■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ディオ・ブランドー part1- 1 :名無しさん:2013/06/26(水) 21:19:16 ID:F3E1cLNg0
- ディオ・ブランドー part1
- 2 :名無しさん:2013/07/21(日) 11:33:43 ID:BgXYCtGEO
- ゲージ吸収技とかヤバイな。
GHAはなんだろ?
キラ以外ラスボス勢はどこか壊れてるな。
- 3 :名無しさん:2013/07/21(日) 12:55:20 ID:HKCFP6Rg0
- バラ叩きおとしたやつと
ゾンビ召喚とかじゃないかな
フラゲの画像に血管針攻撃の
やつが一人いたよね
- 4 :名無しさん:2013/07/22(月) 12:13:28 ID:GmOD.HOM0
- バトルスタイル何になるんだろうなコイツw
- 5 :名無しさん:2013/07/22(月) 16:35:14 ID:1fl72CpE0
- バトルスタイルは吸血鬼じゃない?
さすがに気化冷凍は違う気がする。
- 6 :名無しさん:2013/07/22(月) 23:59:35 ID:wxBgxyXIO
- 今週ファミ通に情報載ると良いな。
- 7 :名無しさん:2013/07/24(水) 23:06:36 ID:k6CsDHKEO
- バトルスタイルは吸血。
ほぼ皆の予想通り。
- 8 :名無しさん:2013/07/25(木) 23:42:18 ID:4q2F6PPgO
- 派生の多いキャラだな。
吸血上手く使って、体力、ゲージ吸収してプッツンHHA、GHAをガンガン使う楽しいキャラになりそう。
- 9 :名無しさん:2013/08/07(水) 21:48:28 ID:UM9lVLPY0
- 連続入力の必殺技がコンボにならなかったり隙が大きかったり。
キツそうだなー。
ただ、機動力は最強で目ビームは超性能の予感w
- 10 :名無しさん:2013/08/07(水) 21:58:48 ID:UM9lVLPY0
- あと、低い軌道のジャンプからの通常技連打が強そう。
人間が操作すると厨キャラ化するかもしれんね
- 11 :名無しさん:2013/08/07(水) 22:37:54 ID:a0DsgOao0
- ディオもAIがゆるいせいか、コンボ出してないですね。基本的に初段の蹴りから連続ヒットします。
これ開発のツイッター
- 12 :名無しさん:2013/08/08(木) 10:13:53 ID:H1gewRvg0
- リーグでは通常技で隙晒しまくってたけどモンキー移動で空キャンとかできるなら普通に強そう
全体的にゆったりしてる中このキャラだけ格ゲーぽく動けそうだ
- 13 :名無しさん:2013/08/08(木) 12:11:53 ID:f6lmcveA0
- 連続コンボはCPUがミスってるだけだと開発ツイートしてるよ
- 14 :名無しさん:2013/08/10(土) 15:22:20 ID:ewxrqHTYO
- 電プレ読んだらハイジャンプからの空中コンボあるらしい。
手数とスピードで圧倒するキャラだとか。
- 15 :名無しさん:2013/08/10(土) 18:12:52 ID:eNb5G7XA0
- Gグループでもエリアルみたいなことやってたよな
思いきりすかってたけど
- 16 :名無しさん:2013/08/12(月) 15:10:45 ID:KNDXBLv20
- コンボ開発が楽しそうだな
- 17 :名無しのスタンド使い:2013/08/16(金) 23:42:39 ID:W3JuD7V6O
- アイドリングでは吸血も見たかったな。
今までの動画からして目ビームは使いやすい性能だね。
- 18 :名無しのスタンド使い:2013/08/26(月) 17:39:53 ID:xdy7XyxUO
- 吸血楽しそう。
体力吸収は観たけどHHゲージ吸収はどうなんだろ。
どれくらい吸えるのかな?
- 19 :名無しのスタンド使い:2013/08/26(月) 21:48:33 ID:erZcISq60
- テスト
- 20 :名無しのスタンド使い:2013/08/28(水) 23:05:27 ID:sAHDvpl20
- フラゲだけど、案外コンボ伸びないかもしれないというか、技が少ないというか
とりあえず3ゲージで468dmgまでは簡単にいったので、発売されたらコンボ開発班にまかせよう
J中>弱中強>6強>236強236強236強>プッツン>GHA
- 21 :名無しのスタンド使い:2013/08/28(水) 23:31:30 ID:aCUzEDQM0
- 吸血は派生版が2種類あってHPかHHのどっちかをコマンドで選べたね
あとこいつ特定の技と通常技を
モンキーなんだよーーッ!ってハイジャンプでキャンセルできるからやたら画面を飛び回る
隙消しにもなるし結構面倒くさいタイプのキャラかもね
残念なのは気化冷凍法の中下段が声で一発でわかってしまう所…
モーションだけならすげーわかりにくいのに…
- 22 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 05:24:30 ID:fOIMn/bc0
- 密着時に垂直モンキーすると若干裏回ってるんだけどさ
モンキー頂上辺りで空中弱ディレイ中チェーンするとJ中がめくりになってる(ジョナサン相手)
発生とリーチ的に信頼できるのが2弱だから
J中から2弱2中強6強KUA三段無駄派生いって、無駄はダウン受身不能だから斜めモンキーで近づいて着地して上に書いた垂直モンキー弱中でめくり
前投げ後ろ投げからも同じ起き攻めいける
これでメシ食えるかどうかも知らんしJ中の対の選択肢がわからん
そもそもめくりの概念あるのかどうかも知らん、ワイは猿や
- 23 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 14:25:14 ID:GQP5N6ek0
- 派生無駄からの前方→垂直モンキーは単純に甘かったからかもしれないけど弱で叩き落とされた
2強からの垂直モンキーはトレモしゃがみ設定でも立ちやられだったから多分重なっているはず
でも差し込みでなら兎も角、ゲージを払って2強〆するのはどうなんだろうな
- 24 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 16:48:18 ID:6H1bjk6Y0
- とりあえず軽くやってみたまとめ
■モンキーなんだよーーッ! …下要素+上要素
叫びながら鋭い角度で長距離を跳ぶ。ディオ様が楽しそうで何よりです
要するにハイジャンプだけど下要素の入力は一瞬じゃなくてもいい
つまりしゃがんで様子見してる時に普通にジャンプしようとすると化ける。
■このまま殴り抜ける! 6強
2段技で一段目を必殺技キャンセルできるけどダメージゴミなんで組み込む意味は無い
気化冷凍法で236派生が繋がらない時にダウン取る用。
■気化冷凍法 214弱or中
弱で中段、中で下段。発生遅いけど前半のモーションが同じで見える要素無い。でもボイスで分かるんで直ガ余裕。。
ヒットで凍結、2弱が繋がるが236派生に繋ぐと何故か途中で相手がダウンするので6強か41236特で〆た方がよさげ。
■KUA! 236弱or中or強
回し蹴り。 硬直長いけどモンキーが可能。
弱中強で僅かに突進距離・威力変化。立ち強から強236が繋がるんでコンボは強で良い。
→■肋の5~6本でも折れたかーーッ! KUA中に236弱or中or強
KUA!からの派生技でディオ様が超楽しそうにボディに連続蹴りする
プッツンキャンセルで立ち弱が繋がるんで殺しきりにゲージ使うんならここが良さげ。
何故か弱中強でダメージが1ずつ違う。
→■このディオが倒せるかァーーー!? 肋中に236弱or中or強
連続蹴りから更にディオ様がハイテンションに打ち上げる。
モンキー、吸血、HHAでキャンセル可能。
馬は打ち上がらないけど一段目さえ当たってればモンキー可。
→■URYYY!! 肋中に214弱or中or強
だだっ子みたいなディオ様張り手。中段だけど対の択が無いんで崩しにならない。
■瞬時に『凍らせた』のだ! 214強
当て身。他のキャラの当て身もそうっぽいけど、受付時間が滅茶苦茶長くて硬直も長い。
成立すると相手が凍結、凍結後地上ヒット時は崩れ落ちるようにダウンしてくれるけど、空中ヒットでは地上受け身される。
距離が近ければ気化冷凍法と同様にコンボ可能。
飛び道具と投げは取れない。スタンド攻撃も取るんでスタンド使いがリーチにモノ言わせてきた時用?
■貧弱貧弱ゥ〜〜ッ! 気化冷凍法、瞬時、倒せるかヒット時に特
40くらい体力吸収する打撃投げ。倒せるかから出すとカンチョーしてるようにしか見えない。
凍結させた時はそのままチェーンコンボできるんで倒せるかからカンチョーする以外に使う意味は無さげ
■無駄無駄アーーーッ! 気化冷凍法、瞬時、倒せるかヒット時に236特
ゲージを一本の5分の1くらい吸い取る打撃投げ。
■絞り取ってやる! 41236特
普通に必殺技として出せる吸血。貧弱貧弱よりダメージ高い模様。
6強と同じく凍結後のコンボ用。
スペースリバー・スティンギーアイズ
■ 空 列 眼 刺 驚 236+攻撃二つ同時押し (ゲージ1消費)
ディオ様の目からビーム。発生速くて一瞬で端まで届いて地上ヒット時は確定ダウン、空中ヒット時ダウン挑発可能という優秀な飛び道具。
倒せるかからダメージ重視、肋からダウンさせて起き攻め、相手の飛び道具見てからお仕置きと色々使える
■ 最も残酷な死を贈ろう! 236+攻撃3つ同士伯推し(ゲージ2消費)
ディオ様が打撃投げで掴みかかった後ダイアーさーん!する。突進中は無敵の模様。
他の技からキャンセルできない上に安い。近距離での暗転返し用?
- 25 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 16:51:22 ID:6H1bjk6Y0
- 弱中強>236強*3>(モンキー>J弱中強)or吸血orビーム
多分これが基礎コン。ノーゲージの火力が他キャラよりだいぶ高い。
ダメージはエリアルで219、吸血で183、ビームで313
弱中強>236強*2>ビーム
状況重視コン。 近距離でダウンさせるんで起き攻めできる。
ダメージは288
凍結>微ダッシュ2弱*2>立ち弱中強>6強or吸血or(236強*2>ビーム)
近距離での凍結から。気化冷凍法からビームまで繋いでダメージ327、吸血で157、6強で161
(弱中強>236強*2>プッツンキャンセル)*2>弱中強>236強*3>ビーム
多分最大。J中から繋いで533ダメージ。
- 26 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 16:53:03 ID:b2vN/ZTEO
- 派生吸血はラストの打ち上げから落ちてくるとこくらいだよな?
技表だとその前でも☆マークついてね?
全然戦えそうだし、一部の遠くに飛ばして変身する系のキャラにも
ダッシュやモンキーで一瞬で詰められそうだ
ジャンプ攻撃挙動が一瞬浮くせいでJ中以外は地上に繋ぐのに使えなさそうだけど
キャンセルモンキーでガードされても飛んで逃げられそうだね
なんとかコンボ伸ばすことできないかと、打ち上げプッキャンGHAとかやったけど
全然減らねぇ…HHA一択かもしれぬ
怪しいネタが見つかる余地がなさそうだなぁあるとしたら打ち上げ後かなぁ
- 27 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 17:35:34 ID:b2vN/ZTEO
- これ空中避けあるっけ?
なければスペリパ強いな
- 28 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 18:21:25 ID:dKnY5.TA0
- 気化冷凍法の後もモンキーできるから気化冷凍法>垂直モンキー>J中でちょっとだけコンボ伸ばせるよ
あと、236強*2>プッツンの後はダッシュして屈弱が繋がるぐらい有利があるけど使い道は特に思いつかなかった
- 29 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 19:07:27 ID:6H1bjk6Y0
- ホントだ垂直モンキーからJ中組み込んだ方が伸びるわ
避けられた時のフォローにもなるしこっちのが良いね
- 30 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 20:07:02 ID:eBkE043g0
- 楽しいけどコンボはあんまり伸ばせそうにないね
あとモンキーが暴発しやすいわ もう少し何とかならなかったものか
- 31 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 21:00:53 ID:7BhaO9rwO
- >>30
6時間ぐらいディオ使ったが慣れれば大丈夫
それよりディオって体力低くない?波紋勢と戦ったら死ねる
- 32 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 21:03:08 ID:b2vN/ZTEO
- とりあえず屈弱からは立ち中じゃなくて
直で立ち強に繋いだほうがいいかも
届かないでコンボミスるの多いわ
- 33 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 21:25:39 ID:GQP5N6ek0
- 2中もアリかと
ラグ環境を考えると2弱2中の入れ込みは便利だと思うよ
- 34 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 21:49:54 ID:3E70sS8M0
- 体力回復がついてる分絶対柔らかい 減りすぎ
- 35 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 23:21:25 ID:ZcfhhC0g0
- どうでもいいことかもだけどディオ様石仮面アイコン付いてるのに
どのマップもいけるよね…
石仮面被ったばっかで太陽克服とかさすがっす
- 36 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 23:45:19 ID:psVcaFcE0
- 油断してると簡単に死ねるな
- 37 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 23:47:01 ID:6H1bjk6Y0
- 当て身の発生が早ければなあ
切り返しにGHA擦るのはなんか抵抗あるし
- 38 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 01:32:23 ID:bKyTnLMs0
- コンボ簡単でいいね
まだCPU戦しかしてないけど、対人でこれがキツイとかあるのかな
- 39 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 03:00:58 ID:HqgYxPzw0
- ディオやれること少なすぎないか?
