■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

アップデート総合 Part4

1 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 03:40:51 mF6LZVsY0
※前スレ
アップデート総合 Part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1380437896/


2 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 04:03:51 QBJaiVO.0
>>1
ディモールト・乙

ver.1.03 内容
http://mirror.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/new8.html


3 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 04:04:22 ldxqYoCI0
>>1
乙。

>>パッチチーム
次回パッチで、神父の詠唱高速化は嬉しいけど、
俺みたいに好きでホワイトスネイク使ってる人間のために、
ちゃんと白蛇プッチと天国プッチの住み分けができる仕様にしてください。
磔刑や投げ後に起き攻めするか、それを捨てて天国を目指すか、という風に。


4 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 04:05:44 mWxhGIrM0
こりゃもう駄目だ・・・
ランクマッチが重い・・・ASB2か次のアプデに期待して俺は消えるよ
アリーデヴェルチ!


5 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 04:07:56 O7tXTNmg0
挑発コンはあるキャラとないキャラの差別がひでーな
俺はないキャラ使ってるんだけど、1回までできるというのはラウンドに1回という意味?


6 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 05:22:13 0G3qbgt20
これマジで「オンライン対戦時に発生するラグはお客様とその対戦相手の通信環境に依存します」って感じだな
あまりに黄色回線以下が多すぎる

サーバーに不可がかかってるってのもあるんだろうけど、対戦中にころころアンテナが変わるあたり、
無線でやるような奴らが大量に戻ってきてるんだろうな
ただでさえ処理落ちで試合になるか微妙なところなのに、勘弁してほしい
そういう奴らはしたらばなんて見てないんだろうけど


7 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 05:37:21 syrvWZhI0
ガードゲージへるの早すぎワロタ…
ポケモンにいってきます

みんなさようなら
ジョジョじゃなかったらすぐやめてたクソゲーでした


8 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 05:57:17 4zV8T3Yk0
熱帯全然変わってねえじゃん
相変わらず青だから入ったのに試合始まってから黄色だの通信中イギーだのザラ
しょーもな、解散


9 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 06:21:22 tNk3KPSA0
他ゲーで全く問題ない身内とのプレマでもイギー歩きまくりだからなぁ
ランクマ行こうもんなら酷い事になりそうだ
処理落ち対策もステージ選択だけじゃどうにもならんし。遺体や一部スタンドに依存しまくるのがなんとも

ゲーム自体は面白くなったんだけどねえ
別の部分でストレスフル


10 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 06:26:02 YmIyqWrE0
投げダメージアップでペチドリャ糞ゲー化したw
ただでさえ全キャラ、小技からコンボゲーなのにwwww
さよなら〜


11 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 06:36:34 4dfPlkXU0
もっとわかりやすくネガキャンしなよ


12 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 06:46:25 toZXRK4A0
ポケモンwwwww解散wwwwwさよなら~wwwww
無線動画勢は他になにかテンプレパターンはないのか?


13 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 07:57:01 uxlsMSQ2O
もっと時間ずらすとかあったろうに…


14 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 08:23:53 ax14nKxI0
コキガは修正されたのか?


15 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 08:24:38 5ug/9/yU0
されてない


16 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 08:33:45 bo6lN4jM0
なんで動画勢がいんの?


17 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 08:42:56 RP7aUlPkO
そもそも無線で情報量が多い格ゲーの熱帯は無理


18 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 08:48:04 Sql6hfd20
ラグいと言ってる奴が無線ならスカット&サワヤカの笑いが出てしょうがない
馬鹿なのか?


19 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 08:52:24 /cf6ZjTI0
スカット&サワヤカな気分だぜ
朝パン正朝


20 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 08:53:14 8frMM8voO
もうサイバーコネクト2のゲームは買わない
むしろ非売運動起こしたい気分
熱帯をまともに遊べないとかどうなってんだよ


21 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 08:54:31 YcBNyqgA0
あぁ、んじゃ起こして来れ


22 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 09:09:27 vy./syAw0
>>20
不買運動だろ? 非売ってお前が売らないの?
まあ、中古屋に売らないなら良心的だけどw


23 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 09:21:46 zwvSZP9A0
こんなゴミゲーまだ真面目にやってるヤツがいた事に驚いた
お前ら、続編が出て同じようなゴミゲーだったとしても買って、また愚痴ってるんじゃないのか?


24 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 09:39:37 vy./syAw0
そんなゴミゲー板のスレを態々見に来るとは!


25 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 09:48:34 qTqaHXI60
わざわざ来たんだ、お茶でも飲んで話でもしようや


26 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 10:13:53 /rwU3re20
今日もウンコゲーと小便が美味い!アプデ後のトレモ楽しいわ


27 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 10:17:17 MW5FryuE0
このASBは今までマイナスだったが今はプラスに向かっているんだ。
これから面白くなる可能性があるんだからそれをわざわざマイナスに向かわせるようなことを書くんじゃあない。


28 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 10:20:46 2FsWcpKY0
なんかすごいことになってンけど本スレのアンチが移住してきたの?
それは面倒だから帰って欲しいなあ


29 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 10:51:44 Pm0xv1qY0
1.01にできた永久以外の浮かしコンボができるようになって僕は幸せです
良パッチ出たとたんネガキャン沸くんだもんな。
ポケモン発売日だからゲーフリの社員が騒いでるのかと思っちゃうわ。
そんな僕はポケモンのパッケージ買うだけ買ってASBのコンボ練習いってきます


30 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 10:56:19 OFtB89SQ0
これってジョジョ好きな奴とパーティゲーム感覚で遊ぶものだろ?
現時点でもめちゃ楽しいわ


31 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 11:00:06 QbkYAt8w0
青回線詐欺まだあるっていうか、明らかに向こうは普通に動けててこっちは遅延0.5秒以上あるみたいな相手がホントにむかつく
上り回線クソな共同のケーブルとかにありがち


32 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 11:18:44 Pm0xv1qY0
クソ回線相手でも入力遅延先読みからコンボつながったりするで
見たままに囚われず感覚を信じるんだ まあそういう事態が起こるのがおかしいんだけどね


33 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 11:22:14 U9z7l34MO
>>31
それは都市伝説だぞ。
基本的に格ゲーのオンラインは同期を取ってるから、お互い同じ条件のはず。じゃないと常時キングクリムゾンになるか、勝敗がお互いの画面では逆になったりするし。

ただ単にラグいのに相手が慣れてるだけ、まぁそれもどうかと思うけど。


34 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 11:22:58 USRlcddQ0
>>31
光だけど家はマンションなんだよなぁ。詐欺ってるんだろうか。
でも逆にこっちがラグってるのに相手はラグってないのかジャンプ着地に綺麗に2L当ててきたりする時が困るわ
同じ飛びにこっちは刺せないのに。

しかし各キャラスレとか見てると、簡単なコンボ書いたり質問したりする人が散見しているので
低回線組がパッチでわらっと戻ってきた可能性もありそうだ
だったらそれを弾けばいいじゃんと思ったら、パッチ前より酷い回線詐欺が発生してるし。どうなってんだ


35 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 11:29:54 NvqQKAQQ0
内容自体はマシにはなってきてる。
だけど今の時代内容が良くてもオン対戦が糞だとスピードワゴン行きなんだよなぁ・・。


36 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 12:02:31 uuBUB/ug0
当初20万程度の見込みが倍以上売れたんだからバンナム的にはよし
安く買えるからユーザーもよし
内容も多少はマシになってきてよし
ということで結果的には良かったのかもしれない


37 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 12:19:10 ZrshEaUA0
課題が明確なのはいい事だ
ただそれがいつまでたっても改善されないと流石にオンで遊ぶ気になれなくなる


38 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 12:40:37 tUPR7qDg0
まだ次のアプデも決定していることは喜ばしいけど2ヶ月ってのはなあ・・・
むしろ2ヶ月後またアプデ来ると分かってる状態じゃ今を全力でやる必要もないかなって気もしてくる


39 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 12:44:51 ve50INxQ0
歩き速度UP
コキガの改善
ランクマでギミックoff
プレマで相手抜けると部屋強制解散の改善
トレモステージの配信

最低でもこれくらいはやって欲しい


40 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 12:49:02 nB2EtbgU0
細かいことだけど、ステージセレクトの時に上下を入れるとランダムに飛ぶようにならないかなー。


41 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 12:54:46 NI.IJSYk0
亀だけど 前スレの1000の人サンクス。
測定してみたら 下り18.8mbps 上り0.89mbps ping値128ms だからダメダメっぽいな
一応有線で、今まで7割くらいの人と、割と快適に対戦出来たんだけど
これって相手に負荷かけてたのかな...だとしたら申し訳ないな。


42 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 13:09:53 USRlcddQ0
俺より悪いなー 俺は下り40m 上り3m ping 20 ぐらい
当然ラグい。回線は詐欺続出


43 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 13:10:31 OVlxm9sQ0
開発者様へ

・回線表示改善
・全キャラ歩き速度上昇
・通常技の判定を上に拡大して対空として使えるように
・カウンターヒット後の有利F増加
・クイックスタンドのスタンド出した後の硬直を少なく

以上オナシャス


44 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 13:11:40 /cf6ZjTI0
>>43
コキガ削除も追加で


45 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 13:14:29 ZrshEaUA0
1.03のバランスだと煮詰まってきたらガークラゲーになりそうだな


46 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 13:33:56 pOjRnI5g0
通常技の一部が対空として機能したり歩きが早くなるのは良いね
立ち回りゲーとしての要素は面白そう


47 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 13:43:05 YiYDqq4kO
今の仕様ならコキガは残していいと思うが


48 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 13:50:11 dovpB6Ms0
・ジャンプ後の着地硬直フレームをVer.1.01設定に戻し、ジャンプ攻撃時のみ着地硬直中をガード不能・投げ抜け不能に変更。
1と2でどう違ったのかが分からない
・ガード後の1フレームをガード以外の行動を受け付けつけるよう変更。
よく分からない、硬直が減ったのと違うの?
相手が飛びこすようにジャンプしてきた場合に、自分が相手に向かって振りむくタイミングでジャンプした時の挙動を調整。
よく分からない

誰か教えて


49 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 13:57:03 74WaNlTk0
ガード後の〜は今までは連続ガードにギリギリならない連携を受けた場合
他ゲーならその隙間で無敵技が出来たりするけど、このゲームはガードしか出来ず
そこから1F経過しないと攻撃・移動が出来なかった
で、今回からガード硬直が終わったらガードだけでなく、すぐに攻撃・移動も出来るってこと


50 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 14:04:51 reHqu4VA0
コキガ本当にダメなんだよ…
一瞬を見きられてSM取られるんならまだ諦めもつくけどただガチャガチャされるだけで確反とられるって本当につらい

投げればいいていう人もいるけど通常技の大半が繋がらないガ―不の人もいるってこと覚えててほしい。
そもそもコキガって開発で想定してないしらけ技でしょ


51 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 14:11:01 USRlcddQ0
あーやっぱ低回線が増えてるのか部屋立てても黄色しかこない
そして試しにやってみたらラッグラッグ。しかも試合中には何故か青になってる不思議

これはちょっとゲームになんねえな。格ゲー周りの調整はできる人がいたんでよかったんだろうけど
ネットワーク周りは全然ダメだわ。
黄色も青もなにもかも信用できねぇ


52 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 14:16:11 dovpB6Ms0
>>48のジャンプはジャンプ攻撃した後すぐその他の動作できるようになってるのか
でもガードと投げ抜けは出来ませんよってことかな
なら着地後コパンしてれば相打ち出来ないかな


53 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 14:16:27 tUPR7qDg0
むしろマッチング時黄色で良好が増えた


54 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 14:17:23 n6pBfDXU0
もうだめだねこのゲーム オンはラグ前提のコキガEBかコキガ投げが強すぎて初~中級者をほぼ淘汰してる
コパor飛び込みコキガでフルコン確定はマズイっしょ これSMはニュートラルからしか出せなくすりゃいいんじゃないのhjみたく


55 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 14:19:31 9v5bmVJE0
回線だけ前のに戻してくれんもんかね
まだあっちの方がいいでしょ
そして良アプでで糞回線勢が戻ってきてそう


56 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 14:38:12 EmD7IrFk0
オラオラとかの硬直中のスタンドって前から投げられ判定あったっけ?
あと投げが打撃に負けるのも前からかな?


57 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 14:42:57 74WaNlTk0
投げられ判定は解らないけど、投げが打撃と同時に出た時に負けるのは前から


58 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 14:58:20 0fsiJxHM0
どっちも前からあるよ


59 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 15:11:13 YiYDqq4kO
>>54
正直格ゲーなれしてる側から言わせてもらうとSM自体が容易だからコキガ消しても初〜中級は死ぬぞ
まずこのゲーム択が少ないのもあるしな


60 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 15:12:44 ZrshEaUA0
初心者が淘汰されない格ゲーなんてねえから!
ジョジョ好きの初心者同士でワイワイやれるだけマシ


61 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 15:28:15 IpdfR8No0
アプデ後は青回線とだけやるようにしたらラグもなく快適なんだが
まだ回線たたいてるやつは何なの?無線組なの?


62 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 15:51:14 oUqUjQQI0
オン対戦だけでもいいからステージ背景の動作モデルをカットしたり
遺体やD4Cのエフェクトを地味にできるようにして対戦時にして処理落ち
させない、または大幅に軽減できる様にしてほしい。

状況限定とは言え格ゲーで常時処理落ちとか不具合でしかないのでは。


63 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 16:32:46 aW7dgV960
ヴァニラ異次元ステージって感じの名前で
ギミックも背景も何もないシンプルなステージ追加すればいいんじゃね
回線相性悪くてもラグ軽減できるような


64 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 17:01:36 I/lqhKZY0
回線悪かったらどんなステージ用意しても結局ラグるやつは出るから意味ない気が・・・
回線悪すぎるやつがこのゲームをプレイするかぎりこの問題は一生治らない
しかもこのゲームが初めての格ゲーって言う人も多いはずだからそういう回線問題については一切配慮してないだろうし
それで文句を言い続ける可能性があるから性質が悪い


65 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 17:09:35 ETuiqZ0s0
以前よりラグ酷くて遊べない
パケットロスと通信帯域のチェック追加で余計に重くなってるって事は無いよね?


66 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 17:10:25 vHW1gD9I0
環境を書けばいいんじゃね、光有線以外はまあアウトなんだけど


67 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 17:31:35 RP7aUlPkO
>>64
無線は自分達で何とかして欲しいよね
ドアの隙間とかに引けるフラットケーブルもあるからね
無線でアクション系のオンは無理だよ
無線だと画面上瞬間移動したりするアクションゲームもあるし
とはいえ処理軽くする為に、ステージ上のオブジェを熱帯のみあまり表示させないみたいな事もしてる会社もあるし
原因はプレイヤーの環境にあっても、メーカーも軽くする為の努力はしてほしいな


68 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 17:38:36 tNk3KPSA0
鉄拳TT2は熱帯だとステージ演出簡略あるんだっけか


69 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 18:40:02 reHqu4VA0
コキガあるからランクマは凍結続行だな。
もうずっとプレマでいいかもしれん


70 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 18:42:01 ZrshEaUA0
BPにほぼ意味が無いしランクマやる理由がない


71 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 18:50:24 reHqu4VA0
今回のアプデでジョルノにHHAされたらどうするのが正解かな?

動かずにジョルノが近づくまで触らない方がいいの?


72 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 19:10:17 xLMOldEoO
あの手のは普通レバガチャで軽減とかされませんかね…


73 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 19:32:40 kPEPu/vA0
キャラ調整とかノータッチでいいから通信改善に金全部回せよ
調整してもいみねーんだよ。ラグで


74 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 19:41:29 Nwno94EU0
>>73
それはない


75 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 19:45:57 jO/.bzoE0
>>74
あるだろ。このゲーム買って、アプデでましになっても人帰ってこない大半の原因がラグだと思うけど
そもそもラグとかロードでバランスみたいな曖昧なものと違って万人が共通して感じるストレスなのにないがしろにするとかねーわ


76 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 19:49:55 jsYnKHgU0
>>75
もし君が毎試合ラグいって言うなら自分の回線をどうにかした方がいいと思う

ていうか青回線と試合すると絶対ラグイんだけどなんでだ


77 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 19:50:32 RP7aUlPkO
>>71
ジョルノスレの572-573辺り
HHA後、後ろ入れっぱでよろけ終了後にガードが間に合うらしい


78 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 19:54:44 jO/.bzoE0
>>76
知り合いとやってお互い光、別ゲーだとラグ無しなのにラグイ時あるから
こっち全くラグないのに相手だけラグイ時あったし自分はラグくないやつは相手がラグくないとでも思ってるの?


79 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 19:55:24 BxphEShw0
>>73
お前の通信状況に金回せよ
お互いちゃんとしてればそんなにラグ無いよ。


80 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 19:58:12 NI.IJSYk0
もう色んな情報が錯誤してて訳分かんないよね。
どっかで自分と相手にラグの差があるのはあり得ないってレスも見たし。
結局、光回線、有線のラグ遭遇率って今どれくらいなんだろう。


81 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 19:59:43 Lumx1H9Y0
ラグの話するの難しいよなあ。水中戦なのか数フレームってレベルなのか


82 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 20:02:37 0G3qbgt20
アルカプレベルのラグなら許せる
ギリギリだけど


83 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 20:03:12 jO/.bzoE0
>>79
その「そんなに」が致命的なんだけど
例えば投げぬけの猶予4Fくらいだけど、平気でラグで数F遅延する。これに問題感じないんならこのゲーム普通に遊べるかもね


84 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 20:04:59 QbkYAt8w0
水中ならまだいいんだよ
いや、よくはないんだけど、自分も相手も動作スピード遅くなってるので画面と入力のタイミングは一致させる事ができる

ASBは画面上の速さあんまり変わらないのに、入力してから反映されるまでの遅延がひどい方向のラグ。
これだとゲームにならない。画面見てたら相手に攻撃当てるのもガードするのも無理。


85 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 20:05:06 t2CqZo8c0
たぶんラグ無いって言ってる奴は正確には他の人の感じるラグが気にならないって奴だろ


86 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 20:05:37 Nwno94EU0
投げ抜け猶予4じゃなくね


87 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 20:06:34 NI.IJSYk0
色んなスレでもラグの話出てくるし、もうスレ興した方がいいのかな?
そこで回線速度とping値とラグ遭遇頻度、有無線とか情報集めれば、
何が悪いのか少しハッキリするかな?


88 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 20:09:36 jO/.bzoE0
>>87
スレあっても話すこと無いでしょ
現状ラグくてバンナムが改善する以外どうしようもないんだから

通信限定した対戦募集スレなら多少は需要あるかもね。


89 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 20:31:59 ve50INxQ0
何が悪いってネットコードが悪いんだから俺らじゃどうしようもないよ


90 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 21:48:09 enfJZLAo0
12月にまたアプデするらしいけど、正直今更ゲームの細かい調整しても誰得状態な気がする
その金を全てラグ改善につぎ込んだほうが、プレイヤーも得するし、開発会社が次に出すゲームのためにもなる
金輪際オンラインアクションゲームは出さないなんてことはないだろうしね


91 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 21:56:45 vy./syAw0
バランス調整にそんなに金かかるのか?


92 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 21:58:11 en59UVxE0
>>90
ラグラグって、現状許容範囲内だし、
対戦バランス優先で正解だろ;^_^A
光有線導入して;^_^A


93 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 21:58:19 mWxhGIrM0
俺流、良回線かどうかの判別方法

回線マークではなく、試合数、バトルスコアを見るべし。
試合数とバトルスコアが多い人間はそれほどラグに不満なく遊んでた連中
ゆえに軽い人間が多い


94 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 22:06:49 3y/XG7IM0
>>91
なにかしようとしたら誰かに働いてもらう必要がある
働いてもらうには金がいる
それは開発するのも調整するのも同じ


95 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 22:12:42 mmrcgAWY0
しかしバンナムには金がある
無料のアプデでキャラバランス直そうとするのって実はこれが初なんじゃなかろうか


96 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 22:24:00 ETuiqZ0s0
自分の回線なんとかしろってのあるけど
パッチ後、光有線なのにラグ酷いのと頻繁に当たるようになったからどうしろってんだ?

凄く良いルーター使わないとダメなのか?ASBは


97 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 22:25:43 QbkYAt8w0
開発で一番金かかるのは人件費
1人/日の作業で大体4万の予算計上する必要がある
お金はバンナムが出して、CC2が作業する
30人が20日作業しました、ってだけで単純に2400万

例えばジャンプの硬直や空中判定Fみたいな全体に関わる調整をした場合
全キャラx全キャラでジャンプに関わる永久コンボ、永久ガード、ループコンボの有無の調査が必要になる
全必殺技、SR後、PC後、ゲージ回収率も考慮して精査する
ひとつの技の有利Fを変えましたって場合でも、全キャラ相手に同様の精査が必要になる

精査についてはデバッグ用のマクロ使ってやるのだけど、そのテストパターン自体を作るのは人の手。
さらにその後、人間が実際にテストプレイする必要もある


上は「普通に考えたら」の話で、実情わからんけど今回のアプデは1000万じゃきかないレベルだと思う。


98 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 22:28:05 ZJ/k.TYU0
>>92
測定サイトでやってみたがping5で速度8Mくらい出てるがこのゲームはラグいよ
そもそも許容範囲とかじゃなくて、より多くの人が快適に遊べるってのが重要なのよ
人かいない格ゲーなんていくらバランスがよかろうがやる価値ないし


99 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 22:30:51 DNhQZKDw0
自分の回線さえよければ快適に対戦できるってならこんなずっとラグラグ騒がれないっつーの
回線関係なくラグいんだよこのゲーム、人残ってるか知らんが次のアプデでなんとかしてくれ


100 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 22:38:59 QbkYAt8w0
9月最初のやっつけアプデはあまりにもお粗末すぎたけど、今回はかなりしっかりしたもの出してきたんじゃないかな。

初期VerはボスのJHループや重ちーのミニシミループみたいのが残ってたとこから推測するに、開発間に合わなくて
致命的なバグやフリーズ等を潰したってだけのアルファ版の状態で出荷したのだと思う。

で、即見つかった永久関連と不満の多かった1FジャンプとJ攻撃の判定、20分→5分だけとりあえず対応して時間稼ぎ。
結果、格ゲーのバランスとしては初期Verよりも酷い状態になった。

40万以上売れたタイトルだけに、ここまでネガ方向で騒がれるとバンナムとしては対応せざるを得ないだろうし
浮いた金も出来たしでバランス調整の修正にGo出したんじゃないかな。

拙速で出して回収の見込みできたから修正対応する。仮に5万しか売れてなかったら100%放置だったと思う。
ソフバンが良くやってる手口。やり方としては最低だと思う。ツケは全部ユーザーに回ってくるんだもんな。


101 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 23:31:34 tNk3KPSA0
>>95
バンナム全体での事なら初ではないな


102 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 23:45:43 6kRNVSkE0
アプデのおかげかわからんが赤回線増えたなー
最初青なのにキャラクター選択行くと黄色になるやつばっかだし


103 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 23:50:58 wEupbgoE0
ランクマはわりと安定。初心者(無線)がプレマに集まってるのかな


104 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 00:01:58 RjzerIvgO
アプデの順を追って良対戦ゲーに近づけてる感がいいね
02から03でシステムを整えてから、04で全キャラを尖らせた性能にしようとしてる


105 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 00:13:23 a23Z3Smo0
>>97
1人1日4万っていくら何でも人件費掛かり過ぎだろ…。
どうやって導き出した数字なんだよ。


106 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 00:21:05 sTCy15TM0
ポート開放してるくらいネット対戦関係が好き
こっちはコンボ途切れてあっちは難しいの完走とかこれ互いに見てる映像ほんとに一緒か?
こっちの反撃見てからプッツン隙消しとか投げ抜け安定できるわけないよな?
これって俺が読み負けただけで予測しての入れ込みだよな?
そう信じさせてくれやる気がなくなる


107 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 00:31:55 1b8Xa0yQ0
SM見てプッツンとかは簡単な部類だよ
入力したからって必ず出るわけじゃないけど、対応の技なら
全然余裕で見てからプッツンガードできる
そこまで読んでSM回避投げとかが来たりすると悪くないゲームだなと思える


108 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 00:32:33 sDj2.slQ0
投げ抜けはラグ関係無しに入れ込んでないと無理
コンボミスるのは自分のせい


109 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 00:47:24 S5nzogbg0
>>105
1ヶ月20日で
1日4万なら1ヶ月80万
ゲーム業界はよくわからんけど、ソフト開発にそれくらい見積もることは有り得るんじゃない


110 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 00:52:59 biBR9DZ.0
1日4万は全然おかしな数字じゃないよ。俺が知ってるのはウェブアプリ開発の数字だけど。


111 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 00:56:26 q201uxkI0
>>105
普通じゃね?
プログラムとかなら担当レベル1人雇うのに時間4000円とかかかるぞ
マネージャーは時間1万超える


112 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 00:56:29 uAfjRCOI0
>>105
高過ぎはない
おおざっぱな計算だけどだいたい
土日休みで8時間労働の年収500万の人の一日あたりの人件費
バイトの給料かなんかと勘違いしてないか?


113 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 00:57:11 ManMjDmo0
まあでもゲーム業界とかブラックっぽいからどうなんだろう


114 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 00:59:22 1b8Xa0yQ0
ゲーム業界って平のスタッフでも500万ももらえんのか


115 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 01:02:21 5lk0kPTg0
>>114
あのさ
時給と勘違いしてないか?
会社と契約するときにプログラマー1人で時間4000円で契約して実際にプログラマーに支払われる金額は半分以下だよ
会社の取り分がないわけないだろ


116 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 01:07:54 bpJTSS0k0
お前らみんな馬鹿丸出しだな。そんな小学生みたいな計算で収益とかが分かるなら誰も苦労しないし
他人の収入の計算するなんてゲスの極みすぎる


117 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 01:20:39 1b8Xa0yQ0
>>115
意味がよくわからんけど>>112にははっきり年収500万を想定してる旨が
書いてあるんすけど


118 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 01:26:42 EHrpB/6k0
お前らそれ知ってどうすんの?ただの雑談?


