■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
アップデート総合
-
今日がパッチ配信日
修正点について上げよう
-
アプデもう来た?
-
まだだよ
-
普通に考えて深夜に来る訳無いだろ
他ゲーでも大体16〜18時だから、延期するにしても明日のその辺りには公式でアナウンスあるだろ
-
『オンラインプレイ時の対戦バランスの調整を行うアップデート』って
マッチングやラグの改善とは取りにくいし
かといってこんな短期間で技調整できるとも考えづらいし
本当に期待していいんだろうか?
-
もう今日なんだし覚悟して待っとこうよ
-
FBでクソ調整を繰り返したバンナムだぞと言いたいところだけど
開発はCC2でバンナムは関わっとんのかな
-
あんま期待しないで待ってればいいと思うよ
-
永パDIOボロ投げ威力くらいはさすがに直してくれるはず
個人的にはコキガ直してくれりゃ合格点だわ
-
えーきゅう無くすんでいいと思う
-
1Fジャンプ無くさずにSMだけ修正してお前らどうやって地上でコンボ当てんのよ
-
こうなる事予測済みで発売前から既に対応してて事がでかくなるタイミング待ってて
素早くまともな対応して逆に印象良くしようと画策してた可能性も
ねーな
-
コキガの前にジャンプだろ
画面揺れまくって頭痛くなるわ
-
永久の難易度上げて、ジャンプまでの動作をほんのちょっと長くして
投げの威力上げてくれるだけでいいよ。
コキガがあるお陰で格ゲーになってるような部分もあるし。
素材とかモーション、モデリングは最高なんだよ。あとは調整だけだ。
-
モーションは全然最高じゃあねーよ
ホル・ホースやミスタのあのスットロい射撃モーションと弾丸
その弾丸も掴めるか怪しいスタープラチナのパンチ
-
そこはゲームにするためにはしょうがないだろアホ
-
スタンドあるのに素手で殴るのは興ざめとか言ってる人間もおるしな
そういう奴らはやくそうでHP回復する世界にも興ざめなんやろか
-
10時にアプデ配信開始?
-
コキガ無修正とSM時の消費無修正
どっか公式にアプデのまとめある?
-
J移行F追加されたな
トレモでCOMをジャンプに設定→ダウン→2A連打で地上ヒットする
-
DIOの吸血高速化・・・
-
PC2回目から距離が離れるようになってる
-
ジャンプ空中判定移行フレームはどうなった?
-
ジャンプ移行F追加
ジャンプ攻撃に高度制限追加?
空中で4ヒットさせるで重力がかかる
簡単に実感できたのはこんくらい
-
多分だが10ヒット?以降の浮きが低くなってる。今まで出来たコンボができん
-
バーストはどうなった
-
0.5消費
-
ヒット数制限ってつまりラッシュぶっこんだら最後ってこと?
ジョナサンとかジョルノどうなるの
-
バースト、SMでのガードゲージ、ガードゲージ回復量
スタンドラッシュからのゲージ回復量、投げのダメージ変化なし
-
>>24
だよな、登りで攻撃できん
おかげで持ちキャラのコンボが超シビアになった
-
すまんヒット数関係ないかも。同じ技二回目当てたら浮きが低くなる方が正しそう
-
ゲージリカバーの速度アップ
-
バースト修正されてないなあ
-
まさかのコキガ修正なし
-
>>28
わかりやすくいうと
DIOの空中スタンドラッシュを空中にいる相手に当てると最後の蹴り上げあたらない
-
はあ…
-
前ステってこんなにシャカシャカできたっけw
-
>>37
やべえwwwwwwwwwwwww
-
どうやら空中で攻撃食らったときの喰らいモーションがかわったっぽくて、浮かせコンのキャラはコンボはいらなくなってるとか何とか
ジョニィやホルホースとかね
-
1F空中じゃなくなってる?
-
浮かせコン入らねえ
ますますDIOゲーかーこれー
-
前ステ連打クソワロタwwシュール過ぎる
-
前ステの受付時間変わってないか?
-
____
, ‐:'':": ̄:::::::::::::::::::`丶、
/::::::::::::r‐ (二)=== =、_:ヽ
/:::__:r‐ こ.>'''l{::::l/__ u |「゙l
こ>‐'l{:¨l{:::l{:::l{::::l` __,_,_ヽ\ リ ', なに言ってんだ!
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::|`<(・)¨ヾ`=ノ,r=}
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::|、 `゙`¨,r" f・)~ カコキガ無修正とか何いってんだみんなッ!
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::|f゙ u \!
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::| |j u ‐/l
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::| ,. ==ぅ.l
l{::l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::| u ( 二 ニリ
l{_l{:::l{:::l{:::l{:::l{::::| ー―"l|
/ /`ヽl:::l{:::l{:::l{::::|、_ u l:!
___./_/ / /``゙l{:::l{::::|三=‐r‐rf::|
― - `_丶〈 ./l{:::l{::::|/ |}::l}:::|
__ __ __ __\ ` rl{:::l{::::| |}::l}:::|
- ―― -`、ヽ.「l{:::l{::::l |}::l}:::|
ヽ l l{:::l{:::| |}::l}:::|
l.l l{::l{:::| |}::l}:::|
リ l{」{::l l}」}:::|
-
熱帯のラグはどうなん??改善されてるの?
-
前ステの硬直減ったっぽいから、なんかしら新コンボあるかもね
重vs重で前ステしまくったらかなりシュール
-
個人的に再優先で治すのはラグだと思うんだが・・・
-
>>45
改善なし。インストできるようにとかにもなってない
とりまエイパできなくしただけっぽい
-
ここ見てる限り嫌な予感しかしないんだけど…
-
ディアボロの前ステ連打がヤバい
-
前ステ連打とかスマブラかよww
-
まあ突貫工事だろうからこんなもんだろう
継続的に改善してってくれればいいが
-
んふふww乾いた笑いしかでんぞw
熱帯のラグって簡単にどうにかできるもんではないのか・・。
-
帝王はこのディアボロだ!!依然変わりなく!!
-
もうやだ・・・ジョニィでコキガの練習するわ・・それが開発の望んでる戦い方なんでしょ?
-
J移行F付けた影響かわからんけど昇りJ攻撃が最速で出なくなってるな
起き攻めとかコンボで使うキャラもいるのに
-
ディアボロのステステ無敵面白い
-
のぼりJ攻撃なくなってんじゃねえかボケ!
-
ロケッティアできなくなったのこのゲーム
-
ディアボロの前ステラッシュとか2L連打しとけば潰せる
5Lはタイミングあわないと普通に抜けてくるわ
-
バーストのゲージ消費量変化なしってマジ?
-
空対空ができないんじゃ結局バッタゲーにならない??
下方向に強いディアボロが余計強くなっただけなんじゃ
-
そこはSMで頑張れってことよ
-
ク ソ ア プ デ 確 定
さてGEOいってくるわ
-
けっこうマジな調整で吹いたww
ナランチャきつくなりそう
-
>>55
あ、馬コキ最強とか言ってた人?
馬側も投げられないから相手もコキガ最強になっちゃうけど大丈夫?
ちなみに2LにSM取られたら確定だけど大丈夫?
タックルループ、できなくなったけど大丈夫?
-
小野たすけて…マジで助けて…
-
>>17
常にスタンドonで座高高い状態で戦いたいらしいよ(ニッコリ)
-
>>17
常にスタンドonで座高高い状態で戦いたいらしいよ(ニッコリ)
-
割と真剣にゲームバランス調整する気っぽいね
これからのパッチに期待
あるよね?
-
ディアボロのステ移動高速化は怖そうだww
-
ブチャラティのコンボが無駄にシビアになったじゃねえか
-
キャンペーンでポコロコ出現w
ゲージ全回復したわww
-
投げの威力アップで1f空中残しのほうが良かったと思うけどな
-
>>73
アプデ関係ないやろ
-
>>71
シャカシャカと迫り来るピンク色のキモい物体か
-
軸移動奥側の受付F,キャンセルF増加?
こっちもすげー連打効く
これでバッタから逃げてくださいってことだろうな
-
音石のSon5Mループも出来なくなっとる
-
川尻の前ステ連打面白スギワロタ
-
>>74
1Fジャンプ残しって空食らい追撃あるキャラ以外ゲームになんねえだろアホ
投げそのままかー
つーか昇りJ攻撃受け付けないのがマジで意味不明な調整すぎるなー
-
前ステやべえ
全キャラ前ステ試し中
-
>>75
わりぃ前からあったのか。
アプデ後初めてだったから勘違いしてしまったみたいだ。
-
大統領とか音石のお手軽な永パは軒並み消えてるっぽい
ナランチャのバグもなくなった
しかししげちーの永パは健在の模様?(買ってないからわからない)
-
バッタ→弱体化
コキガ→変化なし
投げ→ダッシュ硬直減で微強化?
やっぱりコキガゲーじゃないですか!やだー!
-
・ジャンプ移行が遅くなった(リバサいれっぱ弱体)
・浮かせても早く落ちる(永久、SRコン死亡)
・ステップ速度アップ(ワムウ強化?)
くらいか。
バッタコキガ投げの三すくみでバッタだけ弱体化したから投げ追撃できるワムウが相対的に超強化かな
-
密着SM取ったら、投げ安定になってたりする?
-
昇り攻撃出せないって
唯一格ゲーらしかった拾いコンとか下り際で間に合う奴以外は終わりじゃね?
-
>>68 >>69
DIOが時を止めて書き込むと二重投稿になるのか。
-
え何コキガまだ生きてるの?
空中拾い系のコンボきつくなったの?
ラグも少しもよくなってないの?
-
よするに重ちーを買えってことだ
-
これ兄貴オワタ・・・
永久のワンループだけ使ってSoffからもSonからもGHAぶち込めたのに
-
アカン、やれること激減した
今んとこトレモが超絶つまらねえ
-
エルメェスとDIOの空中コンボ永久死亡、ジョセフのブメコン死亡どころか
空中コンボ全部死亡じゃねえかEBしろってことか
-
コキガイジビゲーになったってマジ?
-
前ステと軸移動速度あがったからかなり鉄拳ぽいゲームになった
差し込みいける技少なすぎてアレだけど
-
ダッシュいれっぱから軸移動できるようになってる
-
空中コンボ死亡じゃ何のためのスタンドラッシュとプッツンなんだかわからん・・・・
-
全体的にJ攻撃の持続と判定も変更されてる
-
ある意味尖ってて面白い部分を丸くしちゃったか…。
投げの攻撃力アップしてくれるだけでよかったのに。。
-
1Fジャンプはなくなったけど着地硬直なくなったってマジ?
-
前verから空中の相手落とせばちゃんと着地に投げと打撃で択は仕掛けられてたからな。
投げのリターンさえ上げれば問題なかった。
一応確認な
-
空コン死亡じゃ尚更バーストゲーが加速してないか。
-
中段も下段コキガできるまま?
-
前ステとジャンプまわりかわったんならまた新しいコンボ開発できそうね
-
中下段ガー不全部斜め入力でSM出来るままだな
-
>>100
硬直は変わらずあるよ
-
昇り中段削除とかここ調整必要なかっただろ。重要なダメージソースだったのにやることまじなくなる
-
取りあえずDIOとディアボロは圧倒的にSランだわw
-
おいおい、やれること減りすぎだろ・・・
-
>>102
もとからバースト勢は他にゲージ使わないから変わらん
てか挑発キャンセルが早くなってるね
-
むしろJ攻撃出した後の着地硬直増えてないか?
着地後最速しゃがみに違和感を感じるんだが
うろ覚えだなー
-
なんか全体的に高速化してんのかな? キラがコイン投げるの早くなってる気がする
-
そしてアプデによって、DIOボロはSランを不動のものとしたのであった
-
J硬直増えてるかもしれないなこれ
ディアボロでJH当てたあと5L>2H難しくなってる
-
発売から2〜3日までのバッタジョセフ祭りみて慌ててパッチつくっただけでした。
-
J攻撃当てたときの相手ののけぞり硬直時間が減ったんじゃね?
-
詐欺飛び対策かね
-
ヒットバックも少し増えてるのかな
繋がってたコンボが繋がらなくなった
-
>>115
そらお前らみたいなのがバッタジョセフっていろんなところで騒ぎまわったからな
騒ぐんならディオディアボロやべえって騒いどけよ
-
開発「DIOディアボロは原作でも強いキャラなのでこれでいいのです^^」
だろ、どうせ
-
なんかスゲーな
真っ当な格ゲー目指してたのに世紀末格ゲーになったから、アクションゲームにしましたって感じ
-
>>120
ディアボロを強いキャラっていうのはなんか違和感あるが
まあいいか
-
DIOは時止め遅くなってるよ簡単に潰されるようになった
あと投げ→最後のとどめがつながらなくなってる投げはコキガ対策になるからキツいんじゃないかな
-
DIOボロは使用率で蹴るからもういいよ
他のキャラの変化のが気になる
-
J硬直調べるの難しい・・・
>>116 その可能性もあるんだよなぁ
でもJ攻撃出したあとの着地硬直増加の可能性が結構高い
取りあえず今まで低空で攻撃出してSMされても確定しなかったのが確定するようになってる気がする
-
なんか不評多いみたいだけど、とりあえず永久消したのはいいんじゃね
「クソゲーの烙印」みたいなもんだからな
来週には投げのダメアップとコキガ潰しをやってくれると信じたいが、どうだろうな
今のはコキガに対抗するのがしょぼい投げしかないからな・・・
-
取りあえずボスの前ステ→バクステとかいうクソムーブがやばすぎてSM?いらねーよ状態なんですがw
-
ディアボロは無敵の能力とか言われてるし強いだろ
重ちーナランチャとかその他を見ても原作で強いから強いって理屈は通用しないが
-
吉良の空中拾いや仗助の昇竜SRGHAも繋がらないんだよなぁ
浮かなければ永久できねえだろw的な考えでやった結果がコレ
-
重ちーの永久直ってないって聞いたぞ
-
ジョセフのLMH>クラッカー>なにニヤついてんだで確認したけど、ゲージ回収が半分ぐらいに減ってるね
EBでやってもコマンドでやっても同じだった
連続HITする必殺技は初撃だけゲージ溜まる仕様になったっぽい
-
DIOでも3割しか勝てんド下手な俺は
バーストそのままでちょっと安心
ただ時止め遅くなったのは微妙にきついな
使用率で蹴られる?その点は心配ない
俺の勝率見て皆喜んで戦ってくれるwwww
-
着地硬直増加してるっぽいよなー
普通にJ攻撃から地上繋ごうとして今までの感覚でやるとL出なかったし
詐欺飛び出来なくなってるかも
-
>>126
永久に食いついてこのゲーム始めた人も少なくないと思うんだけど…
というか対策が突貫工事すぎて永パ以外のコンボも一部できなくなってるってどーなのよ?
-
srコンボが軒並み死亡かタイミングシビアになってんのがなんとも…
まぁラグ改善と投げのリターンアップはよ
-
>>134
永久使って熱帯で暴れたいやつら何かいなくなった方がいいわww
-
>>130-131
ミニシミのアホみたいなゲージ回収も減ってるね
永パできないんじゃないかこれ、ゲージあるだけはできそうだけど
-
結構キャラランクに直結する修正発見
遺体がステージに一つしか落ちてない
一つ取ると一つ出現って感じになってる
あとうざい調整キャラ選択の掛け合いおわるまで飛ばせない
-
>>134
それはしゃーない、以前のコンボができなくなっても
「永久が存在する」ほうがバランスが悪いからなー
んで永久でゲーム始めた人もいるだろうが、
「永久があるからクソゲー認定する」人のほうがはるかに多いだろう
まあ擁護するわけじゃないがなw
一応期待はしている
-
>>138
>>あとうざい調整キャラ選択の掛け合いおわるまで飛ばせない
それもしかして熱帯の同期の為?w
-
>>138
キャラ選の掛け合いって何だっけ?
選択時の名乗りあげみたいなの?
-
あれ?ギャラリーモードって元からコス取った3Dモデル見れてたっけ?
見れるようになってる
-
>>140−141
選択時の名乗りあげみたいな奴
大統領選んでもらえればすげー実感できるとおもう
-
>>134
永久やりたきゃ北斗かBASARA Xやれやと言いたい
-
ごめん、遺体だけど時間経過で出現だったわ・・・
前いっきに3つ落ちてた気するんだけど
-
>>143
それ前からや
ブチャと大統領なげーなと常々思ってた
-
>>143
いまいちイメージがつかんが何かうざそうなのは伝わってきた
-
>>139
「ラグラグ熱帯で小パンから永久されるゲーム」みたいな行き過ぎた風評が消えることに期待してる
いうてレバガチャ疲れたからコキガ投げ修正はよ
-
気持ちはわかるが、勢いで曖昧な情報を流すのはなるたけ避けようや
特にここはアプデスレなんだし、検証して欲しい等なら全く問題はないが情報確認を怠ったものでの誤情報は混乱を生む
-
>>あとうざい調整キャラ選択の掛け合いおわるまで飛ばせない
神調整なんだけど。
-
>>145
アプデ前、2ラウンド目や3ラウンド目とかは開幕複数落ちてた気がする
アプデ後はまだプレイしてないからわからん
-
遺体と選択時の台詞飛ばせないのは前からだよスカタン
-
>>146
そうなのか、適当なこと言ってすまん
やっぱ調整前に使ってないキャラのこととやかく言うもんじゃないな・・・
-
正直予想よりも大規模な改変みたいだな
永ぱ修正してハイおしまいって感じだとおもってたが、逆に本気で修正しようとしてるのか
その本気がズレた方向にいってるみたいだがw
「本気」であるなら次に期待してもいいのか?
