■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

コキガ必要じゃない?

1 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 07:32:37 Wi4yNMlk0
対空クソ弱いしコキガあっての読み合いでやっとゲームが成立すると思う


2 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 07:50:51 SBpwgf4w0
しゃがみコキガ対空はまずい。
コキガあってもいいけど中段は横、下段は下ガードでしか発動してもらわないと。


3 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 08:04:15 bma4QPYI0
コキガはコントローラーにも悪いし不要
ガード+×で中段、じゃがみガード+×で下段SMとかならあってもいいと思う


4 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 08:08:28 WxMtpm/o0
とにかく見栄えが悪い。対空にしゃがみっぱが基本とか対戦格闘と思えない姿
やたらと対空ガーという奴が多いが、それこそしっかりSMとればいいだけのこと
対択のはずの着地下段や崩しの中下段なんかも無意味になる時点で読み合いとか笑わせるわ
なんでコキガしないとSMが絶対にとれないという前提で話が進んでるのかまるで理解できん


5 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 08:16:46 Wi4yNMlk0
>>4
ジョセフのめくり


6 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 11:44:24 Nfg6aQc.0
>>1
確認したい
コキガがないと対空対処できないからあって良かったーなのか
コキガの存在が思考停止なジャンプ攻撃を抑制できるので読み合いが発生する
という意味なのか?


7 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 13:30:52 Wi4yNMlk0
>>6
後者かな


8 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 13:58:01 VrHrGG0EO
(見た感じ)コキガしてないのに8割くらいSMしまくる丈助とプレマで一時間くらい相手してもらったわ…
対抗してSMしようとしたらガードすらままならなかった
正直心が折れそうだ


9 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 14:59:12 C4lYyOtI0
こっちが辞めないと永遠と同じ人とできる気がする
プレマしかやってないけど


10 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 18:11:42 k5kDIjDQ0
1Fジャンプをなくすなら、コキガも削除すべき
1Fジャンプがそのままなら、対抗策としてコキガは必要


11 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 21:55:26 Gk55RmxY0
軸移動ボタンをタイミング良く押せば発動にしてほしい。
そうすれば適度な隙もできるしめくりにも対応できるじゃない。


12 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 22:31:01 fQN4IfqMO
>>11
それは検討されてただろうけどオンで有用じゃなくなるからボツったんだと思うよ。
家庭用のゲームなのにオンで使えないシステムだと意味無いから


13 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 22:36:14 cKRuR9GY0
少なくともしゃがガ連打は初心者でも簡単に使える防御手段として用意したんだと思うんだよね
ブロッキングみたいにしたら一部のオタクだけのゲームになるしEBを採用してるゲームの方向とは違う気がする


14 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:46:50 1MwlXN3Q0
疲れるから操作方法を変えてほしい
ガードしながら×押しっぱでいいよ


15 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 01:48:08 fn4FYW.E0
もしコキガ無くなって対空リターン増えたとしても
このラグラグゲーで対空出せる自信ないわ


16 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 06:57:54 vg5cV81.0
1Fジャンプだからコキガが必要なんじゃなくて
ラグラグ糞熱帯+入力遅延+処理落ち+ジャンプ攻撃の謎判定だからコキガが必要
コキガ無くなると絶対イライラしてやってらんないぞこれ
1Fジャンプは文句無しに修正しろ


17 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 07:50:19 TSs8fHJ.0
お前らの言う通りにしてたら某起き攻め発表会ゲーと同じになる気がしてきた


18 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 07:51:36 vg5cV81.0
>>17
ガー不にイライラされるくらいならコキガ選ぶわ俺は
ガードゲージ消費多くしたり回復遅くしたら十分使えるしな


19 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 09:03:31 bpIcmx.60
三竦みとか言ってる奴は格ゲー理解してないか、動画見ただけか、ツイッターや2ch見て人の意見うのみにするだけの馬鹿
理解不能


20 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 10:10:21 PCpfIZj.0
格ゲー理解してないって格ゲーにすらなってないゲームなんだからこのゲームの性質上三竦みは投げ>コキガ>飛び>投げこれであってる
飛びに関しては対空持ってる奴がこれを抜け出せるが全員もってる物じゃないんだから三竦みには入らん