119 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 01:35:14 1Mpy4CZk0
元を辿るとアプデよりもラグ改善に金使えよ どれくらい金無駄にしてる
とかいう話だけど正直ここでなんかいわずにアンケートにでも書いてくれ


120 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 01:39:55 YvOE6Pt20
>>119
アンケートがバンナム登録とかでめんどいから、あまり機能してない


121 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 01:47:52 W8w92Ync0
おかげで半端な気持ちで人から聞いたような適当な改善要望を出そうとする人を排除することに成功した可能性ありって感じか
誰でも簡単に出せたら動画勢からの嘘情報や自キャラを強くしようとする要望であふれかえって碌な調整がされなかっただろうな


122 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 01:52:56 7rdDHpU.0
この短期間でまとめて直すのはホントすげーと思う
明らかな壊れキャラがいても半年とか放置するのが普通なのに


123 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 01:54:28 S5nzogbg0
>>116
小学生?
ソフト開発業務の経験から来る数値を皆挙げてるよ


124 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 01:59:18 7rdDHpU.0
最近の開発は会社の取り分とか税金とか色々計算できるんだな


125 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 02:00:45 uAfjRCOI0
実際のところ専属チームとやらの意見とプレイヤーの意見は
何対何くらいのウェイトでやってるんだろう
挑発コンとコキガ残ったりとか概ねプレイヤーの意見尊重
(コキガは弱体化が妥当って意見も多かった)っぽいけど
露伴音石弱体化はどっから出てきたのかよくわからん


126 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 02:05:56 j5q4tg820
普通のWebシステム開発現場だと
最低辺プログラマ、テスターが50〜60万/月
SEでが80万〜100万/月
マネージャーが120万〜200万/月
開発現場の規模で変わってくるけどお客さんに請求する金額は大体このくらい。

当然、それが直接仕事してる人の手に入ってくるわけではない。
そこから給料とかオフィスの家賃、光熱費、使ってる机や事務用品、PCのリース代等の経費が差っ引かれて最終的に会社の利益として10%くらい残ると上出来。
実際の給料は、単価5〜60万の最底辺だと手取り20万あるかどうかの年収400万以下が多い。

俺がお金の話振ったから一応書いたけど、明らかにスレチだから後はググるなり実際に社会に出るなり自分で調べてくれ


127 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 02:28:35 XVsEADrI0
過去の格ゲーから見るとかなり対応早いよな
確かにオン対戦はラグいからここは次のパッチで対応してほしいところ


128 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 03:18:18 P4xd23oE0
>>127
よくお前次まで我慢できるな


129 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 04:03:36 W8w92Ync0
別に1つの格ゲーしかできないわけじゃないんだから我慢も何もない気がするんだが?
このゲームやってて面白くなってきたし、正直言ってこのゲームの不満要素なんてロード時間ぐらいだし
ラグについては会社だけじゃなくてプレイヤーにも責任があるから一概にゲームのせいとは言い切れないしな
ストーリーモードもまぁ格ゲーのスト4やキャラゲーのスマブラに比べたら別に気にならないし、
キャンペーンモードもまぁコスチュームとかが無料で貰える機会があるのなら実はそこまで悪くないんじゃないかなって最近感じてきた
実際スト4のアレンジコスとかBBの追加カラーとかは課金しないと絶対に手に入らない要素だしそれに比べたら・・・って思えてきたしな
ぶっちゃけ課金額を考えてみたら他の格ゲーの方がよっぽど課金しないと手に入らない物だらけっていうね・・・まぁ課金する必要なんてそもそも無い物なんだけど


130 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 05:27:32 sTCy15TM0
やっぱ皆あんな中でコンボできるんだなすげーわ
他げー慣れして目で見えてから入力してるからダメなんだろうな…
オフはやれることやれて楽しいんだけど…


131 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 06:04:51 TYDjhUYU0
>>129
>ストーリーモードもまぁ格ゲーのスト4やキャラゲーのスマブラに比べたら別に気にならないし


???????????


132 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 08:40:55 NZTqwzgU0
>>131
確かスト4だとストーリーはおまけっていう感じでアーケードでラスボス倒したあと
簡単に後日談が付くだけだからそれに比べるとってことなんじゃない?
キャラゲーとして見るとあのストーリーモードはクソだけどあれは格ゲーの
アーケードモードって考えるとまあまあなんじゃないかなって俺は思う


133 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 09:14:59 f3D/gpnM0
>>95
他社ならよく聞く話


134 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 09:26:54 uNp4Kf9I0
有料アップデート+キャラ追加でバランスグッチャグチャにしたゲームがありましたね(AE感)


135 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 09:42:18 j5q4tg820
・いちいち→連打して読み飛ばさなきゃいけないテキスト
・ロード時間がクソ長い
・CPUのAIが酷い

システム周りでストレス貯まるし防御テクの練習にもならんCPU戦に何の価値もない
使ってくる連携がパターン化されてて、実戦的なSMや割り込みの練習出来るんならまだいいんだけどさ・・


136 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 10:52:34 tRXOeH3o0
>>135
設定でカーソル固定とか何度も遊ぶことを前提にしたUIにアプデできればなおいいんだが
キャラやモードのセレクトで一回選んだのを「YESx3 / だが断る」で再度聞かれるのも面倒くさい
セーブデータを消すとか重大な選択ならともかく、間違えて選択肢を選ぶことなんて正解に比べればめったにないので
必ず二度手間になりげんなりする・・・


137 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 10:52:49 uf73NB9s0
>>98
測定サイトのping計っても無意味だろwww


138 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 10:57:26 wrr2a5Cc0
>>129
いやスマブラの亜空はテキストこそなかったけどストーリーモード(一人用モード)としてはすごく良かったろ

>>133
というかもうバンナムもキャリバーでやってるんだけどね


139 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 11:45:19 DcyX4Oi20
>>138
>>129じゃないけど、たぶんスマブラとかと比べてASBを下にした言い方をしてるんじゃない?


140 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 12:30:49 d8jUg5PQ0
1.バトルシステム全体の調整

<調整概要>

・HHゲージの上昇量、消費量などを調整し、HHゲージの全体的なバランスを調整予定です。
2.キャラクター調整

<概要>

・全てのキャラクターに対して、対戦の駆け引きを奥深くするための大幅な調整を予定しています。全てのキャラクターについて上方修正する項目を設けた上で、全体のバランスを調整します。
・発動する機会が増えるよう“流法(モード)”の性能を調整予定です。
・スタイルが“スタンド”のキャラクターはスタンドモード時と本体モード時の役割をより明確にし、今まで以上に戦略的な対戦ができるよう調整予定です。
▼調整コンセプト

各キャラクターに対し予定されている調整方針は以下の通りです。

ジョナサン・ジョースター
・けん制技、対空技を中心に性能強化を行い、キャラクターの強みが活きる間合いを増やすように調整。
ウィル・A・ツェペリ
・多彩なガードの揺さぶりをさらに強化した上で、HHゲージを溜めやすくなるよう調整。
ディオ・ブランドー
・ガードの揺さぶりを強化し、より攻撃的なキャラクターとなるよう調整。
ジョセフ・ジョースター
・”またまたやらせていただきましたァン!”レベルをレベルアップしやすくするため、当身技を中心に調整。
シーザー・アントニオ・ツェペリ
・相手を翻弄する飛び道具系のコマンド技を中心に性能強化を行うことで攻めのバリエーションを増やせるよう調整。
ワムウ
・“流法(モード)”を強化し、より戦略的に戦えるように調整。
エシディシ
・“流法(モード)”を強化し、より戦略的に戦えるように調整。
カーズ
・“流法(モード)”を強化した上で、究極生命体時の攻守のバランスがとれるように調整。
空条承太郎
・一部の技の攻撃力を見直しつつ、接近戦を強化されるように調整。
花京院典明
・リーチの長さを活かし、相手を寄せ付けず戦えるように調整。
モハメド・アヴドゥル
・スタンドモード時のスタンドラッシュ対応技を見直し、攻めのきっかけが作りやすくなるように調整。
ジャン=ピエール・ポルナレフ
・使いどころが限定されているコマンド技を中心に、実戦向きの技のバリエーションが増えるように調整。
ホル・ホース
・空中で発動可能な一部のコマンド技を強化し、ガードクラッシュを狙えるように調整。
DIO
・本体モード時の性能を向上させて、本体モード時とスタンドモード時の役割の区別が、より明確になるように調整。


141 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 12:33:59 d8jUg5PQ0
東方仗助
・スタンドモード時のコマンド技の性能を見直し、使用率の低いコマンド技が使いやすくなるように調整。
虹村億泰
・スタンドラッシュ対応技、HHAの性能を向上し、HHゲージの使い道が増えるように調整。
広瀬康一
・一部の技を見直し、対戦相手にダメージを与えることができる状況が増えるように調整。
岸辺露伴
・本体モード時のコマンド技の性能を見直し、守備能力を高めるように調整。
音石明
・“充電ゲージ”の仕様を大きく見直し、スタンドオン時の行動が強化されるように調整。
川尻浩作
・ガード不能攻撃の性能を見直し、対戦相手の起き上がり時の攻めが強化されるように調整。
ジョルノ・ジョバァーナ
・ゴールド・E・レクイエム発現時の行動の幅を広げるように調整。
ブローノ・ブチャラティ
・機動力を上げ、多彩な動きで相手を翻弄できるように調整。
グイード・ミスタ
・スタンドを使ったコマンド技を見直し、戦略的に戦えるように調整。
ナランチャ・ギルガ
・HHAの性能を上げ、HHゲージの使い道が多くなるように調整。
ディアボロ
・本体モード時のコマンド技を見直すことで、スタンドモード時とは違ったメリットを感じられるように調整。
空条徐倫
・一部のコマンド技のHHゲージ上昇量を見直し、戦略性が上がるように調整。
エルメェス・コステロ
・シールを貼った状態のメリットを明確にし、よりテクニカルなキャラクターとなるように調整。
エンリコ・プッチ
・独自仕様「14の言葉」の挙動を高速化し、C-MOONになりやすくなるように調整。
ジョニィ・ジョースター
・地上時の防御手段を強化し、騎乗時の攻撃能力が強化されるように調整。
ジャイロ・ツェペリ
・一部のコマンド技の性能を見直し、守備能力が高くなるように調整。
ファニー・ヴァレンタイン
・コマンド技のダメージを見直し、攻撃面が強化されるように調整。


142 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 12:36:08 d8jUg5PQ0
東方定助
・スタンドモード時の性能を向上させて、本体モード時とスタンドモード時の役割の区別が、より明確になるように調整。
リサリサ
・コマンド技全般を強化させて、相手のガードを揺さぶりやすくなるように調整。
イギー
・スタンドモード時の機動力を大幅に向上させ、より多彩な動きができるように調整。
老ジョセフ・ジョースター
・本体モード時とスタンドモード時の役割の区別が、より明確になるように調整。
吉良吉影
・コマンド技「第一の爆弾」を連続技に組み込みやすくし、攻撃的なキャラクターとなるように調整。
パンナコッタ・フーゴ
・一部通常技の性能を見直し、接近戦が強化されるように調整。


143 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 12:36:48 wrr2a5Cc0
>>139
えっ
>〜に比べたら別に気にならないし
ってASBの方がマシっていう風にしか取れないんだけど


144 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 12:37:19 RjzerIvgO
挑発コンは1R一回までとか二回までって制限かかりそうだな


145 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 12:44:36 7b7BHzuA0
アンテナ黄色ばっかやん
どうなってんのよ


146 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 13:11:17 IQ8Rpm320
アプデ来たと聞いて
どんな感じなん?産業


147 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 13:16:35 wrr2a5Cc0
>>146
投げダメ110〜150
コキガそのまま(ただしSMのガードゲージ消費増ほかガードゲージ周りの調整)
ほか通常技キャンセルGHAやクイックスタンドオンなど新システム搭載


148 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 13:21:39 8iTs91ok0
部屋は入る前はアンテナ青が多いけど入ると黄色になる
その後試合開始前に青に戻るわ


149 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 13:34:24 hv12smNU0
次のパッチでASB2の基本システムのベースができあがるってことかね


150 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 13:38:00 KT6oMwfM0
今回のパッチでシステムのベース、
次回パッチで各キャラの作り直しじゃね?


151 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 13:49:48 LvFG2i7Y0
SM性能良すぎて相変わらずコキガゲーだな
コパンに確定取れるとかアホすぎ
中下択連携も一切機能しねーし
さっさとこのバグ取り除けよ


152 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 13:56:22 sGU8/YOw0
ガードゲージの減るスピードと増えるスピードが一致してないんだよなぁ。
SMについては修正方向は間違ってない。


153 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 14:03:11 4s.VDJmE0
>>151
ダメージ上がった投げ使え


154 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 14:16:38 y3j1d9Gg0
ラグなおさねーと成功もクソもねーよ


155 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 14:27:50 3BtF7OWY0
>>129
キャンペーンでSPコス入るのは
正直エネルギー回復が早まった今そんなに悪い要素では無い気がするわな
金かけないで手に入るし


156 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 14:33:45 ZnTc0xJg0
>>155
それは感覚が麻痺してるだけだとおもうの。


157 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 14:46:38 UjwguEOE0
今回のアプデで他のモードやっててもエネルギー溜まりやすくなったし、最初からこれなら大して気にならなかったとは思わんでもない

まだSPコス出てないキャラ使いはイライラしてるだろうけどさ


158 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 14:47:12 3BtF7OWY0
>>156
でも鉄拳以外じゃアレンジコスとか金かかるのばっかでしょ現状
そういうの考慮に入れてもまあいいんじゃないかと


159 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 14:52:05 N49qazEs0
ガン待ちコキガでループコン、挑発コン狙い有利のクソゲーになったな。
飛び込んで攻めるメリットが全く無くSMとって2L擦るだけの
読み勝つ爽快感がかけらもない作業ゲームに仕上がってる。

せめてSMを立ちしゃがみで別入力にするとかしてコキガ自体を
なくして欲しかった。


160 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 14:54:52 tRXOeH3o0
>>158
しかしメダルの設定枚数は問題だろう。あまりに多すぎる


161 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 14:56:40 sDj2.slQ0
>>160
SPコスとカラーだけならすぐ集まるじゃない
挑発と勝利は正直15枚ずつ集める気がしない


162 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 14:57:39 3BtF7OWY0
>>160
まあSPコス以外はクソだよね
俺が褒めてるのはSPコスだけかな
その他のメダルに関しては本当どうかしてるよね成長要素()とかなあ・・・


163 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 15:34:18 ZnTc0xJg0
SPコスが無料なのはいいよね。そうはいってもキャンペーンは擁護不可。やっぱクソ。コス狙ってとれんしな。


164 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 15:45:05 oO7zzc3EO
DLCでもなんでもいいからステージ追加してくれと思うギミックいらないから
ジョースター邸とか、船の中とか
地下遺跡とか火山そばとか
カイロの「最後の橋」とか「閑静な」住宅街とか
ローマの橋傍とかさ
もうちょいピンポイントでラストみたいなステージ追加してもいいと思うんだよな


165 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 15:51:23 DcyX4Oi20
ステージはほしいよな。
グリーンドルフィンの監獄内とか承太郎が引きこもってた監獄とか
ポルポが引きこもってた監獄とか


166 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 15:52:24 uNp4Kf9I0
ステージギミックだけは擁護のしようがないクソシステムだよな
ステージギミックのせいでステージ数が限られすぎてる感がある

逆にシチュエーションフィニッシュはすごく面白いと思う
一部ならジョースター家が燃え盛る、二部なら宇宙に打ち上げ、
三部は・・・まあ色々あるだろ。そういうのを持ち込んでくれよ


167 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 15:57:20 4NSK9OO.0
吉良邸とか7部に至っては「は?」ってレベル


168 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 16:12:45 8otaBAZg0
>>166
いや、普通のキャラ同士で宇宙に打ち上げられても
リアクションに困るわ


169 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 16:24:45 uNp4Kf9I0
>>168
そういうのがいいんだよ


170 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 16:33:24 yO7kxJTQ0
>>166
二部ステージなら、
ラウンド1は火山口付近でのバトル
ラウンド終了で火山が噴火して、
ラウンド2以降は押し上げられる岩盤の上でのバトル

こういうのなら面白そう


171 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 16:37:26 f3D/gpnM0
ステージギミックのアイデアは悪くないと思うけど、実装は残念に思う
地の利を活かすとか、あるものを利用するとかってのは実にジョジョっぽい
ただ過剰な割り込み演出と、代わり映えしない効果とが残念な結果を生んでるように思える


172 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 16:37:32 yj5e1Oho0
コスチュームDLC販売でアーケードモード搭載の方が批判がないことはもちろん商品寿命も伸びて(DLCの)売り上げもあがったと思うわ


173 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 17:14:21 MN647z4o0
追加カラーなんかで金取るところと比べると遥かに良心的だよね


174 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 17:25:10 Sy9HGux20
今となってはキャンペーン解放が亀過ぎるのだけが不満

いやメダル15個も勿論不満ちゃ不満だけど、熱帯やトレモの合間にちょこっと触るだけで済むからプレイするのはあんまし気にならなくなったんよね
台詞追加とか全然こないのが辛い


175 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 17:28:13 6jMz241k0
追加カラーでの課金こそよほど良心的に思う
発売日に完成してるキャラを別料金で配信するよりよほどな!!
カラーが増えるより、プレイアブルキャラが増えた方が喜ぶ奴多いだろ


176 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 17:38:50 AKnRFVhEO
良心的ってのはカラーや衣装はいつでも買えるようにしつつ
頑張れば今のように無料でも手に入るくらいじゃないとなあ


177 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 17:39:16 1eOHInFU0
>>175
超アホ


178 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 17:40:30 G2EaEdzM0
>>発売日に完成してるキャラを別料金で配信する
仮に2週間や1ヵ月後配信になったとして、発売日にまだできてなかったと証明できやしないよな
できてるならさっさと公開した方がいいし、30キャラもいれば追加であわせて数千円出す事に不満はないよ
理想としては、キャンペーンのカラー、コス解放をやや厳しく、台詞を緩くして入手タイミングを同じ位にしてくれればよかった


179 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 17:41:49 uNp4Kf9I0
>>175
発売日に完成してるキャラを配信することの何がイカンのか


180 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 17:45:14 9Zc893kY0
発売日直前までディスク作ってるとでも思ってるのでは


181 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 17:54:22 MN647z4o0
ちなみにアルカプは1キャラ500円BBは800円取った時もありましたね


182 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 18:25:09 jfe8fPBo0
洗脳済みの奴大杉ワロエナイ
フルプライスってどういうものだと思ってるの?
海外でどう思われてて、海外でASB発売するときどういう仕様になると思ってるの?


183 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 18:26:09 bElIlaYY0
海外でどう思われてるかとかはさすがにどうでもいいです…
このゲームの制作者じゃないんで


184 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 18:29:01 uNp4Kf9I0
>>182
今更DLC全部無料です! ってされても会社潰れるだけだし


185 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 18:42:55 MN647z4o0
他所がやってる以上このゲームやバンナムが巨悪みたいに言われてもね


186 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 18:49:39 SiBmySwI0
宣伝の金でゲームましにしろよって思うわ
面白いゲームならユーザーが勝手に宣伝する

このゲームは逆。ある意味ユーザー宣伝されはしたが


187 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 19:00:17 uNp4Kf9I0
>>186
それ、最近だとステマステマ言われるから


188 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 19:03:03 jfe8fPBo0
ID:uNp4Kf9I0みたいなのの声がデカいから、どんどんおかしな方向に進むんだよな


189 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 19:06:58 uNp4Kf9I0
>>188
何でもかんでも無料とか安ければいいってもんじゃないぞw
そりゃゴマ団子とかは巫山戯んなって話だが、キチンと労力払って作られたキャラとかには金払うべきだって


190 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 19:07:04 G2EaEdzM0
じゃあ悪徳ゲーム会社にでかい声で叫んできて、どうぞ


191 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 21:09:23 sGU8/YOw0
赤回線表示の人と戦った。そして軽かった。おい、ふざけんな!


192 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 21:28:11 UTTSVkaE0
ダメだ着地硬直復活したせいで完全にコキガゲーになってるわ
1.01は期間が短かったからそこまで露見しなかったが
間合い見ながらコキガと2L暴れやら上入れっぱ使い分けるだけで簡単に糞ゲーにできるじゃんコレ


193 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 21:44:10 WYtPy8E.O
アプデ後に青回線なのに水中戦っていうのが多いんだけど他になるやついる?
通信は有線で光使ってるんだけど


194 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 22:05:54 DcyX4Oi20
え、何
もしかして青回線な人ほどラグるの?
俺も対面青の人と試合始まったら1〜2秒ラグとかあったんだよね


195 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 22:35:22 DoXIyWgc0
アホが何も考えずに無線使ってて調子良い時の数値で青判定されてるんだろう


196 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 22:38:05 YNbAhoqU0
無線組が復活したんじゃね


197 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 23:09:25 CSwYrjmc0
>>192
コキガと暴れと上いれっぱってそれ読みあいじゃね?


198 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 23:26:22 jfe8fPBo0
>>189
きちんと金払った消費者の足元見るような商法もどうかと思うがな
完全版商法然り
追加課金要素はパッケージに記載するべきだな


199 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 23:43:10 hBa30Olk0
アヴドゥルが強くなるアップデート
さしずめアッヴデートといったところかな


200 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 01:13:36 R1e0252s0
とりあえず黄色と青はもう判断がつかない どっちでも普通の人もいれば詐欺もいる
あと某生放送で試したけどお互いの表示が違うこともある


201 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 03:01:25 RN/LsLgw0
以前青だったフレが黄色になってたが対戦したら快適だった
青の基準上げすぎたのかね?
前まで青でもたまにラグかったのが逆に黄色でも快適まで広がってさらにカオスだぞこれw


202 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 03:07:47 S9U47a6k0
>>185
バンナム+課金ってだけでアレルギー出ちゃう人居るから…


203 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 07:26:56 wf01cXs2O
青が1〜2秒くらいラグ、黄色がラグないってパターンが多すぎてもうわけわからんw
対戦前黄色で、対戦始まったら青とかもかなりあるし。
黄色とやっても問題ないのかと思って黄色とやるとやっぱりラグだったりもあるし。

前なんて間違えてボタン連打してて赤の人と対戦しちまったら、対戦始まってからじょじょに黄色→青に変化してって結局ほぼラグ無しで対戦できたし。

なんかアプデ前のがまだ信用できたような気がしなくもないw


204 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 08:09:45 PFSdNxEk0
この前なんか赤なのに青並にラグくない奴もいたしわけがわからん


205 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 08:13:58 nA09QGrk0
前の回線判定で電波を5本にしてくれれば十分だったのにな
てかそういう調整だとばかり思ってたわ


206 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 08:16:30 /TdEcZmc0
流石に青で一秒ラグはねーわ
盛りすぎ


207 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 08:39:30 nA09QGrk0
http://i.imgur.com/3hPOor3.jpg
これ配信日書いてないけど木曜に来るのか?


