■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

アケコン総合

1 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 18:51:15 lnd9uCG60
オススメのボタン配置などについてはなそう


2 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 19:03:35 vWPJ3ndI0
弱中強
ス無軸

糸冬 了


3 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 19:47:51 xQ8yjwrg0
弱中強GHA
軸スプ挑

GHAボタンはプッツン暴発しないから重要


4 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 19:49:16 aLxMHfcg0
パッドで十字キー使ってるんだけどパッドに限界を感じてきた
アケコンに切り替えて慣れるの時間かかる?


5 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 19:58:31 xQ8yjwrg0
かからない。このゲームでタイミング以外で困る要素ない。
友人はアケコンに限界感じてパッドの方がいけると豪語してるけど。


6 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 20:32:45 UAt1rlC20
アケコンでやると236が41236に化けまくるからパッドのほうがいい気がしてきた自分


7 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 20:49:33 iLWwiRlU0
>>3
ボタン配置も考え方もまったくいっしょ。


8 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 21:37:41 G/iIO.B60
パッドの方がSMしやすいみたいだな


9 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 21:41:38 jy2FygKU0
>>6
それは236と41236コマンドの両方持ってるキャラ設定したCC2が悪いとも言えるけどな

弱強S
中挑軸


10 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 23:03:30 lnd9uCG60
デフォ配置って使いにくい?


11 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 00:30:47 FrTyZ3q60
とりあえずデフォAで始めたらそれで慣れた


12 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 00:47:23 f4U7x1us0
3部格ゲー経験者なので
 
・弱中強は横並び
・Sは弱の下

だと安心する


13 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 01:35:34 .CupQFqw0
いろいろ試したけどデフォが使いやすい


14 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 01:38:15 8UVWOd7E0
弱中強
軸ス挑

六ボタンに慣れてるからこれ以上増やすと俺が処理落ちする


15 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 10:33:26 bBD1pLGs0
RAPが今日届く俺にはタイムリーなスレ
もちろんジョジョを楽しむつもりだけどこれをきっかけに格ゲーも始められたらいいなと思ってる


16 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:24:32 lRA1oJ5c0
別にゲーセンでやらないなら基本パッドで問題ないけどね


17 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:32:57 kEusrQCY0
本気で言ってんの?


18 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 13:38:40 mqOWJHPU0
>>15
スパ4やろうぜ。まだまだ盛り上がるゲームだし


19 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 13:43:37 7GuzVCig0
>>15
今度発売するブレイブルーでもいいかもな


20 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 19:09:18 xF5.uHK.0
>>18
>>19
おう、BB可愛いキャラいっぱいいるからそっちから始めようと思ってる
スパ4はスタンダードで取りつきやすそうだね。


21 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 00:53:26 ijfp8SPY0
BBやるならペルソナもやろうず!


22 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 01:05:12 SMbLIaSg0
>>21
P4Uは格ゲー初心者に優しいと聞いてるから気になってる


23 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 01:45:11 0A7b6yeE0
ぶっちゃけそこまで優しくはないがそれはどの格ゲーも一緒
BBとは同じアークげーだから遊んで得たカンは同社の作品で流用可能ってとこだな
一方スパ4とは路線が違うから怪しい


24 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 02:16:49 SMbLIaSg0
>>23
スパ4は差しゲーなんだっけ?
アークゲーはコンボゲーなんだよね、得たカンは流用したいなぁ


25 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 14:05:29 zTrkCBp20
まぁ差し合いはコンボげーにもあるけど質が異なるね


26 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 14:24:05 QbBZ03P60
ASBは差し合いでいいの?


27 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 19:24:04 TdM2yOhw0
バッタゲーじゃない?(適当)


28 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 21:57:03 TgVC.q.I0
弱中S挑
軸強G

7ボタンでやってる。


29 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 00:31:09 4WOG/E720
弱中強高
軸SS

これミスタのループ死ぬほど楽
熱帯で安定する


30 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 02:46:53 FbrVTyyg0
>>28
やりにくそう


31 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 05:34:19 kn1vD3YQ0
弱中強G
ス .軸挑

中キックの位置はブランク


32 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 09:26:16 axJvXp9M0
中強ス
弱軸挑


33 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 12:37:33 Y/AnoCKE0
弱中強
軸挑S

でやってる
スパ4やってて弱中強の配置に慣れちゃってるからね


34 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 17:28:34 FbrVTyyg0
>>32
貴様アーク勢だな?