普通の格闘ゲームの三竦みと同じにされても困る


21 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 10:19:39 2ENcTbr60
なんかコキガが開発が意図して用意したものと思ってる層がいるみたいだけど
偶然出来たものに決まってるだろ
SM失敗した時の受付不能時間って概念が開発になかった


22 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 10:21:53 6Hg3xkqI0
だからコキガならしゃがみで飛びもSM取れるっつーの。
投げとの二択しか存在しない。
中段下段が意味ないゲームなのさ。


23 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 10:27:27 B6qGuK9g0
中段下段なんでも無効化反撃もいれ放題ただしタイミングが糞シビア!
…コアすぎね?もうsm得意なだけで優勝できるレベル


24 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 10:37:04 PCpfIZj.0
ちょっと待ってくれ
コキガに対して飛びが強いなんて書いてない
相手が投げコマ投げをすれば飛びが刺さる時点で二択は絶対にありえない


25 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 11:24:58 iPuhX/qc0
格ゲーにすらなってないは極端すぎて言ってる奴の発言がアホにしか見えんから控えて欲しいな


26 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 11:47:00 /EbxePzw0
コキガに投げしかないって結論だしておわって
geoればいいじゃないか?


27 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 12:00:05 3wA/Zj0A0
そもそも三竦みって何がいいたいの?おき攻めのじゃんけん?
立ち回りで三竦みとかそれこそ意味わかんねーからそうとしか思えないが


28 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 12:06:29 /EbxePzw0
立ち回りで三竦みは普通に言うけど。
飛び 牽制 様子見がだいたい大ざっぱにあてはまる。
本当のじゃんけんほど厳密じゃなくても言うよ。


29 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 12:28:59 vBF1ZdKA0
>>27
にわかはお帰りください


30 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 12:54:07 9.OvErdc0
三竦みって言葉使ってる奴は流行りゲームの上っ面情報だけ集めて知った気になってるエアプレイヤーだろ
北斗やったことないのにトキwwwwww
とか三部げーやったことないのに何故か鳥の強さ語る奴。こういう奴


31 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:15:06 KF1DKbK6O
よくいるな、そういう人。
全部ネットや動画の副作用なんだよな。普通はプレイしてないなら語る必要微塵も無いのに


32 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:45:10 Osb6X9G60
>>2


33 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 02:21:49 GX.wgTqw0
三竦みかはどうでもいいから置いておいて、現状コキガ中心に読み合いが回ってるのは間違いないだろ
詐欺飛びコキガで取らせて反撃コキ返すとか、それ読みの投げとか割と色々ある
投げ火力上げてくれたら本当に投げとコキガと飛びのジャンケンになるんだけどな


34 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 14:03:32 VJChaTUg0
ほんともうこのゲーム
投げのダメージ増やして1Fジャンプじゃなくなればそれでいいよ
あ、あとラグは当然直してね


35 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 20:10:20 gHTYyhlI0
ジャンプは修正されたんじゃ?
コキガ恐くて使ってない
ガードできるタイミングで入力すればノーリスクなのかな
コキコキは十字キー壊れそうだし


36 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 15:52:22 SlhUNfYQ0
>>34
惜しかったなぁ
無意味な行為だったな
のゲージ消費アップもしないとあいつらだらけになるぞ


37 : 名無しのスタンド使い :2013/10/04(金) 10:28:11 fbzPug/U0
てす


38 : 名無しのスタンド使い :2013/11/02(土) 19:32:34 oCiFst0.0
たす


39 : 名無しのスタンド使い :2013/11/02(土) 19:52:16 6yiykw6M0
アプデでコキガ消去してほしいな
ガー不がー見えない択がーとか喚いてる思考停止腐れ脳ミソ共は無視で


