■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

修正要望スレ 1

1 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 09:39:19 50KNmxzM0
とりあえず、永久とコスガだけでも先に直してくれませんかねぇ・・・


2 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 11:07:54 hnuZOwLM0
公式への要望リソースをここで奪ったら元も子もないんじゃね


3 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 18:09:39 O9KIkBQU0
1フレジャンプ修正はよ


4 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 19:43:38 e3ODIMtg0
面倒くさいが、ちゃんとアンケ出せよ。
俺は出してきた。怒りをぶつけてきた。


5 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 19:58:55 WeR.tkNo0
格ゲーとしての作り込みがいろいろ甘いのはまあしゃーない
そして「永久」という言葉がどれほど「格ゲーにとって最悪か」というのを知らないのもまあしゃーないw

ま、ストクロみたいになるだろうなー


6 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 20:41:04 NxmzEsZM0
1Fジャンプや投げの火力アップは当然として
トレモにレコーディングつけてください…確定調べるだけでもめんどくさすぎます…


7 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 21:05:05 S6AAfIGI0
アンケ出してきた
新作出るなら買うか?て欄あったから絶対買うにしといた


8 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 04:09:20 MoVOfDbA0
1フレジャンプてどういうこと?


9 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 04:22:28 bN1OrF5Q0
DIOのバーストが半ゲージは強すぎ。ゲームにならん。せめて、1ゲージか1.5ゲームじゃないと格ゲーとしてはバランスとれないよ。バースト→吸血→ワールド→吸血とか詰んでますわ。

DIOは原作を再現しましたっていうなら何も言えないけど、、、


10 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 04:23:02 BopujUcc0
上方向にキー入れた瞬間に空中判定になる


11 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 05:42:43 wWQjWQoUO
でもだぜ?これでいい修正が来て永ぱがなくなったり空中コンボができるようになったら嬉しくなるだろ?
このゲームも息が長くなってDLCも売れて次の修正は1〜2ヶ月後ってなったら今度もいい修正かもって また期待する…いい感じのスパイラルになるわけだけどこれを最初からわざとやってたらどうなんだろうとか思った


12 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 11:06:45 AD7PML8g0
コキガ修正で埋めてくれよ、ゲームにならねえ


13 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 13:48:07 .JyMccgw0
当身に文句言う人いないな
当て身強すぎると思んだけどどうなんだろう
もう少し持続を減らして欲しいとは思うが


14 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 14:34:06 ujoI3Eew0
>>13
当て身は、観たら投げればよろし


15 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 22:30:41 egwFaesE0
暗転当て身は見てからプッツンされる悲しさ


16 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 00:26:39 XCvS3J1c0
修正はよ


17 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 01:06:27 1TWnMkn20
>>14
当身中でも投げぬけできるから持続切れ覚えたほうがいいよ


18 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 23:23:38 U.9G..Ps0
永久修正はよ


19 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 02:06:14 c7cuHouQ0
1Fジャンプ以外どうでもいい


20 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 08:15:00 wGH5nxLY0
当身中投げ抜け可能?

マジェントマジェントもビックリだな


21 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 11:00:25 g4HkQNBM0
GERは永続でええやろ
MIHみたいにぶっ壊れってほどでもないし


22 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 12:47:59 Y/AnoCKE0
オンラインを軽くしてほしい
ネット対戦時のみ鉄拳みたいに余計な背景消せばかるくなるでしょ


23 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 14:53:06 RUJlbaZ60
アンケート送信したけど50文字制限で全然俺の思いを送れなかったよ


24 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 16:17:53 1MUyIHrg0
とりあえず最速で調整してほしいのは永久コンとオンラインのラグかなぁ。
キャラ調整も今後行ってほしいけど、この2つを修正しないとゲーム自体が成り立たないと思う。


25 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 16:52:45 zAV12WiI0
アンケート最後に追加アンケートを送っていいか?て欄あったからいいにしといたけど、追加アンケてなんだろ?


26 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 17:34:04 1w5o9bLM0
波紋勢は吸血鬼と柱の白ゲージ無効でいいんじゃねーの


27 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 17:49:07 Um7rw.3I0
1F飛びとラグと永久この3つでいいかな俺は
1F飛びは起き攻めできなさすぎて死に技が多くなってる事と
ラグは言わずもわかる
永久はできればなくしてほしいただ極端な修正でわけわからん判定になるとかはやめてほしい


28 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 19:36:28 OwISm/fw0
キャラ調整はもういい。諦めた。
調整点は1Fジャンプとラグだね。マジで。

ただラグに関しては現在のグラがハードの性能的に限界らしいから
ステージをプラクティス並に簡素にして対応するしかないんじゃないかな?


29 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 19:54:02 n8UVanXM0
重ちー以外の投げのダメージ増も欲しいわ
数値いじるだけだからすぐできるだろ


30 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 20:07:10 SBpwgf4w0
お前たち1FJのゲームってなんだい?
最低2でしょ。1とかダルシムもビックリやで!


31 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 20:09:17 5gJViRMM0
投げのダメージ今の3倍くらいでもいいな 
ついでにコキガもなんかしらで調整してくれれば


32 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 20:36:34 Um7rw.3I0
確かに投げはダメージあげてほしいね
投げ 飛び コキガの三竦みにうまくなってるし投げのリターンは増やすべきだと思う
どの道飛びの強いジョセフあたりがいる時点でコキガないとやってらんないのもあるし


33 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 20:46:20 5gJViRMM0
あぁ、でもここの開発だとJ移行フレーム増やしてもそこに投げ無敵付加すんの忘れそうだ・・・


34 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 20:52:56 Um7rw.3I0
なにが凄いってゲームスピード遅いのに牽制がまるで役にたたずジャンプから当てにいくっていうアークゲーになっているところが素晴らしい


35 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 21:26:42 wo4DMNkA0
投げとか柔道ゲーとかジョジョっぽくない

ガークラとか強くすべきだろ
原作でもジョウスケのクレイジーDが、
スタプラチナ一発でガークラさせてただろ


36 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 21:41:33 gXmcjmQw0
投げが強いとジョジョっぽくないと言うなら
投げから打撃のコンボが繋がるようにすればいい
今のままやるとA級繋がってやばいから、A級なくすのが前提だが

ガークラ狙いだとコキガの餌食になる気がする


37 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 02:34:49 N.paMaDA0
投げは威力倍
バーストはゲージ0.75本にしてくれ


38 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 07:31:55 vg5cV81.0
はあ?甘すぎるだろ
なんでこっち1ゲージ吐いてコンボしてんのにそれ以下で抜けれんだよアホか
まあ別にDIOやディアボロの能力的に実際それくらいの差がありますよーって調整なら別にいいけどせめてスタンドON時のみにしとけ

1Fジャンプ修正
投げダメージ増加
DIOディアボロのバーストを2ゲージorスタンドON時限定に

ラグはどうせ無理だろうからその分コキガ放置でガードゲージの回復遅くしろ、あれ早すぎてSM使い放題すぎる

あと永久は格ゲーの華だろ?ここじゃ無駄にフレーム弄っても碌なことにならなさそうだし放置でいいわ


39 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 07:39:00 GyEtHRD.0
格ゲーの華()


40 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 07:54:47 YUxkvo5s0
格ゲーの・・・華?
そっとNGに


41 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 08:24:36 U/fb7iho0
永パとかどうでもいい
しげちーの永パですらオン安定しないし
文句言ってる層が何考えて文句言ってるのか理解不能理解不能
どうせ永パ完走できない連中が僕にできない永パでハメててずるい!って騒いでるんだろうけど


