■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ part6
-
雑談スレッドです
次スレは>>980が立てること
前スレ
雑談スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1370964324/
雑談スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1377946017/
雑談スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1378075915/
雑談スレ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1379235180/
雑談スレ part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1380126610/l50
■声優・愚痴の話はこちらで
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1379088108/
愚痴スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1376955806/
-
>>1
乙はしない 覚悟してもらおう
-
この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは
>>1乙してくれると思ってるやつに「NO」と断ってやる事だ…
-
はいはい>>1乙>>1乙
ところでさ、松山が原作で強いやつはゲームでも強くするって
言ってたけどさ、
ちょっとジョルノ強くしてくださいよ。
昇竜が強いとかそういうキャラじゃないでしょ。
自らのパーツを作るとかふと思い出しけど、1ケ月まるまる忘れてたけど
そういうキャラでしょ。
体力が赤に突入したら自動で発動して体力200ぐらい回復して
くれてもいいじゃん。1Rに1回でいいから。
あとHAAも相手をスローにする効果とかつけてもいいんやで。
昇竜が強いってまあ、オラオラってか無駄無駄だけで7ページもとったの
ジョルノさんぐらいだけどさ。それはそれなんだけど、ちょっとイメージ違うんだよ。
むしろアレはGHAにすべきだよ。
矢は落ちてて拾ってコマンド入力でレクイエムでいいじゃん。
1F発生で10カウント後に発動とかさ、そういうもんだったでしょ。
だれがあんな隙大きい変身したよ、あんな変身してたらボスに殺されるわ。
まあ何が言いたいかと言うと
ジョルノ原作最強なんだから、ゲームでも最強にしろよ。
DIOとかディアボロとか自分の趣味で強キャラにしてんじゃねー。
ジョルノに比べたら二人とも足元にも及ばないだろ。
なんたってスタンドの一歩先をいってるスタンドなんだから。
これに対抗できるのはスタンドを進化させたメイドインヘブンとかジョニィの無限の回転だけ。
わかったかこのド低能!
-
新スレ早々にアイタタな人襲来
-
ちょっとそこ>>1・0・2〜
ボスに頭割られてたよね、GE
-
>>4
昇竜が強いってまあ、オラオラってか無駄無駄だけで7ページもとったの
ジョルノさんぐらいだけどさ。それはそれなんだけど、ちょっとイメージ違うんだよ。
むしろアレはGHAにすべきだよ
ここだけは同意する。あのクソ長い無駄無駄のラッシュを見たかった。
まあ、あの声でやられてもアレだけど。
-
自分の部品作る技あったよな?
-
シルバー>>1オッツ
じゃあ大統領もダウン追い打ち無効化して隣の世界で入れ替わる度に体力全快しないとね!
-
ジョルノのHHA食らったらしばらく被ダメージ(痛み)増加でも良かった気がする
-
ランクマ300戦位してるけどいまだに持ちキャラが決まらず使用率1位ですら
15%前後しかないんですが、皆さん持ちキャラってどうやって決めましたか?
性能?使いやすさ?そのキャラが好きだから?
-
>>4
タスクAct4をGERに撃とうとしても「僕は初めから何もも動いていない!」って事にならんか?
-
>>12
「真実から出た〜」ってジョルノの発言からするといけそうでもあるがなあ
迷いとかが生じたほうが負けるとかそんなのでいいんじゃないかな
-
>>11
各部から一人好きなキャラを選んで、一通り使ってみて一番勝てそうだったキャラにした
。
1部ツェペリさん 2部ワムウ 3部ポルナレフ 4部億康 5部ブチャラティ 6部兄貴 7部ジャイロ
で、最終的にツェペリさんとワムウで悩んで、ワムウにした。
一番好きなキャラはポルナレフなんだけど、正直使い続けるのに限界を感じた。
-
GER 真実に到達することはない。いわば時間の登り坂の常に上にいる。
ACT4 無限に追いかける?すまんうろ覚え
MIH 時間を加速させる。そして世界を一巡させる。
先行者であるジョルノをプッチが追い越すことは決してない。
まあ緑色の赤ちゃんを追いかけるようなもん。
無限に追いかけるACT4は無限に追いかけるけど追いつけない。けど永遠に追尾。
次元を超えるACT4はもしかしたらプッチには勝てる。
でもジョルノは常に先を行くという設定なのでAVT4は勝てない。
まあ順当に考えるとジョルノ>プッチ>ジョニィ
と思う。
一巡した世界でオリジナルでいられたとするならカーズとジョルノだけ。
-
ジョニィは成長する前のヘタレイメージがどうしても残っちゃうな
最終的にGER突破できるくらいには成長してたと思うけど
-
一巡した世界ってアイリンのところ?
あとACT4がプッチに勝つも何もなくねーか
>>16
結局あれよな、「凄み」のある方が勝つみたいなんじゃろ
-
>>15
プッチは超スピードでジョニィを先に倒せば、ACT4はあんま問題にならん気がする。
ジョニィが死ねば、ACT4も消えるでしょ。大統領も最後はそれに賭けたわけだし。
ジョルノはよう分からんな。加速した世界でジョルノはどう生きたんだろうか。
-
ギャングスターとジョッキーが勝負になるわけないだろ。
任務をこなして裏切りを行いながらマフィアとその暗殺チームが
ガチで殺しに来てるスタンド使いの軍団の
三つ巴を制したんだぞ、ジョルノは。
ジョニィってあれだろ、ジャイロに守られながらも
大陸横断レースという孤立した環境でレースと遺体集めを両立させて
いつ襲いかかるわからない襲撃をかいくぐり最強の一角である大統領と
準最強であるディエゴとの2連戦をくりひろげた程度だろ。
うーん、承太郎ってめぐまれてますね。
スタンド使いの先輩がいるときからスタートでディオ覚醒の恩恵を
ちゃっかり受け取って、自分から攻める攻略戦だもんな。
-
結構勘違いしてる人多いけどレクイエムはボス戦後に解除されてフツウノ・エクスペリエンスに戻ってるから、レクイエムが最強なのは認めるけどジョルノは最強じゃない
-
でもACT4は重力に付随するからプッチとジョニィは先にやったもん勝ちじゃないか
あとジョニィが死んだらACT4はカツアゲロードとして能力残ったよなあ
残ったというか引き継いだというか
-
ジョジョキャラを差し置いてバオーを出した松山は首吊っとけ
-
某ダンジョンRPGならスタプラ(防御)最強
だが拾うと食料難で死ぬ確率90%
なのでアヌビス神最強
-
もう少しでディアボロの挑発Aが15枚に・・・・・二週間掛かった・・・
-
>>20
解除されたってかレクイエムは自分の意志もってる感じだから
ただ単に必要ない場合は眠ってるだけじゃないの?
スタンド使いもずっと矢が必要なわけじゃないでしょ。
一度さされたら十分、どっちにしろ矢はジョルノが保管してるから
あまり関係ない。
-
定助の勝利台詞集めてるけどこいつ自分が誰なのかとヒロセヤスホのことしか言わねえな
-
原作でもそうですし
-
>>25
矢は必要だし、ジョルノの意志で0に戻す能力は発現出来ない
-
ディアボロ戦の後、矢は外れてなかったっけ
それによってMIHを回避できなかったか
もしくはGERはちゃんと発動してて
ジョルノは別次元で生き延びてるんじゃないだろうかと考えてる
-
そもそもプッチの一巡はGERの審査に引っかからない可能性
最後にエンポリオのたどり着いた世界ではプッチに消されたメンバーしか出てこなかったけど他の人間はどうなってるんだろう?
-
承太郎と徐倫が出会ってから時の加速で一巡しようとする時点までの間に死んだ人の運命が変わってる、とか
運命は同じように繰り返されるってプッチが言ってるし
-
ジョナサン、シーザー、ディオは運命変わってるんじゃないか?
-
生き延びるも何もジョルノはメイドインヘブン発動後に死んでないからジョルノも他のメンバーもそのままプッチの干渉しない世界を普通に生きてる
あれはメイドインヘブン「発動後」に死んだ者だけが新しい次元に行けないだけ
承太郎だけは名前の違う(もしかしたら能力も違う)誰かになってエジプト行ってるはず
ジョナサン・シーザーは変わらず、DIOはプッチと出会わない事になる
-
ディエゴがあの世界におけるDIOだって荒木が言ったんだっけ。よくわからんな
-
ジョルノ「なんかしらんけど未来予知出来るようになったわ」
ボス「ぐぬぬ」
-
神父の一巡させるという目的自体はジョルノにとって問題ないからGERは発動しない
例えば神父の目的が一巡じゃなくてそのまま生物絶滅エンドとかなら発動すると思われる
ジョルノのスタンドがGERで固定されたかどうかは荒木にしかわからない。
と言いつつ正直加速に対してはGERが発動してもおかしくはないと思うんだが
まあ物語上の都合だろう
-
最後のシーンでFFが居なかったのは、プッチがいなけりゃ収容所のプランクトン達は知性を持てなかったからだな。
少し悲しかったけど、FFは「これでいいの」って言ってたから…
-
雨かFFという解釈はどっかで聞いたが知らない
-
ウザがられてる康一のバグってどれのこと?
スタンド消し?フリーズバグ?
-
>>11
俺は単純に三部のザ・ワールドが好きだからDIOにしたよ
蓋を開けたら超強キャラだったけどw
七部のザ・ワールドってなんか違うってか違和感あるな
遅れてすまないが>>1乙だッ!
-
正直使いたいキャラが厨キャラなのが一番困る
関係なく使うんだけどね、メンタル鍛えられるよ
-
キャラゲーだしやっぱり好きなキャラを使うのが一番だな
-
どのキャラスレも明日のアップデートで、今度こそ自キャラが強くなるかも...
ってわくわくしてるのねw
さー、明日のアプデどーなるかなー
-
明日のアプデでこのゲームの未来が決まるな
俺としては息を吹き返して欲しいが......。
一歩間違えればトドメが入るから怖くてゲーム出来ずにいるわw
このゲームはまだ「マイナス」なんだ!「ゼロ」向かって行きたい!!
-
これでトドメが入ったら爆笑ものだな
-
俺は失笑どころか絶句して二度とゲーム出来ないまであるがな
-
CC2のテリィって人のツイートが不穏なんだが...
-
明日…………とかこわいな
-
楽しみだけど不安だな
-
皆ワクワクしてるな。期待と不安で。
-
CV:不安武人
-
でもコンボは増えるらしいから例えぶっ壊れシステムでも楽しめそう
良い糞ゲーになればいい
マイルド調整でやること少なくなると悪い糞ゲーになるからな
-
惜しかったなぁに対しPCしてんのにコパンが先に刺さる
頼むからラグ無くなってくれ
-
恐いよ
本当に恐い......。
ジョジョが好きなだけに余計にな
まるでジョジョというジャンルにトドメを刺されるんじゃないのかって思っちゃう位恐い
荒木先生は今のASBの事どう思ってるのかな?
ちょっとで良いから話聞いて見たいな
-
明日仕事から帰ってきてここが阿鼻叫喚になってないことを祈っておこうかな…
-
>>52
前回の調整が正にそれだったもんね
昇りジャンプ攻撃や謎重力は戻して欲しいなあ
-
謎重力直してコンボの自由度上げなきゃ、離れてった人が戻ってこないと思うんだけど
調整はいってないんだろうなあ
-
たとえアプデ失敗完全終了しても次の日出るゲームに移ればいいや
ぐらいしか前向きに考えられる要素なかったわ
-
次の日にポケモンがあるのは救いなのだろうか
-
月末にブレイブルー家庭用もあるぞ!救いなんていくらでもある!!!!
-
>>54
ネタなんか知らんけど何をそんなに怖がってるのかわからんわwww
-
アプデか〜後何回するかな?w
-
今回で終わりじゃないかな?
そこまでこのゲームに金かけるとは思えん
仮にも50万本売ったし
-
海外でも売るんだぜ。ちょっと数字いじるだけで儲かるんならやるでしょ
-
ちょっと数字いじるだけとは言うが、PSストアの審査やらなんやら手間が多い訳で…調整にも人件費掛かるしね
ただまあ、次のアップデートがクソだったとしてそれで放置すれば流石にCC2の信頼全部無くすレベルだからそれなりになるまではやるんじゃない
-
プレマで弾くのやめてくださいよ
黄色回線でもないんだがなぁランクマなら分かるんだけどなんでや
-
バオーの恨みは一生忘れないぞ
-
連戦あざしたーってメールしたら台湾の方からカタコトメール届いたよ
コかずにSMしまくり、とにかく上手かった、久々に格ゲーしてる気分になった
ほっこりしつつ日本人もうちょっと頑張れって思ったね、回線抜く暇あったら練習しろ
-
>>66
こっちから見たら青回線でも、相手から見たら黄回線の場合ってあるから
もしかしたらそれではじかれてるかも分からんね。
回線についてはアプデで表示基準を厳密にしてくれるらしいから期待。
-
対戦決定前に相手の勝率分かるのはよくないよな。
あれのせいでキックしまくる奴が多すぎる。
-
プレマなら勝率みて弾くのは別にいい。どうせ1戦して力量に差がありすぎると抜けちゃうし。
たった1戦だけ弱い人ボコって楽しい事もないし。
ランクマは勝率見えない方がよかったかもなーとは思う。
対戦後の勝利発言画面で勝率その他見れればなおよし。
-
「今日」が来たな
このゲームの命運と方向性を決める「今日」が来たッ!
-
故郷に恋人がいるんだ
帰ったら…ASBするンスー ぼくたち…
-
おい!スティックこすり付けてコキガしてんじゃあねーぜ
-
>>170
お互い、納得が必要なんだぜ
だからアケは廃れた
-
アプデ内容が良いにしろ悪いにしろ今日がASB最後の祭りかな
格ゲに思い入れなさそうなCC2が今後もアプデをしてくようには思えないし
あとは順次DLCキャラ投下しておしまい
-
使い回しで金儲けするゲーム以外はみんなそうじゃん。アルカプも完全版出して終了だし
-
今日まで1ヶ月、バオーまであと一ヶ月
合計二ヶ月遊べばゲームとしては十分遊んだといえるな
-
調整よりもゲーム続ける目標がないのが問題だと思う
現状だとランクマもやればやるだけ上がるから
段位制にするとかして勝たないと上行けないようにしてくれればランクマやる気出るのに
-
毎日やってるけどランク上がらなくなったわ。相手厳選すればいいのかな
-
>>76みたいな頑なにこれがアプデ最後だって連呼してるやついたけど
次のアプデ予定公式に書いてあるじゃんw
-
>>81
俺も今回が最後だと思ってたから信じられないw
CC2にやる気があって嬉しいわ
-
だってASBはシリーズ化するつもりなんだろ
アプデに多少金かけても次回作で回収できるだろう
-
>>81
ぴろしの批判なんて知るか的な発言みてたらそう思っても仕方がないだろう
俺だってこんな良パッチきてびっくりだ
-
アプデきたぞ
http://mirror.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/new8.html
バースト系のコスト大幅増
-
>>83
なんだかんだ言っても続編とか出れば素直に嬉しいわ
多分1作続編が出たくらいじゃまだキャラ足りない感はあるとは思うけど
-
CC2かなりがんばってるなwまあ50万売ってそのままだったら今後どのゲームも買ってもらえないし必死だわな。
良アップデートみたいだし、12月にも期待しよう。そのうえでキャラ数2倍の次回作も作ってええんやで?
-
やるじゃん
これで心置きなくDIOを使える
-
みんな実機触ったりキャラスレ行ったりで、ここへの書き込みが少ないね
良いアプデみたいで安心したけど、テストプレイに2ヶ月かければ最初からこれくらいできたんじゃなかろうかとも思う
-
さっきランクマとプレマ行ったら10人中6人くらい大統領だったんだけど、
大統領流行ってんの?
-
出来ることが大幅に増えそうなアプデだから
トレモこもってる人は多そう
-
みんな
-
>>87
頑張ってるのはCC2というより外部の応援スタッフなのでは…
-
でも最終的に決めるのはCC2じゃん
本当にいいか悪いかはまだ分からないけどユーザーの意見を鵜呑みにしないで取捨選択したところは評価するよ
-
流石によそに調整丸投げってわけじゃないだろうからな
マイナスがゼロに向かって行ったのは素直に評価できる
-
通常キャンセルでスタンドONに出来るようになったけど
これ、ほんとにONにするだけで何も繋がらなくない?
キャラによっては浮かせコンボ中に出して繋げるとかあるのかな。ありそうか。
-
本当に・・・本当になんて遠い回り道・・・ありがとう外部スタッフ・・・それしか言う言葉が見つからない
CC2は発売日にこれができなかった事を反省してね
-
格ゲーノウハウ無いとこに最初からバランスの良さを期待するのも酷な気もするがw
まあ焦って出した突貫パッチが余計印象悪くしたよなあ
-
>>96
アヴスレ見るに繋がるキャラと繋がらないキャラで分かれそう
-
外部スタッフってぴろしの発言から皆そういってるんだろうけど
余所の関係ない会社から引っ張ってきたわけじゃないでしょ
-
昨日からこのゲーム始めたんだけど、このゲーム立ちガ無いの?