40 : 名無しのスタンド使い :2013/11/02(土) 20:47:51 vD8GjTw60
>>39
切実に思う
激同だ


41 : 名無しのスタンド使い :2013/11/02(土) 21:32:37 60W//uVc0
俺はコキガは絶対無くさないといけないと思う。同時にめくりも無くし、起き上がりに無敵時間を付けなくてはいけない。
その理由はこのゲームがジョジョゲーだからだ。そもそもアニメで再燃したブームに乗り、昔からのファンやアニメから入った人向けにこれは制作されたはずだった。EBの実装、モデルの外注、宣伝でも「全てのジョジョラーに送るッ!」などと一貫していたことからもそれは解る。
自分もジョジョの世界観で実際に大好きなキャラが喋って動かせることに興奮し、宣伝を信じて予約した、格ゲー未経験者だ。NARUTOのゲームをしたことがあるので、格ゲー要素には期待しなかったが、それでも良いと思っていた。
発売当日、しかし期待していたものとは全く違うゲームがそこにあった。原作でのどっしり構えた熱い闘いなどそこには無かった。1.03になって格ゲーとしてはマシになったが、ジョジョゲーとしては全くダメ。上に書いた3要素をどうにかしない限り、バッタも謎屈伸もダウンした相手に張り付き延々と嬲るだけの試合は無くならない。
もう待ちくたびれた、12月でなんとかしてほしい。


42 : 名無しのスタンド使い :2013/11/02(土) 21:45:15 oCiFst0.0
なげぇよ


43 : 名無しのスタンド使い :2013/11/02(土) 21:46:28 60W//uVc0
>>41
ながいw読めんわw


44 : 名無しのスタンド使い :2013/11/02(土) 22:15:22 Lh7wOvhY0
めくり無くすくらいなら非コマンド式の対戦ゲーにしろよと


45 : 名無しのスタンド使い :2013/11/02(土) 23:38:52 mI6yl.P20
おまえの言うジョジョゲーは相手に近づいてボタン連打するだけのゲームか。
なるほど凄い面白そうやな。
で、それのどこがどっしり構えた熱い戦いなのか3行くらいでまとめてくれんか?


46 : 名無しのスタンド使い :2013/11/03(日) 00:17:15 BuscbgLA0
挑発コンボなくせよ、スゲー長いんだよ


47 : 名無しのスタンド使い :2013/11/03(日) 01:23:04 Tj5Ii6L.O
挑発コンはジョジョっぽいから残せって言ってた奴が今アヴジャイロに文句言ってるから笑える


48 : 名無しのスタンド使い :2013/11/03(日) 01:41:59 d47Tv9xE0
恩恵を露骨に受けてるキャラとそうでないキャラが居るのが問題


49 : 名無しのスタンド使い :2013/11/03(日) 08:02:28 9Ii6PcjY0
恩恵とけいおん!は似ている


50 : 名無しのスタンド使い :2013/11/03(日) 08:47:30 Q5wZ/sik0
>>45
格ゲーメインの人はそう思うだろうね。
そうだよ。それでいい。キャラゲーを目指すなら演出のみに力を入れるべきだった。
攻撃、ガード、ジャンプ、必殺の4ボタンのじゃんけんゲーで十分。
少なくともこんな中途半端な格ゲーもどき作るぐらいならね。


51 : 名無しのスタンド使い :2013/11/03(日) 10:03:31 f/VjKum.0
前のバグと違って今回のは作られた仕様でしょ
仕様なら全キャラに作れ


52 : 名無しのスタンド使い :2013/11/03(日) 14:43:20 1QLq.5LI0
>>50
なんで厨二はこう冗長に語りたがるのか


53 : 名無しのスタンド使い :2013/11/04(月) 08:03:08 /UM0Jwbc0
コキガはあってもいい、問題はSMの仕様
普通に仕切り直しでいいだろ

何で小パンに確反できるようなリターンがあるんだよ
これは本当にどうにかしろよ


54 : 名無しのスタンド使い :2013/11/04(月) 09:32:23 rEdLCM2.0
ホントそうだよね
コキガ調整しないんならSMのリターンの調整は必要だったと思う
ガチャガチャしてるだけで相手の投げ以外の攻撃に負けないだけじゃなくて大抵反撃でコンボが決めれるのは流石におかしい
ガチャでSM出ないなら今のリターンでもまだ納得できるけど現状の出し易さでこのリターンはおかしいと思う


55 : 名無しのスタンド使い :2013/11/04(月) 11:08:33 P0xxE.iA0
理想はそうだけど、コキガなくせるかな?


