■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ part2

1 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 19:46:57 yeWw5wbg0
雑談スレッドです

前スレ
雑談スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1370964324/

■声優・愚痴の話はこちらで
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1377899723/
愚痴スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1376955806/


2 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 19:53:24 yeWw5wbg0
格ゲーの初歩的質問はこっち
初心者質問スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1377928327/


3 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 20:03:45 HnmzC1Ao0
>>1
グッド!&敬意を表する!


4 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 20:55:02 8Xzpd/xY0
>>1の命がけのスレ立てッ!ぼくは敬意を表するッ!


5 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 21:05:23 ZsW7H4RQ0
ボクは>>1番が好きだ
ナンバー>>1だ!


6 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 21:35:33 Y2gOuUiU0
ありがとう >>1 本当に……本当に……
「ありがとう」… それしか言う言葉がみつからない…


7 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 22:01:02 EyCbuqfQ0
>>1
このリーゼント乙野郎!


8 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 22:07:08 7K/a6ff.0
てめー今おれのこの>>1乙のことなんつった!


9 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 22:21:05 T5XjZ0vEC
>>8
その乙一みてーな髪型刈り上げっど!


10 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 22:32:27 Lr3CTUc.0
オプションの難易度って、キャンペーンの敵の強さに関係してる?


11 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 23:13:40 vWPJ3ndI0
鳥取大会はシーザーポルナレフジョニィ使いにとっては実りある配信だったな
あとジョナサンもか

みんな空気読んでジョセフは使ってなかったし、DLCはなかったし


12 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 23:23:44 .7xKKeNc0
コスだいたい手に入れた
5分だとかなり楽だけどこれじゃ誰も課金しないな


13 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 23:27:55 aMJOVaXc0
プッツンキャンセルが全然うまくできない…コツあるのか


14 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 23:31:20 CFuxWle.0
連打でいいよ


15 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 23:37:36 WLqOmJpYO
みんなイージービートしか使わないからランクマ面白くないよ…
でも自分でイージービート使うと小パンの制止する動作に苛立って結局□ボタン封印
コンボミスってイージービート叩きこまれて死亡

格ゲーになるのはまだまだ先になりそうだ


16 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 23:45:30 39ggIiIM0
ラグでコンボ入らんのが1番イライラする
結局イージーコン安定


17 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 23:47:47 Od8kccMg0
トレモでいろいろ試していける!っておもってもとっさにうまくできなくて結局□連打になってしまう…


18 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 23:50:42 ffDRQiMc0
<<15
目潰したワムウおすすめ
イージービートどころか小足暴れすら出来なくなる男らしさ


19 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 23:56:38 QpUNtiBE0
ジョニィってもしかしてDIOとめちゃくちゃ相性悪い?


20 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 00:02:32 FrTyZ3q60
DIOは公式認定強キャラなので・・・


21 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 00:15:43 YQb8SRoc0
>>17
動いてるCOMと戦ってみるのオススメ


22 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 00:28:34 qDoqtQl60
パッドでもコキガいけるみたい

43 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 23:57:08.57 ID:ywDr2vzp [1/2]
一応俺のパッドのコキガ方法書いておく これで安定したらパッド勢も戦える
・ひとさし指と中指で「コントローラーのLの文字」を挟む
・親指の腹を十字キーの↓に当てて、←→入力できるように横向きに
・あまり←→を押しすぎない程度に動かす
・右手も使ってガチャガチャ

これをトレモでやって、上手い事左下右下が入力できて、屈状態を維持できていればオッケーよ
割と安定するようになる


23 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 00:52:34 HH/IZGOc0
わからん


24 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 00:53:46 ocKN1xCo0
めんどくせーよ


25 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 01:31:55 YQb8SRoc0
そこまでして勝ちたいのかと思うんだけど
コンボ練習して勝つのがいいんじゃあないか…


26 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 02:05:25 aNrCOYVA0
コキガから練習したコンボ叩き込むんじゃないの
コンボの幅が狭すぎるのが難点だなあ


27 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 02:29:11 fvF1v7Ic0
>>21
COMのときは出来るんだが
友達とやったらボコボコにされてしまった


28 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 05:07:39 qRtWr30I0
自キャラじゃなくて相手キャラを常に見ながら戦ってみ


29 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 06:54:40 ocKN1xCo0
サブキャラ陣の声優もかなり豪華だなこれ
チョコラータとかペッシとかデーボはかなり声が合ってるし次回作あったらこいつらもプレイアブルにしてほしいな


30 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 08:37:52 elI2F5Ho0
6部ストーリーエンドの曲のstairwaytoheavenっぷりに笑った
凝ってるな


31 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 09:19:29 7MxjFStg0
カスサンができないよぉぉ


32 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 09:39:51 uh.BRAIA0
>>31
PS3に直接CDいれて取り込めばいいだけの話だぞ?


33 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 10:01:06 k7xEqh8c0
ホルホースって弾を強化すればのりあきのエメラルドスプラッシュをほとんど消しきれるのな


34 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 10:16:57 Um/WdVog0
てす


35 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 10:22:07 Um/WdVog0
>>30
なぜMIH風にしなかったと思ったら、雑誌掲載時はツェッペリンのそれだったんだよね


36 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 10:55:27 i42TaZpg0
トレモにレコーディングないのがキツイなあ
技性能調べたりコキガの練習するのがめんどくさすぎ


37 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 11:08:16 mLbI1dos0
音石のGHAいいわー
これで決めると射精しそうなぐらい気持ちいい


38 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 11:27:57 7MxjFStg0
>>32
自己解決した
ステージ選択で選ぶなんて聞いてなかった
カスタマイズとオプションを行き来してた


39 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 11:46:51 gYdIOgQw0
切断した覚えはないけど、キャンペーンモードの回復量が20分刻みになってら
4倍回復じゃなかったのかよ。なんでだろ


40 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 11:52:55 ghm7atCM0
モードの外に出るとそうなる
キャンペーンの探索押せば5分に戻るし、時間分回復はする

20分以上モードの外に出てると回復量はちょっと損するけど


41 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 11:57:27 uRfhw6sY0
>>37
うっとり


42 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 12:00:39 gYdIOgQw0
>>40
ほんとだ。律儀に20分待つ必要なかったのか
キャンペーン中じゃなかったら20分がデフォなら期間中に集めないとなあ…


43 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 12:46:41 8s5zdvSI0
プレイアブルが50人ってのをちらほら見るけど
海外のファンが勘違いしてる印象を受けるなあ


44 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 13:14:29 Um/WdVog0
32+9で41でしょ
一匹ジョジョじゃねえピロシの自己満キャラがいるけどな
ディエゴとウェザーを差し置いてバオーとか、こいつこそプッチにも劣らぬドス黒い『悪』だろ


45 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 13:24:49 mGKkpwGM0
個人的にはバオーは嬉しいかな


46 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 13:30:28 ghm7atCM0
バオー自体は嬉しいサプライズだった
普通に出るべきメンバーが出ていれば


47 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 13:32:48 FrTyZ3q60
バオーは好きだけど、ジョジョなんだからもっと優先度の高いキャラはいくらでもいる


48 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 13:33:09 Ka69ul6A0
俺もバオー参戦自体は嬉しいけど
例の解析が事実だとするならもっと他に入れるやつがいただろうとは思ってしまうなぁ
DLCで2部〜4部はほぼ完成されたが、6〜7部は相変らずスカスカだし
何というか、中途半端な印象


49 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 13:33:17 Um/WdVog0
>>46
これ
むしろ出すなら今発表しなくても…


50 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 13:36:30 Za594AQ.0
「他に出すべきメンツは居ると思うがバオー参戦は素直に嬉しい」ってのが周りのジョジョファン友人の反応だったなあ


51 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 13:43:27 Um/WdVog0
>>50
その文脈は逆だ
「 バオー参戦は素直に嬉しいが他に出すべきメンツは居ると思う」


52 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 14:13:11 Q5QZRJZg0
俺はバオー参戦は嬉しかったな
ドス黒い悪とまでは思わん


53 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 14:19:52 k7xEqh8c0
なんつーか自分の作りたいものを作ってたら納期きてましたーっていう感じが強すぎる
つまり開発にとってディエゴやウェザーはその程度
特にディエゴ


54 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 14:49:24 elI2F5Ho0
例の解析って発表済みプラスアナスイ、ジョセフ、リサリサ、ヴァニラだっけ
7部が一人も増えないことになっちまうな
こりゃバオーとディエゴで変身者パック期待だな


55 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:01:34 Wg3/43WI0
>>53
CPUトナメの決勝で開発が「ジョジョ好きのスタッフがキャッキャウフフで作ったゲームです!」って言ってたの思い出した
楽しく作るのはいいが原作やユーザーにもっと敬意を払えよ・・・


56 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:04:07 WVyg.S/IO
気持ちは分かるけどあんまりディエゴウェザー言ってもしょうがない
個人的には好きだけど6部はちょっと不人気だし、
7部はSQ移籍もあって知名度がね…ディエゴなんか作りやすそうなんだけど
ただ恐竜Dioについてはストーリーでもノータッチだしチャンスはあるかも

あとHPは解析にあった気がするけどどうだっけ


57 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:08:54 ocKN1xCo0
あの解析したとか言う書き込みって証拠もソースもないただの海外の掲示板かどっかから拾ってきた文章だろ?
信憑性あんの?


58 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:10:49 ZtH0MyXs0
ないよ


59 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:11:10 Za594AQ.0
>>55
原作に敬意は払ってると思うぞ

というと6と7ガーって言われるのかな


60 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:11:23 ZUTz6yx60
流石にこの6部7部の扱いはいかんと思うな
マイナーだからといってここまで露骨な差をつけるのはね・・・
俺は3部好きだけどなんか申し訳ない気分になる


61 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:12:17 YQb8SRoc0
7部好きだから悔しい
アンケートにアナスイ・ディエゴ出してって要望送ったけど、どうだろうな…
みんなアンケート出した?


62 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:26:26 FrTyZ3q60
6部7部ウェザーディエゴで騒いでるとちょっとイラっとくる俺1部大好き
1部だって3キャラしかいないんだぜ・・・


63 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:28:53 xpbZHLIEO
>>53
理想がおっきくて手広くやろうとしたけど
全体的に中途半端になった
グラフィックだけは掘り下げたって感じ


64 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:29:24 ghm7atCM0
1部は俺も好きだけどタルカスとブラフォードがウェザーやディエゴやFFより
優先して欲しいほどか、と言われると頷かない
DLCで来たら買うけどさ


65 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:33:38 Q5QZRJZg0
>>62
俺もだぜッ!


66 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:35:53 ZUTz6yx60
コミック4巻の1部とコミック24巻の7部が同じ3人という扱い
これは7部の方の不満が目立つのも仕方ない


67 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:50:00 rbkytf0s0
一部から出るとしたらスピードワゴンだと思うんだけどね
こう言うとありえねーとかアニメからのにわかとか言われるけど
露伴みたいに戦闘メインのキャラじゃなくても出てるし、モーションもエシディシや重ちーがイケるんならスピードワゴンだって作れるだろうし
何より部を跨いで各世代に貢献しまくった彼こそオールスターに相応しいと思う


68 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:54:31 OtTvpa5A0
帽子飛ばしたりハンマー使ったりできるしな


69 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 16:01:16 BAmBYZWk0
話が短い分、重要キャラばっかとも言えるんだぜ
1部と2部は無駄な戦闘がないからな


70 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 16:01:49 Q5QZRJZg0
スピードワゴンはASB2のおまけに期待だなw


71 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 16:06:58 gza71GYc0
66時間プレイしてる人がいた
10時間でもう飽き気味だわ


72 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 16:14:56 x9kgh2L.0
俺も結構プレイ時間稼いでるが
大半が放置してのエネルギー回復待ち時間


73 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 16:21:49 OmtSwjMU0
EN回復って電源切っててもできるんじゃないの?


74 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 16:23:23 x9kgh2L.0
回復できるよ
単に電源切るのめんどくさがってるだけ
この週末は特にね


75 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 16:24:38 QgmZ0yuM0
そこでスト様ですよ
1話しか作れないキャラだからぶっちゃけいらんだろうけど
話追加するならディエゴとかヴァニラが適当だよね


76 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 16:37:51 mLbI1dos0
基本トレモで放置する俺としてプレイ時間表示はやめて欲しい


77 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 16:43:00 udTo6EFE0
使用キャラの%が見えるのは面白くていいよね
たまに誰なのか迷うときあるけど


78 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 16:47:24 /57aeu7g0
ジョセフ見てからキックできるからありがたいわ


79 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 16:50:24 YQb8SRoc0
キャラ使用率と切断回線表示いいよね
このキャラできたら開幕どうしようかな、って考えられる


80 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 16:51:56 CGYCum0Y0
プレマとランクマの使用率別々で載せて欲しかった


81 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 16:54:23 FrTyZ3q60
あえて使用率に表示されてないキャラを使って困らせてみる


82 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 17:39:11 iQTDydo.0
クソゲーなんだけど寸止めメイドインヘヴンんで4/5周して面白くなってきたわ


83 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 17:40:47 YQb8SRoc0
寸止めMIHってなんだ


84 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 17:51:11 GbXTxOaE0
キャンペーンやってたらなんか疲れて来るな


85 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 17:54:05 iQTDydo.0
>>83 原作どおり


86 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 18:01:45 77YRrF9c0
プレイ時間表示やめてほしいな
大半がエネルギーとだたのつけっぱなのに、たまに対戦いくと永久キャラやジョセフ使ってる訳でもないのにやたらキック喰らうわ


87 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 18:14:17 eeAxXVkU0
ゴールドって何処でどう使うんだ


88 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 18:14:43 HH/IZGOc0
ギャラリーいってみろ


89 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 18:19:06 k7xEqh8c0
せっかく承りの前で粘ったのにタイムアウトになりやがった
アーハゲソ


90 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 18:28:25 /57aeu7g0
強いからって蹴られるのは心外だよな
蹴られていいのはジョセフと黄色電波以下だ


91 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 18:46:20 Cv/PUgG60
全キャラ使った感想なんだけど、ポルナレフが一番強くなりそうだな

ストのユンの幻影陣みたいなの持ってるから研究されたら伸びそう
DIOでどう捌くか悩むわ


92 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 19:15:22 jKRqL.TY0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21728480
永パの前ではコンボの伸びなんて無力なんだよなあ・・・


93 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 19:21:47 OtTvpa5A0
永久は補正で伸びないから、高火力コンでリード取れば喰らっても問題ない


94 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 19:30:52 Za594AQ.0
>>92
どうせ修正されるからねえ
今から高火力コン研究してた方がパッチ後に有利よ


95 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 19:35:47 iQTDydo.0
キャンペーンのランキングの1,2位のrain_playerとlula_twって
なんかネットワーク的な不正やってんな。
必ずヴィジョン戦結果にでてくるわ。


96 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 19:38:41 rbkytf0s0
課金してんじゃないの?


97 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 19:42:49 0V98HZtU0
しかも毎回俺の像と何度も戦ってて全部俺のが勝ってる
伸びがおかしいし不正だろうなー


98 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 19:46:04 iQTDydo.0
やっきになって通報するきも起きないのがかなしいっ


99 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 19:53:26 rIfhJheE0
自分のビジョンの戦績は公式が八百長してる。


100 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 19:57:05 jKRqL.TY0
>>93
徹底したら時間切れで終わりっしょ


101 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 19:59:42 Za594AQ.0
>>100
タイムオーバーで体力有利側の勝利だな


102 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 20:08:11 jKRqL.TY0
>>101
その通り
永パ修正来ない限りは高火力コンあるから強キャラなんて意味なし


103 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 20:10:38 k7xEqh8c0
全員ひでえ永久ばっかりだけど兄貴の奴は素直にすごいと思った
コンボするだけで1.5ゲージ回収とかやべえ


104 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 20:18:04 Za594AQ.0
>>102
何言ってんだこいつ


105 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 20:25:44 TKEzr6CA0
やっぱ実力が拮抗してる同士でやると面白いな
キャラ変えないと5戦くらいで飽きちゃうけど


106 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 20:33:56 GcX9Bp6.0
>>103
シール2つ+スタンドモード始動っていう制限も厳しいしね
魅せコンとしてあのぐらいの永久ならあっていいと思う


107 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 20:59:16 gTvGGvCM0
永パだろうがなんだろうがコンボ食らっててもよけれるディアボロの敵じゃない


108 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 21:41:24 6UnJVFgA0
>>107
コンボ食らったらくらい抜けして反撃確定させるDIO様が最凶


109 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 22:02:45 8Y6flmwM0
喰らい抜けはPCいれてくると
SMさえできない確定フルコン&ゲージ回収DIOの方が凶悪だな。


110 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 22:19:05 YQb8SRoc0
同じ部同士のキャラの対戦だとテンション上がる


111 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 22:44:29 ocKN1xCo0
擬音追加のメダルコンプしたらヴィジョンからはメダルもらえなくなるんだな
メダル成長させんのクソだるいわ


112 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 22:58:25 mn5a0noc0
透明のワムウが柱使うと柱だけ見えるのがなんか笑えるw


113 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 23:46:34 Bnsl65Co0
>>28
こういうのください
コマンド技がそもそも確実に出せないくらい格ゲ全然ダメなので…


114 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 23:55:02 /57aeu7g0
>>113
スパ4のwiki見に行けよ
初心者の心得みたいのなら多分あそこが一番充実してる


115 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 23:56:53 Q5QZRJZg0
そういうwikiへのリンク貼ってやれよ、俺はスパ4やったことないから知らんが
初心者ってのはそういうのもわからんわけで


116 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 00:01:01 Z.cn7c2s0
>>114,115
フォロー含めありがとうございます
wiki見てみます


117 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 00:04:39 4iyS3bP20
http://www20.atwiki.jp/ssf4/m/pages/96.html
とりあえずASBでも通用しそうな部分だけ流し読めばいいよ


118 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 00:05:54 rkBXNeKQ0
この前ランクマで552戦550勝2敗くらいの成績の人と
当たったんだけどありゃなんだったんだろう
とりあえず戦わずに急いで部屋を出た


119 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 00:07:40 4iyS3bP20
>>118
そこは折角だから戦っとけよ
仕様キャラがジョセフの場合を除く、あとしげちー


120 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 00:08:34 Menhsdyo0
何だったと思うくらいなら戦っとけw


121 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 00:15:04 j1pwaLs60
ランクマ初めてやったけど手に汗握るな
最後に戦ったツェペリさん強くてドキドキしまくりだった
HHAからコンボ繋がるんだな


122 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 00:25:50 zuJpoyso0
格ゲー初心者だからランクマッチってよくわからんけど、
20戦全敗の自分が何故か500勝の人とかに何人か当たってビビった
しげちーでボコボコにされたが、別の人はなんか気を使って適当に相手してくれて嬉しかったw


123 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 00:33:12 YXerzXmg0
初心者っぽい人には露伴使うようにしてるな


124 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 00:53:52 204sgwiU0
徐倫とエルメェスがパンチラ防止でスパッツはいてるのて
CEROあがるからなんだろうな


125 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 00:57:41 K5AbvYXM0
見たくないという選択肢もあるんやで


126 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 01:00:51 TSn6gSgw0
徐倫とか勝利ポーズで丸見えになるからねぇ


127 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 02:17:20 yOTRYjaQ0
クレイジーDは最高に優しいスタンドだな
瀕死の大統領を回復させてくれる
これも大統領の人徳のおかげなのだろうな


128 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 02:17:49 O8qAl9Zw0
>95,97
の書き込みでやり方分かった。頻度が高いのは多分課金だろうけど。
○ボタン連射固定だなこれ。途中☓ボタン押さないと進行できないように修正すべき。


129 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 02:21:20 O8qAl9Zw0
sageミスゴメン…。


130 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 02:22:31 I9fZEXLw0
別に害があるわけでもないしいいんじゃね
大Kしかしない豪鬼みたいなもんだろ


131 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 02:29:27 O8qAl9Zw0
>130
ランキングがあるからなーって思ったけど、別に競ったりしてないか?w
ちなみに俺の場合アケコンでカスタムってるから○ボタン=スタイルで勝ち目ゼロww
L連にしとけばイージービート狙って勝てたりするかもねw


132 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 03:51:34 bN1OrF5Q0
なんかいろんなキャラのスレみても、どこも自キャラが強いって書かれてるね。

でも、普通の格ゲーの感覚だと強いのかも知れんが、中には格ゲーの概念を超越してるキャラがいるからそのレベルに達してやっと強いだと思うんだよね。


133 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 03:55:14 le.uW.Q60
>>132
いやどこもとは言えないと思うんだが
ジョセフとかあれだけ強いのに自虐してる奴いるし・・・


134 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 03:56:22 BopujUcc0
(´・ω・`)チュミミィーン・・・


135 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 04:03:58 bN1OrF5Q0
このゲームの悲しいとこはトレモが楽しいのに、オンじゃまったく繋がらないとこだよね。
ここさえなくして、永パ関係はコンボ中に同じ技は特定回数以上でダメージ0、特定ヒット数で吹っ飛ぶとかしてくれればなんとかなるかな?
変に調整しても元が大味だから新しい永パ生まれそうだし、キャラが弱体化されるのも嫌だし。


136 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 04:28:27 e80jpNZQO
>>127
俺もそれ大統領スレで見てCOM戦で実験してみたがホントに7割になってこんな時間なのにガチ吹きしちまったw
ちゃんとデバッグしたらこんなの簡単に気付けるだろw


137 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 04:33:07 f4WnQCj.0
俺はツイッターとかやってないからできんが
そういうのは報告がちゃんと行くといいな


138 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 07:36:34 d7JyDL9g0
億安はトレモしててもつまらないんですが…


139 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 09:03:40 LucffLysO
>>132
他のゲームだと、自キャラ弱いわぁ〜他のキャラズルいわぁ〜
とか言う人がそれなりにいるのにね
そこら辺は愛ゆえになのかな?


