■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ part4
雑談スレッドです
前スレ
雑談スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1370964324/
雑談スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1377946017/
雑談スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1378075915/
■声優・愚痴の話はこちらで
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1379088108/
愚痴スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1376955806/
次に>>3-1000 は「>>1 乙」という
だが断る
>>3
ゲーム中の選択肢でいいえがコレなのがムカつく
あの時の露伴の言ってることはそういうことじゃないだろうに
YES! YES! YES!
セリフの使い方とかどうでもいいわ
ジョナサンの最後の波紋でゲージ使えなくなるのはラウンド継続でいいんじゃね?
>>4
いやちょっと待って欲しい。YESとだが断るの確認がでるのって
プレイヤーがそのメニューを選びたい時と戻りたい時に出るから
そこであえて否定する表現が「だが断る」になってるのは原作シーンからしてもそんなおかしくない気がする
>>1
Hail 乙 U!! (>>1 に乙あれ!!)
YES何だから対はNOでいいと思う
YES!YES!YES!
オーノーだズラ
やっぱこのゲーム対戦のあと対戦ありがとうございました的なメッセージ来る率高いな
みんな楽しんでやってるんだな
前スレで誰か言ってたけど、2LをSMされても確定ないキャラって誰なのさ?
ガードさせて有利になるぐらい強いんじゃねーか。
フレーム表ないからわからんけどキャラによっては反撃できないのはいるだろうね。ジョニィの馬2L連打は露伴とか億泰とかLが若干遅いやつはSM反撃出来なかったなぁ
一乙!
キャラスレPart.2移行一番乗りは
大統領だったか。
リザレクションで体力勝ちUZEEEEEEE!
>>17
ゲージある時限定でいいのにな
流石に残り1ラウンド無条件復活は強すぎ
おい誰か大暴れしてるウェザーリポート止めろよ折角の休日なのに
西日本だけだろ
毎年毎年ご苦労様
逆に考えるんだ
家に引きこもってゲームやってればいいさって考えるんだ
ただしそのゲームはジョジョではないがな
仕事だよこのビチグソがッ!
こんな天気なので実家に帰って置き去りにしてしまった原作読んでる
このキャラが出たらデフォ挑発はこれで攻撃はこのモーションのこのセリフでとか考えるの楽しい
とりあえずアナスイのデフォ挑発は祝福しろだと思う
ワムウのデフォ挑発を「ワムウ!」で設定したバカ出てこいよ
な、なあ…今日初めて熱帯やったんだが…
これ、コマンドもラグるのか…!?
ダッシュが出ないのは日常茶飯事、HHAが投げに化けたり…
というか、対戦中に「通信中…」が出るのはアウトだろ!?
>>26
ジャンプ頂点で波動コマンド入力したら何もせずに着地した後地上波動が出たことはあったな
>>27
マジかよ…リアルエピタフ必要じゃねえか…
>>25
目覚めたまえ我があるじ達よ!
これキャンペーンのヴィジョンの強さってどう決めてんのかな
あと、キャンペーン始めた時の自分のヴィジョンの戦績って、WINで自分が勝ってんだよな?
意外と勝つもんだな大統領
>>30
不思議だよな。自分でやってると誰かのヴィジョンに負けたことないのに
どうやって負けるんだあれ?
煽りとか抜きで負けた人には何があったのか聞きたいくらい
連コン<ヴィジョンに飛び道具連射されて膝が届かなかったんですよ
>>31
微妙なキャラだと分からん殺しされるのかも知れない
エシディシの見切ったぜとか避けづらいし
エシディシ仗助あたりは個人的に嫌い
エシディシはCPUだとグツグツしすぎなんだよ死ね
たまに妙にいい動きするヴィジョンがいる
使わないキャラの練習とやたら精度がいいヴィジョン重なると負けたりする
というかDIO多過ぎて飽きる
ただ弱いだけ
ジョースター卿はしょっちゅうよ
強くなるにはどのコマンドでどの技が出るとか覚えるものなの?
そういうのを覚えるとかではなくまず慣れるじゃないか
コンボとかは全部うっちゃってEBでいいんで、ガード始め基本の動きから
レースをするのに走るどころかうまく歩けないんじゃ話にならんってことで
>>31
俺はキャンペーンでキャラの練習とかするから割と負ける
最近だとイギーとかのキャラでキャンペーンやったり
まあ素の負けもあるんだろうけど基本は放置組のじゃね
いつ確認しても名前入ってるのが2,3人いるよねw
>>40
いるwwww
つーかオレの前まで走ってきて棒立ちとかそういうアホすぎるやつもいれば
14の言葉を一つも唱えさせないようなやつまでいるけどマジなんなんだろ
ちゃんとコンボ+起き攻めするビジョンだと格ゲー初心者は普通に負けそう
正確にHHA出してくるプッチとかをヴィジョンに設定したら面白そう
攻撃の当たる距離感がいまいちつかめないのと
中段攻撃と下段攻撃って概念がわかんないのと
ガー不技って何?ってのと起き攻めのやり方も避けかたもわからないのと
最近、普通にSMで交わしてきたり、プッツンでコンボしてくるコムいるよね。。
慣れてないキャラだと普通にまける。
特にフーゴ。ディストーション出来ないと勝てん(^^;)
バースト10回近くやってきたDIOのヴィジョンいたわ。
ただでさえBOSSがなかなか出ずイライラしてたから
脳みそフットーしそうだった。
ジョルノとナランチャで鍔迫り合い起きたんだけど、同じパートのキャラならみんななるのかな?
http://i.imgur.com/99N5Xvj.jpg
ラッシュできるキャラはこちらを参照
機銃を叩き落すとかやっぱりジョナサンはキチガイですわ
>>44
距離感は別としても、それ以外はお勉強すればいいだけじゃね?
334 なまえをいれてください sage 2013/09/16(月) 21:00:24.67 ID:nP/316j0
Vジャン買ってきたけど2ページ掲載で
ジョセフとリサリサが10月10日配信ってのと
キャンペーンモードのSPコスの詳細
ちょっと荒れそうなことが書いてあったがアフィのネタになるだろうから自重しとく
パッチだけじゃなくて次のキャンペーンとキャラまで来月とか
そんなポンポン出ないでしょ
まあ日程的にはそんなもんでしょ
「キャンペーンモードをプレイする、待ち時間にポケモンとダンガンロンパをプレイする、つまり挟み撃ちの形になるな…」
3週置いて配信?
ガチなら荒れる内容というのが気になるところ
今更の荒れ要素というと、完全版発売とかかな?
前のVジャンはセリフのDLコードがあったと思うけど、
今月はそういうのあったっけ
1吉良の無料配信
2完全版発売
3課金しないとボスが倒せない謎仕様になる
さあどれだ
キラの配信はむしろ想定内じゃないのと思うのだがなあ
メダルコンプデータがキャラごとに有料販売
リサリサ900円
追加ディスク発売
あたりもどうだろうwww
「ちょっと荒れそう」だから完全版ではないといいな…
離れたスタンドを攻撃されるとダメージくらうのな。
そりゃそうだろうが、すこしイラっとした。
>>48
なるほど、サンクス
それがマジなら、なんでジョセフなんや...
うん、もっと後の方で6'7部キャラが来ると信じたい
>>61
むしろ3部ゲーにくらべてスタンドの喰らい判定どうなってんだってぐらい小さくて困る
>>54 >>55
SPコス有料配信はありそう
SPコスならボス数回ずつ倒せば揃うから、一部時間無い人向けって感じで問題ないな
15枚の方のメダルDLCはより荒れそう
>>66
あ、無料じゃ手に入らないやつね
てか調べてみたら既に有料決定してるのなw
http://livedoor.blogimg.jp/jyojyo_soku/imgs/7/3/73a8b3d8.png
ジョニィ使ってるが、あんま欲しいと思えるコスじゃないな...
信憑性が最低クラスだな
Vジャンなんてもっとおかしいぐらい早く確認できるフラゲ師が沢山居る本な上に画像も何も無しかよ
少なくとも遊戯王とかいつも確実なフラゲしてるコテどもはノーコメントだったみたいだが
>>69
だよなあ
正直何も載ってないというある意味もっと悪い結果を覚悟してんだけど
ブチャラティを7.8戦やったんだが、このキャラ離れても色々できるのは面白いけど接近戦でやることがないね。
移動技が優秀だからキャンセルで逃げて、崩しもコンボもろくにない。
みんな似たようなもんだけど、ヒット確認HHAかまし続けて気づいたら勝った的な戦いになりやすいや
集英社にキツく怒られててもおかしくないからなぁ
DLCキャラを無料にして記事おじゃんにしたり、攻略本のコンボが出来ないとかいう話もあったし
告知でも集英社のみは企業名出して謝罪してて、本スレでも集英社に凸るのだけはやめろって流れ一瞬あった
個人的にASB楽しんでるんだけど、ブロリー化してる本スレ民見てるとCC2は集英社版権絡みの仕事出来なくなっちゃいそう
>>72
お?集英社の謝罪って何のこと?
今でもどっかで見れる?
>>73
集英社が謝罪じゃなくて、バンナムのASBから集英社への謝罪ね
9/6のやつ
>>73
集英社「に」謝罪な
http://mirror.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/images/news/news2.jpg
おおなるほどサンクス
これは確かになんか怒られてるかもなあ
お前らのだいたいのプレイ時間と名言を教えて欲しいな
もう200とか行ってたりする?
50時間位かな。
名言はやれやれだぜ…
今熱帯ってどれくらい人繋いでるんだろうか。
このためにps3とモニター買った俺は半年位楽しみたい!
2日前にフラゲして210時間くらい
名言はオ・カピートォ
キャンペーンの方が長くやってるから熱帯は250戦
>>78
自分もASBのためにPS3とモニタを買ったクチ
しかし忙しくてまだ二時間くらいしかできてない・・・
あ・・・明日・・・ク、クリアして・・・やらあ!
>>80
こいつにごま蜜団子をやりたいんですが、かまいませんね!?
本スレかそってるよな~
2chのスレが世論の声だとは想わないが、ゲーム慣れしてる人には物足りないのかね。
ps位からワープしてきたらそこまで気にならないんだが。
オンラインも人すごい少なくなったなー。時間が時間とは言え部屋数なさすぎる…
これじゃあガンダムやスト4のほうが人いて戦えるぞ…
名言はイエス、イエスッにしてる
大統領使ってないけど好きなので
プレイ時間は放置含め100時間くらい
熱帯、ここ3日くらいですごい人減った気がするわ…
できないコンボたくさんあるし、まだまだ頑張りたい
挑発コンボ面白いんだけど入力シビアなのとキャラ限定なのがね。
熱帯でもつながりやすい方向に調整してもらいたいな。
見ないふりしてノータッチならまだしも、意図しない挙動を伸ばして来るは無いでしょ
モンハン出たしねえ
俺もそっちばっかやってる
10月アプデまでは仕方ないんじゃないか
ここまで大失敗したら、逆になんでもやれそうな気がしてきた
>>85
キャンセルなんて最初はバグだったのを面白いから仕様にしたんだぜ
格ゲーは昔からそういうのちょくちょくあるから、それを経験した人にとっては期待したくなるもんだよ
ただCC2にそれが期待できるかと言われたら…
必殺技の「入力受付」ってよォ・・・・・・
初心者救済で「長めの受付」っなんだが、
弊害としてディオのモンキーや徐倫の糸を伸ばせばが暴スゲーよくわかる。
スゲーわかる
なんで「先行入力」って受け付けてねえーんだよォオオォオオオーーッ。
それって納得いくかァ〜〜〜、おい?
オレはぜーんぜん納得いかねえ・・・。
初心者がガード硬直切れた直後に最速確反できるかっつーのよーーーーーッ!
初心者がオラオラに安定して反撃できねぇじゃあねーか!
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
目押しコンボが安定しないシステムって、どういう事だッ!
ナメやがって、クソッ!クソッ!
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
葉堀りって、どういう事だッ!
ナメやがって、クソッ!クソッ!
挑発の長短に関わらず有利Fを今の長い挑発と一律にするくらいでいいよ
正直、永久ってあってもいいものだよね
なんか世間では永久が完走できる前提で話してるのが腹立つな
自分で永久喰らっといて逆ギレしてるとしか思えんのだよ
永久喰らった方が100%悪いのに何言ってんのって感じ
永久完走できるのは凄いと思うしそこまでいく過程も凄いと思うぞ
そして永久があることは全っっく問題無いのに、永久が完走できる前提で話を進める上に、永久あるからクソみたいな対戦もしてない動画勢といい、それを鵜呑みにして糞みたいなパッチを出す制作側といい
色んな奴が空回りしてる印象だわ
単に十割ってだけならまあいいけど、あのくっそタルい永久は勘弁ですわ
>>91
動画勢は黙っててもらえますかね
重ちーとかラグある環境ならともかくラグなかったら、ちょっと練習すりゃ完走余裕だろうに
投げくらったらもう負けとか格ゲーとしてありえんぜ
壁際で浮かしたら小パン連打するだけで永久なるものもあるのに
それで相手が完走するまで、ずっと同じ光景見るのが面白いことですかね?
>>93
北斗の拳って知ってる?
北斗はかなり人を選ぶゲームだからここで話すのは違うと思うぞ
小パン連打ドリブルが面白いと思う人も居れば見ててつまらんと思う人も居るし
そもそもこのゲームに過去にあった永久なんてバスケなんか比べもんにならんくらい難易度ヌルかったろ
ある程度行ったらピザマヨ連発してるだけで永久になるゲームもあるんですがそれは
まあでもあのゴールドエクスペリエンス熱帯で永久安定できるのはマジスゲーよ
一部のEBすら安定しねーのにさ
で、出たー北斗。動画でお勉強されたんですねw
>>95
KOF97テリー「せやな」
>>96
真実ループはよほどラグとか無線じゃなければ熱帯でも余裕やろ。
ゲームの処理に対して操作だけが先行してコンボもままならないことを言っているのであって別に真実ループじゃないと思うよ
このゲーム投げだけ同時押しシビアじゃない?
LM同時押しでやってるんだけど攻撃が普通にでることが多い
>>81
見てないから知らんが、それは発売してから動画勢やゲハが多すぎてうんざりしたからだろう
俺は荒れ出してから一度も見てない
過疎って事はゲハがモンハンって次の餌に移ったってことかな
>>100
大人しく投げボタンで出しとけ
むしろ俺はHH出そうとして投げに化けまくる
やっとカツアゲロードの名言手に入ったと思ったら……
常秀の顔酷すぎ
なんだよあれ
最近せっかくカッコ良くなってきたのに……
GTAV日本語版までの繋ぎなのに……
キャンペーンのエネルギー回復せめて3分にしろよ
今強い人とあって思ったんだが
このゲーム攻め側がかなり有利じゃないか?
一部のキャラ除くと
>>50
これが本当なら前の解析通りになっちゃうのかね
ガードゲージ長いしSMあるしそうは思わんけどね
ヴァニラより先にジョセフなんだな
ヴァニラvsDIOの掛け合いは、砂DIOみたいに偽物に対して激高するのか
それともワムウvs上司みたいに「DIO様のご命令とあらば手合わせいたします」みたいになるのか
どっちか気になる
クラフトワークのサポート効果ヤバすぎワロタwwwwwwww
一試合にGHA50発は打てるぞこれwwwwwwwwwくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwこれ考えたヤツ頭のネジ飛んでますわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういやあ何故か花京院が最強扱いされていたよな
あれはいったいなんだったんだ…
決勝トーナメント再現してみたら決勝は康一くん対花京院で花京院が勝った
>>108
ツェペリ魂と重ねると開幕からやりたい放題で最高だぞ
ぴろし逃亡したん?
>>112
フーゴの開幕にあんなこと言わせておいてピロシ自体はそれかwww
エネルギー回復待ってる間にモンハンやるとモンハンもASBも楽しめる
>>114
俺は原作読み直してるわ
このゲームのおかげでジョジョの面白さを改めて知ることができた
ぴろしありがとう、死ね!
ぴろしばっかり叩かれて、バンナムの新野は忘れられたね
大口叩いてファンの期待を煽ったのはピロシだもの
仕方ないよ
キャンペーンやらキャラ選やらの諸悪の根源だろ新野死ね
まあ喋っても適当に叩かれるだけだろうし、黙ってて正解じゃないかね
俺はこんなに人を攻撃するのが好きな人がいるんだって驚いた。人間賛歌()
黙ってていいから仕事しろ
いつまで公式サイト放置してんだ?いつになったらASBLの決勝動画を配信するんだ?
