■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

松山ぴろし社長に一言物申すスレ

1 : 名無しのスタンド使い :2013/08/30(金) 14:58:27 mYo/SOvo0
ストーリーでもキャンペーンでもオンラインでも
システムでもDLCでも広報でも
不満な点はここにぶちまけよう!
声が届けばアプデがくるかもしれない!?

こういうスレがあったっていいじゃない
ぴろし見てるか?


2 : 名無しのスタンド使い :2013/08/30(金) 16:06:40 rXF0/7io0
とりあえずDIOの拒否技強すぎ
せめて1ゲージ技にして反撃出来ないようにしろ


3 : 名無しのスタンド使い :2013/08/30(金) 16:26:46 3k2/fXXA0
言いたい事はただ一つ
ジョセフなんとかして(´・ω・`)


4 : 名無しのスタンド使い :2013/08/30(金) 16:36:55 AzjNJwB60
.hack新作(ボソッ


5 : 名無しのスタンド使い :2013/08/30(金) 16:39:33 Ie9av.7U0
.hackは全く関係ないだろ!いい加減にしろ!
まあ僕も欲しいんですけどね


6 : 名無しのスタンド使い :2013/08/30(金) 16:54:46 vidBh6w.O
各部のキャラ数均等にして


7 : 名無しのスタンド使い :2013/08/30(金) 20:39:14 BebW/GQ20
よくこの出来でファントムブラッドをクソゲー呼ばわりできたなぴろし
CC2の作るゲームはいつも映像だけでゲームとしてはクソゲー揃いなことにいい加減気づけよぴろし
やってて面白いゲームをお前の会社は一度も作ったことないだろぴろし


8 : 名無しのスタンド使い :2013/08/30(金) 20:56:29 ViW5xxjY0
サントラのみ別販売してください


9 : 名無しのスタンド使い :2013/08/30(金) 22:05:46 BebW/GQ20
@JOJO_ASB
ジョジョASBですが、発売後に見つかった不具合については、アップデートでの修正を検討しています!(BNG新野)#jojo_asb

スタミナバグだけ直して他を疎かにしたら全ジョジョファンを敵にまわすからな?


10 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 00:31:26 vWPJ3ndI0
1Fジャンプは不具合じゃありません仕様ですとか言われたらもう憤怒ですわ

最低限、ラグオンラインと1Fジャンプは直してほしい
それで初めてスタート地点というか、そこまでいかないと他の壊れキャラも発覚しないし修正しようがないだろ
多人数プレマとかレコーディング機能とかは、そのあとでいいよ


11 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 02:15:35 MciWqx/g0
ぴろしみてるか?


12 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 03:22:05 AikzTwBA0
ぶっちゃけマジでお粗末な出来だから
アップデートも開発内の独断のみっていうのも普通にありそうだわ
アップデート決まったらユーザーの意見取り入れてくれよ
頼むよぴろし


13 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 06:14:17 lbHz2lc20
DLC第◯弾!ドン!とか言ってる場合じゃない
はよテコ入れしろ


14 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 07:16:59 JPtxMkLw0
愚痴スレと変わらないような気がする


15 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 07:51:50 8JGzg.uE0
>>10
1Fなのかな?
起き上がりに持続長いの置いても上入れっぱで空中くらいなるから、上入れた瞬間既に宙に浮いてる0Fの可能性まである


16 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 09:44:26 yQ6WDfWs0
早くアプデやらないと信用失ったまま速攻で過疎るからな?
ピロシ、現実から目を背けるなよ?



てめーはファンを怒らせた


17 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 10:02:40 vWPJ3ndI0
>>14
とりあえず生産的な意見はこっちで言えばいいんじゃない?
こうしてほしいまで書くとなおグッド


18 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 11:08:11 IutnO9dM0
30fのゲームに0fがあるわけないだろぼけが


19 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 12:48:00 o7w6EjPw0
>>18
移行1Fなら移行に1Fかかってんだよ。その間接地扱いになる
にもかかわらず起き上がりに技重なってんのに地上くらいにならない。つまりありえないけどレバー上に入れた瞬間浮いてる可能性あるだろジャンプモーションとかなしに
8入力した時点でもう浮いてんだよ。もしくは起き上がりに一瞬無敵あるか


20 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 15:11:58 9AeglQRs0
>>19
1Fジャンプの意味わかってるか?
1F目から空中判定=レバー上に入れた瞬間から浮いてるでOK
どこから移行フレームの話でてきたんだ?


21 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 16:03:32 vWPJ3ndI0
お前らシステム総合スレでやれ


22 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 17:28:32 kL4C43HM0
>>20
節子それ0Fジャンプや
いやでもこのゲージム0Fジャンプだから合ってるのか


23 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 17:39:54 7oZyM01w0
ソラトロボ2(ボソッ


24 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 17:56:38 aIOyCpfA0
>>18
こいつ最高にアホ


25 : 名無しのスタンド使い :2013/08/31(土) 20:23:48 cnJVp4rE0
>>10
オン周りは諦めた方が良い


26 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 04:06:46 2AXczGLg0
ジョジョに対する愛アピールはもう十分なんで、
次はゲーム愛でもっといい内容になるよう調整してください。


27 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 07:23:04 e3ODIMtg0
とりあえずキャンペーンの前にパッチを充ててください。
でなければ売RRYYYYYY


28 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 08:40:43 RiXRYE.c0
>>19
ジャンプ1F=ジャンプ移行0F
理解してない奴多いよな


29 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 08:46:35 ZUTz6yx60
次のキャンペーンまで間隔が空いてるのは、
それまでにパッチを出すつもりだからですよね
まさかキャンペーンとDLCだけだったりしませんよね


30 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 10:49:12 CfMjniog0
ジョジョに対する愛はモーションを見て確かに凄いと思った
開発費が赤字と言ってたのも30キャラ以上であのモーションを作ったてのでまあ納得はいった

ただプレイヤーと向き合う事を避けた結果バグやバランスが疎かになってしまったから積極的に体験版でも出して欲しかったな
あとはデバッガーにいろんなことする格ゲーマーを入れて欲しかった


31 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 11:26:48 An/Jl4K20
パッチだしたことなでしょこの会社
今回もスルーだな


32 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 13:08:40 2JaSIdvQ0
パッチ出さなきゃDLC売れないだけだからいいでしょ
売り逃げ上等


33 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 13:39:17 CfMjniog0
パッチは今検討中って広報の形がTwitterで言ってたよ


34 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 14:06:56 6dd3AEqE0
(^^)わた


35 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:07:11 NwGt3LTA0
パッチが出るとしても精々DLC第2弾と同時期くらいだと思うし、その頃にはかなりの数が離れてそうだと思うが


36 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 15:24:24 yiIQnzzk0
発売日の時点でもう終わってた
数ある格闘ゲームやってきたがここまでわくわくしないクソゲは始めてだわ
悠々白書とかバトルファンタジア思い出す。もしゲーセンに置いてたらとんでもないことになってただろうな


37 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 17:18:09 e3ODIMtg0
>>33
どいつだよ。
不具合修正発言か?


38 : 名無しのスタンド使い :2013/09/01(日) 20:07:43 CfMjniog0
>>37
うん
そういうことだと思うんだけど違うのかな?
違ったらごめんなさい


39 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 00:31:19 AYqUcC7Q0
>>36
ユウハクよりはマシ。バトルファンタジアはSTORYモードよくできてたからASBよりまだ楽しかった

今回のASBの素材を使って2を出すと思うけど、今作でガッカリしたファンは2の出来がよくても財布の紐なかなか緩めないだろうな。

全力を出し切った感のない作品てのは次の集客見込めないんだよ。どうすんだピロシ


40 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 07:15:23 jmY4kUqc0
>>38
どうせ永久関連だけだぞ
期待するだけ無駄無駄


41 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 10:47:38 q4zP8H0s0
格ゲー知らない奴に修正とか調整とかできるわけない
どこが悪いかもわからないし、わかっても修正する方法なんかわかるわけもない
野球したこと無い奴にいきなり代打任せてホームラン打ってこいって言ってるようなもん
ただホームラン打つ気満々なのは擁護出来ない


42 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 11:19:18 CI5S0wQU0
修正は永久じゃなくてキャンペーンのBOSS待ち時にもスタミナ回復することだろ
だって金落とされなくなるからな


43 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 12:02:33 nsTZxJ620
DLCでウェザー・リポートを、是非プレイアブルで(´・ω・`)


44 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 12:02:42 lJiiNVx20
>>42
そんな修正するわけない
逆にそんな修正入って金落とすやつが増えるわけない


45 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 12:40:43 0SiHemg20
ジョジョファンへの愛を見せろピロシ


46 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 14:23:59 uNU/RGhE0
ぴろしにとってのジョジョは5部まで


47 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 15:46:45 ug10uIUM0
【急務】
・熱帯の改善
・ジャンプ移行フレームの増加
【できれば】
・投げの威力増加
・コキガの削除
【いじるな】
・キャンペーンモードの仕様

これだけやれば神ゲーになれる資質を持っている
少なくとも対戦ツールとしては一応成立する
頼んだぞ…ぴろしよ…


48 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 17:09:13 l5yXoa8U0
キャンペーンいらないだろ
削除してストーリーで原作再現したらコスとか色解放しろよ


49 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 20:14:59 Hj4vzWZg0
このゲームはコキガなくなったらまたバッタジョセフ無双になるだろ
コキガがみつかってバランスがマシになった


50 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 20:23:46 v0HPnjJQ0
頭おかしい
ないほうがいいに決まってるだろ。お前はジョセフとしか対戦しねーのか


51 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 20:34:38 SvCW89gs0
http://gigazine.net/news/20120719-cyberconnect2/
松山:
例えば格闘ゲームを作る時も、
「本当は25キャラ欲しいけど、今のうちの会社だと人数少ないからやっぱり18キャラにしようか。予算も足りないし」ってなるんです。
でもそれ、お客様は「知ったことか!」って話でしょう。
25キャラあった方がいいんだったら、25キャラあったほうがいいに決まってるんですよ!

松山:
自分たちの事情を先にするんじゃなくて、そのタイトルにとって一番幸せなことを、
お客様にとって一番幸せなことはなにか、っていう考え方からいかないと絶対に勝てないから。
人数が少ないとか、手が足りないとか、しみったれたことを言うな!


52 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 20:38:19 BopujUcc0
それじゃあな、しみったれたぴろしさん!そしてそのケチなバンナムよ、ユーザーの事わすれんなよ・・・


53 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 21:24:15 kUMsx.Vo0
>>51
キャラ絞ってゲームバランス調整してほうが叩かれずにすんだのにな


54 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 22:02:29 VmDyAlgYO
>>46
4部までの間違いだろ


55 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 22:10:40 8UNjW0h60
>>51
でもオンランの仕様はあんたらの事情で今の糞みたいな仕様になったんだよね
言ってる事は立派だけどねえ


56 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 22:28:22 09kvb4hM0
お客さんの事情考えてたらもっと違う形のストーリー用意してたはず
発表前まではキャラ少ないからオリジナルストーリーで来るんじゃないかとか結構みんな色々予想してたのにアレだもの
あとピロシキはなんでお客さんがディエゴやウェザーよりも音石の参戦を望んでると思ったの?


57 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 22:36:06 J/ovsbnA0
自分がお客様気分でゲーム作ってるってことだろうな
俺が客ならディエゴやウェザーより音石がいるほうが嬉しい!ってことだろ
結局この社長様はジョジョが好きなわけじゃなくてジョジョ4部までが好きなだけ、
5部はまあまあであとはオマケ程度にしか考えてないのがこのゲームからよく伝わってくる


58 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 22:42:18 Me4HCJGU0
一風変わったストーリーモードとは何だったのか…


59 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 22:51:44 eLtPimr.0
>>58
一風変わってるだろ


60 : 名無しのスタンド使い :2013/09/02(月) 23:13:21 x75BBEws0
1367のディオ全部出して欲しいわ


61 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 01:05:10 Pj5QKliU0
>>53
今のキャラ数でも少ないって文句言うやついるのに…


62 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 01:14:13 kjZLBDZc0
>>61
キャラ数に文句言ってるんじゃなくて
キャラ選に文句言ってるんだろ


63 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 01:40:16 tsk/Owls0
ディ・ス・コだせやい!


64 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 02:21:35 DGM2EJ.k0
いらんもん詰め込んで30Fにならざるをえなくなってそれでも重いとかw


65 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 09:17:25 gPfZp0co0
キャラ数はシリーズ一作目という事を考えれば十分多いな
おかしいのはキャラ選だよ


66 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 13:30:36 re2IFEAs0
松山洋@サイバーコネクトツー ‏@PIROSHI_CC2 4時間
現在の対戦における様々な不具合はこちらでも確認、把握しております。
この度はご迷惑をおかけして申し訳ありません。対策、修正は既に進めています。
バンダイナムコゲームスさんと協議の上、改めて正式に告知させていただきます。
よろしくお願いします。

…これはどう受け止めたらいいのかな?回線永パだけの修正なんだろうか?
システムが押しつけバッタ読み合い放棄ゲーなのも問題なのだが…
今からでも板橋ザンギさんにテスターや助言させてもらったらいいのに


67 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 13:30:36 0wznkkng0
松山洋まっすぐ生きろ


68 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 13:32:01 6N18cDa20
死まで一直線にいけよ松山
回り道したら許さない


69 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 13:35:16 Y0o9wftM0
>>66
なんで板ザン?


70 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 13:48:48 re2IFEAs0
板橋ザンギさんが発売後に「自分がテスターしたらもう少しいいゲームに〜」発言したら
広報が「君らにテスターさせたら普通の格ゲーになっちゃう」発言して広報が叩かれてた経緯から。


71 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 14:14:33 7YvTei/A0
BBに近くして欲しい


72 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 14:24:08 F3EiQ9SQ0
>>70
今思えば普通の格ゲーを作ってくれって感じだな


73 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 14:56:56 nU3mfPtE0
みんなジョジョで普通に格ゲーしたいんだよ
そもそもキャラゲーのていでいくなら熱帯つけるべきじゃない


74 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 14:59:19 EMBYVju.0
>>70
普通の格ゲー未満のシステムのくせに
こんなこと言ったのか


75 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 15:03:06 Y0o9wftM0
>>70
そんなことがあったんだ…

普通の格ゲーが嫌ならアルカプ勢にテストしてもらえば良かったのに
初心者向けの格ゲーにしたいならP4U勢だし…
ま、テスト自体したくなかったんだろうな、経費削減かなんかで


76 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 15:23:57 nU3mfPtE0
まあ確かに声優あたりこってるし経費削減するのもわかるけど、それやるくらいなら他に削減するべきものがあったと思うけどな
プロの格ゲーテスターは絶対に必要だよ


77 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 16:16:10 gHYRO79I0
重ちー600円のせいでカッペーが悪者にされてる


78 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 18:44:34 gPfZp0co0
それで声優叩くようなヤツはマジキチだからほっとけよ


79 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 19:38:52 pNiCiuqg0
プロ格闘ゲーマーという人達がいるこのご時勢に
デモプレイとか一切見せずにCPU限定トーナメントなんかでお茶濁してたのは、
格ゲー慣れてる人達に触らせたら色々まずい要素を見つけられちゃうからなんだろうなと
勝手に推測してみる。


80 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 22:11:54 svFGL//k0
アプデ日程早く出さないとDOAと鉄拳、モンハンに全部人もってかれるぞぴろし?

どうせ一回で全部直すの無理なんだから優先度つけて動かないとまじで歴史に残る

スピードワゴン!

になるぞぴろし。


81 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 22:42:45 SpBqLiIE0
>>70 勘違いする人多いけど広報じゃなくて一般の格ゲーマーだからあんまり関係ない発言だよそれ
まあテスターはマジでしてほしいけど


82 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 22:51:26 qwE/9K5Q0
でもバンナムの発言には変わりないんだよな 
どうとらえるかは人によるけど


83 : 名無しのスタンド使い :2013/09/03(火) 22:56:43 IcSaO0rI0
>>70
それバンナムやCC2の広報じゃなくてARIKAって別のメーカーの副社長だよ


84 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 00:07:26 343XknPQ0
>>61
ゲームの内容が及第点でキャラがすくない場合はDLCで一儲けできるが
ゲームがクソだった場合キャラがいくら多くても即効でGEOに売れられてユーザは帰ってこない
まあCC2がゲームバランスに注力したところでマトモなゲームになるかは怪しいところだけど


85 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 00:52:57 qCCSrYdQ0
死ねとしか思わない
死ねよ マジで死ね
死ぬまで殴りつづけたいほどむかつくわ


86 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 01:05:41 k5kDIjDQ0
せめて泣くまでにしてやれよ


87 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 03:19:29 DyxbAeYY0
発売前のビッグマウスがまたムカつく
なんでこのゲームにそんなに自信を持てたんだ
もっと敬意を払って謙虚に振る舞っていたら少しは違っていただろうに


88 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 04:21:31 YIcrKcg.0
宣伝に全力かければ初動だけでも売り上げ十分ですし、ファンの多いコンテンツなら尚更
スカスカなのも承知の上で元々発売後は黙ってるつもりだったんだろ
申し訳程度に謝ってパッチを臭わせておけば許してくれるアホは居ますし
一から十まで鵜呑みにしすぎだろ


89 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 04:42:34 9bnALlI.0
「許すか許さねえか、ユーザーの声を聞いてみりゃあいいじゃあねーか」







NO!NO!NO!NO!NO!


90 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 12:49:51 Xlp5Lr2E0
キャンペーンモードって何なんだろうな?
なんで待ち時間あるんだろうな


91 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 17:15:56 Um7rw.3I0
あなたたちがやったら普通の格ゲーになるって言ってるけど
バッタゲーでただひたすら飛んでるゲームに仕上がった現実を見てほしい


92 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 17:21:18 FbrVTyyg0
普通の格ゲーじゃいかんのか?って話だしな


93 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 18:26:59 Gg3n.9UM0
普通の格ゲーにしたくないのはいいよ
でもゲームやっててどんなゲームにしたかったのか全く伝わってこないんだけど


94 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 19:01:45 Zbq3om060
で、出来上がったのはイーアルカンフー2013


95 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 19:03:22 W/8QeINA0
>>91
それ言ったの別の会社の人なんでしょ?


96 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 20:02:40 b9uu4jYQ0
>>93
まさにそれ


97 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 20:46:22 FsOUSXNU0
「格ゲー」っていうジャンル云々より、そもそも「ゲーム」としてお粗末だわ
というか、これだけ格ゲーっぽく作っといて「格ゲーではありません。ジョジョゲーです。」ってのにそもそも無理があるでしょ
トレモや熱帯もあって、完全に格ゲーマーもターゲットにしてるでしょ
俺も熱帯なかったら買ってないし


98 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 20:53:36 NqgptigM0
「君らにテスターさせたら御意見無用になっちゃう」


99 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 21:10:56 mU.KvWco0
>>95
>>83が書いてるけどアリカの副社長のつぶやきだね


100 : 名無しのスタンド使い :2013/09/04(水) 21:58:59 TGKrJ1wQ0
鉄拳もやらかしました。

なんとジョジョどころか、エクバのガンダム機体よりも高い

DLC祭りで有名な日本一ソフトウェアのディスガイアのDLCよりもネプテューヌのDLCよりもぶっちぎりで高い

”たった5試合しか遊べない格闘ゲームの、キャラDLCが700円wwwww”

さすがバンナム様です


101 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 09:54:01 KF1DKbK6O
中古対策に相当必死なんだな、メーカーは。だんだん価格設定が麻痺してくる予感。
ちなみにガンダムVSのDLは500円だから、他よりは安め


102 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 10:41:35 NN.tRJa2O
ガンダムは熱帯やりやすかったから全部買ったなぁ
こっちはゲーム全体のテンポが悪いから買う気にならん


103 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 10:57:18 jJQSLSiM0
今回みたく広告にだけ金かけて売りにげすればいいってことが向こうにもよくわかってんじゃん
中古になっても向こうは痛くも痒くもなくね?


104 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 14:48:13 HF2hP9ZU0
小売店カワイソス


105 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 15:19:12 MPEYm83.0
EXVSのDLC値段はバンナムにしては良心的だし何よりゲームとして完成してる(バランスじゃなくて)から買えるけど
うーんこの


106 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 16:07:38 ut0JnA8s0
>>100
それって鉄レボの話?
あれは基本無料だしポイント貯めれば無料でキャラも解放できんじゃん。
試合数も課金かプレチケ使えば増えるわけだし。
フルプライスのこのゲームとは比較にならんと思うよ。

あのゲーム自体はクソだと思っとるが。


107 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 17:11:22 Abgnu1Ms0
>PS3専用ソフト 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』につきまして、オンラインプレイ時の対戦バランスの調整を行うアップデートデータの配信を、9月10日に予定しています。
>また、9月12日(木)より配信開始いたしますDLCキャラクターの「パンナコッタ・フーゴ」につきまして、当初有料にて配信を予定しておりましたが、『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』をご購入いただいた感謝の気持ちを込めまして無料で配信させていただきます。
>さらに、オンラインで配信されておりますキャンペーンモードプレイ中の「エネルギー回復量4倍速キャンペーン」につきまして、ご好評につき9月6日(金)17時からは「常時実施」とさせていただきます。
>今後とも「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」をよろしくお願い致します。

新たなる燃料か…それとも消化剤か…


108 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 17:44:03 PZYUVvpg0
この流れで重ちー半額も継続されるのかもしれないが
もしそれやって一度でも600円で売らずに終わると
景表法違反になるのはわかってるのだろうか


109 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 18:09:33 igvn.W7c0
釣りなんだよなぁ


110 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 19:50:51 m.S/2N3I0
パッチの内容はまだわからんけど今までひどいこと言ってちょっと悪かったって思った。
発売から10日でアプデってたぶん開発開始から不眠不休だよな。


111 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 19:57:43 aWWC6Cv20
いや自業自得だろう
下手すりゃある程度の批判は予想していてスタンバってた可能性すらある(だからこその発売前日発表)
ってかなんでフーゴ限定なんだよ
好きなキャラ一人無料とかにしてくれよ


112 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:11:27 Eii9bm.o0
調整不足のデバッグ不足全開なゲーム売っといて2週間も経ってからパッチ充てて可哀想って…
そもそももう少しまともにゲーム部分を作り込んでいれば今頃ゆっくり出来てたわけで
まあ完全に売り逃げして何言われても放置しようってスタンスじゃなかったのは意外だったし多少は評価するけど


113 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:41:26 iz.Z5gEoO
オンラインって面倒くさいねー
アップデートなんてわざわざしないといかんのだもんなぁ
これからはオフ専のゲームたくさん作ってくれよ


114 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:45:52 k.xqm3Yc0
>>108
笑われるぞ


115 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 20:54:14 Ilrkb/Gs0
え?パッチ確定なの?
どうせまた釣りだろ??


