレフ 定助 ジョセフ プッチ 大統領 DIO エルメェス エシディシ
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ カーズ 億泰 アナスイ ジョナサン 
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石 バオー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー

ほぼ>>497と同じ。エシディシだけCに上げた。


679 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 14:15:48 cq6xQpHI0
上手いナランチャ使いマジで近づけん


680 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 14:38:18 QZhMUrLQ0
アナスイCになったんじゃなかったっけ?


681 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 14:39:00 IMkKhhcY0
だから、議論無しに勝手に上げ下げすんなw

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル ジャイロ ホルホース
【Aランク-強キャラ】
老ジョセフ ナランチャ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ディオ シーザー
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ヴァニラ ディアボロ ミスタ 康一
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 承太郎 ジョセフ プッチ 大統領 ブチャラティ
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ ポルナレフ エルメェス カーズ 億泰 エシディシ DIO アナスイ ジョナサン バオー 
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー


682 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 15:08:02 YDSICTtA0
じゃあアナスイ議論しよう!


683 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 15:09:00 Hb6TA2jc0
>>678
これでいい


684 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 15:17:34 PKtPfqWE0
>>681に戻してもいいけど、それこそ話したこと無駄になるんじゃない?
DIOやポルナレフのランクとか明らかにおかしいでしょ。


685 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 15:45:11 5acRf5uE0
既に意見もでてるしポルナレフ  エシディシ DIOは普通にCはある
単純にリーチあるというだけでアドバンテージに繋がるゲームな上に
それでいて立ち回りも火力もその他特別大きな致命的弱点もないんだから

ついでにホルホースは1強でいい


686 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 15:47:35 fEan2PsMO
>>678はBがまだ意見割れてる状態なのにゴリ押しで通された印象があるけど他はある程度議論されて、決着もついてた印象


687 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 15:59:40 PKtPfqWE0
>>682
アナスイは議論必要だろうね。
2Lが優秀ってぐらいしか意見出てないのに、Cランクに上げるのは微妙だし。

>>685
ホルホースは確かに強いけど、アブドゥルより明確に上になるかといえば、流石にそれはないような。
ジャイロよりは若干上だと思うけど。


688 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 16:11:02 TkeTXDhM0
ジャイロはSかどうか俺は疑問を持ってる
馬はコキガで対処、本体は崩し能力に欠ける
スキャンは強いが、近づけない事はない
鉄球の戻りを利用した擬似バーストも信頼できるものではないし、確反取る時以外で2Mが当たる事はそんなにないだろうから
挑発コンもそこまで使えない
何よりあのふんわりジャンプだ
馬と飛びの性能差がありすぎて笑える
Aか、B上位でもいいと思う


689 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 16:12:44 5acRf5uE0
てかなんか次の大幅調整パッチがもう28日にくるみたいだぞ(公式より)
それまでもう議論いらんな


690 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 16:12:51 GcxEJkc60
アプデ28日になったぞ


691 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 16:32:38 afgLVvUo0
ジャイロSないけど馬対処出来ない雑魚と話疲れるからもうSでいいよって感じ
ディアボロもAだし


692 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 16:34:21 5acRf5uE0
馬はキャラによって明確に相性差もでるよな
簡単に落とせるキャラもいるけど川尻とかだとやばい


693 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 16:42:51 fEan2PsMO
大幅なランク変化はないと見てるがね
03が良調整だったから下手にいじって悪化させて欲しくという思いからだが
とりあえず出来ることが減ることはないだろうし


694 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 16:46:31 GMLr/I9M0
SM調整と一部のキャラの挑発コン超優遇をとりあえずなんとかしてほしくはあるね


695 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 17:01:55 5acRf5uE0
予定に何もないしコキガ不可とかはもう期待してない


696 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 17:39:58 .pGK2Tgk0
28日ってーから「12月の28日かよ!そんなド年末にゲームやんねーよ!」
とおもったら明々後日だった。楽しみだわ


697 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 18:20:38 TJpRv/EM0
バオーとかアナスイとかはやっぱり調整しないんっぽいな
ラグも直んないだろうしモチベーション上がらない


698 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 18:21:44 Hb6TA2jc0
調整しないっぽいって何を見てそう言ってんの


699 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 18:31:39 5acRf5uE0
予定内容にないからだろ


700 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 18:32:36 qOAn3wow0
記事の日付見ろよ


701 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 18:40:35 Kt.kICNg0
キャラ差を縮める努力はして欲しいなぁ
SM弱体化はキャラ差が広がる方向だから加減が難しいな


702 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 19:08:51 xn1Lo2sA0
【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル ホルホース ジャイロ
【Aランク-強キャラ】
ナランチャ 老ジョセフ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ディオ シーザー
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ヴァニラ ディアボロ ミスタ 康一
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 承太郎 ジョセフ プッチ 大統領 ブチャラティ DIO ポルナレフ エシディシ
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ エルメェス カーズ 億泰 アナスイ ジョナサン バオー
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
フーゴ 花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 音石
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー

じゃあ最終ランクこれでいいのか?
ベースの>>681からDIOポルエシディシ上げて頻出のフーゴとナランチャとジャイロを並び替え移動させた
個人的にまだCとD内の序列は適当すぎだと思うけど


703 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 19:31:12 DEWMH5Ps0
>>702
基本的にはこれでいいと思う


704 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 19:33:25 UcoORgmw0
普通に>>678基準の方が良くない?賛同してる人も多いし。
>>686の言う通り、ある程度議論された部分も反映されてる。
それにフーゴは普通に川尻の下でいいと思う。少なくとも花京院より上はない。

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル ホルホース ジャイロ ナランチャ 
【Aランク-強キャラ】
老ジョセフ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ヴァニラ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ディオ ディアボロ シーザー ミスタ 康一 承太郎
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
ブチャラティ ポルナレフ 定助 ジョセフ プッチ 大統領 DIO エシディシ エルメェス
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ カーズ 億泰 アナスイ ジョナサン 
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石 バオー
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー

ジャイロ、ディアボロ、ディオ、シーザー、アナスイあたりの評価は微妙だけど。


705 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 19:44:02 2UJ0z8PY0
>>704
クソランク貼るな死ね


706 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 20:17:13 hgtHIcRw0
自演を賛同者多いと見なすなよ


707 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 20:28:34 /TjhQTU.0
アナスイは最近強い気がしてきた
めくりがすごく強いし機動性もあるし
うーりゃの性能がいいし、めくりと攻め継続つよいだろ
1度アナスイのターンが始まったら完全にコンボとしてつながってるわけじゃないけど
抜ける側が不利でなかなか抜けられない気がする
肉と骨のサスペンションでコキガに対して比較的安全な起き攻めできるし、
ダウンにGHA確定で入るのもやばい


708 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 20:31:58 UcoORgmw0
>>706
都合のいい生き方してますねw


709 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 20:36:07 TJpRv/EM0
え?アナスイのGHAってダウンに確定で入るの?
コキガ余裕だと思ってたわ


710 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 20:42:35 Hb6TA2jc0
いやGHAは投げじゃなくてただのガー不だから普通にSMできる
まぬけは見つかったようだな


711 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 20:50:02 HdF.LtXk0
28日のアプデまでしばらく保守でいいんじゃないかな。
どうせそのあとすぐ荒れるし


712 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 20:51:34 67K5BrJo0
>>708
勝手にクソランク貼らないでね
親切にも釣られてあげるけど、
あんたは議論されたというが、最近は「このキャラはここが強いそこが強い」とかキャラの一部だけを取り上げた短文ばかりで
キャラ全体の評価を書いていたレスはほぼ無い。それどころか具体的なポイントも述べずに「あれは○ランクあると思う。強いし」とかいう。
そんな愚痴や嵐にも等しい単発レスの群れを見て議論を尽くされたというのはちょっと頭がおかしいとしか言えない
ついでに忠告するとこれまでこのスレで煽りに草生やしてきた奴の大半がろくな奴じゃなかったという事実を知っておいた方がいい


713 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 21:04:47 QZMFgwNI0
>ついでに忠告するとこれまでこのスレで煽りに草生やしてきた奴の大半がろくな奴じゃなかったという事実を知っておいた方がいい

うわぁイタすぎ…


714 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 21:09:17 k4vJ4ujg0
ポルナレフの通常技ってリーチ長いけど先にしか判定がないし、発生も遅いあのクソの事か?