208 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 08:48:59 7qTmGMyE0
結婚するため、神父に戦いを挑む。で草不可避


209 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 08:57:48 nwIm.OCs0
間違ってる訳じゃないが省略するにも程があるわな


210 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 10:39:33 knbvY4k.0
>>207
グラッツェキャンペーンが終わってから


211 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 10:56:48 R1e0252s0
>>206
あるんだな、それが
本当になんの意味もなくなってる


212 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 11:36:43 krZJk4K60
グラッツェキャンペーンって12月2日まででしょ


213 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 11:52:43 7qTmGMyE0
>>210
左下に「上記の二人を含む7キャラ」が半額って書いてあるよ


214 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 11:56:09 yKtNvXGI0
なんで躊躇いもなくデマを流せるんだろう


215 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 13:08:53 3xL.pp9o0
ほんと今さらだけどジョジョってすごいよな
シリアスな悪役がハートマークとか普通の漫画ならギャグにしかならんけどかっこいいわ


216 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 13:13:53 9.aIYCj20
柱の男とかも肌色成分90%なのに超カッコイイしな
コート来たSPコスカーズも好きだけど


217 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 16:44:13 Iu3WLi/c0
どんなにキャラ調整してもおんがラグラグな時点でなあ
アンテナ情報すら信用できなくなっちゃったしどうにもならん


218 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 16:51:53 CbwL2nsk0
アンテナは全部青だった前より明らかによくなってるだろ
青以外は勝手に弾いてくれればもうちょっと楽なんだが全手動なのが辛い


219 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 17:02:13 ixJNcAnY0
クリエイトがから見て黄色なのが、カスタムマッチから見て青色になるのがダメ過ぎる
勝率とかそういう問題じゃなく、入室した瞬間に退出させられるのってそういうことだろう

まあクリエイトから青だけを厳選して戦うぶんにはマシかもしんないが、たまにブレるんだよね


220 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 17:05:20 CbwL2nsk0
カスタム側の判定が前バージョンのままの疑惑すらある


221 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 18:16:09 PFSdNxEk0
ホスト側のアンテナ表示が狂ってる
クリエイトマッチじゃクソ回線の判別出来ないからカスタムマッチ安定


222 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 18:41:31 CbwL2nsk0
いやカスタムだと青か白しか出ない
カスタムが前バージョンのままなだけだろ


223 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 19:42:31 ZCXLON1Q0
普通に青以外はラグい。マシな場合でもしゃがみ小パン1発分くらいのラグが発生してます。
更に言うと青の中でも黄色との境界ギリギリの場合はラグい。


224 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 19:49:04 R1e0252s0
>>223
別に煽ってるわけじゃないが作った側か入った側か聞きたい


225 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 20:08:25 ag/rfHXo0
>>211
一秒がどんなもんかストップウォッチで計算して来い


226 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 20:21:35 ZCXLON1Q0
>>224
両方です。
外から見て青の状態で入ったら黄色だった、って場合も対戦してみたらラグいです。


227 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 20:24:20 KbMZBDLA0
クリエイトして青以外全部蹴るしかないと思うんだよねー
それを3、4試合やったけど、1試合以外はディアボロ本体モードのステップ最速気味5Lを繋ぐコンボがわりと成功した
だとしてもスト4の快適さとは比べ物にならないけどな


228 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 20:31:17 2CCDN/OY0
この仕様だとちょっとランクマで部屋立てる気にならんな
プレマならラグけりゃ捨てゲーできるけど


229 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 20:35:07 dC62CNso0
ラグあるか…?
よっぽどクソ回線使ってるんじゃねえの


230 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 20:50:43 CbwL2nsk0
>>229
このゲームでラグないと言うのは明らかにやってないレベル


231 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 20:52:07 dC62CNso0
>>230
ラグがどの程度かわからないけど
ストレス感じるレベルであるか
まったくストレスないかのどっちかだわ
全試合でラグがラグが騒ぐレベルではないわ


232 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 20:59:51 KbMZBDLA0
http://www.speedtest.net/ これで回線測ってるな
このゲームで一番ラグがない試合がスパ4の平常回線よりラグを感じるのが現状かな


233 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 21:16:05 GzpVATAk0
どんなにラグが少ない対戦でもその後トレモやキャンペーンやると明らかに感覚が違うレベル
スパ4だとラグない相手とはオフとほぼ感覚変わらないで出来るんだが


234 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 21:31:06 LMnT6nkg0
>>231
どんなルーターを使ってるのか知りたい
他のゲームじゃ影響無いけどASBだけラグ多いからルーター選びの参考にしたので教えてほしい


235 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 21:34:00 Iu3WLi/c0
スト4>>BB・アルカナ>>>>>>>>>>KOF>これ

2D色々やったけどラグはこんな感想


236 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 22:03:21 EsIZa1Fk0
>>93
そうかぁ。エグイ手を使ってくる連中だからなぁ。気合いは入るけど。
このゲームはラグを込みでの対戦と割り切るしかない


237 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 22:18:08 DJQUITHg0
KOFやったことないけどそんなにラグヤバイのかよ・・・


238 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 22:21:54 xT0/FIOM0
そもそもラグって問題になるのこのゲーム。猶予が全くないシビアなコンボってあったっけ


239 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 22:26:24 CkwJew8k0
いくらでも
つか最速繋ぎよりタイミング繋ぎがめっちゃ多いし


240 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 22:29:00 i4j89T8c0
それどういうコンボ?いや別に煽ってるわけじゃなくそんなに厳しいタイミングのか気になる


241 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 22:30:53 srHsPFfE0
無線と有線どっちでも遊ぶけど
無線でも結構快適に対戦出来るのが増えた今
無線で完全死亡更には有線でもそこそこ死亡ってすげえよな
どんなネットコード書いたんだろ


242 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 22:41:40 D1AZxiEo0
コンボだけがゲームじゃないですし。対空だったりガードだったりラグが障害になる場面は数多くあるんですが。


243 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 22:43:45 C2vrD1iI0
GGPO使ってない、ただそれだけ
これでルータなんか買い替えたら物笑いの種


244 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 22:58:15 xT0/FIOM0
対空とかならちょいラグくてもなんとかなりそうだけどねえ。そもそも対空で使える技も少ないし


245 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 23:01:46 LMnT6nkg0
>>243
GGPOってASB関係無いんでしょ?
ユーザー側で光有線でも出るラグを解消する方法が知りたいんだが


246 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 23:12:30 C2vrD1iI0
ないよ


247 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 23:13:54 1RxzCTvM0
>無線でも結構快適に対戦出来るのが増えた今

は?快適なのは自分だけだろw
相手はラグラグでゲームどころじゃないです


248 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 23:18:04 9OhqIMPMO
だよね


249 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 23:43:32 9QSX/1to0
片方だけラグくてもう片方快適なんて都市伝説だろ 
戦闘中どっかでズレが起きるはず


250 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 23:46:23 1Vq0N9Qk0
無線は消えちまえ!
とかいう俺はADSL
家電の着信中にノイズで通信品質ズタボロになってごめんなさい
宅急便による放置プレイよりも頻度低いから許してね

プレマでカード表示時は黄色だけど、試合では青回線になることが多いわ


251 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 23:47:14 dC62CNso0
無線よりカスじゃん


252 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 23:52:00 1RxzCTvM0
>>249
そうだと思うんだけど、じゃあ何故無線は居なくならないのか?という考えに至るんだよね
自分もズレてカクカクなら有線に変えるか、辞めるかするかすると思うんだけど現状沢山無線は居る
そう考えるともしかしてコイツら自覚症状がないのか?という推論になったわけ
>>241とかまさにそうだしね


253 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 23:56:31 1Vq0N9Qk0
さすがに無線よりましですよ
安定してる
夜間は電話無いしね


254 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 23:57:53 .PcujFuY0
青でも対戦始まったら最初にラグの程度を確認するようになってしまった
それで立ち回り決めてるわ


255 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 00:06:19 zo3K5ohw0
片方だけラグいってもしかして片方が相手に合わせて同期してるってこと?


256 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 00:19:44 ReVZXcUw0
お友達とやれば分かると思うんですけどね…


257 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 00:20:52 FDI7C6P.0
開幕とりあえずジャンプとバクステでラグ確認
このゲームじゃもう多少のラグは無視するけど投げ抜けやガードが間に合わないレベルで遅延してたらすっぽかすわ、そっちの方がストレスたまらない


258 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 00:27:54 myPim2Xw0
片方だけラグって有り得ないでしょ
でもラグり方が違うとかあるのかな?
片方は安定した水中戦で、片方はイギートコトコ頻発みたいに

青回線でゲームスピードは普通、でもボタン入力から数百ミリ秒遅れで技発生ってこのゲームだけの症状だよね
試合中に同期ズレ補正しないのかな

スト4、P4Uはラグいと水中戦だよね
鉄拳revはラグいと動きが重く感じるから、多分MAXラグけりゃ水中戦になりそう


259 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 00:43:29 iU5vR0F20
ADSLは基地局から近けりゃ下手な光より安定速度


260 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 00:55:43 M5t0ijjk0
>>259
adslは安定しない。
対戦中にラグが変わったりはしないが、早い日と遅い日がある。
いつでも早い光とは雲泥の差。


261 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 01:35:52 i5aBKaag0
普段格ゲーやらない奴がASBはラグないとかいってたけど、プレイしてるの見たらクソラグだった

ラグないとか言ってる奴全部これだろ。格ゲーやってる奴でラグ無いとかわけわかんないこと言ってる奴ただの一人も見たこと無いわ


262 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 01:59:40 7DEhksvo0
というかラグがイギー出ることだと思ってるやつすらいたりするからな
それで俺はラグないよとかいってる
お前まずラグがどういうものか知ってから言えよと思う
それに普段格ゲーしないやつは3Fぐらいのラグあっても気付かないことが多い

3Fぐらいなら対応出来るがラグ感じた時点でモチベ下がりまくりだから、せっかく調整よくなってもトレモしかすることないわ


263 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 02:01:45 g11d/cbs0
>>258
ラグい人とやった場合に見た目はカクつかないけど実際の操作の反映は遅れる、っていうのはスパ4やブレイブルーEXでも発生しますよ。


264 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 02:17:56 vSkta.ms0
>>262
モチベ下がるよねー ラグで当たり前の事ができなくなって対戦しようという気すらなくなってくる


265 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 08:28:29 N4DqxdKU0
なんでコキガ修正しなかったんだ
開発的にコキガはテクの一部って考えなのか?
それともシステム的に修正が難しいのかどっちなんだ


266 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 08:36:02 1gf9wT4k0
コキガってただのチートなの認識してないやつ多いよなぁ
自分に直ガの技術がないからって確実に直ガできるチート使ってるってだけ
そのくせ読み合いガーとか言って正当化しててたちが悪い


267 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 09:08:17 gj4aYqO.0
>>232
ラグの話でスループット測ったってドヤ顔で話し出す意味が分からん
大事なのはレイテンシだからpingを気にするんだろうが


268 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 09:43:41 3uJ1GdwU0
>>247
アホか同期型だから自分だけ快適とかねえよ無知が


269 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 09:53:21 vnq8/.AQ0
こんだけラグラグ時々コキガと言われるということはそれ以外のシステム上の不満はだいぶ解消されてきたってことかな
そのラグが致命的なんだが


270 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 10:11:38 mxBUG9ts0
コキガも挑発コンも残せ残せって言ってる奴多かったからな


271 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 10:15:19 mxBUG9ts0
>>252
無線は常にラグラグだとでも思ってるんかw
俺有線で友達無線でよく対戦するけど安定してる時のが全然多い
勿論お前の妄想と違ってラグくなる時は俺だけって事は無いしねw
常にラグラグなら変える人も多いんだろうけどたまになソフトが多いので
ガチ勢以外はそこまで気にしないんじゃない


272 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 10:17:05 .9Bjr6V20
むしろ常にラグくない分タチが悪い
無線は本当に予期せぬタイミングでクソラグくなるから…


273 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 10:17:06 pImhZRoc0
無線はたまにカクつくのがうっとおしい
まあ無線使ってる奴がどう考えてようが好ましいもんじゃあないな


274 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 10:40:50 Sx51Id1.0
コキガの意味がもう分からなくなってきたけどこれの猶予が短くなったらラグラグ言ってる人は発狂するだろw


275 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 10:47:59 5TGz/fQU0
猶予はいいとしてせめて中下段わけてほしいね


276 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 11:36:34 7DEhksvo0
猶予短くする以外にもコキガ無くす方法はあるだろ


277 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 12:14:34 AHXkh8xI0
中下分けてニュートラルはさまないと発動できなくしてくれ


278 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 12:23:51 zo3K5ohw0
他のキャラの挑発コンもプッツン無しにして欲しいれす
ただし1ラウンド1回まで


279 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 14:48:32 yjaQ1Ouk0
ver1.04の調整予定にSMについて書かれていない所を見るとコキガはもう容認されてるのかもね。
正直バランス調整なんてコキガをなくさない限り意味をなさないと思うんだが。


280 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 14:53:22 6sjLJ9960
説明書に書いちゃってるしなー
ガードゲージ消費5割くらいにするしか?


281 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 14:53:46 g11d/cbs0
>>コキガがなんで消えなかった
公式に直接意見送る人が少なかったのかも。会社と関係ない掲示板をいちいちチェックはしないだろうし。

あるいは、既に「コキガを使うユーザー」と「それを我慢しながらもプレイしてるユーザー」しか残ってないから、コキガ残した方がDLC売れるって判断かも。


282 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 15:04:37 C50T0aTA0
コキガを認識した上で「めくり中下全対応とか初心者救済じゃん」と残したのかもしれん
ところで3F以内に1往復、1秒に10往復って現実的に安定するの?


283 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 15:33:04 lucJ773E0
話しが変わりますが
起き上がりの際の投げ無敵時間はどうなっているのか知りたい

知っている方ぜひ


284 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 15:36:02 Gb.1e0z.0
わざわざ人に聞かなくても答えわかるだろ。


285 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 15:44:11 MN.P2TGo0
>>282
初心者が得するシステムなんて連打でコンボ繋がる系のやつだけだろうに
他は全部上級者の方が使い所もわかってるというのに!


286 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 15:44:17 4wMke1a20
おせーて!おせーてくれよォ!


287 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 15:45:08 sVJDteWE0
ラグも関係あるかもしれないけど一部キャラで無敵が少し長くなることあるね
ジャストで重ねるとスカる


288 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 15:49:57 ebe9VDF60
コキガ残すのは許せるけど、せめて中下段は区別すべきだと思う。
1313のコキガなら中段はとれないようにすべきだわ。
現状じゃ、起き攻めで高速中段や空かし下段のテクニックをする意味がない。
あと馬のコキガが完全防御すぎるのは流石にマズイでしょ。
ガードゲージを考慮しても強すぎる。


289 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 16:00:31 EdNmc/ek0
忘れがちだけと馬も投げがないから
馬に対してもコキガ安定
頼みの中段はジャンプだけだけどsmで確反が取れる


290 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 16:20:59 SDB8juOY0
着地硬直とかsmやらなにやらのフレームがまとめられてるサイトってないの?


291 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 16:37:03 7DEhksvo0
>>289
それはわかるが、果たしてそれで両方ともしゃがりまくりのコキコキばっかしてる対戦が面白いのか?ってなる


292 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 16:38:39 DcM5OT9M0
投げられない愛されボディのくせに投げ技が使えて、下段しかまともに攻撃入らないイギーとかいう畜生


293 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 16:48:50 mBSdxXss0
〉〉207
ヴァニラ見てダンガンロンパの大神桜ちゃん思いだしたw


294 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 17:00:19 drVmf3rQ0
>>291
それはお互いさまじゃない?
ジャイロ側にだけ文句つけてもしょうがないような


295 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 17:02:44 zgvi3FRY0
>>291
ジャイロ関係なくそういうゲームだからこれ!


296 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 17:12:59 g11d/cbs0
>>294
コキガされるとコキガしかえす以外に対処法が無いってだけだから、全然お互いさまじゃない


297 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 17:15:26 XdBmAydU0
小パンを一回だけ入れるといいよ


298 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 17:17:40 XdBmAydU0
>>296
馬側は相手にコキガされた時に
なにか馬特有対処法があるのかな?


299 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 17:22:16 ebe9VDF60
今回のアプデって専門家のサポートの元とか言ってたじゃん?
具体的にはどういう人種のサポートを受けたんかね?
例えば、格闘ゲームの開発経験のあるプログラマーとか、ウメハラみたいな有名プレイヤーだとか。
基本的には良いアップデートだったと思うけど、アヴドゥルのCFV使った超火力コンは格ゲー中級者以下の俺でも1日で気付いた。
案の定、他の人もすぐ気付いてたけど。どっちかというとマイナーキャラだったから見過ごしたのかな。


300 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 17:23:53 T1gM5gLI0
その人ブ男だったんじゃね


301 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 17:30:44 SDB8juOY0
ユンはロケテでみんな気がついたけど一年くらい放置されたよ


302 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 17:30:58 GmIDXcJI0
>>298
ジョニイとやりゃわかるが攻めてこないよ
ジャイロは落ちる覚悟で特攻が多め


303 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 17:36:23 F0SeACaY0
格ゲープレイヤーが調整すると自分の使ってるキャラだと黙ってる時があるらしい


304 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 17:43:50 C50T0aTA0
プレイヤーはあくまでプレイヤーでアドバイザーじゃないからな
普通に開発関係者でしょ


305 : 296 :2013/10/15(火) 17:47:12 g11d/cbs0
>>298
>>288コキガ強すぎ、特に馬コキされたらどうしようもない。→>289自分もコキガすればOK→>>291コキガ合戦なんか面白くない」という、馬側が先にコキガし出した前提の話題ですから「コキガされたら馬はどうするか」は今問題じゃないです。


306 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 17:56:02 X7JOPLTw0
>>305
シチュエーションがよくわからんのだけど
飛びに対するコキガは馬も人も変わらないと思うから
投げ狙える間合いの近距離地上戦で馬のコキガに対してどうしたらいいかって事でいいのその質問?


307 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 17:59:44 3gtB7fL60
まさか全キャラ共通で使える馬対策じゃなきゃ納得できないとかじゃないよね?
キャラによるとしか言えなさそうなんだけど


308 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 18:10:17 HParOIeA0
馬には低空J攻撃でもSM返せないの?


309 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 18:13:06 7DEhksvo0
ああ別に俺は馬が強いなんてのは思ってないよ
馬にのってコキガすることにより完全防御が生まれるのがいかんことに同意しただけ
ましてや馬にのったら相手側もコキガで完全防御が出来るとかコキガしかやることなくなる


310 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 18:29:26 X7JOPLTw0
いや馬が強いのは間違いないよw
ただ完全防御って言われてもSMした後反撃入れられなかったら
馬側はSMだけ振らされ続けてジリ貧になるだけじゃない?
ガードゲージMAXから連続でSM取れるの3回が限度でしょ確か


311 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 19:01:11 g11d/cbs0
>>306
なんかレスが入り乱れてややこしくなってますが、私は何も質問してませんよ


312 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 19:08:35 GmIDXcJI0
ダウンさせるものの
とりあえずバクステ
とりあえず垂直ジャンプ
を使い分けられると正直やることがないのだが皆どうしてるんだ
SMから投げもしくはバクステで射程外
垂直ジャンプで投げすかされてフルコン
ここで前ダッシュは博打過ぎるよね


313 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 19:18:20 X7JOPLTw0
>>311
なんで質問者じゃないのに横から入ってきて質問の内容をさらに限定的にしたんだ?w
まあいいけどさw
>>312
起き攻めに打撃入れた場合は相手の垂直やバクステに刺さらなかったっけ?
確か打撃を起き上がりにぴったり重ねられればバクステがSMに化ける事も無いって聞いたけど


314 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 19:20:16 C1kdIg2M0
>>313
横から入ってくるなワロタ

ミクシーとかツイッターの垢晒してそこでやれよ^^;;;


315 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 19:45:16 GmIDXcJI0
>>313
ピッタリかぁ…ゴミ持続ばっかなのにきっついな


316 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 22:18:05 5TGz/fQU0
馬乗っててコキられたら馬から降りれば? 
馬側がコキはじめたらどうしようもないかもしれんけど、人間側からコキり始めたら馬から降りて打撃と投げで択りにいけば良い
ジョニィは知らん


317 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 22:31:48 .9Bjr6V20
バクステ本当苦労すると思ってたけどあれも重ねればいいのね
しかし、確かにこのゲーム持続の長いジャンプ攻撃少ないよなぁ


318 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 22:44:01 vJYmg/fw0
ジャンキャン可能な対空技とエリアルと
対空ずらし用の二段ジャンプをシステムに組み込もう


319 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 23:14:34 vSkta.ms0
ぴったりに重なるからSM仕込みバクステになるんじゃないか
打撃が遅れたとしてバクステ動作中にSMが発動するわけないし


320 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 23:45:35 X7JOPLTw0
>>316
それならとりあえず離れて遺体拾ったり、馬乗ったまま回転貯めしたり、ガン逃げ鉄球したりする方がいいかも
そもそも相手は馬から落としたくてコキまくってるわけだし
いくらジャイロに挑発コンがあるって言っても相手が判定強いめくり・中段・コマ投げ持ってる場合はジャイロ本体不利なのは変わらないんじゃない?
無敵昇竜はもちろん苦手だし、一部のオラオラ持ちに対してはオラオラガードしてからの弾HHAが間に合わなくなったって聞いた
あとジャイロのコンボはM以降はSMで割り込まれるのばっかりだから
相手がコキガしても自分はコキガしたくないってスタイルなら余計に自分から下馬しない方がいいと思う
ジョニィさんは・・・うん・・・

>>319
起き上がりバクステはSM扱いになるまでに1Fだかの隙があるらしいよ
必ずではないけどバクステ動作に当たった場合はカス当たりで終わっちゃったり
安定行動では無いけどラグ熱帯下では信頼性高い選択になるって事みたい


321 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 01:27:28 VVj5q8mA0
アンテナ表示を前の仕様に戻して欲しい
今のパッチで得してるのって詐欺回線だけじゃねえか


322 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 01:39:04 imPOeMmk0
前のはありえないだろ・・・全員青で対戦始まったら超深海なんだぞ・・・


323 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 02:18:08 HO49isK.0
回線悪くて蹴られていた層を救済するために基準を緩めたのが今回のアプデ


324 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 02:37:08 YRp7PJug0
>>320
起き上がりバクステに1Fの隙なてんものはないわ
実戦で持続の長い本体中スタンド攻撃が完全に重なってるのにSMされる。
ラグがあろうともなかろうとも信頼できる防御手段


325 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 09:03:23 Fl/XUoaI0
このゲームってリーチないキャラの起き攻めが終わってるわけだな!


326 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 09:21:43 Sq6N2gc20
起き上がりのバクステは有効かもしれないが
5分状況のバクステの利点がわからん
下手に噛み合うとバクステ中に相手の前ジャンプ攻撃が刺さって余裕でフルコン貰うし

バクステ全く使わないようにしてバックジャンプ使っているんだけどバクステって利用価値あるのかな?


327 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 11:05:47 /Hk9CCCQ0
>>326
コギガしないやつにとってはたまにSMしつつ逃げれたりする
ボス以外はやっちゃダメだと思うけどね


328 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 14:06:37 Fl/XUoaI0
熱帯だと起き攻めはバクステと垂直ジャンプだけで被害が最小限で済むな
下手したらフルコンだわ


329 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 22:09:37 OFQ4FEYY0
>>2読んでもわかんないんだけどジャンプ後の挙動はどうなったの?
このヌケサクに教えて。


330 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 00:30:19 5a7OuY4s0
青でDIOの館ならラグ全くないけどなー
むしろテンポ良すぎて1.1倍速位に感じる


331 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 01:37:16 RsB6pyHI0
全く無いとか嘘でしょ
家庭内の別回線の光同士でやってもラグあんのに


332 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 01:43:43 7ayNbmsE0
ラグがある人とラグが無い人がいるんじゃなくた
ラグがある人とラグが(あるけどラグを意識する感覚)が無い人がいるだけだから
ラグが無いとか言ってる奴はほぼ格ゲー未経験者だよ


333 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 01:45:08 q7WtE35k0
>>331
ちなみにラグってどれぐらいあるの?
ラグが無いって言っているひとが結構いる以上、感じている人がどれぐらいのラグを感じているのか気になる


334 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 01:55:00 xdZgtjRE0
>>332
間違いない

>>333
あらゆる行動が0.1秒ズレたり、ジャンプして攻撃を押してるのに技も出さず着地するとか普通にあるよ。
ミスタやホルホースの弾を歩いた後ガードしようとしたら食らったりね。

難しいとこだとDIOの無駄無駄をガードした後はDIOの硬直長いんで、前ステジャンプ攻撃当てにいくだけで
DIO側はガードかSMするしかない状況があるんだ。
でもラグがあると前ステ1テンポズレて前ジャンプとなるから、ああいう隙がある技にたいしてろくに攻撃できなかったりする。


335 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 01:57:38 5a7OuY4s0
>>331
嘘ではない
もちろんラグある奴もいるけど
青だったのが対戦中に黄色になるやつぐらいだ
どこのステージでやってんの?
DIOの館だとかなり安定してるんだけど


336 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 02:15:15 VtQvxm6s0
いや、本当にラグない人もいる。
感覚的に50人に1人くらいだけど。


337 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 02:21:36 r59iGKO20
50人に1人もいるかなぁ・・・
微ラグとかならともかく全くラグないってこのゲームではとても信じられないわ


338 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 03:51:59 BJc/hl0.0
良くて3Fか2Fぐらいのやつだな
全くラグないやつは今のところあたったことないわ
ちな光有線な


339 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 07:25:10 AzN2CvCc0
>>337
そう思っている時期が俺にもありました
しかし、昨日初めてトレモやってるんじゃないかってぐらいラグなし試合を体験できた
ちなみにステージは壁の目


340 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 07:59:09 fJVss0rE0
>>331
別の回線なら、同じ家にあることって別に何の関係もなくなるけどな
もう少しネットワークの知識を身につけたら?


341 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 15:52:58 J3TZF7q20
P2Pで接続している以上ラグ全く無しっていうのはさすがに無いと思うけどね
もしかしたらマンションとかで同回線接続してんのかもしれんがw
影響無い程度でもラグがあるっちゃラグがあるし、ラグが無いって判断する人もいるしそのあたりは人による

前回アプデから青回線でも糞ラグ発生するから回線とかもう信用してないわ
無線くんは死んでね


342 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 16:35:36 SjtsPAUUO
俺は昨日DIO館でラグがないんじゃね?ってくらい快適でスムーズな人と当たったな。
多分1〜2Fくらいはラグあるのかもしんなかったけど。
ちなみにそん時は回線黄色表示で、対戦始まると青になった。

俺はめちゃくちゃ快適だったけど相手はどうだったんだろうなってよく思うわ。
連戦したし、動き見た感じあんまラグ無さそうな動きだったが。


343 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 18:30:04 ogLzMuT60
俺もDIOの館でラグないかもって人あったわ


344 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 18:31:43 W69m18p20
せっかく少ないとはいえ各部ステージがあっても
ラグが怖くてDIOの館か壁の目ばかりを選んでしまうという本末転倒ぶり


345 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 18:32:04 yEviFfZU0
DIOの館…ラグ無し同士が惹かれ合う出会いの場所


346 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 18:34:36 UnAjL1Xk0
ランクマだとギミック的な意味でも壁の目選んでるわ


347 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 18:40:07 INP3cnIg0
吉良邸は真ん中で選ぶのめんどいよなw
明るいとこがいいなら壁
暗いとこがいいなら館
かな

7部や変身GHA持ちには宇宙センターを選べば嫌がらせできる


348 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 18:46:46 sgQOOxug0
ランクマで刑務所選ぶ奴ってなんか理由あるの?


349 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 18:52:44 INP3cnIg0
あれはランダムだと思うが馬だとジャンプ中にカエル当たれば落ちるんだよな


350 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 19:15:32 xdZgtjRE0
一部館より三部館のほうがいいんかな?