ジャンプHもコンボ以外じゃ使い道なさそうだし
あと前HJのときってJMのあと何もつながらないことが多くてきついわ
- 40 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 03:55:10 ID:bQU.Y6LY0
- 初期に作られてたらしいのに開発が遅れてたってことから
ぶっ壊れないように意図的に作られてる感じはする
特に空中行動が弱中強のパターンしかないあたりから…
同じコンボばっかで〜とかいろんなとこで言われてるけど
波動×3のに繋ぐ以外ないもんなw
ジョルノが水平状態の端でお手玉永パ見つかったけど
正式に打ち上げ技があるディオ様にもできませんかね?
- 41 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 04:41:08 ID:7jZAQEBE0
- モンキーするだけの簡単なお仕事ってのが証明された動画あがってるな
直ガすればいいのか?
- 42 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 08:17:54 ID:FhiMfNas0
- >>41
どこにあるの?
- 43 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 08:21:04 ID:FhiMfNas0
- てか騎乗組の騎乗時にに214のフィニッシュあまり入らんな
入るときと入らない時の差はなにかな
- 44 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 12:43:39 ID:pf6m2XFk0
- >>41
モンキーそんなに強いか?
ジョセフのバッタめくりのようには機能しないし、着地からコンボにも行きにくいからリターンがあまりないと思うんだけど
- 45 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 12:46:04 ID:anqXl8zw0
- ジョニィ使ってる時確かにディオのイージービート繋がってなくて気になったな
おいしく反確いただいておいたけど
- 46 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 12:51:20 ID:dnJHbo0g0
- 何故かオン限定で馬に対して打ち上げが繋がらないのよね
- 47 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 12:54:38 ID:0EcOcQws0
- 地上技のリーチないしモンキーしかやる事ないキャラって感じ
- 48 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:11:43 ID:SFDryEQA0
- 最大はどんなコンボになるんだろう
- 49 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:12:17 ID:FkWhv3toO
- ダッシュが糞速いから投げダメ高かったらかなり強かったな
投げ範囲も悪くないし、しかも投げ後の位置取りもおいしい
- 50 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:13:59 ID:dnJHbo0g0
- コンボゲーみたいにダッシュからすぐ通常技出せればリーチ差で苦しむ事無くなるんだけどなあ
隙の多いスタンド技に反確取れなくてイライラする
- 51 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:22:09 ID:FkWhv3toO
- >>50
とりあえずラッシュ系には引き戻しに屈中がいいかもその後の波動が安定しない場合が
あるからスペリパでダウンとっちゃうか
- 52 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:26:43 ID:rem8se9IO
- モンキーなんだよを途中でキャンセルできれば強キャラなのに
あとみんな気化冷凍法(中)ってどう使ってる?
めっちゃ近づかなきゃあたらないし使い道がわからん
- 53 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:37:46 ID:dnJHbo0g0
- コンボ、HHAで〆るより236強*2でプッツンかけて
もう一回地上コンボした後エリアルした方が減る上にゲージも70%くらい回収できるね
>>51
仕方ないからビームでやってるわ
- 54 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:47:34 ID:SFDryEQA0
- URYYY!!からもビーム入るね
- 55 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:50:38 ID:SFDryEQA0
- URYYY!!からプッツンGHAもはいるから、肋から択せまれるかな?
- 56 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:57:48 ID:8IzKDfR20
- 肋からの下段択が無いからわからん殺しにしかならん
- 57 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 15:04:46 ID:FkWhv3toO
- >>53
今承太郎とやったら
オラオラ、超必オラオラ
共にガードした後投げやったら、スタンド掴んで本体吸い込んでワロタwww
検証してないがラッシュ飛ばし系これ掴みまくれるんじゃね?
- 58 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 16:03:48 ID:IYr1tbOI0
- こんなこと考えたくもないんだけど
もしかして強相手ガード>冷凍法上下って両方共相手差し込めるんかな 差し込まれてるような気もするけど
当身も入れて択にしろってこと?
- 59 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:06:07 ID:HqgYxPzw0
- URYYY!!って誰が食らうの?
下段択がないからまったく意味ないやん・・・
- 60 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:15:34 ID:FhiMfNas0
- >>58
あれぶっちゃけ死に技だよね(´・ω・`)
- 61 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:17:37 ID:DdeiK3kc0
- 当身もウリリィとか言ってないで弱中と同じポーズならまだ救いはあっただろうか
- 62 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:30:18 ID:HNcvgogk0
- ネタ出し
気化冷凍法中下>モンキー>降りJB>2A>2A>2B>5C>6C>吸血>>前モンキー
>>気化冷凍法中下がビタ重ねになってループ起き攻め
気化冷凍法がガードされてもモンキーでキャンセル出来るのでその場合はJB>JCで着地して2Aなり投げなり
問題は気化冷凍法のボイスが中段と下段で固定されていることだ・・・
- 63 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:33:29 ID:HNcvgogk0
- :追記
画面端が近いとモンキーで変な位置に飛んで行くので
その場合6C2〆>5Aスカ>気化冷凍法中下がビタ重ねになります
- 64 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:38:27 ID:jqhNqsUY0
- >>58
普通に小パン連打で潰されるよ
俺はアバラヒットからプッツンでコンボいかず冷凍法で当たったらGHAとかしてるけど正直なくてもいいと思ってる
- 65 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:40:28 ID:HqgYxPzw0
- KUAからの三段目、馬に乗ってるジョニィに入らなくね?
三段目がすかってフルコン食らうわきつすぎる
- 66 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:42:50 ID:HNcvgogk0
- >>65
たった今同じ問題に直面した
おとなしく5C>6C1>絞りで引きずり降ろした方が良いかと
- 67 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:48:11 ID:HqgYxPzw0
- >>66
そうだね
馬のってるときは降ろさないと話にならんかった
- 68 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:50:50 ID:FhiMfNas0
- うん、駄目だわこいつ
利点はまぁまぁな火力、見てから余裕、ゲージ回収率のみ
基本的には崩しが弱いつーか、知ってる相手はまず崩せない、確反取りにくい、反確多い
暴れに弱すぎ
一応3ゲージ使用の1.5近く回収
(相手立ち、騎馬組やチビ以外)(2弱5弱中強6強1段目214強×2プッツン)×3→5弱中強6強1段目214強×3→無駄
相手しゃがみやチビには5弱や場合によって6強省く。最後貧弱にしても1本は余裕。通常技を増やしたりJ攻撃から入っても、4回プッツンはギリギリできない。最終回収はMAX1.5本。ダメは体力半分くらい。
ちな、当て身から214最終段入らないのは、永パ防止に多分同技強制ダウンが冷凍に設定されてる。ツェペリのex太陽とかディアボロスタンド5強も二回目強制ダウン入る。
- 69 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:57:50 ID:HqgYxPzw0
- トレモで調べたけど今度はジョニィを馬から降ろしたら5C>6Cがつながらないのなw
コンボきっちり使い分けないと終わるな
>>68
まあ普通のJHとかから何もつながらないのとかおかしいよな
あんな強制ダウンのジャンプ技つけるならダウン追い打ち技くらいつけておけっていう
- 70 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:59:18 ID:FhiMfNas0
- >>68
プッツン三回したあと最後2弱抜けてたわ
あと、基本的に5弱と5中と6強は状況見てから抜いたり、2中に変えたりしたほうがいい。安定するのは2弱2中5強のコンボパーツだけど、2中は補正が若干強いからループ一回目以降はプッツン後ちょい歩きして5中当たる距離に調整したほうがいい
上で話題出てる騎馬組は出しきりよりも途中でモンキーからの攻め継続も択に入るよ
- 71 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 18:02:20 ID:FhiMfNas0
- >>69
ほんとそう思う(´・ω・`)
ジョニー以外にもチビは6強入りにくいから2強でダウン取るか5強貧弱がいいと思う
- 72 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:21:41 ID:OUuqnALI0
- せっかくモンキーで機動力あるのにジャンプ強がダウンさせちゃうのがなあ
- 73 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:24:38 ID:8IzKDfR20
- JHのダウンもその後凍結で安定して択れるならともかく
知ってる人にはバレバレだからな…
- 74 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 00:43:51 ID:eZT5wiwk0
- 既出かもしれんけどモンキーは着地硬直長くて対空直ガから余裕でフルコン確定するね・・・
通常J攻撃は着地硬直短いから若干不利ぐらいで動き出せるのに。特にオフ対戦だとスカし投げ混ぜないと駄目かなぁ
- 75 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 01:51:33 ID:ki71U57Y0
- >>74
技出さなくても硬直するよ
モンキーからのすか投げは無理
- 76 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 16:47:05 ID:IQz08xls0
- ディオ弱すぎワロタwこりゃロマンキャラだな
- 77 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 17:10:10 ID:prW4kzAw0
- こいつで全然勝てないわ・・・
反確も多いし、まじでどう立ち回るんだこれ
- 78 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 18:52:16 ID:/Ue55khIO
- 通常技の立ち中がとにかく微妙
屈A→立ちAで当たって繋いでも立ち中でスカるのが結構あるから
(2A)5A2B5C6C〜
てやったほうがいいかもしれん
基本は体力よりゲージ奪いコンやって逆転の目を作っとくのと
スペリパとかで確反に備えられるようにするのがいいかもね
全力連打すればかなりHHゲージ貯まるし
空中強て確定ダウンかね?ダメ優先ならこっちから起き攻めに行きたいが…
- 79 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 18:56:20 ID:8faP0reE0
- え?このキャラ強くないか?中距離からモンキーで飛び込んでガードされたらモンキーで逃げてって感じでそこそこ戦える気がするんだが
- 80 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 19:18:41 ID:KWZxAYFc0
- 普通に吸血〆モンキー表裏で強いしSMされてもこっちがSM仕込んどけば余裕で相手のSM>コパン狩れるで
- 81 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 19:40:55 ID:yurE5Lt60
- あらゆる動作が地味に硬直長いから、見てから眼液発射がモンキー以上に楽しいわ。
油断しきった花京院のエメ結界にぶちこんでリードとって逃げモンキーしたときの精神的動揺が笑える。
- 82 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 19:54:49 ID:hV3kAbxg0
- 一番の強みはノーゲージで火力出ることとそれに付随するゲージ効率だと思う
- 83 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 21:25:51 ID:snOW/7BY0
- キャラランクスレ見たら最上位キャラらしいぞ
ほんまかいな
- 84 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:05:51 ID:TMHagYSY0
- ジョニイが相当きつい気がするんだだけどどうです?
騎乗状態だとKUAから一連の動作が最後まで入らなくて反確だし、馬から
降ろしてから戦うしかないのか?
- 85 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:09:23 ID:TMHagYSY0
- てもう上に色々書いてあるね
今トレモしてみたら普通に繋がるんだよな、オンだけ繋がらんのか?
- 86 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:10:08 ID:QyKfGmLA0
- 相手がガード入れてなかったら繋がるけどガード入れてたら繋がらない
多分システム的な問題、トレモのオートガード2段目から設定すると再現できる
- 87 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:13:51 ID:fgtICqH.0
- 吸血攻撃の回復が3部DIOより劣ってるのが最高に解せん。
- 88 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:14:44 ID:WLqOmJpYO
- イージービートしてるだけでモリモリ回復するからじゃない?
あれで一回完封されたことあるw
- 89 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:21:44 ID:TMHagYSY0
- >>86
再現できた、ありがとう
これコンボ入れてても相手がガード方向にレバー入れてたら入らないってことだろ?
ダメだろこれどうすんだw
- 90 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 23:13:16 ID:lWdtZLKI0
- ディオは数少ない起き攻めキャラだな。とりあえずJHぶっこんでダウンとる。んで起き上がりに気化冷凍法を重ねて垂直モンキー入れ込み。
刺さったら降り際のJMからコンボ、締めは吸血にすると起き攻めループできる。
ラグい相手かジョセフじゃなきゃ大体勝てるようになったわ。
ちなみにちゃんと重ねれば上いれっぱ狩れます。弱点もあるけど強キャラっす。
- 91 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 23:29:00 ID:sl41EfD20
- >>90
上入れっぱ、smとか対策沢山
- 92 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 23:29:06 ID:RtZQ3slM0
- Wikiのディオのページに乗ってるデスコン、5弱始動からしか確かめてないんだけど6強入れると514、入れないと519だし6強いらなくね?