-
ストーリーのリトライはないのか…
オフの操作関連は修正無しかなぁ
ギャラリーショップ全購入しちゃったから分からないんだけど、まとめ購入出来るようになったりしてる?
-
>>155
まとめ購入不可!
繰り返す!まとめ購入不可!
-
オワタ。
吉良、じょり、仗助使いの俺オワタ。
-
しげちーの永パは出来なくなった?
-
歴史に残る映画があるように 歴史に残るゲームがある
-
>>156
検証ありがとう!格ゲー部分の修正ばっかりかな…
キャンペーンのモードに入らないと5分適用なしもそのままだなぁ
後はイベント関連の操作性見てくる
-
画面端で良く起こってた軸ずれなくなったっぽいな
閉じろジッパーとかカイエン王がちゃんとあたる
-
ステージギミックオフにできるようになってね?
-
>>162
もしそれがランクマの話でないのなら、元からだw
-
大体10hit前後で殆ど浮かなくなり30Hitから強制的に下へ下へと落ちていく仕様らしい
承太郎で昇竜オラオラ>HHA繋ぐとよく分かる
不自然にヌルっと落ちていく
-
>>157
徐倫はまだいけると思うよ
吉良は自分も使ってるけど無理くさい
-
つか、修正したんなら修正点を箇条書きにして発表しろよ、とは思うな
これは皆が思っている不満点だろう
-
ジャンプを挟むプッツンコンボ軒並みムズくなってんな
-
空コンの幅がなくなった事以外は割とよくなったように感じるが
魅せ空コンがモチベだったので辛い
-
>122レクイエムにしか負けてないやん
-
>>161
軸ずれ普通にあったぞ
兄貴のスタンド時波動コマンドが途中で抜けられた
-
>>85
ワムウのコンボがほぼ死んでるわけだが・・・
神砂嵐の途中でポロッと落ちるとか最高すぎる
-
ジョセフのクラッカー超速くなってんな
吸血もそうだがテンポ悪い技は直してんのか
-
>>110
バースト対策の浮かせコンボが死んだって意味だろ
-
ディアボロは強い弱いってより不戦勝のイメージ
>>171
なにそのシュールな
-
>>171
これつらいよな
-
結構本気で修正かけてるぽいし次期待していいんかな
-
へー次もあるのか
-
コキガ修正ない時点で次は期待できない
発売後1日2日くらいには見つかってたろあれ
-
10月上旬にまた出すらしいね
1ヶ月くらい期間あるし、これから本格的になるのか
-
というかこの状態で1ヶ月持つ気がしない
10月にいくら直りましたとか言われても戻る気にならんと思うわ
-
ジョセフのぶっ壊すほどって確か受け身取れなかったよな?
取れるようになってたんだが
-
http://mirror.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/images/news/news.jpg
次あるよ
とりあえず悪いことしたわけじゃないんだから内容公表してくれ
-
もうモンハンとアーマードコアとブレイブルーと大作が押し寄せてきてるし、
10月じゃもう無理だろ。
ユーザーにとってはある意味今回が最後のアプデ。
-
お?実行のみのイベントは実行ボタンなくなったのかな?
ダービーは元々いきなりカード選びだったっけ…?
取り敢えず3Dモデル追加は良かった
コス取ったのに対戦時しか見れないのかって思った気がするし
-
調整点はプレイヤーの皆様で調べてください!
って何か別の対戦ゲーでもあった気がするがプレイヤーに憶測だけで叩かれる可能性があるのになんで公表しないんだろう
-
コスってもともと見れなかったか?
ゲットしたらワンチェンから買えるようになってた気がするが……
-
>>184
ビューワー?元々全コス見れたが
-
>>171
普通に全ヒットするけど
-
発売2日前にフルプライスと引き換えに購入した報いがこれか…
でも俺は発売日前日にはこのゲームヤバイって警告してたからこれで許してくれ…
-
結構真面目に調整したな
発売2週間でこれはまぁ頑張ったよ
-
>>188
空中の敵に四回攻撃あててからな
-
>>184
いきなりカード選びだったよ
-
>>185
ガンダムはそうだったな
反省したのかなんか知らんが最近は細かく書かれるようになったけど
-
>>182
なんだこれ…結局どこを修正したのか告知しないままか
-
兄貴のゲージ回収率が4分の1くらいになってるんだけど嫌がらせか何かかこれ
-
>>194
本当な
twitterで詳しくはHPをって書いてるけど
なにも詳しくない件
DLの仕方しか書いてねえよ
-
>>186>>187
元々見れてたのか、勘違いだったようでスマン
>>192
こっちもだったのね…すみません
-
地味だけどちゃんと地上食らいしてくれる分まともなゲームになったって印象だな
-
ちゃんと着地に重ねれば今までも地上くらいだったんだよ
ねえ
-
>>188
生当てで落とすわけねぇだろwww
コンボの締めに使うと高確率で落とすようになったんだよ
基本コンボすら完走できなくなってる
-
ジャンプ移行が増えたのと
バクステや軸移動、ダッシュのもっさり感がマシになったから
割りと嬉しい
-
ラグ直ってねーじゃん・・・
一番優先して直すべきとこだろ、正直呆れた
-
真面目に調整してる…?
技毎の内部ヒット数も着けずにそのまま表示されてるヒット数だけでとりあえず浮き補正かけただけじゃん…
永久はなくなったかもしれんけど>>171みたいなのがどんどん見つかってくぞ
最早コンボなんてEBしかなくなるんじゃないのか
-
元々コンボがイージービートをキャンセルループするくらいのしかなかったから
コンボ補正の調整したらイージービートくらいしか使えなくなるような気はしてた
コンボゲーのなのにこれはよくない
-
こんな修正で満足しちゃうから舐められんだよ。ラグ改善とか複数人部屋とか
他に色々あんだろ。10月?もうやってねーわ。
しげちー永パ残ってんなら禁止キャラ確定やな。鳥と同じ。
-
薄々そうじゃないかと思ったが、渾楔がロック技じゃないので
補正が厳しかったり、低目に当たってると途中でこぼす
GHAさえこれとか何考えてんのマジで
-
>>202
ラグをほとんど感じない人もいるしお前の回線が悪い可能性もあるからな
-
ポルナレフのキャストオフ中のLループも無くなったな
-
以外と修正してたし今後も本気で修正するっていうんなら
今からはモンハンを満喫して10月に戻ってきたら良いな
-
しげちーはゲージ回収が弱くなったって聞いたけど、永パまだできんの?
-
悪いけどこれで良アプデって言ってる人は工作員とか思ってしまう。おれ疲れてるのかな…。
-
良アプデではないが投げやりでもないかな
10月のアプデとASB2に期待してみる
-
ワムウの〜影プッツン6Hのけぞり神砂嵐とかすごい不安
これまだ安定して繋がる?
-
ああやっぱどんどんテキトー修正なことが発覚してくるな・・・・・・・
-
SR産廃だわこれ……
-
>>210
ミニシミ2回すらできない
-
>>211
実際 本気で修正してる、みたいなレスが不自然に目立つ
-
バーストとコキガがそのままなのは謎だが、発売2週間足らずにしてはガッツリ調整してると思うけど
「これで調整終わりです」って言われたらムカツクが、一月後にも調整あるみたいだしね
-
>>213
繋がんない
PC挟まず最初の影から神砂が限界
-
まあまったく期待してなかったからな
それなりにまともなパッチが出せるとは思わなかったし
-
弱中強技HHA、しかコンボなくなるなこれは
-
発売から3日までの情報を基に、外界の情報シャットアウトして修正したって感じ
-
金を溝に捨てるとはまさにこのこと
-
ガー不あるしコキガはそのままで良かったけど、投げ強化欲しかった
-
有名な格ゲープレイヤーとか原田とか小野とかに聞いて調整してよ
-
>>213
一応繋がる
ただ今まで見たいに仰け反り2HITからの甘え神砂嵐は繋がらなくなった
しっかり3HIT確認から打たないと無理
そしてあくまでも「一応」繋がるレベル
高確率で3HIT確認しても落とす最速でも落とす時は落とす
-
承太郎の時止からの壁バウンド永久に行こうとしたら、
時止終了時に不自然に後に下がるんだけど
つけの領収書に変なノックバックが付いたっぽい
-
花京院結局結界2個出せるのか
-
投げ強化無しとしげちー以外はまあ一回目のパッチにしては満足出来る範囲かな。
妥協点って所
-
>>225
小野は現場レベルの調整には関わってないんじゃないか
原田は元プレイヤーだからわかるだろうけど
-
プラクティスのゲージリカバーがくそ早くなってるな
-
くらい逃げ調整してくれよ、
もう500戦以上DIOばっか使ってたアカウント凍結気味だよぉ。
-
社員認定は本スレでやってこいよ
しっかし次のアプデ遅いなあ
9月下旬に第3弾キャンペーンもあるだろうから気分的には速く感じるかもしれんが…
-
仗助のGHA回復バグ治ってる?
-
ああそうだあとミスタ4発時の吸血回復
-
>>227
そもそも壁バン時に判定が消えるっぽい
定助で確認
-
今まで出来てた事が出来なくなるとほんとやる気失せるな。
少ない技の中で空コンとか研究してたのが馬鹿らしくなる。
永久とかならまだしも、バグでも壊れでもないシステム弄っちゃいかんだろ。
そうしないと調整出来なかったんだろうけどさ。
-
キャラDLCに、少なそうとはいえゴマ蜜と、今後のナンバリングソフトも出すからこそのパッチ対応だとは思うけど
ジョジョっていうタイトル買いした層はかなりいそうなのにオフ専無視(これこそジョジョ好きの為のものなのに…)とか操作性難ありも一先ず置いといて格闘アクション周りから始めるのはなぁ…
下手だから良し悪しは分からないけれど、格闘ゲームがやりたくなったらKOFとかストーリートファイターとかで良いし
炎上をやりなれてない小手先の修正でやっていっても本来のお客さんの為にはならないと思うんだ
-
>>234
あれはまたバグとは違うような
-
糞修正、というか
謎修正でした
-
10月にまた修正あるといってもやること減らしただけのこのパッチで一月我慢か…
-
同じようなコンボばっかりになりそうだな
9月中にもう一回だしたほうがいいんじゃねえのか
-
>>238
今の時代流石にネット繋いでない奴のサポートしろってのは流石に無理だわ
俺はにわかなりに色々格ゲーやってるけどこういう大味な格ゲーもアリだわ
-
大統領の空中当身バグも治ってるっポイな
-
ジャンプ攻撃の高度制限はマジでいらない
これスゲーイライラする
-
とりあえず投げのダメージ2倍にしようか
-
>>221
イージービートなんだよなあ・・・
-
>>242
それはすごく思う
何か有料アプデでいいから出せとさえ思えてきた
バンナムの調教恐ろしい
-
俺が使ってるキャラは基礎コンほぼ変わらなかったわ
-
流石に2つも要らんわすまん
>>247
なんだかんだでEBで出るコンボより他のコンボ使った方が強いキャラのが多くね
-
このゲームで有料アプデとか誰もアプデしないだろw
-
>>207
いや、他ゲーならここまでラグないんだけど
-
と思ったら大統領のSRバグ治ってないじゃん・・・
まさかこれ仕様なのか?
-
>>252
じゃあ俺がにぶいだけかもしれないな
一応友達と無線有線で組み合わせて試してみたけどあんまり感じなかったからなあ
プレマとかでびっくりするくらいラグだらけのやつとかはいるけど
-
>>239
特定条件の相手に当てると、元の体力よりも増える結果になる
体力0の相手に当てると顕著に回復
多分、最終的なダメージの計算の際、防御率上昇を考慮していない為そうなる
-
つーかさ、これ絶対発売前からある程度用意してたよね。
一週間やそこらで演出にまで変更加えてるのに、バースト放置とかありえない。
-
>>250
皮肉なんだよなあ
-
イージビートはダメ下がったりしてないの?
-
まあこのレベルのゲーム作ったところが突貫で調整したら
何かしら副作用があるのは覚悟してた
でも次十月上旬ってちょっと遅くね
-
>>254
実際ほとんどの人がラグ感じてると思うよ
そうじゃなきゃさすがにここまで言われないし
せっかくトレモでコンボ練習しても肝心の対戦でできなきゃ意味ないからねぇ
-
投げCHで150ダメってマジ?
-
>>255
それは知ってる
バグとか言うほどのレベルでもない単純すぎるミスじゃね?と思っただけなんだ
-
遺体前から一つずつの場合もあったが
必ず一つずつになった事でおけ?
-
うん?10月に次回のアプデ来るってどこに書いてあるの?
http://mirror.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/
-
>>264
一番下
-
カーズ、究極生命体時の飛行キャンセル降下が出来なくなってるわ
確かにバグっぽい挙動だったが、それ無くすなら降下技つけろっつーんだよボケ
ただでさえ飛行が暴発するのに降りるの遅いんじゃ
まあみんなのステップが高速になったせいでそもそも究極なれませんがね
フフ・・・
-
>>264
>>182
バナーひとつクリックすることもできねえのかよ
-
>>243
その後のサポートって事じゃないから、売り出しちゃったものは仕方ないんだけどね
カスタマイズ要素も宣伝してたから、オフラインでは出来ませんって広報は絶対必要だったよ
俺は格ゲー全然やってこなかったし、コンボや永久見てこんなの出来るようになってみたいって思っちゃうぐらいだった
でも練習中にいきなり仕様変えられたら練習してたものが無駄になっちゃって、それはそれでまた覚え直す楽しみもあるけどさ
格ゲーとは、かくあるべきな気持ちの人も分からなくはないけど、その人に向けてやるのはジョジョっていうタイトルで買った人には全然関係ないよね
アプデ内容の話とズレすぎてごめん
-
承太郎はなんか変わった?
-
悪いリロードし忘れてた忘れてくれ
-
>>263
おけじゃない
-
>>269
JMでめくれなくなる
時止めの発生遅くなる
昇竜オラオラの後相手がすぐ落ちるようになってプッツンコンボが繋がらなくなる
-
さすがにナランチャのSoffハチの巣は修正されてた
-
このゲーム10月までもたんだろ・・・
-
古くは闘姫伝承とかサイバーボッツとかB級格ゲー割とよくやってたし、ジョジョも昨日まではそっち枠ってことで何だかんだ結構楽しんでたけど今日のアップデートで出来ること激減のただのしょっぱいゲームに成り下がったな。これならいっそダメージ増加&ゲージ回収強化でどのキャラでもワンコンボ10割狙えるワイルド調整のほうがまだマシだった。これで10月まで待てとか無理だろ。
-
ユンヤンオンラインもまあ結構持ったからたぶん大丈夫だろ
-
>>275
ねーよ
-
>>275
それはねえ
-
>>257
コンボが無くなる→じゃあEBでいいよねって事だと思ったからレスしたんだが
実際はEBより強いコンボあるでしょ、お手軽さは敵わんけど
-
>>264
ブラウザキャッシュ消さないとなんかバナー出なかったよ
-
サイバーボッツのワーロックは厨ニ心に響いたな
-
DIOのJH236HSRのコンボパーツが死んだ。
修正するとこそこじゃねえだろ。あのコンボ気持ちよくて好きだったのに。
-
コキガそのままなら投げ強くしろよ
開発頭悪いのか
-
ジョセフやって気付いた事
・クラッカー回すのが早くなった
・クラッカーで得られるゲージが大幅減少
・小さいキャラの当たり判定がでかくなった
得られるゲージはヒット数が増えるごとに補正かかってるのかな
-
取りあえず気付いたこと、既出も含む
・ジャンプ移行F増加
・前ダッシュ、バクステ、軸移動の全体F減少
・大幅な空中ヒット制限
・技の判定の変更(具体的にはジョセフのJ強のめくり判定、など)
・吸血やHHA、挑発などの暗転時間の短縮
こんなところかな
後、コキガって本当に無修正?
感覚的に前は90%くらい成功してたのが50%くらいになった気がする。
もっと言うと13入力の3に打撃が噛み合うとくらうようになった気がする。
まあ手の込んだ検証してないし、気のせいだったらすまん。
-
>>279
弱中強技HHAがEB(と一緒)なんだよなぁってことだろ
-
少なくてもアプデ前の方が楽しかった。メインコンボがイジビだけになったキャラが多すぎる。
-
練習してきたコンボが繋がらんくて辛い
ミスタ〜大丈夫カヨ〜
-
小野助けて
-
>>285
ああジョセフのJ強の判定が変更されてるってのは嘘だわ、すまん。
前ステからのセットプレイが入らないようになってたから勘違いした。
技の判定の変更はもしかしたらあるかもしれないけど取りあえずジョセフは変更なしで、
・前ダッシュの移動距離増加
これで。
-
>>286
そうか、俺の読解力が足りなかったようだな
今回の修正で流石にEBと同じコンボしか出来なくなった奴は居ないよな…?
-
>>290
スマン移動距離も変わってねえや。
受付時間が変わって操作ミスってるだけだった。
お騒がせしました。
-
ワムゥ…
-
っていうか投げCH160ダメは本当なのか。
-
ジョセフのぶっこわすほどシュートくらった後って前から受身とれたっけ?
今日相手したらダウン回避出来たんだけどこれ起き攻め対策?