56 : 名無しのスタンド使い :2013/11/04(月) 14:22:40 o8.qlHhcO
コキガとラグとゴゴゴ、覚悟発動時の謎無敵なくなってくれればいい
キャラ調整はその後でいいよ


57 : 名無しのスタンド使い :2013/11/04(月) 17:55:33 E7lUTE2c0
>>56
壁背負ってるときの起き攻めジャンプで軸ズレして表裏わからなくなるのも修正して欲しい……


58 : 名無しのスタンド使い :2013/11/04(月) 19:32:38 UB5mLJ420
>>57
そこは壁背負うデメリットとして許容させてもいいんじゃないか?
もともと壁背負うデメリットが薄いゲームなんだから


59 : 名無しのスタンド使い :2013/11/05(火) 20:13:23 4kYM53wU0
コキガは必要とは思わんが、あっても別にいいじゃん
初心者でもしっかり防御行動から反撃できるしさ
要らないって人はコキガしなかったらいいだけだし、俺はやってない


60 : 名無しのスタンド使い :2013/11/05(火) 21:01:08 seAwLhiw0
コキガよりこのスレが要らんな


61 : 名無しのスタンド使い :2013/11/06(水) 11:01:12 L974SMbM0
コキガはダサい。ただそれだけ
レバガチャで発動ってなんだよ
狙って決めてこそクール
それこそジョジョのようなスタイリッシュさとの同調である


62 : 名無しのスタンド使い :2013/11/06(水) 12:58:22 M0waPUiU0
>>59
逆だよ

コキガは初心者ほど精度が下がるし、パッドとアケコンでも成功率に結構差が出る
というか本当にSMの仕様変えろよ
レバガチャが最強の防御行動で最強の攻撃行動ってありえんだろ


63 : 名無しのスタンド使い :2013/11/08(金) 02:04:45 8ZxhwrFs0
パッチは来月かー

早く、早くSM仕様変更とコキガ削除来てくれぇぇえええ〜


64 : 名無しのスタンド使い :2013/11/08(金) 13:04:39 NiVhPt320
道端にへばりつく、牛の糞のようなコキガだ


65 : 名無しのスタンド使い :2013/11/08(金) 19:04:44 qmkYnbak0
パッドなんでコキガ使えんがランクマ300位内に入ってるな
周りにも使ってないっぽい人がチラホラ
流石に上位陣は使いまくりだがなくてもそこそこならいけんじゃね


66 : 名無しのスタンド使い :2013/11/08(金) 20:20:39 aDO0RMAY0
ランク10位以内だけどコキガしてないよ


67 : 名無しのスタンド使い :2013/11/08(金) 22:00:55 Rrr3ruCQO
別にコキガ狙わんでもファジーすりゃSMでるしなこのゲーム


68 : 名無しのスタンド使い :2013/11/09(土) 21:09:37 cTGsz/9E0
コキガに投げ抜け仕込んだ奴とかどうすりゃいいか分からん


69 : 名無しのスタンド使い :2013/11/10(日) 15:40:25 wsfUBxWA0
コキガに投げ抜けは仕込めなくね?


70 : 名無しのスタンド使い :2013/11/10(日) 18:22:01 lfrNoIMo0
投げ抜け待って垂直ジャンプすりゃいいだけじゃね?


71 : 名無しのスタンド使い :2013/11/11(月) 20:02:48 kFRJGWFI0
コキガに投げ抜けで絶対防御


72 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 02:19:04 3sFHC7Rg0
SMを軸移動じゃなくて相手から離れるように動くようにすればいい。
ちょっと見た目アレだけど。 軸移動しつつ相手から距離をとる。ってのでもいい。かも。


73 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 11:37:45 xhawfBkk0
そもそも動作終了後も続く長い無敵がクソすぎる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■