■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ファニー・ヴァレンタイン part2

1 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 08:30:47 W60ynbmk0
前スレ
ファニー・ヴァレンタイン part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1375439346/


2 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 11:59:04 ogd2O5BE0
スレは再び動き始める…


3 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 13:02:53 xIf7MOnI0
この世に次スレが生まれたのだ。もはや崇拝しかない……… この場所に「神殿」を建てよう。


4 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 13:07:19 6Z4qCOSw0
隣のスレを呼んだ!一乙


5 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 13:52:15 QbCKsKdc0
>>1
大統領「君に私のパンツをあげよう、今ここで直に脱いじゃうヤツ」


6 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 14:19:16 suHAnAQs0
>>5
なんて羨ましい>>1だ…

というか大統領だけ2スレ目か
さすが国民


7 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 14:39:15 7hXN9mO20
いともたやすく行われるえげつないスレ建て


8 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 15:08:48 pLIRjsDM0
このスレが基本となった


9 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 15:35:46 P97L/rA.0
>>8
これいいな


10 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 22:14:51 N1Qi2O/60
いともたやすく行われる相手しゃがんでるからコンボない
スタンドモードはいいけど本体のときどーすれば
せめて足払いが安定して繋がればいいのに


11 : 名無しのスタンド使い :2013/09/17(火) 02:14:49 80JTrbtY0
最近ヴァレンタイン使いはじめたけど滅茶苦茶楽しい
ただ当て身と連れてきたの誤爆の凄い
できるだけ誤爆しないコマンド入力とかあります?


12 : 名無しのスタンド使い :2013/09/17(火) 08:52:35 Ard60agk0
そもそも214と63214が混在するのが珍しい気がする


13 : 名無しのスタンド使い :2013/09/17(火) 08:54:36 LgC481c20
前にも後ろにも混在してるエシディシさん


14 : 名無しのスタンド使い :2013/09/17(火) 09:24:42 WS9kAyzU0
>>12
ツェペリも露伴もジョナサンも
被ってるな
そういうとこはあまり考えてない
みたいね…

大統領のカラーC.Dは
voicomiの緑とフルカラー版の紫かな


15 : 名無しのスタンド使い :2013/09/17(火) 09:56:11 Lf4H7PKY0
ああ、やっぱり皆さんもそうだったんですね
正確にコマンド入力してるはずなんだけどダッシュ後とか酷いから多分前コマンド残ってるんだろうなー


16 : 名無しのスタンド使い :2013/09/17(火) 10:48:21 K0HM.y4A0
>>14
後の公式カラーとしては名言集のときの銀髪青服くらいかな?
個人的には扉絵のときのカラフル大統領が見てみたい
http://cdn.myanimelist.net/images/characters/16/80823.jpg

しかしSPコスは上半身裸って予想が多いけど
イギーみたいに技演出や台詞も変わるのが出てきたとすると案外老化大統領くるかもしれないね


17 : 名無しのスタンド使い :2013/09/17(火) 12:58:10 zykBg7Go0
ちなみに緑カラーと紫カラーて
7部のフィラデルフィア海岸の
イメージボードで大統領発表前から出てる。

あと連れてきたが当身になる人は
逆昇竜拳を入力すれば出やすいと思うよ


18 : 名無しのスタンド使い :2013/09/17(火) 13:00:23 v/ZZJzps0
>>16
名言集のカラーいいな
使いてえ


19 : 名無しのスタンド使い :2013/09/17(火) 15:14:26 v/ZZJzps0
あ、名言集知らないヤツのために貼っとくと名言集のカラーってこれな
http://i.imgur.com/y76Ply1.jpg


20 : 名無しのスタンド使い :2013/09/17(火) 20:20:52 z4YBYm560
大統領のコンボってただでさえHHAが組み込めないからプッツンで伸ばしたいから、立ち回り的にはダメージ優先させるよりも、ゲージ貯まりやすいコンボ目指していったほうがいいよね?
みんなはそのへんどう考えてる?


21 : 名無しのスタンド使い :2013/09/17(火) 21:20:36 zK6Sg8jw0
まぁそう言っても、M始末SRコンはかなり燃費良いしゲージにはあんまり困らんよ 
遺体が欲しいときは防衛プッツン2H〆とかやるけど、ラブトレインになると余計ゲージ使わなくなる


22 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 00:08:44 kWChbki.0
次のアプデでコキガ修正されればラブトレインじゃなくても始末→SRで揺さぶりかけられるようになるんだろうか?
後ちょっと使ってて気になったんだけどかなりムカツイたぞって確反ある?距離は離れるけど


23 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 21:38:37 nRlbC2EY0
コキガ無くなったらまたジョセフゲーになるからイヤん。
ジャンプ移行フレーム追加されてるし酷いことになる。


24 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 21:46:48 /h0svZmo0
ジョセフもうそんなめくれないからたいしたことないよ。
そもそも1.02になって、着地硬直中でもガードできる仕様になったから
飛び込みめくり攻撃にコキガってそこまで有効じゃない

コキガなくなれば大統領のGHAとかもある程度信頼できる技になるだろうし
はよなくなってほしいわ


25 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 21:59:42 spOGIX2Q0
お前らせめて向こう埋めてからにしろよ・・・


26 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 22:35:23 QDa67rqU0
早く向こう側を埋めなければ…!


27 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 22:38:46 9nxrkn3o0
あっちの大統領にタスクAct4当ててこいよ


28 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 22:48:46 JGil04PM0
ぶっちゃけ
ラブトレインの性能は原作通り遺体9個で発動の鬼畜条件でもいいから発動したら攻撃時意外無敵&キャンペーンでいう『パール・ジャム』で快適にと『クラフト・ワークの指で連打』、一度でも攻撃を当てると『偉大なる死』の効果がでる
くらいやっても良かったとおもうよ


29 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 23:02:54 R5MV/yMQ0
おれは今のままでいい


30 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 01:04:56 REwN0SYg0
ラブトレインは今のままで面白い。
遺体は馬乗り共には縁が遠いしほぼ大統領専用なのも有利。
それより過剰防衛のスカリがなくなればねぇ。Hに強制立たせを追加してくれるだけで良いのに。


31 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 04:16:28 y/2lzbZk0
ラブトレはそのままでいいけど追い討ちで遺体2個落ちはまじで辛いです・・・


32 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 04:36:32 RsUhP7hA0
スタッフなんも考えないで作ってるんだろうな
>遺体2個落ち


33 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 04:43:50 y/2lzbZk0
ラブトレの効果甘くしていいと思うんだ
1個で必殺強化くらいなっても誰も文句言わないと思うの
3個揃えないといけない前提で作られてんだもん
2個と3個は現状のままでいいから


34 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 07:55:31 kzvDzV6s0
必殺技強化で別にコンボ伸びる訳でないしいらなくない?


35 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 07:58:42 xiBrmo5Q0
強化ムカついたは無敵時間長くて強いよ


36 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 09:29:30 S5VyLOa60
>>34
ムカついたが対空にも牽制にも
なるから便利


37 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 09:59:14 ha8hJhQE0
ラウンド始まると同時に正当防衛出して、相手が避けて攻撃差し込んで来る所にキャンセルHHAで迎え撃つの楽しい


38 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 10:15:44 MLRh9Ksg0
プッツンされたら・・・


39 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 10:18:02 Wn3dX5Ck0
ラブトレは今のままでいいと思うな、必死に遺体3つ集めに行くのが楽しい。
追い打ち遺体ポロリは、1ゲージ使って地面と挟まって隣の世界に回避できるとか何とかして欲しい。
苦労して集めた遺体が一瞬でワムウにひっぺがえされて悲しい。


40 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 11:16:17 X62WHgNI0
>>34
使い道のないはさんでやるがコンボにできるようになるので必要だよ
はさんでやる強化されないかな・・コマ投げにしてくれるだけで使いまくれるのに


41 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 12:57:32 qIkdAuNk0
俺はプレスはダウン追撃できるようにして欲しいな
〆に「どじゃあ〜ん」できるだけで使ってる楽しさが違うと思う


42 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 15:25:16 7aolzL1.0
せめて遺体拾う際の後ろ方向の移動が早くなると助かるな


43 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 15:59:16 CZqYWSUU0
遺体拾い狙う人多いんだな、なんだか嬉しいわ
ラブ・トレイン発動後ドヤ顔で歩きながら相手の飛び道具無効化するのが楽しい


44 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 17:00:29 8YVsg4fs0
ミスタとか完封できるよな


45 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 20:17:11 VvjIv1HM0
SPコスは最終回の扉絵のやつが欲しいなぁ


46 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 22:53:20 vZ.FVO7k0
ジョジョベラー見てて思ったが、2011年5月号の扉絵の大統領
これのコスチュームほしいわ


47 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 23:12:17 1AF4So5E0
ジョニィもジャイロもその扉絵からコスきてるから大統領もくると思うぞ
デブコスか半裸がきてほしいけど


48 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 01:29:57 9rsTRLQ20
D4Cのスペックがスタプラと同じだってことで上方修正こないかな


49 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 01:33:24 91.MpEe60
星条旗使う技が、もっと使えたり、コンボに組み込めたりすると、凄く使ってて楽しくて、見栄えも良いキャラになるだろうにな〜
あと、かなりムカついたもSR対応にして欲しいわ


50 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 01:34:54 ERdvPQVA0
SRは始末で十分すぎるくらい強いから文句ないかな
星条旗キャラですごいかっこよくなると思ってたのに悉く死に技だったのだけが本当に残念だよね


51 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 01:43:12 91.MpEe60
隣の世界に逃げるバースト技を追加しよう


52 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 01:49:06 LeDfVGYg0
遺体1個目のメリットが微妙すぎる1個めから技強化とかでも良いだろ


53 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 01:56:53 8Opx4scA0
正当防衛なのに過剰防衛呼ばわりされてる銃撃が可哀そうです


54 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 02:00:43 En0QW1n60
ダウン追い打ちにバースト欲しいわ
能力的にも遺体的にも
とロードローラーに挟まってる大統領を見て思いました


55 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 02:03:31 hlVxargM0
>>46
単行本だと最終話のやつかな?
これかっこいいね 欲しいわ
コスもだけどもうなんでもいいから早く大統領のメダルきてくれー


56 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 02:05:02 ERdvPQVA0
モチベ的にはコスより勝利と挑発台詞のほうが来るよね


57 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 02:38:28 qqgOl5Qo0
SMにもある「この新しい現象…」のところのポーズ来てほしいわ
後は同キャラ戦以外でもナプキンの台詞欲しい

そういえば大統領のデフォ2Pのピンクって全然印象に無いんだけどどこで使われてたっけ?


58 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 10:39:33 7bKHx9kY0
D4Cのパラメータってどんなんだった?


59 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 11:57:56 zZ6s1Xc20
D4Cのスタンドパラメータとかあったっけ?とか思ったらジョジョベラーに載ってるんだな
射程距離以外全部Aらしい

正直、スタンド自体そんな強いとは思えんが


60 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 12:02:21 o9Kl868g0
SBR世界のスタンド概念がそもそも違ってたりするから既存のと比較するのが意味を成すのかがまず微妙


61 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 12:30:34 8kdjFa9w0
>>59
絶対アレ適当にパラメータつけてるわ
恐竜Dioよりパワースピード上とかねーよw


62 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 13:04:57 weSv2yE60
D4Cは、肉弾戦弱そうなイメージしかない


63 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 16:12:10 ERdvPQVA0
手刀メインだしなあ


64 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 19:03:21 JZKdxqfc0
立ち回り方で聞きたいんだけど、ほとんど本体だけで戦って遺体とれたらスタンド出してって感じなんだけど、ふつーの時でもスタンド出して戦ってる?


65 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 19:14:04 hSfIgQeE0
M始末コンできないと火力クソだから基本Sonかなあ 
突然Soffにして防衛パナしたりあっちがわするよとよく引っかかる気がする 
その間に遺体へGO!


66 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 19:15:42 ERdvPQVA0
基本Sonだね
offじゃ火力が足りない


67 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 19:58:26 JZKdxqfc0
>>65
>>66
Sonのが基本なんだね。始末コンが成功率ほんと低くてあまりにも使わないからLMH立ちくらいなら防衛、しゃがみならあっち側ばかりしてた。
これを機にコンボ練習ちゃんとしよう


68 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 20:24:47 /KKfJt.60
2M、5H、JM対空が使いやすいからSonのが立ち回り楽な気がするなあ


69 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 20:37:25 ERdvPQVA0
5Hの使い勝手が異常
対空だしムカついたと始末の距離伸ばしてくれるしでお世話になってるわ


70 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 21:53:15 rQ1rdbVc0
>>64
両方使ってるかな。
SonはムカついたとLM始末で牽制しながらダメージをとる。
Sofは動き機敏であたり判定小さいから逃げながら戦う。
Sofでも連れてきたダウンに重ね連れてきた空かしダッシュ投げとかでリードとれる。
どっちかだけだと対応されやすいしどっちかでしか対処できない相手もいるしね。


71 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 21:58:33 0Vv2zNuY0
正当防衛とあっち側は優秀な技だから
消えた!? がもう少し強ければSoffとSonで使い分けられるんだけどな


72 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 22:13:55 Hk5DcLIEO
Sonほとんど使ったことないなぁ
隠れなくてはで裏かくのか楽しすぎる


73 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 22:19:10 ERdvPQVA0
後ろ向き直れないのに裏かくて…


74 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 22:23:03 HjescBt60
ひょっとしてと思ってやってみたけど、徐倫の結界もラブトレインで無効化できるんだな


75 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 22:24:58 Rx.5Y.YA0
イギーの砂dioも飛び道具扱いだよね


76 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 23:17:09 9rsTRLQ20
ジャイロの鉄球も飛び道具扱い?


77 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 23:30:08 JZKdxqfc0
スタンドonの状態って結構イケるのね。5H対空とかやってみたらすげーキマって気持ちがいい
起き攻めでスタンドoffの着地際JHと着地下段の択ばっかりやってたらからonにすることなかった


78 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 23:33:29 .4IlIzXQ0
SonにしたらJHが弱体化するのがキツイよな・・・ 
判定小さいし持続短いけどコレに頼らざるを得ないのが大統領の辛いところ


79 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 00:23:19 UxwJ7gI2O
>>73
ラッシュとかに使うと楽しいよ
あと検証してないけど飛び道具も消せるのかな?
シーザーのシャボンが消えてびっくりした


80 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 00:25:53 EcJispDc0
たぶん、シャボンに接触したけど無敵で消した感じじゃないかな 
ジャンプしてから無敵らしいし
あんまり隠れまくってると出てきた瞬間にHHA合わせらるえろぞ


81 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 01:01:58 OBJEFdyY0
>>59>>61
奥付見ればわかるが樹想社ってとこの複数のライターに執筆任せてるからな
評価したやつが7部を読んでるかすら怪しい
3部ワールドより精密動作性高くしてどうすんだアホと思うが


82 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 01:22:13 pkmNTO3E0
Sofの最大の難点は通常技から繋がる技が正当防衛しか無い点
しかも特定のしゃがみやチビキャラに当たらないという困った性能


83 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 01:36:01 Kcf5PqXs0
反撃確定しちゃうのに隠れなくてはなんて使えん


84 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 01:53:31 .vh6d6J60
M始末コンが出来ぬ・・・始末当たった後のSof攻撃ががうまく繋げられなくて悔しい


85 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 02:00:25 SUeqcQ7Q0
M始末やったら一段目当たる前にSR→前ダッシュ
一段目当たったあとくらいに2L2回やってまた前ダッシュ
始末の二段目が当たったらすぐじゃなくて少しまって2L5LMH
少しまたないと始末のD4Cが消えなくてLMHができないからね


86 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 02:04:44 rS3ADoiU0
三晃になります


87 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 02:11:06 Kcf5PqXs0
2Lははやめに入れて5Lをディレイ意識して繋いでるな


88 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 09:13:22 .vh6d6J60
>>85
攻撃当たる前にSR出来るのかぁ!連打してもあたった時にしか出来てなかったからすごい難しいと思ってたけどそれが出来たら少し楽になりそう
あとは2L当てるタイミングだ


89 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 16:36:20 DyhNfRaE0
次回キャンペーンで大統領の新コスくるね


90 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 16:36:38 vF1.YT1I0
大統領新コスきたわぁー


91 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 16:42:02 BK/8pdAc0
大統領SPコスおめ


92 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 17:50:35 ax9tjcTM0
出先で確認できないけどいつのコス?


93 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 17:51:45 EdIWQt4U0
最終話の扉絵
色は赤


94 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 18:17:56 vF1.YT1I0
http://iup.2ch-library.com/i/i1011039-1379755035.png


95 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 18:38:53 Kcf5PqXs0
ふおおおおSPコスきたあああああああああああああああああ台詞挑発もくるってことだよなやたあああああああああああ


96 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 18:44:55 qLk2IUus0
デブハゲは来ないか・・・・


97 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 18:55:39 NN2nE22.0
やっとキャンペーンやるときがきたか
自キャラカスタマイズできないとモチベあがらないんだよな


98 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 20:16:47 zT5LJEuE0
やる気でてきたぁ!


99 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 00:03:17 2Ba1Zh920
あとは最終決戦時のノースリーブをだしてくれれば満足


100 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 00:05:16 G.LVjPAI0
星条旗の傷のコスがいいんですが


101 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 10:16:40 Hluq2M9.0
もはや性能は語り尽くしてしまった


102 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 10:25:54 sJczxI.20
アップデートを待とう


103 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 11:13:13 e7EjbbN60
大統領の超絶強化を願いつつ…


104 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 11:42:31 QrCVofag0
こう、星条旗プレスがダウン追い討ちになったらなーとか考えるけど・・・
現実的に、もしダウン追い討ちになったところでSon2H〆からしか入らんだろうから結局火力UPにはならなくてダメな気がするんだ


105 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 12:05:31 DLuRfYyI0
>>104
カッコよければそれでいい。
同じ理由で連れてきたも繋がって欲しい。


106 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 12:41:44 T.s9Hh3U0
吉良や定助みたいに特殊技でダウン追い討ち追加でもいい
技名は「痛みだけはたっぷり味わってもらうがな」でお願いします


107 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 19:07:00 d0DeQIpI0
ごめん、SRって何の略か教えてくだされ・・・
ほんと初心者でごめん


108 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 19:10:22 cmcPwilE0
スタンドラッシュ
スタンド時の必殺技中にS


109 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 19:38:26 l743HNwc0
ビールを一気飲みしてゲージを溜める技とかでもいいのよ


110 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 19:53:54 uclHlr3U0
承太郎と一緒にガブ飲みするのか


111 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 19:59:03 fJC1dfE60
食らいぬけこそ大統領に欲しい性能だ
確反とか贅沢なことはいいません。ダウンしたくないんです。
ダメージを受けているときでも1ゲージ支払うことで「隠れなくては・・・」が
出せる・・・・そんな調整いかがでしょうか?


112 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 20:21:23 NfUvGzP60
いや、大統領に必要なのはダウン追い打ち限定の喰らい抜けだろ
柱にそのままペシャンコにされる大統領なんて見たくないよママン・・・


113 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 21:13:50 QVO2P7u60
アプデに求めるキャラ性能が
強化性能より原作再現の意見多すぎてワロタ

愛されてるなぁ…


114 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 21:34:06 Rw9xtOGI0
原作再現してもらえれば性能も上がるし格好もつけられるし一石二鳥だぜ


115 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 21:46:01 bv26Gwyg0
キャラ特性としてダウン追い打ち完全無効でもおかしくない能力なのに
柱やハンマーでボコボコにされて遺体ポロポロ落としちゃうのはさすがに違和感ありすぎる


116 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 22:10:08 fJC1dfE60
グラフィックとかボイスは超かっこいいのに性能がなんか
てっきとーに作った感満載なのがな
死に技多すぎて


117 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 22:25:40 e7EjbbN60
大統領の特徴とも言うべき、星条旗技がことごとく死に技だからなぁ…
これはおかしいよ…


118 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 23:19:29 ZfUQfd9I0
音石もそうなんだけど通常時の性能が意図的に抑えられすぎてる感はあるな
あっち側から連れてきたとか普通はボタンによって中下に揺さぶれるもんじゃないのかあの発生なら


119 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 23:23:41 Qu2nYDAM0
なんで大統領だけレス凄いんだ
性能的にはアレなのに


120 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 23:27:53 58a.3hB.0
弱キャラでも愛されているキャラな事に変わりはない


121 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 23:50:08 cShq0KRM0
>>108
ありがとう
スタンド時の必殺技中にSやるとどーなるか判らないけど明日にでも試してみるよ


122 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 00:15:06 1RSCD5oY0
ちゃんとスタンドラッシュ対応技って書いてあるやつでやるんだぞ


123 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 00:19:04 OklK.ms20
始末コンってダッシュ2L2Lさえ最速でできれば割と適当なタイミングでSRしても余裕で間に合うんだな
M始末一発目振り抜いた辺りでキャンセルしてもサクサク繋がるわ


124 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 00:24:36 7LnrKFlcO
通常Mが焦ると繋がらなくなって頭ハゲる


125 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 00:41:25 RS.OY9Lo0
2Lが早すぎて始末2撃目がガードされることすらあるから俺も最近はヒットしてからSRしてる


126 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 10:20:42 Puj6TI2k0
スタンドon状態で投げると
「お前はこの国の未来への幸せを邪魔している」っていうセリフが
「お前は邪魔している」にならない?俺だけ?


127 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 10:38:52 RXUYvj1I0
offでもなるよ
このあたりはランダムでどっちかなんだと思う


128 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 12:05:38 ww3qvQKc0
挟んでやるは
L版がダウン追い打ち技かつ受け身可能、一番リーチ長い
M版が強制ダウン、発生が早くコンボ締めに使える、対空にも使える
H版がコマンド投げ
ってボタンでそれぞれ性能を変えれば良かったのに


129 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 13:19:19 nVYaDl6o0
>>128
マジかよ!?

って思ったら最後の一行で泣いた…


130 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 14:57:34 TSvdyGw60
なんで大統領こんな弱いんだよ作中最強キャラの一人なのに


131 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 14:59:20 4ciEYR5E0
作中で死んだ数はダントツトップなのにその不死身さがあんまり生かされてない・・・


132 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 16:03:42 /sRH4DhU0
結局大統領は弱キャラなのか中堅なのか
ダウン追撃さえなければそこそこの性能持ってると思うんだが


133 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 16:16:18 4ciEYR5E0
ダウン追い討ちに限らず、強制ダウンをポコポコとられたり遺体0〜1の間にゲージモリモリ使われて減らされるとキツい 
崩しも投げのリターンがないキャラでゲージの爆発力も無い、とにかく何度も読み勝たないといけない、両方抱えてるってのが国家元首の辛いところだな


134 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 16:55:56 4vLGawHA0
>>133
通常攻撃の性能がちょっと良いだけで押しつけもないしフォローも弱いからね。遺体も考慮すると読み勝ちしなくてもリスク減るから中堅かな。

隠れなければから派生でウェカピポ押し付けたやつ欲しかったな。
あのポーズかっこ良い


135 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 19:02:39 6Sb.7xEQ0
ディオやワムウあたりの強キャラはほんときつい
高威力の近接単発技とダウン追撃で何すればいいかわからんレベル
フーゴも結構キツイよね
通常コンボの〆が強制ダウンだし防御上げても毒ダメ入るし
他に有利不利つくキャラって誰がいるかな


136 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 19:06:38 Gg4ufh3I0
とにかく遺体集めて迎撃メインのダメージレースでタイムアップ勝ち狙いが一番勝率がいい
ただこの戦い方で勝つと舐めプだの逃げてんじゃねえカスだののファンメが飛んできた
えげつない戦い方だけど大統領だと攻めるリスクとメリットが吊り合わないから仕方ないんだ……


137 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 19:29:54 jk76M.wo0
全てが「正義」だ


138 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 19:41:26 nIck96Zc0
ファンメが来たら
我が心と行動に一点の曇りなし…全てが『正義』だ
って返せば許されるって愛国者が言ってた


139 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 20:21:34 RXUYvj1I0
何気に>>46の望みが次のキャンペーンで叶うのな
俺はうれしいぞ


140 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 20:31:31 JJq66dFc0
基本スタンドオフで戦ってるけど、オンがメジャーなのか・・・。
防衛で牽制しつつ突っ込んできたところをあっち側とか結構引っかかってくれるから、こっちなんだけども。


141 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 20:33:07 4ciEYR5E0
防衛は軸ずらされたらえらいことになるから辛い
LMHか連打で撃ちわけ出来たらよかったんだけどなあ


142 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 21:01:18 RS.OY9Lo0
防衛は撃てない


143 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 21:26:08 TSvdyGw60
GHA、リーチ短すぎ
しかもジャンプするだけでよけれるってなんぞや


144 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 22:03:24 Rx6xEIDk0
防衛はリスクとリターンつりあってないのがな
遠距離キャラには通用しないし、近距離キャラには軸移動とかみ合うと
始末されちゃうし
1発だけ、2発だけとか撃てるようにするべきだったのに
と、いうか正当防衛、あっち側からつれて来た、当身って強弱による
変化なにかあるのかしら


145 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 01:19:04 OdYuPbSw0
>>144
防衛はないはず


146 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 02:08:15 vEx3IIDw0
始末コン少し前に具体的なコツ書いてあったからトレモこもって出来るようにしたのにオンラインだとまともに出来なくて泣いた。スタンドラッシュができてない時多いからその技中はどのタイミングでも出来るようにしてほしいわ


147 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 05:31:07 5Ya7iYoc0
オンラインでも数こなしていくしかないよ
そっちの感覚も慣れ あと黄色以下は蹴らないと厳しい


148 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 11:09:11 PVLktAsk0
壁とか重力の補正が関係ないうえ猶予結構長いから慣れれば多少ラグくても他のキャラのコンボより完走率高いと思う
始末出したらS連打して光ったの確認したらダッシュ入れ込んで動いたの見えたら2L、みたいに結構有耶無耶でも繋がるからなアレ


149 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 11:16:11 .bd9W/hk0
投げから起きGHAで必中できるタイミングある?