715 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 22:32:35 ZdbPG9560
少なくともディオとシーザーは変なのに絡まれたがSMにHJ逃げが可能とかの話の末にAとしたはず。

勝手に下げて賛同書き込みがあろうが過程を無視したらいかんわな。


716 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 23:21:01 IMkKhhcY0
>>684
DIOは結局議論されてないし、
ポルは途中でいきなり暫定決めようとかで決まってるから
まだ変えちゃダメでしょ

【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル ジャイロ ホルホース
【Aランク-強キャラ】
老ジョセフ ナランチャ ワムウ ジョルノ 仗助 徐倫 ディオ シーザー
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ヴァニラ ディアボロ ミスタ 康一
【Cランク-平均を越える優秀な性能をもつ】
定助 承太郎 ジョセフ プッチ 大統領 ブチャラティ
【Dランク-平均的な性能をもつ】
吉良 ツェペリ ポルナレフ エルメェス カーズ 億泰 エシディシ DIO アナスイ ジョナサン バオー 
【Eランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 ジョニィ リサリサ 川尻 フーゴ 音石
【Fランク-幸せになってほしいものだ】
露伴 重ちー イギー


717 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 23:21:42 afgLVvUo0
>>715
ほとんどのキャラの5L確るけどな
ヴァニラなんてそっから普通にコンボいける


718 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 23:25:59 UcoORgmw0
>>715
過去ログまでは見ておらんかった。スマン。
でもフーゴに関しては>>662,663と同意見で上げる必要ないと思う。


719 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 23:45:13 xn1Lo2sA0
>>716
DIOは>>165で止まってるんじゃないの?流石にDIOがD以下ってのはどう考えてもおかしいと思うんだが意外なもんだな
ポルナレフも上げる意見に否定がないってことでそのまま上げておいた


720 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 23:47:30 xn1Lo2sA0
>>165じゃなくて>>163だった
したらばの不調が悪いんや


721 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 00:29:35 JC/msAZc0
>>476>>497辺りのランクが一番賛同者多かったと思うけどな
もうアプデ来るからどうでもいいけど


722 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 00:35:00 XBsDhKd.0
どう見ても自演じゃねーか・・・


723 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 00:38:22 VaXfATOM0
気に入らないランクが貼られても自演って言えば全部なかったことにできるね


724 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 00:39:53 YaqmTslI0
ランク貼って10分立たずに神ランクって付くのはしたらばの様式美だから触らないのが一番。


725 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 02:06:13 Ba4tFZAY0
ナランチャってなんでちょくちょくSに入ったりしてんだ?
Son性能は蜂の巣と飛び道具判定のLMでこっちの飛び込みと攻撃が掻き消される高スペックだけどダウン後のSoff性能はJHと無敵昇竜である程度カバーできてるだろうがそれでも弱い
その代わり近づくまでが超辛いがダウン取った後にきっちり距離を離さなければ脆い 最低でもC以上は火力差で捲れるはず
こいつと老ジョセフはほとんど見ないがナランチャがワムウより強いとは到底思えん
というかワムウの起き攻めやばくて老ジョセフより弱いの?って思う プロテクターで飛び道具消せるし


726 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 02:13:06 ytVBzIUU0
上位相手だとそこまで差は無いけど不利なキャラはとことん不利なんだよな
ジョニィリサリサフーゴあたりは詰んでるレベルだし
ただSは無いと思うわ精々Aトップ


727 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 06:57:16 JC/msAZc0
ナランチャSonL刺されば実質回収込みでゲージプラスなって300ダメ行けるのに火力も低くねーだろ


728 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 07:00:25 JC/msAZc0
スマン270だった
まああの立ち回りのクソ強さ考えたら充分すぎる


729 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 07:30:46 dA6.ba1A0
きっちり回収ルートのコンボ出来る腕があれば1ゲージ使用毎回出来るキャラはぶっ壊れてる
ヴァニラ ナランチャ アヴ ジャイロ ホル ジョルノとかは平均火力ぶっ壊れてる
ジャイロナランチャなんで基本イジビだし。


730 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 07:42:10 JC/msAZc0
>>729
ぶっ壊れホルホース抜けてる
後ゲージ使わなくても300余裕のディアボロ先生もな


731 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 07:48:13 JC/msAZc0
スマン、ホルって書いてたな


732 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 10:10:46 i173WYOI0
ナランチャはゲージ回収がぶっ壊れてるから、そんなに火力低くないよ。
しかもコンボがクソ簡単で、地上コンだから全キャラ安定して入る。
ゲージが余るから昇竜PCで守りも強い。
それでいて、立ち回りの強さは最強クラス。弱いわけがない。
ワムウ、ディアボロ、ミスタ、大統領あたりは若干相性が悪いだけ。ナランチャに詰んでる下位キャラも多い。
まあ不利キャラがいる分、アヴドゥル、ホルホースほど万能ではないので、Aトップくらいで落ち着くかな。
アプデでHHAが強化されてどうなるかってところ。


733 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 10:58:35 bR3Lt/JsO
ちょっと相性悪いやつがいるけど火力も苦手な間合いもないからAトップってロジックはその通りだと思うんだけど、それでランク組み立てると違和感あるんだよね
中距離ならダウンしてようと跳ぼうと完封できる老ジョや流法で飛び道具ゴリ押しながらダウンとって近距離を押し付けるワムウなんかと同格なのは分かる
ただ仗助徐倫ジョルノディオシーザーとは結構な差があると思うんだよね
だからといって康一たちと同格とも言いがたい
個人的にはSABCDEFGの8段階ランクにするとスッキリするんだが、こないだF新設したばっかだしな


734 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 11:21:51 EuFWRykI0
ナランチャ仗助徐倫シーザーあたりとは五分五分だと思う
仗助は飛び鋭いし中距離から奇襲で突っ切ってとかあるし
徐倫は糸伸ばしてれば割と弾幕避けやすいし中遠距離からラッシュある、起き攻めも継続しやすい
シーザーは下痢がキツイ下痢だけでかなりキツイ
上位とそんなに差は無いと思うけど下位キャラ(特にリーチ無かったりティッシュジャンプのキャラ)にはクッソ有利だからやっぱりAトップで安定だと思う
コイツら使ってナランチャ壊れとか言ってる奴は甘えすぎじゃあないか?
ゲージ回収低くするか無敵昇竜無くすかすれば割と良キャラになると思うんだがなあ…明後日に期待


735 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 11:25:43 EuFWRykI0
>>734
ナランチャは仗助〜ね、間違えた


736 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 11:29:12 EuFWRykI0
あとヴァニラも張り合えると思う
飛び鋭くて起き攻め継続しやすいキャラは基本そんなに不利じゃないと思うよ、ナランチャに対して