116 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 21:05:59 MPEYm83.0
>>113
PCエンジン位まで戻って理不尽ゲー楽しんで、どうぞ


117 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 21:35:43 HF2hP9ZU0
10年前ならともかく未だにオフ専とか、
そんなマイノリティに構ってられるか


118 : 名無しのスタンド使い :2013/09/05(木) 22:55:23 iz.Z5gEoO
あれ?もしかしてアップデートって開発にとってはプラスなのか?
面倒くせーとか言いながらパッチ作ってるもんだと…
てか、格ゲーやFPSはオンじゃなきゃ気軽にできんわな
まぁオフも悪くないって話


119 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 00:08:16 k.OP4zXQ0
バンナムが提示するDLCの値段に不満をもつCC2
そこでCC2がとった行動は

わざと穴のある状態で販売→後日既に出来ている完全版にアプデする→お詫びと称して搾取スタイルを緩和→バンナムの提示をのみつつジョジョラーも格ゲーマーも満足

だったのだ


120 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 00:32:13 5QzkD7mw0
あのゴミ以下のストーリーモードがパッチでなんとかなるんだったらその説を支持しよう


121 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 00:52:57 cjM6j4820
>>119
ここまで全部茶番だったら褒めるしかないわ


122 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 02:00:59 Kzo0m6Ac0
>>114
有利誤認も知らないの?
ざっくり言うとハナから300円で売るつもりなのに
通常価格は600円のところ今だけ半額と特価アピールするのはアウトだぞ


123 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 02:12:30 MLf/sMPc0
まぁまぁ、ここでそういう話はよそうぜ


124 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 06:34:35 jZ2n0Q/60
松山みてるか?
引き続き究極のジョジョゲー作り頑張れよ


125 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 10:44:36 NmXGbk6I0
>>118
開発の面子や信用にとってはプラス
金銭的にはマイナスだな
それとは関係なく対戦ゲームはパッチあった方がいいと思うよ
発売日からバランス完璧なんて不可能だし


126 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 11:57:33 quN7mt1cO
>>125
確かに信用は大事やね
どこぞのオンゲーはデータ削除の不具合とかあるし…

でもなんか最近DLCとかオンライン頼りで物足りないんだよなぁ
まぁ、格ゲーは対戦出来なきゃ話にならないからいい事でもあるけど


127 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 12:51:35 TtJJ3z5U0
パッチね
情けない話だが、俺はバッタ対策でコキガしてるからな…どうしよう


128 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:32:21 r.6nVrGE0
9/10のバランス調整予想

1Fジャンプ→フレーム直すだけだから修正
投げ威力→数値変えるだけだから修正

コキガ→原因がわからないからそのまま
コマンド入力の優先順位→面倒臭いし、あまり騒がれてないからそのまま
熱帯→技術的に直せないからそのまま


129 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 15:40:57 jZ2n0Q/60
>>128
おっ神修正きたな?


130 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 16:06:35 r.6nVrGE0
熱帯直らない以上神修正はねーわ


131 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 20:43:56 ot/lLaHg0
コキガの原因が分からないのはお前だけだろ低脳


132 : 名無しのスタンド使い :2013/09/06(金) 22:54:44 Wl4X8Bb60
格ゲー作るノウハウのないCC2がコキガの原因に気が付くと思うか?


133 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 00:00:31 7UO6Wd.M0
普通に直ガ受け付け失敗したら次の直ガ可能Fまでの時間を設ければいいだけなんだよなぁ


134 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 00:32:24 DA2xCchY0
北斗の無双とかはレバーいれたあとNにいれないとほぼとれないようになってる
ほんと外側だけパクってるだけなんだよなこのゲーム。うわっつらだけ、ハリボテの家。


135 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 00:57:40 AE9JHQLEO
楽しませて貰ってるし、今後に期待もしているので頑張ってください


136 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 04:24:58 BhHeOROw0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19640683?group_id=deflist
第3弾PVの途中にあった「露伴先生って・・・」の掛け合いは
なんでゲーム内のどこにもないんですか。

格闘ゲームじゃなくてジョジョゲーということなら、こんな感じのストーリー
にしてくれればよかったのに。


137 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 08:35:58 KJAE9ZmM0
>>136
億安と露伴の掛け合いにあるぞ
掛け合いだけだがな


138 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 08:38:22 3LqKJ.b.0
>>128
でもジャンプ移行フレームって、他の格ゲーだと専用モーションあるのが普通だから、フレームいじるだけだと違和感のあるジャンプになっちゃいそう。


139 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 09:36:24 8gtlZR0g0
不具合をたった10日余りで検証してリリースするなんて、発売前のベータ版ならともかく
発売後のソフト、しかもこれだけの規模のプログラムに対してはありえない。
数値調整だけっていうけど、ある部分を変更しただけでも影響範囲は多岐に及ぶから
どれだけ短期で頑張っても最低2週間はかかる。もし本当に10日で作ったのなら、
このパッチの出来自体が相当怪しいし、真っ当な納期で作っていたのなら
ゲームの発売日前から作っていたことになる。


140 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 09:59:30 UEANgoXw0
発売前から作ってた可能性もあるんじゃないか
これ以上は延期出来ないから未完成のまま発売→あとでパッチで修正しよう
とか考えてたのかも


141 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 10:10:41 b1eY31BA0
>>139
発売日から少なくとも2週前のマスターアップ
それ以前から修正の必要性は感じてたと予想


142 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 12:08:05 r1igahFM0
>>138
もはや対空・ジャンプ逃げ狩りを充実した方が面白くなりそうだが、
ただそこまで考えられる人がいそうにない


143 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 12:48:22 1H9QDXH.0
>>142
技増やせって事か?
無茶言うなよw


144 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 14:44:27 vmJw0PUc0
>>138
ジャンプ移行モーション自体は今も思いっきりあるじゃん
そのモーションの途中までを地上Fにするだけだよ


145 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 19:23:51 WqHLhVyI0
>>143
なぜそうなる


146 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 21:51:56 QWMe2aFY0
>>122
そういう意味じゃない
お前みたいな低能でも知ってるようなことを大会社がわかってないとでも?
社会に出たこともないニート丸出し


147 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:03:57 AouzpYpg0
大きいとこは大体法務部あるからね


148 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 22:47:18 LLFjr1Is0
>>146
知らないの?ってお前宛だと思うんだが


149 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 23:09:13 .nuU4vaE0
>>148
流れ見なよ


150 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 23:15:19 .nuU4vaE0
多分>>108がどや顔で書き込んだレスが周りから笑われるぞって>>114がレスしたが、意味わかってなくて更に恥ずかしい>>122なんだろ


151 : 名無しのスタンド使い :2013/09/07(土) 23:18:16 qD6bmyq60
結局どんな調整が来るかわからんねえ
下手に永久修正すると既存コンボまで影響出そうで怖いな


152 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:34:57 G6i9Gzu.0
>>149
第3者にはチンプンカンプンなんで日本語で頼むわ


153 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:40:05 G6i9Gzu.0
>>150だった
てか横から解説してるつもりの
有利誤認教えられて逆ギレしてる人な


154 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:43:38 rP0kD.hc0
もうこの話はよそうぜ


155 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 00:53:07 T3aGD/Uw0
>>153
クスクス


156 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 03:14:36 CDAETB.s0
キャンペーンやってない時のエネルギーチャージ速度が20分のままなのは10日のパッチで修正されるのかね


157 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 08:37:07 hK/qQcn20
松山とかゲームのこと自体は全然わからないみたいだから、
そもそもジャンプ以降1Fやコキガの何が問題かすら分かってない可能性ありそうでこえぇ。

ディレクターの中舎て人も、割と本作の戦犯の一人な気がしてる。
対戦格闘分かってる人間がディレクターという重職にいて、なんでこの出来になるんだよ・・・。
永パ以前に、異常すぎるダメージやモッサリモーションとか、デバッグどころかレバーとボタンいじった時点で分かるじゃねーか・・・


158 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 08:50:57 1nBYyr.E0
ラグ修正
永パ修正
コキガ修正
ジャンプの空中移行フレーム修正
対空技の判定強化
バースト消費ゲージ1本化

これさえやってくれりゃ良ゲーになるんだけどな
告知で「オンライン対戦」のバランス調整とか書いてるから不安でしょうがない


159 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 11:06:27 aOtSJYsU0
オンライン対戦の調整って事はラグ緩和するって事か?


160 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 19:51:37 OoaNyDJE0
>>157
わかってないのによくあんなこといえるよなぁ


161 : 名無しのスタンド使い :2013/09/08(日) 20:24:12 Rw8Q6kss0
まぁ、CPU戦やアイドル?にプレイさせて、
発売するまでに体験会の類が一切行われなかった時点で、確信犯な気がするけど。
ケンコバや、このゲームの為にPS3買った荒木先生が、このゲームをどんな気分でやってるのかが気になる。

というか、CC2はキャリバーV作ってんだから素人じゃねえよ
しかも、バンナム通して発売してるんだから、きちんとデバッグさせなかったバンナムにも問題がある。


162 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 01:46:59 D3PquXPM0
キャリバーはグラだけなんですが


163 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 04:55:45 uikvERFw0
>>161
CC2はSCVに関してはストーリーの演出やらグラ部分やっただけでシステム部分はソウルの開発チームがやってるよ
格闘ゲームのシステムに関してはずぶの素人集団ってのはこのゲームやれば分かるでしょう


164 : 名無しのスタンド使い :2013/09/09(月) 21:18:19 .cD4lbB60
格闘ゲームのノウハウがなかったのは残念だけど、
そりゃまあ次頑張れよって気にもなる

だがキャンペーンモードだけは駄目だ
あれ考えた奴は頭腐ってる
2度とゲーム作んな


165 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 11:31:48 a4HSsHW20
GEOるわ
アプデをすることが大切なんじゃない
アプデの内容が大切なんだと知れ

やれることを減らして新たなる問題点も生む
修正内容は事前に公開しない
舐められてるとしか思えない


166 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 12:04:42 EHTUcUXs0
名前で検索すると候補に「糞ゲー」って出るようになってしまいましたね


167 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 12:16:24 OnvvqHuI0
昇りでJ攻撃出せない格ゲーwwwwwww
捨てるわ


168 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 12:46:02 SfABkbBE0
今日中に元に戻すパッチを出せ


169 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 13:54:24 j73mzXf60
おーい松山〜
お前ってやっぱり"馬鹿"なのか〜?
今すぐ1Fジャンプだけそのままで元に戻してくれ〜
俺お前を殺したい程憎みたくねえよ〜


170 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 15:54:11 UUwFVDXo0
永久無くす事自体はいいが
数少ない楽しめる要素の、ちょっとした空コンまで大幅に制限してどうすんだ馬鹿だろ


171 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 16:18:01 a4HSsHW20
バトルリーグでの発言もあったし、ぴろしはもっさりって言われてることだいぶ気にしてたんだろうなあ
だからいくつかの技の演出が短くなってるんだろうけど

でもな、松山…俺たちが言ってたもっさりって、そういう意味じゃないんだよ…
火力が出なくて動きのない「展開が」もっさりなんだよ
その点ダッシュの初動が早くなったのは良調整だと思う(ボスはダッシュは当然そのままにしておくべきだったが)

だが徐倫のHHA演出を、セリフが被るまでに短くしたのは何故だ?
セリフを全部言わないってのも、発売前からずっと批判のマトだったじゃないか
あっちを立てればこっちを忘れるのか?


172 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 18:26:14 EHTUcUXs0
twitter久しぶりに更新されてるな


173 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 18:53:31 a4HSsHW20
@utiwa0401: 【悲報】ジョジョASBアプデにより攻略本のオススメコンボが繋がらなくなる

わろた


174 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 19:38:58 st9FMNww0
CC2の信用がたおちだな


175 : 名無しのスタンド使い :2013/09/10(火) 23:29:02 mlxN8X/Y0
アップデートについては、個人的には簡単にできる永パだけを無くしたり、くらいモーションをキャンセルして反撃できる技の規制を強くしたり、バッタ対策のために地対空の必殺技、通常技の判定を強くしたりでいいような気がしたんだけど、なぜ昇りジャンプ攻撃ができないようにしたり、ダッシュを早くしたり、非難を浴びてるわけでもない別の技を劣化させたりしたんだろう。開発内の判断じゃなく、ユーザーのアンケートとって、それで要望の多いものを修正したほうが良いと思うんだけどなあ。


176 : 名無しのスタンド使い :2013/09/11(水) 00:08:05 /LJR0Hb.0
最大の長所である演出に手を加えてどうする


177 : 名無しのスタンド使い :2013/09/11(水) 02:11:00 0XdXJk0U0
高速化されたHHAとGHAの違和感が凄い


178 : 名無しのスタンド使い :2013/09/11(水) 11:59:23 WXW6twFE0
ぴろしー、やっちまったなあ
もう二度とゲーム買わないからな


179 : 名無しのスタンド使い :2013/09/11(水) 15:18:24 rpvIMLms0
なんか「企業が売りたいものを売っただけ
」みたいになっちゃったね
あるいは「顧客の求めているものはこれである」と最初から決めつけて作ったゲームか
どちらにしろ売り手側の都合で出来たゲームですわ


180 : 名無しのスタンド使い :2013/09/11(水) 18:46:16 otm/iEMI0
・株式会社サイバーコネクトツー 代表取締役社長 松山洋による殺害予告
警察庁 http://www.npa.go.jp/
警視庁匿名通報フォーム http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

・基本有料ソーシャル隠ぺい詐欺
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html


・攻略本詐欺 今回のアップデートで掲載コンボが繋がらなくなった

第3編集部 Vジャンプ 03-3230-6330
印刷、製本上の不具合について 03-3230-7755


181 : 名無しのスタンド使い :2013/09/11(水) 21:47:17 rpvIMLms0
今回のアプデ内容と次回のアプデ内容きたか
ぴろし…





いいぞ


182 : 名無しのスタンド使い :2013/09/11(水) 22:01:26 rAqMkZnw0
今回のアプデは無かったことにしてくれ…頼む…


183 : 名無しのスタンド使い :2013/09/11(水) 22:25:43 n6Gs5IJs0
>>181
まじで?


184 : 名無しのスタンド使い :2013/09/12(木) 01:52:14 9TkwuXH60
>>177
公式のアプデ詳細によれば
GHAの演出時間に変更は無いらしいんだが・・・


185 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 03:28:36 xaGyjUw60
今の俺のピロシに対する気持ちは、ジョニィの大統領に対する気持ちに酷似してる

信じさせてくれ…


186 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 05:18:52 jEkZ2gCwO
応援してるよ


187 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 10:10:22 Y8bX5bx2O
『おお、松山よ…あなたは作るゲームを間違えた』


188 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 11:15:34 wthZOht.0
あの人自分でプレイしてなさそうだよね。あんなん自分でプレイしてたら発売前から炎上するの分かり切ってただろうに。
発売前のはしゃぎ様と今の塞ぎこみっぷりを見るとそう思うわ。

ストーリーとキャンペーンなんか5分もやればマズイと思うし。
ギャラリーはまとめ買い出来ない時点でありえないし。
カスタマイズは面白いけど、キャンペーンの糞仕様のせいで、肝心のカスタマイズ要素が全然集まらない始末。
最低限のカスタマイズ要素はゲーム内で入るポイントで購入できるようにすべきだろ。オフの奴どうすんだよ。

あー書いてたらムカついてきた。ぶっちゃけ対戦のバランスなんかど〜でもいいんだよ。
キャラゲーとして売るなら。ただ、そのキャラゲーの部分が糞すぎる。マジでグラと演出だけ。
しかも演出までアプデで切り捨てる始末。10月のアプデ次第では10円でも売るわ。


189 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 11:32:22 aPxCYKyE0
というかプレイしてなさそうだからこそ批判の的はキャンペーン部分のみだと思ってそうでな
そこは論外だけど、ゲーム部分もダメなんすよ残念ながら


190 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 12:00:45 wthZOht.0
>>189
あーそれはありそう。あくまで「キャンペーンも」ダメなんだよな。
キャンペーンも課金周りだけで叩かれてると思ってそうだけど、あのモード自体が純粋にクソつまらん。
ただ、CPUとひたすら1ラウンド対戦するだけのモードが面白いわけないじゃん。
あんなんユーザーからしたら、カスタマイズ要素を集めるためのただの苦行でしょ。


191 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 12:18:48 UzgczpOE0
キャンペーンモードこそアーケード仕様でいいと思うんだよな
使用キャラに応じたアイテムをゲット出来るようにして欲しい
DLしてないのにしげちーの挑発とかもらってもどうすんだよ


192 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 12:26:46 BXG1LU7o0
キャラゲーとしての不満と、格ゲーとしての不満
せめてどちらかだけだったら救われたものの…


193 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 12:28:59 Ou5hdZgI0
なんか叩かれてることをそのまま受け止めてそう
永久がいっぱいある!クソゲー!→永久さえ無ければ良ゲー!
みたいな勘違いを全般においてしてる感じ。実際はクソゲーのうえに永久まみれだから叩かれてるというのに
キャンペーンもスタミナ制や課金要素が叩かれてるだけだと思ってるんだろうなあ…


194 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 14:05:28 lW2I70ewO
グラフィック外注ならおまえらはいったい何したんだと小一時間


195 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 14:24:24 wthZOht.0
>>194
それよく話題に上がるけど、全部丸投げしたわけじゃないでしょ。
一部外注なら他のゲームや業種でも普通にあること。
別に外注自体は、そんな攻める所でもないような気がするが。
金払って外注先に製作させるのも開発の内だよ。


196 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 14:51:58 sgb/6xGQ0
>>194
キャラ数多いから他のところにも要請しただけだろ
正しく批判したいならアホにつられんなよ


197 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 15:23:36 hpiFwhOo0
CC2のHPのぴろしへのメッセージフォームで一言いってきました
細かいことはいいからお願いだから調整は外部の格ゲー分かってる製作に委託してくれって

格ゲー色々やったけどインストのコマンド表見ただけで青ざめたのは初めてだよ
236と41236とかあまりにコマンド被りが多くて
それだけでもうこの開発者連中は格ゲー知らないんだって丸分かりだもの
実際プレイ始めたら格ゲーどころかゲームそのものを分かってるのか不安になったけど


198 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 17:39:12 zTCAUaV20
>>197
今は格ゲー大御所のカプコンですら、マトモな調整ができない現状だからなぁ…
アルカプ然りユンヤンエディション然り
アークはアークで世紀末スポーツアクションやら戦国陸上部やらの実績があるし

格ゲーの調整は繊細だから、今まじめにバランス調整できるのはプロジェクトソウルくらいかも
もちろんカプコンやアークに任せても、現状よりは圧倒的によくなるだろうけどね
少なくても彼らはモグラ叩き方式の調整をしない


199 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 18:04:44 5aaYbPn60
何年前の話してるんですかねぇ


200 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 18:09:10 dOnekDqc0
>>197
ヨ、ヨガ・・・


201 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 18:43:02 taT8IVAQ0
>>200
それスーファミ時代のヨガさんや


202 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 18:44:15 cXZvamM60
ぴろししね(直球)


203 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 20:02:22 CoDBPvjw0
今のアークとかだいぶ調整まともなんですがそれは・・・
カプコンもキャラ数考えたら十分だよ


204 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 20:51:38 7EQKnoik0
むしろ昔のカプコンのほうが酷かったわけだが
というかver.upできる今の時代だとSNK含めてさすがに稼動時よりどこも良くしてくるよ
新キャラでたいてい躓くが

結局発売して多くの人に対戦してもらわなきゃどのメーカーでも新作は難しいよ
焼き直しじゃない新作格ゲーに対する圧力がいくらなんでも厳しすぎると思うんだよなー
ジョジョだって対戦部分だけなら時間が経てばCC2次第で良くなると思うんだが

まあこの値段の下がり方だとアプデの早さ優先でもぐら叩き式になり結局人が離れるのが先だろうけど


205 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 20:56:48 SpBg5pl.0
>>198「バランス調整できるのはプロジェクトソウルくらいかも(ドヤァ」


206 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 21:50:48 hpiFwhOo0
いっその事クリエイティブモードを搭載してほしい

ダメージ、判定、フレーム回りなど対戦に関するあらゆるパラメータをプレイヤーが好きに弄る
それをアップロードしてCC2側でテスト(当然テスターは外部から複数人用意)
選定を経た優秀作を新パッチとして配布しオン対戦ではそれを適応
オフでは何でもありの自作パッチで好き放題はっちゃけてもらう

今みたいに一々人の顔色伺いながら中途半端な修正繰り返すぐらいなら
思い切ってこれぐらい盛大に丸投げしてもらいたい「じゃあお前らがやれよ」って
ぴろしに進言してみようかしらん


207 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 22:08:52 tFIurPdM0
>>198
もうカプコン格ゲー作ってないだろ


208 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 22:38:15 bSvSVnS20
>>207
ウルトラストリートファイター4


209 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 22:50:21 tFIurPdM0
>>208
せつこそれカプコンやない、ディンプスや
このゲームでいうCC2


210 : 名無しのスタンド使い :2013/09/13(金) 22:55:00 pz2fCj/g0
>>203
ゲームシステムの調整が糞だからやり込み勢がいなくなったんだけどな
萌え豚を釣る方向にシフトしたからユーザはまだいるように錯覚するけど

あ、ジョジョと比べた話ではないから勘違いするなよ


211 : 名無しのスタンド使い :2013/09/14(土) 17:16:31 BFkYr48s0
東京ゲームショー
楽しみにしていますよ
ははははははあはははははぷぷぷ


212 : 名無しのスタンド使い :2013/09/14(土) 22:56:25 61pLBNT.0
露伴ヅラと大口を今後一切やめてほしいな


213 : 名無しのスタンド使い :2013/09/15(日) 02:58:06 6FV0EcIIO
ゲームを作るのに必要なスキルが10個あったとして、1〜2個は並以上なんだけど、それ以外が並以下なんだろうな
しかも今まではその1〜2個だけでも、たまたまうまく行ってたから自覚がない
自覚がないだけでも致命的なのに、並以下の部分をサポートする人が居ても、大口叩く位だから話なんて聞かないで暴走しちゃうんだろうな
そもそも調整の協議先がバンナムな時点で、まともな調整案を出す人も周りにいないのかも知れないけど
基本的な格闘系ゲームを作る知識は0だろうから、何が本当に不評で何が出来ていないのかも把握出来ていないんだろうな


214 : 名無しのスタンド使い :2013/09/15(日) 23:38:52 9LaHy0Ic0
アプデ情報は細かく更新してくれ。


突然知らない調整きたら、萎えるから。


215 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 00:38:41 q1EBeAzE0
今のところ突然来たことはないでしょう


216 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 01:50:20 8vtX8jUY0
>>213
いやさすがに色々調べたり聞いたり勉強してるだろう・・・してるよな?


217 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 01:54:58 GA59.gP.0
格闘ゲームってなんかこんな感じだよねーで作ってないといいんだけど
それで作れたつもりになってないといいんだけど

どうして批判されてるのかわからないとか、普通にありそうだから困る


218 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 02:11:16 GA59.gP.0
読み返したらどこぞの友愛総理を思い出した
さすがにここまでアレではないか


219 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 02:33:06 HntkYe1sO
結局、JOJOに対する熱意はあったとしても、格闘ゲームに対する熱意は無かったと言う事なんだろうな


220 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 02:37:31 jUlKaVHk0
ファンなだけでそれ以上にはなれなかったよね


221 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 05:18:45 vnqR.e8c0
松山に至ってはジョジョに対する熱意も怪しい


222 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 13:44:28 WZUY67mo0
発売日を境に「ぴろし」という愛称呼びから名字呼び捨てに変わっているハゲ
ジョジョファンを煽りすぎたな


223 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 20:16:33 bWpXIF220
ゲームに対する熱意がなかったにしてもジョジョに対する熱意だけは見せてほしかった
ジョジョ5部までは好きなんだろうなってことは伝わってきたけどさ…


224 : 名無しのスタンド使い :2013/09/16(月) 21:17:22 SjltbV.I0
バトルリーグでは凄い熱意を感じたっ!