そりゃガン逃げにしか見えないわ
公式サイトはバンナムなんじゃ
発売前はうるさいぐらいだったのにぴろしのTwitterもすっかり静かになったよな
まあ何言っても炎上しそうだし黙るのが正解だろうけど
まあ新野も傀儡に過ぎないんだけどね
バンナムの真の巨悪は表には出てこないよ
例えば、このゲームのプロデューサーは実は三人いて、新野は下っぱだから矢面に立たされた
プロデューサーの一人の佐々木って奴は実はあの超クソゲーファントムブラッドのプロデューサーで、つまりこいつg
ガオンッ!
>>124
これマジ?
わざわざ犯人探しみたいな事しなくてもいいんじゃないw
キャラセレ画面の並びのイビツ感をなんとか直したいが
各部共通じゃない限り難しいかな
動画見てたら「ホルホースは挑発永久コンボ見つかったから挑発修正される」とかコメあって爆笑した。
買えや。
>>127
手錠はなんのためにある? 逃がさないためにあるんじゃあない! 屈服させるためにあるッ!
どうでもいいけどジョナサンがスタンド能力に屈する姿があんまり想像できない
時止めしても気づかずに走ってきそう
ジョナサンがDIOに勝つ姿がまったく想像できない
波紋を身につける前から、両腕の骨をメチャメチャに砕いても少しもひるまない恐ろしさ
DLCは解析通り
ハゲなに考えてんだよ・・・
>>126
ファミ通の公式サイト見てみ?
プロデューサーのところ
仗助が全然定助の勝利B落とさねえ
あと露伴1つと定助15こになっちゃったよ
ジョセフは杉田のままかな?
http://twitpic.com/ddwhrp
>>138
これ本物?
どっちも楽しそうだな 両方使うわ
ディエゴ無しかよー
SBRだけ3人ってのは寂しいもんだ
リサリサよりシュトロハイムの方が格ゲーに向いてるだろ
3部大好きだけど老ジョセフまで出すのは偏りすぎだろ
9人って7部の3倍だぞ、狂ったか?CC2
ディエゴ一人追加してくれるだけでいいんだ
欲を言えばサンドマンとかウェカピポも欲しいんだけどさ
解析通りディエゴなし確定か
7部キャラ少なすぎて冷遇されてるとか騒いでた奴らにどうせDLCで出るから黙ってろと言ってきたが土下座しないといけないようだね
ディエゴ出したら出したでディオばっかりって言われるような
ホットパンツとかウェカピポとか技らしい技もないしなあ
>>142
3部からパクりやすいんだよ
みんな技とかそのままだろw
ディエゴ参戦なしなのが超悲しい…
俺こんなにディエゴ好きだったんだな…SBR読み返そう
もしDio出たとしたらスタイルは馬なのかな
恐竜のオンオフとかでもできそうか
コマンド技に馬を恐竜化とかありそうなんだけどな
悲惨の線のところとかGHAにぴったしだと思ったのにな
6部7部に何の恨みがあるの?
出なさそうな雰囲気あったから予め覚悟はしていたよ、うん
でも名言ですらディエゴが登場してないのがよくわからない
次回作の為にスター選手として保留したっていう判断であってほしいところだ
いやそれも結構アレなものだけど
HEEEEYYYY
あァァァんまりだアァアァ
ディエゴが異常なほど無視されてるんだよなあ
7部は5番目くらいまでには重要な人物に入るのに
バオーはあくまで第5弾と表記されており最終弾ではない つまり・・・
トリッシュ使いたかったよ
CC2に『続編へと向かう意思』があることを祈るしか無い
PVで最終弾って言ってたあれはいったい
キャンペーンの全貌
個人的に6部以降はこんなもんでいい
好きなキャラいっぱいいるけどこういうゲームには微妙だと思ったし
3,4部の優遇っぷり
対戦アクションゲームの枠にあてはめやすいキャラが多いからかね
こいつぴろしじゃね?
>>154
バオーしか発表されてないのはもう一人サプライズゲストがいるのかな
俺だけの時間だぜ
そういやバオーの登場演出はイギーとおんなじになるのかな
ナレーションで「『バオー』は思った。『こいつらのにおいを消してやるッ!』」みたいな
しげちーはいらんかったよな
>>161
もしサプライズゲストいるならアイリンかBTだな
>>153
ディエゴがどうとかっていう事じゃないでしょ
7部としてでしょ
こんなに部によって偏らせるなら最初からオールスターズとか言わなきゃいいのに
対象の部を決めて出して他の部からはおまけみたいな感じで出せば
こんな変な感じにならなかっただろう
3部は9人、4部は8人で、6部は4人、7部は3人か
全く意味がわからねーわ。潰れろCC2
Dioは大統領みたいに3ゲージで体力全回復+スタンドが世界にとかでも面白いかも
でも演出が難しいか…大統領が一々出てくるのもおかしいし
6,7部だってさぁ…FFとかウェザーとかディエゴとかこの辺は居なきゃおかしい奴らだろ
アナスイ出てウェザー出ないとかなんか歪だし
こういう事あんま言いたかないけど、少なくともホルホースや音石や重ちー辺りよりは居なきゃおかしい
FFはミスタやホルホースと被るから出れなかったんか
そうだこれは夢なんだ…こんな画像が本物であるはずがない…
ウェザーとディエゴがいない?いないの?
今までなんだかんだで擁護してたし文句言う時も冗談めかしてたけど
CC2死ね 氏ねじゃなくて死ね
ストーリーモードの数増やせるから音石とホルホースはいてよかった
からといってワキガ抜くわけにもいかんし7部全キャラと戦わせられるディエゴがいないのはもっとおかしい
え?ウェザー出ないの?
プッチを倒したスタンドの本来の持ち主が出ないのはどうなの?
6部の重要人物でしょ
これで打ち止めだとしたらマジで何でしげちーなんか出したかほんと理解できない
ウェザーとディエゴ→最低限
アナスイ・FF・HP・砂男→まあ出るだろこのメンツなら
リキエル・ヴェルサス・ウェカピポ→ワンチャンあるかも?
このくらい思っていた時期がありました
だってホルホースもでちゃうんだぜ?それにピロシだって各部からたくさんだすいうてたしさぁ
なぁ!死ね!
ディエゴだぜ!糞が!
大統領も好きだけど性能クソなんだよ!死ね!
個人的には6部の最後プッチが死んだところのステージが欲しかった
ストーリーには使えんかもしれんがギミックもCFもいけるはずたぶん
どう考えても続編の目玉にするためでしょ
続編でしげちー、音石出ます!!よりディエゴ、ウェザー出ます!!のほうがインパクトあるからな
本当に金儲けの事しか考えてないんだよ
ピロシの各部って言うのは5部までです。あとはオマケ。しね
トリッシュや由花子が影も形もないのは追加で出るからだと思ってたんだけど…
非プレイアブルの人選もおかしいだろ
エニグマの少年やら呪いのデーボやらよりも断然重要なキャラクターなのに
てか正直続編出たら買うって人がこんだけいるのが驚異なんだが
え?なんでこの有り様で次回作期待できるの?
次回作に期待させるためじゃないか
俺1年間リゾット出るかな?いやギアッチョかな?
ワンチャンミキタカあるかも?!とかワクワクしてたんだけどなぁ・・・
ちょっとこのキャラ選は萎えるなぁ・・・
ギミックや名言で既にゲーム内にでまくってるウェザーが追加でくると信じてた奴はただのアホ
>>178
個人的にはジョジョキャラが喋って動かせるってだけでもそこそこ楽しめることは楽しめるけど、
その肝心のキャラが露骨に部ごとに偏ってるし、
売り方ややり口もな〜にがジョジョ愛()だよって感じだしで
続編出たからって買う気にはなれん
変にキャラ増やして修正入りまくるくらいなら今のままでいいぞ。あの重ちーの惨劇が再び訪れるくらいなら
>>178
格ゲー部分は根本的な問題があるかもしれないけど
キャラゲーとしては不完全さ(キャラ、ステージ等の不足)が目立つからそこは次回作で解決できる
かかったなアホが!
次回作次回作て言ってもぴろし次は無いとか言ってたし続編やる気だったんなら今回大損する予定だったのはおかしくないか
例えあるとしても次回作のために重要キャラ出さないとか見下げ果てるわ
バオーとか何言ってんだよ糞開発…ジョジョキャラ出してからやれよバカ…
バオーでるなら、もっと来るんだろうな
そう思っていた俺が馬鹿だった
ASB2で盛大にこけるのを期待している
ウェザーについてはギミックもそうだけど声が大川さんな時点で出ないと思ってたけどね
次回作(完全版?)は出るんだろうけどキャラ増やしただけとかなら絶対買わないな
やっぱり「ゲーム」として楽しめるようにしてほしいよ
>>186
次は無いのソースある?あったら見せてほしい
買うかどうかはわからんが完全版出してくれた方が嬉しいよ 逃げてないことになるんだし
何もなしで勝手に黒歴史にいれるor批判を無視した上でピロシが自分の功績の中にさらっといれるとかされるよかね
流石に万が一次回作出したとしてもまず初週は売れないんじゃないかな
よっぽど出来良い物作ってレビューとかで高評価を得てじわ売れする位しか売れるビジョンが見えない
バオーの後にまだあるんだよね?ね?
NO!NO!NO!NO!NO!
バオーはワーヒーのDIOパクるから楽なんだよきっと
『早く『Dio』がゲームに来てくれないかな…』
『もうすぐ来てくれる…会いたいな…もうちょっと待ってみよう』
そのうち『購入者』は
待つ事と 考える事をやめた
俺は現状で出てるので十分だし、キャラ選に文句ないな
最低限の枠組みってストーリー本編でメインに活躍した奴等だけだろう普通
ウェザーもウェカピポもディエゴも本編のメインストーリーで活躍したというよりサブストーリーで活躍した奴等だろ
だから出なくて普通って認識だわ
あと、そんなに可笑しい可笑しい言うならエンポリオが出ない事に可笑しいと感じろ
プッチを倒したのは紛れもなく奴だ
ついでに格ゲー視点でこのキャラ出なくて可笑しい!って言う奴はチャカが出ない時点で察しろ
そういや剣使うのってポルナレフと一応ジョナサンだけか
>>178
うるせーぞハナくそッ!
オレはスパキンメテオみたいなキャラ豊富なジョジョゲーがプレイしたいんだ!
So people managed to check the data in the ISO of the game,
and found slots for Annasui, Lisa Lisa, Vanilla Ice,?
Old Joseph, Iggy, Fugo, Baoh, Fatty and Kira. There should still be 9 more characters after that,
so they'll most likely be added in patches.
結局この解析はマジだったのかな
後半の9キャラクターの部分はどういう解釈なのかわかった?
社員が火消しに来てるね
>>196
ウェカピポはまあいい
ウェザーも100歩譲って許そう
ディエゴがメインじゃないとかなめてるのかクソッ!こいつはめちゃ許さんよなぁ〜〜
ウェザーが出ないのはプレイアブルで画面写真出た時から覚悟してた
が、由花子トリッシュリゾットHPあたりが辞典でもサブキャラでもガンスルーなのは謎だ
>>196
俺もおおむね満足かな
ただのここの開発はやっぱ原作ありきなのかなーと思う
>>189
ソース探してきたけど無かったわ、申し訳ない
ぴろしのその話を聞いたって書き込みやコメントはちょっと見つかったけどソースが無い
発売前に聞いてたから工作じゃないとは思うけど聞かなかったことにしてくれ
>>199
普通に読んだら以上9キャラが来るだろうって意味だろうな
もう9キャラあるよって可能性もあるけど公式がバオーで最後って言ってますし…
バージョンアップ版(+9人)がパッケージで数か月後に売られる
原版を持っていれば有料DLで対応可…とか
ウェザー以下の活躍どころか
足を引っ張ってたエルメェスアナスイをなんだと思ってるんだ・・・
>>206
(アナスイはともかく)エルメェスは足引っ張ってないだろ
敵サイド少なすぎるわ
5部も暗殺チームが一人も居ないし
ステージギミックで頑張ってますけどね
少なくともアナスイとホットパンツとディエゴが参戦してくれないとタフプラスト様はよと言えないので早く実装して欲しい
>>196
メインストーリーサブストーリーってのが何を言わんとしてるのか
単純に主人公サイドとは別に活躍してたって意味なら部が進むごとにそういう話が多くなってるんだから仕方がない
そもそも7部のディエゴやホットパンツなんて遺体争奪戦のメインキャラ以外の何者なんだよ
ウェザーだって徐倫の話とは関係なしに活躍してたのなんて最後だけだし、
さらにいえば4部なんてサブストーリーだらけのオムニバスみたいなもんだぞ
俺7部好きだけどまあ仕方ないと思うけどねえ
てかこれで全部終わりなのかな。個人的にはLOL形式で追加キャラとアプデを繰り返して欲しいんだけど無理なのか
>>210
読んでないか デカイ釣り針だから
触らない方が良いよ
3部4部の多さに隠れてるが
2部はほぼ主要キャラ網羅されたな。
あれ、ウルジャンフラゲで
アナスイ リサリサ ジョセフ ヴァニラ確定来てない?
コラ画像かな
きてるよ
はぁ…もうため息しか出ないわ
なんでこんなことになったのかな…
希望は無いのか…
誰だ早人にぶつかったのは
アナスイウェザーディエゴ暗殺チーム等がいない!cc2氏ね!
↓現状アナスイ確定
ウェザーディエゴ暗殺チーム等がいない!ふざけんな!
↓
ディエゴ暗殺チーム等がいない!クソcc2が!
↓
暗殺チーム等がいない!敵もっと増やせカス!
↓
6部7部まだ少ないから〜(ウダウダ
由花子が〜トリッシュが〜
DLCまだあるとするとこうなると予想
3部はおそらく来年あるであろう、アニメ版3部との絡みで多くなたんだろうなーとは思う
スタッフ内でもキャラ選で「喧嘩はした」とウルジャンにあったが、6部7部好きは気の毒だな
>>213
欲を言えばサンタナも欲しかったが他が少ないからしょうがない
あーんスト様はなし!
マジな話
こんだけ波紋使い出すならもうちょっと吸血鬼も出しとけよと思う
同意ズラ
人気も知名度も高い3部4部の方が6・7部より優遇されるのは正直仕方ないと諦めてはいたが
実際音石重ちー出すならディエゴやウェザー出した方が不満の総量は少なかったよなあ、とは思う
それこそ「"何らか"のためにワザと出してない」線を疑っちゃうくらいに
スト様は出しやすいかもね
一部で他に出せるキャラいるのかなタル&ブラ?
リゾットが欲しかったです・・・
重ちー音石あたりで参戦ハードル下がったからなー
別にこいつらが不必要とは言わんけどさ
>>224
切り裂きジャックとワンチェンもなー
>>224
まあ他はいないな
スト様は吸血してないから吸血鬼になったあとはスタイルで体力を微力ずつ回復とかで良かったのに
そういやアニメの再放送が始まるから3部アニメ始まりそう…
>>229
どこであるの?アニマックス?
スト様だと波紋から吸血に移行みたいなギミック用意できそうだしね
>>230
普通にBS11で再放送
ジャックはまず無理だしタルカス、プラフォード、スト様、ダイアーさんくらいだね
タルカスは投げ主体のパワータイプ、プラフォードは中距離主体のトリッキータイプになってくれると嬉しい
スト様はGHAで吸血鬼化とか面白そうなので2部勢として出てくれればいい
ダイアーさんは技少なすぎるが万が一参戦したらGHAのクロスサンダースプリットアタックにディオが反撃可能とかになると個人的に楽しい
波紋か吸血かの一方だとストレイツォのやれること少ないしな
二部枠が埋まってるってのもあるか
>>232
マジか
撮ったデータが消えたりワムウッ!の回を取り損ねたりしてるから嬉しいわ
ホントに格ゲーとキャラゲーが足引っ張り合ってるな
あちらを立てればこちらが立たず
スト様はGHAで吸血鬼化だったら面白かったな
>>235
よかったな、がんばれよ
10/5からだそうだ
http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/news/ #!/0
ディエゴとFFの為にPS3買ったと
言ってもいい位なので、今本気で泣きたい
>>238
thx
なんとなくまた撮り逃しそうだけど
ストレイツォのモーションは1部ゲーからとっても許されるのかな
>>240
ラッシュモード対応技で「せん!せん!せん!せん!」とかしだすぞ
タル&ブラは二人一組でスタイルで交代するとかでよくね?