同じ人相手にしょっちゅうやってて軸ずらしジャンプともに食ってるから行けると思うんだけど

ちなみに投げ即ダッシュ密着して少し押してからGHAでやってます


150 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 11:23:02 LOUqC/6o0
それSMは


151 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 12:41:14 rIZzWLR.0
ガー不をSM取られる事知らない人まだ多いんだな


152 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 13:31:13 .bd9W/hk0
SMなるのは知ってるけど
起きて行動可能0Fで重ねたときに確定にならないかってこと
行動可能0F以前の入力でジャスガになるなら無理なんだろうけど、このゲームはどうなのか詳しくないから聞いた


153 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 14:52:15 PLwWUam20
>>152
起き重ねGHAは必中にならない。相手がダウン中にコキガしてれば余裕でSMされる

こっちも瀕死の時に投げダッシュ後に一回挑発挟んでからGHA連打すると攻撃モーション中の相手にヒットすることは多々ある


154 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 18:09:55 I9hGi38E0
ディアボロ相手だと防衛打てないや……
すぐ飛ばされる


155 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 19:12:48 1hI12Qxk0
すいませんSMってなんの略称なんでしょうか


156 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 19:24:37 d4BmiVJo0
スタイリッシュムーブ
ジョジョ立ちで攻撃を避ける動き


157 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 19:25:09 1hI12Qxk0
なるほど!ありがとうございます


158 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 23:28:51 mmoSJdMo0
>>154
当たる瞬間にHHAをしよう(提案)


159 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 23:39:06 Rl1lQZIQ0
>>149
10月パッチでSM調整がどうなるかだよな
起き重ねGHA使いたい


160 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 23:40:08 rIZzWLR.0
>>158
ディアボロ「俺をよく見ろ!この便器に吐き出されたタンカス共が!」


161 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 23:44:19 TnLV7zVc0
ついさっきランクマでDIOのバーストに合わせて空キャン当て身成功して脳汁ドバドバ出たわ!
決まった以降明らかに相手の動きが変わって爽快だったぞ!


162 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 01:38:25 gAe.OcCo0
>>158
間違えた
消し飛ばされる直前にHHAしよう


163 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 01:41:10 KnJo//gY0
ディアボロスレに貼られてたバグのやつかww


164 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 02:06:05 yBajbN4g0
ジョセフのイージービートしかしない奴に当て身だけを当てまくってトドメにHHAでどジャーん決めてやったときは流石の俺も射精した
んで2ラウンド目ガン逃げするジョセフにラブトレ大統領であっち側に連れてってシチュエーションフィニッシュで熊の看板にぶつけてやった時はもうね…


165 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 02:40:47 QAm9ZDoE0
チラシの裏へどうぞ


166 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 02:46:33 AlUxE08o0
ざっと見てきたが対ディアボロのバグ動画?が見当たらなかった


167 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 03:21:46 MiJrM42s0
ラブトレ中のM始末>前JL>2L が安定しない…
JL当てるタイミングはM始末の中段の後ですよね?


168 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 08:30:32 D12de5mk0
>>167
M始末2段目ヒットよりも着地スレスレにJLヒットさせるのを意識すると安定するかも

ラグいとヒット前に着地しちゃうからトレモでディレイタイミングを叩き込んでおくとベネ


169 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 10:56:24 KnJo//gY0
>>166
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21854238
これ


170 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 12:12:20 n9wD2Jr60
キンクリ空間でディアボロぼこれるのいいなw


171 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 14:37:22 T7lMO6rY0
明日ようやくSPコス(&勝利・挑発メダル?)配信か…ハミパ溜め込んだし早く欲しいぜ…

しかし大統領ってやれることは少ないけど考えることが多いから一試合やるだけでもだいぶ疲れるな
ランクマで連戦とかとてもじゃないけど集中力続かないわ


172 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 15:07:41 bQUbFm120
>>171
読み勝っても火力控えめなのが辛いとこだ

最近気付いたんだけどこの方ラブトレイン発動後のM始末SR→LMH防衛プッツンでGHA出せないんだね(ゲージ不足で)
勝ったッ!て言った後一秒棒立ちする大統領


173 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 16:58:38 gFp26FgE0
>>172
防衛PCで走りきれ
3PC行けるはずだ


174 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 17:22:32 AlUxE08o0
>>169
すまん、ありがとう


175 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 17:50:55 KnJo//gY0
>>171だけど、2L多めに刻めばギリゲージ足りたと思う


176 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 21:34:55 bQUbFm120
過剰防衛は何度も言われてるけど屈にあたんないのがね・・・
すねチョップ増やすのは気付かなかった。使わせていただきます

防衛からSonコン出来るようになりたいわ


177 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 22:47:15 PCY674m60
そろそろ大統領の各キャラ対策を考えてまとめてもいいんじゃないか?
wikiの更新が最近さびしいしもっと大統領枠を充実させたい


178 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 22:52:17 KnJo//gY0
俺はとりあえず大統領のこれ以上の研究は次のアプデ待ち 
もうすぐだし今あわててまとめる必要はないと思ってるよ 
現verだと色々限界あるキャラだしね


179 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 00:20:08 .UUkiHwE0
大統領使ってると投げ外しが上手くなった気がする


180 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 01:09:02 0tENP1W20
あっち側って無敵?


181 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 01:09:51 /0V1LZMI0
旗がヒラリって出てきた段階で無敵だと思う


182 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 01:14:48 GsEp3pnY0
ラブトレイン状態なら発動した瞬間からあっち側の自分が出てくるまで全身無敵


183 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 01:34:24 DqkGp7go0
いやラブトレインしてもあっち側は強化されないよ


184 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 02:36:15 GsEp3pnY0
じゃあ攻略本が間違ってるのか


185 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 07:18:45 WHkq6mNEO
>ラブトレインしてもあっち側は強化されない

卑猥な話に聞こえる


186 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 11:22:04 jygxNbEc0
まぁ!>>185ったらイケない人!


187 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 12:05:53 CC.F8mQ20
旗が出た段階で無敵じゃないよ
旗に隠れた時から無敵


188 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 12:08:42 CRLuZWUI0
ダウン追い打ちで普通にダメージ受けるのだけが納得いかん。
ダウン追い打ち食らった時も入れ替わり可とかあっただろうに。


189 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 12:53:59 sLzRwL3I0
早くコスチェンしたいんですがまだなんですかね…


190 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 13:08:24 xYIvFUdQ0
あっち側は13F目から無敵、と結構遅いね
あと当身とかはなんかツッコミ入れたくなる性能だね
消えた 当身5〜20F 全体47F
HHA 当身1〜27F 全体73F
GHA 発生14F 持続1F 全体76F


191 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 13:13:29 0OzkEL8.0
GHA持続1しかなかったのかよ


192 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 13:21:09 /0V1LZMI0
道理でGHAにGHAの無敵で合わせても相打ちにしかならなかったのね


193 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 13:21:51 /2fpd3E20
>>190
これどういうこと?


194 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 13:25:35 XK/IqaOg0
互いに星条旗がスカリ合う光景は見ててシュールだったわ


195 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 13:44:57 xyDYh44Y0
当て身はもうちょい持続長くてもいいよなぁ
ただでさえハイリスクローリターンなのに…


196 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 14:10:54 /0V1LZMI0
持続より発生と後隙では…


197 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 14:20:06 ze.4JAnI0
カッコイイ
http://i.imgur.com/Oh5afy5.jpg


198 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 14:23:59 IBP9n.DM0
かっけえ


199 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 14:26:54 HPyf50X20
かっこいいな!
早く欲しいわ


200 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 14:35:25 BM0GwhIcO
念願の台詞ゲット。しかし長い台詞多いなw


201 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 14:40:40 9vd3Qqgw0
前から思ってたけど、
GHAで二人になったときの大統領の顔が(´゜д゜`)こんなんになるのがちょっとカッコワルイ・・・


202 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 14:46:58 /0V1LZMI0
たんまり溜め込んだハミパが火を吹くぜ!


203 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 14:47:34 IBP9n.DM0
台詞おしえて!


204 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 14:54:03 IBP9n.DM0
大統領コス持ってるのって体力いくら?


205 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 14:57:36 /0V1LZMI0
2400かな


206 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 15:02:16 ILl5tntA0
新カラーある?


207 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 15:13:43 IBP9n.DM0
銀髪青服欲しいんだが
緑大統領緑D4Cも
ピンクって…


208 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 16:41:07 HPyf50X20
うわあああ大統領倒したのにカラーだけだったショック…
一応カラーは>>16だったよ
情報屋かジャンケン小僧来てくれー


209 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 17:09:55 gEHB420Q0
勝利ポーズD
http://file.kanchigai.blog.shinobi.jp/126872852603116112446_sbr2.jpg

SPコスの別カラーは水色髪・濃紺服


210 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 19:58:40 7I0N7gLI0
ストーリーのアナザーバトルの最終話でクラフトワークとパールジャムとグレイトフルデッドつけると原作再現してる気分になる


211 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 20:15:23 ftvCmVO60
老ジョセフに遺体をコールタール漬けにされるんだがw


212 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 20:16:59 qPGrsenE0
老ジョセフをサブキャラにしようとしたらこいつもHHAが当てみでワラタ
発動時のバレバレ演出やめろよw


213 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 20:48:34 h7iA6Fs20
>>211
あっち側から連れてきたをうまく当ててコールタールを消すことはできないだろうか…
どっちみちきっついけど


214 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 21:19:58 0tENP1W20
カラーCであっち側から連れてきたやるとそいつのカラーはBでワロタ


215 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 21:24:13 TQ6pJ9cw0
微妙に違う世界の大統領だったんだなw


216 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 21:41:22 /0V1LZMI0
試してみたけど同じ色だった
なんか条件があるのかな


217 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 21:42:20 DlAbgRsM0
まさかのボタンによるカラーの撃ち分け


218 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 22:14:24 0WPONMzY0
いいね。そういう遊び心もっと欲しいところだな


219 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 22:28:07 DYXxu0kM0
アレコスあっち側でノーマル大統領が出てきたことならある


220 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 22:37:57 TQ6pJ9cw0
こういうのはバグなんだろうが
大統領は能力的にそのほうが合ってて面白いな


221 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 22:45:12 qJulTZNw0
>>212
リサリサ先生はGHAが当て身なんだぜ

勝利Dの顔がなんか笑えるんで勝利AのポーズでセリフをDにしてる


222 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 22:56:24 kZMBPjqo0
突然で申し訳ないんだけど、
大統領の「始末する」って技 スタンドラッシュ対応技なはずなんだけど
出せない・・・見たいんだけど、どうすればだせるかな?


223 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 22:59:17 DYXxu0kM0
HHAとGHAが逆でコンボに組み込めたらワンチャンあった


224 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 23:08:21 hBO004PU0
始末する出したらとりあえずスタイルボタン連打してみ

リサリサもディアボロもGHA当身だけど、ワンボタンで出せて使いやすそうだなあ 
こっちは各種技HHAキャンセルで出せる利点はあるけどさ


225 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 23:15:35 DqkGp7go0
GHAはもともとコンボとして使えないか、使いづらいか、プッツンのほうが
効率がいいからだから、無理に攻撃GHAでなくてもいいと思う
中段とか見てからポンとボタン押すだけで必ず捕まえられるのは強い
大統領も、まあ逆のほうがよかった感は強い・・・


226 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 23:57:38 iaz4e/R20
原作的に考えるとあのGHAは当身でもおかしくはなかったな


227 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 00:07:26 3Xzbb5gc0
問題は当身ではない
ダウン追撃がないことだ
あと、ふつうにダウン追撃でぺしゃんこにされる大統領


228 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 00:30:19 Xrbht2eM0
ダウン追撃無効化があったところで大統領相手に追撃してこなくなって死に技が増えるだけじゃね
それよりかはスティール氏へのストンピングがあった方が嬉しいかな
原作再現という意味でも


229 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 00:55:16 y4Rp2j.60
新しい挑発のポーズってあんまり記憶に無いけど太ってるときにスカーレットに化けてたルーシー指差してたときのやつ?
しかし挑発してるのに全然余裕無かったり相手を倒しといて「報復はしない」とか言い出す大統領ウケるw


230 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 03:20:23 tczm/IIc0
技の追加とか絶対ないんだろうなぁ
まじで未来なくて泣ける


231 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 03:41:15 MKLx9M2I0
>>228
ダウン追撃されなくなるだけで一部のキャラは凄く楽になると思わんか?
苦労して集めた遺体をポポポーンと持ってかれるのはもう嫌じゃ


232 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 03:42:35 l8cqrotA0
防衛の弾拡大
あっち側がコンボに組み込める
挟んでやるがデフォでコンボにはいる
D4C限定で当て身の前後がキャンセルできる
攻撃キャンセル向こう側から空中攻撃が出る

ガードキャンセル向こう側とかは流石に狂ってるのでなしで


233 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 04:29:51 Kjf5P7KM0
とにかくまずHHAの暗転を無くせ・・・
それが出来ないなら威力をもっとあげてくれ・・・


234 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 04:46:40 l8cqrotA0
暗転なし当て身とか結構狂ってるし
個人的には防衛をそれぞれよろけ吹き飛ばし強制ダウンと2Hを単発強制ダウンにしろ
纏わりつかれたら距離とれないじゃないですか


235 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 07:45:52 3Xzbb5gc0
・全体的に火力アップ
・防衛の弾数の変更
L→1 M→3 H→5
・連れてきたはボタンによって上中下段攻撃にする
・どジャアァァ〜ンはダウン追撃可、ボタンで距離変更
L<H
・HHAのバレバレ演出を無くす
・GHAのリーチUP
・ダウン追撃はコマンド入力でゲージ25%使って回避可能

このくらいやってくれればもう少しは強くなるかな?


236 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 07:51:22 jUOTwNtg0
HHAとGHAはこのままでいいよ
防衛の打ち分けさえくれば満足です


237 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 07:58:30 .rkEZais0
HHAって発生1フレだし、暗転あってもなくても同じじゃね?
暗転した時点で確定してなかったら読み負けただけだし。


238 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 08:20:13 jUOTwNtg0
あっち側からってSPコス使ってるとAならA、BならBのノーマルコスが出るっぽい?


239 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 08:39:48 S6k/Ltqo0
>>237
プッツン!…ストーンフリー!再起不能になってもr(ry


240 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 08:53:43 jUOTwNtg0
D4Cのカラーが対応するコスで一緒なのも別次元の大統領だよっての意識してるのかね


241 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 10:11:42 g3wf2CrQ0
当身暗転はそのままでいいなコマンド楽だし
通常の方の当身を見直してほしい


242 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 10:27:06 Nr33enI20
通常当て身は受け身不可にして、あとは単純に威力上げてくれればいいよ


243 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 10:31:40 G3PXnhTY0
あっち側からの大統領にspコス着させられなかったのだろうか


244 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 10:52:24 ntNxMqt20
通常当て身のコマンド632146に欲しい
あっち側暴発するんだよ


245 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 11:25:19 v1CiicBg0
普通暗転してもヒット確定する(と読んだ)状況でHHA使うから暗転ありで問題ない

それより通常当て身は当たっても当たらなくても不利って何のために存在すんの?ハンデなの?


246 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 13:22:33 G0RYu3Gk0
通常当身は結構使うから不利は何とかして欲しいな


247 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 13:24:35 a.4bh0yM0
正当なる防衛がしゃがみにもあたってくれたら、当身HHAでもまあなんとかなると思う
現状ゲージがいくらあってもコンボが伸びない


248 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 14:08:09 6vvMsJaw0
積極的に攻めないしゲージ使うタイミングがあんまないからいつもゲージ3本余ってるわ
いつでも入れ替れるぞというプレッシャーは与えられるけど


249 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 15:31:47 Kjf5P7KM0
みんな当身暗転肯定派なのか・・・ 
プッツンされたりスカし下段と深めJ攻撃取れなかったりするからイマイチ使いづらいのよな 
コマンドが214攻攻ならガード仕込で出せるけども
別ゲーで申し訳ないけどハクメンとかKOF13とかは成立後暗転だったのに慣れてるからかもわからん


250 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 15:36:05 jCc4iwcw0
ただでさえ他の技が微妙でつらいのに暗転見てから回避ゆゆうでしたとかつらすぎワラエナイ
成立後暗転がいいとおもうけどね。GHAも当たってから光栄に思うがいい!ってやってほしいわ


251 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 15:37:09 a.4bh0yM0
このゲーム攻撃発生前にプッツンできないっていう基本的な事項がだな
相手の攻撃見てから、読んでからなら必ず成立するよ
なんにも考えずに出してまぐれで当たるってことがないだけ

まあそういう状況で狙うんだったら別に当身じゃなくて発生早い無敵HHAでも
同じことなんだけど


252 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 15:46:10 g2z/RDN20
入れ替わろうとしてるのにGHAが暴発した時の絶望感
ただ空振りGHAの演出で時間稼ぎしてタイムアップ勝ちした時は吹いた


253 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 16:22:34 W0lFIWZU0
全回復ってみんな使ってる?
大統領と戦ってても全回復使うやつと遭遇しない


254 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 16:26:40 ntNUR5qI0
タイムアップ前とかチャンスがあれば使うよ
隙でかいしゲージ壊れるから使いどころはかなり限定されるけど


255 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 16:31:24 M9M/WQyU0
最終ラウンドで余裕あれば
ホルホースと闘ってるときにのこり5秒くらいでやったら

ホルホース「思わず笑っちまったぜ」

これには笑ったわ


256 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 17:00:27 bDkSAYcc0
成立後暗転じゃない当身技超必ってだいたいどんな格ゲーでもほぼ死に技だからなぁ…
スタンド持ちがよくやるJHの持続重ねに対してリスク負わせれるのは良いと思うけど


257 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 18:24:22 .rkEZais0
1Fで発生するのに、暗転ガーとか意味不明。
暗転見てから回避って、それそもそも暗転無くても当たってねーから。


258 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 18:29:13 Kjf5P7KM0
入れ込み以外取れないだろ 
暗転なくても発生した瞬間反応して攻撃ださないなら関係ないだろうけど人間の反射神経じゃ無理 
よほど意識してないと当身見てから小足になることだってあるんだし、暗転はない方がいいと思うぞ


259 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 18:32:00 k33Qqn/o0
同意
暗転消して欲しいわ
リスクがデカすぎる


260 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 18:40:43 .rkEZais0
いやいや、1F発生だけで十分使えるだろ。
そりゃ暗転無しの方が強いのはわかるが、1F当て身で1F目に取れなかった時点で諦めろ。
リスクでか過ぎって暗転有り無しでそこまで変わるとも思えんが。


261 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 18:47:33 5M3aVAdwO
暗転あると弱いけどなくなると一気に強くなりそう
ブレイブルーのハクメンの雪風が暗転がなくなってかなり使い易くなったように


262 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 18:51:27 .rkEZais0
>>261
何がどう一気に強くなるか教えてくれ。
ブレイブルーやった事ないんだ。


263 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 18:57:29 5M3aVAdwO
相手が攻撃しようとする時に暗転があると暗転中に攻撃を止めるようにすぐ判断出来るけど
暗転がないとモーションを見て一瞬で当身だと判断出来る反射神経の持ち主じゃないと急に行動を変えるのは難しい


264 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 18:59:24 gH5K1OwA0
暗転するとその間に行動を仕込んでほぼ最速で出来る


265 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 18:59:47 5M3aVAdwO
ちょっとつけ加えると、相手が接近なりこれから攻めようって時に使った場合ね


266 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 19:04:21 v1CiicBg0
通常技強化と暗転変更どっちが良い?って言われたら前者でしょ?

他の当て身HHAキャラも暗転後発動でフェアな訳だし、通常技キャンセルで発動出来ないGHA当て身よりは恵まれてる

そりゃ暗転ない方が良いのは分かるけどね。そこ調整して強くなったってのはちょっとなーって言う個人的意見


267 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 19:06:22 tczm/IIc0
別に当身HHAとか使わないからどうでもいい
普通の攻撃HHAくれ


268 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 19:07:22 Kjf5P7KM0
GHA当身は2ゲージ使うけど、ガードしながらワンボタンで当身だせるって利点だけだな・・・


269 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 19:07:33 .rkEZais0
当て身見てからうっかり技出しちゃうってのはわかるが、
1ゲージ技の1F当て身だし可能な限り引きつけて使わないか?
置き気味に使う技じゃないと思うんだよなぁ。


270 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 19:07:35 v1CiicBg0
それを言っちゃあwww


271 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 19:07:55 gH5K1OwA0
HHAが当て身であること自体の利点って無いよな


272 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 19:09:38 .rkEZais0
>>267
技の追加なんてあるわけないから、その妄想の方がどうでもいいわ。


273 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 19:10:14 ZIFSDRp20
利点1.決まると気持ち良い
利点2.決まると格好良い


274 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 19:10:39 Kjf5P7KM0
まぁそんなピリピリすんなって


275 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 19:12:29 .rkEZais0
GHAはともかく、HHAが当て身なのはほぼ利点ないな。
ダメージも高いわけでもないのに、他キャラと比べコンボ火力落ちるだけだし。


276 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 19:20:59 bDkSAYcc0
>>266
当身の強い弱いじゃなくてほぼ全ての当身HHAがほぼ全て平等にほぼ死に技になってるのが問題だと思う
そりゃそれ以外の要素もちゃんと調整して欲しいのはみんなそう思ってるよ

>>269
見てからうっかりじゃなくて、暗転しない当身は見てから攻撃をやめることができない時間が相手が反応早くても十数Fは確実にあるからな
暗転1Fの当身で4Fの技をとるには猶予3〜4Fしかないけど、これが暗転しない当身なら猶予20Fぐらいにはなる
引きつけてから出すにしても前者は本当にギリギリまで引きつける必要があるから
1ゲージ消費してあのダメージだとどう考えてもリスクリターンがあってない


277 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 20:07:02 v1CiicBg0
>>276
あ、そういう話なのね
当て身HHAなんて全員死に技なんだからそこに文句つけんなよっていう前提で話してたすまん

リスクリターン合ってないのは間違いないので、現仕様ならHHAヒットで崩れダウン→コンボ継続くらいあっても良いとは確かに思う


278 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 20:16:22 dM/CRTl.0
語弊はあるけど、一応1F発生の対空として使えて200奪えるなら十分じゃないか?川尻老ジョセフとかは追撃も可能だし。
他キャラの発生遅かったり無敵なかったりする対空に比べれば悪くない武器だと思う。
まぁ前回アプデで糞持続のJ攻撃が調整されたせいで使いにくくなった面はあるが。


279 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 20:41:29 4l5zfE2Q0
強いキャラなら当て身は鬼に金棒、
弱いキャラなら泣きっ面に蜂。


280 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 20:42:16 aLRDCS.Y0
>>278
さすがにリスクでかいよ。
読み外したら再度ジャンプして、JHからのフルコンもらうし。


281 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 21:14:07 QZ54nhmk0
大統領のGHAってどうやって当てればいいんでしょうか・・・
相手のジャンプ飛び込みを狩るぐらいしかないんですかね?


282 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 21:24:24 bpYF3KsI0
全回復って結構強いと思うんだけどなあ。1戦勝てば実質勝ちみたいなもんでしょ。


283 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 21:31:45 LAUT/CX20
全回復は相手が分かってるならまず狙えないんじゃないか?


284 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 21:36:17 l8cqrotA0
とりあえずランクマ100戦で何回成功させられるか数えようか


285 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 21:43:04 dM/CRTl.0
バイツァダストくらった直後に成功した。


286 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 22:20:13 hxuWpn0I0
>>281
大統領のGHAは反確技やラッシュ系など必殺技後に硬直あるのガードした後にパナす
せっかくのガー不だしね、コキガ?知らね


287 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 22:20:59 Kjf5P7KM0
それプッツンされる事あるからゲージに気をつけろよ


288 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 22:34:31 uGi9eV.c0
ニコニコでプッツンされてかわされてる動画あったな


289 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 23:05:25 g2z/RDN20
>>281
LMH>正当防衛pc>GHAで何とか
プッツンキャンセルのタイミングが悪いと繋がらないのが痛いけど

大統領ミラー戦で起き攻めJHにリバサGHAされた時はあまりの華麗さに感動した
あれは引っ掛かる


290 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 23:48:20 wmAxaNdc0
まぁHHA当身に必死こいて話してるやつは可哀想だな


291 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 00:01:16 qZw8Tvig0
なんで? 
というか他に話すこともうないでしょ正直


292 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 00:19:47 Iu4KrcIw0
COMのHHAの使い方が異常に上手いんだが


293 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 00:21:15 zzM5w.O.0
ID:.rkEZais0みたいな当て身強いとか言ってる奴のレベルはお察しなんだよなぁ


294 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 00:34:38 dHSvL.320
ようやく集められるメダルを全部集められた


295 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 00:37:34 lbat/gto0
当て身当ててもかっこよくないのがなぁ
最後のしょーりゅーけんは、どうにかならなかったのか


296 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 00:44:05 dHSvL.320
15枚集めたほうの台詞書こうと思ったけど需要ある?


297 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 00:51:39 4BTVbRgE0
>>292
連ガになってない固めに確実に当て身で割り込んでくるからビビるよな


298 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 03:05:01 NrvaUPHM0
リサリサと老ジョセフきつくね?


299 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 03:48:20 m.LhAPUU0
じじいに遺体コールタール塗れにされると禿げる


300 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 03:52:05 qZw8Tvig0
たしかにリサリサの派生投げはうっとおしいな・・・ 
いくらダメが低いっつってもダウンのデメリットは遺体がなくなる分ほかのキャラよりでかいからなあ 

ジョセフなんかゲージがあればワンコンボで遺体全部出せるからスゲーキツい


301 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 08:43:35 orOrEC/E0
>>296
需要ある


302 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 09:44:49 dHSvL.320
>>301
それじゃあ張り切って!