-
>13入力の3に打撃が噛み合うとくらうようになった気がする。
コキガは元々そうだよ。
-
投げCHで130〜は出るけどこのゲームの投げって打撃に負けなかったっけ
-
>>294
マジだったwww 投げカウンターすげえ減るwwww
-
>>295
X連打するぐらい下手だから分からないんだけど、今までなら絶対ダウンしてたのが受け身取れるようになってるのはあった
-
>>272
ありがとう
キツイな
-
コキガに対する投げダメージ増やせって言ってんのに投げCHダメージあげて何がしたいんだろ
あーここの開発頭悪すぎてイライラしてきたー松山殺してえー
-
あれ?最初のムービーすぐに飛ばせるようになった
-
アホみたいに擦るやつをch投げで咎められるのはベネ
-
昇りジャンプ攻撃削除とか斜め上すぎんだろw
そんな格ゲー聞いたことないわw
-
レバーをガード方向に入れた瞬間、ガードにはなってるけど被カウンター状態になってるとか
マニアックな斜め上修正したら面白いんだけど。
-
ゲージ回収が総じて悪くなったな
ヒット数でゲージ稼げなくなった
-
普通にダッシュするより前ステ連打の方が早い件
ダッシュの意味とは......。
-
>>280
thx.
何故かこないだの告知のままだったんだけど消したら確認できたよ
-
すまん。哀れな初心者に教えて欲しい
投げCHってどんな状況の事を言うの?
投げでカウンターというのがよく解ってないんだ
-
おい投げCHでダメージ上がらないキャラがいるぞ
どうなってんだクソックソッ!
-
ブチャラティみたいな多段系のキャラはダメージが増えない
多分バグ
>>309
攻撃の出掛かりに投げがHitした場合
-
ジョナサンの投げの威力150もあるんだけど前からこんなダメージあったけ?
-
>>307
ステップ中は行動不能だろう
-
アプデ前に戻してくれ。空中コンボ無くなるとかありえねぇ。
-
>>282
別にシビアになっただけで死んでない
-
俺はラグはもちろんだがジャンプ1fだけ治してくれればよかったんだけど
永久や対空はプレイヤーの裁量・力量ってことで
-
地上コンしかできないとか食らいぬけし放題じゃん
課金勝利も消えてないし
重ちーDIOディアボロは即キックやな
-
>>314
ぶっとんだクソゲーが地味なクソゲーに変わったかんじだな。
プラクティスでDIOのJH236HSRのコンボをするのが唯一の楽しみだったのに・・・
寒い調整しやがるぜ。
-
>>317
しげちーってまだ強い部分あるの?
-
>>262
ほとんどのバグは単純なミスだけどね
-
ラグはどうなったんだ
改善されたんか?
-
>>319
まだ永パ出来るらしい
-
>>262
穴埋め4時!?えない嗚呼あえなぉァ(^-^)v(^o^)v(^-^)v(^o^)vo(^o^)oo(^o^)o
-
>>322
出来ないぞ
-
>>324
え、ならダウン追い討ちくらいしか……
-
>>322
出来ないはずだが?
投げからバースト出来ない永パ、当たり判定の小ささがウリだったと思うが
今回でそれが消えたのにSランクあるのか?
-
>>326
ランクスレではすでに下げられてた
-
投げCHがらみで読み合いできそうだけどCHだろうがグラップできるからね
-
どっかの伝聞で語るの止めてくれ。皆混乱するから
-
>>321
じゅ、十月を待つんだ……
-
昇り攻撃を消した意味がわからん
行動不能時間あるからうかつにとばないでみたいな?
昇りで相手を突き上げるみたいに使ってた上向きに強いジャンプ技もってんのどうすんのよ
頂点付近で出しても意味がねーぞ
-
ゲージ増えねー…
-
お前に命令する! 三(ASB)
位置がくる!(モンハン発売)
時は加速する(モンハン楽しい)
10月
スデニ出来テイタナ つ(ASB)
-
>>331
ひでえ調整だよな。問題なのはジャンプ攻撃の持続の長さと判定の強さだろうに。
これじゃ空対空できないじゃん。今まで繋がってたコンボも出来なくなるし。
結局個々の技を弄るのが面倒だったから、全キャラ共通で昇りジャンプ攻撃を削除したんだろう。
やることが雑すぎる。
-
空対空するしか対空手段無かったキャラはどうすりゃいいんだマジで。
-
コキガだろ
-
ディアボロがピンクの横縞になってしまったな
あとトレモがつまんなくなった
そろそろ誰か変更点まとめようぜー
まとめんのもめんどくさいけど
-
投げchでダメージ上がるキャラってどいつのこと?
ていうかこのゲームchって概念あったっけ?
-
>>334
個々の技もちょこちょこ調整されてない?
ジョセフのJHとか結構弱くなってると思うんだけど、俺の勘違い?
-
>>335
軸避けを使って避けるんだ。
そう、マタドールのようにな。
-
【変更点】
・
【調査中】
・
【改善されていない問題点】
・
テンプレだァー!使えェ!
-
>>339
とりあえずジョニィのJMJHは持続なんてなかったってレベルに持続なくなってるよ
たぶん個々の調整もしてあるけど全体に雑だよな…
-
んー、ダッシュの受付時間とか減ってスピーディーになるはずなのに余計もっさりになった気がする
結局歩き遅いから近づくにはジャンプかダッシュな訳だけど
そのジャンプには硬直が増えて、ダッシュはそもそも隙が大きい
やっぱり歩き速度いじらないことには良くならないな
-
うわこの会社ほんと馬鹿丸出しだわ
ジョセフや条太郎のめくり攻撃
どの位置からでもしゃがんでれば当たらない糞仕様に
-
>>342
修正開始、完成、ソニーに申請、受理、配信
の流れだから実際内部触った時間なんて微々たるもんだったと思うよ。
なぜ色気出して変なところ触ったんだろう。
-
・壁ヒットバック追加
・ボス叩きつけは強制ダウン
・喰らい抜けはゲージ1本で有利Fなし
・ジャンプ移行F追加
・ミニシミ連射不可
無茶な要求だったんだろうか…
-
投げCHで威力増加って
今までなかっただけでたいした修正じゃないよね
-
軸移動がボタン押しっぱなしでできたのができなくなってる
そこ直すとこ?
-
ぶっちゃけ天敵のしげちー修正でDIOボロジョセフ大勝利だよな
-
投げカウンターって言ってる人いるけどどういう状況で起きるの?
打撃出る前に投げてもカウンターにならないよね
-
ジャンプ移行は2F
着地後に再ジャンプを制限するのは1F
地上から最速で攻撃を出すには6F+攻撃の発生
-
1000球の演出短くなってボイスがおかしなことになってる
-
>>351
ジャンプ2Fで再ジャンプ1Fなの?
ジャンプからジャンプを上おしっぱにすると移行フレーム1減るってこと?
それとも合計で3Fになるってこと?
-
>>351ありがたや
着地6ってやばいな、飛んだら負けじゃん
-
再ジャンプは計3Fってこと
-
>>352
オラオラはストーン・フリーが言ってるってことで
-
通常ジャンプが移行2Fで3F目に空中判定
ジャンプ>着地>ジャンプは、再ジャンプ制限1F+移行2Fで、2回目のジャンプは最速で着地から4F目に空中判定
って事じゃね
-
ごめんちょっと書き忘れてた
地上から最速で『ジャンプ』攻撃を出すのが6F+『ジャンプ』攻撃の発生
着地硬直は変わらず3F
-
今回のアプデで強化されたキャラっているんですか?
-
>>358
ジャンプ移行2F+ジャンプ攻撃制限4Fってこと?
高度制限じゃなかったのか システムよくわからんな
-
ラグ対処
コキガ対処
ランクマでのギミックオフ機能
投げ強化
これだけやればよかったのに・・
永パなんてネタとしてほかっとけばいいだろうに
-
>>358
勘違いしてしまった
空ジャンプとジャンプ攻撃出した時の着地硬直どっちも3F?
-
なるほどこれで理解できたわ
つまりジャンプ>着地>ジャンプだと2回目のジャンプに7Fかかるのね
ジャンプだと3Fってことね
投げが4Fだからジャンプ>ジャンプにCPUしても投げられたのね
-
1000球の演出とか別に長く感じてなかったのに何故修正した。
-
>>359
相対的にという意味ではDIOディアボロが強くなった
-
着地硬直3Fあるのか
-
登りジャンプ攻撃削除は本当に意味がわからん
俺の音石が空対空なくなるわコンボルートなくなるわで大打撃なんだが
-
>>365
相対的ですか・・・
わかりました、ありがとうございます
-
>>360
いくつかのキャラで同時に操作してジャンプ移行2F+ジャンプ開始して4Fの後に攻撃が出せるようになってた
>>362
空ジャンプはジャンプ制限1Fだけで硬直なし
攻撃した場合のみ着地硬直3F(再度ジャンプするのに制限1Fもかかる)
-
このゲームもう全キャラコパンと投げの択かけるだけでよくね?
-
【変更点】
・ジャンプ移行F修正
・ジャンプ攻撃の着地硬直増加
・浮きの補正追加により永パ修正、しかしコンボも制限される羽目に 例:ホルホース ジョニィ
・一部の攻撃のヒットバック増加 例:ミスタの仕事弾
・一部のジャンプ攻撃の判定、持続が弱体 例:GEOキック
・昇りジャンプ攻撃制限
・ちびキャラ(康一、重ちー)の当たり判定拡大 通常のキャラよりも横幅が広めに
・軸移動と前ダッシュ、バクステ等の高速化
・挑発の時間短縮
・HHA、GHAなどの演出が時間短縮 例:徐倫、ジョセフ
【調査中】
・
【改善されていない問題点】
・投げダメージ(CH時は増加する模様)
・DIOボロのバーストゲージ
・ラグ
今んとこだいたいこんな感じ
カーズの究極時のやつとか大統領のバグとか個々のキャラで細かいとこはあるが
-
さーて持ちキャラ開発するかぁ。
;_;
-
>>369
全キャラ共通っぽいってことか
ここでは1F=1/60sでいいんだっけジョジョだから1F=1/30s?
時間あるし変更まとめのたたき台作ってみるわ
でも作業遅いから他にまとめてる人いたら気にせずやってくれ
-
全キャラ弱体化のおかげで
相対的に強化キャラは億泰だな。
J移行Fのおかげで起き上がりガード不能技をJで避けられる確率が減ったのとイージービートもSRも
最初から死んでるから影響なし
ただHHAもGHAもコキガに対して死に技でPC使った2ゲージコンボが入らなくなってるから元々低火力の火力がさらに下がった印象…
J攻撃後の硬直が全キャラについて
良かった…前は億泰とか一部のキャラにしかついてなくてコンボ猶予短いのと空対空勝っても追撃どころか、L早いキャラに反撃食らったりしてた…後登り中段の仕様も億泰は前から最高打点あたりじゃないと攻撃出ない謎の仕様だったから
最後らへんに作られたキャラに全キャラ仕様合わせたんじゃないかな?と予想。
-
承太郎で時止中につけの領収書当てまくると、動き出した時に後にスライドするけど何かの対策?
-
ジャンプ攻撃後の着地硬直3F自体は前からあったよ〜
その後即ジャンプに行けるからジャンプ制限数フレある他ゲーよりピョンピョン出来たけど…
-
ジョニィ使いなんだけど泣いていいかな?
弱体化されまくった上にハメが残ってるってどういうことだよ
-
と思ったら>>371にあるのか 仕事せずにすんだわ
-
何度か試したけどジャンプ攻撃は頂点まで上昇しないと攻撃出来ないって事でおk?
-
>>377
気持ち悪いので自虐は自スレでやってどうぞ
-
体力は誰か検証したか?
-
>>379
今出先でわからんけど、ジャンプの放物線の7合目あたりに出る感じじゃね、フレーム的に。
-
ここまで読んで地上コンボメインの一部ディオにはあんまり変化なさそうな調整だな
-
ゲージ増加量についてはどうなの?
兄貴しか触ってないけど兄貴は間違いなく減ってるし ジョセフとかのEBも増加減ってるって聞いたけど
-
>>376
もし可能でその気があればでいいんだけど億泰を調べてみていただけないか
他のキャラとどうしても触った感じが違うんだ、ジャンプ絡みに関して
-
>>375
DIOも時止め中にSon214L当て続けると凄いスライドバックする
多分追撃不可とか永パ対策なんじゃね?
-
>>384
ラッシュでヒットするたび増えてたのが最後にちょっと増えるだけになった
-
多段ヒットによるゲージ回収がクソに
シゲチーはミニシミがミニシミテぐらいに硬直が伸びて一回しか追撃不可
-
>>379
ほぼ頂点辺りになるからその認識でOK
>>385
……………ジャンプ移行フレームがないッ!!
-
億泰スレでもなんかジャンプが早いって言ってるな
-
あ、あと地上からのジャンプ攻撃が今までと同じくジャンプ開始2F+ジャンプ攻撃の発生で出る
-
キャラ間調整じゃなくて、「ああ、忘れられたんだな」と察せるあたり悲しい
-
>>389
ありがとう
やっぱりそうなのね……
敢えてなのか調整漏れなのかどっちだこれ
-
>>386
なるほど
DIOもそうだったのね、凄い勢いでスライドするから驚いたわ
-
うん、億奏間違いなく移行Fそのままだわ
他キャラとジャンプ合戦するとよく分かる
-
ジャンプ移行あるぞ
オクヤスに上いれっぱさせてダウンとって2L重ねると普通に地上くらいになる
-
弱キャラの億安を強化するための仕様だから(震え声
-
はははは億安に2L連打重ねてもマジで空食らいしてる〜
ジャンプ移行Fをつけないことでキャラ差を埋めちゃうなんてざーんしーん
常人にはとても真似できないな〜
-
あとコキガとバースト修正してくれればなんでもいいや。
-
でも億泰コンボが終わったらしいしあんまり影響ないな
-
ごめん普通に重なったわ
普通に重なったわ
-
確かに重なったわスマン
でも速く思えるんだよなぁ
たしか仗助と同じだったのに
-
>>396
以前は空中判定だった1F目のジャンプモーションだけ地上判定になってるみたい
-
ってことは移行はあるけど他の奴より短い+攻撃は昇りで出せるってことかしら
-
でも昇りJ攻撃出せる辺りこいつやっぱりパッチを潜り抜けてる
-
億泰だけは2F+ジャンプ攻撃の発生で出せるね
あと他のキャラも今までのジャンプ開始モーション1F目(ブレずに飛び始めてる時)が地上喰らいになる
実質ジャンプ移行3Fかな
-
コマンド受付時間減ってるな。前はジョセフの3Sハンマーが3S2Hで出たけどちゃんと3S22Hにしないと出なくなってる。
あと全体的に技が高速化してるって言うか演出が短くなってる。
-
億泰には他キャラの浮かしコンボも通用するっぽい?
-
承太郎のHHA空中喰らいの〆アッパーが億泰も当たらない
-
登り中段を消す目的で登りジャンプ攻撃自体を消すって調整はセンスがないわ
登り中段の無い他キャラへの影響を何も考えてないのな
-
まぁコキられたら見えない中段もくそもないっすけどね
-
空コン拾いづらくなってトレモがつまんなくなっちゃったな
-
浮きが低くなったせいでめちゃめちゃしゃがみL連打が入るキャラとか出てきたりしてね。
-
心なしかガークラ見るのが多くなった気がするんだけどガードゲージ回復速度変わってないよな?削り値も
みんな食らい逃げやめてまともにガードorSMするようになったからか?
>>413
さっき画面端でスローダンサーの2Lが9回くらい入った
-
速報
ミスタの永パはできる
かもしれない
-
横移動した直後に攻撃を当てても次の技にキャンセルできないのは既出?
-
同じ技が7ヒットすると強制ダウンみたいだね
MIHで確認
-
それMIHの仕様
-
アッハイ
-
>>416
それ元から
>>417
これも元から
-
投げダメがCHで上昇するのはトレモのみって本当?
何度か承太郎のストーリーモードで試したけど上がってるような・・・どうなんだろう
-
ジャンプ攻撃の持続が減らされてるのって全キャラかな
空中戦のJ攻撃と被せにいくJ攻撃とで使い分けなきゃいけなくなった感
-
>>422
流石に以前から空対空と飛び込みのJ攻撃使い分けはあっただろ
使い分けずに済んでたってどんだけいい性能だったんだ
-
ワムウとかジョセフのJHなんかそうだっただろ
-
>>423
実際そんな性能だったんだなこれが
-
確かにそうだった
すまん、俺のキャラがゴミなだけだった
-
りそう:上に強い空対空JL、強い空対地JH、めくりができるJM
げんじつ:上にも前にも下にも後ろにも超強い判定のJH
-
とりあえず今回はジャブやな
オンラインラグパッチあたってから本番や
-
アプデ関係ないけど
このシステムなら今からでもアークかどっかにバランス調整依頼しろよって言いたい…
10月アプデで少しでもゲームになるといいな…
-
>>423
わり、スローダンサーちゃんのJMですわ
まああのリーチが一部のキャラ詰ませてるし持続削除も当然かなあ
JHまで謎の修正なのはよくわかんねえけど
-
DIOボロゲーが加速するよ!やったねぴろちゃん!
-
毎回DIOボロの語呂の良さに噴くわ
-
【DIOボロ朗報】
天敵しげちー弱体化!!
-
ところでステップや軸移動は上方修正入ったけど、
バクステは?終わり際の隙とか無敵時間とかの修正特に無し?
-
もはやボロボロゲーだよな
-
sakoさんやときどさんに依頼してほしいわ・・
-
エルメェススレにも書いたんだけどこれ空中で壁に当たると急に落ちるよね?
逆に画面中央で壁端につかないように裏周りとか挟みながらお手玉してるとまだコンボ出来る
-
なんかアプデ来てから急に変なの来てるな
-
画面端の壁に当たると重力かかって落ちるよ
画面中央は今まで通りのコンボができる
-
空中コンできないってマジか?
まだ試せないけど浮かして地上拾いみたいなのは全面的に無理なのか?