140 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 09:26:07 QOzFeVXs0
え、これできちゃっていいの?ってキャラが多い気がする
まあ使ってもそこまで勝率がいいわけじゃないんだけど


141 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 09:58:16 x4Ax5o/g0
本スレの荒れ具合いつになったら収まるんだろう
キャラの性能とかについて話できるかと思ったらそんなことなかった
ここしか落ち着いて話す場所ねーじゃあねえか・・・


142 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 09:58:33 rYcOcH/E0
キャラの強みは分かるし、よく出来てるよな


143 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 10:01:38 4z4WSGeA0
良くできてるのハードルが低すぎる気がするんですがそれは


144 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 10:18:13 rYcOcH/E0
どのスレでもこいつ弱過ぎって話は出てなくね?劣化○○とか他の格ゲーだとよく見るけどな
明らかに飛び抜けてるであろうキャラはいるけどその下はダンゴだろコレ


145 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 10:21:25 4z4WSGeA0
明らかに飛び抜けてる奴が飛び抜け過ぎてて、俺にはお世辞にも良くできてるとは思えない
まあ人それぞれでいいよ


146 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 10:29:06 rYcOcH/E0
バランス取ろうとは思ってない言ってたしキャラゲーだからそういうのは俺は気にならんのだよな
このキャラで行こうって決めた時にどうしようもなく強みが分からないとか、他のキャラでいいやってならない点は凄いと思うよ
ま、人それぞれだが


147 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 10:31:43 8yRBDA4.0
初心者でもJHからイージービートしてりゃそこそこ勝てるし
どのキャラもほどほどに強く見えるという錯覚


148 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 10:51:36 QOzFeVXs0
これ初狩りでポイント貯まるからまだジョセフが最強って感じでもないけどね
格ゲー0から始め増したって人と何度もマッチングするから色々試せんわ


149 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 10:52:48 R3SItZYU0
バンナムもプロならここでしげちーの開発に伴って
値段を600→2000くらいにするべきだろ


150 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 12:50:04 YZDpJj0k0
こんなに過疎ったしたらば見るのは初めてだ


151 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 12:55:04 an.tmJKI0
どこに投稿すればいいかわからないので既出かもしれないけどここに投下
露伴のSoff弱を耐えた回数で簡易的に体力を測ってみた

1144 エルメェス
1078 ジョナサン ツェペリ ジョセフ シーザー ワムウ
承太郎 花京院 アヴドゥル 仗助 億泰 康一 露伴 川尻
1034 ポルナレフ ホルホース 音石 ブチャラティ ミスタ ナランチャ ジョニィ
990 ディオ カーズ
968 エシディシ DIO ジョルノ ディアボロ プッチ 大統領


152 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 12:58:34 YZDpJj0k0
ありがとう、それしか言う言葉が見つからない
体力自動回復しかつけなかったクソトレモに文句を言うことを許可する


153 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 13:04:06 an.tmJKI0
>>151
徐倫と定助入れ忘れた、1078のとこです。


154 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 13:07:06 an.tmJKI0
>>151に再度入れ忘れが、ジャイロも1078


155 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 13:09:00 zR8xJIWY0
連続でぶつけたせいでダメージ低下とかがなければ兄貴最強か
柱の男弱くね


156 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 13:11:08 dYWCUxSU0
吸血鬼や柱の男を差し置いての、エルメェス単独1位
さすが兄貴だ


157 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 13:12:14 8yRBDA4.0
エシディシさわってみたけど、コマンド技が使いにくい上に
236と41236、214と63214が全部あって正気の沙汰じゃないw

あ、ワムウはシンプルで楽しいです


158 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 13:13:56 BPShO/Fs0
体力単独1位でさらに覚悟モード持ちとかタフすぎる…


159 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 13:24:07 IurR6ahk0
波紋戦士よりタフとかw


160 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 13:27:48 an.tmJKI0
露伴Soff弱は連続ヒットしないし兄貴一人だけ高いから念のため2回測ったけど
結果が同じだったので多分兄貴単独一位は間違いないと思う


161 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 13:27:48 an.tmJKI0
露伴Soff弱は連続ヒットしないし兄貴一人だけ高いから念のため2回測ったけど
結果が同じだったので多分兄貴単独一位は間違いないと思う


162 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 13:40:39 SlzcmMP.0
本スレ荒れすぎワロタ


163 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 13:41:25 IurR6ahk0
書き込みにシールを貼ったのか


164 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 13:53:20 hiqnnSwQ0
やっぱり兄貴はスゲーぜッ!!


165 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 14:02:55 KDTGbvq20
ジョナサン涙目すぎる
あれだけ体鍛えても陸上部には勝てないのか


166 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 14:08:13 0NMmg1Ls0
全員体力今の6割くらいでいいよ…


167 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 14:46:28 3qQW1uZI0
兄貴どう考えてもおかしいだろ
食物連鎖の頂点より上ってwww


168 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 14:59:54 6kr9qpKw0
康一とかチビキャラは
体力低めにしてほしかった


169 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 15:25:22 MwhfcZJc0
>>167
自分の頭にシール貼って剥がれても軽く蹴られたレベルのダメージしか受けない兄貴だし


170 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 15:43:01 N9aP.L8.0
プレマで、完璧ラグなしオフと同じくらいサクサク動かせたことある?


171 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 15:47:36 gSoSgYJ20
ラグ無しとは当たったことあるけど明らかに処理の方もダメになってるから快適にプレイするのは厳しいとおも


172 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 15:55:49 63EXjVeQ0
ラグってネガキャンかなにかかと思ってたけど違うんだ
たまに通信中…って出ることはあるけど俺は基本快適だけどなあ


173 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 15:57:16 /5te37x20
中身スッカスカのくせにどこをどういじったらあんなロード処理落ちになるんだ


174 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:01:42 ug10uIUM0
ないわ
いつも安心して対戦できるフレとでもラグる
ギミック切ってもラグる


175 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:06:18 I9fZEXLw0
情報量多すぎるんだろうか
ツェペリの強化波紋カッターとかオンで使ったら酷いことになりそう


176 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:08:33 63EXjVeQ0
ちなみにイーモバ使っても平気でした。タスクのオラオラの演出中は怪しいけど
不思議なもんね


177 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:10:04 MQqaQCo20
スタンドのオーラみたいなやつ、あれがダメだと思うわ


178 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:15:18 yYlczBos0
>>176
死ねよ
お前みたいな奴が一番害悪だわ
さっさとGEOれカス


179 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:15:52 ug10uIUM0
>>172
対戦中に読み込み中ですの表示が出るとか前代未聞だろ
イギーが出てきた時点で草不可避


180 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:18:56 ug10uIUM0
>>176
流石にここまで酷いと釣り臭いけど…

自分はラグくなくても相手はラグいってこともあんだよ
環境変えるかさもなきゃオフに篭ってろ
とマジレス


181 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:20:20 dOO/uup60
新規を取り込むって事はこういうことなんだよなぁ
新規増やせば良いってもんじゃない


182 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:20:38 w54F9wD60
悪回線が原因のラグの際には悪い側はしっかり動くなんてこともあってな?
「自分は」快適だからって全動作がスムーズに行っているとは限らんよ

マジでやめてくれ切断するわけにも行かないし何が楽しくてクソみたいな動作でゲーム続けにゃあかんのじゃ


183 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:21:22 aORF.9Fo0
兄貴が一番体力多いのはシールのダメージも考慮されてるのかな


184 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:22:33 dYWCUxSU0
「無線使ってるけど快適です」 ←真の邪悪


1〜2秒のラグやイギーでも、本来のラグなし熱帯環境を知らないので、
自分がラグであることに気づいてすらいないのが腐るほどいる


185 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:25:33 ug10uIUM0
新規は増えてくれて多いに構わないが、参加する以上、最低限の知識と環境は整えてくれ
あれだ、若い層のマナーが悪くて開催が危ぶまれるコミケみたいなもんだ


186 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:28:17 63EXjVeQ0
いやだから「イーモバ使っても」って書いたじゃん…
普段は光だけどあんまりにも騒がれるから何回か試したくらいだわ


187 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:33:16 aORF.9Fo0
>>186
もちろん試した相手は知り合いですよね!まさか適当に選んだ相手なわけないですよね!


188 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:37:35 ug10uIUM0
それでラグくなかったの?イギー出るのに?
だとしたらマジでどんな環境なのか知りたい
こちとら金かけて設備整えてやってるのに、それでもラグくて困ってる

オフ対戦と変わらないくらい快適だった?


189 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:38:35 ATs9TCQY0
予想だけど、キャラゲーだし普段格ゲーとかしない連中が無線で繋いでる気がする。


190 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:42:12 lzLoQV3U0
>>189
それは大いにあるぞ、他のお祭りゲーとかもそんなのはよくある

そもそもゲーム自体を殆どしないだろって人まで買ってたりするし
それ自体は悪いことじゃないんだけどね


191 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:45:59 2YOUkGqw0
>>173
3Dゲー特有の無駄に広く作ってそうな背景
無駄に動く複数のMobキャラ(使用キャラと被りで消さなきゃダメなキャラもいる)
ステージギミック
シチュエーションKO用の演出組み合わせ
立ち位置によって流れるMob音声

重くなる理由は分かる
ただこの大半がクソいらないんだよなぁ


192 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:49:35 gSoSgYJ20
>>191
KOF13とか移植の際、背景ちゃんと変えて一応軽くしてたのになぁ


193 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:54:25 ug10uIUM0
発売前からわかってたことだけど、
ジョジョのゲームだから買いました!普段ゲームはあまりやりません!orあまりやり込みません!
…ってカジュアルゲーマーと
熱帯は快適じゃないとやる意味ないから!回線状況が悪い奴はオンラインにくるなよ!くるなら環境整えてからにしろよ!
…って格闘ゲーマーは折り合いは悪いよな

なぜCC2はあえてこのふたつをターゲットとして選んだのか
あっちを立てればこっちが立たないのは目に見えてただろうに…
それともそこまで考えてなかったか


194 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 16:57:49 63EXjVeQ0
すまん試しでももうしないわ
>>188
イギーは出る人は何度も出て出ない人は全く出ないかなー
一部の超必くらいが怪しくてほとんどオフと変わらなかった。再戦もしてくれたし向こうも平気だったと思うんだけど


195 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 17:06:31 lzLoQV3U0
>>193
「カジュアルゲーマー」とかそういうのじゃなくて、単純に頭脳がマヌケなんだと思うぞ
無線云々は気が付きにくい事ではあるし仕方ないとこもあるが、不安定や劣悪な回線で来るのはただのアホ、考えれば気がつく事なのに
知人間でラグ承知ならともかく他人に迷惑をかけるなと


196 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 17:09:32 lzLoQV3U0
なんかライトユーザー全体を貶すみたいになってしまったけどそういうわけではない、しっかりした人はきちんと対応してるのに、って話です


197 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 17:12:15 l5yXoa8U0
ギミックいらないからステージ増加


198 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 17:13:34 DFg59BGk0
ギミック無しステージ来たらそこばかり使われて今よりステージ少なく感じるんじゃないか


199 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 17:14:07 fzVVIofk0
イギーイギーってラグお詫びのDLCが予定より早く来たのかと思ったぜ
通信中のあれなんだなw


200 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 17:14:30 BopujUcc0
「自分が快適だからって相手がラグってないとは限らない」 
こんなの確認方法無いんだからどうしようもなくね?


201 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 17:24:48 aORF.9Fo0
とりあえずラグは全体の割合考えると仕方ないと思って割り切るからさっさと処理かるくしてほすぃ


202 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 17:25:20 Xp0DiBHQ0
>>195
言いたいことはわかる
でも実際問題すべてのゲーマーが回線を気にするような人でもないわけでしょ?
接続環境うんぬんまで頭が回らない、頭脳がまぬけな奴は必ず一定数いるわけだし

だったら元からそういう人の少ない層をターゲットとして選ぶべきだと思わない?
そこからしてCC2は何も考えてないというか…それがすべての元凶だと思うの

つまりジョジョゲーを作りたいなら格ゲーじゃない方が良かったんじゃないのかと
格ゲー作りたいならジョジョにしない方が良かったんじゃないのかと


203 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 17:36:34 ug10uIUM0
長々と書いちゃったけど、「頭脳がまぬけな層がいる」ということを考慮しなかったCC2も頭脳がまぬけなんじゃない?の一言で要約できるわ


204 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 17:39:15 DFg59BGk0
なんだ結局叩きに持っていきたいだけか


205 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 17:45:19 ug10uIUM0
そりゃそーよ、7000円出してこんな中途半端ゲーつかまされたんじゃ不満も言いたくなるわ

まあ、そんなゲームとわかっていながら買った俺も頭脳がまぬけなんだけど
でもあながち的外れな意見ってわけでもないと思う


206 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 17:48:50 j0Y9RY3M0
とは言えRPGにでもしない限りラグの問題はつきまとうと思うの
ケーブルが刺さっているか、速度はどうかで対応を変える仕様とか出来ないもんじゃろか、というかゲーム側として出来るのはそれくらいでは

そうでもなけりゃ結局「身内に限る」「ライトユーザーの来ないようなランクまでとっとと上げる」「オフ専する」くらいしかない


207 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 17:52:20 QOGyRDNA0
>>191
単純に熱帯専用の軽いステージ作っときゃよかったのにな
こだわってんのはいいんだけど重いのは勘弁


208 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 17:54:14 ah72Kbyw0
格ゲープレイヤーって格ゲーはこうじゃなきゃいけない!格ゲーをやる人間はこうしなきゃいけない!みたいのがあるよね
そういう独特のノリを身内以外でもやるから衰退してくんだよ


209 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 17:56:08 Cx3gGKEM0
叩きとかは本スレでやりなよ
せっかく分けてるんだから


210 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 18:02:07 euhWCIPs0
>>202
そうは言っても、少なくとも(賛否両論あるみたいだが)ジョジョゲーとしては十分認めれて原作ファンの間でも話題になったのは格ゲーだからだと思うよ
全部からキャラが出てきてかつ原作がバトル漫画であることを前提にできるシステムって俺には他に思いつかないな
近いもの(沢山キャラが出てきてクロスオーバー)ではスパロボ・Gジェネがあるが、RPGにしろSRPGにしろ今度はオリジナルストーリーの壁があるし


211 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 18:16:22 XAb3YT6k0
>>208
格ゲー云々とかノリとかそういう話じゃないと思うんですが


212 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 18:30:37 ah72Kbyw0
無線死ね!みたいのは独特のノリじゃん。確かに嫌だけど有線じゃないと駄目ですよなんてメーカーはアナウンスしてないんだから罪は無いわけで
そういうライトユーザーを自分が気に入らないって理由で追い出そうとするところはちょっと理解できないわ


213 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 18:33:14 CfDhg5Ac0
http://enq.bandainamcoid.com/pc/enq.php?id=jojoasb
アンケ送ろうぜ


214 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 18:39:39 XAb3YT6k0
最低限しておくべきことやマナーみたいなのって、郷に入る前に調べておくものじゃないのかね?普通
流石に行き過ぎたものもあるが、お互いが心地よく過ごせるように必要なことは前もって知っておいて然るべきだと思うのだけれど、何事にも


215 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 18:41:10 dYWCUxSU0
二郎のコピペ見せてやりたくなった


216 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 18:46:04 K0malpj20
雑談すら許されない


217 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 18:52:30 4iyS3bP20
>>212
気に入らないというより、自分に害を与える存在と思ってるんじゃない?
快適な対戦を邪魔する敵、みたいな

簡単に言えば、快適な熱帯ができるライトユーザーは仲間として迎え入れるけど、快適な熱帯を阻害するライトユーザーは敵と見なすよって感じ?
それを排他的と捉えるか、自分たちの対戦する環境を守るための防護策だと考えるかの違いだけど

快適な熱帯ができる環境さえあれば、基本ライトユーザーにも優しいよ
初歩的な質問にも答えてくれる人多いし


218 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 18:52:42 .Ws/l5v.0
無線だと回線が不安定になってラグりやすくなる。
ラグりまくる奴はモンハンだろうがFPSだろうが例外なく嫌われる。
特にフレーム単位で駆け引きしてる格ゲーは一瞬のラグが勝敗に直結する。


219 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 18:57:44 EeUg5W3E0
>>151
柱の男涙目w
開発者原作読んだのかマジで


220 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 18:58:44 XK1sP0S.O
そういう話題はどっちかと言うとランクマスレでやれば良いんじゃないかな

最近キャンペーンでミニスカ兄貴とあんまり遭遇しなくて寂しい
SP衣装のワムウや承太郎にはそこそこ出くわすのに…


221 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 19:07:45 gZztnkrU0
本スレに入れなくなったね
鯖落ちで


222 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 19:08:47 WXWr8q4I0
http://www.suruga-ya.jp/database/103001932000.html


223 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 19:09:55 aORF.9Fo0
スマブラみたいな感じで作ってくれればよかったんじゃない
ああいうのをなんていうのか知らないけど


224 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 19:17:17 exe6JGKk0
>>219
原作基準で体力決めてるわけねーだろ


225 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 19:20:56 gZztnkrU0
兄貴は兄貴だから仕方ないとして原作から考えると柱の男ポルナレフミスタ辺りはもっと上でいい
ジョニィは半身不随だから置いといて


226 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 19:20:58 8EFpfMeY0
>>151
マジかよ兄貴使うわ


227 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 19:21:53 f4WnQCj.0
>>219
流石にそのおちょくり方はどうかと思うが


228 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 19:24:53 J/ovsbnA0
実際開発なんて原作読んでない奴大半だろ
原作好きがあのストーリーモードに何も疑問を持たずに出すわけが無い


229 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 19:30:03 Dljp3SoY0
はいはいそーですねww


230 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 19:33:53 ngkN/bsI0
原作読まずにここまで作ってたら逆に尊敬するわ
荒木でも再現できないほど似てるじゃねーか


231 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 19:44:10 f4WnQCj.0
こういうスタッフ憎しで滅茶苦茶なこというヤツも困りもんだな


232 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 19:45:00 kYJQ.Gy60
頼むから叩きは本スレに行ってくれ


233 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 19:45:19 16d0AWWQ0
ゲームを叩きたいのか、ハードを叩きたいのか、スタッフを叩きたいのか、会社を叩きたいのか、ソシャゲー課金を叩きたいのかハッキリしてくれ
ジョジョそのものを叩きたいならそれはそれ専用のスレでどうぞ


234 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 19:46:26 j1pwaLs60
DIOとディアボロは体力低いのか
原作だと多いイメージあるけど、バースト持ちだから納得だな


235 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 19:59:04 XxydP9YI0
でもDIOは回復と吸収持ちだから
実際は他キャラより
多いと考えて良さそう。
同じバースト持ちで
低身長の康一が高体力なのが驚いた


236 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 20:04:50 MQqaQCo20
体力部分は多少なりとも格ゲーとしてのバランスを取ろうとした痕跡はうかがえるな


237 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 20:04:51 N6EnhXL.0
硬いよりやられても回復するほうがDIOっぽい気もするな
ディオの頃からやられては復活し、だし

エシディシの低い理由って何じゃろか?


238 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 20:29:11 MSahZCqY0
格ゲーでごつそうなキャラがごつい体力持ってるとは限らんよね。豪鬼とか
こういうゲームで原作準拠な設定をスポイルするのは
ある程度やむを得ないと思う

まぁゲームバランス云々ほざくなら
体力値なんてひっそりしたパラメータくらいそっとしといてやれよとw


239 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 20:56:54 nsjXQ3qk0
>>193
なにいってんだこいつ
キャラゲーなのにストーリーない部分と、まともな格ゲーじゃないのにさも格ゲーであるかのように騙して売って、ジョジョファン、格ゲーマー両方に対してとんでもない売上叩き出しただろ。大成功だわ


240 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 21:18:26 cEm/4OEg0
http://jojoasbtrain.jp/sp/campaign/
まさかイギーってプレゼントのみ?


241 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 21:19:32 5yXvW/620
PV7でも見直してこい


242 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 21:39:17 64hh8fW60
よし、見てこよう


243 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 23:28:10 .qqTEpiI0
>>240
9月12日に300円で配信されるイギーを
4話以上(250円×4=1000円)ご購入で1000名限定
しかも先行配信とかではなく同じ9月12日にお届け


こいつはメチャゆるさんよなああああ


244 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 23:29:35 zR8xJIWY0
背景がヴァニラのところだったからヴァニラかと思ったらイギーかよつまんね


245 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 23:29:58 lonPSH8g0
>>243
なにが許せないんだ?
普通に買えるに決まってるし、ゲームやってるからアニメみようって人に対するちょっとしたキャンペーン程度だろ


246 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 23:42:20 .qqTEpiI0
>>245
あ、そうか
アニメ4話だけ買って見たい人ってのがいるもんな
原作読んでアニメに不満のある自分からすれば何の得もないように感じた
ごめん


247 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 23:44:24 lonPSH8g0
>>246
いや、別に謝るほどのことでもないと思うけどね
俺もそれ最初知ってイギーと知らなかった時にはぁ?って思ったから


248 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 23:45:44 O8qAl9Zw0
>151
この調べ方だと、重ちー968、吉良1078 かな。


249 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 23:56:11 GKJNG5g20
>>151
当たり判定低いやつほど下にすればいいのに


250 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 23:58:05 Menhsdyo0
ランクマで試合数100前後、使用率兄貴100%という
男らしいプレイヤーに当たったが
なぜか音石を選択してきてワロタ
しかも負けた


251 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 00:00:50 wKt29ezc0
ダウンするたびに糞長い挑発してくる康一くん勘弁してくれ
もっと短い挑発ないのかよ


252 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 00:23:11 quNTnMA60
たぬきっく @tanukikk
1050:エルメェス
1000:ジョナサン、ジョセフ、花京院、シーザー、康一、仗助、ワムウ(+白)、アブドゥル、川尻、吉良、奥泰、露伴、ジャイロ、ウィルツェペリ、定助、ジョリン
950:ミスタ、ポルナレフ、音石、ブチャラティ、ジョニィ、ホルホース
900:プッチ、重清、カーズ(+白)、エシディシ(+白)、大統領、ディアボロ、ディオ(+白)、DIO(+白)
ジョジョ体力完成 各キャラ毎の特殊システム(遺体とか30%モードとか)は計算されてないのでここから個人差が出てくる感じかな


253 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 00:31:32 2wKrXamo0
2chのスレはアンチスレにスレタイ変えたほうがいいんじゃないのか


254 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 00:33:09 BlxvyfHI0
ジョナサンナランチャジョルノは?