それはいいな
そういやあの二人別に吸血するシーンないしゾンビだから回復もつけられないしコンビスタイルいいかもしんない
ブラフォードは髪の毛攻撃したしタルカスは悪ガキをジュースみたく絞って飲んだろ
ああ……すまん餓鬼搾りと髪の毛が強烈過ぎて血を飲んでるという結果が吹き飛んでた
しかしゾンビって血を飲んだら回復したりすんのかね?
ツェペリさんはゾンビは吸血鬼みたいな再生能力はないって言ってたが
>>239
それならDLC出し切ってから買った方が良かった気がする
参戦が明確でないキャラのために購入はさすがに損するぜw
>>245
活発に動けるようになる、くらいじゃね?
ASB的には当ててしばらく攻撃力上昇とか動作が素早くとかHHゲージの吸収とかでいいんじゃないかな
おっウェザー無し確定か
これでもうなんの遠慮も無くぶっ叩けるな
挨拶はこのくらいにして用件を言う
これからおまえらを木に「吊るす」
屍生人は痛みを感じないからスーパーアーマーとかかな
でもゲージ消費だと波紋と被るから、体力消費してアーマー付与攻撃とか
サンタナ兄貴はどうなるんですかね
奴は多分スタンドコマンドでサンタナ食いとかそんなんだろうけど
吸血はHH吸収のみで体力の白ゲージはなしくらいがゾンビには丁度いいかもね
痛みを感じないは……うーん被ダメ上がる代わりにスパアマ付けられるスタイルにするとか?
>>250
サンタナ大好きなキャラだから2に期待してるよ
投げがサンタナ食い、GHAは骨格をねじって敵の体内に侵入し肥大爆散、とかだと快感に変わりそう
ぶっちゃけエシディシよりサンタナのがインパクトあって強そうに見える
確かにサンタナは不気味な感じがインパクトあったけど
エシディシはジョセフ相手に読み合いで勝ってたからな
勝てないわ
さっきからランクで入室したら数十万のスコアの人も十万ぐらいの人も4,5万ぐらいの人からも切断される。
勝率はまあいいし、使用率一番にディオが入ってるからうざそうに見えるかもしれんが、ブチャラティばっかりやってるのにー
キャラの差があるのはもう仕方ないとしてDLC含めて41人かよくつくったな
>>255
相手のキャラとか全く気にしてないな
回線に問題あるんじゃないか?
入った人と相性悪いとか
基本回線MAXじゃないと蹴るし
プラクティスの設定ってどうやったら保存されるの?
○押せよ
>>257
どっちも青なんだけど、しばしの間の後切断される
>>260 有線だよな?時間たってから黄色とかあるし基本少し待つからそこは普通だ
6,7部が不遇なのは同意だが
「じゃあ誰入れるの?」とか言われると困る気がする。
リンゴォは欲しいしイメージもあうけど能力が格ゲー向きじゃないだよな。。
ウェザーはヘビーウェザーの再現が至難だし
その辺は考慮してやってもいいと思う。
RPGならFFとHPは貴重な回復役として重宝されそうだが。
明らかに格ゲー向きじゃない露伴、康一、重ちーが採用されて
格ゲー向きなディエゴ、ウェカピポが不採用なのは確かに理不尽だが。
>>260
まさかとは思うが・・・切断数は0だよな?
切断率1%以上なら問答無用で切るわ
他の格ゲーやったことないけど、キャラ数十分なもんじゃない?
ウェザー、Dioやウェカピポは格ゲー向きじゃないように思うよ
ウェザーは能力がチート過ぎるし、Dioは恐竜化だの動態視力だのを再現しづらい
ウェカピポは食らった相手の画面半分でも見えなくする?
7部は基本的にコンビ戦だから、1vs1の格ゲー向きではないんじゃないかな
>>265
ウェザーが能力チートなのは流石にどうとでも出来るだろw
Dioの恐竜も別に再現しづらいとは思えないし、ウェカピポの半身失調は一定時間軸移動が奥か手前のどっちかしか出来ないとかでいんでない?
康一は格ゲー向きじゃないし重ちーとかと同レベルってどういうことですかね...
それと文句垂れるのは構わんがこいつはいらないから代わりにあいつ出せとかの類いを言うやつは
正直ゲームの事より私利私欲のために発言してるようにしか思えん
CC2も長期間間置いていいからDLC続けるべき
一作目何だし主人公とボス+1〜2くらいにして
DLCでホル康一露伴あたり出してくれたら良かったかな
こんだけ四部からキャラ出してるなら四部ゲーでちゃんと作れば良かったのにって思ってしまう
少し待った後、蹴られるって事は回線が不安定なんじゃあないか?
>>214
この画像ってどこにある?
>>270
ん
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/809411317.jpg
>>268
言ってる事が分からない・・イカれてるのか?この状況で
>>271
thx
まじで解析通りになったんだな
これフーゴとかホルホースみたいな投げ間合い広いキャラだと
J攻撃や小足ガード後に投げると
小足と同じくらいの硬直で投げヒットするんだけど投げ抜けあるからハメじゃない!対応出来ないのが悪なのだぁ〜!!っててスタンスで良いのかな? フーゴにいつもコレ喰らう…
>>267
ほんとこれ
○○出せだけなら( ´_ゝ`)フーンだけど○○いらないから○○出せは不快
ペイジジョーンズプラントボーンナムがいないのはストレイツォ参戦と見てよろしいですね
って言っても○○いらないから〜っていうのはそのキャラ憎しじゃなくて単純に重要度の問題だろう
3部ゲーでポルナレフいなくてチャカがいたらチャカいらねーからポルナレフだせ!ってなるじゃん?
4部ファンには気分のいい言い分じゃないだろうがオールスターを期待してた人だとこう思っちゃうのもわかるんだよなあ
○○出せだけなら( ´_ゝ`)フーンだけど←これをフーンで済まさず反論してくるやつが問題じゃね?
そいつがいるから反論された側もムキになって「××より重要だろ!」とかなってる気がす
スパロボとかもこんな感じじゃん。全キャラ出すまで言われ続けるよ
出して欲しいキャラを数えたら両手では足りない
でもここで出せとは言わない
>>277
あー確かに
4部好きだからそう思ったのかもしれない
きっと重ちーは最強スタンドとか言われているから出ることになったと思う
>>281
単に4部好きなのと、荒木が一番好きなキャラって結構明言してるから、そこらへんも知ってる俺かっけーな松山が想像できる
キャラ数もそうだが個人的にはステージがもっと欲しかったな
なんか全部あの社長が決めたみたいになってるよなw
まあ他にCC2のスタッフなんて知らないし気に入らない奴からしたら戦犯として都合がいいか
単純に3〜4部の人気が一番高いからでしょ
6部以降から出せって言ってる奴はマイノリティという自覚持ちなよ
世間じゃ「Dio?DIOだろニワカ」「ウェザー?天気予報?」というレベルなんだから
だから何?
均等に出しますと言っている以上は人気云々関係なく言葉通りに出るのを期待するのが普通だろ
それをある部は多めに、ある部は少なめに
なんてことになったら責められて当然だし、そこに人気は関係ない
世間じゃDIO?何それ だけど
この話題もう飽きた
本スレでやってくれや
この間クラスの女子に「DIOって知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ。
一般的にはその程度の知名度。
ディレクターの肩書なんだから制作の責任は全てそいつにいくんだよ、会社ってのは
許可したりOKサインだすのもディレクターの仕事
新聞でも紙面についての責任は社長じゃなくて編集局長が取るのと同じだな
松山の場合は、社長でなおかつASBに関してのディレクターになってるからしょうがない
>>285
ジョジョ…なに言っとるんじゃ…?
「でも断る?だが断るだろニワカ」
DioDIOなんかよりコレだろ
ぴろしの各部からたくさん出る発言はまずかった
まあ風呂敷広げすぎちゃったのは確か
誰かも言ってたけどまずはメインキャラ+αくらいにしぼって
キャラゲーをしっかり作ってほしかったね
で、他のキャラが出来上がり次第どんどんDLCで売り続ければよかったと思う
今回売れるには売れたけど、これじゃ逆に次回作のハードルが上がっちゃって
厳しそうというか次回作は出なさそう
ハードルというか、続編がどんな出来でも売り上げは落ちるだろうね
それでも母数が異常に大きいから万単位では売れそうだけど
アップデートでも2でもいいから、責任持ってやってほしいもんだ
発売前から2の話をしてるのが不思議だった。美味しい部分は全部出しきってるのに
>>296
ASBLやら公式サイトやら、前情報からして未完成っぽさ漂ってたからな
続編のためにお布施と割り切って買った人もいると思う
音石とホルホースの代わりにディエゴとウェザーがいればキャラの文句もでなかったと思う
まあ32+9で41キャラいて文句もおかしいけどさ
そんなにキャラいたっけ?冷静に考えると格ゲーの中でも多い方だな
2は出て欲しいわ
まだ出て欲しいキャラもたくさんいるし、システムとかも色々直したりして欲しい
ただ、まず1よりは売れないんだろうなぁ
真北斗無双の売上が前作の三分の一以下だっけ
前作の不評は確実に次作の売上に響くよな
海賊無双みたいなのだったら分かるけどこっちは敵も味方も連載中のキャラもみんな出てるだぜ?
望み薄いし俺は地味にアプデ繰り返してくれた方が嬉しいわ
相手が自分に命令する
→まるで従うかのようにミッションを確認する
→Exactlyみたいな返事
→だが断る
2でも良いけど
追加DLCの方がありがたいね
UMVCは前作から数ヶ月後発売されたけど追加DLCないどころか前作のDLCすら買い直さないといけない事に唖然とした
複数人でプレマしたいです、、、
>>304
UMVC3はキャラやコスチュームは前作の流用出来たぞ
さらっと嘘つくなよ
UIの変更とかトレモの仕様変更とかはアプデでなんとかなるものなんかね
個人的には3Dモデル使った原作シーン再現がみたいから
ストーリー強化して2出して欲しい
2は出てほしいけど自分が買うとしたらハードルは結構高いかも
もしもフルプライスで買うとしたらこんな感じ
10キャラぐらい追加(アバ、トリッシュ、FF、ウェザー、ディエゴ、ホットパンツなど)
既存キャラに技を追加、できれば大半のキャラのHHAを2つに
ステージの倍増
ストーリーモードの充実かアーケードモードの追加
熱帯の機能充実(観戦機能つきの多人数部屋)
コスの解放などはポイント消費でできるように
火力や判定、システムなどを修正して格ゲーとしての完成度アップ
トレモにレコーディング機能追加
キャンペーンモードの廃止(キャンペーンをしなくても全要素が解放できるならあってもいい)
少なくともストーリー内のコスチュームはストーリーのミッションとかで開放できてもいいと思うの、該当する戦闘時に
本気でDioとウェザーが出ると思ってた人がいたのか
最近のゲームは続編出すのが前提だったりするし
人気あるキャラ全部出すとは普通思わんだろ
>>308
HHA2つとかは微妙だけど2出すならこれくらいはするんじゃない?
ゲーム内通貨があるんだから、それでコスやメダル集める仕様にしてほしいわ。
かたくなにディエゴ出さないのはやはり2の伏線じゃないかという気がする
キャンペーンはコスや台詞を別売りしてくれればあってもいい
熱帯環境整備してオンラインパスにすればゴマ蜜課金で回収する必要もないだろ
モデルは今回て作りこんでるんだから2では寸劇くらい期待していいよな?
キャンペーンはそのままでいいかな
タダでコスチュームやボイスが沸いてくる訳じゃないし
こんだけのコスチュームが課金なしで楽に手にはいるわけだし
バンナムから離れない限り続編にもキャンペーンはありそう
俺も出来ればアプデで改善してたりした方が嬉しいよ
2が出てps4とかになったら迷うし
キャンペーンは俺も別に今の感じでいいんだけど課金ってだけで印象良くはないしな
キャンペーンは別にあっていいとは思うけど
今作の大炎上を考えると課金要素には慎重になるべき
次作キャンペーンが残ったらネガキャン叩きは必至だろうし
あ、でも勝利メダルのレベルアップのメダルが多いのとか、オフでもある程度コスチュームとか集められるようにはして欲しい
>>308
5部は暗殺か刺客出してやれよw
>>319
ギアッチョ、セッコ、リゾットって書こうとしたけど、個人趣味すぎると思って除外しましたw
7部はブラックモアがステージギミックの草原があると信じていたよ
ストーリーではあそこでディエゴと戦うんだろうなーって
死ねぴろし
http://i.imgur.com/OTpSZSR.jpg
この画像見るとリサリサ先生って常にグラサンなのかな
花京院もグラサンのコスチェンくると思ってたけどなぁ…
第五弾でディエゴウェザーバオーなんだろ?
ほら、手のひら返す準備はできてるぞ?なんだよ、早くしろよ
死ね
発売前からスレ見てたけど何度も手のひら返してるよな
あのキャラいないとか…→キター!!の繰り返しw
残念だけど、バオーで最後だっていうし
もうあきらめムードだよ…
私はASBを続けるよ!
ゲーム内通貨の無意味さと言ったら
通貨でハーミット買わせて欲しいわ
ワンチェン「待ってるアルよ」
対戦動画すくないなー
>>265
動体視力はMIHっぽいのとかスパコン当身でええんちゃうん?
既にGERとか究極カーズとかMIHとかタスクACT4とか
チートレベルのやつらが跳梁跋扈してますがそれは…
>>266
ウェカピポはHHAで十字キー左無効とかだと楽しそう
ガン逃げするときは1P側から撃って
起き攻めするときは2P側から撃つみたいな
戦略が出て楽しそう
こういうキャラ見たことないし
>>268
なんでこの方法採用しなかったんだろうな。
>>277
マジでこれ。
死体すら出なかったリゾット
>>324
まさに。
>>331
動態視力の件は、静止物が見えないって特性の方を気にかけてる
止まってる相手は見えないはずだからね
恐竜の一部技はどう見ても上中段の動きだけど属性は下段技、ってのはどうよ
しゃがんで動かなければいいけどそれ以外だと当たる的な
ウェザーの話になるとヘビーウェザーの再現が…
っていう奴いるけど、そうまでしてヘビー入れる必要あるかね
あれ以外にも十分技はあると思うんだが
ヘビーは別にGHAでもいいしなあ
スパ4Aの動画見てきたらそんな飛んでなかった。格ゲーわかってないんだけど、バッタゲーになるならないって何で決まるの?
ものすごく簡単に言えば空中から被せるのが強ければバッタゲーになる
KOFとか結構バッタゲー
まともな対空がキャラによってはないから余計にバッタが加速するんです
>>338
このゲームは地対空のリターンが少なすぎるんだよね
もともと大したダメージ取れない上に、ラグやもっさりで昇龍出すのもままならない
空ガないゲームなのにここまでバッタしていいのは珍しいと思う
一部 タルカス ブラフォード
二部 サンタナ シュトロハイム スト様
三部 アヌビス神 ペットショップ
四部 山岸由花子 虹村形兆
五部 アバッキオ リゾット ギアッチョ プロシュート
六部 ウェザー FF ウエストウッド
七部 ディエゴ サンドマン ウェカピポ HP
2が出るならこんぐらいだして欲しいわ
まぁ無理だろうけど
元々昇竜みたいな対空狙うゲームとして作ってないだろ
ジョセフのjh直すだけで前のバージョンでも全然遊べたと思うんだけどね俺は
相手の見た目が変わるキャラは難しいのかね
ディエゴとウェザーを筆頭に、
プロシュート兄貴、アレッシー、あとなんかいたっけ
スト様欲しかったな
容赦せんせんせんせんが出ても許せる
なんかアニメの一話当たったらしいんだけど
俺も今メールきたわw
でも時限とかイラネ
>>347
吉良DLしてたらみんなもらえるけどなw
どゆこと?
自分もアニメ一話来た。BD持ってるから関係ないけど
>>349
まじか
いらないけど得した気分から得した気分が引き算されたわ
発売日に吉良DLしたけど来てない・・・
1話来てた
欲を言えばキャラDL毎にアニメ何話かずつプレゼントとかがいいね
1話だけ渡して続き見てもらうためのものだろ
あぁ俺にも来たわ
視聴期間とかあんのか要らんわ
>>354
どれか4話買うとイギーが抽選でゲットできるぞ!
サインインIDに使ってるメールアカウントに届くんだよな?
来てないしメール送ってCC2に確認した方がいいか
なんか当たった
TBFR-8NN5-C4T2
あげる
使えるか知らんけど
10月から再放送するのにもらってもなぁ
>>358
キャンペーンページちゃんとみてしかるべきところに連絡しろ
cc2がやってるキャンペーンじゃないんだし
今届きました
お騒がせしてすみません、許してください!なんでもしますから!