ってくらい立ち状態で喰らうんだけど何が起こってるのかさっぱり
わからん
めくりでもないし暴れてもないのにやたら喰らう
他の格ゲーもやってるからガード方向にレバー入ってないってことは
まず無いし、このゲーム謎が多すぎるわ
-
下段くらってるんじゃなくて?
-
エシディシは使いにくくなってるな 残念
-
>>102
JHが下段なキャラなんていないよねw?
レバー完全に後ろ入れてんのに喰らうから自分がアホみたいだわ
1日目にしてもうこのゲームは今後やることはないわw
-
>>104
たぶん君がアホなだけじゃない?
-
>>104
スゲー気になるから教えて状況欲しいんだけど
熱帯でラグってたとかじゃなくて?
-
>>104
いきなりJHといわれても……
オンならラグとかで入力間に合ってないんじゃないのか?
オフでもくらうの?
-
そういえば前も質問スレでガード入れてンのに食らうって言ってた人いたし気になるね
-
出来れば対戦環境、使用キャラ、対戦キャラ、再現性も
-
プレマのカスタムマッチで10回ほど検索して9割くらい青だったので安心した
ランクマで検索してみたら青が7割くらいに減った
赤の下に白なんていて笑った
-
>>110
青回線の部屋行ったら蹴られるかもよ
こっちが青でも部屋立ててるやつには黄色に見えてることが多いってさ
-
難儀な話だな・・・
-
熱帯のラグって改善された?
-
改善されてるとは言えない。
自分はクリエイトマッチにすると多少安定してる気もするが
カスタムマッチにすると前より青回線詐欺になりやすい印象が
理由はよくわからん
-
カスタムマッチの一覧画面だと青色ばっかりだから、たまにカスタムマッチの一覧画面しか
見てない人と、自分で部屋立てる人とで、回線の青率の話が食い違う時があるよね。
-
そういえば明日は岸辺露伴は動かないの新作だな
-
ラグりたくない人ほど部屋たてるからみんな部屋たてまくってて成り立たないw
-
投げ抜けのフレーム思ったより猶予長いのな
-
回線の相性ばかりはどうしようも無いかと
-
やたら神アプデって騒がれてるけど
よく考えたら1.1以前に戻ったのがほとんどな気がしてきた
キャラ調整はなんか適当というか極端だしなぁ
12月でのキャラ調整を発表するんだったらもう今回のでいれて欲しかった
結局音石とか露伴は12月まで待ってねって言われてるだけだし
-
1.01で出来ないことたくさんあるじゃん
キャラ調整だって本当は今回やりたかっただろうけど一部ずつ小出しには出来ないから時間かかるのは仕方ない
-
う〜ん・・・昨日までより青回線詐欺が多くなった気もするぞ?
これは人が増えたって事もあるのか?
-
>>120
9月の突貫パッチがあれだけ批判されてるのに・・・
二ヶ月に完成する予定の調整を今の段階で配布してどーすんの
-
黄色がそんなにラグくないね
-
>>121
なんかシステム的にはあまり1.01と変わった気がしないんだよなぁ
Sonと2Hキャンセルと後なんだっけ
Sonは正直あって当たり前と思ってたし大足キャンセルはどうなんだろうなぁって感じ
キャラ調整の小出しは一番やっちゃいけない事だと思うんだよね
間に合わなかったなら間に合わなかったで
次アプデの1週間前ぐらいに発表してくれないと
待たされてるキャラはどうするの?だし
大幅調整入ったキャラも結局2ヶ月後にまた研究し直してねって言われてる感じだし
>>123
ちょっと何言ってるかわからない
-
そういえばジャンプバレ来てないのか
-
>>125
いや、今の段階で、二ヶ月後に調整が完了して配布する予定なんだよ? キャラパッチ。
それを今回のに混ぜてって、中途半端な「突貫パッチ」になるだろう
-
>>127
だから結局今日のでも完成してないわけじゃん?
その完成してないキャラ調整を今日当てて
更に12月に残りのキャラ調整するよって言われたら
今回ので中途半端なキャラはどうすりゃいいんだ?ってこと
完成してないならないで別にいいから
12月のキャラ調整内容なんて発表しないで欲しかったなと
受け入れようにもモチベ上がらないわ
-
なんだかよく分からんが
格ゲーの調整なんかそんなもんなんじゃないの
2ヶ月楽しんでまた気分一新して楽しむもんだは(楽しめるかは別の話として)
-
>>129
asbは家庭用だけだからちょっと違うが
基本的に格ゲーのアップデートというのはバグを取るだけだし
アップデートすればするほど遊ばれなくなるものだよ
性能が好きで使ってきたのにやってきた事が無駄になる事があるからね
-
時間によって遊ばれなくなるのはあるけど
それがアップデートのせいかどうかは諮りようないんだよね
>>130みたいなタイプはASBなんかより
調整の予定がない未来への遺産辺りをやってればいいと思うよ
-
ASBは発売時点で明らかに未完成だからどんどんアップデートすべき
-
一時ASBなんてどうでも良くなってたけど
アプデで対戦が楽しくなったからまたキャラ参戦願望が出てきた
DLC6弾以降・・・はないんだろうなー
-
ないんだろうっていうかバオーで終わりって明言しちゃったし
-
キャラの個性伸ばしてくれる調整してくれたら、別に新キャラいらんと思うけどね
新キャラより既存キャラで技足りて無いやつを調整して貰いたい
新キャラはもしあるならASB2に期待って感じかなぁ
-
最初の案で出たキャラが120人だったらしいけど、いつか実現できたらすごいな
-
120人て登場キャラ羅列しただけじゃないの?
そんなに格ゲできそうなキャラいるかな?
-
>>137
意外とどうにか出来そうと思う
-
現状41人だから
各部からあと10人ずつ増やせば120だな
-
プレマにラグい奴増えすぎだろ。マッチングしやすくなったけど水中戦だわw
-
「格ゲーに出来そう」(モーションの少なさは考慮せず)
ということだけ考えると
1部:ストレイツォ(波紋)、ダイアー、タルカス、ブラフォード
2部:ストレイツォ(吸血鬼)、サンタナ、シュトロハイム
3部:デーボ、ミドラー、ラバーソール、チャカ、カーン、アヌポル、ペットショップ、ンドゥール、アレッシー、マライア
4部:アンジェロ、由花子、噴上裕也、虹村形兆
5部:ブラック・サバス、サーレー、ホルマジオ、イルーゾォ、プロシュート、ペッシ、ベイビィ・フェイス、ギアッチョ、リゾット、セッコ、チョコラータ
6部:ウェザー、フー・ファイターズ、ラング・ラングラー、ウェストウッド、ケンゾー、ヴェルサス
7部:HP、サンドマン、ディエゴ、マウンテン・ティム、ブラックモア、マイク・O、ウェカピポ
これで45。俺が思いついたのはこれが限界
今が41だっけ? あと40人どうやって引っ張りだしたのか
-
>>140
DLCキャラ解禁日と同じように、無線勢が押し寄せて来てるんじゃないだろうか
戦闘向きじゃなくても人気キャラは格ゲー補正つけて参戦させようと思ったんじゃない
石鹸攻撃のトニオさんとか、ミキタカとか
-
1部:ワンチェン、ジャック
2部:究極カーズ(別キャラ化)
3部:エンヤ、ZZ、ハイDIO(別キャラ化)
4部:ネズミ、エニグマ、4部承太郎
5部:スクアーロ
6部:ニュー神父(別キャラ化)、6部承太郎、FF(怪物版)、リキエル、
7部:オエコモバ、フェルディナンド博士
8部:虹村さん
+17
この辺も頑張れば行けるだろう、使いたいかは別として
-
多分登場数少なくても戦えるキャラ、メインキャラならとりあえず挙げてそう
格ゲー補正もあるしね
-
別キャラ化させるなら影DIOも
ステージ固定になっちまうけど鉄田一やフォーエバーもディ・モールト無理があるけど出来ないこともないな
-
ズ・・・ズッケェロ(震え声)
-
11人の男のDLCまだですか
-
「俺はこんなキャラ知ってる」アピールは結構です
それ松山とやってること同じだから
-
マジェント
クソキャラ化待った無し
-
さすがの俺でもジョジョの外からは持ってこないわ
-
2を出すならストレイツォとサンタナくれよ
数少ない波紋使いと最後の柱の男だぞ
-
対戦待ちしてても黄色しか入ってこないから黄色と仕方なくやったら対戦中は青だった…
よくわからんなこれ
-
というかこれ出てないキャラって、バオー以下のオールスター性しかないって明言されたようなもんでしょ
それくらいあいつの罪は重いよ
-
2以降で追加してうおおおおって言わせるために出し渋っただけだろ
-
これで出し惜しみって言われるのはすげーな。海賊無双とかなら分かるけど
-
だって七部のもう一人のラスボスがいねーんだぜ?
-
恐竜ディエゴならまだしも世界ディエゴは要らん
-
「バオー以下」に対して「出し渋った」って言っただけでドヤ顔で揚げ足とられたワロス
-
バオーとディエゴの人はいつでもいるな
-
いつまで同じことを言い続けるのかね
愚痴りたいだけなら愚痴スレでやればいいのに
-
いつまでも同じ事言ってんのな モンキーかよ
-
この流れでいいとは言わんけど、話題も振らずに文句だけ言ってるやつも同じ流れの同類だろ
-
そりゃ毎日のように言ってたらウザがられるよ
既に言われてるがそれ専用のスレもある
-
ってかそもそも
2にはこんなキャラが出るのかな?の流れから松山叩きに持って行っといて話題振れよはねーだろ
-
「岸辺露伴は動かない」、先生が相変わらずで安心した
-
初めてキャンペーンやったけど
これ回復20分だったらそりゃキレるわな
スティーブンの台詞が挑発にしか聞こえない
-
このモードはアイデンティティに開拓の精神がある(笑)
いつでもリトライしたまえ^^
-
初めて重ちーをランクマで見たw
これで全キャラとオンライン対戦は実現できたかな
-
むしろキャラ減らせよ。
調整不足のキャラたくさんいても選べるだけで誰も選ばねーわアホか
初回なんて主人公とボスだけでいいんだよ。それでゲーム部分作り込んで次回さくでキャラ増やせばよかった
極限まで薄めたジュースと濃いけど量が少ないジュース。両方とも欠陥だけど後者は需要ある。前者の結果がこのゲーム
-
>>169
これは格ゲーじゃないからいいんだよ
-
8割はそれなりに個性あるし悪調整とも思わんな
-
アプデもあったしさぞ攻略wikiが更新されてるんだろうと思ったけどぜんぜんだな
-
>>172
ヒント:人は帰ってきたがカジュアルゲーマーばかり
-
>>172
現状でキャラ対策とか練っても
12月には無意味になってしまいますし…
-
別に無意味じゃないでしょ
どこまで変わるかしらんけどキャラコンセプト変わらないなら
動きの基本を抑えておくぐらいの価値はある
-
アプデ来たの昨日だし、色々と早漏すぎじゃないか
-
意訳するとキャラ変えしたいけど個別スレを読み返すのは面倒くさいんだろ?
-
まあキャラスレもほとんどのキャラがそんなに進んでないけどな…
キャラ固有のシステム(ジョセフの当身レベルとか)の性能変化もちゃんと解明されてるの少ないし
トレモの仕様のせいで調べ物しにくすぎるのがそもそもアカンわ
-
>>170
じゃあなんなのこれ
こういう奴いるけど公式が対戦ゲームとして売ってんのに頭おかしいとしか思えねーわ
-
距離詰めてディアボロに大統領のGHA使ったらエピタフ発動されてかわされた
そういうのもあるのか!と感心した
-
性能変わろうがラグのせいでオンしんでるから意味ない
ある程度対戦ゲームやるような奴ならこのゲームあと数十回アプデして他の格ゲーより面白くなってもやんねーよ。バランスとかいいからラグ直せカス
わかんないのかな公式は。どんなにバランス変えても意味ないってのが。コンボの調整とかしてもいみねーんだよ
-
>>179
公式はジョジョゲーとして売ってるから
その定義は松山のみぞ知る
-
>>181
技術的に直せないんじゃね
-
>>179
対戦ゲームって格闘ゲームしかないの?
-
ラグ直せカスでラグ直せたら苦労しないわな
他の格ゲやってたらバンナム製のラグなんて諦める
-
このゲームって目押しないし差し合いないし先行入力効くし直ガ糞猶予あるしちょっとのラグなら問題ないと思うんだけどね
-
>>185
じゃあ調整とかしないで欲しいわ。時間の無駄でしょ
その分の金で少しでも次回作まともにしてほしーわ
-
>>184
格ゲーに限らずキャラ数と個性のバランスはあるだろ
例えばスマブラだって初代はキャラ数大分少なかったろ
>>185
つってもTT2以降の鉄拳やキャリバーⅤはラグほぼ無かったからな…
その辺の技術提供して貰えればもっと違ったんだろうな
-
>>186
キャンセル以外のコンボ沢山あるだろ
承りの一呼吸コンとか花京院の2Cエメスプとか安定して出来る要素ねーわ。トレモだと9割以上安定すんのに
そもそも技の調整だって数フレーム単位で決められてるのに、ラグの影響で平気で止まるし意味ないわ
-
なんか少しだけ対戦ゲームとして改善したからラグが目立って叩かれるようになっちゃったね。以前は避難対象が分散してたけど。
-
そもそもキャラバランスとかまともな対戦環境があって始めてわかるんだけどな。まぁ露骨にパーストは糞だけど
まとまな対戦出来なくてコンボ難しいキャラや、おき攻め強いキャラは軒並み糞でオン活躍はイジビとJH強い奴ばっか。こんなんで何基準にバランス調整するんですかね^^;
-
こうやって煽りたいだけの奴もいるから余計手間がかかるんだよなあ
ラグって検証するの難しいから適当言う奴も多いだろ
-
ラウンド先取されると露骨にコキガし出す奴多くて笑える
それに負ける俺は笑えない
-
適当ワロタwww
こんだけラクラグ言われてんのにまるで普通に対戦できるかのようによく振る舞えるな
まともな環境整えてこのゲームやって普通にラグいんだけど
ラグないとか言ってる奴は相手がラグいか、他の人の感じるラグを許容してるかの二パターンだろ
-
>>188
ガーディアンヒーローズというアクションゲームがあってな…
-
実力が拮抗してる者同士のプレマは最高だな
すげー爽やかな気分だぜ
-
ちょっとまて攻略wikiのここ
http://www34.atwiki.jp/jojoallstarbattle/backupx/36/list.html
133.205.xxx.xxx が1.3対応の内容を更新
115.65.xxx.xxx がその内容を逆更新 ってなってるぞ
どういういみ?
1.3の内容を書き込まれたら困る人間が居るってこと??
-
酒のみながらやると面白い
-
>>197
よく分からんけど更新合戦してるのか
こういうことしてると凍結されるんだよなぁ
-
俺はそんなに黄色回線相手だとラグあんましないから、ここまでラグで騒がれてるのが不思議でならない
確かにアンテナ情報が当てにならなくなったのは事実だが
-
次のアプデコンセプトが「 オンラインでの対戦の駆け引きをより深く楽しむことができるように調整」ということでHHゲージ、各キャラの調整が入る予定。
オン回りの環境の整備は絶望的かな。
-
ネット対戦だとカスタムサウンドできないんだなー
-
自分がラウンド取ったときのラウンド勝利台詞は飛ばさないくせに
こっちがラウンド取ったら光の速さで飛ばすやつなんなんだろう
-
別にいいじゃないか、嫌なら相手のも飛ばせよw
俺はかったるいから勝ち負け両方飛ばしてる
-
ガーディアンヒーローズでは軸がサンラインで逆に素晴らしかった
-
負けたらボタン連打してしまう気持ちはわかる
-
>>204
はじめから全部飛ばすなら飛ばすで全然いいんだけど
自分のだけ見るって言う根性にちょっと腹立つ
ラウンドならいいけど自分の戦闘前台詞だけ見て飛ばすとかいうのもいたなあ
-
あんまりこまかいとこきにすんなよw
-
熱帯で承太郎のHHA食らうとゲームゆっくりになるわストレス貯まるわ
-
神砂嵐もそうだけど、あの処理落ちは地味にストレスだな
-
>>207
携帯さわったり飲み物のんだりでスキップ遅れることあるけどそんな風に考えてるやついるのね
ひねくれてる奴は大変だな。しょーもないことでストレスためて
-
別に ID:hBa30Olk0 はそこまで変な事言ってないのになぜ煽られるんだ?
-
バオーよりジョジョキャラを出せよ
-
出してるじゃん。40キャラも
-
>>213
それ飽きた
たまに浮かせコンとか空中チェーンで2発目とかにどう見ても重なってるし当たってるのに当たらない時あるけどあれ何なんだ?
-
ホルホースの投げ間合いやべえwwww空気投げてんじゃねえよwww
-
回線詐欺が悪化してんなこれ
流石に無理だわやる気でねえ
-
久しぶりにプレマ言ったらに連続で放置に合ったんだけど
ろくなのいねーな
-
カーズのアルティミット化を画面端でも阻止できるのってポルの奥の手以外にあるっけ?
-
ホルの弱てめーは届かない?
たぶん届かないと思うけど
-
ホルのHHAは?
-
そういやアナスイとヴァニラってジャンプとかで情報でたっけ
>>211
オンの相手をCPUかなにかと思ってるのか?