255 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 00:38:01 u2GS0b6.0
2chの方はどっちも色んな意味で酷すぎてもう見てないわ
のんびり楽しんでプレイしつつこっち見てる


256 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 00:46:48 vGR2KzHY0
アンチがいつまでたっても粘着してるしな
建設的な話が無い以上みてもしょうがないという


257 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 01:02:15 5lG0t21c0
時止めの音はもっと重くできなかったのかね
原作が「ドオォーン!」って感じなんだから
このゲームは「ピヨオォーン!」に聞こえる


258 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 01:03:33 WmmYzkvY0
ディエゴディエゴ言ってる奴のせいでなんか嫌いになってきたわ


259 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 01:04:08 JD8drhZQ0
>>256
じゃあ建設的にこのゲームを擁護してみて


260 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 01:10:25 EMBYVju.0
>>259
日本語ができない人かよ


261 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 01:18:56 shTHgL420
擁護出来ない人かよ


262 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 01:23:34 u2GS0b6.0
>>257
どうしても比較対象になっちゃう未来への遺産と比べると
自分の好みとしてはSEや声はASBの方が下だと感じるね
こっちはこっちで好きな部分もあるんだけど


263 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 01:25:31 9SDnHxzw0
>>254
承太郎は1000
ナランチャ950
ジョルノは900


264 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 01:46:58 kLkxxJzs0
こっちにまで出張してくるのかよ


265 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 02:32:38 BVdRT0xc0
したらばまで叩きにこないでくれよ〜頼むよ〜


266 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 03:01:43 YiYBSwto0
本スレに隔離されててくれよホント
まともにゲームの話出来る場所を潰して回ろうとしないでくれ


267 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 03:12:57 6sVyKj8M0
こっちはいかに楽しむかを考えるスレ
あっちはどこが糞か考えるスレだから分けないとね


268 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 03:56:52 .XxBBNJk0
本スレに湯水のように湧いてくる単発アンチは何が楽しいんだ?

やっと全キャラ出せた。なんて長くて遠い道のり・・・


269 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 04:16:18 s8r9olKc0
建設的に擁護してみてって(笑)
アンチくんは「建設的」の意味がわからなかったんだね


270 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 04:27:47 BmsSCa3Y0
もうこの流れ終わりな

ラグと処理の修正パッチこないんかね
永久なんかよりこっちどうにかして欲しいな〜


271 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 04:32:35 YiYBSwto0
同じ相手でもラグい時とそうでない時あったわ
何でなんだろうな


今日はじめてクソ回線ってファンレター貰ってテンション上がるわ
多分地理的に遠かったんだろうな


272 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 04:45:01 BmsSCa3Y0
>>271
マップによって重い軽いあるんじゃないかなあ
キャラがよく喋るところとか重そうだよね


273 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 07:39:43 fNN/RFuQ0
確かにステージでラグの良し悪しはあるね
フィラデルフィアステと宇宙ステは特に重い印象がある


274 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 07:57:11 MxuBtYWU0
意味わかんねーな雑談って好きなこと話す場じゃねーの?
気に入らないことあったらそれについてレスしてもいいだろ。だいたいまともに雑談出来るような部分無いんだからしょうがないじゃん
ここまでの流れ見てわかんないの?アンチとかじゃなくて話すこと無いんだよ
今日もたくさん課金しちゃうぞー^^
とかそういう流れにしたいのか


275 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 08:06:37 CHHl4kmE0
フィラデルフィアは海面と遺体のエフェクトだろうなあ…

一番軽いだろうのって壁の目?


276 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 08:19:25 lKs5E4B.0
>>274
愚痴スレいけよ


277 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 08:37:24 qwE/9K5Q0
ヌケサクステージじゃね?


278 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 09:24:38 /AeSNTP60
>>276
雑談と愚痴の区別もつかないんだろ
ほっといてやれよ


279 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 10:04:18 0ezt1R6U0
話す事が愚痴か叩きしかない気がするんだけど、何の話なら許されるの?
キャンペーンモードの話ですか?


280 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 10:06:05 f3kTfrRE0
現在の対戦における様々な不具合はこちらでも確認、把握しております。この度はご迷惑をおかけして申し訳ありません。対策、修正は既に進めています。バンダイナムコゲームスさんと協議の上、改めて正式に告知させていただきます。よろしくお願いします。 #jojo_asb

ぴろしtwitterより
永久つぶしとかするのかね
それしたらしたでまた別の問題が出そうなんだよなあ
頑張って欲しいけど


281 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 10:11:04 SfiEelRI0
永久潰しはプッツン無しで同じ技繰り返し当てたら即ダウンとかそんなのすれば問題出ないんじゃね?
その過程でバグを生み出すかもってのなら何とも言えないけど…


>>277
ああ館の存在忘れてたわ
比較的安定しそうなのはヌケサク、吉良邸、壁の目?


282 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 10:12:19 tIphoi/60
>>280
頑張ってはほしいけど、こういう状態の明らかにノウハウ不足のゲームを出しちゃってるから、
ものすごい極端な修正とかしそうで怖いんだよな
まあそれでもtwitterやってる人は永パはどんどん報告して欲しいわ、ラグ関係も具体的な状況含めて


283 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 10:16:37 42Ld77go0
ラグはアプデでなんとかなるレベルなのかね


284 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 10:20:48 0ezt1R6U0
ぶっちゃけ誰か期待してるんかこれ
まともな修正られるなら最初からあんなクソゲー作らないだろ
CC2の作る修正パッチって時点で地雷の臭いがプンプンするわ


285 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 10:42:24 uOp8HoDc0
取りあえず大まかなバグレベルのものだけ修正して
半年後に挙動も調整した大型有料アップデートでいいよ
もちろん外部にアドバイス求めて
買って上げるから


286 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 11:10:09 abvgAGVI0
クソなのは永パじゃなくてらぐなんだよなぁ・・・


287 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 11:15:27 rXIZB1dw0
ラグは永パ牽制になってるから…(震え声)


288 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 11:19:28 QcHbN4RY0
避けられる永パより避けられない正当防衛

大統領とかミスタとかナランチャとかマジでやめてくれ(白目)


289 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 11:19:37 .g5VNjyc0
>>285
いい訳ねーだろ
貴様社員か?


290 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 11:35:18 5y12uryI0
>>288
正当防衛はしゃがめば問題ないやん


291 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 11:37:51 wB9PklZM0
>>290
何も出来ないことは変わらんのだよな…


292 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 11:47:37 qUYzUukkO
>>289
そいつは皮肉言ってるだけだから構うんじゃないよ

>>291
正当防衛なんか軸ずらせば良いだけだろうに
初弾さえかわせばオラオラみたいな横に馬鹿広い判定もないし隙だらけだよ


293 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 11:51:12 qUYzUukkO
ふと思ったが北斗格ゲーは稼働直後どんなリアクションを受けたんだろうか
北斗ゲーもアレなのばっかりだったし北斗ファンは耐性ついてる気がするけど
アレこそ本当に原作の表面をなぞっただけだったよなあ、北斗原作で何故かコンボゲーだったし


294 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 11:53:43 JD8drhZQ0
北斗好きはパチンカスになっても許せる許容力があるから何されても大丈夫だろ


295 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 11:59:23 wB9PklZM0
ストーリーモードへの批判あるけどさ、オールスターお祭りゲーのストーリー再現ってあんなもんじゃないのかね?

>>292
まあラグが酷い時の話なので…
酷くなけりゃ近づいて投げでもすりゃいい話だし


296 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:02:09 qUYzUukkO
>>294
北斗無双も結構豪快にアレンジされてるけどその割には不満聞こえないもんな
だいぶファンの年齢層が高くなってるのが要因なんだろうかね
ジョジョファンも今はアニメでご新規さんも増えてるんだろうけど4、5年もすれば落ち着くかなあ

1部ゲーもvsディオ(スティクス神父ボディ)まで楽しんだ俺には死角はなかった


297 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:10:41 eqLlh8cc0
北斗は原作再現度合いで言っても完成度合いで言っても格が違う
空回りするのはアークではよくある事だし、努力の痕跡は至るところに見えるぞあのゲームは


298 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:25:16 qUYzUukkO
>>297
ジョークじゃないよね?

まずシュウ、ジュウザ、フドウ辺りを差し置いてハート、マミヤ参戦はおかしいしそのくせ何故かアミバいないし、
元斗勢と修羅の島を完全スルーするのはASBでいうと67部から一人も出ないようなもんだし
モーションは原作を参考にしてるのは分かるけど北斗の世界観をベースにするならはっきり言ってゲームスピードが早すぎる上にもっと一撃一撃が重いバランスにした方がらしかったと今でも思うし
そもそも絶対に膝をつかない(自称)拳王が自らしゃがんで小パンペチペチすんのはおかしいと思わなかったんですかね?

大体ラウンド開始時のあの横文字連呼はなんなんだよ、そんなノリじゃないだろあの漫画


299 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:28:09 Ytmpuqx20
格ゲーの大先生は格ゲー板に帰れよ。身内で喧嘩してればいい


300 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:28:28 6GajCjzA0
有料アプデならアプデいらないわ
なんで金出して買ったのにさらに金出させようとするの?
馬鹿なの?
企業側の不具合なんだからこっちが金出すのおかしいって思わないの?


301 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:29:37 wB9PklZM0
追加要素とかじゃなく修正調整の有料アプデなんてあるのか?そもそも


302 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:31:09 JiX9oobs0
>>298
おーいなんだその、いかにも某Wiki読んで感化されましたアピールは


303 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:34:51 4wPlyNKY0
ID:qUYzUukkO
「ふと思ったんだが」で無理矢理北斗の話題に引きずり込んでおいて
応対してくれた人に噛み付いていくとか何考えてんだこいつ


304 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:35:19 qUYzUukkO
>>301
ないない
>>285は皮肉、本気で言ってる訳じゃない…と思う(本気で言ってたら頭おかしいレベル)
有料パッチなんてものは寡聞にして聞いたことがない


305 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:37:33 WmmYzkvY0
>>302
墓標ネタだろ・・・


306 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:41:16 4wPlyNKY0
>>305
>>298みたいなのってコピペみたいな定番の話題しか振らないから
やったことないかせいぜいニワカなんだって嫌でも気づいちまうんだよな…


307 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:43:23 ACYnYLGE0
>>298
クソゲーwikiコピペしてきたのバレバレだよ?


308 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:43:55 Cp7mNduc0
>>273
刑務所ギミック無しが体感では安定してる印象


309 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:44:23 ZwWqiE0c0
ここも殺伐としてきたな…


310 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:44:55 gPfZp0co0
ストーリーは今更どうしようも無いからアーケードモードを
追加しなさい


311 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:45:16 F3EiQ9SQ0
素数を数えろ


312 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:46:10 Ytmpuqx20
糞マイナージャンルなのにどうしてこう声ばかりでかいんかね


313 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:50:43 ZbPSXDT20
>>312
バッタだ永パだコキガだクソゲークソゲー連呼しつつ自分達はそれをやって初心者を狩り、ジャンルの衰退を嘆くっていう不思議な人種


314 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 12:52:56 ZwWqiE0c0
>>312
友達曰く勝つには相手の嫌がることしなけりゃならんから性格が荒れるらしい


315 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 13:00:59 XLLbmT.o0
狩りって言ってもオンラインは一部しゃーない所もあるがな



まあ意図的に初心者狩ったり厚顔にハメ技続ける様な吐き気を(ryなのも居るわけだけども


316 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 13:18:37 zu6SF.6w0
よるみる5Lってなに?
ニュートラルってこと?


317 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 13:32:36 Pj5QKliU0
>>313
ジャンルがなくなったら困るから
格ゲー買う人が欲しいだけみたいなやつらいるよね
現状でもそこそこ楽しめてるから
本音では格ゲーが賑わうことに興味ない


318 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 13:36:02 .XxBBNJk0
キャラゲーの要素多分に含んでるしこれで格ゲー初めてって人もいるだろうから初心者向けに簡単な立ち回りとか操作のコツとかまとめてもいいかもね
読むだけでもだいぶ違うだろうし


319 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 13:42:19 Iiq/dbNwO
柱の男同士の掛け合いいいね
ラスボス陣営でこんな明確に仲良しな奴ら珍しい


320 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 13:55:34 .LXLFrEY0
>>319 プッチ「せやろか?」


321 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 14:21:50 nw/95iOc0
wiki編集の相談とかもここでいいかな?本スレ落ち着かないし
>>318の初心者の手引きとか初心者オススメキャラとかあったら良いかなと思うんだが
俺がまず格ゲー初心者なんで何書いていいかわからん


322 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 14:25:00 90p28Mjc0
挑発とかHHAをするとギミックのあの赤い部分がなくなる時があるんだが、あれどうなってんの?


323 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 14:25:41 kFoRQdSA0
初心者の手引きを作ろうとすると慣れてる側からは「何が分からないのか分からない」なんてことにもなるんではなかろうか…


324 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 14:28:51 hsHb15FY0
好きなキャラ動かせればいいんだから手引きやらオススメキャラとかいらなくない?
他の格ゲーと同じ感覚でやっても的外れすぎて通用しないし
「これを格ゲーとして見てて強くなりたい」人にはハナからコキガや1Fジャンプについて教えればいいと思うけど
ジョジョ関係無しにこのゲーム強くなりたい人とかいるかなあ…


325 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 14:31:57 NZRIt1W60
既に某動画サイトとかに初心者向け動画がいくつか上がってるけどね
本当に基礎的な部分はともかく、コキガとかは修正される可能性もあるからなぁ


326 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 14:33:09 HEbrE9Bs0
・好きなキャラ使え
・投げとガードの方法
・イージービートあるよ!

このゲームの初心者に限ってはこれくらいで十分だと思う


327 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 14:34:16 5HtZ/nuA0
イージービートのおかげで、ド初心者でもそれなりに勝てるからな
そういう意味では狭い格ゲーの門をこじ開けてくれたんじゃないだろうか


328 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 14:35:24 NZRIt1W60
格ゲーの門が開かないからジョジョゲーの門を作っただけじゃないかな


329 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 15:06:40 IrkeSTeM0
ライトユーザーにとっては波動拳を出す事すら敷居高いしね


330 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 15:35:42 re2IFEAs0
純粋ジョジョファンにとっても苦行のゲームらしいもよう
http://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20130903/E1378148770466.html


331 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 15:39:05 QmgMnX3U0
目押しもないし酷い起き攻めもないし糞長いコンボもないし狙いは成功してると思うんだけどな
下手くそな俺でも萎えずに続けられるもん。物足りないって人もいるだろうけどそこは住みわけようぜ


332 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 15:44:03 neaJ.D0E0
ワンチェンのアレにOK出したのは頭おかしいとしか思えない


333 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 15:45:25 NZRIt1W60
>>330
的確なレビューだな
ファン向け要素が詰め込まれてるのは嬉しいが、細かい所の不親切な設計がネック

ただキャンペーンのボスのHPが一気に削れないってのは勘違いだな


334 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 15:54:00 irJWVXzs0
修行するプラクティスモードは誰でも思い付くレベルなのに何故入ってないのか


335 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 16:35:05 /RftNk9k0
スマブラのオールスターモードみたいな全員との総当たりモードほしかったな
全員だと果てしないから毎回ランダムで10人と戦って勝ち抜くようなやつ。
リザルトスコアをアップロードして世界ランキングを目指せ的な・・


336 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 16:55:33 EmcPZU9M0
>>335
所謂サバイバルモードってやつだな
このゲームは普通思いつくようなモノが実装されてない
それを「あえて」していないのだとしたら
ジョジョらしさを楽しめるモードが欲しかったね…


337 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 17:04:17 f3kTfrRE0
サバイバルモードかアーケードモード欲しいよな
ゴールドなんて設定してるならなおさら


338 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 17:16:17 EmcPZU9M0
モードの追加ってのは現実的に考えて無いんだろうなぁ
F2Pのゲームならあり得るんだろうけど
キャンペーンモードはF2Pで出せば良かったよね
イギーの後ヴァニラが来ればまたやる気も出る


339 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 17:28:39 QRv550UY0
これはこれで楽しいけど正直次回作を期待してるわ
モデルここまで作りこんだんだから次はシステム頑張って欲しい
課金は諦める


340 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 17:43:56 QmgMnX3U0
まだまだ手探りでプレイしてる段階だと思うんですけどねえ。気の早いことで


341 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:03:12 QRv550UY0
だってど派手なストーリーモードが欲しかったんだもん(´・ω・`)
今回で練習して次回作期待だわ


342 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:05:39 tIphoi/60
今も楽しいけどASB2はマジで出て欲しいよ
今回の反省点を生かしてね


343 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:10:07 YiYBSwto0
不満もあるんだけどなんかスゲー楽しいんだよな
熱帯が止まらん
キャンペーンで名言はすぐ次のが集まるし、対戦相手の名言聞いたり色々なキャラの声が聞けるのも細かいところだが楽しい演出になってる
GHAだしてえ!とか毎回思うしな


344 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:12:57 5b2OBIxg0
かなり楽しんでるけど不満も山盛りだから真面目にアンケ送ってきたよ
ちゃんと読んでもらえるといいけど


345 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:14:28 PyLCgXrE0
KOの時に音声ブツ切られるのとディモールトって声入るのが残念すぎるからパッチ当てて欲しい


346 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:18:26 u2GS0b6.0
>>329
それ俺
流れの中でコマンド出すのむずいw

>>344
グッド!


347 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:26:03 AMfbCX0Q0
なんだかんだ言って格ゲーとしても普通に楽しい。確かにシステム面で文句付けたい所沢山あるけど、だからこそ研究しがいもあるってもんだし。格ゲーとして駄目とか言い切ってる人は格ゲー初心者の方じゃない?コマンド出すのが難しく感じるから楽しめないだけな気がする。


348 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:31:45 5HtZ/nuA0
いや、ジャンプ1Fとコキガだけで格ゲーとしては良くないだろ
まぁ煽りだろうしこれ以上言わんけども


349 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:34:32 QekdqpkQ0
>>330
大体真っ当なレビューじゃん
苦行だって言ってるのはワンチェン無双の話だな
これは自分も苦行以外の何物でもないと思う


350 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:41:18 JE/C2Wyk0
しかもワンチェン買ってもらうと
2パターン台詞言うけど
買うのキャンセルすると台詞が5パターンくらいある謎仕様。せめて逆だろw


351 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:41:50 s8r9olKc0
ボイス一個一個買うのはマジキチだったなw
まとめて買える方法があるはずだと思っていろんなボタン押しまくったわ


352 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:43:52 HUAOrgow0
連射コントローラを持っていた自分に隙はなかった


353 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:44:08 7b/N0DPI0
買う時は苦痛だよな
再生する方はいいけど
お茶くれるし


354 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:47:22 f3kTfrRE0
ワンチェンはせめてBGM1部パックとかキャラボイスパックで用意しとけと


355 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:49:12 gPfZp0co0
案内ボイスOFFにしとけば一応ワンチェン無双は防げる
それでも1つずつ買うのは面倒だけどね


356 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:50:17 JD8drhZQ0
ここの連中は少数派だからしょうがないか


357 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:52:04 QekdqpkQ0
どうしたの急に


358 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:54:18 re2IFEAs0
よし、美しい立ち回りを心がけるか!!

対戦相手ひたすらバッタ

対空がないためこっちもバッタかコキガするしかない

美しい立ち回り()

俺「…」


359 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:56:58 QRv550UY0
バッタまだあったことないな
ランクマいってないからだろうか


360 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:58:14 NoeI/uSg0
>>357
触るなよ


361 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 19:04:52 WJAD0DoQ0
俺も珍しくアンケ送っちまった
不満点に頷けるところは多いが楽しんでるのは確かだし
これで見限らずに次回作を出してくれよって感じだ


362 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 19:06:05 A2A0Wlvs0
バッタジョセフをカーズのJCで叩き落とすのが快感
バッタじゃなけりゃ普通に試合できるし


363 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 19:23:31 aMtZEvqI0
俺もアンケート送った。
良いとこ悪いとこどっちも書きまくったのに50文字制限で六割ほど削った。。。


364 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 19:49:06 txYA.qXg0
勝てばよかろうな人や過程や方法なぞどうでもいい人、結果だけが残るって人とは楽しめない
ジョジョファン同士で時止め返したりアリアリボラボラしてキャッキャ喜んでるのが一番楽しいですわ
思い返せばあのアイドル連中こそこのゲームを一番正しく楽しんでたな


365 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 20:00:27 qtYb27ks0
バッタの対策がJCってそれジョセフがしつこくバッタしてきたらバッタ合戦じゃ


366 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 20:06:43 3tqxFWic0
バッタ嫌って人はなんでスタイリッシュムーヴ使わないんだ?そういう派閥とかあんの?