挑発A「引っ込んでいろォッ!!」
挑発D「おまえなんかの薄っぺらな『志』などどうでもいい事だ」
勝利A「『死体』を手に入れる事が『正義』だ!」
勝利D「最後の土地へ向かおう……『地図』の最終地点へ」

擬音
ドバッ ドシュッ ズラァアァ!! ガボアアアアッ
ドババババババ ヒラヒラヒラ ドグオオン ガバァァアァッ


303 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 10:27:57 AxyelGgQ0
>>302
勝利A、遺体じゃなくて死体なのか


304 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 10:38:41 dHSvL.320
記憶が曖昧だけど、デブ時代は死体って言ってたと思うからそこらへんかな


305 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 11:01:11 AxyelGgQ0
>>304
そういやそうだったな
なんかスティールも死体を持ってなかったか?的なこと言ってた気がするし


306 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 12:03:24 SI4U3cNoO
>>302
勝利Dかっこいい


307 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 12:06:25 DoMeRo/c0
『死体』って言い方はどんなことをしてでも成し遂げる、みたいな感じがして好き


308 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 12:13:10 AxyelGgQ0
つーかキャンペーンのボスででてくるこいつ強過ぎww


309 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 12:54:40 b68lWnjk0
キャンペーンの我がアメリカ合衆国大統領めっちゃ当て身とHHAうまいんだけど
一試合にHHA三回当てられてシチュエーションフィニッシュ決められたときは手も足も出なかった


310 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 13:06:52 dHSvL.320
連ガになってないとすぐ当身決めてくるよなw


311 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 13:49:13 j.MOdsCg0
待ち馬ジャイロ崩せなさ過ぎワロタ…どうすりゃいいんだ…


312 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 15:20:19 RrQGs46g0
大統領スレ伸びすぎだろ
大好きなんで死に技なくしてほしいです


313 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 15:26:12 4BwuiNTo0
死に技なんてない
ジョニィを見てみろ


314 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 16:23:49 4BTVbRgE0
隠れなくては…


315 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 16:41:54 b68lWnjk0
どこへ行った?!


316 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 17:07:17 RrQGs46g0
どジャアァァ〜ん


317 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 17:09:45 qZw8Tvig0
>>1-316
>>138-1000
興奮してきた・・・服を脱げ


318 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 17:55:53 qZw8Tvig0
太郎キツいな・・・
領収書パナしにリスク背負わせれないのがな 
防衛当てたところでダメもダウンもないしなあ


319 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 18:24:45 JfudgElk0
>>318
領収書食らったところでダメもダウンもないじゃん。
防衛からPCいくか、軸移動ですかせばいい。


320 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 18:29:02 qZw8Tvig0
それもそうだった・・・
なんかごめんよ


321 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 20:17:19 jzbEmiC.0
昇竜ぶっ放しワンパターンの人にこそ当身だな
2.3当てればきっと分かりやすいくらい投げにシフトしてくるからそこを読んでフルコン入れてやれ


322 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 20:19:15 d8HiT6w60
soff時にしゃがまれると本当に辛い


323 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 20:23:06 RrQGs46g0
大統領の勝利台詞に「『力』‼︎『栄光』‼︎〜このわたしがッ!最初のナプキンを手にしたぞッ!」がないのが納得できない


324 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 20:48:03 X2UD9ZR60
まだ挑発cと勝利cないよね?ワンチャンあんで!


325 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 21:58:48 AxyelGgQ0
もっとカッコイイポーズが欲しいよ勝利にも


326 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 22:45:30 zDfYRJCo0
残りはB・C・E?挑発で幻の足マンドリン演奏こないかな


327 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 23:56:36 SI4U3cNoO
擬音にズラァァーってのがあったから、勝利で複数の大統領が並んでるとこ来るかな


328 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 00:10:37 4o9Syz5A0
擬音は全部バーンにして大きさ最大にして/このくらいに傾けて右下に追いやってる


329 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 02:00:00 yGSnAODE0
好きだからすごい使いたいけど下手だからEBでHHAないのと普通に使いづらいから使ってない
大統領むずくね?てか立ち回りがわかんね


330 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 03:42:03 NzllFpbg0
>>323
台詞追加の中に入ってたような気がしたけど気のせいだっけ


331 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 07:16:11 3L.g5Ouo0
>>323
3ラウンド以上の試合で1ラウンド取ったら言うぜ


332 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 09:19:41 UCn0Q5Gw0
>>328
ジョウスケやブチャで目に被せてる奴確信犯だよな


333 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 11:07:01 TCRGzJOM0
そんなん言ったらSMのセリフの
「YES!YES!」ってのが挑発で欲しかった


334 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 13:03:14 PXtDt1NI0
>>331
それは知ってるけど前半の「『力!』『栄光!』」の部分が大事なんだよな


335 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 16:23:58 M6D0Ra120
10月の調整でせめて当て身だけでもマシになってくれるといいんだが…


336 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 16:26:35 oaVflW820
各種当身後膝崩れダウンで追撃可能・・・とかだったら夢が広がるし無理して狙う価値あるよな 
もちろんコンボもなんかしら伸ばせるように書く技調整して欲しいところだけど


337 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 16:42:25 NzllFpbg0
コンボ自体の伸びは防衛しゃがみスカりさえなければ全然問題ないと思うけどなあ


338 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 17:54:54 x.O.1Skg0
大統領にも膝崩れダウン欲しいよな
あれがあるのとないのではコンボ展開が全然違うし


339 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 18:04:30 7eIKCROc0
通常当身は膝崩れでもいいと思うんだけどな


340 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 18:18:29 .o5.2cUo0
皆Soff時のコンボのシメってダメ重視の防衛と状況重視の2Hのどっちにしてる?
自分は防衛シメしてたけど2Hにして起き攻めしていった方がいいのかなーとちょいと思った


341 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 18:47:25 ASCJoIj20
ナプキン持ってる勝利ポーズ欲しい


342 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 20:16:19 82BPcG460
>>339
2H〆は二段目がすかることがあって、防衛〆は屈にすかるから状況見てるってのと、どっちもいけるんだったら俺は防衛〆かな
相手がそれで焦って飛び込みしてきた所を消えた!?で迎撃するのはなかなかクセになるよ
こかすのは遺体相手ならやるし、DIOボロみたいのにもやるくらいかな
まあ趣味でいいんじゃない


343 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 20:18:45 82BPcG460
ごめん>>340宛です


344 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 21:02:21 PXtDt1NI0
やっと大統領の勝利と挑発揃ったわ
今後の勝利と挑発にも期待だな


345 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 22:57:53 4o9Syz5A0
大統領が持ちキャラのせいで他のキャラ使ってる時にも必要以上にダウン気にしてしまう
挙げ句の果てには非7部キャラで遺体の上で屈伸したりwwww


346 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 23:07:32 4GmSN9w.0
>>345
たまに見かけるわそういう奴ww


347 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 23:24:48 fslj.ISc0
前スレに大変素晴らしい大統領の立ち回り考察があったので自分の意見や今までのwikiに載ってない情報も多少交えて再投下したいと思います。
ver 1.03の前ですが次の修正時にテンプレになればいいなと思っています。
皆さんの意見、修正も是非是非ご自由にどうぞ

立ち回り
序盤はとにかく遺体を集める事に終始する。遺体は集める事で恩恵を与えてくれる。というか3つあって始めてまともなキャラと考えるくらいで良いかもしれない。
2つ集めれば防御力がアップし、3つ集めればラブトレインが発動する。ここまでは冬のナマズ時代。
バックジャンプ等で只管逃げつつ遺体を集める。この時、軸移動などを上手く駆使できるよう練習するとグッド。
2Lでダウンさせてから取りに行くのも良い。起き攻めか遺体回収かは状況を見て判断して下さい。
ラブトレインが発動した後の大統領は急激に強まる。防御力が約3倍にまで跳ね上がり、各種技の性能も強化。
スタイリッシュムーブの受付時間が数Fフレーム増えるなどの恩恵を得られる。単純な性能としては、キャラ随一。
注意すべきはダウンした場合。そうなるとまた遺体を集める必要があるので、投げ、強制ダウン技などは天敵。
特にワムウやDIOなどダウン追撃を持つキャラには遺体を一度に二つ落とされるのでかなり脅威。
本当にワムウに対しては遺体ボロ落としに加え高火力コンと泣きたくなる試合がよく展開される。
また吉良吉影の基礎コンは強制ダウンな上にダウン追撃を持ち、爆発させられると遺体を一度に三つ落とすので相当な注意を。
DIOのバーストに対してはPCでの回避しかないが、ディアボロのバーストには4を連打していると相手が投げならバクステが、通常攻撃ならSMが発動するので覚えておくとよい。
ダウン回避・投げキャンのタイミングなどはしっかり練習しよう。これだけで事故は大きく減る。
ラブトレイン後はスタイリッシュムーブを狙いつつ、コンボの火力でしっかりと相手の体力を削っていく事が肝要となる。
因みにイギーを除く全キャラ中最低の体力(900)設定のため(元々ラブトレイン前提での調整であろうが)遺体がない状態でイージービートでも喰らおうものならあっという間に体力を根こそぎ持って行かれる。
遺体を3つ集めないことには始まらないキャラ。1ラウンド目は落とす覚悟で遺体を集めるのもありかもしれない。またラウンド終了間際に食らった技のダウンでは遺体を落とさない。(確か例外があったはず)


348 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 23:26:48 fslj.ISc0
Son2L
大統領の通常技の中でも破格の性能。てかこれくらいしかまともな技がないのも事実。
ヒット時に数フレーム程の有利となる。コンボ中ガードが確認できたらここまで出し切ると五分になるので出し切ることを勧める。
対空
地対空に立ちH、空対空にMなど。
どちらにせよ対空は難しいキャラなので、素直にラブトレインSMを狙うのも手。
「消えた!!?」 Soff 63214 判定5〜20F 全体47F
当て身投げ。急に発動してみると相手がびっくりして引っかかる。
くらいの使用感覚でいい。しかし9/12アップデート後何故か不利Fがつくことが多々あり、相手が先に起き上がってくるので過信は禁物。
「あっち側から連れてきた」Soff 214
発生は少し遅いが、技が出れば中々の判定の強さを持つ飛び道具。
相手の飛び込みなどにタイミングを合わせて発動すれば、一方的に打ち勝てる。しかし発生が遅いのでコンボに組み込み辛い。
知らない相手には起き攻めで何度も当てられるがそろそろ対策される頃。
対空代わりにも使えるが、タイミングがシビア。でもラブトレイン時は無敵も付くので使ってると良いかもしれない。
上に広いので頭を越えようとする相手を妨げつつカウンターが出来る。
「隣の次元へ逃げて隠れなくては…」Soff 623
星条旗ワープ。今のところ使い道はあまり見つかっていない。
使用しただけで不利になる可能性もあり。特定キャラのGHAを見てから回避できるらしい…?要検証。というか今のところ封印安定。
「正当なる防衛だよ」Soff 236
牽制技…と思いきや一度発動すると、弾丸を打ち切るまでは隙だらけ。
軸移動やSMなどで外されると、死亡の危機。コンボに組み込んで使うのがベネ。
花京院の結界消しなどにはそこそこ使える。6発あるので相手の飛び道具を潰しながら相手に届くこともあるが過信は禁物。
エメラルドスプラッシュには球数で負ける。ホルホースに対しては見てから強化「弾丸だってスタンドなんだぜ」でかき消されるので注意。
チビキャラ、しゃがみには当然の如くあたらない。しゃがまれると距離によっては転ばされるので注意。
「始末する」Son 214
LMHで変化する貴重な揺さぶり技。ラブトレイン時には性能強化。二発目への移行が早くなる。
解らん殺しの1つ。対策されるとSMされるので生打ちの過信は禁物。
出したらスタンドキャンセルしておくと逃げるも攻めるも選択が可能。
「かなりムカついたぞ」Son 236
D4Cの突進技。ラブトレイン時には無敵が付かなり使いやすくなる。
最初の無敵で相手の攻撃を潰しながらカウンターする事も可。
「どジャアァァ〜ン」Son 623
星条旗で挟むカッコイイ技。最初の一撃がヒットすればロックされるがまずあたらない。ダメージは高いのでコンボの〆などに。
打撃投げなのでガードされることしばしば。上への射程は広いので対空にでも。基本は封印安定か。
「HHA」判定1〜27F 全体73F
ゲージ消費当身。相手の飛び込みに合わせて使い対空にする…くらいなら、他にゲージを回した方がいい。対バッタに奇襲するくらいか?
「GHA」発生14F 持続1F 全体76F
全てが『解らん殺し』だ。2ゲージ使用の超必投げ。投げ判定…らしい。相手の対策が温い場合は、ぶっぱでも挟める。起き攻めにも使用可能。
しかし、ある程度対策が完了されると途端に当たらなくなる。その時はコンボの〆などに。垂直ジャンプを見てからでも当たる。バッタで誘導してでもどうぞ。
一応発生時に無敵が存在しており、大統領同士で見てから発動し合うと互いにスカリあってシュール。対空にも使用可能だがタイミングは非常にシビア。
またアップデートで射程が短くなっている上垂直ジャンプや軸移動でよけられたりと今のところ確定が難しい技。3ゲージあるならプッツンからどうぞ。
「自分を「隣りへ」捨てて「入れ替わっている」」
いともたやすく行われるえげつないリザレクション。
使い道は殆どない。1ラウンド目で撃つと間違い無く涙目になる。
辛うじて存在する使用タイミングは、ファイナルラウンドの時間切れ間際。川尻のバイツァダスト後も確定らしい。
発動してから入れ替わる前に攻撃を食らうと3ゲージ丸々失うので使用には細心の注意を。
モーションがあっち側から連れてきたと似てるので連発から警戒させて使用するのもアリ。


349 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 23:29:13 fslj.ISc0
大統領の特性まとめ
比較的解らん殺しの多い大統領は、対策のできていない相手ならば容易に狩れる。
しかしある程度対策の取れた上級者相手だと途端に苦戦を強いられる事になる。
大統領はHHAの性質上、イージービートでの火力が他キャラよりも著しく低い。
コンボで火力を考えるならば、独自の方法でしっかりとコンボを組んでいく必要がある。
そのため、プッツンキャンセルやスタンドラッシュに回すゲージの管理が至上命題。スタンドラッシュはほぼ相手のガードを崩せるため是非コンボ練をして安定させよう。
これは全キャラに言えることだがD4Cが大統領から離れる必殺技や正当防衛をかわされたとき即座にプッツン出来るような練習も必要。確定でダウンをもらってしまう。
またラブトレイン発動後は、キャラのスペックが劇的に変わる。是が非でも発動させて維持させる事が大統領を使う上での、最も重要な点になってくる。
決して転ばされてはいけない。受身 投げ抜けは要練習。
決して弱キャラではないが、使いこなすには相当の腕が必要になる。とても味のあるキャラクターだろう。
しかし強キャラでもないことも確かなのでコンボ 特に立ち回り練習をしっかりすること。これに限っては数をこなすしかない。
9/12アップデート後元々そんなでもない性能がさらに弱体化した上起き攻め基礎コンに攻め手が元々少ないので一試合一試合頭をフル回転させて戦うキャラ。
最初のうちはボコボコにされるだろうが立ち回りを覚えれば中々どうして強キャラに対してもやっていけるキャラとなる。それが大統領の魅力でもある。
このキャラでバーストダウン追撃を多用してくるDIOに勝てたら是非自分の実力に自信を持って欲しい。
ゲージの管理もする。遺体も集める。両方やらなくちゃあならないのが国家元首の辛いところだぜ…。


350 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 23:37:10 oaVflW820
アプデ以降SonLが有利じゃない(はず)
SON時623攻がHから繋がる 
GHAはSMされる 
これも追記で 

もう大統領wikiでも作ったほうがいいかもわからん


351 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 23:42:42 cmr5I8TM0
無事ナプキンをとってくれ


352 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 23:44:42 fslj.ISc0
>>351 もちろんだ。ありがとう。


353 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 01:19:58 BcA4Sv5oO
>>351
もちろんだ。ありがとう。


354 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 01:23:28 hbI6fcnA0
>>351
もろちんだ。ありがとう。


355 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 01:37:59 5RXJT/xw0
対空GHAって空ジャンプには確定しないんだねー。
確反に使おうにもプッツンで逃げられるしコンボ以外で使い道ないんだねー。


356 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 01:58:26 ZuVbieRI0
空ジャンプ読んではやだしして相手が攻撃振ってたら
着地後の硬直(SMできない)にぎりぎり刺さるかもみたいな
でもそこまで読んでガード不能当てるより
空中の相手に直に当てるほかのHHAのほうが楽に対空できるっていう
つまりゴミ


357 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 02:03:39 FPkkJlFM0
>>355
相手のHHAorGHAぶっぱに無敵の長さで反撃するってのがあるけど・・・
まあ一定以上の相手でぶっぱはなかなかやってこないね
結局今の所はプッツンにゲージ回すのが一番の使い道だよなあ

あとゲームと関係無いけどあの大統領同士の会話のシーンってすごい好き


358 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 05:45:11 VyGkxvaE0
大統領知らない人と対戦すると初狩りみたいになってしまう
逆に知ってるひとだとボコボコにされる。どうすればいいんだ


359 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 09:08:09 yGGnZY4k0
すいません。
Son2Lの後半の記述、出し切ったほうがいいのは2Hの間違いです。


360 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 09:42:36 qxfQ4/sI0
色々おかしいんだよ大統領の調整は
GHAのリーチは短いし明らかに見た目当たっててもジャンプするだけでよけれちゃうし
HHAはバレバレだし
対空性能はうんこだし
コンボは全然繋がらないし
そもそも攻撃力防御力体力がラブトレイン前提で弱く設定されてるってどういうことだよ
他のキャラと同じようなところからラブトレインで強化されるんじゃないの?なんでラブトレインで強化されるからってわざわざ弱体化されてんの?
アホなの?死ぬの?


361 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 09:47:58 O/JBcOgY0
そんな事言っても大統領が好きなんだろ?
俺は他のキャラ使ってもしっくりこないから大統領一筋だ

はやくアナスイこねーかなまじで


362 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 11:47:28 Nw3LHNLg0
おい!w


363 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 12:14:16 h6GJpSwU0
追い打ちで遺体ポロリだけ何とかしてくれないと雑魚どもはワムゥ使いを延々蹴り続けにゃならん

私のことです


364 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 12:32:56 xve3.xr20
大統領しばらく使った後にワムウとかDIOとか使うと虚しくなる
俺の努力<遊びの強キャラ
しかしそれでも俺は
俺の努力>ガチ勢の強キャラ
となる日を夢見て大統領を使い続ける


365 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 12:53:23 RfdkDEO60
正直ワムウ戦は無理ゲーだと思うわ


366 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 13:03:14 yGGnZY4k0
ああぁダウン取れるのは2Hの方だ
2Lと2Hをごっちゃにしてたみたいです
他にもいろいろ修正箇所見つけたので機をみてまた再投下したいと思います...


367 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 13:20:37 m9tnI0is0
大統領じゃなければ100%使ってないだろうっていう性能だしな
それでも使い続けるけどな


368 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 13:32:28 OlpFj4w20
やられてる姿が様になるキャラだから負けてもそれほど苦にならない。
次頑張ろうという気にさせてくれる。


369 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 13:41:55 v1WF3MlU0
大統領は本編でも死にまくってる印象のが強いからな、連れて戻ってきてはクビかっ切られたりルーシーに刺されたり銃で撃たれたり…
しかしこのゲームの大統領は連れて戻ってきたりあっち側から連れてきたり次元の壁をこえられるのは私のこの能力だけだったりと入れ替わるチャンスありまくりなのにメーター破壊と遺体バラまいてから律儀に全回復する大統領ステキ


370 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 13:50:39 xve3.xr20
>>369
なんか知らんけど連れてきたやつすぐに帰るしな


371 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 13:54:38 t2A6viK20
ボタンで連れてきた奴に操作が移るとか追加されたりしないかなっていう妄想


372 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 13:59:15 P7q.G3Wo0
>>371
移動技兼攻撃技、いいと思います

やっぱりバリエーションが欲しいよ、D4Cの能力に


373 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 14:01:51 t2A6viK20
現状モーションが手刀な所以外はパワータイプのスタンドとやってること一緒だからなあ


374 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 14:05:34 yGGnZY4k0
マジで2が出るならそれに期待したくなる
別次元の大統領は設置技とかに欲しかった。3人の大統領で銃持って応戦する姿を夢見てたんだがなぁ


375 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 14:12:19 v1WF3MlU0
ホルホースみたいに214SでS押しっぱで操作
イギーの影DIOみたいな飛道具扱いで攻撃食らっても本体にはダメージなし、
PCで本体も操作出来てもう一人呼ぶこともできる

ぐらいのことしてほしいな大統領には


376 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 14:12:47 noalzLOI0
連れてきたは当然ボタンによって本体が変わると思ってたから試してみてがっくり来たな
ネタ仕込むのにおいしい技なのに


377 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 14:30:06 3UahClcw0
完結していない8部は延びしろあるが完結した作品でこれだから、次回作でCC2が読み直すと思えないんだよなあ


378 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 14:36:12 v1WF3MlU0
ディオ→モンキーバッタ強い
カーズ→変身したら強い、ワムウはもっと強い
DIO→言わずもがなぶっ壊れ強い
吉良川尻→バイツァダスト強い
ディアボロ→ぶっ壊れ強い
プッチ→コマンド技封印したら強い、MIHはもっと強い
大統領→ラブトレイン発動したら強い


379 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 14:42:43 NBAJ8iG.0
あっち側と防衛はボタンによって性能変わるようにして欲しいな
モーション増やすのは手間かかるからしょうがないとしても、発生、弾速、弾数、硬直、ダメージが全て同じなのはさすがに…


380 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 14:44:10 a.Sihu0g0
>>379
これはほんとに手抜きだよな
防衛なんて角度変更だけでも大分変わるのに


381 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 14:47:33 HmKzizVE0
隠れなくてはも出現する時に相手の方向に振り向いてくれればまだ使いようあるのに


382 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 15:39:42 ljnFuGIc0
大統領はいろいろ惜しいよなー


383 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 18:11:08 ZuVbieRI0
惜しいっていうのは大統領使いたいカッコイイという気持ちがあるからで
格闘ゲームキャラとしては完全に失敗作だと思う
失敗作っていうか手間があんまかかってないよね>>379の件といい


384 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 18:25:13 jW2tb2/w0
Jガイルの旦那みたいに星条旗設置して大統領呼ぶ技とか...


385 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 19:57:59 YROQJL6s0
これほど妄想が楽しいキャラもいないだろう


386 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 20:02:11 O/JBcOgY0
そうだM始末(非ラブトレ)からの崩しを考えよう
既出なら申し訳ない


387 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 20:19:06 1QEjX0zY0
開発は七部キライなんかな
DLC無いのも一部と八部と七部だし
一部と八部は仕方ないとしても七部……


388 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 20:24:56 6oLnp27s0
ランクマでどジャァァァァんしてきた
楽しかったです


389 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 20:53:42 h6GJpSwU0
>>386
崩しって言ってもなぁ。
コンボに組み込まない限り余裕でSMされるし、ダッシュして2Lくらいしかやることなくない?
むしろL始末をSRした方が色々と引っかかってくれる気がする


390 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 21:00:24 HI0ISsQU0
非ラブトレ始末ってあれ小パンやHHAで余裕で割られるからなぁ…
基本SonはJHめくり狙いしてたまにリスクはあるけどムカツイて相手のダッシュやジャンプに引っ掛けてくのが基本だろうか?

後、キャンペーンで超反応大統領とやってて思ったけどSon5Hって意外と対空性能高い?


391 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 21:01:43 k/erbqK20
H始末SRしてからジャンプすると意外と引っかかってくれる


392 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 21:15:30 O/JBcOgY0
M始末SRから直飛びLでジャンプ防止兼ねてそこから2Lコンボいけるか試してみよう
H始末はちょいちょい入れると当たってくれるね。そのあとの状況が非スタンドだから微妙だけど


393 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 21:30:05 XiUnIUBE0
大統領は声も上品だけどどこか威厳があるよね
最初はちょっと若いと思ってたけど
この声でナプキン論と最期の大統領演説聴きたい


394 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 22:27:01 Uo6BWozA0
マジで大統領はつまらん。なんていうか、能力の面白さを一切生かせてないすごいつまらん調整
モーションや声は最高にカッコ良すぎて使いたさナンバー1なのに何故こんな性能に…


395 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 22:56:38 k/erbqK20
通常時は弱めだが遺体を集めると強くなるってのはすごく面白いコンセプトなんだけど
あんまり強化されてない感があるから困る
いやラブトレインは確かに強いけどラブトレインにならないと話にならないってのがね


396 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 22:57:40 O/JBcOgY0
大統領の民がいるなかでつまらん連呼されてもそんなの承知の上だし使ってる側の俺らが一番それを理解してるからそういうのはチラ裏でお願いします


397 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 23:05:13 2.hBLSws0
ラブトレはもっと能力強化してほしい


398 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 23:09:04 n6XEYdrA0
星条旗プレスもラブトレ中なら全身無敵でええんやで


399 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 23:21:30 prlHgvJE0
大統領でDIO・ディアボロ・ワムウ・ジョセフ爺を成敗してきた。
私達は民のために負けられないのだよ。なあ?わたし達よ


400 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 23:26:50 hbI6fcnA0
>>399
「成敗」だと?言葉に気をつけろ! 
「作戦」と言うのだよ・・・


401 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 23:29:07 .5lX9mTw0
なんだろう、このスレみてると大統領達が机囲ってカードしてたり食堂の長机が皆大統領で埋まってたりってビジョンが頭をよぎることがある


402 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 23:30:26 IfTb06FE0
>>399
お前がナプキンをとるのだ・・・


403 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 23:42:14 RirYCNQU0
>>399
動画であげてくれても構わないぞ、わたし


404 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 23:57:11 v1WF3MlU0
>>399
お前が『基本』だ…私よ…


405 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 00:07:52 Y3qoE.GQ0
>>399
(次は私が成敗してくればいいのだな)理解した。


406 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 00:11:12 FnuiucEE0
.     / ∧ ∧          \
.    ./ { | ヽ.  \       \  \
    ,'  | ll   \   丶、        丶. ∧       千┼ヽ ┼、ヾ ゝ _  レ  ノ 二 千‐|┐
    ,′ l lト、\ \   \  、     ヽ. ∧    イ 乂   ノ、ノ ノ Lノヽ(_  イ 亅 里,ノ亅に
   ,  | l l| \ \ \   丶、\   ’,ハ 、
   ! l|   l|  \ \_ ≧-zァ__\ \ヽ  ヽ.∧\  一点の曇りなし……!
.  │ l| l  l|     ̄ ̄ fノ,ィf少ノ \ \\  ∧ \.       /_
   ! l| | l|-‐== 二ヽ  i: ´  ̄    i\ ヽ‘, ∧\ \    / /::::
   V l| │ |ーr弋ソノ .:', ::.        l  iヽ i  ∧ \ `≧=-‐一
.     V! │ |、'^ ̄   :.  }ー、       |く∨  ∧
.    V l| l|∧       ::Y´:jフ       j  ∨  ∧\_ _/
.      ‘,l| l| l∧        ̄   -‐ァ    /   ∨   ∧ ̄ ̄ ̄
.      ,  l| |l∧     ,ィニ´イ }  /     ∨   ∧
        i l| l| |l ∧へ、  ヽ-‐ ´  /    /!lVl   ∧
.      | l| l|  \∧ \丶、  __ イ    /  |l | l | l|、_
.      '. | |   \\ \  ̄      /   _jl_| l| | l|'´ ̄`ヽ   全てが『正義』だ
.      V ∧\   \\/ヽ___/L/   / __ l| l l| /:::ヽ. }|
.       ∨∧ \   \\   └ 、  / /::::ヽリ l| j\:::ノ |
         ∨∧   \    \、    \{  {ヽ--く  リ/ ト、___,ノ
        ∨∧ヽ. _\_   ヽ.____}レヘ.___/|{ /r::. ヽ
         __\ \/,二`ヽ三ミ、 ハー-一L( ̄     Vi {:::::) |}
.         / ̄ /\__{::::::}_ノr:::.、 }} } }  / \ヽ     ヽ.___,ノ
       { (::::| (::::::} ̄ i、 ー'ノ/ l/ /  / ヽ\
.        ヽニ´\ ̄___ノ \_//, '   /    ’, ’,
            /   ̄      ̄ /    /     ’, ’,
.           /             /   ̄           ’, ’,


407 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 01:19:44 bQ5fSmhA0
わたし多すぎ
早く元の次元に戻るんだ、わたしよ


408 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 01:37:45 wvPby2xk0
何なんだ?>>407
すごくカワイイぞその表情
興奮してきた・・・・・・・・服を脱げ


409 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 01:41:53 Hs2aHq8c0
                   /
                   <
                   \  千┼ヽ ┼、ヾ ゝ _  レ  ノ 二 千‐|┐
       _                    ヽイ 乂   ノ、ノ ノ Lノヽ(_  イ 亅 里,ノ亅に
   i^i^l 「`i    /ミ彡!丶、.    .'
   i¨.¨ーr'¨〉   ,ィ、 ,.= l i \   
   ト、..__,,ノ,.、 f__,.┐ i l l \  / 一点の曇りなし……!
   /  _./( `フハ‐‐!  ', l ',  i'⌒ヽ ¨
  / ,. -‐、. `¨´.l.ノ::i´j、   V  ,.--、¨´ }`ヽ 
 ヽ L__,,.ノi.__   i¨ ̄U,.  _\{└ )´ヽ  \  /
.   l_    ト、  ̄ `iー‐' ノ´/∠>- '"_,,ノ
   (  ̄¨´ l  |ヽヽ</´ヽ__ヽ__\    ト-‐-'ー'´
   ヽ、 _/¨ヽ/l:::::| i /`ヽ /__  ヽ V  / 
    <´ヽ /`¨> 、! \/-、 \ ノ l  /
     `¨Y  /  / ̄ヽ  \/_ノ / 全てが『正義』だ
        l\i  l    |  l/ /_/
       l、 l`ー- ..,,__ノ__/一'7 ヽ
       l ヽl   ll    ヽ--イ  )


410 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 02:05:05 bQ5fSmhA0
大統領の愛されっぷり


411 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 02:44:11 zkfAfrjE0
大統領も選挙活動したのかな


412 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 03:00:40 Un2kmfmAO
投票したのは私だ


413 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 03:10:18 Hs2aHq8c0
みんな私だ!