それに飛ばすなら飛ばすではやく対戦したい人って思うから
別に構わないって書いてるじゃないか…
読解力なさすぎて心配になるわ
-
いや読解力無いのは>>222に見えるが・・・
-
>>223
一番ないのはお前だということだけは分かる
-
このスレにないみたいなので
http://i.imgur.com/3hPOor3.jpg
-
アナスイの文章要約されすぎて意味不明でクッソワロタ
-
ヴァニラはやっぱり億泰みたいに繋がらないガー不技が多いのかな
アナスイはブチャラティに似た動きになりそう
-
ジャンプ改で1部のカラー版無料配信ヒャホウ
-
12月から完全版出るからだろ
三部までオールカラー表紙描き下ろし
-
>>225
結局配信日は来週木曜なのか?
-
アナスイがゲージのない音石みたいになったら吹く
ちなみに音石が常に白ゲージだった場合どれくらい強いの?
-
最高にロックなかんじ
-
今後使用率一位が昇竜太郎だったらこっちも承太郎使って限界まで泥仕合にしてやることに決めた
あいつつまんねーんだよ
-
>>231
フゴーくらい
-
対戦した人から煽りじゃないメッセくるとほんわかしていいね
俺なんて参考になるほど腕ないけど勉強になりましたとか言われると嬉しいわ
-
社会的地位ランク
S【国家元首】
ヴァレンタイン(大統領)
A+【国や国王から与えられた職務を持つ】
ジャイロ(法務官、処刑人、医者)
A【ある程度の富や権力を持つ】
老ジョセフ(NY不動産王)
ディアボロ(裏社会の帝王)
B【世間一般で認知され実績や人気がある、あるいは多くの人から尊敬を寄せられる】
露伴(売れっ子漫画家)
プッチ(神父)
ジョニィ(天才ジョッキー)
B−【一部の人間や周知の者からは尊敬を寄せられる、あるいは定職に就いている】
リサリサ(波紋教師)
DIO(悪のカリスマ)
ブチャラティ(ギャングの幹部で人望も厚い)
ツェペリ(男爵)
アヴ(占い師)
ホルホース(ヒットマン)
吉良、川尻(会社員)
C【学生、無職、チンピラ】
ジョナサン、太郎、花京院、仗助、億泰、康一、ジョルノ、重ちー(学生)
シーザー、ポルナレフ、ヴァニラ、音石明、定助(職業不詳)
ナランチャ、ミスタ、フーゴ(チンピラ)
D【囚人、罪人】
徐倫、エルメェス、アナスイ
E【人外、同じ人外の屍人や吸血鬼からしか尊敬されない・動物】
ディオ(吸血鬼)
柱の男たち(闇の一族)
イギー(ド畜生)
-
億泰が劣化ヴァニラになりそうで怖い
-
いや上位互換になると信じる
-
なんでだろう今日仗助としか当たらない
-
今回のアプデでアブ使いの人はキックされまくって可哀相だな
最初からDIOボロワムウ使ってたヤツと違って普通の強キャラとして使ってたのに
ある日突然壊れキャラになっちまった
格ゲーのアプデじゃよくあることなのか?
-
アプデきてからまだ触ってない俺にアブの壊れっぷりを教えてくれ
-
アブスレを見てくると良い
コンボダメージがおかしなことになってる
-
>>240
キャラランクがコロコロ変わるのはよくあること
-
承太郎でチマチマ削っているのがアホらしくなるな
-
ちょっと強めな位ならいいけど理不尽な強さだからな>アヴジャイロ
あと挑発コンされまくるのが不快
-
918ダメージにはさすがに笑った
1.01のワムウ即死コンもそうだけどこういう北斗的な進化を遂げてもそれはそれで面白かったんじゃないかなーと思う
-
3ゲージで即死しないのに・・・
-
北斗?ニコニコで人気なんだっけ?
-
北斗引き合いに出す奴なんなの?
北斗は格ゲーとしてのしっかり基礎があってそこに2つのゲージとかグレイブ、バニとかの新しい試み追加しまくって仕方なくああなったんだよ。出きること多すぎた
作った奴が何も考えないで永パ盛りだくさんのこの糞ゴミゲーとは間違っても比べられんわ。
-
あーなんか火がついちゃった…
-
>>249
キャラ性能のいびつさ、重力補正バグ・・・
-
北斗もASB1.01も似たようなもん
北斗はあれで仕方ない けどASBは糞とかどうかしてるぜ
-
まだ楽しめるからな北斗は
-
完全に風評被害だよね北斗。これの名前出して叩けばいいと思われてる
-
中野TRFの動画見てると目にも止まらぬ速さで楽しそうだからなあ。
-
>>251
キャラの歪さとかまじでいってんの?このクソゲーのDIO越えるキャラとかいねーだろ
重力補正もあれのおかげで永パねーんだろアホか。
北斗は永パ見つかるまで一年以上かかってんだよ。このゲームは発売から1時間くらい
この差がわからないのか池沼なのか
-
DIO超えるキャラは北斗にはいるか知らんが他にいるだろう
-
面白いかつまんないかの違いだけで
両方狂ってることに変わりない
-
即死コンなしで強くてめんどくさい奴はいかんな
ジュースすら飲めん
-
アケの移植とかじゃなければ永パはありえる事だし格ゲー知ってるって言うならそれくらい分かるだろ
-
変なのが沸いて未だに永パとか言っちゃってるのな
てか第四弾のPVってくるの?
キャンペーン配信は今週だろうからもうそろそろいいと思うんだけど
-
なんかすまんかった・・・
-
第3弾のPVもTGSでは流れたけど公式で上がったのはキャンペーン配信と同じくらいじゃなかったっけ
-
>>236
今更だが貴族のジョナサンの社会的地位がジャイロに劣るのはわけわかめ
-
>>264
ジョースター家は単なる一田舎貴族なんだからせいぜいB-が関の山だろ
-
ヴァニラが人外じゃないならディオは人外じゃないはず
-
アプデされてDIO戦も楽しくなるかと思ったら延々とナイフ投げられて近づいたら無駄無駄されてクソつまんね
-
年齢ランク
S 柱の男
カーズ(?)エシディシ(?)ワムウ(およそ12000)
A+ 吸血鬼
DIO(122)
A じじい
老ジョセフ(69)
B+ アラフィフ
ツェペリ(50)リサリサ(50)ヴァレンタイン(48)
B 三十路
プッチ(39)吉良(33)ディアボロ(33)
B〜C 推定20〜30代
アヴドゥル(?)ホル・ホース(?)ヴァニラ・アイス(?)
C 20代
アナスイ(25)ジャイロ(24)ポルナレフ(22)エルメェス(21または23)
ディオ(21)ジョナサン(20)シーザー(20)露伴(20)ブチャラティ(20)
D ティーンエイジャー
音石(19)徐倫(19)ジョニィ(19)定助(推定19)ジョセフ(18)ミスタ(18)
承太郎(17)花京院(17)ナランチャ(17)仗助(16)フーゴ(16)
ジョルノ(15)億泰(15)康一(15)重ちー(13〜14)
F 犬
イギー(?)
-
>>268
カーズは120,000歳だぞ
ディオをDIOに纏めると、2~7部歴代ラスボスの平均年齢20,045歳
-
誰か顔面偏差値ランキング作ってくれ
-
もっと加療高くしろよ
承りオラオラし過ぎて全然カッコよくないわ
-
>>267
いやお前それは・・・
-
ラグガーラグガーって言われてるけどさ、ラグが気になる時って3割くらいなんだけど。開幕ダッシュとかジャンプでラグ具合みたりするけど、ほとんどないことよくある。
相手も20戦くらいやってくれたから、ラグの押し付けって訳もないはずなんだよなぁ。
どこで話すか迷ったからここにしたわ。
-
>>273
きもい
-
今は自分からラグい相手と戦わない限り、ラグは感じないってのが標準的な基準
3割あるって相当よ
-
>>272
言いたいこといえや
-
>>268
カーズ相手でもキャラセレで「お、オレのほうが年上だからな!」というナランチャさんはS+でいいのでは
-
プレマばっかやっててランクマとか20程度しかやってないんだけど
試合数少ないと相手の方は気にすんのかな
-
プレイ時間とメダルがそれなりならあんまり気にしないんじゃない
-
じゃあランクスレにいる奴のほとんどが無線か不良有線なのか...あそこコンボの話になるとラグの話しか出でこないわ
-
ラグガーて言ってるやつの基準はスパ4ですから
スパ4とASB交互にやってまだラグ気にならないって言うならその時また話そうか
-
スパ4に限らずここ最近のゲームでこんなレベルのなかったぞ
箱のP4Uが初期に激水中だったくらいか
-
スパ4の鉄骨ステージもラグいとは言われても処理落ちまではしないしな
やっぱこのゲーム元がラグいんだろ
-
もういいよこの話題。ラグいラグくないって結論出ないし気になる人は公式にメールしてみよう
修正内容見た感じユーザーの意見は色々拾ってくれるだろ
-
ラグいと重いがごっちゃになってる気がする
-
他ゲーはラグいと重くなるけど
ジョジョはゲームスピード普通なのに、ボタン入力から技発生の間がラグい場合があるよね
しかも青回線で
ジョジョの重さはネット由来じゃなくて、処理落ちの場合も多々あるね
後はそもそも挙動がもっさりしてるのも大きそう
-
>>277
数字に弱いから仕方がない
-
>>281
ホントそれ スパ4知らないから平気で言えるんだよね。厚顔無恥ってレベル
-
asbで一番快適な対戦相手の時と比べて言ってんのか平均的な話してんのかわかんねえからなラグガー言ってる奴
-
何を言ってるんだ。
asbで快適つってもスパ4のわりと誰でも繋がる回線5より悪いし、平均なんて言ったら話になんない。
バンナムもそうだがオンラインの基準を舐めてないか
-
処理落ちするほどの情報量をやりとりしてラグらないわけがない
-
データのやり取りじゃなく単純に背景が重すぎて処理落ちして、その分PS3が通信にまで手が回らなくなってるのでは?
BBEXでも、インストールせずに対戦すると背景の読み込みがくそ重いせいでラグ試合になります(←BBEXはインストールしてないと背景のカメラアングルが変わる度にいちいちディスクからデータを読み直す)
-
いやだから
ASBで一番回線の相性が良いヤツと比べていってんのか平均的な話してんのかよくわかんねーなってこと
-
ごめん。比べてと、平均的な話というのが、何にかかってるかわからないし、何を主張したいのかもわからないや
-
比較なんかしなくてもASBは処理落ちもラグも酷いから安心しろ
-
ボスとかなんか対戦でラグ酷いけど処理落ちなんかな
-
二次元と違って三次元情報だから通信量もただでさえ多いだろうに
加えてギミックやシチュエーションフィニッシュがあるから背景レベルで同期取ってんじゃないだろうか・・・
-
今日中にキャンペーン告知無ければ
キャンペーン第三弾は今週じゃなくて来週くさい
と言うかもう来週だと思ってる
と言うか来週にすら来ない可能性すら感じてる
はやくアナスイ使いたい
-
>>236
亀ですまんが高校生は学生ではなく生徒
-
>>296
一部キャラはスタンドonにしてるとかなり処理落ちしたりするからそれかな
-
今回のアプデで、以前やめた人達が戻ってきたのか、
昨日、ジョセフとあたったが、ジャンプ強キックばっかしてきて
笑った。ジャンプ強キック弱体化したから、今、そんなジョセフいないのに。
フルボッコにしてやった
-
つってもめくり狙わない限りはまだ強いじゃん
というかジョセフは飛び込み以外に立ち回りでの強みないし
-
あのキックの判定は空対空やるとマジでいんちきだって思うわ
-
ジョニィとジャイロの特殊演出のGHA
徐倫のGHAで倒したときにボイスに「ko!」が重なるのなんとかならないかね
-
ありがとうジャK.O.!イロ・・・
-
ホルでバッタジョセフ相手してるとめんどくさい
ピョンピョン飛ばれると弾当たらんし、強化されたとはいえ接近戦はお察しレベルだし
-
ホルホースなんて多くのキャラに有利取れるんだから文句言ってんじゃねーよ
-
ホルってそんな強いか?
旦那は強いけど無敵時間あるラッシュ攻撃出してくる奴にはとことん弱いと思うし
強化された投げも警戒されて読まれるからあんまり使えない
-
ホルホは遠近、ラグ有無どれにも対応できるゼネラリストではあると思う
-
バッタジョセフ確かにまだいる。
けど弱すぎ
-
つーか、ジョセフのJHは今でも強い部類だろ、めくりにくくなっただけ 前方の判定は横にも下にも強い
-
投げは警戒されて読まれるから使えないww
流石に釣りだよな?
-
ジャンプ攻撃がSMで反確になったのはでかい
-
ホルホースはラグ有りだと基礎コンがキツくなる
-
ラグありできつくならないキャラっているの?
-
3部アニメ化おめでとう
-
>>314
てめーの負けだって言いまくってればいいのに
-
ジャンプフラゲで3部アニメきてるらしいね
たまに飛ばして4部からやれって言う奴いるけど頭がイカれてるのかド畜生なのか
-
3部は既に映像化されてるから気持ちはわからなくもない
順番にやっていったら6部とか何年後になるんだってね
-
3部ジョセフが2部ジョセフと声同じだったらキレるわ
-
勝手にキレてろよ
-
声優ASBと違ったらちょっと気まずいなw
-
ゲームは別録りだろうし、そこまででもないんじゃない?
外された人は悔しいだろうけど
-
いや俺らが気まずくないか
アニメ見てこのゲーム買いました!って人がいたらお、おう…ってなるだろw
-
なんねーよ。媒体によって声優違うなんて普通にあるだろ
それとも最近はないのか
-
>>325
Part1、2が同じ声優で来てるからな
違和感は強くなる
-
3部はドラマCD、OVA、三部ゲーと代わりまくりだったしな
-
一部、二部はアニメを参考にしたけど、それ以降はアニメの事は考えないで決めたらしいね。変わることもあるかもしれんが、なるべく同じでやって欲しいね。
-
楽しみだー
-
最初はアニメのスタッフがASBの声優気に入ったから声が同じとか言われてた気がしたが
あのレポ信じるなら逆だったんだな…
-
プレイヤーカードのセリフって煽り文句ですか?
-
ナランチャ カーズ 承太郎
美形
↑
|
|
|
|
|
|
|
康一 | ワムウ
かわいい←────────┼────────→男前
|
|
|
|
|
|
|
|
↓
ごつい
重ちー 億泰 アヴドゥル
-
>>331
お前頭悪いだろ?に名言設定して一緒にプレマいこう
-
>>332
ごつい男前の所にエルメェスニキ入れ忘れてるぞ
-
>>332
しげちーがかわいいだと?クリーチャーだろあれ
-
美形の反対は男前はブ男にしようぜ
-
>>336
その方がいいなw
-
吉良吉影がど真ん中に来る気がした
-
>>333
「おまえを葬るのに罪悪感なし!」で相手します
-
>>331>>333>>339
しゃべらない君は実にカワイイよ・・・
-
>>334
ヘイッ!
-
>>338
でも正直イケメンだよな
-
WJの岸辺露伴は動かないのあの禁漁区の地主が東方家ってことは、
あの話8部なのか?それとも4部でも実は東方家ってあの辺の大地主だったりするのかね
-
どちらでもない可能性だってあるってか多分どっちでもないから好きに補完すればいいのでは
-
買って三日で飽きて辞めてたんだがまだオンに人いるの?マシになった?
-
ゲームは快適になったけどオンは変わってない
多人数部屋実装とラグ軽減はよ…
-
早くヴァニラ・アイス使いたい♪
-
マッチングは前より早くなった気がする。
-
いや、なってない。気のせいだな。
-
ソウかあ・・・
-
いつになったらヴァニラ配信されるんだよ〜。
早く使いてぇよ〜。
三部ゲーみたいな鬼畜なコンボ火力あったらおもしれーんだけどな。
そういや三部ゲーでは承り、花京院、アヴ、ヴァニラは強キャラで、DIOは準強キャラか中堅だったっけ?
ポルナレフは忘れたけど。
ASBでは花京院弱いけど、アヴは安定して強いんだなw
しかも顔が濃い割に性能はどっちもスタンダードで素直だしw
-
ポルも強いらしい
イギーもそこそこ強キャラらしいからなまっちょろい奴だけか タンデムがリアルタイムなのはきついな
-
ペットショップが最上位で、次が花京院。
その次に、アヴ、ポル、アイスが並ぶ感じじゃなかったっけ?
イギーはペットショップに完全に詰んでるのが痛い。
-
>>353
そういや定助の中の人は3部ゲーではペットショップと花京院演ってたっけか
-
え?そうなの?全然イメージ違うな。
3部ゲーの花京院の声の方が凄みがあって好きだな。
エメラルドスプラーッシュ!の叫び方がスゲーかっこいい。
-
asbの花京院も悪くないけど
GHAの時のエメラルドスプラッシュの叫びには違和感ある
なんだか気が抜けてる感じ
-
読み切り読んできたけど、正直今の子供にとって面白いのかな。自分は4部キャラがまた読める、って感じに嬉しいだけなんだけど。
-
生徒共もトニオさんとこで食ってたけど、あのイタリアン安いのかな?