>>362
そこに落ちてる棒きれをくわえろ
犬みたいにじゃねー 赤んぼみてーにだ
グシャ
イギーはグシャっと潰しそうだな
愚者だけに
>>365
意義ーあり!
こーゆーダジャレ言うやつってよーっ
ムショーにハラが立ってこねーか!
変換ミスとかなおスベる模様
あれ?障害者って遺体取ったら落とさないの?
んなわけない
てすと
大統領ミラーでの開幕両者遺体へダッシュで吹き出してしまった。
その試合是非みたいわww
ジャイロに幻覚かけたら水曜日のポーズになると聞いて試したら本当でワロタ
>>372
大統領VS大統領に限り、ダイヤと遺体が出現する仕様にして欲しかったw
ラグは安定してきたと思ったら、同じ人と少し間を置いてやったらラグるようになっておった。
俺は有線で相手もやりこみ勢で有線のはずなので、回線がやっぱ不安定になることがあるみたいだ
多分それ処理落ち
ステージとかお互いがスタンド出してるとかでかなり変わるんだろう
フーゴとか凄いよね
長時間連続で熱帯してると重くなるという噂が
次回作あったら音石他の左右もしっかり作ったりできないかなあ
あれは音石なりのジミヘンリスペクトさ
部屋名つけてプレマしたいなぁ
たまぁに無性にDIOディアボロだけの対戦でバースト合戦したくなることがあるw
>>381
これわかるわ
同キャラ対戦で上手い人とやって学びたい
DBのピシュン合戦みたいになりそう
TGSでジョジョの発表あんの?
大会やるらしいぞ
アケコン持ち込み禁止で
ピロシも来るらしいから本スレが荒ぶってる
>>385
久々に本スレ見たらやっぱ荒れてたな
ジョジョの大会だけで新PVとかはなさそう?
9月21日(土)東京ゲームショウ2013バンダイナムコゲームスブースにて、ジョジョASBのゲーム大会を実施いたします。男性の部、女性の部の2部門で開催予定です。参加方法などの詳細は公式HPをご覧ください。公式HP→http://t.co/RD9hWjZEv7 #jojo_asb
https://twitter.com/JOJO_ASB/status/380532063813644288
>>386
今んとこ大会以外の情報はわからんなあ
ただ波紋の達人のキャンペーンあるからそのPVは発表されるかもな
>>387-388
おぉthx
ってか地味に次のキャンペーンの名前決まってたんだね
21日16時からのステージでPVじゃねえかな
波紋のロウジョキャンペーンだと思ってたけど違ったか…
老ジョセフとリサリサの掛け合いが気になる
ジョセフの方が歳上とは感慨深い
老ジョセフで掛け合いがありそうなのが
二部メンバー、ホルホルを除いた三部メンバー、仗助ぐらいかな?
億泰、康一、露伴、音石はひょっとしたらあるかも(多分ないけど)
承太郎とリサリサの掛け合い見たい
面識があるのかわからんけど
>>393
この四人も出来れば欲しい 特に音石
でも柱の男とも掛け合いがなさそうで恐い
承太郎に仗助以外の四部キャラとの掛け合いが無い時点でお察しだろう
その点ポルナレフってすごいよな
承太郎は4部衣装はよ…というか承太郎や1部2部にカスタマイズ枠偏り過ぎだろ…
大統領とディアボロは怒っていいぞ
>>399
川尻が仲間になりたそうにこちらを見ている
>>400
お前は吉良のコスで良かったろ
そういえばデットマンズQのコスは出ないのかな
6部7部がキャラ少ないとは言うけどその分SP衣装で頑張っているのかもしれないと思った
徐倫とエルメェスの衣装はエロいのばっかりでいいね
>>402
あれはどっちのコスチェンにするべきなのかね?
やはりキラ?顔は川尻っぽい感じだけど
>>404
一応魂の吉良だし川尻じゃなく吉良じゃね
吉良はもうコス一つあるしなー
あと、川尻の黒髪は絶対くるだろうと思ってたけど心配になって来た
>>401
発表された順番のせいで忘れられがちなことだが
川尻が基本キャラで吉良がDLCなんだぜ?
川尻か吉良でデッドマンズコスこねーかなー
顔は川尻っぽいよね
>>406
たしかどっかのPVでドラララ貰ってなかったっけ
黒髪川尻はSPコスだと信じている
>>398
承太郎は続編で4部6部バージョンを出すつもりなので
今回SPコスでは出さないんじゃないかと思ってる
アナザーやってて気づいたけどDIOvs承太朗で
承太朗が明らかに死ぬタイミングでGHA受けても時止め返ししたら死ななくなるんだな
CPUのくせに燃えることしてくれるぜ
あとラッシュモードもとどめにならないんだな
川尻の空気弾に影があるのがすごく気になる今日このごろ
なんであんなくっきり影ができるんですかね
衣装は仕方ない部分もあるが、勝利挑発メダルはもうちょい割り振って欲しいな
ジョニィ持ちキャラにしてるのに勝利時の絵と台詞が一つしかなくてさみしい
ツェペリさん狩っても落としてくれないし
あのさあ・・・
ホワイトスネイクって何なの?
遠距離スタンドで特殊能力持ちのくせに、破壊力ありすぎでしょ!
今まで出てきたスタンドの中で、一番理不尽な性能してるの、実はこいつなんだけど!
いらないから早い者勝ちで
DMHJ-B3N6-KJ4C
白蛇以外に遠距離且つ『直』が行けるのって言うとベイビィ・フェイスとか?
つーか、1話くらいならウルジャンの付録にも付いてきてたしな
マジでゴミみたいなメール
>>415
GHAがないぶん使いやすいようにとかなんだろうけど強すぎるよな
>>415
嗅覚鋭敏で
60km/hで走れて
瞬間移動できて
異空間(トンネルの中の部屋)作れたりもする
ハイウェイスターさん舐めてんの?
>>420
でもシュレッダーは壊せない
ハイウェイスターさんは対生物能力だからね
思ったんだけどこのままキャンペーン進んでいったら、最終的にタイトル画面バオーになったままなのかな
DIOの投げナイフの待ちゲー寒すぎ。あとナランチャも待ち強すぎるけど待ちゲーなの?
ポコロコのスタンドは勇気をつけるだけらしい
おいおい恐ろしいなASBの方は
>>423
大分嫌すぎるわそれ
タダで配ってるものに何故汚い言葉で文句いうのかまったく理解できない
>>423
さすがに違うんじゃね
バオーキャンペーン○週間半額でそれが終わったら新タイトル画面とかだろうな
>>426-427
まあさすがに無いよね、無難にプレイアブルキャラの中からランダムとかかな
TGSでASB公式大会来たな
>>427
ソフトに金払ってるからな
払った分は満足させて欲しい
キャラ差は兎も角、ラグさえなけりゃあそういうものとして楽しめるとは思ってる
バオーは荒木の作品として普通に好きだが、こんなゲームにねじ込んでくるバカ社長のせいで文字を見るだけでムカムカしてくる
あいつの自己満だろしね
>>431
いやアニメ1話の話な
キャラ性能と言ってしまえばおしまいなのだが、本体仗助の2Hは1キャラ分は前でスタンドが殴ってて
ブチャラティの2Hが本体に重なって蹴ってて、リーチが全然違うというのはおかしくないだろうか。
スタンド使い勢は近距離にしても、通常技出す時ぐらいはもうちょっと前に出てきてほしいぜ
格ゲーはあんなもんらしいぞ
格ゲー全然やらんけど
これある程度メダル集めると負けで落ちなくなるんだな…
>>436
ボスに負けた場合は勝利メダルしか落とさない
>>437
あ、なるほど
ディオコンプまであと挑発A8枚だ…
もらえるメダルの枚数は「基本の1枚+突っ込んだエネルギーの数」
メダル狙いの時はエネルギー突っ込まないほうが1体のボスからもらえる枚数は多くなる
ついさっきになって漸く気付いたけど、空中頂点付近で攻撃当てた場合ってダウン属性以外だと当てた側が不利なんだな
俺TGS大会で優勝したらインタビューで
「開発の方は
「便器に吐き出されたタンカス動画勢はどうでもよかろうなのだーッ!」
と言う覚悟をもって10月のパッチを作っていただきたいのですが
構いませんねッ!」
っていうんだ。。。。。
しかしパッド限定ってあれだな。。。
一部キャラは挑発の種類によって立ち回り変わってくるんだけど
その辺も大丈夫なのかよ。。。。。
やっぱり一番メダルを集めやすいのは7500だな
DIOはあと3枚でディオは全部埋まった
その時点でお遊びの大会だと思うんだけど分からん?
アケコン不可って時点で暗にガチ勢はこないでくださいって言ってるんだろうな
つーかアケコンばっかだとガチャガチャうっせーからやめろ
一般人も見に来てんだから
>>441
マジで何言ってんだかわけわからないしクソ寒いからやめような?
「やってもいない人の意見に左右されないで、プレイヤーのことを考えた調整をお願いします」くらいにとどめとけ
てか今回のゲームショーの為の仮調整だったんだろうなあれは
わざわざ大会出て糞長い無限とかやるアホがいたらたまらんし
ああなるほどなー
オンじゃないから永パ放置できんかったんか
だったら大会後の1.03で重力戻るかも
希望がわいてきた
MBACの闘劇壇上とかは永久盛り上がってた気がするけどな
ASBで盛り上がるとは思えんが
ま、ゲームによるのかな
闘劇は野外でもなければ盛り上がるよ
そういう奴らの集まりだし
格ゲー素人のジョジョファンも見るだろうし
永久アリだとつまんなく見えるんだろうな
「永久出来なきゃ勝てない」とか「あんなコンボ無理」な思い込みで人が離れていく可能性
バースト入れるだけの寒さがなければ…
予選1Rだと予選通過すらキツイキャラ出てくるな
フーゴとかまず無理だろ
覚悟モードからのディストーション3ゲージコン当てられれば1発逆転
プッチが大会で天国へ行くことはないんだろうな
エシディシはどうなんすかね
1Rだと大統領が気兼ねなく入れ替われる…?
キャンペーン回復20分になってるww
なんでだww
みんながあまりにもぴろしを叩くから…
>>458
なん…だと…?
>>458
嘘じゃん
>>458
20分単位の時にキャンペーンに入るとうんぬんかんぬん
なんか20分でうんぬんかんぬんでも探索に出ようとしたら5分単位の表示に戻らない?
スタミナ0だったのに探索しようとしたら急に3になったこととかあるよ
キャンペーンの外だと20分
キャンペーンやってると5分
外にでて19分で戻ればエネルギー3つと残り時間1分
20分で戻るとエネルギー1
キャンペーン外からキャンペーンに入るとなぜか20の倍数分の時だけ5分回復にならないバグな
流石に次のアプデで治るよな?....
>>465
バグじゃなくて仕様だろ
キャンペーン中回復4倍だし
意図的に20分処理を優先させる理由がなかろうと思うが
大元の回復時間を5分にできんのかね?
タイマーいじるだけならCC2の技術力でもやれそうな気がするんだが
>>468
他の部分に不具合が出たりして急にはいじれないとか?
うーん
仕様だと言い張りそうだけどどうみてもバグでしょう
技術なさ杉って後ろ指さされちゃうレベル
もう慌てすぎて動作検証とか間に合ってないんでしょ
常時回復4倍じゃなくて、回復5ふんをデフォにすればいいのにな
挑発コンボは無くさないでくれよ
惜しかったなぁじゃねーよ
こんなのよっぽど格下じゃねーと勝てねーよ
攻撃当てても食らってもゲージ溜まるのいい加減にしろ
DIO使ってるけど何でかディアボロ使いたくなるんだよなぁ
バーストの演出かっこいい
ちょっと聞きたいんだけどみんなはこのゲーム何時間ぐらいプレイしてんの?
表示されるプレイ時間とプレイした時間が違うからわからんけど
表示は100越えてる
>>473
ついにゲージにまで文句言い出すのか
スマブラやってろ雑魚
バースト見てからpcするなりHHAぱなすなり2L刻みにするなり対策しろ
バーストと吸血以外最弱レベルだぞ
スマブラ貶めるのは止めて頂こう
バーストと吸血のゲージ回収だけでネガられる対象になってることも理解しよう
わかりにくくてすみません。それは仕様です
って松山が発言してたような
>攻撃当てても食らってもゲージ溜まるのいい加減にしろ
これの事を言ってんだよ全ての格ゲーに置いて共通の仕様だろうが
DIOの吸血で他キャラよりゲージ溜まるのが早いってんなら
勿論波紋使いもDIOと同レベルのチートキャラなんだろうな
バースト?そんなもん対策しろ2L刻みしろ当て投げしろ
どうせ馬鹿みたいにLMH入れこんでんだろ
下等な頭だ
いったい何と戦っているのか
ランダム選択すると「?」のままステージ選択じゃないんだな
>>483
あれ地味にウザイよな。
キャラクターとかの記憶はしないくせに、ステージだけ記憶してるの。
ランダム連続で選ばせてくれ。
なんでこういちいち痒いところ作って手を届かなくさせてるんだろうとか思ってしまう…
意地でも持ちキャラのコスを落とさないボス共
一回で全部落とせよ一回で
てゆーか、TGSで大会やるのって販売前から決まってたよな??
じゃあ、やっぱり開発は永パ知らなかったってことなのか??
マジでユーザーが40万人のデバッガーになったな(笑)
ジョジョも結構楽しめると思ってランクも五百位になるまでやってたが、やっぱりどこまでいっても作りが荒いな
システム全般もそうだけど、キャラクターの性能が悪い。
特に感じるのがノースタンドのバランスのいい作りと、スタンド勢のちぐはぐな作り込み
柱の男組はカーズだけなんかおかしい。
スタンド勢はオン・オフでやれる事を分けようとしたつもりなのか知らんが
単純に性能が悪くなったり、オン・オフの技が両立できなくて、結果使えない技ばかりだ。
花京院とかオン時に固める事も要塞も作れないのに発生の遅いコマ投げ持って何したいんだよ。
軸移動もジャンプもろくに止めれる性能じゃねーし
スタンドオン・オフが機能してるキャラって仗助とナランチャとかごく一部じゃねーかな
使える技減らしてるだけだよなあのシステム
C-MOONの悪口はやめろ
ダウンでスタンドoffやめれ
空中でスタンドの出し入れやりたいのと
スタンドを出しつつ攻撃をしたい、S+攻で
それ全キャラに特殊技としてSon攻撃あったらコンボの幅広がりそうだな
3部ゲー意識したんだろうが、スタンドオン・オフ付けるのはゲーム作りの実力として無理がありすぎた。
攻めと守りとか分けれてるわけでもなし、キャラコンセプトが特にねー奴ばっかだ
パッチつーか、作り直しでスタンドキャラを統合してほしいわ。好きだけど半端なスタンドキャラ使うよりノースタンドキャラのほうがやってて楽しい
>>489
ゲージコン3回ちょいで死ぬゲームで10数回起き攻め捨てろってのも、ゲームがどういう風に動くのか想像もできなかったんだろうな
何気にこのゲームでもスタンドONOFFってあって良いって人少なからずいるよね
性能分けもできないレベルなんだからいらんわ未来への遺産だけで充分じゃ
て俺は考えてるから意外なんだよなぁ
お前病気か
何でそんな喧嘩腰なん
スタンドオンオフはなるべく簡単なコマンドで技の数を増やしたかったってのもあるんじゃないのかな
使いたいシーンをいっぱい抽出したっていってたし
個人的には空中オンオフとかができればいいかな
スタンド勢の切り替えいらないなら波紋勢みたいにコマンド+スタイルボタンに別性能の技振り分けてしまえばええねん(暴論
S+攻撃でスタンドオン+攻撃が出るようにしてくれ。3部げーみたく。
これだけでSonの価値が相当上がる。
でも、スタンドオンする時はなぜか攻めるぜって気分になる俺。
>>498
マジでそれがよかったなぁ 本当に
空中オンオフとオン時の硬直なくしてくれるかキャンセルできるかして欲しいな
いっそのことon offとかなくてもよかったんじゃないか
スタンド出すのに隙があるからあるから面白いと思うんだけどなこれ
後ラッシュも固められるけどオフにされるから一方的にならないし
コンボゲーとか好きな人には物足りないのかもしれないけど
固めの問題っていうか、オン・オフあるスタンド使いの性能が微妙なのが多いって感じかな
あとレスポンスが悪い。
波紋使いとかのキャラ性能が100あるとして、スタンド使いのオンは60、オフは110だから
オフしか使わね―わみたいなのが普通にある。
上記の例だとジョジョリオンのほうの定助とか、オンの必要性がほんとわかんない。
オンだと必殺技がコンボ技ばっかりなのに、オフのほうがコンボが優秀で足払いも長く、飛び道具牽制もある不思議。
あとスタンドオンにすることによって、食らい判定がでかくなって、立ち回りが弱くなって
少しラグいと、相手のJ攻撃がしゃがみに引っかかりやすいってシーンもしばしばあるから困るなぁ
ラッシュもコンボ以外でしか役に立たないキャラが多くて、ナランチャぐらい本体が動けないと使いづらいし
ダウンする度にスタンドOFFになるのがすげーウザいわ
いやまあだから相手は狙ってダウン奪ってくんじゃないのw
定助は使ってないから分からないけど基本的にオンの方を強くしてほしいね
ワムウてJ攻撃の後の
着地硬直一人だけないような…
SONOFFの硬直を減らしてほしい
もっと気軽にバンバン出せれば使いやすいのに
承太郎もオフの方がコンボしやすいし、技も無敵時間ありの範囲広い対空あるし優秀だよな。
というか、オンの時は死に技が増えるだけでスタプラ出す行為が地雷と化してる気がする。
上手い人が使うと違うのかね?