737 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 11:32:34 E/HLLOMI0
ミスタと康一がBにいなければ
仗助徐倫ジョルノディオシーザーあたりを結構楽にBに落とせるのだろうけど

ミスタと康一がいるせいでやりにくい気がする
かといってCに落とすのは違和感があるし・・・・・たしかに8段階ランクにした方がいいかもね


738 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 11:59:27 9zunCfk60
自分がナランチャ使ったときに、え〜と仗助徐倫シーザーヴァニラ?に五分以下になる要素ないと思うけどなぁ
少なくとも「自分と同じ実力を持ってる相手」って条件ならだが・・・ナランチャ簡単だしな

飛びが鋭かろうがナランチャ側としてはそもそもその距離にいないと思うんだが、普通にこいつ前ステ速いし
ランクがSかAかとかはその基準を知らんから俺は分からんがね

観戦が無いから「飛びが鋭いキャラはイケる、対策しろ」ってのがどの程度のレベルの話なのか分からんのよね
上級者レベルだとナランチャそんな強くないのかなぁ


739 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 12:08:25 lx1CVxXw0
護衛官のナランチャと戦ったけど昇竜縛りでもしてたのか一度近づけたら起き攻めで終わってしまった


740 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 12:30:47 KbOc14b60
俺もワムウ以下Aランクのほとんどにナランチャ有利だと思うなぁ
老ジョセフはリーチと起き攻めでなんとかなるかもしれんが
基本的にナランチャが制圧してるイメージしかない
一手上回るまでそもそも飛びを通せないっていうかな


741 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 12:31:06 khIGLtl20
ナランチャはジャイロ隣Sでいい
格下か上級者のナランチャ使いが自虐してる
SMされる心配がほとんどないのと
安全な距離からチクチクやって
刺さったら高ダメージ狙えるのでスペックはS


742 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 12:34:27 khIGLtl20
俺個人的にはブ男の横にくるくらい
超上級者のナランチャラに勝つのが厳しい
まだジャイロのほうが可愛いな


743 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 12:39:26 EuFWRykI0
SMされる心配が無いってどういうこと?
コキられたら終わりだし後隙かなりあるからSMには弱いと思うんだが


744 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 12:47:36 khIGLtl20
あんたがそのレベルに達してないから分からないだけだろ
ナランチャとその他のキャラSM頻度比べりゃすぐ分かる
ゲージも溜まりやすいしこのキャラ明後日また強化されるんかよ


745 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 12:53:41 IWqpH78EO
SMされたら〜なんて事言い出したら全キャラそうだから。このゲームはそういうゲームだし
ナランチャが強いのは他キャラと同じ攻めを中距離から展開出来て、それがゲージ効率良いから


746 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 13:03:36 lhiylHOY0
>コキられたら終わりだし後隙かなりあるからSMには弱いと思うんだが

ちゃんと分かってないだろお前
牽制チクチクをSMされても何も痛くなのが強みだって言われてるのに


747 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 13:13:37 khIGLtl20
>>745
こういったのが怪しいな
強キャラってのが公になって拒否されたり叩かれたりすんのが嫌なんやろな


748 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 13:40:57 IWqpH78EO
>>747
いや俺はナランチャSでいいって側の人間だが?
アヴのバグは取り敢えず置いといて、ホルホースとナランチャがこのゲームで最強だと思うし
ホルホースがダントツで次にナランチャだけどな


749 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 13:56:20 JC/msAZc0
ナランチャコキガに弱いとか言ってる人はギリギリの間合いで2LにSM取って何が確反入るか教えてくれ
あとその間合いでコキってる奴にダッシュ投げとか面白いように通る

ジャイロなんかより余裕で強いだろ
むしろコキガに弱いのはジャイロの方


750 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 14:04:01 khIGLtl20
やっぱ俺の意見が尊重されるか
今のシステムだとSMされにくい闘いのスタイルというだけで強みがある
さらにチクチクヒット確認から火力が十分ある攻めを展開できる
ジャイロより上なのは間違いない


751 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 14:34:15 pskuvttE0
いずれにせよランクB辺り二分出来そうな実力差ができているのは事実


752 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 15:50:32 zABh2Jnc0
まずは中立ナランチャとやってみろや


753 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 16:04:56 T1KhjLsk0
中立ナランチャってなんぞ


754 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 16:18:51 SsSMyDzU0
遠距離恋愛系スタンド思い出した


755 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 16:28:54 IWqpH78EO
ジャイロはジャイロで馬がの立ち回り強いから半分以上のキャラに開幕から有利で、降りたら降りたらで高火力と設置技でじりじり戦えてやっぱり不利なキャラ少ないから強キャラだけどな
ワムウとか仗助とかヴァニラにバッタで勝てるのはジャイロだけ


756 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 16:47:51 khIGLtl20
馬は強いが中級者まで
上級者あたりだと致命的な弱点とか知ってるからな


757 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 16:49:43 ml18.nE60
>>756
弱点は?
言えない


758 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 16:51:29 T1KhjLsk0
馬の弱点なら投げがないのとJ攻撃SM取りやすいことじゃないのか?


759 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 17:05:12 IWqpH78EO
弱点なんか言うほど致命的な物無いし
投げがない事と、2L下段じゃない事くらい
あと、めくられやすいくらいかな
馬は立ち回りの削り合いで使う物だからね
状況見て降りられるから存在自体が長所。むしろ強いジャイロが馬の使い方わかってないわけないし


760 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 17:20:08 JC/msAZc0
馬はLが発生遅いからコキガ合戦にも不利だしな
本体は本体でティッシュジャンプだから昇竜持ちには飛び込めないし足払いにだけ注意してればいいだけ
チャンナラのが余裕で詰んでるキャラ多い


761 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 17:23:08 T1KhjLsk0
ジャイロは詐欺飛びもできないからSM合戦になると不利だしな
空中でキャンセルして出す技がたたき落とす系のワムウやDIO相手だとかなりきついんじゃないか?


762 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 17:23:22 R0T0U1bo0
7部勢の一番の問題は馬とかよりも遺体による処理落ちだと思う…
時間が経つにつれて重くなってくので、申し訳無いけど対戦拒否させて貰ってる


763 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 17:26:32 T1KhjLsk0
遺体組がクソ重いのは同意だがそれは愚痴スレか雑談スレで言ってきた方がいい


764 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 17:34:30 IWqpH78EO
SMのリスク低いキャラが強いゲームだから、ミスタもA候補だと思うけどな
暫定ランク何なのか解らないけど、Sに対して不利付かないのが相当デカイ
逆にジャンプ速いAランクには少し厳しいかもしれないが


765 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 17:35:51 H0I5SXEI0
確かに性能には全く関係の無い話だった
ほんと、スイませェん…


766 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 17:44:40 j19moSSs0
どうせ2日後には全く変わるから
暫定はこのままでもいいよ


767 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 18:05:16 IWqpH78EO
アヴドゥルを良キャラに戻して、ホルホースの本体性能を弱体化させてくれたら何でもいいや
空中ハジキの鈍化とダメ低下、投げ間合いの短縮、旦那の瓶のデタラメな対空性能と発生保証削除、水の持続時間減少
これだけやってもまだ強キャラだろうけど


768 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 18:37:06 Izr5KeYg0
銃剣キャンセル不可と2Hキャンセル不可と旦那くらい最中発動不可あれば後はまだ目つぶるわ


769 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 18:37:08 khIGLtl20
挑発調整され他の壊れキャラが出てこなかったら
ホース・ナランチャの2強になりそうだな