-
まだ触ってないけど、スレ見てると結構いい調整みたいね
防戦時に、相手が飛んできたらサルのように上昇中攻撃!食らってもカスダメージ!
という俺のクソゲー戦法ができなくなった
-
んじゃ、バースト消費増えるまでキックでおけ?
-
>>440
ヒット数次第では行ける
ポルの強そこ以外SRからJB>5A5Cたやすい
は出来た
-
>>441
うむ、ジャンプ移行修正だけは非常に良い修正である
ただせっかく地上食らいするようになったのにそのコンボが減らないのよね〜
ジャンプ攻撃の着地硬直増加
ジャンプ攻撃の着地硬直中はガード受付可
この二つは確定かな?
対空SM取っても確定しなくなったしくぐったりで着地に刺すのも出来なくなったから本格的にガードゲージ削ってく感じになるのかねえ
とりあえずLをSM取られて確定ないキャラが上に上がってきそう
-
>>438
変なのというかクサイのが増えた。
ここ見てるならしっかり仕事してくれよと思う
-
(どのスレで良調整評価なんだ
-
今北
http://www.youtube.com/watch?v=pqk9EUjn7O8
この修正内容ってマジ?
-
>>383
一部ディオはジャンプ攻撃の硬直増えすぎてコパがすごく繋がらなくなってる
トレモでやってみ
つながるにはかなり深く当てないと無理
めくりは単発になるからほぼ使えなくなってる
-
>>447
ほぼマジ
-
>>447
所々見当はずれなこと言ってるけど修正内容はそんな感じ
-
今回の軸移動強化で色々変わってくれると良いな
鉄拳の野ステみたいなの誰か開発せんかね?
一応、軸移動関連は
・前入れながら×ボタンで高速軸移動
・相手のジャンプに合わせて軸移動すると攻撃回避出来る(今までも出来たけど、より簡単になった)
・起き攻め拒否に軸移動で逃げれる様になった(一部の技は無理?)
位かな?
他にも検証してくれる人いたら頼んだ!
-
各キャラの通常投げとカウンター投げのダメージ調べてみた(通常ダメ/カウンターダメ)
ジョナサン 60/160
ツェペリ 54/66
ディオ 60/160
ジョセフ 前:57/62 後:57/65
シーザー 57/142
ワムウ 60/160
エシディシ 60/160
カーズ 前:60/62 後:60/90
承太郎 60/160
花京院 54/71
ポルナレフ 54/135
アヴドゥル 60/62
ホルホース 57/142
DIO 60/160
仗助 60/160
億泰 57/142
康一 54/81
露伴 54/81
音石 54/135
吉良 57/57
川尻 57/142
ジョルノ 54/54
ブチャラティ 54/61
ミスタ 60/70
ナランチャ 54/59
ディアボロ 60/160
徐倫 54/81
エルメェス 57/85
プッチ 57/127
ジョニィ 29/43
ジャイロ 54/81
大統領 57/117
定助 57/85
投げが多段ヒットのキャラはカウンターヒットしてもほとんど恩恵受けないみたい
DIOボロ大勝利
-
軸移動は押しっぱで自動的に軸移動しなくなったね
-
>>452
一律にしろとは言わないけどちょっと差ありすぎ
-
保険でサブキャラでDIO触ってて良かった・・・
とりあえずもうちょい修正入るまでは持ちキャラ封印してDIOゲーかなぁ
-
次は10月上旬の快適にプレイするための修正とやらに期待しよう
ラグやロードを改善してくれればそれでいい
-
キャンペーンモードでボスに与えられるダメージ量増えてない?
エネルギー1個消費で250ダメだったのが525ダメになってたんだけど
-
>>457
増えてないはず
エネルギーかけたんじゃ
-
>>458
ゴメン
指摘通り勘違いだった…
-
@cho_NP3228: ジョジョ調整こわいわ、勘違い調整勘弁して…
@Condor0813: @kubo0055 うえっこれあんまりおいしそうじゃないんですけど・・・・でも好き嫌いよくないし・・・・あーでもあんがいおいしい・・・とかおもってたらコックが「ソースが足りなかった」ってやってきていきなり口にウンコ突っ込まれた感じなんですぅ
@forgenjuro: @chikussa どっちかと言うと食事にゴミが入ってて「これどうにかなりませんか?」て文句言ったら具を大量に抜かれた感じだと思う
@kani1987: 永久で非格ゲー勢が離れ、格ゲーの皮を被ったシステムで格ゲー勢が離れ、ついに永久削除メインの修正でクソゲーマーも離れる時が来た
@kujo_qtaro1016: 永久があるからクソゲーって言ってたのが「やってない人」で、やる事が無くなってクソゲーは「やってた人」なんだよなぁ・・・
@sishamock: ジョジョASB「ぼくはまだ『マイナス』なんだッ!『ゼロ』に向かって行きたいッ!」「『パッチ』を手に入れて自分の『マイナス』を『ゼロ』に戻したいだけだッ!!」
@YomaO_O: @sishamock 買取価格が『ゼロ』になります
@tujikarori: ―ジョジョASBは―
2度と良ゲーへは戻れなかった・・・。
キャラゲーとクソゲーの中間のソフトとなり、永遠にワゴンをさまようのだ。
そして売りたいと思っても売れないので
―そのうちバンナムは調整するのをやめた。 http://t.co/dqShHZhz5Q
ツイッター見てるとアプデの不満点がウィットに富んだ表現されてて面白い
ぴろしは次のパッチに取り掛かる前に、真の顧客は誰かを考えるべき
-
修正点にしげちーがないけど
しげちーの飛び道具って修正入ったの??それともガセ?
-
さすがにくさいです
-
>>461
ミニシミは連発できなくなったよ
-
>>448
一応、JLすかしJMで繋ぎやすくなるみたいよ
-
こんだけ弱体化あると次はdioボロ弱体化間違いないなー
-
>>460
>ぴろしは次のパッチに取り掛かる前に、真の顧客は誰かを考えるべき
そんなもんパブリッシャーがバンナムである以上、DLCとソシャゲに金落としてくれるソシャゲ脳どもって結論になるだろう
そいつらでもイージービートだけで勝てちゃう調整が今後も増えるよ
-
こっちにまで主張してんのか
-
オンではイージービート使用不可にしろよもう
-
カウンター投げの威力が極端なのは最初の1hitにだけ補正が掛かってるからなの?
-
格ゲーマーさんならイージービートしか使えないカスに負けるわけ無いから大丈夫でしょw
-
画面端の急落下と昇り中段削除ってやべーな、プログラマーがダメなのかデバッカーが盲目なのか社長が頭おかしいのどれかだな
-
家帰ってさっそく操作してみたけど違和感すげえなこれw
空中コンボ出来なくなったのはともかく、何か代わりに新しく出来ること増えてないかな
-
ステップがキビキビするようになったからそっち系は何かしら発展したのかもしれない
-
でもステップは硬直キャンセル自体ないし結局距離詰めるのにしか使えんわ
-
>>471
壁落下はまあ仕方ない壁永コンがびっくりするくらいあったし
昇り中はマジでやばいディアボロのあれを修正すればいいだけなのに
-
アプデとは関係ないけど火消し業者絶対雇ってるよな
-
アプデとは関係ないけど煽り業者絶対雇ってるよな
-
画面端を背負う方がむしろ有利なゲームになったのかw
-
マーケティングではネット炎上は成功って評価されるからな
広報部はボーナス出るんじゃね?
-
良いところも勿論あるが微妙な気分だ
コンボ減らされたし差し合いゲー路線でいくつもりかな
-
あの歩きの遅さで差し合いとか正気か
-
刺し合いゲーにするなら基本火力もっと上げんとなぁ
-
良くしようとしてるのは伝わるんだよ、空回りしてるけど
-
最終的にサムスピ目指すのか
-
突貫工事丸見えだから期待はしてなかったが…
あと10月まで待って『やる』
-
そろそろレコーディングが欲しい。
-
つーかなぜ公式はアップデート内容を公表しないんだ?
ユーザーにはアップデート内容を解明していく義務でもあるのか?
-
公表したら、内容と中身が違ってましたとかやりかねんから、公表しないほうが正解だろ
-
まあ直す姿勢を見せただけマシかな
10月期待はせんけど待つよ
-
モンハンポケモンで人が離れるのが目に浮かぶのだが
-
どういう意図で修正しましたって言えないんだろ
永パ防止で壁落下追加しましたって内容だったとして
そのせいでフルヒットしないHHAがあって永パとなんも関係ないし影響出てるのはおかしいじゃんってなる
でもどういう線引きしてるのか迂闊に言えないし
実際はいい永パ対策出来なかったらとりあえず追加したとしか思えないし
でも明言しなきゃまだ次回対応に紛れ込ませられるし
-
とりあえずワムウのHHAとGHAはコンボ重力が消えるようにしないと悲しすぎる
-
承りJMとかジョセフJHとかのめくりってしゃがみLみたいな姿勢の低い技でスカせたりする?
ジャンプ攻撃を引き付けられたらやっぱつぶされる?
-
>>493
というか、しゃがみの相手をその二つの技でめくれなくなった…
両者共JLでしゃがみをめくれるけど、着地で技だせないフレームが悪さしててシビア
ジョセフは簡単だけど、承太郎はめくるの自体、妙にシビア
>>492
承太郎のHHAの事も思い出してあげてください…(泣)
精密動作性Aのスタープラチナが、目の前で浮いてる相手を殴りそこねるサマってどうよ?
-
承太郎は弱中強オラオラHHAが出来るからまだええやん
ワムウは下手したら弱中強6HのけぞりHHAさえ繋がらないぞ
-
アプデしてから工作がやけに目立つけどこういうのは社員がやってんの?
そういう事情に詳しくないけど、アプデ内容とダブルパンチで一気に冷めたわ…
-
>>494
承太郎もきついな
とりあえずこの二人のHHA、GHAだけでも修正すべきだわ
このままじゃオンラインで使えないし
-
>>495
相変わらず発生も最低保証もアホみたいに高いだろうが
ほんまええ加減にせえよ
-
承り使いは自虐が酷いな
-
ワムウさんも泣けるな…
今回のアプデで得したプレイヤー居るのか…?
評価出来るのジャンプ移行の地上喰らいぐらいだよな?
地上技出せないフレームとかいらねえだろ…
つーか、ダッシュの前にステップ経由しないといけないのが操作しづらい原因なんだから、
ダッシュキャラとステップキャラわけろよ…
ステップ中に行動出来ないから、操作性悪く感じるんだってばよ…
-
PC使ったメインのコンボが軒並み出来なくなってワロタwワロタ・・・orz
-
声の大きいプレイヤーの意見取り入れた結果ってのは伝わるんだがなぁ
-
ジョナサンとかあんまり影響ないからいいんじゃね
ナランチャ使ってるけどJMが弱くなったのがきつい
突っ込め!がスピード上がったって言われてるけどどうなんだろ
-
ジョナサン基本コンボはいいんだがそれ以外がなあ
できること少なくなって物足りない
新しいコンボ開発できればいいんだが……
-
永パ修正とバッタ弱体があるだけでマシな内容だと個人的に思ったけど前より酷いと思ってる人いるの?
使ってるキャラの弱体化なんてほとんど全キャラだから永パに比べたら気にならないんだけど
-
コンボの自由度が狭くなったのが致命的だろ
-
どちらかというと永パがどうでもよかった
ジャンプ移行修正は嬉しいが練習したコンボできなくなるのは本気で泣きたい
-
バッタ弱体化ってマジで言ってるの?
先に被せられたら対空できないキャラばっかなんだけど
-
プラクティスのゲージ回復速度がすげー速くなってるだから何っていう
-
コンボも永パもバッタもどうでもいいからゲージ増加量元に戻してくれ
兄貴マジで終わってる
-
>>505
使ってるキャラの基本コンボに支障なくてよかったね!!!!!!!!
-
>>508
だから飛ばれる前に飛ぶんじゃないか
あと着地硬直は増加したがガード自体は出来るのでそこまで弱くなってない
-
ココ見てると俺なんてまだまだだなっておもう
終わる始まるまえにそんな使い込むほど日数あったのかっていうwww
オン対戦やっててもそこまで極まった人は全体の1割り程度であとは同レベルやろ
10数年使い込んだキャラが壊されたみたいにさわぐのやめーや
-
キャラゲー要素もつよいからマジで10年来の愛着持ってるキャラは普通にいるんじゃね?
-
たしかに空対空でリターン激安で落とすことしかできなかったキャラが落とすことすらできない現状になった。
-
壊されたっていうか元々アホみたいに減らんゲームなのに
そっから更にコンボ取り上げられたら爽快感ゼロどころかストレスしかないじゃないか
-
>>514
こんなラグゲーの強い弱いで揺るぐ愛着なんてたかがしれとるわ
-
>>505
空コン死亡+バースト修正無し、
二つの要素の相乗効果ッ!により、DIOボス戦は本当に対策がなくなった
今までは糞いけど、まだ頑張れたが…
-
こんなラグゲーでも100時間以上やってるんだよなぁ
-
10月のアプデでオンのラグが直らなかったらアリーヴェデルチ
-
>>517
揺らぐ愛情があるとしたらキャラへの愛情じゃなくてゲームへの愛情だろうね
実際もうこのゲームいいやって思ってる
-
>>508
被起き攻めでジャンプ逃げが難しくなったのと
一部のキャラのJ攻が弱体化されたからバッタ弱体と言えなくもない
ただ、相変わらず対空に乏しいからガード安定かな
着地から2L出すのにも7F以上かかるみたいだし、ガードしてから反撃でいいんじゃないかな
ところで誰かtwitterとかで詳細公開してくれって言ったりしてる?
自分はアカウント持ってないから分かんないんだけど
-
>>517
揺らいでるわけじゃないと思うが……
好きなキャラ動かしてコンボ練習してかっこよく動かせるようになったところに今回のパッチでやり直しってなったら文句くらい言いたくなるんじゃね?
何でそんな怒っとるん?
-
話を聞いてアプデ入れるまいと思ってるけど入れなきゃフーゴとイギー無理だよな…
-
ジャンプ移行が遅くなるということはそれだけジャンプのリスクを高めるし、硬直時間も隙の上昇でしょ
それにジャンプ攻撃の判定も一部のキャラでは弱くなってるみたいだし、バッタは弱体化されたと言えないの?
強化されたのは見てからの空対空の面だけで、バッタ対逃げバッタが難しくなっただけじゃ
-
騒いでた所がいじられてるからなあ
結局どんだけでかい声を出すかだよ
-
色々試してみたけど
アプデ前の方が良かった・・
-
ちょっと永パ意識し過ぎた修正だな
何をそこまでして永パを潰したいかっていう
ジャンプ仕様変更はいい修正だと思うけど
-
永パ永パ言われてたからな
永パよりも問題な所もあるのに
-
発売後すぐにこれだけ変えたのだから一応ユーザーの声は反映してるでしょ
この内容ならあと何週間かしたらコキガもバーストも今回の修正での不具合も直っていくと信じてるわ
-
そして定助の永パが……
-
コンボ繋がらないの画面端だけで、中央なら対空オラオラからHHA繋がるという事実
-
多分ツイッターで永パ永パ騒いでたからだろうなあ…
なんだかんだ言ってあそこが一番声デカい訳で
-
直すのなんてしげちーのとナランチャのガークラ連携だけでよかったのにな
永パなんて100%完走できるもんでも無し
一部キャラのジャンプ攻撃にまで修正入ってもう意味わかんね
ジョニィ使ってたけど馬の良さほとんど殺されたわ
松山は身障者嫌いなんか?
-
SBRを好きではないことだけは確か
-
コンボ出来なくなったなら新しいコンボ開発すりゃいいと思うけど
今回のは完全に出来る事を減らしただけの修正だから新たなコンボの発展は望めそうにないな。
-
>>523
むしろ修正やるって時点でコンボが水物になったことを理解してないほうがおかしいんだよなぁ
永パとジャンプ関連直せっていう要望をしつついままでどおりコンボつながるようにっていうのは両立しないの普通なら予想できるだろw
結局自分のキャラが沈んでグチグチいってるヤツとしか思えんのよ、そらバランス調整するっていったら浮くキャラも沈むキャラもいて当然やろ
-
永パできた方が良かったとか本気で言ってんの?
それにまだ浮かしコンボも難しいけど繋がるのは残ってるだろ
-
調整した人このゲームやったことないのかな
-
爽快感が下がった的な意味ではアケ版KOF11から家庭用KOFに変わったような調整だ…
-
火消しの臭さやばない?
-
>>537
そこは格ゲーじゃなくジョジョゲーっていって格ゲー初心者もターゲットにしてるから格ゲーの修正がどういうものかわからない奴も多いんじゃないか?
しかも上級者しか使わないようなコンボだけじゃなくて攻略本に書いてあるようなコンボが繋がらなくなってるし
好きなキャラが沈んだのが嫌だも別に普通の感覚だと思うわ
それこそ好きなキャラがいるから買った奴も多いんだしつかメインだろうし
-
>>537
仰っていることは大体もっともなんだが、
問題なのは浮いたのがもともと浮遊してるレベルで浮きまくってたキャラで、
沈んだのがそれ以外ということなんだ
-
お前ほどぴろし!心底心の底から憎いと思ったヤツはいねぇ!