351 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 19:27:53 Dm6sui5.0
それなら選ぶのめんどいから壁でいいな


352 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 19:38:20 KyvkFXnk0
3部館は処理落ち終わってるのでやめてください

ステージセレクトは1部館、吉良邸、壁の目の3択しかない


353 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 19:46:20 XRwoKpKU0
3部館はなんもなさそうなのにやたら処理落ちするような…ヌケサクのせいか?
7部キャラに海岸とか選ばれるとどうあがいてもガックガクになるし、結局ステージ選びたいからクリエイトになるんだよなぁ


354 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 20:27:52 W69m18p20
>>353
7部キャラでフィラデルフィア海岸はひどいよねー。遺体と海でとんでもないラグになる
オン対戦では波を止めたり背景のモブを削除とか、アプデでできないものかしら・・・


355 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 20:32:55 UnAjL1Xk0
演出簡略化か何もないトレーニングステージは欲しいね


356 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 21:11:18 YDwesTOk0
1部館はSFがわかりやすくて短いのもいいな


357 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 21:37:58 KyvkFXnk0
HHA決めた後強制的に移動させられたとこで硬直に確定、みたいな場所にギミックないのも好印象


358 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 22:05:29 Dk8jjQIw0
回線青としかやってねーのにラグばっかでやんなる
調整とは何だったのか


359 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 22:07:01 eINohUDs0
正直回線表示関連は前のがマシだった
そこだけ戻して欲しいわ


360 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 23:08:28 3xFJwZG20
もうアップデートじゃこのラグは改善されないよなあ


361 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 00:18:11 uTyRH8SI0
糞回線の見分けがつかないせいで一戦一戦がギャンブル状態


362 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 07:45:47 WvcjTVZQ0
三本でも糞いの普通にいるしな
二本で良好なのもいれば外国さんもいるというカオス…


363 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 07:48:50 G0qNoO7k0
>>362
外国さんいるの?!マジか!
当たったことがないんですが、ラグとプレイの腕前はどんなでしょうか


364 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 13:54:06 fJrKYlzw0
ラグでイライラしたくないから、プレマしかやってない
そのせいか、PP詐欺じゃねーかみたいな罵倒メールがくるw


365 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 09:25:15 lH8ARZPM0
外人の場合プロフィール見ればわかるからいいが
問題は日本人の糞回線だなこればかりやってみないとわからない


366 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 10:31:30 yuN8BrB20
無線か有線か表示してくれればいいのにな


367 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 13:01:50 7nUyylJY0
下がりすぎじゃあねーか?
ネタ無いのはわかるけどよォ〜


368 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 17:26:33 LqT4PzU60
ラグい奴って自分でも糞回線なの分かっててラグに有利な戦法してるのがうざいわ
ミスタで逃げ、ホルで罠連打射撃、大統領で遺体回収バッタ、承でオラオラetc
アプデ以降黄色全員蹴ってたらゲーム始まらないし


369 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 19:31:10 iYUgPwLU0
まぁラグ酷いのに熱帯を楽しめる奴はかなり狂っていなきゃ無理だからな
痴呆の爺みたいに頭おかしい奴には何言っても無駄だし
ネット環境に池沼は付き物


370 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 19:58:10 fsQiNwz.0
無線プレイヤーな自分だが
自分快適でも向こう側は酷いかもっての聞いてから
ランクマは触らずに基本的にフレ戦勢になった
フレいない時は部屋作って一回対戦して
相手が再戦希望してきたら回線良好のバロメーターにしてる
有線にしたいんだけどなぁ


371 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 20:33:20 m1.MsWIU0
いや無線とか害悪だからマジで勘弁してくれ
どんな場合も速度安定しないから


372 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 20:42:35 qzW.UrPI0
無線ならラグで長いコンボ無理っていうから安心してたらアヴに700ダメコンくらったじゃねーか


373 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 21:14:01 4WuEpJZw0
ちなみにスト4とかだったらラグってない状況なんですか?

ジョジョ好きだから久しぶりに格闘ゲームやったのですが。

定助のコンボがトレモでほぼ安定してきたので熱帯でやったらコンボどころか
必殺技からのHHAすら出にくい・・・・
ストレスが半端ないのですが

スト2世代なのでジャンプが集中していたら対空で確実に落とせないとパニックになるし
「ありえん」とかつぶやいてしまう

対空が確実に間に合ってるのに攻撃食らったりするし、

スト2とか投げ見て投げ抜け出来たし、このゲームは投げられると思って投げ抜け間に合わんし、
時代だ違うのかな、まるでついてゆけん


374 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 21:21:30 8knr9XdA0
時代が違うんじゃなくてゲームが違うんだよ


375 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 21:26:20 P6Somhp20
スト2って投げ抜けあったっけ?


376 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 21:48:35 jvt7ZUe20
>>373
スト4でもラグる事はある。が、ここまでどいつもこいつもラグいような事はないね。
スト4は無線以外は回線表示は結構的確だから回線詐欺もそんなにない。
ただまあ、>>373は格ゲーの熱帯初めてのようだからまず自分の環境も見直した方がいいかもしれないね。


377 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 21:52:14 kQVpj2Fs0
スト2は投げ受け身じゃなかったっけ?
見てからできるもんでもなかったような


378 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 22:06:55 vwDb0PI20
投げ受け身が実装されたのはスパ2Xからだよ
対空が間に合ってるのに潰されるのは単純にその技が対空向けの判定してないだけなんじゃ…


379 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 22:07:27 NLMYBkFU0
きっと超能力で1Fで投げられる未来が見えてたんだと思うよ


380 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 22:40:42 R5KOfNlo0
俺はASBのためにPS3本体買った。
ADSL50MBの有線だが、オンラインのラグに驚いた。
10年くらい格ゲーしてなかったから光回線じゃないとこんなものかと思ったら、鉄拳レボリューションではオンライン対戦のラグ皆無じゃあないか


381 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 23:18:07 .qTXZgE.0
俺もP4Uとか快適だったからジョジョのどんな相手でも微妙にラグってる環境に驚いた


382 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 23:22:16 SvV/3yE60
アプデ来たし、久しぶりにやってみたらラグ直ってないんだな…
折角良いアプデ対応なのに、これじゃダメやろ。まずはラグ直せよバンナム


383 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 23:26:43 8knr9XdA0
相手を選べばかなり快適だけど、逆に考えるとまともな回線でやってない奴が多すぎってことだよな
格ゲープレイヤー以外で買ってる人が多そうだから仕方ないっちゃ仕方ないけど


384 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 23:27:50 ZguEBRTc0
ラグ直らない限りはどんどん過疎っていくだけだろうな


385 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 23:39:34 CXUX7iH60
>>383
他ゲーは無問題なのにこれだけラグるってのはまともな回線じゃないってことなのかな


386 : 名無しのスタンド使い :2013/10/20(日) 23:53:39 ZZm3LFxs0
いや、マシな相手はかなりマシなんで、常にラグってるんならまともな回線とは言えんぞ
問題は回線表示がアテにならんことだ
まあ対戦数多い奴やポイント高い奴は比較的まともなことが多いくらいか
まあブレイブルー出たら移動するけどね


387 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 00:07:08 rmHUAeU60
>>385
同じ相手とやって他ゲーよりラグるならこのゲームの問題だろうね
快適な相手探してやるしかないね


388 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 00:19:20 gplABy1c0
スパ2ですね
スパ2は
投げモーション見て最速で投げ受け身が可能でした(慣れが必要)
ケンとかダルシム、バイソンなどの連打系投げはできなかった気がします

スト2世代は鉄壁ガードが基本スタイル(遠距離キャラ扱いののダルシムすら対空攻撃が強かった、正直花京院は発生の早い対空通常攻撃があっていいと思う)
うまい人のガードの硬さは半端なかったです

とりあえずラグを本当になくしてほしい、(自分の回線は良いと思う)
ラグがなくなればスト2世代はアヴドゥルがしっくりきそう


389 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 00:22:19 BDQpphOU0
スパ2に投げ受け身、、、、??


390 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 00:23:43 rmHUAeU60
オッサンまずsageを覚えよう


391 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 00:25:56 kvduvbFo0
途中まで良かったのに急にイギーがトコトコ始めるのは無線?安定してないのか


392 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 00:26:56 BDQpphOU0
スパ2に投げ受け身あったわごめん
>>389は取り消します


393 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 00:28:42 OwKGZpHs0
イギーは同期ズレなんじゃない


394 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 00:41:37 Jl.oWvu.0
発売からずっとやってるけど、次回のアプデで空中攻撃もPCできるようにしてほしいな。できれば新しい連携生まれるし自由度が上がりそう。

PC後に手出さなければ着地硬直なくなくなるようにすれば、読み合いに深みも増すし。


395 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 01:58:11 xRAe6m/o0
1ゲージ使ってそれは・・・
空中でSon出来た方が色々出来そうだけど


396 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 04:21:22 goIwOZSY0
空中Son言う奴はつまり空中で馬に乗れて波紋できて・・・へたすりゃ柱'Sが二段ジャンプまたは空中ダッシュしてくれってことか?
カンベンしてくれなイカ?


397 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 04:38:38 Uy0nyPDw0
空中Sonがあれば現状シビアなコンボも安定しそうだしコンボの幅が広がるんだがなあ 
ただその場合SRにもうちょいきびしめの制限かけないと


398 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 04:43:44 OivzqVK20
空中Sonは別にいいと思うんだがな。
馬もSで馬くるのは別にかまわんと思うし、波紋は使いどころないとは思うんだが。
正直、やり始めた頃は未来への遺産と同じ感覚でやろうとして、今でも硬直あるの時々慣れないんだわ。
まぁそこはオールスターってことでスタイル入り混じるから必要なのかもしれんが、
だからといって二段ジャンプとか空中ダッシュは飛躍しすぎじゃね。


399 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 06:40:03 Zo.tVtzk0
スタンド勢は空中スタンドオン追加、スタンドオン自体には硬直なし、着地硬直はある

モード発動後ゆっくりゲージ自動回復追加
歩き速度を2倍に
波紋呼吸のゲージスピードを1.5倍に
投げのゲージ回収を25%に固定
バクステは完全無敵フレームを追加
SMは連続入力受付なし、M以降しか確定しないように
ガードゲージ回復スピードを2分の1
スタンドが出る必殺技全てSR可能に
攻撃モーションでキャラが微前進するように変更
後退入力を連続ですると各ゲージ減少
ダウン挑発の演出を簡素化、ゲージダウン効果は消す
2回目以降の起き上がりは動くまで完全無敵に
遠距離技がなくても謎の怯みがはいるようにしてどのキャラでもできるようにする
HHA、GHAはどこからでもキャンセル可能に変更

しかしもっとぶっ飛んだゲームにならねーかな


400 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 07:26:07 OwKGZpHs0
挑発のゲージダウンは必要だと思うぞ
ノーゲージ挑発コンで減らしながらコンボ継続できる奴が居るのがおかしいだけで、ゲージ持たれると厄介なキャラに対しては挑発は必要だと思う
あと波紋呼吸はキャラによって増加速度変えればいいんだと思う
シーザーのゲージ回復まで早まったらたまったもんじゃねえ


401 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 08:19:53 IQjLgcqU0
>>392
いや、無いであってる
投げ受け身はXから


402 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 08:23:58 Zo.tVtzk0
>>400
ゲージ吸収とかゲージダウンってのは試合をダレさせるだけで何もいいことないんですよ

シーザー?ちょっと意味わからないんですけど波紋蹴りとレンズしか能がないあいつがどうかしましたかね


403 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 08:30:07 Zo.tVtzk0
キャラ別のバランスは後にしてまずは一括仕様変更でゲーム変えようか
着地硬直ついたらバッタゲーからジャンケンゲーになったよ


404 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 08:34:47 NNv86eFY0
別のゲームすれば?


405 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 08:36:37 Zo.tVtzk0
するよ24からブレイブルーかな、まあ今もキャンペーンコンプしてからはほとんど触ってない
12月にまた戻ってみるけど糞なら終わりだよ
キャンペーンだけはやるけど次回作まで熱帯は封印


406 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 08:39:44 bHiXzcqA0
とりあえず挑発は1ラウンド1回までにして欲しい。


407 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 08:46:48 Zo.tVtzk0
それはジョジョゲーの売りとしてはないわ、もちろんSM撤廃もありえない
挑発コンは遠距離や設置もってなくても挑発怯みみたいなので繋がるようにしてズーム演出だけその対戦中1回にすればいい
そして挑発は相手のゲージを増やす仕様にして2回目の起き上がりは完全無敵にすれば起き攻めとるか最大ダメージとるかで選択肢もできる
キャラ毎に根性値も設定すればここらの選択が非常に面白くなる

SMは有利フレーム調整と連続受付の設定を消すもしくは前入力にしてしまえば文句も出ないだろ


408 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 09:07:49 OwKGZpHs0
>>402
ゲージ回復強化したらその波紋蹴りをぶっぱなしやすくなるだけだっつーの


409 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 09:13:06 /fbSUuS20
ID:Zo.tVtzk0はアホだからほっとけ


410 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 09:43:52 zxw9Dh.w0
空中Sonなんてあったらスタンドラッシュで好き放題出来ちゃうのでは
ゲージ回収も含めると現状スタンドラッシュは無料みたいなもんだから、0.5とかにするならまだ分かるが


411 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 09:48:53 oodhzVZc0
空中PCは俺もほしい SCの調整が入れば組み合わせで幅広がりそう
先出し空対空読まれてた時とかに着地で確反くらうの消せるのはでかいな
レベル上がるほどに有用性見出せると思う

空中Sonは面白そうだけどキャラによっては恩義受けられないから難しそうじゃね?
ジャンプの長さも違うからシステム的に全キャラ平等に実装できない点が微妙な気がする


412 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 10:03:52 Zo.tVtzk0
ないよりなんでもあったほうがゲームとして伸びるんだよ
最初からシステム的に制限してどうする
キャラ毎のバランス調整なんて後回しでいい
まずはやれること増やせ

>>408
あんなのジャンプしないで近寄って先端当て以外は反撃確定だしSMでても通り過ぎるだけですよ
強すぎるなら後で調整すりゃええだろダボが


413 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 10:06:03 Uy0nyPDw0
赤IDはNGでスッキリ


414 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 10:07:49 Zo.tVtzk0
有利も不利もないジャンケンゲーがお前らそんなにしたいのか?
まあユーザーがソレを求めてるなら否定せんがツエーできない格ゲーなんざ過疎るだろうな


415 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 10:11:57 LC8bQ.I60
真面目な話、お前らどんなゲームなら納得できる?
ゲージふんだんに使ってカッコいいスタンドコンボで理想の勝ちを押し付けるゲームにするほうがよくね?
貯まらないゲージで逆択ジャンケン楽しいか?


416 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 10:14:03 QGe/XHMk0
アークゲーでもやってろ


417 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 10:22:00 xMrQo.vQ0
いやASBもEBみたいなのいれてる時点で変わらねーからw
アプデもきたがどういう格ゲーにしたいか全く見えねーんだよな
投げのダメージでかいけどゲージ全然増えねーし
ガードゲージも回復早いままだし
SMも仕様がおかしいまま
GHAもLMHからしか出せないとかなんなの

クイックスタンドオンとか一部キャラしか使い道ないだろ


418 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 10:25:02 m88sIdzo0
こんな内容ならまだDIOボロみたいなバグキャラがいて永久ゲーのときのほうがぶっ飛んでて面白かった
劣化を繰り返してASBはどこに向かうのやらな12月に期待できんわ


419 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 10:29:07 hqjc8gWIO
自分はプログラムはまったくわからないからあれなんですが、キャラ調整に一ヶ月以上てかかるんですか?

てか、パッチ出してすぐに次パッチ予告てのがまた……


420 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 10:31:57 PiR141qoO
>>418
初代GGでもやっとけばいいんじゃないかな…


421 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 10:45:23 Zo.tVtzk0
>>420
お前はどんなゲームならジョジョ格ゲーとして面白いと思うんだ?
揚げ足ばっかとってる奴らは答えてみろよ
叩かれるの怖いのか?


422 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 10:51:47 LC8bQ.I60
今のこのゲームはシステム的にも内容的にも面白いところないな


423 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 11:16:50 B9uCH2Fo0
今の初期より安定してる状態が楽しくないなんてただの叩きたいアンチじゃん
ゲームの粗探して皆で叩いて楽しい気分なんだろ?
それとも純粋にあのバーストバッタ永久ゲー楽しかったのか?


424 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 11:27:38 EzcCmQyM0
>>419
このキャラ数だったらむしろ足りないくらいだよ
そりゃ数値いじるのはすぐ終わるけど、仕様決めたりテストしたりもあるし、PSNの承認もあるしね
パッチ予告は「まだ調整する気あるから売らないでね、叩かないでね」ってことかと
まあパッチ出すのもタダじゃないんで、次で最後だろうから、これでコケたらもう終わりだろうね


425 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 11:47:57 hqjc8gWIO
>>424
お返事いただきありがとうございました。


426 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 11:52:18 2XdKxvFA0
叩きたいだけのバカはほっとけよ
まあラグをなんとかしてくれないと擁護する気にもなれんが


427 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 11:55:59 NNv86eFY0
全キャラ技の性能変わる上にシステムも変わるような
大型アップデートはもうやらんだろうな
DLCも出し切るし


428 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 12:06:26 oodhzVZc0
ver1.03は今までで一番面白い
バッタと上入れっぱが安定すぎて起き攻めも成立しない1.01
バーストと資格が酷すぎて対戦拒否が続出した1.02
1.03は新しさを取り込んだことによって一部のキャラは壊れているが間違いなく成長している
同じバランスの悪さにしても前向きだよ
2ヶ月開けてるし次回のパッチは間違いなく力入れてくるでしょ 正直楽しみにしてるわ

っつーか未だにコキガに文句言ってる人は対応できない自分の腕を疑おうや 何のための投げダメージアップだよ
ver1.03のシステム変更の段階では公式がコキガ認めたのと同じ仕様なんだから 遊ぶならその中でやるしかないんだよ
今ある手札でやりくりできるかどうかは結局プレイヤーの問題であって
それに対してどうこうする “べき” だのは言うのは自分のプレイヤースキルが低いと言ってるようなもん
逆の立場で考えてみた時にそんなプレイヤーの意見通すか?


429 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 12:21:01 2XdKxvFA0
>>428
コキガ擁護ってチート擁護だよ?
なんでチートの対策しないといけないの?


430 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 12:41:41 oodhzVZc0
>>429
それなら無理してやらなくていいんじゃない?
その考え方だとオンラインでやってても勝つの難しいだろうし面白くないでしょ?


431 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 12:43:44 0gEy86M20
コキガをチートとかバカ丸出しだなw


432 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 13:03:11 NL.uYEXE0
勝ちたいけど勝てない→コキガで下手くそでも勝てる→コキガに勝つためにコキガする必要が出てくる→みんなやってるし仕様とか言い出すバカが発生

直ガする技術もないからってチート使って批判されたら焦るお前らwww
どうせ俺つえーするためにDIOボロ使ってて今はアヴ使ってるんだろwww
12月からは何使うんだろな?www


433 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 13:07:37 Uy0nyPDw0
そういえば12月のアプデって本当に重ちーはノータッチなんだろうか・・・ 
ただの表記漏れだよな


434 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 13:13:53 End3qEzw0
3F刻みでしゃがみガード入力するのをチートと言われても…


435 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 13:20:37 TSuSJjKg0
今回でコキガ修正されなかったんだから公認みたいなもんだろ。諦めろ


436 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 13:27:43 0gEy86M20
直ガもコキガも結果は同じなのにね


437 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 14:58:23 EzoY/9E60
でも直ガは難しいからこそあれだけの有利が取れるのであって
ワキガでお手軽簡単にSMで有利取れるのは普通はおかしいんだよな。
オンには勝ちたいだけの奴等がいるからコキガ援護は止まないし、それを馬鹿な公式が勘違いしちゃうし。


438 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 15:11:47 g0BW7DcM0
投げのゲージ上昇ほとんどないからPC、HHAやGHAが少ない試合になって大味
有利で起き攻めしにいってるはずのに大体逆択になる、スタンド勢の詐欺重ねもビタじゃないとダメ
ジャンケンに読み勝つ回数少なくて済む高火力なキャラが強いだけで面白くない
まあ底が浅いゲーム


439 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 15:12:49 l5goKIeg0
ガードゲージの消費がコキガ65%直ガ30%とかならいいんだけどな
直ガ成功させたのにコキるなってファンメ貰うし
テクでも何でもないコキガと相手の動きを読んだ直ガが同じ扱いって理不尽だろ


440 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 15:13:25 NL.uYEXE0
勝ちたいだけで永パやってるやつとあんま変わらんよね
何故かコキガ擁護の流れになりそうで怖い


441 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 15:16:23 End3qEzw0
まあサムいもんだわな


チート呼ばわりとかファンメする方もおかしいが


442 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 15:19:17 CnFvszgA0
今楽しいのってアヴとジャイロとジョルノとホルホースくらいだろ


443 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 15:28:24 N9IwB6jc0
今verつまんねってちらほら別のスレでも言ってるけど今までで最高だろ


444 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 15:33:14 TSuSJjKg0
直ガとかブロッキングのあるゲームがどうなったか考えたらあのシステムをそのまま採用するわけがないし
そもそもこのゲームはゲーセンじゃなくネット対戦がメインなんだからちょっとのラグでタイミングが狂うような入力にしたらそれこそストレス堪るだろ
基本テクニックみたいなもんだから初心者もガンガン使えばいいんだよ


445 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 15:36:15 3Fl525hE0
コキガはそのままでいいけど小パンや低空のジャンプ攻撃には反撃が確定しない程度の有利Fにしてほしいな
受付厳しくてリターン大よりは受付ゆるいけどリターンもそこそこの方がラグのあるネット対戦では良いと思う


446 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 15:41:08 h0d.yDAA0
sm返しすればいいんでね
いまいち出来る出来ないの条件が分からないけど狙ってやれれば読み合いがめんどくさくなりそう。上手い人はもうしてんのかな


447 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 15:53:30 vxOS/7Vc0
正直コキガのせいで息してないキャラとかいるしコキガ擁護はあかんてや。

あとガー不をSM取れるのはいかんでしょ。
出が極端に遅い、スパアマ無い、ダメージも少ないという仕様で
SMも取れるっていうのはいくらなんでもちょっと。


448 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 16:01:32 l5goKIeg0
ガー不をSM取れなかったら起き上がり空気弾確定しちゃうじゃん


449 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 16:11:11 JWp/9Vj20
大統領の起き攻めGHAも確定しちゃうな


450 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 16:20:52 lKNjpNBE0
大統領のは投げてよかったなー


451 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 16:25:54 zw4tF.Fo0
ジャイロでワンコンボいれてリードとったら馬で延々とSMしてるやつにどうすればいいんですかね
遠距離技とかないと詰み気味なんですよねランクマこればっかりですわ


452 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 16:36:53 lwmShnUU0
擁護しようが叩こうが変わらないよ
今回は修正されなかったし次回も修正する予定なんてないんだから。公式が認めたようなもん


453 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 16:40:47 oodhzVZc0
擁護っていうかコキガ公認と分かるアプデだった以上、それを踏まえて遊ばないと勿体ないって話し。
現にコキガに対応して動けるプレイヤーもいる訳だから、どうにもならない訳じゃないし。

コキガを想定して深めに攻撃を当てるだけでも
1. SMされてたからジャンプ
2. 反撃に対してSM返し
3. 投げ抜け
っていう選択肢が生まれる。

100戦以上やってる人なら、お互いの攻防でSMが2〜3回連続で発生したのを1度や2度は経験したことない?
上級者同士ならそれを意図的に作り出せる。一連の攻防の結果ではあるけど、コキガなりSMをされる意識があるかないかってだけで全然違う。そこまで考えてる人同士だと大抵はSMが続く前に別の選択肢に移るけど。

コキガはなくならないだろうけど、このゲームにはやられ値( 恐らく小中大の3段階 )が存在してるらしいから、12月のアプデでそれに合わせて有利・不利のフレームを変えてくれると嬉しいね。

ちなみにガード不能をSMで取れなかったら間違いなくもっと荒れてるよ。
ガード不能持つキャラが叩かれるだけ。億泰とか叩かれるなんてレベルじゃなくなるよ。
川尻もダウンから約250ダメージ確定だし、位置によっては空気弾でハマると思う。
ぶっちゃけ川尻はガード不能の起き攻めが主体なキャラなだけに可愛そうだけどね。.