225 : 名無しのスタンド使い :2013/09/17(火) 23:25:09 A9X2K/AE0
ジョジョファンに土下座して、原作6部以降を100回読め


226 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 00:01:08 xYa4A3YE0
ブーメランハゲ サッサとくたばれッ!


227 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 01:05:30 6ELiv9Wg0
全部読んで知り合いとかとジョジョトークしてたら、実際三部四部辺りが人気なんだよな。
そういう意味でこの偏りは分からなくもないんだけど、それは‘全ての’ジョジョファンに捧げるゲームとは違うよな。

全体的にやりたいことはすごく分かるんだけど、それをやると荒れるだろう事くらい理解してやってほしかった。
なんだよ今の沈黙状態は。ちゃんとどういうつもりで作ったのか言えよ。


228 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 16:27:54 FT/dqb8U0
なんか散々な評価になっちゃったけど世間的に不人気ジャンルである格闘ゲームを選んでくれたことは感謝したい

次回作ではすぐ潰せそうな問題点ばっかだから頼むで


229 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 17:07:22 kajMIUQE0
>>228
普段格闘ゲームやらない人たちに格闘ゲームはクソゲーっていう勘違いを起こさせて不人気ジャンルに止めを指したようにしか…


230 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 17:11:01 JGil04PM0
ディエゴとウェザー出せ
死ね


231 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 17:45:55 MdbLvGFE0
ディエゴは恐竜に変身するとか、そのへんが技術的に無理でプレイアブルから除外されたんだろうなあ


232 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 19:13:32 QNb4GrY6O
それってS押したら恐竜になるだけだろ?
スタンド持ちとかわらなくね?


233 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 19:17:50 Hrtrqlnw0
>>229
格闘ゲームなんてクソゲーだろ


234 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 19:20:09 MdbLvGFE0
>>232
スタンドが「出てくる」と恐竜に「変わる」は、必要な技術が大きく違うはず

ディエゴのモデリングと恐竜のモデリングを入れ替えるわけだから
全体が変わるからカーズの究極化ともまた違うし


235 : 名無しのスタンド使い :2013/09/18(水) 19:55:31 9CKIJp.E0
SBR後半みたい常に爪や牙程度の恐竜化でスタイル騎乗
グラの置き換えは普通にやってるから
HHAやGHAで恐竜人見せる程度はできるしそれで十分じゃないかね


236 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 01:56:27 wcUIH0Zs0
>>233
ゲームうまくなろうという意思がない人には糞ゲーかもなあ


237 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 10:16:01 VpJPo4y60
>>236
ゲームが暇潰しとか、ゲームに頭使ったり練習したりってのが考えられない人には長く遊ぶの難しいかもな
このゲームはキャンペーンを何も考えずにボタン連打で遊んで楽しいっていう層狙ってるんだろうけど


238 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 11:43:28 wnnO7Cd60
もう二度とジョジョの名を口に出さないでくださいクソにわか社長


239 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 17:00:15 bO0ke15s0
とりあえず続編の計画はあるんですよね?ぴろし社長


240 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 18:19:29 p6wPny8w0
>>237 まさにコレだよな
楽しむために努力しなければならないからソシャゲが流行りだしんだろう
ガチにしちゃうと客離れるからジョジョとしては難しいだろうな

そんなことより投げをもっと強くだな・・・


241 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 19:05:48 q0I0XMXIO
アケで出した格ゲーに格ゲーマーが色々不満出したりするのは当然だと思うが、
開発がわざわざ「格ゲーマー向きに作ってませんよ」と念押してるゲームに押し寄せてコレジャナイコレジャナイ言ってる格ゲーマーには呆れる。
自分も格ゲーやるけど、アケのタイトルにあるセオリーや常識を家庭用のキャラゲーに押し付ける神経は理解出来ない。
そこまで対戦やるタイトルに飢えてんのか、単なる知ったかぶりなのか


242 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 19:38:14 F7BGv8Ag0
今もまだこのゲームを本気で続けてる格ゲーマーとかいねぇだろ
パッチ来るまではたくさんいたと思うけど、ほとんどの格ゲーマーはパッチきたとたん離れてったと思うよ

今騒いでるような奴らは、単純にネガキャンしたいような連中だろ
下手なゲームつかまされた腹いせもいるだろうし、多分そいつらが騒いでるだけ
そいつらが格ゲーマーの言葉を借りて、さも正当な意見のように言ってるだけだよ

コレジャナイと言って離れてったのが格ゲーマー
そのコレジャナイを言い続けながら、何故か続けてるのがネガキャン組
あるいは不満のあるキャラゲー組が、どこを批判すればいいのかわからなくて、他人の意見に乗っかってるだけかも


243 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 19:41:24 05A92PA20
格ゲー勢だけど格部分は別に文句ないなー
所詮キャラゲーなのにそこまで求めてる奴がおかしい
強いていうなら下手げにバランスとか考えないでボス組とかはもっとぶっちぎりの強性能にして欲しかった


244 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 20:05:07 vBPTc2u60
ストーリーとキャンペーンが「全く面白くない」のが最大の問題だわ。
作業感が半端ない。課金云々もあるけど、純粋に面白くない。
キャラ増やすのとカスタマイズ要素のために仕方なくやるだけ。
キャンペーンはすぐカスタマイズ要素集まらないようにして、中古対策として、ああいう感じにしたんだろうけど、
反感買って完全に逆効果だったね。もう手遅れだから、ゲーム内のポイントでカスタマイズ要素買えるようにしてくれマジで。
延々とCPU戦を繰り返すのはもう飽きた。何にも面白くない。


245 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 20:14:59 Ose5bc.c0
せめて時間制限がなけりゃアーケード的にできるんだけどな


246 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 20:40:53 AldxFh5.O
特に格闘メインでもなんでもないけど、迷惑行為した訳でもない他のプレイヤーをとやかく言うのもどうかと思うぜ
うだうだ騒いでて、うざいのかも知れないけどさ


247 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 21:12:25 qSD12xUUO
皆落ち着けよ。
ぴろしが作って来たゲーム達を見てみろ!
ほとんど微妙なゲームしか作ってないぞ。


248 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 21:13:35 KGCgryDw0
なんだかんだ言ってこれ格ゲーだからね
コンボとか対戦楽しめん奴がこれ続けられる訳がない
>>237の言う通りだよ


249 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 21:36:48 5MaqB3Xc0
一言だけ。

購入後、初日だけしか触ってないまま、MH4発売日になっちまったわ。売るに売れない。(大した額にならないから)


250 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 21:43:58 Ose5bc.c0
そんな奴が本スレならともかくなんでここにいるんだ


251 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 22:42:33 F7BGv8Ag0
>>247
ドットハックGUは神ゲーだろ!
ドットハックGUだけは!


252 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 23:53:13 w5UiHS2I0
このゲームについて「格ゲーと呼ぶな」っていう人達がいたからか、あえて対戦ゲームって言葉を使う人をちらほら見かけた。
自分も見た目がそうであっても格ゲーと思わずやってみたけど、これ遊び方から攻略まで完全に格ゲーでした。
ゲーム内容が発表されたときからわかりきってたことだけれどね。格ゲーとして扱うことはなにも間違っちゃいなかった。
キャラゲーの部分を強調しても「対戦格闘キャラゲー」だよね。ジョジョゲーと称してジャンルを誤魔化さずゲーム部分の本質と向き合わなければ
楽しめないし、アプデで改善することもできないだろう。


253 : 名無しのスタンド使い :2013/09/19(木) 23:57:12 CUNRKrbw0
ピロシー、どうせモデリング使いまわしの完全版ジョジョ2出すための資金回収前提の半端な作品。それが今回のASBだろ?





客を舐めるのも大概にしろよハゲ!


254 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 03:07:04 bqRkzg8E0
ぴろしならTGSにいるよ


255 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 03:54:49 yUytjmQI0
>>236
いやあ、上手い人が言ってたよ。「格ゲーはクソゲー」って
「そのクソい部分をどう相手に押し付けるかが勝負だ」とも


256 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 09:00:06 i1JrFqU.0
>>255
それって格ゲーがクソゲーじゃなくて、クソゲーな格ゲーをやってた人じゃないの?
クソな部分を押しつけることが勝負ってのは分かるが
このゲームでいう修正前のバッタみたいな


257 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 10:00:23 IgclYBpsO
>>242
成る程ね、それなら納得だ


258 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 10:08:01 Biol3YHo0
>>256
修正前のバッタみたいなクソな要素を押し付けるんだって
そういう要素が一切無いゲームなんてほとんどないんじゃないかな


259 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 10:41:43 7bKHx9kY0
タヒね
これに尽きるわ詐欺師め


260 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 12:13:41 CYsf3jDY0
良くできた格ゲーは、どうやってクソを押しつけるかって部分が練られている


261 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 14:25:14 tsXyoHfA0
くその押し付け合いでもお互いがある程度納得しあっているからこそ遊ばれている。
納得はすべてに優先する。


262 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 14:56:55 C1gt9l560
「永パがあってそのキャラ修正されろと願うだけなら三流、そのキャラ使って無双してるのが二流、テクを応用して違うキャラの永パを発掘しにいくのが一流」

だそうだ。永パに限らず、「クソ」な部分をどう考え、どう扱うかで楽しみ方も変わってくるってことだな。
俺は完全に二流の方だが。最近は三流に該当する人が多い気がする。昔はゲーセンの格ゲーなんか調整なんて、ほぼあり得ないからそういう人は少なかったけど。
いい時代になったのかな?


263 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 15:19:48 5041ZOkQ0
もしかして開発は格ゲーやってる人は弱いものいじめが好き見たいに思ってたのか?
なにもしないCPUをぼこぼこにして楽しんでるとか思ってるからこんなキャンペーンなんじゃ


264 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 16:58:10 BR4zeOxQ0
>>262
でもさすがに永パを容認するのはどうかと思うの
ASBに限っていえば、確かに修正前のほうが自由度高くて面白かったけどさ
だからといって永パのある状態を認めちゃうと、それこそ売り逃げし放題になっちゃうわけだし
面白いほうがいいのは当然だけど、それでも永パは無くせのスタンスをプレイヤーは取るべきだと思う

メーカーが絶対に調整を入れようとしないっていうんなら、開き直ってkuboさん理論にあやかるのも有りだけどね


265 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 17:35:51 C1gt9l560
>>264
そうだね。永パはないにこしたことはない。アップデートで調整できるならなおさら。
ただ、あんまり現実味の無い物に関してまで、神経質になることはないと思う。

今、TGSだけど、この人どうしてんのかね。「冬のナマズ」みたいにおとなしくなってんのかな?


266 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 18:37:16 Biol3YHo0
永久=悪みたいな考え方の人多いんだなー
A連みたいなクソ寒い永久が叩かれてるだけかと思ってたが、意外だった
やっぱ即死コンとかも受け付けないもんなの?


267 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 18:51:22 CYsf3jDY0
食らう側が見てるだけになるから嫌だな


268 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 18:57:00 QQpu6k9M0
永パは気持ち良くなれないのでNG
即死コンさせろ


269 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 19:16:03 OFTHj6l20
火力も低いからじわじわいたぶられてる感じがして嫌なんだろ


270 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 19:21:28 pSYb6pnk0
ロックマンDASH3が開発中止になった時CC2が開発を引き継ぎたいとかほざいてたが
今になってみればカプコンが断ってくれて本当によかった
どうしようもない糞ゲーにされて最悪なシリーズ終焉を迎えるくらいなら美しい思い出のまま終わってくれた方がいい


271 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 19:34:09 yUytjmQI0
テイルコンチェルトとかソラトロボ的になるなら歓迎なんだが


272 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 23:08:06 BR4zeOxQ0
TGS勢
松山発言集をはよ


273 : 名無しのスタンド使い :2013/09/20(金) 23:23:27 tiDDOgeU0
明日のTGSが楽しみだ


274 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 04:44:29 M6ozi7Qs0
関係ないバオー出したり荒木を崇めるような発言してる癖に他人の書いた小説ネタ引っ張ってくるところが気に食わねえ


275 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 04:57:58 8TlTRl2U0
選民思想とか俺は分かってるアピールをわざわざやるのが最高ににわか臭い
その崇めるような発言とか単行本派は真のファンじゃないとかそういう発言が特にな


276 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 05:26:40 WZjnFEbg0
わかってるアピールはゲームでやればいいのにな
ジョジョシリーズ通してのファンが作ったゲームでは絶対にないわ


277 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 07:01:18 S1lHGP6o0
TGS行こうと思って準備したけど1.02でやるって見えてマジ行く気ダウン
他の人に任せますわ


278 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 07:51:03 eOoSUVWU0
今日の大会のページ見たけど、アケコン持ち込みが不可でパッドのみでプレイしろってひどくね
どうせアケコン持ってる奴が居たらキャラゲーキャラゲー騒いでた奴らとか格ゲー嫌いな奴らに文句言われそうとか思ってんだろうな
ここはガチパッド勢のゆきむらさんに格ゲーマー代表として出てもらって優勝してほしいな
まあ出てないと思うけど


279 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 07:53:23 oHXeMqGs0
1.02だと
DIO
ワムウ
ディアボロ
ジョセフ
だらけの酷い大会になりそう


280 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 15:43:49 76ooHfLo0
逃げんなクソハゲ


281 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 16:09:05 0YfKvjpw0
残ってるプレイヤーに喧嘩を売る全く新しい公式大会
もう二度と表出るな
スタッフが可哀想


282 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 17:01:04 OebtYKsk0
こいつ自分の作ったゲームのことなのに何も分かってないんだな(笑)
こんなカスが指揮したところでまともなゲームが出来るわけないのは当たり前だな(笑)
10月のゴミパッチでどんな止めを刺しに来るのか楽しみだな(笑)


283 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 17:08:17 n.t4wHeY0
スピードワゴン「このモードは、エネルギーが溜まっている分だけ、 無料で遊べちまうんだ!」


スピードワゴン「このモードは、エネルギーが溜まっていなければ、 課金しないと遊べねえんだ!」


スピードワゴン馬鹿にすんのも大概にしろよクソハゲ!


284 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 17:10:20 n.t4wHeY0
人のいいキャラクターにこんな台詞言わせてんじゃねーぞ!原作も馬鹿にしやがって!


285 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 17:23:36 n8z8xkcU0
無料で遊べる、は滑稽すぎるよなw
ゲーム代をフルプライス払っておいてその後無料で遊べないゲームがどこにあるんだか


286 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 17:36:55 n.t4wHeY0
ここにあるから困る。

ゲーム売ってももう金にならないしasbのことは忘れようとしてるんだが、ジョジョベラー見ると思い出すんだよ、、


287 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 17:56:10 2BWDEVlw0
>>285
世の中に腐るほどあると思うが


288 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 18:02:40 FKpiT//Y0
違う、それが異常だって言うんだ


289 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 18:20:57 hpH80OkcO
まぁ、他にもあるか無いかと言うより、それで遊ぶ人が良い思いをするか嫌な思いをするかだよな
俺は嫌だなー


290 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 18:38:37 Qmw/uXFc0
>>283
無料で遊べるって発想がスゲえよな
既にもう8000円払ってるっての
エネルギー分しか遊ばなければ無料なんだよ?すごいお得でしょ?とでも思ってるのかね

これ課金するのが当たり前の前提にあって、初めて書ける文章なんだよな
マジでこのセリフ書いた奴の頭ん中見てみたい


291 : 名無しのスタンド使い :2013/09/21(土) 23:55:24 hv7TlHyY0
TGSの大会決勝の動画見たけど、失礼じゃない?この人。
決勝戦終わった後に「君、手抜いたの?」って。
勝った方にも負けた方にも失礼だと思ってイラついたわ。
当たり前のようにタメ口だし。まあそれは言われ方が気にならなきゃ、いいのかもしんないけど。


292 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 00:13:09 QgVOi.A60
バーストはできるだけしないでくださいとか言っておきながら「手ぇ抜いたの?」はないよなぁ

DIO対ディアボロでバーストコキガ対決すればよかったんか?それはそれで不満なんだろ?
立ち回りもコンボも何もかも、見てて驚きのない大会だったわ
盛り上がりも何もない


293 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 02:39:16 NlH/AjEQ0
実際見たわけじゃないからなんとも言いにくいけど、文面で見るとこいつホントにいい大人か?って思うわ
実況もプレイヤーへの話しかけ方も、相手が客だって分かってるんだろうか


294 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 02:50:24 QgVOi.A60
なんて言うか、どこか幼稚だよな
まるで小学生がする会話みたい

優勝したのは前バージョンでナランチャのガークラ永パ連携を発見した人だとか
それを知っていたらぴろしは何か言っただろうか?
余計なことしやがってとか、お前らが永パなんて見つけたからアプデで叩かれたんだだとか


295 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 03:54:45 XxQViI4AO
直接口には出さないだろうけど、態度はすごいふてくされてそう


296 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 08:51:13 fzrQz6TA0
公開PVのバオーの所で誰も反応してなくてワロタ
古参のジョジョファンならバオーで大喜びするとでも思ったか?ハゲ山


297 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 12:02:33 ctPxgCM20
まずジョジョキャラが揃ってないのにどうしてバオーで喜ぶと思うんだろう
発表当初は「バオーって何部のキャラ?」とか何度も質問が出てたし
やっぱりいつもの「俺は分かってる」アピールですかね


298 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 12:09:29 EV4R1nLU0
>>296
あくまでジョジョのオールスターだからな。ほとんど主要キャラを網羅してるならゲスト参戦もありだけど。ディエゴすらだせてないのに、バオー先に出して喜ぶ人はそんないないだろうね。


299 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 12:57:53 VpqiQb1.0
>>1
一言だけでは物申しきれないんだが?

ピロシとかいうハゲ、発売日にヤマダに来てるの見たが、発売後3日後だったらDiskフリスビーしてハゲアタマに当ててるところだわ


300 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 15:22:52 VSETfr9k0
「手ぇ抜いたの?」発言は手を抜いても勝てる君凄いねって褒める気だったんじゃないの?
それで格ゲーマーは喜ぶと思ってるんだと思うよ


301 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 15:47:15 AUN1eCeo0
ぴろし、手ぇ抜いたの?ゲーム作りの
手を抜いても売れるゲームを作れるなんて、ぴろしは凄いね
初週42万本の売り上げと引き換えに信頼は失ったけど、
でも大丈夫!これからもぴろしなら売れる手抜きゲームを作り続けられるよ!

ほら喜べよ松山


302 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 17:17:33 u6zisCZo0
つーかここまでバッシングされてTGSでまだ偉そうに出来るのが呆れるわ
昨日は男性プレイヤーはすぐデモを飛ばすけど女性プレイヤーはデモをみてくれる、キャラゲーとして見てくれるとかほざいたんだって?
まずキャラゲーとしても不十分なくせに寝言いってんじゃねーよハゲ


303 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 17:50:18 AUN1eCeo0
なんか、キャラゲーを批判されたときの逃げ道だと思ってない?
キャラゲーなら微妙でも許されると勘違いしてない?


304 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 18:04:06 LgYHJfM20
ファミコンの聖闘士星矢を許さないって言ったのはコイツだっけ?
コイツがファミコンでキャラゲー作ったら、もっとヒドいもの作られるのが目に見えるな


305 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 18:05:41 ctPxgCM20
キャラゲーとしては6部7部のキャラが致命的に少ないんですが
あとはなぜか乗馬してるのに更に跳ねるジョニィとか6部7部の作りが適当なとこあるよね


306 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 19:34:43 ieCg4JL20
>>300
「手抜いたの?」っ言われたのは負けたワムウ使いの人の方ね。
この場合は誰が喜ぶんだ?どっちにしろ普通言わないよ。
スポーツで試合後に勝ったチームの監督と負けたチームの監督に「手抜いたんですか?」って聞く奴はいないだろ。


307 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 19:49:23 nJWy7PCQ0
昨日の様子を見ると松山はASBをスポーツ的に楽しまないで、プロレスごっこみたいな馴れ合いとして遊んでほしがっているようなんだよね
勝負事だから互いに全力を尽くす、っていう当たり前の遊び方を否定している感じがする


308 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 22:46:28 RjDZ3J8I0
社長が馴れ馴れしいとか失礼とか至極どうでもいい
というか発売前はみんなそういうとこ含めて芸人みたいな面白い社長だって笑ってたじゃん

重要なのは「これからアプデする予定の自社製品の詳細を把握してない」ことだろ


309 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 22:47:37 QrCVofag0
そういうわけだから全てにおいてダメ


310 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 22:57:38 .mRtS0dE0
>>307
自分が格ゲー苦手だからだろ


311 : 名無しのスタンド使い :2013/09/22(日) 23:21:05 4bKfaJL.0
>>308
そこはもう前提だろ
もうちょいちゃんとしたもの作ってユーザーが満足してれば芸人みたいな面白い社長だった
こんだけこき下ろされといて何も変わらないのが問題


312 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 01:54:50 AK/g6PHk0
>>308
このゲームがいわゆる「クソゲー」じゃなかったら、面白い社長として見れただろうけど、今は無理だろ。
まあゲーム内容もだけど、プロモーションの仕方も詐欺同然だったから何言われてもしょうがない。


313 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 01:57:35 AK/g6PHk0
>>307
そういうコンセプトのゲームもありだとは思うけど、
結局ストーリーが手抜きなのと、キャンペーンが論外なせいで、どちらにしろ評価出来ない。


314 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 04:08:27 YveyVLuE0
馴れ合いならスマブラみたいにすれば良かった
中途半端に格ゲーみたいに作るから駄目なんだ


315 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 06:02:22 rCPopQ2YO
お疲れ様です

どうかこれに懲りて投げ出さずに改善お願いします


316 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 08:41:21 ILM8DmOo0
>>307
なら何故HHAの演出短くしたのか…
プロレス的に遊ぶゲームって説明すれば格ゲー部分の不満は無くなるのにな


317 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 09:21:33 lsktnQsY0
プロレス的にって、プロレスだってある程度の約束事があるけどちゃんとやってんだぞ
食らうことで力を示すって理屈で避けずに食らう
ASBはプロレスの足元にも及ばねーよ


318 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 09:52:59 i78/MD2I0
格ゲーやったことあるのか、この社長
あとこのクソゲーを一度でもテストプレイした事あるのか

昔のゲームとはいえ、他社が作ったゲームをあそこまでこきおろしといて、蓋を開けてみれば「どう?俺の溢れんばかりのジョジョ愛!」と、ただ言いたいが為のゴミゲー作りあげるとか、ある意味で凄いわ


319 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 15:37:27 AK/g6PHk0
昔のジョジョゲーは確かにクソゲーだったけど、「やっぱクソゲーだったかw」みたいな感じで笑って許せた。
でも、このゲームはプロモーションに馬鹿みたいに金と手間かけた挙句、ストーリーやキャンペーンの不安要素を発売まで隠したからユーザーの怒りを買った。
ファミ通の満点とかもあからさまでしょ。
しかも、自分で他のゲームをクソゲーだのクソゲー作った奴は○すとか言ってんだから世話ないよ。
原作人気にあやかってソフト代以上に金を絞りとろうとする分、昔のクソゲーより数倍タチが悪い。


320 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 16:39:52 YA0dAg5s0
この社長ビッグマウス過ぎるんだよ
せめて自分らの実力を見極めてから発言してくれ
己を知り敵を知れば百戦危うからず、の敵を知る前にまず己を知らない


321 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 18:16:48 jRPyjxDg0
CC2のぴろしといいLevel5の日野といい九州にはビッグマウスが大いな


322 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 18:18:57 jRPyjxDg0
×大いな
◯多いな


323 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 20:20:39 JaQ6V0pE0
実力不足なのにビッグマウスな社長とかw
この手の「俺○○めっさ詳しいから、愛してるから!」とか豪語しちゃうヤツに限って、にわか程度の知識しかないんだよなぁ
実際この社長のジョジョ愛()って、お前らから見てどうなの?