414 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 03:17:24 KDjIQh/.0
どジャアァァ~~~ん


415 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 03:19:43 t0cUNiR60
同じ票が出会うと消滅する…


416 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 04:05:05 7qkeYWgs0
物事の・・・・・・・・・片方の面だけを 見るのはやめろ


417 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 07:30:43 bmy1lFuk0
>>411-413
ダメじゃねーかwwwww


418 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 08:53:30 s52EDsXE0
かなり大爆笑


419 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 10:08:52 kpuiCGG60
>>415
あっち側から(反対票を)連れてきた。
(残った票は)みんな私だ!


420 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 10:36:08 jDYvfpEw0
攻略しろよおまえらwww


421 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 10:49:16 bQ5fSmhA0
『攻略』にはまず、私が大統領であるという大前提がなければならない…
試練には必ず落とされる者が居り、流される票がある


422 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 10:53:53 9Q7wNvL20
クソワロタwww


423 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 11:13:32 7qkeYWgs0
我が心と票に一点の曇りな し・・・・・・・・・・・・! 全てが『自薦』だ


424 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 11:32:41 Un2kmfmAO
これは正当防衛だよ


425 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 12:07:24 CYX6RQ7E0
無事ナプキンをとってくれ


426 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 12:40:38 jDYvfpEw0
なんだこの流れwww …だがキライじゃない

アレ?俺も実は大統領なんじゃね?


427 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 12:58:50 sDBW/E2Y0
>>420
『攻略するかしないか』の決定権は…あくまでも君にある。


428 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 13:09:07 DGoiiSmo0
>>426おまえも私だ!


429 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 13:16:43 bQ5fSmhA0
このスレの住人は皆、あっち側から連れてきた
いよいよ…総取りの時がきた…


430 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 13:18:38 6nkOXj0sO
>>411-413で腹筋やられたから大統領使ってみよう


431 : 426 :2013/10/01(火) 13:58:30 jDYvfpEw0
>>399

おまえが「基本」だ…私よ…


432 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 14:09:03 sDBW/E2Y0
>>430
ようこそ・・・・・・・・・『男の世界』へ・・・・・・・・・・・・・・・


433 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 14:12:40 sDBW/E2Y0
>>430
ようこそ・・・・・・・・・『男の世界』へ・・・・・・・・・・・・・・・


434 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 14:20:09 KNspEX0A0
どジャアァァ〜ン


435 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 15:04:33 Iv1oGkBE0
Son5Hを当てた時の効果音が爽快
ドゴォオオっていい音する


436 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 15:05:55 jDYvfpEw0
気がついたら「私」も「私」になっていたので、大統領触ってみたんだけど、
基礎コンって、

本体 LMH>正当最終手前PC>JH>LMH>正当

Son時 LMH>M始末最速SR最速ステ>2L×3>M2H

この二つでいいのんか…?「私」達よ


437 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 15:12:18 jDYvfpEw0
あ、ステップ一つ抜けてる…

Son時 LMH>M始末最速SR最速ステ>2L×3>始末二段目ヒット>ステ2L×3M2H

こうかな?


438 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 15:26:24 bQ5fSmhA0
ドドメが刺せるコンボ確定したら挟んでやるしてどジャァァァァ~~~んしてる
大統領はモーションかっこいいから、うまく動かせたら魅せれるんだけどねぇ…


439 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 15:59:54 Iv1oGkBE0
安定コンである
Soff LMH>防衛pc>前ステ2L×2 2M2Hも覚えておいて損はないぞ「私」よ


440 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 16:14:01 i.UdI0CQ0
Soff中も2H〆でダウンを奪い一刻も早く遺体を集めることも重要だ「私」よ
無事ナプキンをとってくれ


441 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 16:21:09 B6Uycy860
M始末から二段目行く前に2L二回?
スタンド消えるの待ってからだとガードされちゃうんだけど


442 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 16:25:32 jDYvfpEw0
おお、助かるぞ「私」、

「理解した」…ラウンド序盤は起き攻めより、遺体集めを優先するべきなのだな?「私」!

あと、始末コンなんだが、普段コンボゲーやんない人は出来ない難易度なんじゃあないのかッ?!
25%消費のコンボが他キャラより優秀なのがホント意外だった… が、慣れるまでは熱帯でミスりまくりそうだ…


443 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 16:29:45 B6Uycy860
>>442
コンボゲー初めてだけど練習次第でどうにでもなる
あと練習がだんだん楽しくなってきた

無事ナプキンをとってくれ


444 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 16:34:24 FnuiucEE0
>>441
M始末>最速SR>最速2L〜 
やれば2L三回入るぞ 
そのあとにステ2L>微ディレイ2L>微ディレイ2Mで
ってか二段目行く前なのになぜスタンドが消えるのを待つ


445 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 16:36:05 FyYDLjDI0
最近遺体に小石爆弾やコールタールや結界を張る不届きものがいるんですがねえ


446 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 16:50:52 i.UdI0CQ0
>>442
勝てそうなときは押し切って構わないが負けそうだと思ったら1R目捨ててでも遺体を集めに行くと良い
と言うか1R負けて1個も遺体持ってない状況は相手側が精神的にかなり優位

ラブトレインが発動すると途端に始末コンの難易度下がるので、投げ抜けの練習して貧乏人のカス共のくだらん投げ技などで遺体を落とさないように気をつけるのだ「私」よ


447 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 16:51:55 B3l9t6wE0
遺体に結界がはられたとき、あなたならどうする?最高だった……


448 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 16:58:56 B6Uycy860
>>444
ミスってた二段目後だった
その微ディレイのタイミングがムツカシー


449 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 17:01:46 B6Uycy860
大統領知ってる人だと特に馬乗りは必ず一個はキープされてつらい
まさに遺体争奪戦になる


450 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 17:04:45 FnuiucEE0
最初のステ2L2Lは「タタッ」って感じでボタン押して、最後の2L2L2Mは「タンッタンッタンッ」って感じでやってみ
とにかく練習で通常時に2L2Lをかなりゆっくりめに入力してみて、「あっこんだけ遅く2Lキャンセルしても繋がるんだ」ってのを心で感じて欲しい
無事ナプキンを取ってくれ


451 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 17:09:37 B6Uycy860
>>450
なるほど言葉では理解した

もちろんだ ありがとう


452 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 17:32:04 jDYvfpEw0
相手立ち喰らい限定なら、ゲージ1.25で360も減らせるのか…! 思ってたより全然イケてるぞ!「私」よ!
回収もスゴイぞッ! 回収6割って… これは「円卓のナプキン」だッ!!

普通のキャラよりよっぽど火力高いじゃあないかッ!「私」!
正直、もっと弱いと思ってた… 侮っていたぜ…


453 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 17:40:26 jDYvfpEw0
>>446

「理解した」、ヘタを掴まされるヤツ等、ナプキンを掴むのはこの私だッ!
承太郎のクッソ難しいSRコンよかよっぽど減るし回収するwww

こんな面白いキャラだったのか… 軽んじていてすまなかった…「私」よ


454 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 18:26:27 zELPZTBU0
しゃがみに防衛当たらない相手だと途端にゲージ回収も火力も乙るのが問題なんだよね


455 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 19:20:16 jDYvfpEw0
しゃがみでも0.25ゲージコンは入るから、全然いいと思うけどなあ
ゲージ使ったのに、コンボ決める前よりゲージ増えてるし、ダメも220と基礎コンとして考えたらかなり高い部類、

問題は結構難しいから、馴染むまで時間かかりそうだなあ…って、とこか でも、実践可能な難易度だし、やりがいあるわ
大統領の素晴らしさを教えてくれてありがとう、「私」!


456 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 19:25:05 Iv1oGkBE0
地対空の信頼度は
Son5H>始末する>あっち側から連れてきた>正当防衛
って感じ


457 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 19:39:08 i.UdI0CQ0
始末するはムカついたの間違いだよね?


458 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 19:50:46 qZH/bhqA0
スタンド出しちゃうと立ち回りに使える技がいっさいなくなるのがね
始末コン強いっちゃ強いんだけどめくりも弱いこのキャラで
そうそう始動できないという


459 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 19:56:17 w3Cu2DyAO
始末で中下段択を取らせるのはどうだろうか私よ


460 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 20:01:23 zELPZTBU0
素始末はSMの餌食よ


461 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 20:44:15 H0z2odXs0
あっち側がプッキャン出来るのに気がついてトレモ。
何もつながらねーや。


あっち側PCあっち側で画面が面白い事になるぐらい。

あっち側PC GHAで星条旗が二枚に。

あっち側PC前ステ2Lでガード困難な攻めに。SMの餌食だけど。


462 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 20:59:50 FnuiucEE0
燃える川尻バグの応用で燃える国家元首できたよ 
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1019693-1380562881.jpg


463 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 21:39:11 Y2VMtT3A0
>>462
保存したぞ…「私」よ…


464 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 21:57:01 9AJLjNK20
このすれが民度一番高いんじゃね?
ぶっちゃけ弱キャラなのに脱帽


465 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 21:57:58 Dx318JRw0
愛国心があるからな
このハンカチから学んだスッ


466 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 22:04:35 w3Cu2DyAO
倒してから
あっちがわ→プッツン→挑発×3ができるくらいだな


467 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 22:08:19 zkfAfrjE0
他のキャラスレはコンボガーめくりガー立ち回りガー有利Fガーとプレイングにうつつを抜かしている一方、大統領スレはなんて生産的なんだろう


468 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 22:11:14 uEFQer9U0
あんまり他スレと比較して貶すのは宜しくないと思う


469 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 22:15:56 AtNxHVbY0
挑発コンって>>466でいいのか?
大統領は挑発コンないものだと思ってた


470 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 22:45:12 bQ5fSmhA0
なかなかタイミングがシビアだけど、いける


471 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 22:53:53 /CZVEVn20

挑発コンって
挟んでやる挑発起き上がりにHAAの三連どじゃーんのことじゃないの?


472 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 23:08:24 kpuiCGG60
ダウンさせる→飛び道具出す→挑発→演出が入って相手強制的立ち→飛び道具にあたる(ガード不能)
これが挑発コン

ダウン→(あっちがわ→プッツン→挑発)×3→あっちがわ→挑発
これが大統領のD(どジャアア〜〜〜ン!を)4(回する)C(コンボ)だ!
10月アプデで挑発コンが無くなるかもしれないので今のうちにトレモで挑戦してニヤニヤするのだ私よ


473 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 23:15:17 ua76fJ420
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21834908
この動画の最後に大統領の挑発コンやってるよ
あっち側が追撃不能ダウンでなければここからGHA繋がったりしたかもしれないのになぁ…


474 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 23:22:32 Un2kmfmAO
この数日で本当に進歩したことを感じる

私達に心から感謝する


475 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 23:31:54 MATbODNo0
そろそろ1.03になるし、大統領はどうなるかね。
大統領に限ったことではないけどダウンとダウン追い打ちで遺体が二つ飛んでくのは修正してほしい所だなぁ。


476 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 23:45:22 bQ5fSmhA0
ダウンで遺体飛ぶのもなしにしよう


477 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 23:48:39 ihphibWw0
「私達」よ… 
HHA当身で取れる格キャラGHA、HHA対応をまとめてみたが需要はあるかね?


478 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 23:56:19 bQ5fSmhA0
>>477
無事ナプキンをとってくれ


479 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 23:57:19 bmy1lFuk0
こんなに「私」って言葉が飛び交うスレ始めてみたわ


480 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 00:12:04 4hcABfXc0
ジョナサン GHA:× HHA:○
ツェペリ   GHA:× HHA:○
ディオ    GHA :× HHA:×
ジョセフ   GHA :× HHA:×
シーザー  GHA :× HHA:×
エシディシ  GHA :× HHA:○  
ワムウ    GHA :× HHA:×
カーズ    GHA :− HHA:○(光の流法中も可)
承太郎   GHA :× HHA:○ 流星刺指:○
花京院   GHA :× HHA:○
ポルナレフ GHA :× HHA:−
アヴドゥル  GHA :× HHA:○
ホル・ホース GHA :× HHA:×
DIO      GHA :× HHA:○
仗助      GHA :× HHA:○
康一     GHA :× HHA:○
億泰     GHA :× HHA:× 空間を〜&けずり取ってやるッ!:○
露伴     GHA :× HHA:○
音石     GHA :× HHA:○
吉良     GHA :× HHA:○ 第一の爆弾:○
川尻     GHA :× HHA:− 第一の爆弾:○
ジョルノ    GHA :− HHA:○
ブチャラティ  GHA :× HHA:○
ミスタ      GHA :× HHA:×
ナランチャ  GHA :× HHA:×
フーゴ     GHA :× HHA:○
ディアボロ   GHA :− HHA:− 
徐倫      GHA :× HHA:○
エルメェス   GHA :× HHA:−
プッチ     GHA :− HHA:○ C-MOONガード不能:○
ジョニィ    GHA :× HHA:act1× act2× act3○ act4○
ジャイロ    GHA :× HHA:×
ヴァレンタイン GHA :× HHA:−
東方定助    GHA :× HHA:×


481 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 00:14:14 4hcABfXc0
ディアボロで取れるの知ってたから徐倫のHHAは確信していた
億泰のが取れなかったのはかなりムカついたゾ!
長文失礼したな 私達よ


482 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 00:23:53 oMJzq2v.0
>>481
よくやった私よ
今、『基本』はお前となった
お前がナプキンをとるのだ


483 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 00:27:15 F5/smOto0
今・・・・・・わたしがこの世界の基本となった


484 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 00:32:55 RpfPuuvw0
そろそろキモいから自粛しようよ。


485 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 00:40:27 MUsV7kBg0
>>484
おまえはこのスレの未来への『幸せ』を邪魔している


486 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 00:42:44 soCBV/9M0
>>484
よし、その位置がいい

バタン




どジャァァァァ~ん


487 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 00:42:56 F5/smOto0
もう他に話すネタがないねん


488 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 00:50:39 CB2GI.IA0
>>487
わろた


489 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 00:51:25 oMJzq2v.0
アプデに期待
それまで隠れなくては


490 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 01:16:05 y85j4R820
そういやダウンした後遺体が飛んでく方向とか軸ってランダムなのかな?
ぶっちゃけもう大統領対策って浸透してるからいかに遺体を落とさず戦うか、よりもいかに遺体を一箇所に集めてワンチャンで回収出来るか
ってのを意識した方が勝率上がりそうな気がしてきた


491 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 01:18:56 zfGCrgFQ0
EB中にHHA割り込むのって無理なのかな?相手が出し切ること前提でさ。

HHAを使いこなす者はこの世の全ての幸福を支配できる・・・と信じたい


492 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 01:21:07 F5/smOto0
遺_敵__大 
毎回こんな感じにならないか? 
1Fジャンプ修正前は、とにかくダウン取られたら前Jおしっぱですぐ回収しにいってた
前Jしたらちょうど足元にあるしね 

それと、そろそろ大統領まとめwikiでも作ろうと思うんだけど、みんなはどう思う?


493 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 01:27:41 .IYoKp8Y0
ごめん、491だけどこちらガード時に相手の攻撃の合間に割り込むってことで

他にも一段目と二段目とかの間隔が空いてる技とかいけないかなーとか思ったけどどうなんどろう


494 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 01:28:37 pWkehAcA0
>>492
おお、いいな
大統領が作られれば個別wikiはディアボロに続く二人目になるのか?


495 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 01:47:56 y85j4R820
wikiはむしろぜひやって欲しいってレベルだしやればやるほど穴が見えてくるキャラだから並行世界の私がどんな戦い方してるのかを知りたい
トンチキだと起き攻めで完封されることが多くてのぅ…


496 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 01:52:24 a3BGofSc0
遺体は必ず大統領の前に飛んでくよ
ジョニィジャイロも同じなんで遺体が飛ぶ距離覚えておけば奪い合いが楽になるよ
ただし遺体が拾えるようになる前に起き上がるので注意
この前ジャイロから遺体を拾ったらリバサガンダッシュ前投げで奪い返されてかなりムカついたぞ


497 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 02:02:07 F5/smOto0
とりあえずwiki作ったけど登録確認メールがメールサーバメンテで見れないので明日編集しなおしてここに貼るわ 
こういうのがあった方がいいとか要望あればお願いします


498 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 02:14:09 zGKaxXPo0
いともたやすく行われるありがたい行為


499 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 02:25:54 pthHxVgw0
>>480
もはや崇拝しかない。ここに神殿を建てよう。


500 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 02:26:20 b8.PRBiE0
勝利に「いよいよ...総取りの時が来た」が欲しかった


501 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 03:07:55 4ThjJdNkO
>>500
むしろ挑発に欲しくね?
ジョニィに挑発コンで全部剥ぎ取りたい


502 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 04:02:37 /2CVKIqM0
>>493
いける奴はいけるよ。ディオとか億安とか。友達おらんしトレモもアレなんで検証できんが・・・


503 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 09:43:18 zFaRz/Lo0
>>500
次のキャンペーンに期待しろ


504 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 10:30:18 2IrkwKmY0
私よ…M始末コン練習してるのだがなぜかSRが最速で出来る時と最速でできない時がある…
毎回同じように入力してるのだが…なにかコツを教えてくれ
同じようにPCも最速で出来る時と最速でできない時があるのだ…


505 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 10:43:28 ZulzI8f60
最速じゃなくても普通に間に合うから別に拘る必要もないと思うぜ
入力しても認識しない間がモーション毎にあるっぽいよね それとPS3特有の入力抜けが噛み合ってでないんじゃないかな


506 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 10:48:06 2IrkwKmY0
>>505
そうなのか 試しに連打でSRしてもタイミングが一定ではないのはそのためだったのか
私はM始末コンはM始末で私が指をさす前にSRできれば安定するのだがそれより遅いと全くできない
やはり練習あるのみか


507 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 11:02:07 PGYpwrxE0
>>506
始末コンは最速じゃなくても間に合うのでむしろタイミングずれてもコンボを安定させる練習をするのだ「私」よ

なんか距離とか5Hがヒットするタイミングとかで、同じ瞬間にSRしてもズレが生じてるのかなと勝手に思ってた


508 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 11:22:36 2IrkwKmY0
>>507
ありがとう「私」よ
諦めずに練習を続けることにするよ


509 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 11:26:24 TWKIvJ7s0
このゲームコマンド受け付けないタイミングがあるよね
LMHのMですらタイミングによって出ないことがある


510 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 11:30:23 zFaRz/Lo0
>>509
俺はたまにM始末の時のSRが出来なかったりする
割と強めに連打してるんだけど


511 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 11:31:11 ZulzI8f60
私は割り切ってヒットと同時にSRするようにしているよ


512 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 12:08:20 zRjbYTuo0
とりあえずSRで光ったら最速ダッシュ心掛ければよっぽどじゃない限り次の2L繋がるよね


513 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 12:15:23 2IrkwKmY0
2Lはつながるのだが始末2発目が2Lにかぶってしまうことがあるのだ


514 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 12:18:53 ZulzI8f60
被る?被るってそれそもそも繋がってなくないか?
始末1回目→ダッシュ2L→始末2回目→ダッシュ2L~って入ると思うんだけど


515 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 12:20:45 8xTolTwI0
「私」よ、昨日から私は「私」になったのだが、昨日、ジョルノの昇竜に確定取れなくて困ってしまったのだ
「私」は、どう確反取ればよいのだ? 「私」よ


516 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 12:26:46 PGYpwrxE0
最速SRより最速前ステップの方が重要で、それさえ出来れば何とかなる。最速前ステで間に合わなかった場合はSRが遅すぎる。

2L被るのはどのタイミングだろう。
SRした時点でD4Cと大統領が結構離れてる場合、最速ステップ後の2Lを一発止めにしてすぐに2回目のダッシュすると良いかも
2回目ステップ後の2Lが被ってるようならディレイかけて遅めにボタン押すといい
これ以外の理由ならそもそも繋がってないからトレモにこもりたまえ


517 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 14:01:11 /2CVKIqM0
>>515
諦めろ。私で無くとも確反は無いのだ

どうしてもアレなら微ダッシュかなんかでGHAを重ねてみなさい


518 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 14:48:47 2IrkwKmY0
>>514
>>516
ありがとう「私」達よ 一度目のステップ2Lの回数が多すぎたようだ
D4Cとの距離やSRのタイミングに応じて2Lを1回にしたらとたんに安定したぞ
ありがとう「私」…それしか言葉が見つからない…


519 : 名無し :2013/10/02(水) 17:06:10 QHBPPPoA0
私はジョルノの昇竜は派生するかどうか読みきれたならH→正当なる防衛をすると反撃が可能だと信じている


520 : 名無し :2013/10/02(水) 17:08:47 QHBPPPoA0
私とジョルノの距離にも影響されるが反撃が可能だ私よ・・・


521 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 17:47:19 8Xk.yv/Y0
大統領wikiが出来ると聞いてこのチャンスに再投下
大分加筆や修正を行ったので恐らく間違ってる所はないはず...
意見や間違ってる所があったら遠慮なくどうぞ
立ち回り ver 1.02暫定
序盤はとにかく遺体を集める事に終始する。遺体は集める事で恩恵を与えてくれる。というか3つあって始めてまともになると考えるくらいで良い。
2つ集めれば防御力がアップし、3つ集めればラブトレインが発動する。ここまでは冬のナマズ時代。
バックジャンプ等で只管逃げつつ遺体を集める。この時、軸移動などを上手く駆使できるよう練習するとグッド。
2Hや投げ、「あっち側から連れてきた」「かなりムカついたぞ」などでダウンor距離をとってから取りに行くのも安全で良い。起き攻めか遺体回収かは状況を見て。
ラブトレインが発動した後の大統領は急激に強まる。防御力が約3倍にまで跳ね上がり、各種技の性能も強化、スタイリッシュムーブの受付時間が数Fフレーム増えるなどの恩恵を得られる。
またHHAとGHAを除く全ての飛び道具に対して攻撃中や空中でなければ完全無敵となる。
イギーの砂DIOもすり抜けられるので飛び道具出し硬直の大きいキャラの意表をつける。
単純な性能としては、キャラ随一。
注意すべきはダウンした場合。
そうなるとまた遺体を集める必要があるので、投げ、強制ダウン技などは天敵。
特にワムウやDIOなどダウン追撃を持つキャラには遺体を一度に二つ落とされるのでかなり脅威。
本当にワムウに対しては遺体ボロ落としに加え高火力コンと泣きたくなる試合がよく展開される。
また吉良吉影のラッシュは強制ダウンな上にダウン追撃を持ち、爆発させられると遺体を一度に三つ落とすので相当な注意を。
DIOのバーストに対してはPCでの回避or打撃にはHHAでキャンセルしかないが、ディアボロのバーストには4を連打していると相手が投げならバクステが、通常攻撃ならSMが発動するので覚えておくとよい。
ダウン回避・投げキャンのタイミングなどはしっかり練習しよう。これだけで事故は大きく減る。
ラブトレイン後はスタイリッシュムーブを狙いつつ、コンボの火力でしっかりと相手の体力を削っていく事が肝要となる。
相手と同等の手数で攻めてさえいれば防御力の高さから確実に差が開いていくので何が何でも維持しよう。
因みにイギーを除く全キャラ中最低の体力(900)設定のため(元々ラブトレイン前提での調整であろうが)遺体がない状態でイージービートでも喰らおうものならあっという間に体力を根こそぎ持って行かれる。
遺体を3つ集めないことには始まらないキャラ。1ラウンド目は落とす覚悟で遺体を集めるのもありかもしれない。ラブトレインさえあれば2ラウンド以降の逆転が十分に可能。3ラウンド目には全回復も狙える。
またラウンド終了間際に食らった技のダウンでは遺体を落とさない。(確か例外があったはず)