42 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 10:56:27 BXDTUjpU0
DIOはもともとスタンドオフ時にしか
バースト使えないんだが
それをオンで使えるようにしたら
簡単に無駄無駄までもってかれて
ダメージもゲージ回収ももっと酷くなるけどいいのか?w


43 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 17:48:22 U/fb7iho0
>>42
ダウン取ればスタンド消せるし起き攻めでちゃんとアドバンテージ取れるからでしょ
本体時バーストだとダウン取って起き攻め通ってもバーストとか訳わからんし


44 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 19:05:40 tKSKDOCY0
とりあえず永久とコキガが最重要修正だろうな
あとはジョセフのめくり 重ちー関連直してくれればいいや


45 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 19:30:52 dGptM3KU0
マッチング周りも修正してくれないかな
クイックマッチで満員とかしょっちゅうじゃねーか


46 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 19:36:23 tKSKDOCY0
あと後ろバッタホルホース ミスタも何とかしてほしい
はっきり言ってイラつく 
空中で銃発射なりピストルズ込めるなりしたら着地のスキばかでかくなるようにして欲しいわ


47 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 19:43:40 BkcSuIhQ0
壁やられからのリフティング永久は比較的簡単だけどあれキャラによってはほとんど入らないし
他の永久もオン対戦ではタイムアップまで完走された事無いから全然脅威に感じたことない…
何処でも誰にでも決まって難度も低い永久以外はどうでもいいから、先に他のシステム周りや技の判定直して欲しい

それともみんな当たり前みたいにディアボロや徐倫、重ちーが永久完走してくる世界で対戦してるの?


48 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:27:04 aVvpqxco0
永久はあるだけでアンチの活動におおいに貢献してしまってるから直した方がいいと思う
今日バスで「ジョジョのゲーム爆死らしいねニコニコでスピードワゴンタグつけられてた」とか言ってるアホがいたし早めの対応は嬉しい


49 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 23:04:24 EMmkhMnk0
修正の内容って発表されてるん?


50 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 23:20:38 iPuhX/qc0
>>46
ホルホは空中射撃すると当たらなかった場合着地で確実に反撃貰うが


51 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 00:30:29 MLf/sMPc0
億泰とかカーズとか大統領の死に技をなんとかして欲しい


52 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 00:36:30 gOvdCD6g0
取り敢えずはトレモにレコーディングをつけて欲しい。っとまぁこれはよくある話だが、レコーディングする際にアバッキオ登場〉ムーディーブルースでレコーディングってのをできるようにして欲しい…


53 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 01:12:43 JhVEEmys0
お前ら最も人気のあるkofシリーズである98と2002も大ジャンプは1Fなの知らんのな
まあ、kofの場合単発攻撃力が高いからリバ大をジャンプ攻撃で潰すだけでも十分痛いんだけどな
ASBも単発攻撃力4倍(コンボ補正2段目以降25%)くらいになれば、1Fジャンプのままでもいいわ


54 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 01:31:53 YiXr14no0
ランクマで勝っても負けてもまたやりたい時はいちいち選択し直さないといけないのは面倒い


55 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 01:39:09 VgxwJHg.0
バクステと軸移動の性能悪過ぎませんかね


56 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 01:49:39 LTtTvUUY0
イージーコンボONOFFできるようにして欲しい
暴発して困る


57 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 02:02:44 wFbzHMLk0
>>53
方針はすごく賛成だけどkofはコンボ補正が基本的には存在しないから成り立っている面もあると思う
初段の火力を上げてもジョルノとかナランチャみたいな連続ヒットする対空は産廃になりそうなんだよね……
単発火力の向上の他、ジャンプ中の相手に技を当てたらダメージ2倍とかにしてほしいな


58 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 02:14:17 nSk69bYo0
>>55
正直、1Fジャンプよりバクステに無敵がある方が害悪だからこんなもんで十分


59 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 02:37:02 MLf/sMPc0
ステップバクステ軸移動の硬直が長いのと歩きが遅いのでもっさりしてるのがなんだかなあ


60 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 03:56:29 jZ2n0Q/60
どう考えても1Fジャンプそのままにして空中戦継続よりもちゃんと地上でコンボできる方がいいわ
曲がりなりにもジョジョゲーなんだからさ、KOFとは違う


61 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 07:44:58 .md6ooWs0
アプデで永久は改善されるだろうな、多分一部残ると思うが
あとはジャンプF遅く、GEOキック等のジャンプ攻撃を弱く、コキガのガードゲージ消費2倍、投げダメアップ、ラグ改善とかしてほしいな


62 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 07:48:32 cADFFttQ0
イージービートOFF機能は俺も賛成だなー


63 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 07:55:33 QjBPzAvU0
わざわざOFFにする必要あるか?
たちコパン連打するケースなんてないだろ


64 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 09:50:39 943os4HE0
ラウンド開始時にゲージ1あるのいらなくね?


65 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 10:37:51 ZZgXcq4g0
>>64
普通の格ゲならいらないけど、これは
開幕毎回3ゲージでもいいレベル。


66 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 12:04:12 kZJ9FRHg0
開幕ゲージ三本もあったら、それこそDIOとディアボロに誰も勝てなくなるだろwwww


67 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 12:38:23 Yisspjgo0
>>65が何を思って開幕3ゲージとか言い出したのか教えて欲しいw


68 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 12:56:37 OwtCnp.w0
アーケードモード頼むで
俺の周りのライトなジョジョファンはCPUをバリエーション増やしてやりたいっていう要望強い
まぁ手動でランダム選んでも同じだけどさ
格闘ゲームじゃないのに・・っていうならCPU対戦もうちょっと工夫しろよ


69 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:21:56 qq/7pIzg0
>>68
さすがにそこら辺の修正ってか追加は次回作に持ち越しでしょ。
せめてキャンペーンに課金要素がなければ一人で遊ぶにも困らないんだけどなー


70 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 17:52:30 2lNkFrKQ0
>>57
いやいや、コンボ補正ある格ゲーでも1つの必殺技の中での多段ヒットは補正上昇しないだろ


71 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 20:08:40 e9JLfhhU0
>>70
そんなクソ仕様はBBから出てこないでね


72 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 22:18:17 MLf/sMPc0
KOF13でもそうだった気が


73 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 22:21:34 Cs629IPE0
スト4もそうだよ
技毎で補正


74 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 23:27:50 1aMs6bvw0
3rdのOEはオンのラグが少なかったらしいけど
やっぱ技術力の差か


75 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 23:43:34 8Fu.Nk5gO
あの技術別にカプコンのじゃないけどね


76 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 00:21:59 Pav/OLWk0
60F
コンボ中軸ずれが起こらないように修正
技の持続F伸ばす
空中にいる相手に攻撃当てたとき一定高度以下?だと叩き付けになるの廃止
画面端の変な挙動、カメラワークの修正(これについては対策思いつかない)
コンボダメージ補正の修正
SMを軸移動ボタンに割り当てる
全体的に通常技のリーチを伸ばす
歩行速度の上昇
走行から停止するときの硬直を減少
スタンド持ちは常時スタンドonにして技の統一
起き上がり移動の追加
通常投げの威力UP
対空無敵、上半身無敵技の追加


77 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 00:57:21 8FaAYCh60
J移行2フレにして投げダメージ増やせばバッタ→コキガ→投げor小足→バッタの三竦みに…ならないかw
とりあえずラグをどうにかもらわんとな


78 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 01:07:11 DA2xCchY0
なんで三竦みにしたがんの
起き上がりガード安定じゃない格ゲーとかただの糞だろ