324 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 20:24:20 UsKKbxM.0
一々大好きアピールするところが香ばしい
TGSでペッシとプッチやワムウとエシディシを言い間違えたりとかあとは6、7部の扱いからお察し


325 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 21:02:32 mhuJ2IXQO
まぁ、にわかでもちゃんとしたゲームを作ってくれれば問題ないんだけどね
提携先がバンダイじゃなくてカプコンだったら、最低限の基礎はしっかりしたゲームにはなってたんじゃねーかなとは思うな
アスラズラースでカプコンと組んだんだから、そのまま組み続けろよ


326 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 21:10:47 YA0dAg5s0
>>325
察してやれよ
切られたんだよ、カプコンから


327 : 名無しのスタンド使い :2013/09/23(月) 22:57:55 vFF1P2oI0
言い間違いくらいで叩くのは流石に可哀想だろw無意識に似たようなものと混ざっちゃうくらい良くあること
しかしエシディシ対シーザーを原作再現とか言ってたって話は流石にドン引き


328 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 00:43:53 fvnV6Vaw0
ケンコバの方が全然詳しそう。
言い間違えも頻度が高すぎるから、記憶が曖昧な程度のファンなんだろう。


329 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 00:45:27 4KgBgrnk0
ケンコバってみょうに細かい所を出してきてたりする気もする

俺の気のせいかも知らんが


330 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 01:00:30 KjtB3ODIO
好きな部限定のファンなだけで他の部は仕事の資料程度にしか読んでないんでしょ
さすがに全部の部を好きなのも稀だと思う
曖昧なら変に喋ろうとするなとは思うけどね
エシディシ対シーザーで、あの時にエシディシがロギンズではなくメッシーナの方に行っていたらありえた対決ですねー程度で良かったのに


331 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 01:47:54 IYhgsoug0
別に特定の部だけ好きなのは悪くないよ
それを製品に繁栄させたりするからクソなんだよ
自分の好みで製品の内容決めるとか常識的に有り得ない


332 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 02:16:41 KjtB3ODIO
TGSの適当な実況の話のつもりだったけど、
参加で問題なのはディエゴとウェザーが入ってない程度だとは思うよ
3部も入ってない敵キャラは沢山いるし
まぁ、この主要2人が入ってなくて重ちーとか脇役が入っているのは問題だけども


333 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 21:54:41 y5GEy6lM0
リゾットもいないんですが


334 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 22:09:46 1taiLXfw0
ユカコもいねえ


335 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 22:44:12 jYJPp5TA0
ぴろし「リゾットもユカコも知らねぇんだけど」


336 : 名無しのスタンド使い :2013/09/24(火) 22:51:27 aGeHpQGU0
ウェザーもディエゴもリゾットもユカコも要らないわ
FF出して欲しい


337 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 01:59:22 5vvoWXvY0
リキエルとディエゴ欲しいな


338 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 03:44:44 G4To/BuEO
3部もペットショップ、チャカ、ミドラーとか出てないから敵キャラは1〜2人しか出す気は無いんでしょ
と思ってはいたけど、2部はエシディシとワムウの区別付いてないのに全敵キャラ出しよった
売れて人気出れば追加するんじゃね?
厳しいけど


339 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 04:20:12 abeEAJ360
映像化された作品はモーションパクりやすいからなぁ


340 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 05:01:40 lD.ErWIo0
ここもそうだけど不毛な人格攻撃は良くないと思うな
擁護するとかじゃなくて「ネットユーザーウザいから全部無視しよう」とか思われて真剣に改善案出してる批判まで無視されそうでさ


341 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 05:31:09 LJ4B.jOY0
「手抜いたの?」発言勘違いしてる人多いけど
まず正確には「手抜いたわけじゃないよね?」みたいな言い方だったはず
そんであれだけ強かった(ハゲ的にはだけど)ワムウがほぼパーフェクトで仗助に負けたから
仗助使いを褒める意味で「本気でやったけど仗助に完敗したんだよね?」って意味で言ったんだと思う
なんにせよワムウ使いに失礼なのは変わらないけど
あのワムウ使いは電撃オンラインとか呼ばれてたしゲームの記事書く仕事してる人で知り合いのような関係だったから
一般人に華持たせるためにわざと負けたんじゃと勘繰った結果あんな言葉が飛び出たんだろう
とにかく仗助使いは褒めてるはずだ


342 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 06:16:23 G4To/BuEO
まぁ…マイナス要因背負っている時は発言をかなり気を付けようって感じだね
あのアプデがトドメ刺した感じだけど、それ以外にもユーザーがイラッ!とくる事が色々あったから、今は何しても叩かれる状態だよ
次のアプデで良調整が来たらまた違うんだろうけど、期待はあまり出来ないかな


343 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 07:55:07 WlA.FSK60
突貫アプデだったんだから、その辺はどうしたってしょうがない
ただこんな状況だからこそ、10月のパッチは覚悟を持って出すべき
そのパッチの内容次第では、CC2のゲームどころかバンナムのゲームも買わない


344 : 名無しのスタンド使い :2013/09/25(水) 08:45:12 Tw0WH4Os0
>>341
仮にも勝負の場なんだから手を抜く見たいな言い方はマズかったね
敗者のコメントで相対的に勝者を褒めるんじゃなく素直に勝者を褒めればいいんだよ
過去のキャラゲーを貶める発言といい自分の中での素晴らしいものの定義がないから誰々よりも、何々よりもって相対的にしか評価できない人なのかなと思ってしまうよ


345 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 09:00:56 Yfb5wFXcO
とにかくがんばれ、評判の悪さにふてくされて投げ出さずにがんばってくれ


346 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 10:40:34 mwK0ST720
他のCC2社員の為に批判を一身に背負ってるのか


347 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 11:19:20 RyNeBKXE0
>>346
発売前に調子に乗りすぎた報いだろ。そもそも社員の為もクソも自分でゴーサイン出したんだから責任負うのは当たり前。


348 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 12:30:19 1SGEOuqk0
誇張表現ならまだわかるけど、嘘ついたからなこいつは


349 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 12:32:12 3EHc5sIsO
社長!

アップデートで治せば良いや!って考え辞めましょう。


350 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 12:39:22 fHyfltcQ0
松山「じゃあアップデートでも直さないでいいんだ!やった!」


351 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 14:31:33 5iK0bsmU0
amazon 初日6609->2週間後3100円 下落率53%
http://so-bank.jp/detail/?code=B00BHAF688
平均相場
http://kakaku.com/item/K0000471204/pricehistory/

レビュー件数1500件/☆一つ900件 60%
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00BHAF688/ref=cm_cr_dp_see_all_top?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=byRankDescending


352 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 16:16:20 kuYfl38w0
http://archive.is/kIR2l

松山洋のつぶやき


353 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 16:24:25 RyNeBKXE0
>>352
今見るとクソ面白いなwこんな精度の高いブーメランは久しぶりに見た。
そもそも本当のジョジョ好きなら「ぶっ殺す」なんて言葉は使わないはずなんだけどな〜
「ぶっ殺した」なら使っても良い。


354 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 16:35:22 .SmcKgEM0
その呟き自体はジョジョと関係ないんだし、そこまで言うのはどうかと
思いっきりブーメランになってるのは笑えるが


355 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 17:00:56 RyNeBKXE0
>>354
そんなマジに返さんといてよ。


356 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 17:09:45 U4FhG/vI0
>>353
俺は3部4部派だから、爆笑からの
てめーーーっ!ブッ殺すっ!
が好きだ


357 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 17:20:18 RyNeBKXE0
>>356
ホルホースだっけ?あれもいいよね。
よく考えたらナランチャとかもブッ殺すって言いまくってるな。


358 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 17:22:41 FLcMoASE0
そりゃあぶっ殺すを使ったらいけないのは暗殺班だからな
暗殺専門じゃないナランチャや他の部のキャラは使うだろ


359 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 17:27:48 RyNeBKXE0
>>358
なるほど。ちょっと納得したわ。
でもブチャラティは終わった後に使うもんだぜって言ってるんだよな。
まあ何が言いたいかっていうと、兄貴とブチャラティはカッコいいってことだ。


360 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 19:24:18 VGUv7c8Y0
>>353
本当のジョジョ好きなら「ぶっ殺す」なんて言葉は使わない(笑)


361 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 19:28:04 57mgNTvY0
>>351
アマゾンのレビュー怖くて最近見てなかったけど、やっぱり変だよなw
糞な部分が多いのは知ってるけど、星4とかでまともなこと言ってるレビューの参考になった人数が極端に少なすぎる。
正しいこと言ってるのにそれを否定するのはそこらの半日朝鮮人たちとやってることと変わらないんじゃないの。


362 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 20:30:14 U4yRThd.O
少なくとも、クソゲー作ったやつをぶっ殺すということはもしクソゲー作ったらぶっ殺されると覚悟してるはずだよな


363 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 21:13:45 yHpqB/QI0
逆に考えるんだ
「あの糞ゲーメーカーのバンナムが関わったのに、まだアプデを待てる位には遊べている」と考えるんだ


364 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 23:57:00 7I0N7gLI0
隠し球とかでディエゴが来ないなら大統領のメダル集めたらもうやらなくなるだろうな


365 : 名無しのスタンド使い :2013/09/26(木) 23:59:45 iaz4e/R20
>>364
ハゲが7部読んでないから出ないよ


366 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 09:16:33 hqI/HgwE0
ディエゴ出すなら恐竜化は必須だし、かといって馬も外せない…
スタイルボタンはひとつしかないし、どっちもまとめて実装は無理だから、ディエゴ出すのはやめよう!
とか考えてそう

というかスタンドボタンっているぅ?
波紋組はただのゲージ溜めボタンだし
スタンド組は本体で攻撃するときも一時的にスタンド出てきたりするし
明確に差別化されてて必要なのって、乗馬組くらいじゃね?


367 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 11:08:03 ornnVpSk0
てーかコイツ正式に謝罪のひとことでもあったの?


368 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 11:10:51 9yIbjefQ0
ないです
ジョジョ愛で押し通そうとしてます


369 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 11:24:08 3S4Onjto0
馬も恐竜化できるんだからわざわざスタイルにしなくても攻撃技に盛り込むくらいでいいんじゃないの


370 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 11:42:23 hqI/HgwE0
>>369
俺もそう思う

というかスタンドオンオフなんてなくてよかった
スタンドだせば明確に強くなるってわけでもないし、オンオフ切り替えながらコンボできるってわけでもないし
なんのためにあるのこのシステム?
単に三部ゲーをパクっただけ?


371 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 11:56:31 v1CiicBg0
無くてもいいかも知れないけど、無い方が良いってことはないんじゃない?
単調な戦いがさらに助長されるだけな気が


372 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 12:01:40 X8/qqgbMO
>>366
スタンド勢はあきらかに必要です
スタンド出したまま戦えないとかそれこそキャラゲー崩れもいいとこ


373 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 12:13:07 3S4Onjto0
スタンドオフ時の利点があんまり見られないからなぁ
当たり判定が無くなるくらいか


374 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 12:49:53 59Eh1loo0
スタンドオンオフは普通にいると思うけどな
一部のキャラだけどオンオフ切り替えコンボあるしダウンしたらスタンドが消えてオン時の技が使えないとかもいいと思うし
立ち回り時にもだけどとにかく見栄えがいいというか、キャラゲーなら見栄え大事じゃない?

ただ一部のキャラがスタンドオン時、もしくはオフ時の時ほうが強いってのがね
もっとオンオフ均等に使える技を設定したほうがよかったと思う、スタンド出してる方が弱いとか悲しいし


375 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 13:31:20 v1CiicBg0
とりあえず波紋ゲージ溜めボタンとか言ってる時点で波紋戦士が持ちキャラじゃないのはわかった
スタンドラッシュコンボがある時点でスタンドオンオフも機能してるし、その意見だとスタイルボタンは必要と結論付けざるをえないなぁ


376 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 13:33:46 NoRwMZJo0
>>367
アプデ前にご迷惑お掛けしておりますみたいな呟きはあったね
ていうかバンナムの目もあるからそうそうおおっぴらに糞ゲーって言えないんだろ


377 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 13:48:18 jjIScDEk0
スタンドラッシュがあるから面白さを保ってられるキャラとかいるもんな
スタンドボタンは必要 とはいえ、Sコマ技+Sでスタンドラッシュと同じことができるならいらないかもしれない・・・
当たり判定大きくなるだけだし・・

馬と恐竜化の両立はじじいジョセフみたいに22Sで恐竜化とかでいいんじゃないかな?
まあそうなると技が相当多くなるだろうから製作に凄い容量かかりそう


378 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 15:08:56 gBoIhvYQ0
>>367
何に対する謝罪だよ?ビッグマウスの割りにゲームの内容が酷いことか?参戦キャラのことか?どっちみち悪いことしたわけでもないのに謝罪なんかするはずないし向こうからしたら謝罪する必要もないだろ謝罪しろって気持ちはわからんでもないが


379 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 15:40:00 NYbosflY0
そうね
謝罪よりも反省が欲しい
上っ面だけの謝罪なんて見せつけられたって尚の事腹が立つだけだ
反省して素直に自分の過ちを分析して次に生かす努力をすればいい
まあTGS見た限り反省もなさそうだが


380 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 16:12:42 NQw8rNQ.0
まあ謝罪は流石にね。爆発する湯沸かし器とかを売ったわけじゃないんだし。
だから、オンラインでのコンテンツでユーザーに還元して欲しい。
キャンペーンのユーザビリティの改善やDLCキャラ(今後)の無料化とかで。
しかし、発売前は動画やSNSであんだけ調子乗ってたのに、発売後に沈黙はちょっと情けない。
まあ、ヘタなこと言ってもユーザーの怒りを買うだけか。


381 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 16:14:31 Kjf5P7KM0
爆発する湯沸かし器というか
バーストする吸血鬼ならいるけどな・・・ 

コイツが叩かれてんのはそれじゃないけどさ


382 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 16:18:54 .3RPW/bM0
4部好きなら俺は反省すると強いぜくらい言ってほしいもんだ
まあ一部の人間の怒りを買いそうだが


383 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 16:51:39 NQw8rNQ.0
>>382
それは流石にユーザーが瞬間湯沸かし器になるだろw


384 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 19:18:35 3e0jvkHo0
バトルリーグ決勝 期間限定公開ってなんでやw


385 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 22:40:59 4zybZ2co0
とりあえず次はしっかりしたストーリーモード作ってくれ
今時あんな手抜きのストーリーモードとかありえん
俺みたいなライトゲーマーにはそれが一番嬉しい


386 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 22:45:01 ISkSyHc60
しっかりしたストーリーモード作るには敵キャラも相当な数ないといけないだろ
ぶっちゃけそれは無理だろ


387 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 22:47:58 D8jPUMR20
次回作やるんだったら余裕じゃね
バランスがーなんて今更だし儲けたはずだし単純に考えて次は今回の倍の数出せるだろ
まあどうなっても次は買わないけどな


388 : 名無しのスタンド使い :2013/09/27(金) 23:03:33 3Xzbb5gc0
個人的にディエゴは馬いらない
恐竜だけでいい


389 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 06:47:45 SSJJtO5Y0
わかるわー
馬とか一切考慮しないで技とか動き妄想してた。馬と一緒に戦うディエゴとか想像つかない
っていうかジョニィとジャイロさえ大統領戦がなかったら馬に乗って戦う姿は思い浮かばなかったなー


390 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 08:55:51 AxyelGgQ0
>>389
だよな
馬は黄金回転しか需要ない
レース関係ない場合は
ジョニィ馬なして動きまくりだったもんな本編


391 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 09:05:07 SI4U3cNoO
まぁ馬無きゃ無いで文句言う人もいるんで
イメージって大事よ


392 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 11:47:46 zkVC7mzA0
どう作ったって文句言う奴はいる。クレーマー相手にするのは大変だよな


393 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 12:50:35 MnSFdXdY0
この出来ならしょうがない


394 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 13:29:49 DzqZPaM.0
>>392
多いか少ないかで言えば多くなるのは仕方ない出来ですがね


395 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 17:53:56 R5f/3Cwk0
>>389
馬は別に回転使うわけでもないしいらないな恐竜化した馬に乗ってるDioならありだと思うあれ格好いい


396 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 18:58:18 AxyelGgQ0
>>395
でも馬を恐竜にして闘ったことはないよね
ゲーム的には、今のジョニィジャイロの馬でさえ超性能なのに、あれが恐竜の動体視力手に入れたら無双だろ


397 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 19:59:57 RrQGs46g0
>>396
カッコよければそれでいいじゃない
馬を恐竜化させて壁にへばりつくシーンはやばかった


398 : 名無しのスタンド使い :2013/09/28(土) 20:11:57 R5f/3Cwk0
>>396
そんなもんどうにでもなるだろ


399 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 16:05:00 hbP1eEwQO
来週アプデ来るのかな


400 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 19:41:22 Xr.QrrVU0
(重要)
ゲーム製作会社 サイバーコネクトツー 社長 松山洋さん

Twitterにて
http://archive.is/kIR2l

殺害予告は犯罪です。 
匿名通報ダイヤル https://www.tokumei24.jp/report/



22 なまえをいれてください sage 2013/09/29(日) 16:51:52.53 ID:z/Nb2vQS
>>12
キャンペーン待ち時間中ヒマだし通報しといたwww早く捕まると良いけど。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3703186801.png

キャンペーンモード、ジョジョエネルギー(笑)回復時間中にみんなも通報しようぜ


401 : 名無しのスタンド使い :2013/09/29(日) 22:15:11 BxX8LDVI0
アップデート前に逮捕されたらウケる


402 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 00:16:29 LYtUNT2Q0
こういう悪ふざけ勢がいるから俺たちの真面目な批判が霞むんだ


403 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 01:07:55 S0nOHHG.0
普通にプレイしてれば有りえないような修正をしてしまう開発も問題だと思うわ
真面目な批判だけが届いたと仮定してきちんとした修正をしてくれるかどうかは怪しい


404 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 06:41:25 zglYll6w0
不貞腐れてる開発に何言っても無駄だよ


405 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 15:05:37 JbOgRtJs0
昨日、ジョジョ好きの友達が家に来たから、ASBやらしたんだよ。
あらかた説明したら、「まあ手抜きはあるけど、世間で言うほどクソゲーじゃないじゃん。」
って言ってたんだけど、最後にキャンペーンモードの説明したら、ドン引きしてた。
「エネルギーがあるだけ無料で遊べちまうモード」ってなんだよ・・・って。
それと、「好きなカスタマイズ要素が手に入らないのはおかしいし、普通ポイントで買えるようにするだろ」と言ってた。
あと「やることが対戦しかなくて単調になるから、俺ならプレイアプルキャラで再現が難しいキャラはミニゲームで入れたい」って
言ってて、ああやっぱ考えること同じなんだなと思った。
まあ、利益第一で、ユーザー目線で考えられなかったんだろうね。それが後の利益に繋がってくるのに。


406 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 18:08:23 JLZGx83I0
バンナムもCC2も長いスパンで売り上げを考えられなかったな今作は
キャンペーンもDLCも全部短期的に売り上げを出すことしか考えなかった結果生まれたものだ
それで客逃しちゃ訳ないのにね
まあそれ以外にも色々テストプレイしてないような粗が目立つけど


407 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 18:11:10 fwfo2JMg0
ジョジョ好きって結構多いから、その分カモも多いって判断したんでしょ
続編出したらホイホイ買っちゃうアホ多そうだし


408 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 18:21:58 WTPOWCjE0
流石に続編出てCC2が開発のままだったり未だしきりに原作再現云々言ってたら買わない


409 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 18:25:09 0CQwqw.M0
バンナムに限ったことじゃないけど
今のゲーム業界はほとんど目先の売り上げのことしか考えてない
地道に卵を売った方が利益があるのに、ニワトリを殺して売ることしか考えてない


410 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 18:32:40 WTPOWCjE0
そういう大手のメーカーがこぞって目先の利益に走るのが今の和ゲーはクソクソ言われる原因だろうね
もちろんちゃんとしたいい国内メーカーもあるけど


411 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 20:05:51 isV6U1yM0
中小メーカーの殆どは、少数の信者から目先の利益を回収し無いと、
目迫の利益を得るためのゲームすら作れない状況にあるからな


412 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 20:12:23 J8DAwgRI0
目先の利益を追わないと二度と出来ないからな
徐々に売り上げを伸ばすとか上が待ってくれない


413 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 23:14:53 IfTb06FE0
フロムのダークソウルシリーズとは対照的だよね。あれは発売後のサポートも良かったし、DLCも凄い好評だった。ゼロからのスタートで固定ファンを獲得した。ファミ通の評価も高くなかったのにね。最初からジョジョファンという固定客がいて、疑惑のファミ通の評価満点のゲームとは大違い。売る前にこれまずくね?とはおもわなかったのかね?それとも最初から売り逃げのよていだったのか。


414 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 23:25:33 ZgMOi24k0
最初からはないだろうけど、発売前にはすでに売り逃げするきにはなってたんじゃない?


415 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 23:37:24 IfTb06FE0
>>414
この手のキャラゲーは売り逃げじゃなくて、次回作を作り続けてナンボだと思うけどな。ドラコンボールのゲームみたいに。
あんなプロモーション頑張らなくても、アニメやジョジョ展が大盛況だったんだから、それなりに売れただろうに。
だったら、頑張って中身を作って、口コミでジワ売れしてった方が今後にも繋がったと思うんだがな。
今回の評判じゃ次回作厳しいでしょ。同じ開発元と販売元じゃ、うるせー奴もいっぱいいるだろうし。
良い所もあるだけにホント惜しいというかもったいない作品だよ。


416 : 名無しのスタンド使い :2013/09/30(月) 23:54:54 sy5DhJBc0
極上の素材で
見た目は良い料理に調理できた
ただ、中身はスカスカな味だった
そういう印象


417 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 00:03:31 gq291kmc0
>>406
ところがどっこい前夜祭見たら分かるけどキャンペーンは長く遊んでもらうつもりのモードとの事
エネルギーによって一日でメダルコンプとかいう事態を避けることが目的だったそうな


418 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 00:42:58 sQ5HrE8M0
>>417
やっぱ開発はアホなんやなあ
遊びを制限してどこが面白いんだか
そもそも長く遊ぶなら普通はメインの格ゲー部分だろうに


419 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 01:02:05 Nn3W2UzQ0
>>417
それが本当だったら頭悪いよな。
長く遊べるのと長く遊ばざるをえないのは全く別物なのに。
あんなCPUと延々戦うだけのモードをやらされる身にもなれよっていう。


420 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 01:09:22 d2SE8IFI0
CPUと延々戦うだけのモードにするなら
サバイバルモードっぽく本当に延々と途切れなく戦える方がむしろ良かった
あれじゃテンポ悪すぎる


421 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 01:15:29 Ha2HOJFE0
逆に寿命を縮めてると思うんだけどなあ
対戦でもっとポイント溜まるようにしてそれでコス買えるようにすれば楽しみつつ集めれたのに
課金要素入れたいならポイントをリアルマネーで買えるようにすればいい


422 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 07:35:16 bmy1lFuk0
CC2ってナルトゲーのとこじやん…そりゃ期待しちゃうじゃん……


423 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 07:58:11 MwrF0pz20
寧ろナルトしか作れないような会社に何を期待してたのか


424 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 11:00:13 8/vR/oqE0
−−お二人がゲームを開発するうえで大事にしていることはなんですか?