-
永久に関しては、壁バンプッツン系は壁バン修正した現状でいいわけだし
徐倫とかディアボロのものまで全体の調整で修正したからおかしくなった。
それぞれ要になってる技ひとつに修正かければよかっただけ
ディアボロとか床バウンド二回目から追撃できないとかでいいだろうに
-
画面端でコンボ繋がらないくらいなら永パできた方が良かったと本気で思ってるよ
-
>>537
浮いたキャラどころか沈んだキャラしかいないんですが
相対的にDIOやらジョセフやらが浮上してるんですが
-
カウンター投げダメージの適当調整っぷりはどうにかしてくださいよ
キャラバランス考慮とかならまだ頷くけどさ、ダメージ差が単なる多段かどうかってどういうことだコラァ
10月のアプデでラグがストBBレベルに改善したら遊ぶけど
改善せんかったらもう…
-
格ゲーからキャラゲーに寄った感じの調整だな
まあ突貫工事ならこんなもんかもしれんが、今後のアップデートでどう変わるかな
-
こういう時にジョジョの名言捩る奴はホントくっさい
-
ディアボロもジョリンも永パ起点の技の判定やフレームをいじればよかっただけなのにな
しげちーの永パのように
-
ラグってゲームのアプデでどうこうなるもんなの?
このラグが改善するのは無理じゃないかなぁ
-
>>552
少なくともゲームバランスみたいに数値いじればどうこうなる問題じゃないな
他の格ゲーもオンライン対戦が標準搭載になってから、ラグ軽減にかなり苦労してた
-
>>550
わかるわ
ASBは確かにひどいゲームだけど
スピードワゴンとか言ってるやつは本当死んでほしい
-
ジャンプ関係とかコンボは違和感ないんだけど、ラグてめぇだけは駄目だ。あと読み込み
-
>>552
そもそも無線のやつの数が多いから
システム的なラグなのか回線的なラグなのかの判断できないわ
-
ひどいアプデをする→人が離れる→熱帯ラグ解消、という遠回しなラグ解消方法なら
-
>>553,556
だよなぁ
せめて自分の通信環境見直すことしか現状出来ないよな
無線でオンする奴は死ねとしか
-
有線同士でもグググッて感じで処理落ちみたいになったりするから
無線が多いかどうかもよく分からんよな
-
アヴとかスタンド出てると炎のエフェクトで結構ヤバい
-
回線3の奴選んでれば八割普通に遊べるし
ラグに異常に文句言ってる奴はまず自分で回線見直すべき
まあ半分くらいはゲーム買ってないんだろうけど
-
承り太郎のオラオラもオフでちょっと違和感感じるレベル
-
ラグ関係はオフとほとんど変わらない速度の時も有るから回線的なのが一番だと思う
仮にシステムだったらラグ無く試合なんて出来ないだろうし…
開発から出来る事と言ったらオン時は背景やモブ声消して極力軽くするくらいじゃね?そこまでやっても最後は回線問題。もちろん有線光でも相性はあるのかも知れんけど
-
黄色は即蹴りで青同士なら普通に遊べてるのが8割だな
フレとプレマで有線同士なら快適なんだがなぁ
-
余計なもののない対戦用ステージ的なものが有ればよかったと思うよ
終点的なのが
-
つうかさ、投げカウンターが減るようになったのは良くなった点だとは思うけど、
実際問題、どこで発生させれんの?これ
このゲーム、打撃と投げかち合うと打撃勝つようになってるじゃん?
カウンター限定じゃなくて、投げ自体のダメあげなきゃ全く意味ないよね?
このゲームの投げは、ガード崩しというよりコキガ潰しが趣旨なんだし…
反確状況なら、そりゃあカウンター出来るだろうけど、そんな状況なら、普通フルコン入れるでしょ?
実装だけして、どーゆー状況になったら成り立つか考えてないように思えるんだが…
-
>>452
これは、、、やっつけ仕事
-
ゲージ回収量減、投げのダメUP(プッツンから追撃とか)、ジャンプ移行F増加、同技補正増加、壁地面バウンド&ダウン追い打ち回数制限(3回まで)、一部キャラの喰らい判定修正、オンラインのラグ改善、ロード時間改善、各種バグ修正
余計な事しないでこれだけでよかっただろ。
-
>>566
投げは打撃は勝ちあっても
Fが早い方が優先されてるよ
-
そういや無敵技とかって増えてない?
対空弱すぎるから当身とかに出始め無敵欲しかったんだが。
-
アプデしないで身内とオフ対戦で遊ぶだけにするわ
-
>>569
かち合うって発生が同時だった場合の話じゃないの?
そりゃ無敵でもない限り早いほうが勝つでしょ
-
ラグって言われてもさっきGHAしたのにまだ2ゲージ残ったままになってる!?
あ、今なくなったっていうのもあったからラグといえるレベルで済ませるものでもない気がする
っていうかいきなりキャラ挙動からイジり始めてどうするんだ?
本気でパッチで今の流れが変わって賞賛になると思ってるなら甘すぎる
対応したいのは分かるが、主流の格ゲーっぽいもの作る能力ないんだから短期パッチで次パッチまでの時間稼ぐなら別の所からテコ入れすりゃよかったのに
-
無敵より発生F早くしないと当て身としてはヤバイだろw
-
一部キャラのアホみたいな持続は修正されてよかったと思う。
-
快適に遊べたことがない、とは言わないが
少なくとも既存の格ゲーに比べてオンライン対戦環境がかなり劣ってることは間違いない以上
改善要望が出んのは当たり前だろ
ラグひどかったアクアパッツァもKOF13も、良回線のときはそりゃそれなりに遊べたけど
パッチ適用後やverUP版の状況と比べりゃ後者のが圧倒的にストレスフリーなんだよ
-
まだ永パ残ってそうな気がするなー
超重力が壁限定ということはコンボ中に折り返しすればいいわけだし
ステップが高速化したおかげで何か出来るかも
-
アプデ10月って…bbcpより後だったら笑うわ
-
アプデのせいでどう見ても完全に改悪してるわ
出来る事をここまで減らす調整って・・・
開発者頭おかしいんじゃないの?て思ってしまう
永パとか正直どうでもいいから投げダメアップ、コキガゲージ消費倍、ガードゲージ回復遅くしてほしかった
アプデ前に戻る方法とかあるかな?
-
バイツァダスト!
-
やったぞ!
-
気付いてないの…?
-
>>569
ゲーム性的に、その状況がほとんどないんじゃね?って話しなのよ
スパ4みたいに小パンガードさせて有利取れるんなら別なんだけども…
現状、そんなキャラいるの? 投げの攻防起こるのジャンプ攻撃ガードさせた後か、起き攻め、コキガ潰しの読みあいくらいじゃあないのか?
ジャンプ攻撃ガード後なんて、高めでもない限りはコキガ仕込むとこで、暴れるとこじゃないし、起き攻めの場合も同じ
あとは、ダッシュ投げぐらいだよね?
早々投げカウンターなんざ起こるかなあ?
-
いや…その参考までに聞きたいんだが ちょっとした個人的好奇心なんだが
もし見つからなかったらどうするんだい「バグ」なんて取れないかも………
いや…それよりも見つけたとしてずるがしこいプレイヤーが別の永久コンボを見つけたとしたら
あんたはどう思って………そんな苦労を背負い込んでいるんだ?
そうだな…私は「結果」だけを求めてはいない
「結果」だけを求めていると人は近道をしたがるものだ……………
近道した時真実を見失うかもしれない ヤル気も次第に失せていく
大切なのは「良ゲーに向かおうとする意思」だと思っている
向かおうとする意思さえあれば例え今回のアップデートで駄目だとしてもいつかはたどり着くだろう?
向かっているわけだからな………違うかい?
-
ラグがそのままならどんなアプデ来ようと意味なくね。
穴のあいたバケツにどんだけ水注いでも無駄
-
>>584
あ、あんたは・・・!俺がデバッグしなかったせいで殉職した・・・!
-
まぁほら
オフラインでトモダチと遊ぶ分には楽しめるよ(震え声)
-
ラグは一部の低速回線が騒いでるだけで開発も真面目に受け止めてない気が
-
もちろん有線でやってるけど無線でもラグあんまりなかったからよっぽどクソみたいな回線なんじゃないかと疑ってしまう
-
>>583
リバサ小パン擦りをCHで咎める
-
でもひどい時はひどいんだよな……
最初ラグかったとき何かが壊れたのかと思った
-
回線良くてもラグいんだよなあ
どう考えても開発が悪いよ
-
>>590
だったら最初から小パンチ重ねとるわ
-
>>593
起き攻めの話でたらればは無しだろう
-
ラグ正直そこまでじゃなくね?
上の方でもなんべんも言われてるが、青回線以外蹴ればだいたい問題ない
個人的には上りでJ攻撃出せなくなったのが一番痛い
あれのせいで全体的にもっさり感3割増し、やれること3割減みたいになってる気がする
-
青回線でもラグることあるんですがそれは
一応、有線なんだけど
-
コンボの自由どが下がりまくってるのが1番アレだけど
個人的に唯一のウリだった演出も改悪したのもきになる
自分からジョジョゲーだって言ったんだから
そこはしっかりしないといかんでしょ
-
ラグより処理落ちの水中戦がやばい
ステージギミック発動すると特に
-
ラグというかトレモの感覚で一切やれない感じが常にある
んでそれは他の格ゲーもそうなんだけど特にもっさりしててひどいんだよなあ…
-
あかん。マジでモチベ潰えそう…
期待を初日に裏切られて今日で2回目…さすがにしんどいわ
4000円で買い取ってくれるなら今からでも売るんだけどな
-
>>590
煽りたいわけじゃないから、誤解しないでね?
このゲームでは投げ読んだ場合、垂直ジャンプするべきじゃないか?
不利フレーム背負って打撃振るくらいなら、現状でも跳ぶべき
投げすかりにフルコンだし、上取れれば優位に立てるし…
他のゲームでもそうだけど、無敵技でも持ってない限りは、不利フレームで打撃で暴れていいことないと思うよ
投げ読みって割り切るなら、最大リターン狙うべき
-
裁いてもらうがいいわ
バンナムcc2
-
スパ4とかの他ゲー快適だけどこのゲームだけは青回線でもラグラグですわ
-
発売直後の突貫工事なんだから、キャラランクとかどうあれとりあえずシステムいじりましたって感じだろ
ワムウのコンボ繋がらんのはβテストかよって感じだが、フルプライスで買ったゲームだしとりあえず10月までは期待しとくわ
-
俺ASB以外のゲームだと外人以外でラグること全然無いんだが
開発が致命的に悪いとしか思えない
-
ちょっとやってみたけど、想像以上に登りジャンプ攻撃が出ないのはつまらんなあ
単純にボタンを押しても攻撃が出ないときはストレス感じるし、全体的にもっさり感がやばい
その上、1frジャンプもなくなったおかげで、バッタに対して空対空で対抗できないから地対空がないキャラだとバッタされ放題だわ
-
登りジャンプ攻撃出ないのはジャンプに移行フレーム足した副作用でバグなんじゃないかって気がする
投げのカウンターダメージも普通の投げダメージ増やそうとして失敗したんじゃないかと思うんだよね
投げのカウンターヒットとか数時間プレマで対戦しても起こらなかったよ
アプデ内容がリリースされていれば開発意図がわかるんだけど、アプデ内容も謎のまま……
-
>>601
言ってる事が分からない・・イカれてるのか?この状況で
複雑な話ではなくてただ単純に、リバサで小パン暴れするようなやつに対して
投げCHが起こりうる、という一つの状況を挙げただけやで
もちろんちゃんと読み合ってる者同士なら起こりづらいけど
-
登りJ攻撃出なくなったのは何を意図したものなんだろうか
着地硬直を増やしてバッタを止めようとしつつ、対空は弱くするという謎調整
-
空対空 バックジャンプ 投げ コキガ すかし 対空HHAこすり
みたいな読み合い発生してたのに投げコキガリバサぐらいになっちゃったね
-
>>609
ディアボロの永久潰し
-
>>611
えぇ・・・1キャラのコンボを潰すために全キャラのジャンプ攻撃変えるかね・・・
さすがに格ゲー何もわかってないとしか言えんわ まぁ知ってたけどさ
-
一般的な格ゲーと違ってエンジョイ勢が圧倒的に多い以上無線利用者が多いのは確実
RPGメインのやつで有線繋いでる奴なんて割合的に少ないからな
んで、無線ってのはちょっと時間が立つだけで通信速度がブレたりするからな
俺も昔無線で格ゲーやってた時に最初の数戦はサクサク闘えたけど、ある時いきなりラグって最終的に強制切断までしちまった
それ以降反省してさすがに有線に変えたよ
だからいくら表示上の相手の通信速度が良くても、相手が無線を使っている可能性がある以上いつラグってもおかしくないんだよね
まぁ友達同士でやっててお互い有線を使っていてそれでも高確率でラグるというのなら
型が古いLANケーブル(ケーブルに印刷されてると思われるカテゴリーを確認すれば分かると思う)を使ってるのか、通信会社との契約に問題がある可能性を考えた方がいいかも
快適に熱帯できるという証言をしている人がいる以上、自分たちの環境に問題がないかを確認するのがいいかもね
-
重ちーだけでなくジョニィと康一君も当たり判定大きくなったりしてるし一部の永久潰しに謎の重力発生してるし
そういうことだろう
-
>>611
ディアボロの永久と昇りJ攻撃に一体なんの関係があるというのか…
普通に考えて初日だけ騒がれた花京院の昇りJCの影響だろうね
昇りJ攻撃が中段になることさえ考えてなかったんだろうな…
-
高速中段とか普通の格ゲーのテクでしょ?
-
>>615
J強でお手軽永久になってたからじゃね
-
>>607だとしたら上り攻撃削除はバグだから10月より前にアプデが来る可能性も微レ存
まあ普通に仕様な気がするけど
-
小パンを投げで吸うとカウンター扱いになるのか?
トレモでカウンターヒットオンにしないかぎり投げがカウンターしたことないんだが
どういう状況で発生するんだ?
投げCHが起こるって言ってるやつは教えてくれ
-
これCOMが上りで攻撃出そうとして出せなくてピョンピョンしてるよな?w
-
ピンポイントで修正しても修正抜けで新しい永久怖いから
永久対策として大ざっぱにやってんだろうけどやり方が荒すぎる
-
プレイしてもないくせになぜか永パに文句付けて騒ぐアホ共のせいか、何を勘違いしてかそのキャラ独特の空中コンボを削ってまで壁側で強制ダウンさせて永パを無理やり無くした開発を許すな
-
ディアボロの永久と昇りJ攻撃は関係ないだろ
ディアボロに新たな永久があったというなら別ですがねぇ
-
UNIの話せぇへん?
-
>>617
だからそれと昇りJ攻撃になんの関係があるのさ
>>619
別に小パンじゃなくたって攻撃モーション中ならなんだっていいんだよ
投げとC攻撃同時に押せばすぐわかるよ。あとは億泰のHHA溜めてるとこを投げてみたり
-
登りジャンプ攻撃を出なくしたのは徐倫の永久を塞ぐためかね?
真っ当な対応で永久対策、バッタ対策をしていればまだ希望が持てたんだけどなあ……
-
このパッチでコンボにあまり影響でてないキャラいますかね?
ジョニィ使ってたけど心折れた
-
ジョナサン使ってるけど壁際気をつければあんま影響ない
-
ディアボロの永久対策は着地硬直の増加じゃない?、1部ディオが露骨に影響受けてるし
-
>>625
バーサスモードで1人2役やって攻撃の出掛かりを投げてみたけどカウンターならなかったよ
トレモでカウンターヒットONにしてない限り投げカウンター発生しないんじゃないかなこれ…
-
もう、前のバージョンに、J移行Fとバーストだけ直したのを出し直せばいいんじゃね?
急いで下手に直す位なら、何もしない方がマシだよ
直すなら直すでちゃんと考えてから出して欲しい
-
10月のアプデで真っ当な対応で永パ、バッタ対策して壁側でも空中コンボ繋がるように戻してほしい
もし戻らなかったらその時はもう二度とこのゲームやらないわ
-
>>630
キャンペーンやストーリーで発生した奴いたよ
もしかして投げCHがトレモだけって言われてたの発生が厳しすぎるからかな?
-
>>627
割りといるぞ
各キャラのスレの雰囲気見てくると良い
-
っていうか直ガなんとかしよう
しゃがみでも中段とれるのはやっぱり異常だよ
-
>>625
ちゃんと試してから物言ってる?
>投げとC攻撃同時に押せばすぐわかるよ。あとは億泰のHHA溜めてるとこを投げてみたり
全部やってみたけどできなかったんだが?
-
>>633
LやHでカウンターヒットになるタイミングで何回投げやっても投げCHならないんだけど
キャンペーンでも投げだけで数人ヴィジョン倒したけど1回も投げCH発生しなかった
-
誤字脱字が多い作文を直せと言ったら修正液ぶっ掛けただけで提出してきた。
そんな印象のアプデ
-
とりあえず今回は永パ防止のためにシステム関連を修正したってところだね
それでキャラの技については全然修正しなかったせいで既存の基礎コンレベルですら変更を余儀なくされたってところか
こうなることはだいたい予想はついてたな
バグ的なコンボを防止するためには、コンボをやりにくくする仕様に一旦変えるのが楽だからな
それでしばらく様子見してまた新しい調整案を考えるってとこだろ
まぁシステムから修正していくのは間違いではないと思うから、次くるであろうキャラ別の受け身不能時間やらの調整に期待かな
要望があったら何かしらの方法で開発に送っておいた方がいいぞ
今回の調整内容的に目立つ意見から優先的に調整してる感じがするし
そもそもロケテもやっていない格ゲーなんだからバグやらコンボに関する問題・不満が出るのは当然っちゃ当然なんだよな
ゲーセンで稼働してるような格ゲーも数回にわたるロケテを経てもバグが見つかる時は見つかるからな(BBCP:ツヌグイ・ふわふわタイム等、P4U:同技解除 etc)
ロケテしなかったらBBCS初期のマコトやヴァルケンみたいな糞キャラが出来るのは仕方ないことだからな(BBやってない人にはよくわからない例えになってしまって申し訳ない)
まぁ今はロケテ期間とでも思っておくしかないか
それで良ゲーが出来て長い間楽しく遊べるジョジョゲーになってくれるのなら今の時期の問題なんていい思い出になるだろう・・・
とりあえず修正は少なくともあと2、3回は来ないとまずいだろうな
そして修正があるたびにコンボを再開発しないといけない・・・そこが一番辛いところだな(コンボ開発のモチベ的な意味で)
-
永パ対策に壁側に謎重力付けるとか誰も予想できねーよ普通
-
つーか熱帯がパッチ前よりラグくなってる気がするんだけど・・・
青回線でも通信中・・・出すぎ
-
他のゲームじゃ普通にある事だろ
まぁ場所じゃなくコンボ数と同じ技複数回当てた回数で落下補正しろとは思うが
-
壁コンすると弱くなるってどこかのサガットみたいだな
-
元からEBしか出来ない漫画家がいるらしい
-
>>633
これは嘘をついている味だぜ……!