367 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 20:07:29 KlTm7N0Y0
>>364
むしろあのアイドル連中みたいなやつら向けに調整すりゃ良かったのに
中途半端に純正格ゲっぽく作ってるのがダメですわ
まぁ1人用ゲームとしてもクソなんでどうしようもないんですがね


368 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 20:31:57 v6YtziX60
コンボ練習するのが1番楽しい
キャンペーン2弾くらいまでに調整来ないかなあー
オンは楽しい人はすごい楽しいんだけど、バッタだと萎える
自分が下手で対応できないのもあってイラつく


369 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 20:32:26 tDUIX7Nk0
格ゲーじゃないとかいうなら格闘アクションじゃんるにしなくて普通にアクションにすりゃよかったのに。ストーリーつけて


370 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 21:18:00 F/Ualv2s0
同レベルの実力の人とマッチするシステムが無いからな
ランクマは初心者と平気でガンガン当たるし


371 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 21:22:12 HUAOrgow0
そりゃランク初期はそういうもんじゃないの


372 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 21:59:17 rQPXCkN20
プレマ読み合い発生するレベルの人となかなか当たらないんだけどみんなランクマに篭ってるの?


373 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 22:40:58 eicnB2SQ0
一勝もできねー
まあいいけど


374 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 00:39:05 kKdhso/I0
対空が一番使い勝手良いキャラって誰ですかね?


375 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 00:40:39 YIcrKcg.0
ダウン取れるジョルノとかどうよ


376 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 00:43:42 G5I8WTYA0
対空するゲームじゃないと思うわ


377 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 00:54:06 C62k2cWs0
ブチャラティ使ってるけどキャンペーンにブチャラティのアイテムないってことは、今後のキャンペーンまで待たないとカラーすらもらえないってことだよね


378 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 00:54:44 l//dxDHk0
勝てねーのはしょうがないが
勝率が低いからか対戦拒否される事が
たまにあるのが悲しい


379 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 01:13:12 VebIThwU0
音石と露伴の掛け合いめっちゃ笑ったわ、特に音石が勝利した時w


380 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 01:18:45 G8fxLuEM0
青表示の無線多くて禿げそう


381 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 01:28:02 Xcjfb6Ks0
今日までプレマで相手が再戦希望すると右上に出るの気付かなかったわ…
自分基本再戦しないから相手の再戦気付かずに1戦で終わらせてたかもしれん、すまない!


382 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 01:32:05 NrBFv0H60
部屋立てたことないからわからないけど再戦希望が出てない場合は
とっとと帰れマヌケがッ!ってことでいいのでしょうか


383 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 01:33:32 9bnALlI.0
とりあえず再戦おしとけ


384 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 02:10:13 TC2GuGiE0
この時間だ誰も再戦してくれないw同じBS帯の人数人しかいないのに皆逃げちゃった

>>382
とりあえず相手の反応伺ってる場合もあるよ


385 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 02:54:34 ejK8hKZkO
プレマで一回やって再戦選んで待ってる時に放置する奴多過ぎるんだけどなんなの?レベルが合わなくて無理ならさっさと出て行ってもらっていいんだけど

なんでこっちから退出して部屋立て直さなきゃいけないんだよ


386 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 02:55:01 vGMAM5KM0
キャラ変えたり抜けたい時は相手が選択するだろ
キャラ選されたときは別キャラ使うけど基本もういいやと思うまでは再戦押してるわ


387 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 04:39:51 c7cuHouQ0
DIOの半ゲージバーストマジでいい加減にしろやオラアアアアアアアアアアアアアア
なんで!!!!こっちのコンボ中断させて反撃確定でこっちが1ゲージ払ってフォローしなあかんねんボケが!!!!!!!!松山ええ加減にせえよカス!!!!!!!!!!!


388 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 04:40:31 dzOpJJtQ0
>>379
思ったけどそういう掛け合いのまとめ欲しいな
ディオvsDIOとか特殊なのは情報欲しいし
スレ立てようかな


389 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 05:05:00 vrgVBnMY0
ほらよ作ったぞ

特殊掛け合い一覧

同部VS同部(存在しない組み合わせ:承太郎VSホルホース 重ちーVS康一、露伴、音石 音石VS吉良、川尻)
同キャラVS同キャラ(1P側2P側別々に異なる勝利台詞あり)
ジョナサンVSDIO
ウィルVSシーザー
ディオVSDIO
承太郎VS仗助
承太郎VS徐倫
ポルナレフVS5部キャラ
ホルホースVSミスタ
ホルホースVS女性キャラ
DIOVSジョルノ
DIOVSプッチ
康一VSジョルノ


390 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 05:42:11 PuaG91eY0
ぴろしのtwitterのサムネが露伴じゃなくなっとる・・・


391 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 05:44:54 xe39f9.20
>>389
ありがとう…それしかいう言葉がみつからない…


392 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 05:50:05 zQjmScns0
PVにあった億泰の「露伴先生って誰かに似てんだよなぁ~」ってある?


393 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 06:11:55 p.njwp660
>>388
>>389
有志が頑張ったやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21744935
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21747410

>>392
動画にもあるけど露伴戦の時に言うよ


394 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 08:16:12 78lqgwSE0
カーズ対ジョセフとか、仗助対億泰とかは表情が地味に変わってるのかねこれ
ってか柱の男たち楽しそうだな


7部が手抜きみたいに見えるけど気のせいだよな


395 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 08:17:39 /igEUX2.0
7部は世界変わっちゃってるし仕方ない


396 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 08:28:46 xNLo.LlA0
七部はその分GHAやHHAの演出凝ってる印象があるわ


397 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 08:50:25 9FR3vvwE0
>>387
バースト弱体でもいいから
Son・off時のワープ系技能の発生と判定強くして
択攻撃仕掛けれる様にしてクレクレ
なんだあのゴミ揃い、全部確反くらうLV

現状吸血くらいしか出す価値が無いからツマンネ


398 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 09:03:18 G5I8WTYA0
DIOじょうたろう辺りは普通にジョセフより強いと思うんだけど


399 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 09:11:20 Tw1VB6XI0
DIOはともかく承太郎はない


400 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 09:34:24 oVS547CI0
ここがこんなにため息で埋め尽くされるとはね
本スレと同じ空気ってのがもうやばい
救いようがないレベル


401 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 09:37:39 z8c/3/j20
本スレなめてんじゃねーぞ
あそこはこんな温くないわ


402 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 09:38:14 4YfvYTT20
家買うとして消費税上がる前に無理してでもローン組むってのは
正しい判断?


403 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 09:39:06 /M986uZI0
NO!NO!NO!NO!NO!


404 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 10:31:11 hRTYT.z60
>>392
これってどういうネタなんだろうな?
まさか荒木先生ということなのか?


405 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 10:32:30 oVO2ESNg0
岸辺露伴ルーブルに行くの露伴がモナ・リザに似ているというネタ


406 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 10:48:26 Tw1VB6XI0
>>404
岸辺露伴、ルーブルへ行くの台詞だったはず
なんでPVのあそこでいれたかは謎だけど


407 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 10:49:05 xVExAx5Y0
親戚が独り身なのに家買おうとしてるのはそういうワケだったのか


408 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 12:09:06 1MUyIHrg0
永久コン修正のパッチきたとして、過去にオンラインのラグ修正や処理落ちの修正がパッチで改善されたゲームってある?


409 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 12:14:32 Z9TbOIn.0
音石と露伴ってなんで微笑ましい掛け合いから喧嘩がはじまんの?


410 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 12:18:38 fRCIAjaQ0
>>408
調べればたくさん出てくる程度にあるよ
だいたい画質落ちたりすんだけどな。格ゲーはあんまないかな、ラグひどい格ゲーとか最近は聞いたことないし


411 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 12:24:41 ISzXEbcM0
>>409
ウルトラ・スーパー・ギタリストを目指す少し特殊なスタンド使い(前科持ち)を露伴が取材しないわけがない、ということで一つ



掛け合いによってマジ殺し合いから組手レベルまで色々居るよな


412 : 402 :2013/09/04(水) 12:37:11 4YfvYTT20
堅い話ばっかしてねえでちゃんと雑談しようぜ。
>>403 ちゃんと貯金して時流とか自分の状況みてからきめたほうがいいかな?

>>407 周りではそういう感じで買ってる人多い。といっても貯金しっかりしてきてるやつらだけど


413 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 12:40:30 lI5YcNqw0
>>408
ストⅢとか鉄拳5か6とかなんとかブルーていう最近の格ゲーもアップデートでラグ軽減してるよ


414 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 12:43:15 hM9YR/WM0
>>406
これからのアプデでどっかに使ってくるのかもしくは「露伴も出るよー」的な意味でPV用にわざわざ収録したか


415 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 12:44:50 oVO2ESNg0
もう億泰vs露伴の特殊掛け合いで使われてるよ?


416 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 12:48:01 337jp1/Y0
時間帯かね ほぼラグの無い試合が何回か出来た


417 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 12:52:12 jmN1NU5I0
対戦開始画面ローディング高速化か曲の尺合わせとキャンペーンの探索エネルギー消費0にしてくれたらあとはこのままでいいや


418 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 12:55:20 z8c/3/j20
あとステージ簡素化して数増やして欲しい
それからワンチェンをクビにしてほしい


419 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 13:08:52 I1EGMhfM0
対戦BGM自分の操作キャラのに変えたい
エシディシのとかかっこいいのに聴けないし


420 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 13:21:56 IpnnYLws0
ステージ変える所で変えられるで
カスサンも出来る、が音量注意


421 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 14:14:34 c9B8apv.0
久しぶりにスレ一覧見たらどうでもいいスレがポコポコ立ってて笑った
ランクマのギミックは消せるようにしてほしい


422 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 14:14:35 1MUyIHrg0
>>410
>>413
ありがとう!ごめんね調べてから書き込むべきだった!
でも安心した!


423 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 14:20:37 cchPCkfQ0
>>421
俺は毎回壁の目にしてるわ
1番影響少ない気がする、1回しか発動しないし


424 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 14:22:34 1MUyIHrg0
>>410
>>413
ありがとう!ごめんね調べてから書き込むべきだった!
でも安心した!


425 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 14:39:35 DROgiclQ0
>>423
壁の目って何があるんだっけ
俺は7部のが一番無害な気がする


426 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 14:42:20 JYY6Njfk0
壁の目はジョーシューが走り抜けるだけ

フィラデルフィアは海とラブトレインのエフェクトが危ないと思うぞ


427 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 14:44:05 DROgiclQ0
ラブトレとか海のエフェクトあるのか気づかなかった
何かゲージ回復エフェだけだと勘違いしてたスマソ


428 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 15:24:31 0MiWL77s0
一部DIOの館よく使う
体感では軽いのと夜のステージだから吸血鬼や柱の男来ても選べる
ギミックも範囲狭いから発動しても対戦にそんな影響しない
後はステージセレクトの時に手間省ける


429 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 15:24:46 qjKKLkG.0
どんなゲームでも俺が発売前から使おうと思っているキャラは弱キャラの法則
一度でいいから強キャラであってほしいもんだよ
という訳で川尻に野郎ォー!と使いやすいGHAとHHAください!なんでもしますから!


430 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 15:45:22 t8U.74Lo0
あれ今さらなのかもしれないけどキャンペーンランク1位だった人消されてね?
やっぱチートだったのかな


431 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 15:45:40 oVO2ESNg0
僕のパパは強キャラじゃないの巻


432 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 16:28:31 z9qX2EqU0
一見反撃確定かっていうくらい隙大きい技ガードしたあとの小足を
SMでかわされると
理解不能になる


433 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 17:03:44 plqFRw6o0
オフラインだけだけどPS3に入れてるBGM流せるのいいよな
他のゲームにもこれほしい


434 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 17:12:52 XA9gVF6E0
元ネタの曲流しながらやるとテンション上がる
D4Cとかキンクリとか特に


435 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 17:23:32 03vzfEkU0
>>432
反撃確定してないのにそう思って手を出すマヌケか
反撃確定してるのにミスってるマヌケかの二択じゃん


436 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 17:32:04 g4HkQNBM0
某所で言われてたけど
影DIOのSPコス欲しいなー


437 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 17:38:26 D1B51s7I0
このゲームをダメにしてる要因に無線も入ってるわ
無線と有線の判別くらいさせて欲しいな
切実に


438 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 17:50:03 wGH5nxLY0
ンまぁあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜いっ!


439 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 18:11:23 5EANzKB60
青アンテナ → 無線(イギー+2秒遅延)

俺は二度とクイックマッチを使わないと誓った


440 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 18:58:23 Tw1VB6XI0
>>425
常秀…
フィラデルフィアはステージが狭く
ディオの館、DIOの館も被害少なくね


441 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 18:59:38 n728pcAs0
壁の目のギミックでゲージ満タンになったんだけど俺の目の錯覚だったか


442 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 19:07:44 yVlNslTE0
7部のがギミック的には一番マシっぽいけどあのエフェクトで処理落ちしてるくさいんだよなあ


443 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 19:36:24 j9ey..LA0
7部ギミックとか勝負左右しすぎでやだ


444 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 19:38:46 6f0sxeJA0
むしろ海岸が一番処理落ちしてるんじゃないか
駅と館と壁の目あたりが無難なイメージ
まあ壁の目安定だな


445 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 19:43:39 IMBD7sG60
壁の目は康穂がかわいいのも良い


446 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 20:03:43 FXb03bSE0
早くバオーが動くの見てぇー


447 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 20:06:20 qoQohkIk0
康穂の頭痛くなりそ〜なキンキン声はNG


448 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 20:10:17 Tw1VB6XI0
社会性ない社会学部だからしかたない


449 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 20:24:16 PZu67h7U0
ASBのモデルがある女キャラはみんな胸が揺れるね
ルーシー?知らんな


450 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 21:56:58 phEP2Z4A0
7部ギミック嫌だわ
DIO太郎ディアボロあたりに取られるとげんなり感がやばい


451 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 22:40:57 7HRNC9nY0
>>414
億泰VS露伴で出るよそれ


452 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 22:53:39 rsFwu2WU0
http://i.imgur.com/3msi3Ih.jpg
今更だけどこの画像で確認できるキャラはほぼ全員出てるんだな
このゲームに出てきてないキャラはイギー、ヴァニラ、アナスイ、フーゴだからこいつらはDLCで来るのかな


453 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 22:59:07 6f0sxeJA0
>>452
リサリサと老ジョセフもその顔グラは見た記憶が無いんだが、キャンペーンのイベントにいるのか?


454 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:02:05 f0P2bp9I0
ヴェルサス来るの?


455 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:05:38 PGm8gTEU0
ヴェルサスはサポートアイテムのとこにいる
この感じだとディエゴは絶望的か


456 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:07:57 qRlI2WPk0
ヴェルサスとエリナはゲーム内で見てない気がするが


457 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:08:41 556YvFNE0
康穂常秀エリナのアイコンってどこで出てくるんだ


458 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:10:16 /igEUX2.0
エリナやジョージは名言にいた気が


459 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:10:48 OdKTQCtM0
>>456
ヴェルサスは攻略本いわくストーリーモードに出てくるらしいが本当か?


460 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:11:21 oVS547CI0
112 なまえをいれてください sage 2013/09/01(日) 09:55:39.92 ID:Ri6ABKb1
イギー、フーゴ、リサリサ、ヴァニラ、老ジョセフ、アナスイ、(重ちー、吉良)
そして最終弾のバオーで9人
最終弾のバオーまでに出るのはこいつらで確定


461 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:13:54 343XknPQ0
狼→モンキー→タコス
称号がランクアップするごとに酷くなっているのは気のせいか?


462 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:14:14 Q/sbvYI60
この中なら老ジョセフ抜いてウェザー出すべきだろ...
老ジョセフは次回作で余裕出てきたら出すポジションやないの


463 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:15:33 Tw1VB6XI0
ヴェルサスはどっかにいたような


464 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:15:44 JnqMGz1g0
吉良邸だと一部のキャラは靴脱いで戦ってるっぽい?


465 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:15:48 oVS547CI0
>>462
ウェザーのセリフを徐倫がしゃべってる時点でお察し


466 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:17:22 bs/UZ1Fg0
まさかDLCでもディエゴいないのか?


467 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:18:35 Tw1VB6XI0
まあ徐倫のプッチに対する勝利台詞がないとはいえあれはな
老ジョセフ、バオー抜いてウェザー、ディエゴがよかった…


468 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:22:55 XLbeJvRs0
リゾットェ....
まさかの存在すらなしっすか


469 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:26:14 PrRSeGYg0
4部ジョセフはよ


470 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:28:01 9QPkGVjw0
4gamerに販売ランキングきたぞ。

9月1日までの4日間で
42万5718本だそうだ

こんだけ売れてしまえばバンナム大勝利。スピードワゴンになろうが中古山積みになろうが苦しむのは販売店のみ。

マジでアフターサービスたのんますよ


471 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:29:01 556YvFNE0
ウェザーはアイテムとギミックになってるからまだいい
文字でしか(しかも別次元の奴)出てこないディエゴェ…


472 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:30:18 n728pcAs0
ジャイロVS大統領で何戦かやってたら遺体争奪戦になって超楽しかった

>>470
こんなに売れたんだ、すげー
アンケート書いたからなるべく意見取り入れてほしいなあ


473 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:31:17 rsFwu2WU0
ヴェルサスはストーリーのサポートで、エリナとかは攻略本見る限り名言があるからその時の画像
老ジョセフは声と考えると一切出てないのが>>452のキャラ


474 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:32:18 SVYAVQL20
システム周りがひどすぎて対戦がくだらねえよ
修正早くきてくれー!


475 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:34:40 7xkqYYwg0
普段まったくゲームしなくてASBのためにPS3買った組なんだが、42万本売れていると、
やはり次回作は確実と見ていいんだろうか?
そのへんの実績とかボーダーラインとか全然わからなくて・・・


476 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:49:04 yVlNslTE0
普通なら出ると思う、そして売れなくて2作目で終了
北斗無双がそうだった


477 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:49:47 FXb03bSE0
リゾットはPS2版でも1人だけ声も無かったりとびっくりするほど不遇だなえ


478 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:55:29 q9sVkbAo0
>>475
海賊無双2みたいな流れになる


479 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 00:02:26 VYCe9azY0
格ゲーで失敗したが
潜在需要は間違いなくあったのは実証されたんだから次回作は

オールスターミステリーツアーズ ジョジョの奇妙なオープンワールド

これだな


480 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 00:03:53 Zh4bQFfQ0
海賊無双は出し惜しんでるのモロバレだったじゃん。これにはもう目玉になるような追加キャラはいないよ


481 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 00:08:22 GMCQFcZY0
チュンソフトにディアボロの大冒険を移植してもらえばすべてが解決する気がしてきた


482 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 00:09:14 NAkFWv.c0
次回作にはサンタナさんがいるだろ(震え声)


483 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 00:10:05 WhDXrzVE0
まだ発売日から一週間か


484 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 00:10:47 1izsEUSk0
あーんスト様も無視!
他にも暗殺チームとかFFとかサウンドマンとか


485 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 00:15:28 Izt16DXE0
>>482
サンタナvs柱の上位3人とか絶対掛け合い面白いと思うんだよなー
身内だからとたんに本来語?で流暢に喋ったりとか・・・


486 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 00:22:58 lp6v5wI20
5年後のジョジョ30周年記念とかで出るくらいかなあ2
それならジョジョリオンもラスボスくらい出てるだろう
あんまりバトル展開しないストーリーだからアレだけど


487 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 00:23:27 u/wQlpqc0
隠しコマンドって承太郎しか無いの?
小技はあるみたいだけどロードローラみたいな隠しコマンドがあるのは承太郎だけだよね?
普通は他のキャラもあると思うんだけどなぁ


488 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 00:28:15 JxaUG3MY0
>>481
あそこもこれほどじゃないけど似たような事シレン3でやらかしたからなあ
そしてそれ以降良作になっても売上は下がり続けた


489 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 00:31:42 44kRHETw0
どうやってもナランチャで勝てないドラ子


490 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 00:32:28 RM6S77.Y0
>>488
やっぱユーザーも糞だな
そのあとまともなの出しても売れないなら毎回詐欺pvとステマ、ファミ通お布施で売り逃げ安定じゃん
良ゲーなんてもう作る意味ないな。開発側もそれわかってんだろ


491 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 00:32:32 1izsEUSk0
マグナゲートという問題作もチュンだからな
あれもなかなか課金ゲーというかDLCゲーときいた


492 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 01:02:04 N.paMaDA0
まあゲーム業界はユーザーが一番腐ってっからな


493 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 01:16:38 40yD.iZ.0
>>492
一番かどうかは見方によるけど同意


494 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 01:35:35 1izsEUSk0
あ…ありのまま、今起こったことを話すぜ…
「承太郎が時を止めている時にDIOが「世界ッ!」と言った瞬間画面ごと止まった」
http://i.imgur.com/3GxvGuY.jpg
時止め返しとは違う恐ろしいもの片鱗を味わったぜ…


495 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 01:48:18 EiAgF/FI0
>>494
これが…『世界』…


496 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 01:57:32 O.HTkJxQ0
突然カキコが増えたのは、世紀末と化した2chスレから人が逃げてきたのか?