ゲームとしてはともかく
スタンド使いvsスタンド使いの試合で、開幕と同時に両者スタイル切り替えてスタンド名叫んでるのを見ると
ジョジョゲーやってるって感じがして結構好き
TGSで大会配信してるのにみんな静かだなw
ttp://tgs2013.bandainamcogames.co.jp/live_tv/studio_channel.html
もうやってたんか
おもむろにスタンドを出してのしのし迫っていくと
大統領気分が味わえるので個人的にオンオフは有り
今日新PVくるのかな
>>510 川尻とかはスタンドONOFでも通常技の互換がきいて、技の長所がそれぞれでキッチリできてる良パターン
ぴろし何か言ってた?
配信がゲーム大会としてはあまりにも…
ノウハウのある一般人のがまだマトモな大会できるレベルだこれ
>>517
キャラの名前間違えたり的外れな実況してた
ゲーム音のみ聞かせてくれた方がマシだった
566 TGS11:15~12:00 2/2 sage 2013/09/21(土) 12:08:58.32 ID:GFz6ffHM
・実況無言多し
・松山ペッシをプッチと言い間違える
・松山「やりこんでるの?」
参加者「いや別に」
・当身技を波紋溜めと間違えて実況する松山 「近い距離で波紋溜めるなキミ!」
979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/09/21(土) 11:49:08.81 ID:poVaQXNb
松山は慣れ慣れしいなあ…
客だぞ
・参加者バーストのゲージに関してさらりと批判
格ゲー勢がDIO使って予選敗退したらしいぞww
むしろ空気読んだ風だよあのDIOは
明らかに後半動き怪しかった
急にバースト使わなくなったんだけど、どうしたんだ?
ガードゲージ云々話してたけど
>>519
ゲーム音ないんだからミュートにしとけよ
>>523
え?
ゲージ無いのにバースト使おうとして相手に「ゲージ溜まってないですよ」って指摘されたらしいんだけどマジ情報なのかな
とりあえずバーストこすりでバーストのヤバさをぴろしにアピール
でも大会自体白けさせるのが目的ではないので空気読んで負けた
とかかもしれない
そこで負けちまったら「バーストは大して強くないんだ」となりそうだがな
あいつニコ生やってる奴だよ。前に見た時は熱帯で太郎の永パやってて頭おかしいなーって思ってた
熱帯どころか地元ゲーセンでも永パする糞野郎ですから。
初心者狩、強キャラオンリー、ワンパハメで有名です
ハーティアで検索かけると出てくる
ツイートはネガキャンばっかだし今はずっと負けた言い訳しとるわw
ハーティアってニコ生で永パしてた時に永パを出来るように作った開発が悪いとか言ったり
このゲームやる価値無いとか言ってたな。正直見てて不快だった
>>532
正論なんだよなあ・・・
え…
あれ素で負けてたの…
ヤバイ芝生えそう
格ゲー勢のDIOってハーティアのことかよ
そんな騒ぐほどのプレイヤーでもないだろ、パンピーと大差ない
ただ狩りに特化してるからパンピーにとっては迷惑極まりない
ぴろし…悲しいやつだ…もうピエロにしかみえないな
まあ格ゲー勢の民度ってそんなもんだろ。あの社長も来てるから恥かかせてやろうとか思ってたんじゃない?w
気になったからtwitter見てきたけど操作タイプAで固定だったんだってのはマジか
このゲームに操作タイプなんてあったのかって感じだがマジならちょっと可哀相だな
DIOが負けることでどう恥をかくのかわからんがな
配信はじまったで
漫才やってるみたい
言ってくれた
おいおいなんかもうアレですね
DIOでディオに負けてキャラ差w
電撃オンラインww
Cブロック決勝、青ワムゥ最後コキガ待ちしててワロタ
そして電撃の人が勝つという
これCブロック勝者はワムゥになったけど、AとBは誰になったの?
Aは仗助Bは不明
これは酷い運営….
実況酷すぎてww
これは、、、何なんだ一体、、、、
まあなんだぴろし自社製品やり込んでないな
大統領SPコスおめ
半額決定で一安心
おお全部半額か!
意外と杉田悪くないなー
つーか最後にTo be continuedって出てたぞ・・
え、新PVあったの?
半額ならリサリサとジョセフ買おっかな
>>557
あったよ、バオーまでの紹介と全部半額だってさ
>>559
まじか…見逃した
公式に動画うpするとか言ってた?
杉田割と良かった
ぶっ壊すほどシュートじゃとか考えたの誰だよマジで
杉田さんいい感じなのか!
じじい使いたいけど杉田さんのじじいキャラって想像できないから不安だったんだよね
ぶっ壊すほどシュートじゃとか頭おかしいだろ
ぶっ壊すほどシュートじゃ以外は割とよかったね
>>560
言ってないけど絶対されるよ
TV版の時よりは良かった>>杉田
オー・マイ・ゴッドはもうちょっと…
動画まだー?
呻きっぽかったテレビ時よりはいいと思うがなんだあの蛇足セリフw
途中のDIOの人やばかったな
DIO使っておいて負けて松山にバランス批判とかビビるわw
あのレベルでゲームに文句付けられる根性が凄い
いやいやそれは逆だろ
バランス批判するためにあの場でDIO使ったんだろう
俺見てないけど
DIO使って圧勝した上で「バランス悪いからこんなんで楽勝ですよ」とでも言えばかっこついたが
ボロ負けした上で言ってるから遠吠え感が出ちまって
>>570
DIOのやつヤバすぎたな
ディオにキャラ差ある!とかほざいてたけど、DIOにキャラ差ありまくるキャラがどんだけいると思ってんだか
あのDIOの人の何がヤバいってバースト自重とGHAぶっぱに盛大なコンボミス
最早何がしたいのかわからない
あれでキャラ差とかほざいてるからな
DIOでキャラ差発言が滑稽だし、なおかつ、キャラ差が影響する次元までいけてなかった
3000円入れたのに半額かよ
まじかよキャラ対されて負けたとかじゃないのか…
ほんと自称ガチ勢()は問題提起の足引っ張るだけだな
DIO発言はさすがにギャグだろ。おまえらユーモアが足りんぞwww
まあ実際そういう奴らが批判してるんだろ
別に批判するのが悪いとは言わないけど民主主義で調整しても良ゲーにならないのが対戦ゲームの難しいところね
>>579
本人のあの焦り顏を見てたらそんなことは言えない
なんかすごい勢いで自己弁護してたなあのDIO
DIOを隠れみのにしてるけど
ぴろしがNO.1だった
第3弾のコス
http://i.imgur.com/NO6z8Mk.jpg
そのDIOってCブロック?
初戦で勝ったときはインタビューで15分しか練習してないけど勝っちゃいましたとか言ってた人?
まーた露伴とハンバーグかよ
4弾のは発表されなかった?
キャンペーンタイトルも知りたい
4弾は恐怖の処刑人、5弾がこれが!バオーだッ!!てファミ通HPに書いてあった
コートカーズきたから今の内カーズ練習しとくか
第3弾 波紋の達人
第4弾 恐怖の処刑人
第5弾 これがバオーだ!
http://www.youtube.com/watch?v=s_40rTzEu_g
新PV見てきたけど、ジョセフいいじゃんと思ってたらぶっ壊すほどシュートじゃでクソワロタwwwww
笑えねえよ、萎えるわ
やっぱ杉田は杉田だな
ヴァニラは良さそう
>>584
大統領の赤い服いいな
デブverもいつか来てくれないかね
26日か
思ったより早かったな
コスすごい偏ってるな
通常は他のセリフを言って、隠しセリフで確率でたまに「〜シュートじゃ」が出るんだったら良かった
第四弾のキャンペーンタイトル何で恐怖の処刑人なんだ?
ヴァニラは苦しいけど味方キャラ二人殺したって意味なら何とかわかるけど
アナスイって何かあったっけ
>>597
良かったも何もまだどこで言うのか決まっとらんやん?
>>598
浮気した女と間男をバラして、その後は徐倫に危害を加える奴には容赦せん
多分そんな感じ
>>584
これ、露伴の攻撃食らってるジョセフは新しいコスチェンか?
処刑人してたのは他にはジャイロかな。メインキャラだから関係ないけど。
第5段タイトル見るとバオーしか出さないなこれ
コスチュームって全員分、同じ数無いのかねえ
ホルホル君や音石のを待ってるんだが
>>598
浮気者とケンゾージジイ
大統領の追加台詞がくると思うだけでモチベガンガン上がってきた
>>602
ホルホルはワンチャン5部の眼帯コスとかあるが音石はな・・・
ホルホルってホルホースじゃないの?
ポルナレフはポルポルだと思う
五部ポルナレフはもう望み薄かな
五部ポルナレフ出たらいいなあ
そういや「カモォーンポルポルくーん」ってセリフホルホルくんにあんのか?
>>607
車椅子が跳ねるの想像したら吹いた
>>608
名言集で見たような…
>>607
スローダンサーさんみたいに車椅子がメインとか言われたりしてなwww
>>610
名言か・・・
掛け合いにちょうどいいと思ってたんだが
5部ポルナレフは顔と服だけかわるんじゃないか?
そんなことより黒髪川尻早くしろ
スージーQエシディシはよ
>>602
露伴や徐倫みたいな衣装持ちキャラがいるからなあ…
音石がギターだけ変わったりしたら面白いし
衣装が無い分カラーが多かったりしたら嬉しいんだが
スージーQひろしは流石に無理だろう
裏をかいてスージーQコスのエシディシくるか
TGSでスージーQのコスの人になんも言ってなかったしたぶんスージーQ知らないんじゃねあのハゲ
はいはいそーですねw
何気にもうすぐアプデだしキャラ全部300円だしジョセフリサリサアナスイかっこいいし
ちょっとモチベ上がってきた
バオーの後にto be continuedがすげえ気になる
なんだかんだコスとボイスは新しいのでる度にテンションあがる
キャラもあと何人かは追加されるといいな
>>619
最終弾の予定だったけどまだ続くよ!なら嬉しいけど、多分次のPVに続く…って事だろうなあ
やたら早い段階でバオー発表してたし、さらに何かあるんじゃないかと淡い期待は抱いてるが
>>619
キャラ発表されたけどPVはあと2回あるからなw
PVもバトルリーグも早く公式サイトにあげてくれないかなー
300円になったのは素直に嬉しいが
バトルリーグは完全に公開するタイミング見失ったな
>>622
あーそういう・・
まあネットの反応に敏感っぽいから
要望がくればもっとDLCキャラ増えることもワンチャン・・・!
2人ずつのリリースで片方は無料だとなおよかった。逆にフーゴが不憫
真殿さんがもっとキャラ出せ言ってたな
大統領の方がミスタより銃の性能が上というね
リロードいらないし
角度も選べない一回撃ちだしたら6発撃ち切るまで動けない空中では動けない
使ってないのにそういうこと言わないほうがいいよ 対飛び道具用としては大統領の銃のほうが強いだろうけど
でもワキガは軸移動に対応してるんじゃなかったか?
ディアボロのコスチュームは無いのかよーッ!
>>631
PVで映ってたのが全てではないとは思うが
主役級以外は衣装全然無いよなあ
そもそもない可能性もあるが出てるのが主役級ばっかでちょっとなあ
ボスは自らの手で殴ったりはしないんだから見た目ドッピオで戦わせておくれ
ドッピオはキャラで欲しかった
ハサミ投げキングクリムゾンの腕によるラッシュで差別化できるしHHAGHAの時だけディアボロ(見た目はドッピオのまま)が出てくればいい
分かりづらい文章になったな…
PVで映ってたのが全てではないとは思うが
キャンペーンに出てるのが主役級ばっかりでちょっと飽きた
でも主役級以外はそもそも原作で衣装が無さそうだし、そもそも実装されてないからキャンペーン出てないのかな
キャラの数は増えると嬉しいけど、どうせ使うキャラ限られてるしもう今回ので一旦は充分な気がする。それよりはシステムの改良をまず優先してほしい。これだけ出ててまだ少ないって騒ぎ立てられるのはさすがに可哀想だわ
>>627
ジョジョリオンのストーリー進んでったらその分どんどん追加してほしいって言ってたけど
それに対して否定はしてなかったな
1作目にしては充分ではあるよな
キャラ数の差は俺は覚悟してたし
これを元に1人モードとかさらにキャラをら充実させた2を出して欲しいな
リサリサは使うことが確定だなこりゃ
今までずっと望んでた甲斐があったもんだフフフフフ
>>637
ジョジョリオンの新キャラやディエゴ、ウェザーリポートなど
待望のキャラ、新コスチュームを追加したジョジョASB2は来年春発売!
あると思います
>>640
くやしいけど買ってしまうわ
でも次は予約せず様子を見るんだろ?w
んなわけねーだろスッタコ!
>>640
そりゃいいな
新作、というよりかは有料大型アップデートって感じでそれが出たら
財布にも優しいんだがな
次回はHHAかGHA増やしてくれ
ジョセフならスト様にかました手榴弾の大爆発
ジョルノなら7ページ無駄無駄
今更だけどDIOの壁紙こないな
10月上旬配信予定
電撃がDIOとディアボロのヤバさ書いててわろた
ぶっ壊すほどシュートじゃ!笑ったけどちょっとかっこいいと思ってしまった
これ釣りかな
俺が今日ジョジョASBの大会に行った時の話をする キャラ規制
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379768510/
VIPの書き込みに釣り以外があるとは知らなんだ
TGSの再放送で決勝見たけど、仗助の人は格ゲーやってる人の動きだったけど、
ワムウの人は一般人レベルだったね。まあ記者だっていうから当たり前だけど。
俺もTGS行ったから参加しても良かったかなと思ってしまった。
あと、CC2の社長にちょっとイラついた。
決勝で負けた人に「君、手抜いたの?」は、勝った側にも負けた側にも失礼だろ。
現在のこのゲームへの風当り分かってんのかね。
>>652
まぁジャンプ攻めか相手硬直後のEB的な動きの連続だからね。いわゆる普通のプレイ。
だだそれでも予選の時は圧倒的な力量さでかってたけどね。
DIOとディアボロはバースト禁止にされたからバックれたとか聞いたが本当なんだろうか
ジョセフのテキーラ娘あくしろよ
テキーラ娘コスなしで終わったらどうしてくれようか
あー優勝したのはナランチャの連ガ連携発見した人か
サインうらやま
さっきめっちゃうまい人と当たったんだけど起き攻めがほとんど読まれたわ
垂直ジャンプしてから中段下段投げの択なんだが、投げしか入らんの
ラグあるから重ねが甘いのは分かってるけど、あれは確実にジャンケン勝ちじゃなくて後出し勝ちだと分かったわ
ファジーガードでもしてたのかな
コンボも確実に決めてきたしこのラグの中ようやるわ
>>658
僕このゲームしかやってないんですが、上手い人って見てか反応出来るんですかね??