454 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 16:40:55 05M11CCE0
アヴ使ってSMから小足2回いれて勝つ!挑発コンで相手のゲージも減る!起き上がりは昇竜ぶっぱ!JMなげー!
グッド、なかなか面白いゲームだ


455 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 16:52:09 1wQrvGNw0
>>453
普通は飛びに反応できるなら対空で落としたり持続に引っ掛けるんですけどね、しゃがんで待ってるのがワケワカランですよ
結局このゲームの有利状況って水溜まりダンナ、アヴの設置起き攻め、投げ無敵騎乗、弾丸無敵打撃カットラブトレイン、真実レクイエム、確定の時止めくらいかな?
あとは攻めてても守ってても常に読み合いしないといけないよね


456 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 16:54:14 Zo.tVtzk0
上級者はもう消えるでしょ


457 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 17:21:41 XwPW.T/M0
深めの攻撃って意味がいまだに分からん


458 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 18:12:15 mxltPUKA0
>>457
着地間際のスタンドオフ時スタンド出る攻撃を重ねるとスタンドが出て判定だけが残る仕様を使う
先に小足等で動いたら判定は消えるので慣れがいる
ビタで重なってればSMされても状況が全くの五分になるので再度択ることができる
康一くんだけは空中技のフレームが1長いので五分にならない
とりあえずスタンドもってるやつらはこれ使うことで有利?な起き攻めができる

なのでハイジャンプもゲージ溜めもなく波紋補正受けるだけの柱の男達は実にオワコンなのだあああああ


459 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 18:34:19 oodhzVZc0
>>455
そうなんですよね、地上で待つことが対空になるのはチビキャラを除くなら本来あり得ませんものね。
コキガ相手に飛び込む=SMされるのを前提で飛び込むってのが、良くも悪くもこのゲームならではの飛び込みになっています。

空対空で優秀な技も多数あるけど、空対空が基本先置きになってしまうので見てからの対応っていうのが難しいしリターンが少なすぎるので使う価値が薄い。少し前に見たけど、空中PCできるシステムがあれば空対空落としからゲージ吐いてコンボとかいけそうで面白いと思いました。消費ゲージの調整は必要だと思いますが。

現状が攻めても守ってても常に読み合いっていうのは仰る通りだと思います。明確にいえばSMに対してどう対応するかが常につきまとう。小技などでSMを誘えるシステムとして、単純なコキガはガードゲージ消費するだけで簡単に不利になるような状況を作れれば良さそうなんですけどね。
コキガはなくならないと思うので、Lで取られたら微有利。Mで取られたら五分( 状況によっては微不利 )。Lで取られたら不利( PC使わないと確反 )くらいになってくれると通常技にも意味が出て面白そうです。
飛び込みに関して言えば現状めくりはJM、投げ潰しなり飛び込みにはJHってのが多くのキャラの定石で、JLを使うキャラほとんどいません。L攻撃ならSM取られても微有利みたいな状況になれば使う価値も出そうです。


460 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 18:39:40 7ZwIFIb20
コキコキした量でゲージの消費を変えよう
コキコキコキコキコキコキコキコキコキコキ…→100%
直前ガードのみ→5%
とかさ


461 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 18:49:17 5xY6Jy.s0
>>459
昇竜と投げだけで減らされると何回読み負けたんだろって笑えるよ
アヴ、承太郎、ジョルノ戦がつまらないのはこのゲームを体現してるからだと思う
馬やイギーは読み合いの投げがなくなるのでさらに面白くないよね


462 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 19:35:26 NNv86eFY0
もう直ガ連続入力を完全にできなくして
ボタン+上下ガードで、確反なし+50%消費SM
直ガは今まで通り
みたいにして
別物としてシステムに組み込む方向にいった方がいい気がする


463 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 20:48:11 Akd.gNIM0
もうsmなくしてマジで。
読みあいしてる感じがまったくしない。
狙ってやろうにもラグでタイミング無茶苦茶だし


464 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 21:12:14 oodhzVZc0
SMはこのゲームの個性の一つなので恐らくなくなりません。
コキガも多分なくならないので、SMの性能の変化に期待しましょうぜ。


>>461
昇竜と投げの2択に関しては、2択をかけられるタイミングで47入力すれば昇竜だったらSMで投げだったらジャンプで回避できます。
遅いと投げられますけれど。コキガじゃなく、こういった防御テクは覚えておくといいですよ。
イギーは投げられない代わりに通常技で削れるし体力も低いので個人的には納得してますが、馬は問題ありますね。


465 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 21:19:02 Zo.tVtzk0
>>464
それちょっとしたラグでも安定しなさそうっすね
相手の昇竜がズレてしまったらジャンプに引っ掛かりますし
詐欺重ねなんかより強気の軸移動ガンダッシュから昇竜と投げ、このくだらない2択がやっぱ一番面白くないですね


466 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 21:42:51 LHgssr2Y0
昇竜も投げも読んだらフルコンなんだから、舐めプか頭悪いかのどっちかだと思うけどね


467 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 22:25:18 vjYIZiy20
このゲームスタンドJH詐欺とハイジャンプ逃げとSR重ね以外は仕掛ける側は読まれたら逆にフルコン確定だろ逆択かかってんだから
んで飛び道具含めリーチ長くて触りやすかったりコンボ火力や回収力が高くてジャンケン回数少なく済んだり設置で強引にターンとれたりハイジャンプで逃げれるキャラが強キャラ

超シンプルなゲーム


468 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 22:27:38 NubGHrXM0
コキガ修正しなかったって事は、技術的にできないんだろうなぁ
せめて、中段は4、下段は1だけで取れるようにして欲しい


469 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 22:41:42 3dIV79LQ0
>>468
起き攻めでいくら見えなくてもわからなくても延々コキガしてれば安めの投げで済むしなw
投げで全然ゲージ増えないから試合もつまらなくなるがw


470 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 23:49:56 xRAe6m/o0
SMはもうガード中に軸移動ボタンで発動でいいんじゃね?ガーキャン緊急回避みたいな


471 : 名無しのスタンド使い :2013/10/22(火) 00:34:55 ZAuM4pyE0
そういうゲームなんだからいい加減受け入れればいいのに
むしろ使わない奴の方が冷めるわ。こっちはコキガの対策を試したいのに


472 : 名無しのスタンド使い :2013/10/22(火) 01:52:52 9XG9/qnM0
直ガできない自分のスキルを受け入れたらいいのにね


473 : 名無しのスタンド使い :2013/10/22(火) 02:16:02 FYCslydM0
>>471
対策って結局投げるだけだろw

>>472
ガチャってれば誰でもできるじゃねーか


474 : 名無しのスタンド使い :2013/10/22(火) 06:16:58 YCNQ4HMM0
サイトの12月のアップデート内容見れなくなってね?
重ちーの修正内容とか無かったし書き換えてるんかな。
他にも修正内容増えないかなぁ。


475 : 名無しのスタンド使い :2013/10/22(火) 07:06:58 88xcCgao0
ゲームバランスとか以前に回線判定の「厳密化」を修正してくれ今すぐに


476 : 名無しのスタンド使い :2013/10/22(火) 07:08:23 L6PeD/vA0
>>475
あ、明日・・・やって・・やらあ!


477 : 名無しのスタンド使い :2013/10/22(火) 09:07:02 sdsD51Pk0
たまに「コキガも出来ないザコ」みたいな煽り見るけど、アレ本当に下要素でレバガチャするだけだからな
そんなすごいテクニックっぽく言われると恐縮なんだが


478 : 名無しのスタンド使い :2013/10/22(火) 11:12:55 s6.Rwf2w0
きっとそれすらもなかなか出来ないやつなんじゃね?


479 : 名無しのスタンド使い :2013/10/22(火) 19:56:35 XVFGz.cE0
簡単な事も出来ない雑魚がいるんだよ


480 : 名無しのスタンド使い :2013/10/22(火) 22:29:41 9XG9/qnM0
コキガ厨早く絶滅したらいいのになぁ


481 : 名無しのスタンド使い :2013/10/22(火) 23:42:07 QsXiveYU0
そんなにコキガしてるやつに遭遇したことないし
コキガされて困ったことがないんだが


482 : 名無しのスタンド使い :2013/10/23(水) 00:43:58 Bume6pZ60
むしろコキガしてくれ。それをやった先の戦いをしたいんだ
このゲームのプレイヤーは民度高すぎだよなー


483 : 名無しのスタンド使い :2013/10/23(水) 01:16:19 ErS9s4h.0
やった先って投げるか詐欺重ねするだけじゃん
一部キャラは設置等で関係無く攻めれるけどさ


484 : 名無しのスタンド使い :2013/10/23(水) 07:59:00 UKMyxxYY0
垂直ジャンプは?


485 : 名無しのスタンド使い :2013/10/23(水) 12:25:33 .qPUuIig0
>>484
詐欺重ねしてれば潰れる
投げに合わせられたらそりゃ負ける

このゲーム攻めても逆二択食らってるんよ


486 : 名無しのスタンド使い :2013/10/23(水) 14:24:58 Pbg0mSJc0
自分は使わないし、相手にもそこまでコキガされたことないからわかんないんだけど、
犬や馬に延々コキられたらこのゲームどうなるの?
投げれないからどうしようもなくね?
ガードゲージにしたってSM取ったら丁寧にフルコンしてけば特に問題なさそうだし。


487 : 名無しのスタンド使い :2013/10/23(水) 15:00:27 .cqHX0U20
起き上がりにオラオラ重ねて即ラッシュした場合smした相手は反撃できるんだろうか
CC2は早くレコーディングモードか友達よこせ


488 : 名無しのスタンド使い :2013/10/23(水) 15:25:05 WlWMCsBw0
>>487
SMから後ジャンプで大抵の攻撃はさよならできる

>>486
犬はスタンド出さなきゃリーチないから範囲外からチクチクでいいけど馬はバクステも早いしどうしても詰み気味になるね


489 : 名無しのスタンド使い :2013/10/23(水) 16:31:29 uYUzBgHI0
処刑人てこれジャイロ入ってないのおかしいだルォ!!


490 : 名無しのスタンド使い :2013/10/23(水) 19:10:05 eGIBzD/k0
このゲーム投げが小パンに負けるからそこまで投げが強いわけじゃないよね


491 : 名無しのスタンド使い :2013/10/23(水) 21:28:53 0eURXSdM0
投げがコパンに負ける?
判定が同時でも負けるの?
単にコパンの方が先に発生しているとかでなく?


492 : 名無しのスタンド使い :2013/10/23(水) 21:50:08 eGIBzD/k0
え、負けるでしょ?トレモでコントローラー2つ使って試したんだけど


493 : 名無しのスタンド使い :2013/10/23(水) 21:52:55 roeL.uzk0
フレームかち合ったら打撃が勝つよ


494 : 名無しのスタンド使い :2013/10/23(水) 21:54:13 G7mutCW60
マジか、知らなかったわサンクス


495 : 名無しのスタンド使い :2013/10/23(水) 23:23:17 PHNzuK5M0
フレームも小技の方が確か1F早いんだっけっか。全キャラは知らんが
地上で小技→歩き投げしてくるなら投げ相殺狙うより暴れのほうがいい


496 : 名無しのスタンド使い :2013/10/24(木) 00:10:27 7dc07p/I0
詐欺飛びebすればコキガされてもいけるんじゃね?試す機会が少ないから知らんけど


497 : 名無しのスタンド使い :2013/10/24(木) 01:05:40 ZgzfYJe60
>>496
いやほぼ五分になるだけだからEBガードされるぞ
下手すりゃ逆に殴られる


498 : 名無しのスタンド使い :2013/10/24(木) 01:46:58 DYKJruEI0
というかSMされた時点で無敵あるんだから手は出さないほうがいい


499 : 名無しのスタンド使い :2013/10/24(木) 06:00:16 ep742MCo0
JH詐欺飛びしてSMされたら垂直ジャンプかコキガしときゃOK
どうせこのゲーム常に逆択だし


500 : 名無しのスタンド使い :2013/10/24(木) 11:54:03 w2XFZFyI0
>>391
あれ、たとえ調子が悪くても画面停止させとけばいいのにな
イギーがトコトコしだすといかにも回線悪い感じがしてよけいにイライラするわ


501 : 名無しのスタンド使い :2013/10/24(木) 13:21:51 AgNOS2TM0
やっときたなー


502 : 名無しのスタンド使い :2013/10/24(木) 14:54:53 MWsCovYM0
正直今回のDLCはハズレ、こんな浅いキャラで金取ったらいかんわ
ちょっと開発ビビリすぎなんじゃねーの?


503 : 名無しのスタンド使い :2013/10/24(木) 15:15:58 PAp97a1M0
ヴァニラ、1時間で飽きたw


504 : 名無しのスタンド使い :2013/10/24(木) 15:22:01 PAp97a1M0
ボスのSPコス、影ボスだな
かっけー!


505 : 名無しのスタンド使い :2013/10/24(木) 19:41:16 FjwoSVm20
1500四天王しね


506 : 名無しのスタンド使い :2013/10/24(木) 19:41:31 Z4KUbFtY0
開発がビビってんのは老ジョセフとかフーゴ如きで騒ぎまくってたクソカスの影響かな


507 : 名無しのスタンド使い :2013/10/24(木) 20:22:09 rzw/Zbto0
>>502
全くもって意味不明
露骨なクソ強コンボがすぐでなきゃ用なしってだけだろ


508 : 名無しのスタンド使い :2013/10/25(金) 08:01:14 QVyfFS8Q0
クソ開発が自爆したんだろ


509 : 名無しのスタンド使い :2013/10/25(金) 21:50:23 KOB.V6SY0
マジで意味不明だな>DLCがハズレ


510 : 名無しのスタンド使い :2013/10/27(日) 18:46:48 WvhUjMvsO
ディオの吸血が有用すぎて空中チェーンがコンボに組み込めないのが歯痒い
吸血の連打もっとシビアでいいんじゃね


511 : 名無しのスタンド使い :2013/10/28(月) 00:22:16 aeDoGFmI0
>>510
強制ダウン取れないのが悪い(断言)
強制ダウン取れれば、近くに落とすか遠くに落とすかで選択とか出来るのに・・・


512 : 名無しのスタンド使い :2013/10/28(月) 00:38:35 YYpX4u2E0
コキガなー
なんでSM中下段で分けなかったんだろ
これが分かれてたらコキガあっても別にいいやーって思えたんだけどな


513 : 名無しのスタンド使い :2013/10/28(月) 21:24:54 HuUpnnIU0
開発、見てるか?

・全キャラ歩行速度をアップ
・各種攻撃モーションが終わる数フレ前を軸移動でキャンセル可能に
・通常投げ、HHAを食らった時のゲージ上昇量をアップ
・ガードブレイクやられ時に受ける攻撃の1ヒット目をカウンターヒット判定に
・ゴゴゴモード時のGHAの威力を1.5倍に(一発逆転可能に)
・クイックスタンドオンのゲージ消費量を0.75ゲージに

見てるなら12月に以上頼むで


514 : 名無しのスタンド使い :2013/10/28(月) 21:35:18 /aqncPoI0
一発逆転したいなら覚悟キャラ使えばいいじゃん


515 : 名無しのスタンド使い :2013/10/29(火) 03:40:20 EZQc4sOQ0
ゴゴゴモードの意味が薄いからもっとはっきりとわかるくらい強化しろってことじゃない?
覚悟モードはアーマー付くからはっきりわかるけど、ゴゴゴモードは何か色付いたなぐらいにしか感じないし
と言うか、ここに書かずにcc2にメールした方がいいんじゃないか


516 : 名無しのスタンド使い :2013/10/29(火) 09:58:01 CBBX/rlM0
SMを軸移動でも出るようにしてほしい
コキガじゃなくてSMだそうとしても瞬時にガードにいれるってのが慣れない・・


517 : 名無しのスタンド使い :2013/10/29(火) 16:27:20 aq0lgQ3U0
軸移動「でも」じゃなく、軸移動で「のみ」出るようにしてほしい。


518 : 名無しのスタンド使い :2013/10/29(火) 19:49:37 uVp4CiKs0
ワンボタンでSMはちょっと・・・
しかも軸移動ボタンとかリスク少なすぎる。


519 : 名無しのスタンド使い :2013/10/29(火) 21:13:44 lYkOKCzo0
目の前で軸移動とかリスク甚大だと思うけど


520 : 名無しのスタンド使い :2013/10/29(火) 21:20:58 Tw/3TXXc0
え?早めに入力してもガード出来る今の仕様と失敗したら早めだろうが遅めだろうが攻撃受ける軸移動とじゃ明らかに軸移動のがリスク高いと思うんだけど


521 : 名無しのスタンド使い :2013/11/02(土) 07:27:36 AGGkO/Bs0
あくまで願望だがバオーも出揃って12月のアプデが終わってから、もう1回調整があってほしいな
勿論次回アプデの完成度次第だけど、今のところ明らかにヴァニラが未完成だったり露伴バグが見つかったりと心配だから


522 : 名無しのスタンド使い :2013/11/06(水) 11:59:23 5gq1pAbs0
コキガ放置と対戦の糞具合にモチベ潰えた。
というか旅行から帰って三日空けたらもうやる気がなくなってた。

したらばもコキガ肯定が多数派っぽいし開発は仕様ということで押しきろうとしてるみたいだし
純粋に自分がこのゲームに合ってなかったんだと思うわ。
ブレイブルーに興味出てきたし今日の帰りに買ってやってみる


523 : 名無しのスタンド使い :2013/11/06(水) 12:25:11 9yaw0zoc0
コキガ対策もつまらないなら、ブレイブルーなんてもっとクソゲーに感じるぞw


524 : 名無しのスタンド使い :2013/11/06(水) 13:09:00 5gq1pAbs0
コキガ対策つまらんけど何よりシステムが根本的に改善されない以上やらんと思う

そんで悪いけど防御面でコキガ以上に糞なシステムは知らんわ
せいぜいハジキされたほうもハジキ返せるという謎仕様のスペジェネくらい

まあ各地方で有名なゲーマーもまだギリやってるみたいだし単純に俺に向いてないと思うわ


525 : 名無しのスタンド使い :2013/11/06(水) 13:24:46 V5bQZtSc0
はじき返しは割りとメジャーなシステムだと思うけど
ソウルキャリバーやGGの新作にもあるぞ


526 : 名無しのスタンド使い :2013/11/06(水) 14:16:29 ctgzZLeI0
コキガは今の仕様でいいと思うけどなぁ
SMは中下段で入力分けて有利時間や無敵時間も減らした方がいいと思うけど
コキガ削除するならラグや処理落ちを改善してからにして欲しい


527 : 名無しのスタンド使い :2013/11/06(水) 15:39:40 ObuUcRbs0
ていうか1から作り直せ


528 : 名無しのスタンド使い :2013/11/06(水) 21:12:46 T96cgPnk0
安定行動やってりゃいいってのが


529 : 名無しのスタンド使い :2013/11/06(水) 21:53:30 S0aiM8FQ0
>>521
ヴァニラはあれで完成だろ


530 : 名無しのスタンド使い :2013/11/06(水) 21:55:10 jOgqwrws0
お前がそう思うんならそうなんだろアホ


531 : 名無しのスタンド使い :2013/11/06(水) 23:32:02 0ETU.mzc0
というかそんなにコキガ見るか?
めくり普通に通るんだが


532 : 名無しのスタンド使い :2013/11/07(木) 20:40:07 aLkg/OEI0
>>526
ならコキガじゃなく普通のガード操作でSMでいいんじゃね?


533 : 名無しのスタンド使い :2013/11/07(木) 20:53:42 uxzPetVc0
>>532
ラグや処理落ちで直ガが安定しないからコキガあってもいいんじゃないかなってことだよ


534 : 名無しのスタンド使い :2013/11/07(木) 23:00:26 asZw1LTE0
それなら普通ラグや処理おちをどうにかするべきだろ
コキガ例え残したとしても攻撃くるタイミング分かってても直ガ安定しないとかおかしいし、投げ抜けも機能しなくなる


535 : 名無しのスタンド使い :2013/11/07(木) 23:14:34 MrKaNqwk0
それは簡単に直せんだろ


536 : 名無しのスタンド使い :2013/11/07(木) 23:16:01 uxzPetVc0
>>534
いやだからコキガ削除するならラグや処理落ちを先に改善してからに欲しいって言ってるんだけど…
一朝一夕でラグや処理落ちが治るならそりゃいつでもコキガ削除してもいいと思うよ


537 : 名無しのスタンド使い :2013/11/08(金) 00:04:19 CzPvkJZU0
ああ、そうか
安価先見てなかったわすまん


538 : 名無しのスタンド使い :2013/11/08(金) 00:13:10 7k.Lvxy60
熱帯周りは発売元のバンナムから技術提供受ける訳にはいかんのかね
まあステージギミックや演出の処理落ちや同期ズレもあるから、技術提供受けた所で作り直しレベルかもわからんが


539 : 名無しのスタンド使い :2013/11/10(日) 08:56:45 Vo0uxSskO
騎乗以外スタイルの恩恵があんまない気がすんだよな
スタンドモードの切り替え移動や通常技でキャンセルできるようにして欲しいな
空中でも出せるようにして欲しい


540 : 名無しのスタンド使い :2013/11/11(月) 05:07:18 Ky97U0ak0
あくまでコキガを残すというのであれば
SMの仕様は仕切り直しに変えるべきだろ

とにかくSMは性能がぶっ壊れてる


541 : 名無しのスタンド使い :2013/11/11(月) 08:03:34 gMRwX2tc0
SMはSVCのガードキャンセルフロントステップを思い出す
あれみたいに続編?でちゃんと弱体化されるといいんだけど


542 : 名無しのスタンド使い :2013/11/11(月) 10:47:52 7rNgdR.A0
ガーキャンフロントステップも大概だったが、SMが完全に上回ってるのがまた凄いな。


543 : 名無しのスタンド使い :2013/11/12(火) 00:03:19 EyjjVAWk0
コキガはあのストⅢ1stのファジイブロッキングよりひどいからな
修正しない意味がわからない


544 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 17:34:49 Qtw4elUk0
スト2のバグがキャンセルに昇華したみたいに
コキガに対しても意図してないけど読み合いの好要素とか思ってるんだろクソが


545 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 21:30:30 4Rnf.Wnw0
バグがキャンセルに昇華したのではなく、
キャンセルというバグがテクニックに昇華したんだよ


546 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 21:38:16 JEinDN4.0
コキガよりSMそのものの方が明らかにぶっ壊れてるよなぁ…
直ガでガード硬直が実質0になるだけでも異常な強さなのにクソ長い無敵時間まで付加されるという


547 : 名無しのスタンド使い :2013/11/13(水) 22:49:52 KdGdZuLE0
仮にコキガなくしてもSM自体を弄らんと結局攻めるのが博打なままだからな
ジャンケン要素が悪ってわけじゃないがあまりにも極端過ぎる


548 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 05:15:54 quY1mCbw0
ほんとコキガは直前軸移動てよかったのになあ。
開発が理解できんわ。
コキガ使いにあたるだけで萎える。
こっちも使わざるを得なくなるし。


549 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 10:28:57 sKiHtqFE0
コキガ厨は声がでかいからこのまま仕様として残りそうなんだよなぁ
開発もクソだがプレイヤーもクソが多い


550 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 11:21:36 WtMtYxvY0
そんなもん今あるもん使ってプレイしてるだけや
仕様として残ってるものに不満があるなら要望だけ出して別ゲー行きなさい


551 : 名無しのスタンド使い :2013/11/14(木) 13:55:12 EehILA7o0
コキガとSMをごっちゃに話してる奴が多すぎるわ


552 : 名無しのスタンド使い :2013/11/15(金) 13:28:29 Gl.zGbwk0
>>548みたいな馬鹿が文句言ってんだろうな


553 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 18:27:34 3WNLc.160
いや、直前軸移動でSM発動は俺も賛成する
その代わりSMのFを長くしてLや着地寸前のJ攻撃に対して確反取れなくしてほしい
軸移動は隙が大きいから差し合いでのリスクあるし、見えない起き攻めにも簡単に対応できて且確反無くて強すぎないし
これ良くない?


554 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 19:14:13 aW.z7MQE0
そんなことしたらコキガTUEEEE出来なくなるから、コキガに頼ってる人たちが文句言うんじゃないかな


555 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 19:22:41 2b6x1muY0
>>552
コキリスト必死杉ワロタ


556 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 19:30:29 qt4KJ/9Q0
いや>>548はどう見てもアホだろ


557 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 19:46:11 3XAdSYB20
まあ >>548はコキガとSMをごっちゃにしちゃってる典型ですね


558 : 名無しのスタンド使い :2013/11/16(土) 19:59:46 dIlqF5iE0
SMに硬直付けて無敵も短くしてくれたらいいんだけどな…
詐欺重ねならSMされても有利、小パンなら5分か微不利程度、中以上なら反撃確定ぐらいのバランスならコキガ残ってもいい


559 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 01:44:45 gLuGpad20
コキガとSMの区別できないやつのせいでコキガ厨が意気揚々と声をあげるんだよな
コキガ厨はそれ以外に主張できることないからしょうがないか


560 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 15:46:04 X6GCmeg60
アップデートが28日になりました
無事を祈っておこうかな・・・


561 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 16:36:00 TncyPLA60
もはやランクマッチ強制選択のまっさらギミックなし処理落ちなしステージでもないと、どんなバランスでも対戦する気になれないんだよなあ……


562 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 17:01:33 NaOPhxao0
バランス云々より先に熱帯環境をですね
なんとかしてくれないとですね


563 : 名無しのスタンド使い :2013/11/25(月) 17:21:12 C4eFk8MA0
なんとかできるんならとっくにやってるだろ


564 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 15:33:42 ik36.6QAO
アプデが今週木曜に前倒しか


565 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 18:28:06 PA0.I8WE0
プレイしてる人が少なくなったから前倒ししたのかな?
関係ないけどアンケートがそろそろ終わるからまだの人は答えておくといいかもな


566 : 名無しのスタンド使い :2013/11/26(火) 19:13:07 Q1OZdGrE0
このアプデが最後なんだろうか


567 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 08:04:35 /zOmwnGMO
期待を込めてあげておく


568 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 09:39:14 vF81uUM20
SM自体はさほど問題じゃない
問題なのは起き攻めにたいして中下段考えずとも対応できるのとコキるだけで簡単に出せるのが問題
AC北斗の無想転生みたいにしたらいいんじゃないの


569 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 12:28:03 34WwkoOI0
>>568
中下関係なく取れるってのが問題なだけで、性能事態は問題ないよな
ガードゲージ消費と投げダメージ増加で多少は読みあいの要素が増えたけど
中段は中段、下段は下段のみで取れるようにしてほしい
というかそれだけでいい


570 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 12:30:55 UjzV5CxQ0
無双転生にしても中下段両方とれるよ
^ q^


571 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 12:40:12 Ha4uAp3IO
中段なんか下段と一緒に取れてもいいよ
元々中段技は発生遅くて使えない技ばっかりなゲームも多かったんだから


572 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 12:43:01 eyJGgA7c0
現状J攻撃スカシ下段も機能してないな


573 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 13:47:27 .5Ql5cTs0
電撃オンラインに先行プレイレポ来てたけどリンクが貼れん


574 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:00:44 B9RvDRCU0
AC北斗の無想転生はバカみたいな無敵時間も小パン取っても反確取れるような有利時間もねえよ


575 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:09:32 DG2p/nkc0
http://t.co/XbqELjlwFI
アプデのレポートきたぞ
ガードゲージとSMがの調整は↓

・スタイリッシュムーブが、立ち(上段、中段、ガード不能)、しゃがみ(上段、下段、ガード不能)の2つの属性に分割。違う属性を取った場合、ガードゲージが“40%”減少。

・スタイリッシュムーブを行った瞬間に相手が空中にいた場合、スタイリッシュムーブされた側が4F(フレーム)早く動き出すように。

・“ジャイロ”“ジョニィ”騎乗モード時、“イギー”本体モード時、スタイリッシュムーブが使用不可能に。


576 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:19:22 0LhervMc0
共通システムとしてスタンドラッシュに先行入力が効くように、いいね。


577 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:27:57 BKGo1e0A0
流法はコンボ中に上位版で通常技キャンセルして繋げつつHHAで締めるみたいな感じになるのかな


578 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:31:45 oIYkX91k0
>>575
>・“ジャイロ”“ジョニィ”騎乗モード時、“イギー”本体モード時、スタイリッシュムーブが使用不可能に。

ジョニィとイギー死ぬんじゃねこれ
あと馬のSMモーション見られなくなるのか。別にいいけど


579 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:32:12 tvNOb2ds0
馬コキなくなってよかった


580 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:35:00 0LhervMc0
>>578
その代わりジョニィはバクステに無敵付いたらしいぞ。


581 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:38:26 zCfFvrsEO
ガー不攻撃はどちらのSMでもゲージ40%減でも良かったんじゃ


582 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:46:52 4EEF2bxA0
ジャンプ攻撃直ガ時の硬直差、起き攻めの攻防としてはいい調整だろうけど対空技ないキャラどうすればいいんだ


583 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 14:54:21 6FOPAayg0
・SMが、立ち(上段、中段、ガード不能)、しゃがみ(上段、下段、ガード不能)に分割。
違う属性を取った場合、ガードゲージが“40%”減少。

・SMを行った瞬間に相手が空中にいた場合、された側が4F早く動き出すように。

・“ジャイロ”“ジョニィ”騎乗モード時、“イギー”本体モード時、SMが使用不可能。

・ディオ・ブランドーを除くキャラのハイジャンプの予備動作が“3F”追加。

・ハイジャンプ中に攻撃を受けると、カウンターヒットするように。

・カウンターヒット時のダメージが2倍に。

・“立ち弱”、“屈み弱”では地上にいる相手のカウンターを取れない。

・空中カウンター発生時、空中でののけぞりが5F追加。

・2つの流法中どちらでもHHゲージの残量にかかわらず、HHAを使用できる。

・流法中にHHAを出すとHHゲージを全消費して流法が終了し、通常状態になる。
その際、流法終了モーションは取らない。

・流法1段階目を経由せずに流法2段階目を出せる。

・クイックSon実行時の消費ゲージ量が50%に。
クイックSonからのコンボ継続中はHHゲージが増加せず、コンボ補正もかかる。

・クイックSonが、通常技や特殊技の硬直後半から出せないように。

・挑発コンボが、ラウンド1回制限に変更。

・全キャラクターの通常投げに、ガードゲージを10%減少させる効果が付与。


584 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 15:10:52 B9RvDRCU0
>>582
高めのジャンプ攻撃なら今まで通り反撃できるだろうし
低めのジャンプ攻撃でもSMした側が五分〜微有利で無敵も付加されるから有利な状況は作れるだろう


585 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 17:02:00 gLx3FE9k0
SMの属性を分割できるならコキガでめくりはまだしも、下段中段両方取れる仕様は何とかならんかったのか・・・?