770 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 18:50:23 lhiylHOY0
流法の調整内容次第では柱組が化けるかなあ
ヴァニラのクリームゲージみたいにHHゲージと分離したりでもしたら


771 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 18:51:26 T.PcwgrA0
中立ナランチャってIDがxから始まる人かな?
その人だったら今まで当たったナランチャで一番強かった。
ワムウで唯一勝てなかったナランチャだわ


772 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 19:44:00 IWqpH78EO
旦那の食らい中発動はホルホースというキャラの性格上許してやりたい。ファンとしては
ただそれが度を越して万能過ぎるから、ホル本体は弱くするべき
ガン待ち入れば完全な要塞化して投げも全キャラ中最強に加えてノーゲージコンボ完備ってなんじゃそりゃ
そこに旦那のバースト兼コンボパーツだからな
有名な糞キャラの北斗のトキや3部ゲーの鳥と互角かそれ以上の壊れキャラ


773 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 20:02:52 SsSMyDzU0
旦那発動後即強制ダウンと投げ間合いの調整で良いよ 
食らい旦那はまああってもいいとして


774 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 21:43:20 dA6.ba1A0
未だにコキガで終了とか言ってる奴は相当レベルが低いと思う
上位の奴らはSMされて五分の状況作れる訳で、詐欺飛びやナランチャの弾をSMしたら終わりって言ってる奴はどんな雑魚と対戦してるんだと思ってしまいます


775 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 21:50:55 IWqpH78EO
雑魚なんじゃなくて恒例の強キャラ使いのネガ


776 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 21:52:29 dA6.ba1A0
納得
すいまっせんした


777 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 21:52:56 jUbI3zK.0
個人的にはバオーを強化してもらいたい
しかしジョジョゲーである以上そこまで強くはできんだろうなぁ


778 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 21:57:08 khIGLtl20
ついでにナレーションも消して


779 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 22:09:27 YaqmTslI0
>>777 UNIのアカツキみたくぱっと見には強く見えるくらいを個人的に望む


780 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 22:28:37 khIGLtl20
昇竜追加攻撃無しで受身不可くらいでいいんとちゃう?
これだけで十分戦えるキャラになるが


781 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 23:24:07 X1T.DDWs0
セイバーオフからセイバーオフ取ったらあの技なんやねん


782 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 23:25:29 z8wbNgqs0
セイバーッ!


783 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 23:53:10 OGHBaxlM0
プッチ 川尻あたりが強くなりそうだな


784 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 00:01:05 /zOmwnGMO
03がきたときはBPバカ稼ぎしたDIO使いが食べ頃だったが今回はそれがホルにな…らないか
全体的に上方修正というのを真に受ければ


785 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 00:01:34 C7ULTfdw0
プッチは変わらないやろ、多少詠唱速くなっても起き攻め捨ててまでする価値が無い
…多少どころじゃなかったらわからんが、それでもCMOONからMIHに行くのもキツイからなぁ
まぁ、白蛇だけで十分強いんですけどね


786 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 00:20:39 Ha4uAp3IO
プッチの天国は完全に魅せ技だよな
カーズは特定のキャラ以外には狙っていける。大統領はデフォの戦法
ジョルノはあっても無くても強い


787 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 00:23:00 hFrWx3eE0
このゲームでティッシュジャンプは大きなデメリットだから神父が強キャラはないわ
ナランチャぐらい飛び込む必要がないと別だけど


788 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 00:23:58 pNZVwmsw0
明後日からホース・ナランチャの2強になりそうで
ナランチャ対策用にホース練習しとくか


789 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 01:05:17 Ha4uAp3IO
ホルとナランチャにはミスタ


790 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 01:07:25 pNZVwmsw0
ナランチャにはホルのがいいと思うけど
上級者だとミスタのほうが有利付けれるん?


791 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 09:51:37 lAkYvChE0
う〜ん どうでしょう


792 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 09:53:09 JCxKmwec0
あいまいなヤツはキライなのォ!


793 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 12:30:41 ltRl01KA0
明日のアプデで、またワムウが強くなりそうだな。
今でも十分強いのに、流法が強化されたら、またSランになるんでは
そうならないことを願う


794 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 12:39:00 rKeIQztY0
明日のアプデで現行ランクがどこまで原型残すか見ものだな


795 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 12:42:42 nXhou9cY0
地味に不便なステップ移動に小足連打不可でも強いワムウはさすがの原作再現
この調子で無敵のスタープラチナを何とかしてくださいよ


796 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:12:29 DG2p/nkc0
http://t.co/XbqELjlwFI
アプデのレポートきたぞ
ガードゲージとSMがの調整は↓

・スタイリッシュムーブが、立ち(上段、中段、ガード不能)、しゃがみ(上段、下段、ガード不能)の2つの属性に分割。違う属性を取った場合、ガードゲージが“40%”減少。

・スタイリッシュムーブを行った瞬間に相手が空中にいた場合、スタイリッシュムーブされた側が4F(フレーム)早く動き出すように。

・“ジャイロ”“ジョニィ”騎乗モード時、“イギー”本体モード時、スタイリッシュムーブが使用不可能に。


797 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:16:14 rIJYCqUQ0
SM詐欺という概念はなくなったのか


798 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:27:41 0LhervMc0
んー、レポート読む限り小足SMが反確は変わってないのか・・・?


799 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:35:57 rxwKrj260
公式の激しい犬いじめ


800 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:36:11 Q3N1lAFo0
挑発コンが1ラウンドに1回制限ww
ジャイロとアヴ死んだかー?ww


801 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:52:07 QNOHMquk0
コキコキは変わんないのかよw
正直なんでそう思うかはわからんがコキガ操作は
ゲームとしておかしい気がするしパッドじゃやりづらい
何で散々格ゲーじゃなくてジョジョゲーとかほざいてたのに
アケコン推奨なんだよ
大会は何だったんだよ


802 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 15:25:38 v3Co/yuY0
>>800
あいつらはコンボだけじゃなく、立ち回りも強いから強いままだろ


803 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 15:30:45 vA.17R4Q0
>違う属性を取った場合、ガードゲージが“40%”減少

なんか半端だな。中下を読み間違えたら、普通にSM取れないで良かった気がするんだが。
そうすると徐倫みたいな高速中段持ちが強くなりすぎるってことかな?


804 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 15:38:40 WV8Dmp8g0
逃げミスタ復活


805 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 15:41:39 O2yJleaI0
んー?なんか伝わりにくいな
属性分けても40%へるだけでSM自体はできちゃうのか?
それだとなんの意味もないが


806 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 15:45:33 O2yJleaI0
挑発コンに関しては残してくれつつかなり優良な処置を取ってきてくれたな


807 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 15:51:23 oQxI/DGg0
ジャンプ攻撃有利?


808 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 15:58:27 kJzxibZk0
以前ここで2位の奴擁護してたが間違いやったわ
連射コキガとか雑魚とか難癖メール送りつけてきたぜ
パッドスティックで昇竜なんか安定できるわけないねーのにな
そんな奴いてもそんなのに負ける奴が雑魚なのにな


809 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 16:12:27 WV8Dmp8g0
rghか
あいつと毎晩戦ってるわw


810 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 16:18:33 Na14l4iE0
晒しでやれ


811 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 16:19:24 21oVB7lg0
J攻撃SMされて相手4F早く動けるんやろ
した方が不利か五分になるんかね
これだったらSMせずカウンターバッタ対空狙ったほうがいい


812 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 16:22:43 kj.KLjAU0
めくり最強ってこと?