必須レベルなのがラグとジャンプ移行Fの増加。ラグの改善は永パ修正と必ずセット
時点でディオとディアボロのバーストゲージ追加
以降はラグとジャンプ移行増やした環境で熱帯動かして様子見てくしかない


79 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 01:12:01 DA2xCchY0
SMの連続受付なくすのも最優先か
まぁゲームの出来見るに修正なんか期待出来ないんだけどな……


80 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 02:44:04 ITKl0/ZQ0
コキガ残してもガードゲージ効率下げればいいんだよ
50%払いにしてガードゲージ回復もっと遅くするとかさ
現状ガードゲージの回復が早すぎてガークラが現実的じゃないからな
コキガ無くして起き攻めガー不ゲーにするよりそっちのが良いべ


81 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 06:31:10 F3tZDTW.0
コキガはアケコン壊れそうでやりたく無い奴多いんじゃないか?
アケコンに多大な負担掛けるテクが必須とか有り得ないだろw


82 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 07:38:35 DB6TU5ko0
コキガは攻撃されそうな時14連続入力するだけだからアケコンに多大な負担とか掛からないからw
あと俺もガードゲージ50%払いでいいと思う


83 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 09:22:25 icxEQdFY0
各技の発生Fとのけぞりの照合(格ゲーで言えばデバックレベルの基礎、これをしてたら大統領小足永パなんて起こらない)
ジャンプ移行F(入力即ジャンプなんてのは格ゲーどころか今時どんなゲームでも存在しない)
重力補正(空中に浮いてる相手を殴っているとそのうち浮きが低くなって強制的に落ちる、これも格ゲーでは当たり前の存在)
ノックバック(受けた相手が後ろに下がるのはもちろん、壁際なら当てた側も後ろに下がる調整は基本中の基本)
ダメージ補正(ダメージはそれぞれ%で補正を調整する、HIT数で調整すると即死コンボが出来てしまう)
強制コンボ遮断(○○ヒット異常○○ダメージ以上で強制ダウン、今時は他の補正がしっかりしていれば必要ない)
リーチ調整(攻撃を出してるのに当たらない攻撃なんてRPG以外あってはならない)
ダウン追撃数制限(ダウンしてる相手に無限に下段攻撃が当たらないようにする、SFC時代から暗黙の了解)


ざっと挙げてもこれら全部がない


84 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 09:24:46 icxEQdFY0
各技の発生Fとのけぞりの照合 ⇒ 熱帯ですら比較的安定する大統領小足永パ
ジャンプ移行F ⇒ 熱帯のラグとあわせて1Fの攻撃が当たるより早くジャンプされる
重力補正 ⇒ 補正がかからないため当て続ければずっと浮かせられる 永パ
ノックバック ⇒ 一度壁際に押し込めば試合が終わるまで出させないことも可能
ダメージ補正 ⇒ 高火力持ちの優位性が増加
強制コンボ遮断 ⇒ 永パを阻止できない
リーチ調整 ⇒ リーチが短いせいでよりジャンプ攻撃に頼るハメになる
ダウン追撃数制限 ⇒ ミニシミウッ
ガード連続入力防止 ⇒ コキガによりガー不技の優位性消失
ダッシュ・ステップ速度調整 ⇒ これらが遅いためよりジャンプ頼みに


85 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 09:41:20 Ephy.NbE0
>>83
永久なんて滅多に見ないから別にそこまでこだわって永久潰さなくても良いよ
大統領なんてよく見るくせに小足永パとか見たこと無いし

それらの目的は"永パさせないこと"だしな
大会でのシーンが増えるならともかく一般プレイヤーレベルじゃ遭遇率1%以下だろ
そんなことを優先的に修正すんなら無能だわ


86 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 09:46:17 ITKl0/ZQ0
>>85
永パはゲームのイメージに関わるからな
実際にやっててほとんど関係無かろうと動画が上がってネガイメージがつけばマイナスなんだよ、だから修正は必須
ライトゲーマーにはまったくもって関係ないのに騒ぐのはライトゲーマーという矛盾ね


87 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 10:05:23 xT6tA56g0
それはまあ説得力はあるがな
実際のプレイヤーからすると別のところに注力して貰いたいわ


88 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 11:48:18 DA2xCchY0
永パ自体が糞なんじゃなくて、いやくそだが。永パが発売日に見つかるようなゲームはだいたい穴だらけなんだよ
案の定そうだったし


89 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 14:10:30 gCGfBuWs0
今回その穴が埋められれば永パも無くなるか、残っても高難度でほぼ再現不可になるだろうしな


90 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 16:41:06 ktcXw6NQ0
空振りキャンセルを無くしてほしいわ
あとキャンセル猶予も短くしてほしい
ぶっぱに負けるから技ガードしても反撃できん糞


91 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:01:11 oSMd/AaE0
ランクマポイントがやればやるだけ上限無しに上がるのやめてほしいな
スパ4のPPみたいにしてほしかった


92 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:09:21 Bz.lfE/A0
イージービートを削除して欲しい


93 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:15:21 /2iFAxAo0
キャンセル猶予とかJ攻撃着地後の隙とかキャラによって差がありすぎるな…


94 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:23:57 1LzwUY2c0
『イージービートでHHAまで発動するのはやり過ぎだと思います。イージービートで発動するのはコマンド技までにして欲しいです。』と…


95 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:32:10 0MCwvgFA0
リバサ入力を受け付けてほしいな


96 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:35:52 DzBop0LY0
SMは、直前ガ―ドでなく直前移動回避に変更は良い案だと思う。
直ガは、屈みながらコキコキしてる姿がジョジョっぽくない上に
疲れる、アケコン壊れそう。

投げのダメージ調整とか追撃とか絶対いらんわ
投げとかジョジョっぽくない

現状のコキ、投げ、早出し、引き付け飛びがジョジョっぽくない上に、
ジョジョ関係なく格ゲーとしても面白くない。みんなやること一緒だから。

ガークラ強化でいいと思うだけどね
オラオラで3分の1削れるとか爽快感とかあがるし原作っぽいし
あとガークラ削り力あがればこのゲームの
超薄っぺらい中距離戦にも意味合いが出てくるし


97 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:46:08 qD6bmyq60
まぁ言いたいことはわかる 
だけど投げ威力の上昇は必要だよ


98 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:49:15 0MCwvgFA0
現状ガードゲージ気にしないで構わんレベルだからな・・・
下手にいじると今度は〜の技ガードゲージ削れすぎだろって言われるんだろうが


99 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 23:06:39 CfI.nUK60
シーザーがシャボンカッターを放つ前にジャンプでシーザーの後ろに行ったのに、シーザーが振り向いてシャボンカッターやってきたけど、こういうのも修正すべきだよね


100 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 23:23:50 RBdcj47U0
なんだ投げはジョジョっぽくないって


101 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 23:49:38 sZkosF4s0
>>94 ほんとこれなんだよな


102 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 23:55:56 sZkosF4s0
練習してできるようになったコンボならともかく□連打するだけであんなダメージ取れちゃいのは異常だし納得いかない。
あと細かいとこだとせめてロード終わるまで音楽流しとけよってゆうw
開発してる時にマズイと思わないもんかなあれ。


103 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:08:00 eL5asNC.0
【システム面】
・投げの威力を倍にする
・SMの消費を倍にする
・永パの中で実用性が比較的高いものを修正
・オン対戦の時の回線表示を実際のラグと整合するように正確化する
・同レベルプレイヤーを見つけやすいシステムの実装