佐々木:最近は特に、ユーザーさんに迷惑をかけてはいけないと思っています。例えば、制作の都合などで出てくる問題は、遊ぶ方には何の関係もないんですよね。この絵を作るのは難しいとか、お金がかかるとか、それは我々の都合で、その最終的なツケをユーザーさんに回すわけにはいかない。制作上での限界はあるんですが、それをいい形で消化して、ユーザーの皆さんにはいちばんいいもので遊んでもらえるようにするかを考えなきゃと思っています。

平林:何かアイデアを思いついたとき、"遊ぶ方はどんなふうに感じるかな?"ということを常に考えています。作品全体としてユーザーが"買ってよかったと思えるもの"にすることを中心に据えて、それに必要な要素が足りているかをスタッフと話し合って進めるようにしています。


425 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 12:12:05 Law5mJkMO
バトルリーグ決勝 期限切れじゃないですかー
やだー


426 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 15:59:01 jACicibs0
てめーはジョジョファンを怒らせた


427 : 名無しのスタンド使い :2013/10/01(火) 20:06:01 N1xicN6U0
>>283
ほんとこれひでえよなあ


428 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 00:09:14 rz5FLMBc0
>>417
せっかく作ったゲームなんだし、末長く遊んでもらいたい!
でもこれ以上中身を増やす時間も金もアイディアもない…
だったら限られた中身をゆっくり遊んでもらえばいいんだ!
エネルギー制にして一度に遊べる量を制限しよう!

こういうことだよな?
でと薄めたカルピスはいらないんだけどぉ?
これブリーチのゲームじゃないんだけどぉ?


429 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 01:53:13 9t6brIhg0
>>428
カスタマイズしたいからしょうがないからやってるけど、つまらなすぎて苦痛。
スティールの声もうるさくて消した。めんどくせえから対戦で入るポイントで買わしてくれ頼む。
もう今更長く遊ぶもクソもないだろ。あんだけ中古が出回ってんだから。


430 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 02:13:15 Zm4KLDUQ0
長く遊ぶための要素のはずが逆に飽きを加速させることに
せめて全部一回でゲットできるなら良かったのに
何が悲しくて挑発とかのために15枚集めにゃならんのか


431 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 19:28:39 kDzEKt4Y0
課金だろうがなんだろうがキャンペーンモードは面白ければ全て許されたと思うんだ
狭くてもいいからフィールドマップ見たいなとこグルグル回ったりさー(エンカウントでビジョンバトルとかな)
ボスを探すにしてもRPG的(というかまさにジョジョ的)な謎解きがあったりとかさー
で、色々謎を解いて中ボス倒したりした挙句のラスボスが超HP高くて長期戦になるとかなら苦痛でも許せた


432 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 20:00:53 f/2wauxM0
エンカウント()


433 : 名無しのスタンド使い :2013/10/02(水) 23:18:31 77pdI1PI0
>>431
それはないわ


434 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 00:40:57 5j6ip3PU0
現状よりはるかにマシではある
文字だけの探索とかなんも面白くない
てかよくソシャゲを更に肉落とししたようなモードを通したな
グリーやモバゲーでもまだ面白みのあるソシャゲ作るぞ


435 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 01:31:23 brwFxUkM0
格ゲーだけじゃなくソシャゲのノウハウもなかった


436 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 02:10:52 KEjg11oE0
悲しくなってきた


437 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 02:27:42 v7lCZxLc0
10/5「原作ゲームの魅力に取り憑かれた男たちの鎮魂歌 Part3」出演:松山洋(ゲームクリエイター / 株式会社サイバーコネクトツー代表取締役)ジャンクハンター吉田(兼業ニート) http://t.co/dIa5u4aAXi ご予約受付中


438 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 07:10:32 D38fTiqY0
>>434
でもそれで遭遇までの時間がかかるようならそれこそ無駄


439 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 10:01:44 TdpwFhEs0
>>438
まあ、そういう仕様にしろっていうか、現状のCPU戦をダラダラ続けるモードじゃなくて、
なにかしら工夫をしろってことを言いたいんじゃないか?
俺はキャンペいらんから、対戦のポイントでカスタマイズ買えるようにしてほしかったわ。


440 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 13:08:12 Z8BypAUs0
>>439
CPU戦をダラダラやるモードはむしろ欲しいと思われてるんじゃない?
CPU戦を楽しもうにもEN制限あるから楽しみ切れないし、
今はボス戦を目的とすることになるから同じキャラとの連戦ばかり
ストーリーモードのように、バトル勝利でオンライン専用通貨を手に入れてメダル購入とかの方がよかったわ


441 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 14:40:17 TdpwFhEs0
>>440
単純にCPU戦だけ続けるサバイバルみたいなモードはあった方が良かったね。
そこでオンラインの待ち受けとか出来ればなお良かった。


442 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 17:23:07 bC.KC47.0
結局のところプレイングだけでなく一本のパッケージとしてあまりにできることが無さすぎるんだよ
よくファンならキャラが動いてるだけで楽しいって擁護する意見あったけど
見るたびマジにこの内容でキャラを眺めるだけで何時までも楽しんでられるの?って思ってた
製作者はここまでゲーム性を排除したことに少しも疑問はなかったのか?なかったんだろうけどさ


443 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 19:11:31 KXenqODs0
>>440
現状のオン仕様だったら、今のがマシな気がする
ラグ改善されるならともかく


444 : 名無しのスタンド使い :2013/10/03(木) 21:33:59 z8YV1wQo0
>>443
なにもオンライン対戦にしろって話じゃないよ
ヴィジョン倒してCP貯めてメダル買う、みたいな話


445 : 名無しのスタンド使い :2013/10/05(土) 23:48:14 Se0HR1Ts0
トークイベントどうだったんだろ


446 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 03:55:36 XBcx1uHw0
本スレの松山のトークイベントレポ見る限りASBもうあかんな
こりゃ1.03も改悪パッチになりそうだ


447 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 09:26:50 A/JoSeno0
・批判について
ユーザのアンケートでは8割以上が満足と回答。次回作があれば買いますかという問いに関しても8割以上がYES。
とはいえ分母(50万本)がデカイので2割でも10万人が不満を持ってる人が居ることになる。
twitter上で文句言ってきているアカウントをいくつか見てみると、捨て垢や未成年が多かった。
完成した商品に対してはCC2側は100%の力を出しきって納得して出したが、
結果的に炎上してしまったことについては反省はしている。
神々からは今後は発言(ビッグマウス)は気をつけろと言われているが、全く直すつもりはない。


448 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 11:03:35 A/JoSeno0
・ストーリーモード
あれでストーリーが表現されていると思っているのか→表現できていると思っていない。
なんでそれで通したのか→凄く難しい問題があり、期待する答えは言えない。
実はストーリーモード用にアフレコはかなりの量を行ったが、大人の事情で、使われることはなかった。
これ以上は言えないが、一般の方には計り知れないレベルでの理由があった。
ただのアーケードモードにするという案もあったが、せっかく収録したアフレコデータを無駄にしたくはなかったので、今の形になった。
(この後、業界の色々な事例を語っていて、版権的な問題か、表現規制な問題が関係する?)


449 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 11:13:23 A/JoSeno0
・ソーシャル要素
15万〜20万本しか今までジョジョゲーは売れてなかった。
当初から50万本売ると関係者に宣言していたが、20万本程度の売上と予想して、
ソーシャル要素を組み込まれることになった。
発売半年前時点ですごい受注が取れて50万本が見えた時点で、ソーシャル的な要素は無くすべきだった。
全力で止めに行くべきだったが、出来なかったのは反省している。


450 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 11:22:43 Z0T4i1zM0
なんだそりゃ大して売り上げ見込めないならソシャゲでいいってことなのか?
そもそもパッケージ買わせといてアレはないだろってことで怒ってんだろうに
意味がわからんぞ


451 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 11:28:43 A/JoSeno0
・キャンペーンモード
キャンペーン要素が前日まで秘密にされていた件については品川シーサイドにある未来研究所に文句言って。
ソーシャル要素はクソだと思ってる。
ただ、結果的に仕様の中に実装したのはうちのプログラムだし、議論はあったが今回はこれが答えだと思ってやったのは事実。
あの会社だけのせいにするつもりはない。うちに責任がないとは言わない。


452 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 11:33:34 A/JoSeno0
・キャラ選
追加キャラは本当にバオーで終わり?→バオーで終了。

なんでディエゴとウェザー・リポートが入っていないの?
→その二人を入れたら入れたで今度はなんでシュトロハイムがいないの?なんでリゾットがいないの?なんでトリッシュが居ないんだ?という風にしかならない。
キャラゲー扱っているのでそこはわかっている。他のキャラがなんでいないんだというのは私も同じ気持ち。作りたい。
普通は、あの会社なら売り切って終わりなのに、追加キャラ用として予算を追加してくれた。それにただただ感謝。奇跡。
DLCは完全に赤字、600円どころか1200円に設定しても赤字。


453 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 11:36:00 woncSEPI0
>>ユーザのアンケートでは8割以上が満足と回答。次回作があれば買いますかという問いに関しても8割以上がYES。
とはいえ分母(50万本)がデカイので2割でも10万人が不満を持ってる人が居ることになる。

これ本当に言ってたらクソ馬鹿だな。アンケートなんて送ってくれてるのはファンが中心に決まってるだろ。
大抵の奴が黙って売ってる。8割の人間が満足してるゲームがあんな値崩れするわけないだろ。
Amazonの購入者レビューを良く見ろ。

>>twitter上で文句言ってきているアカウントをいくつか見てみると、捨て垢や未成年が多かった。

これに関しては何がいいたいのか意味不明。反省は全くしてないってことが良く分かるわ。


454 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 11:39:18 c9BHwgO.0
とりあえずもう松山は二度と発言するなよ
発言するたび墓穴を掘って評価落としてるじゃん


455 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 11:40:19 A/JoSeno0
バオー出すなら、ディエゴやウェザーを先に出すべきでは?
→最低限これだけのキャラがいないとこのゲームを作る意味がないといって、
最初に上がってきたのが、120体だった。
それは流石に無理だということで、キャラを絞って、上と話し合って、パッケージ版のキャラを選出した。
その後に、DLCのキャラ数を予算とスケジュールから9キャラと決めた。
それでもまだ全然足りないとは思っているが、どこかで線を引かないといけない。
DLCについても最初は2人だった。回収できる見込みがあればよいが、完全にサービス。
なんとかがんばろうということで4人→7人と増えていったが、キリがなかったので、
これ以上はないという宣言の為に最後にジョジョ以外のバオーを持ってきた。
あと、正直バオー来訪者が好きだから。


456 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 11:43:39 5YTNl/620
反省していないということがよーく伝わってきたぜ


457 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 11:43:59 A/JoSeno0
・総括的な話
色々言われているが、私自身は全く悪かったと思っていない。本当に自分自身の人生の経験と魂を込めていうが、あれが100%の答え。やれることは全てやった。
なんであいつがいねーんだというのはごもっとも。私も欲しい。けどこれが我々の100%。批判は全部真摯に受け止める。
うちのスタッフはみなさんの誰よりもあの作品のファンで、命をかけて魂を込めて作っているのは間違いない。言い逃れするつもりは全くない。
これから先作っていくもので、皆さんに対しての責任は取っていきたいし証明していくつもり。


458 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 11:45:00 XBcx1uHw0
これから先なんてないんだよなあ


459 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 11:46:14 G1cmD/Q60
ディエゴやウェザーがシュトロハイムと同等の重要度だと思ってるのかこのハゲは


460 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 11:47:41 A/JoSeno0
・ぴょこたんからの発言
「30年近くのゲーム人生と魂全て込めてこのゲームは確実にクソゲーと断言する!」
「格ゲーではないジョジョゲーだという発言は完全に逃げの発言!」
「キャラゲーなのにストーリモードが薄っぺらい。つまりこのゲームはやることがない。聖闘士星矢黄金伝説の方が100倍おもしろい!」
「ファミ通のクロスレビュー40点のはずないでしょ!」
「完全にメディアを巻き込んだ詐欺!」
「一番の被害者は発売当日に掴んだ、一番熱を持ったジョジョファン!」
「バンダイナムコは確かにクソ!」
「詐欺に加担しているという認識はあるのか?」→残念ながらそれはない。批判は受け止めます。(軽く流された感じ)
「バンダイナムコの株空売りしたい!」


461 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 11:48:51 c9BHwgO.0
>なんであいつがいねーんだというのはごもっとも。私も欲しい。けどこれが我々の100%。批判は全部真摯に受け止める。
今回の発言見る限り批判を真摯に受け取るようには全く見えないんだが俺がおかしいんだろうか


462 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 11:50:08 G1cmD/Q60
というか未だにジョジョファンの代表面してんのかよ
他のCC2社員はしらんけどハゲ山はにわかだろ


463 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 11:55:29 woncSEPI0
>>DLCは完全に赤字、600円どころか1200円に設定しても赤字。

これは元のゲームの出来が悪くて、ほとんど売られちゃったからだろ。
8割のユーザーが満足してるなら、あの値段設定で赤字になるわけがない。


464 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 12:03:26 woncSEPI0
>>15万〜20万本しか今までジョジョゲーは売れてなかった。
当初から50万本売ると関係者に宣言していたが、20万本程度の売上と予想して、
ソーシャル要素を組み込まれることになった。

バンナム含めて馬鹿だと思うのが、あんなくだらない課金要素で収益を本気で上げられると思っていたこと。
あんなもんに注力するなら、他に手をいれておけば、即売りの流れを止められたかもしれないし、次回にも繋がったのに。
もう、同じ開発と販売元じゃ次回作を発売日に買おうとは絶対思わない。
ジョジョファンの俺でも2ヶ月くらい様子見てから判断するわ。


465 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 12:04:45 yiXCBmPw0
音石ですら反省するというのに、この社長は反省するという意思すらないのか


466 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 12:28:09 ut1Bwq3A0
バイオハザードの開発者インタビュー

−−お二人がゲームを開発するうえで大事にしていることはなんですか?

佐々木:最近は特に、ユーザーさんに迷惑をかけてはいけないと思っています。例えば、制作の都合などで出てくる問題は、遊ぶ方には何の関係もないんですよね。この絵を作るのは難しいとか、お金がかかるとか、それは我々の都合で、その最終的なツケをユーザーさんに回すわけにはいかない。制作上での限界はあるんですが、それをいい形で消化して、ユーザーの皆さんにはいちばんいいもので遊んでもらえるようにするかを考えなきゃと思っています。

平林:何かアイデアを思いついたとき、"遊ぶ方はどんなふうに感じるかな?"ということを常に考えています。作品全体としてユーザーが"買ってよかったと思えるもの"にすることを中心に据えて、それに必要な要素が足りているかをスタッフと話し合って進めるようにしています。


467 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 12:32:51 A/JoSeno0
212 : ◆XWWCj8.7B6 :2013/10/06(日) 01:54:26.33 ID:K/2O4Vdi
・ぴろしだんまり
ある日を境にtwitterやfacebook等、表に出なくなったのは神々からの業務命令の為。
イベントやインタビューの予定もキャンセルされたが、この回だけは発売前に告知されてたし、
前売りも発売されていたし、(建前上)口外禁止なイベントだったので、仕方なくOKが出た。
監視付きなので、固有名詞を出しての発言は出来ない。(作品名や社名など別の言葉に置き換えたり、遠回しな表現になってたりする)
炎上した際の対応として、ひたすら質問に回答して弁明していくパターンと、だんまりを決め込むパターンがあるが、神々は後者を選択した。
前者の場合、この規模の炎上だとその都度揚げ足取られ火に油を注ぐだけになりかねないので。
沈黙はするが、手だけは動かす。パッチ作成など必要なことだけはやる。
設定上はネットを見ていないことになっているので、業界関係者から大変なことになってるねと言われても、え?何のこと?と知らないふりで通していた。
一応どういうことになっているかは把握していた。


468 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 13:31:11 t0otvVcI0
10〜20万本しか売れないだろうから課金要素入れて売れなかった分を取り戻そうってか。
つまりその程度のゲームしか作れない責任をフルプライスでソフトを買ってくれた奴に取らせようって事だろ?
もっと売れる事が事前にわかったから止めようとしたとか言ってるが
当初の販売本数ならフルプライスパッケージにソーシャル課金入れる事に賛成してるんじゃねぇか。
その時点でテメェも同罪なんだよ、ハゲ。


469 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 13:44:53 woncSEPI0
>>468
同意。まさにユーザーにツケを回すような形にした。
そもそも販売本数の如何に関係なく、フルプライスゲームにあんなくだらんソシャゲ要素を入れること自体ありえない。
予算がなんたらと言ってんのも、くだらんプロモーションに金賭けすぎたせいだろ。
その上、みえみえのファミ通レビューの買収。
まあこのハゲは肝心なところは、自分に決定権はないの一点張りなんだろうけど。
それこそ、コッチの知ったこっちゃないわ。


470 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 13:53:57 Rz62//eY0
何一つ反省してないってのだけは分かった
もう二度とジョジョに関わるなよクソハゲが無残に死ね


471 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 14:05:23 ev3WuAnU0
なんで長い間話し合ってあのキャラ選なんだろうね
ハゲが4部多くないと嫌だって駄々こねたんだろどうせ


472 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 14:11:28 c9BHwgO.0
バオー好きだから出したって言ってるしそうだろ
ハゲに決定権がないとか通じない


473 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 14:42:35 fqc3XKFkO
ブチャラティにフトモモまで露出したエロいSPコス追加してくれたら今までの無礼講は許すよ


474 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 16:13:25 jY.c2BBk0
ウェザーディエゴ<ホル

ウェザーディエゴ<重ちー

ウェザーディエゴ<音石

ウェザーディエゴ=シュトロハイム



ジョジョ読んでないって証明されたね?
死ねよ松山


475 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 16:23:49 qY8Z/lnU0
神々の監視があったらしいからどこまで本心かは知らんけど、ディエゴ、ウェザーの不参戦理由なんか納得いかない


476 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 16:29:42 blZyEaiQ0
ウェザーとホルホースはそんなに重要度違わねーと思うがな
ホルホースは荒木先生も仲間にするか迷ったキャラらしいし
重ちーは好きなキャラではあるけど、ウェザーDioより重要かと言われたら違うと思う
音石は中ボスだからいて当然だとは思うが、原作の強さを云々の発言に全くそぐわない
シュトロハイムは論外


477 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 16:30:25 woncSEPI0
>twitter上で文句言ってきているアカウントをいくつか見てみると、捨て垢や未成年が多かった。

これもう反省してないどころか、心の中では完全に逆ギレしてるだろ。
ジャイロ「言いたいことがあるならハッキリ言え。」


478 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 16:59:14 fqc3XKFkO
見た目のバリエーションの問題もあるんじゃないかな
ウェザーやディエゴみたいな優男系は他に沢山出てるが、重ちーや音石は見た目が他と被らない。
ホルホースにしても人気ある3部作る上でDIOの勢力は欲しかっただろうし、敵の中でホルホースとヴァニラ選ぶのは妥当
とくれば、6部や7部は割り食うのも悲しいが順当かと


479 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 17:07:03 wSkd3Rz60
なんかもう全力で言い訳しましたみたいな感じだな

>>478
でもこれキャラゲーだっていうんですよ
だったらバリエーションとかは無視して、いれるべきキャラを入れるべきだと思うけど
そっちのほうが当たり判定の設定とかも流用できて簡単だったろうし

いろいろと欲張った結果がどっちつかずの中途半端ゲー


480 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 17:24:14 H2LcyXAY0
>>478
主要キャラをそんな糞みたいな理由で出さないとかそれこそ納得できないわ
まだ3、4部好きだからそっち優先したって方がマシだわ


481 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 17:25:36 wSkd3Rz60
>・統括的な話
>色々言われているが、私自身は全く悪かったと思っていない。

この一言にこいつの主張のすべてが集約されてるわ
長々と偉そうなこと言ってるけど、結局全部が言い訳と自己擁護
叱られた幼稚園児がする言い訳のそれと同じ
自分で情けないとか思ったりしないのかね?こんな言い訳、小学生でもしないよ


482 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 17:26:15 LwBxzTiw0
>>476
流石にウェザーとホルの重要度違わないことはないだろネタだよな?


483 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 17:30:13 4T0kgOvE0
3部の次から次に刺客が出てくるのが一人一人の印象薄めてるだけで
ヴァニラの次か同じ位には重要な敵役だったろホルホース

ウェザーは格ゲーやってる姿が全く想像出来ないのもきつい
逆にFFの方は想像しやすかったから出なかったのが不思議だった
ディエゴは出しとけよ…


484 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 17:38:39 H2LcyXAY0
キャラの重要度ならウェザーとホルじゃ雲泥の差だろ…
6部の中じゃ格ゲーにしやすい能力だしFFってプランクトン弾くらいしかない気が


485 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 17:41:35 G1cmD/Q60
ホルホースはボス以外の敵の中じゃかなり重要なのは確かだよ
人気も高く登場シーンも多いしね
だが6部だと徐倫プッチに次ぐ超重要キャラであるウェザーとは流石に比べられない


486 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 17:49:15 LIk54Vhk0
ホルホースは3部の敵で重要ってだけだからなジョジョ全体で見ればどう考えてもウェザー
両方出るのが一番なんだがな


487 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 17:52:20 wCP3BFJI0
別に擁護するつもりはないが2部はアニメ化した影響で人気は爆上げでしょ
部内での立ち位置とか人気じゃなくて今現在のジョジョ全体通しての持ち上げ度だったら
アニメ化で人気上がったシュトロハイム=他の部と比べると人気無い6部、7部の準レギュラーキャラ
ぐらいでも天秤は取れてるんじゃないかなーとは思う

6部、7部もっと持ち上げられてたら変わってただろうけど正直6部、7部より
他の部の方が好きな人が多いのも変わらない事実なんだし
お前らもそこは同意せざる負えないんだから
金稼ぐために作ってる業界人の認識がこれでもしょうがないとは思う

ただDLCがこれで打ち切りって言うのが残念なのは変わらんがな
ウェザー、ディエゴ、リゾット辺りは個人的に使いたかったし
そこそこ活躍しただろうにサブでの出演どころか名前すら出てないキャラがいるのはギルティー


488 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 17:58:13 c9BHwgO.0
単純な人気で選出されてる訳じゃあないのは明らかだろ
人気で決めるのは誰も叩いてないのに見当違いな事言われても困る


489 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 18:02:26 XBcx1uHw0
究極のジョジョゲー名乗っといて大統領と同じくらい原作で重要なキャラのディエゴ出さないでキャラ選を松山が語って欲しくないわ
てかぶっちゃけ重要度で言うなら音石やホルホースはウェカピポレベルでしげちーなんてそれよりもっと下だと思うけどね


490 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 18:13:31 wSkd3Rz60
というか部によってキャラ数が偏ってるのが問題ないわけで…
少なくてもストーリー上、絶対に外せないっていうキャラはいるでしょ
そういうキャラこそ省くべきじゃないのに…


491 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 18:16:21 wCP3BFJI0
>>488
そうか?なんやかんやでキャラ選多いのがジョジョ人気につながった3部4部で
次に多いのがアニメ化でさらに人気になった2部と6部、7部と比べると高い5部

6部、7部好きな人たちには気の毒だが部の人気考えれば
こういうキャラ選に偏っても許せはしないが製作者側の考えが分からなくもないから
こう無理に粗さがして過剰に叩こうとは思わんな
リクエストとか要求ならいくらでも出すけどな

だからもっとDLC増やしてくれ
最悪キャラじゃなくてもいいから複数の新ステージ纏めて売るDLCパックはよ


492 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 18:17:12 GW8XEWe20
ディエゴ厨のおかげで7部が嫌いになりそうだ
ありがとう松山!