497 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 01:58:29 1izsEUSk0
この後同じように止まる状態があったがこっちは入力のところがちゃんと動いてたから時止め返ししたら治った
>>494は入力の奴が動いてなかったはずだから謎
http://i.imgur.com/nkkGN8R.jpg


498 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 01:59:23 oBpNjTuo0
現状コキガが強すぎない?
投げで勝てるといっても投げ後の起き攻めもコキガ安定な訳だから
投げ自体のダメージアップするか投げ追撃できるようにしないとジャンケンとして弱すぎる


499 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 02:06:24 N.paMaDA0
と言っても100パー取れるわけじゃないからお願いJHやると意外に刺さる
キャラによってはJ起き攻めをSMされると確反だろうけど


500 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 02:11:34 B/Pe6AXg0
みんなどこにいるの?
プレマで検索してもBS0ばっか、強いで検索したらヒット無し、部屋立てたら来るのは0ばっか。
プレマ専の人かと思って戦うとガチの初心者しかいない。別に初心者を嫌ってるわけじゃないんだけど、いい勝負できたなって人と当たらない。


501 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 02:13:29 N.paMaDA0
IRCのチャンネルあると良いかもな対戦募集用の


502 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 02:21:02 w50y5tP20
さっき初めて切断くらった
馬から降りたジョニーに延々と起き上がりにコマ投げ重ねてたら全部当たったんで
大書されるまでやり続けようと思ったら切断された
切断されてもこっちは切断数増えなかったから良かったけど


503 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 02:34:00 053SI9W20
気持ちは分からんでもない
アレ本当に抜ける手段無いから


504 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 02:37:52 lfWyyUcE0
リタイヤボタンが欲しい
ラグいやつと気付かず当たった時はほんと嫌になる


505 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 02:40:39 w50y5tP20
>>503
ディアボロのコマ投げだったんだけど、弱パン連打とかで抜けれないのか
悪いことしたな


506 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 02:41:09 fn4FYW.E0
格ゲーどころかアクションゲーとしても終わってきたな

271 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 02:08:14.96 ID:t+5lCH4E [1/3]
あーこのゲームまじ終わってるわ
方向キー連射出来るコントローラー持ってる奴ディアボロに前ステ連射させて
もう片方でスタンド出したまま何か入力してみ、入力が飛ばされて何も出なくなるタイミングがあるから
多分だけど処理落ちしてる間は入力を受け付けないんじゃないかな
これだとレバーも入らないはずだから処理落ちしてたら当然波動とか入れてもコマンド抜けて出ないよね
このゲームなんかコマンド出しにくくね?って言ってる奴たまにいるけどこれの事なんじゃないかな

46 なまえをいれてください sage 2013/08/31(土) 18:05:43.01 ID:mK28Ogj1
フレーム調べてて川尻でキラークイーン出すとき結構な確立で1F(1/30秒)処理落ちするのがわかったんだけど
それ使って処理落ちしないステージ探したんだよ、そしたら10回中

ディオの館 5 闘技場 5 DIOの館 4 カイロ 5 吉良邸 5 杜王 5
駅 5 ローマ 4 刑務所 4 宇宙センター 6 海岸 4 壁の目 1回目2、2回目7

で結果は処理落ちが少ないステージは無かった
壁の目は初回行けそうと思って調べなおしたらこの様だし
処理落ちするなら開発中で画像出してたトレモステージ用意しとけっつの


507 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 02:43:29 Rql.P./M0
切断したくなるな…
修正あったとして
どうしたら投げハメ修正できるかな


508 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 02:46:48 wpVG0.Y60
どこもかしこもいびつすぎて本当に心が折れてきた


509 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 02:51:11 Rql.P./M0
ゲームとして成り立たない…
黒歴史だわ…
おろしろい部分があるだけに惜しいゲーム


510 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 04:06:28 u/wQlpqc0
ヴィジョン倒しても何ももらえない時あるんだけど
何これどうなってんだよ はずれだから20分また溜めるってか?


511 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 04:17:21 InAOSR/Y0
セリフ追加と擬音追加のメダル集めきったらヴィジョンからは何も出てこない


512 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 04:32:11 JxaUG3MY0
まあ色々諦めてぽちぽちキャンペーンやってるんだがボスがまず出てこねえんだが
いつになったら集め終わるんだよこれ……


513 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 04:33:03 wpVG0.Y60
使ってるキャラが今回のキャンペーンじゃなんも手に入らないからイマイチやる気がおきない


514 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 05:00:17 u/wQlpqc0
>>511
そうなんだ 教えてくれてありがとう
関係ないけど
ツェペリに一個だけ入ってるディアボロの存在感がすごいわ
ポルナレフにでも入れてやれば良いのに


515 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 05:15:17 VGSscOWU0
>>513
俺もこれだわ…
せめてカラーか台詞1個ぐらいは全キャラ用意して欲しかった


516 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 05:16:26 VYCe9azY0
>>506
キー入力の反応仕様を修正してもらえばいい…


517 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 05:30:58 wpVG0.Y60
>>515
これのがすとコス手に入らないだろうからやらざるをえないってのも辛いよな
ちなみに俺大統領


518 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 05:32:27 GyEtHRD.0
今回のキャンペーン終わったらたぶん有料DLCだな 
俺も大統領カーズプッチで今回のにまったくうまみを感じない


519 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 05:41:19 VGSscOWU0
確かに限定品と言う強迫観念に迫られてるわ
しかもボスで重ちーとか持ってないキャラ出られるとホントうんざりする
ちなみに俺ミスタ


520 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 05:53:19 InAOSR/Y0
http://mirror.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/system_campaign02.html
※キャンペーン第2弾が始まっても、第1弾を継続してプレイできますので、すべてのメダルを集めることは可能です。


521 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 06:07:49 ffKbu7Uk0
意図的にかは知らんがこうやってデマは広がっていくんだな


522 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 06:12:58 VGSscOWU0
なんだ2弾きてもプレイできんのか良かtt…
あれでもエネルギー共通だろうし今サボるとどんどん出遅れてくわけか
ソシャゲモード恐るべし


523 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 07:41:43 7IGv645U0
やりたい時にやりたいのやればいいだろ。コスチューム取得に出遅れるとかソシャゲ脳怖すぎ
誰に対して何が遅れるんだ……


524 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 07:42:16 vg5cV81.0
松山って格ゲーマーのせいでASBの評判がここまで落とされたってイライラしてそう
格ゲーじゃなくてジョジョゲーって宣伝してまで格ゲーマーに触らせたくなかったくらいだからなー

松山ごめんな、スト2のテンプレパクってる時点で格ゲーマーが食いついてランクマで強行動取るのは至極当たり前なことなんだよ・・・


525 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 08:00:09 ELg5x6bU0
俺も格ゲーマーは癌だと思ってるわ
ああいう連中は身内でずっとギルティとかスト4とか昔のゲームで馴れ合ってればいいのに声だけデカイんだよなあ


526 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 08:00:42 KxzxPD820
じゃあアクション作りゃよかったじゃん。あと三部ゲーパクるなよカスって話だしな
っていうか対戦格闘売りじゃなかったらなんかの、このゲーム。ストーリーないし
キャラグラとか言ってる奴いるけど本当にそんなんが売りならPV見ただけでほぼゲームクリアだなwww


527 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 08:09:50 VYCe9azY0
エアガイツみたいな格闘アクション…

フレーム管理じゃなくて
距離の差し合いをもっと煮詰めた新しい格闘アクションに昇華させて欲しいんだけどな〜スタンドバトルは


528 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 08:13:43 iPuhX/qc0
でもこのゲーム面白くなってくるのってスタンドラッシュを使いこなせるようになってきたり、
コンボを開発したり、どういう時にGHAあたるか研究したり、
見事読みかってギリギリ対戦勝利したり、そういうことが出来るようになってくると楽しいんでしょ

逆に□連打だけだとマジ苦痛ゲーだぞコレ


529 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 08:23:14 oFG7qy2g0
>>528
??□連弾しなきゃいいじゃん
現状でも□連弾してんのって初心者だけで中級者以上はほとんどコンボしてるじゃん
イージービートのダメージ糞杉だしな


530 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 08:28:10 ELg5x6bU0
四角連打でダメ取れるのも悪くないと思うんだよ
糞長いコンボやってるゲームなんてどんどんプレイヤー人口が減るからな


531 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 08:31:31 iPuhX/qc0
>>529
いやだから俺はやってるよ
ただ格ゲーマーは癌とか触れて欲しくないって言うがこのゲームで面白くなってくるのはそういう格ゲー的な要素に漬かり始めてからでしょ
ずっとキャンペーンでキャッキャウフフしてる奴らもいるだろうしネット対戦で10連敗したとか言ってるカワイイ奴もいるから
そういう奴らが楽しめるのは構わないけどさ


532 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 08:35:08 eo8ULGGc0
連打は誰でもお手軽に安いダメージ
ちょっと頑張ってイージービート以外やれば+αダメージ
永パ除けばどのキャラもこういう調整になってるな
時々イージービート強すぎとかイージービートに勝てないとか言う奴いるけど理解不能過ぎてやばい


533 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 08:36:36 40yD.iZ.0
>>528
このゲームはそういう作りをしてるんだからそう思う人も居て当然だろう
だがそういう話をしてるんじゃないよ


534 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 08:45:16 NAkFWv.c0
イージービートからディオの吸血繋がらないしな


535 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 09:25:47 OrGKu.AUO
オフならともかく
オンは軽くなきゃ頑張って難しいコンボやってゲージ吐いて失敗するくらいなら
イージーのが安定ってパターンはある多少のダメージアップなんかよりも安定性が大事だし
途中で切り替えたくなりゃプッキャンでできるってのもある
てかプッキャンして繰り返すだけでもダメージとれるのもいるし
ただ個別差はあるだろう全キャライージーが安定って訳ではないな


536 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 09:36:24 qgE9rLsA0
買ってるんだから声がでかくてもいいと思うが…
まあキチガイみたいにずっとスレにいるようなやつはどっかいってほしいが

俺もコンボ練習しても安定しないから結局イージービートに頼るってことあるなあ
変なプライドでHHAまでは当てないようにしてるけど


537 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 09:37:25 Qwnl84Bo0
愚痴スレと区別も出来ないのか


538 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 09:41:43 mRJmB1l60
あれが悪いこれが悪いって言い始めるとそこだけしか見えなくなっちゃうからな
だいたいの理由が自分が勝てないからだし、楽しみきれんから対策考えずに批判するだけになる
30キャラ以上もいて2.3日で全キャラやりこめる訳がないのに、バッタ連呼だけで本スレ埋まるとか異常だったわ


539 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 09:48:45 jHlUWkcw0
LMH>6H、みたいな時はイージービートでやりやすかったりして地味に助かってたりする


540 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 09:52:18 B6qGuK9g0
偉そうな態度した連中が口を揃えてバッタ最強って言ってたのはなんだったんだ
格ゲーマーってもしかしてゲームやった事ないの?


541 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 09:58:30 iPuhX/qc0
あれは配信者がバッタ無双してたからな
いつもの声大きい動画勢だよ


542 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 10:01:28 q4Yu1fS20
実際バッタは強いでしょ
最強ではないけど


543 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 10:05:48 mfty2LKU0
コキガが安定しないとバレた以上飛ばない理由は無くね
直ガ猶予8fぐらいならコキッてれば良いって言えるだろうけど


544 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 10:09:48 B6qGuK9g0
スパ4だって相手が対空してこないならバッタつえーじゃん
新しいゲームにセオリー無いのは当たり前だし格ゲーマー名乗るなら自分で開発しろやと思った


545 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 10:22:39 I5dWTRqw0
バッタは見栄えが悪いからなぁ
バッタは格ゲー初心者にありがちな行動だけど、ジョジョに至ってはその行動が正しいってのがね


546 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 10:32:09 FEX7ijuc0
観戦モードが無いから動画勢の質が悪いのか?このゲーム防御手段は豊富だぞ


547 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 10:48:16 O2CH.maM0
下手糞だからプレイヤーマッチしかやってないけど、初めてバッタジョセフに遭って瞬殺された
別に卑怯とは思わないけど、文句を言う人がいるのもわかる気がした


548 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 10:59:52 6q97uySA0
自分はバッタゲー言われてたメルブラやってたからかバッタされるの全く気にならんかった所か普通だと思ってて叩かれてるのに違和感MAXだったな…
お陰でバッタしか能がないやつは対空でほとんど叩き落としてやれて楽しかったわ


549 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 11:01:37 2Jjrxb520
左手の第一関節が痛いよぉぉぉおおおお


550 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 11:03:15 GDp7HeF60
>>548
残念ながら2行目でやってないのバレちゃったね、動画勢ちゃん


551 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 11:53:13 L0PEQcno0
キャラの体力表って上がってる?


552 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 11:54:23 NLwDwrqg0
>>551
>>151


553 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 12:11:11 .4/iMgLo0
やっぱり俺のエルメェスは最強だな


554 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 12:11:38 q4Yu1fS20
>>548


555 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 12:14:40 yhDh/jls0
このゲームのバッタって空中くらいにコンボいけないキャラが多いのと飛び上がりが他のゲームに比べて早すぎて対空の猶予少ないからだろ。そもそも対空ないキャラも多い

ここら辺踏まえずにバッタがどうのとか言ってる奴いるから笑えるわ


556 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 12:32:46 YrIlQO0Q0
このゲーム、対空の練習になるな


557 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 12:40:57 gtPoPttg0
俺は定助使ってるが対空はHHAくらいかな?

どのキャラも地上通常技は貧弱だし、飛びこむくらいしかやること無いキャラも結構いるしなぁ


558 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 12:41:30 yTvZrSlA0
対空?昇竜出すゲームじゃないんじゃないのこれ?
オラオラ置いたりバックジャンプH使う方がええわ


559 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 12:54:43 ciboRXCs0
対空は空対空でよくね?
そっからコンボの練習しとけばいいダメージ元にもなるし、
飛び防止にもなる。
バッタしかしないジョゼフなんかは、それで大体


560 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:04:15 F22Gf7K60
>>418
俺はオプションからクビにした
スティール達もクビになったけどせいせいした


561 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:09:16 2Jjrxb520
ワンチェンは修正くると信じて何も買ってない


562 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:10:13 qgE9rLsA0
ワンチェンはキャンペーンモードの暇潰しに


563 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:17:59 qgE9rLsA0
9/5にアプデ
フーゴタダ配布


564 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:21:24 .4VkJG120
今日が9/5なんですがそれは


565 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:23:39 2Jjrxb520
夜アプデ?


566 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:24:08 qgE9rLsA0
間違えた9/10でしたわ
キャンペーン常時回復4倍とか逆に死ぬな


567 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:25:17 cya8pq720
http://mirror.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/


568 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:36:12 QLcTb0Lg0
オンライン対戦と書いてあるがオフの調整はどうなってんのコイツは


569 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:39:18 wq8.Aqec0
おー、いいじゃんいいじゃん。素直に好印象だよ。
オンライン対戦時って書いてあるのはアプデする為にはオンライン繋げないとダメだからじゃないの?
一回アプデしちゃえばオフでも変わるでしょ。


570 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:41:34 qgE9rLsA0
http://mirror.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/images/news.jpg

一応


571 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:42:39 i1j4xAWM0
オンの調整ってラグのことかね?
各キャラの技も調整かけんのかな?


572 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:43:14 FyQiTmRA0
問題は修正内容だがな
ただ今の所いいよこの対応
CC2の影響か、それともアンケートからか、バンナム自らは....多分ないな


573 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:43:24 BJ6kPLEI0
そこんとこ詳しく書いてないからわからんなー


574 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:45:48 qgE9rLsA0
なんの調整をするか書いてないのが不安だな
コキガやら空中性能がそのままだったらまたスレが加速しそうでこわい…


575 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:46:09 QH5P2.620
この短期間でCC2がキャラバランスを調整出来るとは到底思えない
ラグを微調整してドヤ顔して終わりでしょ


576 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:47:04 VYCe9azY0
「オンライン時の」って但し書きつけてるってことは
ラグ軽減させる修正してくれそうだな


577 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:49:13 QH5P2.620
>>576
逆にオンラインプレイ時以外のバランス調整は無いと思って良さそうだな


578 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:51:14 mA7HdJ520
問題になってる部分を全削除っていうやること超減らす調整の可能性も


579 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:53:34 VYCe9azY0
いや長々書くとマイナスイメージが強すぎるから
端的に言葉を選んだだけだと思うけど

DLCキャンペーンやっている間は細かい修正はずっと続けていくだろ
ハンパに投げたら続編の売り上げに響くし


580 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:54:17 wcbpeh6.0
これは予想外の良対応だな
まあフーゴ無料も常に4倍も元々それぐらいで当たり前だって言う奴は言うかもしれんがバンナムがこれとかビックリ
バランス調整も画面端以外の永久は確実に潰してくれるだろうしバッタも一番騒がれてるとこだから多分何かあるだろうね


581 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:55:01 lfWyyUcE0
>>570
なんかワロタ
よほど色々言われてこたえてんのかな
アプデとキャンペーンはともかくフーゴは有料でもいいと思うけど


582 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:55:05 wq8.Aqec0
常時5分回復なら全部使い切った後ちょこっとオン対戦やトレモ行くだけで回復するし
ようやくまともになった感じかな
ただバランス調整を謳っておいて、実地日も間近なのに具体案が書いてないのは不安


583 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:56:23 2Jjrxb520
半額期間だし無料はバオーとかその他にして欲しかった


584 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 13:57:54 0mBRtnYY0
発売してまだ2週間弱という短期間でゲームバランス調整までは手をくわえないんじゃないかな

バグフィックスと良くてラグ改善ぐらいだと思うぞ

ジャンプの仕様とか永パは次のアプデじゃね?


585 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 14:08:52 vnUTKK7s0
思ったより早く来たのでちょっと驚いた
そしてあっちのスレが更にカオスになってて吹いた


586 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 14:26:00 NAkFWv.c0
普通に嬉しい対応だな
でも前の四倍のキャンペーンの時に明らかに5分で回復してなかったのは俺だけ?


587 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 14:29:52 jHlUWkcw0
キャンペーンを実行しないと表示に反映されないからそれじゃねーの?


588 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 14:31:28 wm2qiBIc0
最近のゲームのアプデとかよくわからないんだけど、バグを取るのはもちろんとして
キャラの性能までいじってきたりするものなの?使い物にならない技に無敵つけてみたり
強すぎる技の出始めに隙をつけてみようとか、そういう調整もできるもんなのかな


589 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 14:32:04 LT36ywD20
出来れば修正した後に、何をどう修正したのか発表してくれると嬉しいんだがな


590 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 14:38:30 QLcTb0Lg0
>>586
19分以内に探索に戻らないと20分で回復になるので結局拘束されている


591 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 14:40:29 He4UgV4Y0
>>588
普通にやってる。某4AEはあまりにクソだったのでver2012が出たし


592 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 14:55:40 CHo6Z1zs0
いやぁ、4倍はマジで嬉しいぜ


593 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 15:09:01 q4Yu1fS20
対応がディ・モールト ベネ
フーゴ無料かー
評判悪いの伝わって焦ってるんだろうなあ


594 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 15:09:24 GMCQFcZY0
そういや前夜祭で言ってたカスタムテーマこないな
ちょっと楽しみだったんだけど、大炎上でそれどころじゃないんだろうな


595 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 15:10:21 qgE9rLsA0
>>594
TGS辺りっていってたし茶でも飲んで落ち着こうや


596 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 15:14:13 GMCQFcZY0
あぁ、時期まで言ってたのか
ちょっとアバ茶飲ませて落ち着いてくる


597 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 15:16:07 qgE9rLsA0
http://s.famitsu.com/news/201308/30039190.html

一応このイベントのときは9月中旬


598 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 15:22:52 FySQxxSQ0
っていうかまとめ買い出来るようにしろよ
ワンチェン死ね


599 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 15:30:10 YbwYVEc.0
エネルギー制残すなら無料で遊べちゃうんだぜとかいう煽り削除して欲しい
無料じゃねーよこっちはソフト代払ってんだよ


600 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 15:31:21 DxuwVa060
そんな細かいとこ気にせんでも……


601 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 15:35:55 HF2hP9ZU0
フーゴ無料は意外だが、常時4倍とバグ修正はして当然だから


602 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 15:50:30 qgE9rLsA0
>>599
そろそろそれキモいから黙ってろよ…
ゲームをかった人は無料って別におかしい表現でもないだろ


603 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 15:50:48 wq8.Aqec0
ワンチェン死ねって言ってるやつちらほら見かけるけど
OFFにすればいいんじゃね?


604 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 15:53:18 mRJmB1l60
>>603
趣旨が全然違うぞ、連打で買えないショップシステムがだる過ぎって事やで
そこのナビゲーターがワンチェンって話でオフにしてなかったら喋ってさらにウザイという


605 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:00:39 GDp7HeF60
キャラごとにまとめて売ってくれてもいいよな
あとボイス増やしてほしいわ、全然網羅してねーじゃん


606 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:01:01 2lBD20XE0
あっちのスレのぞいてきたらまじで叩くことだけが目的になっててわろた

常時四倍から焦りが伝わってくる


607 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:03:50 qgE9rLsA0
20分→長すぎてまともにできねえワロタwwwwwwww
5分→コンシューマでスタミナとかwwwwwwww

もうこいつらは無視していいよ


608 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:05:57 t9uT2Y3s0
5分だとトニオやF.Fのおかげもあってそんなに待たずにやれるしなぁ
しかし、ごま蜜団子をまとめ買いした奴がいたとしたら可哀想だな。まぁいないだろうが


609 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:13:04 wm2qiBIc0
ジョジョゲーとしてはもうこれ以上のモンはでないし(2があるなら別だけど)
そこまで叩く必要もないと思うんだがね。課金のアレとかはどーしようもないが買わなきゃいいだけだし。


610 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:14:56 mJnX7gto0
焦ってるというより充分儲けましたという余裕に見えなくもない
新規タイトルで初週40万本超えってそうとうすごいんじゃない?