どれだけ試しても起きないから勘違いだと思うよ
-
>>645
投げCHはトレモ限定ってこと?
-
>>646
プラクティスでカウンターヒットをONにしていないと起きないよ
自分で試せ
-
>>642
やはり同技補正システムの採用か・・・
そうすれば受け身不能時間が長い技作ってもコンボだけは簡単にできて、なおかつ永パ防止にはなるかな
せっかくプッツンキャンセルっていうコンボを伸ばすためのシステムがあるんだからヒット数で補正がきつくなる仕様はやめてほしいかな
-
>>647
今出張中で触れないんだよ……
すいません……
なおさら投げCHのダメージ修正が意味不になったなあ……
何のための修正だったんだろう?
-
>>632
ガンダムですら、壁際ならコンボを専用のものに変えるというのに
-
昇りJ攻撃の削除は本当に謎修正。
ディアボロの永パ対策なら着地硬直増加だけで終わりなのに…
-
同技補正以外にもアルカプみたいにコンボ開始からの時間に比例して仰け反り時間が短くなっていくのもありかもね
カウントは地上と空中で別、仰け反り時間が短くなり始めるまでの時間も多めに取れば永久対策しつつ、コンボの自由度もあるし
端で浮かせて5L刻みとか、20発ぐらいなら減らないし笑って許せるレベルだと思う
-
投げカウンターになんねぇな
キャラの組み合わせとかステージギミックとか特定の状態とかあるんだろうな
オレは勘違いであることを祈るよ
-
>>650
あれは壁際でも誘導と打ち上げ自体は効くし
問題は壁にあたったら物理法則が変わってしまうこと
-
クソゲーなのを否定する気さらさらないし、初期対応に失敗して評価がデフレ・スパイラルのような
悪循環に陥ってるのは誰の目にも明らかなのは確かだが、
「永久あったほうがバランス良かった」なんていう意味不明な意見がまかり通っているのは異常だわ。
考えるのは無駄なので考えることをやめたのか?
-
DIOボロ除けば確かに前よりバランスはよくなったと思う
今の仕様で楽しいかはまた別の話だが
-
>>655
どう転んだってまともなゲームになれないんだから北斗みたいに永パ当たり前の方が楽しいだろ
-
「バランスよかった」じゃなくて「楽しかった」でしょう
-
上りJ攻撃削除は徐倫とワムウ対策かな
着地硬直はディアボロ
時止めキャラとミスタにノックバック追加したり大統領の屈L永久消えてたりするから個別に調整もできないわけないと思うんだがな
-
斜め下の調整すぎて最早忘れかけてたけど…
トレモにレコーディング付けろや!
これも真っ先に付け足すべき部分だったろう?
ふたり部屋しか作れないのは技術力が貧弱だから咎めないとしても
-
>>655
そういうやつらはスルー安定だ
こういうやつらは格ゲーだけじゃなくてどんなゲームにもいるんだよ
昔の方が明らかにぶっ壊れてた糞ゲーなのにもかかわらず「昔の方がよかったー」とか言う奴はさ
例で言うとギルティギアだな
青リロ>>>>スラッシュ>AC>>ACPR
というふうに過去に遡るにつれて評価が高い奴がなぜか大量にいる
あとスマブラなんかもこの例に入るんだけど、スマブラの話題は荒れやすいから止めておこう
まぁアップデートして最初から神ゲー呼ばわりされる方が実は少ないんだよ
アップデートされてから数カ月は立たないとこういう奴らは黙らないんだ
-
ぶっとんだ激辛料理が無味無臭のスープになりつつある感
-
>>660
同社のナルトだと複数部屋もトーナメントもリプレイもあったりしたんやで・・・
-
>>661
スラッシュをその位置で評価してる奴なんて聞いたことないなぁ
赤リロに次いでクソ
-
どう考えてもストレス要素のが増えただろ
昇りで攻撃出せないのと着地硬直のせいで攻撃だせないのは苦痛で仕方ない
-
あと空コンもできなくなったの多いしな
ほとんど全部下げたから差が縮まってバランスは良くなったけど…
-
>>664
まぁそこら辺は使用キャラによる個人差はあるかもな
使用キャラとか書いてる人いなかったし
ただこういう風な意見を俺は結構みたことあるよって例に出しただけだ
読み返してみると、「大量にいる」って表現はマズかったかもしれないな
これだとほとんどのプレイヤーがそう思ってると捉えられてしまうからね
誤解を生んだようですまない
-
「何も付けずに殴り合うのは痛いよなぁ」と選手がボヤいた
(グローブ付けることをルールで義務付けてくれないかなぁ)というのが心情
それを聞いた競技委員会は「選手全員に強制ギプスの着用を義務付けます!」
理由は、それが一番手っ取り早い方法だったから
選手からクレームがくるも、ルールブックの改正はそう頻発に出来ない
次のルール改正までに、ほとんどの選手は選手を辞めた
さて、問題点はどこか?
-
覚悟してた訳じゃないけど今は有料デバッカー期間よ
半年で良ゲーになればよしとしよう。既に新品半値なのは金ドブで悲しいけど
BBCPモンハンポケモンに人が流れそうだけどそれでオン環境改善するなら…
駄目だ何言ってもなんかつらい
-
何故バカは長ったらしい例え話をしたがるのか?
-
例えなしじゃ理解できないバカが居るから
-
さて、問題点はどこか?
このドヤ顔っぷり
-
いじめてやるなよ、だからあれだろ?
グローブが…あれだろ?
-
文句を言う奴が多いならいっそ皆いない方が傷が浅いという売り逃げ商法
-
さて、問題点はどこか?で鳥肌がたった
-
>>673
さて、問題点はどこか?
-
書いといてなんだけどどうかしてるわ
これはないわ
寝る
-
>>677
寝る前にさて、問題点はどこか?
-
>>678
私です
-
当のDIOボロ達ですら対戦拒否られるからバーストの調整求めてるってのが笑えるな
-
もう1.5ゲージでいいよバーストは
-
バーストは1ゲージで、使ったらその試合はゲージのマックスストック数が1減る、つまり最大3回しか使え無いようにしたらいいと思う
-
>>655
永パを探す楽しみってのもあるから、それを早々に可能性いろいろ潰されたらなあ。
ウンコ探しゲーならゲーム性はあるけど、ウンコ観賞ゲーはゲーム性ないじゃん?
-
ウンコをカレーにしようとしてる最中なんだろ
しばらく我慢してウンコ食うか我慢できなきゃトイレに流しとけ
-
永パあった方がバランス良かったでしょ バー対どーすんの
ワンチャンなくなったキャラいるのに今の方が良い理由がわからん
>>661
スラッシュ(笑)
やったことないゲームのスレでやったことないゲームを例に煽りかよ 仕上がってんな
-
便所(中古屋)にウンコが詰まって水が流せないからしばらく放置するしかないな・・・
-
>>685
永久があったほうがいいなんて全員永久があるゲームだけだろ
空中コンボができた前の方が良かった、なら大いに理解できるが永久永久言ってる馬鹿は一生北斗やってろ
-
北斗みたいなゲームがいいっていう連中をむげに否定したくはないが、
そこでやってりゃいいのに何で他のゲームにまで世紀末ゲーにしたがるのかねぇ
-
永久見つけてドヤ顔で流石糞ゲーやでwwwって言ってる連中が多かったから
取り敢えず永久無くしたんだろ
何が永久探す楽しみだよ馬鹿か。
お前らが散々永久が永久がって言ってるからバースト修正後回しじゃねぇかよ。
-
永久ないのにほとんどのコンボ潰されたホルホースはどうしろと
-
10月の修正にはバーストと謎重力とかJの上りに攻撃出ないとか修正されつつ、他の方法で永久消してくれるって信じていいんですかね・・・
あと花京院とジョニィどうにかしてくれよ、他にも謎弱体化された奴いるんだろうけどさ・・
-
はっきり言って永久はあるよりは無い方が間違いなくいいです
その対策として当てられた今回のパッチが、首をかしげるものだったとしてもな
-
さすがに空中コンボ関係は戻ると思いたい
だから現バージョンやる意味がまるで感じられない
キャンペーンだけやってアプデ待つわ
-
改善に期待したいが
「時止め中にGHA当てるともう一回時を止めるのは不自然です」という指摘に
「修正しようとしてもうまく動かなかったのでそのままにしました」と答える所だからな…
-
そのパッチで死んでしまったキャラがいるのはかわいそうだとは思うけどね
修正しか箇所もこれでいいか?と言われて同意するつもりはない
-
>>694
えっそれまじなん?
ソースくれよ不安になるよ…
確かになんでDIOの他の時止め技はちゃんとしてるのにGHAだけ二重に時止めするんだろうと疑問に思ってたけどさ
-
まあライトユーザー向けのパッチだよな
松山の考えとしてこれ以上上級者のコンボ開発で初心者との差を広げて欲しくないんだろう
ジョニィの永久なんてキャラ限だったしゲージ回収を下げれば別に行けるの硬直長くする必要なかったもんな
いいんじゃねえの、CC2が幅のないゲームを作るって方針なんでしょ
ゲーマーのこと馬鹿にしてて流石にイライラするけどね
"出来るだけ"ゲーは"面白くない"とか言ってたけど
あれも出来ないこれも出来ないゲームは超つまんねえよ
-
今まで開発してきた空コンが無意味になって叩きたい気分なんだよ
-
ジャンプ攻撃の発生は早急に戻すべきクソゲー楽しんでた数少ない格ゲー勢が離れるぞ。
アクションゲーム感覚のヤツらは遅かれ早かれジョジョ好き以外ほぼGEOる!
-
少なくとも今ここにいる人達は、クソゲーwwって感じで煽りなが、様々な問題があってもギリギリ遊べるって認識の人が多くいたんだろうけど
その人達にも魅力ないゲームになってこれからどうすんだろね?
-
知らね
松山含めCC2はこっち見てないでしょ
永パの動画で騒いでた人たちとライトユーザーの方しか見てない
10月のパッチで今回の修正切り抜けた地上高火力コンのキャラにも修正入るんじゃないかな仗助とか
そうやってどんどん幅狭くしていったらいいよライトユーザーのために
-
オンは捨てて、ゲームデータを削除して元に戻す。
-
格ゲーマー様には本当にかないませんなあ
なんでこのジャンルが廃れたか良くわかるわ
-
これは、クソゲーオブザイヤーあるでぇ…
-
こんなのでKOTYあるわけねーだろ
ネガキャンはよそでやれ
-
>>703
宝箱もダンジョンもないRPGをやらされてるレベルなんだよこれ
そりゃ不満も出ますわ
-
KOTY舐めとんのか、予選通過も出来んわ
-
あかん、本気で萎えた
そしてスパ4に戻ったらボコボコにされた
なんだかんだでアプデ前は楽しかったなー
-
>>703
良かったな、お前らのための修正だぞ
松山は廃れないようにするための方法を理解してるらしい
-
アプデ修正内容まとめないの?
-
ライトユーザー向けに見栄え悪い永久消したりしてそういう層にDLC売りつけるだけなんじゃね
少なくとも格闘ゲーム分かってる人にとっての良ゲーになんて絶対ならねーよ
-
>>710
纏めて下さい。お願いします。
-
パッチ配信されてからまだやってすらいないのに無理言うなよ
フーゴ出たらやるけど
-
修正点を公式が発表しないとか本当におかしいと思うんだけど
-
いや、普通に考えて格ゲー勢以外はどうやってこのゲーム楽しんでんだ?
-
>>715
いいから本スレ行っとけよ
ここより楽しく雑談できるだろ
-
>>715
格ゲー勢ではないライト層は永久とかバランスとかわからないしコンボもEBだけ
対戦も身内とだけだからオンでのラグとかも関係無い
ただジョジョキャラを動かして技を出すだけで楽しんでいる
-
ごっこ遊びがしたいだけだから、普通に楽しめるよ
演出短縮や壁際重力は厳しいけど
只、もう少しアプデ頑張って欲しいし
演出は直してほしい
-
触れちゃいけないんだろうけど
格ゲーくっそ苦手だけど楽しいぞ
勝てない相手に練習重ねて勝つのが楽しいのはゲーム全般で言えることだろ
しかも好きなキャラクターでそれが出来るんだから願ったり叶ったりだわ
今回のパッチは知らんけど
-
>>624
おもしろいのになぜか流行らなかったよな
稼働初期がヒドかった所為か
-
ライト層もヘビー層も9月14日には仲間内かオンラインでモンハンやって10月のパッチにも気付かないまま自然消滅しそうだな
-
>>721
モンハンなんかやんねーっての
ゲームやる奴が全員モンハンやってるとでも思ってるのか・・・
-
>>720
前作がぶっ飛びすぎてた
リンネとか画面1往復しそうな勢いでコンボ決めるし、開発も「差し合い」重視してあれだったからねぇ
正直、今回が1作目ならもうちょい良いスタートきれたと思う
-
バッタ弱体とはいうけど、飛び込み自体は強化されてるよな
ジャンプ攻撃の着地硬直中にガードできるようにしたのマジ面倒くせぇ
なんで飛び込み読んでSMしてさぁ反撃だってのが全部ガードされんだよ
JHで飛び込んですぐガード(グラップ仕込み)が最強行動過ぎてどうにもならねー
-
このゲームやりこんでるのってどういう層なんだろ
格ゲーマー様はやってないっぼいのにランキング上位に行けない
-
このゲームやりこんでるのってどういう層なんだろ
格ゲーマー様はやってないっぼいのにランキング上位に行けない
-
>>722
少なくともジョジョ好きで買ったライト層はモンハンやポケモンで消えそうだがな
クソゲー楽しんでたガチ勢も来月まで残ってるかどうか・・・
-
他のゲームでは上に行けない格ゲーマー崩れが上位メイン層
思ってるほど格ゲーで遊んで無い人はいないよ
-
このゲームのランクマなんてコキガとイジビできて時間ありゃ誰でも1位になれるだろ
-
模範的な動画勢だな
-
>>730
カスタムマッチの仕様知らない子?
動画勢でも余裕で上位狙えますがな
-
今回のパッチで感じたことは開発が目指すこのゲームの方向性
ソシャゲーみたくひとつのボタンを連打してるだけで運だけで勝ち負けが決まるようなゲームにしたいんだろう
運良く勝ったら「俺ってこのゲーム得意かも」みたいに思うようなライト層に向けたゲーム
-
マルチすんな
-
>>729
ま〜今のランキング1位2位は確実に初狩りしかやってねぇだろうなw
-
マジかよ最近の動画勢ってつえーんだな。動画勢がランクマやらないで助かったわ
-
ランクマ今カオスじゃん。昨日ナマズとかに普通に負けたわ
俺が雑魚なのかそれとも奴らがアカウントを作り直してるのか
-
>>736
サブ垢だろうね
ディオボロ使用率高くて対戦されなくなった層がやってる印象
-
オレの中では719は格ゲー勢。
強い弱いは関係ないだろ。
今回のは完全に向上心を削ぐクソ調整。
-
はい、ボクと一緒にニコニコ動画に帰って永久動画見漁ろうね。
-
コンボが狭まったのはホントきついよなあ
仗助だからあんまり関係ないけど
-
元々ストリートファイターみたいなものだと思ってたからコンボは気にならないけどなあ
ただ出来ることが出来なくなったわけだからコンボゲーみたいな事練習してた連中は腹立つだろうね
-
刺し合い皆無のゲーム性でストリートファイターみたいは無いわ
-
各種MHがコンボ用としてしか作られてないからな。
-
変なのが増えてきたなあ
本スレに帰ればいいのに
-
>>744
このクソパッチであまり影響出てないキャラなんて居ないんだがそれは?
-
>>552
格闘ゲームやったことなさそう
-
正直オンで永久なんてやられたこともないし出来たこともないから
今回の謎修正はマイナスになっただけだな
ネットで永久騒ぎたてたアンチどものせいだわ
-
違う。実際にオンラインをプレイしてないシステム責任者が悪い。
プレイヤーのせいにしちゃいかん。
-
永久(オフ)だけだったのにな・・・オンで永久できる証拠なかったのに
-
>>741
あれは刺し合いと択の読み合いだけど、これは中段下段ガー不裏表全部コキガでなんとかなる上に投げダメ低いからね
さらに歩き遅すぎて刺し合いもないからただの糞ゲーになり下がる
-
流石にバスケぐらいはオンでもできただろ
どんだけ酷い回線でやってんだよお前ら
-
×プレイヤー
○動画勢
永久がーとか言ってるプレイヤーなんてほとんどいなかったろ
-
>>750 バスケができた?それ証拠出せるの?