586 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 17:06:45 W1yxp57w0
中下を見きれない層にも配慮ってことなのかしら
うーん


587 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 17:30:35 qqqqqaUA0
>>585
馬鹿なんだろ

良かったな、馬鹿用の馬鹿システムで馬鹿が得するぞ
馬鹿しかいないCC2に感謝!


588 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 17:34:51 hPypMloY0
どうでもいいけどIDすげえな


589 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 17:34:53 IlNsPFyE0
ラグや処理落ちは修正できないんだろうし、中下で分けたら今以上に回線良くない相手と戦えなくなりそう
なんとなく徐倫が結構ヤバくなりそうな気がするけどどうなるのかね


590 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 17:40:02 /zOmwnGMO
中段はSMとられても不利つかないなら無闇に跳ぶわ
バッタゲーのニオイがプンプンする


591 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 17:55:37 Q3N1lAFo0
起き攻めは空中攻撃ド安定というかそれ以外ないよね
投げるのも垂直するのもまず空中攻撃当てたあとでいい


592 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 18:06:19 L9KygwWY0
違う属性を取った場合、ガードゲージが“40%”減少。

これってただ単にコキガすると2分の1の確立で40%消費しますってことか


593 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 18:14:09 YgVbLr/U0
立ちコキガってできないの?


594 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 18:15:55 bjqaHHeo0
エアプレイヤー様がいらっしゃったぞー!


595 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 18:17:58 L9KygwWY0
ああ、すまん
コキガって屈伸するイメージあったから間違えてた


596 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 18:24:02 NCsblTuI0
コキガ出来なくなるだけでいいのに…
スト3のブロッキングみたいに、
ピンポイントで、入力しないと
成立しないみたいな感じで。


597 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 18:28:57 C7ULTfdw0
ただでさえ全体的に高めの火力なのに、全くファジー出来ない詐欺重ね中段とスカし下段から強制ダウンループの、スパ4もびっくりな起き攻め瞬殺ゲーになるな


598 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 18:39:21 C7ULTfdw0
ラグも処理落ちも全く無ければコキガが無くなるのも有りかなとは思うけど、現状で無くなったら酷い起き攻めゲーになるのは間違いないね


599 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 18:48:39 1vkyiMCU0
まさかだけど挑発コンの制限てトレモでもかからないよね…?


600 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:07:56 3j0uCtR60
かかるに決まってる


601 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:22:01 rxwKrj260
犬ちょっとひどすぎねえか
どうしてもSonで戦ってほしいみたいだがSoffをそんな弱体化させる必要あるんですかねえ…


602 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 20:32:32 QGhOxmcw0
ジョルノはどうなるんだ…レクイエムだけだったら泣ける


603 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 20:46:14 Wv1Rv.vkO
しゃがみのガー不ってなんだ…?


604 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 21:14:05 L9KygwWY0
挑発コン1回練習する度に再スタートしないといけなくなるのか…


605 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 21:17:39 QUDxpkss0
>>603
単純にガー不はしゃがみSMでも立ちSMでもどっちでも良いってことじゃないの
40%減るのは中段をしゃがみSMしたときと下段を立ちSMしたときだけであとはいつも通り


606 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 21:26:05 B9RvDRCU0
トレモのリトライの仕様は何とかしてほしいよなあ…
ワムウはダッシュがステップなのに目潰しコン1回練習するたびに端まで戻されるのが酷すぎる


607 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 21:26:58 do6QQ01.0
起き上がりにバクステ擦れば重ねを全てSMとれる糞仕様はそのままか…


608 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 22:49:21 9HrXBt9Q0
馬と犬のSM集めた追悼動画が必要か


609 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 22:50:03 1qOyif5w0
コキ釣りだったらバクステ漏れで脂肪じゃまいか


610 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 22:57:05 HcqhLwJE0
>>596
中下のバクチブロ失敗したら大人しくダメ食らうのが普通
それどころかカウンター付けてもおかしくねえのにな
連携にシコシコやって属性違ってもガードゲージ40%消費でおっけー!確定も取れるよー!ってほんと馬鹿すぎて笑える


611 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:04:47 3OrLRtoU0
もう意地でもコキガなくす気ないのか?
そんなアプデのたびにちょっとずつコキガ弱くするくらいなら最初からなくせばいいのに


612 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:14:38 tvAvD/ak0
未だに小パンにSMで確反も修正されないんだろこれ
13の純コキガと屈伸コキガ無くしてバクステはSM出るぐらいにすればいいものを


613 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:18:06 OSH1EtH60
バクステにSMもいらねえよ
開発は直ガ不能F実装もできない無能なんだろうな

甘えた意見を取り入れまくった無能集団が作ったクソゲー、それがジョジョASB


614 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:23:55 hFrWx3eE0
>>612
そこ確定しないんだったら誰がSM狙いに行くんだよ
馬鹿じゃねーのお前


615 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:26:09 OSH1EtH60
>>614
有利取るためだろ
馬鹿じゃねーのお前
他の格ゲーやったことねえの?


616 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:33:45 hFrWx3eE0
コパも確らない有利なんか取ってもしゃーねーだろw
ガードゲージまで減るのに
アホか


617 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:43:21 1YYhA8rc0
>コパも確らない有利なんか取ってもしゃーねーだろw

守りから攻めに移行できるだけで十分なんだが・・


618 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 23:57:07 RwHaWNvQ0
まあ言わんとする事はわかる

2L自体に性能差があるので、うまく調整しないとキャラによって確定があったりなかったりして、それがそのままキャラ差になる。
だったら全部確定あったほうが平等だわ


619 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 00:10:51 qs9z2Nxw0
ブロッキングみたいにリスクを背負ったうえで決めてくるなら「ここで決めてくるんか、、、!」ってなるけど
コキガだと大したリスクもなしにこきこきしてるだけででるから「は!?」ってイラついちゃうんだよな
まぁ、ブロッキングみたいな初心者お断りシステムにしろとは思わんけどさ


620 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 00:15:10 a3TMBN3o0
なんかなぁ…
アップデートのたびに振り回されるな
あっちこっち変えすぎだろ


621 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 00:23:45 31zSE1D2O
基本的にガーキャン系は小足連打で潰せるとか、発生遅くてガーキャンに反応すれば反確取れるとか
超必殺ゲージをやたらと使うとか、ガードゲージが凄い短くなるとか、取るのが超難しくて失敗すれば即フルコンとか
そういうもんだよね


622 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 00:25:22 NpW7E8jk0
あなたのやってきたゲームだけです


623 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 00:47:49 7qvIsxAk0
いやそれが普通だろ


624 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 01:00:28 qs9z2Nxw0
だが、そういう普通じゃないゲームもたしかに存在する!
「ジョジョASB」


625 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 01:01:54 e2KCYcqk0
熱帯の重さでモチベ下がってたけど
アプデ内容見て少し上がってきた
これで熱帯快適になればなー・・


626 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 01:12:45 ids2y5l60
内容は良くりなそうって期待持てるんだがそっち方面はまず期待できないよな


627 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 01:35:33 znD26WDI0
>>614,616
30%-40%足らずのガードゲージでガー不中下段の崩しを
完全放棄できるってだけで十分過ぎるほどな存在なんだけど
コキガ使いはちょっとその辺の感覚がおかしい


628 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 01:39:27 dYnwV3/c0
キャンペーンで自分のヴィジョンの勝率見るからに、このゲームでコキガは完全になくしたらダメだろ。未だにこれやってる大多数のライト層が駆逐されてしまう。


629 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 01:40:37 Pj7okelY0
コキガ厨は普通の感覚ではないから相手するだけ無駄
永パ使ってでも勝とうとするキチガイと同じ


630 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 01:54:56 qb4Qwzew0
>>628
大多数のライト層はそもそもコキガの存在知ってるかどうか微妙じゃね?
知っててもPADだからやらないってやつ多そう


631 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 02:00:12 u31E1Unc0
>>628
蓮根放置でググれ
お前のヴィジョンが勝ててるのはつまりそういうことだ

というか本当のライト層がコキガなんて使ってるわけないだろ…


632 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 02:03:25 qFEiRi1g0
ライト層はコキガとかどうでもいいです
どうせやらないし下手くそ同士慣れあってれば十分楽しい
ただハメとかはつまらないから無くして欲しいけど


633 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 02:26:52 P97dTgls0
>>627
投げろ


634 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 07:26:55 LQ82X67Y0
ライト層はどうにもならないとき適当にガチャガチャやってる感じがするから
コキガ残しがライト層のためってのは間違ってないんじゃね


635 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 07:37:21 ld3ZPgKw0
回線表示の修正はないのかな
熱帯環境変わらずか…


636 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 08:17:54 UL8QNQYg0
>>634
そんなわけないだろ
EB導入して、HHAに火力集中までさせてへヴィとライトが一緒に楽しめるゲームバランスを目指したはずなのにコキガのせいで台無し。
しかもこのゲームに限ってはへヴィ層よりアニメと漫画から入ったライト層の方が20倍以上購入者いたからな
まあすでに大半はやめたみたいだけれどなんで大多数のライト向けのアップデートにしないのか意味が分からない


637 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 08:38:33 lnHyaInA0
ガードゲージ40%減少が、
ゲージ最大値が4割減少のことだったら面白いなw
開始直後のコキガ失敗がゲームメイクにかなりの影響を及ぼすw


638 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 09:55:19 PSmrz4.60
>>634
そんな奴見たことないんだが百歩譲ってそれが事実だとして、
パッドが多いライト層とアケコンが多いガチ層で精度が違うコキガのどこがライト層救済になるんだよ
完全にアケコン持ちのガチ層有利じゃんか


639 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 10:01:07 WTr558Uk0
僕はアケコン持ったライト層です、多分w


640 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 10:06:24 MOa2JlQY0
アプデ何時からかな


641 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 10:17:27 hyHFO/Xs0
来てるぞ


642 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 10:27:21 yWSDoTCE0
アプデもう来てるねー
トレモでステージギミックのON/OFFできるようになってる


643 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 10:29:30 z5Prddgc0
元から


644 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 10:30:22 Ait8nDpA0
公式に修正内容一覧とかきてないのか


645 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 10:30:41 YGAOptNs0
頭脳がマヌケか


646 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 11:00:19 MOa2JlQY0
来てるか。
キャラランスレまた荒れるやろなぁ


647 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:28:46 k/Cl3iQ60
SM実戦で試してみたんだけど、たいして変わんない気がするんだけど、
詳しく検証した人いる?


648 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:37:09 iZRAk6sA0
まっさらなステージできました?ギミックもなくて軽いステージ

できたのなら安いので買いなおして遊ぼうかと思ってる
情報求む


649 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:37:59 GDrXM6jk0
できてないよ


650 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:41:47 z5Prddgc0
正直、こないだの電撃情報で出たキャラ以外の調整が微妙 
他のキャラもこいつらぐらいアッパー調整かと思ったら全然そんなこと無いし


651 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:42:41 .s2633zA0
ニート勢ご苦労!
俺が仕事で給料稼いでる間に
引き続き検証を進めてレポートをまとめといてくれ


652 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:42:57 a47HyPRs0
モードの調整には正直ガッカリだわ
騎乗の調整はいい感じなのに


653 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:44:04 iZRAk6sA0
そう・・・・
自分だったら最優先でまずそれを作るのに・・・・

仕事帰りに買おうと思ってたのに、ようわからんバンダイは
一番大事なとこだと思うが


654 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:44:06 jeQkC.aE0
流法は微妙すぎ
発売前から流法キャラは爆発力あるとか言ってたしその通りにしとけよ


655 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 12:51:13 q20xduxc0
ギミックはあってもいい
軽くできないのは技術力の問題で考え方の問題ではない


656 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:15:09 cir8FoTQ0
3Hや6HからGHAキャンセルて前からだっけ


657 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:20:25 TazS57zE0
>>642
それもとから


658 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:24:52 TazS57zE0
おいおいおい
一番大切なレコード機能が付いてないじゃんかよぉ
マジで何やってんだ開発の大馬鹿野郎どもはぁ


659 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 13:36:39 TiW7zFZw0
コキガに関してはもうこのゲームはそういうゲームだと割り切るしかなくね
投げの調整やガードゲージの調整でもう随分読み合いとしては成立するレベルまで上がってるし
キャラごとにガードゲージゴリッと削る連携作ればええんや


660 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 14:37:14 BlYiLm3.O
>>656
GHAは特殊技からは出せなかった


661 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:43:19 FYG4xOJM0
んー、なんか前のままSM関連だけどうにかした方が面白くね?


662 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 15:52:59 a47HyPRs0
無駄に下方されたやつだけ元に戻すべき


663 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 16:09:38 sOE4JttM0
SMのガードゲージの削れ方やSM詐欺のし易さ、投げでのガードゲージ削り、ガードゲージの状態毎の色分けとかかなりいい調整してるね
飛びにしゃがみSMするとあっという間にガードゲージなくなるし確反は取れないし、かといっておとなしくガードするとF式や表裏が見えないし、非スタンド組も起き攻め詐欺飛びが定石かつきっつい攻めに出来るようになった
SMの性能とガードゲージのバランスがだいぶ良くなって、攻めゲー感が相当上がった
それだけに挑発コン1回制限の蛇足感が半端ないね
ノーゲージ挑発コン組だけ調整すればよかったのに


664 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 17:01:48 TiW7zFZw0
まぁ1ラウンドに何度挑発コンやられると演出でテンポ悪いし仕方ない気もするな
ノーゲージ挑発コンは調整入ってる?


665 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 17:09:40 jeQZpqXE0
アプデの詳細が公開されたようだけど、公式サイトのどこで見られる?


666 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 17:13:05 PNIXaqvo0
アプデお知らせの<更新内容詳細>の下に「アップデートデータVer.1.04調整項目」(pdf)があるよ


667 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 17:14:21 jeQZpqXE0
>>666
ありがとうございます、見てきます


668 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 17:49:27 ryh21maYO
ラグは比較的にマシになった気がするけど全体的に重くなってない?


669 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 18:14:19 Y6gK5b9E0
公式の変更点すごい量だな・・読むのが大変w


670 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 18:24:02 EXmBre/c0
なんか全体的に変わりすぎてまるで別ゲーやわ
1から攻略し直す必要あるな


671 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:18:17 ezQq2mwE0
トレモでカウンターヒットONにしてもカウンターにならないんだけど、、
これバグかな?


672 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:29:58 LFY1oBAI0
2Lと5Lは地上の相手にカウンターしないけどそれじゃなく?


673 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:38:26 ezQq2mwE0
COM行動設定をPLAYER2にしてただけだった…すまん


674 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:46:21 zrRQ7zDE0
QSonて使い道あるの?ゲージ増えなくなってダメ補正半端ないけど


675 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 20:53:48 mUxhs4ncO
相手の回線表示されないのはもしかして多田野バグか?


676 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 21:01:47 wW8gmm9Y0
>>675
仕様です


677 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 21:48:35 IvnqqsNg0
PDFに挑発コン制限書いてある?


678 : 名無しのスタンド使い :2013/11/28(木) 23:38:03 16KlQUVQ0
書いてないね
ちなみにヒット数補正が一段階重くなる仕様も追加された模様
ダメがほとんど伸びなくなったからキャラによっては狙う意味がなくなったかも


679 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 01:04:30 xkCFRswU0
誰か全キャラの体力まとめてくんねーかな。結構変わったみたいだし。


680 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 01:46:14 Pt3L/kSQ0
こんな大掛かりな修正何度やっても絶対新たな悪い点が出てくるんだよなあ
ちょこちょこ小さな調整を何回かに分けてやった方が絶対いいのに


681 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 01:48:18 kvlMq8Hs0
体力弄られたやつら軒並み減ってる気がするんだけど
殆どのキャラが体力調整しなくていいやつらなのに信じられん
どんな調整してるんだよほんと


682 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 02:37:58 Cepo69bI0
良し悪しは別としてこんだけ弄れるんだからラグや水中戦の改善と
観戦機能の追加ぐらいできそうなもんだけどな
ラグに関しては体感で多少軽減されたような気もするけど
表示詐欺は相変わらず

せめて回線表示の厳密化ぐらいはしてほしい。本当の意味で


683 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 03:24:23 HHb98kCo0
回線表示の修正をまっ先にしてもらいたかったな
結局判定の厳密化するどころか謎の改悪だけして終わりとか


684 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 05:28:47 Hg29wnvA0
>>682
普通に考えたらキャラクターのパラメイジるのとは別問題だと分かりそうなもんだがな・・・


685 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 07:40:50 ZNKRbquc0
>>680
ほんとそれ
数打ちゃ当たると思ってんのかな開発は
特に前バージョンで出来た事が出来なくなる調整はうんざりだわ


686 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 08:28:25 Hg29wnvA0
>>685
小さな調整を何回かに分けるのが「数撃ちゃ当たる」じゃないんですかね・・・


687 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 10:23:50 tMHPysYM0
今回のアプデで最後だよね?


688 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 12:15:56 Ho3.9ep.0
んなワケない


689 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 12:23:49 Sj02lxnoO
236を136って入力するくせがあるんだけど、これだと46の技が出るのな
アリアリはのろいに、波紋疾走は連打になって軽く不便
雑なコマンド入力してるおれが悪いんだがよォ〜


690 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 12:25:10 UOoejsHo0
既に致命的なバグが見つかってるからな
切断とかマジ勘弁


691 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 14:46:57 nFk5ARd20
GTAに流れて2週間。今初めてアップデート知ったけど、いまだにコキれるのか。
もう二度とやることはないだろ。
改めて思うのは例え体験版を出していたとしても売上が下がるだけで糞さは変わらないってことだね。
もし次があればもっと柔軟性のあるプログラム組んでほしい。次があれば


692 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 16:00:53 s1RslNFI0
コキガはもはやASBの個性だからな


693 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 16:49:23 sBit1JSw0
他のゲームに流れた時ってわざわざそのゲームのスレにきてもうやめたわ、とか普通言いに来るか?
よく見るけどそんなに気になるのか


694 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 16:54:30 cy7kCwMw0
ネトゲー格ゲーはそういう奴多いからね仕方ないね


695 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 17:00:51 sVtYt80M0
引退なんて簡単だよ
俺だってネトゲ引退何度もしてるしな


696 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 17:03:49 cy7kCwMw0
禁煙するのはうんたらかんたら


697 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 18:33:03 YO2YkWvU0
結構色々変えられてて面白いと思うんだけどなー、バランスも良くなっていってると思うし
でも今回は自キャラが強くなった弱くなったで文句言ってる人多いから、まぁ結局このゲームにハマってるってことなのかなぁ


698 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 18:57:40 Pt3L/kSQ0
バランスが良くなってるってオイオイオイオイオイオイ


699 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 21:16:11 A0vD5HQs0
音石とかヤバい
今まで使ってきて良かったと涙流すレベル


700 : 名無しのスタンド使い :2013/11/29(金) 23:01:17 CU88C90o0
発売されたASB止めますってネガキャンしてた某BBCPの糞猫相手にするよりは楽しめる


701 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 01:42:54 e5XLxFVM0
>>691
やらなくていいよ^^


702 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 02:37:09 mWMSLaPA0
BBは糞キャラが猫だけじゃないぶんさらに性質が悪い
そして強キャラじゃないからって糞な部分が無いかというと実際全然そうでもないっていうね・・・
普通に考えたら糞な部分を仕様・個性と言い張って闘うのがアークゲーだからな
でも基本的にオンラインに対応しているような対戦ゲーってどれもそんなもんなんじゃないの?
糞みたいな要素をいかにうまく使って相手に押しつけるかが勝敗を決めるんじゃないのか?
そして周りがどれだけ叩いてこようが何食わぬ顔で平然と使い続ける度胸も必要
それぐらいの精神を持っていないと例えBBだってやり続けることが不可能だろうな


703 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 02:43:25 IB1aFS760
アークゲーはそんな感じだな
ASBはどこに向かってるのかよくわからないが


704 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 02:52:54 AuRrBqgQ0
スパ4も起き攻めゲーとはよく言われるしな
ウルトラはどうなるかわからんが


705 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 04:27:19 7I116Xlo0
開発が迷走してる感じがあるわな
アプデを繰り返す内にもうどうしていいのか分からなくなってそう


706 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 04:29:53 iJWfGTqI0
てさぐってんじゃね


707 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 04:36:53 iJWfGTqI0
てか今日プレマ中にジョニィ使ってるわけでも無いのに
セッションから切断されましたとかなったんだが
サインアウトになって無い上に切断数もついて無いし
相手が切れたんだと思って部屋立て直したら
人が来る前に同じメッセージでて追い出された
ジョニィじゃなくても切れやすくなったんかな


708 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 04:43:29 rKK/upIg0
というか昨日今日はPSNが重い
ASBのせいではないかもしれない


709 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 11:51:28 iJWfGTqI0
そうなのか
そうなら嬉しいんだが


710 : 名無しのスタンド使い :2013/11/30(土) 20:45:05 mWMSLaPA0
別ゲー同じような報告があったからASBは関係ないと思うよ


711 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:44:31 3QpPPuL.0
今日アプデあったの知ったんだけど、回線周りは修正あった?
pdfは見たけど載ってなかったし、ラグ改善されてるのかどうかだけ知りたい...。


712 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 00:52:13 yeW/beGs0
持ってるなら自分でやれ
それかいい加減過去ログを読め
それか死ね


713 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 01:09:26 SawP7hIM0
>>711
回線周りの修正は無し
大体は公式に載ってた通りの修正だけ

あと>>712みたいなプレイヤー減らす様な奴の方が死ね


714 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 02:25:58 3QpPPuL.0
>>713
ありがとうございます
ラグは改善されてなさそうなんですね
残念


715 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 08:28:40 Z5B2GL.c0
>>713が教えてくれたから、わざわざでかいアップデータ落とさなくてすんだよありがとう


716 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 10:26:56 6SuCMJoo0
アプデの容量低いんだが何言ってんだこいつ


717 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 10:58:39 f5LQfQqk0
プレイヤー減らす様な奴ってレスへの皮肉だろ
解答貰えるならゲームつけなくてもいいからな


718 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 12:30:01 tKAgUA2U0
お願いします!もう一回調整アプデしてください!なんでもしますから!


719 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 13:00:01 SB2f7UmA0
上層部は許さん・・だめだね


720 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 19:18:05 /4P3hPyE0
さすがにクイック騎乗バグ修正はあるだろうが、調整はあるのかね
起動画面がバオーじゃなくなるときにやるんだろうか


721 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 19:28:57 gkYL/Qlg0
調整は欲しいなあ
上半身を〜なんてジョニィスレですら調整希望ばっかりだし


722 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 22:48:52 Ot7mMP/w0
いともたやすく行われるえげつないアップデート


723 : 名無しのスタンド使い :2013/12/02(月) 23:34:56 ttswjipo0
CC2「決着ゥゥーーーーーーーッ!」


724 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 02:31:05 uAcO9KP.0
DIOの消えたフェイントや大統領のバーストもどきやQ騎乗バグといった産廃技&バグ技の追加や
アナスイの解き放つが10%消費でホルホースの水溜りがノーゲージとか明らかに調整不足
他にも謎の弱体化受けたキャラとかver1.04はやればやるほど粗が目立つ
10日以上も予定繰り上げてこんな未完成なパッチで終わりとかふざけてる


725 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 12:08:06 IvoXHzRY0
ホルホースといいつつ、実際はホル・ホース&Jガイルなんだから、ノーゲージは当然
ハングドマンを攻撃することで、ハングドマンを倒すことができれば良かった


726 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 14:32:13 Cp165yYk0
マジで1.03の方がよかった


727 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 15:32:32 HrFugPtc0
もうアップデートはしません
みんな期待しないでね


728 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 20:16:40 IkUS07y.0
マイルド調整良バランスなんて誰も望んでないと思うんだがなあ
無闇にキャラの尖り丸くしてキャラの個性&できること減なキャラ多すぎ


729 : 名無しのスタンド使い :2013/12/07(土) 22:49:36 A9oCOObc0
前が強すぎたせいか人口少ないせいかあまり騒がれてないけど今回のアヴドゥルとかクソ調整の極みだよね
挑発コンにしても1ラウンドに1回の制限はともかくコンボ補正まで付けられたせいで一部のキャラ以外はほぼ産廃になったし…


730 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 07:37:29 EZkQcQxoO
旦那がひたすら当たるまで
死ね!死ね!死ね!とか言いながら水溜まりから出てくるのなんなの?
ようやくダウン奪って一度は旦那の攻撃も避けてさあ起き攻めだと勇んだら水溜まりから
旦那「本来の速さをお見せしよう!死ね!死ね!しし死ね!今度のナイフ捌きはどうだー!」


731 : 名無しのスタンド使い :2013/12/08(日) 10:44:32 OAsD8gpI0
とりあえず案内セリフを飛ばせるようにして欲しい

オプションで消せるけど
消すとさみしいしあると長いし…


732 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 06:37:10 G.0LYBIo0
これラグなおんねーの?
調整以前の問題やろ


733 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 07:31:05 JY8wSdO.0
>>731
最初は寂しく感じるが、慣れてきたら快適に感じるぞ


734 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 08:14:34 zRkp0ksI0
>>733
慣れはしたけどさー
せっかくあるのに消すしかないなんてもったいないじゃん?