【キャラクター面】
・ジョリーン、ジョニィ ループコンボの補正をもっと強く
・DIO/ディアボロ 食らいぬけを消費0.75ゲージ以上に
・ジョナサン クラッカーヴォレイのゲージ回収率を減少
・ディオ 同じくゲージ回収率を下げるかゲージ回収不可能時間をつける
・露伴 623に発生無敵つける
・プッチ神父 14の言葉を高速化、ホワイトスネイク時でも詠唱可能に 
・音石 電力ゲージ消費量低下 電力ゲージ70%以上で攻撃力上昇 充電の隙を減らす


104 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:23:22 sPtim.p.0
>>103
ジョニィからタックルループの火力抜いたら何も残んねえじゃねえか
てかDIOディアボロのバースト修正以外で細かいキャラ調整なんていらねーっての


105 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:28:12 aOtSJYsU0
投げの威力2倍はさすがにやりすぎかな
今60だから90くらいが理想だな
SMの消費は2倍でおk


106 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:33:56 sPtim.p.0
ガードゲージの回復も遅くした方がいいよこれ
軸移動あって簡単に逃げられるからすぐ回復する
SMありきでガークラ狙ってく読みあいできる方がおもろい


107 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:43:36 eL5asNC.0
>>104
細かいキャラ修正は開発コンセプトが明らかで尚且つそれとズレてる奴について書いた
ジョセフは読み合いして強くなっていくキャラなのにそれをやる必要が無い
プッチは普通の対戦で14の言葉を唱えることはまず無理
音石は電力ゲージが足を引っ張るだけになってて何もおもしろさを見出せない
露伴は封印しながら戦っていくキャラなのに本体時に使える技が無さ過ぎてセーフティロックをかけられない

川尻の小石みたいにバトル的に死んでる技はあってもコンセプトが生きてるキャラは調整いらんが
コンセプト自体が死んでるのは要調整だと思うが

ジョニィは他のキャラをマイルドにしていくならこのループだけ放置ってわけにもいかんだろ
別に使い物にならなくなるくらい弱くしろとはいっとらん


108 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:46:09 dYxkDSWk0
システム面ではカメラワークなんとかして欲しいに1票
特に画面端で前進する時に勝手に動くのをやめてほしい
あれのせいコンボ中に軸ズレおこってきてコンボ落としたりするし、画面端があればコンボ火力も伸びてくると思うなあ


109 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:46:25 zRnox5Ms0
お前らの要望叶えてたら完全なるバッタゲーができそうなんだけど


110 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:59:28 sPtim.p.0
>>107
お前キャラ全然使わないで適当言ってるだけだろ
プッチなんか詠唱早くしてもC月出してどうにかなるキャラじゃねえし
ジョニィにしろキャラによって落としやすいループミスったら反確だし落馬したら詰み状況もある
お前の僕が考えたキャラ修正案なんか聞いてたら何回パッチ当てても終わんねえよ


111 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 01:04:11 eL5asNC.0
>>110
全部使ってるから言ってるが…
キャラ性能差を埋めるための修正じゃなくて「コンセプト寄りの修正」だと言ってるだろう
プッチは普通の対戦じゃ詠唱遅すぎて舐めプしない限り一般プレイヤー同士の対戦でも14詠唱不可能

誰もC-MOONの方が強いからC-MOONを出しやすくしろとは言ってない、OK?
実現可能性が無いことの方が問題 既にある選択肢の中からWSのみで戦うというのは十分ありだが今はそれしか無い


112 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 01:23:58 rP0kD.hc0
まあお前ら素数数えて落ち着けって 
とにかくコンセプト通りに動けないキャラとか特徴が死んでるキャラ、死に技ばっかのキャラはどうにかして欲しいよな


113 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 01:34:17 9JHR/vL.0
>>94
真面目にこれ


114 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 01:40:36 WdHsD5jo0
大統領みたいな半分死に技のキャラとかな
絶対なにも考えないで作られてるわ


115 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 01:43:33 eL5asNC.0
そのくせ昇竜オラオラの説明文見ると「発動に無敵がついてる」とかあって
昇竜無敵を参考にしたんだなあっていう要素が見れて面白い


116 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 01:43:51 rP0kD.hc0
あぁ、あと発生前に演出入ってバレバレなHHAとGHAの各種当身も修正して欲しいところ 
大統領と川尻とディアボロのことだけど


117 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 02:06:59 zRnox5Ms0
承りの対空無敵ついてるくせにしゃがみにも当たるのはやめてほしい


118 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 02:11:20 tBA8peCw0
このゲーム基本小パン始動で
大振りの振っていける、単発けん制近距離技無いからな
演出ある当身は完全に死んでるわw


119 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 02:53:02 XClUBoBc0
イージービートはイージービートに文句言ってるような層にこそ用意されてるシステムだってのは言い得て妙
現状のラグ環境で有利になってるのは間違いないがね
ゲーム的にはまず使わんし、初心者救済システムとしてはありだろ


120 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 03:04:19 lcJm1d5E0
格ゲーマーならイジビ以上のコンボ決めてやろうと思うし
初心者は簡単にコンボ決められて少なくともダメージレースでゲーマーと張り合えるし
イージービートに関しては別段問題あるシステムじゃないと思うけどな


121 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 03:13:41 GX.wgTqw0
プッツンコンできるならイージービートより遥かにゲージ効率いい事がほとんどだしな
イージービートメインで使うキャラの方が少ない気はする


122 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 03:19:59 7mwFxmU20
個人的な愚痴
渾楔颯に無敵、せめてヒット後でもいいので下さい 設置系に妨害されて悲しい


123 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 03:54:54 HoVTALTw0
一部組のリーチもうちょっと長くして欲しい
スタンド相手にしたとききつすぎる
あとお願いだからディオにHHA以外の遠距離下さい
酒瓶投げつけるとかでいいから


124 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 07:28:47 F5l67NDQ0
>123
ディオ遠距離か、ザコ吸血鬼呼び出しとかw


125 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 08:27:08 FoAcprmI0
中段は立ち、下段はしゃがみ直前ガードでのみSMが発動するようにする
SMのガードゲージ減少を4分の1→3分の1
連続入力の修正

短くていいのでジャンプ移行Fをつける
ジャンプ移行は投げ無敵で

投げのダメージを上昇

ダッシュの際にステップ→ダッシュと移行するシステムを廃止
これのせいで操作性が悪く感じられるしスピード感がない
すぐダッシュが出るようにする

軸移動の移動幅をもっと大きく
技のリーチが全体的に短いから画面を縦横奥ともっと動けるようにした方がいい
奥にダッシュとか手前ダッシュとかでもいい
現状だと軸移動する意味が飛び道具避けるくらいにしか使えなくてもったいない
軸移動にもっと意味があるといいと思うんだけど

キャラの修正は永パ削除とバーストのゲージ使用を1ゲージにするだけでいいんじゃないかな
技のリーチを伸ばせとかは技のモーションから変えないと不自然になるからなあ


126 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 10:03:24 dw2kjs/Y0
格ゲーとして面白くするなら3すくみがあるだけで格段に良くなるのにな…
例えばSMを当身みたいなものにして
SMが打撃に勝つ
打撃が投げに勝つ
投げがSMに勝つ
ようなシステムにすればそれだけでちょっと面白くなりそう
あと空中投げがあってもいいね
もったいないゲームだわ


127 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 10:58:53 LnXSuXYQ0
ダッシュとバクステを軸移動でキャンセルできるようにしてほしい
あと小パンの空キャン早すぎじゃねこのゲーム


128 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 14:01:16 i2DoTPvE0
バクステするメリットがなさすぎるからキャンセルさせてほしい
現状ジャンプ連打ゲーな要因の1つにダッシュ、バクステに硬直あって攻めにも逃げにも使えん点があると思う
それに加え空中喰らいが地上喰らい移行しないからリスク面でもジャンプ安定すぎる