-
確かに露伴他のキャラや世界観を知ってるから面白いとこもあるもんなー
>>358
一人で好きでやってる店だからある程度の融通とか効くんじゃね?お手頃から超高級まで
ってかそもそもメニュー無いしね
-
お昼は1000円くらいでコース出してるとかじゃね
露伴はおごってくれそうにないし
-
トニオならある程度予算に合わせて作ってくれそう
-
今回動かないどころか大分動いてたね
-
3500yenより、だった気がする
-
いっつもそうならあいつら金持ちすぎだろ
億泰はともかく仗助は宝くじの金母親に没収されたし
それより次のキャンペーンはまだなのか
-
アワビに直接命令すればいいのにと思ったけど知性がないと無理なのかな。
タコは賢いっいう億泰の話はそのフォローか。
-
>>365
ヘブンズ・ドアーはたしか一箇所しか攻撃できないはず
-
>>366
犬猫の時は速さが足りなかったからっしょ
-
>>365
チープ・トリック戦で知性云々は言われてたと思うけど
-
アプデ以降ラグがさらにひどい
前までは2本以下は即キックして3本とだけやってれば十分快適さを保てていたんだけど
アプデ以降はほとんどが2本。蹴ってたら10人以上連続で試合できないとかザラ
仕方なくやってみると意外と2本なのに快適だったりするんだけど、何人かに1人は歩くだけでわかるほどのクソラグ
3本だからと安心して対戦するとやはり何人かに1人はラグ
そんな中でも必死にコキガとイジビだけやってる奴ばっかであまりにも不毛な対戦すぎて放置してるけど、ランクマだと勝率に響く響く
こんなくだらない試合を回避する方法がないのがやばい。せめて前に戻してくださいお願いします
-
2本でも快適な人多いぞ
-
試合前は2本なのに、試合始まると3本の人が多いね
こういう人は何故か快適だったりする
逆に試合前3本で、試合始まって2本になるパターンだとすごくラグい
-
>>370
それが問題なんだって。2本で快適な人も多いが地雷もいるんだよ
前は3本でクソほどラグい人はほとんどいなかったが、今は大体が2本で、7〜8割くらいが快適
のこった2〜3割を発見する方法が無い。とりあえず2本の相手とバクチで戦うしかない
以前なら3本の相手だけと戦ってりゃ回避できたことが出来なくなってるって感じ
どっかのスレで誰かが言ってたけど、見えてた地雷を埋め直したって表現は言い得て妙だと思う
-
頼むからフィラデルフィア選ぶのやめてくれよ・・・それでラグったら試合放棄とかイカれてんのか
-
ランクマしてたら2戦連続で対戦後に回線切れて警告された…本体寿命なのかなぁ…
相手の方に申し訳なくてもうランクマできない…
-
2本でも大体は安定してるけど、さらに信用出来んくなったよなあ
今度は3本の基準厳しくしすぎ
>>372も考慮すると前から2本以下の奴らが1本になるとかはなくそのままっぽいな
-
アナスイとヴァニラは一体いつ配信すんだよ……
-
他のキャラしっくりこなくてその2キャラ待ちだったりする
-
ガオンが操作不能のガチ運ゲーキャラになったら吹く
まあありえんけど
-
ジョジョがあまちゃんとコラボとかどこかで聞いたけど今週のジャンプがそれなの?
ジャンプ買うとかレッドデーモン図ドラゴンが付録で付いてきた時以来だな…
-
ッカー、コキガ相手はやっぱめんどくせーわ
起き攻めやる側が攻撃を選ぶと被弾ってどういうことだってばよ
まあ二度垂直ジャンプとか合わせれば良いんだけど
そうするとバックステップにも弱いし
起き攻め食らう側の選択肢が強力なのが多いんだよ
それに加えてシーザーみたいなクソ波紋蹴りや当身持ちも多数いるしッカー
こんな起き攻めする側がプレッシャー感じるゲームははじめてですわ
-
コキガ相手はめんどいけどコキガないと起き攻めセットプレイはもちろん
ラグのせいでワンパバッタにすら苦戦するゲーム性だし何が正解か分からん
-
オススメキャラ教えてくれ
今までさわったのは
ホルホース→遠距離が楽しかったけど気付いたら近距離コンボファイターになってたから封印
ディアボロ→通常コンボ楽しい 起き攻め楽しい 時飛ばし楽しい
フーゴ→ディストーション時にシビアなコンボ決めてゴリっと削るのが気持ちいい
露伴→ペン投げ硬直あがる前はそれなりにやってたけど通常攻撃短すぎて…
重ちー→いちいち起き攻め拒否してピクミン生産しないといけないのがしんどい 通常射程短いのもしんどい
音石→充電しなきゃいけないし何が面白いのかいまいち分からないキャラだった
大統領→M始末コンボは楽しいんだけどそんだけ 遺体集めが肌に合わない
老ジョセフ→引き寄せループが気持ちいい
川尻→挑発コンボが肌に合わなかった
定助→刺さるまでがしんどくて刺さったらゲージ使ってゴリゴリ削るってフーゴ的だからフーゴの方使う
リサリサ→使いこなせる気がしない
イギー→弱すぎる、相手もしゃがみ攻撃ばっかりになってつまらなさそう
-
ディアボロ楽しいならディアボオロでいいじゃないか
-
ディアボオロってなんか美味そう
-
結果だけだ!ボオロを食べたという結果だけが残る!
なお味はしない模様
-
ホルホース使ってるけど、遠距離楽しいとはとても思えない
楽しいのは近~中距離の、旦那と弾丸だってスタンドなんだぜが活きる距離のような
-
回線品質表示、10段階くらいに分けて、数字で表示+過去何戦かの戦闘中回線品質も表示。とか徹底的にやっちゃってくれ
あと、自分の回線品質も常に表示して欲しい。自分の回線が原因でラグい、と気付いてない人もいそうだし…
-
他人からの評価システムあればな
-
速度と安定性に分けて表示してくれればいいんだけどな
-
キャンペーンでヴィジョンには負けるのが安定って見たんだけど、どういうこっちゃ
-
そんなガセどこでみたんだい
-
ちゃんと調べたら自己解決したよベイビー
ヴィジョンに負けるとほぼ確定でセリフが手に入るらしい
ただ自分が使ったキャラか相手のヴィジョンとかは不明
-
ヴィジョンに勝つと、今持っているセリフメダルがもらえる(成長する)
負けるとまだ持っていないセリフメダルがもらえる
ちなみにもらえるのはセリフメダルのみだから、全部集まると本当に時間の無駄
-
セリフじゃなくて擬音じゃね
-
セリフ集めるなら負けるのが手っ取り早いな
ビジョンからポーズや挑発が落ちないのが残念すぎるな
まあ新規キャンペーン無くなったらゆっくり集めるけど
-
明日近くのエディオンでヘッドセット買いに行く予定なんだけど
誰かVCしてくれるかな
-
格ゲーでボイチャってやったことないんだけど、やるな!とかうぉぉ!とか言うわけ?
-
このゲームだと罵倒しあう未来しか想像つかないんだがw
-
これまでの経験上「ハァ!?」と「は?」とアケコンガチャガチャ音が響き渡ると思う
-
なんだそれwww嫌すぎるwww
-
「ざけんな!」、「死ねよ!」、「やってねえ!」辺りは聞こえまくると思う
-
リアル挑発が可能なわけか
-
ボイチャか〜
あああああ!コキガかよ!氏ねや!とか。
たまたま出たSMにいちゃもんつけられそうだねw
-
VCかと思ったら常秀だった
-
ダメかなぁ 億泰のモノマネで笑わす自信あるんだが…
それに普通のパッドだし…
-
エディオンがエシディシにみえた
-
まあでもデフォルトオンだし唐突に聞こえてきたら多分笑うと思うわ
-
自分から話すつもりはないけど、なんか聞こえてくる分には構わん。
だからみんなもっと喋っていいのよ
-
じゃあもし明日以降億泰が喋ったら自分だと思って
リクでモノマネも受けつけるから多少無茶振りでもベネ
-
>>409
テレビの音量0にして放置するわ
-
(野良でVCはなしだろ普通……)
-
ふざけんな、6部7部差し置いてバオーって頭わいてんのかこの松山とかいうの
-
うるせーな、不人気なんだよバカ。理解しろ
-
(アナスイは居るけど)
-
@terry_CC2: 来週…。
https://twitter.com/terry_CC2/status/390839843393003520
意味深
-
テリィさんバンナムのお達しあってからはスレスレでツイートをしてるからな
たぶん来週アナスイ来るのだろう
-
キャンペーンいつかぐらいはツイートしてもいい気もするけど、そんなもんなのかw
-
CC2の人は全体的に口が軽いというか、バンナム側と明らかにノリが違うから目を付けられてるんじゃないかな
-
社長のせいでCC2判断で情報公開するの禁止されてんだろw
-
バンナムにも原田とかいう割と口の軽いアラブ人居るけどな
-
あー、アプデ前までジャイロばっか使ってた所為か使用率高くてやたら蹴られてる気が…
これってセーブデータ消さずに使用率消す方法ってなかったっけ?
-
ないよ
セーブデータ消えるけどメダルはサーバー保存だから問題ないって感じのはず
-
>>422
サンクス。セーブデータ消しても衣装や台詞は残るけどキャラは最初から出し直し、って感じかな?DLCも大丈夫なの?
-
DLCのデータ消すわけじゃないからDLし直す必要は無いんじゃないかな
俺はYLODなったから全てDLし直したけたど
またあのストーリーモードを…って思うとげんなりするな
ブレイブルーレベルならまだマシなんだがあれは苦痛…
-
好きな原作ゲームのストーリーモードをやるのが苦痛ってすごいよな。。
俺もキャラだしたあとは一切触ってない。はぁ…
-
シークレットミッション全部一応埋めたわ
中途半端だともやもやする人種なだけだけど
-
使用率だけリセットする方法システムスレに載ってなかったっけ
-
でもオンラインの記録は残ってるからBPあるのに使用キャラ無しとかいう状況になるから まぁ蹴られるね
-
>>428
勝率も使用率も対戦直前まで見られないようにして欲しいわ。
プレマならともかくランクマで見れるのはマズいだろ。
キャラ被せたりできちゃうし。
-
それも含めてバトルスコアなんだよ(適当)
-
まあお互い見える訳だしいいんじゃない
相手を選べる事そのものはどうなんだろうと思うけどランクマって普通相手選べないんじゃないの?
-
選べるからこそBP殆ど無意味になってるんだよな
最近は明らかにサブ垢だろうなっての多いし
使用率100%勝敗なしのジョナサンがPCからフルコンいれてくるとは寒い時代だとは思わんかね
-
>>431
勝率と使用率見てから蹴り放題なんだから、実質選べるようなもんじゃん。
ちょっと勝率が高くて、強キャラの使用率が高いだけで、アホみたいに蹴られまくる。
勝率が高い連中は受けてくれるかと思いきや、初狩りで勝率高いだけの奴も結構いるから、そういう奴は普通に蹴ってくるし。
対戦前はBPしか分からんのが普通だろ。
-
あと回線状況がお互い違うように見えるってのもガンじゃないか
回線で蹴られたのか勝率、使用キャラで蹴られたのかどっちか全くわからない
疑心暗鬼の元だしそらランクマ廃れますわ
-
選べるよ
そうじゃないと糞回線とも戦わなきゃならんだろうに
-
いっそ、プレマで思いっきり弱キャラの使用率上げて、
ランクマだけ、アヴドゥルをブっ込むスタイルを確立させようか悩んでるw
-
勘違いされているみたいだけど、普通の対戦ゲームのランクマは相手選べないよな?おかしくねぇ?って意味ね
-
>>436
そこまでしてBP稼ぎたいの?
そんな面倒なことするなら低ポイントに乱入すればいいじゃんせっかくあいて見えるんだし
俺はやんねーけどな
-
>>437
回線とか切断数みたいなのからYesNoの選択なんかはできてもそれ以外は伏せられてたりランダムかね普通は
-
>>438
流石に本当にはやらんよ。
BP稼ぎたいっつーか蹴られんのが嫌なんよ。
-
CPU相手にやってろ。蹴られる事もないだろ。
-
いちいち普通じゃないとダメなのかね
強い人きたーと身構えたり勝率低いなと油断してやられたりとかキャラ被るかもしれんから変えてみたらまた被ったりといい要素もあるよ
勝率で蹴る奴なんて伏せられてても強いとわかったら放置や切断みたいな寒いことやってくるかもしれないし
-
ストーリーモードでゴールド稼ごうと思ったらどのシナリオがいいんだろうか
1ラウンドで終わってシークレットファクターが達成しやすいやつなのかな?
-
リトライ作業が面倒だからなあ
-
面倒だけどプレマだとなかなかゴールドがたまらんのよね・・・3Dモデルが地味に高いし
自分で探してわかったけど、四部の第二話が一番良いっぽいな
二部の一話は導入が長いし
-
思考停止の1ループが早いって意味なら8部をひたすらまわすのもいいんじゃない?シークレットないけど
-
何も考えずにやるなら8部もよさそうね。2ラウンドってのもちょっと面倒だが
連打放置出来ないかなーと思ったけど、導入で○ボタン連打じゃ詰まるのな
右も連打できるコントローラーならできるのかもしれないが、効率悪いか
-
ゴールドって普通に全ステージやって、足りなくなった覚えがないんだが
-
友達とオフで延々と対戦してるとかなり貯まるよ
-
Androidアプリ アドブロックブラウザで邪魔な広告を消す
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.overlay.adblockbrowser
[1382102735256]
-
ディアボロさん好きなのに使いこなせねーわw
老ジョセフのリーチがありがてえありがてえ・・・
-
ディアボロで相手をボッコンボッコン殴るの超楽しい。
ボスのコンボは迫力あっていいね!
-
迫力を少しでもいいから承太郎に分けてくれ!
-
大迫力の領収書があるだろ
-
>>454
領収書使ったら使ったでウザがられるんだよなぁ
ディアボロのson2HとJHほしいなぁ
-
オラオラをSFCのやつのオワオワにしよう
-
やっぱトリッシュかわいいぜぇ
顎髭なんぞ出さんでトリッシュ出しとけよなぁ
-
でもトリッシュって活躍した場面が少ないんだよなぁ
スタンド発現時は独壇場だったけど、その後はもう終盤だからディアボロ戦の途中、要所要所で活躍したくらいだ
読み返したら第5部って開始から終了まで経過時間が一週間あるかないかだったんだな
-
活躍少なかったキャラが既にいる以上どうとでもなる
-
>>459
ホントこれ
-
でもトリッシュの能力は戦闘向きでななさそうなんだよなー
-
トリッシュHHAGHAすらラッシュしか思い付かないしきついと思うんだけど
リサリサが行けたんなら行けるかもしれないけど
リサリサには使いやすいマフラーあったしな
-
HHA当て身GHAラッシュでおk
-
GHAはあの世へ行キヤガレェェェェェェェで
-
PVまだなのか
-
24日に配信だってよ よかったな
なお24日はBBCPやってる模様
-
ニコ生で大会配信やってるな
-
>>467
主が承りにボコられてキレ気味でワロタw
老ジョセフや徐倫使っておいてそれはないやろと
-
なおBBをしたらばでもNGしないといけないとはな
-
アップデート後にランクマッチ100戦以上対戦したけど
強キャラとなったアヴドゥルやジャイロばかり…ということもなく
よく当たるベスト3はDIO、ワムウ、億泰だった
弱体化しても使い続けてる人は使い続けているということかな
一度も対戦してないのはツェペリ、イギー、重ちー、エルメェス
-
億泰は捉えたぜ!が弱体化したんだっけ 投げが神砂嵐半分くらいの威力になったかわりに
-
エルメェスはプレマだと結構使う人増えた気がする
やたら長い空中コンボをバシバシ決められたw
てか大統領スレがもう3スレ目かよww
-
ギミック切れないって時点でもうランクマやる気が起きないんだよなあ
-
回線弱いやつほどギミックオンで重いステージ選んでくるのはなんでだ
わざとやってるとしか思えんがな
-
今日もパンティーたくさんいただきました
-
みんな私だ
-
もしもSMに中下段の区別が必要になったとしたら、これはこれでぶっ壊れる気がしなくもないなぁ
スタンド使いの本体モードスタンドJ攻撃の起き攻めは着地してから中段が発生したり、同じタイミングで下段を出せたりする
視認不可能の二択ループできるキャラとかやばい感じが。
どっちにしろコキガは無くなってほしいけど
-
>>470
ランクマに1000戦位やっててかなり勝率高いイギー居たよ
普通に強くて イギーというキャラの持ち味を見事に引き出せてる感じだった
-
相手する方はくだらねーけどな
-
>>474
わかるわ。
てか回線いい奴は普通にプレイできてるんだから、このラグが篩になって悪回線の人は売ったはずなのに、まだいるからね
-
このゲームのマトモなキャラなんてボス、ブ男、ジョナサン、ジョセフと数キャラくらいじゃないか?
大半何か足りないのばっかりだし
-
>>480
真の「悪回線」とは…自分が「悪回線」だと気付いてない者のことだ…!
ぶっちゃけ悪回線側からだとラグが気にならないって聞いた
悪回線に当たってラグりまくって発狂した良回線の人の方が売ってるんじゃない?