611 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:16:38 1jFS1TY20
正直スタミナ制ってそんな変な話なのかね
ゲーム自体がそうじゃなくてそういうモードなのに


612 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:18:07 VMNXH8qk0
今回のアプデでゲームバランスの調整はさすがに出来ないだろうけど
そのうちくる可能性はかなりあがったね


613 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:22:44 O2CH.maM0
グレートだぜ


614 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:23:53 FySQxxSQ0
>>603
まとめ買いできるならワンチェン喋っていいよ


615 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:27:39 iz.Z5gEoO
>>611
だっていらなくね?
サバイバルモードすらないのにオン専のソシャゲもどきなんて出すなよと
メダル成長システムに悪意感じるわ
やっぱトレモが一番落ち着く


616 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:28:53 qgE9rLsA0
>>615
コスを有料配信されるよりはマシ


617 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:30:22 1jFS1TY20
他に先にやるべき事があるってことなら確かにそうだな、オマケもいいけど基本が無いといかんな


618 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:37:24 DZyLUvr.0
ラグ改善されるかな?これが一番重要なんだ・・・


619 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:37:49 EiAgF/FI0
永久の修正は大変だろうな
ヒット数に応じて仰け反り時間が短くなったり、空中なら浮きが低くなったりすればいいのかな
あとゲージ回収にも制限つけてダウン追い打ちを一回しか入らないようにして…
短期間のアップデートでできるんだろうか


620 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:40:04 qgE9rLsA0
まあアケモサバイバルがないのは謎だよな
ゲーム内の通過があるならなおさら


621 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:41:41 nP3xlZL.0
最初から5分にしとけばいいのに

20分とか絶対叩かれるだろ


622 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:58:16 O2CH.maM0
どこを修正したのかちゃんと発表してくれるのかな


623 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 17:00:05 xOo6.m7AO
>>619
こんな短時間じゃ無理
例えできたとしてもバグは確実にある


624 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 17:01:47 .4VkJG120
スタミナ関係無しにキャンペーンモード自体がゴミだと思う
でも仕方ないか


625 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 17:05:13 v5dzilOw0
多分新野と殴りあったんだろうな


626 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 17:09:58 VYCe9azY0
格ゲー部分とキャンペーン部分の両方が叩かれたから
意外に仲良く修正案に乗り出したのかも


627 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 17:27:04 8cByO0MQ0
弱攻撃が判定強くてリーチ長くてすばやいヤツ誰?
ジョナサンかな


628 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 17:35:44 U/fb7iho0
おーすごいのきたな
ここまで早いと思わなかった

相当効いてるんだろうなあ…w


629 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 17:46:27 2HovFTBE0
永パ以外はまだいじらないでほしいけどねえ。ジョセフ弱体化したら完全に風評被害だわw


630 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 17:46:49 2i5HkDyM0
早すぎて俺らが期待してるような修正じゃないと思うけどね
処理落ちだけ何とかしてくんないかな・・・


631 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 17:58:07 DQmIwUwI0
5部のアナザーストーリー?の最終話がクリア出来ないんだけどみんなどうやった?


632 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:03:25 DQmIwUwI0
あ、勝てたわやっぱなんでもないです


633 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:10:46 6QM7pMkc0
3000円課金したけど使いきるのはまだまだ先になりそうでよかった
キャンペーン5分がマジで嬉しい
ちゃんとした修正で頼む


634 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:13:59 InAOSR/Y0
キャンペーン5分になったら課金する人殆どいなくなるだろうな
新野が素直にコス有料配信にしとけばよかったと後悔してそう


635 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:16:26 U/fb7iho0
初動だけでも散々稼いだっしょ
なんかまた赤字です〜とかアホなこと言いそうで怖いけどな


636 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:26:17 EiAgF/FI0
前夜祭か何かで「団子は買わなくていいです」みたいな事言ってなかったっけ

フーゴ無料化は重ちーが予想以上に売れて採算取れたのと、バグだらけに対するお詫びかな


637 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:28:29 MeeW.CV60
なぜオンライン時なんだろ
まぁアップデートはオンラインじゃないと出来ないけど
アップデートしたならオフでも変わってるはずだよな

つまり永久とかはまだで、オン周りの調整だけなんじゃないの

それかオンラインでまず色々調整したやつを出して、問題なさそうだったらオフにも反映ってパターンか?


638 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:29:17 zflvZIbk0
>>635
松山のハゲはキチガイだから仕方ない
まあ5分にしてくれたのはとても嬉しいことだ


639 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:31:32 wcbpeh6.0
>>637
とても好意的に考えたら
オフでやるならバランスなんかどうでも良くて特定のキャラだけ強くてもとくに困ることなんかないわけで

オンラインは人と戦うからそういうわけには行かずバランスは必要
なのでそういうバランス関係に関係する所を直すと読めなくもない


640 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:35:12 O2CH.maM0
まあこれからちょくちょくアップデートしてくれそうで良かったよ


641 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:36:16 YUxkvo5s0
ASB ACT2!GO!


642 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:36:23 mRJmB1l60
オフ用のパッチをオンラインで配布しますじゃ
オン環境必須なんて聞いてないし書いてないけど?
っていうオフ組へ対応せないかんからな


643 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:41:03 VMNXH8qk0
とりあえず今後改善に取り組むことが決まってる事についても
早めにアナウンスして欲しいな


644 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:41:12 .UiNFhh20
>>642
あー、そうか
オンに繋げない人への配慮ね

しかしあまりに変わるとオフで練習出来んな


645 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:43:04 GIyWOO0w0
基本的な質問して悪いけど重ちーって期間限定じゃないよね?

獰猛な野獣が始まっても重ちー買えるし杜王町のキャンペーンもやれるんだよね?


646 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:47:42 mJnX7gto0
>>645
しげちーは半額が期間限定でその後600円
キャンペーンもそのままプレイ可能って前夜祭で言ってたよ


647 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:50:38 GIyWOO0w0
>>646
よかった・・・まだ焦らなくていいんだな
ありがとー


648 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 19:02:56 cc5xuB9c0
オフもちゃんと変わるんじゃないのかなあ
某アークゲーは本体側のオプションでバージョン選べるって仕様だったし・・・


649 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 19:36:02 gh0Pw17k0
>>517
たぶん今コスがないやつはコス未完成
後からでもコスは手にはいると見てる


650 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 19:54:07 dGptM3KU0
んー、プラクティスの2回目からガードって設定、ガード解除されるのもうちょっと早くしてほしィイイイイ


651 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:03:13 L14Q1uaE0
>>650
それ思ったw
後はやっぱりレコーディング欲しいよなあ
1人で2コン使うのしんどいわ


652 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:05:12 2i5HkDyM0
有利不利調べるのほんと面倒だよね


653 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:05:59 8cByO0MQ0
んあー、残り1割同士の体力になった相手にお座りされると全然勝てない
どうしたらいいんだ、結局近づいたら光速コパコパされてイジビ食らうし


654 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:14:08 DQmIwUwI0
>>517
亀で悪いけどキャンペーンは2弾でても1弾プレイできるぜ


655 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:26:32 6QM7pMkc0
今更だけど音石と露伴の掛け合い好きだわ

>>653
何のキャラ使ってるか分からないけど飛び道具使うとか
いっそ飛び込んでみるとか


656 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:27:03 5NAe2/SE0
たまたま気付いたんだが
対戦中にタグが赤になったり白になったりしてる奴は何なんだ?
回線途切れ途切れになってんのか?


657 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:29:56 8cByO0MQ0
>>655
主にのりあきなんだけど軸移動されまくるかお座りされてすっげーキツいんだよね


658 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:33:21 hXTqiLrA0
結界張りながら近づいていってみるとかどうよ


659 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:37:49 s9yBrxx20
>>602
お前は自分が何を言ってるか分かってるのか?
松屋で牛丼の食券買った奴は牛丼無料です!
何もおかしいと思わないのか?


660 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:39:58 Im9EiVFA0
オン対戦怖くていまだに行けない


661 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:41:49 .Hq5buOY0
昨日時止め中のバグみたいな現象の画像を貼ったものだが進行不可能になるバグは承太郎とDIOでできるのかな?
あとついでに世界も透明になったがこちらはこれが「世界」だッ!を使ったら直った
http://i.imgur.com/NBAKRgr.jpg


662 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:45:22 mRJmB1l60
ワムウのキャラ選の画面は良いんだけど、勝利時の左手の親指どうなってんだ…?


663 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:48:14 qgE9rLsA0
>>659
それとは全然違うだろ…
牛丼かったらサラダバー無料です
これと同じだろ
コスチュームはとろうがとらまいがかまわないし


664 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:48:36 e5vxphrw0
>>659
「お冷はサービス」がキャンペーン無料
「ドリンクは頼んでください」なのがキャンペーン有料
じゃないの


665 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:54:19 GyEtHRD.0
米と牛肉別売りって事で


666 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:57:41 QiPhu0kQ0
あれだろ
盛りを少なくして有料で大盛り(実際は普通盛り)にできます!だろ


667 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 21:00:14 o.xRCtdo0
つまり並盛り二つ頼めばいいんだな!?


668 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 21:05:54 InAOSR/Y0
これで盛り少ないとか言ってたらただのクレーマーだけどな


669 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 21:06:43 VjzZdJ4k0
少ないっつ〜より「雑」か


670 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 21:16:13 nP3xlZL.0
もしかしてキャンペーン第1弾でメダル一番多いのエルメェス?

誰得なんだゴラッ


671 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 21:20:11 9YCXNpkE0
ふとメダルリスト確認すると兄貴の多さに戸惑う


672 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 21:30:12 qgE9rLsA0
メダル上限15って大丈夫なんだろうか


673 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 21:30:31 RlgZJe/A0
>>671
>>670
てめぇーの敵はこのあたしだぁー!!


674 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 21:37:49 fn4FYW.E0
ヴィジョン兄貴がみんなミニスカな件


675 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 21:42:11 HF2hP9ZU0
兄貴の生足を堪能してくれって事だよ


676 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 21:43:21 DQmIwUwI0
課金すんのはバカだよな……我慢だ……我慢するんだ…………


677 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 21:44:11 B7HGCc/c0
俺のヴィジョンはちゃんと挑発してくれてるだろうか


678 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 21:54:20 rXq0G93k0
アートビューアー見たら設定画が下手過ぎてぶん殴りたくなった
本当にジョジョ愛あんのかよ……


679 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:00:01 InAOSR/Y0
なんでもかんでもジョジョ愛と結びつけるアホ


680 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:09:41 ign1Yx4k0
モデリングに文句はほぼない
25年も歴史あって当然絵柄も変わってる中、当時の絵柄を踏まえつつ最古と最新キャラが並んでも違和感なく画面に落とし込んでるのは素晴らしいな
本当にただそれだけなんだけど


681 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:18:03 2i5HkDyM0
>>656
多分だけどボイチャ


682 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:19:58 B7HGCc/c0
ボイチャのオンオフでモールス挨拶してんのか?


683 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:21:12 YUxkvo5s0
ホワイトスネイクの正体は・・・プッチ神父だ


684 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:21:15 2i5HkDyM0
喋ってると赤くなる、と思う
友達とやった時そうだったから


685 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:28:11 QDdbkEHI0
このゲームを「優秀なキャラゲー」って言ってる奴らは何か勘違いしてるよな
キャラの作り込みが半端ないゲーム=良いキャラゲーではないだろうに
例えばドラえもんのゲームで物凄い原作まんまのドラを操作出来て、原作ネタを所々に入れ込んだゲームがあったとする
でもそのゲームがストーリー2時間でクリア出来ておまけで糞つまらないミニゲームが6種類位あるだけ、だったとしたら間違いなく「駄作」と言われるだろう

「良作のキャラゲー」ってのは普通にゲームとしても面白いゲームにつけられるもんだと思う
昔のSFCソフトなんかは良作キャラゲー多かった気がする(特にディズニー系)


686 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:29:30 QLcTb0Lg0
>>685
ネズミーはちゃんとチェック入ってたからね


687 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:32:18 i.AtH5jQ0
ここで報告してもいいかな?

全ステージで5回ずつオンで対戦してみたんだけど、比較的に一部DIOと3部DIOのステージがラグが少ないみたい
結局体感の域を出ないし、無線と当たったら無意味なんだけど友人と二人で検証したからもしかしたら本当にラグが少ない
かも知れない
他にも試せる人がいたらお願いします


688 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:34:01 lfWyyUcE0
サポートアイテムのボスの出現率上げるアイテムっていつ使えるの?
探索前に使おうとしても使えないんだけど


689 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:36:50 YUxkvo5s0
>>687
報告はいいんだがそういう時は自分とその友人の環境も書き添えんと


690 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:36:50 GMCQFcZY0
>>687
DIOステージはカイロで、DIOの館はDIOステージじゃないんだがどっちだね?
すまんがステージ名で頼む


691 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:37:06 i.AtH5jQ0
>>688
ボス情報の画面でボス一覧だして△ボタン


692 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:40:58 i.AtH5jQ0
>>689
環境って回線でいいのかな?
光有線で一応青回線
ガンダムのEXVSってゲームでも青回線
>>690
一部のディオの館って書けばいいのかな?
あと三部のDIOの館
同じDIOだし一部と三部でDIOで通じると思ったけどダメか
すまん

これで大丈夫かな?


693 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:42:03 7jvAxeBs0
ディオとDIOに関してはマジでちゃんと書き分けてほしい


694 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:44:31 ign1Yx4k0
書き分けしろとか粘着過ぎうざいってよく言われるけど、そうじゃないと区別できないしね
2chだしとにかく相手に誰だか伝わればいいわ


695 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:45:51 T/vLEPB60
普通に考えたらギミック無い海岸なんだけど。


696 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:46:14 7jvAxeBs0
キャラの話でもディオとDIOは全くの別キャラだからどっちに文句言ってるのかわからないレスとかたまにある


697 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:47:37 wpVG0.Y60
どう考えても海岸は波の処理が重い


698 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:48:52 hXTqiLrA0
ラブトレインも無駄にキラキラしてる


699 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:51:46 fn4FYW.E0
キャラに関しては、2chで既に調べてくれた人が居る>>506
どうやらどのステージも安定して処理落ちするようだ


700 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:54:49 fn4FYW.E0
キャラじゃねえ、ステージだw
処理落ち多いステージは情報量多いからラグりやすいってことでいいのかな?
それとも処理落ちをラグと感じてしまうのだろうか?


701 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:56:19 i.AtH5jQ0
>>699
もう調べてくれていた人が居たんだね
>>699も態々掘り起こしてくれてありがとう

結局、体感の域を出てなかったみたいですね
申し訳ないです


702 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:56:38 ktxJBWAI0
>>660
気軽に来ていいのよ
バランスはアレだけど、CPU相手よりは格段に面白い
今のとこ勝ちよりも好きなキャラを思う存分動してる人のが多い印象


703 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 23:00:27 wcbpeh6.0
処理落ちで入力飛ばされるってのは眉唾物だけど飛び道具ヒットストップ中はコマンド受け付けないとか臭いところはあるんだよな
2369でも波動出たり46は41236でも出たりコマンド関係は大丈夫なんじゃないかと思う


704 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 23:05:53 E9JXjIHo0
>>660
やさしく相手してあげるよ(ニッコリ

まぁ、来るにしても有線限定にして欲しいな
無線だとゲームにならないし


705 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 23:40:41 k9/AMaXw0
ド田舎在住だけど来月に光回線が開通する予定だから光きたら熱帯デビューするわ


706 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 23:58:36 fn4FYW.E0
キャラ選択時のカラーや挑発固定、ステージの固定はやってほしい
いちいち選ぶのめんどくさい


707 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 23:59:34 EiAgF/FI0
熱帯の検索もルームが満員だった時にいちいちリセットされるのがめんどい


708 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 00:12:31 H6T8AoWM0
>>705
仕方ねぇな〜

来月まで待ってるわ
ボッコボコにしたるでーフヒヒ


709 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 00:29:12 0ZMVwZQ60
>>705
ヘヘヘ・・・チベットの>>705さんがそんなムゴイことするもんかい!


710 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 00:43:52 GbkgC3as0
>>660
一勝もできないのにオンやってる俺みたいなのもいるぞ
俺の屍を越えていけ


711 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 01:04:31 /mfR9zec0
>>710
よう、仲間


712 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 01:13:26 H6T8AoWM0
よっしゃ! 勝率60%超えた!!
嬉しいー!


713 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 01:14:13 5Jdd3mR60
>>712
>>708が悲しいレスに見えてきた


714 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 01:25:24 H6T8AoWM0
来月、>>660にボッコボコにされる>>712の姿が!

>>712「もう二度としないよ。HAHAHAH」


715 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 01:27:47 ceNHk1nU0
涙出てきた


716 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 01:29:54 MLf/sMPc0
ヽ(`Д´)ノWRYYYYYYYYYYYYYYYY!


717 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 01:48:11 /uCHi9Lo0
馬いると通信中出まくって萎える


718 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 01:57:37 YOHLIpeo0
ランクマ自分から入るのがめんどいから部屋建てると初心者ばっかきて無駄に勝率よくなるな...同じ考えのやつが多いのだろうか


719 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 03:02:56 3GBYSwY20
同じ考えならどうなるか冷静に考えてみよう


720 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 03:05:31 rj9tDnPc0
部屋建てて青回線以外は蹴る
これでだいぶ快適になったな


721 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 03:53:39 jZ2n0Q/60
無線でも青出るんですがそれは…

このゲームに限らずオンはスピードテストで住み分けさせて欲しいよほんと…


722 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 04:09:40 jZ2n0Q/60
修正案について色々意見出てるけど
馬乗りは1Fジャンプ絶対修正でコキガ残し
ガー不や崩し持ちは1Fジャンプよりも投げやコキガ修正って言ってる感じがして面白い
そしてDIOディアボロ使い以外はもちろんバーストのおかしさを主張…w

馬乗りの俺はもちろん1Fジャンプ削除、コキガ残しで
その代わりガードゲージの回復をもっと遅くするとかSMの消費を多くするとかでなんとかならないかなあ…w


723 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 07:55:49 Agyr8Bjo0
まあプレイヤーの調整案なんてまともに聞いちゃ駄目よ


724 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 08:00:58 KCSBYtiU0
コキガ残しとかまともにゲームするきあるのかってレベル
この前初めてたたかったけどワンダメ与えられたら
延々としゃがみでタイムアップ上等とか何が楽しいんだよ


725 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 08:09:46 QjBPzAvU0
船頭多くしてだな
バランス調整はCC2開発が格ゲーマーになって突き詰めていかんとあかん


726 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 08:15:03 qc./KMvA0
切断するやつの晒しスレってあるの?


727 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 08:23:14 tiDLNNM60
俺はアンチ格ゲーを作ろうとしたんだと思うけどねこれ
直ガやブロッキングみたいなシステムじゃ変なマニアしかやらないゲームになるのは分かってただろうし
だから名人様が言ってる他の格ゲーと同じにしろって調整案は的外れな気がするわ


728 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 09:40:20 vj2Nv9ng0
コキガの何が悪いって、レバーに悪影響なのととにかく疲れる。他ゲーでは有りえない疲れ方する
あと名前がきもい


729 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 10:00:50 A6AncQtg0
今日メンテかよぉ


730 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 10:06:36 .oQyhEvE0
アンチ格ゲー作りたいんなら格ゲーのシステム採用すんなよw
今叩かれてんのは格ゲーの基本すら成り立ってないからだし
開発者が想定してない操作前提のゲーム性なんて話にならんわ


731 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 10:25:36 zQf2hPEs0
ジャンケンなんて変なマニアしかやらないから
グーをどっちかが折れるまで出し続けるシステムにしました、ってか?


732 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 10:45:28 vs.oYHRM0
ギミックオフ機能つければ熱帯ラグ軽減されるかな


733 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 11:05:39 edkOfBLs0
ジョジョ的な「お約束」をわかったもの同士でのワイワイ対戦を前提に作ってるんだろうな
だから熱帯で見ず知らずのもんどうしがやると酷いことになる
隣に友達がいてスマブラ的なノリで楽しむのが正解なんだよ
格ゲー名人様がまちがっても降臨してはいけないゲームなんだと思う


734 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 11:22:46 TFjJoRbo0
だからこそ観戦モードは欲しかった
自分で動かしてると好きなキャラが雑魚過ぎて泣きたくなる
上手い人が動かしてるの見たいお


735 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 11:31:05 45TvOhIc0
>>734
俺も同意だな
人に見られながらプレイするとか興奮するし


736 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 11:37:22 quN7mt1cO
ロマン技は発動させてから戦う
だってあんなん実戦じゃ無理だし…でもみんな使いたいんだろ?
メイドとかレクイエムとか


737 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 11:42:48 A6AncQtg0
戦う前は青だったのに始まったら赤になって通信中が出まくって試合になんなかったから兄貴のパンティ連打しまくった


738 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 11:57:47 l4DuhhHA0
昇竜コマンドが苦手な俺でも使いやすいキャラっているのかな
承太郎は領収書がすぐ出せなくて辛かった


739 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 12:01:21 QfVFJ9Ls0
>>738
徐倫はあんま使わない…はず


740 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 12:16:30 jZ2n0Q/60
>>724
なんでSM出させて垂直とかしないの?
まともにゲームする気ないの?


741 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 12:17:33 QnGJWk760
>>738
そんなあなたにブチャラティオススメ


742 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 12:24:13 GbkgC3as0
>>738
対人はわからんけど、技の出しやすさではシーザーが気に入ってる
殆どが波動拳系コマンドで、あとは←→の波紋蹴り
昇竜コマンドはアッパーとネコ足立ち(当て身)しか無い


743 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 12:35:17 1WosOrLk0
>>739>>741>>742
ありがとう。コマンド見ると当て身でしか使わないキャラも結構いたし、オススメされた奴から試してみる。
ホルホースに至っては昇竜コマンド一つも無かったけど射撃キャラは難しそうだな


744 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 12:55:59 iM61hVk.0
初めてナランチャ触って見たけど何で戦えばいいのか全然わからん…


745 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 12:59:17 jZ2n0Q/60
>>744
弾撃ちとSon逃げJLorJMで激寒プレイ
コマ投げは減らないのが難だけど一部のキャラをハメられる


746 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:19:08 XjaUt2Zs0
本スレのスパ厨どもは頭が悪いなあ
ダークプリズン半額商法とか知った上でジョジョ叩いてんのかね


747 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:27:36 TFjJoRbo0
本スレの連中は本気で消費者センター凸やるつもりなんかねえ
ネタだと信じたいが……


748 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:29:51 QfVFJ9Ls0
なにそれおっかねえ


749 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:32:46 auk3jemg0
>>747
やって対応が変わるもんなん?