あとリバサ入力させてほしい
あからさまなジャンプ攻撃起き攻めに起き上がってからしか入力受け付けないせいで切り返し不可能すぎる


129 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 14:20:29 Oyw6Ounw0
やっぱりバッタ強いなんとかして
コキガ?こちとらパッドですよ


130 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 14:28:31 iK3xd9MM0
パッドだけど1313のコキガしないでも1414の屈伸コキガで起き攻めに対して8割ぐらいはSM出るよ
見栄えは悪いけど


131 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 19:49:15 zlh4L7ag0
操作性の悪さも改善するべき
歩きながら軸移動出来ないのも不便だし
空中でもスタンド付けれるようにして欲しい
SMはガード方向指定の成功時は後方に高速移動し
お互い5分の状況に調整 反撃出来るのはクソ


132 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 20:03:57 GX.wgTqw0
>>125
殴られてるほうが有利な読み合いを仕掛けられるバースト1ゲージとか安すぎると思う
DIOの方に至っては確反取ってそのままコンボ入れてゲージ回収出来ることも考えると……

>>126
現状でもコキガと投げとバッタで変な三竦みだろ
投げ火力低いからコキガ崩すのが詐欺飛びだったりはするけど
正直この辺普通の格ゲーにしたら唯の出来の悪い格ゲーになるだけな気が
おかしすぎて楽しめるってのも後ろ向きな話なのは分かってるけど


133 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 21:02:34 Oyw6Ounw0
しげちーが強キャラなのは修正して欲しいけど
DIOとボスがぶっちぎりで強キャラなのはなんか許せちゃうんだよなー


134 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 21:13:09 Dwq2oTbE0
>>133同感ですわ

個人的にプッチのメイドインヘブンと究極カーズももっとぶっ壊していいと思うの。

んで吸血鬼はもっと波紋で減るようにしていいと思うの。


135 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 21:17:20 eL5asNC.0
起き上がる前からずっとガードを入れっぱなしにするんじゃなくて
起き上がって判定が生まれる時にガード方向を入れるってのやりはじめたけど結構SMで取れるわ
コキガしなくてもSMは狙えるテク


136 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 21:30:22 GXashhK.0
>>134
1人用のモードよりオンライン対戦がメインのこのゲームで対戦バランスを壊したらあかん
1人用のモードがメインでオンライン対戦がオマケならともかく


137 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 21:33:44 6aPO87ek0
ナランチャの「突っ込め」からの派生が、派生とはいえ8個の技が死に技ってひどすぎ。もったいなすぎ。
音石、露伴、川尻、吉良もかわいそ過ぎる。
音石は電力溜めたときのリターンを増やしてほしい。
ほかはもう少し強くしてあげてほしい。
かっこいいキャラなのに使う気になれない


138 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 21:35:16 kwNWZt5I0
個人的にGボタンは無くすべきだと思う
連ガにならないチェーンビートやったらディアボロのGHAで割り込まれた
ガードしながらGボタン連打は汚すぎる

キー入力無しで強力な当て身や無敵技で対空に使えるのは寒い
イージービートも無くていいがシステムとして無くせないなら立弱の連打で弱→中→強までしか出せないように修正するべき
ラグがある状況でキー入力を無くすのはダメだ


139 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 21:54:57 rP0kD.hc0
まぁ各キャラのGHAHHAに性能差ありすぎるからそうなっちゃうよなあ 
ホルのGHAとか死にすぎだし


140 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 22:01:30 tBA8peCw0
イージービートなくせは無理だわ
そういう修正見込みの無い話はここでやるもんじゃない


141 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 22:34:16 WmgXLAHk0
まずラグをなんとかしてほしい
相手も同条件かもしらんがアンテナ全部立ってても安心できない


142 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 22:55:08 XClUBoBc0
修正要望スレってより調整妄想スレになってるね
自分の未熟さを棚にあげてシステムのせいにしてる奴多すぎ


143 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 23:05:56 P56JQPU.0
イージービートはオンオフ機能をつければそれでいいと思う
格ゲー初心者としては非常に便利なんだけど、弱パン開始のコンボの邪魔になったりHHA誤爆したりする事も多いし


144 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 23:18:44 tBA8peCw0
EB必殺技までで止めろとかいってんのは
必死にEB以外のコンボ出そうと頑張ってるけどラグ()で出なくて
対戦相手のEBを何度も叩き込まれて負けちゃってムキーってなってる人ぐらいだろ
ON-OFF出来るようにしてくれはまだ分かる


145 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 00:11:10 Flodzi520
>>138
確かに1ボタンで1F当て身は卑怯だズェア


146 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 00:24:04 AGdiOjIk0
ゲージ溜まってる相手に連ガにならん連携仕掛けて割られてワンボタン超必寒いとかもうギャグレベルだな
そもそもGHAの大半ゲージ使って割り込みに使えるほど発生早くねーよwww


147 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 01:57:20 5xLxAmP.0
>>146
上からもの言ってしかも頭悪そうな発言だな
お前各キャラのGHAの発生速度フレーム単位でしらべたのかよ
お前も格ゲーで全くミスの無いプレイ出来ないだろ
ラグがあったら不可能レベルだし
ガードしながらGボタン連打はノーリスクに近い
連ガ→何も出ない 入力がおくれてちょっと間が開く→GHAで割り込むとか寒いだろ


148 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 02:05:07 0DevkUAw0
イージービートでもしてろ


149 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 02:29:30 6w4ybR9E0
お前がヒット確認も状況確認もせずボコボコボコボコチェーン繋げるから割り込まれるんだろ
格ゲー向いてないんだよ早く売ってこい


150 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 03:39:53 YxRK76E60
流石に格ゲーやったこたない奴の発言か…
ガードしながらG連打がノーリスクって…
ゲームやってから言ってくださいよ…


151 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 04:23:39 uikvERFw0
キャラによっちゃそりゃGHA確るでしょ
そもそも連ガになってなくて2ゲージあるならコキガ擦って確定フルコン入れた方が減るけど


152 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 12:27:34 v6PWnZlA0
当身取られる方が悪い


153 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 12:29:10 t2RbJUfk0
ルーム実装してほしいなー


154 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 12:32:03 USVOBXFQ0
SMの仕様を何とかしてくれないと起き攻めキャラに未来がないんだけど…


155 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 12:39:01 8BKbLXKk0
投げのダメ増やせば解決じゃね?