関係ないけど俺がモンキーだからたまにミスって6強二段目まで出しちゃって安いダウンになって辛い
- 93 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 23:32:15 ID:sl41EfD20
- >>91
ごめ。最後見てなかったわ
重ねても上入れっぱ狩れないよ(´・ω・`)トレモで散々やった
あと無敵昇竜持ちにも逆択される
- 94 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 23:32:47 ID:hV3kAbxg0
- ディオの一番の強みはゲージ効率とノーゲージ火力じゃねーかな
- 95 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 23:36:58 ID:ki71U57Y0
- そう書いてる人ちらほらいるよね
- 96 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 23:39:56 ID:AZgXkunE0
- >>93
重ねが甘いだけでちゃんと上入れも狩れるよ
smはモンキー入れ込んでるから確反が空中くらいで安く終わる
- 97 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 23:44:13 ID:HQDeJ96I0
- >>96
そしたら仕切り直しどころか、形勢変わるじゃん
てか、その辺の雑魚相手は無双できるけど、きっちり格ゲーしてる人には相手キャラにもよるけど勝てないキャラだわ
反確大杉、確反技少すぎ
- 98 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 23:46:55 ID:AZgXkunE0
- >>97
波動追加、URYYY、2C、絞りとってやるとかの一部の技以外は全部モンキーキャンセルできるからちゃんと使えば反確はほぼないよ
確反取る技はスペースリパースティンギーアイズで我慢しようって感じだけど
- 99 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:02:40 ID:L2vmMta60
- >>98
横からだけど、いろんなとこで小パンとかで割り込まれない?
触ってガードされてたらどうしてんの?
- 100 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:16:46 ID:/99Q1x/U0
- >>99
ガードされるのって大体2Aで確認できるから2A>2A(確認)>2Aモンキーキャンセルでなんとかなると思う
2Bまで出すと割り込まれたと思うけど一応2Bもキャンセル効くからまあ
- 101 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:20:55 ID:oEoU/WzM0
- 慣れないとつい立中出しちゃうからディオ使うなら2A2Bを手になじませたほうがいいね
- 102 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:27:15 ID:HZ.stlLc0
- ってかモンキー着地硬直でかすぎだわ
あとモンキーでめくったあとは技がつながらないことが多すぎてストレス
- 103 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:43:51 ID:uJwys.HE0
- 騎乗にはとりあえず奇襲モンキーからのJCでダウンとってから置き攻めが安定かな?
- 104 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:49:13 ID:uJwys.HE0
- 置き攻め→起き攻めだよ俺のマヌケがぁッ!!
- 105 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 02:06:05 ID:6xzP7Td.0
- さっき配信見てたら、HHAがコンボ補正無視って言ってたけどマジ?
- 106 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 02:26:01 ID:bYkb2.5I0
- >>105
試した限りでは、確実に162ダメ入る
- 107 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 02:50:13 ID:odsdxMvY0
- 俺上手くないから飛び道具持ちやラッシュ持ちには近づくことさえできなく塵となる…
でもこのキャラノーゲージで隙消しできるからガードしてくれる敵に強くてうれしいな
初心者よりも半端な中級者のほうが勝てるww
- 108 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 02:57:46 ID:L2vmMta60
- >>107
飛び道具持ちもラッシュ多用のやつもビームでわからせてやるといい
吸血の無駄無駄を重点的に当ててゲージキープしつつな
- 109 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 03:12:42 ID:5Fw0I10c0
- モンキーバッタしてるだけで強いんだが?(自信)
- 110 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 03:36:46 ID:HZ.stlLc0
- >>105
コンボ補正ってこのゲームほとんどなくねーか?
- 111 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 04:47:07 ID:HZ.stlLc0
- そういや当身って発生直後から当身判定ついてる?
あと、空中技を当身してもリターンないよね?
- 112 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 07:07:30 ID:L2vmMta60
- >>111
リバサで出しても取らないから4-5Fくらいかな
てか1F当て身とか基本チート技
空中食らいでも吸血当たんなかったっけ?
- 113 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 10:10:05 ID:bYkb2.5I0
- >>111
当て身くらって落ちてきたやつを吸血で拾うことは可能
後、考え無しのバッタにも一応対処できる
隙でかすぎなのでフェイントかけられたら終わりだが
- 114 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 11:55:10 ID:HZ.stlLc0
- >>112-113
スパ4の剛拳とかの当身は一応全部1Fから当身あるけど別にチートじゃなくね?
吸血やってみるわサンクス
- 115 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 12:38:52 ID:JuYhSflUO
- HHAの補正無視は飛び道具扱いなのかもな
某世紀末のキリサケッと同じ臭いを感じる
- 116 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 14:37:39 ID:eHV2mgnA0
- 吸血は連打で回数とダメージが上がる。
連打するボタンはL、M、H、Sどれでもいいみたいなので全ボタンバシバシ押してたら増える。
無駄無駄の場合1/2くらい吸収できるし、ダウン挑発すればもっと減る。
開幕にやると相手のやる気も吸収できるかも。
なんか書かれてないみたいだから一応書いておきますね。
- 117 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 14:55:48 ID:uJwys.HE0
- って騎乗はJCじゃダウンしないのかよ。吸血コンボでしかダウンとるしかないのか・・・。
- 118 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 15:02:30 ID:uJwys.HE0
- 116の情報は革命をもたらしたッ!!
- 119 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 15:18:31 ID:SZNV8Z5Y0
- KUA!ってスカってもガードされてもモンキーでキャンセルできるんだな。
これで真上に飛んで攻め継続しても良いし前か後ろに飛んで逃げにも使えるね。
- 120 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 15:48:56 ID:Q6vgaPX60
- 連打したら吸い取り過ぎわろた
無駄無駄締めだとプッツン分回収どころか増えてんじゃねぇか
- 121 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 15:59:44 ID:dVOtLbzo0
- 吸血が連打対応なの案外知らない人多いんだな
- 122 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 16:27:07 ID:wQ83XWjM0
- ゲージ100%以上回収して265ダメとかひっでえw
- 123 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 16:40:05 ID:GcX9Bp6.0
- ほとんどのキャラがゲージ≒火力だからゲージ吸収の吸血はめっちゃ強いと思う
- 124 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 19:46:11 ID:gCQQIG0U0
- 肋プッツンしてスペリパで締めるか、最後の1ゲージもプッツンして、相手も被ダメージ分HHゲージ増えてるから無駄無駄で吸い取りつつ、
- 125 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 20:06:24 ID:BqQvvHDo0
- ジョニィどうすればいいの…
ダウンしてくれないし、降りてても低身長でコンボミスりまくる
- 126 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 20:16:46 ID:DLNA85M.0
- お前らモンキー化け対策ってどうしてる?
236がモンキーに化けまくって禿そう、、、、、、
- 127 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 20:21:28 ID:0uTJ88Yk0
- そのコマンドなら化ける要素ないだろ
9まで入れるからモンキーが出るんだよ
モンキー入力をなんとかしろ
- 128 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 20:31:57 ID:DnmudsUM0
- しゃがみガードから前ジャンプするとモンキーなんだよ!!ってなるの何とかして欲しい
ディオはまだいいけど究極カーズとかだとしゃがみガードから前ジャンプすると勝手に飛んでストレスが半端無いw
技表に一瞬↓にいれてジャンプって書いてるんだからせめてその通りのコマンドにしといてよ
- 129 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 20:50:46 ID:HZ.stlLc0
- >>125
ジョニィむっちゃきついよな
馬も地上もどっちも入らないコンボ多すぎ
- 130 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:33:59 ID:wQ83XWjM0
- 馬乗ってるジャイロとジョニィになんか怪しい事できた
コンボしててこのディオの二段目をガードされる瞬間前モンキーJMで飛び越えずにJMをガードさせれる
だから。このディオ>前モンキー>JMから着地際JLと着地2Lとかで択れそう
- 131 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:37:04 ID:5RmCd6ek0
- ああJLじゃないJHだ
- 132 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:54:36 ID:TSxXNZkA0
- ごめん、吸血ってどうやるんだ?
貧弱貧弱〜!とかのあれが吸血なのか?
- 133 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:59:22 ID:L2vmMta60
- >>132
コマンド表見なよ
ヨガフレイムS
- 134 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 22:05:47 ID:TSxXNZkA0
- >>133
ありがと
搾り取ってやるってやつか
- 135 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 22:20:44 ID:xpbZHLIEO
- >>134
コマンド表見ればわかるけど
単体吸血 ヨガフレイムS
1 波動×3の凍らせて打ち上げた後
2 気化冷凍法の後
S→体力吸収
波動S→ゲージ吸収
の二種類にキャンセル可能な
いずれも刺さったら気合い入れて連打すれば美味い
- 136 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 22:28:37 ID:TSxXNZkA0
- >>135
おぉ、分かりやすいな
実際にやってみたけど連打美味いな
- 137 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 22:58:30 ID:WXwSMZ/w0
- 騎乗に対してJHがダウンじゃないから空中チェーンのあとも続けられるじゃんと思ったら、
JH後の次の攻撃は繋がるけどそれ以降は連続ヒットにならないのね・・・
- 138 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 23:00:37 ID:rbkytf0s0
- 吸血連打ってSじゃなくてレバガチャだよね?
- 139 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 23:18:51 ID:xpbZHLIEO
- >>138
攻撃ボタンならどれでもok
- 140 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 23:55:42 ID:m/4ZffDQ0
- 吸血連打知らなかった勢
おかげで勝率目に見えてあがったわ。ゲージ的優位が更に加速するのが特に。
>>116になら生き血を捧げてもいい
- 141 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:09:38 ID:HlGYhj.Q0
- 重ちー相手にコンボ入らなくてきつい・・・
- 142 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:10:09 ID:YEWUhJhw0
- 質問です
吸血なんですが連打でダメが増える時と増えない時があるのですが何か条件があるのでしょうか?
ちなみにちゃんとヒット数は増えてます
- 143 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:18:12 ID:YEWUhJhw0
- あっ、勘違いでした
お騒がせして申し訳ありませんでしたm(__)m
- 144 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:20:05 ID:cVsVZWDs0
- 補正の問題じゃないかな
ヒット数が増えると補正がきつくなってダメージがどんどん下がっていく
そのせいで与ダメが低い技を長いコンボの〆に使うとダメージが0になる
- 145 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:40:41 ID:le.uW.Q60
- コンボ補正ってディオの場合ほとんど気にならんよ?
20ヒット以降でようやく補正かかるゲームだから
- 146 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:52:37 ID:ga2SMlTs0
- オフでコンボも完璧、いざオンへ出陣したらクソラグくてどうしようもなかった…
結局連打コン…
- 147 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:55:48 ID:.ZeaBbeE0
- ディオに限った話じゃないけど
攻撃はずしたりガードされて反撃もらいそうなときに一か八かでHH出すと結構引っかかったりする。
1ゲージ使うけどフルコンもらうよりはマシ。もちろんガードされれば反確。
ディオのHHは射程長いから飛び道具持ちの相手にわざと離れて素振りして
「あいつ何やってんだ?」と思わせて飛び道具誘発してモーション見てからキャンセルHHで使うといいかも。
使いどころは相手が瀕死で焦ってるときぐらいかなー。
- 148 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 01:05:22 ID:hKD9eXNAO
- 2L×2MH波動×2プッツンからフルコンボ吸血最大連打〆 317
上と同じ条件で〆を吸血じゃなく垂直モンキーLMH〆 320
垂直モンキー派生ェ
蓮根が凄まじく欲しくなったぞジョジョー!
- 149 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 01:09:40 ID:hKD9eXNAO
- Hの後に6H(1hit)がぬけてたすまない
ちなみに無駄無駄最大〆だと275ダメかつ自分ゲージ1.2手前
モンキー起き攻め捨てて挑発すれば相手4割り近くHH削れるな
- 150 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 01:30:44 ID:.ZeaBbeE0
- 吸血連打対応が判明してモンキーからの空中チェーンコンボの使い道がなくなっちゃったなー。
- 151 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 01:38:34 ID:hKD9eXNAO
- と、書き込んだ本人が言うのもなんだが吸血の連打がきっつい
無駄無駄はコントーラー置かなくてなんとかいけるかいけないかなんだが吸血はコントーラー置いて本気で連打しないと無理だわ
GHAボタンのためか同時押しじゃ全然だめなのがきつい
- 152 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 01:48:04 ID:.ZeaBbeE0
- >>151アケコンなら連打が楽だからおすすめだよ。コマンドも入力しやすいしね。
- 153 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 01:50:25 ID:Nr9/b5SU0
- コキガって垂直モンキーもSMされんの?