このゲームにはコキガという独自のガード方法があって、特に起き攻めでは中下段や表裏の揺さぶりは意味をなしていない
起き攻めの攻防は打撃と投げの二択
>>659
いや、見てからは流石にできない
ただ、垂直ジャンプからそのままジャンプ攻撃、着地下段の二択を考えた時、どうしても空中攻撃と着地攻撃の時間差があるからレバーをあるタイミングで4>1と入力すれば確実にガード出来るっていうのがファジーガード
だからこの人には投げだけは読み勝てたんだと思う
逆にもし同じタイミングで攻撃を当てるようにするには今度は着地攻撃をする時の方が早くジャンプをしないといけないからこれも分かってしまう
まぁつまり俺の着地下段は起き上がりにきちんと重なってないから上段ガード以外をされると抜けられちゃうんだよね
まーこのゲームの場合コキガと投げ抜けの二択で解決するからいらん技だけど、とにかく今日は感心したんだわ
優勝したのVIPのスレの人だったんだな
やっぱり上手いなあ
俺もがんばろう
老ジョセフのぶっ壊すほどシュートじゃ!はかなり不評だったけど
これがもし対エシディシ戦で使った波紋疾走のビート!だったら
どんな反応になってたんだろうな
3部ゲーでも波紋疾走はあったし、シュートほど酷評されることもない気がするが
と思ったが老ジョセフとしてのセリフもまだまだ沢山あるし
結局不評は免れないか
かってに不評扱いしないで欲しいんだよなあ
あれ、シュートって不評でもないんか?
人の顔色ばかりチラチラのぞきやがってイラつくガキだぜ
すまんな
でも評判抜きにしてもシュートはおかしいと思うし
やっぱり3部の台詞から、そうでなくてもせめて波紋疾走にしとくべきだったとは思うよ
三部ジョセフに言わせるセリフではない
小説から引っ張ってきたフーゴとは次元が違う
これはただの捏造
俺もさすがにコレは違うと思うわ
なんかセンスの無さっていうかなんていうか
そういうのが露呈してきちゃったな
ほんとに原作読んだの?って思っちゃうレベル
(実は何かの短編とか連載時にはそのセリフを言ってたとか出てきそうだから俺は黙っておこう…)
たぶん当身でHHAの技名か何かを言うんじゃね
それなら宣戦布告の方になると思うけど
ていうかいつかの動画でハゲがかけ合いとかのオリジナルセリフは荒木に監修してもらってるって言ってたよな
原作者がOKを出したセリフに文句を言うとは、さすが原作者の荒木よりセンスがある>>670 さんは言うことが一味違う
原作者が真面目に監修してると信じ切ってるのか……
原作者の許可なしに勝手にセリフ捏造したりしないでしょう
>>674
少なくとも 原作者の許可>>>>>>原作読んだだけで分かった気になってるアホのセンス(笑) なんだよなぁ
担当「ゲームのセリフ監修きたんですけど、いいですかこれで?」
荒木「うん、いいよ別にそれで。いいんじゃない」
原作者なんて本来こんなもの
あってないようなものだが、形式として必ず監修しなければならない
しかしクオリティは開発が保たなければならない
CC2はそれができていない
だから叩かれる
「『ブッ壊すほどシュート』、じゃ」みたいな言い方ならもう少し違ったのだろうか
まあ老ジョセフはいまいち技ないしな
コールタールドラム缶投げとかやってたし
叩くのを勝手に総意っぽくしないでほしい、正直どうでもいいところだ
どっちかっつーと4部連中がスタンドの練習とか言ってる方が違和感
イギーのお前それでもフランス人かよーはちょっと違和感あったな
コスでエンプレス付きジョセフ欲しい
>>670
原作読んでる(笑)俺としては老ジョセフらしいセリフだと思いました
正直言ってシュートじゃはpvみたとき全く引っかからなかったからネット見てビックリした
でもよく考えたら超必のときに捏造って承りもそうなんだよな
特に関係はないが承太郎の昇竜よりジョルノの昇竜のほうが1.5倍は痛い
>>685
4部ラストがあんな感じだからまだいいよ
原作者監修だろうとシーザーウィルはどうにかならんかったんか
あれだけ一族に拘るシーザーが祖父の名前すら知らないってのはなぁ
(祖父の名を)騙るなってことじゃないのか?
生きて会えるなんて思ってもみないし、顔も知らないかも?
ところでDIOのカスタムテーマはまだなのか
>>154
第五弾 凶獣への変貌
バオーに加えてディエゴ&FF登場!
だったら俺はすべてを許す
ランクマでのバグ
DIOで時止めをする
→相手の仗助が時止めのモーション中にGHAを使う
→クレDが当たる前に時止める。その時にクレDは出たまま
→ロードローラーを使う
→相手に当たっても発動せずクレDも消えない
→時止めが終わり相手のGHAに当たる
→なぜか自分がGHAで食らった分のダメージが全回復する
FFはキャンペーンにいるから絶対来ないだろうな
パッドでコキガの練習してたら親指がクッソ痛くなった
俺もパッドだけど普通は十字キーでコキガの時だけスティック擦ってる
2LをSMして2Lを出したらSM返しされて2Lを出してきたのでSMして2Lを……
こんなやり取りを互いのガードゲージが尽きるまでやって7回SMが発生したときは笑った
>>695
右手で弄ってる?
>>697
左手 つか左スティックしか使えないんじゃなかったかな
基本ダウン時とかガー不技きそうな時ぐらいしか擦ってない
アケコン勢みたいにいともたやすく行われるSMみたいなのは諦めてる
ID変わってたな
左スティックを右手で弄ってもいいんじゃよ?
左手で弄るか右手で弄るかは別れると思う
俺の場合右手でやったら手元狂ってパニクったから左手
ジョセフの台詞を作っただけで叩かれるCC2
ジョセフの必殺技どころかしれっとオリスト入れたのにスルーされたカプコン
何故なのか?
まぁぶ「っ壊すほどシュートじゃ!」にセンスが無いのは同意だが。
愛を感じるかどうかだろ
3部ゲーは愛にあふれてたからな
愛ってか一体一体にかけられる時間の差だろ
同じジョジョではあるけど部を絞った3部ゲーと比べるのは難しいと思うが
まああっちもバランス悪いけどスピード感もあってゲームとしてはあっちのが好みではあるがね
なんだかんだ言っても一番は結局ゲハや動画勢だろうけどな
あいつら皆で叩いて一体感得ればそれで満足だし
老ジョセフも次にお前は〜があるのを期待してるわ
GHAの演出中に「お前は次に(被ダメ台詞)という」みたいな入れ方とかないかな…
キャンペーンを効率的にするならもう蓮根放置しかない?
単純に効率だけなら
エネルギーぶっ込み負けと、エネルギーなしでHP削りの繰り返し
でも面倒だから連コン放置
>>702
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
結局ゲームの出来が良ければ、ある程度は黙認されんだよね。
このゲームはストーリーもキャンペーンもインターフェースも対戦も課金周りも問題だらけだから、
些細なことでもユーザーの鼻について、批判の的になる。
そういう俺も、TGSでのCC2の社長の立ち振る舞いにはイラっときた。
まぁストーリーは数戦comと戦いながら文章読むだけで
キャンペーンは時間回復待たないとほとんど遊べず
オフでやることって何もないもんなぁ
キャンペーン20分回復ってまじでなんだったんだろうな…
あれ考えた奴は実際にテストプレイしなかったのか…
グラ以外はほんと良い所ないからねぇ・・・
グラが良いってだけじゃ今の時代のゲームは評価されないもんね
個人的にはラグ・処理落ちが一番致命的だった
チェーンコンボすら出せなくなる対戦ゲームには正直初めて出会ってビックリした
そういえば何かのイベントでの杉田の老ジョセフ発言は結局やらかしだったんだな
声優バレでプレイアブルじゃなかったのはチョコラータだけだったか
>>712
BGMもいいぞ!
>>712
グラだけじゃない演出もいいし音楽もいい
ゲーム部分が雑なのはまあ仕方ないし
自分で風呂敷広げたからそこは叩かれても仕方ないとも思うがな
代表的なクソゲーの言い訳
・グラフィックがきれい
・音楽がいい
・声優がんばってる
・普通におもしろい
グラ、演出、BGM、声優とまあキャラゲーとしての基本は抑えてるからそこは良かった
後は特殊会話かなあ、部を越えた掛け合いが少なすぎる
波紋で関連ある1部、2部はもっと絡んで良かった
まあ完璧にはほど遠いが次回には期待出来るレベル
あとオンでしかやることないのは本当どうにかして欲しかったな
アーケード出身じゃなくても、サバイバルとかアーケードモードはあって良かった
キャラゲー面が大きいからはグラや演出は十分に評価点なんだよなあ…
全体を通してゲーム部分が浅いのはその通りだがね
クソゲーって言いたいだけの方はゲハやニコニコ大百科にでも行けばいいと思うよ
>>702
技名やモーションやセリフを作中から取ってきてるのは愛じゃなくキャラを深く理解しないでも作れるから
オリジナルにするならキャラにあったものを考えなきゃいけないけどキャラを理解してないから全くあってないものになる
とりあえずピロシにはジョジョへの愛が欠片もなかったのがわかったが開発者はどうなんだろう
偏りはあるだろうが多少はあるのかね
>>719
でもそこを再現しないって手もあるわけで
原作1コマ1コマから動き引っ張り出してゲームにするってのはそれはそれで凄いよ
3部ゲーでいうなら、ポルナレフのレクイエムの片鱗なんかはよかったよね
ああいうのは原作愛があるといえるオリジナル技じゃないかな
画面外から矢が飛んできてレクイエムになるあのギャグ技?
たまに3部ゲーとASB比べる奴いるけどさ
3部ゲーはただ3部を徹底して再現しながら作ればいいから自然と原作愛が出てくる
ただしジョジョ全体のゲームを作るとなるとスケール違い過ぎるんだから3部ゲーのような作り込みするのは無理があるだろ
からといって作り込むべきところを作り込まなかったのは許さない
ストーリーモードとか
流れをぶった切るようで悪いんだけどさアプデで技が増えるっていう可能性はあるの?
今までにそういうゲームってあった?
>>726
可能だけど、今回はそういうレベルのアプデじゃないと思う
>>716
FF13の時に聞いたことある
ストーリー再現は主人公勢、ボスぐらいじゃそもそも無理だとは思ってた
流石に文字だけとは思わんかったけどな
戦闘前だけじゃなくてボイス付きでプロローグ、エピローグ並の軽い会話やって欲しかった
ストーリーは戦闘前のシーンいじるとかしてほしかったな
プッツン仗助vs露伴の戦闘前で仗助が目を閉じてるとか
結局ポルナレフのコインが燃えてるしかそういうのないし
>>722
あの時期にぶちこんだのはすごいとは思うけど矢がとんでくるのはちょっと
バルログステージで金網が落ちてくる時からのお家芸
コインはストーリー以外でもなるしな
>>719
マジでこれを感じる
とにかくジョジョファンはうるさいから全部原作通りにすりゃ文句の言いようがないだろ的なある種の適当さを感じる
モーションはまだしもストーリーセリフ技名掛け合いに至るまでオリジナル要素がほとんどない
原作愛の一つの形と言えなくもないけど、個人的には違和感のないオリジナル要素を詰めて欲しかった
ブチャの垂直ジャンプとか原作にこだわるあまりクソダサいことになってるし
比較するものじゃないのは分かってるけど3部ゲーは承太郎の勝利ポーズやDIOの「そして時は動き出す」のセリフ等、
ハマりすぎて原作にあると勘違いする人もいるレベルのオリジナル要素があるのにASBには全くない
思い出パンチなジョセフとかその極みだったな
柱の男を使ってて思ったけど波紋使いに負けるとなんかテンション上がらない?
早くマフラーで俺のカーズ様をシゴいてくれ
>>734
あれは面白かったな、爺ジョセフの技が少なすぎるから苦肉の策だったんだろうけど良い発想だった
ASBは真面目に作ってるんだろうけど優等生的な作り方過ぎるんだろうね
3部ゲーとまではいかなくても多少遊びがあっても良かったかも
ただ当時と今とじゃ(発信手段が増えたせいで)ファンのうるささが段違いだから作り手にとっては大変な時勢だね
シーザー!ってやつか、あれ良かったわ
あれを見たいがために3部ジョセフ使ってた
だからシーザー!は若ジョセフだとw
おじいちゃんぜんぜんチャウよ
>>738
やってたのあまりに前だから素で間違えた
ASBのロードローラーもしれっと爆発しているけど3部ゲーの演出をパクっているだけで原作だと爆発してないよね
原作シーンを色々組み合わせているだけで完全オリジナルではないけど、ASBはサンライトイエローオーバードライブの最後に「散滅すべし」ってポーズを付けていたのは素直に格好いいと思った
個人的にはASBの徐倫やエルメェスの技は意味不明すぎるのでオリジナルででっち上げた方が良かったと思う
千球だ、つまり敵でいいんだな、とかって普通に戦っている場面で言う台詞じゃないだろと……
なんでもかんでも三部ゲー三部ゲーうるせえよ
ジョナサンの回…転…!の台詞大好きだったから使ってくれたのは嬉しかったけど
うっしゃあああああああああは勝利台詞じゃないだろ…と思ったね
必殺技発動時はともかく開幕の台詞ぐらいは弄れたらよかったのに
単純に比較対象にしやすいからな
3部ゲーがあろうがなかろうがASBがオリジナル要素無さ過ぎて意味不明なことになってるのは事実だよ
テメーは俺を怒らせたとかだが断るとかのレベルの名言なら多少無茶でもねじ込むべきだとおもうけど、
>>741 があげてる2人とか誰彼かまわずドグサレがァー!とか俺の剣をしゃぶれ!とか言ってるポルナレフあたりはマジでおかしい人みたいだからやめてほしい
格ゲーだし相手によって技が変わるのは難しいしなって普通なら言えるんだけど
モデリング以外いいとこなしで完全再現しましたってならそこもこだわれよってなるわな
どーせオリジナル要素突っ込んでたら
「ろくなストーリーモードも作れない癖にオリジナル要素突っ込むなよ」っていわれるだろ
オリジナル要素はどうやったって賛否両論でる
オリジナル要素入れても入れなくても批判される。キャラゲーは難しいな
できればDIOとプッチの掛け合いは原作そのまま持ってくるんじゃなくオリジナルが良かった
>>712
ヴァンパイアさんはチェーンコンボシビアだったよ
>>746
オリジナル要素でロクなストーリーが欲しいわ
オリジナル要素を極力排除したからこそあんなストーリーになってしまったわけだし
ヴァニラ・アイスってasbでスタンド出す時とかクリームって言うのかな?
原作だとスタンド名は不明だったような気がするし
AGOGOで発覚したんだっけどうだっけ
そもそもあの参戦キャラで原作ストーリー再現は絶対無理。
かと言ってオリジナルストーリーはどんなに面白くても原作厨は絶対に叩く。
結局アーケードモード作って、短くてもいいから各キャラにOPと、途中何回かの特殊掛け合いと、ED作るのが一番無難な気がする。
それが一番無難だよな
ASB2があるならOPやEDみたいなモデルを使った特殊モーション満載のムービーが欲しいね
マジで「グラだけは」もったいないから
最初からアーケードモードにしておけば……
発売日からずっとやってるけど俺は好きだしこのままアプデとか地味に続けてほしいわ
飽きて人がいなくなるのが一番怖いしな
ボスの出現率アップアイテム使ったのに他のボスが100%で出てくるとまじにイラッとする
どうにかしてくださいよー
スパ4のようなアーケードモードで良かったんや
>>758
来月のアプデ次第じゃないかな
その出来が良ければまだまだ続けられる
今はそれが最後の希望
それでダメならやめる人は多いと思う、俺も見限る
ボールブレイカーが馬から落ちるとゲージだけ消費するのどうにかしろ
せめて1ゲージ返せ
オリジナル要素とかふざけんな派だな、オレは。モーションもストーリーも、ブチャのジャンプダサいと言う奴らいるけど、オレは全然そうは思わん。それより老ジョセフのぶっ壊すほどシュートじゃってなんだよ…そんなシーンないだろ。技にするセリフももっと原作にあるだろ
もう辞める宣言うぜえwよくいるよなそういう奴
オリジナル要素を入れるならば、原作への敬意を感じられるくらいのものじゃないとね
単純にぶっ壊す程シュートじゃはセンスがないわ
>>766
普段は別セリフで10回に一回「ぶっ壊すほどシュート」っていうくらいならニヤッとするのに
毎回言うと決まったわけでもGHAのセリフとも分かってもないのになんというか
アリかなと思わんでもないけど、やっぱりじゃ!は要らんよな
溝口じゃないんだから
まあでも杉田が思ってたより演技良くて良かった
下手な文句は26日に言えよ
なんかpvだけで全て分かったような言い方しててきもい
>>770 みたいなやつも激おこモードになる未来が見える
普通に楽しんでるスレでやって
そろそろまともなwiki作り直さないか
次のパッチくるまでずっと封印中だぜ
まだストーリーモードもクリアしてねぇ
ストーリーモードはジョニィの「さようならジャイロ…さようなら」に声が付いただけで価値がある
ストーリーモードは表しかクリアしてない
スタッフロールと一緒に流れるVはとても良かった
スタッフロールよかったよな
あの感じで色んな部のキャラが関われば面白かったと思う
うむ、あの感じでストーリーモード自体が構成されてれば…
ランクマで暴言厨と会ったので晒し
ID「TMGE _MICHELLE」300戦200勝の奴で強いかな、と思ったらただのバッタ。
ホルホで飛ぶツェペリを撃ち落として勝利。終わった直後にメッセージ。
「うぜえバッタ野郎」とタイトルだけで暴言が送られてきました。
面白い人だなと思ったので、タイトル「再戦するかい?」本文「ま、しても私は負けんがね」と送っておきました。
皆さんも気を付けてください。
2chでやれ
ごめんよ
魔術師の赤は許さん
>>779
そこは「勝ったッ!第1部完!」だろ
>>782
もしかしてC・F・Hですかあーーー!?