750 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:35:39 umZTtysM0
アフィブログひとつ潰せなかったくせしてな


751 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:35:58 A7btquVw0
問い合わせ件数によっては調査するかもしれんが……どうなんだろうな
ちな趣旨は↓らしい

685 なまえをいれてください sage 2013/09/06(金) 13:18:12.63 ID:8+if6vOj
消費者センター電話したよ

商品の中身に関しての説明をメーカーがせず、追加で課金をしないとゲームの中身を100%遊べない仕様なのを隠蔽したまま発売日になり、予約キャンセルも出来なかった。
普通に一般になり、売られているゲームの概念とは程遠く、満足に遊ぶには課金を強いられます。
あらかじめ値段や課金に対しての告知や表示があればこのようなゲームは購入しなかった。
メーカー側がマイナスイメージになる事を隠して、広告等で正確な商品情報を伝えず消費者や倫理団体を欺いた事になるのではないでしょうか?
このような悪質な企業に指導等は行わないのでしょうか?
と伝えました。

結果的に、騙された、被害にあったという認識の人が多数で悪質だと判断された場合は、企業の代表に聞き取り、指導などを行うらしい

皆の力が必要


752 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:37:55 fEnF6.3s0
消費者センターの意味が分からんかったから
本スレ見に行ったけどなかなか面白いことになってるな


753 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:38:58 TFjJoRbo0
>>749
人数によると思う
フルプライスに課金要素入れたのを隠して販売とか言ってたからそんな的外れでもない
消費者センターがどう判断するかだな


754 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:39:05 OXjYwp3EO
>>751
そんな内容じゃ無理
消費者センターで働いたことがあるがこういう奴は調査するって適当に言ってあとは放置だよ


755 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:41:49 1E5/9n9g0
ヴィジョンで極端に強いやつとかいるが戦績とかプレイスタイルとか反映されるのか?


756 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:41:58 auk3jemg0
じゃあ数が多ければ消費者センターが動いてくれるかもしれないのか
ASBに関してはもうどうしようもないが
これを踏襲したゲームが増えなくなればそれはそれで嬉しい


757 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:46:24 0QYkFAMk0
「追加で課金〜」って何のことだよ…


758 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:46:51 60uwCVbk0
俺だったらソーシャルゲーだけ作るようにするわ


759 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:48:13 fEnF6.3s0
クソゲー(と自分が思ったゲーム)一本掴まされただけでこの騒ぎっぷり
ホントに普段ゲームしない人がたくさんいたってことなんかな
まあASB2含めた他のゲームでやられても困るからがんばって欲しいね


760 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:48:34 jZ2n0Q/60
俺は楽しんでるけどそろそろバンナムは分からせた方が良いからちょうど良いんじゃない?


761 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:55:25 7NB4vpUI0
確かに例のスタミナに関しては直前まで未公開だった上に
PVでちょろっと流してるだけではっきりとは記載してないから
悪質といえば悪質だとは思うけど、時間をかければどうにでもなるから
よくて注意とか明記しろとかその程度だと思うよ

ただ消費者センター利用した事あるけど、
本当に電話してちゃんとした案件として扱われたのだとしたら
仲介役みたいな形でやり取りを行う事になるはずだから
その書き込みは怪しいというかなんと言うか…


762 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:56:46 SXfQQrUI0
>>757
シュールだよな、そもそもこれはコンプ厨の発想
こいつにとってはコスチュームはゲーム内容でコスチュームコンプ出来ないゲームは満足出来ないって言ってるキチなのに
言ってて、アレ?ってならんのかな


763 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 13:57:49 5YjowdUE0
>>761
伝えたって言ってるだけだからな
だから同じ内容の相談を数入れてちゃんと扱わせようとしてんだろ
キモいことこの上ないが


764 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:00:59 auk3jemg0
>>762
最近の傾向だってのは重々承知だが元々課金無しでコスチュームも手にはいるのが普通なんじゃねーの?


765 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:01:27 09AWTC.E0
この追加で課金云々が通るなら例えばポケモンもアウトなんじゃね?


766 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:01:31 GCAO83020
まあ消費者センターとか関係なく
ゲームにソシャゲいれるのは正直プレイヤー馬鹿にしてるなとは思うよ
どうせバンナムがねじ込んだんだろうけど
あそこは早く潰れた方がいい
どれだけの良ゲーを課金だのソシャゲだので潰してきた事か


767 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:02:02 SHDzYx7s0
>>765
ドラクエもな


768 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:05:49 edkOfBLs0
そんな話してんのか本スレ・・発売後の一時的なものとおもってたけど、完全に乗っ取られてんのか?
それとも本気で頭湧いてるのか??


769 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:07:29 7rYIRza60
>>765
ほとんどの人気ゲームはそうだな


770 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:09:07 LW9lM7RQ0
玩具メーカーバンダイの資金力は相当なんだろうな
ゲームシステム:ナムコ
モデリング:CC2
で分業するわけにはいかなかったのか


771 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:09:49 vs.oYHRM0
消費者センタークソワロタ


772 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:12:18 7NB4vpUI0
>>763
ただのネガキャンというかアレなだけなんだろうけど
突っ込みどころありすぎてまあキモイですな・・・


773 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:21:37 fEnF6.3s0
>>768
俺も久しぶりにみて驚いた
このゲームやってないやつとやってないやつがずっと喋ってる


774 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:21:44 SXfQQrUI0
>>764
むしろ普通じゃなく他ゲーではコス販売が当然
それを課金無しで手に入れられるだろ…?

フルコンプは明らかに廃人仕様だし、併売するなりせず、好きなキャラだけ手に入れられない所で不満頻出するのは仕方ないが
課金しないと満足に遊べないってのは失笑だよ


775 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:24:01 MLf/sMPc0
そうやってユーザーの感覚がちょっとずつおかしくなってきてるんだと思う 
昔まで課金なんてしなくってもゲーム内で隠しコス開放とかだったのに


776 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:27:43 W7EXVGHE0
昔のゲームは昔のゲームはって美化されすぎな気がしてきた

そりゃあオンラインありなしでは、やれることも変わってくるって
そもそも昔のゲームでは手に入るコス自体少なくなかったか


777 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:29:10 auk3jemg0
>>775
だよな<昔は〜
その意見が聞きたかった

でもやっぱ課金によるコスチェンジが一般的になってしまってるのか


778 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:29:13 l174Q1vQ0
開発にお金かかるし、売れる量も減ってるでしょ?
スト2でガイルの中足の全体硬直が短いとかで買わなかったやつとかいねえだろ


779 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:30:02 09AWTC.E0
っていうかASBのメダルって結局はやり込んで開放と大差無くね

課金すれば条件が緩くなるって話でよ


780 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:31:29 MLf/sMPc0
まあ美化されすぎってのはあるかもな、すまん・・・
とにかく、
「金を払えばDLCで隠しコスやキャラが手に入ってさらに楽しめる」と考えるか
「金を払わないと隠しコスもキャラも手に入らない」と考えるかだな 
ASBは一応無課金で隠しコスは手に入るけども


781 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:34:14 dKGrWqeg0
中古ゲームが当然の時代だからなあ
中古購入者からも何らかの利益を得ないとメーカーも大変だろ
DLCはいらなきゃ買わないだけだし俺はあんま気にならんな


782 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:35:28 auk3jemg0
ゲーム業界って世知辛いんだな…


783 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:35:31 ur0VL/ww0
単純にキャンペーンモードがゲームとしてつまらんからコス集めんのめんどいわって批判ならわかるけど
そこに課金しないと〜とか追加要素がどうの〜ってのは的ハズレすぎ


784 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:39:23 60uwCVbk0
昔はゲームソフト一万円以上したから五分だよ


785 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:49:09 MeoaGGCM0
中古ゲーム対策したいならそれこそDLCとかじゃなく
BF3がやってるオンラインパス制度でいいだろ…


786 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:51:45 5YjowdUE0
オンラインパスのゲーム買ったことないんだけど
他のゲームより安く売ってたりすんの?


787 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:52:18 VpM9Vmr20
よくSFC時代はゲーム1本1万円したって言われるけど、それは開発費と任天堂の審査の結果でその値段になっただけで
手抜きなゲームなら3000円程度だったりしたんだがな、だから開発費を大量にかけてもペイできるチャンスがあった
今だと開発費手抜きなクソゲーでも、開発費超かけた神ゲーでも同じ値段なのは地味に酷い
そりゃ後者選ぶよみんな


788 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 14:55:25 VpM9Vmr20
前者だった

>>786
オンラインパスはそれがないとオンができない、値段は他のゲームとかわらないが同梱してるからタダ
中古だとそのパスが使用済みだからストアでパスを買わないといけない(3000円ぐらい)
あと購入ではない同梱のパスだと初期DLCが無料というボーナスもあった


789 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:03:20 BwKi/qPQ0
いや後者だろ


790 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:03:57 VpM9Vmr20
その選ぶってのは購入者じゃなくて製作者じゃぁないのかな


791 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:05:11 5YjowdUE0
>>788
なるほど
ASBとは相性良さそうな制度だし採用すればよかったのにな
いや、本スレのノリを考えるとあのラグい環境でオンラインパスを販売するなんてクソという流れになりそうな気も……


792 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:07:11 LDzDoG4.0
正直なところ何やってもアイツらにとってはクソになるだろうけどな


793 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:07:16 BwKi/qPQ0
あぁそっちかスマン


794 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:11:33 4uN0BE/s0
お祭り気分で盛り上がってるんだろ
まとめサイトとかで大々的に取り上げられてるししょうがない
消費者センターとか的外れな事言ってるアホが出てきた事からわかる


795 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:12:22 lcE27L0w0
>>788
オンラインパスって1000円くらいのが多くない?
3000円のオンラインパスなんてのもあるのか


796 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:32:44 GbkgC3as0
あっちのスレ完全に乗っ取られてるよな
外部でもあそこの影響うけてると思われる奴がかなり居るしこのゲームの評判すごいぞ
はっきり言って異常だが今更止まらないだろうな


797 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:34:48 cRqVike20
下手したら事件として残りそうやなこりゃ


798 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:35:06 LN3c.sFo0
乗っ取られてるっていうか、普通にこのゲームに不満が多かっただけだとは思うけどね。
変なアンチは確かに増えてはいるけど


799 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:36:05 jZ2n0Q/60
彼らが事件として残したいんじゃない?
まあそこまで宣伝の効果があったってことの裏返しだわ


800 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:36:13 Y8TRhPKU0
>>796
松山が謝罪すれば少しは静まるんじゃない?


801 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:37:03 LW9lM7RQ0
ASBをつくるなら格ゲーでって提案したのバンナムの新野Pだろ
なぜもっとしっかり監修しなかったのか


802 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:37:48 9gPnWezU0
普通はスレ分けてやるもんだと思うけどね。楽しんでる横でゴチャゴチャ言われると萎えるんじゃ


803 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:38:20 jZ2n0Q/60
>>800
謝罪で収まるとかありえない
これまでのまとめサイト絡みの炎上で当事者が謝って鎮火した件があったか?
次のネタがきてそっちに人が流れて忘れ去られるしか収まる方法はないよ


804 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:38:33 4uN0BE/s0
返金とか消費者センターとか騒いでるのは流石に違うだろ
そして致命的なバグでPS3がクラッシュとかそんなわけではないから謝罪する必要はない
もし謝罪したとしてもそれを材料に叩かれるだけ。ここまで騒ぎが広まったらもう時間が経って収束するのを待つしか無い


805 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:38:44 BwKi/qPQ0
>>800
叩きたいだけなんだから何してもかわんねーよ


806 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:38:52 /uCHi9Lo0
>>802
キ○ガイに何言っても通じるもんじゃないしマトモな人はここに避難するしかあるまい


807 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:41:22 LN3c.sFo0
今はゲーム関係ない信者とアンチの代理戦争の種になってる感あるけど、本スレだから不満言っちゃいけないわけではないと思うけどな。
本スレはあくまでゲーム買った奴らがそのゲームについて話す場所だし


808 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:42:47 EF6lY5f20
叩きたいなら好きなだけ叩いて構わんけど本スレ乗っ取るのはやめてほしいわ
したらばやvipあって助かったけど


809 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:43:45 9gPnWezU0
愚痴を言うのはいいし同じように愚痴に対する愚痴を言うのもいいと思うよ


810 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:44:33 4uN0BE/s0
本スレ乗っ取らないってのは昔からの暗黙の了解だったんだけどな
どんな有名ゲームでも粘着荒らしはそんなに多くなかった
今回はちょっと特殊な例だな。本スレでゲームの話はできんよ


811 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:44:55 zQf2hPEs0
避難所扱いは困るよ・・
方向性問わず変な人はいらない


812 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:47:27 jZ2n0Q/60
ゲームの話しようにも真面目にゲームの話したところで話せる相手もいないし酷けりゃ社員乙やら擁護乙やらの煽りしか返ってこないからなあそこ
ほんと誰があそこにいるのかって感じだわ
まとめから来た奴はルールすら守れないんだもんな


813 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:47:37 4nbax6yQ0
50万も売れてる時点で、普通に面白いゲームだったらアンチに乗っ取られるなんて絶対にありえないんだけどな
そういうことだろ


814 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:50:43 4nbax6yQ0
ゲームの質についてはもう一番真面目に遊んでる格ゲー勢がクソゲー認定しちゃったから
もう今更何言ってどうこうできるもんじゃないよ、パッチで改善されることを祈る以外の術はない
ただゲームのコンボやキャラ攻略だけして後は黙るしかない

あんまり変なこと言うと不満を堪えてプレイしてた人まで敵に回して余計に味方が減る


815 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:51:54 c1M34ERE0
アンチが消えたとしても本スレに集まるのは普段格ゲーしない層が多いだろうから
攻略の話はしたらばでするのが一番よ


816 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:52:32 9gPnWezU0
あんな状態だから普段行かないVIP行ったんだけど募集してゲームやるのって糞面白いな
今ならそこまで実力差もないし久々に格ゲー楽しんでるわ


817 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:54:18 y9VaXkIE0
ルールとか乗っ取りとか言ってる人は、なんか違う気がするぞ
今はあそこ機能してないけど、前のゲームの不満あふれてた時は通常だと思うが
ゲームに関する話だったし


818 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:05:55 6bKTXyiU0
むしろ格ゲー勢に受けるゲームなんて作らない方がいいんだよ
ゲーセンが廃れた理由考えれば分かるだろ


819 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:07:21 b.6aEjm60
その格ゲー勢が一般的にクソゲーと言われてそのまま捨てられる作品を拾って
大会まで開いた事例を知らんのか?kubo トウィンクルクイーンでググれ


820 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:08:37 94Vu6V3A0
イージービート楽しいどシロートですわ
フレームとかさっぱり
でもコマンド技出せると嬉しいからコンボ練習頑張ってる
正直ジョジョの好きなキャラ操作してるからがんばれるってのは大きい


821 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:11:38 .gAcWEyo0
>>819
クソゲーを楽しめるのと、にわか格ゲーマーは天地の差があるやろ…
勝てないから愚痴るしかなくて、愚痴り易い所を選んでるだけじゃね?
発売2〜3日でコキガバッタで何スレも埋めるような程いつやり込んだのかっていう

限りなく0に近い対策を考える面白さを楽しめるやつと、1つでも自分に対処出来ないものがあったら叩くやつではえらい違うやん


822 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:14:14 bGamwycc0
勝てないから愚痴るってのは今起きてる愚痴とは本質的に違うと思うが


823 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:18:30 6bKTXyiU0
>>819
だからそういう身内のノリがキモいんだよ格ゲーはw
ASBの配信もいくつか見たけど勘違いした一般人が上から目線でスパ4と違う点を説明してるだけだし格ゲー勢ってなんなんだ一体


824 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:20:08 6MpP7NvI0
中立の格ゲー勢までケチつけだすとコンボ開発もままならないようになるぞ
したらばだって別にコンボ開発の最前線でもなければ、ただ対戦であーしようこーしようって
本スレでするような浅い内容のやりとりをそのまま持ち込んだようなもんなんだから


825 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:20:38 LW9lM7RQ0
そもそも対戦ゲームとしてどうなんだっていう


826 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:22:06 cRqVike20
ゲーセンが廃れた理由ってハードの普及とちゃうん
格ゲに関しちゃ操作による新規へのハードルと


827 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:23:22 e7RrNVlE0
まぁこのゲームが格ゲー勢をチラ見して作られてるのは失敗だわ
ボタン連打で必殺技出てゲージモリモリ溜まって超必ガンガン使えるゲームにすりゃ良かったんだよ
なんで直ガやらロマキャンやら積んでんのって話


828 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:29:06 6bKTXyiU0
コンボ開発して下さいなんて誰も頼んでねーじゃんw
浅くても楽しければいいだろ。その界隈の有名人はその界隈の身内相手に偉そうにしててくれよ。俺には関係ないし


829 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:33:07 ur0VL/ww0
自分から格ゲーマーの配信見にいったりしといて何言ってんだこいつ


830 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:41:12 SXfQQrUI0
>>822
そうなの?俺にはそう見えたけど、受け取り方の違いかね
正直格ゲーとして変に叩かれるぐらいなら
俺はこのグラでアーバンチャンピオンみたいなゲーム性でも良かったからな〜


831 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:45:08 OXjYwp3EO
格ゲーじゃなくてEXVS方式でよかった
時間をぶっ飛ばすディアボロがいたり時を止めれるディオがいたりでカオスになりそうだが
それが楽しそう


832 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:47:36 cS09HTVo0
>>831
あれを生身で違和感のないシステムにイジるのってキツそうだけど…
VSはマシーンだからうまいこと収まってるんじゃ


833 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:48:06 94Vu6V3A0
個人的にはテイルズみたいに自分で技セットしてお手軽コマンドでも楽しそうだと思う


834 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:52:25 WouIhs2Q0
どれもシステム聞いただけで糞の予感しかしない
格ゲー風が結局技も多く入れられるし動いてるの見れていいわ


835 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 17:22:46 H6T8AoWM0
キャンペーンどう?
常時5分回復になった?

この前のキャンペーンはストーリーとかやってると5分で回復したりしなかったけど、今回は大丈夫かな?


836 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 17:25:58 dsr64NHo0
>>835
キャンペーンは検索を押すと反映されるよ

この前のキャンペーンもこれ知らなかっただけじゃないか?


837 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 17:26:12 nErC5EIQ0
前の時はキャンペーン抜けたら20分になるのは仕様っつってたけど今回はどうなんだろうな


838 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 17:27:48 SXfQQrUI0
内部プログラムのバグな気がするからアプデじゃなきゃ直らないんじゃないか
本体時刻イジったらどうなるんやろな


839 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 17:28:53 BwKi/qPQ0
プレイ時5分ってなってるから前回と同じ仕様でしょ


840 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 17:30:37 CCrGrKX20
右上の説明でキャンペーン中は5分で回復って言ってるぞ


841 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 17:32:56 5Jdd3mR60
>>838
時間はあっちのサーバーで管理してるんだから関係ない


842 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 17:34:38 A7btquVw0
やっぱ出たらだめなのか


843 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 17:53:01 2zTk3x160
だからあれボス探索まで進めば五分になってるよ


844 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 17:54:28 oAx/0j7k0
>>843
それは知らない奴の方が少ない


845 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 17:55:49 auk3jemg0
またボス回復待ち中に原作を読む時間ができる


846 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 17:56:53 H6T8AoWM0
結局、前と変わらんのか
残念


847 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 18:09:35 OXjYwp3EO
どう説明すればいいのかな
とにかくキャンペーンモード外でも5分だよ


848 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 18:11:57 /rp.yDjs0
それマジ?


849 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 18:14:35 dsr64NHo0
検索押したらキャンペーン第1弾ってのあるじゃん

それ選択したら反映されるよ


850 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 18:15:43 6hnL4Jpc0
中に入ったときに5分でカウントされたエネルギー量が回復する
使い切って終わった後20分して入ると一気に4つ増える


851 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 18:15:53 CCrGrKX20
俺だけか?
なんかそれ押しても変わらないんだけど


852 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 18:17:16 dsr64NHo0
>>851
一回タイトルからやり直してみたら?
反映されるかわからんけど


853 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 18:20:25 /uCHi9Lo0
>>850
19分までで20分過ぎると1しか入らないんだよ


854 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 18:48:48 he4G/TXk0
なるほど、20分過ぎると20分ワンカウントが適用されるのか
それって…バグだろ


855 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 18:49:37 UxCEESO60
ぴろしは仕様だと


856 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 18:53:35 5Jdd3mR60
がんばれや


857 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 19:07:05 wwoxFJhA0
>>854
Twitterで今はそういう仕様になっていますって答えてたからアプデで直すんじゃない?


858 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 19:22:54 UxCEESO60
ボス出現後放置してたらエネルギー回復するのは修正されてない?