- 154 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 01:55:27 ID:x75BBEws0
- >>150
ダメはチェーンのがほんの少し強いよ
- 155 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 01:59:07 ID:z0dtxIsM0
- 連打知らない人がこんなに多いとは思わなかったわ
過去レスのコンボも連打ありきのダメとかゲージ回収で載ってるよ
- 156 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 02:02:18 ID:3RHkPvG60
- KUA直当てからだとチェーンのほうが少し高いね
- 157 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 02:28:14 ID:iJiiRRYg0
- 空中チェーンはリバサバッタに少しでもリターン取ってもう一回ダウンさせるためのもの
- 158 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 02:58:40 ID:le.uW.Q60
- 連打はいまさらすぎるわw
- 159 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 03:02:46 ID:wU6nH2KY0
- 起き攻めのとき、通常ジャンプJMを最低空で重ねたらsmされても有利っぽい?そのあとの暴れ合いで勝てること多いけど・・・
吸血が強制ダウンだから起き攻めループを研究したい。
- 160 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 03:21:09 ID:le.uW.Q60
- ジョニィくそつらいな
- 161 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 03:36:59 ID:FKfEf2W.0
- ジョニィにはコンボ入らないどころかコンボ完走したら反撃もらうところが終わってるわ
馬の突進も判定強くて飛び全部潰されるし
- 162 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 04:35:45 ID:hKyoFLsQ0
- 馬はキツイということで一致してるっぽい?
ジャイロとは当たったことないからなんとも言えないけど、ジョニィには明らかに不利つくよねコレ
- 163 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 07:04:38 ID:AD7PML8g0
- ジョニー相手には素直に絞りカスにしてやるしかないな、アバラ折りコンボはあきらめろん
- 164 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 09:24:00 ID:TN46I4bc0
- コキガによる起き攻めの無力化とDIOの惜しかったなみたいなアタックキャンセル(?)が辛すぎる
- 165 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 09:27:45 ID:D5FVQX3o0
- >>164
コキガ強すぎ
バッタジョセフ潰せんのはいいけどモンキーも潰されんのな
- 166 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 11:43:21 ID:lJiiNVx20
- ジョニーは途中で垂直モンキーに派生して攻め継続がいいよ
- 167 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 12:14:29 ID:D5FVQX3o0
- ジョニィは馬から降ろしてから戦うのがいいのかな?
- 168 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 12:19:34 ID:MwhfcZJc0
- ジョニィは降ろせばできることないんでひたすら起き攻めで完封可能
苦戦する奴はとっとと吸血にでも繋いで降ろせば楽だよ
- 169 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 14:05:31 ID:le.uW.Q60
- >>166
モンキーは硬直でかいんでコキガされると終わる
- 170 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 15:35:53 ID:FKfEf2W.0
- ジョニィにコキガされると起き攻めも糞もないよ
コキガジョニィはぶっ壊れてる
- 171 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 15:49:07 ID:IfNwYimc0
- コキガが見つかって一番割を食ってるのはディオだと思う
モンキーの着地硬直やばいせいで反確食らう
- 172 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 16:26:40 ID:kSDjqrW.O
- だからコキガする奴には投げと受け身で戦わないといけないな
- 173 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 17:57:40 ID:3mK2u98s0
- 重ちー相手に6H1hit止めからの236Hコンボしようとしたけどダウンしちゃうから繋がらない?
重ちー持ってなくて検証出来ないから分からん
- 174 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 18:04:17 ID:/n/w4p2s0
- チビキャラには6C1段目が当たらなくて2段目だけが当たるからダウンしてしまうよ
- 175 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 18:14:46 ID:3mK2u98s0
- ㌧クス 意識しなきゃ
- 176 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 18:58:25 ID:zzKxMM9I0
- ジョニィ無理ゲーすぎて萎えたわ
- 177 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 19:55:42 ID:.ZeaBbeE0
- 2弱→5中だとリーチの関係で繋がらないことが多々あるから2弱→2中で繋ぐことを意識した方がいいな。
ダメージも1しか変わらないし。
- 178 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 20:09:41 ID:igHN6vRIO
- Wikiにスティンギーアイズは発生遅い、って書いてあったけどそんなにおそいのか?
距離取って弾を撃つタイプと戦った時、相手の発射直後にスティンギーしてガードされたことないぞ。
- 179 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 20:31:00 ID:yXOL.vI20
- 相手が何もしてなかったら演出確認からジャンプ余裕、って意味じゃないかな
- 180 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:10:20 ID:NNWiurpU0
- デスコンって500とれたらいいんですかねッ!?
5L>5M>5H>6H(1)>236H>追加【>pc微ダ2L*3>2B(2)>5H>6H(1)>236H>追加】*3>追加>HHA 550dmg
236H追加の仰け反り中に微ダ2Lが間に合うのでループ中に1ゲージ回収できた。
ジョルノで検証済み。
ジョニィ等2B(2)と6C(1)が当たらないキャラには回収が間に合わないのでNG。
2L>2Mで繋いでるのは5Mが短いから。一応繋がるには繋がるっぽいけど壁限定かもしれない
- 181 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:15:56 ID:BaqbBfKU0
- >>169
着地間際に技出すと技でないからすかし投げとか決まるけどたまたまかな?
- 182 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 22:02:15 ID:GKritzcM0
- 多分誰か試してみてくれてるとは思うんだけど
236追加追加28からディレイ弱中着地弱拾いってできないのかな。
かなり惜しいところまではきてるんだけどどうしても拾えない;;
236ってボタンで性能違うっけ?
正直コンボに多様性がなさすぎて使ってて萎える。ぶっ飛ばしから前モンキー拾いとかできたらカッコイイのに。
- 183 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 22:07:18 ID:NNWiurpU0
- モンキーには着地硬直があるんだよなぁ・・・
せめてHHAにダウン追い打ち属性?欲しかった
- 184 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:41:17 ID:J/ovsbnA0
- 着地拾いはモンキーの硬直のせいで完全に無理
いろんな当て方を試してみたけど出来る気配も無かった
基礎コンはカッコいいんだけど基礎コンしか存在しないのがなぁー
せめてHHAの硬直減らして地上喰らいならコンボ繋げられたり、打ち上げ後の追撃の種類増やしたり、なんか夢のあるパーツが欲しかった
現状マジで誰が使ってもA連コンボと大して変わらない
- 185 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:45:26 ID:r0Gc/fEU0
- 起き上がりにL冷凍重ね〜垂直モンキー
ヒット確認当たれば着地無駄コンボ
ガードなら(L)〜M
空中くらいはこれで咎めれるんだけどSMされたら
モンキーはあさって行き?
重ねは無駄〜モンキーで気化
- 186 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:48:47 ID:le.uW.Q60
- モンキーの着地硬直はマジでヤバい
どんだけ硬直あるんだ?
コキガのせいでモンキー起き攻めできないからな
- 187 :sage:2013/09/03(火) 00:52:02 ID:UJC0tHvs0
- DIOどうしたらいいんだ・・・
こっちのメインコンボ浮くまで長すぎて
確られるんだけど・・・
弱中強の下段かS締めしかないのか
- 188 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:29:01 ID:4sVmY3zY0
- DIOは吸い取るまでにバーストされると終わるよな
- 189 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:36:33 ID:PYJskPgw0
- あれ2H以外の通常技って全部キャンセルして当て身に移行できる?
6Hも一段目ならヒット未ヒット問わず移行可能
それがどうしたレベルの気がする
- 190 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 02:59:17 ID:uY0/J8GY0
- 必キャンができるから出来て当然じゃないかな
- 191 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 05:12:35 ID:4sVmY3zY0
- このゲーム必殺技キャンセルは空キャンでもできるしな
ヒットしてなくてもなんでもキャンセルできるから逆に新鮮だわ
- 192 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 07:46:18 ID:oenCYnY.0
- 吸血連打はじめて知ったんですけど
最大何ヒットしますか?
6→12ヒットで最大ですかね
個人的にはLとM両手で連打で安定しました
- 193 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 07:47:08 ID:VBIECtaQ0
- このディオ~やアバラも空キャンモンキーできる?
- 194 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 07:51:27 ID:oenCYnY.0
- あばらは無理
このディオもヒットしないと無理
KUAまでにヒット確認してモンキーしないと死ぬ
- 195 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 08:13:08 ID:Tyrmth3s0
- >>194
このディオ必死に空キャンしようとしてたわ
ありがとう
- 196 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 11:33:33 ID:WZO3ED6A0
- 6Hの一段目ってダメージ5なのかよ、トレモ篭ってて一番びっくりしたわ
- 197 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 12:17:22 ID:.lgovCtY0
- 相手がコンボモンキーで飛んでってわろた
- 198 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 13:13:01 ID:V6UW5tbs0
- 初めてDIOと戦ったけどくらい抜けまじでやばいな
必死に立ち回ってコンボいれても途中で抜けられて反撃
そして反撃のゲージ回収もありすぐにゲージが溜まる
一戦で何回コンボ中断されたかわからん…
あれ1ゲージ消費でいいだろ
- 199 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 13:18:52 ID:TTpXkwx.0
- 喰らい抜け、.hack//Versusから何も反省してない所か悪化してるよね…
あの性能は1.5ゲージ消費でも破格に安い
- 200 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 13:44:09 ID:WL6biZkk0
- バースト読んで空キャン強竜巻で釣るってできる?
できなきゃバースト持ちへのダメージソース空対空だけになるぞ
- 201 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 13:49:46 ID:.28emrPM0
- ディアブロと当たったら結構キツい。接近戦メインのディオからしたらコンボ途中に毎回時間飛ばされて反撃食らってたんじゃやる気無くなる。ディアブロとやる場合どういう立ち回りをすればいいの?
- 202 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 13:57:48 ID:4sVmY3zY0
- ディアボロは長いコンボのキャラは無理っしょ
あのバースト技は1ゲージ以上使うべきなのに0.5ゲージとかひどすぎる
- 203 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 14:43:40 ID:YArrEYcw0
- ディアブロはきつね。角2本あって硬いし、尻尾切断しようにも届きにくいよね。
さらには地中潜るし、音爆弾いる。
ディアボロは相手ゲージ無くなるまで吸血シメ、バースト確認プッツン。
ゲージ無くなったらゲージ吸い取りまくる。
- 204 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 14:55:51 ID:c4xN8NzY0
- 普通のコマンド技としてゲージ吸血が出せればなあ…
大体の状況でこのディオまでにゲージ0.5本回収される
- 205 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 15:15:48 ID:4sVmY3zY0
- このディオまでにゲージ溜まっちゃうのがきつすぎるよな
クアッ!派生はどれも硬直ヤバいから勘弁してほしい
- 206 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 15:42:08 ID:PYJskPgw0
- 僅かでも隙の少ない弱でだそう(提案)
絞りとってやるで締めて挑発しまくるのも効果が薄いし
- 207 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 16:25:25 ID:4sVmY3zY0
- いや、弱で出しても反撃確定するでしょ
- 208 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:20:56 ID:GXR0jfxA0
- 色々頑張って605ダメいった。おもしろいネタ発見されんかね
- 209 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 19:08:50 ID:m5qPH/Fk0
- まともなDIOとかディアボロと戦ったことないんだけど
バースト見てからモンキーで逃げれたりしないの?
- 210 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 20:42:34 ID:UJC0tHvs0
- 大抵肋の時に抜けられるから
逃げられない
- 211 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 21:01:24 ID:CEtXasdM0
- その2人には搾り取ってやるで頑張るしかないんじゃないかな
- 212 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 21:08:12 ID:4sVmY3zY0
- 絞り取るまでいけないよw
- 213 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 22:28:42 ID:QLLwd9wk0
- なんかディオの攻撃って相手のゲージたまりやすいのか、ディアボロとかにコンボやってると最後の三段にはもう0.5ゲージ溜まってて終わるよな
- 214 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 23:07:25 ID:6ybJwYg.0
- 体力少なくなって無敵がつくとかゆうゴゴゴモーード
投げ無敵ついてないからとりあえず起き上がり光ってるとこ
投げれる。
まぁ投げ抜けできるんだろうけど投げ減らないんよなぁ。
- 215 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 02:30:31 ID:9VssrG460
- このキャラ対DIO戦完全に詰んでね?