-
オンで入りにくい永久を改悪と共に直して、バランス崩壊の大元のバースト放置だもんな。、
-
>>753
ゲームやった事ない人は黙ってて下さい。
修正された後で、どうやって証拠()出せばいいんですかね。
-
そもそも永久なんてプレイヤーが使わなければ解決じゃん
-
>>753
まぁ今となっちゃあどうしようもない。やってもないのに騒ぎ立てた動画勢も悪いし、それにつられて雑なアプデをしたCC2も悪い
ていうかそもそも永久とかよりオンライン環境悪すぎんのなんとかしろよ
-
>>745
シーザーとアヴさんとカーズは
今回のアプデで影響ないというより多少有利になってるね
-
はいでたよ。オレがこのゲームやってない証拠がないのに決めつけちゃうやつ。そうだね証拠だせないのわかって質問してんだよこっちは
-
>>759
わかったわかった。
じゃあ俺がオンで出来た証拠作ってやるよ。
実際やってたし。
で、どうやればいいの?
-
>>760
バイツァダスト!!
-
>>758
シーザーのシャボン(特に地上)使い物にならないレベルに硬直増えてるんだが、それは知ってて言ってるのか?
-
オンの永パって、永パをやる意味がある程度までダメージ出せてたん?
並ダメで終わってもゲージ使わない利点はあるけど
-
バスケは知らんけど格ゲーで有名な人?が配信で承太郎の永久決めてた
知り合いでもない人にランクマでそれやれる根性がすげーって思った
-
>>760 前のver、オンの状態で永久をしてほしい。「お前」がやったかどうかはどうでもいい。ただ、この条件でも永久できるということを生放送するか動画あげるかで証明して
-
>>765
どうやって前のverでオンやるんですか?
やり方教えてくれたら顔出しで生放送するよ!
-
>>754
感覚の違いじゃない?永久だって技術が求められるコンボなんだし、ましてやあいても強キャラ多いガチ戦ランクマなら互いに本気で潰しあうのが普通って考えてるんじゃないの?
個人的には永久きっちり完走してくる人より、コキガガン待ちのほうが無理だわ
-
>>766 ゲームデータ削除。あんたの顔出しには興味ない・・・あぁなるほどな今把握した
-
>>764
感覚の違いじゃない?永久だって技術が求められるコンボなんだし、ましてやあいても強キャラ多いガチ戦ランクマなら互いに本気で潰しあうのが普通って考えてるんじゃないの?
個人的には永久きっちり完走してくる人より、コキガガン待ちのほうが無理だわ
-
>>765
本当に頭悪いよな
出来なことを求め続ける
駄々っ子かよ
-
>>768
データ消してもオンライン対戦するにはまたアップデートが必要なんですがそれは…(^^;
-
>>767
コキガガン待ちがキツいのはわかるが、もうゲームとして成り立ってないのがDIOとディアボロだと思うんだよ。
ゲージ使ってコンボ抜けて、それ以上ゲージ回収して行くからな。
もう意味わからんだろw
-
永久の何が嫌かって補正でどんどん減らなくなるのが
-
>>768
ゲームデータ削除してもオン繋ぐのにアップデート必須なんですけど、どうすればいいですか??
教えてください!!
-
>>770 でも、オンで永久できる!の証明無理だから所詮適当な駄々っ子だねそれも
-
>>775
ところでデータ削除してもオンやるためにはアプデしないといけないんだけど
どうやって前verでオンやんの?
-
>>771 >>774 だから最後に俺が把握して解決したんですがそこは
-
買わずに批判してるの丸出しだな
こういう奴らに踊らされてアプデがこの方向性になったと思うと…
それでも意見の取捨選択ができなかったCC2に非はあるが
-
>>775
いや証拠云々言うなら普通そっちが自分からオンラインで永久出来ないっていう証拠を出せよ
なんでお前の無茶振り証拠要求に付き合わされるんだよ
-
オンで永久云々なら>>764が配信で見たって言ってるしそういうの探せばいいんじゃあないですかね?
-
>>776 その話は俺が把握して解決したよ
-
>>777
アンカ付けれるようになったんですね!
頭の悪いお前が自分の中で解決して、なんで俺らが察してやらにゃならんのだ?
で、解決したから何?
-
アプデ前最後にオンで永久繋がらなかったのを把握した証拠はよ
-
>>779 はいそうですね。できませんねすいませんでした。次のアプデは10月ですね。希望がありません。俺が売らないように魔法の言葉でもかけてください。
-
朝目が覚めてもう一回このゲームやったけどマジでつまんねえわ、怒りしか湧いてこない
松山ほんと何考えてんのかな〜?馬鹿なのかな〜?
-
>>784
頭の悪いお前の謝罪とかいらないから、
前のバージョンで、オンで永久出来なかった証拠出せよ。
-
>>784
誰もお前を引き止める奴なんていねえよ
-
発売前にはあんだけバカみたいにはしゃいでた松山は今なに思ってんだろうね
このアプデでユーザーが満足すると思ったのかね?
-
>>782 把握した→終わり >>783 せこいですねぇわかっててそれを使うと(笑)この話はオレが悪いと終わりですよもぉ。
-
>>788
今Twitterも無言が続いてるんだっけか
まぁやってたら膨大なユーザーからの文句にも反応いけなくなるし、仕方ないね
マジでアプデ内容くらい発表しろよな
-
何時何分何曜日〜的なあれを思い出すくらいどうでもいい話してるね
-
>>789
お前が証拠証拠と喚き散らしてたんだろうが。
いつまでも休んでねーでさっさと中学校いけクズが。
-
>>786 うんオレが悪かったはい
-
>>789
盛大なブーメラン発言でワロタ
-
>>784
あんたみたいな奴はむしろ売ってもらったほうがいいわ
改善されても戻ってこないでね
-
永久が出来るほうがよかったなんて誰も言ってないだろ。
「こんなクソ修正が入るくらいなら」永久という問題点があるのは理解しつつ「昔のほうが楽しめた」
ってだけ。アホ工作員はさっさと仕事に戻れ
-
>>792 なぜ中学生設定なのか(笑)バカ=中学生というのは、大人の人からするとそうですねはい。また決めつけられてしまう。カッペ県民()なんでニートなんですね許してください。
-
どっちかが論破して大勝利するまで止まらない流れ?
-
永久オンで喰らった人ぉ!
手を挙げろぉー!
これでハッキリするぜ。
-
>>790
これだけ騒がれても何も発言しないのは逆効果な気するよね
内容公開してからアプデすればこんな大騒ぎにならなかったと思う
そして「今回のアプデはライトユーザー向けです」とか一文でも入れときゃよかったのにね
-
>>798
もう論破されてるんだよなぁ…
-
>>797
決めつけww
煽り言葉というのを知らないのかなこの子は
-
>>797
文体からして本気で中〜高校生くらいだと思ってたわ。
かなり衝撃受けた。
ニート楽かも知れんが、後々人生しんどくなるからバイトでもいいからしとけよ。
-
>>801 はいオレがバカで終わってました。なんか流れが変わったのかしらないですがすいません
-
もういいよ…
-
このゲームのオンで永久完走とかsakoしか無理なレベル
証拠が欲しいのなら今ある動画やら生放送のTSやらを全部見返してみては?
オフ対戦でできてる人でも、オン対戦で実践はできてないはずだよ
オンで永パしている人の動画がないっていうのであれば、何故その強い永パをあえてやってないのかを考えればいいし
オンでは絶対に出来ないなんて証拠は出せないけど、オンでも実際にやってたって証拠はあれば出せるわけだから
出来る側の証拠が出ればこの話は終わりよ
-
>>802 さすがにデスクトップ上の文字だけで煽りか煽りじゃないか判断は少なくともオレには無理ですはい。
-
結局このアプデが何を目指したのかよくわからんからなあ
それとID:.mRZyY2A0はROMってなさいもう
-
みんなあれだな、なんだかんだ言って少しは期待してたアプデの結果がこれでやり場のない怒りなんだなぁと思うわ
-
怒りの矛先は色々あると思うけどな
cc2とかバンナムとか
-
>>803 そうですね仕事はしたいですね。
-
永久はないがいいけどもっと他に調整のやり方あっただろ!って事でしょ。
仲良くしようぜ。
-
>>788
あのゲーム内容で発売前に良くあれだけはしゃげたよな。
ゲームバランスとか、そんなの気にならんくらいストーリーとキャンペーンが糞なのに。
俺があの会社の社長だったらガクブルだわ。
-
>>808 (やっぱそうなりますかね・・・)
-
>>811
したいならとっととバイトの面接行け。
一日一つとかじゃなくて三つくらい面接行け。
んで決まった中から好きなとこ行け。
あともう少し人と関わった方がいいぞ。
-
ここまでくるとただの荒らしだな
-
>>809
永久コンボの対策は各キャラの技それぞれを調整して解決するのかと思いきや、謎重力だからなぁ…
あと皆が求めてたラグやバースト持ちの調整なし、強キャラ以外の謎の弱体化(ジョニィetc)ってのも皆が怒るはずだわな
-
お前ら専ブラ使ってないの?
透明連鎖あぼーんで解決だろ
-
永久削除、コキガ削除、バースト調整。
ほんととりあえずこれだけで良かったのにな。
無理やり全部潰そうとしてシステム弄ったらそらこうなるわな・・・
-
>>815 ふむ。人と関わるのはカッペ県民なんくるないさーですよ!人より田んぼのほうが多くある感じはありますが(笑)
-
とりあえずバーストとコキガだけは調整欲しかった
どちらも戦っててなにも面白くないし
-
>>813
ほんとオフでやってたらつまらなすぎて泣けるよね
キャラゲー寄りでもなく、格ゲー寄りとはほど遠く、それでいてジョジョゲーと言い張れた社長はもうなんだろうね。
ストーリーモードのがっかり仕様は今後アプデでどうにかなるのだろうか?
-
どうせこいつらに永久削除なんて無理なんだからもう諦めてほしい
プレイヤーのストレス増やす結果にしかならないのは今回のアプデからも自明だろ
-
別に重力補正はいいだろ
無い方がおかしい
ただ多段技の最中に落ちるのはバグだわ
-
(的外れなこと言って叩かれたからって、今度はキチ荒らしのフリして乗り切ろうとしてる…)
-
バーストは本当に何で調整しなかったのか謎だよな。
キャラバランス取る気ない発言はまぁいいとして、格ゲー的なゲームにあっていい技じゃない。
0.5ゲージでコンボ抜けってだけで壊れなのに、そのうえ確反まで取れるとかもう意味不明だわ。
-
初歩的な疑問で申し訳ないんだけど、謎重力はキャラの調整というよりシステム全体を弄ったから全キャラにその謎重力がかかるんだよね?
-
まあDIOとディアボロならやりそうではある
-
まさかの改悪パッチだったか
バンナムのアップデートは常に最悪の想定の一歩上を行くな……w
-
ストーリーは最初からあんなもんとは思ってはいたけど、まあ荒れるのも理解はする
バーストに関しては再現ってのはわかる
じゃあ例えばラブトレインもそれくらいやってくれよ
-
>>825 (荒らしてるつもりはないんですよ!たしかに今スレチで田所でやれ!みたいなこと言われそうだなぁとは思ってますけど・・・荒らしてる感は全然ないんですよはい・・・)
-
むしろバーストがGHAでも良かった感。
一部のMとH以上確定にすれば読み合いもあったんじゃ・・・。
その場合ワンボタンで出せるとマズイが。
-
ホルホっていつまでDランクに居座るつもりなのwwwwwwww
ジャンプ食らい逃げ削除で旦那起き攻め機能するようになったし銃剣ループ無くなっただけで高火力地上旦那コンまだできるのにwwwwwwwwww
-
知らんがな
-
ぶっちゃけ謎重力に関しては言うほど不満ないわ。
浮かしコンもさっさと締めればいいしさ。
だいたい壁際でしかそうそう変な落ち方しなくない?
そもそも発売された時点であんなだったのに、
今回のアプデにみんなどんだけ期待してたんだよ嘘つけよ。
正直特に期待してなかったろ?
しかも来月も修正来るってんだから、俺の想像を遥かに超えた対応でビックリしてるよ俺は。
-
>>835
みんなそんな期待してなかったっしょ。
最低限いくつかの永久削除と、バーストさえ何とかしてくれれば、くらいのはず。
それが蓋を開けてみりゃシステムの根本弄りまくって、超絶クソゲー化だもんな。
今までは普通に楽しめてたけど、もうダメだろ。
やってて楽しくなくなった。
-
>>835
ワムウには謝るべき
後、攻略本のコンボさえ繋がらないのはダメでしょう
-
>>836
いくつかの永久削除って、かなりの数の技修正することになるだろ
何も補正がついてない状態の方が異常
-
重力かかるのってさ、コンボ中に同じ技が複数回使用されたら、みたいな条件にすればよかったのでは
-
今度の調整でコンボはEBのみになりそうだな
-
>>839
俺もそれで来ると思ってた
てか来てほしかった
-
ワムウのEBはきっちりつながるからそれだけ見てるんだろうな
-
>>838
補正ってコンボ補正?
前からあったじゃん。
応急処置として永久はディア、重、ナランチャくらい修正で良かったんだよ。
頭も技術もないのに全部直そうとしてこうなった。
-
>>837
ナランチャ使いでワムウに散々ボコられてた俺は
腹の底からザマミロ&スカッとサワヤカの笑いが出てしょうがねーぜッ!
なぁに。来月も修正来るんだ。
再来月も再々来月も来るさ。
あとはバーストと対空技と掴み技とラグとコキガと修正したらいい感じだよ多分。
あと1年くらいかかるかな(白目)
-
謎重力が特定のヒット数以降突然反転して相手がボヨヨォーンと跳ね回るようになれば・・・
-
>>845
ジョジョの奇妙なスポーツアクションゲームの完成ですな。
-
全キャラモーション作り直して6Lで対空出るとかにしないと格ゲーっぽくはならない気がしてきた
コキガに対する投げと投げに対する打撃と打撃に対するコキガのジャンケンは釣り合いとれてないし
コキガ消えそうな気がするし
-
端々言うけど中央コンできるの三回に一回くらいに感じる
ラウンド開始時くらいじゃね
-
発売日に買って軽く触った後忙しくてプレイできなかった
今から各キャラ動かしてみるならアプデ適用させない方がいいかな?
-
>>848
むしろ俺は逆に感じる
撮れもだとずっと端で練習してんだけどいざ実践となると途中で壁に当たって失敗したり
-
ダッシュ関連が強化されたから高火力コンしたいなら中央に移動しろってことでしょ。
ステージ狭いし、壁がどこかがわからんし、なんか壁に吸い付くようにキャラが動くけど。
-
>>848
よほど軸移動してるならともかく普通に戦う分には常に画面端だし
-
たった今ふと思ったけど明日配信のフーゴには今回の修正がなぜか適用されてなくて10月までフーゴゲーってことはないよな
さすがにないよなシステムいじってんだし
それはそれでフーゴ楽しければいい気もしてきたけど
-
軸移動ダッシュキャンセル連発がクソ速いんだけど
-
>>852
なぜか常に円形の端になるよね。
なのでカーズの壁蹴りやると、斜めの見えない壁にぶつかり目の前に落ちることばかり
エイジャ発動出来ない
-
壁沿いまで引いてるヤツを中央に持っていくのって投げくらいだよな?飛びでも軸移動でも位置入れ替えられないし
しかも引いてる方のがコンボ期待値高くなるんだよな中央向いてるから
消極的な戦法ほど得するってのは展開が冷える
-
この仕様で行くなら壁が視覚的に分かって
かつ背景何もない、いわゆるトレモステージ入れてほしいなあ
現状だと壁到達に気づかない時が多い
壁付近のコンボの挙動を戻してくれた方がうれしいけどね
-
上のほうで永久の話が出てたけどディアボロの永久やってる人はいたよ
さすがに完走は出来てなかったけどね
-
「DIOとディアボロはジョジョゲーという事であえて強くしてます!」は承太郎の存在が否定してるから、今度はどんな言い訳してくれるのか楽しみではある
-
>>857
現状の環境からDIOの館選んでるけど空間把握しにくくてたまらん
-
承太郎は6分でのヘタレぶりを加味してあります
-
HHAの演出カットするとは・・・唯一のセールスポイントを投げ打ってどうする。
神砂嵐も謎の重力のせいで、全く吹き上がらない始末だし。
そうとう迷走してるな。
-
擁護すると社員だろって言われるけど
逆にこのしたらば見て現状を把握してほしい俺ガイル
-
今回のアップデートで社員に現状を把握する能力がないのはよく分かったろ
-
アップデートで良くなった箇所ってあるの?