35 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 20:53:04 h/cKRo5c0
>>32と同じだわ。
きっとギルティ勢に違いない。
ん?アークはだいたい同じなのか。


36 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 23:24:15 337jp1/Y0
>>32
俺もこれ
もちろんBBやってます


37 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 00:56:45 lCBCr71E0
B配置勢は
LMH
S挑軸
だいたいこんな感じだろう


38 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 03:08:46 5NAe2/SE0
まあ基本は>>32>>37になるだろうね


39 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:34:36 QLcTb0Lg0
右寄せで○は空き
G弱中強
○ス軸挑
GHAあると最速で入れる時うっかりプッツンしたりHHA出ちゃうミスは減るね


40 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 04:18:33 jZ2n0Q/60
弱中強G
避ス投
セレクトが挑発

みんな意外と投げ入れてないのな
レバー技なんかだと同時押しじゃ暴発したりするから入れてるわ
あと擦るのにも便利だしね、このゲーム投げ抜け猶予短いし


41 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 02:21:32 kpqE0Mb.0
投げ抜けをこすりでどうにか出来るか?このゲーム


42 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 07:37:41 ITKl0/ZQ0
>>41
投げ読みなら1ボタン投げを擦り続ければいい
反応して抜けるゲームじゃないからね
あと当身については当身発生中に投げ抜け仕込めるから連打するのに便利
SM取ってから最速投げ擦ったりするときなんかも便利よ投げボタン、おすすめ


43 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 09:29:59 ZTXmNu1E0
最近気付いて変更
弱中強プ
軸スH挑
GHA使わねーw
ディオとシーザーメイン。


44 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 11:05:32 Am0zeRLA0
弱中強挑
ス軸
三部ゲーからの名残りでこれが一番落ち着く
HHAはスパコン出す感覚でいけるしプッツンもしやすい


45 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:42:20 ODttWVpI0
親指に豆出来たからアケコン欲しいな
安いのと高いのだと何が違うの?


46 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:55:32 V7Wixyk60
まあ最低1万5千するのは買わないとゴミと同じかな


47 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 23:07:19 DRF9IFjA0
んなこたーない


48 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 23:30:13 kM0YceRA0
耐久性やメンテナンス性
要するに部品の質が違う
高いのはアーケード用と同じ部品、もしくは同等の部品を使っていて、
アーケード用のパーツの流用すらできる


49 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:31:32 aOtSJYsU0
RAPでいいんじゃね
今安くなってるでしょ


50 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 01:03:16 roOLHc.M0
RAP安定だって散々言われてるのにケチって安物スティックを買う→速攻壊れて結局安物買いの銭失い

このパターンいろんなスレや実際に俺の周りでもウンザリするほど見てきたわ


51 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 01:26:55 zRnox5Ms0
RAPって今どれぐらいなの
結局1万2千かぐらいはかかっちゃうでしょ


52 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 01:56:20 Ab/k19HU0
本当に慣れるためだけ、ジョジョやって終わりだけならFSV3でも充分
あとヤフオクで新古品とかもあるで
アケコンはすぐ使わなくなるやつ多い商品だしRAPなら部品交換できる


53 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 02:50:04 YSy1pu.20
LMHG
軸S挑
投げボタン使おうか迷う
たまに当て身をミスって殴ってしまうんだよな


54 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 05:25:14 AKEhPOSE0
尼ならRAP一万切るぞ


55 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 12:13:03 ST6SpIkcO
FSV3使ってるけど、斜め入力が引っ掛かる感じがするから若干波動コマンド出しづらい感じはする。
ただ、それでも練習したらなんとかなるレベルなんでRAPじゃないと駄目とかそんな感じはしない。
特にこのゲームは永パ除けばそんなに入力シビアじゃないし。


56 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 12:17:54 ST6SpIkcO
あ、でも6ボタンなのはやりづらいな。〉FSV3


57 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 12:19:56 fU0A8goM0
すぐ使わなくなりそうだから安いの買ってきた


58 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 17:34:37 4cADLtvU0
俺はホリの確か5千円くらいのやつもう3年は使ってるけど全然使えてるよ


59 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 17:36:47 fU0A8goM0
レバーが方向キーモードとスティックモードみたいなのがあるんだけどどっちがいいとかある?
何が変わってるのかよくわからんけど


60 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 18:10:04 qfGdvd/A0
RAP N3

投挑

レ 弱中強
バ S避G



GボタンだとPC出ないしレバー入れなくていいからPC>GHAがすげー簡単。最近挑発から変えた。
挑発と、前ダッシュからの投げはレバーの上のボタンにした。
挑発はダウン中しか使わないし、前ダッシュ後は通常技だけ先行入力されてるのか投げが出しにくい。


61 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 18:11:42 zRnox5Ms0
>>59
お前はいったい何を買ったんだ