全ての攻撃が抜けられてまともな連携一つ満足に当てられやしない
- 216 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 03:04:08 ID:G2QKmb3E0
- てかDIOが強すぎる。あれは卑怯やろw
- 217 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 04:29:38 ID:dzOpJJtQ0
- >>215
詰んでるね
おかしいくらいつんでる
- 218 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 06:48:22 ID:cS2RsIpIO
- ディオに限らない気もするがな…
取りあえずチェーンせずになんか当たったら速攻吸血に繋げるしかないか酷いダメ効率だが…
気化冷凍の当て身も抜けてくるかなアレ
- 219 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 17:49:11 ID:F0pHMhh20
- DIOは最強キャラだから仕方ない。
吸血の連打はLMHS全部同時押しで普通に連打すれば安定するよ。パッドだとキツイかもしれんが。
- 220 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 18:18:28 ID:iKEpHkYk0
- >>219全部は安定しない
連射コントローラーでの全ボタンすら反応しない
全部のボタンが1つのボタンとして判定されてるみたいだから
一定の時間に何度ボタンを押したかの問題だよ
例えば全ボタン20連打に反応しないけど
1ボタン30連打には反応する
- 221 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 18:21:41 ID:iKEpHkYk0
- スティンギー爆死のお知らせ
スティンギー
ゲージ消費1
162ダメージ
ライフアドバンテージ162
貧弱
ゲージ消費0
82ダメージ
76回復
ライフアドバンテージ158
- 222 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 18:34:28 ID:dgnaQQFg0
- そりゃライフ収支だけみたら貧弱が勝ってるだろうけどダメージが倍近いって時点で爆死はねえよ
- 223 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 18:56:40 ID:zGSFjknw0
- 殺しきりと甘い行動へのお仕置きできるからもーまんたい
それよかGHAさんだろ
- 224 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 18:58:52 ID:BQnKCsBo0
- GHAはドヤるためだけに存在してるから
- 225 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 19:13:16 ID:iKEpHkYk0
- HHAするくらいならぷっつん入れた方が火力とゲージ回収で勝るよね
最終ラウンドのとどめならともかく
- 226 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 19:18:33 ID:msEjhgkQ0
- ジョニィのact1HHA喰らっても受け身取れば眼ビーム確定するね
相手降りてたけど
- 227 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 19:19:24 ID:Zh1SXDHY0
- 補正無視だからコンボ伸ばすに伸ばした後に使う分には優秀よ
つまり殺しきり用
- 228 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 19:27:35 ID:FXb03bSE0
- っていうかコンボにしか考えてないのが謎
見てから差し込み用の技だろ
- 229 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 19:42:45 ID:dCfyGkb20
- >>221は生当ての数字?
HHAは最低保障で火力出してるけど
貧弱貧弱はそもそも固定ダメだよね?
プッツンループの締めで考えると貧弱〆が基本的にダメージ高いと思ってるんだけどどうなのかな
- 230 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 19:43:23 ID:LsdMjJco0
- HHAは相手が瀕死の時にジャンプ見てから撃ってドヤ顔するものだから。
- 231 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:10:08 ID:iKEpHkYk0
- 隙作れば打ってくれるなら
私ならわざと打たせるなぁ
例えば無駄〆は
ぷっつん込み
1ゲージ始動
約260
ゲージ+15
相手ゲージ-30
ぷっつん無し
170ダメージ
ゲージ+70
相手-40
基本的に1ゲージため込んで
ぷっつん無駄で攻めて
180%辺りからはぷっつん貧弱〆とかでよさそう
ぷっつん貧弱は-50ゲージくらいでしょ
ゴゴゴ含まない限りは
2ゲージも持つ意味は無いかな?
いやまあ設置とかにスティンギーぶちこむの楽しいんですけどね
- 232 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:12:57 ID:cS2RsIpIO
- ところが飛び高いと持続短くて通過しちゃったり
ビームの上にどんぴしゃで乗っけたかと思ったら着地ガード間に合うなど不可解な現象が
めくりを何故か刈ったりすることもあるが…
- 233 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:17:51 ID:zGSFjknw0
- 牽制力と崩しのないディオで回数さわれんの?
J始動できないんだよ?
コンボの締めは基本吸血でいいけど確定どころではゲージ吐いてダメージとらないと勝てない気がする
- 234 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:26:43 ID:iKEpHkYk0
- L M H 6H KUA 追加 追加 スティンギー
318ダメ
ゲージ-65%
相手+30%
L M H KUA 追加 追加 ぷっつん L M H KUA 追加 追加 貧弱
ダメージ318
76回復
ゲージ-40%
相手25%
貧弱大勝利にしか見えん
このチャンス捨ててスティンギーしたくはないな
- 235 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:41:08 ID:iKEpHkYk0
- ああ回復落ちてるな
6 6 6 6 6 6 6 6 4 4で56回復
ぷっつん含めるとさがるみたい
- 236 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:47:07 ID:iKEpHkYk0
- 1〜10hitまでが8
11〜20が6
21〜30が4
31〜からは2
後半にいくほど無駄が輝く
- 237 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 21:44:57 ID:dCfyGkb20
- んじゃHHAは差し込み確反用に一本残しておいてコンボは吸血って感じかね
・・・地味だなー
- 238 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 21:49:26 ID:Zh1SXDHY0
- 一応2ゲージ以上使うならHHAで〆た方が火力は出る
- 239 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:25:21 ID:msEjhgkQ0
- 吸血後起き攻め
冷凍(中下段) 垂直モンキーキャンセルでガードされても無問題。当たったらコンボに繋げられるのでリターンがでかい。
リバサジャンプ逃げも狩れる。が、SMされやすい。
密着垂直モンキーJB めくれる。少し距離を調整すれば表も可能。
前モンキーJB 背が低い相手にはめくれる?
ノーマル垂直ジャンプB 普通の起き攻め。SMされやすい。
2A重ね(連打) 多分一番安全。SMされても反確なし?
2A空かし投げ 止めやDIO、ボスに
冷凍法にSMしない相手はカモでしかない
- 240 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:36:19 ID:7bqteTRw0
- 起き攻め垂直JM(>JH)の固め兼入れっぱ狩りと垂直モンキーめくりと着地投げでやってるなあ
冷凍法は連発してとっさに対処できるよう意識されない程度にたまに。
- 241 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:41:06 ID:iKEpHkYk0
- 0%になるのは避けたい事と
100%以上はあってもリターンが薄い
0%からは無駄〆
この状況はリターン薄すぎるので避けたい
75%ほど回収できる
40%からは貧弱〆
40%ほど回収するので目標ゲージに届く
80%からはぷっつん無駄〆
主力1
ようはあばらまでにぷっつんできるかが勝負
15%程回収できる
120%からはぷっつん貧弱〆
主力2
リターン的には一番美味しい気がする
上記の通り-40%
160%からはWぷっつん無駄〆
Wからは貧弱であまりリターン取れないので
影響を受けない無駄に繋ぐ
って感じでFA
- 242 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:46:08 ID:D0pa52Jo0
- 吸血おき攻めは
最短ダッシュから一度止まって
それから前ジャンプ
JMかJLMの裏表二択してたわ
時々ラグ先輩の妨害にあう
- 243 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:49:00 ID:IaAYs3nc0
- 起き攻め冷凍はガードから歩きorダッシュで安定して抜けられるよ
中下段は音で余裕でわかる
- 244 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:57:07 ID:msEjhgkQ0
- 最終ラウンド以外で体力がかなりリードしているときは、
ゲージ吸血からの挑発で相手のゲージを減らしておくのも重要だね
調子に乗ってるとたまに逆転されるけどw
- 245 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 23:04:19 ID:nORecvTU0
- 起き攻め冷凍って台詞でどっちか判るしHHAとかやられるともろにくらわね?
- 246 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 23:08:17 ID:D0pa52Jo0
- 冷凍は封印とすでにわかっていたろうに
どんな初心者と戦う前提なんだw
- 247 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 23:34:23 ID:msEjhgkQ0
- まだキャラ対出来てない人多いから結構当たるよ冷凍
- 248 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 23:56:05 ID:SBpwgf4w0
- 冷凍重ねは
吸血〜最速前モンキー〜最速L冷凍〜垂直モンキー仕込み
知ってる人にはバレバレだけどリバサJ、バクステ狩れる
無駄吸血後で相手ゲージ無いときにやるけど声みんな聞いてない。
まじ当たる。
ほかには
吸血〜ダッシュ〜ちょい待ち〜前JMかJLMの裏表二択
吸血〜最速前モンキー〜垂直JLMかM
JLMはLを空にしたり直接あてたりしてSMに少しでも嫌がらせ。
上記で透かし下段〜
ちなみに吸血〜前J〜前J〜2L置くと持続でリバサJに対して空中ヒット
そっから2Lor5M〜吸血
コキガやられてる場合多いけど当たるときは当たるし、コキガ相手には2L
持続重ねでSM誘発さして自分もコキガ仕込めばいい。
ここまでくると読みあいだと思う。
- 249 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:30:44 ID:2/8BoUYo0
- >>248
相手smするとモンキー仕込んでても出ないんだけど?
- 250 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:36:10 ID:KF1DKbK6O
- おき攻めを声で判別ってキャラ対以前に難しいからね。
敵が最初から取ろうとしてた択の入力もあるから、声聞いてすぐに他の択選ぶってのは相当選んで構えてなきゃ困難。
JLやJMの択も強いから冷凍は結構使える
- 251 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:40:37 ID:j0sXWN6.0
- そもそも冷凍は完全にかさねてもジャンプできるって結果出なかったっけ?
1Fなんだろジャンプ
- 252 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:45:45 ID:nZ.6/RRY0
- >>249
モンキー先行入力しとけばとべるはず。ラグで飛べないことはあるw
- 253 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:49:21 ID:nZ.6/RRY0
- >>251
普通は空中食らいになる(ティンギーアイズ重ねても空中食らいだった)が気化冷凍法は何故か地上で凍る愛された技
- 254 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 01:00:41 ID:2/8BoUYo0
- >>250
いや声で判別と言っても最初の一文字(一声)でわかるから耳悪くなければ余裕もいいとこだぞ?
格ゲーやってるやつなら尚更余裕
- 255 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 01:01:44 ID:nZ.6/RRY0
- あ、連投ですまんが下段の冷凍法は飛ばれるくさい。中段は地上食らい
上入れっぱは中段でわからせてから択らないとダメだな
- 256 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 01:08:34 ID:KF1DKbK6O
- >>254
いや中段として使うという意味じゃなくて、単にJ対策の地上重ね技として使うという事。
SMで打撃は全部取られるんだから中下の2択は殆ど意味無いからね。
これに他の択増やしたらおき攻めは充分強い部類でしょ。
- 257 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 02:33:06 ID:DWZTpFBw0
- 冷凍起き攻めは
冷凍の攻撃発生前に吸血とモンキーを両仕込み
冷凍ヒット→吸血に派生(空中HITでも吸ってくれる)→起き攻めおかわり
冷凍ガードor回避→モンキーに派生
これでやってるわ
- 258 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 04:48:04 ID:2/8BoUYo0
- まぁ確かに雑魚相手には機能するから全く使えないことはないかもね
- 259 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 07:31:12 ID:T/vLEPB60
- ちゃんと最速ならL冷凍ヒット〜垂直モンキー〜着地〜コンボ入る。
相手空中ヒットでも地上判定。
SMされてもモンキーは出たことあるが何故か出にくいのは確か。
SMされる直前に入力が完了してないといけないのかも。
一応垂直モンキーMからコンボ繋がるけどシビア
- 260 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 13:08:06 ID:KF1DKbK6O
- L冷凍から最速モンキーでSMされても飛べて、当たればコンボから再度攻めれるし、飛び逃げ対策も兼ねててL冷凍重ね強いな。
- 261 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 17:57:55 ID:j0sXWN6.0
- スティンギー爆死報告したものだけど
あんまりにかわいそうだったので
実戦的にしてみた
1R目1ゲージから
ぷっつん無駄〆
無駄〆
無駄〆
スティンギー
スティンギー
スティンギー
で1050は取れる
空中にいるやつを落とす自信があるなら実用的
または
ぷっつん無駄〆
ぷっつん無駄〆
ぷっつん貧弱〆
スティンギー
で1000取れる
どちらも三回コンボ入れれば良いので
優秀な気がする
冷凍は声の問題あるし
直接でしか無駄に繋げないから
割り切って組んでみた
- 262 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:12:08 ID:j0sXWN6.0
- 特に前者は
DIOやディアボロと戦うならこれするしかないやろ
無駄〆が
160ダメ
相手ゲージ-40%
ぷっつん無駄〆が
260
相手ゲージ-30%
相手が40%以下なら無駄〆が
30%以下ならぷっつん無駄〆がはいる
- 263 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:31:26 ID:cc5xuB9c0
- 対空気味に当て身冷凍するとこっちも喰らう気がするんだけど
あれは入力が完璧なら問題なく返せるの?