-
>>482
このゲームでその現象は無いみたいよ
でも「ラグに鈍感な人」が「ラグ無いよー大丈夫大丈夫」ってやってる可能性はあるね
-
スパ4と比べると、どうしても対空技の少なさは目につくね。けど、昇龍があるからスパ4は対空が簡単かと言われればそうではないよね。
全体的に見てASBは簡単なゲームだと思うけど、一部の簡単で強すぎる行動が調整しきれてないのが残念でならない。スゴく良いところもあるのに。
-
>>483
マジか失礼した
しかしいくらラグに鈍感つっても対戦中に通信中…が出る時点でアウトだと気付かないもんかね
-
通信中が出なくとも処理落ちの関係か常にラグい
というか通信中出るとかそれこそ前提の基準がおかしいような…
-
通信中で一瞬中断なんかかわいい方だ
ボタン押して2秒くらい後に動くのが一番酷かった
しかも相手も動きいい訳じゃない辺り向こうも同じ感じなんだろうしよーやるわ
-
・ジャンプ攻撃が押したタイミングから相当ズレて着地まで出ない
・前後移動がラグに引っ掛かって間合い調整が出来ない
青回線なのにこの2つが目立つラグいのは全然面白くないから捨てゲー&ブロック
-
ジャンプ攻撃はラグ予測して早押ししておけば出せるけど
ヒットしてても着地攻撃が繋がらない事がしばしば
-
片方しかラグがないは割と報告ある
-
どこに?
-
ラグ回線側が有利ってのはよく聞くけど口からでまかせだと思っている
-
崩しが強いキャラって誰がいる?
-
対戦募集とかで片方は快適で片方は水中戦だから部屋立て直そうとか話してる奴らはたまに見かける
俺は知り合いとスカイプしながらやったときに俺だけラグいってことが一回あった
-
>>493
このゲームは火力=崩しのリターン=崩しやすさ
という単純なゲーム
つまり、二回か三回2L当てれば倒せるアヴドゥルやホルホースが崩しやすいという事になる
-
めくりも中段もあったもんじゃないしな
-
150戦くらいしてて1敗しかしてない人とプレマで当たったんだけど、
どんだけ強いんだろうと思ってたら、1戦目で普通に勝ってしまった。
これといって珍しいこともしてこなかったし、1戦で負けたらさっさといなくなってしまった。
やっぱ相手選んでランクマしないと、ああいう戦績にはならないんだろうなと思った。
-
100戦して20勝くらいが普通だよな!
ジョニイで馬降ろされたらそのまま殺されるぜ!
老ジョセフ使ってくる奴外道だな!
-
同じ相手でもマッチングし直すと快適になったりすることもあるよね
いつも快適な人と対戦したらなぜかラグくて、部屋立て直したら快適になったってこともあった
-
>>498
もうちょいガンバレw
馬降ろされたら、起き上がりに爪の方が回転しているを出して、当たったら馬に乗るといいぞ。
無敵がついてるから、初見だと結構喰らってくれる。
-
>>500
火力出すためにとりあえずゲージ貯めてLMHGHA打つんだがその後は爪回転使えなくなるよな?
崩しの投げもできないしコイツほんとガン逃げ以外は弱いなw
-
馬から降りる方が悪い(暴論)
-
そんな駄馬の上では俺には勝てぬ!
-
ケンシロウ乙
-
統計取りようがないから体感になるけどマッチするキャラの割合ってどう感じる?
ジャイロ、DIO、仗助、ジョルノあたりが多い気はするけど
-
>>481
ジョナサンはS以外の昇竜に打撃無敵がないからマトモかというと微妙だなぁ
技構成はすげー格ゲーっぽいんだけどね
-
>>481
吉良とか。スタンダード+αな感じする。
-
ようやくランクマ100勝だ…基本的に自分より上のポイントの人〜同じ位、いない場合はちょい下の相手とまで戦ってて勝率60%くらいだから勝率80%以上とか凄ぇと思う…
-
ジャイロジョニィ、4部ジョースケ、8部定助、ポルナレフ、億泰とやたら当たる。
-
何か弱いやつに限って再戦しまくって一回勝てたら満足そうに抜けていくよな
-
気持ちはよく分かるw
-
そりゃお前勝てたら嬉しいやん?
-
うまい人にあったら胸を借りるつもりで勝つまで練習させてもらってるでー
-
ジャイロの適当→本当に(ryガードして反確取れるキャラいる?
頑張ってSMしなきゃ無理?
-
ランクマで1000戦近くやってて勝率8割以上のイギーと当たったからちょっと楽しみにしながら対戦したら結局しょうもなかった…
いくらこちらがガードしようとコンボの〆はほとんどDIO、画面みないHHA、GHAぶっぱ
そしてなによりも投げ食らわないだろうにひたすら暴れて小パンをくらって死んでいく無様な姿…解らん殺しだけで頑張って稼いだ勝利数なんだろうなぁ
ホントイギーはしょうもないキャラだわ
-
それしょうもないのはイギーじゃなくてプレイヤーなのでは
-
飛びからフルコン喰らいまくってボコられても再戦して
「直ガSMきちんと成功したら勝てるんやで」フンス
を実証できたら1勝で抜けさせていただいてます。
-
起き攻め時にすげー勢いで屈伸してるの見るとニヤニヤしてしまうw
-
心に余裕ないときは舌打ち連発しちまうわ
精神修行足らんな俺
-
コキガの成功率めっさ高い人と当たったけど
めっさ投げ散らかしたったw
状況5分や不利のところにほぼ仕込んでたけど
めっさスティック連打してるんだろうか
-
最下位層の重ちー、川尻、音石、露伴の中で挑発コンがないのは音石のみ。加えて重ちー、川尻はノーゲージ。音石にも...音石にもくれ...
-
川尻にノーゲージ挑発コンなんてあったっけ?
本体2H>214L>PC>挑発とSon2H>214L>SR>ダッシュ>挑発(キャラ限)ぐらいしか無かったと思うんだけど
-
SRが見えてなかった。すまない。
まぁ挑発コンが欲しいのよ、音石にも。電力ないとスピットからレッチリでないんだし、その時くらいあってほしい
-
今挑発コンがないのって誰なんだ?音石モンキー辺り?
俺はそもそもできない下手くそだけど
-
音石はなんかもう挑発コンとか以前の問題すぎて
-
飛び道具や設置技の無いキャラはできないんじゃない?
-
俺だけだろうか空中でSonにできればとおもうのは。qsonなんていらない
-
>>527
松山「空中でスタンド出した場面あったかなぁ……」
-
>>528
ちょwwwそこは原作再現いらんよピロシ
-
スタンドはいつでも出せるんだしなあ
-
HHAかGHA交換してくれたら挑発コンあげるよ
むしろ両方あげるからどっちか片方くれ
ちなみにSRでいけるSon挑発コンは実戦で決まったら奇跡なくらい実用性低いぜ
-
>>524
ディオ、ワムウ、リサリサ、承太郎、ポルナレフ、老ジョセフ、億泰、音石、吉良、フーゴ、ディアボロ、エルメェスの12キャラかな
-
久し振りにクソみたいにラグがある奴と戦った
始まってからずっとしゃがみ続けてるやつだったんだけどなにがしたかったんだ…
-
ジャイロ使用率TOPのせいか最近蹴られまくり…
がんばってジョニィと大統領の使用率をあげるしかないのか
-
このゲームアップデートで使えるキャラが変動しすぎなのが気になるな
ディオ、ジョニィが好きで最初から使ってるけど、一方は強くなりすぎたり一方は弱くなりすぎたりで大変だ
-
リサリサ以外の波紋系使っとけば安心。技揃ってるし極端な変動は無いだろう
-
動き止める技あるからアプデ前からGHAも簡単に繋がったしなあ
他のキャラが癖ありすぎるのか
-
波紋戦士はS技の消費が0.25→0.5になるだけで絶滅してしまう
そこまで暴れてるわけでもないしさすがに修正入らないだろうが
-
SonSoffって区切りがないから普通に技揃ってるだけでスタンド組の技の配置が意味不明すぎるんだよなあ
使える技少なくしてるだけのシステム
-
アプデで強弱されにくい強キャラってことなら仗助シーザー使っとけばいいんじゃね(適当)
-
あと3日なのに4弾のPVないのかな
-
>>539
徐倫はSoffが糸。Sonがスタンドって配置になってるのは良いと思った
糸を伸ばせばはSoffのほうがイメージに合ってるような気もするが
-
ジョルノもスタンド能力は本体、スタンドの打撃はスタンドってなってるね
-
このゲーム、プレイアブルに個性ないってよく言われるけど他の格ゲーってどんな奇抜なキャラがいるんだ?三部ゲーとマヴカプしかやってないからすごい気になる
-
そういやジョルノもそうなのか。ついでにDIOも時止め技がSoff、打撃はSonだったりする感じか
まあ無理やりな配置のキャラもいるから何とかしてほしいところではあるが
-
個性ない奴はとことんないからな
コンボゲーなのにコンボルートに発展性なかったりするし
-
他に奇抜なキャラが居るとかじゃなくて、単純に死に技が多くて結果的にジャンプしてコンボして…っていうキャラばっかになってるのがダメなんじゃない
まあそれでも半数くらいのキャラはちゃんと個性出てると思うけど
-
え、コンボゲー?
-
そういやこのゲームザンギ的な露骨な投げキャラがいないよね。億泰はダメージ高いとはいえ違うし
空中でコンボ組んでゲージ技出せるキャラがいたりしてもよかったと思う。原作再現を兼ねるとなると難しいんだろうけど
-
今度でるブレイブルーとかは個性的というのかはわからんけど
とりあえず一人一人全然違う動かし方しないといけない
あんま尖ってるとせっかくいっぱいいるのに使えるキャラ少なくなるから
個人的にはキャラゲーならこれくらいでもいいかなと思う
-
原作再現の縛りとキャラ数の多さでそれぞれの個性を際立たせるのが難しかろうとは思う
-
この会社に投げキャラなんか作らせたらスト4ザンギみたいな汚物が出来そうだからやめてほしいw
-
>>549
システム的に投げキャラ強くなりそうなのにね
GHAでダメ500のコマ投げ持ちとか居たら他ゲー以上にプレッシャーかかりそうだ
-
そして出来る暗転後発生数フレの投げを持つキャラ
-
だからどこの会社が作っても難しいって事だろ。今度出るBBなんてぶっ壊れてるのをそのまま移植だし
-
確かに投げキャラいても調整できたかっていわれると微妙だなw
調整する意思はあるみたいだし>>553みたいなキャラもみてみたかったが
>>554
KOFで暗転後の発生は遅いけど、投げが外れた場合ダメージ低めの打撃が発生するってキャラがいたなぁ
なんだかんだで投げのほうも結構引っかかってくれてた記憶が
-
確かに空中HHA欲しいね
-
サンタナとか投げキャラにできそう(適当)
-
投げ設置のクソキャラとかホルホースがいるじゃん
このゲーム俺的に個性あるのは
ワムウ
アヴドゥル
ジャイロ
ツェペリ
シーザー
ディオ
大統領
馬のジョニイ
音石
露伴
ホルホース
ナランチャ
ミスタ
徐倫
老ジョセフ
ジョルノ
イギー
スネイクプッチ
康一くん
それぞれ対策いるって感じするし
-
ジョナサンも個性あると思うぞ
波動昇竜中段突進とこのゲームでは珍しいスタンダードキャラだ
-
エシディシ使いだけど個性あると思う
-
逆に個性のないキャラってなんだ
-
一番の個性が無くなってしまったんですがそれは
-
>>561
見切り無くなった時点でさほど個性ない
モードもカーズやワムウほど強みがない
コマンド暴発多すぎ
喰らいモーションの判定やダッシュの気色悪さだけは認める
>>560
ハイジャンプもなければ詐欺重ねもできない時点で劣化仗助レベルだとは思う
リザレクションとスタンドも武器もないくせにラッシュモード対応してる化物さだけは認める
-
見切りよりシチューのほうが楽しくてエシディシ使ってるよ
ジョナサンは立ち回りイマイチだけどアーマーやゲージ吐いた時の爆発力は原作再現っぽくて個性出てると思う
-
>>562
ジョセフとか?
-
個性がないってのがよくわかんない
使ってたり相手しててワンパでつまんないとかそんなん?
具体的には承り
-
まあ承りはワンパに回らざるを得ないからなあ…
吸血DIOが演出の長さも合わせてめんどくさい
-
モーションが異なるのと個性化は別問題だしなぁ
要は作りが甘い
-
個性がないってのはやることが一緒のキャラが多いってことだな
牽制必殺技を置きつつ隙を見て飛び込んで基本コンボを入れるってキャラが多数だし
飛びの軌道も似たの多いから牽制置くタイミングも大抵のキャラが被るし
射撃キャラとかは個性的って言えるんだろうけど40人もいるせいで埋もれるんだよなぁ
というかキャラ量産すりゃ個性減ってくのは当然か
-
特に個性のないキャラ
ジョナサン、ジョセフ、承太郎、仗助、定助
億泰、ポルナレフ、カーズ、ブチャラティ、エルメェス
個性の亡くなったキャラ
ディアボロ、DIO、エシディシ、しげちー
特に興味ないキャラ
フーゴ、川尻、吉良、リサリサ、※バオー
期待してるキャラ
アナスイ、ヴァニラ
-
弱体化したとはいえ、ディアボロさんも個性強いと思うけどな
-
>>571
ゲーム未プレイの方ですか?
-
ディアボロは本当の意味で接近戦スタンドをやってる良キャラ それでいて強いからいいんだよね
-
川尻のバイツァは能力的に面白い。
カーズプッチジョルノなどの変身系もキャラ立ってるんじゃないかな
-
ディアボロはキンクリの能力を奪われてただのパワー型にされたっぽいのが可哀想
それでも強いんだろうが
-
>>576
1F当身が出来たから満足
-
まあエピタフ+キンクリなんて格ゲーどころか対戦ゲーでまともに再現したらゲームにならないので…
-
究極カーズが技出す時にめっちゃハイテンションなのは個性じゃないですか!?
-
吸血鬼、柱連中は波紋くらったら5割は減るようにしよう
ただし、吸血鬼、柱連中は通常攻撃が5割
-
>>579
現実は残酷でね、知ってたらまず位置取りさせないしゲージ使わないでいたらダメージ負けするよ
テキトーにGHAぶっぱしてもダッシュ攻撃や遠距離で終わりだしね
ガード不能のモードも使いこなしてる人は見たことないな
>>573
メダル4095ですが何か?
この表のどこに不満あるか言えよ答えてやるから
>>574
相手でよく見るけどオンたと高火力コンボ失敗してるほうが多いね、起き攻めは強いかもね、結局コキガしてりゃ投げばっかだけど
>>575
プッチで変身とかただの舐めプ、14回も攻め放棄してるんだから
ていうかホワイトスネイク維持のガチプッチのほうが強いし
変身で使えるのはジョルノだけ
>>577
SMでよくね
-
>>559
音石の個性って電力の事言ってんの?
ぶっちゃけやってる事は他キャラとなんら変わらんと思うが
-
>>582
あの弱さは充分に個性だろ各演出も気合入ってるし
ていうか進化やら独自ゲージやらがこのゲームくっそ弱いんだよ
馬から降りたジョニイなんてサンドバッグと変わらん
ヴァニラも独自ゲージ持ちだから正直不安だな
-
ヴァニラもゲージあるのか
ヴァニラの声優確定画像とジャンプバレの画像しか持ってないからウルジャン読んで来るべきか
-
>>577
当身成功させても逆択くらうという微妙すぎる性能だけどねw
-
ランキング一位の人と戦えた。ちょっと感動
負けたけどそこまで強くないなーって印象で後でからプレイヤーカード見たけど使ってたワムウは全然サブキャラだったのね…
そういうお遊びプレーもしながらあの勝率ってすげーな
-
>>583
その点ジャイロってすげーよな、乗ってても降りててもつえーんだもん
-
>>586
負けたくせして強くないとかよく言えたものだ
-
使用率高い音石使いの人とやったけど
こっちがダウンもらうたびに充電してて起き攻め放棄
やたらとチクチクした戦いばっかで相手しててすごいつまらなかった
-
ここ最近地味に外人増えてんなそして例外無くラグい
-
同期の取り方がおかしいんだろうな
他の格ゲーの一試合の通信量と、このゲームの通信量を比較してみたい
-
>>589
天国プッチなみにつまらんよな
-
ジョルノでブチャラティと対戦してたとき約2キャラ分離れてたのに投げが入ったんだけどラグだったのかな?思わず笑ってしまった
-
>>586
下手くそが強プレーヤー批判してんじゃねえよカス
-
>>581
光の流法は究極無理だと思ったら殺し切りに使う人多いし
壁を背負われたら背負われたで一旦転ばせばめくりと投げの択を押し付けられる
究極化は義務じゃないからゆっくり狙えばいいね
というか個性について話してるのに何で突然究極化の難易度を語り出したの?