813 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 16:31:32 kJzxibZk0
いや詐欺飛び最強になるかもしれん
ボロや東が↑
しかし近づけないと意味がない
ナランチャ1強あるな


814 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 16:50:09 kJzxibZk0
でもこんだけ修正したんだからまたバグ壊れがでるなぁ
ということは次回修正もあるんだろ


815 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 16:53:13 v0U6T06M0
終わりがないのが終わり


816 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 17:05:55 kJzxibZk0
騎乗モード時のバックステップに無敵時間が付与。
馬のバクステすごい早いんだけど糞ゲーにならんのこれ


817 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 17:31:59 ltRl01KA0
SM変更されたけど、対空ないやつ不利じゃん。
また、初期のバッタゲーに戻るのかな。


818 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 17:59:17 /zOmwnGMO
ヴァニラと徐倫が04の絶頂を窮めると予想


819 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 17:59:47 qqqqqaUA0
>>816
元から移動速度距離共に早い上にリバサで擦る状況もないから無敵増加とかいらねえ


820 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 18:09:28 ycI//a1g0
ガン逃げジョニィ強そうだな。別に元々そこまで弱いキャラじゃなかったと思うんだけど


821 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 18:18:25 CWl9EAYs0
詐欺飛びより めくりがヤバそう


822 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 18:30:44 kJzxibZk0
4F早く動けるってこれ4F後自分は着地状態だよな
SMした側も4F後って無敵きれてんじゃね?
ということは五分五分のお見合い状況か
それなら対空SMはガードゲージ減る分やった側が不利になるということか


823 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:06:37 kJzxibZk0
またバッタゲーになりそうなんでヴァニラと東練習しとくか
ナランチャは無理


824 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:07:01 t1A9aWJo0
対空ないキャラはどうすりゃいいんだこれ
一回こけたらヴァニラ相手とか終了じゃん


825 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:19:56 HrUhzgc20
避ければいいんじゃね


826 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:20:14 ClU2JAOY0
>>808 はSHIKOHARA。誰がどうみても連射使ってるのバレバレです。自演お疲れ様


827 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:22:53 Na14l4iE0
うわあ2位がいたのか

とゆーことはあの時のは自演だったんだな
きもいなあ


828 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:24:09 kJzxibZk0
空中カウンター発生時、空中でののけぞりが5F追加

これチャレンジ精神やな
どんな壊れが発生するんだか


829 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:28:12 t1A9aWJo0
コキってSMしてないで対空出して落とせってことなんだろうけど
そもそも対空ないキャラはどうしろと


830 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:28:56 urFYalgI0
絶対バッタゲーになるだろうな。どうせ、地対空は皆無のままだろうし。


831 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:34:35 QjxqbanQ0
俺シコハラと対戦してボコボコにしたら速攻晒しスレに書かれたよ
ファンメール送ってくるとかも書かれたけど、暴言メールに返信しただけだし


832 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:35:16 rxwKrj260
つーかIDからしてキチガイじゃん


833 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:48:24 ltVp5TqQ0
シコキックしよ


834 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:57:29 3mHMPC1A0
2位の奴ってrgbUNKNOWNだろ
凹ッたら詩みたいな恐ろしいメールきたぞ
弱いのにプライドが高いのかな


835 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 20:03:47 INSZHbQc0
わかったわかったシコもRGBも蹴るからもう他所でやれ


836 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 20:04:23 QjxqbanQ0
俺は一回やりとりしたけど普通の人だったよ


837 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 20:24:50 urFYalgI0
クイックスタンドオンの調整はどうなるか分からんな。
誰か実用的な使い方の出来るキャラはいるのか?


838 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 20:28:53 Qw..DwgI0
通常技スカった時に0.5ゲージで隙消し
つまりこれは擬似的に置き技を強化するための調整だったんだよ!


839 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 20:30:51 WV8Dmp8g0
2位は自演野郎かよ


840 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 20:40:20 PBuX7ojkO
ディアボロの動画あさってたらそのrgbって人のブログ偶然見つけたけどいちいち文章が残念でちょっとショックだった。強いとか自分で書かなきゃ良いのに。


841 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 20:44:37 LR42xiAU0
あの時も自演って言ってた人居たけどやっぱ自演だったか
どう見ても擁護が異常だったもんなw


842 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 20:51:33 D03jvMMI0
おい晒しは別のスレでやれ


843 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 20:51:31 ayacGP160
>>837
一爆が同じ仕様になるなら川尻
QSから一爆SRに繋げてようやく火力が出るようになる
と思ったが普通にスタンドモードで戦った方が良いな!


844 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 20:59:02 VkZcgW0Y0
シコハラしこってんじゃねーぞ
ボコってやるからいつでも来いや


845 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 21:06:00 tvk4IRcQ0
ジョニィは間違いなくランク上がるだろうなー。
ジョニィ使いだけど嬉しい


846 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 21:08:33 QTOEEbsE0
クソニィうぜーんだよ
馬から叩き落としたら馬鹿の一つ覚えみたいにコキガしやがって


847 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 21:43:39 zKvTCxqo0
一部のバッタキャラが強いゲーじゃなくて
全員バッタが強いゲーなら悪くないんじゃないか
ジャンプ絡みの攻防は安定しないから地上より一方的になりにくい
あ でも詐欺持ちやジャンプ早いキャラや
J攻撃のリーチ長いやつが必然的に強くなるってことだよな…


848 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 21:51:35 QjxqbanQ0
>>847
初期バージョンのジョセフミラーとかすっげーつまんなかったよ


849 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 21:56:26 O2yJleaI0
馬のバクステとか元々捕まえるの無理ってくらい至難だったんだからそれに無敵ついても大して相乗効果ない気がする


850 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 21:56:52 XOSoJ0Fs0
あれ、自分が書いた事でrgb氏が自演してたみたいに なってる? 俺彼のリアフレだけど彼はこんなゴミ溜めのようなと ころ見てないはずだし 文句あるんなら彼のブログで直接言えば? 動画からブログ特定できんでしょ


851 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 21:59:32 ltRl01KA0
というか、そもそも、対空でSMする側が不利になるのは、おかしい。
SMの意味がないじゃん。クソ開発


852 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 22:00:27 nCJKx/1o0
>>850
これも自演だな
キモ過ぎるからここに書かずにブログにでも書いてらっしゃい


853 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 22:00:40 O2yJleaI0
レポ見る限りじゃワムウがまた一層化物化しそうだなこれ


854 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 22:03:36 eyJGgA7c0
SMの無敵時間は据え置きじゃないの?知らんけど、それならSMされて不利Fになっても大した問題じゃないだろ


855 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 22:09:49 oTzYW/d20
前ダッシュすりゃいいんじゃねえの?


856 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 22:15:50 PqerK0CAO
根本的にこのゲームリーチが長めで遅すぎない攻撃がどうあっても強いし
アプデの度にいろいろ変えても、元々の部分で差がついてるでしょ
他は極端にリーチ短いか、長いけど予備動作あるのしかないからな
爺やらワムウとか馬とかがそら強いわ


857 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 22:31:49 5T519mfw0
コキガがしゃがみガードの強化版と考えれば
J(中段)で崩せるのはある意味妥当だけどな
だったら普通に下段smは中段にたいして発動しない(そのまま食らう)でもよかったけど


858 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:03:39 XxjPOLEk0
SM仕様変更から考えたら空中から理不尽な起き攻めに入れる徐倫がぶっちぎりSランクだろうな
次にヴァニラ、ワムウあたりか
元からあたり判定のおかしいジョニィが超強化されるらしいから奴もワンチャンあるな


859 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:11:04 oTzYW/d20
コキガは普通にできるわけだからまあ別に。ガー不持ちは色々嬉しいかもな
この仕様のカーズ様糞楽しそう


860 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:16:01 XxjPOLEk0
対空SMで空側4F有利だぞ?
しかもバンナムの調整だからSM詐欺したら実際は4Fどころじゃあないっていう可能性もある
またノミゲーになるかもしれん


861 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:20:20 HcqhLwJE0
空対空しろよ
落馬したら死ぬキャラでも使ってんのか?