地対空は考えずに空中チェーンコンボを活かして空対空で良いのかな
しかしゲージ無い時の対遠距離めんどくせえ、ジョースター卿にぶん投げたナイフ使えナイフ
- 264 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:39:02 ID:dFcBUoA20
- 当て身は発生がかなり遅い気がする
相手のジャンプ攻撃に対してはSM取るか思いきって潜るかしてる
- 265 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:39:16 ID:j0sXWN6.0
- 返せるけど対空は無駄か貧弱でしか拾えないから
リスキー過ぎて微妙
バレてフルコンもらうと目も当てられない
SMしろよへいってわけですよ
- 266 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:54:00 ID:wmoYMOtc0
- >>248
バクステ狩れるって、このゲームバクステに無敵も何もないから当然だけどね
スパ4じゃないんだからさ
- 267 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 19:16:28 ID:cc5xuB9c0
- やっぱり現状だとSMが安定行動かー
まあちゃんとやれば出来るらしいしたまに狙う程度で覚えておこう
- 268 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:32:52 ID:xG3eXF560
- 何か投げからいい連携ありませんかね?
SMがつらすぎてつらい・・・
- 269 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 02:28:23 ID:3GBYSwY20
- SMがつらいっていうなら連係があったとしてもまたコキガされるから一緒じゃん
- 270 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 09:52:48 ID:jF1CjK/c0
- ジョニィって本体相手にも236攻繋がらない?2L2MH6H吸血がいいのかな?
- 271 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 11:09:47 ID:WIIVPvkgO
- >>270
さっさと吸血で落としたほうがいい
コンボ〆にスペリパ喰らわせても先に向こうが動いてフルコンされるから
この俺〜、屈H、6H二段目とか浮き要素ある技にプッキャン試したが
何も浮かせ直すとかそういう素材がないな…拾える技もないし
JHがふんわりじゃなきゃディアボロみたいにバウンド拾いとかできたかもしれないが
こいつだけ意図的に浮かばせる技あったからか、浮かせ関係の危険な要素キッチリ省かれてる感
- 272 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 11:19:58 ID:9K/Pzw8U0
- 今外で何も調べれないけど拾い直しとかでも拾えそうにない?
拾えても安定はしないだろうけど
- 273 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 11:21:01 ID:ms2v1yv20
- 凍結を二回組み込むと強制ダウンでこのディオ一段目も凍結判定、らしい
JHはジョニイにやるとわかるけどJHヒット後は必ずコンボが次で途切れる仕様。
ディオにはわざわざこんな調整するのになんでディアボロのアレは拾えるのか…
- 274 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 11:55:55 ID:xDmG3f..0
- 凍結は実践じゃあまり使えないしなあ
- 275 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 12:18:13 ID:gQKeVDwMO
- >>273
目に見えて繋げやすい技だから意図的に調整したのかな。
冷凍重ねはSM以外の択を選ぶ敵にはよく当たるしリスク低いから、ここから無駄〆出来たら今以上に強くなるのは確実だね。
- 276 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 18:21:49 ID:Qqb93WAE0
- エルメスの起き上がりシール貼ってたら起き上がるタイミングが・・・
誰か重ね検証できないものかね?
- 277 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 18:33:24 ID:dWu./IHs0
- 補正の話
前回のスティンギーと貧弱比べた時の補正だけど
11hitから1hitにつき2ダメ減り
21hitからは4
31からは6見たいな感じよね
そこでぷっつん後のKUA前の選択肢は
A L M H
B 2L M H
C 2L 2L 2M H
D M H
ぷっつん貧弱〆なら
A>B>D>C
Wぷっつん貧弱〆なら
D>A>B>C
10hit越えたら
2Lが-2アドで
M>>2M
ぷっつん無駄〆なら
A>B>C>D
Wぷっつん無駄〆なら
A>B>C>D
10hit越えたら2Lが0アドだけど
ゲージ回収と割りきる
- 278 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 18:54:33 ID:dWu./IHs0
- 計算してたらわけわからなくなってきた
結局のところ1Rはゲージ取る理由ない限り
貧弱〆
貧弱〆
貧弱〆
スティンギー
スティンギー
で勝ちにいけばいいよ
3回のコンボでいいから楽
ゴゴゴ付けば尚更便利
2Rはゲージとって負ければ
3Rは
無駄〆
ぷっつん無駄〆
スティンギー
スティンギー
スティンギー
スティンギー
の2コンボで勝てる
- 279 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 19:17:50 ID:UOWzXbGI0
- まぁコンボ行けたら強いんだけどね…
- 280 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 19:36:57 ID:3nnThV2.0
- この時期だから当然修正が入るんだろうけど。
ディオの修正要素としたらURYYYY!をボタンで上下択にすることと騎乗キャラにコンボが当たる様にする事。
HJにダウン属性を無くすことかな?
前モンキーの軌道をもう少し低くしてくれたらもっと強いと思う。
- 281 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 19:40:44 ID:gSjPd87s0
- 気化冷凍法はモンキー仕込で起き攻め用と決めてる。
コンボに使うと出す前に暴れ小パンよく食らっちまうし。
でもコキガだけは勘弁な!!
- 282 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 20:00:25 ID:dWu./IHs0
- 3回以下には出来ないから
出来るだけ勝てる組み合わせ組んだだけ
しっかしゴゴゴ貧弱は凄いな
アドバンテージが鬼や
- 283 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 20:29:28 ID:NShhYR760
- JHのダウン属性はマジでいらねーわ
- 284 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 20:33:11 ID:dWu./IHs0
- ディスク強奪用と割り切る!
- 285 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 20:33:24 ID:1d76q3qY0
- モンキーで飛び込んでJHでダウン取って、冷凍法で起き攻めってコンセプトなんだろうけど
コキガの台頭でモンキー飛び込みも冷凍法もリスクしかねえからな…
- 286 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 21:18:02 ID:O6k3WYu60
- ミスタの弾が4つの時に無駄無駄アーーーー当てたらゲージ増えてワロタwww
- 287 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 21:50:00 ID:Qqb93WAE0
- ダウンはいいけど強制ダウンにしてほしい。
あと対空ビームが処理落ちでガードされるのはいただけないorz
- 288 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 22:43:38 ID:7Zx/zHsY0
- ってかなんでイージービートだと吸血できないようにしたんだろ
色々仕様が意地悪なんだよな
- 289 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 22:52:45 ID:qc./KMvA0
- お前ら文句ばっかだな
- 290 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 22:56:30 ID:C136Y5KU0
- フーフー吹くなら
- 291 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 23:41:25 ID:pspJq9Kk0
- ブチャラティのJHを定空で出すと着地硬直があるらしいんだが、
それは着地後微歩きすることでキャンセルされSon5Lを入れる猶予ができるそうだ。
つまりモンキー硬直も歩けば消える可能性が微レ存・・・?
- 292 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 00:07:12 ID:BbEu8i9I0
- いや、消えなかった
- 293 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 00:50:37 ID:BbEu8i9I0
- >>291
調べてわかったけど、それはSoffキャラのJHにおいてスタンドが出て攻撃する時に硬直があるのを前歩きでキャンセルしてSonできるだけ
ブチャラティや定助で確認
ディオのモンキーとは全く種類の違う硬直だから意味ないよ
モンキーはハイジャンプ自体に硬直があるわけだから別問題
- 294 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 01:20:49 ID:5UWcuN/c0
- リーチが全てを台無しにするキャラやね
- 295 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 01:48:01 ID:GRp7JlgY0
- しかし馬勢にはアレだけど、ちびキャラ相手にもそんな極端なコンボ変更しなくていいってのは強みだな−
- 296 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 01:57:20 ID:BbEu8i9I0
- >>294
ジャンプ攻撃当てたあとのLのすかしやすさはヤバいね
確定反撃もほとんどないねディオ
スタンド持ちのリーチが羨ましい
- 297 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 01:58:16 ID:N/gJl1xE0
- そんなキャラいくらでもいるでしょうに。イージービート自体過保護みたいな
もんなんだから
- 298 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 02:00:43 ID:N/gJl1xE0
- あ、ごめんだいぶ前の話題でした
- 299 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 02:22:02 ID:9hOXxpv20
- ジャンプ中攻撃は微妙に軌道変化するせいで地上に繋げづらいんだよね
強攻撃は相手をダウンさせちゃうし
- 300 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 08:25:40 ID:yPUzJBy60
- ミスタの弾丸が残り4発になってるときにゲージ吸血当てると相手のゲージが増えるらしいね
残り4発の状態で攻撃食らったらゲージが減る仕様が吸血に対しては逆に働いちゃってるっぽい
- 301 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 09:51:09 ID:q5APfznw0
- 背の低い相手に安定して繋がるコンボってなんかない?
- 302 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 10:15:39 ID:ml.8r7X20
- >>248
今更だけど、
吸血後前J前J2L
って重ならなくね?
- 303 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 11:21:37 ID:5UWcuN/c0
- >>301
とにもかくにも2L 2M H KUA 追加 追加
ぷっつんの後は自身あるなら2L 2L 2M H KUA 追加 追加が二番目に火力高いよ
一番はL M Hだけど当たらないしね
自信無いならM H KUA 追加 追加でいいよ
>>302
ディオ足早いしダッシュで良いよな
バッタ癖付いてるんじゃないかと
- 304 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 11:41:42 ID:5UWcuN/c0
- やべぇ間違えたかもぷっつん後
A L M 15+21 2HIT
B 2L 2L 2M 14+14+10+10 4HIT
C 2L M 14+21 2HIT
D M 21 1HIT
48出るBが一番強いな
手数が2HIT分多くなるから
貧弱のアドバンテージは8落ちる
それでも一番強いが
無駄のがいいね
ゲージ回収も一番良いんじゃねぇの?
Hはどれもいっしょだから省略したよ
- 305 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 12:03:40 ID:5UWcuN/c0
- ちなみBコンボにした場合
前回の貧弱とスティンギーデータから計算すると
318-162-5-1-1=149
2L 2M H KUA 追加 追加で149?
ぷっつん後をBコンボにしてみると
差分12ダメ足して補正4と4減らすと
2L 2M H KUA 追加 ぷっつん 2L 2L 2M H KUA 追加 追加 貧弱は
322ダメージ29HIT
44回復
アドバンテージ366
無駄〆なら
278ダメージ
- 306 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 12:12:42 ID:5UWcuN/c0
- んでさっきの149は
貧弱なら
215ダメージ
60回復
無駄〆なら
155ダメージ
無駄〆中心に考えると
ぷっつん無駄〆-無駄〆で
278-155=123
ゲージ回収25%程してくれるので
ぷっつんは75%使用123ダメージ上昇と考えると
100%スティンギー162
75%ぷっつん123
ぷっつんはスティンギーと同じくらいの火力がでるわけですね
- 307 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 12:36:41 ID:5UWcuN/c0
- ついでに貧弱と無駄を戦わせる
貧弱
60ダメージ
60回復
120アドバンテージ
ぷっつん貧弱
44ダメージ
44回復
88アドバンテージ
貧弱は地味に10%位はゲージ回収してくれます
無駄は
ゲージ+50
相手-50
ゲージ50%をスティンギー換算すると81
貧弱88アド無駄81アド
ぷっつん貧弱〆は-50ゲージつく無駄に大敗
貧弱のゲージ+10%と無駄の相手-50%で差がありすぎる
貧弱〆と無駄〆比べると
120アドと81アド
ここは各個人の判断任せる
参考として
322ダメージ
44回復
366アド
-30%
相手ゲージ+20%
ぷっつん無駄〆
278ダメージ
278アド
+20%
相手ゲージ-30%
ケースバイケースかな
ゴゴゴすればワンチャンあるかな
- 308 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 14:29:28 ID:vb8Rvs.g0
- >>303
近づくのはダッシュで良いんだけど2Lがしっかり重ねれるF消費ないかな?
- 309 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 14:56:54 ID:CcNsxpV60
- 機動力が高い、ノーゲージコンボが痛い、
吸収技が高性能、ってことで格ゲーするなら文句なく強キャラなんだが・・・
喰らい抜けとか格ゲーのセオリーを無視してくる糞キャラはどうにもならんなーw
- 310 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 16:38:17 ID:5UWcuN/c0
- いまコンボ検証してきた
なんか色々おかしいのと
誤情報流してた様な気がするので
書いていくね
- 311 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 16:45:13 ID:5UWcuN/c0
- このままについて
このままのせいで計算がおかしい
今回は無駄〆中心で書きます
簡単な話
当てればダメージが5増える
しかし二回目はそうもいかない
ぷっつん1回の話
基本的にはこのままを
有有>無有>有無>無無
の順に火力が変わる
でもおかしいのはここから
- 312 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 16:54:09 ID:5UWcuN/c0
- 基本的に
2L 2L M H KUA 追加 追加
A L M H KUA 追加 追加
253
無駄まで入れて258
B 2L M H KUA 追加 追加
252
無駄まで入れて257
C 2L 2L 2M H KUA 追加 追加
252
無駄まで入れて256
D M H KUA 追加 追加
249
無駄まで入れて254
ここでひとつおかしいのが
ABDは無駄の突き刺しが3ダメとでるのに
累計では4ダメージ増えてる
だからBとCは同じなのに無駄後の火力が変わる
- 313 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 16:55:01 ID:QLlzcOBM0
- もういいよ
ブログでやって、スレ汚し
- 314 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 16:56:57 ID:QWMe2aFY0
- >>313
キャラについての話だからそれはないわ
- 315 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 16:58:51 ID:5UWcuN/c0
- つぎにWこのままでコンボ
A
254
無駄まで入れて259
B
253
無駄まで入れて257
C
258
無駄まで入れて263
D
250
無駄まで入れて255
なぜか一気に火力の上がるC
わけがわからないよ
- 316 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 17:38:00 ID:5UWcuN/c0
- 対ジョニィメモ
馬乗り時
JHを当てると怯むけど
GPみたいのが発生するのか
次の攻撃は怯まなくなる
JH2L2Lのときに
2L二発目は当たらない
落馬時は
6H1発目
2M2発目が当たらなくなる
オフならこのディオで落としたら補正切れるから
貧弱で
84ダメ
78回復でリターン美味しいんだが...