522 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 17:51:20 8Xk.yv/Y0
Son2L
大統領の通常技の中でも破格の連射性能...だったのだがアップデートによりヒットバックが大きくなったため若干使いづらくなった。しかしコンボ始動にはよく使う技。
Son2H
D4Cの手刀による足払い。この技は二段hitとなっておりキチンと二段目を当てないとダウンさせることが出来ない。しかしヒットストップはそこそこある。コンボ中ガードが確認できたらここまで出し切ると五分になるので是非出し切ることを勧める。これはSoffの2Hも同じ。
大統領にとっての貴重なダウン技。ダウンさせたら遺体回収や起き攻めを狙って行こう。
対空
地対空に立ちH、空対空にMなど。
どちらにせよ対空は難しいキャラなので、素直にラブトレインSMを狙うのも手。
『消えた!!?』 Soff 63214 判定5〜20F 全体47F
「来るがいい」と言って誘われた相手に当て身投げ。急に発動してみると相手がびっくりして引っかかる、くらいの使用感覚でいい。
それでも火力の安いSoff時に咄嗟に出せるようになっておくと便利な技。
騎乗キャラにはこちらが隠れるため当てやすく無理矢理引き摺り下ろせる。
遺体も落とせて一石二鳥。特にジョニィに有効。
しかしver 1.02アップデート後何故か不利Fがつくことが多々あり、相手が先に起き上がってくるので過信は禁物。受付時間(というか必殺技の演出が高速化されただけなのだが)も短くなり益々使いづらくなった。
『あっち側から連れてきた』Soff 214
発生は少し遅いが、技が出れば中々の判定の強さを持つ中段の大統領キック(飛び道具)。是非そのまま帰らずに一緒に戦って欲しいとよく思う技。
射程が上に広く、相手の飛び込みなどにタイミングを合わせて発動すれば一方的に打ち勝てる。
しかし発生が遅いのでコンボに組み込み辛い上、距離によってはダッシュやジャンプを見てからの迎撃が間に合わないことも。本体時にガードが確認できたらこれで〆るとほぼ五分。
知らない相手には起き攻めで何度も当てられるがそろそろ対策される頃。
対空代わりにも使えるが、タイミングがシビア。でもラブトレイン時は無敵も付くので使ってると良いかもしれない。
ダウンさせたら遺体回収でも起き攻めでも。
『隣の次元へ逃げて隠れなくては…』Soff 623
見た目はスタイリッシュな星条旗ワープ。Lで奥、Mで垂直、Hで手前に移動。
しかし残念ながら今のところ使い道はあまり見つかっていない。
使うならコンボ中相手を飛び越えて背面から攻撃...と行きたい所だが飛び越えた時点で相手の方を向かないため後ろまで届くめくり空中技を持たない大統領は反撃をもらってしまう。
使用しただけで不利になる可能性もあり。特定キャラのGHAを見てから回避できるらしい…?要検証。
というか今のところ封印安定。
波動を入力したのにラグのせいで出ることがたまにあり、イライラする。
『正当なる防衛だよ』Soff 236
リロード必要無しの牽制技…と思いきや一度発動すると、弾丸を打ち切るまでは隙だらけ。伸ばした腕には判定がなくジャンプで隙間に入り込まれることも。
軸移動やSMなどで外されると、死亡の危機。コンボに組み込んで使うのがベネ。
コンボ中ガードされて出してしまうと知ってる相手にはしゃがまれて高確率で下段が入ってしまうので、その時は214で五分にもっていこう。
花京院の結界消しなどにはそこそこ使える。6発あるので相手の飛び道具を潰しながら相手に届くこともあるが過信は禁物。
エメラルドスプラッシュには球数で負け、ホルホースに対しては見てから強化「弾丸だってスタンドなんだぜ」でかき消されるので注意。
徐倫やジャイロに至っては見てからHHAをほぼ確定でもらう。
チビキャラ、しゃがみには当然の如くあたらない。何度も言うが、しゃがまれると距離によっては転ばされるので注意。
『始末する』Son 214
LMHで変化する貴重な揺さぶり技であり解らん殺しの一つ。Lは一段目のみ、Mは一段目から中段、Hは一段目から下段に派生。
ラブトレイン時には性能強化。二発目への移行が早くなるのでLMHからバンバン出してSCからコンボを決めていこう。
しかし非ラブトレイン時は一段目をガードされると二段目にSMや暴れ技が入りやすい。その時はHをSCしてから本体で空中攻撃をするといいかもしれない。
この場合下段が入ればダウン、ガードされたら上から本体の空中技が入る。
出したらスタンドキャンセルしておくと逃げるも攻めるも選択が可能。
大統領の場合HHAやGHAの確定場面が少ないためこういうところにゲージをガンガン使っていこう。


523 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 17:53:55 8Xk.yv/Y0
『かなりムカついたぞ』Son 236
D4Cの突進技。LMHの順にD4Cの移動距離が長くなる。
基本はそこそこの判定の強さを利用しての相手のジャンプやダッシュに引っ掛ける。モンキーディオに中距離で出しておくとよく引っかかる。
ラブトレイン時には無敵が付かなり使いやすくなる。
最初の無敵で相手の攻撃を潰しながらカウンターする事も可。
『どジャアァァ〜ン』Son 623
星条旗で挟むカッコイイ技。一応LMHの順に隙と威力が大きくなる...らしい。
最初の一撃がヒットすればロックされるがまずあたらない。ダメージは高いので立ちHからコンボの〆などに。
打撃投げなのでガードされることしばしば。上への射程は広いので対空にでも。隙がでかいので乱用は禁物。
強制ダウンなので挑発を重ねると連続どジャアァァ〜ンが出来る。イラついた相手にHHAを当てれば3連。
HHA『連れて戻って来た!』判定1〜27F 全体73F
「みんな私だ!」の台詞と共に3人の大統領で連撃を繰り出すゲージ消費当身。これもまた、連れてきた大統領はすぐに帰ってしまう。
相手の飛び込みに合わせて使い対空にする…くらいなら、他にゲージを回した方がいい。対バッタに奇襲するくらいか?
波動コマで割と簡単に出せるのでコンボガード中に仕込むことも可能。超強いのCPUと戦ってみると物凄い勢いで挟んでくるから参考に。
各種必殺技を外した時などキャンセルして迎え撃つことも出来るが、投げには対応できずタイミングも難しいためプッツンの方が良いか。
外したら取り敢えず投げ抜けでも連打しまくろう。
GHA『いともたやすく行われるえげつない行為』発生14F 持続1F 全体76F ガード不能
「光栄に思うがいい。この『隣の』場所に自由に入って来れるのは、この私の能力だけだ」
全てが『解らん殺し』。投げ判定…と公式にあるらしいがただのガード不能技。その証拠にガード不能ではあるがスタイリッシュムーブが可能なため分かってる相手にはコキガなりでかわされる。
頭の隅っこに是非とも置いておいて欲しい。
相手の対策が温い場合は、ぶっぱでも挟める。垂直ジャンプを見てからでも当たる。バッタで誘導してでもどうぞ。起き攻めにも使用可能だがあまり当たらない。
ある程度対策が完了されると途端に当たらなくなる、そんな技。
発生時に無敵が存在しており、割り込みができないこともない。大統領同士で見てから発動し合うと互いにスカリあってシュール。対空にも使用可能だがタイミングは非常にシビア。
またアップデートで射程が見た目以上に短くなっている上垂直ジャンプや軸移動でよけられたりと今のところ確定が難しい技。
3ゲージあるならプッツンからどうぞ。タイミングは立ちH後が安定、それか正当防衛1-2発目でキャンセル。
『自分を「隣りへ」捨てて「入れ替わっている」』214+弱中強(L2)
「今...この私が基本になった...」
いともたやすく行われるえげつないリザレクション。全回復するがゲージが使用不可になり、ラウンドでなく試合終了までそのまま。
何故かパープルヘイズの毒など状態異常を引き継ぐ。
使い道は殆どない。1ラウンド目で撃つと間違い無く涙目になる。
辛うじて存在する使用タイミングは、ファイナルラウンドの時間切れ間際。
ファイナルラウンド且つ体力的にピンチ且つ相手との距離がかなりあって相手が攻める手段に乏しいなら使用してもいい気がする。その場合は何が何でも体力を減らさないようにタイムアップ勝利を狙うこと。川尻のバイツァダスト後も確定らしい。
またリザレクション後にバイツァダストを喰らうとゲージが再使用可能になる。
発動してから入れ替わる前に攻撃を食らうと3ゲージ丸々失うので使用には細心の注意を。
知ってる相手はファイナルラウンドに限って張り付いてくるのでその時は素直にゲージをコンボに回そう。
モーションがあっち側から連れてきたと似てるので連発から警戒させて使用するのもアリ。


524 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 17:55:18 2.5EjDsU0
え、ラブトレインってSMの受付時間延びるの?初耳だわ


525 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 17:56:14 8Xk.yv/Y0
大統領の特性まとめ
比較的解らん殺しの多い大統領は、対策のできていない相手ならば容易に狩れる。
しかしある程度対策の取れた上級者相手だと途端に苦戦を強いられる事になる。
大統領はHHAの性質上、イージービートでの火力が他キャラより著しく低い。加えてまともなコンボもオンでは繋がりづらく火力も全体的に安い。
EBで手軽に火力をとれるキャラと違いラグが酷いとコンボから当身、遺体の回収にまで多大な影響が出てしまう。
コンボで火力を考えるならば、独自の方法でしっかりとコンボを組んでいく必要がある。
そのため、プッツンキャンセルやスタンドラッシュに回すゲージの管理が至上命題。スタンドラッシュはほぼ相手のガードを崩せるため是非コンボ練をして安定させよう。
またこれは全キャラに言えることだがD4Cが大統領から離れる必殺技や正当防衛をかわされたとき即座にプッツン出来るような練習も必要。確定でダウンをもらってしまう。
ラブトレイン発動後は、キャラのスペックが劇的に変わる。是が非でも発動させて維持させる事が大統領を使う上での、最も重要な点になってくる。
決して転ばされてはいけない。受身 投げ抜けは要練習。
弱キャラではない...と言いたいが、使いこなすには相当の腕が必要になる。とても味のあるキャラクターだろう。
ナプキンを手にするにはコンボ 特に立ち回り練習をしっかりすること。これに限っては数をこなすしかない。
ver 1.02アップデート後元々そんなでもない性能がさらに弱体化した上、起き攻め基礎コンに攻め手が元々少ないので一試合一試合頭をフル回転させて戦うキャラ。
最初のうちはEBを連発する初心者にさえボコボコにされるだろうが立ち回りを覚えれば中々どうして強キャラに対しても持ち前の防御力と粘り強さを活かしてやっていけるキャラとなる。それが大統領の魅力でもある。あと挙動、台詞の一つ一つがカッコイイ。
このキャラでバーストやダウン追撃を多用してくるDIOに勝てたら是非自分の実力に自信を持って欲しい。
ゲージの管理もする。遺体も集める。両方やらなくちゃあならないのが国家元首の辛いところだぜ…。
最後に、大統領使い全員に伝えたいことだが遺体を落とさせられたあと前ジャンプして回収しに行くのはテンプレ化してるプレイヤーも多いと思う。
少しでも大統領を触ってる人にはそのパターンがわかってしまう人もいるので(特に上級者と)戦う際気に留めておいて欲しい。

それでは「私」達よ、無事ナプキンを取ってくれ


526 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 18:06:25 Wf2W9ook0
SMの受付時間を調べてみたら通常の3Fから6Fまで伸びてるね


527 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 19:37:08 PGYpwrxE0
乙おつ。
改めて見るとお世辞にも強いと言えない性能だけど、ここにいる私達のキャラ愛に救われてるな
おかげでガンバーストDIOにもそこそこ勝てるくらいにはなってきた。ワムゥは無理だが

アプデきたらキャラ対策でもまとめるか


528 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 19:38:30 lFBdZJyw0
アプデきてからでいいと思う!
まとめてくれた「私」乙
無事ナプキンをとってくれ


529 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 20:43:36 aUxJ4m3MO
最近大統領にはまってる新参私ですがこのスレの先輩私は皆優しいですね。
過去ログ読めで終わりそうな質問も丁寧に答えてくれるし。

で、私も質問なんですがこのキャラ強化系のGHAは防げますかね?
カーズに壁面プッツンで毎回究極なられてしまって…
遺体集めて対抗しようとしたけどタコ振られてるだけで遺体0になり涙目。

プッチは対戦してないけど遺体よりも張りついて詠唱させないほうがいい?


530 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 21:03:35 oMJzq2v.0
>>529
いや、ラブトレインにさえなれればプッチは怖くない
距離とってれば強制ダウンもないしMIHも追いかければ防げる
カーズ究極は…壁面最速PCされたら究極化はどのキャラでもほぼ確定だから太刀打ちしようがないよ
お前も私だ


531 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 22:35:47 gZivpOtU0
質問ですが時間停止技の瞬間に隠れなくては…でピクニックシートだけになった場合は相手のゲージ総取りですか?


532 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 22:50:51 lopBC6dU0
>>531
星条旗になっても喰らうって話を聞いた気がする


533 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 23:28:40 ZulzI8f60
普通に空中ジャンプしてる大統領の出来上がり、じゃなかったっけ


534 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 23:39:59 2IrkwKmY0
実際あの高さで時間停止食らっても基本問題ないけどね


535 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 23:54:45 aUxJ4m3MO
>>530
ありがとうございます。精進します。

大統領だと逃げうちミスタやホルホが必死に殴りかかってくるのがいいですね。
同キャラのGHAくらって細切れになるのは…仕方ないのか(笑)


536 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 23:55:47 /2CVKIqM0
ハイジャンプできるキャラってもしかして時間停止怖くないのか?

隠れなくてはのアップデートはまだかなあ(ワクワク


537 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 23:57:48 /2CVKIqM0
>>535
ホルの投げは射程がとっても長いらしいから気をつけなされ


538 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 00:06:57 VAjAIidgO
もうあげちゃうわ、あたしのナプキン!


539 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 00:49:15 vumHDHCY0
全てはこのキャラのために絶対と判断したから行動したこと 

ttp://www57.atwiki.jp/valentine-napkin
土台は作った


540 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 00:51:13 GuaWnbhM0
>>539
ありがとう「私」…それしか言う言葉が見つからない…


541 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 01:08:00 vjULRiSs0
>>536
シーザーはhj空中シャボンでほぼ完全に無効化できる。
体力リードで離れてうろうろするの楽しいぞ。


542 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 01:26:37 tBiDJupYO
もう一人の「私」と対戦していて、二人して行った飛び込みjC→すれ違う→何か→防衛→相殺が画面中心にタイミング含めてピッタリ左右一致して吹き出した。

なんて事無い話だが、これが大統領でやるから面白いな。流石もう一人の「私」。ハマった


543 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 01:31:53 x8MVGCj20
流石に隠れなくてはしてるときの時止めは無敵にして欲しいよなー


544 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 02:08:39 0lgwOL8A0
>>539
やはり女神は存在した


545 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 02:17:20 vumHDHCY0
>>544
ふえぇ・・・ボク男の子だよぅ・・・・・・


546 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 03:06:46 haU7/HjM0
>>539
素晴らしい…興奮してきた…服を脱げ


547 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 04:25:47 .uh0lWyo0
>>529
少々遅レスだけどプッチと大統領をメインにしてる私から言うと詠唱はむしろさせた方がいい
C-MOONになるとディスク奪えない、コンボシメ技がダウン奪えないと大統領にとって有利な事が多い
MIHについてはプッチ2ゲージ&画面端背負いの時に飛び道具と投げのみで攻めるようにすれば大丈夫
プッチの当て身始動以外のMIHはダッシュジャンプ攻撃で簡単に妨害できる
ただしプッチの当て身は発生超遅いかわりに持続長いので差し込む時はしっかり当て身の終わり際に差し込むこと
少し長くなったけど天国型プッチ対策はこんな所、むしろ白蛇型プッチの方が厄介なのでそっちの対策の方がいるかもしれない


548 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 08:15:25 ZFRQ..bI0
だよな
というか白蛇プッチがチート


549 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 08:56:48 FfmCQwN60
一つ気になったんだが、打撃投げってガードモーションがとれない打撃技のことじゃなかったっけ
最近は技当てたら演出に移行するのも打撃投げって言うの?


550 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 10:14:46 3D.R/lrw0
>>549
打撃投げは、見た目は投げ技
っぽいけど、打撃判定の技のことだよ

ガードは普通に可能なんだぜ


551 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 10:18:19 xbrJRD.g0
昔からゲームによって微妙に定義違うよ
元々はヒット後にロックする打撃判定の技って意味。大統領もこれ
ガード出来ない近接打撃技はKOF(だったと思う)で初登場した概念で、これも打撃投げって呼ばれてる。どっちで使っても間違いじゃない


552 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 10:23:05 GuaWnbhM0
今とても強い「私」と10戦ほどしてきた
コンボの安定感や差し込みの上手さが段違いであった
何より感心したのは普通に戦っていると思ったらいつの間にか遺体が回収されていることだ
参考にさせてもらうぞ強い「私」よ」


553 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 10:24:20 FfmCQwN60
>>550
つまり今は後者の意味で使われてるってことか
昔は前者の技を打撃投げって言ってたんだよ
KOFの真吾の623Bとか


554 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 10:27:48 FfmCQwN60
>>551
なるほど。KOFやってたから違和感があったんだな
ありがとう


555 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 10:34:24 xbrJRD.g0
>>552
大統領同士の面白いところは遺体争奪戦に心理戦が働くところなんだよね
大_遺_大でお互い小パン届く位置でしばらくしゃがみ合った時とか手に汗握るわ

最後の一個の遺体を相手が取らないからラブトレ発動させに回収しに行ったらその隙に入れ替わられてタイムアップ負けした時は素直に感動した


556 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 10:37:07 StalhyJ.0
格ゲー用語はゲームや人によってぶれぶれだからあまり気にしても仕方ないぞ「私」よ
上段と中段の概念自体が違う場合もある


557 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 10:47:00 A2DP1.z6O
>>552
私も是非に参考したいのだが具体的に教えて頂けないだろうか私よ

私と私が10戦したのだろうか


558 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 10:59:40 FfmCQwN60
>>556
「理解した」。まあ今回は自分の視野が狭かったみたいだわ
すまなかった


559 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 11:03:32 0lgwOL8A0
以前私が私と戦ったときは全回復した後ラブトレイン隠れなくてはで時間ギリギリまでヒラヒラでガン逃げされた


560 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 11:08:45 hpF.iJN20
大統領ってゴゴゴじゃなくて覚悟モードだったら良かったのにね
覚悟状態なら距離さえあれば入れ替わり中に飛道具でのけぞらないから中断なさそうだし
体力フル覚悟でラブトレインの無敵と攻撃中のけぞらないあわさればかなり強かったのに


561 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 11:23:54 RmRFKpiA0
入れ替わりって無敵じゃないんだ。しかも失敗してもゲージぶっ壊れるんでしょう。

覚悟持ちじゃないの残念。大統領原作で何度も死んでるくらいだから覚悟で溢れてるだろ


562 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 11:42:34 PA8hGlBc0
本当いまさらで悪いんだけど あっち側からつれてきたって弾属性だったのね


563 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 12:01:48 fsDlFcGQ0
強い私は遺体まったく取らせてくれないね
取ったと思ったら投げか2Hで遺体回収されちゃう
視野の広さがまったく違う


564 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 12:02:44 0lgwOL8A0
>>561
入れ替わりきるまえに何らかの攻撃を受けるとゲージ0になるだけで壊れはしないよ

ゲージ全消費で入れ替わり開始

↓※この間に攻撃受けると入れ替わり失敗

体力フルと同時に遺体拡散ゲージ破壊

になる
だから相手がかなり離れているときかダウンして即入れ替わりくらいしかない
ダウン即入れ替わりはなかなか失敗するけど
よっぽど優秀な飛道具がなければ離れていれば結構成功する
あと距離を取ってステージギミック越しに入れ替わるのも結構うまくいく


565 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 12:06:04 re1d77eI0
大統領にカーズの「壁面に~」的な技があれば防御三倍体力二倍のぶっ壊れキャラになっていた
むしろそんぐらいしてもいいくらい原作の大統領はしぶとかった


566 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 13:12:17 PA8hGlBc0
>>553
そういえば矢吹真吾の中の人はASBのディオ・DIOの中の人でもあるんだな


567 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 13:18:26 GuaWnbhM0
>>557
具体的に、と言っても基本的にSonで立ち回り、飛び込みからM始末コンを決めるというお手本のような私だった
ただこちらの攻撃をSMで交わして遺体を同じ軸、というか自分の後ろに持っていく、という立ち回りを使っていたな
真似したいが自分では到底できそうになかったぞ


568 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 13:52:40 xbrJRD.g0
>>567
その辺は場数踏めばそういう戦いが自然と出来るようになる(はず)

最初は自分が遺体拾う事を優先して考えるので相手に行動を読まれやすい
そのうち「わざと拾わせて投げよう」とか「相手が近くの遺体を拾わずダウン狙いしてくると読んで垂直JH重ねよう」とか考える
最終的にここまでを総合的に出来る私が相手だと想定して裏を書いた立ち回りが出来るようになる

相手は別次元の私なのでこちらが出来ることは全て熟知している
が、裏を返せばどんなに強い相手でも相手の手の内は自分と変わらないのでいかに相手の行動を読み切んで立ち回れるかが勝負の鍵だ

無事ナプキンをとってくれ


569 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 14:52:13 P3gho5k60
一昨日辺りから「私」になった者だが、このキャラ、スタンドモードで立ち回る利点あるか?
本体モードの立ち回りが強いから、ラブトレイン発動でもしない限りは、本体モード安定じゃないかい?

スタンドモードの利点って、始末コンくらいしか思いつかない
これは、「私」への理解度が足りないって事なのかッ?! どうなんだッ?!「私」!


570 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 14:58:50 x8MVGCj20
>>564
あっち側から連れてきたを多用していれば似たようなモーションだから成功するわけね。

自分ジョナサン使ってない動画勢だけどリザレク超高性能じゃない?一部の技使えなくなるけどラウンド跨ぐとゲージ復活だからやろうと思えば3ラウンドフルに使えるわけで。
大統領3ゲージで入れ替わって次のラウンドゲージ復活でもよかったな。


571 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 15:06:16 xbrJRD.g0
>>569
自分も最初そう思ってたんだけど、かなりムカついたが飛び込み・ダッシュに強く、スタンド出すだけでそこそこの抑止力になるので、遺体集めの時はこっちの方が安定
攻め込む時・立ち回りたい時にしまえば良い

始末コンのふりしてL始末→SR→JL→投げを一回見せておくと後々ガードされた時に択が取りやすくなる

対策出来てる相手に単純な立ち回りは通じない。特にラブトレ前はon/offどちらか一方を中心に戦うのは控えるのだ、私よ


572 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 16:32:38 t6AAcDA60
そういえば2Pカラーのピンク大統領って20巻の表紙のイメージなのかなひょっとして
あれ以外でピンクのイメージないし


573 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 16:48:45 P3gho5k60
>>570

ジョナサンも使ってるけど、最後の波紋はマジチートだよ
ただ、ジョナサンはコンボのゲージ回収率自体が悪いのと、ゲージ使ったコンボがキチンと減るから、
最後の波紋に割くゲージが確保しにくい、ってぇのが弱点かな 波紋でゲージ貯めれるけど、逃げながら戦える性能してないから、その辺りがかみ合ってないね

>>571

本体時バックジャンプJMがチート過ぎて、立ち回りめっちゃ強く感じてるんだけど、
飛び込まれることなんて、起き上がり以外なくないか?

これ、ヤバい、飛び道具も対空持ってないキャラどうしようもないよ
空対空でこの技に勝てる技あるの?ってレベル スタンド攻撃だから、着地寸前攻撃も出来るし、立ち回りこれだけで補えるレベル


574 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 17:26:11 xbrJRD.g0
まあそれだけで行ける腕ならそれで行った方が良いと思う
自分は攻めのバリエーション増やして色々見せておかないと対策ばっちりな連中を崩せないので毎回そうやって戦ってる
ただでさえやれること少ないし
JMは確かに強い


575 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 17:45:08 P3gho5k60
大統領の一番強い崩しって、「投げぬけ釣り垂直ジャンプ」じゃないか?
大統領のジャンプは低くて早い上に、ジャンプ中のスタンド攻撃を二つも持ってて、どちらも着地寸前攻撃可能、

このゲーム、投げと打撃のシンプルな二択が一番キツイから、それをやりやすい本体モードのが崩し強いと思うんだ


576 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 18:08:59 bDblmZ.U0
と、思うだろ。私よ。
自分も本体モードのほうがいいと思ってたんだが、Sonもなかなか捨てたものじゃないと最近考えるようになった。


577 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 18:31:22 ./t4a3AY0
カッコいいからいつも対空星条旗プレス狙っちゃう><
基本スカされてフルコンだけど


578 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 18:51:06 vzXapYWA0
このキャラ使ってる奴キモイ奴多い
ラブトレインはアプデでなくなれ


579 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 18:52:05 aEBLGjP.0
動きやすいし技も揃ってる本体で動かしがちだけどSon5Hからのムカついたやら始末の択やらも強いと思うよ
素人意見なんだけどね


580 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 19:27:45 yb4cr1hk0
>>577
ラブトレイン中なら5H→プレスの対空コンボ狙えるぞ!
リスクとリターン釣り合ってないけどな!