735 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 08:31:02 RndHZEA60
その気持ちはよくわかる
他にもカスタマイズの擬音の位置移動が台詞終わってからじゃないとできなかったり細かいとこに手が届いてないんだよな
格ゲー面の調整もいいけどこういうとこも改良してほしかったわ
あの状態からストーリー改良しろとかバカなこと言わんからさ


736 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 09:47:41 pvzdNMbY0
あとはあれかな
キャンペーンのFF
未だにたまに間違える

キャンペーンでいえば
実行する
だけの無駄なボタン
強制ならそもそも押させる必要ないし

統一感もないよねあの辺


737 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 14:15:28 Z5SAkf9c0
発売直後かわ言われてることだけど、その辺りは出るか分からない2に期待だな


738 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 15:29:34 6GaBlCGY0
擬音は今みたいにキャラに合ったやつが手に入るでいいからその擬音を全キャラ共通に使えるようにはしてほしかった


739 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 16:01:56 PpRpnnXU0
もしも2があるならば開幕のセリフのカスタマイズと開幕挑発勝利セリフのランダム設定が欲しいね


740 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 16:12:08 ROKxILdo0
専用台詞のある組み合わせだと勝利台詞カスタマイズしてても意味無いのも何とかして欲しい


741 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 19:08:01 8KFDreyk0
おかげでシリアスなカッコいいセリフをマヌケなツラで言うハメになっちまったりな


742 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 19:17:55 Ay9GCHLU0
あんたに敬意を払いたくなったのさ(マタマタヤラセテイタダキマシタァン


743 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 19:20:35 4WAixMvQ0
飛ばしたいのなんてスティールだけだしな


744 : 名無しのスタンド使い :2013/12/09(月) 22:20:29 AtbaTHTQ0
>>743
リンゴォも中々うっとおしく感じる
ランクマで部屋突入しても満員ですが長々続くと、同じ台詞を何度も聞かされてウンザリする


745 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 16:27:11 RqZK7DPk0
『ジョジョの奇妙な冒険 ASB』で『未来への遺産HD Ver.』とのコラボ衣装を配信
http://sbn.bandainamcogames.co.jp/home/?p=8554


746 : 名無しのスタンド使い :2013/12/19(木) 21:55:16 CjtKf0vA0
おおいいね


747 : 名無しのスタンド使い :2013/12/20(金) 03:43:12 fK2xqHtI0
いいねいいね
ASBやめて遺産やるか


748 : 名無しのスタンド使い :2013/12/24(火) 00:44:23 pPqx2Zic0
台詞は退出時の台詞を飛ばせるようにすれば常にオンでもいいわ。画面見ずにボスが分かるとかメリットもあるし
キャンペーンやめて対戦かトレやるか、って時にいいっすかねえぇぇーー引いて電源ブチ切ることがしょっちゅうある


749 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 19:27:34 Ah0sjG5E0
もうアプデってないの?


750 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 20:15:36 5J19ndcY0
あるよ
騎乗バグ放置はありえない


751 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 20:21:51 VtY7F3Mo0
騎乗バグて処理落ちで切断されんだっけ?


752 : 名無しのスタンド使い :2013/12/26(木) 23:33:06 gkepFBgIO
つかほんと多段でヒット数増やしちゃう奴以外は補正があってないようなもんだな
もうちょい掛けてもいいと思う


753 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 00:32:24 fv1mfW0M0
>>752
いっそ初撃はダメージ二倍とかでいいんじゃないですかね


754 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 01:19:05 sWb7PJus0
このぐらい火力で良いでしょ
初期みたいに減らないゲームに、してほしくないし


755 : 名無しのスタンド使い :2013/12/27(金) 04:01:39 XDu.F7BI0
また、ジョニィにヤバイバグ見つかったみたいだな
調整はよ


756 : 名無しのスタンド使い :2014/01/07(火) 21:37:18 lcfeyem.0
今更だがSM後は5Fくらいお互い無敵状態にすればよかったのになぁと思う


757 : 名無しのスタンド使い :2014/01/09(木) 02:16:39 HHrQRhOs0
あほか


758 : 名無しのスタンド使い :2014/01/14(火) 00:05:56 jeWIAEQs0
smされた側のプッツンのゲージ消費を半分にすればいい。


759 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 02:31:31 DzlklXlI0
今やってるキャンペーンのボス出現率アップが五弾まで終わったら最終アプデ来ないかなーって期待してる


760 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 02:41:52 E1vTP.hY0
釣った魚に餌はやらないという言葉がありましてね…


761 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 02:45:40 cs2aQ/Kc0
GHAやHHAなどの暗転後は20フレームぐらいプッツンキャンセルできないとおかしいだろ

暗転見て余裕でプッツンできる、アホかと思うわクソげーか?


762 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 03:07:55 e9ufu45A0
ほんとそれ
突進技に当て身HHAあわせたらプッツン回避とかな
暗転後にプッツン不可時間必要だわ


763 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 21:40:22 eDFy/dCc0
当て身なんてそのくらいの難しさでいい
リスクリターンが釣り合ってない当て身HHAは問題だがそんな理不尽な仕様で決めやすくされてもモヤモヤする
まあそれでもバッタゲーが加速する中で1F当て身は回避不能な場面が多くなるから現状でも充分安易な飛び込みを抑制してくれているけどな


764 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 21:49:11 ewd.Osu.0
暗転当身に対してプッツンが理不尽てどんだけだよ
ただでさえコンボに組み込めないってのに
J攻撃も相手が既に攻撃出してないと暗転中に入力消えるし、そもそも飛びに対してならSMかガードでいいんじゃないの


765 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 22:26:51 eDFy/dCc0
適当に書いたから読み取りづらいのはわかるが批判したいならちゃんと読もう


766 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 22:50:33 VbJ/Zxp60
そんなん当て身出すほうが悪いだろ


767 : 名無しのスタンド使い :2014/01/31(金) 23:58:44 wJDZuhHk0
当身みてからpcができて普通とでも思ってんのか
どんだけ格ゲーやったことない奴がいるんだか


768 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 00:21:00 UK5aobI.0
当身見てからPCされるならそんな状況で当身しないだけじゃん


769 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 00:25:33 1z9MoegM0
当身出せる状況っていつなんですかねえ


770 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 00:37:24 kUgs5U5E0
結局当て身は相手がPCできない対空に使うのが一番だと思うけど
SMがあるせいで他の対空の価値が低いのがね
あとは起き上がりに擦るぐらいか、このゲームリバサ全然安定しないが

このゲーム当て身の数やたら多いくせにどれもこれもハイリスクローリターンなのはどうにかして欲しかった
cpuが超反応で決めてくるけどCC2はそれを見て使える技とでも思ったのだろうか


771 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 01:48:02 prQ.I9Po0
ポルナレフの起き攻めジャンプ攻撃にあわせて老ジョの当て身を何度か試したんだけど
当て身の演出中に持続が切れて当たんなくね?
当て身ってスゲー使いにくい


772 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 09:16:48 SM4eEQ/U0
これは当て身見てからPCができるゲームなんだよ
いちいち他のゲームと比べないと喋れないの?
使いにくくても確定状況が無いわけじゃないし連ガになってないとこに割り込めば大抵当たるだろ
問題は使いやすさじゃなくて当て身する意味が薄いこと


773 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 09:26:03 .saxjy/E0
それな
当身のリスクとリターン考えたらほかにゲージ回したほうが遥かにいい
必殺技キャンセルで出したら攻撃判定が出るとかならまだコンボに使えたけどな


774 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 14:56:08 Bry/YwFA0
コンボに使える当て身・・・それは『当て身』と呼べるだろうかねェ

当て身成立してから演出では駄目だったんだろうかといつも思う


775 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 15:11:53 tLQQ2nT20
KOFではコンボから当て身超必に繋げるとそのままロックするよ

スパ4でも思ったけど当て身とったあと暗転にしないと意味ないよな


776 : 名無しのスタンド使い :2014/02/01(土) 18:56:53 UK5aobI.0
ぶっちゃけ格ゲーによるんだけど当身後にPCすんなや兄貴はダブスタだから、
コンボには組み込めなきゃならんと強く思ってるんだろう>コンボに使える当身


777 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 01:03:17 F6CnUpfM0
この前やった時から一ヶ月経ったけど
結局アプデあらず?


778 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 01:05:52 VuBL64x20
あ、明日・・・アプデして、や、やらあ・・・・!


779 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 01:20:55 AqnS/3qE0
仮にアプデが来るとしたら、それはいつ頃か。

その1.海外版が発売する前後
その2.キャンペーンボーナス終了後
その3.現実は非情である

たぶん3のような気がするが…


780 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 04:20:37 W2FdWFlg0
流石に切断バグを放置したまま海外版発売は考えにくいし、バグ調整のアプデくらいは来ると思うけど


781 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 09:41:10 Q1e9UICY0
上がってるからアプデ来たのかとwktkしたやろが
あげんなタンカスども


782 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 13:20:06 W0S/9IAM0
バカ丸出し


783 : 名無しのスタンド使い :2014/02/02(日) 17:35:42 //8oVqNc0
逆を言うとバグの調整しかこねーのかよって感じもする
いや、そもそもそのバグの調整すら来るのかどうか怪しいが


784 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 12:27:09 hs2zqPow0
http://www.uk.namcobandaigames.eu/news/2014/01/31/jojo-s-bizarre-adventure-all-star-battle-emea-version-gets-a-new-arcade-mode-and-much-more/3994

アケとキャンペーンの待ち時間2分てとこ以外もなんか変更来るって書いてある?


785 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 12:31:02 uydnoccM0
マジで1.04パッチで出す気かよオイ


786 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 12:44:42 oxh/t/Wc0
外人とのマッチングでラグの嵐になるのかね


787 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 13:02:33 h.35QvsA0
ランクマが更に修羅の国になりそうだな悪い意味で


788 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 14:30:44 bcwRss220
アケてストーリーモードの事だよな
てかver1.04て今のやつじゃん


789 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 14:35:08 xXLvO65E0
普通の家庭版格ゲーだとストーリーモードとアーケードモードは別物のはずだが・・・
まぁバランス調整とか書いてないならver1.04だろうね


790 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 15:07:04 nGfbVeX.0
http://worthplaying.com/wpimages/j/o/jojosbizarreadventure/362671.jpg

このコラのような取ってつけた感…
国内版でも実装してくれたら嬉しいけど


791 : 名無しのスタンド使い :2014/02/03(月) 18:37:47 3TXJk6J60
ときどき外人さんが対戦してくるよな。赤アンテナだから拒否るんだが英語メールが飛んでくる


792 : 名無しのスタンド使い :2014/02/04(火) 10:30:00 kDP2YMSk0
他の格ゲーの時は外人って対戦してあげないとそこそこな確率でファックとか
不正プレイヤーだとか弱虫だとかメッセージが飛んできたな。
傾向としては特にドイツ人が素行悪い。


793 : 名無しのスタンド使い :2014/02/04(火) 16:31:56 5IG73nz.0
発売初期にクソラグ外人と当たってバッタEBゲーで処理したら
「gg my brother」とか送られて反応に困って無視してしまったのを思い出した


794 : 名無しのスタンド使い :2014/02/04(火) 20:38:43 /0K0uUsg0
>>761
今でもできるじゃん


795 : 名無しのスタンド使い :2014/02/05(水) 03:18:03 CRzHHxok0
>>774
呼べるだろ、呼びまくりだろ
当て身って本来打撃攻撃のことだぞ


796 : 名無しのスタンド使い :2014/02/05(水) 05:59:49 hPcp8mQQ0
は?wwwwww


797 : 名無しのスタンド使い :2014/02/05(水) 06:35:50 wFbxkytQ0
花京院 当て身で検索


798 : 名無しのスタンド使い :2014/02/05(水) 06:47:59 CEJy9wBYO
格闘ゲームにおける「当て身投げ」系の技(略称当て身)をコンボに組み込めるのはどうなん?って話なんだから
当て身は本来打撃の意味だからとかの話ではないと思うが


799 : 名無しのスタンド使い :2014/02/05(水) 07:42:05 hPcp8mQQ0
クソアスペ


800 : 名無しのスタンド使い :2014/02/05(水) 08:31:20 Sj7jsyrI0
>>798
当て身と呼べるか呼べないかで言えば呼べるだろ?
国語の成績悪そうだな


801 : 名無しのスタンド使い :2014/02/05(水) 09:34:38 CEJy9wBYO
呼べるけどたぶん上のはカウンター技の意味で言ってるから当て身(打撃)だから組み込めるよって返しはズレてるんじゃね?


802 : 名無しのスタンド使い :2014/02/05(水) 15:16:52 mjbYvtpw0
今やってか90年からの格ゲー用語としては本来の意味合いでは通じないんだからさ通ぶって格闘技もってこんでええんよ


803 : 名無しのスタンド使い :2014/02/05(水) 16:43:23 r4GZsfdw0
格ゲーなんてやってなかった子が 当て身なら俺もわかるぜ ってドヤ顔したかったんでしょ
てか格ゲー用語的な当て身の意味しってる奴なら国語的に〜とか言い出さないだろうし


804 : 名無しのスタンド使い :2014/02/05(水) 16:44:26 UchoEfo.0
素直に最初から花京院を引っ張ってくればよかったのでは…


805 : 名無しのスタンド使い :2014/02/05(水) 17:39:09 6TdAqo2o0
うるせー花京院の魂を賭けるぞ


806 : 名無しのスタンド使い :2014/02/05(水) 21:03:44 CRzHHxok0
当て身の本来の意味を知らなかった奴らが必死に噛みついてるな
正しい知識得られて良かったな
幽波絞使いは当て身したりされたり忙しかったな


807 : 名無しのスタンド使い :2014/02/05(水) 22:07:57 3fu1E65M0
レスするのはあと2時間我慢しとけ


808 : 名無しのスタンド使い :2014/02/07(金) 20:22:37 hVMlyT6g0
当身の本来の意味は知ってても文脈って言葉は知らなかったみたいだな・・・
今度は空中攻撃が上段で地上攻撃が中段とか言い出すんじゃないか


809 : 名無しのスタンド使い :2014/02/07(金) 22:05:54 h.3y0ERM0
文脈でみたらまさに格ゲー用語の「当て身」じゃないけどなw


810 : 名無しのスタンド使い :2014/02/07(金) 23:34:50 gSb7SqPY0
ランクスレに湧いた基地と同一人物なキガス


811 : 名無しのスタンド使い :2014/02/08(土) 16:06:16 x3RbNgPE0
当て身が打撃のことだって初めて知った
てっきり自分の身を当てて反撃するから当て身だと思ってたはwwww


812 : 名無しのスタンド使い :2014/02/10(月) 13:57:31 .1N7HAwIO
ギースハワード先生が悪いんや


813 : 名無しのスタンド使い :2014/02/10(月) 20:27:03 ijUzJC960
当て身を投げる「当て身投げ」が語源だものな
許るさーん


814 : 名無しのスタンド使い :2014/02/10(月) 20:37:51 IIsAcAGA0
銃をもったやつが相手ならD4Cラブトレインを使わざるをえない!


815 : 名無しのスタンド使い :2014/02/11(火) 09:01:14 rC0D7FvQ0
ホルが相手だと弾一回食らうたびに遺体一個落としでラブトレインになれない


816 : 名無しのスタンド使い :2014/02/12(水) 12:56:27 SOol1VOY0
許るさんを何をするだーのように直したら 許るさ〜ん!


817 : 名無しのスタンド使い :2014/02/15(土) 08:53:11 Ujrwzk7U0
正直、アップデートで直すのは無理だと思うから、次回作が有るなら滅茶苦茶な3Dステージは止めてほしい
壁際のカメラワークがクソすぎて何が何やらわからんし、コンボの条件を満たしてるかどうかも分からん
モデリングやステージは3Dでいいし、シチュエーションフィニッシュも面白いから搭載したままでいいけど、スパ4形式にしてくれマジで
コンボゲーなのにこの仕様はあまりにクソ


818 : 名無しのスタンド使い :2014/04/22(火) 12:35:53 u4ZaXSfo0
ラグは勘弁だよな


819 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 00:15:46 8PRi3cwU0
海外スレより海外版で判明している変更点

Jolyne:
- Air 236A doesn't OTG anymore
Kosaku:
- 214A now juggle launches instead of fullscreen wallslam
- s.off 5H now crumples on first hit
DIO:
- can't throw knives when in S.On
- there a little delay between 214L and SJ making it harder/rare to land his known wall bnb
Hol Horse:
- 214A now costs ~0.15 meter
Pucci:
- 22H now costs ~0.15 meter for every activation (that means that you just use ~0.15 meter if you keep H pressed while doing several chants together)


820 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 00:27:49 8PRi3cwU0
あと曰く、大統領のダウン回避が1ゲージになったりしてるらしい


821 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 00:30:29 b5Z0p2wc0
へー、乙。DIOのナイフが本体限定はちょっと残念だな
隙消しナイフが全開と拾い投げ間合いと相まって強かったんだが


822 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 00:31:15 KVN6HlsQ0
OTGってなんだ?


823 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 00:32:40 StHdsF1o0
強かったからこその調整かと
下方修正よりアッパー調整でバランス取ってほしいけど


824 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 00:38:43 A0IfYP4.0
いつアプデくるんだろ…
最近PS3起動してねえわ…


825 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 00:43:02 8PRi3cwU0
>>822
多分ダウン追撃

川尻の"crumple"ってのは多分ひざ崩れ
動画ないので確証ないです。間違ってたらゴメンネ


826 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 00:44:46 b5Z0p2wc0
>>822
fighting game terms otgでググるとoff the ground、ダウン追い打ちのことらしい
つま敵ダウン追い打ち削除か


827 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 00:53:03 KVN6HlsQ0
>>825-826
ほうサンクス
あのダウン追撃好きだったけど無くなっちゃうのか


828 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 02:36:35 Lr.npXQc0
Kosaku
- s.off 5H now crumples on first hit
Soffの5Hの一発目に膝崩れってことか

つまり
LMH(1HIT)>GHAがつながるってことだよなぁああ
ついに念願の・・・・


829 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 02:39:07 0eJIiMb.0
プッチの連続詠唱がゲージ消費になったと書いてあるが、
その分高速化とかしてるのか?
意味解らんな。


830 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 02:44:37 0eJIiMb.0
>>819
ちょっと、そのフォーラムのアド貼ってくださいまし。


831 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 02:47:53 Lr.npXQc0
819じゃないけどたぶんここのやつだと思う
http://www.gamefaqs.com/boards/676176-jojos-bizarre-adventure-all-star-battle/69118435

他にもないか探してるけど情報見つかんない・・・


832 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 02:49:17 0eJIiMb.0
連投すまそ
みっけたわ
http://www.gamefaqs.com/boards/676176-jojos-bizarre-adventure-all-star-battle/69118435


833 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 02:52:03 0eJIiMb.0
>>831
あ、ありがとうございます。
MIHのタイム進行がさらに加速されてるとも書いてあるな。
なんで日本には一切発表がないのかしら。


834 : 819 :2014/05/01(木) 03:30:32 Oy5s5df20
愚痴スレに載っけられてる対戦動画だとディアボロのバースト2ゲージとかになってますよ
ジョースケのJMも弱くなってるようなそうでもないような…
発表楽しみですね


835 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 04:50:47 b5Z0p2wc0
>>833
いや、MIHに関しては
「1.04でタイマーが加速したよ。日本版やったのはいつの?」
「すまん、だいぶ前にやったから覚えていないんだ」
というやり取りだから、さらに加速してるかはわからない

それよりも「ジョセフのHHAを食らってる時、ホルホースの旦那発動をどうやっても出来なかった」、とあるから
旦那の喰らい発動やっと削除だね。これも「俺がコマミスしてるだけかもしれないが」というプレイヤーさんの但し書きがついてるけど、まあミスりようのないコマンドと受付時間だから確定だろう
日本版だと楽勝でジョセフのHHAから食らい抜けできるが、海外版だと旦那の空振りも突き刺し攻撃自体も発動できなかったらしい。投げ間合いは相変わらず広いな

ttps://www.youtube.com/watch?v=e_IYXJ82XfE&feature=youtu.be
エピタフが「Eulogy」とかになってるな。バーストは3:34。クレDはシャイニング・ダイアモンドか
ジョジョの技名が英訳されてるのが楽しいw 仗助はローマ字だと定助と区別がつかないからJosuke Higashikata 4なのかw


836 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 06:41:06 isaTf3mQ0
アップデートとは直接関係ないですが海外版との名前の違いはここにまとめられてますよ
ttp://www.gamefaqs.com/boards/676176-jojos-bizarre-adventure-all-star-battle/69089950/781579445

残念だけど、ジョジョの場合名前が変わっちゃうのはしょうがないですね


837 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 07:55:42 iDA89w7M0
なんでだ? と思ったけど、洋楽とか俳優から名前とったりしてるからか?w


838 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 12:28:28 9/sjYq..0
日本のアプデはまだか!


839 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 12:53:34 ebe9GUz20
実質的に、海外版はver1.05ってことか?
アケモードあるだけでも価値はありそうだけどな


840 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 13:15:53 uDjrM4Go0
北米版ももう今日発売だよな?早く告知してくれ公式


841 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 13:22:13 hdBAOPlE0
瓶投げって投げるだけでゲージ消費?214Aって書いてるけど弱中強全部?


842 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 13:23:26 W3wmqhS20
おいおい神アプデ臭プンプンするじゃねぇか
何故日本でやってくれないんだ・・


843 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 13:34:21 9794Lnh.0
ところで
- there a little delay between 214L and SJ making it harder/rare to land his known wall bnb
ってのはどういう意味なんだ
214Lってこれ世界なのか目の前なのか


844 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 14:14:29 cyYWklt20
>>843
Googie先生に翻訳してもらったところこんな文章が出てきた
214LとSJの間にはほとんど遅延は彼の知られている壁のBNBを上陸させることが困難/レアそこ作る
この文を見る限り214LはSonの方だと思われる


845 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 14:34:50 0eJIiMb.0
>>843
技の間の硬直が伸びて、壁コンが難しくなってる、つーかほとんど入らんわ。

って意味。


846 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 14:34:57 b5Z0p2wc0
SonのL世界ジャンプキャンセルにディレイがかかって有名な壁際コンが難しくなったってことでしょう
全開ループよさようなら


847 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 14:38:05 9794Lnh.0
なるほどサンキュー
…じゃあ何のためのjcなんだよ


848 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 14:41:00 cyYWklt20
JMなら発生早いっぽいしなんとかならんかな
まあ日本に来なけりゃ関係ないが


849 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 14:55:55 b5Z0p2wc0
>>841
動画見る限り投げるだけでゲージ減ってる
AはAttackでLMH全部ってこと。214攻と表記するとLMH全部含まれるのと一緒

プッチの詠唱消費は戻り際にSMと投げ抜けを同時に仕込めるからかな


850 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 15:18:31 zrFl2LYg0
ジョニィ新しい道二秒で大頭領当て身230ダメか


851 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 15:50:06 0eJIiMb.0
プッチ、詠唱一発目からゲージ消費してるじゃねーか。
何なんだこの謎調整。
C-MOONがチート級にでもなったのか?


852 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 15:53:48 W3wmqhS20
うーん微妙アプデみたいだな・・
バグと明らかなぶっ壊れだけ調整してくれれば良かったのに
1.04の方がマシそう


853 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 16:01:45 uDjrM4Go0
いや今判明してる分だと良調整のが多いだろ


854 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 16:05:04 aKI1EgZw0
ボスが壊れキャラから最強キャラになっただけで良調整ですわ


855 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 16:07:44 0eJIiMb.0
うーん、人柱きぼん


856 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 16:22:20 NUTXEKn60
大統領の当身はダメもそうだけど成功後の不利Fを何とかしてくださいよ
あと通常当身の空中攻撃をとると不利になる仕様は直ってるのかな?
ダウン回避1ゲージは素直にうれしい。使わないけど


857 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 16:23:49 cyYWklt20
DIOがSonでナイフ投げれなくなったって書いてあるのか?これは・・・
大丈夫か・・・?


858 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 17:13:46 ebe9GUz20
このままver1.05が来る可能性もある…
あるが…なんのアナウンスもされていないことを考えると、国内版はスルー。
もしくは海外版の評価を受けて再調整したあとに日米同時アプデ。

…後者は考えにくいかー。


859 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 18:21:26 tD1ccu2.0
マジでアプデ来るのか!
やったぜ!


860 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 19:40:21 RiXKjT6s0
クイック騎乗切断バグだけでも早く修正してほしい


861 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 20:20:16 CPd65hyY0
>>819>>831>>832
有力情報乙!

アップデートでちゃんと格闘ゲームになってくれればディモールト ベネ♪

SMの仕様も変えてくれれば最高なんだが…皆は中段下段の区別とガードゲージ削り大幅増加(例えば今の仕様で中段を下段SMで取ったら例えば60%消費とか(現在は40%消費))だとどちらが良い?

自分は無論前者だが


862 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 20:25:38 gkiQIcUY0
>>858
後者の可能性高いと思うけどなあ
それか新しいバグがないか暫く様子見で日本にも同じパッチくるか
スルーってのは無いと思うよ
また叩かれるような燃料を自ら注ぐとかしないと思う


863 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 21:20:09 2fUDmTSs0
とれなくするのが1番だと思います


864 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 21:21:23 QlPsfxm20
Sonでナイフ投げできなくなるのか>DIO様
これでジョナサンとプッチが可哀想な目に遭う事はなくなったのだ
つかアホ調整されたアヴさんは何とかなってるのかね


865 : 名無しのスタンド使い :2014/05/01(木) 21:32:44 ebe9GUz20
メインキャラに飽きてきたんで、サブキャラも開拓しようと思ってた矢先にアプデの可能性…
しばらく様子見しといた方が良いかなぁ


866 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 01:10:23 o6IJadD.0
川尻の214A now juggle launches instead of fullscreen wallslam
これ訳頼む


867 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 01:16:57 uIZibyT20
「川尻の214攻は壁まで画面いっぱいに吹っ飛ばす効果からお手玉の始動が可能なものに変更」
本体時着弾点火弾で1.03みたいなコンボが出来るようだ


868 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 01:20:39 o6IJadD.0
おおいいじゃん!あと s.off 5H now crumples on first hit
これはSオフの5Hが膝崩れになったで合ってる?