-
別に批判でもなんでもねーじゃん。めんどくさ
-
>>595
残念だけどめくりやガー不なんて存在しないんですよこのゲーム、ていうか一部設置キャラ以外は攻守共に常に択なんで…
守る側はコキガかジャンプかL擦り、攻める側はLか投げかコキガたったそれだけシンプルなジャンケンゲー
まあ花京院やナランチャみたいなのは知らないけど
-
強くないって、明らかに批判だろ
-
そこまででもないと思ったらサブキャラだった
って書いてあるんだから批判じゃねーだろ
-
択を押し付けるってなら反撃をそう受けない低リーチのキャラに対して昇竜持ちが昇竜と投げを押し付ける場合
アヴやホルホース等が設置ある状態での起き攻めする場合
レクイエム、メイドインヘヴン、ゲージのあるDIO、近距離しかないキャラに対して騎乗状態で延々コキガ等だろうね
-
【Sランク-現ver.の絶頂】
アヴドゥル>ジャイロ ホルホース
【Aランク-強キャラ】
老ジョセフ>ディオ シーザー ジョルノ ワムウ
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ディアボロ 仗助 徐倫 ジョセフ 定助 プッチ ナランチャ ミスタ
【Cランク-このゲームでは平均的な性能を持つ】
承太郎 大統領 ブチャラティ 吉良 康一 ツェペリ ポルナレフ ジョナサン カーズ 億泰 フーゴ エシディシ DIO
【Dランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
花京院 エルメェス リサリサ イギー ジョニィ
【Eランク-幸せになってほしいものだ】
川尻 音石 露伴 重ちー
-
個人的にシンプルなのが物足りないってのならわかるけど
それが害悪みたいに言うのはどうなのよ
一応対戦ゲームとして成り立ってないレベルからは脱したわけだし
初心者でも取っつきやすいシンプル路線で別にいいと思うけど
これしか格ゲー無い訳じゃないし
-
ってか実戦で使いにくいからなんだよって話
有用度じゃなく個性の話だったんじゃないの?
-
脳内でsmの読み合い考えてるとすげー面白いんだけどコキる人が少なくて試せない
別に卑怯でもなんでもないから使えばいいのに
-
>>604
それ書いてみ、たぶん先にSM出したほうが負けるだけだと思うから
最終的に結局投げるだけなんだろ?
>>602
仗助、ワムウ、老ジョセフ、ジョセフ、ジョナサンあたりはシンプルに格ゲーしてるよ
個性でいうと資格の着地硬直が戻ったワムウや投げ補正がかかった老ジョセフやJH弱体化したジョセフや挑発コン回数が減ったジョナサンは亡くなった
-
smされても反撃できない距離とか途中で攻撃止めてsm返すとかガードクラッシュ狙うとか考えてるけど…
-
>>606
キャラはなんだよ
-
>>605
いや、誰がシンプルだとか誰が個性あるとかそういう話じゃなくて
戦闘がシンプルなのにもいいところはあるし
30キャラ以上を個性的にバランスよく作るのはかなり難しいんだから
物足りないなら他のゲームで補完すればいいんじゃないの?
っていう一つの提案をしているんだよ
-
>>608
は?寝言言ってんじゃねーぞ
PVで騙して糞みたいなキャンペーン作ってる間にいくらでも作れたわ
板ザンの言葉を千回読み直してこい
他のゲーム?ああ24日にはいねーよスッタコが
-
久しぶりのプレイで楽しく遊んでいたら、そこに現れたのはジャイロ。
初挑発コンを食らった自分は対戦後、そっとPS3を落とした。
挑発コンを食らった時の萎えっぶりは凄いですね。
-
アヴに2回SMとられて殺される方が萎えるわ立ちションしながら何が畏れ入るじゃボケww
ジャイロに体力有利とられて乗馬してコキ&バクステられてもそりゃ萎えるけどなーやることねー
こっちが技当てたのにダンナに割り込まれて屈Hでこかされてまた水溜まりが下にできても萎えるけどな
弾丸だってスタンドなんだぜぇーやかましいわ
とりあえずジャイロ増え過ぎだし挑発がピザ固定のやつは今すぐ直してほしいのは確かだな長いからウザい
-
はよBBに帰ってほしいわ
-
>>609
お疲れ様
期待がはずれて辛かっただろうに二ヶ月弱もよく頑張ったね
俺もブレイブルーはやるからそのときはよろしく
-
BBってこのゲームよりかなり難しい?
興味はあるんやけどな
-
BBはキャラごとの個性が強いというか同じ感覚で使えるキャラがいない、と言っても大袈裟じゃない
空中ダッシュやら特殊ガードを初め色々と覚える事があるが家庭用は初心者用のチュートリアルが充実してる
-
>>613
いや期待通りだったぞ
SMとジャンプの仕様がゴミで猶予がほとんどないくせにラグだらけなこと除けばキャラゲーとしては割とできてるかな
ココノエ出るまであんま本腰いれて触る気ないけどね、CTからずっと姫様使って待ってたし
>>614
ギルティギアほどじゃないけど勝ちたいなら覚えることはたくさんあるキャラ対も無論必須
キャラ個性強すぎるから持ちキャラ増やすのは至難の業
熱帯格ゲーならスト4かBBってくらい人口は多いかもね
これも俺にとってはギルティ新作やスト新作までの繋ぎなんだけどさ
-
って感じに格ゲーの中ても特に痛い人達が集まるゲームね。いいから巣にお帰り
-
>>617
あ?何やワレ、しゃしゃり出てくんなやボケが
-
大弥ちゃんカワイイよ大弥ちゃん
-
まあ格ゲー勢は自分がやってた格ゲーが正しい格ゲーと思いがちだからそれまでと違うシステムは否定しがちだとは思うよ
-
それまでと違うシステム?いやいやクソシステムの間違いだろ
しかもつまらないほうのクソシステム
初期の投げダメ、SM、ジャンプの仕様をみてそう感じないなら頭逝ってるわ
-
そうですねー
-
スト4とかいうクソゲーを楽しんでる人間は頭がおかしいと思う
一部のキャラのクソセットプレイで瞬殺されるだけのゲームですよ
-
>>622
やれやれだぜ…
>>623
んなことよりジャガキに変にハマって死んだ時のが納得できんし凹むつーのボケが!
-
大統領が「物事の片方の面だけを見るのはやめろ」という有難いお言葉を残してくれているぞ
-
格ゲーで最初にナプキンとったカプコンを参考にしろやボケ
-
そーですねー
-
>>627
なんも話せねぇなら黙ってろ
-
俺が最初に対戦格ゲーだと認識してハマッたのはファミリーボクシングだな
-
>>628
そーですねー
-
>>629
懐かしいが世の中で認識されたのは愛しさと切なさのアレなんだよな
>>630
そーですね
-
なんかピコピコハンマーで殴りあうオモチャあったよね
-
ジョジョはキャラゲーなのに各ゲーマーのわがままに振り回されて可哀想
-
は?じゃ、アプデなんかしなきゃいいだろ
永久バッタゲーでよかったじゃん
外部チームいれて調整してんのはなんのためだよ、あぁん?
-
ほんとに民度低いなー
-
あっはっは気持ち悪
-
民度ひくい
スルー安定
キチガイは放置
ほんと単発でこれしか言わない奴どこにでもいるなw
-
元々キャラゲー目的で買ったけどストーリーが糞だったから対戦ツールとしての完成度を求めてるだけなんですがそれは…
-
>>636
ついに頭逝ったか
-
ジョジョゲーで済んだらコブラチームだって苦労しないわな
-
せめてそこまでキレるのは次のアプデ来てからでも遅くないぞ
待てないなら大人しく別ゲーで気を紛らわせろ
-
ジョジョゲーで許されるなら1部ゲーはグラフィックが残念だけど良ゲーになるな
-
24日はアナスイヴァニラ来るしbb出るしどっちも楽しみ
-
>>639
そーですねー
-
番号が飛んでるな
-
>>641
そうだな、正直すまんかった
>>643
俺こんだけボロクソ言ってるけどやっぱジョジョが好きでDLC全部買ってんだぜ、本も全部あるし
メダルも4095集めたしプレイ時間も相当だぜ、ランキングもヤバイとこまでいってしまったしな
もちろんヴァニラもアナスイも既にチャージ済、いつでも買う準備はできてるぜ
ジャンケンゲーはつまらんが動かせるのは楽しみなんだよな
>>644
まだやってんのか君も飽きないね
-
愛があるからこそボロクソ言うのはなんとなくわかる
-
>>647
だってASBのせいでジョジョ好きなやつも嫌いになったって例もあるんだぜ
こいつはめちゃ許せんよな
ちなみにアークのゲームも大抵のグッズは集めてますがアニメはゴミやな絶対円盤買わん、腹立つわー
-
純粋な興味なんだが、「ASBのせいで嫌いになった」ってやつはどういう思考の構造してるん?
-
>>649
対戦ツールいまいち
オンラインラグだらけ
ストーリーモード手抜き
キャンペーンモード課金
キャラクターも課金
嫌いになるのにこれ以上いるのかってくらいだと思うが?
-
ゲームはゲーム原作は原作って考えられんのかねえ
せいぜいクソゲー死ねぐらいのもんだろ
まあマジで嫌いになるってのは単なるニワカにしか思えんし
それ以前にそういう発言の大半がゲハ辺りのこんなにもファンは怒ってるアピールだと思う
-
お前の愚痴聞いて楽しくなれる人間がこの世にいると思う?
-
>>650
ASB消えろ以上のものが見当たらないんだけど
-
>>653
それ自体悲しくなるな
どうしてこうなったと言わんばかりだ
>>651
にわかファンも一緒にハッピーになれるはずだった
そのはずだったのにな…
>>652
ワムウみたいに目潰ししとけ
-
>>652が風になると聞いて
-
ASBのCC2宛の目安箱どこにあるの?まさかあのアンケート?
あれ50字だから細かいこと書けねぇよな
-
>>656
直接手紙送れ
-
なんか変なのが沸いてるなあ
-
ASBでジョジョ嫌いになるとかその発言そのものがジョジョバカにしてんだろw
-
そういうので嫌うやつっていわゆるミーハーだよな
にわかってやつだ
-
マヌケは見つかったようだな・・・
-
ASBで初めて格ゲーやったけど格ゲーが廃れてる理由が何となくわかったわ
-
立ち回りが強いキャラって誰がいる?
-
このゲーム歩き遅いし通常技のリーチも短い上にガードさせて大幅不利なのばっかだし
立ち回りとかあんま関係ないからなあ
-
>>663
アヴドゥル、ホルホース、シーザー、ナランチャ、徐倫あたりは強いんじゃね。
無敵技あり、設置技あり、通常技のリーチが長いキャラは基本的に強い。
-
シーザーとじょりーんかな
-
>>664
Ver変わった今なら潜りは結構重要だな
-
>>663
アヴ、ホルホース、ワムウ、シーザー、仗助、ナランチャ、ジョセフ、ミスタかな
-
徐倫は立ち回りは強くないぜ アブ、ホルホース、DIO、ミスタ、ブチャラティ、ポルナレフ、プッチ、ジョルノ、ナランチャ
あと、寄られた時がキツいけど花京院辺りが立ち回り強い組だと思う
正直、シーザーは微妙 こうやって見ると5部勢強いな
-
五部の奴らは死に技が少ないと思う
…フーゴ以外は
-
ブチャ使ってるけど、立ち回り強いとは思わんな〜
通常技がクセがありすぎる。空中そこだーの制圧力はなかなかだけど。
花京院は設置もあるし、立ち回り結構強いかもね。火力が絶望的だけどw
-
徐倫に結界に重なって待たれるとどうしようもないキャラは結構いる気はするが
立ち回りが強いってのとはちょっと違うか
-
立ち回りで重要なのは固定技もそうだけど
結局ジャンプスピードとリーチ、コレに尽きる
-
あと、隙少ない弾持ってるかどうかじゃない? その徐倫の結界だって弾持ちだったら全然怖くないし
ブチャの立ち回りの8割くらいはそこだーで出来ていると思う アレに始まりアレに終わる
-
どのキャラでもほとんど同じ動き
そしてこの妙なもっさりのせいでやる気が起きんな
みんなどうやってこのゲーム楽しんでんの?
-
やめれば?
-
>>675
対戦して
-
最近また変な人が増えてきたなー
人気や注目度が持続してるって意味ならいい事なのかな
-
プラスに考えればそういうことだ
人気や注目度が上がれば相対的にアンチやネガキャンが増えるからな
-
だろうねー。人が増えたってのはいいことだよ
アプデ前はやりもしない掲示板も見ない完全な無関心ばかりだったのが掲示板に叩きにくるくらいになったわけだし一歩前進さ
-
仗助の小足長過ぎとか思ってたが...反省したぜ...他の奴らが短すぎるんじゃあねぇか
-
>>678-680
さすがにここまであからさまな自演をするとはな…
-
>>682
自演乙
-
>>679だけどこれが自演とか頭狂ってんのか?
-
なんだなんだ、変なのがいっぱい湧いてんな
-
お?サバイバーか?
-
>>675
ジョニイに老ジョセフでひたすら昇竜
障害者になったら独り立ち
-
ラグい奴と当たった時はもう負けでいいからはやく終わってくれって思う
このゲーム試合中にギブアップ出来たらどんなに楽だろうか
-
超絶水中戦になってお互い察して
吉良邸を二人で走り回ったのはいい思い出
-
>>689
このゲーム楽しめ過ぎててワロタwww
お前みたいな奴が沢山いたらもっと平和にゲーム出来るんだろうな
羨ましい
-
最近ランクマでSBR勢としか当たらないんだが…。
とくに大統領が多い。
流行ってんのか?
-
大統領は多すぎw
ジャイロも最近は増えてて、ジョニィもそれなりに見るし7部勢は人気あるな
-
気を遣ってなんか戦うのは別にこのゲームじゃなくてもすることであってね…
このゲーム独自の楽しみ方ってあんの?
-
いきなりどうした
このゲーム独自の楽しみって言ったら挑発弄ってニヤニヤしたり原作再現してニヤニヤするくらいじゃね
-
>>693
ジョニイに老ジョセフ
弱キャラにジャイロ
承太郎で昇竜と投げしまくる
いまんとここれで楽しめてるよ!
-
ジョジョで7部勢の格ゲーが楽しめるなんて後にも先にもASBくらいだもんなあ
一般に人気と言われる3部勢の皆さんが息してないのが泣ける
-
大正義アヴドゥルさんがおるやんけ
-
ホルホル君も強いやんけ
-
>>696
昔からのジョジョファンなら「3部ゲーはもう飽きたよ」って感じだから仕方ない
-
使用キャラは結構ばらけてると思うけどな。チビキャラ以外は大体見る
-
まあ強キャラって言われてるようなキャラが多いと思う
前から比べるとジャイロとホルホースとアヴドゥルなんか明らかに増えたし
承太郎DIOあたりは素の人気でか多い
-
プレイ時間1000時間突破してるやつと対戦したけどメチャ重くて絶望した
-
最近二連続垂直ジャンプを覚えた
-
コキらなくてもSM取れるようになると楽しいな
-
30フレームのゲームで3フレーム内にガード入力するだけですからね…
くるかなって思ったらカカッと1か3いれるだけでもできますよ
-
最近コキコキしなくても目押しでSM狙った方がSMも判断力と立ち回りも安定するような気がしてきた
-
受け身の対応者じゃ勝てないよ。相手に主導権渡してるようなもんじゃん
-
木曜日にPV配信とか言ってたような気がするが0時配信なんだろうか
水曜日に配信してくれよ
-
0時に配信された例ってなくね?
-
PVあるのか よかった
-
PVが発売日前日まで公開されなかった例もないからなんとも
つーか今回のキャンペーン遅くなったのってPV間に合わなかったからとかそんな理由じゃねえよな…まさかな…
-
PVってDLC売るためのCMみたいなもんなのに
販売当日に配信とかやる気なさすぎて笑える
-
そういうやる気のないことされるのは悲しい
ヴァニラとアナスイを楽しみにしてるんだよこっちは(バオーもいるけど)
-
明日PVってマジ?初耳なんだがパーフェクトソースは?
-
今日配信しないでPVになんの意味があるのか
まあ今日が第4弾でない可能性は存在するが
-
動画勢勝ち組なゲームも久しぶりだわ
何のために買ったんだかむなしくなってくるな
-
フーゴって10月のアプデの内容に載ってないけど、毒時間短くなったの?
これみたいに載ってないけど修正入ったキャラっている?
-
大量にあるよ
露伴だったら2A弱体化とかペン投げ弱体化とかGHAの封印時間伸びたりとか
ディアボロの時飛ばし始動を当身とれるとか老ジョセフの仕込みバーストを当身出来なくなったりとかの細かいバグ類も載ってないけどけされてる
-
スーツのディアボロ来たら良いなとは思ったがまさか影まで再現してるとは・・・
-
PVきたの?結局
-
今さらPVとかいらないだろ
一応ヴァニラ、アナスイ、バオーもチラッとPV8に出てたし
-
このゲームからPV抜いたら魅力半減じゃね?
-
キャンペーンデータDLするのに既に30分待ってるのにまだ50%…混んでるの?
-
ボスヴァニラめんどくせぇ!
-
>702
1000試合超えてる奴かな?