581 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 19:40:28 P3gho5k60
>>576

むむ、そうか…私は「私」になって日が浅いしな…
それならば今一度、私もスタンドモードを使ってみるとしよう… 礼をいうぞ…「私」よ


582 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 19:48:43 DArmb/760
>>581
私も本体モードメインで長い間戦っていたが、Sonの立ち回り覚えて切り替えながら戦うようになってから強キャラ相手でも良い感じに勝てるようになってきたぞ。
特に同キャラ戦において攻め方のバリエーションが豊富だと武器になる。基本の世界の私でいたいのならSonでも立ち回れるようになるのだ、私よ…


583 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 20:18:01 P3gho5k60
>>582

うむ、礼を言うついでに一つ尋ねたい事がある、大統領は誰に有利ついて、誰がキツイのだろうか?
今迄で戦った中だと、ジョルノがブッチギリにキツかったのだが

まだ戦ってないが、老ジョセフ、ワムウはゲロ吐くレベルでキツそう


584 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 20:39:45 BuI5BxhE0
ワムウはゲロ吐くどころか無理ゲー


585 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 20:50:43 P3gho5k60
ダウン追い討ち持ってるキャラが総じてやりにくいだろう事は想像に難くない

老ジョセフ「さあ…総取りの時だ…」って言われるのが目に浮かぶようだ…
ダウン追い討ち喰らうたんびに遺体吐く大統領が非常にシュール


586 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 20:54:39 9hRnoYoU0
遺体はいて防御力下がったところにそのままコンボ入れられるから
遺体システムは封じられたも同然なんだよなあ
ほんと大統領はダウン追い討ち無効でもバチあたらないと思う


587 : sage :2013/10/03(木) 21:25:36 khUK2gQk0
D4Cの能力的にも、ダウン追い討ちは無効化してほしかったよね
追い打ちするたびに、新しい大統領に入れ替わるとかさ

わからん殺しが加速するな!


588 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 22:01:53 rdt7SZ220
どうして、柱と地面に挟まれても脱出が出来ないのだ私よ...


589 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 22:08:36 x8MVGCj20
7部のキャラクターみんな騎乗でもよかったと思う。大統領は乗ってる姿なかった気がするけど、一応馬のケツから出てきた描写はあったしね。


590 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 22:10:10 zW1fspWA0
ダウン追い打ちを食らったら0.5ゲージ消費で
ダウン時に落とした遺体の真上に瞬間移動するバースト技を付けてくれ


591 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 22:16:15 oFiEQtJ6O
老ジョセフどうすりゃいいんだ・・・
LMHから捕まえられて遺体がマッハや・・・


592 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 22:47:41 yIB3qvKA0
きっとこのゲームでは国旗に挟んだものを隣の場所へ移す能力なのだろう


593 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 22:49:37 T.8WiO6o0
>>591
大統領wikiに対策あったぞ


594 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 23:02:37 5s6HL/us0
DIOも騎乗スタイルになれば…


595 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 23:05:52 R3h/MHfo0
大統領

花京院6有利
イギ―6有利
川尻6有利
ジョニィ6有利
ナランチャ5.5有利
ホルホース5.5有利
ミスタ5.5有利
徐倫5分
プッチ5分
吉良5分
フーゴ5分
ジョナサン4不利
ジョルノ4不利
エシディシ4不利
仗助4不利
ブチャラティ4不利
定助4不利
ジョセフ4不利
ディオ4不利
康一4不利
老ジョセフ3.5不利
ワムウ3.5不利

大統領の有利不利をパッと考えてこうなった。書いてないキャラがいるけど、対戦不足だったり未知数な部分が多いって理由で書いてない。


596 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 00:08:18 vxysl7LQ0
>>595
こう見ると飛び道具相手にはとことん強いな大統領
ラブトレイン偉大すぎる


597 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 00:22:19 415xKqVgO
>>593
ありがとう帰ったら見てみる


598 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 00:36:23 zPDtnU5k0
二番手使用キャラが老ジョセフって事でこのキャラだけwikiにキャラ対ガッツリ書いたけど、他のキャラも需要ある? 
分からんキャラはこのスレに出た情報まとめることになるけど


599 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 00:48:19 NTnuMQ6c0
>>598
ぷっち


600 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 01:15:39 .0gVOxcE0
>>598

今、おまえが「基本」となった… 無事ナプキンを取ってくれ


601 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 03:08:14 c.zh1KiM0
待ち受け専門ランクマ約300戦で勝率75%の「私」は
ワムウ、ディオ、老ジョセフ、定助、ジャイロ、エシディシが戦っていて辛いと感じたぞ
逆にジョセフ、カーズ、プッチは楽に感じた…
2部ジョセフはHHA含めて受け身可能な技が多いから割りと楽な方だと思っていた…
同様の理由でカーズも楽だったな。プッチは遺体さえ集まれば、通常技だけでも圧倒出来る

他に対戦経験が多いキャラとしては
シーザー、承太郎、アブドゥル、フーゴ、ブチャラティ辺りは五分
ディアボロは遺体集めてバースト気をつければ、ダメージレースで勝てることが多いから五分か若干不利程度
DIOは今のところ負けたことが無いんだが、不利なのか有利なのかよく分からない


602 : sage :2013/10/04(金) 03:34:43 DwMf.AwM0
一日見なかった間になんという充実ぶり.
アプデがうまくいけば,総取りの時は近いな.....
>>539>>598無事,ナプキンを取ってくれ


603 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 07:31:21 3MUyC/KE0
>>601
ディアボロとDIO相手ってどうダメージ稼げばいい?
HHAが当身だし、バーストあるしで早めに足払い締めしかやることなくて
遺体落としやすいしこっち柔らかいしでほとんど勝てないんだが。


604 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 10:13:47 QISHzosM0
ディアボロはバースト後の択ミスると起き攻め半端ないからわからないけどDIOは何とかなる次元の私です

基本は早めに2H締めで転かしてバックJM&JLしながら遺体集め優先ときどき相手の行動に合わせて攻め
コンボ中は常にバーストに備え、画面止まった瞬間PC連打。ガードが間に合うので反撃。距離が離れる場合は防衛〆でも良い。PCしてまでコンボは狙わない

バースト以外はなるべくゲージを温存し、ちまちま削ってDIOよりゲージが多い状態をキープすることを目指す
始末コンが25%消費でそこそこゲージ回収&ダメージも取れて投げ択も取れるので基本Sonが安定
DIO様は突進系の技が乏しいので後ろJM&JHで距離置いて相手に合わせ気味で戦えば、迂闊に投げにも来れずダウンされる回数が減ります

ゲージは管理する。コンボは抑える。両方やらなくちゃならないのがDIO戦の辛いところだな。
覚悟はいいか?俺は正直めんどくさい


605 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 10:55:32 QISHzosM0
対DIO追記
■DIO様対空にも乏しい
■通常攻撃の隙も大きいので確反はしっかり入れよう
■滅多にいないから上で書かなかったけどバーストはSoff時限定なので、相手Son状態にL刺さったらここぞとばかりにフルコン入れよう。その場合は正当防衛〆であえてダウンとらない方が有利。ゲージも一本は残しておいた方が良い

長文4・2・0


606 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 12:05:16 YPN6SlLM0
>>603
ディアボロ相手は基本対空と投げ、HHAも狙える時は狙う。
Sonが基本で5H →ムカついたぞが主力。
始末、挟んでやるぞは封印。とにかくバーストは使わせない。

近づいてくる相手のダッシュかジャンプに5Hを当てる。
基本逃げぎみで遺体を集めつつ迎撃に徹する。常にミドルレンジでいることを意識する。
踏み込まれそうなら逃げる。(距離調節)
自分からは攻めるときは、投げか、単発当てだけにする。
こちらが攻めないといけない状況をなるべく作らない。起き攻めもしない。
遺体回収は何をおいても最優先。
ゲージは3本キープ出来ると、体力負けしてても入れ替わり警戒で相手は攻めてくる。
体力リード時は絶対に無理せず、時間切れ勝ちを狙う。
実際、ディアボロに勝つ時は時間切れ勝ちが多い。

起き攻め対策はコキガと投げ抜けの2択で適当に対処。
当然読み負ければ痛い。

ゲージ使う時は、ほぼ攻撃スカりのPC隙消しに使う。


607 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 13:30:58 Ysi9sbFk0
体力の差が開くとガン待ちしだすディアボロはどうしたら…


608 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 13:56:01 NTnuMQ6c0
>>607

正当防衛
相手は余裕ぶっこいて時飛ばし
HHA発動
相手は死ぬ

これ知らないやつにはかなり効果的だぞ
そんで相手は焦り出すから後は好きなように料理するだけ


609 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 16:31:37 4l8.nSdI0
SRコン安定しなかったけど始末2ヒット目見てからダッシュ2H連打で2H〆安定した、
威力は2M挟んでない分若干低いけど、2M連打だとダッシュのタイミングでちょっとミスしやすいからオンならこれでいいや。


610 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 16:42:53 4l8.nSdI0
あとラブトレイン中は
M始末前J着地2M連打で2M確認してから2Hなり5Hなりで多分安定する、JA挟むのはオンでやるときちい。


611 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 21:17:04 zPDtnU5k0
このキャラのJHってめくり性能高いかねえ?
どっちのJHのことかわからんけど


612 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 21:32:56 9wR1vkUE0
この前上手いホルホースの人とプレマやったら全く勝てなかったんだけど皆ホル対策ってどんなことしてる?
「ホルなんてラブトレインで楽勝だろw」って思ってたら遺体集まってる所で旦那要塞されて手が出せなかった
無理に攻めていってもすぐにHHA演出行って旦那から逃げるってのもできないからすごい辛かった
個人的にはワムウや老ジョセフ並にキツく感じたんだけど


613 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 22:10:59 hps07ksg0
>>601
あなたは比較的強い方のキャラを使ったら9割勝てると思う。
俺は大統領で勝率5部位でフーゴで8割位。
てゆーか、ダイヤも強気すぎない?


614 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 22:17:43 .0gVOxcE0
>>612
ホルホースは俺もすげえキツかった、本体JM、JHよりホルホースの投げの方がリーチ長いという事実に驚愕した


615 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 22:26:08 .0gVOxcE0
>>601
承りは有利付くんじゃない? 戦っててすっごい楽なんだけど
ダウン技が裁く、HHA、2Hしかないし、追い討ちもないし、飛び道具もないから、安全に遺体集められるイメージあるわ


616 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 23:00:10 bR.KC2AM0
やっぱりダイヤは相手がラブトレイン防止とか考えてる前提になるのかな


617 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 23:51:05 aG4f6z6U0
承りはSonなら各種行動にムカつき刺さりまくるからやっててかなり楽
というかムカついたぞって地味だけど反撃技や差し込み技としてはかなり優秀じゃない?
突進力あるし空中で刺さっても全段ヒットするしプッツンでフォローできる状況なら強気に振っていっていい気がする


618 : 名無しのスタンド使い :2013/10/05(土) 01:03:23 VEhylrV60
サブでホル使ってるけどたぶんコレ大統領は辛いだろうね
ホルは積極的にダメージ取りにいくキャラじゃないからラブトレイン状態になられても他キャラほど困らない
無理に攻めると旦那か投げかでダウン取られるはず
立ち回りで使うビン投げは見た目以上に隙があるから、そこを突ければマシになると思う
強化弾丸で一方的に弾を消せるから絶対撃ち合おうと思っちゃいけない
攻めるならとにかく水溜りは絶対意識しとくこと
旦那が使えないホルは切り返しに乏しいから、旦那を「使わせる」ことが大事

理想論ばっかであんま参考にならなくてすまん
旦那にお願いする以外のホルの攻め手は小足か投げ(たまに垂直JM)だからあっち側とかGHAみたいな暴れ潰し有効なはず
ホル戦は旦那を使わせないことに尽きる。頑張ってくれ、「私」よ


619 : 名無しのスタンド使い :2013/10/05(土) 02:44:42 0veI1mYs0
wikiのキャラ対、スレを参考にしつつホルホースとプッチガッツリ書いた
なんか不満点とか改善点とかあったらたくさん言ってくれ


620 : 名無しのスタンド使い :2013/10/05(土) 10:11:10 RFXW0JHM0
ジョセフやホルホースのように後ろ向きにダッシュできるようになりたい


621 : 名無しのスタンド使い :2013/10/05(土) 15:54:11 hz0Wrle20
イギーもやで


622 : 名無しのスタンド使い :2013/10/05(土) 17:39:47 0veI1mYs0
ジャイロきつくね?
Son5Hで対空とれないから本体の当身とあっち側つかうしかないかなあ


623 : 名無しのスタンド使い :2013/10/05(土) 17:47:50 US4fnt/.0
ジャイロもだけど、UMA相手が泣きたくなるくらいきつい
さらに遺体一個でも確保されて乗馬状態だと、泣く


624 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 01:39:27 lHnibIvw0
大統領を列車のシチュエーションフィニッシュすると引きずられてるのに余裕ぶっこいてるみたいでちょっと笑った
もちろん私も私だ


625 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 01:59:54 yiXCBmPw0
投げぬけのタイミングが掴めなくて、泣きそうだ
どのタイミングで投げボタンを押せば良いのだわたしよ


626 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 02:58:50 Jo68pFE20
相手の投げのタイミングが分かるのならとりあえず投げを連打するのだ私よ
私と戦う相手は他キャラより投げの頻度が多くなりがちで意外と投げ自体は読みやすいぞ私よ


627 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 03:23:10 uhZyWXtE0
投げ読めたら垂直Jで避けて降りJHからフルコンいれてやれ


628 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 10:28:24 vclJC3660
wikiの更新がありがたい。礼をいうぞ…「私」よ


629 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 18:41:30 MijOavhoO
今度のアプデで大統領強化するのかなー
糞キャラにはならないで欲しいが


630 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 20:44:50 TXxMl.lo0
延びしろはあってもその逆はない気がする


631 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:18:22 CQtH6i/Y0
何かこのスレ平和で面白いな、うらやましいぜ


632 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:25:34 lHnibIvw0
遺体はこのスレのシェルターに安置されているからね
ここが基本だよ
そのぶんどこかのスレが不幸をおっかぶってるよ
本スレとか


633 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:29:53 CQtH6i/Y0
俺のよく書く重ちースレかも
全然進まない、独り言みたいになる


634 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 01:15:03 Vs/QEGXs0
wikiのトップに大統領の画像が欲しいなぁ
誰か作ってくれないかなー(チラッ


635 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 01:54:49 psmsdzyI0
遺体三つ揃う、1ラウンド目負ける、ラブトレイン発動のまま2ラウンド目開始で、ふぅこれからが本番だぜ感が凄く最高。
まぁ、結局敗北するんだが。


636 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 01:58:00 /qtFC45g0
ラブトレインになるまでは走り回る
なってからは何があろうと歩いて闘ってる
勝率なんて知らねぇ

くそぅ、負けて次のターンで相手をダウンさせて挑発でいよいよ....そう取りの時が来たってやりてーよ
勝利セリフにも欲しいよ


637 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 12:19:15 bOT6hKA.0
>>636
まんま俺でワロタ


638 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 16:03:05 MVFtRbqs0
入れ替わって遺体ばらまくのやめてください


639 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 18:06:05 bsGySx8E0
そりゃ入れ替わってるんだから一旦出さないと拾えないじゃないか
え?向こうで受け取ってから戻って来いって?全くその通りだな


640 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 20:46:11 u5C.RCoY0
仗助の穴と遺体を見間違えたぞ私よ


641 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 20:51:07 yyWEnYJU0
まぁホラ・・・遺体だけは挟んであっち側に持って行けないって設定あるし・・・・・・


642 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 21:24:44 VRqWH4rs0
そういやあっちの世界ではたかがダイヤだがなんだか宝石のためにレースを捨てて奪いあいしてるんだよな(困惑)


643 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 21:27:25 5Z/kcPMw0
エイジャの赤石みたいに何か神秘的な力があるに違いない


644 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 21:54:36 eiqZOz5I0
>>634
とりあえず「私」の自画像でよければ描いてみたぞ、「私」よ・・・
http://imgur.com/UQcEPDL

まぁ他に良さそうなのがあったらそっちを使ってくれ・・・


645 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 22:36:31 bsGySx8E0
何なんだ?「私」
すごく良いぞ、その絵
興奮して来た……服を脱げ


646 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 00:11:10 jVQHZ4Sc0
最近大統領スレ見るのが恥ずかしい


647 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 00:16:53 BUgxZZ760
私私ちょっとしつこいよな
肝心なところだけにしろよ
ずっと続けてると流石にウザい


648 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 00:22:30 KWLk6XYk0
無事ナプキンをとってくれ


649 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 00:44:59 BV7YPbh20
ただの馴れ合いスレになりつつあるぞ 
他の奴らがスレに入りにくくなってるんじゃあないのか 
アプデまであとはキャラ対とかだけでいいんじゃない?


650 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 01:18:41 pHvzAP26O
別にいいんでね?気になることあったらズカズカ書き込めばいいし。
最近使い始めたけど対戦でM始末コンが安定しない。
L2回の間隔が一回目と二回目で違うから
締めがただのL2回で残りがガードされてまう。


651 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 01:53:33 VrGia6Dw0
ジョルノきつい…
昇竜とかHHA後レクイエムとかどうしたらいいのか教えてください…


652 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 02:26:58 Y3BVWxBo0
ヴァレンタイン大統領で犬っころ始末してきました
楽しかったです


653 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 03:34:30 BV7YPbh20
ジョルノは正直無理 
昇竜とか着地追っかけて投げるくらいかない
ダッシュから打撃投げ昇竜で択って来るけどどれ食らってもダウン+ダウン追い打ちがあるからなぁ
昇竜はSoff時は撃てないから一度転がしたらそのまま殺し切る勢いでいかないと辛い
どうせ遺体必死に集めてもポロポロ落とすし起き攻め徹底したほうが良い

HHAからレクイエムになったらがんばってHHA当身当ててゲージ減らすとか


654 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 10:44:51 iEIG84WA0
レクイエムジョルノはジャンプダッシュにHHA重ねると結構当たってくれる
ダッシュが強制ジャンプになるからガード・軸移動出来ないのを利用して置きムカついたとか防衛で時間稼いで距離離す感じ
まあ結局最後は真実連発されてボコられるんだけどな!


655 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 11:11:08 nAa9MOuo0
どうでもいいけどHHA→レクイエムに対して入れ替わりがほぼ確定する。

HHAでふっ飛ばされた次点でミリ体力だったのに、調子乗って発動してきたんで入れ替わってやったら、必死に追い回してきてワロタ。
残りカウント30ぐらいだったから結局タイムアップで勝ったわ


656 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 12:56:44 Gre8aZEgO
アプデで性能変化期待していいのかな…
ジョニィにしたみたく防衛弾と一緒にD4C飛ばしたり複数人連れてきたり、あわよくば何かに挟まってワープしたり相手の攻撃に押されながら国旗に挟まって無効化したりしたい


657 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 13:26:04 VrGia6Dw0
ジョルノアドバイスありがとうございました。
大統領の国旗技が死に技になってるのが悲しい…


658 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 13:27:48 BV7YPbh20
国旗といえば、レクイエム化してあるていどHHAゲージ減るまで耐えたら旗に隠れてやりすごすのもアリじゃね? 
3カウント弱しか隠れれないし実戦でできるかわからんけど


659 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 13:35:58 Y3BVWxBo0
体力全回復からの隠れなくては連発してる


660 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 13:42:37 VrGia6Dw0
L隠れしたらくぐられて、降りたところを後ろから真実ループ…
H出すべきだったかな。


661 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 14:32:58 9CVvJCfM0
次のキャンペーンで大統領の新メダル来るかね?
勝利画面はたぶんSMのポーズがそのまま来るんだろうけど挑発はどうなるんだろうか?


662 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 14:44:35 i5z/7e560
レクイエム相手に30秒も逃げきれる自信がない


663 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 18:06:37 iEIG84WA0
>>659
それ他スレでめっちゃ嫌われてるよね
そもそも入れ替わりリスクめっちゃ高いんだから俺は良いと思うんだけど


664 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 18:09:29 Er/wMMjE0
ただでさえ弱い大統領なんだからこれぐらいの行為えげつなくないからかまわん


665 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 18:12:34 swgiYPzQ0
キャラ性能的にきらわれるのは仕方ないと思うよ


666 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 18:47:38 cjlYbB820
姑息に逃げまわりながら遺体を集めて総取りした途端強気にでる大統領すき


667 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 19:08:31 VlUuomDs0
これから練習しようと思うんだけどコンボは>>436とかを練習しておけば大丈夫なのかな?


668 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 19:14:18 swgiYPzQ0
いいと思うよ
本体のJHを2L
Sonのほうの2Lは1回にしたほうが個人的には安定するけど


669 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 19:17:23 Pgxo55ik0
「なんでこいつら遺体せっせと集めてんのwwバカじゃねーのww」っておもってたけど大統領使ったら考えが180度変わった


670 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 20:10:53 H4gJ/MI.0
大統領レベルで嫌われたら他のは使用禁止レベルになっちゃうな


671 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 20:26:32 O5PaTSVY0
ファニーはラブトレインがないとホント弱いからね
逆にラブトレインにさえなれば妙な自信と安心があるから今までの逃げの姿勢から一気に攻撃的になって結構相手もひるむ


672 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 20:27:06 wnMT0uSQ0
入れ替わりって確定ポイントみたいのある?


673 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 20:32:00 5hs0J2Tc0
能動的に作れるのはないね(よね?)
基本相手の隙や不意をついてつかう


674 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 20:38:06 i5z/7e560
数多く上がっている大統領の対戦動画でも入れ替わりは見たことない。よって、使ったことない人は知らないし大統領使いですら念頭にない場合が多い。ガン攻め相手には厳しい。


675 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 20:39:09 WR6WVqnI0
今んとこファニーだけで安定する確定はないかな
俺がやってるのはわざとギミック発動前の円のところに待機して遺体はがそうと相手にダウンされてギミック発動したら相手が逃げてるすきに入れ替わってる
ケープケナベラルのステージが結構いい感じ


676 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 21:06:24 UTJWMrSk0
ミス
ケナベラルじゃなくってカナベラルだった
許してくれ頼むこの通りだ


677 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 21:10:57 .j83/AlA0
炎の魔術師は許さん・・・だ め だ ね


678 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 21:11:58 wnMT0uSQ0
やっぱギミック利用していかないと厳しいかぁ
ありがとう私よ


679 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 21:19:54 Y3BVWxBo0
ウルムドさん!


680 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 21:21:12 .j83/AlA0
ファニーって言い方にスゴク違和感を感じるがw

それは置いといて、次回11日のアプデでSR中のM攻撃出せないバグ?もなんとかしてほしいな


681 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 21:26:20 HyKuDfE20
そういうのはちゃんとメール出したほうがいいぞ
受付があるんだし


682 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 21:54:03 iEIG84WA0
ギミック利用は思いつかなかった、ありがとう
ところで自分PCとSR使いまくりでほとんどMAXまで溜まらないんだけど温存しながら戦ってる人多いの?火力足り無くない?


683 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 21:55:18 .j83/AlA0
何気にジョニィつらいな
乗馬を阻止できん


684 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 22:01:26 swgiYPzQ0
俺もPCとSRにゲージ全部回す派だな
相手がガン待ちとかなら考えるけど


685 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 22:29:26 pvxo4E.w0
自分はPCは回避目的か近くの遺体取るために防衛PC2Hでダウン取るとかぐらいで
ゲージがMAX貯まるとかはよくあるよ
貯まったら始末コンからの防衛PCGHAで最大コンとか暗転返しGHAとか狙う
GHAは発生遅い代わりに無敵も長いしワンボタンだから暗転返しとか昇竜お咎めに使いやすいよ
ガー不はおまけ


686 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 23:39:44 QINI1aDg0
でもコキガ関連の修正と投げの修正次第では投げから0F重ねGHAで300持ってくえげつない技になるよね

他のガー不GHA持ってるキャラもだけど、それのために対GHA目押し直ガ練習必須になったら別のクソゲに変わっちまう


687 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 23:55:48 iSTDvajk0
大統領はあまり強くないかもしれないが中の人が強くてしんどいイメージ


688 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 23:57:54 iSTDvajk0
キャラスレだった


689 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 00:20:40 mmPKOztk0
中の人は私だからな


690 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 01:11:01 RU.qR.iE0
とにかく遺体をキープし続けるように戦ってたら勝率が上がったぞ!イエスッイエスッ!


691 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 01:12:35 ODhRxWsY0
私はむしろ遺体無視してガン攻めした方が勝率上がってきたぞ!?


692 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 01:32:51 nV6zYdWE0
どっちが私だ?!


693 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 01:34:08 Z.qvpHXY0
みんな私だ!!!


694 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 01:38:41 Qop16GmI0
お前だったのか
また、騙されたぞ


695 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 01:39:24 BzNcWz8Q0
暇を持て余した


696 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 01:42:05 nV6zYdWE0
大統領の


697 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 01:44:39 QJRHy2mo0
ナプキン


698 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 01:50:05 ODhRxWsY0
おいしい


699 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 01:56:04 EDhpbiK20
ファンメで、ジャイロ使いの人から「ラブトレイン硬すぎなんだよ、タイムアップ狙い云々」みたいなファンメきたので
「貴様は楕円球を投げたのだ。」と返しておいた


700 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 01:58:41 Qop16GmI0
どっかのスレに出てたカーズ使いの「リスだ」思い出したww
そういうの良いよなw


701 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 02:24:26 M3ypJe4YO
「いともたやすく行われるえげつない行為」と返したいけど批判メール貰ったことないや


702 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 07:28:44 .w6P1Dsw0
>>699
クソワロタ


703 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 08:02:19 vWU2xDP.0
d4cは無口なのがかわいくて好き


704 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 09:57:33 nfeEPMkk0
D4Cって皮でできたぬいぐるみっぽい
なんかミシン目みたいなのあるし


705 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 10:05:31 SsEf/Hk.0
絶対殺すマンとボールブレイカーにはちゃんとダメージ喰らってやれよと思う
不利になるけど大統領は散り際も見せ場のひとつなのにさあ


706 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 10:35:15 8iWKHJrw0
D4C始めてみたとき
着ぐるみみたいだなー中から違うの出てきそうだなーって思ったらボールブレイカー食らった後ホントに違うのが出てきて焦った


707 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 10:43:10 5l3492TE0
大統領の正義って愛国心限定で手段を選ばないけれど、今までのボスのなかで一番真っ当か?