493 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 18:20:09 Z8OVW2CU0
>>487
別に他の部と比べて人気がないわけではないと思う6、7部まで読んでる人が少ないだけで


494 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 18:26:50 G1cmD/Q60
まあライトファンは5部まで、アニメにわかだと3部までしか読んでないだろうね
向こうも商売だから大漁のライト層を呼ぶために、人気のある部から沢山出すのもまあわからんでもない

でもさあ・・・コアなファンしか買わないDLCまで3部4部に偏ってるのは可笑しいだろう
ましてやバオーってなんだw
ジョジョファンをコケにしてるだろ


495 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 18:27:12 c9BHwgO.0
>>491
部の人気≠キャラ人気
人気部の不人気キャラやコンパチよりは不人気部の重要キャラの方がまだ話題になること多いし人気あるよ
別に粗探して叩きたいわけでもなく単純に不満を言ってるだけなんだがな


496 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 18:32:10 GW8XEWe20
>>494
まさに君の言う「コアなファン」向けじゃないかw>バオー


497 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 18:32:23 ev3WuAnU0
>>492
もともと好きじゃないんだろ


498 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 18:35:31 GW8XEWe20
>>497
ジョジョ全編を通して大統領戦の一連の流れが一番好きなぐらいには7部が好きだったよ・・・
でも7部(というかディエゴ好き)には「あのキャラよりディエゴのほうが重要! だからディエゴを出せ!」っていうマナー知らずが多くてね・・・
同じ目で見られるのは嫌なんだ・・・


499 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 18:40:11 rgKpSDhg0
きもっ


500 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 18:40:21 wCP3BFJI0
>>495
すまない
俺もこの選出には不満を持ってるんだが何というか
不満をぶつける方向性がおかしい奴がちらほら見えて
それでレス貰ったから今俺が思ってることも総意して書いたら何かあなただけを
批判してるみたいな感じになってしまってすまない

バオーだけは松山の趣味だと俺も思ってる
だって発売前イベントで流したPV7の後に暗幕上がる前にフライングで
バオーの技のポージングしてるぐらいだし
バオーはDLC出たら多分喜んで遊ぶだろうけど気持ち的には何か複雑だわ


501 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 18:41:59 So9EFgoY0
3部好きって言うとにわか扱いされるから3部好きって言わない
みたいな感じだな


502 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 18:42:21 wCP3BFJI0
>>496
バオーはジョジョファンじゃなくて荒木ファンなだけな気がするが
ジョジョのおかげでバオーにジョジョファンが逆輸入されただけで
バオー好き=コアなジョジョファンはおかしい


503 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 18:55:51 XBcx1uHw0
ディエゴ出さなくてもいいって人は2部でワムウエシディシがいなかったり川尻が吉良のスペシャルコスチュームだったりディオがDIOのスペシャルコスチュームでも納得できたの?


504 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 19:01:55 AaaEBFJc0
まあキャラの少なさも問題はあるけど、肝心なのはそこじゃないだろ。発売前から、ある程度は分かってたわけだし。きっと根幹になる部分がしっかりしてれば、この手の批判も少なかっただろう。


505 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 19:15:30 tBdXvhlU0
>>483>>484
ウェザーもFFも格ゲーのキャラとして充分落とし込める素材だと思うよ
まぁ続編考えてるみたいだから答えはそこで分かるでしょ


506 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 19:41:05 pYzA0BgQO
続編も来週辺りのアプデ次第だと思う
今まだ残ってくれているプレイヤーを更に絶望させるのか
辞めたプレイヤーに手のひら返しをさせる程の良調整なのか
なんかプレイヤーが遊びたい事じゃなくて、自分達がやりたい事をやってるだけな感じだから難しいと思うけど
根本的にゲーム作りの考え方がズレてると思う


507 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 19:43:14 woncSEPI0
>>506
対戦自体もそうだけど、キャンペーンも何かしらのテコ入れが欲しいね。
とりあえず、出撃エネルギーのバグは改善してほし。


508 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 20:29:22 fqc3XKFkO
それだけジョジョオタの中にウェザーやディエゴを期待してる人が多かったって事だよな。
開発側が知名度やアニメ効果を考えて1〜4部を重視するのは同じ社会人として痛いくらい理解出来る。てか理解出来なきゃそれは社会人ではないだろう。
が、古参ファンがどのキャラを期待してたかという現実はメーカーは素直に受け止めるべきだし、それも会社としての義務


509 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 21:06:39 XBcx1uHw0
社会人なら1〜4部を優先するの考えるってのもよくわからんな
1〜3部ならともかく4部なんてまだアニメ化してねーし人気なら一度ゲーム化された5部の方が人気あるしアニメやった時収益見込めるんじゃねーの?
てか最近の社会人は客のニーズに答えないのがトレンドなの?


510 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 21:45:37 fqc3XKFkO
最大公約数のニーズにはしっかり答えてるだろ
それが4部までか5部までかは微妙なとこだが、本作もキャラ多いのは5部までだし
現実的に6部7部の商業的な評価はその程度って事だよ
これは漫画読みから見た作品の面白さとは別の問題


511 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 21:49:15 wCczY30o0
>>510
だからこそ、このゲームで6,7部もプッシュすべきじゃないの?


512 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 21:53:08 XBcx1uHw0
というかそもそも参戦キャラを人気で決めてるって前提もおかしいんだけどな
キャラゲーのましてや一作目で重要キャラを省くって時点でもう客のニーズに応えてないよ


513 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:01:28 GW8XEWe20
(俺にとっての)重要キャラ


514 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:01:35 fqc3XKFkO
いや人気で決めるしかないだろ。予算は限られてて、社員だって商売で作ってるんだし企画した人間も色んな分野の仕事相手に利益出す責任がある

>>511
自分もそれは見たかったが、仕事として向こうの立場考えたら仕方無いと思うんだわ


515 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:05:45 DYHHAXtg0
DLCって打ち止め云々じゃなく、好評だった本編の価値を継続して持たせるために追加するんじゃないの?
発売前からDLC決定って、本編に最初から入れとけって話でしょ


516 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:06:47 4T0kgOvE0
水かけ論にしかならないしキャラ追加の話題はやめよう

格ゲーのバランスなんてたくさんのクソゲーがあるからともかくとして
それ以前にゲームとして雑だったんだよな
長いロード時間、足りないインターフェース、調整されてない対戦環境、作業のキャンペーン、スカスカのストーリー
ネットの批判も合わさって一気に皆売ったんだろうがそれを抜きにしても売られて当然の出来だったとは思う


517 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:07:30 pYzA0BgQO
理解出来なければ社会人じゃないと言うのも極端過ぎると思うよ
それ言ったら、ASBでなくてもどんな駄作を掴まされても社会人なら、作り手側の事情を汲んで我慢して納得しろって事になるよ
苦情は言ったとしても、商業的な事情もある事を理解してあげろならまだ分かるけど
そもそもASBのユーザーで社会人なんてどの位の比率を占めてるのかも分からないし、ユーザーに社会人も学生も関係ないよ
商業的にどの部が良かったとか遊ぶ側のユーザーには全然関係のない作り手側の事情だし、商業的にはアレな部でも売れた部のキャラよりも人気があるキャラもいる筈だし偏ってるよ
社会人って言葉に浮かれているだけにしか見えないよ


518 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:11:43 GW8XEWe20
>>515
発売延期+本編の値段が跳ね上がり ですね


519 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:11:53 RG7lUMmM0
>>513
ディエゴをSBRの重要キャラとしないでなんとする

>>514
商売やってる癖に少数派の意見は聞かないんだな
ディエゴやその他SBRキャラを参戦するのを楽しみにしてた層が少数派か知らんけど


520 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:14:01 GW8XEWe20
>>519
じゃあホットパンツとかウェカピポとかサンドマンの参戦希望も出してくださいよー


521 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:18:41 XBcx1uHw0
>>520
そりゃ出来ることならウェカピポやホットパンツやサンドマンやステージも雪原とか欲しかったさ
でも一作目って事で妥協点としてディエゴってだけよ
上の三人に比べたらストーリーで大統領とはまた別の意味でもガッツリ絡んでくるキャラだし優先度はちょっと上かなってそれだけ客としてはね


522 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:32:55 fqc3XKFkO
>>517
いやクソゲーかどうかは中身の評価だろ。
そうじゃなくてキャラ選の話な。
内容に関しては作れるレベルでしか作れないが、キャラ選は最大公約数を踏まえて無難に決めざるを得ない。一作目なら尚更。
この理屈を許せないというのはやっぱ子供だわ


523 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:39:38 XBcx1uHw0
まあこのゲーム全然無難じゃねーけどな!!!


524 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:42:47 ev3WuAnU0
>>520
出してるよ
こっちは最低限で妥協してんだよ
それすらもやってくれないけどな


525 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:44:35 G1cmD/Q60
フルプライスゲーでソシャゲモードだからなw
無難どころか大冒険


526 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:44:39 GW8XEWe20
>>524
ディエゴが最低限っすかー良かったっすねーw


527 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:46:28 Rz62//eY0
こいつぴろしじゃね?


528 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:47:45 XBcx1uHw0
じゃあ3部ファンは承太郎と花京院とDIOしか出ないとなって納得するのか
他の部はサンドマンレベルの奴まで出てるのに


529 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:50:16 ev3WuAnU0
>>526
え?お前そんなこともわからないの?
何が7部好きだったよ…だよwww


530 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 22:59:27 wSkd3Rz60
お前らスレチが過ぎるぞ
人によっては吉良と川尻両方いらねーよって人もいるだろうし、そんなの人それぞれ

なんにせよキャラ選が偏ってるのは違いたないし、究極のジョジョゲー名乗るにはキャラが不足しているのも確か
出すべきキャラがまだまだ本編に残ってるのに、バオーとか持ってきちゃうのは頭おかしい


531 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 23:07:53 Rz62//eY0
バオーは好きだから出したとかほざくから余計こじれるんだよなぁ
ほんとあの社長バカなんじゃなかろうか


532 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 23:10:01 So9EFgoY0
これまでの発言見てまだ馬鹿じゃないとか思ってる人いるの?


533 : 名無しのスタンド使い :2013/10/06(日) 23:15:15 XBcx1uHw0
馬鹿だからこんな出来のゲームしか作れないんだろ


534 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 00:16:15 w3wthV46O
何か最大公約数とか単語使いたいだけの様な自称社会人にガキとか言われちった
キャラ選含めてゲームの中身だと思うんだけどな
特に格ゲーの場合
どっちにしろ、1作目なのに中身キャラ選色々含めて全然無難な出来じゃねーよ!!
来週のアプデもどうなるんだろうか不安しかないけど


535 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 01:23:43 Unw8NbygO
図星で顔真っ赤なんですね


536 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 01:56:44 d2jzhKVI0
>>510
2ではどうやってニーズに答えるんだろう?
もう1に出れなかった不人気キャラしか残ってないよ?


537 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 01:57:36 pjbjGg1w0
社会人の癖に少数意見に耳を貸さないってのもおかしいけどな


538 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 02:52:24 W/Ur3NHg0
ゲームを通して何を伝えるか…
松山の言う「好きなキャラを人質に捕られた感覚」
「言葉」ではなく「キャンペーンモード」を通して理解できたよ


539 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 08:06:10 92Ny8Hlw0
7部はSteal Ball Runだからジョジョじゃないって思っちゃったのかも


540 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 08:15:30 F43MGyzo0
もういっそSBRは全部出さないほうが揉めなかったね


541 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 08:22:23 uhuJ7zjs0
今どころじゃない荒れっぷりになると思うけどな
仮にSBRで荒れなくてもどうせウェザー出せで荒れるだけだし


542 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 08:27:23 Xqlfrf720
単にハゲが6部7部に愛着が無かっただけ
「好きだからバオー出した」なんて言ってるヤツだよ


543 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 08:34:12 F43MGyzo0
開発者の特権だね


544 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 08:38:34 J9EWem3Q0
職権乱用


545 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 09:41:59 zk4ASAcY0
まさにそれ


546 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 11:40:35 Zus8zpJw0
叩くべきなのはキャラ選じゃなくてもっと根本的なシステムだと思うんだが…
マブカプですらアメリカファンが人選に文句いいまくってるし…


547 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 12:06:35 Z3hbIw6I0
>>546
シュマゴラス出そうと提案した奴は(良い意味で)キチガイ
キン肉マンで言えば、プリプリマン出そうぜ!みたいなもんだろ


548 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 12:26:01 F43MGyzo0
アルカプ含めて完全にハブられたサイクロプス


549 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 12:32:28 nRQaHaiE0
サイクロップスとガンビットださないで、シュマゴラスとラクーンだからな。このゲームの比じゃない。ジョセフ出さずにサンタナ出すレベル。


550 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 14:01:42 D6rWsqOw0
というか、あとウェザーとディエゴさえプレイアブルにすれば意外と文句でなかったんじゃね?
そりゃアバッキオ出せよとかFFも出せとか、そういう意見もあっただろうけど
ほとんどの人が最低限満たすべきラインは超えてると感じるはず

逆に言えばあとふたり出すだけで丸く収まったのに、どうしてそこで妥協してしまったか…
音石とバオーとか趣味で作ってる場合じゃないんですよ…音石はまあGJだけど


551 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 14:05:04 h9co7zJ20
個人的にホル重ちーあたり削ってでも出すべきだったとは思うわ
ホルは強いからなんか許されてる感があるけど重ちーとかもう目も当てられない


552 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 14:06:44 RkJk5VNU0
>>547
そういや、マッスルグランプリグランプリ2ではベンキマンとビッグボディ出てたな。
マンモスマンとオメガマンは出なかったけどw
まあ、どのゲームでもそういうことはあるってことよ。


553 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 18:20:50 j92j1fnA0
重ちーは荒木先生のお気に入りなんだから削っちゃだめだろ
キャラ選は別に問題ないんじゃねぇかなぁ
バオーも最後のキャラだからインパクトが必要だし他に適任がいない
出すべきだなんて言われるようなウェザーとディエゴじゃ力不足


554 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 18:26:08 pjbjGg1w0
なんでSBRで影の主人公ばりに活躍したディエゴが力不足なん?
原作でも主要キャラでSBR内でも人気の高いキャラだけど


555 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 18:26:44 Ex9tYeJM0
インパクト()


556 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 18:29:33 EBHhDEQM0
それより最初からディスクに入ってるキャラをアンロックさせるDLCが1200円でも赤字とか舐めんなし


557 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 18:39:44 F43MGyzo0
>>556
入ってないっす


558 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 20:03:00 3lZbCfDM0
俺が古い人間なのかもしんないけど、どうしても追加キャラを有料でっていうのが納得いかないんだよね。
フルプライスで元の値段高いんだから最初から入れとけよって思っちゃう。イギーなんて発売とほぼ同時の発表じゃん。

逆にダークソウルのDLCみたいなのは全然ありだと思う。
発売から数か月して、飽きはじめたユーザーにコンテンツ提供っていう流れはすごい自然だし、値段以上に価値のあるコンテンツだった。
あれを見ると、たかが1キャラ600円?しかも待ってましたみたいな出し方は気に入らないんだよね。
嫌なら買うなで済んじゃうかもしんないけど。


559 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 20:07:19 F43MGyzo0
マスターアップ後に開発したのは物理的に入れられないと思います


560 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 20:16:38 j92j1fnA0
>>558
もうこのゲーム飽きてる人多いからDLCのタイミングは適切じゃん


561 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 20:41:05 FW86CS7o0
スロットだけ用意してたんでそ


562 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 20:53:08 3lZbCfDM0
>>560
ぐぬぬ。


563 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 21:07:13 T6uBdaUQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21993490
じゃあこれ置いとくんで


564 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 21:53:30 3lZbCfDM0
>>563
この人よくしらんけど、割と的を得たことを言っとるな。
俺も面とむかってクソゲーだとか詐欺だとか言ってやりたいわ。


565 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 22:37:22 C5K0kNUk0
>>553
釣りじゃないのだとしたら松山乙って言われても文句は言えんぞ


566 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 23:02:45 3lZbCfDM0
別に荒木先生のお気に入りとか関係ないだろ。


567 : 名無しのスタンド使い :2013/10/07(月) 23:48:04 j92j1fnA0
>>565
CC2がまともな会社でもこのキャラ選はありえる範疇じゃない?
満足はしてないけどこんなもんだろ的な感じ


568 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 00:02:29 BUgxZZ760
よく考えたらぴろしってあんま悪くないんじゃね?
6部7部を読んでないのにジョジョ好きだとか、各部からたくさん出しますとか嘘つきまくって詐欺働いてただけでさ


569 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 00:03:25 bh8pdvE60
>>568
充分悪いじゃねーかwww


570 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 00:05:44 BUgxZZ760
>>569
でも4部が好きなのは本当じゃん!?
まあそのせいでディエゴやウェザー差し置いて音石やホル、フーゴとか出しちゃうおっちょこちょいではあるけどねwww


571 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 00:06:45 aXcGZaRE0
というか最後のキャラ、ディエゴとウェザーだったら普通に納得だったと思う
仮にバオーじゃなかったとしてバオーにしろなんて声は多くはあがらなかったろうし
まぁ逆に2を牽引するインパクトのあるキャラとしては充分な二人って事だね


572 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 00:08:47 jVQHZ4Sc0
最後バオーってのはインパクト強かったね
悪い方の意味で


573 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 00:10:02 BXGMhgZY0
フーゴのネタをわざわざ小説からとってくる位なら
素直にディエゴ出しとけよと思った


574 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 00:14:37 BUgxZZ760
実はこのスレや他のスレで松山死ねとかウェザーディエゴださないでホルホース?重ちー?音石?とか、クソニワカの詐欺師松山とか言ってたの全部俺です
スレ汚してすまんかった
が、松山の話を聞いて少し気持ちが変わった
ぴろしが7部を読んでないのにジョジョ好き語るなはクソムカつくが、一応作品作り頑張ってはいたと知って
でもまあ人選だけはどうしても納得いかないから死ねよ
大統領がいるからまだいいけどさ、本当ディエゴとか出るって信じて疑わないレベルだっからからなぁ
ホルとか音石とかいたから
それにキラークイーンも2人いるし
むしろ世界ディエゴとサンドマンも出てるレベルだと思ってた
7部と他の部を同じものさしで見た俺がバカだったよ
社長の松山が7部読んでないんだからそりゃ無理だわなwww
どうせディエゴ=DIOのパチモンくらいに思ってんだろ?wwwww
そろそろ諦めよう
バオーで本当に最後みたいだし
にわかの松山が二度とジョジョゲーを作れないように願っているよ
もう虚しいから叩くのも飽きたわ
ディエゴ持ちキャラにするつもりだったのに……人選本当死ねよな


575 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 00:28:38 P4mjlIno0
キチガイじみた文章やでこれ


576 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 00:31:58 dPcKf7fc0
どこ縦読みすればいいの?斜め読み?


577 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 00:32:53 BUgxZZ760
誰かがにわかの松山に、ディエゴは2部でいうワムウくらい重要なキャラクターですよ
って教えてやればよかったのに


578 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 00:52:26 xW5D3cN60
そこまで騒ぐキャラ選か?と思うけどな俺は
格ゲーの初代作品として41キャラ(だっけ?)ってのは破格の多さだし
そんなかで「コイツゥ〜?」って思うのはせいぜい2〜3キャラだし、まぁ文句が全くないわけじゃないけどさ

ゲーム内容はまぁ、今後のパッチ次第やな


579 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 01:31:31 gsSu8sZY0
グラの優先順位が高いのはあり
いい仕事してる

でも二番目に力入ってるのが声優っぽいのが個人的にビミョー
確かにメニューとか名言とかすげえとは思うよ

でもそんなもんより先に、キャラを気持ち良く動かせるとか、ギャラリーでまとめ買いできるとかの操作性をもっと詰めるべきだよね
技術的にロード時間を短く出来なきゃ、長さを感じさせない工夫をするべきだよね

ものづくりを舐めない方がいい
声優オタが


580 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 01:43:11 gsSu8sZY0
1 宣伝
2 グラ
3 声優
このゲームの印象

声優オタはピロシに向けての言葉なのでよろしく

別に声優好きには偏見ないです
プレイアブルキャラの声はとことんこだわったほうがいいと思ってます


581 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 01:57:30 gsSu8sZY0
しまった
声優が二番じゃなくなってる
寝よう

そこそこ遊べるゲームになってるんだからさ、駄目なとこは素直に謝って改善しよ
そしてもう信用は失ったんだ
1から出直そ
あと次回作は他社に譲ろ
グラだけ担当してもいいよ

見てるんだろ
エゴサーチしてそうだし


582 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 01:59:23 3XztGyCQ0
ゲームがクソなのをキャラ選の話にすり替えようとしている巧妙なぴろし擁護の流れ


583 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 02:45:06 P4mjlIno0
しまったここはキチガイ隔離スレだったのか・・


584 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 03:55:09 CuEt/mpM0
そもそも物申す相手が基地外だしね
基地外のやることなすこと理解しようとすれば
自ずと基地外に同化することになる


585 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 08:56:57 dGEobmfYO
このゲームのせいでネットのジョジョ好きは皆ウェザーとディエゴ厨だと思われるのは迷惑
重要キャラかとかどうでもいいし、いなくて不自然に感じた事もない
よくワムウが比較に出されるけど、アニメ化した二部のライバルキャラのがディエゴやウェザーより間違いなく重要
アナスイ出れただけで奇跡だわ


586 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 10:06:58 mjYtlfNw0
つーかキャラ選の話はもういいよ。他のキャラゲーや格ゲーも同じようなもんだから。
マーブルやキン肉マンのゲームはキャラ選もっとむちゃくちゃだけど、このゲームより確実に評価高いし。
もっと他のゲームに比べて、劣る部分がいくらでもあるだろ。


587 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 10:50:00 rGK.wD/20
ディエゴはいらねーけど居て不自然のあるキャラ入れてるのはな
キリ無いから好きなバオー入れましたとかアホかよ


588 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 10:52:05 ISOS2kiM0
キャラ選もだけどキャンペーンモード容認してたのもな
バンナムに無理やり入れられたって訳じゃないみたいだし


589 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 12:27:54 HvLHQ7Qw0
>>585
アニメ化してなくて原作でも重要とまでいかないしげちー音石ホルホースの価値がなくなるね(ニッコリ)


590 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 12:33:31 tN8ysWN60
一番の罪は、あの劣悪なストーリーとキャンペーンを最後まで隠して売ったことだろ。単なるクソゲーの一言で片づけられない酷さ。騙す気がないだけ昔のクソゲーの方のが100倍マシ。


591 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 12:40:53 98lGiiG.0
何と言ってもキャンペーンモード隠してたのが確信犯だからゆるせないよ

無料でプレイできちまうんだの台詞聞くたびにストレスでピロシみたいになっちまう


592 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 12:46:50 h.VirTDI0
随分弱い精神だな


593 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 13:35:25 nylwkCLA0
>>586
マーヴェルだ…二度と間違えるな!
出版社の名前はマーヴェルというんだ!マーブルでもマーヴルでもない!