862 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:20:29 hFrWx3eE0
詐欺飛びが実質全キャラにつくことになって一番得するキャラ誰だ?
両ジョセフ辺りか?
ワムウはあんま関係ない気がする


863 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:31:25 oTzYW/d20
単純に4フレ有利じゃないんだから着地硬直含めればほぼ五分じゃないの?
詐欺れば有利だと思うけどその辺は読み合いだし


864 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:33:54 AnWl97ZAO
流法の使い勝手向上これやばい
予想してた通り柱組かなり上がりそう
カーズとかガー不になってる上威力も上がってゲージ残量関係なくあのHHAだせるとかすげえ


865 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:34:32 N9TC.Pz.0
そもそも空中にいたら4F早く動き出すも何もない気がするんだが
4F有利のイメージがよくわからんわ
空中攻撃SM取った場合硬直が4F増加て考えたらいいのかな


866 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:38:31 hFrWx3eE0
>>863
アプデ来たらすぐにエピタフボスに波紋キャラ最低空JH重ねて検証してみるけど五分か1F早く動けるかじゃないかな?


867 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 00:33:28 KlZWYyCc0
詐欺飛びだと小パンがつながるのか
相手無敵中だろうが↑いれっぱだとどうなるんだろうか


868 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 00:44:32 YA84BKNA0
空中に居れば、って事だから詐欺飛びだと着地してるから有利Fないんでないかい


869 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 00:54:20 7qvIsxAk0
SM詐欺のことなら確かに着地してるから有利不利はいままでかもしれないし 
J攻撃全部が4F云々かもしれない 
でも結局着地硬直が3Fあるから>>866の予想通りになるんじゃない


870 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 01:44:51 KlZWYyCc0
バッタゲー復活なら馬が一番じゃね?
その次ヴァニラ


871 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 01:54:23 HpxqAkYM0
馬はsmが使えんだろ


872 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 01:58:57 KlZWYyCc0
まーそうだが逃げバッタで対応すればよくね
今日人が多いな


873 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 02:15:14 dv1qjoq.0
しかしコキガを残すメリットあるんか?
何でそれ前提にしちゃってるのか意味不明
つかラグ直せよ


874 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 02:54:31 LzRz4pig0
おそらく処理の根幹がまちがってておいそれと変えるにはリスクがありすぎるんだろう


875 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 03:12:56 KlZWYyCc0
今分かってるだけで多少のキャラランク作れるだろ
ブ男ジャイロがSから降格


876 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 06:02:23 HGxQHOq60
アヴとジャイロは挑発コン前提のSだからあの調整でいいけどナランチャとホルはどうなるかね


877 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 07:51:25 UL8QNQYg0
>>875
動画勢乙


878 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 07:55:27 vZv.efpY0
アヴドゥルって挑発コンボなくてもそもそものキャラスペが高いから仕様変更の要素次第ではまだトップクラス余裕っぽいけどな


879 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 08:19:27 hOYY/.dU0
あと数時間待てば詳細もわかってくるだろよ?何故今作る必要があるのか…ソーロー共め


880 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 08:57:40 Y5S0zELE0
話題ができて良かったな


881 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 09:13:40 ARICQLnMO
三大ネガキャンキャラのジョニィアナスイディアボロが必要以上に強くならなきゃいいがな


882 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 09:22:06 Y5S0zELE0
ネガキャンはジャイロ、シーザー、ディオだろ


883 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 09:24:15 ARICQLnMO
そいつらはしっかり強キャラ認定されてるしネガキャンもお家芸と化してる
問題は関心の薄さを突いたネガキャン


884 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 09:53:02 HpxqAkYM0
ジョニーのネガキャンはしゃーないと思うが


885 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 10:12:35 vZv.efpY0
ディアボロのネガキャンはヤバイ


886 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 10:28:19 JQcdvetw0
もうアプデきとる


887 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 10:34:42 Uir8WrjE0
ディアボロAって何度言っても認められない
ノーゲージの見えない表中下と裏下の三択を300ダメでループしてるんですけど
立ち回りだって中堅レベルなんだからやっぱりBは違和感ある


888 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 10:39:24 0.Izl2To0
一巡前の世界から来たのか?


889 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 10:45:22 Tnugs5k60
>>887
でもリーチないし相手に待たれるとキツイからBトップなんだろ


890 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 10:45:25 dv1qjoq.0
レクイエムの滅びずにいられるのかな?
がかなり早くなってる
真実ループは出来なくなった


891 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 10:52:46 vZv.efpY0
>>889
ゴリ押しで余裕
待たれるとって言うけど向こうにリード取られてない限り別にディアボロ側から仕掛ける必要もない
遠くから飛び道具打ってくれば当て身取ればいいしむしろディアボロ側に待たれるとキツイキャラも結構いるんじゃないか?
まあアプデ来たんだしもう前バージョンの話はいいけど


892 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 10:53:04 dv1qjoq.0
てか挑発コンが1ラウンドに一回のみってトレモにも反映してるしw
一々リトライしないと練習できんくなった


893 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 10:59:46 dv1qjoq.0
真実ループ勘違いだったw


894 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:11:50 QYj8cp7.0
ディアボロA不可避


895 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:22:34 6CdbtDPo0
おい、ワムウやばいぞ
強すぎワロタ


896 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:10:28 Y.MmPRso0
クイック騎乗滅茶苦茶早く走ってくる馬にはワロタ
あとはトレモでも挑発コン一回しか出来なくなってる?タイミング合ってるはずなのに全くできない


897 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:11:35 89uU7poE0
ジョセフの中段やべぇ
これでまた起き攻めバッタゲーになる


898 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:18:28 ucnH5VB60
まぁDIOの最高にハイってヤツだ!!もトレモ中一回しか出なかったし当然と言えば当然
だが糞


899 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:20:00 tAqhv0iM0
ホルホースのGHAにダウン追撃
もうNo.2じゃなくてぶっちぎりトップじゃね


900 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:22:35 Sjhpt.hc0
強キャラを強化し弱キャラを弱体化させる謎アプデ
神アプデとかほざいた電撃スタッフ出て来い


901 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:38:41 a47HyPRs0
さすがにこれは神アプデとは言えんな
システム面は確かに良くなったかもだが一部のキャラの適当な調整が酷い


902 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:42:10 dv1qjoq.0
久々にやったからかラグもマシになった気がしたが
そんな事はなかったぜ


903 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:44:46 89uU7poE0
うわぁ格ゲーでこれやっちゃいかんでしょ
ポルナレフやばい
理由は自分で探ってオワタ


904 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:51:08 JQcdvetw0
>>900-901
>>903
ちゃんと具体的に書いてよ


905 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:52:18 89uU7poE0
今日からポルナレフで無双するのでよろしく
だがこのキャラでもナランチャは無理だろうな


906 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:00:36 MT/HzIw.O
ワムウだろうとポルナレフだろうと良いけど、肝心のクソゲー量産キャラホルホースがさらに強化してんじゃどうしようもないな


907 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:01:51 6y0hOeak0
>>905
このバカ本スレにも沸いてるぞw
よっぽど構って欲しいんだな


908 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:03:08 9Kd4zogQ0
うわぁ…がんばろう


909 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:04:04 0.Izl2To0
BIGになろう


910 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:05:11 mtd7wQYA0
俺の剣をしゃぶれが膝崩れになった。HHAキャンセルやPCからコンボにいける。
ポルが空中にいるときに、迂闊に技をスカすと、急降下してきて大ダメージ。
近距離のお見合いからバックジャンプしゃぶれが超強そう。
さぞやバッタが捗りそうだな。


911 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:05:40 CHqzGi5I0
俺のワムウがどうなったのか教えてくれ!