- 317 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 18:03:00 ID:PXDq13QE0
- 大変ありがたいんだが、
どの情報を信じればいいのかわからなくなるんでできれば
ある程度纏まってから書き込んでくれると・・・
- 318 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 18:33:35 ID:5UWcuN/c0
- 本当にそれは申し訳ない
>>311以降はしっかり検証したから大丈夫
誤情報流さないよう
これからは検証終わらしてから書きますね
今度間みてジョニィ落馬時最大調べてみる
- 319 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 18:39:12 ID:9m6wSHsQ0
- 10hitで補正がかかるのは理解してるよね
- 320 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 18:39:45 ID:UQgc59xs0
- 思ったことはどんどん書き込んでった方が研究も進むだろうし間違ってたら確めた人が訂正するでしょ
- 321 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 18:52:54 ID:5UWcuN/c0
- いくら調べても不思議な補正のせいで検証すると威力変わってしまう
人間は策を労すれば労するほど予期せぬ事態で策は崩れさるって事だ...
人間を超える者にならねばな
- 322 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 18:57:28 ID:5UWcuN/c0
- 馬ってこのまま2段目から絞りつながる??
スゲー気になる
- 323 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 21:26:13 ID:6bB9fThU0
- 調べたら繋がるね
これで少しマシになるかな?
- 324 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 00:25:17 ID:3FD41s1k0
- ジョニィ最大調べてみた
落馬時は
基本は2L M H KUAで良い
ジョニィとジャイロはノックバックが異様に短いから
外す事も無いでしょ
ぷっつん後のは
2L 2L 2L 2L M H KUA 追加 追加 無駄
278ダメ
自信が無いなら2L一つ減らせばいい
それでも272ダメージ出る
- 325 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 00:39:55 ID:3FD41s1k0
- 後は馬について調べた
馬にはダウン属性のある技と冷凍にGPがある特殊怯みがつくみたい
この怯み少し長いが
冷凍よりも短い
具体的には
このまま2段目
JH
HHA
2H
L気化
B気化
このディオ1段目
あと未検証だけど瞬時も付くだろうな
このディオ2段目は
ヒット数的に繋がるように見えるけど
ガードがこのディオはL M Hどれでも間に合った
そうなると馬時は
気化冷凍から貧弱か無駄
瞬時からも貧弱か無駄
このままからは絞り
となるね
一応着地寸前JHで絞り繋がるけど
あまりにも実用性がない
- 326 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 00:46:45 ID:3FD41s1k0
- あとは
対空は
JL JM JH
より
絞りがリターン倍近い
そのほか2Mが一番上の判定強いけど
そこからなにも繋がらないから意味無いな
- 327 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 02:15:56 ID:1vp1bmrg0
- ジョニィ馬にこのまま2段目からKUAがつながるけど、あばらがガードになってしまう
なんぞこれ・・・
そういう仕様なのにKUAからHHAキャンセルができないのもひでえな
>>325
GPとは何?
- 328 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 02:18:39 ID:1vp1bmrg0
- KUAあばらのあとのWRYYYYYYY派生ってなんのためにあるのか意味わからん
WRYYYYYYYYYは単発技にしてほしかったわ
コンボの幅も広がるし
調整で変更とかしてくれないかな
- 329 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 02:31:14 ID:1vp1bmrg0
- 大したことじゃないけど、このディオまでいったあとにプッツンキャンセルしたら、
H>絞りとってやるが相手が浮いたまま入るね
ゲージ効率はすごく悪いw
- 330 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 02:31:25 ID:BhQqscuk0
- 気化冷凍法みたいに中下で択れるわけでもなくコンボも繋がらないまさに死に技
下段派生 中断ではなくガー不 コンボが繋がる このどれか1つでもあれば使えたのに
- 331 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 03:07:21 ID:uQZ2nOfI0
- 死にそうで固まって暴れてこなくなった相手にWRYYYYYYYYYプッツンして
あたってたらHHAかGHA
ガードされたらターン継続
ってのを殺しきり用として考えたがゲージ余ってないと駄目だし実用性は無いな
- 332 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 03:26:29 ID:kwkKveWo0
- 基本的にディオにはまともな中段がないと知ってる相手にガードをプッツンして下を差し込んでみたり沢山揺さぶりかけたなかで忘れちゃ困るぜと使ってみよう
わざわざ対処法なんて考える必要がない死に技であること自体を長所にしよう
- 333 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 05:07:11 ID:2Ex26dPg0
- 肋見てから小パン擦って終わりなんだよなぁ…
- 334 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 07:33:16 ID:3FD41s1k0
- >>327あばらは入るぞ
二段目ガードにしてしっかり試したから
やる意味ないが
GPってのはガードポイント
変な話だが
怯み中怯まなくなる
もしかしてこのまま2段目からKUAしてないか?
怯んでるからKUAまでは繋がるけど
KUAで怯まないから繋がらなくなるぞ
- 335 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 07:38:25 ID:3FD41s1k0
- あとはこのままヒットから気化繋がるか試したけど
流石にそれほど長くはなかった
馬にHHAなんてしたらフルコン貰いますぜ
- 336 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 07:58:56 ID:.xeWQBaY0
- 41236Sって相手が空中にいれば上に指差して対空っぽくなるけど無敵か強い判定あるんかな?
対戦で何度か対空を成功させたものの、ラグかもしれんしわからん
- 337 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 08:23:01 ID:1vp1bmrg0
- >>334
え?マジで?
俺がやったらこのまま二段目→KUA→あばらは入らなかったんだが
あばらの入力が遅すぎたか
- 338 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 08:25:03 ID:3FD41s1k0
- そろそろ1ゲージ使用までコンボまとめるか
2L 2MなのはノックバックでMが外れる可能性があるからで
Mのほうがダメージは大きくなるよ
0ゲージ使用
貧弱最大リターン
2L 2M2hit H KUA 追加 追加 貧弱12hit
215ダメージ
60回復
275ライフアドバンテージ
無駄最大リターン
2L 2M2hit H 6H1hit KUA 追加 追加 無駄12hit
158ダメ
このままはしゃがみでも当たるけど
当たる前からKUAにキャンセル出来るので
1hitみてから繋いでいく
馬時
2L M H 6H2hit 絞り12hit
ジョニィとジャイロは攻撃を当てた時のノックバックが短いので
外す事はないと思う
落馬ジョニィ専用
2L M H KUA 追加 追加 貧弱or無駄
ジョニィにはこのまま1hit目と2M2hit目が入らないので使わない
小さいキャラもこれが安定?こういち出す気もないので検証よろ
落馬ジャイロ専用
2L M H 6H1hit KUA 追加 追加 貧弱or無駄
1ゲージ使用
この時点ではコンボにスティンギー組み込む価値はないので
封印推奨
貧弱最大
2L 2M2hit H KUA 追加 pc L M H KUA 追加 追加 貧弱12hit
306ダメージ
48回復
354ライフアドバンテージ
しゃがみくらいしていたらLを2Lに変える
無駄最大
2L 2M2hit H 6H1hit KUA 追加 pc 2L 2L 2M H 6H1hit KUA 追加 追加 無駄12HIT
263ダメージ
馬専用
2L M H KUA 追加 pc 2L 2L 2L 2L M H 6H2hit 絞り12hit
落馬ジョニィ専用
2L M H KUA 追加 pc 2L 2L 2L 2L M H KUA 追加 追加 貧弱or無駄
落馬ジャイロ貧弱最大
2L M H KUA 追加 pc 2L 2L 2L 2L M H KUA 追加 追加 貧弱12hit
落馬ジャイロ無駄最大
2L M H 6H1hit KUA 追加 pc 2L 2L 2L 2L 2L 2M2hit M H 6H1hit KUA 追加 追加 無駄12hit
もしかしたらここ2L増やせるかも
- 339 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 08:25:42 ID:1vp1bmrg0
- ああ、勝手に勘違いされてたのね
そりゃ単発でなら馬にあばらまで入るかどうかは知ってるわそんなん
このまま二段まで馬には入ることからKUA派生が入るかどうか実験して報告しただけだよ
- 340 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 08:28:08 ID:3FD41s1k0
- だからGPがあるから絞りにつなげと...
- 341 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 08:30:11 ID:1vp1bmrg0
- >>340
だからそんなことはわかってるっつーの
KUA派生が入らないんだからそっちにするしかねーだろ
- 342 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 08:31:50 ID:3FD41s1k0
- このディオが繋がらないのにKUAをした理由が気になる
- 343 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 08:33:10 ID:1vp1bmrg0
- >>342
あばらまで入ると仮定したらプッツンでコンボダメ伸ばせるだろ
いちいちつっかからなくていいからマジで…
- 344 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 08:35:16 ID:3FD41s1k0
- いやなにか発展のしようがあったか気になっただけだよ
悪気はないんだ
- 345 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 08:36:48 ID:hJxWC34s0
- ってか前から馬にあばらまでしか入らないってことはこのスレに何回も書いてんじゃん
この人はこのまま二段目から繋いだ場合どうなるか報告しただけだろ?
結果、このまま二段目の場合はKUAまでしか入らないと
単なる報告なのにつっかかりすぎでは?
絞りに繋げるなんてことは誰でも知ってるし
- 346 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 08:59:45 ID:3FD41s1k0
- このディオpcから気化冷凍貧弱が補正切りダウン追い討ち扱いで入るか試したけど
そんなことは無かった
URYYYYからのディレイ貧弱みたいに下側狙わないんだなぁ
- 347 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 12:47:44 ID:TUWQTOE60
- ID:3FD41s1k0
こいつが来ると毎回一気にスレが消費される割に
内容が無かったり間違ってたりでうぜえんだよ
- 348 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 13:29:19 ID:EoSd5esM0
- 空気悪くするだけの人間より万倍マシなわけだが
- 349 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 13:36:29 ID:cde2mnD20
- wikiにまとめろ
- 350 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 13:48:51 ID:SVwXkf6A0
- 確かにスレに書く必要はないというか
もうちょっとちゃんと調べてから一纏めにしてwikiにでも書いてくれよ
- 351 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 17:22:41 ID:.xeWQBaY0
- ニコニコのモンキーってる人の動画が強くて面白いね。
最上位の時間系なキャラ相手はともかくとしてディオは普通に強いんだなぁ
- 352 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 17:31:17 ID:TUWQTOE60
- バーストの使用ゲージがせめて1ゲージになってくれれば
相対的にかなり強くなると思うんだがなあ
アプデに期待したい
- 353 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 18:07:08 ID:g/8oNeng0
- ディオの6C2段目とJCにはヒット後一定時間で完全に追撃が不可能になる仕様がついてる
だからプッツンしようが何しようがダウン追い打ちも入らない
普段ならダウンする技だから問題ないのだが、騎乗中はこの2つの技でダウンしないのに、一定時間で追撃判定が消える仕様はそのままだからややこしくなる
6C2段>吸血なら追撃判定が消える前にロック出来るので問題なく入るが、6C2段>KUA>肋をやると肋の辺りで騎乗側の追撃判定が消えるのでコンボにならなくなる
JCも同様。騎乗キャラに低めでJCから2Aを連打するとわかりやすい
またこのディオが連続ヒットしないのは、このディオは初段で相手を崩れ落ち状態にし、発生の遅い2段目で打ち上げる技だが、
騎乗時には崩れ落ち状態が発生しないという仕様がある(定助Soff623、ディアボロSon5C等で確認出来る)ためこのディオ初段で崩れ落ち状態にならず、2段目が連続ヒットしなくなる
まとめるとこんな感じ
- 354 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 18:14:37 ID:3FD41s1k0
- >>353 2H忘れてる
2Hは結構長めに感じた
○○つれぇわーとか言うよか数段マシだと思うんだが...