156 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 12:39:15 rnJGh3os0
ガードしながらガチャガチャ強K連打のスパ4しかり、ガードしながらぐるぐるのポチョ、テイガー、ザンギしかり、これに文句言うやつはだいたい言ってる奴のPSが低い。


157 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 14:32:27 TQxLjnnc0
>>147
攻撃側がダウン取らずにコンボ終えたらGHAの無駄うちでリスク極大にみえるんだけど


158 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 14:34:35 TQxLjnnc0
>>156
スパ4のガチャガチャ昇龍はPS関係なくみんな言ってるけどな
言いはしつつもガチャガチャ昇龍セビキャンド安定


159 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 14:47:22 uikvERFw0
>>157-158
お前話の内容全く理解できてないからちょっと黙ってろ


160 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 14:53:22 TQxLjnnc0
意味が分からないなら分からないで、別に煽らなくていいんだよ


161 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 19:40:33 6CNrlHNI0
露伴にまともな技あげてくれ
あまりに弱くて対戦相手として面白くない


162 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 20:21:33 cStmrGj60
露伴は本体時にチェーン可能な通常技追加
封印は特殊技or波動コマンドに
623攻に無敵追加&チェーンコンボから繋がる性能にしてHHAへキャンセル可能に
これでそこそこのキャラになるし見栄えも上がる


163 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 20:22:44 NEsE49aI0
明日のアプデに期待


164 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 20:25:48 cStmrGj60
調整内容も公開しない時点で期待しちゃあかん
修正予定内容公開して反応を聞いてから調整すべき
ヒット数で永久潰す程度しかしないと思うぞ


165 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 20:27:23 feO.bkkg0
発売日から逆算しても10日ちょい
事前に不具合を予想して修正してたならともかく、不満爆発からの修正って考えると実営業日は2,3日
察した方がいいレベル


166 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 21:17:20 fmWQZtsQ0
ロビー追加してほしいな。
あれあるかないかで
仲間内のモチベがかなり変わる。


167 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 22:37:44 gryy7iM.0
イージービート中は逆に自分のゲージが減る仕様にしたらいいと思うんだが
これなら一応リスクというものが発生する


168 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 22:44:06 fmWQZtsQ0
>>167
理不尽すぎワロタw


169 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 22:54:07 K1.3Xa6c0
イージービートに文句言ってる奴はなんやねん
イージービートしかやってこない奴にボコられたのか


170 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 22:55:53 YxRK76E60
イージービートの何に問題があるのかわからん


171 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 22:59:06 .V4PUTNk0
イジビは格ゲー初心者に門開きやすくするいいシステムだと思うがな
単調になりやすいという欠点はあるがそんなデメリットつける必要はないと思う


172 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 23:12:44 qxq3S7TE0
救済措置にデメリットつけろとかアホかよ
オンオフつければ十分


173 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 23:21:34 .HOR2U0k0
>>171
一部のキャラでHHAが暴発するんでオフにしたいんですわ


174 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 23:24:00 YxRK76E60
連打しなきゃいいだろうが…


175 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 23:26:59 P4EFTzv.0
暴発ってwww □連打しすぎなんだろww


176 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 23:31:36 5LVPqWm.0
>>173
こういうのは責任転嫁にもほどがある

とりあえずガン待ちガードが強すぎるんでガードゲージの減りはもっと多めにしていいと思う


177 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 23:35:34 kKsLtngA0
>>173
イージービートないならLMH押さなきゃならないんでそれやれば実質オフと同じなんですが…
そんな暴発とか言ってるレベルの奴が出来るとも思えんが


178 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 23:44:37 6hpuDl8c0
っていうかイージービートってむしろ必要じゃね?
普通のコンボはSM取られると反撃確定だけど、イージービートだと派生が出ないからガードが間に合う
ってどこかのスレで書いてあった実践してみたら結構使えたわ
コキガ対策にイージービートって結構役立つ


179 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 23:45:44 .HOR2U0k0
やっぱ初心者がやるには敷居が高いわ


180 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 23:51:35 ocDa4FIQ0
オンだとEBないとラグ回線にあたった時はどうしようもないんだよなぁ
弱いキャラこそ一発が重要になってくるし


181 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 23:56:44 .HOR2U0k0
買うんじゃなかった


182 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 00:21:11 Yph3cgEQ0
いやいや買って良かったし。DIOディアボロ以外との対戦マジオモロイし


183 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 01:09:30 VLRE4cg20
対強キャラは別のゲームと
割り切ってやると結構楽しい


184 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 01:57:31 /7laPeV.0
ガードゲージは減りは今のままでも回復速度をかなり遅くしてほしいなあ
間接的にコキガへのペナルティにもなるし

起き攻めに飛び道具を重ねてもコキガから相手にターンを取られやすいのが何か理不尽な感じがする


185 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 02:21:58 of36WyUI0
敷居とか言ってる奴はじゃんけんとかすごろくでもしてろよ
このゲームで敷居高いwww


186 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 03:11:17 LZdGdNfM0
さすが格ゲーマーさんは民度が高いな


187 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 03:38:27 j73mzXf60
格ゲーマーでもないのにシステム部分に的外れなケチつけようとするからそうなるんだよ
イージービートで楽しく遊んでりゃいいじゃん


188 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 03:49:01 4TG1iKoA0
素人が格ゲーマーのいる場所にいるだけで迷惑だわ
○してやりたいww


189 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 04:21:08 UbucIDRw0
こりゃ廃れるわけだ


190 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 04:34:13 j73mzXf60
ここまでテンプレ


191 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 05:42:12 cNx6wXgs0
□連打してたらHHAまで出る!イージービートは糞!
とか言っちゃうような所で宣伝してきたんだから仕方ない
実際キャラスレはしたらばのどこよりも馬鹿みてーな質問ばっかだぞ


192 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 08:25:09 8gyPlurU0
>>185
突っ込むのそこかよ
高いのはハードルだろうがwww


193 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 11:32:14 KAjdUCto0
奇跡起こってまさかの神修正こないかなー


194 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 12:51:33 Ltb1bCOs0
ネット上だと柄悪いのが多いよな
格ゲーマー(笑)


195 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 19:53:05 HI4RF3FE0
渾 楔 颯
修正はよ


196 : 名無しのスタンド使い :2013/09/11(水) 09:32:17 4dHknk2s0
ミスタで対戦始めると
行け!セックスピストルズ!
のテーマが右上に表示されるけど
尺が足らなくて
行け!セックス
と表示されてるのは
なんとかしてほしい…


197 : 名無しのスタンド使い :2013/09/11(水) 16:42:52 oC8yRwLI0
表示関連で言えば吉良吉影のステージ選択時のBGM表示が曲名間違ってたんだが、今回修正はされてんのかね?


198 : 名無しのスタンド使い :2013/09/12(木) 07:45:07 Cm3OeNLE0
コキガ修正ェ・・・


199 : 名無しのスタンド使い :2013/09/12(木) 07:56:13 DF.tHDIQ0
>>196
むしろそこはそのままでいいんじゃね?


200 : 名無しのスタンド使い :2013/09/12(木) 23:02:41 VzcC7jAY0
当身成立前に暗転する当身の存在意義とはいったい・・・・・・
せめて飛び道具とかも全部取ってくれればまだ使えなくも無いが


201 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 10:54:35 nchf42x.0
成立前に暗転って結構あるしいいんじゃないの
発生にもよるけど当て身があるってことが重要なんだし


202 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 11:01:02 FNTeL1220
結構あるか?少ないんじゃないの


203 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 12:15:16 UzgczpOE0
このゲームの攻撃基本的に持続は長いし、確定状況とかも結構有りそうだけどな、当て身キャラじゃないから分からんが

当身と言えばせめてHHAも攻撃させて欲しい
当身の終わり際分かりにくいし、当身の上から攻撃出来るのがGHAだけってのはツライ


204 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 12:23:48 yQQC24Eg0
成立前暗転当て身は圧倒的にリスクが高いのと当て身だからコンボに入れられないのを考えてダメージが糞高く設定されてるのが普通
レミーのノクテュルヌもゲージ短くてダメージ高い
香澄のなんてマックス版なら7割とかだ
それでも誰も使わないくらいの駄目技

ASBではダメージも他の打撃系などと同じ
いよいよ死に技


205 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 12:23:49 KseEvPCM0
普通は当身成立してから暗転かな・・・ 
暗転するとバレバレ過ぎで相手が入れ込んできてない限り絶対入らないしな


206 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 12:26:51 KsJRaEwM0
スパ4のウルコンは暗転が先だよね
BBのゲージ当て身はアップデートで成立後暗転になったんだっけ