62 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 18:23:29 fU0A8goM0
>>61
ゲームテック?ってとこのアーケードスティック3ってやつ
なんかスティックモードと十字モードを切り替えるスイッチがある


63 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 19:12:10 PMPxN4aQ0
>>62
レバーの動作を十時キーの部分の操作とみなすか左アナログスティックと見なすかの違い
ジョジョならどっちも同じ


64 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 20:07:22 XUt/C7Xo0
なんだそのジョジョゲー並に地雷じみたアケコン


65 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 21:33:11 YWRGMa320
FSmini3使ってる人おらんのかな
格ゲー初心者の俺にはこれで十分やったわ


66 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 14:00:43 mZ.h.cYIO
弱中強プ
軸ス投GHA
このゲーム同時押しのずらし猶予がやけに厳しい気がして投げボタン導入
逆に挑発は全く使わなくなったんで解雇


67 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 19:43:12 BYexVwbU0
>>66
そうか?
逆に辻やろうとしてるのに同時押し判定になる事が多いが


68 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 22:22:54 tFIurPdM0
描画30Fで恐らく内部判定も30F
だからスパ4より1/60秒遅らせないと同時押しと見なされるんだろう


69 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 12:12:11 dPVUXz7U0
LMのズラし押しは投げになるけどMLのズラしはMに化ける気がする。


70 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 19:57:10 BnhADZGQ0
アケコン買おうか迷ってるんだが買うべきかな?
買うとしたらどれを買えばいい?
できれば安く済ませたいけど金かけた方がいいですか?


71 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 20:02:41 KKADvekI0
RAPってシリーズ買っとけばとりあえずは問題ない
だいたい1万円から


72 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 21:21:56 34BeQoh60
>>71
なるほど調べてみる


73 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 14:37:39 fVD5Ylvw0
他にも使う予定あるならいいけどこのゲームのためだけにRAP買うのはもったいないよ


74 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 14:44:17 dJjFxQ860
RAPなら使い終わった後売れる
10000円未満のアケステは不良在庫になる


75 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 22:10:26 z32IuBqQ0
アーケード「ごっこ」がしたいなら、
千円代のアケコンでいいと思うよ
オレもアケの入口として、安いアケコンから始めたし

でも、このゲームでアケコン使うなら、RAPかパッドの2択になるよ
このゲーム、無理してスティック使う程ややこしいゲームじゃないし


76 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 00:59:48 Sye2FpV20
>>75
まぁ、コキガ出来ないと土俵に上がれないゲームだから三和のレバーを搭載したモデルを買わないと対戦は楽しくないな。
安いアケコンはコキガ出来ない。


77 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 01:34:07 VUUUe9S20
弱中強
軸挑S

最初軸とS逆でやってたがキャラ次第だけどSより軸使う方が多いしこっちに


78 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 08:51:10 0PoREziM0
弱強S○
中G○軸

○は無し。ペルソナやってたら弱中強はこの配置でなきゃ許せなくなったw


79 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 14:09:07 AcQK9zJc0
>>76
コキガは修正予定入ってるだろ


80 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 18:46:51 XUlAABx60
RAP V3 SAっての買ってきた
今まで鉄拳くらいしかやんなかったけど
これを機に色んな格ゲーやっていこうと思う


81 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 19:03:42 uVClZgZY0
良いもの買ったな!
レバーとボタンが一般的なゲーセンで使われてるのと同じ物だから、
それに慣れればゲーセンデビューもできるよ


82 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 19:32:12 mLHRlST60
>>81
おーそうなのか
いままでは家ではパッドでやってたから、ゲーセンで全く思い通り動けないしコンボも決まらないしで泣きを見てたけども
とりあえず持ちキャラのコンボ練習してくる!


83 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 18:51:25 As6rOmv.0
パッドに利点ってある?アケコン購入迷ってるんだが


84 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 22:46:43 5Y96jFigO
パッドは真夜中でも出来る
アケコンは響くよ


85 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 19:52:21 oNW.t2po0
このゲームはプッツンボタンとかサポート多くてコキガ以外アケコンの優位性なんてないよ


86 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 00:10:14 mJXhGeG60
追加購入が不要
収納スペース狭くてもいい
他にも色々


87 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 02:53:38 2un41xHY0
さすがにこのスレだと、遅延がどうのとかっていう宗教家達は、あんまり居ないんだな


88 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 07:12:35 D38fTiqY0
それ以上のラグがあるんだし無意味でしょ


89 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 09:24:39 j0eG5KCY0
そう変なのでもなければ気にするほどじゃないでしょ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■