708 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 10:55:29 9mxNlVXU0
ジョニィもどっちが悪かあんたのが正しいかもって言ってたからね


709 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 11:22:59 P2Bkhxr20
一見正義だけど自国民以外はどうなっても良いという考えはやっぱり悪だと、SBRの大統領ポジションをリアル世界のアメリカや中韓に置き換えて思った

演出の話だとGHAで最終ラウンドKOしたら対戦相手消えたままになってて欲しい


710 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 11:33:23 TJdu2RfE0
昨夜くっそ上手い大統領とあたって完封されたからラブレター送ったわ。
ふつうに感心した。


711 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 11:50:02 pvJbnQfI0
>>710
参考にしたいのでどんなふうにうまかったのか、教えてください。
お願いします。


712 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 12:09:08 Jgwy7wrk0
絶対殺すマンて何だ?


713 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 12:15:45 974ULfLQ0
>>709
まあルーシーだって夫との平穏な生活のためなら他人がどれだけ犠牲になろうとどうでも良かろうなのだだしなあ


714 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 12:19:03 vBopN5eE0
>>712
チュミミーン


715 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 12:32:36 KySKtAB20
正義なんてねーよ
ジョニーだって遺体のためなら人殺しするっていうスタンスだしな
欲と欲がぶつかり合って大統領が負けた。それだけだ


716 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 12:47:46 KkGGdXIs0
D4Cってあの頭あたりとか描くのめんどくさそうだよな。act4はあまりにも強すぎて読んでた時ワロタ


717 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 13:15:27 PCM9adh20
七部は正義と悪の戦いというよりは男の世界


718 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 13:27:29 P2Bkhxr20
まあ解釈は人それぞれだしこの話はこの辺でやめよう、よく荒れる話題だからな


719 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 13:38:08 k5JWyfOA0
参戦はデフォキャラで一番最後だったのにスレはもうすぐpart3か


720 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 14:34:19 d7Lar2UI0
さすがにその前にジョニィがpart2行くか


721 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 14:47:59 nxXkSrg.0
>>709
正義だ悪だのは身を置く場所によって変わるからね。少なくとも多くのアメリカ人にとっては、大統領は正義だった。
この漫画のテーマは悪と正義の戦いじゃなくて「生きること」だからね。
まあ、味方も敵も懸命に生きてるってこと。


722 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 15:05:30 P2Bkhxr20
自分に置き換えたらって言っただけなんだけどなぁ
まあ俺もお前らも大統領好きって事でいいじゃん
アプデで良調整されるといいね


723 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 15:06:40 4djgGUIY0
使用率1位大統領同志で同キャラ戦期待してたやつごめん

見てから定助余裕です


724 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 19:33:39 rAvboeEE0
大統領一位の人と会ったので大統領同キャラに期待したらジョセフだった
そのあとまた同じ人と会ったら今度は大統領同キャラできた
攻めを咎めるのがすごく上手い人で手も足も遺体も出なかった


725 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 20:36:09 .xnZF44I0
ダウン追撃持ちと戦うと「おら、まだ遺体持ってんだろ?出せよ」みたいな感じで
遺体抜かれまくってつらいぞ私


726 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 21:28:52 EDhpbiK20
>>725
何?ダウン追撃が辛くて遺体を集められない?
それはな、私よ。ダウンをするから追撃されるんだよ
逆に考えるんだ
ダウンされないような立ち回りをすればいいと
逆に考えるんだ

みたいに思っておかないと、やってられないぞ私よ


727 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 21:43:20 HzhQ/RQw0
アプデで「遺体の拾える範囲拡大」とかあったらいいのに


728 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 22:44:59 31.5N2nw0
防衛PC>JHが安定しない
防衛が早すぎたり遅すぎたり


729 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 23:03:55 dF3huL3M0
ダッシュ2Lしよう


730 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 23:09:57 2Lff3s1.0
入れ替わりでばらまいた遺体にビビってバクステ連打するお馬さんかわいい


731 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 23:11:56 rfJyKLhU0
昨日からトレモでコンボ練習してからプレマ乗り込んでみたけどラグとかキャラ毎の立ち回りとかで全然勝てない。
戦うのにあわあわして遺体集められないし・・・


732 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 23:17:34 N9ZKFvPs0
つまんない馴れ合いくっさ


733 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 23:18:37 k5JWyfOA0
アプデで遺体自動回収機能はよ


734 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 23:23:16 jDLo15Ds0
>>728
大統領の台詞「正当なるぼ」まで聞いてからPCすると丁度良いタイミングになるはず
壁ぎわだと近過ぎてタイミングズレるから大人しくダッシュ2L


735 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 23:42:23 .w6P1Dsw0
ゲージMAXになった時に
相手を絶望の淵に叩き落とすために入れ替わるのか
防衛PCでかっこ良くGHA決めるか
どっちも楽しいな


736 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 23:58:36 Uk7Q87ys0
ゲージが溜まってる分だけ無料で選べちまうんだ!


737 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 00:54:44 RNyxC68E0
祈っておこうかな・・・大統領の良調整を
アプデを終えて・・・持ちキャラに帰ろう・・・・・・


738 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 09:29:06 X3/P11xQ0
アプデくるまではくっさいつまらない馴れ合いくらいしか話題が無いのも事実

普段コンボでゲージ割きまくってるので、昨日は入れ替わり意識してランクマこもってみた
結果、やはり入れ替わりたい時にゲージが足りず、MAXまで貯めるときは防衛PCコンボ我慢して火力不足
そしてついに最大のチャンスで入れ替わり発動させたと思ったら音石先輩のレッチリ地面から出てきて余裕で阻止された

\(^O^)/


739 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 10:02:04 xPyDuD4MO
入れ替わり全然えげつなくないよな
むしろ入れ替わったら試合終了までラブトレインでもいい


740 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 10:03:25 RNyxC68E0
距離が離れてダウンするH始末後なら入れ替わりやすい・・・か?


741 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 12:34:37 zigYe7vo0
最近大統領の勝率上がってきた
今までSonが主だったんだけど本体の方が立ち回りとか遺体回収とかは圧倒的に楽だね
とりあえず本体時に牽制、遺体回収しつつラブトレイン発動でSonすればかなりいい感じに戦える


742 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 13:53:45 i3My/IcQ0
>>740
対空5H>Hかなムカでダウンとれたときが一番入れ変わりやすい
受身可だから運次第だけど


743 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 13:55:55 X3/P11xQ0
このwikiを!埋もれさせるわけにはいかないッ!

ttp://www57.atwiki.jp/valentine-napkin

立ち回りがわからない私達はここを参考にしてください


744 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 18:54:10 wnoCzlKo0
ガリガリ書いてたけどとりあえずアプデまで更新しないことにした


745 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 18:56:58 r2H.6W7s0
明日、大統領の時代が始まる


746 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 23:31:20 JPvYlLwo0
立ち回り編集したけど、アプデでどう変わるかな
強化調整の望みは薄い気がするんだがどうだろう


747 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 01:02:42 tQXEaW5s0
いともたやすく行われるえげつないアプデ


748 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 01:11:37 ZOe5QCxc0
大統領の強化調整はないかも知れないが他キャラの調整による相対強化はあるかも知れない
体力下げる時点でそれすら望み薄だが


749 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 01:16:53 adxJmHVk0
体力下がったら遺体のダメ軽減効果の価値が上がりそう


750 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 01:29:16 tQXEaW5s0
遺体集めきる前に死ぬデメリットもあるぞ


751 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 01:31:26 /jtoSqUQ0
相対的には弱体化になるんじゃないかなと予防線を張っている


752 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 04:09:04 Lob6YcPs0
馬相手にあっちがわプッキャン>なにか
とかできないかなとかおもったんだけどプッキャンのあと小パン擦ってても途中でコンボ途切れるな
なんだこれ


753 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 04:30:00 YXOitMe.0
ついでにプッキャンからGHAは密着からでもつながったので密着あっちがわは発生早めだから使い道あるかも
少し離れたとこからあっちがわガードさせてプッキャンGHAが連ガになればあっちがわをsmする以外によけれない感じにならないかと試したけど俺には無理だったわ


754 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 04:31:00 BbZQ81Gk0
あっちがわは足払いと同じで追撃不能ダウン属性の技だからどうやってもダウン追い打ち以外では追撃できないよ


755 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 04:34:45 YXOitMe.0
いや馬相手なら僅かに追撃出来る時間があったからロック技のGHAならつながったんだよ
使い道あるかは微妙だけど


756 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 04:37:29 BbZQ81Gk0
レスよく読んでなかった。申し訳ない
馬は足払いみたいなダウン属性の技当ててもダウンしない代わりに一定時間で強制的にコンボ切れる仕様になってるよ


757 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 04:49:32 dZGwEVfI0
やっぱ一定時間でやられが切れるのか
なんか試してたら馬相手に1.5キャラくらいはなれたとこからあっちがわ即プッキャンGHAであっちがわを食らうか通常ガードでGHA確定出来た


758 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 08:49:45 Um.zYmsw0
>>757
よくやった


759 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 10:19:02 uoapUr1k0
馬でボコボコにされかけたけど馬から落ちた一瞬狙ってフルボッコしてやったわ
トドメは連れて戻ってきたでクマの看板にぶつけてやった
みんな私だ


760 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 10:40:51 9LjGcCBM0
期待してなかったけど投げから追い討ちで遺体2個ドロップ確認しました!


761 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 10:43:47 9LjGcCBM0
あと通常からGHAコンボ確認
火力上がったかな?


762 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 10:44:13 uoapUr1k0
大統領2Hからのあっち側できるようになっとる!
あとスタンドONキャンセルでようやくまともなコンボ広がりそう
なお、ダウン追い討ちは変わらぬ模様


763 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 10:46:35 tQXEaW5s0
共通?
EBダメ→変わらない
コキガ→変わらない?
のぼりJ攻撃復活
投げダメ130
ガードゲージの減少量が増加
通常技をプッツンなしでGHAにキャンセル可能

・残念点
SR中のMは変わらず出せない 
各種当身かわらず、J攻撃とったら相手が起き上がる
2Hカス当たりは変わらず

・強化点、変更点
2H1段目も2段目もキャンセル可能に、soff1段目キャンセルしてもD4Cが二段目を勝手に出す
2H〆キャンセル始末SRで大幅有利、遺体取りに行ける
2Hキャンセル全回復ができる→一段目キャンセルでほぼ確定っぽい?
ガードゲージの減少量が増えたことで遺体一個でも恩恵が感じられるかも?


764 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 10:48:32 9LjGcCBM0
JH〉コンボ防衛PC〉JH〉コンボGHAで547で半分持ってくとか泣けてきた


765 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 10:51:35 TzUK3Jqc0
2hキャンセルGHAキャンセルって他のキャラもあるし
相対的に弱くなってそう
なによりダウン追い討ち2個ドロップ健在がマジで痛い


766 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 10:52:12 tQXEaW5s0
通常技キャンセルでスタンドon出来るけど1ゲージ使うしLMHキャンセルSonしてもダッシュから2Lが繋がらん 
それと低空JH後のGHAは前から繋がるぞ

とにかくLMHGHAと2Hキャンセル全回復がやばいな


767 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 10:55:06 uoapUr1k0
イージービート中でもスタンドONキャンセルできるのか
でもスタンドONのL届かないからイージービートだけでは意味ないな
ってか全回復確定きたんじゃねこれ?
ダウン即入れ替わりキャンセルできる


768 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 11:16:51 uhke42yc0
遺体2個ドロップ健在で全キャラにキャンセルGHA搭載ならワムゥ戦は今後も無理ゲーってことかw


769 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 11:23:51 csWFzA4.0
着地の仕様に戻ったらしいし今までよりは対抗できそう


770 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 11:31:50 Uga6fA7g0
壁際ならLMH>Sonキャンセル>微歩きLMHが繋がるね
キャンセル後はスティック前に倒してるとすぐ攻撃できる
中央だとLM2H>Sonキャンセル>微歩きLが繋がるけどMが届かない!


771 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 11:35:55 tQXEaW5s0
Mにキャンセルせずに2L>Hでいいんじゃ?
着地硬直が少なくなったのか、防衛プッツン>JH高め当て>2Lが安定して繋がるようになった
12月上旬にもアプデあるらしいね 
大統領は攻撃面強化だとさ 

それと当身中に投げぬけ出来なくなった・・・


772 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 11:36:23 Uga6fA7g0
あっ中央でもLMH>Sonキャンセル微歩き>Hが繋がるわ
SoffからでもM始末コンに行けるかもしれんなこれは


773 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 11:43:44 tQXEaW5s0
正直そんなことすんならもうちょいゲージ溜めてHキャンセルGHAの方がいいと思うんだよね・・・1.25ゲージで大して減らないし
Sonキャンセルの恩恵がイマイチ感じられない


774 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 11:51:22 fbrqHZ9g0
屈H1段目キャンセル入れ替わりで全回復確定するかなあ


775 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 11:55:37 AA.DX6Rw0
SonJHの判定強化されてる??
あとSof最低空JM>2Lが見えなさそう


776 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 12:01:49 tQXEaW5s0
着地硬直が減ったっていうかver1.01にもどったっぽいから、JLめくりから2L繋がりやすくなった
2H1hitキャンセル入れ代わりがほぼ確定なのと、キャンセルGHA、上りJB復活、
遺体一個のガードゲージ強化も恩恵受ける場面多くなりそうだし
弱体はせいぜい当身が投げぬけ出来ないくらいで全体的に強化じゃない? 
他のキャラもそうだと言えばそうだけど、戦いやすくなったのは間違いないと思う


777 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 12:04:17 baz5SavE0
H始動Sキャンセル絡めて1、25ゲージ50%回収でダメ320くらい。
しゃがみの相手でも260くらい。

これは出来るとやっぱり強いと思うなー。
火力低いから伸ばせる所で伸ばさないと。


778 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 12:04:47 6VciLu1Y0
相手壁際でかなりかなりムカついたがすり抜けるの修正してほしかったわ


779 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 12:37:56 TZ6wbnw60
JH>H>プッツン>Son>2M5H>M始末ラッシュ>ステ2L>ステ2L5LMH>正当>プッツン>JH~


780 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 12:47:10 AA.DX6Rw0
3ゲージ669
Son5LMH>M始末SR>ステ2L2L>ステ2L5LMH>
QSon5H>M始末SR>ステ2L2L>ステ2L5LMH>GHA


781 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 12:57:40 6VciLu1Y0
GHAが通常コンボに組み込めるようになったのが予想以上に捗る


782 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 12:58:14 ohuI1Soc0
星条旗技は使えるようになりましたか!?


783 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 13:04:11 Uga6fA7g0
>>782
どジャアァァ〜ンは相変わらずの残念性能なので次回アプデに期待するしかないね
LMH>GHAがほんと便利すぎる
実戦でもガンガン狙えるから火力大幅アップで助かる


784 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 13:07:37 ohuI1Soc0
そうなのか・・・
ということは、やっぱり封印安定なんですね。残念


785 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 13:08:42 yLg5rgPw0
「隠れなくては」も変化なし?


786 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 13:09:04 z4eH0z160
挟んでやるは中段ならなぁ・・


787 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 13:23:05 Epxf5grw0
星条旗プレスは中段か無敵があればなあ


788 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 13:38:59 fbrqHZ9g0
その辺は12月のアプデに期待してる、まだ結構先だけど


789 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 13:58:33 ZcMBGeQI0
正当防衛とか星条旗プレスとか隠れなくてはとかHHAとかいじるとこ満載なのになw
GHAが使えるようになったのが収穫だが、ほかのキャラもそこは同じだし・・。
7部勢の不遇っぷりときたらもうね・・12月はお願いしますよマジで


790 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 14:01:39 8Bbv37CY0
ジャイロは別に不遇じゃないだろ


791 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 14:18:40 P/NDvzuo0
2Hキャンセルで挑発コンがやりやすくなって煽り性能が上がったよ!やったね!


792 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 14:23:45 P/NDvzuo0
2H(1hit)プッツンSon5Lが2H(1hit)クイックSon5Lでよくなった。
これでスタンドオフからのコンボ伸ばしても安定するわ。


793 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 14:44:34 GoVOuRnA0
大統領もHガードさせた後、最速でGHA確定?


794 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 15:28:12 9LjGcCBM0
でも今度のアプデはキャラの性能と方向設定が決まってるみたいだからいい調整がきそうだけど
そこまでいじっていいのだろうか


795 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 15:53:07 InLJBn/YO
LMHson2MH繋がるのか興味深い


796 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 17:01:28 MgLcgCGI0
本体からの始末コンでまとまったダメージ取れるようになったのは大きいね
後は2Hカス当たりのフォロー出来るようになったりとシステム変更に助けられてる感ある
後はSonの優位なところをもう少し増やしてくれれば言うことないな、ムカついたぞ判定厚くするとか


797 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 18:23:37 DHaq63N60
それより星条旗プレスをだな....
もう単純ダメージ増やすとかでいいんでお願いします....


798 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 18:25:54 Uga6fA7g0
星条旗プレスは発生もっと早くていいです
ラブトレイン時の速度を基本にしてください
ラブトレインになったら無敵判定が付くとかそんな感じでお願いします


799 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 18:47:08 Xt.OeKZg0
GhAディレイでキャンセルすると補正キレたとこに確定してくっそおいしい
まじクソゲ


800 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 19:01:06 tQXEaW5s0
大統領のGHAは補正かからんぞ 
他のキャラは知らんが


801 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 19:02:51 VlsrPwGU0
QSonコンボ試してるんだけどLMH>QSon後の通常攻撃がタイミング的に全く入らなくて泣きそう
なんか繋げるコツある?


802 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 19:04:13 p8NLiYr60
SMされたら確定じゃなくね?
補正切れてるってことはコンボ切れてるってことだろうし


803 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 19:11:58 rleChheQ0
>>780
初心者でごめん、QSon5Hが繋がらないんだけどどうやってる?


804 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 19:21:12 /NhDQ7/I0
>>801
>>803
QSon後は微歩きしないと攻撃が出ない(たぶん)
大統領の場合QSon5Hは始動からずっと6入れ続けつつQSon後ちょっと遅らせてH入力すると出る…かもしれない
タイミングはやっぱりトレモ籠るしかない


805 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 19:23:05 VlsrPwGU0
>>804
すげえ6入力したら普通に繋がって歓喜
感謝するぞ私よ・・・


806 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 19:32:59 rleChheQ0
>>804
ありがとう大統領…それしか言う言葉が見つからない


807 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 20:33:06 ap.DIl5c0
2Hキャンセル入れ替わりが確定なら
3ゲージ貯めるプレイスタイルも十分アリなのでは・・・!?


808 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 20:49:52 EDZCCJGQ0
ありだと思うけど、3ゲージGHAコンで600超えが比較的楽だからそっちの方がカッコいいぞ

SonM始末SキャンM始末GHAコンは簡単なくせにえげつない火力
Sキャン無しでGHA入れても500出るし

相手ライフ半分だったら狙っちゃう


809 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 21:02:16 Uga6fA7g0
GHAコンのおかげで時間切れ待ちに持ち込む必要性がかなり減ってきたような
投げが強くなったのもあると思うけど


810 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 21:36:17 KPxQEU1I0
GHAの演出ってなんとかならんのかな、隣の世界行って引き寄せられてんのにぼっ立ちしてんのは違和感がある


811 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 21:45:54 A1QBwMC.0
大統領のクイックスタンドONでちょっと面白いコンボ見つけた
うまくいけば安定して飛び込み潰せる


812 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 21:56:51 uhke42yc0
僕は今>>811を100%信じることにした。だがあと1%信じたい
試しにその“コンボソース”を書いてみろ


813 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 22:14:18 PaojdgN.0
始末コンのSR後の二回目の2L後から結構な確率でコンボスカるんだけど
なんかこつないの?


814 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 22:27:16 uhke42yc0
>>813
同じ質問もう何回も出てるから始末で検索でもして過去レスくらい読め
それが嫌なら始末コン2回目の後の2Lは連打しないでゆっくり目に繋ぐのを意識でもしてろ、頑張れ


815 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 22:27:31 PaojdgN.0
特にMがすかる
こんなんじゃ不安でGHAなんて出せないお


816 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 22:29:32 PaojdgN.0
>>814
なんだかんだで教えてくれる大統領使い好き


817 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 22:31:20 tQXEaW5s0
2Mのほうが長いからそっち使っとけ 
ジャイロキツすぎる


818 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 23:07:04 ZRzKJ5iU0
なんか体力も増えた?体力って前900だったっけ?
今検証したら950万ぐらいだった


819 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 23:09:49 vyO//0xI0
増えすぎぃっ!


820 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 23:10:22 upzozdPYO
増えすぎだろ・・・


821 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 23:11:09 TPWoJq3E0
ミスったwww950だったwww


822 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 23:15:53 vyO//0xI0
起き攻め全般がきつすぎるんだがどうすりゃいいんだ


823 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 23:19:12 67n/q82g0
950万の私・・・
素晴らしいなっ!


824 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 23:23:43 RWpWEil20
950万もあったら
負けようが無さ過ぎる…


825 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 23:46:48 VLxGJtFU0
アップデートデータVer.1.04での対応予定内容については以下の通りです。

ファニー・ヴァレンタイン
・コマンド技のダメージを見直し、攻撃面が強化されるように調整。


う、うーん・・・


826 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 23:52:52 uju6DhXI0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
            み    ん    な    私    だ


827 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 23:53:58 uhke42yc0
「星条旗を使った技の性能を見直し、攻撃面はともかく魅せ方を強化」だったら次も神アプデだった


828 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 00:01:43 RP7aUlPkO
見直すべきはコマンド技のダメージではなく性能だと思うのだよ


829 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 00:32:35 mU1aXe920
火力は特に不満ない


830 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 00:36:10 FJZ/w7tk0
あっち側繋げられるのはいいね


831 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 00:40:43 2tSiUlas0
2H2段目ヒットと同時に隠れなくてはで丁度JHが地面スレスレで相手の起き上がりに重なるな
だからなんだって話だけど


832 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 00:43:56 ve50INxQ0
正当防衛とかLMHで撃つ方向変わっても良かったと思うんだ


833 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 01:16:38 oEncQD4A0
アプデでガードゲージが減りやすくなったから
遺体1個拾っとくだけでも大分変わってくるのかな


834 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 01:27:37 zrfA2w3o0
何だかんだで結局大統領は強化された方だよね
HHAが当て身のせいで火力不足だった大統領に通常技キャンセルGHAでお手軽火力アップに
2Hキャンセル入れ替わり確定(だよね?)全回復とか、昇りJ攻撃でJMでまともな空対空とかできるようになったし
音石スレとか露伴スレとかの葬式会場っぷりを見ると強化されて良かったと思う


835 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 01:45:25 VCORqWSk0
wikiにver変更点加筆した 
書いてて思ったんだけど、キャラ対とか必死に追加しても12月にまたアプデあるらしいしムダになりそうで嫌だなあ


836 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 03:51:12 v.NLuwWk0
>>835
今回のパッチは、CC2の作ったクソをきちんとした外部チームが直したから超変更なのであって
12月のもきちんとした外部チームがやるだろうから、今回のパッチ内容を極端に変えることはなく、出てきた問題点を改善するだけだと思う
CC2(松山)が絡んでこなければ、な


837 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 04:14:16 v.NLuwWk0
というか今知ったんだが、ガード中にHHAできるのな


838 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 04:45:25 KTEtWO3Q0
そういえばGHA組み込んだコンボだけどアレGHAのとこでSM取れるぞ


839 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 05:03:45 VCORqWSk0
ガード中HHAは連続ガードになってないだけ、
GHASMもそもそもコンボになってない、普通にLMH>GHAで繋がるぞ


840 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 05:04:01 1oIDLvJI0
大統領の最大ダメって691かな?700行ける?


841 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 05:05:00 LA9CbCeYO
>>838
コンボ繋がってるのに?バグか?


842 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 05:06:59 HoZDyXDA0
ヒット数がそのまま継続されてなければ、それは繋がっていないという事
それ、繋がってないんじゃね?


843 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 05:38:25 25pnRYqo0
>>836
今回のパッチも次回のパッチも作ってるのはCC2でしょ
外部スタッフ入れたって別に完全に開発委託したわけじゃないし
まあ、分かってて言ってんだろうけどさ


844 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 06:09:27 ZjATzieo0
昇り攻撃の復活でJH>JHの繋ぎが復活したのは嬉しい限りだな…「私」よ


845 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 08:18:01 VCORqWSk0
対馬用にクイックからムカ〆ってアリだと思った


846 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 08:50:41 MeOoQLZk0
>>840
692だった…
700いきたいな


847 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 09:29:05 pJW0dTIY0
あっちがわから連れてこようとするとくるがいいが暴発するんだが、ニュートラルを意識してコマンド入力しないと駄目なんだな・・。
エシディシもそうだけどコマンド暴発ってなんとかならんの??


848 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 10:47:01 FJZ/w7tk0
2H入れ替わりするとき良くミスってプッキャンになってしまう


849 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 10:57:23 d.3pWTRw0
>>848
あるある


850 : sage :2013/10/12(土) 13:46:03 ZbIdu4UA0
727ダメージ出せたぞ!
通常技キャンセルGHAのおかげだな


851 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 14:11:19 /h7n.qzU0
>>808の出来ないんだけどこれどうやんの?
SonM始末>ここまでは判る
SキャンM始末>Sキャンしてる状態でM始末?
GHAコン>始末中にGHA出せないんだけどどーすれバインダー
格ゲ苦手なので簡単なら覚えたいんだけど


852 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 14:24:56 M5rT4Ykk0
発動済みのM始末2段目に2L6LMH繋いでGHAってことじゃねーの


853 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 14:48:57 rRB0MMvk0
GHA繋がるお陰で大統領かなり強くなった印象だは、まあ全キャラそうなんだろうけど
使っててスゲー楽しいわ、大統領は


854 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 15:30:32 dovpB6Ms0
正当なる防衛よろけでかくなってるだろ
JHが安定して繋がる
通常攻撃、投げの威力アップ、GHAもあってかなり戦いやすくなった

LMH>M始末>ダッシュ2L5M>(始末2段目>)>ダッシュ2L5LMH>正当なる防衛>PC>JH>2L5LMH>GHA

これが熱い
ちなみにラブトレイン中はダッシュダッシュ2L5Mは抜かす、ゲージ無ければ防衛は抜かす
始まったな私よ・・・


855 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 15:49:59 VCORqWSk0
>>854
多分J攻撃の着地硬直がver1.01に戻ったからだと思う、マジでJH入れやすくて助かるな 
それと揚げ足とるようだがSR中はM出せないぞ!