207 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 12:30:31 KseEvPCM0
>>203
GHAじゃないと潰せないのはディアボロのGHA当身だけだったと思う 
大統領と尻のHHA当身はHHAGHA両方取れない


208 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 12:40:55 KsJRaEwM0
当て身見てからHHA出そうとして波動拳
あると思います


209 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 12:44:41 UzgczpOE0
>>207
あれ、大統領の当身普通に食らったぞ、ブチャラティのHHAで取られた


210 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 12:46:12 gNIGS3og0
ver1.03の更新内容見たけどこれってラグは直らないってことだよね?
戦えないってことはないけどSRやプッツンコンボ練習する意味が・・・


211 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 13:02:36 tmKW.wmc0
現状SMが便利すぎて上級者の人でも当身使う人が少ないのがさみしいな
SMのガードゲージは50%消費にしてゲージ温存のために当身!って選択肢があれば
よりジョジョっぽい戦いが見れそう

あとHHA系当身も投げ、弾以外全部とれてディアボロのGHAは投げ以外全部とかにして欲しい
バーストのコストが上がればゲージ温存したご褒美がそれぐらいあってもいいとおもう


212 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 13:35:39 KseEvPCM0
>>209
すまん・・・それなら俺が当身受付終わった後に食らっただけだった
ごめんなさい


213 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 21:08:23 HcZezTuA0
当身の問題はリターンの少ないものが多いのがいかんな
ダメージ補正高い追撃可能とか
ゲージ回収高とかにすべき
ごく一部は上記の性能のもいるけども


214 : 名無しのスタンド使い :2013/09/14(土) 00:45:37 Lf3ryyTs0
ステージギミック削除してほしい
ゲームとして面白くない
センスが無い


215 : 名無しのスタンド使い :2013/09/14(土) 01:31:48 eLzLVLtI0
ステージギミックはいいけど、もっとプレイヤーにプラスになるギミックも欲しい、ゲージマックスみたいなやつをもっと
あとギミックも頻度高すぎる、二部の闘技場とかはともかくヌケサクとか1Rで一回降ってくるぐらいでいいでしょ

あとどうでもいいけど、トレモのオートガードの解除もう少し早くしてくださいお願いします


216 : 名無しのスタンド使い :2013/09/14(土) 01:32:03 N9Wxl3dk0
これ2Lが連打出来て5Lが
出来ないのはEBがあるからかな
2Lの連打はヒットしてからの
硬直なさすぎてリーチ長い奴に
連打されるとすごいウザい
空振りの時はまだいいけど
攻撃判定出てから数フレームは
受け付けないようにしてほしい
その方が見た目も良いし
まあそんなに影響はないけど


217 : 名無しのスタンド使い :2013/09/14(土) 22:23:46 FYT8RXXQ0
松山ぴろし修正キボン


218 : 名無しのスタンド使い :2013/09/15(日) 00:34:09 cYR0TvLU0
BBの当て身はジンの雪風とハクメンのアクメツは成立前暗転だよ
しかもジンの雪風なんて攻撃力弱いくせに追撃するにはゲージ全部吐かないといけないからな


219 : 名無しのスタンド使い :2013/09/15(日) 04:05:39 RfyY.pps0
ハクメンの超当身は成立後だったっけな


220 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 07:12:33 0OYZYyS60
受け身が軸移動ボタン限定なのが地味に面倒
攻撃ボタンでも受け身できていいと思うんだよな


221 : 名無しのスタンド使い :2013/09/17(火) 14:26:33 MG.M6yeQ0
ステージギミックはほんと、インジャスティスを見習って欲しい。ジョジョのはお邪魔要素でしか無い。


222 : 名無しのスタンド使い :2013/09/17(火) 14:31:48 0S7M/W7Y0
対戦で無効にできればいいのにな
ってもしかして今もできる?


223 : 名無しのスタンド使い :2013/09/17(火) 14:47:36 Y2AQF7e20
ランクマ以外はステージセレクト時□ボタンでオンオフ切り替えじゃなかったっけ?


224 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 23:52:04 VWkiH5e60
ポルのHHA中もゲージ溜まるようにしてくれないかな
せっかくの連続ヒットが勿体ない


225 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 06:36:25 /rC6zkYw0
ポルって突くって感じより普通に斬ってる気がする


226 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 10:04:19 8lmlGvJw0
レイピアが切れないとでも思ってるの?
切っ先ひけば普通に切れるぞ
断てはしないけどな


227 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 10:12:16 nVBqe/TI0
DIOが時止め中にロードローラー使うと
何故か更に時を止めるのはおかしくないっすか

演出に力を入れるんだったら、こういうのもチェックせなあかんやろ


228 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 10:13:18 8lmlGvJw0
承りの時止めオラオラも時止め中にさらに止めるし、
直せませんでした!だからなー


229 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 03:16:54 hq/VPN3g0
まぁ散々言われてるバースト1ゲージ以上消費
あとはSMした場合のガードゲージ消費量を増やすべき
投げのダメージ増加
DIOの吸血最高にハイの弱体化


230 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 15:07:47 3fP9NtvA0
【キャラクター面修正希望】
・DIO/ディアボロ 食らいぬけを少なくとも消費0.75ゲージ以上に
・ディオ ゲージ回収率を下げる、ゲージ回収不可能時間をつける
・露伴 本体623に発生無敵つける
・プッチ神父 14の言葉を高速化、ホワイトスネイク時でも詠唱可能に 
・音石 電力ゲージ消費量低下 電力ゲージ70%以上で攻撃力上昇 充電の隙を減らす
・ワムウ 資格の後に硬直をつける
・イギー 体力増加



231 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 16:41:55 wKbKIkOg0
あげとこ!!


232 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 18:35:18 VAFkyFS20
投げ抜け不能の条件あるのか?
当て身を見て即効で投げたら抜けられた

当て身中に投げ抜け出来るとか何も考えてないのかよ


233 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 18:38:13 KnJo//gY0
このゲーム投げぬけ不能のフレームないっぽいよ 
着地硬直も当身中も投げぬけ出来るし


234 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 19:31:17 ixzZTEAE0
やっぱりクソゲーだな
元々期待していなかったけど

一回目のアップデートは短期間だったから仕方がないと思う事にしているけど
次のアップデートがダメだったらモチベーション持たないかも
本当は期待したいんだよ


235 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 19:35:38 zuwf5TRA0
イギーの体力増やしてどうすんだよ
ズバ抜けて低体力だから成り立ってるキャラだろ


236 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 19:36:50 szDhmVf.0
結局コキガはどうすべきなのかねえ
俺は修正しなくてもいいと思うんだが
なんかもうコキガありきのゲームになってるし
なくなれば某格ゲーの3rdみたいなことになって人いなくなりそうだし

次アプデではそこらへん修正するらしいが
実質意味がないガードゲージの修正や投げ強化でコキガのリスクを増やせばそれでいいと思うんだけどなあ


237 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 19:55:21 QLV76DYs0
ってか10月のアプデの日にち決まった?


238 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 19:59:06 3lOugHN20
当身には投げじゃなくて、当身判定の持続が切れたとこを叩けばいいだけじゃん


239 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 20:47:34 abeEAJ360
当て身の誤用はもうしょうがないにしても、当身判定とか…


240 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 21:06:00 3lOugHN20
誤用と嘆く気持ちはわかるが他に適切な用語がないんよ


241 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 22:10:06 3fP9NtvA0
誤用って言うかもう定着して新しい意味を持ってる言葉だし…
帝王切開とかって言葉にもKLM殻って言葉にも文句言う人いないだろ?


