■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
無線専用スレ
-
無線でも青回線なら問題ないと思うけど、みなさんはどう思います〜?(挑発)
-
だから子供にネットをやらせるなとあれほど・・・
-
無線はプレイしてる側じゃなくて
相手してる方にラグが押し付けられるんだよ
-
A「一緒に野球しようぜ!」
B「いいけど、それおもちゃのバットじゃん。そんなんじゃ試合にならないよ。せめてちゃんとした道具を一式揃えてきてよ」
A「酷い!排他的!これだから野球好きは!」
B(俺はまともな試合がしたいだけなんだけどなあ…)
他のものに置き換えれば、どっちが悪いかは一目瞭然
-
無線や回線悪いやつの何が悪いってさ
自分たちは普通にプレイ出来んだよ
相手の回線いい方がラグくて試合にならない
わかったら有線にするかオンゲやめろよクサレ脳ミソが
-
無線同士が対戦して自ら隔離してくれるスレかと思ったのに
>>1が無線勢だとしたら正真正銘のクサレ脳みそだぜ
-
ていうか無線肯定派はなんで有線にしようとしないの?
LANケーブル買ってきてつなぐだけじゃん、お金ないの?
ルーターとの位置関係でどうしても有線にできませんって人は仕方ないけど
それでも無線でいいよねって開き直っていいわけじゃないよね
ちゃんと説明できるだけの理由があるの?ワガママな理由以外で
-
無線肯定派「相手を不利にする戦法。使わないのはナメプ」こういう事だろ
-
>>8
それってボクシングで言えばリング外で相手の昼食に下剤盛るようなもんじゃない
そんなのやったら一発で出場停止よ?
ばれなきゃ何もないけど…つまりそういうことなのか?
実は無線が相手に迷惑をかけるっていうのはわかってて、でもお咎めがないからやってる?
法律で定められてないからって男が女子トイレに入るようなもん?
-
お家のLAN事情ぐらいどうにかしろよ。それとも口出しできないの?
コンセントの横とかどっかにLANのコンセントつけてもらえよ。
-
コンセントwwwwww
-
>>5
余りにも無知過ぎる
同期型なんで両方に影響が出る
片方だけ快適で片方がラグいなんて技術的にあり得ない
無線使うなって主張自体は正しいけど
こういうアホな事言う奴ってなんで後を絶えないんだろうか
-
>>12
亀レスだけど、あり得るよ
ttp://sp.nicovideo.jp/watch/1289581633
イーモバイルで意図的にラグを発生させて、自分と相手が同じ画面見てるのかを検証した動画
途中でイーモバイルを使って「いない」ほうの画面がカクついているのがわかる
-
自分もカクカクなら無線なんて嫌で有線にするだろうしね
自覚症状が無いから無線のままってのが納得行く
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■