>>783
次から暴言厨と会ったら部ごとにそれで行くわ
俺もそんな感じのきたけど「弾丸だってスタンドなんだぜぇ〜〜」って返しておいた
勝敗決めたのが往復弾丸で弾をジャンプで飛び越えて殴りに来た奴の後頭部にバシーンってあたって決まったから尚更気持ちよかった
>>779
ちゃんとジョジョのセリフで煽らんとダメじゃないかw
カモォーン!バッタく〜ん!みたいな。
「ガンダマー」級の名言ってなかなか出ないもんなんだな
アレって発売後すぐじゃなかったっけ?
ひと月も経てばさすがに出てくるまい
対戦終わってフレ登録してきたから
○○(登録してきた人)の行動!
敬意を表する!
て入れたら返信ないから俺がスベった感じになって恥ずかしい…
僕はがないじゃあないか
ジョリーンの横蹴りからかかと落とし(中段)で、一段目ガードしてから立とうとしても間に合わない
ラグのせいかな、なんていうかこのゲーム操作してる時以上にガードの対応がワンテンポ遅れてる気がしてならない
このゲームってさイージービートあるから全然知らないキャラ使ってもそこそこ使えるからいいよな
何がいいたいかというとイージービート弱体化はマジでやめてくれ・・・
昇竜から波動いれるの苦手なんだよ・・・
イージービートを弱体化する事になったのは初心者に負けた雑魚がイージービートの性能を言い訳に声上げてたからだな
技のキャンセルも他の格ゲーに比べて猶予があって助かる
通常技スカッても次の通常技・必殺技に繋げられるって格ゲーとしては珍しい部類
必殺技キャンセルだけならあったりするが
あとダウン時のリバサ入力受付長すぎ
EBは調整だよね? 弱体化決定したの?
火力が下がるらしい
ゲージ回収率は忘れた
仗助のJOJO A GOGO!コス以外のSPコス使う人いるんだろうか…
少々CC2はユーザーの声聞きすぎじゃないかね。不安だわ。
J1Fもコキガも重力もEBもって。。正しいのはいくつかあるけどちゃんとCC2側が吟味、取捨選択して調整してほしいな。
なにかと比較されるスパ4の動画見てみたが動きが速すぎてついて行けん・・・
もっさりだなんだいわれてるのは俺みたいな初心者に配慮した仕様だったんだな
EBさげるなら技微妙に出づらいのとかオンのラグ改善してからやってくださいね
格ゲーマーばっかり声が大きい気がする
ストーリーとかキャンペーンが調整されるわけでもなし、ゲーム部分の調整なら
格ゲーマーが口出すしかないだろ
開発ってしたらば見てんのかな
ぶっちゃけ一番正しい意見言えてんのここだと思うんだけど
したらばは普通としてVIPはどんな感じなんだ?
imgは研究云々よりジョジョとしてまったり楽しんでる感じがした ガチもいるみたいだけどね
>>802
KOFシリーズやってた身としては、ASBは動きが機敏じゃないので(鈍重とまでは言わんけど)
ジャンプ攻撃仕掛けるタイミングとかちょっと戸惑う
続編が出ても初心者向け路線は続けてほしい
スパ4でろくにコンボできなかった自分がASBではすいすいコンボが成功して楽しい
一番正しい意見てw
どこ見たって好き放題言ってるだけだって
開発には上手い感じに取捨選択してほしいね
ちゃんと先人の関係者に問題点聞いて調整すりゃそれでいいよ
取捨選択とかいらん、あいつらが取捨選択した結果が先日の調整だろ
とりあえずジャンプ攻撃の受付無効はどうにかしてほしいわ
ディアボロの永久つぶしだけでコンボごっそり消えたら話にならん
CC2が取捨した結果wwww
誰も叩いてないジョリーンのセンキューがおかしな事になったンゴ。。。
>>811
ジョセフのもかっこ悪くなったし、HHAは戻してほしいよな
今日友人とやったんだが、イージービートのおかげで初見でも結構良い勝負になった(まあ俺が弱っちいのもあるが)
気が付いたら6時間はやってたわ
初心者なのにプッキャン取り入れてコンボ開発し出したときはビビったけど
HHAは出す機会多いし短い方がよくね?声も対戦してるとそこまで気にならないし
キャラゲーだけど演出の時間はやたらこだわってると思う
>>810
ディアボロの永久つぶしってたまに聞くけど、ジャンプ攻撃の制限は1ミリも関係ないよ
あいつの永久はパッチ前のジャンプ動作で最低空JHを当て続けるものだから
今回のパッチでジャンプの着地の硬直が変わって二回目が遅くなったのが原因。
JHダウン時の食らい判定消失が早くなったとも感じる。
というかジャンプ攻撃の制限は何を意図したものなのか、わからない。
ジャンプ攻撃の持続や判定も弄ってるから、前見たくジョセフの上りJHがしゃがみに当たるまで発生し続けるとかないし。
徐倫のオラオラはズレてるとかそんなチャチなもんじゃあねーんだよなあ
アレって球投げてないのにオラオラ言ってるよな?
ふたつのまったく違う音声を同時に出してるからな
ストーンフリーがオラオラいってるって解釈するしかないね
承太郎のGHAを見てもオラオラ言っているのはスタンドっていうのがASBでの解釈じゃないの?
無駄無駄はDIO本人が言っているような気がするから統一感ないけどw
普通はさ、「オラオラオラオラオラオラオラオラオラァ(ドゴォ」
みたいにトドメが入るのが1000球の場合
「オラオラオラオラオラオラオラオ(ドゴォラオラァ」くらいになってね?
自分が変なのか?
>>819
演出短縮くらったからだろ
アプデ前を知らんのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21700537
>>820
知ってるぜ
「スタンドが言ってるという解釈」に対して、「オラオラの声と動きが根本的に合ってないからそういう問題じゃなくね?」と言いたかったつーか
1500の奴はメダル集めるのタルすぎるな
逆にハミパ1つで一気に手に入る7500や6000は簡単
称号が昇格する条件って何だろ?
バトルスコアじゃね?
>>822
15枚集めてセリフ一個追加とか面倒すぎるよなぁ…
>>825
5枚くらいにすべきだよな
星の数ずつ倍にしても俺は許す 7500は15枚でもいい
台詞追加メダルで10ずつくらい台詞くれるぶんなおさらな
イギー挑発Aとか15そろえたけどマジでいらなかった…
6000,7500をコンプするのが限界だ
せめて後の弾で再録してそれと合わせて集めればいいとかならよかったのにな
ジョルポル戦の勝利台詞
ポルナレフ「未来で会おう、イタリアで」
ジョルノ「運命を感じる。この弓矢に」
がよかったな
あと小説ネタも入れるならどんな台詞になるか解らないけどフーゴとポルナレフの掛け合いが欲しかった
このゲーム近所の古本屋で2000以下で売ってたから買ってきたけどそれなりに遊べるんだね
不親切なところは多いけどね
キャラグラとBGMはいいし、オフだとラグも無いからジョジョ好きな友人とやるには最適だと思う
ガチの格ゲーとして見るとストレスたまる事多いけど、好きなキャラ動かせるのは純粋に楽しいよ
格ゲーとしてもキャラゲーとしてもストレス溜まるけど、面白いとこもまあまああるからなー
リアルでジョジョ好きの友達がいるなら結構楽しめる
2000円切ってるなら買ってもいいと思う
なんつーかスマブラって感じ
友人とオフで遊ぶに限るね
最底辺の要素はほぼ無くて
下の中〜下の上な要素が腐るほど詰め込まれてる感じ
開発は絶対わかってないと思うけど、スタンドモードの食らい判定がやばいよ
何人かは本体時の2倍ぐらいの厚みと、頭二つ分ぐらい高くなるので
普通当たらないジャンプ攻撃がやたらと当たるようになって、接近戦での不自由さがひどい。
なのに、スタンドモード時に空対空で強い技とかを振れるようになったり、上に強い置き技があったり
対空無敵技を使えるようになるというわけじゃない。ジョルノは使えるけど。
開発がそういう所に気づいてないから、変化しそうにないのが許せん
>>736
〉ただ当時と今とじゃ(発信手段が増えたせいで)ファンのうるささが段違いだから作り手にとっては大変な時勢だね
これやろな。
スレチだがダンガンロンパのアニメとか思いっきりこのパターンの叩かれかた。
3部ゲーは今なら
twitterで「矢吹色の波紋疾走のモーション違うし!ジョセフの技じゃないし!」と叩かれ
つべとニコ動で「アヴドゥル無敵バグ」とか言って叩かれる気がする
3部ゲーは神格化され過ぎ。
twitterやつべがなくて情報ソースがメストしかなかったことと
格ゲーブーム絶頂期だったことを加味するべきじゃね?
お前は次に「CC2社員乙」と言うッ!
まあ何やっても叩かれる時代、当たり障りなく原作再現に努めたんだろう
3部ゲーが神格化されすぎているのは間違いないが、だからといってこのゲームの出来が変わるわけじゃない
そーいや
「ストーリーモードを充実させろ!」みたいなのよく見るけどそんな必要か?
オリスト入れたら入れたで「レイプすんな死ね」とか叩かれるし。
PS版みたいな微妙なミニゲーム入れられてやたら冗長なのもどうかと思うし
現行のやり方で問題ない気がするんだけどな
むしろボスキャラを速く使いたかった俺は
あの短いストーリーモードですら苦痛だったんだけど。。。
>>837
作るなら凝って欲しかったかな
でも要らない 代わりにアーケードモードでもあれば嬉しかった
>>837
そもそもストーリーモードをクリアしないと使えないキャラが大半という仕様が意味不明だな
仕様がクソな上に肝心のストーリーモードもクソだから相乗作用で余計にストレスがたまる
格ゲーやってる奴って線引きにうるさいよね。簡単なゲームを見下す傾向がある
まあだから廃れたんだろうけど
「このゲームは格ゲーではなくジョジョゲー」って公式が言ってるように
格ゲーとしての出来はダメでも、キャラゲーとしての出来が良ければ別に文句はなかった
問題はキャラゲーと呼ぶには一人用モードがお粗末すぎて、結果的に格ゲーとして楽しむしか道が残されてなかったところだと思う
3部ゲーは原作らしさを求めてた気がする
だから多少原作と違ってもかっこいい技やそれらしいモーションを入れてたのが好評なんだと思う
>>841
これ
てめーの負けてめーの負けだやはりてめーの負けだ
子供かよ
セリフのシチュエーションはもう少しこだわって欲しかった
だからその線引きが分からねーよ
一生起き攻めや難しくて糞長いコンボ入れてるのが優れた格ゲーっていうなら駄目って言われても別にいいけど
一応言っとくと3部ゲーは格ゲーとしてはクソゲーの部類よ
ペットショップは格ゲー史上に残る最悪の強キャラだしアンクアヴとかのとんでもないバグも多かったし
バランス面でいったらASBより遥かにメチャクチャだったよ
それでも評価されるだけの面白みがあったってことだろう
神格化とは言うが、3部ゲーがなかったとしてもASBの現状は変わらないよ
>>845
何を誰に言いたいかよくわかんないけど、ASBもパッチ前は糞長いコンボを入れ続けるだけの格ゲーよ。
そして今はコキガ対策しつつ、簡単コンボから起き攻めするゲーム
糞ゲーかより、やり取りが面白いかが対人ゲーの肝
チェスなんて先攻ガン有利の糞バランスだもんな
チェスなんて先攻ガン有利の糞バランスだもんな
現状やれること少なすぎだもんなあ
永パ以外のコンボはアプデ前に戻して欲しい
対戦の基本にして究極はジャンケン
昔ゲーメストの論かなんかで石井ぜんじ氏が言っていたが、理想はどの技も強くそして返し技が有ること。
簡単な操作で大きなダメージがあたえられる上にそれを返す技が無い、もしくは非常にシビアな操作を要求されるようなものは駄目だみたいなことを言ってた
ばらつきがある方が面白いと思うけどねえ
例えばグーだけ鬼強だった場合、当然相手はパーを狙うわけでそこに読み合いが生まれるだろ
5回パーで読み勝ちしても1回チョキしただけでチャラにされるのはどうよ
結局はリターンの釣り合わなさよねえ
露伴や音石に1Rでもまける
ましてや試合に負けるようなことがあるなんて恥だと思わないといけないよ
その時点で雑魚プレイヤーだ
そもそも対戦で見ないというのを突っ込むべきか
そういえば露伴も音石も一回も当たったことないな
DIOボロ承太郎ワムウ仗助、この辺ばっか
>>841
これが全てだなあ。PS2のドラゴンボールのスパーキングメテオとかは、一人用が充実してたらからキャラゲーでも割と評価高かった。
アホみたいにキャラクターも多かったし。対戦のバランスはお察し。でも、オンライン対戦とか無かったからな。
あと個人的にOPも手抜きな気がする。キャラゲーらしく主題歌でもつけて、オリジナルムービーで頑張って作って欲しかった。
>>841
賢者現れる
俺ぴろしの言葉を信じてジョジョゲーとして買ったんだ
オン対戦はもちろんオフでも肉入りと対戦する予定なかったから
正直やりたい事無くて困ってる・・・っていうか悲しい・・・
そういやアニメの その血のさだめ〜〜 ジョーーージョッ! って中々熱くて良かったよね
>>859
え、メテオはオン対戦あっただろ
なんかサタンのプレゼントボムが猛威を振るってて荒れてた記憶があるんだが
せっかく戦闘モーションの少ない露伴をわざわざ出したのにこんな弱キャラじゃそこまでして出す意味あったのかと思うよね
ガード硬直減らして確反増やそうと思ったけどそれじゃあ待ちが増えてグダりそうだからなぁ
初心者も口うるさい格ゲー厨も満足できるようにするのは難しそう
>>862
そうだった。俺がオンでやってなかっただけだ。サタンのプレゼントは友達にやってキレさせた思い出があるわ。
三部ゲーみたいな一人で遊べる要素もっとあると思って俺も買ったら全然違った。
なんかダービーとゲームしたりカードで遊んだりするの想像してたしCMだとそんな雰囲気がしてたやん。
ストーリーくそ、キャンペーンくそで一人遊びの要素少なすぎだわ。
これだったらまだ三部ゲーのほうがいい。
>>864
今でも割と待ち有利な部分の方が多いけどなあ
地上での差し合いが皆無で空中技の判定が弱体化した上、ジャンプの軌道が一定で
ステージに端は存在しないも同然だから変に攻め込むより逃げつつ待った方が強い
迂闊な飛び込みなら逆択仕掛けられるし
スタンドオンオフは何で遺産の劣化版みたいにしたんだろうな
切り替え不便だし特に強くなるわけでもないし
本体時に特定の技だすとスタンドがそのまま残ってオンに切り替わるとかできなかったのかね
オンにしても結局Lでペチペチかバッタだし
MやHを踏み出して撃たせるなりすりゃ少しはマシになっただろうに
オンの火力を上げてくれ。切り替える時に隙がデカイのとダウン、ラッシュでオフるのは個人的に好き
今だと強い方のモードで立ち回ってコンボのときだけ切り替えるか、SRで固めるかっていう細かいポイントでしか活きてないよね
スタンドonだとゲージ回収しづらい代わりにガークラを狙いやすい、ガークラされやすく被ダメ大とか、立ち回りにはっきり差が出るようになっていれば……
TGS関連の動画とかまだ上がんないのな
PV8とか
歩きの速度はなんでこんなに遅いの…
このゲーム、オラオラみたいなスタンド前に出るラッシュ技(SRじゃない)を防御して距離離されるから反撃取れない、みたいな
完全に撃ったもん勝ちって技が多いけどそういうもん?