859 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 19:28:05 /uCHi9Lo0
>>858
それは仕様じゃないのか


860 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 19:38:25 otZ4DBYI0
>>859
言及されてないんだよなあ
これも仕様ですと言い切って欲しい


861 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 19:40:03 k2a8.U/Y0
3部ゲークオリティを期待していた俺がバカだった
こんなにも熱い要素がたくさんあるのに肝心の格ゲー部分が…もったいない


862 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 19:53:45 vXzoi0460
カスサン使ってみたら音めちゃデカい


863 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 20:06:57 NMyVpYWs0
ホルホースが使いやすくて楽しいな
波動コマンドしかないけど弱中強で内容が違うからいろいろ対応できる
まあ対人戦では勝てないんですけどねきっと


864 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 20:29:51 VYlnMaEA0
延々とバックジャンプしながらピストルズ込め弾撃つミスタがめっちゃ鬱陶しそうだったわ、対戦したの俺じゃないけど。
2Dゲームしかやったことないけどガン逃げは端に追い詰められるけど、このゲームは軸がズレて延々とバックジャンプできるんだよな。
強いかどうかは別にしてすごい面倒臭そうだったわ。


865 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 22:34:13 UO.oQYPM0
      エピタフ中のディアボロ
          ∧_∧   ∧_∧
予測できるぞ ω・   ヽω・   ヽ
      ∧_∧ヽ____ヽ....ヽ__∧_∧  これは試練だ
     (・ω・  ヽ           (    ヽ
    ∧_∧   ヽ          ヽ_ ∧_∧
   ( ・ ω ・ )     ('A`≡'A`)   (     )
    ヽ__∧_∧   人ヘ )ヘ   ∧_∧ノ
      /  ・ω・)         /   ・)
      (___∧_∧    ∧_∧ _ノ  動きの軌跡が読める
次はない! /   ・ω  /   ・ω   
        (____ノ  (___ノ


866 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 22:36:34 5Jdd3mR60
ディアボロ攻撃力ちょっと高いのか強く感じる


867 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 22:40:22 LN3c.sFo0
>>864
ただそういう人らは本当に攻めてこないことが多い
だから先行でダメージ与えてこちらも離れてると何もできずに終わってく人が多い気がする
特に遠距離なら軸ずらしてで避けれるしね

前にがん待ち戦法のジャイロにあって、初回負けしたが、次は先制して離れたら、ずっと遠くで待ちながら鉄球投げるだけで時間切れ勝ち出来たことがあった。


868 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 22:47:59 Kkq/.tug0
初めてオン行ったけどラグ酷いな
ガン逃げミスタだったし……


869 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 22:55:34 qc./KMvA0
>>861
3部も永パや即死だらけだったんですがそれは
リアルタイムでやったこともないゆとりは黙ってろ


870 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 22:58:37 R3qLyF4k0
>>869
あっちはコンボも難しいしねえ

でも実際の話なんであっちは動かしてて面白いのにこっちはつまんないんだろう


871 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 23:00:55 1caq8rXgO
>>870
動作スピードじゃない?
個人的にはASBのモッサリ感も嫌いじゃないが


872 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 23:01:45 C136Y5KU0
3部ゲーは初ジョジョ格ゲーだったのもある
こっちはオールスターとはいえ二番煎じ感は否めない


873 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 23:07:07 qjuuVusE0
>>870
爽快感にかけるからじゃね
個人的には3部ゲーははやすぎたり演出の差がキャラで激しいところは微妙


874 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 23:14:04 LN3c.sFo0
>>870
スピードと快適さかな
あっちは技もスタンドもやりたいと思った時に出せたし、自分の反射した通りになる感じ
移動速度もあり、二段ジャンプ、回り込み的なのもあったので間合いを取る楽しみあった

こっちは技硬直的なの長いし、動きもっさり(3D格ゲーなら仕方ないが)、軸ずらしの移動が機能してない、通常技も死んでるものが多いので間合い的なものは機能してない。
リーチの長さのみなキャラの間合いみたいになってるのでやることも限られちゃう気がする


875 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 23:15:56 0ZMVwZQ60
ダッシュ攻撃、空中でのスタンド出し入れ、スタンド出しながらの通常攻撃、
それら激しい固めへのアドバンシングガード
この辺大事よ
俺はASBもすごい好きだがな


876 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 23:17:13 /uCHi9Lo0
スタンドに押し戻されるクソ仕様どうにかしてくだしあ


877 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 23:25:16 Qd5FbvNw0
>>869
ゲーセンでしか触ってないですさっせwww
おっさん怖いお(´・ω・`)


878 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 23:26:36 5Jdd3mR60
3部ゲーだってはじめから良かったわけでもないしな
何回か調整して良ゲーになったわけだし


879 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 23:27:44 TYSfWf2M0
敵に攻撃を仕掛ける方法が一つしかなく、しかもそれが一番有効でリターンがあるっていうね
このゲームじゃバッタが正義なのかもしれんが、やってる自分が寒くなって萎える


880 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 00:10:37 aG5pDdUk0
ディオ・ブランドーの5割コンボきっついわ。
相手にゲージ溜めさせないために挑発しまくったが全く追いつかねえしw
個人的対策が1R目意地でも勝って、2R目ゲージ吐かせて、3R目に勝負をかけるということぐらいしか思いつかないw


881 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 00:44:41 RBdcj47U0
fateはキャラゲーだったが意外とシステムもしっかりしてて
3Dだけどキビキビ動けて好きだった
格ゲー作ったことない企業が作ったのに
やっぱロケテって大切だなあ


882 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 00:50:03 kPgmMxrs0
まあだからロケテしない時点で格ゲー勢には察してほしかったけどな


883 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 00:50:07 T7ER2BvM0
unlimited codeならエイティングだろ
格ゲーを作ったことないどころか作りまくってるんだが


884 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 00:50:24 9m6wSHsQ0
ロケテなら今してるじゃあないか…


885 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 00:53:49 T7ER2BvM0
体験版くらいはだすべきだったな


886 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 00:54:18 PUHW19uk0
>>884
あ・・・あんたは!俺がロケテをしなかったせいで殉職した・・・!


887 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 00:58:59 oNRlJA.Q0
次か完全版に期待してる


888 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 01:09:26 Yl9P6WlU0
今頃気づいたんだけど承太郎がザ・サン倒す時の石投げ無いんだな


889 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 01:54:29 S2qxR5/c0
てす


890 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 02:23:10 vajP7jxI0
このゲームに足りないのはアーケードとかチャレンジ
キャンペーンモードはヴィジョンに挑み続けるチャレンジ(エネルギー1のみ使用)と通常版のキャンペーンに分けてほしいわ
たまにいる強いヴィジョンと何度も戦いたい


891 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 02:42:30 OX7yN/OM0
ヴィジョンがもう何もくれないしさっさとボスだけやらせちくりー


892 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 03:01:09 abEFxpCc0
シュトロハイムとかダイアーのHPを削る奴がいらない
公正な試合をし続けたい
ポコロコトニオFFだけでいいんや


893 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 03:22:56 zM6Fe4as0
流石にここも静かになったなー


894 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 03:29:05 v6R2lA7c0
他ゲーのスレで一所懸命ネガキャンに励んでる子はなんなんでしょうねー
キャンペーンが課金必須とか本当にやったことあるんですかねー
君のやってるゲームは既にDLC総額が3k突破してさらにバグ放置してるんですけどそれでもジョジョよりマシなんですかねー

アホのバンナム叩きの餌で終わるには本当惜しいわ
アプデ頼むでピロピロ


895 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 03:29:55 u4DBbZ3A0
手に入る名言はランダムにしてほしかったぜ


896 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 03:42:45 zM6Fe4as0
広瀬康一なら川尻のパイツァダスト邪魔できると思うんだが、コマンドなのか条件なのか。
それともそんなものないのか。
さがしてもみつからんのぉ


897 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 08:53:09 T7ER2BvM0
パイツァダストを邪魔するとGHA打つのが無駄になるからな
ロードローラーの承太郎のコマンドみたいにある程度はダメージが与えられないと


898 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 09:31:15 4/hM.co.0
パイツァって言う奴たまにいるけどバイツァだよ


899 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 11:51:14 1wLl9Xdo0
誰か今対戦できる人いないですかね?
スコアは30000強です。


900 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 12:11:11 4/hM.co.0
VIPのスレ行ってみたら?


901 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 12:36:29 1wLl9Xdo0
VIPのスレと言われてもよくわからんちん


902 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 12:38:41 8kLtnsNM0
VIPでジョジョASBで調べろ


903 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 13:29:05 PUHW19uk0
ヴィ・・・・ヴィーアイ・ピー・・・
なんだ・・・この道具・・・初めてお目にかかる・・・


904 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 13:30:25 j83tB82Q0
VIPのスレ平和すぎだろwww


905 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 14:25:05 KroCN3Hg0
BGMリストで第一部完と第2部完とか微妙に違うのはなんでだろ
原作でもそうだったっけ


906 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 15:45:01 36bVFYnQ0
アプデでどう変わるかな〜。
オンライン対戦時のバランス調整って言ってるし永久とかはまだ修正されないのかな。


907 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 16:32:20 ELOssCU60
お前ら最高難易度のアヴと戦ってみろ……
クッソ強いぞ


908 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 17:00:58 QWMe2aFY0
>>907
滞空やばいよね


909 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 17:16:26 iHCX6S460
ボスの出現率アップ系のサポートアイテムっていつ使うんだ?


910 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 17:20:32 ODttWVpI0
今でしょ!


911 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 17:29:37 v/Er4dgk0
>>909
>>691
同じことを何度も(ry


912 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 17:50:10 rRPtMlc60
新規の為にわざと質問している可能性が


913 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 18:21:58 .rgsaync0
降ってきたヌケサクどつくと転がってく…


914 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 19:00:01 IH0vDvkI0
>>913
あれ実にヌケサクっぽくて好き


915 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 19:50:45 TtFkRS7c0
キャンペーンで対戦後に出たポコロコがゲージ全回復してくれてワロタw


916 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 20:05:14 UEANgoXw0
ポコロコは唯一神ですので


917 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 20:28:51 iHCX6S460
オン対戦のbgmって変えられないの?
自キャラの方が聴きたいんだけど


918 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 20:49:02 EpfsXDo20
オレのサーフィスでよぉ…サービス!


919 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 21:14:22 xnB4qOso0
無駄にシュトロハイムは多いが玉美とポコロコは一度もでてきてない
おらっポコロコ出せ!


920 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 21:20:01 T7ER2BvM0
>>898
そうだったわ釣られてついつい
やっとPS3買ってきた


921 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 21:29:18 xnB4qOso0
親友に必殺技喰らわすダイアーさんに草生えた


922 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 21:40:08 xo8qlX6A0
ワムウ使いだけど、いつもシュトロハイムがジョセフやシーザーにぶっ放してくれるよ?


923 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 21:41:02 v/Er4dgk0
ダイアーさんはほら模擬故に手を交差してないから…


924 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 21:56:42 xo8qlX6A0
ダイアーさんはエネルギーぶっこむと十字にしてくれるすごい人だよ!


925 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 21:58:05 T7ER2BvM0
なおだれもぶっこまない模様


926 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 21:58:55 .rgsaync0
>>924
なんだと知らなかったわ


927 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:11:32 u/TfQv8UO
>>926
普段30ダメージのところが60だか70になるよ!
まあ割に合わないけども


928 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:30:50 9m6wSHsQ0
原作ではどっちも初披露で打破されるという…


929 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:37:19 T7ER2BvM0
ディオにはだめでもDIOには決めれる謎


930 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:46:40 aB3rBQQA0
気化冷凍法…懐かしい技だ…


931 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:48:28 JtgG8nDI0
トンペティはダイアーさんの死に際を予見してなかったのか?


932 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:50:25 J2Bw1hgU0
大きな運命の流れに巻き込まれててよく見えなかったとか


933 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:55:20 T7ER2BvM0
今日しげちーを買おうとPSネットワークみたらDOAのコスチュームがひとつ200円でびっくりした
キャンペーンとどっちがいいとはいえないけど


934 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:55:24 K/I5wXcw0
興味なかったとか


935 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 23:08:01 xUZQluoE0
ジョジョはコスチューム自体は時間かけりゃ無料で手に入るしそこは評価できるわ


936 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 23:11:12 .rgsaync0
>>935
対象をもうちょっと選べればよかったんだけどね
あとはキャンセルできるようにしてほしい
ヴィジョン出たらキャンセルしたい


937 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 23:11:35 u4DBbZ3A0
頭巾カーズ早く使いたいわ


938 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 23:16:05 9m6wSHsQ0
キャンペーン最終弾まで待たないと全キャラのコスが揃わないのが微妙にストレス


939 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 23:33:54 S2qxR5/c0
追加キャラクターも時間かけりゃ無料で手に入ればよかったんだがな


940 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 23:42:38 T7ER2BvM0
>>939
さすがにそれは求めすぎじゃね


941 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 23:58:01 kM0YceRA0
>>940
てもそういうゲーム結構あるよ
クソめんどくさい条件達成、
もしくは数十円~数百円払ってロック解除


942 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:03:30 gRou3RtQ0
ブレイブルーなんかは高難易度のCPU戦クリアでアンリミテッドキャラ(ボス性能キャラ)が解放で
無理な人でもDLCで買えるようになってたな


943 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:06:10 6GOsOSzk0
>>935
5分になったからまだいいものの、20分だとメダル集めは普通に月単位の時間を「強要」されるのは恐ろしかったけどね


944 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:14:54 W9F3.zKw0
キャンペーンで拘束されるのは変わらないのがなぁ…


945 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:15:25 DMoSrK2M0
コスが有料DLCでも文句はでただろうな
つまり全部無償でやれってことだ。わかったかバンナム?


946 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:37:35 3PJJBYMg0
>>933
一着(差分あり)


947 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:52:02 zRnox5Ms0
別に有料でもいいんだけど
バンナムはもう信用がないからな
完全無料以外は叩くよ


948 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 02:04:51 HoVTALTw0
キャンペーンは5分になったから特に文句はないけど有料で個別購入可能にはして欲しかった


949 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 03:46:45 W9F3.zKw0
>>948
遭遇するのが全部何も落とさなくなったヴィジョンで数時間無駄な時間になってしまったわい…


950 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 03:51:10 HoVTALTw0
>>949
そうだそれがあった
まだフルコンしてないから気にしてなかったが……
何かヴィジョン戦にもメリット欲しいな
フルコン後は50%くらいでアイテム落とすとか


951 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 03:51:25 PDqFRE6o0
お前らが持ってるサポートアイテムの中で一番多いのは何?
ハーヴェストを増殖してる人が多いと思うが


952 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 03:52:47 6GOsOSzk0
>>951
さっきようやく、特典でハーミットパープルもらえたので急いで量産したチューブラー使い捨ててるとこだぜ!


953 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 03:55:51 PDqFRE6o0
>>952
チューブラーベルズはまだ増やしてないな
ハミパ羨ましい

ところでキャンペーンのBOSSはメダルを狩り尽くすと二度と出てこないのか?


954 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 03:57:18 HoVTALTw0
>>953
でるんだなーこれが


955 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 03:58:00 6GOsOSzk0
>>953
12000前後まで溜めると特典でもらえるぜ、ハミパ…長かった…

団子とかも量産できんのかな?


956 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 04:04:27 PDqFRE6o0
>>954
なん…だと…
DIOあとちょっとだけど放置安定だなこりゃ
潰すならHPが高くて一度に大量に集められる承りか1ゲージでいけるワムウポルポル辺りかね


957 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 04:26:40 blMPsmHs0
いくら対戦で善戦して負けても評価オールDなのが地味にイラつく
再戦遅いからなおさら…


958 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 04:35:59 PMPxN4aQ0
好きなキャラでごりごり遊べるモードが欲しい


959 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 05:14:41 tBA8peCw0
相手のジャンプ攻撃をSMで取って立ち弱で殴ろうとしてもしゃがみパンチやSM返しされる
これって何が悪い?SM後は常にこっちも2L安定ってこと?


960 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 05:20:17 TUWQTOE60
・SM取ったジャンプ攻撃が低めだった
・SM後の攻撃が遅い

このどちらかじゃないかな


961 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 06:30:46 sPtim.p.0
>>959
基本5Lより2Lのが早いんじゃなかった?
でも流石に詐欺飛びされてもSM取れたら5Lでも負けないと思うな、多分擦りが遅い
あとは低身長にはスカったりするしSM後は擦るなら2Lが安定


永パナランチャとやったけどクッソ疲れたわ
ガードしちゃったときもコンボ食らっちゃったときも連ガになってないことやコンボミスること祈りながらガチャガチャするのマジ疲れた
飛べるキャラならもっと楽なんだろうなあ…


962 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 08:09:14 Gzda82OM0
詐欺飛びってなんだ


963 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 08:31:34 ZTbmrsmE0
ぐぐろう


964 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 09:09:17 sPtim.p.0
>>959
あ、見逃してたけどSM返しは相手が深めJ攻撃にしてる(詐欺飛び)からそっからは読み合いね
5L2LがSM取られて反確のキャラは詐欺飛びにSM取ったら垂直するのが良いと思うな
まあ詐欺飛びになってるかも見極めるの難しいからここもほとんど読み合いだけど
SM取ったらバクステするのもあり


965 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 10:55:23 g/8oNeng0
すっげーどうでもいいんだけど、2部の闘技場ステージでワムウとエシディシで対戦してたら
ひたすらカーズ様が「ワムウ。勝つのはお前だ」って言ってきて笑った。実はエシディシ嫌いなのかカーズ様


966 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 11:35:22 sPtim.p.0
なんでこのゲーム通常技ガードさせてもガードゲージほとんど削れないのに回復はアホみたいに早いんだろうな
なんのためにガードゲージ付けたのかわっかんね


967 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 11:41:42 ywPO5uJY0
ガードゲージはsmのためのゲージだろ


968 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 11:53:55 sPtim.p.0
>>967
25%消費もSM後バクステで距離離したらあっという間に溜まっちゃうんだよなあ…


969 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 12:01:30 ywPO5uJY0
じゃあオラオラしろ


970 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 12:11:23 sPtim.p.0
おっと会話が成り立たないアホがひとり登場〜
ガードゲージ削ってもすぐ回復するから意味ねえよなって言ってるのが分からなかったか?マヌケ


971 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 12:18:13 E6eUFHj.0
アイテム増殖ってなんのこと?


972 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 12:32:26 YrAIKFM60
>>971
間田のサーフィスにサービスしてもらってハーヴェストとかの遭遇率upアイテムを増やしてもらうこと
あとでハミパとかが手にはいることを考えるとミキタカを増やした方がいいかもな


973 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 12:34:26 fU0A8goM0
あれ増やすの選べるの?


974 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 12:38:52 YrAIKFM60
選べないからいらないカードは先に消費しておくべき
ミキタカを増やせるかはまだ試してないがハーヴェストは7個まで増えた
もしゴマ蜜が増やせたら楽だろうなあ


975 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 12:41:02 h2q.uH7A0
kubo:重ちー
回転王:カーズ
ネモ:露伴
超:徐倫
ハーティア:ジョセフ
かずのこ:DIO
せんとす:ジャイロ(ツェペリ一族)
アール:プッチ(ディオ)

思いつく限りの有名プレイヤー挙げたけど、他に誰かいる?
持ちキャラの項は間違ってるかもしれん


976 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 12:44:50 fU0A8goM0
あぁゴミはさっさと使った方がいいのか
非課金アイテムが増えるって書いてあるからゴマ蜜は無理やね


977 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 12:46:39 E6eUFHj.0
>>974
ああなるほど。持っているアイテムを一種類にしておけばいいのね。サンクス


978 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 12:46:53 WFkmV7Ps0
ゲームの有名人ているんだ。
高橋名人しか知らない…


979 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 12:48:19 3sA2q3eY0
>>975
いらない


980 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 13:56:47 iytIfo2Y0
格ゲー有名人()とかキモいからいいよ。ゲーセンとかでやってろ


981 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 14:27:23 T3aGD/Uw0
自演なんだろ


982 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 17:11:47 OzBj70Bo0
3日ぶりぐらいにキャンペーンやったんだがボスの体力がちょっと戻ってるんだけどちょっとずつは回復するっぽい?


983 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 17:12:56 XzEMw9mA0
検索したら何日か前にもう立ってた次スレ
雑談スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1378075915/


984 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 17:17:09 g6vQ8b8o0
デアゴスティーニでジョルノのBGMっぽいのが流れてたけどあの曲は何が元ネタなんだ


985 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 18:12:44 N47ML6iI0
ハーミットパープルとかボスの出現率を上げるアイテムが使えないんだけどなんでかな
探索を行う前にサポートアイテムで選択するんだよね


986 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 18:16:09 TUWQTOE60
>>985
ボスリストで使う


987 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 18:16:37 FFR6wLeA0
どんだけ多いんだこの質問は…


988 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 18:46:01 HOTpVbpQ0
でもあれ使う場所の説明あったか?
俺だって最初悩んだぞむしろあれ1発で使う場所分かった奴いんの?


989 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 18:49:13 l/e6yBHw0
>>988
はい

ってか、最初ボス欄から使うのかと思ったわ


990 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 18:49:44 /uHZ3tjQ0
すいません、一つ質問させてください
しげちーを購入したいのですが、クレジットカード無しで買うにはどうやったらいいんでしょうか?

これからキャラ増えるのに、クレカ以外の購入の仕方がわからなくて困ってるんです…


991 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 18:51:22 FFR6wLeA0
>>990
コンビニ行ったらPSNのチケットが売ってるよ
店頭か機械で出すかは店によるからそこで聞けば


992 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 18:51:57 JO/q9PNA0
コンビニでプレステ用のチケットが売ってるよー。ロッピーとかああいう機械で買える
ただし最低でも1000円は必要かな


993 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 18:55:05 42XvOV7c0
1000円はコンビニの機械しか無理だから気を付けろよ
そういやPS3って自動で電源切れるのってどれくらい?


994 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 19:01:10 yJ6XXx0w0
>>993
最初は3時間ぐらいだったはず
設定でいじれるけどね


995 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 19:11:09 42XvOV7c0
>>994
あ、いじれるのかありがとう
ググったらちゃんと出てきたわ
調べず聞いてすまぬ


996 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 19:13:20 yJ6XXx0w0
>>995
2回くらい切れて泣いたからな
俺は反省すると強いぜ…


997 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 19:38:19 gRou3RtQ0
スッキリ


998 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 21:09:46 nMSE7tsI0
スレ圧迫


999 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 21:20:41 Jc7QzqMs0
アプデ期待age


1000 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 21:21:10 XzEMw9mA0
そして幸せが訪れる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■