869 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 01:22:47 uIZibyT20
>>868
OK。5H一段目が膝崩れ効果に変更


870 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 02:02:01 th8zkv860
こりゃ本格的に調整入ってるね。
今すぐにアプデしろとは言わんから、
北米版で様子を見てバグの有無なんかを確認したうえで、ぜひキッチリしたアプデをして欲しいです。
日本のみスルーはさすがにないと思うけど…あと1%信じさせてくれ…


871 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 02:06:33 bfmrJSlQ0
「我が営業とアプデに一点の曇りなし・・・すべてが儲けだ」


872 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 02:35:07 id4PDOro0
まさか、最低最悪のクソゲーが、本当にパッチで神ゲーに変わるのか?
ファミ通の40点と合わせて、伝説のソフトになりそうだ。


873 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 02:57:50 3DzREKN20
大多数の人がASBに寄せていた期待は、ストーリーモードが充実してるとかのキャラゲーとしての部分だろうから、格ゲーとして改良されても点数通りの評価にはならんでしょう。

あるのかどうか分からんがその辺は続編に期待するとして、
自分も含めて、発売日からやり続けて今も残ってる変わり者プレイヤーが少しでも楽しめるようになればそれで良いよ。

金にはならんだろうけど是非アプデしておくれ。


874 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 03:57:43 kWyi51PI0
ttps://www.youtube.com/watch?v=FKGERWDrEYE
DIOの壁コンできるっぽいが


875 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 11:43:59 7vDXoY8c0
確かにJCのタイミングが目に見えて遅いね
JMなら出来るっぽいけどかなりシビアそう
難しくする必要があったのか


876 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 11:51:19 oHqcWd3M0
ただでさえラグくてしんどいんだから難易度シビアにする方向の調整は勘弁


877 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 11:57:03 7vDXoY8c0
思うにこれコンボ難易度の調整じゃなくてL世界もSMで反確になるよう調整したとかじゃないかな
1.04だとガー不とJCで揺さぶり行けるし


878 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 12:17:09 dWnog4gs0
ならヒット時の浮きを高くしてくれればよかったのに


879 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 12:17:42 7vDXoY8c0
>>869
これつまり壁際Soff始動で
LMH一段目PC>ダッシュSonLH一段目一爆SR〜ってできるってことか
結構火力伸びそう


880 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 18:09:42 QyhnnuV6O
L世界ってガー不じゃなくなかったっけ?
なんにせよガード状態からの世界はLMHから世界のモーションある程度見てからジャンプで元々余裕だったと思う


881 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 18:12:50 QyhnnuV6O
>>869
ああなるほど5H一段目キャンセルからコンボいけたり
GHA早人確実に当たるようにする為の措置か


882 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 18:13:09 e7CP0RaA0
アプデ来たってマジ?


883 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 18:31:11 bfmrJSlQ0
いま話題になってるのは先日発売された海外版の調整内容
これが日本でアプデされたら良いねって話


884 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 18:34:17 jA24wEew0
>>882
いいえ来てません。バンナムも何も発表してません

最近発売された海外版がver1.04から色々変更されてるので、来るかもってだけです
多分今はリスクを避けるため、海外版で目立った問題がないか様子見をしているのだと思います


885 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 18:34:55 elOaIumY0
そーいや海外版はバオーのガード硬直は治ってるのかねえ


886 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 18:41:58 zf5ovrj20
>>885
あれは仕様だろ


887 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 19:53:08 bfmrJSlQ0
仕様とバグの線引きは難しい 
いずれにせよアナウンスなしでバオーだけ立ち硬直長いから、これは他のキャラと同じようにしてほしいね


888 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 20:41:36 t3/dRa7k0
>>880
Lで出されたらジャンプ狩られたりするけどね


889 : 名無しのスタンド使い :2014/05/02(金) 21:23:34 1nh5vqTE0
デバック不足が目立つとは言え立ちガ硬直なんてモーション設定の範囲だし変更も簡単だろうし
前回のアプデでノータッチって事はまず仕様なんじゃあ


890 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 00:05:01 efHligww0
仕様としたら、わざわざそんな欠陥を仕込む理由がわからんし
バグとしたら前回のアプデで何で修正されなかったがわからん

製作者がバグに気づいてないorとんでもない労力がかかるor修正忘れてた
とかか


891 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 01:08:10 UArUFflM0
アプデの情報もっとほしいなあ

レクイエム・ディアボロのステコン・クリーム
あたりはどうなったんだろう・・・


892 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 01:45:58 4biQoq620
海外版のプレイ動画がたくさん出始めたら検証できそうだね。
それよりも公式アナウンスが欲しいけど…


893 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 10:53:19 x4bPd29s0
DLCキャラは海外でも有料だから情報集まりにくいかもね


894 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 11:27:17 8ZBzF4YE0
>>873
逆に考えるんだ。今は確かにアプデだけでは儲けにならないかもしれない。

しかし、アプデを重ねていき、ちょうどいいバランス(性能差は勿論出てしまうが)を見出してから、
ASB2製作へ移行すれば…そう…先行投資だと思えば…。

マジでASB好きだからどんどん良くなってくれ。2出たら買うよ、本当だよ


895 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 11:28:36 MsUmPq5.0
今更アプデされても正直対応するのめんどいから新作に予算回して欲しい


896 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 12:13:41 BHMB0CBg0
逆に考えるんだ…皆で海外版を買っちゃえばいいさと…


897 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 13:07:30 5cHbclAo0
川尻さんが良調整と聞いてガタッ


898 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 15:46:43 efHligww0
あんまり盛り上がってると吉良5Hみたいな意味不明調整でガッカリしそう


899 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 16:35:06 1YxziFmA0
意味不明調整と言えばプッチの詠唱ゲージ消費。
なんでや???


900 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 16:46:59 2ll9nKr20
一生ディスク抜いてろって御達し


901 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 16:52:03 9LCcjR/M0
一方レクイエムは修正なし


902 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 18:33:21 aCe3/0p.0
せめて蠍は全キャラしゃがみに当たらないようにするべき


903 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 20:10:54 NgO81O8.0
プッチは詠唱中にコキガと投げ抜け仕込めるからじゃね?


904 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 20:26:52 6nDKqiQkO
天国プッチが更に弱くなるのか…


905 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 20:43:00 E3nEXeA60
レクイエム修正なしってマジかよ
あれが一番おかしいのに


906 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 20:50:22 5cHbclAo0
動画はあるん?もしかしたら高速化してるかも・・・
と思ったけど高速化してるんならそう書くか・・・


907 : 名無しのスタンド使い :2014/05/03(土) 20:53:48 E9iHhfL.0
>>903
再中は仕込めないでしょ
終わり際に仕込めるけど


908 : 名無しのスタンド使い :2014/05/04(日) 01:44:16 HVTZi4560
https://www.youtube.com/watch?v=3cjbpx0JcVM
海外版のレクイエムの動画あった
けどゲージ持ち越しかどうか、PCのゲージ消費 は確認できず
サソリと真実のゲージ消費が変わっていないのは確認
レクイエムの時間もおそらく変わってなさそう


909 : 名無しのスタンド使い :2014/05/04(日) 02:44:14 f097ZGGc0
>>908
普通に10分あたりから1R目をGERで取ってるけどゲージを引き継いでない?
ほかの動画だとレクイエムPC変わらず25%っぽいね


910 : 名無しのスタンド使い :2014/05/04(日) 12:03:30 is4hVa9M0
天国弱体化でレクイエム放置とか一体どうなってるんだver1.05


911 : 名無しのスタンド使い :2014/05/04(日) 12:22:51 J.S1XkGA0
天国の連続詠唱中はゲージ減るってだけでしょ?
連続詠唱する機会とか殆ど無いし弱体化って程じゃないんじゃないのかな


912 : 名無しのスタンド使い :2014/05/04(日) 12:38:14 EY88s0rE0
詠唱終わりから即MIH発動を止めさせたかったのかもしれんけど
そもそも詠唱優先してる時点でゲージそんな余裕ないと思う


913 : 名無しのスタンド使い :2014/05/04(日) 12:48:30 b5TKofOo0
>>911
違うよ。
詠唱一回目で消費して、連続詠唱だと二回目以降消費しない。
つまり、大足キャンセルで一回ずつ出すと、
0.15*14消費する。
イミフ


914 : 名無しのスタンド使い :2014/05/04(日) 13:03:00 R1w0OeVA0
つべにアケモのプレイ動画あがってるね。
AIがアホなのは変わらずのようだけど、
体力回復なんか気にせずサクサク連戦できるのは良いかもしんない。

あれ、これって熱帯の待ち受け中にやれるんだよね?
…やれなかったらいらんけど


915 : 名無しのスタンド使い :2014/05/04(日) 13:05:31 J.S1XkGA0
>>913
確かにそれだと弱体化だねえ
確認できる動画ありますか?


916 : 名無しのスタンド使い :2014/05/04(日) 13:05:44 A.mp0gEA0
やれるわけねーだろ

とりあえずCOM相手にコンボ練習したいがずっと同じCOMキャラとやるのも味気ないし
一々戻ってキャラセレ ステセレ 長いロードやり直しも面倒だしって時にやるくらいでしょ

まあ元々対人は敷居が高すぎて気楽に楽しみたいって人が望んでたものだが


917 : 名無しのスタンド使い :2014/05/04(日) 13:33:11 f097ZGGc0
>>915
アーケードモードの動画でプッチの詠唱が確認できるね
ttps://www.youtube.com/watch?v=BXLH3fZVlOE
一番最後がプッチ戦で、27:57で詠唱してそのまま2回目も連続詠唱してるが、1回目でゲージが減って連続してるのは減っていない
22Hを入力した瞬間減ってるっぽい
何度か指摘されてるが今までの
LM2H>相手ガード>詠唱隙消し投げ抜け仕込みコキガ、みたいな行動にペナルティをつけたかったんじゃないかな


918 : 名無しのスタンド使い :2014/05/04(日) 13:39:32 J.S1XkGA0
>>917
動画ありがとう!
本当に減ってるなー
んーコキガと投げ抜け仕込みは強力だけど
こんな微妙なペナルティの調整は謎だわ確かに


919 : 名無しのスタンド使い :2014/05/04(日) 20:33:00 ymePs426O
レクイエムとカーズの空中突進あたりも何とかして欲しいとこ


920 : 名無しのスタンド使い :2014/05/05(月) 10:01:17 Lxh1CKd60
川尻のSoff5H一段目が膝崩れになったとこでGHAと空気弾しか繋がらんだろうしLMHPC前ステ2LLMH戦わざるができなくなってるから弱キャラのままだろうな


921 : 名無しのスタンド使い :2014/05/05(月) 11:38:15 3jdm/trw0
GHAが繋がる以上LMHPCなんかでゲージ吐く必要はほぼないんだよなあ
起き攻めしたいならLMHPC>ダッシュ2LLM2Hでいいし


922 : 名無しのスタンド使い :2014/05/05(月) 12:13:06 /0ExPluw0
GHAにつながるっつっても
LMH(1hit)>GHA は消費2ゲージでダメージ260(200回復)だぞ
火力低いキャラでも2ゲージあれば400はいくと思うだが
まあ、2ゲージたまるたびに200回復できると考えれば・・・

あと、今までは3ゲージ使ってたからできなかったが
GHAのあとは離れるので空気弾のクッションが絶対つけれるって言う利点もあるかな

ついでに 膝崩れ2回当てる>PC から空中コンボがいけるのでもしかしたら何かしら伸びるかもしれない

早くやらせろ


923 : 名無しのスタンド使い :2014/05/05(月) 12:24:41 3jdm/trw0
膝崩れ二回当ての吹っ飛びは攻撃当てたら通常の空中やられになるから空コンは出来ない
もしかしたら一段目キャンセル戦わざるが当たるかもしれないけど
ほかのキャラの変更点も確認したいんじゃー

早くやらせろ


924 : 名無しのスタンド使い :2014/05/05(月) 13:41:32 /0ExPluw0
海外ではDLCまだなんだね
老ジョセフ・リサリサ・バオー 5/14
フーゴ・アナスイ・ヴァニラ 5/21
イギー 5/28
しげちー・吉良 不明

つまり、海外版発売に当たってそれ以外のキャラを調整して、
今はDLC調整中と仮定すると5/14前後でアプデか・・・

とっくにDLC調整済みだったらGW後の5/7以降かな


925 : 名無しのスタンド使い :2014/05/05(月) 16:24:18 Jff.3aYU0
ヴァニラがどんな調整受けてるか気になるね


926 : 名無しのスタンド使い :2014/05/05(月) 17:20:33 cX/2bYrs0
吉良君の5Hがさらに短くなってたら笑う


927 : 名無しのスタンド使い :2014/05/05(月) 17:32:50 g7rXHCyEO
ダウン追い討ち時の追撃ダメだけ減らしてくれ、生は火力ありでもいいから>ヴァニラ


928 : 名無しのスタンド使い :2014/05/05(月) 20:35:06 Y0h5.NJY0
ディオのモンキーとかハイジャンプ系戻ってないかな


929 : 名無しのスタンド使い :2014/05/05(月) 21:35:34 3jdm/trw0
どうがあさってたけど目立った変更点はまだ見つけられてない
あとモンキーは戻ってないっぽかった
前モンだけでも戻してくれたらなあ


930 : 名無しのスタンド使い :2014/05/05(月) 22:02:47 NXraQ/iY0
翼をもがれたモンキーのままなのか


931 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 00:13:12 DF6S4I7o0
てんゆるも1ゲージのままか


932 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 01:08:08 3/5caL7g0
ぼ、僕のゴールドフラグレンスレクイエm    ミスタはどうなりましたか?


933 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 01:49:50 4lNHY8eo0
レザレクはとりあえず1試合に1回だけにしてほしい
ちょっぴりだけといいつつ2回も許されたり
かすかな波紋といいつつ1試合3回も復活するのはどうかと思うんだ


934 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 08:13:33 i.FzBJuA0
情報増えてた

Diavolo:
- 421A while beng hit (combo breaker) now costs 2 bars (up from 1.5)
- 236L now deals 45 damage (down from 55)
- unblockable 236A now deals 70 damage (down from 80)
- 214L now deals 55 damage (down from 65)
- 214M now deals 60 damage (down from 70)

Mista:
- HHA now completely reloads your gun (gave just 1 bullet back in 1.04)
- 236A now deals 6 damage (down from 10)
- OTG 236A now deals 5 damage (down from 10)
- 214A (after positioning Pistols) now deals 20 damage (down from 25)

Josuke 4:
- 2M now deals 18 damage (down from 21)
- jH now deals 30 damage (down from 36)
- HHA now deals 160 damage (down from 170)
- HHA with follow up now deals 190 damage (down from 200)

ディアボロ細かくダメージ減ってるのはいいんだけど
肝心のステコンはどうなったんだろう。。。


935 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 11:34:06 4lNHY8eo0
ツェペリLサンライトも60からダメージ130に修正だってね


936 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 14:22:47 meCD35LE0
なんでミスタ弱体化くらってんの
弾丸の結界とかダウン追撃ブチコンが壊れ認定されたのか


937 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 14:54:45 /wOuZF1c0
たいして強いキャラじゃ無いのに弱体化させるのはなんでなんだよ
DIOとかミスタとか


938 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 15:08:06 rMQR.71A0
>>937
はい? DIO?


939 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 15:13:24 W/De8nqg0
>>924
すでにDLCまで含めて調整済みだとしたら早めのアプデに期待がもてるけど、おそらくバグやら何やら、配信してから発見される問題も多そうだし、
6月以降にアプデって可能性の方が高いんでないかい。

もちろん日本はアプデ無しって可能性もあるけど…


940 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 15:24:26 OnH.gzyc0
全体的に弱くするマイルド調整かよ
つまらん


941 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 15:59:28 E3nwOTK.0
やれる事減らすマイルドは勘弁だけど
バーストのゲージ増やしたりダメージの見直しのマイルド調整は別に良い


942 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 16:03:15 meCD35LE0
動画あさって変更点探してるんだけど
大分見つかったら投下したほうがいいかな?


943 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 16:03:40 4lNHY8eo0
>>942
ぜひ頼みます


944 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 16:13:39 8SsPBXF60
ディアボロヴァニラホルホースみたいな壊れはもちろん一歩間違うとそれになる奴らもマイルドでいい
川尻のようなキャラをアップしてくれれば


945 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 16:40:57 W/De8nqg0
>>942
お願いします。
自分の目なんかじゃあ変更点わからんです…


946 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 17:45:53 DF6S4I7o0
てかダメージの修正とか公式発表なしでよく気づけるな
30以上は違わないとゲージの視覚的に気づけそうにない


947 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 17:47:47 meCD35LE0
大分たまったんで投下

ほぼ確定
ジョナサンの6Hがスーパーアーマーに
http://www.youtube.com/watch?v=qeG526dtoiQの9:18と12:18
シーザーのSカッターの硬直減少
http://www.youtube.com/watch?v=MI76MpAR-4Qの1:50
ジョナサンの呼吸時ゲージ増加UP
http://www.youtube.com/watch?v=5NZxGeDMl98の3:00
被Sカッター時のゲージ増加がやばい
http://www.youtube.com/watch?v=5NZxGeDMl98の8:43
定助のSon623攻にジョニィACT1のHHAが当たらない(無敵ついた?)
http://www.youtube.com/watch?v=CxeGIcgaQ8Eの4:42
既出だけど川尻の点火弾が上吹っ飛びに!やったぜぇ〜
http://www.youtube.com/watch?v=iaOVU-I2gFEの14:26
これまた既出ながら5Hの1段目が膝崩れに!やったやった
http://www.youtube.com/watch?v=iaOVU-I2gFEの15:48
またまた既出だけどボスのバーストも2ゲージに
http://www.youtube.com/watch?v=PETb3up58dcの8:22
メイドインヘブン時のタイムカウントめっちゃ速くなってる
http://www.youtube.com/watch?v=uqyXumAuJoEの8:30

もしかしたらあるかも

ジョセフのまたまた当て身の持続延長?
カーズの壁面の回収増加?
ジョナサンの連打の回収増加?
ゲージ回収が全体的に上がってる?
ブチャのSonJHにめくり判定付与?


948 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 17:47:58 4lNHY8eo0
ダメージの修正に関しては海外のフォーラムで報告があるからね。トレモで調査してるんだろう


949 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 17:52:34 rTDk.gWU0
ジョナサン6Hはもともと出始めスパアマじゃなかったっけ
全部スパアマになったってこと?


950 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 17:54:54 meCD35LE0
>>949
あれそうだったっけ
やべえ俺紳士使いのくせに知らなかった
じゃあ一番上は誤りってことで


951 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 18:21:45 0Kkf/sp20
天国カウントはやすぎぃ!
ミリから逆転も今じゃあんまりできないのにガード固められただけで
タイムアップ負けになるんじゃあ・・・


952 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 18:35:38 rTDk.gWU0
>>950
今のバージョンでもオラオラや無駄無駄見てから6HキャンセルS緋色とかできて楽しいからおすすめ


953 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 19:08:47 W/De8nqg0
定助のって
http://www.youtube.com/watch?v=5NZxGeDMl98
で合ってる?ちと見つからん…


954 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 19:53:28 E3nwOTK.0
天国を目指す意味は更に無くなったかもなあ
詠唱にゲージ持ってかれるし何よりちょっと早すぎる


955 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 20:31:03 uh9lzdzc0
今の川尻にコンボ火力がついたら理不尽キャラになりそう
上手く調整してくれるかな


956 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 21:17:30 AhnYAsXs0
定助のSon623攻は元々足元に当たり判定無いから今のver.と変わんないよ


957 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 21:50:41 G0SAvloY0
海外のASB攻略サイトというか交流フォーラム無いのかな。


958 : 名無しのスタンド使い :2014/05/06(火) 21:54:54 DF6S4I7o0
ジョナサンのタックルスパアマ発生は結構遅いぞ
出始めというかむしろ後半だ


959 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 01:05:19 .5ugn3.Y0
>>957
ここにコピペされてる英文でググればすぐに見つかる


960 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 02:08:51 2yBvCoXo0
https://www.youtube.com/watch?v=-t-aZPZd_Vw
吉良の動画があったけどHの短さは変わらずのようですね・・・
1:42

どの動画か忘れたけど
露伴は封印は喰らったら解除されるも変わってなかった


961 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 02:55:07 41hhmo620
なんだよ、現弱キャラのプッチを更に弱体化する理由ってなんだ?
何か強化ポイントが他にないとやってられんわ。


962 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 07:33:12 G/oNBrKA0
>>961
まぁ、決まれば勝ちみたいなもんですし。
海外の調整でそれがさらに磨きがか
かったと思えば。
でも、体力は平均ぐらいにして欲しいな。


963 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 09:37:28 6/7VVHOg0
天国はともかくC月はいい強キャラなのにもったいなすぎる


964 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 10:02:25 8CrllRAIO
とことん月進化に縛り設ける代わりに天国行きの驚異+C月を激強調整するとか?


965 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 11:20:34 pjr1HjLI0
蛇が強いと天国意味ないし天国強いと縛りが必要だし
プッチ使いは四面楚歌だな

全体的にマイルドになる→試合が長引く→詠唱のチャンスが増える
みたいな感じなら一応成立しそうかな
それでゲーム全体が楽しくなるかはしらんけど


966 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 12:16:03 9vHpCxCE0
バランス調整だけじゃあどうにもならんけどC月にスゲー強いHHAとか搭載したらワンチャン?


967 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 14:06:32 zhTaYYRw0
技が増えるとかそういう調整はないだろ
CC2だぜ?


968 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 14:10:10 oZPR4dRM0
プッチって体力最低クラスで空コンもダウン追い討ちも決まりやすいしレクイエムのサソリしゃがんでも当たる紳士とは真逆の愛されないボディでぶっちゃけ現状でも犬並に弱キャラだと思うけど、更にトドメと言わんばかりの調整が来るのか…


969 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 14:14:53 6/7VVHOg0
ジャンプ遅い以外は攻撃性能は悪くない


970 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 14:17:05 .5ugn3.Y0
新掲示板の次スレ
アップデート総合 Part1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57769/1398898475/


971 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 14:25:35 pjr1HjLI0
神父はむしろ詰め込みすぎだと思う
ノーマルとC月は別キャラにすべきだった


972 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 19:01:48 rZc9qji.0
前にも書いたけど挑発を1ラウンド1回までにして半ゲージ減るようにしたら面白くなるだろうに


973 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 19:57:24 G/oNBrKA0
エコーズACT3と同じようなHHAがC-MOONにあれば良かったのにな。
重力効果。


974 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 20:29:03 9vHpCxCE0
>>967
格ゲーで「バランス調整アップデートで技が増える」を殆ど見たことがないんだが
続編とかマイナーチェンジならわかるが


975 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 20:38:23 V7DPtnrY0
DIOに本体ダメ押しとか仗助のSonベアリング弾とか追加したけど
モーションは使い回しだしな


976 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 21:47:25 6/7VVHOg0
そりゃそうだろ。一々無理やり文句つけないと気がすまないのか


977 : 名無しのスタンド使い :2014/05/07(水) 21:51:08 IFhrnALA0
なに言ってだこいつ


978 : 名無しのスタンド使い :2014/05/08(木) 01:06:37 9Day7B/I0
C-MoonはSonの威力を0にして相手をギュルンギュルン裏返すキャラにすれば良かったんや


979 : 名無しのスタンド使い :2014/05/08(木) 02:34:21 j/jHyh2M0
>>978
同意。基本ダメージはゼロでよかった。


980 : 名無しのスタンド使い :2014/05/09(金) 10:50:03 fMMMpetQ0
Wamuu:
- throw now deals 120 damage (down from 130)
- 421A now deals 55 damage (down from 65)
- horn mode 421A now deals 65 damage (down from 75)

投げが120ダメージに、資格が10ダメージ低下、目潰し状態でも同様


981 : 名無しのスタンド使い :2014/05/09(金) 11:44:23 54wg3Co60
まあ弱体化には違いないし、ところどころのダメージが10下がれば全体火力でかなり響いてくるのは分かる

欲しいのはもっと性能や仕様面での修正報告だが


982 : 名無しのスタンド使い :2014/05/09(金) 11:49:09 pFpP.9DQ0
有利不利フレームの変更は無いのかね。ステコンとかコンボができるできないで全然キャラが変わってくるしね。


983 : 名無しのスタンド使い :2014/05/09(金) 12:48:54 qbVLypdsO
やれることを減らすよりはダメ回りの調整のがいいの…か?


984 : 名無しのスタンド使い :2014/05/09(金) 13:08:03 fMMMpetQ0
今のところダメージ調整はかなり良い線行ってると思う
例えばミスタなんかは極めると投げ追撃や3ブチコンで凄まじい火力が出るがシューティングキャラのコンセプトとしてそれはどうかと思うので
ダメ半減でも完走してゲージ回収してGHA〆でもすれば相当火力出るだろうし

>>981-982
海外のフォーラムでも当然同じ意見が出ていて、しかし今のところ
1.03>1.04のような大幅な仕様の変更やフレーム数の調整は見られないようだ
ダメージまわりだけでなくフレーム関係も全面変更してほしいね、なんて言ってる


985 : 名無しのスタンド使い :2014/05/09(金) 13:50:05 7UYqKK1Q0
>>984
なるほどー確かにそうかも
ワキガ動画の6〜8に出てきた相手さんのコンボ精度と弾幕見てるとそんな気がしてくる
3ゲージ7割コンと小足からノーゲージ3割コンと投げから200超えと弾丸結界完備だもんね


986 : 名無しのスタンド使い :2014/05/09(金) 17:49:16 7UYqKK1Q0
どうやら今回のアプデはダメージ調整が多めに入ってるみたいだね
ツェペリさんの強化じゃない山吹の威力上がったりとか


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■