594 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 13:45:13 dFf1BFI60
マーベルだよ


595 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 13:54:20 nylwkCLA0
セリフを言いたかっただけです


596 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 13:54:52 mjYtlfNw0
>>593
スマンね。モーヴェル君。


597 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 14:46:44 KFflA9/Q0
まあ俺が社長なら批判受けてる理由はキャラ人選に不満をもたれてるだけで
ゲーム内容は8割の人は満足してるって言い訳をするな。

あとはネットに工作員を多数派遣して不満の矛先をキャラ選に向けさせることで
「ゲームとしては問題ない。キャラの不満は続編を望む期待の声(キリッ」
って感じにするわ。


598 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 15:02:33 c4H2m8mg0
>>597
それは違う
キャラ選もまともに出来ないクソニワカの松山はもう二度とゲーム作らず首釣って死ね
ウェザーディエゴとシュトロハイムが同列とかwwwwww
ホルとか重ちー、音石やフーゴより明らかにwww明らかに重要なキャラが出てないもんね
まあ6部7部読んでない奴らにとってはwwwディエゴ厨ウザいどか言われるしwwwまあ張本人のクソニワカス松山とCC2社員共が読んでないんだからしょうがないよね
死ねよ松山
各部からたくさんでる?嘘つきってか商売でやるとか詐欺師だろ?死ねよクソハゲ


599 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 15:04:10 mjYtlfNw0
一応開発会社の社長だけど、どれぐらいの発言力と決定権があるのか謎だよな。
ぶっちゃけ、バンナムのプロジェクトリーダー>>>>>>松山>CC2社員みたいな感じでしょ。
ヘタしたらバンナムのスケープゴートにされてる可能性もある。
だとしても絶対許さんけど。


600 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 15:07:19 KFflA9/Q0
…この掲示板見てると火消し業者って本当にいるんだなって思う


601 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 15:16:37 zXr9Ambw0
バオーは好きだから出したって言ってるしなあ
まあ叩かれてる理由はキャラ選以外にゴミ以下のストーリーモード、キャンペーンモード、糞アプデその他色々ありますけどね


602 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 15:29:51 srA72gHo0
総合的に考えてクソだと思うんだけど、どこが突出して糞だとおもう?
俺はキャラ選かな


603 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 15:40:14 HVnihK4Q0
システムやキャンペーン要素がなければ
まあ、キャラ選悪いけど仕方ないかなぁで済んだ

キャラ選良くて、システムやキャンペーンがあれば
まあ、きちんとツボは抑えてるし不満点はあるけど使えるキャラ使えるし仕方ないかなぁで済んだ

つまりそういうこと


604 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 15:47:44 mjYtlfNw0
>>602
ゲームの中身じゃないけど、ダントツで売り方だと思う。
ストーリーとかキャンペーンは誰がどう見てもクソなのに、最後まで隠し通した。
その上、芸人、声優、電車を使った派手なプロモーションを打ち出して、ファミ通のレビューまでねつ造?した。
最初からストーリーが紙芝居以下で、キャンペーンがソシャゲって知ってたら、ここまで炎上しなかった。
まあ、公表してたら今ほど売れてないだろうけど。

中身だと、地味にギャラリーがクソ。あの購入の仕様を考えた奴は頭が湧いてるとしか思えない。


605 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 16:05:12 h.VirTDI0
>>602
もっさりした動き(ラグを含む)
これさえ改善されれば後はどうでもいいかな


606 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 16:10:29 KFflA9/Q0
コキガ「おっと俺のことも忘れてもらっちゃ困るぜ!!」


607 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 16:20:52 nylwkCLA0
ストーリーがクソ
それがしっかりしてればアクションゲームの一種として遊べたと思う
そこがクソだから対戦するかキャンペーンするかしかなくて、
キャンペーンはメダルの仕組みやENの元々の20分チャージがクソ
対戦に偏るからバランスやキャラ選の不備に不満がでる


608 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 16:34:04 VBZQUSsU0
>>602
基本的に格ゲーもジョジョも好きで、熱帯目的で買った俺からすると、ストーリー・キャンペーンは結構どうでもいい
まぁ格ゲーにもともと興味なくて買った人の気持ちは察するがね

キャラ選も全くではないけどあんまり・・・、一応41キャラもいるしね
この内10キャラくらい意味不明なキャラがいるとかだったらアレだけど、そこまでじゃなし
ウェザー使いたかったなーとかは思うがね

ゲーム部分の格ゲーのとこは・・・まぁクソだが、パッチに期待したいね
売り逃げで「バランスやシステムの調整の予定は無いッス」とかだったら叩かれてもしゃーないがそうでもなし、今後次第

ってなるとやっぱ処理落ちとかラグが不満かなぁ、あとゲームを盛り上げたいならやっぱ観戦モードは必要だった
ジョジョゲーだかなんだか知らんがこのゲームはどっからどう見ても基本2Dの格ゲーです。ジャス学とか近いかな?
対戦ゲーのコミュニティ盛り上げたいなら、やっぱ今の時代観戦は必要だよね

ジョジョ好きとしては演出面に不満は無いし、むしろ良くやったと思うけど
「キャラいっぱい作るの頑張ったが他のとこで力尽きたor力不足だったのかなぁ」って感じ


609 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 16:43:26 02Uqwn9c0
まぁソシャゲ要素とかは論外
個人的には対戦以外興味ないからそもそもやらんがな

格ゲーのシステム面とかバランスはある程度予想してた
ただ、やりこみを否定するなよ


610 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 17:11:00 c4H2m8mg0
クソみたいなキャンペーン。メダルはランダム入手でエネルギーは無しのアーケードモードにしろ
ビジョンはプレイヤーのプレイスタイルを分析して反映したゴーストにしろ
ストーリーとかあれならいらない
リプレイ可能にしろ
ディエゴウェザーだせ
重力は前に戻せ
その上で修正しろ
これで神ゲーの完成


611 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 17:15:49 eApGeHpA0
突出して糞なのはストーリー、次いでキャンペーン、そして対戦かな
処理落ちやラグも対戦の中の糞な部分として含めた
キャンペーンは5分になった今でもメダルの数が糞すぎる
3枚でコンプくらいでよかった


612 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 17:35:24 mjYtlfNw0
>>611
カスタマイズ要素はメダルとかワケ分からん仕組みじゃなくて、
普通に一個ずつ対戦で手に入るポイントで買えるようにすればいい。
誰だってそうする。俺だってそうする。


613 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 17:41:21 eApGeHpA0
>>612
そっちのほうが圧倒的にいいよな
自分の欲しいカスタマイズだけ先に手に入れれるし
まあキャンペーンはやり込み即売り防ぐためにあの仕様にしたって言ってたけど
その他もろもろ酷すぎて結局凄い数が即売りされることになったからな
笑うしかないわww


614 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 17:42:23 dGEobmfYO
SPコス楽しみにしてるから、無いキャラ優先で増やしてね
同じキャラばかり増やすってのはやめてね


615 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 17:45:59 f8072E0I0
>>602
熱帯のラグがマズイ
試合中のトコトコイギーとか、前代未聞というか売り物として世に出していいレベルじゃない
はよパッチ出せや


616 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 17:52:12 mjYtlfNw0
>>613
皮肉だよな。
即売り防ぐための仕様→ユーザー大激怒→1週間で中古が半額
だからな。もう今更あの仕様である意味がない。
まあアプデで変えるのは面倒そうだからやらないだろうけど。


617 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 19:59:57 dGEobmfYO
DLCもソシャゲ要素も、元々は苦肉の中古対策だったはずだが仇になったな
ジョジョの反応見て、メーカーはもう一回この点について考えるきっかけになっただろ


618 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 20:17:00 JiQr5h9s0
俺が恐れてるのは叩かれすぎて続編が出ない事。作られないのが一番寂しいんだよ。ムービーふんだんなストーリーももっと出てないキャラのモーションだって見たいんだ、俺は。このグラフィックでな


619 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 20:29:26 oCgQsM6kO
全ては次のアプデの出来次第だな
時間かけていいから良調整をして汚名返上をして欲しいね
そうすれば次回作の可能性も出てくるんだけど調整はどうなんだろうね


620 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 20:38:14 Y6axZWGU0
汚名返上とか関係なく今回の素材使い回した低予算のasb2を普通に有料dlc満載で何事も無かった様にうってくると思うわ

でそれをまた信じて買っちゃうのが20万人いるんだろうな、、

そう、お前らだよ!


621 : 名無しのスタンド使い :2013/10/08(火) 20:45:03 eApGeHpA0
凄くありえそうだわ


622 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 00:45:19 KFq1xri.0
限りなく不誠実な運営陣にソシャゲと紙芝居、ラグに処理落ち
この辺りはクソゲーか否か以前の話だと思うわ


623 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 02:29:59 mInC6cP20
ゲームが糞だからってなんでもかんでも否定していいって訳じゃないと思うぜ
流石にハゲだのジョジョ読んでないとか言うやつはダメだろ
ゲームは糞だけどな


624 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 05:10:55 b79nPMD60
>>617
本当にソシャゲ要素は中古対策で導入されたと思う?
俺には苦し紛れの言い訳にしか聞こえないんだが…
DLCがっていうのは、まだ分かるとしても


625 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 06:51:20 I8m0cucYO
建前だろうね
たぶんソシャゲ要素はバンナム側の要求でしょ


626 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 07:36:43 .w6P1Dsw0
おいクソカスニワカ詐欺師松山
7部ってジョジョ最長なんだぜ?知ってた?知らないだろうなwwwwwww
だって読んでないんだからwwwwwww
その中でディエゴの出番何回あったか知ってるか?知らないだろうなwwwwwww
だって読んでないんだからwwwwwww
ディエゴの戦闘シーンは博士戦、草原戦、大統領戦、大統領戦の4回だぞ
世界ディエゴ入れると5回
あれ?どっかのホルホースとか音石より多くね?
あー、これでシュトロハイムと同列なんだね〜、やーっぱ読んでないじゃんwwwwハゲ詐欺師松山が本当に詐欺師であることが証明されてしまったなwwwwwww
ディエゴめっちゃ好きなキャラだよ?だから使いたかった。でも、もし俺がディエゴ好きじゃなくてもやっぱディエゴいないのはおかしいよ
どう考えても読んでないってことじゃん、


627 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 09:08:10 avx.52Bk0
ディエゴもウェザーも居ないのは2で出す為だよ
それ以外に無い


628 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 09:17:12 p/nmJk.20
ディエゴレースも含めたらもっとあるな


629 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 10:43:11 Q44zzJRA0
最近このスレで目立ってきたキャラ不満組は会社の工作員としか思えなくなってきた。
いつもシステムの不満とか欠陥とかを話題にした直後になんの脈絡もなく現れるんだもんな


630 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 11:01:40 e8f9ubpw0
>>629
確かに。誰かがキャンペーンとストーリーについての文句を書いても、気が付くと、キャラ選の話題に引き戻されてる。そんなもん大した問題じゃないのに。


631 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 11:03:27 4UhA85Xo0
どこに不満が有るかなんてそれぞれだろ
各々の不満を言やいいだろうが


632 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 12:24:17 Joc5siVw0
>>630
キャラゲーなんだからたいした問題だろ


633 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 13:21:51 nxXkSrg.0
いや、キャラクターに関しては上出来だろ。
一作目で、40キャラもしっかり格ゲーの形式に落とし込んでるんだから。
他のキャラゲーなんて、大抵1作目はスカスカじゃん。逆に唯一評価出来る点じゃない?
そもそも発売前からほとんど出るキャラ分かってたんだし。
一週間足らずで値段が半分になった理由はそこじゃないでしょ。


634 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 13:33:24 kNvwfrSg0
キャンペーンとスッカスカのストーリーだよな大きな問題は
キャラ選も十分問題だけどこの2つをどうにかしてたらここまで問題にならなかった


635 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 14:00:02 nxXkSrg.0
あとOPが気に入らない。ほとんどゲーム画面の使いまわしの手抜きじゃん。
大抵キャラゲーのOPって最初の1週間くらいは、飛ばさずに見るじゃん。
ドラゴンボールとかのゲームもクソゲー多かったけど、OPは凄い頑張ってた記憶がある。
このゲームは2回くらいしか見てない。
アニメの主題歌使ったりしてさ、もっと暑苦しくてワクワクするようなのを期待してたんだよ俺は。


636 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 14:37:42 d7Lar2UI0
一作目というあたり二作目あってほしい感じ?


637 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 14:47:53 w/w73ZuI0
ディエゴいないからって値段が大暴落するなら、
ディエゴいたらもとの価格に戻るってこと?
いくらなんでもそれは無いわwww


638 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 14:53:40 zEyTQ13A0
誰もそんな話してないだろ


639 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 15:18:39 Q44zzJRA0
社員さん今日もお疲れ様です。
でもアプデの内容がまともか心配なんで仕事に戻ってくださいね


640 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 15:34:44 8.B16g9A0
>>630
キャラ選不満ない人はそれでいいんだろうけど、そうじゃない人には確かな不満なわけじゃん
勿論キャンペーンやゲームシステムにも不満を持ちつつね
それを何故か社員扱いして封殺するってどうなんだ?
どんなものだろうとも不満の声減らそうとかかる方がCC2寄りな感じするんだが
ちょっと考えてみてくれよ


641 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 16:22:50 R0ycE2dM0
一言申すスレ、皆申しすぎでワロタw


642 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 19:22:19 p/nmJk.20
このゲーム全然キャラを格ゲーとして落とし込めてないけどな


643 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 21:54:13 yJEwQ77g0
そりゃ作ったやつが格ゲー知らないもの
カッコだけ真似てみただけ


644 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 23:39:32 .w6P1Dsw0
>>629
あ?俺に喧嘩売ってんの?キャンペーンとかストーリーとかはそもそも期待してなかったからいいんだよ
まあそれでもクソだけどな
でも問題はそれでも少なからず楽しめてるったことなんだよ
なのに明らかにいるべきキャラがいない
人選もまともに出来ないクソニワカCC2社員は全員死ね
キャンペーンをエネルギーシステムにした池沼の神々も死ね
クソゲーをあたかも神ゲーのように嘘つきまくって宣伝したクソニワカ池沼ハゲ松山は便所で溺死しろ
一風変わったストーリーモード?キャンペーンは制限付きでメダル15枚ずつ集めさせるんだ
へぇ
流石池沼社員しかいなくてクソゲー量産するCC2はやることが違うなwwww
だってトップは詐欺師だもんなwwwwww
ゲームシステムという面でゲーマー達を裏切って
人選という意味でジョジョファンを裏切って
それらを嘘吐きまくってカバーして?
死ねよクソニワカ詐欺師松山を初めとした開発にかかわった全ての虫ケラ共は


645 : 名無しのスタンド使い :2013/10/09(水) 23:44:02 zEyTQ13A0
キモチ悪い


646 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 00:00:52 8QNgCvKkO
それだけ期待してたって事なんだろう
もういくら言ってもキャラが増えたり、モードの内容が変わったりする事はない
マシになるとしたら、キャラの調整位しかないし、それもダメだったらもう見切るしかない
アプデは明後日か…


647 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 00:19:22 BbLzwshA0
>>644

キャラ選に不満がある人のためのスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1381295813/


648 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 00:22:06 Dl4wcVm60
>>647
ああ、そんなスレがあったんだ
確かにキャラへの不満はそっちに書くべきだったな
しかし俺が文句を言いたいのは松山に対してだ
あらゆる面でジョジョファンを欺いた罪は重い


649 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 01:09:02 Q9ZFLK3I0
キャラ選不満派とかじゃなくてこのやけにわざとらしい人一人居るよね


650 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 01:14:15 NQvoa3dk0
このゲーム30fpsな癖になんでこんな処理落ちやコマンド反映されなかったりやラグが多いの?


651 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 03:25:21 BbLzwshA0
>>650
ああそう言えばこのゲーム30fだったね
発売前は処理落ちとラグの軽減するための苦肉の策だと思ってたが、発売後はもはやなんのための30fなのか分からん

単純に面倒臭かったのか、それとも技術力がなかったのか
どちらにしろ乾いた笑いしか出てこない
ついでにトレモにレコーディング機能がないのも頭おかしい
開発が格ゲーやり込んだことないってのを如実に表してる


652 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 03:27:59 W2QcG2Ls0
プログラミングがお粗末なんじゃね


653 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 07:41:14 Dl4wcVm60
>>649
何がワザとらしいんだよ
不満ブチまけてるだけだぞ?
本当大統領のメダルコンプしたらこんなゲームやめてやるよとっととな


654 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 08:44:17 AEClcSdk0
どうでもいいけど「ジョジョファンを」って総意みたいに物言うのやめて欲しい


655 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 08:51:53 C6knXQDc0
>>654
どの部も全部読んでどの部も同じように好きならば
6部7部の人選に問題ありって思わないの?


656 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 08:57:59 a2SdkdMQ0
俺も大統領のメダル集め終わってからキャンペーンやってねえな
一気に冷めた


657 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 09:02:17 FdHgg7U.0
なんで大統領


658 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 10:03:52 cHtdu8j60
キャラ選はハゲ山が好みで決めてるんだろ
他の社員が「格ゲーなら絶対60f」 っ言ってたのを一喝して30fって話もある
バオーより6部7部のキャラを・・・
という意見も封殺したんじゃないの?


659 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 11:28:19 BbLzwshA0
そう言えばCC2のテリィとかいうモーション担当がツイッタで、キャラ選の偏りについて
「今は満足のいく答えを返すことができないが、いつか話せるようになったら話したい」みたいなこと言ってたな

あの時は開発中だから情報出せないんだーくらいにしか思ってなかったが、今になって考えると…


660 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 12:54:02 C6knXQDc0
>>658-659
やっぱりあのニワカス詐欺師松山、6部7部読んでないよな
バオー好きだからだしたってさ、アホか


661 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 15:17:18 z01qKicQ0
>>655 思うやつもいるだろうし、思わないやつもいるだろうな
問題あると思ってもまぁしゃあないかですむやつもいれば、怒り狂うやつもいる
怒り狂うやつだけがジョジョファンってのは暴論


662 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 17:30:32 kZ.f1WKk0
ASBに関する報告をさせて頂きます。
この度のジョジョASBの売り上げは40万本を超えるヒットで〜
(中略
このタイトルは発売前から予約が多数あり、転売目的の購入者も多数いました。
今回この転売層が多かったため〜
(中略
つまり買取騒動に関してはこの転売目的の購入者によっておこされたと結論しました。
また発売直後のバグ報告などは半分以上が虚嘘報告であり、社内でも検証しましたが
ほとんどが対戦上不可能なものばかりでした。
(中略
現在のユーザーのほとんどの不満はキャラクターの不足に関するものでありますが、
これは言いかえれば続編を要望する声ともとれます。
事実、アンケートの8割はこのゲームを称賛する声であり、続編を要望する声でした。
(中略
このことから当商品は過半数以上のユーザーに支持された商品と結論できます。


663 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 18:16:07 sySNK/9c0
>>662
なんすかこれ?
薄汚いな

中身の薄っぺらいものを超一流のプロモーションで売りさばいた結果だろ


664 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 18:24:27 sySNK/9c0
価格暴落は手抜き商品を大量出荷したからだ
小売りと購入者に謝罪しろ


665 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 18:29:38 uSOhNIXo0
こんな反省の色が見えないこと書いて皆が続編買うと思ってるんだろうか
反省してないんだから反省の色が見えないのは当たり前か


666 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 18:41:48 sySNK/9c0
今の価格は作品に対する正当な評価だ
誤魔化さずに受け入れろ

信用は失った
星矢も男塾も巻き添えだ


667 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 18:54:04 /pF.0jeA0
続編が望まれている、って聞こえはいいけどゲームの種類によるよなぁ
RPGやシミュレーションなんかの1度クリアするとやることがなくなる・続きが気になるって作品と、
ストーリーは原作再現のみで、1作目から40以上のキャラを使えるようにしたキャラ物の対戦アクションっていうんじゃ全く話が変わる
このキャラ数をもって発売1か月そこらで続編希望の声が多発するってことは余程システムやキャラ選周りに問題があったと分かっているんだろうか


668 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 19:51:13 6Xj1dFkA0
原作者荒木先生から作品とそのファンをお預かりしている身でありながら騙し討ちでソシャゲー商法をやらかす。
ゲーム部分もジョジョゲーだから、とユーザーから評価されることから逃げ続ける。よく岸部露伴のコスプレなんてやれてたもんだな。
この上さらにASBに不満の声をあげているユーザー達を転売屋扱いしたりジョジョ愛が足りないと否定したりしてたとしたら許されることじゃない。


669 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 20:11:24 8cosd/X.0
転売wこれ本当に言ってんの?
ブチ切れたユーザーが売りまくったのは明白だろ。
こんなクソゲーどこに転売したら儲けられるんだよw


670 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 21:36:07 W2QcG2Ls0
>>662
これなに?
どっかでまたぴろしが発言したの?


671 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 22:28:53 BbLzwshA0
さすがに創作だよな?
…創作だよな?


672 : 名無しのスタンド使い :2013/10/10(木) 22:42:48 a2SdkdMQ0
ハゲ辞任してくれ頼む


673 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 01:38:12 ejUBRWAc0
>>662は松山本人の発言?


674 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 07:55:11 .DVTS/1kO
誰の誰への報告だよ
この前のイベントの発言を使った創作だろ?