おれもwktkしながら対戦始めたのに水中戦でワロタ。
この環境でよく続けられるなと。
-
そーいや結局PVはなかったな・・・
-
ストーリーのイギーvsヴァニラがクリアできねえ
-
下品な趣味でゴリ押しすればなんとかなる
-
もうPVだしても売れる量は変わらないくらいの時期に達したからやらんのだろう。
金かかるしな。
パッチも次でラストじゃないのかな。
むしろ11月でどうせラストだと思ってたから12月まで頑張ったのが意外だ。
-
あんまりPV遅れると「もしかして最後の最後に凄いサプライズあんじゃねーの?」って無駄な期待抱いちゃうから
さっさと公開して終止符打って欲しい
-
つかビジョン強くなってねえかこれ…ホルホースが投げ抜けやらプッツンHHAやらしてきて普通に負けた
-
https://www.facebook.com/shiseido.corporate/app_532780830135607
-
前より対空を的確に入れてくる気がする
>>732
消されてる?
-
ニュースサイトでみたけど、笑ったw
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131024-OYT1T00562.htm?from=main5
-
大量の、ってことは少量なら良いんですかね…
よしちょっと文献漁ってくる
-
公式のキャラページのレイアウト案の定ああなったか
一人だけのためにあんな気持ち悪い形になるとかアホかよ
最初から幅考えて大きさ合わせろよ
-
というかこうなるなら3部DLCだけで段を作るか
敵キャラだけ下におくとかやればいいのに
-
バオー出すならウェザーだせくそが
-
これは他の部も2段にするしかないな!
-
1部とか8部を2段にするの大変そうだなw
-
一部はダイアーくらいしか居ないな!
8部は居ないようなもんだからバオーみたくどっかから引っ張ってくるww
-
タルカスとブラフォードもいれてあげて
あと頑張ればジャックザリッパーも行けるんじゃ
-
怪人ドゥービーとトンペティもいこ
-
いいかげんスピードワゴンにも戦わせるか
-
お前らわざとハブるとか容赦せんよ?
-
あーたは二部枠で出ときゃ良いんじゃないかな
-
バオー出すならウェザーだせくそが
-
もうその話題はいいです
-
もう仕方がないよそれは
バンナムとCC2がクソだったんだから
HPもどうするのかと思ったら二行にするとかwww
-
難癖の付け方もキチガイじみてきたな
-
グラフィニカに関する告知でキレたり
ホームページのレイアウトでキレたり大変だな
ツイッターではバンナムがガンダムのゲームのHP開設しただけでキレてたのもいたな
-
グラフィニカは向こうにも迷惑なのにな
-
散々層が違うと言ってたけどブレイブルー出てから人顕著に減ったな
-
確かに減ったな
フーゴのギャングダンスで遊びたいのに全然対戦できねえ
-
ホームページのレイアウトがどうのこうのじゃなくてそんなことするなら八人で止めといて他の部にその一人を回せってことなんだけどな
-
だからもうその話題はいいよ
-
BBに人流れたっつーより単にやる事が少なすぎるから人減っただけだろ
もうすぐ3ヶ月くらいだし自然な流れだ
キャラ触ったらキャンペーンちょこちょこやるぐらいしかないし
次アプデまではいいやって人も居そう
-
BBって結局売れなかったから関係ねーよ
てかそんなに人いないか?毎日夜にやってるけどあまり変わらないような
-
アナスイがラッシュモード対応だから見ようとしたんだが、一人プレイで発生させるの難しいな
-
承太郎か徐倫が楽かね?
-
だいたい今時BBとかGGとかのガチ格闘がまともに売れるわけがない
ジョジョみたいな根強いファン多い版権使って内容は簡素にして宣伝にコストかけて、ようやく売れるレベル
時代に逆行してるから格闘ゲームのコンセプトは
-
どっちもやってる奴いるんだから批判すんのやめろよ...
流れたって話が気に入らないんだったらそのくらいスルーしようぜ
-
批判されるのが嫌なら初めから話題に出すんじゃねーよ
-
>>762
何言ってんだこいつ
-
>>762
お前がスルーしろや?お?
-
ジョジョもBBも杉田と中村がいるって点は同じなんだからそう荒れずに仲良くやろうや
お茶でも飲んで…話でもしようや…
-
流れぶったぎって悪いんだけどさ、
暴言メールとか送る人って全体の何割ぐらいなの?
プレマも合わせると千戦はしてるのに一回ももらったことがない
-
0.001割くらいのキチガイ
-
>>767
もらいたかったら、めいっぱいムカつく挑発モーションとボイスにして、
ダウンをとる度に挑発。倒し切れる時も敢えて倒さずに挑発。
勝利ボーズとセリフも腹立つものに変えれば、そのうち貰えるんじゃないかな。
まあ普通にプレイしてたら滅多に貰うことないよ。
-
むしろ心温まるメッセージもらうことの方が圧倒的に多い
-
普通に戦ってしかも1回だけやって抜けたんだが暴言メールきたわ ほんとにあるんだな
-
メールは来ないが、さっき無言のフレ申請が来て怖いんだがw
-
なんで怒ってるのか聞いてみたんだがその1回だけやって抜けるのがまずかったらしい
効率悪いだかなんだかで
割とよくやるがもしかしていけないことだったのか?
-
>>768・769そうなのか
報告多いから結構あるんだと思ってた
>>770・772そういうのも貰ってみたいよう
-
>>773
人によっちゃ好まないけどどっちにしろ暴言は相手がパッパラパーなのでスルーだスルー
-
ミスってる恥ずかしい…
-
俺再戦で一回以上戦った相手には必ずお礼メール送ってるんだが迷惑かな?
-
>>771
2回やって抜けたら来たことあるぞ
とにかく難癖つけたいだけ何だから気にしない方がいい
-
お礼メールは全然良いとおもうよ
あんまり気にしすぎるな
-
みんなメール貰うのってプレマが多い?
基本ランクマでクリエイトばっかやってるけど、暴言もお礼も一度も貰ったことないわ
-
ぶっちゃけ鉄拳とかの方が圧倒的にファンメ率高かった
-
ランクマはないが
プレマはお礼は結構貰う
暴言は一度もない
-
お礼も暴言もないが、負けた奴から戦い方がつまらんとかいうメッセージ貰ったわ
ワンパターンに負ける雑魚が悪い
-
そういう負け惜しみも暴言メールの一種だろ
-
そうなのかw個人的に暴言ってのは死ねとかカスの類だと思っていたが
まぁこんなの送る暇あるなら練習しろよって言いたくなる
-
個人的にこんな感じのキャラランクが良かったな〜ってのを考えてみた
【Aランク-強キャラ】
カーズ DIO ディアボロ プッチ 大統領
【Bランク-Aランクに肉迫するが一歩劣る】
ディオ エシディシ ワムウ 承太郎 アヴドゥル ヴァニラ 仗助 川尻 ジョルノ アナスイ ジャイロ
【Cランク-このゲームでは平均的な性能を持つ】
ジョナサン シーザー リサリサ 花京院 ホルホース イギー 億泰 重ちー
音石 吉良 ブチャラティ ナランチャ フーゴ 徐倫 エルメェス ジョニィ 定助
【Dランク-上位を相手取ると苦戦を強いられる】
ツェペリ ジョセフ ポルナレフ 康一 ミスタ
【Eランク-幸せになってほしいものだ】
老ジョセフ 露伴
-
やっぱりラスボス勢は、強くあって欲しかったというのはあるな。
現状、1部ディオとディアボロくらいか。ラスボスのメンツを保っているのは。
-
ポルナレフジョセフワキガは上級者が使うとやたら強いみたいなのがよかったな
実際のポルナレフは普通に強いんだっけ
-
キャラ性能は兎も角女キャラマジで増やしてほしい。
兄貴を女として捉えても現状3人だし、DLCでもいいから作ってくれよCC2
-
ユカコ、トリッシュ、FF、ホッパンは普通に出してよかったよ
-
ボッコボコにされたあとは、煽りメールが送られて来るんじゃ…と内心ドキドキしてるけど一回もないな。
フレンド申請はしたことも、されたこともない。
-
ジョナサンはもうちょっと初心者に優しく作ってもらいたかったな
一通り技は揃ってるけど強キャラ倦厭したい玄人向けみたいになってるのが残念
-
エルメェスしか使ってないけど
他二人の女性声優に比べて声が…
挑発使いたいけど自分もなんかムカつくから使えないっていう…
-
アニメ化前の1,2部のたち位置みたいだな
-
>>793
兄貴の声スゲー合ってると思うけどな、男らしくて。
-
パンティあげちゃうの声がさぁ…
戦闘中はまぁあってるんだけど
他二人が羨ましすぎて
-
エシディシ、カーズばかり使ってる
昨晩は川尻吉良使いの人と10戦くらいして、かなり白熱したのでお礼メールしたら返事で「エシディシがあんなに強かったとは」と貰って嬉しかった
今晩はカーズのめちゃ上手い人と7:3くらいで負け越したけどカーズ同士で両方究極になったときは痺れた
ラグも無かったし、ディオやジャイロ相手じゃないから後味悪くなかった
-
リサリサやジョリーンはやられた時の悲鳴がデカすぎてうるさいな
-
ちゃんと暴言メールの返信キャラごとに考えてんのに来たことないんだな、それが
来ない方がいいんだけどね
-
1回やって抜けたら確か俺が勝ったはずなのに
自分好みの弱い相手じゃないからって逃げるなチキン野郎ときたわ
-
どんな相手にも「勝ったのは…俺です!!たっぷり!!」でおけ
-
何回も送るとなおグッド
-
粋に返すことより煽りが先に立つのはいかん
-
プレイヤーカードをロックするのってなんか意味あんの?
-
一定量溜まったら古い方から消えてくから残しときたい相手がいるならロックしないといけない
ラグとか切断する相手をロックしとくとマッチングの時用心できるかも?
-
>>799
分かるわ
お、煽り来たか?なんて返そうかなwwとか考えながらメール開いたら普通にお礼メールだった時は己を恥じた
-
ラグがある奴とか無線っぽい奴を片っ端からロックしてたのは俺だけだったのか
あと50枚程でASB専用のブラックリストが出来るぜ
-
>>807
PS3本体のブロックリストじゃあかんの?
-
>>808
あれって招待とかメッセだけじゃなくてマッチングも拒否できんの?
-
>>809
ゲームによる。
EXVSは拒否できた
-
>>808
色々とやってるからPS3のブラックリストはもう全部埋まってるんだ
ってか、格ゲーって暴言メール多いよな
スパ4もやってたんだけど体力リードしてからの待ちとか低リスクな立ち回りに対して「卑怯、死ね」ってメールが度々来るんだよね
-
格ゲやってる層なんてそんなもんだろ
むしろそいつらのせいで格ゲ自体が廃れたんだから、自業自得
あまり関わらないでまったりやったほうがいい
-
全メール受信拒否にしてる俺に隙はなかった
-
待ちスタイルが嫌われてるのは昔からだから仕方ない
って言っても本来嫌われてたのは最初からしゃがんでるガイルみたいなのだったけど、今は何故か少し逃げるだけでダメになってるからビックリする
-
ホントに酷いのになると勝手に突っ込んできて「待ちゲーざけんな」みたいなの居たかな、動く暇もなく自爆してるだけなのに
特定の戦法嫌って暴言とかしだすのってやり込むプレイヤーと楽しめればいいプレイヤーの中間ってイメージがある
-
お礼でもアオリでもいいんだけど、メッセージを送るまでのレスポンスはもっと良くならんかね。
psボタン押してからメッセージ欄開くまで遅すぎない?
-
俺クソザコ初心者だから勝った相手もつまらんだろうなという感じの一方的な負け方繰り返しちゃうんだけど、
それにも関わらずかなり上手い人が再戦受け続けてくれるとありがたすぎて必ずお礼送っちゃう。
-
戦法はまぁ色々あるんだろうが、ヴァニラ使ってる人間の青回線ラグ率異常
あの水中戦で禿げそうだよ
戦わなきゃ解らないしどうしようもないな、これ。
-
>>806
前にカーズ使ってる人と戦って、すごい強かったんで賞賛の意味を込めて
我々…人間は、か…『神』にだけは勝てない!服従しかないんだ!
と、送ったら
ンンンン いい声だ!実にいい響きだ
その絶叫を…聞きたかったぞ
って帰ってきたの思い出したわ
-
>>819
ワロタ 微笑ましいな
-
多くのキャラのJLって使われてない気がするんだがどう?
-
露伴ちゃん
-
>>821
soff川尻とか?
-
>>821定助使いだけど普通に使う。JHじゃあ飛び越しちゃう、JMでめくれない状況の時とかにとりあえず出す感じ。発生も早いから9Jからの空対空にも使えないこともない
-
プレマでラグいとステゲーしているだけどいいよね
-
いいって言うわけねえだろうが
-
俺の水中戦を見せてやるって意気込み見せんかい
-
水中戦はやっても時間の無駄だからさっさと殺して欲しい…
捨てゲーしたらたいてい舐めプし始めて余計に時間の無駄になるから適当に真面目にやるフリして殺されてる
-
笑え、大声で笑いながらするのが作法だぞ、笑え、笑え
-
コキガって中段ガードできるの?
ジャンプ攻撃が良くヒットしちゃうことあるんだけど
-
コキるのが遅いんじゃね
大体1秒10往復させれば上中下裏表全部取れる
-
コキガに関しては圧倒的にアケコンのが速いな
-
一回負けたらすぐ抜けるやつ多すぎ
-
意図的に水中戦にしてる奴は糞だと思うが、
ラグがあるから捨てゲーするとか、ラグがあるからわざと負けてる、
なんてのは明らかにただの負けの言い訳だよな
さっさと倒してさっさと抜ければいいのに、それができないからこうやってアピールしてるんだろう
-
コキガ嫌われる理由がやっとわかったわ
相手に近づかれたときにやってくるもんだと思ってたけどこいつは違った
ガード中も常にシコってやがったw
おまけに待ちオンリー
そのうえ結構上手い・・・
まじ腹立つしつまんなくなる原因あるわこりゃ
-
キャラ同士の掛け合いで練習云々の流れはなんか微妙だけど、仗助の髪型当身のセリフはどれも結構良い感じに出来てると思うんだよな
-
すぐ抜けるのって大抵ラグ酷いのが理由じゃね?
-
>>834
いや、言い訳以前に戦わない。
開幕前の自由行動時に動いてみてラグが酷いならそのまま棒立ち。
だいたいにして、その状態で対戦やってもお互い面白くないし酷いラグは回線事故みたいなもんなんで捨てゲーを悪く言う事は出来ないはず
勿論、意図的にラグい回線で敵を抑制して馬やヴァニラのEB連発する様なのも論外。
ラグは始まらなきゃ解らないし、回線表示が全く信用ならないんで快適に遊ぶにはこれも必要ですよ
-
お互い捨てゲーやったらどうするのっと
-
不毛やな
-
ついさっき不思議な奴と当たった
棒立ち(カクカクしない)から恐ろしい精度でSMと投げ抜けしてくるが
反撃は投げとイージービートのみ、PCとか一切なし
まるで妄想のウメハラコピペみたいなプレイスタイルだったわ
-
>>841
SMと投げ抜けだけならただ単純に凄い上手い人で片付くな
反撃が投げとEBだけなのはわからんけど…
もしかしたら確実に勝つ為かもな
投げとEBはラグが酷くても確実に入るし、ダメージもそこそこ入る
-
ジョルノ強くね?
アナスイとかは普通なんだけど、ジョルノにはジャンプして近づいても昇竜拳だしようやく懐に入ると当て身…
どのタイミングで測ってるのか…
そしてあの無駄無駄無駄で余計にいらつく始末
-
ジョルノはジョルノランクだしな
-
掛け合い飛ばすとラグるってやつ、噂程度に捉えてたが
昨日久々に飛ばさない人と戦ったら驚くほどラグがなくてびっくりした
偶然か?あと、キャンペーン4弾来てから前よりラグりやすくなってる気がするのは俺だけ?
-
たまにトレモより軽いってレベルの人がいるんだけどなんなんだろう。隣んちなのかな
-
>>841
おそらく俺も戦ったわ
すげぇ強かった
-
切断10オーバーのやつとかザラにいるけどみんな拒否してないんだな
-
切断なんて1でもついてたら断固拒否するけどな
もし試合始めちゃったら切断数もうひとつ増やしてやる気で煽りプレイしてる
-
対応精度を磨く為に自分で行動を制限して戦うことはするなぁ
対空技だけで勝つとか確反だけで勝つとか
修行の一環じゃないかな
-
このゲームもうやめた
一番目の理由がラグが酷い
二番目の理由が対戦時細部まで作りこまれておらず
時おり変な避け方したり確反が決まらなかったり
三番目の理由がキャラ事にやる事少なくて飽きた
-
アップデートまでは適当にちょいちょいっと
-
気付くの遅すぎない?
-
コキガ野郎に勝つとスゲー気持ちいいなこれw
-
コンボ狙おうとするとそればっかりに夢中に立ち回りが疎かになっちゃうからッス
-
もうちょっとコンボ繋げやすくしてもいいかな
それか全体的にゲージ回収率上げるか試合開始時のデフォゲージ2本にするか。
技が増えることはもうないから殆どのキャラでコンボパターン自体はどうしても
少なくなるから、せめてその中で爽快感上げる方向性でいってほしい
-
即究極カーズができるんですかやったー!
位置どり難しいし変化前に攻撃ぶつけられるから無理か
-
ラウンドワン・・・ファイト!エイジャノセキセキヨ!フオォォォォォ
-
ヤノパワーヲ!
-
>>858
ザ・ワールド! トキヨトマレ!!