承のオラオラはガード後スタンドを投げられるけど他はそうでもないっしょ
ってかラッシュ時に本体無敵は酷い
DIOの強さってそういう細かい所もあるんだなと思った
HHA確定っす
HHA確定だからって常に打てるゲージ仕様でもないだろう
そりゃ瀕死の時にラッシュするのはただのバカだが
ラッシュ技は発動時に本体無敵があるってことでしょ?
承りの対空オラオラもそんな感じだけど
別に全部のラッシュ系に無敵があるわけでもあるまい
スターフィンガーにSRって酷い
ガー不技なのに全然隙ないじゃないですかやだー
ゲージ1本使わせたと思えばいいよ
承りはゲージ回収しにくいキャラだし
スタンドラッシュは0.25本じゃねえの?
スターフィンガーのモーションか声聞こえたら何も考えず無敵ぶっぱすればいいよ、無敵ないならコキガでもしとけばいいよ
俺の鉄球をくらえぇーーーwwwwwwww
スターフィンガーさんは小パン一発でも当たれば中断されるから
とりあえず技ぶっぱれば助かるよ
承太郎側からしたらゲージ使ってんのに簡単に止められて悲しいな
3部主人公の貫禄無し!
無敵のスタープラチナ()
そういや、承太郎に起き攻め仕掛けようとしたら、領収書出されて小パンが
入らなかった事があったなぁ。投げも出来なかったから、後ろステップからのJ攻とか
HHAとかでなんとか頑張ってたけど、あれはどうすれば良かったんだろう。
そりゃ無敵あるんだから返されるだろw
暴れ読んだらガードして反撃すればいいんじゃない?
そういうもんなのか...
ダウンさせたら有利って訳じゃないんだなー。
サンクス
弱ツケって発生早くてリーチあるHHA以外で何か確定するのか?
>>889
まあ格ゲーの基本だね
被起き攻め側が無敵持ちなら暴れには気をつけないといかん
ジョルノのSPコス取るために頑張ったけど取れる気がしねえ
>>892
ジョルノSPなら簡単じゃね
何度か攻撃してSPカラーがでるまで殴る→倒す
こうするとけっこうすぐ落ちるよ
>>893
エネルギーが足りないっすわ
SPコスってボスのHPが0になったときだけ落とすんじゃないの?
>>894
カラーが通常低確率で倒した時に高確率なんだよ
いきなり倒すとコス出ないでカラーってこともある
カラーが出るまでなるべく倒さず引き伸ばし
レンコン放置>ハーミットパープルゲット
>ミキタカでコピー
>アイテム使い切ってレンコン放置
>サーフィスでコピー
>寝る前と起きた時にハーミット&アイテムでゴリ押し
これでいい!これがBest!
>>894
コスは6000とか15000を0にして倒したときだけ
カラーは倒せば出るからカラーがHP0ででないように先に出しちゃってからHP0にするのが吉
PS3の下に冷却装置を置きたいくらい
なにかないかな?
そうか
どっちにしろエネルギーが足りなくてハゲそう
だよなあ
スタック数もうちょいあればプレイ時間確保できなくてもどうにかなりそうなんだが
このゲームのために連コン放置やギリまで負けてEN溜めてコイン最高値狙う人って
煽りじゃなく素直に関心する
ただ出はじめが「こんなゲームのため」なせいで煽りになっちゃうジレンマ
>>901
もはやゲームじゃないんだけどな
時間の取れない自分からしたらそれしか方法がない…
暇な時に30分くらいやってる。別に絶対コンプしなきゃいけないものでもないし
>>897
おいおい15000とか殺す気か
>>901
なんとなくほしくなるからな
ただならもらっとけというか
まあいつでももらえるからゆっくりやって時間があるときにがつがつやる
いまだに覚悟モードがどんなものか理解してない
実は出撃時のエネルギー消費はゼロでイベントでのみ消費する予定だった説
>>907
それならまだ許したわ
フリーでCPUと戦えるのは夢がある
それだったらアーケードモードに近いものがあるな
結局メダル集めは人間がプレイしようが連コン放置しようが効率が大して変わらないのが
クソつまらない理由だからなぁ・・・
戦績でメダル枚数が増減すればもうちょっと楽しめただろうに
マンネリ化しないように時々ミッションが追加されて
「20秒以内に勝てば獲得コインが二倍!」とか
「GHAでフィニッシュすれば好きなメダルを一枚!」とかあればよかった
ボーナス条件とかは欲しかったな
ストーリーのシークレットミッションみたいな感じで
キャンペーン作るのはいいんだが悪質すぎる(課金させるためだから当然とはいえ)
ユーザーライクなキャンペーンにしてくれよ
>>896
ミキタカは持ってないカードもコピーできるぜ
>>912
悪質か?
課金する必要一切ないじゃん
とはいえチンタラやらなきゃならないのが苦痛すぎて…
4倍なしだと、団子食わなきゃ挑発や勝利メダルは無理だっただろうな
>>916
それはあるな
4倍でちょうどいいレベルだし
せっかくバトル評価あるんだからリザルトをメダル枚数に反映してほしいってのはある
それがあればジョースター卿の価値も高まるぜ
ジョースター卿のあれ、まじで何の意味があるのかわからん
>>919
キャンペーンスコア稼げるそれだけ
リザルトで獲得ポイントが変わっている、と思う
Sひとつにつきメダル3枚増加とかなら操作して頑張る気にもなるんだが……
このゲームで無敵昇竜あるのって
ジョルノ・ジョタロ・アヴドゥル・ディアボロ・ツェペリ
あと誰かいたっけ?
>>919
初心者のために追加した?つもりっぽいな
全然ありがたくねーよ
しかし速度4倍になったとはいえ、ダルすぎるぜ
この体力制度がいかに糞か身に染みて感じる
>>914
課金がいるってのは誇張ぎみだがちとやらしいかなと
通常プレイするのにエネルギー使わないだけでもなんか嬉しく感じるのは調教されてるのかな
>>922
ジョナサン、ジョセフ(3S)、ワムウ、シーザー、仗助
他にもいそうだけど思いついたキャラを
>全然ありがたくねーよ
いや負けメダル収集中にスコアもS分入手できるのはかなり有用なんだが
4倍になったいまはキャンペーンに関しては挑発勝利メダルの数の設定はバカじゃねえのと思ってるけど他はどうでもいい
キャンペーンやるために起動してオンもついでにやったりとけっこう思惑通りに動いちゃってるかも
ポコロコ じゃんけん小僧 情報屋 サーフィス トニオ FF タマ美 エンヤ
ジョースター卿はこの次くらいには有用
どうせ団子なんて買ってる人間もういないんだからコスやメダルは
DLCでも購入できるようにすればバンナム側も得だろうに
入手の簡単さ
カラー>コス>勝利などのセリフ2つ目
はっきり言って15枚はひどいわ、せめて10枚にしろ
ダービーはランダム効果じゃなくエネルギー消費でメダル2倍4倍とかならよかったのに
ジョースター卿よりはマンダムのが嬉しい
クソ犬に負けてからそう思った
3、4回イギー倒してもDIOコス「だけ」落とさなかったからもう呆れた
>>922
ミスタの昇竜コマンドの膝蹴りも無敵
CS報酬のいらないアイテム出なくなればハミパ増やしやすいからジョースター卿は有用
俺も連コン放置してみるかー
○連打でいいんだよな
>>912
課金する側とさせる側が逆www
ボス遭遇後10分間の遭遇率100%って何度も効果あるのね
今まで最初の1回だけだと思ってたわ…放置しながらチラチラみてたら気づいた
>>935
そんなにCSほしいか?
まあ名言画開放されるから全く無意味とは言わんが、数こなしてりゃジョースター卿が出てこなくても十分たまると思うけどな
蓮根放置ですぐに50万は超えるし
そんなに欲しいか?もなにも負けた時の十倍以上のスコアになるんだから
あった方がいいに決まってるだろ。それにそこでも書かれてるように
名言だけじゃなくサーフィスで余計なの増える心配がちょっとでもなくなるために
スコアで入手できるアイテムはさっさと消化したほうがいいのもある
http://twipla.jp/events/63970
ジョジョASB対戦交流会 in 市川
日時:10月26日(土) 13時〜22時
会場:千葉県市川市 e-sports square
参加費:2000円 ※参加人数が多ければ安くなる可能性があります
参加期限:前日までのエントリーを受け付けます
定員:25人
参加費が少々高くなってしまっているのは申し訳ないですが、会場はとても良い環境の場所なので是非ご参加ください!
このゲームは本当に不思議な作りをしてるな
至近距離で発生が同じ攻撃同士でも相殺になるやつ・相打ちになるやつがあったり
通常技は必殺技と同時だと必殺技に勝てないってのはまだいいが、無敵技同士で
発生を揃えても一方的に負けるやつがある
<922
エシディシも無敵あるし、ジョナサンのは微妙だな。
>>716
アンダーナイトインバース
>>943
ジョナさんはS昇龍が無敵だな
対戦中、自分は快適だけど相手はラグいなんて本当にあんの?
そんなの確認のしようが無いよな
>>946
ないよ
だけど無線の人はラグに慣れてるというのはあると思う
キャンペーンでのベット画面でエネルギーが上限の10以上貯まる気がする
2くらい残して昼飯放置→戻ってきて満タンだから全部ベット→4から5くらい復活
>>948
あるね
どういう仕組みなんだろう?
エネルギー貯めるために放置するつもりでちょいちょい寝落ちするのが辛い…
>>948
そういう仕様みたいね
確か初期の5分回復の時からそうだったはず
日本やカイロにまで届くメキシコからの向かい風だぜ!
報告済みだったかー
この仕様あるならエネルギーには困らないな
それこそベット画面で飯食べたり洗濯したり掃除したりクッキー焼いたりしてればいいし
むしろエネルギー待ちの時間があるからこそこれまでより部屋の掃除するようになった気がする
ポジティブ過ぎるだろw
掃除してたはずが気が付いたらジョジョ熟読しててASBほったらかしというオチなんだろう?
仗助とか億泰あたりが「掃除してると思ったら漫画を読んでいた」ってなってるのがなんか想像できる
クッキーで笑ったwwwポジティブか!
さすがにこれはひどい
>>956
多分ここでいうクッキーはババアが無数に焼くクッキーだと思う
俺もそのクッキー焼きまくってるし
北斗の拳に出てきそうなババアのことだな!
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1309/20/wk_130920cookie01.jpg
>>942
同じ技ならともかく無敵技にも技によって無敵Fに差があるのは全く不思議でもなんでもないんだけど
>>960
無敵技がただ負けるだけならいいんよ
けど無敵技同士で負ける時は無敵時間を無視して負ける側の技の発生と同時に負ける
その負ける技は対飛び道具や通常技で発生後数フレは無敵があるのを確認してる
そしてその技はどんなにギリギリで出しても相打ちにしか出来ない
>>961
無敵F中にも負けるってこと?
そりゃ不思議すぎるシステムだな
>>961
同じ技同士だと発生即相打ちになるの?
>>961
どの技とどの技がぶつかったときか気になるな
このゲーム、相殺用に技の強度みたいなのが必殺技以上のものでも何段階か設定されている気がする
攻撃判定同士がぶつかると強度が弱い方の判定が消えるっぽいから、そのときに無敵も消えちゃうのかも
HHA同士だと相殺するけどHHAとGHAだとGHAが一方的に勝つみたいな
レコーディングモードか友達がほしい
>>962
無敵中なのに負ける
本当によく解らん
>>963
同じ技だと片方が遅れても一発目は相殺でその後は二段目以降の発生と判定に任せてどちらかが勝つ
>>964
他のキャラ同士で弱いのを調べたら該当者が一人しかいなかった…
ミスタの昇竜コマンドの膝蹴り
しっかりと無敵があるのに負ける
プッチスレでも似たようなのあったな。
520 名前:名無しのスタンド使い [sage] :2013/09/11(水) 11:15:42
プッチの5Hが8Fと書いたばかりなのに……スマン ありゃ ウソだった
ポーズメニュー中にHボタンを押しっぱにして同時に攻撃するようにして
承太郎の5Hと他キャラの5Hを出す→相殺か相討ち=発生が同じ
承太郎の5Hとプッチの5Hを出す→距離によて相殺か相討ち
何故か同時出しだとプッチ5Hヒット時のモーションが通常の発生より1F速いモーション(本来は手刀を戻し始めてヒットする)
プッチの5Hと他キャラの5Hを出す→プッチが負ける
どういうことなの…
技強度的なのは設定されてる気がする
遠距離の弾丸打消しみたいなの
>>964 で適当に書いたけど合っているような気もしなくもないな
誰か器用な人がいたら検証してほしい
自分には無理……
ぴろしブログ更新おめ!
20日の逃亡生活終了!w
ぴろしブログのメッセージにASBの調整のこと書いたら効果あるのかな?
子供のイジメみたいなの好きよね
>>971
ttp://livedoor.blogimg.jp/news4wide/imgs/9/b/9bcb39ef-s.jpg?399256
>>972
サンドバッグ殴って何が悪いって連中ばっかりだよね
格ゲーマーは基本的に白黒はっきり付けたがる生き物だからね
一言でいえば狭量
プッチ使い死滅しろ
プッチがウザイならこっちも挑発を多用する無駄無駄ディオにしよう(提案)
やることイージービートにちょっと手を加えただけのHHAコンボ
ゲージは全てHHAに回されるからいくら下げても無駄
完全に無視される緑の赤ちゃんゲージ
ディスク抜いたら命令とふんわりジャンプ
ただただ相手するのが面倒
プッチ使い死滅してくれ!
前ダッシュすると無駄無駄、ジャンプしたらH無駄無駄する普通?のDIOに負けたぞ糞
バーストDIOじゃないと自分に言い訳できないじゃないか
今更感漂うけどGEOキックはサンタナの時のナイフを指に挟んだキックが元ネタなんだな
弱イージービート、中イージービート、強イージービートってしちゃおう
あーくっそ最近自分が全く防御できなくてイライラする
ダウンさせられる→ジャンプ攻撃貰う→コンボでダウン
→ガードする→距離が開くがついついL振っちゃって空振り、相手にターン渡す
→ガードする→投げられる
一試合まるまる起き攻めのジャンプ攻撃表裏分からずそれだけでやられてしまった…
ワムウ相手だとバックジャンプも資格で狩られるしあーもうどうすりゃいいんよー
>>982
ついついLふるところをバックジャンプにするだけ
>>982
これわかるわ
上手い人相手だと全く攻められず常に防戦一方
そしてガード崩されてコンボ決められて再起不能に
>>983
バックジャンプで距離開いても仕切りなおすだけだから…ジリ貧で負けちゃうよぉ
>>985
相手のターンになるところを五分状況になるってのはデカイ
じり貧だからってやらないよりやった方がいい
こういう細かいことの積み重ねで有利を増やすんだよ
>>982
このゲームって相手の攻撃をガードしてもまだ相手にターンがまだ渡ったままなんですか?
あんまり格ゲーやらないんで詳しくないです
練習したのが仗助のコンボだけだったから初めてオンで決まったときはすごく嬉しかった
あれ以来、一度も成功しない…
最後のGHAのタイミングがなぁ
>>987
普通の格ゲーでも相手がよっぽどアホな行動しない限り(ガード後の状況は)良くて五分、普通は相手のターンだね
それを無理やりこじ開けるために暴れとかまあしていくわけだけど
俺は無理だったので誰かそろそろ立てておくれ
雑談スレッドです
次スレは>>980 が立てること
前スレ
雑談スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1370964324/
雑談スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1377946017/
雑談スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1378075915/
雑談スレ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1379235180/
■声優・愚痴の話はこちらで
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1379088108/
愚痴スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1376955806/
雑談スレ part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1380126610/
立ったよん
>>987
ラッシュとかガードしてもまた相手のターンとか普通にあるよね。ジョリーンとかリーチ長いし(^^;)
>>991
グラッツェ
このゲーム逃げてもペナルティ無いから
ガンガン逃げるべきだと思うけどな。
タイムアップ狙いのガン逃げじゃなくて、
仕切り直しを連発する感じ。
大事なところで目潰しして負けたけど相手の勝利画面のバーンが目線で和んだ
第3弾配信されたようね
キャラ片方無料なんて事にはさすがにならなかったようね
さーてSPコス集めるか
埋め
キャンペーン配信されたようだし早くPS3起動しなきゃ
ハーミットパープル一つ使っとくか56%で探索→ヴィジョン出現
今度は2個使ってマックスにしてやる100%で探索→俺の「縄張り」だぜ
もうやだ…
1000ならディエゴ追加
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■