675 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 12:15:23 J0IOVpr60
今回の細やかなアップデート内容もそうだけど次回予告がやけに具体的なのは
ぴろしが呼んだ「格ゲーに詳しい有名スタッフ」とやらが先導してるからなのかね
それならそれでいいけど結局CC2は碌に格ゲー作れませんて認めたってことか

っていうかぴろし的には次回なんて想定して無かったろうけど
今回の反応見た上でさらに細かく調整しなきゃならんと言われたってことかな


676 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 14:10:10 L1Du7KCc0
ぴろしは板ザンに悪いことしたよね(´・ω・`)


677 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 14:49:09 IRWyMyh20
>>675
格ゲースタッフ呼んだのはそうかもしれんが次回アプデについてはCC2の判断なんじゃね?
発売から10日でアプデ(突貫故に糞アプデだったが)するくらいだから、叩いてるヤツを黙らせるくらい良い物に変える気持ちはあるんだと思う
気持ちはな


678 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 15:44:31 /tl3O6lo0
ぴろしはいくら叩かれても足りないくらい叩かれてしかるべき人間だと思うが
さすがに妄想や捏造までして叩くのはちょっと違うだろ
それとCC2を叩くのはやめろ
会社への文句はぴろしが受け持つらしいから(笑)


679 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 19:27:14 TVszy3h60
うるせー、八千円払ってんだ
文句言って何が悪い
ダメなものはダメとわからせないと今後もこんなゴミができあがるんだよ


680 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 20:26:55 f5iidBDU0
なんでぴろしを擁護する流れになってんだ?
社員が火消しに必死か?


681 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 20:39:43 1CKmx/Ig0
CC2はともかくぴろしは全力で叩きまくって問題ない
CC2はゴミを出したけど今回のアプデがまともだったから微妙


682 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 21:40:42 PhwLBhBk0
今回のアプデは評価できる、それは間違いない

だが聞くところによると外部に頼んで作ってもらったそうじゃないか
尻拭いには成功しているが、逆にそれが自分たちの無能を証明する結果になってるのが皮肉だな

売り逃げせずにちゃんと後始末をしたことは素直に褒めたい
が、それによってぴろしとCC2が許されたわけじゃない
実際に後始末をしたのはCC2じゃないんだからな


683 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 22:59:43 /tl3O6lo0
>>680
どこがぴろし擁護の流れなんだよ・・・


684 : 名無しのスタンド使い :2013/10/11(金) 23:15:11 PhwLBhBk0
いいアプデだと思ったが、結局熱帯がラグラグでストレスマッハだわ
素材はいいが環境が悪い
改善するまでやり込む気にはならんな


685 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 01:38:26 vy./syAw0
>>682
ソース無し>外部


686 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 02:04:33 u9Rm.poA0



687 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 08:49:40 3W8TzQDw0
パッチ制作したのはは外部、はモデリングは全部読グラフィニカってのと同じ臭いがするな
なんやかんやでぴろし顔広そうだから飯でも食いながら「あのバランスはないよー」みたいな事言われてそうだけど、流石に直接プログラムいじりに来たりはしないと思う


688 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 09:50:10 8gEYpy/s0
え?何かで言ってただろ経験豊富ななんちゃらを呼んで〜って
流石に全部が全部じゃねえだろうけど


689 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 11:35:41 Or7JCbOU0
つーかアプデがぽんぽんある時点でダメだろ…
次は12月だっけ?


690 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 18:14:37 bX/VuHYA0
>>688
外部に丸投げしたんじゃなくて手伝って貰ったってのが本当のとこだろうな
ロフトイベントでの発言的に


691 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 21:15:51 Tz6g9taE0
こっちは金払ってるんだから何言ってもいいとかよく見るけど、完全に迷惑クレーマーの思考だよな。やけに偉そうだし


692 : 名無しのスタンド使い :2013/10/12(土) 22:10:54 0G3qbgt20
ということは誰かがぴろしの土下座画像をツイッターにあげれば、このスレもの勢いも収束するのか…

確かにぴろしは憎いが、創作加えてまで貶めようとするのは間違ってる
普通に馬鹿なことやってるんだから、素直にそこだけを叩けばいい
言い訳ばかりして反省の色が見えないとことか、褒める言葉ばかりを見て批判を無視するとことか


693 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 10:37:18 tEjIz5do0
ハゲ山は「ASBは神ゲー!批判してるヤツはニワカ」って未だに思っていそう


694 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 13:25:17 o3nw6KMAO
ロフトの発言見ると、ASBに問題がある事は認識してると思う
現にアプデでマシになったし、何とか良くしようとはしてると思う
ただ、俺は悪くない周りや状況が悪かっただけなんだとも思ってそう


695 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 16:28:34 yO7kxJTQ0
>>694
たとえ状況が悪かったとしても、常に最善の選択を選んでいればここまで酷い結果にはならなかったと思うんだけどねぇ
選択できるのは結局ピロシなわけだし


696 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 16:35:11 f3D/gpnM0
常に最善の選択肢取れるってものすごいことだぞ
選ばれなかった選択肢が正しかったかなんて分かりっこないわけだから
大事なのは選択そのものより、本当にその選択は正しいのか?と問い続けることじゃないか
そして、間違ったと思ったらすぐに間違えたと認められることじゃないのか?


697 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 16:52:20 yO7kxJTQ0
言い方が悪くなっちゃったけど

常に最善を選び続けるのは、確かにほとんど無理ってくらい難しい
でもミスしてしまった時にすぐ謝るとか、方向を修正しようとするとか、情報を公開するとか
そういった判断もまた最善の選択の内だと思うの
状況が負の方向に向かったとしても、その時々での最良を選べばいいんだから
流石にその判断のすべてが間違ってるなんてことには、まずならないはずだし

でもそういう努力をピロシがしてきたとは思えないんだよね、周りに流されるままを良しとしていたというか
そういう態度しか取れないっていうのは、ひとつの会社のトップとしてやっぱりどうかと思う


698 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 17:09:22 tU0nnfIg0
俺ら消費者側に謝るのも大事だが大人の事情っていうのもあるんだよ

お前らがよく言うほとんど外部任せでCC2何もやってねーじゃんっていうのは
裏を返せばCC2の開発だけでなく外部の会社が開発に協力してるってこと
だからCC2とか松山の独断で勝手に簡単にクソゲー認定しちゃアカンって訳よ

CC2が独立で開発したならまだしも外部の協力があるのにそれで
松山が簡単に頭下げたらそれは協力頼んだ外部の会社のメンツを潰すようなもんだから
それはしょうがないと思えるようになった

これはあくまで他人の受け売りだけどな


699 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 17:42:12 Vt0AAwQQ0
つまり松山がクソな事実は覆らないがASBへの評価は変わって然るべきだという事ですか
まあ松山がクソな時点でこのスレには関係のない話だがな


700 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 17:44:11 uNp4Kf9I0
松山が一番表に出てるけど松山一人で作ってるわけじゃないしな


701 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 19:17:23 MoPP7hjY0
ノリガク ?@noris1324 34分
PSVita「ゴッドイーター2」にジョジョASBのCC2の松山洋が関わってるみたい。
阿佐ヶ谷のイベントでユーザー舐め切ってたみたいだし、課金とかの情報出てないし、
ヤバそうな気配がするので見送りだな。 絶対裏切られるに100DLC賭けよう。#godeater #jojo_asb

富澤 祐介 ?@tommy_feb_26 12分
@noris1324 たまたま拝見しましたが、GE2と松山様にそのような関わりはありませんので、
ご不満やご不安は深く理解しますが、発表されていない事柄に対しての根拠のない言説はお控えください。

http://twitter.com/tommy_feb_26/status/389290116016926720

>ご不満やご不安は深く理解しますが


702 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 19:19:07 uNp4Kf9I0
noris1324

クソすぎワロタ


703 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 19:19:36 k3YrL9DI0
>>701
い、言われちまってる....!?
松山大丈夫かこれ、腫れ物みたいに扱われてない?

構わんけど


704 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 19:47:23 MoPP7hjY0
@noris1324: @tommy_feb_26 申し訳ないです。松山洋氏がツイッターで富澤さんの名前を出して宣伝していたので、何かしら関わってるのかと思いました。
予約開始している中で、後からASBの様な未課金ユーザーと大差が出るDLCが発表されるかも、という恐怖があり発言しました。大変失礼しました。

>松山洋氏がツイッターで富澤さんの名前を出して宣伝していたので、何かしら関わってるのかと思いました。


705 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 20:06:56 MoPP7hjY0
@tommy_feb_26: @noris1324 同社のタイトルとして貴方が感じるご不安は理解致します。ですがタイトル毎にビジネスの着地点も様々であり、
その中でそれぞれの立場においてユーザーの皆様に出来るだけ真摯であろうとする姿勢は私も松山氏も志を共にしていると思っています。(続きます

@tommy_feb_26: @noris1324 承前)だからこそ松山氏もGE2を何年も前から応援してくださっていますし、私もそれに応えるべく、より良い作品を目指します。その意味では松山氏はGE2の協力者です。
誰かを簡単に悪人にする前に、その人の真意や立場を鑑みるという少しの配慮を頂けると嬉しいです。

@tommy_feb_26: @noris1324 最後に。勝手に呟きを拾って一部で顕在化させてしまい申し訳ありませんでした。あまり外野意見にお心を痛められません様に。

今後も良いゲームには応援を、そして納得いかないものにはその旨を、是非開発者に届けて下さい。


706 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 20:16:48 MoPP7hjY0
@Lucifer_ps: @tommy_feb_26 @noris1324 クソみたいな捏造ツイートされて言い返したくなる気持ちはわかりますが、こんなクズのツイートなんてなーーーんの影響力もないのでわざわざ反応してあげなくていいと思いますよ

@tommy_feb_26: @Lucifer_ps @noris1324 影響力を問題にしているのではありませんよ。たとえ一人の意見でも『我が事』と考えられなくなったらプロデューサーとしてお終いだと個人的には戒めています。
キチンと返答できるこの方をクズだなどとは決して思いません。だから対応します。


707 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 21:30:40 I4AxRDTI0
いい話だなぁ~~~~~


708 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 22:51:19 5VIWEtl.0
最後に捏造ツイートした人のことまで気づかってるのがすげえ


709 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 22:51:23 418zz6cw0
ぴろしはちゃんと見習えよ


710 : 名無しのスタンド使い :2013/10/13(日) 23:35:02 o3nw6KMAO
出来た大人や…
こういう物の考え方捉え方が出来る様になりたいね
あれ?これなんのスレだったけ?


711 : 名無しのスタンド使い :2013/10/14(月) 00:08:38 zFiNqjYM0
そうそうこういう紳士な態度を我々は求めているのだよ

>ご不満やご不安は深く理解しますが
>ご不満やご不安は深く理解しますが
>ご不満やご不安は深く理解しますが

ザマーミロォー!


712 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 12:34:15 Rwnt1uhI0
こないだのアプデでようやく普通のラインまできたが、ピロシはもう信用ガタ落ちだなあ。というか、まだまともにプレイしてるやついるの?


713 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 13:14:16 qw3NVZNI0
キャラスレ見てくれば?


714 : 名無しのスタンド使い :2013/10/17(木) 14:07:24 .vt.DsR.0
普通に楽しんでる人のスレは最近お通夜な空気になってる


715 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 00:41:39 LLY6CiPI0
アプデは良調整でも
ぴろしの「原作で強かったキャラは意図的に強くしている」
って発言はやっぱり苦し紛れの強がりのホラで
ぴろしはやっぱりぴろしなんだなあと感じた
「お前らがDIOボロがクソだって言うから調整してやったんだろ」
みたいな事をぴろしが思っていたとしても
おまえ人にやれって言われたからやるの?っつうガキの言い訳にしかならんし
そもそもじゃあなんで「原作で強かったキャラは意図的に強くしている」なんて発言したしってなるし
どっちにしろぴろしはやっぱりぴろしなんだなあ


716 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 01:45:38 3wHfJpfk0
ぴろしはもう引っ込んでるのがいいと思うよ
何を言ってもユーザーを煽る結果にしかならないし
淡々とぴろしを除いたCC2と今回のアプデ手伝った人たちでやった方がいい


717 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 05:00:40 hod/vsjY0
最初から大会の開発しかり、商品の説明しかり、直接作ったやつがやるべきだったんだよな
なんやかんやでぴろし社長で忙しいからゲームやる時間なんてなかったろうに


718 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 11:56:03 I.3du7p20
コキガというかもうSMなくしてマジで。
ラグありきのこのゲームで見てからSM難しいし
唯一の良活用だった対飛び道具もガードゲージ大幅減で役に立たない。

今のシステムでSMと上位の壊れがいなくなればすごい良ゲーなんだよ。


719 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 12:03:20 0AkiO3tw0
そして誰もいなくなった


720 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 12:45:35 wntrXLkk0
SMは本当に害悪


721 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 12:52:34 npQWrY.20
>>718
中下を区別して、コキガなくして、2Lに割り込めない様にして、
ガードゲージ消費戻せば、マシになると思うんだがな。
あの程度のリスクで容易に確反とれるのはおかしい。
ストⅢくらいリスクを背負って、ようやく確反とれるようにしないと。


722 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 14:43:38 I.3du7p20
SMはなくしても絶対批判とかされないからなくしてほしい。
もしなくして松山を批判する奴がいたらワイがパチキかましたる!!


723 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 14:58:30 UlFLC7Rc0
弱体化はすべき
小足や空中攻撃さえ反撃確定の直ガって時点で狂ってる


724 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 16:57:43 L7GFndpU0
>>722
批判されるに決まってるだろ
SM無くすなら一緒にガー不もなくさないと


725 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 17:06:32 npQWrY.20
SM自体は無くすことないと思う。
ジョジョ立ちでよけるって発想自体はおもしろくていいと思う。
それ自体が中下やめくりの読み合いを排除してるのが問題。


726 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 17:43:18 PDzXoHB60
6と3でSMなら良かったのにな。


727 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 18:46:45 I.3du7p20
>>724 俺コキガ使ってないんだけどガー不にハメこされた〜みたいなこと言ってる奴見たことあるか?
あと川尻とかのスレ言ってSMなくなったらハメ殺しが可能かどうか聞いてみ?
何度も言われてるけど起き上がりにガ―不を重ねるのはテクニックだからな


728 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 18:53:05 Bo5iaOJs0
>>727
億康使いだけどSMあるから起き上がりにガー不重ねないだけで、SMなくなったら起き上がりにHHAとか重ねるの超余裕だよ
2Hキャンセル出来るようになったおかげでガオンも起き上がりに重ねれるしSR対応だし、壊れキャラになると思う
吉良はしらね


729 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 18:56:40 5m3MXEXw0
吉良は第一の爆弾でハメ殺せるな
厳密には完全じゃないだろうが、ダウン奪ったら起き上がれないってクソゲーが多数生まれる


730 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 19:28:48 UobaqRrI0
SMはブロッキングみたいな仕様なら叩かれなかったな
前入れミスったらアウト、ミスらない程必要な技量と玄人にもやりこみ勢にも優しい仕様


731 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 20:20:24 fVxhRfxY0
ポルナレフの分身もSM出来なかったら、絶対凌げないだろうな。今はコキガ安定だけど。


732 : 名無しのスタンド使い :2013/10/18(金) 22:18:28 XaJ7kJaM0
まあ初心者向けのゲームとして作られたんだからブロッキングほど難しくしないにしろ、コキガは無くしてほしいかな
あと中下の区別はつけてほしい
上級者向けのやり込み云々が必要なら、中段のSMは超シビアだけど一応できる、くらいにすればいい


733 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 08:39:24 ZUOlse4Y0
直ガSMは中段下段両方取れるのが糞。だいたいコパに反確はゲームにならない。
ガードゲージ自体が使うたびに半分になったまま回復不能でいいレベル。


734 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 10:25:01 ObzZBOvs0
SMなかったらガー不の天下とか言ってる奴は間違いなく格ゲー初心者でしょ

億安、第一が防げない→HHAなりGHAなり好きにどうぞ。
                さらに言うならこの2キャラはその起き攻めが前提のキャラ

ポルナレフの分身が(ry→さすがに甘えとしか…。これで文句言うならメイドインヘブンやレクイエムやエピタフにも文句言いそう…


735 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 10:41:03 VypbIMyg0
無敵持ってないやつは億康と吉良相手には常に1ゲージもっとけってことか
どっちが格ゲー初心者なんだかww


736 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 12:49:52 uWC8HoRg0
.>>734
見当違い過ぎw
挙句の果てにメイドインヘブンとかレクイエムとかワケ分からんこと言い出してるし。
ポルの分身で起き上がりにJH重ねて2Lと昇りJHの択なんて防御すんの相当難しいだろ。
お前こそ初心者丸出し。


737 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 13:02:45 lruYb/3w0
「常にゲージ持っておけば対処できる」って逆に言えば「リソースの運用を固定される」って事だろ
しかもゲージ無くなると対処できない。クソすぎ


738 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 13:04:36 lAPPHE1MO
開発者もプレイヤーも格ゲー初心者
それがASBなんやー


739 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 13:07:08 6Aei.dDc0
このゲームのガー不って割とバックステップでかわしてるんだけど有効ってほどでもないかな?
コキガしないから大抵バックステップに頼ってるんだけど


740 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 13:47:24 2wZmSV7Y0
SMは有効受付時間を短くしてくれればそれでいいと思うんだがな
それかガードじゃなくて軸移動で発動するようにして欲しい


741 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 14:08:37 uWC8HoRg0
>>739
それは相手の重ねが甘いんだと思う。ディアボロ以外は無敵ないし。
バクステ連打もコキガと大して変わんなくね?めくりはとれないけど、ビタ重ねはSMとれるし、甘い重ねは空かせる。


742 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 14:23:37 tub6h4ls0
ユン「幻影陣!!」シコシコ


743 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 19:33:14 AypMb5DM0
というか実用的なガー不技が豊富な時点でこのゲームおかしい
原作再現なんだろうけどさ

ガー不技なんて一応あるけど使い勝手が悪いくらいで充分
SMというシステムを際立たせたいから多くしたっていうんだったら、さっさとコキガなくせやって思う


744 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 20:49:24 6Aei.dDc0
>>741
やっぱ相手が甘いからかー
正直どんぴしゃでガー不重ねられたことあんまないからバクステを過信しすぎてた

あとたしかにコキガとあんま変わんないと思うが投げが強化されたからバクステのほうが使い勝手いいと思うね
まあ俺はただコキガできないだけだが


745 : 名無しのスタンド使い :2013/10/19(土) 21:04:33 eH4hzGAI0
ガー不とガー不対策はいいとして、それがガー不以外の攻防にも影響でかいのがなー


746 : 名無しのスタンド使い :2013/11/08(金) 20:41:29 lK6Gcijc0
ハゲ山がサイン会やるらしいぞw


747 : 名無しのスタンド使い :2013/11/09(土) 10:28:38 YJ/3KuBgO
グラフィックや演出は確かにすばらしいけど、ゲームとしての力の入れ所は間違っていると思う
グラフィックに凝りすぎて情報量が増えれば当然オンでの負荷は重くなり、熱帯では操作が思うように出来ずストレスがたまる有り様とか
所詮、キャラゲーにまともなゲームは期待出来ないと言うのを後押ししただけ
サイン会やるみたいだけど、全てにおいて何かを勘違いしていると思う


748 : 名無しのスタンド使い :2013/11/09(土) 11:19:13 CqCy83a20
ASBに満足してCC2のファンになったとして、このハゲのファンなんている訳がない
クソにわかなのはとっくの昔にばれてるんだから


749 : 名無しのスタンド使い :2013/11/09(土) 16:07:30 Bm7D75/E0
サイン会で来場者に洒落にもならない暴言吐いて、にわか知識を振りかざす様が容易に想像できる


750 : 名無しのスタンド使い :2013/11/09(土) 16:15:28 RX4vR5oo0
ファン『松山社長がジョジョの作中で一番好きな戦闘シーンはなんですか?』
ぴろし「シーザーとエシディシが戦ったところと、ペッシvs徐倫ですかねぇ」


751 : 名無しのスタンド使い :2013/11/10(日) 07:32:18 EPBAYVRs0
>>727
老ジョセフSラン確定ィイイイ!


752 : 名無しのスタンド使い :2013/11/11(月) 02:18:28 8EJ8hRlo0
>>747
グラフィックでオンの負荷が増すとか知ったか振り乙


753 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 15:27:55 6.elTQzQO
>>752みたいな事を言うのが作っちゃったのがASBのラグラグ熱帯
にわかなのにやる気出しちゃうのが一番質悪いよな

12月は多少は熱帯良くなるんだろうか


754 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 22:26:21 iQVHmCYQ0
もう全然ASBの事に触れなくなったなこいつ
バオーに関してもなんか言ったっけ?
荒れる元になるからもうそれに関してツイートするなと言われてるのかもしらんが


755 : 名無しのスタンド使い :2013/11/17(日) 23:04:03 QJKX8SiE0
仮に本当に好きだとしても今となってはどんな発言も火に油を注ぐことにしかならんからなぁ


756 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 02:19:44 7uwBR1e2O
イベントの時にしばらくネットで発言するなと言われてたみたいな事言ってたし、今もあまり触れない様に言われているんじゃない?


757 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 16:26:45 Vzoorwns0
>>753
ネットワークのお勉強でもしてこいよw
ローカルの動作と同期についてよくわかるからさw
グラフィックの負荷を全部ネットワーク越しで同期取ってるとでも思ってるの?www


758 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 18:09:14 C4xfS2tY0
えっじゃあなんで重いの?
オフでさえ


759 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 19:42:12 Vzoorwns0
オフで重いのにネットワークが原因だと思えるならどんだけおめでてー頭してるんだって話になる


760 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 19:44:42 lpm.b2l.0
オフが重いのはただの処理落ちだろ。


761 : 名無しのスタンド使い :2013/11/18(月) 22:18:34 cjGok5b20
神砂嵐されると、よくイギーがトコトコする


762 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 02:58:36 stDSpb160
オフですら重いから熱帯でも当然重いって話かと思ったんだけど
違ったんならごめん


763 : 名無しのスタンド使い :2013/11/19(火) 09:24:23 laaz.p3I0
>>762
処理落ちとラグは違う


764 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 19:12:20 FEsdi/2wO
話を要約すると全部ダメだからダメな物はダメなんだでOK?


765 : 名無しのスタンド使い :2013/11/22(金) 21:43:19 pZu.Qm4c0



766 : 名無しのスタンド使い :2013/11/23(土) 03:31:56 vEDuneVsO
>>765
いやー結局オンなんであんななのかって
ステージによっても違うし


767 : 名無しのスタンド使い :2013/11/23(土) 08:21:07 DQuQwpaw0
処理落ち×遅延=ストレス大


768 : 名無しのスタンド使い :2013/11/23(土) 18:50:21 vEDuneVsO
今日もぴろし(43)はスク水コスをTwitterにうぷして元気です

もうこいつあかんわー…


769 : 名無しのスタンド使い :2013/11/27(水) 19:37:26 fZ3RLXcY0
43になってスク水はアカン
そしてその後の何着ても似合う発言もアカン


770 : 名無しのスタンド使い :2013/12/01(日) 17:24:50 bzEfKmCw0
てす


771 : 名無しのスタンド使い :2013/12/23(月) 15:41:01 F7YgWr.E0
初心者でもできるようにするなら、全キャラ同じタイミングで連続技が入るようにすべきだった
定助やってるけど、キャラによって空中コンボのタイミングがかなり違うから初心者はシャレにならない

あとイージービートは弱中強までで良かった、必殺技が出るのはいらぬお世話だった
そのせいで初心者は必殺技を暴発させまくり死亡して止めていった


772 : 名無しのスタンド使い :2014/04/10(木) 20:42:21 cs7/LSVI0
hage


773 : 名無しのスタンド使い :2014/04/26(土) 00:20:12 fWz7btuc0
結局大口叩いて終わりだったな


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■