-
やりこみを無に帰すアプデだからなぁ
ってかその前に修正するところ山ほどあるだろ・・・・・・・・
まずゲームにならないことがあるラグ治せよ
-
昨日のアプデ作る実働期間は一週間あるかないかだろ
そんな期間じゃCC2にまともなものは無理
10月も半信半疑で待たないと絶望するよ
-
>>853
覚悟はいいか?俺はできてる
-
空中コンボできないならプッツンはさんでも減らないしHHA優先になる
プッツンのゲージ消費減らして欲しい
そうすりゃイージーコンボユーザーとの差が出そう
-
やりこみを無に返すアプデは珍しくもないが
全てを無にアプデはさすがに困る
-
>>865
思考停止Jがなくなったのとステップ硬直無しは良い判断だと思うよ。
立ち回りと起き攻めがストイックになったのとステップ投げの頻度が増えてより読み合い重視になった。
今までのコンボが使えなくなるのは残念だけど それに変わりステップをつかって空中浮かしてからステステで裏周りコンボも開発されてきてるし そんな騒ぐほどでもないけどな。
-
壁を背負うことで何かデメリットが欲しいとこやね。
今の所メリットしかない希ガス。
-
着地に変な硬直ができたせいで今までできたジャンプMヒットからのコンボがガードされるようになった…
コキガとか発売翌日には問題にされてたのになんも対策してないし
文句言いながらも楽しんでた俺だけどさすがに10月までやめるわ。
そのアップデートも期待しない。
今思えば発売直前の盛り上がりが一番楽しかったな
一年以上遊べたりEVOとかに選出されたら渡米しようとまで考えてたのにな
-
アプデ早いのは有難いけど、あまりにも早すぎるよな。
どっかのスレで誰か言ってたけど、とりあえず臭い物に全部フタしましたみたいな調整。
その結果、永久も出来なくなった代わりに、ユーザーが開発したコンボも取り出せなくなったわけだが。
あまりにも中古が出回りすぎて焦っているのは分かるが。
俺はカスタマイズ要素をゲーム内で稼いだポイントで購入できるようにして欲しいわ。
キャンペーンが単調すぎて面白くないどころか苦痛でしょうがない。
あんなモードをあと何ヶ月もシコシコプレイできるわけないことぐらい、考えりゃ分かりそうなもんだが。
-
流石に着地硬直に文句言うのはちょっと頭おかしいと言わざるを得ない。
-
結局大事なのはうわっつらじゃなくて開発する人たちそのものってわけ。
金にものいわせて権利押さえて広告しまくることはできても面白さはごまかせない。
はい、あたりまえのことですね。
-
本スレという蓋の下でいてくれませんかね
-
着地硬直キャンセルしてガードしながら投げ抜けできるのはさすがに頭おかしい
これ以上バッタ強くしてどうするんだ
-
ごめん俺が間違ってたら謝るから教えて
普通の格ゲーではジャンプ攻撃後、着地硬直は地上攻撃でキャンセルできる??
-
出来ない そのため通常は着地硬直は技重ねられると刺さる程度にして
攻撃でキャンセルが必要になる程の硬直は与えないのが普通 7Fとか異例も異例だよ
-
バッタどうにかしたいならまず歩きの速度上げろと
ステップはやなってもしゃーないねん
-
>>880
そうか・・・。俺の想像は間違ってたけど納得はいった。ごめんね。
-
着地硬直7Fもあんの!?
60fpsに換算したら14Fもあんのかよ
やけに硬直長いと思ったら
ついでに投げ抜け猶予ってどれくらい?
このゲーム投げ抜けしにくい上に打撃に弱いからガンガード安定なのか
-
着地硬直って3Fじゃねぇのか
-
投げ抜けは3Fとかだった気がする
-
歩きの速度がどうとか言う奴多いけど使うことあるか?
-
当て投げしたいけど歩き遅くて暴れられる
-
7Fはジャンプ攻撃後即ジャンプする時の硬直やね
-
使われない状況だからこそ早くして欲しいんじゃない
-
>>886
当て投げ、牽制すかし、飛びをくぐった後の微調整とか距離が近い時ほど大事
-
投げCHダメ補正は投げダメ補正を失敗したってホントかね?
しかしそうでないならトレモ以外で意味ない投げCHいじる理由がわからなさすぎるしなあ・・・
-
バッタどうにかしたいなら対空くれれば全部済むから
CHで拾えるぐらいで丁度いいだろ
-
投げを意識してる相手だと結構投げ抜け起こるな。
-
今回の修正の内容の酷い所はHHAとGHAの演出短縮だな
超必扱いなんだからある程度演出長くても問題無いし、楽しみな部分なんだから弄らない方が良かったのに......
ジョリーン使ってた人とかは特に可哀想だよな
-
どうせ弄るなら億泰GHAの植木鉢演出取っ払ってくれよ
途中までカッコいいのに台無しなんだよダボォ!!
-
あれでKOされるとどっちが勝ったのかわからない絵面になって笑えるわ
-
植木ダメージとかキッスの反動とかで死ぬことってあるんか?w使ってないのでわからん
-
>>897
今んとこねーけど吹っ飛んで馬に引かれたりはしょっちゅうなw
-
ギミックでも死なないしないんじゃね
試したわけじゃないけど
-
>>894
長くてもいいから時間のカウント止めて欲しい
演出のせいで69秒切るとすげー萎える
>>895
とどめの時くらいはあの演出いらんよな
-
吉良の爆弾自爆はできるよ
-
そういやさっき爆弾でドローになったな
-
さっき自爆したのお前かw
一瞬あれ?てなってしまったわ
-
GHAHHAは演出中は時間止めて火力を上げる方が良かったな
-
徐倫はストフリと声が重なってるだけだから……
むしろ同時音声でかっこいいから……
-
攻略本使えなくなったこと叩いてる馬鹿なんなの?アプデで情報変わったゲームなんて腐るほどあるだろ
ほんとに糞なのは情報公開しないことだわ。これで公式が萎縮して「じゃあもうアプデでしません」ってなったらどうすんの
死ねよキチガイ
-
たかがユーザー如きの批判に萎縮してへそ曲げる会社なんかねえよ
-
どうすんのってCC2の作るゲームは売り逃げかつクソゲーってことが確定するだけだろ
ぶっちゃけアプデしないで新作作って欲しいわもう根本的に
小出しに斜め上の改悪されるより全然良い
そんで前作持ってる奴はアップデートで済むとかの方が建設的だわ
-
まあ10月まで待とうや
続編たってそうすぐにできるわけでもないし
-
>>908
前作持ったたらアプデで済む……なんて素敵な響きだ……
是非そうやって完全版をつくってほしい
しかし立ちふさがるバンナムの壁
-
>>907
社長のキチっぷり知らないの?
すくなくともアプデど攻略本の過去何なんてセットなのにアプデしろ!→攻略本使えなくなった死ねとか頭おかしいだろ
-
猛将伝思い出したわ
-
>>907
社長のキチっぷり知らないの?
すくなくともアプデと攻略本の過去化なんてセットなのにアプデしろ!→攻略本使えなくなった死ねとか頭おかしいだろ
-
>>906>>911
攻略本が使えなくなったことを盾にしてアプデを批判したいだけでしょ
それくらい残念なアプデだったことはよくわかる
さすがにガチで攻略本使えなくなったことに怒ってる奴はいないと思うよ
-
まあクソにわか社長とクソ会社なのがよく分かったのは良かった
次は俺みたいな犠牲者はガクッと減るだろうからな
-
文章修正中に送信されちゃったわ
まぁそのアプデも録なもんじゃないし、どうなろうがもう無理か
-
掲示板にいるような人間が攻略本買ってしまうのかわからん
DLCキャラが数キャラ参戦しただけでもバランスは崩れるってわかりきってたじゃん
-
http://iup.2ch-library.com/i/i1000626-1378878898.jpg
クソゲーはこうなります。
クソゲーは発売から2週間経たずに新品半額以下になります。
クソゲーは発売から2週間経たずに買取価格1000円以下になります。
クソゲーはやっつけアップデートでさらに糞になります。
-
>>911>>913
社長のキチっぷりって何も知らないんだけど、過去になんかやらかしたんか?
-
松山社長はバカッターで他のゲーム製作者へ殺害予告をしてASB発売後に発言削除している。
-
過去のジョジョゲー貶めて俺なら面白いゲーム作るとか言いまくってる
社長が公式的な発言で他のゲーム名指しでクソゲーっていうか?まともじゃないよ
それでも有言実行してたらまだよかったんだがな
-
・株式会社サイバーコネクトツー 代表取締役社長 松山洋による殺害予告
警察庁 http://www.npa.go.jp/
警視庁匿名通報フォーム http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other
・攻略本詐欺 今回のアップデートで掲載コンボが繋がらなくなった
第3編集部 Vジャンプ 03-3230-6330
印刷、製本上の不具合について 03-3230-7755
-
ググったらいっぱい出てきた。CC2の社長頭おかしいんだな
-
クソゲー扱いしてたのは同じバンナムのゲームだから…(震え声)
まあ負けず劣らずのクソゲーってのが問題なんだけどね
むしろ原作愛はあっちの方が感じる
-
日本語でおk
-
>>920
調べてみたら、どうも自殺予告だったみたいだぞ
早く止めないと
-
ってかまぁ攻略本に関してはユーザーより在庫抱えてる書店がキレていい
-
http://pbs.twimg.com/media/BT4AX9iIMAAED-Q.jpg
0円の価値
おめでとうございます
-
>>927
書店が在庫持つ?どういうこと?
キレるのは取次だろ
-
書店は返品出来るだろ間抜け
-
このランクマはなんの意味があるの。
-
>>931
どゆこと?
-
あーごめん誤爆
-
Dioやらディアボロのあれがバーストバースト言われてるけど
大体のゲームであの手の抜けは読まれたらゲーム終了クラスのリスクか1ラウンド一回とか全ゲージ消費とかの制限があるよね
Dioボロのはノーリスクどころかタイミング次第で確反入るとかバーストとは明らかに違う狂った何かだよね
-
仕切り直す分バーストのがまだマシだろ
-
ラグのこと言われてるけどラグったことなんてほとんどないんだけど
-
そう言ってるじゃん
-
>>934
いつディエゴ出たんだよ
-
羨ましい
土日の深夜に2秒近いラグに当たって何もできんままボロ負けした
キンクリいらんからエピタフくれとおもた
-
>>938
こいつみたいなあげ足取りするやつって性格悪いよな
バーストの話題でDioっていったらどう考えてもDIOだろ、ディエゴがプレイアブルなわけじゃないのにな
-
まあジョジョゲーマーだしそのくらいはいいんじゃない
-
じゃあなぜDだけ大きくするのか
dioならまだめんどくさがったんだとは思えるけど
-
変換しだいじゃ普通にそうなるんじゃないの
-
ええやないですか
ゲームから入ったらDioとDIOの違いはわからないし打ちミスだってあるんだし
-
擁護できないなぁ(笑)
-
ラグをどうにかしてほしいな
3F以上のラグは絶対ある状態んだが
まあ3Fのラグは対応できるけど、たとえ出来てもラグ感じた時点でやる気大幅ダウンだから2戦目やるきにならんわ
次はラグないはず!と思ってオン対戦→ラグ→オン対戦やめるの繰り返しだわ
-
まさかとは思いますが、その「ラグ」とは
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
-
ラグはある
ただ発生条件がわからない
時間帯なのかね?
-
サーバーの問題もありそう
-
次回アプデ内容
http://i.imgur.com/Ywyc6C6.png
-
>>950
これマジ?
えらい都合良い調整内容だな
-
アプデ内容来てたね
良さそうだが1ヶ月以上もかかるもんなのか
-
今回と次回分のアップデート内容公開きたのか
-
今回アプデ内容
http://i.imgur.com/uP7QKWD.png
-
どうやらマジだな
今回のアプデのアナウンスも出たぞ
ver1.02について
http://mirror.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/new4.html
ver1.03について
http://mirror.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/new5.html
-
今回のアプデ内容も来たね
結構キャラごとにも調整してたのか
ただ10月までやる気は出ないな
-
「ネットでパッチ内容公開しろって言われたのでします」みたいな感じだな
-
ラグないっていってる奴はまじでないの?
ラグが分からないとかあっても感じられないわけじゃなくて?
まああっても感じられないは感じられないんだからラグないっていうだろうが
有線光でもラグあるんだが
他でラグのことをイギーがでる状態だと勘違いして、ラグ全然ないって言ってるやつがいたときにはこいつまじかよって思ったがそういうやつ結構いるんだろうか
-
コキガ修正体力修正するのはいいけど対空ないからまたバッタゲーなるぞ…
移動速度あげて全体的にダメージあげて対空技全員につけりゃそれでいいんだが…
-
そうだな…私はパッチだけを求めてはいない
パッチ配布だけを求めていたら近道を求め適当なクソ調整になるかもしれないからな
大事なのは修正に向かう意思だと思っている
修正に向かう意思さえあれば、いずれは良調整になるだろう?向かっているのだからな……違うかい
-
今回個別
http://i.imgur.com/0zQz5Z0.png
http://i.imgur.com/8EsOgRP.png
http://i.imgur.com/wAxb5ls.png
-
先に1.03のをやって欲しかったね
-
次回のはちゃんと考えたいと思ったから後に回したんだろ
-
突貫なんだろうけど、ちゃんと説明するところはまぁ好感
この調子でたのむやで
-
ラグ感じたことあるのは1回だけだわ0.5秒くらい入力から遅れて動作してた
でもその1回以外はラグ感じたことない
ソウルキャリバーの方がラグ感じること多いしスマブラXのがよっぽどラグ酷いと思うわ
このゲームでラグる人は何か別の条件踏んでるのかもしれんね
-
結構本気っぽいね
1ヶ月期間あるんだし内容的にも結構いい修正になりそう
-
次スレたてるか?
-
かなり本気に感じるし好印象だけどこれ配信の前かせめて同時に発表してくれたらなぁ
今回でやる気無くした奴やクソゲー勢()や更なるネガキャンをかなり抑えられただろうに
そこが悔やまれる
-
というかもうどんな内容の予告でもCC2がやる以上全く期待できない。
だってこいつら格ゲーの作り方も遊び方も基礎の部分からわかってないんだもの。
発売してから手探りで作り上げていくとか正気の沙汰じゃない。
外部に委託しましたの一文がない以上どうせ碌なことにならんと思う。
-
>>950
イージービート調整しろって言ってるやつらの話をまともに受け止めたのか・・・
文句言ってるの初心者から脱却できたばかりってレベルのやつらぐらいだぞ
そいつらの自己満足のために初心者の武器取り上げてどうすんだよ・・・
-
EB調整がちょっと怖いな
スカるキャラのEB調整ってことですよねCCさん!
-
EBもそうだけどSMの挙動ってのはコキガなのかそうじゃないのかはっきりしてほしいところ
-
初心者は初心者同士戦って少しずつうまくなればいいんだよ
バッタイージービートとコキガで初心者でも簡単に中級者以上に勝てちゃう今までがおかしかっただけ
-
擁護できないなぁ
今回のアプデがこんなんだからなあ
10月もヤバいだろうなあ
-
体力調整の方が怖いんだが
-
>>972
さすがに公式がコキガとは言わんだろw
コキガのことなんだろうが
>>974
今回の短期間の突貫工事と比較しちゃいかんでしょ
-
さすがに着地硬直ガードの件は直してくれるよな・・?
-
とりあえずラグと食らい逃げなんとかなれば僕は満足です
-
ラグあると直ガ無理だしなぁ
でも全く感じない時もあるから回線の影響を受けやすい作りってことなのかなと
-
コンボが使えない今、HP下げてもEBしか出来ないのにそのEBの威力下げたら意味なくね?
-
同じコンボ内容でも手動とEBで威力と回収が変わるようになるんだろたぶん
-
そのあたりのコンボ調整も次回かけるんじゃないか?
個人的には永パ系は個別調整かコンボカウントで処理して重力戻して欲しいわー
-
>>973
それで簡単に負けちゃうのようなやつは中級者とは言わんわな
初心者から脱却できたばかりの初級者ってとこだろ
結局ちょっと難しいコンボやって失敗して、EBで安定させてくる相手にダメージレースで負ける程度のやつらが文句を言ってるんだよな
CC2は何でもかんでも意見汲み取るんじゃなくてもうちょっと考えて調整しろよ
-
考えられる頭があったらこんなことにはなってないんだよなあ
-
>>948
根本的な話で演出に力入れすぎてそもそもオフでも処理落ちがきつい
比較的軽いって言われてる館吉良邸壁の目辺りでも弾+スタンドと出すと相当重い
そこに熱帯ってなったら相当いい回線使っててもそりゃラグるよ
-
・オンライン対戦時の通信状態表示アイコンの判定基準を厳密化
アンテナ3本でもすごくラグい時があったんでこれはうれしい、というか
これだけでも前倒しでやってくれないものか
-
対戦中いろんなコンボ見れた方が楽しいからEB調整歓迎だ
今はEBでもけっこう減るしEBだけでいいやって人多そうだし
ダメージ調整ってどのくらいだろう
普通に入力したものの8割くらいになるのかなあ
-
>>980
自分でLMH技HHA出せってことだろ
まあEBだとHHゲージ溜まってる時派生技出せないし自然に手打ちになるんだろうが
-
>>985
分かる。特に開幕は処理落ちがヒドイ。
オンでマトモな対戦は諦めた方がいい
-
一番軽いステージってどこだろ
8部か
-
EBやめてLMH必殺HHAやって
だから何???????
このゲームってほんとにもう終わったんだな
ここまで開発が無能とは思わんかったわ
EBがSMに対してチェーン漏れないようにするシステムだとか開発は全くそんな風には考えてないんだな
あくまでもコンボを伸ばさせたくない、下方修正下方修正がしたいだけなんだな
-
え、演出の短縮を無かった事に...
徐倫のHHAがしまらないんだよ...
-
徐倫の演出は気にならなかった
承太郎はやたらと長くて鬱陶しかったけど
-
>>988
>自分でLMH技HHA出せってことだろ
>まあEBだとHHゲージ溜まってる時派生技出せないし自然に手打ちになるんだろうが
仗助の自動追尾弾とかのことなら普通に連打で出るよ
-
>>987
こういうボケのせいでどんどんクソゲー化が進んでいくんだろうな、笑える
僕はちゃんとEB使わないでボタン順番に押してコマンド技入れてるんだーってか?(笑)
CC2良かったな、支持者多いみたいでよ
-
ゴネ得だからお前らも今のうちに自キャラの自虐とか色々騒いどいた方がいいぞ
-
徐倫はつまりつまり(ryのが
-
次スレ立てるの?
-
一応たてとくわ
-
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1378907060/
>>999乙
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■