856 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 17:14:35 ZjATzieo0
難しいけど、正当PC>JH>JHいけるやん


857 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 17:35:15 llHxfoso0
SRバグ開発側は気づいてるのかなぁ
始末コンがうまくいかないのはあれのせいだと勝手に思ってる


858 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 17:38:44 rRB0MMvk0
SRバグってスタイルボタンが効かない場合があるやつ?


859 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 17:57:07 9EQBjfXo0
早めのSR意識しないと出ないよね


860 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 18:06:41 rRB0MMvk0
なんか目押しっぽくなってるよね現状
入力受付タイミングがシビア過ぎる


861 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 18:16:10 aydOu9eI0
バグなのあれ?


862 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 19:18:39 /h7n.qzU0
>852
そういうことなのか、俺には
正当なる防衛>PC>JH>〜も(これは偶にできる)
M始末>ダッシュ2L5M>〜も
出来ないんでもうだめぽ
LMH>GHAだけで生きていくしかないか
まぁこれが無かったアプデ前はぶっぱしかなかったけど


863 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 19:22:10 HGCo.cJw0
とりあえず練習したらどうだ


864 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 19:44:38 llHxfoso0
SR中にMがでないやつですよ


865 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 19:57:27 aUzT5wVEO
始末コンのSR中の小パンは連打じゃ繋がらないって大統領が言ってた


866 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 20:30:15 kNfuDQx20
というか2L5Mじゃ繋がらなくて当然じゃないか
ラッシュ中はMとH関係でないから始末二段目の繋ぎは2L二回
始末二段目以降は2L5LMHじゃないの?今調べれないからわかんないけどM関連が出るようになってたら申し訳ない


867 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 20:44:26 9EQBjfXo0
スタンドと関係なさそうなモーションだからMがスタンド戻るまで出せないのは釈然としないよな


868 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 20:45:33 rRB0MMvk0
Mは出ないけどM押したらLがでるね
タイミング次第では2L5MMHもいけるんじゃないかな
まあ想定通りか不明だけど


869 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 22:43:33 HrZEdhAQ0
どジャアァァ〜ンの使い道を探したいなあ
現状はラブトレイン時にLMHが空中ヒットした時に追撃で使える程度だよね


870 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 22:49:15 GCrUHuhc0
HHAがコンボに組み込めなくてGHAが組み込めるキャラは今回のパッチ効果大だな


871 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 22:55:18 rRB0MMvk0
>>870
リサリサはどっちも終わってるんだよなぁ


872 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 23:03:54 uBJTR5lI0
2H>あっち側が下段ガードされた時案外引っかかってくれるな
新しいパッチの仕様に慣れてないせいだろうが


873 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 23:14:17 gOKKdZ0c0
>>870
ディアボロェ…


874 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 23:29:55 zrfA2w3o0
ディアボロはまだまだ強キャラやってるし別にいいんじゃないかな
今だに大統領ディアボロとかはキツイし、3.5:6.5ぐらい?
リサリサはね・・・まあ音石とかに比べれば・・・


875 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 23:38:13 t8Zl/tWIO
リサリサは12月に化けるんじゃないかな?
大統領も旗周り次第で希望が燦然と輝いてる。

しかし今回のアプデで正当な豆鉄砲は使わなくなったなぁ…


876 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 00:20:09 MoPP7hjY0
>>854
これどうやるの
M始末>ダッシュ2L5M>(始末2段目)>ダッシュ2L5LMH
って最初のM始末のあとにSR挟むの?
でもそれだち2回目始末出せなくね?
始末2段目ってのは2段目があたる直前にSRってこと?


877 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 00:24:31 bC0zEOwQ0
いい加減ログ漁ろう私よ
始末1回目でSRして2ヒット目までにダッシュ2L入れれ


878 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 00:40:53 MoPP7hjY0
すみません読んだけどわからなかった
なるほど、こういうことかな
http://i.imgur.com/Uv7QOXZ.jpg
2L5Mはできなかった


879 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 00:53:41 qM11dIX60
ジョルノのドヤ顔にワロタw
SR中は5M出来ないから2L5Lでいいよ 

やっぱこの辺もwikiにまとめたほうがいいんかな


880 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 00:57:45 MoPP7hjY0
なるほど、多分それだと+30で670くらいになるのかな
SR中にMHが出せないのは、バグなのか意図的な仕様なのか


881 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 01:01:45 1b8Xa0yQ0
Hが出ないのは当然の仕様
Mが出ないのはたぶん設定ミス
JMがスタンド技だからって地上技もまとめて使えなくしてしまった感


882 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 01:02:44 bbFUD4060
>>876
M始末>SR>ダッシュ>2L2L>始末二段目>ダッシュ>
だよ。いまだにSR中にM入ると思ってるやつは大統領使いじゃないな


883 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 01:05:07 .50.XkFk0
Mは入らないけどM押したらL出るからあながち間違いでもない


884 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 01:09:43 vQ1jVhVM0
>>878
画像見て思ったけど、ひょっとしてラブトレインでM始末コンしてる? 
ラブトレインだと二撃目までの猶予無いから間に小パン挟まないほうが安定するよ


885 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 01:10:45 .50.XkFk0
ごめん2Mが2Lだから5Mの事言ってたなら間違いだ


886 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 02:06:51 P2i0bfVE0
なんかややこしい事になってんな、とりあえずSR中にMは出ない
>>854が間違えただけじゃないかな


887 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 09:58:57 ctsh9cqI0
M押したらLでるからって表記をMにしたら駄目だろ
出てるボタン書かないと自分がわかっても周りには通じないぞ


888 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 10:38:44 ctsh9cqI0
M始末コンややこしい事になってるから書いておくね
通常時
LMH>M始末SRダッシュ>一段目>2L2L>M始末2段目>2L2L5LMH防衛 ダメ265
防衛をGHAでダメ522
ラブトレ時
LMH>M始末SRダッシュ>2段目が当たる前に少しダッシュで押し込み>2段目ヒット>2L2L5LMH防衛 ダメ254
防衛をGHAでダメ505
Sof時
LMH>QSon>微歩き5Hから上記のM始末コンで
防衛〆で通常時が290 ラブトレ時が283
ちょっとL関連が最小限になるようにラブトレ時でM始末ループやってみたけど2回目のループで強制ダウン入るからやる価値はないかも
3ゲージあるならGHA〆のが格段に良い


889 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 11:29:37 eHoOr7oc0
クイックスタンドon→微歩き5Hタイミングかなりシビアやね
5H出ずらくてこれは要練習だわ


890 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 11:34:17 .50.XkFk0
微歩きってよりQSonの時点で6入れっぱでいいと思うよ
あとはタイミングだからトレモで感覚を覚えるといい


891 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 12:26:17 lj/S5U260
2Hからの入れ替わり確定するの?
なんかプッキャンか入れ替わっても速攻投げられるんだが…


892 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 12:36:41 lWrU4R1w0
ちゃんと2Hの一段目を入れ替わりキャンセルしてる? 
そもそも密着生2Hじゃない限り起き上がりから歩いたりダッシュしないと投げられないくらい距離離れるっしょ


893 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 13:54:23 lj/S5U260
一段目か!いっつも律儀に相手が倒れてから入れ替わってたわ…
ありがとう私


894 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 14:40:14 MoPP7hjY0
>>888
最後の防衛からpc->JH->5LMH->GHAで650くらいだったかな?
だいたい2.6ゲージくらいあればできるはず


895 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 14:55:39 0NnhnlIk0
トレモだと防衛pc>JHを失敗しまくるのに
熱帯だと成功しまくる私
この差はどこから生まれるのか


896 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 15:09:33 CRLHVMvI0
自分を捨てて入れ替わる技とクイックスタンドオンを有効利用できないんですが
良い使いかた伝授してくれませんかねぇ・・・


897 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 16:45:14 bg4TGQ.g0
自分を捨てて入れ替わるのは2H初段から。
クイックスタンドオンはコンボ


898 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 18:34:37 /YRy4IEk0
LMHからのGHA試した。
大統領が「光栄に思うがいい!」と叫んでビックリした。
当たり前なんだけどさ。


899 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 19:16:38 CRLHVMvI0
大統領クッソ強いダウン取って始末コンをして
本体は敵の後ろ側にスタンドは前に挟み撃ちの形になってダウン取る
SMしてこない奴はこれでハメれる
可愛そうだから2ループで起こすけど


900 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 19:34:10 98k5xcV.0
大統領の起き攻めって始末コン被せればいいの?


901 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 20:49:21 MoPP7hjY0
もし相手のガードゲージが30%以下ならGHAでもええんやで


902 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 21:51:02 vu8eOriY0
ニコニコ動画だけど、コンボ集きた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22032796


903 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 22:17:47 lj/S5U260
私の知ってる私じゃない
格ゲー苦手だからこんなの一つもマネできないのだ私よ


904 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 22:20:08 9UcMPwpE0
>>902
ニコニコ見れない
つべにこないかな


905 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 23:39:44 6L6NxkdQ0
さっきランクマで大統領選やってきたけどやっぱ同キャラが一番楽しいわ!
2〜3個遺体先に取られたところをどう崩すかって考えながら戦うのがすげえ楽しい
最終的には遺体ガン無視でゴリ押ししがちになっちゃうけどね!

>>903
最初は始末コンもLMH→H始末SRダッシュ2L連打でコンボのコツを掴むのが吉
簡単だしダウン取れるしSRダッシュの挙動慣れるのにもオススメ


906 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 00:04:22 YBb2EZ0Y0
疑問なんだけど、GHAでブチャのリザレク発動すると反確かな?
オンで勝ったと調子に乗ってたらいつの間にか敗北してたから気になるんだけど


907 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 00:57:39 A2GhxzKg0
大統領同士で戦ったときのGHA何とかしてほしいな


908 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 01:35:53 Cs.H.aOU0
でもまあ、演出変えるってもどうかえろってのよ
ってな感じでもあるし仕方なくないか


909 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 03:21:24 OyaQ1FaM0
アヴとジャイロに勝ち目ないなこのキャラ


910 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 04:00:31 j4.RZyWw0
DIOボロが落ちて、アヴとジャイロは現状誰が戦っても辛い最強キャラになっとる。


911 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 09:39:18 vkkiemb60
今回のアプデでジャイロとホルはかなりキツくなった印象
ジャイロは遺体持ったまま騎乗されると馬から降ろす手段が限られてて遺体回収が全くできないのが辛い
頑張って馬から降ろしてもジョニィとは違い普通に動けるしアプデで本体モード強化もされたんで隙が無いというか
ホルは旦那要塞が相変わらず崩せないのに比べて投げ強化が入って単純に差が開いた印象
大統領強化されたと言っても根本的な性能の変化があった訳じゃないからここらへんキツイね
あとアヴが更に強くなったって話だけどその割に殆ど見かけないのが・・・おかげでキャラ対策ができねえ

もし対策がわかってる人とかいたら大統領wikiとかに書いておいて欲しいなーとか


912 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 09:45:57 2HIrPw/c0
えっ、アヴさんジャイロそんなに強くなったの?
なんか大統領の使用率高いからジャイロわざわざ選んでくれて原作再現してくれてるんだな…
って思って七部ステージ選んだら毎回ボールブレイカーの演出とセットでクマの看板ぶつけられて…
悲しいぞ、私よ…


913 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 09:47:03 W4fmh8XAO
最近ラグいの多くて始末コンボすらできねぇ・・・


914 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 10:17:39 qTAMaMLE0
大統領のSPコスをゲットしたんだけど、これって原作のどこのコスチューム?


915 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 10:34:18 TyNrb3Tc0
最終巻の扉絵


916 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 10:39:43 3TE6EiMA0
吉良のバッタきつくねえ?


917 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 10:40:25 cV0dWt/A0
もうSPコスは打ち止めなのかな?


918 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 10:59:18 Zoz7sudY0
いや、まだあるみたいよ
バオーキャンペーンは実質ラスボスのキャンペーンらしいから大統領も川尻とかも追加されるんだって
でもあと一つコスあるとしてもナニが来るかが問題だな
川尻が整形前なら大統領もダイエット前がほしい


919 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 11:21:37 Secmpxr20
熱帯に対応しきれていない私はSR後小足刻みすぎて5Mが届かない時があるんだが
入力を2L2L5H5Hにすれば猶予も距離もゆとることに気づいたぞ

ありがとう入力のL化!と思ったけど初めから5Mが出ればこんな悩みもないのか…
既出だったらすまないな私よ


920 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 13:56:53 0M4JGJZU0
対戦動画漁ってたら大統領も使いたくなってきたなあ…練習しようかな


921 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 15:16:58 i.Ycx6mg0
花京院はグラサン付きかそれともパジャマか...


922 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 15:44:53 VaRvd6hg0
老化verのSPコス欲しいな。そんでもって、入れ替わると普通の大統領に戻って欲しい

本当はジャイロにボールブレイカー喰らった時だけ老化して欲しいがな


923 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 16:23:15 ryt6em2E0
スタンドも耳なしになるとなおベネ


924 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 17:33:14 aUZaa5yU0
スレチだけど今日スティールボールランの一番くじやったら一回でD賞の大統領D4Cのフィギュアセットが当たった
あまりに嬉しくてテンション上がった
愛国心のおかげだ、ありがとう


925 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 17:54:04 V9eTuMTw0
やっぱ、D4CはDなのね


926 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 23:55:41 OUh0HkuE0
壊れかけのD4Cカッコイイよね、私


927 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 23:57:50 2vw9Lsf20
パッチ後メインキャラ誰にするか迷ってたけど、もう迷いは晴れた。
我が心と行動に一点の曇りなし。


928 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 00:43:02 wNNPzReQ0
>>926
落ち着けD4C


929 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 01:25:48 E27Gdbqg0
こいつ完璧にゲスだよな、必要以上に人殺してるし。
自分の事正義とかいってんのかたち悪いわ


930 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 01:26:47 5TGz/fQU0
物事の片方の面だけを見るのはやめろ


931 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 01:40:13 LkM7JAtM0
私には愛国心がある


932 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 01:53:00 vnq8/.AQ0
新興宗教じみてたプッチに比べれば国のためという明確な理想があるぶんまともに見える
自分の都合で他人を犠牲にする点でジョジョ世界では邪悪と判定されてしまうのだろうけど


933 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 01:54:02 2.Eo8W/k0
国があってこそ人がある


934 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 01:57:36 C50T0aTA0
仮に世界の全てが合衆国だったら不幸はどこに行くんだろう
とかいう考えが浮かんできたけどASBのキャラスレでする話でもないな


935 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 02:00:24 2.Eo8W/k0
>>934
宇宙に行きます、もしくは隣の世界に行きます

ところで、次回キャンペーンでは勝利か挑発もっと増やして欲しいなあ...
あと、ジャイロに対する勝利セリフはお前は楕円球を投げたのだのあたりが良かった


936 : !ninja :2013/10/15(火) 02:00:45 5mQTSiag0
都合もくそも最後の列車運転させられてた車掌とか明らかに死ぬ必要無い人間殺しまくってたじゃん
ただの外道だよ
プッチのがまだましだわ


937 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 02:03:18 uHyG/1r20
物事の片方の面だけを見るのはやめろ


938 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 03:03:02 bWrS7H720
>>936
プッチだって無関係の他人を自分の都合で犠牲にしてたじゃないか
まあ承太郎も仗助もジョルノもやってたけど


939 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 06:25:49 NjPEoTro0
一番強い大統領BSどんくらいなんだ戦いぶりを見てみたい


940 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 06:55:45 BK817g7MO
大統領の場合さ、国の幸福という不特定多数の利益を掲げてるから他の敵よりマシに見えるけど、
実際は無関係な側から見たらもう邪悪そのものだよな
アメリカが遺体を手にしたら、いつ不幸被せられるか解らないわけだろ。
ディオの世界征服の次くらいに酷い
敵対しなきゃ何の被害も無いプッチとディアボロが一番マシに思えるけど。
ディオ、カーズ、吉良、大統領は野放しにしたらヤバい危険人物


941 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 07:11:29 rI/CgBXQ0
プッチも全世界巻き込んでるしヤバイだろ
SBRは誰が正義とも描かれてないし大統領派あれでいいんだよ


942 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 07:41:41 pLNwiPrc0
一番ゲスいのは主人公のはずのジョニィってとこが面白い


943 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 08:16:38 XiXMqmbo0
SBRは正義とかじゃなくて、男の世界の話だしな


944 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 09:24:23 5TGz/fQU0
現verになってもやっぱワムウきついな 
なんだかんだで空中資格は着地硬直ほぼないしJHつよいし遺体二個落ちるし


945 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 09:24:28 Fw2G1A3c0
歪んだ正義とそれを倒す者(≒悪)の戦い
5部以降、勧善懲悪ではない形の正義と悪の戦いを描き続けていると7部後半で荒木が明言してるから、正義と悪は関係ないという観点で見ちゃうとSBRの面白さが一つ薄れる。と俺個人は思う。別に同意しなくていいけど。男の世界派な解釈もそれはそれで面白いし


946 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 09:28:17 c59dHylw0
アップデートから今日の夜まで出張で一切触れていないのだが結局アプデ前とどう変わったのか…
新しいコンボなどがあれば教えて頂きたいです


947 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 09:30:38 Cg5Oa60IO
>>946
全く安定しないけど700ダメージの3ゲージコンボが出来るようになった


948 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 09:35:55 5TGz/fQU0
安定重視でも670弱でるね 
アプデ内容が多いから長いけど大統領wikiにアプデ変更点まとめあるから読んできたら?


949 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 09:37:37 c59dHylw0
もうWikiにまとまってたんですね
ありがとう、見てきます。早く帰ってASBやりたい


950 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 09:55:19 5pYugghY0
火力は下がるけど3ゲージ600~650なら安定するぞ
あとは2.25ゲージ(実質1.8くらい)で560のコンボが実践で活躍するわ


951 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 10:29:40 FdVvMTi20
まあ大統領だけじゃなくほぼ全てのキャラで500~600でるコンボ存在してるけどね
今定助が一番ヤバいんじゃないかな、大統領は物凄くバランス取れたキャラになったと思う


952 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 10:59:09 MMggk1Pw0
>>951
定助も3ゲージ700程度だし安定考えたら650くらいだぞ
泡も弱体化されて起き攻めしにくいし
大統領より強いのは確かだけど


953 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 14:05:34 VkCFfJos0
下段キャンセルが出来るようになったおかげで
Soff時の下段→あっち側で崩しやすくなったな


954 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 16:40:10 G.mP7.Uw0
このゲームしてたら大統領キックが強いイメージになった


955 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 19:46:12 Zg5nHc8Q0
ライダーキックみたく爆発させてしまえばいいのに

ところでこのゲームって入力してても効かないことがあるよな
具体的に言うと、M始末で入力の表示はあってもSR出来なかったり
とりあえず連打でなんとかしてるけど、他にいい方法あるかな?


956 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 20:56:41 SqVPyo9M0
防衛をQS出来たらいいのになあ


957 : 名無しのスタンド使い :2013/10/15(火) 23:43:52 rorNqbx20
さっき戦った大統領使い強くて1ラウンドとるのが精一杯だったわ
数戦戦ったけど、始末コンの安定感が違いすぎてお話にならない感じに・・・


958 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 00:58:28 AVIo8utk0
オフなら始末コン余裕なんだけど、熱帯だとかなり難しいんだよなぁ
今のこのラグい状況で始末コンちゃんと出来るのはかなり凄いな
俺は妥協して防衛プッツンコンボにしてるよ、こっちなら割りと安定感あるし


959 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 01:02:38 yQ/DmN4g0
大統領wikiの立ち回りすごく読み辛いんだけどいるのコレ 
文面もなんかアレだし・・・


960 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 01:10:36 6qY.QYfk0
始末コンそこまでシビアじゃないし普通に安定すると思うけど


961 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 01:13:53 5kL9gous0
対大統領慣れてない人にGHAぶっぱするの楽しいよほぉぉ//
・・・オンだと始末コンが決まらないんだけど、出来るようになったほうがいい?


962 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 01:33:55 FdkxaQRY0
熱帯で始末コンのQSon>5H安定出来るか?まじなら凄いけど
青回線同士でもラグいのに、俺の回線が糞なだけなのか?
でも他の格ゲーだとそんなにラグ感じたことないんだけどなぁ
コンボゲーでもちゃんとコンボ繋げれるけどジョジョは無理だわ、安定出来ない


963 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 01:36:18 6qY.QYfk0
処理落ちならわかるけどラグは極端に酷くなければもう慣れたわ


964 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 02:31:30 tyoOzn120
他のキャラはまだ1スレ目だというのに大統領だけ2スレ目消化目前とかお前ら大統領好きすぎだ


965 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 02:57:13 DCr4xTCE0
・大統領がカッコいい
・EBがHHAまでいかず連打ではダメージを上手く稼げないから、コンボをしないといけない
・M始末コンがやりがいがある
・強すぎず弱すぎず

スレが伸びてる理由はこんなとこじゃね


966 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 03:20:27 MjqKIEgk0
愛国心があるからな


967 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 09:10:54 CqS.VyoI0
大統領使ってる人はみんな発売前から使うと決めてた人多かった気がする
アプデ前はキャラランクスレで最下位付近をさまよってたりしてたけど逆にコンボとか考えるの楽しいしね
今回のアプデで大統領的に言うと遺体二個所持状態だから次のアプデでラブトレインか遺体全落としか…


968 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 10:59:30 NHAOWoUg0
ガーキャンならぬ挟まれキャン欲しいよな
現行当て身は台詞とは裏腹に全くえげつなくないし


969 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 11:02:25 yQ/DmN4g0
いともたやすく行われるだらしない当身 
発生遅いし威力低いしでほんと使いづらいよな


970 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 12:43:54 jABYqlRc0
次回アプデでは当て身強化して欲しいなぁ
ほんと使えない


971 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 13:16:53 X9TTqbr20
ダウン追い討ち当て身欲しい


972 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 13:51:05 sLQBoO3A0
当て身なげぬけも無くなったから産廃以下だな
暴発も多いから無くなってほしいレベル


973 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 15:04:22 DCr4xTCE0
HHAはダメージを300(=GHA)にすればいんじゃね
演出入るからどっちみち使えなそうだな


974 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 19:11:11 DCr4xTCE0
というか頼むからSon(QS)を各種技でキャンセル、SR中にM使えるようにしてくれ


975 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 21:50:55 T1EvCjvo0
大統領アプデ後から始めたんだけど
ランクマ二桁もしてなかったせいで
同ランクで検索した人とのバトルでオンラインでほとんど出来なかった
大統領のフルコン完走で倒して最高の気分で居たら「初狩り乙」とだけメッセージが来て泣いた


976 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 22:11:52 CHV.QyVYO
トンチキのアヴさんとプレマで戦ったけど超つええ
ラブトレから8割とけやがった・・・

5戦して一回しか勝てなかったですハイ


977 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 23:01:42 ./FYToLE0
>>976
挑発コンだろうけど屈H以降ってラブトレ関係なくね


978 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 23:14:00 fUL.e1oA0
大統領って強いの?


979 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 23:15:21 CHV.QyVYO
>>977
いやあ遺体取っても意味ないんだよなぁ・・・ってこと


980 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 23:15:28 GOMmRQmA0
下から数えた方が早い


981 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 23:27:30 Fb2DR7Wo0
しかし強キャラでも目立つような弱キャラでもないのに
なんで大統領のスレはこんなに進むのが早いんだ・・・
みんな愛国心ありすぎだわ


982 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 23:36:38 R2T2nH8E0
現実のアメリカが政府一時閉鎖やら何やらのすったもんだ大騒ぎ中だから尚更な…


983 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 23:36:40 wItUEnjw0
ただただ単純にみんな大統領が好きなんだよね


984 : 名無しのスタンド使い :2013/10/16(水) 23:57:26 Vi.Xf8j20
大統領使うと慣れてないのもあるのか初心者にも負けまくるんだけど最初はこんなもん?


985 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 00:00:54 UsLBNTXw0
>>984
お前は格ゲー始めたてから勝てたのか?
下らん事聞く前にコンボ練習でもしてろよ。


986 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 00:08:46 k2pjtyq60
毒を吐くぐらい噛み付かなくても良いじゃあないか・・・・・・安心しろ、安心しろよID:UsLBNTXw0・・・・・・


987 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 00:14:20 dF7Vw1MI0
SR中に5M出ないのはJMがスタンド割り当ててるからなんかなぁ
そうなるとLMHはジャンプ立ちしゃがみ状態に関係なく一括でスタンド付きかどうか判定されてるのかな
他のキャラだと違うとかなら明らかに大統領だけのバグっぽいが


988 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 00:44:36 O8EFjmkQ0
当て身の暴発まじ勘弁してくれ


989 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 00:49:37 k2pjtyq60
ファニー・ヴァレンタイン part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1381938407/

隣の次元へ逃げて隠れなくては・・・


990 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 01:20:41 7gqXM7UoO
>>988
それ凄い困るよな俺は防衛で牽制したいのにフルコン貰うんだぜ


991 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 01:21:03 jukM8VA.0
逃がしはしない!>>989乙!


992 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 01:46:09 RUtAQcBc0
防衛で当身暴発すんの?


993 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 01:54:14 7gqXM7UoO
>>992
HHAが


994 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 01:54:54 k2pjtyq60
同時押ししなきゃあいいじゃあないか・・・・・・


995 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 01:56:00 SpYIzIig0
むしろHHAミスで防衛が出て困る


996 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 03:14:16 5MVfM41.0
そこで同時押しボタンですよ


997 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 04:38:33 zBiJqy4g0
普通のコントローラー使ってんなら配置変えるといい
R1 投げ
R2 PC
L1 軸移動
L2 挑発
俺はこれでやってる、流石に防衛でHHA暴発は色々マズイ


998 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 07:49:40 2kCrZVBU0
しゃがみ状態からの投げでHHAがすげー暴発する。


999 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 08:12:55 eUNiahlU0
それはある、大統領に限った事じゃないけど、HHAと同時押しかぶらせたのが悪い


1000 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 08:37:11 Im52rekM0
                      ''';;';';;'';;;,.,                 ツレテモドッテキタ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   セートー
          セートー          ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     セートナルボーエーダヨ
              セートーナル    MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
セートーナルボーエー          ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    正当なる防衛だよ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
               み   ん   な   私   だ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■