912 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:06:56 TNYsNQHU0
ポルナレフの改良点で使えそうなのはSon6Hが発生早くなって
LMHから繋がるようになったのと俺の剣をしゃぶれが
膝崩れダウンになったからHHAキャンセルから
コンボにいけるようになった事かな
奥の手もまぁまぁ使いやすくなった


913 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:07:26 89uU7poE0
>>907
2〜3日も経てばお前がアホってことに気づくのな


914 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:11:11 Am0DRM.Q0
>>904
お前が上級者ならわかるはず
理由は言えない


915 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:15:43 89uU7poE0
初期のバーストよりはマシだが格ゲーで
こんな馬鹿なことする企業はここだけ


916 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:17:42 z5Prddgc0
久々にこのスレ来たけどレベル低くて見てらんないは
とりあえずお前らは間違ってると言っとく
見る人が見ればわかる話だけどね
理由は言えない


917 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:28:12 Y5Vd0r9s0
吉良は先行レビューの第一コンの第一SRの後に2L一回挟むだけで楽なコンボになるね
その後はEBで1+ミリゲージで400与えるのも良し、PC+HHAで1.75ゲージ550食らわせるのも良しで少しのラグにも強いと思う
この第一調整をなんで川尻にもしてくれないんですかね…


918 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:30:53 xZDQad0s0
サラリーマン強くなったなぁ


919 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:33:27 xZDQad0s0
理由は言えないって書くやつアホっぽいなぁ


920 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:34:18 lRa5JRJ.0
>>919
もう完全にネタというか揶揄するために使ってるからな


921 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:37:51 TfJCT3x60
プッチのC-MOONが普通に強くてワラタ
天国を目指しまくるという意味では本来あるべき性能になったな


922 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:39:46 5AHTKLJ60
音石と億泰と吉良と4部勢つよくなったなー
特に音石

川尻は弱いけど


923 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:48:51 k/Cl3iQ60
今回の強化では、ヴァニラがヤバいと思う。
スタンドONのガー不が5連続突撃できるし、全部ヒットしたら、
体力6割もっていける。
左右に往復可能だから純正コキガじゃないと絶対くらう(屈伸コキガではくらう)。


924 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:52:27 jeQZpqXE0
ホルホースがもっと弱体化されると思ってたから意外だ
相変わらず投げ長いしくらい旦那可とは


925 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:59:16 MT/HzIw.O
もうホルホースは対戦拒否安定
真面目に戦うのもバカらしいよ。挑発コン制限されても破綻してるのはそれ以前の技性能だから関係無いし


926 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 14:10:51 mtd7wQYA0
DIO結構やばくないか?火力がおかしいことになってる。


927 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 14:34:20 89uU7poE0
モンキーがモンキーじゃなくなってて糞ワロタ


928 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 14:45:24 3OkQYbMw0
おい、かなりのキャラが強くなったというのに川尻の不遇さはなんだ?
4部ラスボスをバカにしてんのか?


929 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 14:48:10 XdW3S26.0
>>928
イケメン吉良が優遇されてるから気にすんな


930 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 14:48:46 0.Izl2To0
どうやら「平穏な人生」目指してたんでよォー
ちと ハングリーさに欠けてるようだなぁ


931 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:08:37 89uU7poE0
康一君
空中の相手にJH当てるとダウン
JHは相変わらず根本判定無し

バッタゲーになるからこれは強いぞ


932 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:18:37 89uU7poE0
ナランチャ弱体しとるW
必死に擁護して誤魔化してたが意味なかったな


933 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:19:01 MT/HzIw.O
アヴ、ジャイロ、詐欺飛び勢は利点が目立たなくなって、ホル、ナランチャ、康一、ワムウ、老ジョセフ、徐倫、丈助、ディオ、ミスタ、ヴァニラ、辺りの技が元から強いキャラが据え置きの強キャラかな
後、火力上がった吉良がBくらいに行きそう
ジャイロやディアボロもまだまだ強いか


934 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:24:34 89uU7poE0
ポルとヴァニラが上位に上がってくるのは間違いない


935 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:25:09 Vy6Ew2XQ0
>>932
ナランチャの弱体ポイントを詳しく


936 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:27:56 89uU7poE0
蜂の巣に硬直付いたんじゃね


937 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:29:02 vsE01R0E0
諦めてはナランチャ


938 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:30:59 ARICQLnMO
HJ飛び込みありきのディオさんには割としんどい調整じゃね?


939 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:33:01 vsE01R0E0
ブチャラティ強くなったな


940 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:34:18 Vy6Ew2XQ0
>>936
ほんとだ
ありがとう
JHも低空で出せないね
挑発コンできなさそうだ


941 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:38:20 uTGpt8560
全体的にアッパーくせえなぁ。早く帰ってやりたい


942 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:39:57 LV6E7nUs0
ディアボロまだまだ強いってかエピタフで相手のSM封じられてガー不時再からPC行けるようになったり強化点しかないんだが


943 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:40:41 ARICQLnMO
存外そうでもない
良調整も多いが中堅キャラの調整がいまいち


944 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:41:51 T41wqCNg0
大正義 ホルホース
勝ち組 ヴァニラ ジョニィ
負け組 エシディシ カーズ 大統領 川尻


945 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:44:22 t9bV1e5I0
ディアボロは不利当身が直ってればAだな
遠距離、中距離税に有利になれるし。


946 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:44:57 r/HGbyxE0
もう大統領でランクマできねぇよ
そんなにぶっ壊れ性能でもなかったしなんでここまで弱体化されるか分からん


947 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:48:18 DkH21W4U0
遺体処理落ちうぜーから使うなってことだよ


948 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:52:26 LV6E7nUs0
>>944
負け組にツェペリ追加で
何が理由かわからんが中段昇竜なくなってる
これなかったらほんと粗大ゴミ同然なのに


949 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:55:47 F/bIfOT60
個人的にディオ使ってて強くなったように感じる

・通常ジャンプの高速化
・冷凍法の中下が発生までわからなくなった
・hjが低く早くなったおかげでの固めの継続のしやすさ

使ってると上の三点は結構ありがたかった

逆に弱体化したなと思う点は
・貧弱、無駄無駄がダウン回避できるようになって起き攻め継続が出来なくなった
・hjが低くなったので飛び込みが弱く、タイムアップ狙いの逃げはし辛くなった

ってところかなぁ。被起き攻め時にはhj逃げがまだ出来るからAランク狙えるんじゃないかなと思うけど・・・

今回のアプデは良調整されてるキャラ目立つから微妙なキャラが本当にかわいそう
特に川尻、M第一起爆が横に飛んでくのを見て悲しくなったわ


950 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:58:01 FYG4xOJM0
大統領、カーズ、川尻使いの俺涙目わろたwwwwわろた・・・・


951 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:58:52 LV6E7nUs0
挑発コンボありきのキャラだった川尻、しげちー辺りはマジで目も当てられない
ジョルノも挑発コンボ制限結構痛そうだな


952 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 16:03:17 F/bIfOT60
アブジャイロの挑発コンは死んだが一緒に川尻も死んだ


953 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 16:04:01 hDL10yFY0
現時点で弱体化と思われるキャラ達
ツェペリさん シーザー 川尻 しげちー ジョルノ ナランチャ 大統領
単純弱体化ではないものの意味不明調整で微妙
カーズ エシディシ バオー


954 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 16:22:14 MT/HzIw.O
ヴァニラは元々上位だし強キャラと言われてたんだが、初期のワムウ使いと同じで自虐があまりに酷かった
今回、上が落ちたりして相対的にさらに強くなったな
アプデは今回が最後だろうから、ホルホース、ワムウ、ヴァニラ、老ジョ、ディオは鉄板の強キャラ


955 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 16:23:35 vsE01R0E0
大統領うざかったからちょうどよかったわ


956 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 16:26:36 k3q5uOcc0
川尻が見てて可哀想になってくるんだけど


957 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 16:29:23 mtd7wQYA0
大統領の調整ひどいね。元々それほど強いキャラじゃなかったのに。
逆にポルナレフ、DIO、ブチャラティあたりは結構上位に入ってくる可能性あるかな?