242 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 22:47:51 abeEAJ360
>>241
帝王切開って誤用のしようがないだろwwww
それを言うなら誤訳wwwww
当て身の誤用は課金同様意味が食い違うから意識しようぜってことだよwww
デス13戦のポルナレフは花京院に攻撃されるのかっていうwwwww


243 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 23:02:00 3lOugHN20
本来、オルタネートゴシック体(ゴシック体に代わる書体)だったのに
オルタネートが略されてゴシック体って呼ばれるようになった
当て身投げ→当て身もこれに相当するけど
格ゲー界隈ではもう定着してるから仕方ない


244 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 23:28:17 wKbKIkOg0
>>242
だからもう定着した用語なんだってw諦めろ


245 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 23:35:46 KnJo//gY0
次に「J攻撃なのにどうして上段じゃなくて中段なの?」という


246 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 23:47:12 3fP9NtvA0
誤用とかじゃなくて
新しい言葉が限られた場所で別の意味を持ってるって例だよ
帝王切開という言葉が医学という場所で持ってる意味は帝王とは違うし
K殻という言葉が原子核の分野で最初の殻を意味するように
当身だって格ゲー界隈で今の意味を持ってるから花京院のアレとは違う
そういう単純なことでしょ?それすらも分からないわけじゃないでしょ


247 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 07:06:01 uuPsNpxc0
帝王切開、K殻云々は、例えとして不適切じゃねーかな
帝王切開もK殻も、他の場で誤解を招くかと言えば違う
医療現場で帝王切開っていうのと、他の場で帝王切開って言うと意味が変わるの?
間違った例え話で余計分かりづらくなる典型例
先に言われてる課金の方が、誤用の例としてはふさわしいな


248 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 10:59:28 0pgEY25s0
>>247
だからもう誤用じゃないんだってwwスタート地点が違う


249 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 11:03:21 MEMTb39s0
3D格ゲーだと中段のこと上段って呼ぶよな確か


250 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 12:00:30 U4FhG/vI0
>>248
思考停止乙
誤用だと分かってるからカウンター技やら返し技やらって表記があるんだろ
全くゲーメストは罪深いぜ


251 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 12:59:49 IteK44/U0
確かミテミロッ!


252 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 18:26:54 xgIXs85U0
>>249
呼ばない
上段は上段だし中段は中段だから


253 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 18:28:49 TzFOxEO.0
>>249
むしろ上中下段は3Dから2Dへ転用された用語


254 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 20:53:17 7Nfhm.Uc0
>>253
どんな冗談だよそれ。


255 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 17:13:22 qZw8Tvig0
このゲームもっと投げぬけ猶予長くしないと、ほとんど入れ込みじゃないと抜けれないよな 
このまま威力だけ上方修正されたら・・・


256 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 18:07:38 SQr8z5ZE0
投げ抜けの猶予はこんなもんでしょ
これより長いと投げが決まらなさそう


257 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 19:45:36 .hrfQaF.0
軸移動で投げ避け出来ればいいのになぁ


258 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 19:52:57 uQmb23Fo0
投げ抜けが仕込めないからこそ何度もグラップされると上手いと感じるし戦ってて楽しいわ


259 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 20:55:20 eqN63pH20
>>254
バーチャからの輸入だよ、知らんの?
ゲーメストのバックナンバーでも読めばわかるよ
それまでは立ちガード攻撃、しゃがみガード攻撃って呼ばれてるしかかれてる


260 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 21:05:10 WBm9HLMo0
>>259
逆輸入したのは中段だけ
上段下段はスト2から使われてる


261 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 22:02:36 eqN63pH20
>>260
下段はともかく上段は意味変わったけどな


262 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 04:35:39 UYgqF7E.0
格ゲー用語論議とか牛のクソのような流れだな


263 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 16:33:36 SiPxVHUQO
素着地ならともかく空中技からぶった後の着地ガードも投げ抜けもできるのマジに修正してくれ


264 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 18:04:15 ZGa/qidc0
ワムウの起き攻め


265 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 22:35:03 PkCcX0twO
アプデ前に戻してよ


266 : 名無しのスタンド使い :2013/10/05(土) 18:08:23 Z2rSlWQg0
プッチの14は高速化よりも必殺技でキャンセル可能のほうが見映え良さそう


267 : 名無しのスタンド使い :2013/10/05(土) 22:13:41 9D2hLfI20
ディオのゲージ吸収量、ワムウの起き攻め、DIOボロのバーストは修正されんとな


268 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 01:06:39 DYHHAXtg0
ゲージ吸収量だけでなく、吸血演出短縮もはよ


269 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 01:38:26 rgKpSDhg0
とりあえずジャンプ攻撃の高度制限はやく消せ、空対空できないとかアホかよ
着地硬直にガードも投げ抜けも出来るとかまともな頭じゃない
普通そういうのって技なにも出さなかった時だろ


270 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 06:10:30 wlj4guHQ0
キャンペーンモードのメダルコンプしたボスはでないようにしてほしい
後 サポキャラの選択肢逆にしてほしいわFFは特にね


271 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 10:53:55 dxuOOjJk0
>>270
ダイアー「わかった」
デーボ「わかった」


272 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 13:49:58 UW8hqByk0
もうアップデート直前だが

川尻
・投げの威力を他キャラの1.2倍くらいに上昇
・「ぶっつぶしてやる」をプッツン、必殺技でキャンセルできるように変更
・「小石を爆弾に変えた」の爆風拡大&威力上昇
・GHAの発生高速化

露伴
・「どんどん描きたい」に無敵追加&硬直増加
・「能力がボロボロになる」の威力を通常投げの1.3倍くらいに上昇
・「時速70キロで自分の体は背後にふっ飛ぶ」の威力上昇
・GHAの封印時間増加

他にも変えてほしい部分はいっぱいあるけどこれくらい強化されてるといいな…


273 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 16:35:05 xRPLF15I0
>>272
川尻の小石はマジ空気

最近見つけた利用方法は
トレモで第一の爆弾のコンボ練習するときに相手にかかった爆弾を解除するのに使うだな
爆破するより楽


274 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 00:24:38 Sgy.2ZaY0
小石は遺体の上にそっと置いてるわ
無視して他の遺体に行かれるがな


275 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 01:41:55 TRuiJ1OI0
小石は原作でも手動点火してたけど、点火が手動なのが何よりもアカンと思う

触ったら即爆発する莉央ちゃんのパンティーだったらこんなことには…


276 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 07:37:55 KJjLTKFQ0
原作は触った物を爆弾にしたか?してないか?で駆け引きしてるのに、
このゲームは片っ端から爆弾にしちゃうのが残念


277 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 16:26:35 nBcK3geQ0
Cでフェイントできるようにしてほしかったね


278 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 19:50:36 H73v8BGc0
ジョセフの先読みは普通の当身じゃなくてコマンド入力から一定フレーム以内に相手が挑発したら発動する仕様にして欲しい
ダウン中にも1ゲージで出せるようにして挑発コンキラーにしよう

あとワムウの仰け反ったにバースト性能ついてないのはおかしい


279 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 04:10:19 1gudC.vo0
KOのタイミング見直しはよ
リサリサのHHA見たいなのがベネ

後2がでるなら掛け合い増やして欲しいジョナサンとDIOであるのにシーザーと老ジョセフとかでないのらおかしいは


280 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 12:29:54 oozHxqLY0
暗転中も入力受け付けるようにすれば超必当身の有用性が増すのではないか
もちろんガードで上書きとかは無しで


281 : 名無しのスタンド使い :2013/10/21(月) 17:16:24 rmHUAeU60
>>278
コーディーのバッドスプレーみたいにダウンから出せる技にしよう


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■