-
テイオウハコノディアボロダッ!…オレのそばに近寄るなああーーーーーーーーーッ
-
>>845
掛け合い飛ばした場合と飛ばさなかった場合でラグの度合いがマジで変わるな
-
掛け合いとばすと
掛け合い→戦闘
掛け合い→とばす→戦闘と
とばす処理を行わないといけないから当たり前っちゃ当たり前
-
それでもプッチはやめろ
-
開幕2ゲージとか二回触って殺すマンの完成度上がるだけやん
-
開幕1ゲージなんて持たれてたらフーゴに一回触られただけでディストーションされる恐怖が
ディスク抜き放題プッチも恐怖でしかない
-
開幕ディストーションはアカン
-
開幕act4
-
開幕MIH
-
開幕天がちょっぴりブチャラティ
-
開幕最後の波紋……は封印だな
-
http://iup.2ch-library.com/i/i1048009-1383145624.jpg
バオー配信日決まったで
-
バオ~から凄い強キャラ臭がするなw
-
HHAそれかいwww
-
ピンチになったときに能力アップ!が体力回復ておかしない?
-
>>875
ゴゴゴ発動時に一定量回復、みたいなのじゃね?と予想
-
専用ゲージも無さそうだし吸血鬼や柱の男と同じ体力回復+バオー専用の根性値補正とかかなあ
原作だと一気に体力回復するような描写も無かったし
-
BBCPの熱帯もクソラグらしいな。クソゲー待ったなし
-
そういや、ネット対戦のラグって個人の回線だけの問題なのか?
どうもその辺がよくわからん
-
>>872が見れなかった
-
>>878
森のTwitter見てる限り改善の努力に勤めてますとか言ってたし、少なくともお客様の環境に依存しますとかいうASBとは大違いだけどな
-
>>881
でもクソラグなんでしょ?
-
スケアリーディエゴのリザレクで世界ディエゴが地面から出てきたらいいな。体力500位ずつで。それぞれ必殺技持ってたら言うことなし。
異論は大いに認める。
-
ブレイブルーはラグより一部のステージの処理落ちがな
まあこんなとこで無意味にネガキャンするくらいなら
bbの本スレでもいった方がましだと思うよ
-
ブレイブルー使ってASBのネガキャンするやつもいれば
ASBのスレでブレイブルーのネガキャンするやつもいる
意味不明だな
-
事実言ったらネガキャンとかww
-
どのみちASBはネガキャンされても仕方ないよ
-
>>886
無意味だから他スレでやるなよ
しかもしたらばで
-
ついにせんとすもASBやめちゃったな
まだ人いるのか?このゲーム
-
そのせんとすが誰かは知らんがVIPにもスレ立ってるしまだ大丈夫だろ
何かしら終わったと言いたい奴に限ってどこぞのプレイヤーの名を出してくるよな
-
ランクマでもやれば人いるかどうかなんてすぐわかるだろ
本当の過疎ゲーはこんなもん比じゃないぜ
-
せんとすって誰?
奈良のマスコットか?
-
モンハンとかポケモン出た時もいつも通りだったしなー
BBは元々あんまり売れないゲームだから影響しないし
-
なんというか起き攻めしても逆二択の恐怖にさらされるから
何もしないが正解な気がしてきた今日この頃
相手の飛び潜って背中から殴るとかのが攻撃通る
-
逆2択が怖い?
そんな貴方にはプッチ神父がオススメ!
さぁ、起き攻めを放棄して天国を目指そう!
-
そんな貴方にはナランチャがオススメ
-
>>883
恐竜Dioと世界Dioは分けて欲しいなあ。技がつまりすぎてどちらも中途半端になるより、別キャラとして作ってほしい。続編で出るなら声優もちゃんと変えてくれよ。
それにしてもバオーで打ち止めは悲しいなあ。
-
浮かせコンキャラ使ってると浮いた瞬間離れてコンボ繋がらないこと多すぎる
もういやだあああ
-
まずありえないが、バオーが出るならアイリンだって使いたいぜ。
化粧で相手の技封印とか、色々できそうな気がしないはない
-
打ち止めって意味でバオー出したってのが本当なら2でのその役割はアイリンかなあ
BTの可能性もあるけど
-
デッドマンズQ「コスチュームで出られるとか思っていた頃もあったよ」
-
デッドマンズQとかバスタオルとかバスローブとかカタワポルとか欲しかった
ポルに関しては衣装をあれにして立ってるのがシュールすぎるが
-
まさかのデッドマンズ吉良の参戦が実現した暁には、GHAは「夢路の部屋はここだ・・・」なのか?
けど相手から触れられると魂がヤバイんだっけ。やっぱ戦えねーわw
-
Qのキラはすぐ手足もげちゃうからねえ
-
ドルチ(猫)か死刑執行中脱獄進行中でいいよもう
イギーがいいならダニーもいいだろ
「命というものを知っているのだ あっぱれな犬ではないか!」
どうでもいいが荒木は犬死亡率高くないか
焼却炉 ダニー
オウガストリート 猫が子犬
ディオの城 人面犬
観覧車イエローテンパランス 飼犬
ペットショップ 飼犬2匹
ヴァニラアイス イギー
アクアネックレス 散歩犬
吉良 アーノルド
ざっと思い出しても結構な数
-
>>905
犬もそうだし、その他動物全般にも容赦がない。
全然違うけど、歴代ジョジョが使った交通機関の事故率も異常。
ジョナサンなんて赤ん坊の頃から死ぬまでほぼ100%乗り物で事故ってんじゃあないか
-
そもそも動物に限らずモブの人間なんかも全体として結構容赦なく死ぬからなあ
-
生きている犬で唯一知っているのは
2部でわき見運転をしている車にキサイカットウで
ハンドルごと腕を切断してカーズに助けられた犬くらいだな
-
猫も大した扱い受けてないな
バラされてメシに乗っけられたりうまい魚料理を届かない位置に置かれたり
ジョナサンは馬車が二回壊れて船が爆発したな オウガストリートに行く時の馬車?ぐらいだ壊れてないの
-
>>909
あとは多分、「恋!」の時にエリナと乗ってた謎のソリぐらいだと思う…
-
猫はダービー戦でベーコン二枚食べた上に生還するという偉業を為し遂げてるよ
そしてポルナレフは猫にやられたも同然
-
動物が酷い目に合うのと、乗り物で事故に遭うのと、少年が孤独な戦いを迫られるのは
ホラーやサスペンス映画の定番な気がする
-
キャラ色々使えます!的にキャラコロコロ替えてEBのみとか萎える……
そんな時は使ってたキャラ使っていって一掃!!
これ快感
-
「私のポッキーが」と
デス13の鎌にやられた犬が小学生の時のトラウマ
「うんすごく好きなんだ・・・・・・ここなっつ」もトラウマ
顔が割れたりして怖すぎた、でもドキドキして読んでた
-
「私のポッキーが」で検索した結果
http://asame.sakura.ne.jp/3jojof106.jpg
-
EBが悪という風潮
-
ゲージない時でも最後が相手ダウンになるルートのEBなら普通にそれ使うな
しかし結局前回アプデ前のEBに関する予告はなんだったんだろう
ダメージもゲージ回収も普通に正規入力するのと何も変わってないじゃん
-
ebのコンボって普通に入力しても簡単なんだからあれにどうのこうの言ってるのは初心者でしょ
-
>>917
発表して批判が多かったから取り下げたんじゃない?
-
ぶっちゃけEBとか立ち攻撃の連続で場合によっちゃスカるし2L刻んでからの5LMHが繋がらない事あるから封印してる
-
ディアボロのときふたコンとかヴァニラ使うとき助かってるけどな
-
やってていつも思うけどギミック始動演出のせいで半端無くテンポ悪いな
ギミック自体は良いと思うけどさ
-
QSonはゲージ25%か50%でよかったなぁ
そもそもSonの5Lのリーチが長い奴くらいしかコンボに使えないし。
仮に25%だったとしてゴンボの火力がガン上がりする奴どれくらいいるだろ
-
アヴとナランチャと徐倫と仗助ならチェーンQson>チェーンSRが地上で最低4ループ入ってゲージはあんまり使わないんじゃない?
別に空中に浮かさないSR技にしても追撃からQson拾い直しとかもできるだろうから
ヒット数が少ない繋がるSR技持ってるキャラのコンボは大幅に増える。
同技補正のダウンは地上の相手と空中の相手で別になるから、どちらでも拾えるキャラはそれだけ伸びやすい。
つまりアヴが地上ループして挑発コンで浮かしてさらにループしてくるんじゃないか?
-
>>924
あ、あぶどるは多分次で修正入るから(震え声)
やっぱ25%だと危険かな
それでも今のプッツンと同じ1本てのは多過ぎる気がするわ
なんせプッツンでQSonと同じことできる訳だしなぁ
QSonカッコいいからガンガンコンボで使いたいねん
-
50%QSONの硬直無しぐらいがいいね。25%だと多分大変な事になる。
50%ならHHAより減らないがゲージ効率がいいって形になるんじゃなかろうか
-
流法に加えてQSonが強化されるなら、波紋にも強化が欲しいな
-
流法はマジでなんとかしてほしい。
効果はともかくゲージの減りが半端ない
-
演出中はとまるようにして欲しい
カーズのガー不も考えると下手に調整できないのが厳しいところだよな
おとなしく波紋強化方式で良かったのに
-
必殺技プッツンSonでコンボ行けるキャラだとQSonの使い道全く無いからなあ…
ゲージ消費がプッツンSonより少ないか、プッツンSonより硬直短くて距離も離れないぐらいの利点が無いと使わないよね
>>929
挑発の演出中だけはゲージ消費止まってるのに他の演出中はなんで止まらない仕様にしたんだろう…
-
>>927
ディオ「吸血・・・」
-
>>926
50%でもやりすぎだろw
普通にノーゲージコンボのゲージ回収が50%超えてるやつも居るのに
-
>>931
これ以上強化したら壊れ技じゃないですかやだー!
-
>>927
呼吸のゲージ増加増やすとかだろうか
あと一部の技(S波紋蹴りとか)以外のS技はもうちょっとわかりやすく強化してもいい気がするなぁ
-
波紋呼吸もキャラごとにハッキリ違いがあったらなーとは思う
リサリサ(歴代最強)>ジョナサン(ゴゴゴモードを深仙脈疾走と解釈)>ツェペリ(達人)>ジョナサン(基準)>シーザー≧ジョセフ>>老ジョセフ(50年サボリ)
くらいで
-
リサリサは5カウントぐらいで1ゲージ溜まって欲しいけどそれだと壊れか?
GHAが1ボタン当身であることを考えると
-
リサリサで勝てない
どうすればいい
-
ジョナサンよりジョセフの方が波紋戦士として上でしょ
-
そういう議論はめんどくさい
-
達人と一般で2分するとかしないと変な議論が巻き起こりそう
-
>>937
あまりにも勝てないので考えるのをやめた
-
自分みたいな下手くそからすると、動きに翻弄されてメッチャ強キャラに感じる。
>>リサリサ
死の覚悟が必要なりはもう分かりましたよ…
-
最近死の覚悟が足りてきたのか自然にあの技からバックJするようになった
-
冒涜が垂直やバックジャンプでも出せて始動技じゃなくなれば泣いて喜ぶんだが
-
ラグ対応版トレモ追加はよ
-
アナスイのぶっ殺すんだぜ!ってぴろしのセルフパロ?
-
エンポリオの名言で「これはジョリーンお姉ちゃんが〜」ってヤツ凄く良い再現してると個人的に思うわ
気迫さがとても伝わってきてベネ!
-
楽天日本一おめ
-
キャラ選択に戻ったのにキャラ変えてこないのはどういうことなんだ?マップも同じだし
-
>>946
徐倫を守るには…神父をぶっ殺すんだぜ!!(俺のターン!!)
なお速攻で負けて逆に徐倫に助けられた模様
-
ストーンオーシャンのアオリのセンスは凄かったと思う
-
バオー遅いなあ
バオー自体はいらないと思うけど
来るなら来るで使いたいっていう気持ちは別やね
レーザー砲ぶっぱなしたい
-
バオーはいらんけど、SPコスが楽しみだから早く配信してほしい
-
川尻の勃起発言はオーケーなんだね
-
キャラ毎の勝率とか見れるようにしてほしいなー
今んとこランクマで110敗くらいしてるけど半分近くはアナスイのせいな気がする
-
ASB2が仮に出るとしてもASB2より
キャラ20人前後+ステージ7〜8個新規に収録した
ASB完全版とかASB拡張パックみたいなの4000〜5000円ぐらいで出してほしい
正直今のキャラ性能で結構満足だからASB2で技とか変えて欲しくないし
逆にある程度変えないと手抜きとかのアンチのネガキャン酷そうだからこの路線で行ってくれ
-
承太郎とかはちょっとどうにかしてほしいけどな
-
>>956
それだと処理落ちもラグも今のままだがよろしいか
-
音石と承太郎の強化は欲しい できれば兄貴も
スタンドがハイスペックな奴らがしょぼいのは悲しい
-
>>958
そこらはアップデートで、ほら?
というか一つ見つかると粗って数個見つかるな
観戦部屋欲しいしオフ専用のアーケードとか…
それでもあんま使用変えて欲しくないキャラ居るしなー
-
波紋使いに強化を……ッ!
-
落馬が死を意味する人のこともたまには思い出してやって欲しい
-
>>959
これは本当にそう思う
あと重ちーやフーゴももうちょっとなんとかなっただろと(フーゴは取り得があるけれど)
正直スタートダッシュでいろいろと失敗してしまったタイトルだから、ヘタに完全版とか銘打つよりも新作出した方がユーザーも戻ってくると思うよ
そもそもバンナムの完全版っていうだけで拒否反応起こす奴も居るし
-
ジョニィ使ったあとにジャイロ使うと
別世界すぎて戸惑う
落馬しても戦える・・・・だと・・?
-
この時間刑務所とかフィラデルフィアとか選ぶ奴おおくね?
-
当て身必殺技は逆波動に設定されてると思ったら大統領は普通の波動だった。
何か意味を込められているのか
-
>>966
川尻とかもな
基本ランダムだからたまにごっちゃになってチャンス逃す
-
っていうか236じゃないHHAって今んとこジョセフだけじゃね?川尻もエルメェスも236当身だし何も考えずコマンド統一しただけでしょ
-
兄貴も214だ
-
>>949
コス、カラー、挑発、セリフ等の変更じゃね?
-
一種類しかないから基本は統一してるのかもな
コマンドといえば露伴はひねくれてるから逆波動、逆昇竜ばっかなのかな
-
ゲージ関連は、各流法は対応技使った時だけゲージ消費で
音石の電気は逆にSon時に徐々に減って行くだけで技使ってもゲージ減らないようにすればだいぶマシになるかね。
まぁ音石の場合技自体も強化せな話にならんけど。
-
Son時の減りも緩和しないと話にならんのがな
今の所コマ投げ狙いに行く時しかSonする余裕ないからコマ投げバレバレだっていう
-
時間止めてウヒヒヒ挑発する奴な
-
メンテ入ってる?キャンペーン出来ないけど
-
本当だサインインはできるけどメンテって言われるね
-
寝る前にプレマしたかったのに・・・
-
早く寝なさい、何時だと思ってるの!
てか真夜中に人いるの?
-
ニートはいるだろそりゃ
-
ゲーム大好きなニートは既に見限ってんじゃね
見事に2週間ぐらいで半分以下になっちゃったし
-
ごめん次スレお願い
-
立ててくるわ
-
おれが次スレを立てた…
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1383901603/
-
>>983乙
何だかんだ言いつつ7つ目まで雑談スレって伸びたんだな
-
>>983!貴様ーッ!乙!
-
今日はうれしいです。ネットで非常にきれいな有名な鞄を買いました。
ただ1万円以上かかりましたよ。代金を支払って、5日後商品が着きました。
鞄の質がとてもいいですね。私は大変好きです。
この店にの商品は市場のと比べると、価格が安いですよ。
では、この店のウェブサイトを皆に教えます。
http://www.roiexjp.biz 皆速く買いに行ってくださいね。
-
引っ込んでいろォッ!
-
こんな僻地でも業者はくるんだなw
-
メンテ来たの?内容は?
-
ラグ解消
アヴの挑発コン削除
SMの調整
その他諸々だよ
-
だといいんだけどね
-
ラグラグ言うけどある程度の規模のコミュニティ内じゃラグいなんてこと滅多にないけどなあ
-
いや、他のラグ少ない格ゲーと比べたら明らかにラグいよ…
他ゲーだとラグ全く感じないフレンドと対戦しても開幕にジャンプするだけでラグ酷いのが分かるレベルだし
-
設定はちゃんとしてる?ギミックオフと表示オフ
-
当然やってるよ
どんなにラグが少ない相手でも上押してからジャンプするのがワンテンポ送れるのを感じなかったことがない
-
こっちが挑発したら
向こう、執拗にダウンさせてきて挑発連発してきてワロタ
-
>>996
正直大人気なかったわ
久々に開幕挑発なんてやられたから
嬉しくなってついやっちまった
-
>>997
顔真っ赤にして、の間違いだろ雑魚wwwww
-
愛着のあるキャラの挑発なら食らってもむしろ嬉しい。
ダウン時連発だと多少萎えるけど
-
>>998
あれ?じゃあ人違いだ
俺ひたすらフルボッコにした記憶しかないし
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■