958 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 16:30:32 MW/HJ1Zw0
大統領は使ってる奴らの自虐が凄まじかったな
中堅よりは上なのに自虐ばっかしてるから天誅がきたと


959 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 16:33:25 MT/HzIw.O
自虐を真に受けるのも問題だが、自虐で印象操作するのは悪質だからな
正に天誅
だが大統領より先にホルやヴァニラが先だろ


960 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 17:08:57 Y5S0zELE0
ホルホースはなんでこんなに優遇されてんだ…強すぎるだろ


961 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 17:26:00 MT/HzIw.O
たしか、開発側のお気に入りとか言ってたっけ


962 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 17:27:37 GPv6ci9A0
てかなんでホルホースさらに強くしたの?
ちょっと理解できない


963 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 17:31:24 AsPVHjt60
対空smしたら着地後smした側は
通常1fの無敵有利というわけか?

▼スタイリッシュムーブから他のアクションを行った際、アクションの種別によって異なる追加の無敵フレームを
付与するように調整しました。
 ・移動系動作(前進、後退、ダッシュ。バックステップ。各種ジャンプ、軸移動奥と手前):10F
 ・それ以外の動作(主に攻撃や技):5


964 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 17:53:19 CEASSoSE0
大統領スレの気持ち悪い馴れ合い連中の息が消沈していて満足


965 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 18:02:00 z5Prddgc0
わたしわたし言うのはちょっとな・・・


966 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 18:08:55 AsPVHjt60
お偉い開発者の誰かがホルホース使ってんじゃね?
キャリバーⅤのように


967 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 18:13:47 Y5S0zELE0
イギーが割と楽しくなった
弱いのは変わらんが…


968 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 18:14:50 jeQZpqXE0
空中強化てめーの負けだのガード削り20から125ってすげえなw


969 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 18:15:04 F/bIfOT60
ディオ強いなと思うけど動作早送りされてるみたいで見てて腹筋に悪い


970 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 18:28:22 1t8KutEE0
>>967
イギーはダメージ下降修正食らい過ぎじゃね?
どう考えても崩す前にダメ負けしそう


971 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 18:56:23 AsPVHjt60
対空中sm普通に機能してね?
詐欺は分からんが


972 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 19:08:03 uTGpt8560
え、クリームって技出してる間は完全無敵なんだ。え、どうすんのこれ?


973 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 19:10:38 jeQZpqXE0
>>972
当身を取る


974 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 19:24:24 xO47D4Fg0
あ、本当だ当て身つえー。クリーム使えるようになったのは嬉しいけどせめてHHAに負けるとかそんな感じにしてほしかった


975 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 19:25:14 Y5S0zELE0
>>970
プレマで3タコ食らったわ…やっぱ弱いぜイギー
HHAが減らなさ過ぎだな


976 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 19:32:47 juI4PIgE0
ジャイロどのくらい弱体化した?


977 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 19:33:56 1SC.kU6g0
ジャイロは強いままです


978 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 19:42:59 BPV9xk020
ホルホース1強だなこれ
使用率3位内に入ってる奴はキック安定


979 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 19:44:27 w7H3LfrA0
ホルホース、ジャイロ、ジョニィあたりは強すぎるんで拒否安定だわ


980 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 19:54:44 0GTqycwg0
ジャイロは一応弱体化してるだろ
ブチャラティのジッパー揺さぶりがヤバイらしいからブチャ、ホルホース、ワムウ、ディアボロ辺りが蹴られるようになるだろうな


981 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 19:57:57 AsPVHjt60
うーん
Sはホルホだけになるんか


982 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:00:25 UL8QNQYg0
アブは挑発コンなくすだけでよかっただろ
なんで余計なところまで触るんだよ


983 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:02:28 Y5S0zELE0
ワムウの資格やばい
膝崩れからワムウの火力でコンボ可能って何考えてんだ


984 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:06:00 Y5Vd0r9s0
よし、ナランチャは許されたな
理不尽さが消えただけだ


985 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:07:11 UL8QNQYg0
シーザーはもうAないね。C−Dぐらいかな
猛威を振るった波紋蹴りの硬直が増えて、HJが産廃
他カウンターとか昇竜とかレンズとか微妙に早くなってるけどそもそも弱い


986 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:09:58 AsPVHjt60
>>983
ゲージ使う技なんで一長一短だろ


987 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:16:21 JQcdvetw0
ホルホースも一応弱体化されてるじゃん


988 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:19:03 AsPVHjt60
仗助の直して戻せるぜ面白いな
真面目に対戦中いきなり無双ゲーみたいに別角度に飛んでいくんだぜ


989 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:23:51 0GTqycwg0
>>987
はあ?


990 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:24:17 sXlkO12Y0
>>987
弱体化したところを教えて頂きたい
挑発コンがラウンド1回になったこと?


991 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:30:22 1SC.kU6g0
仗助も元から強いのにまた強化されてんなクソだわ


992 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:31:32 402SdQcI0
>>985
s波紋蹴りは硬直変わってないから悪くてもBかCくらいじゃないですかね?個人的にはlmh波紋蹴りはむやみに出せなくなったのは痛いけど他の部分がマシになってるからプラスマイナス0かなという感想です。hjもver1.03の段階で既に使いやすいとは言えないものになってたし。といっても他のキャラが強くなって相対的に弱くなってるということも考えないといけないのでもしかしたらCかDに落ちるかもしれませんね


993 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:36:55 GDrXM6jk0
音石はかなりランク上がりそうだな


994 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:40:44 .CwGhNv60
ていうか体力も結構変えられてんだな
DIOとかすごいぞ


995 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:49:22 YA84BKNA0
ホルヴァニラキック対象でしょ。クソ過ぎる
これからの研究によってワムウも入りそうだけど上のお手軽クズキャラ程じゃない


996 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:52:11 JQcdvetw0
>>990
強化弾丸の戻ってくる奴が発生かなり遅くなってるの地味に痛かったけど他はそうでもなかったんであんま弱くなってなかった


997 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 21:00:55 BZH.Ve2k0
挑発コンが規制された今ジャイロを強キャラと言い張る奴は実力がないだけなんじゃあないの?


998 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 21:07:14 w7H3LfrA0
ジャイロは元から立ち回りも強えから
ジャイロ使われが自虐してんじゃねーよ


999 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 21:18:23 xO47D4Fg0
カウンターヒットがよく分からんなあ。そもそもあった事すら忘れてた


1000 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 21:57:11 EXoDjJik0
キャラランク Prat14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1385643306/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■