>>311以降は検証してから書いてるって
それ以前は本当にごめん
もう調べる事もとくにないんですけどね
- 355 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 19:14:19 ID:5oHSqNmU0
- 今はアプデ待ちだな
- 356 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 19:16:33 ID:VccuTyWs0
- 現状でも強いか弱いかで言えば間違いなく強い部類だけどね
コキガとバッタが修正されて起き攻めしやすくなればランクは相当上がりそう
- 357 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 19:34:46 ID:6jbgip6E0
- >>356
いやガード硬い相手には結構きついよ
- 358 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 19:50:07 ID:3FD41s1k0
- こっちが体力勝ちしてないと状況がきびしい感はあるな
攻めに行くのは下手
大変地味な話だけど
対空ビームはジャンプ見てからより
ジャンプ攻撃見てからのが着地硬直あるのでやりやすい
- 359 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 19:59:26 ID:lvpoj2Z2O
- >>358
いっそ覆い被さるようにきてくれた奴のが当たるという
ディオの仰け反った頭辺りにも判定あるみたいだし
- 360 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 20:14:50 ID:6jbgip6E0
- >>358
だよね
わかってる人は割り込みや確反をきっちり入れてくるし、じっくり堅実に攻めるタイプの相手は苦手
逆にそういうところをきちんと対処しない相手やガン攻めタイプはコンボ入りやすいしダメ勝ちしやすいけど
- 361 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 20:51:05 ID:3FD41s1k0
- JHでバッタ叩き落としてドヤ挑発
対空に絞りでドヤ挑発
自動回復待ちのガン逃げ
本当に序盤これしかしてない
冷凍見切るやつはもう崩せないレベル
- 362 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 21:00:09 ID:lvpoj2Z2O
- バースト持ち以外はとにかくファーストアタックとってゲージ吸い→挑発
まで行っただけで気持ちの楽さが半端ないな
- 363 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 21:24:23 ID:g8Tz04q.O
- 挑発の種類が少ないね
2つ目が長いから1つ目固定でやってるけど、新しいのが欲しい
まだキャンペーンでメダル来ないのか
- 364 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 21:28:02 ID:TUWQTOE60
- ディオは第二弾以降になるのかね
第一弾はディオ居ないからやる気でねえわ
- 365 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 21:42:02 ID:3FD41s1k0
- この汚ならしいアホがー!
が来たら全力でやるのにな
- 366 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 21:50:46 ID:VccuTyWs0
- それ自分がダウンさせた後に言うのかよw
「うりりりりぃ〜」が欲しい。「WRYYYY!」じゃなくて「URRRRRRY!」のやつな
- 367 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 22:19:45 ID:C1.3Slrc0
- >>365
もちろん泣きながら言うんだよな
あのモーション欲しい
- 368 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 22:21:25 ID:lvpoj2Z2O
- 空中KUA!がいるな
- 369 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 23:35:29 ID:HoVTALTw0
- 空中チェーンある割に空中で出せる技がないんだもんなあ
- 370 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 01:40:05 ID:ycEkhKHI0
- 原作のディオってもっと色んなことしてなかったっけ?
なんか技少ないよな
- 371 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 01:47:49 ID:ZykyVDb20
- >>363
挑発は台詞長いほうが有利時間長いから2つ目の方が良いよ
- 372 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 03:05:51 ID:ycEkhKHI0
- え、そうなの?
長いとすぐ起き上がるイメージ
- 373 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 04:07:31 ID:ZykyVDb20
- 2H>挑発連打>2A連打ってやるとすぐわかるけど長い方がめちゃくちゃ有利だよ
短い方だと2A出る前に相手が起き上がってるけど、長い方だと2A数回空振るぐらい有利時間がある
- 374 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 04:19:58 ID:W.siBMko0
- 吸血連打が判明してからというもの空中〆を余りやらなくなったけど
空中〆のあとモンキー最速JM出せば受け身狩りに使えないかな?
- 375 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 09:22:07 ID:QVbzJdBg0
- シーザーにボコボコにされてきた
めくりJHが表落ちになる距離があったりしてしんどいわ…
ガードしてもシャボンランチャーまで出されると確反もなく空対空出せないほど大幅不利背負うんだけどどうしたらいいです?
正直当て身とHHAぶっぱしか思いつかなかった
- 376 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 09:32:01 ID:EG8pi8Vw0
- コキガしよっか
- 377 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 09:35:01 ID:QVbzJdBg0
- やっぱそれしかないのか
なんか苦手なんだよねコキガ
それにしてもこんなバグみたいな仕様がなかったらどうやって勝つんだろうと思ってしまうわ
- 378 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 09:38:14 ID:W.siBMko0
- キャラ対スレにもあったけどH>弱シャボンが抜けられる
こっち近距離技しかないから仕切りなおしになっても面倒なことには変わらないけど
- 379 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 12:28:35 ID:DYhwS23MO
- やっぱり完全な近距離型だから飛び道具強いキャラは辛いのか
- 380 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 12:34:50 ID:EG8pi8Vw0
- モンキー強入ればしょげモンキーでどうにかなりそうだけど、そこまで行くのがキツそう
- 381 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 16:21:00 ID:bq7LZ9M.0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21778973
起き攻めやたら引っかかってるけど、これガー不なんですか?
- 382 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 16:27:29 ID:W.siBMko0
- どう見てもガード入れてないだけだろ
- 383 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 16:31:18 ID:k4vKBV5o0
- >>381
ホルホース戦でちゃんとガードできてるやん
- 384 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 16:57:24 ID:5qBn.oOE0
- チェーンからのKUAが連ガにならずコキガからフルコン行かれるんだか、皆そこんとこ困ってないの?
- 385 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 17:08:56 ID:6dRoAwnwO
- 屈弱攻撃×2からのヒット確認などの確定状況で出しましょう
KUAは3rdの蟷螂斬みたいに打ち切りで出すと危険
DIOと何戦かやったけど、これはマジで無理
立ち回りでなんとかなるってレベルじゃあない
- 386 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 17:54:50 ID:UHjnekvM0
- しゃがみガードだとこのまま余裕で割り込まれるからな
- 387 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 18:08:54 ID:Ka6SQwPQ0
- そもそも6Hも連ガにならんからな
雑魚相手だと何も考えず適当に連携してモンキー、ヒットしてたらそのままコンボ入れて俺ツエーできるが、ちょっと格ゲーやってる人なら随所で確反取られまくるよ
- 388 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 20:58:03 ID:UHjnekvM0
- DIO倒してきた
完全なバースト狙いは面倒だが
タイムアップ狙って勝てるな
2L 2M 絞りが生命線だね
- 389 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:11:10 ID:yE6sDJWA0
- 試してきた
L>M>Hまでは連ガ
Hから最速で強KUA出せば連ガ
H>6Hはただのジャンプで空振るくらいスカスカ
20hit以上出すコンボなら火力変わんないし、やっぱ6H一段目ってコンボに組み込む意味無いんじゃ
- 390 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:14:29 ID:3iUMIzow0
- 俺も組み込んでないわ
オフならまだしも、ラグいオンだと2hitさせちゃいそうだから
- 391 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:16:42 ID:DYhwS23MO
- 20hit以内なら手数当てた方が確実に火力出るんだから、6H当てる意味は充分あるだろう。
状況次第じゃ早めに吸血〆するケースはあるわけだし、ガードされてる時は6H前にモンキーで逃げればいいだけ
- 392 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:22:07 ID:UHjnekvM0
- ガードしてたら2Lで割り込まれるのに
たったの5ダメージの為になぜ入れなきゃいけないんだ
でFA
- 393 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:41:58 ID:DYhwS23MO
- だから2Lの時点でhit確認してるんだから、当たってるなら入れていいんじゃないの?
hit確認困難なコンボなら省くのも解るけど可能なら最大ダメ狙うのは良いと思うけど。確定状況なら尚更。
- 394 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:56:33 ID:yE6sDJWA0
- Lでヒット確認とかそんな人間やめなくても
LMH>強KUAまで入れ込みでガード確認モンキーできますよ、というお話
- 395 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 22:17:47 ID:OfB7qQuc0
- 相手が起き上がりに後ろジャンプ入れっぱしてるから、空中チェーン当てに行ったら
画面端に引っかかって軸ズレし、チェーンがろくに当たらない件
それ対策とかじゃないだろうに、ステージが敵に回ってる
ラグいと冷凍法重ねもできないしさー
- 396 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 22:41:44 ID:fmWQZtsQ0
- DIO強過ぎw
使うの慣れてない相手でも
ギリギリ勝てるかどうかってレベルw
- 397 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 22:58:41 ID:UHjnekvM0
- ディオがバースト出来るなら絶対にKUAしちゃだめよ
さっさと絞り取る
自分にリターンがあるならほぼせめない
時止めようとしたら無慈悲なモンキーで全部吐かせる
一つチャンスをやろうって言われたら
ありがたくビームぶちこませてもらえ
タイムアップ狙いのほうがすげぇ楽
基本性能は並程度だし
- 398 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 23:10:23 ID:hfpVoLuk0
- まずは焦ってモンキーにならないように練習する所からだよな。こいつは
- 399 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 23:15:46 ID:fmWQZtsQ0
- >>397
勉強になるっす先輩
あざっす!
- 400 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 23:50:08 ID:gn.whBsY0
- ジョジョASB 挑発検証動画は見といてそんないな
ワムウッ!がすきだったのに不利食らうのか
- 401 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 02:10:08 ID:hhpJ0LEE0
- 6H1ヒットはゲージ回収目的で入れるものでダメージ取りたいときは省くもの。
俺はビームつえーからゲージ回収に6H入れてる
- 402 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 02:33:05 ID:REN1YZvo0
- えっと…馬にこのディオが入らないんですが…これはどうすれば
- 403 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 02:41:46 ID:REN1YZvo0
- すまん、散々既出だった
やっぱりキツイよねー
- 404 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 09:04:36 ID:gIVt2jyk0
- うーん、3ゲージかつ冷凍垂直モンキー始動ルート最大ってどれだろう
共通でJM>2L*1~2>2M>H>236H追加
ここから
① pc>GHA
② (pc>2L*1~2>2M>H>236H追加)*2>HHA
③ ②の()*3から2L>2M>H>絞る
時組は知らん
せめてキャンセルでGHAが出ればなぁ
- 405 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 09:09:39 ID:0J7cmT8I0
- GHAは現状どう足掻いても魅せコンだな
せめて威力さえもっと高ければ組み込む価値も出てくるんたが・・・
- 406 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 09:14:43 ID:gIVt2jyk0
- >>405
だよねぇ・・・
連打で上にあげる部分がカッコいいから使ってあげたいけど、如何せん火力・・・
でも、流石にHHAよか高かったよね?
- 407 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 09:21:32 ID:0J7cmT8I0
- >>406
高いけど、ゲージ2本に見合うレベルではないかな
>>404なら2番目が一番ダメージ高かったはず
- 408 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 09:35:54 ID:W2EhoGTYO
- >>371
それが適用されるなら使わざるを得ないか…
今更だけど本当にビーム強いな
超射程距離に加えて安定した威力
遠〜中距離から牽制、対空、確反に使える汎用性
崩れダウンで起き攻めにも繋ぎやすい
全キャラのHHAの中でも、トップクラスの性能だと思う
- 409 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 09:45:15 ID:gIVt2jyk0
- >>407
2番目かサンキュー
それなりに主力かつ安全な冷凍起き攻めだし、ここら辺はきっちりリターン求めたいのよね
- 410 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 09:50:53 ID:gIVt2jyk0
- >>408
「シャボンカッターグr」「苦痛を与えん!!」とか出来るとしてやったり感があるね
そういえば、スタンド持ちのオラオラ(特にDIOとか)って反撃無い?
ビームガード間に合うし、とりあえず走ってるけど
- 411 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 09:54:51 ID:318m5DI.O
- >>410
最速斜めモンキーJHをひき逃げ気味に当てて
ダウンしたら冷凍
なんかスカされたりするようなら、あばよとっつぁんて具合にそのまま通り過ぎる
- 412 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 09:59:56 ID:S7r5DKBY0
- スタンドが大きく踏み込んでラッシュするタイプのオラオラなら本体吸い込んで投げれたりする
>>408
冷凍からは殺しきれる時以外いつもの肋プッツン>LMH6H(1)>絞りとってやる だなあ
回収70%でガッツリ火力出るから気持ちいい
- 413 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 10:04:23 ID:gIVt2jyk0
- >>411ー412
モンキー轢き逃げか投げか
絞るでも吸い込めるかな
- 414 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 10:31:26 ID:c1tQ1P360
- 絞りは発生遅いから、スタンドの後退に追い付けなさそう
初心者なんだけど、ラッシュ技に対して1入れっぱ投げ連打で吸い込めますか?
- 415 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:12:02 ID:318m5DI.O
- スタプラだけラッシュ後にその場に残る感じだが
他は前進距離長くて、終わった後硬直してても後ろに戻ってく感じだから投げは無理かも
- 416 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:12:28 ID:gIVt2jyk0
- パッチで空中食らい変更らしいが、もしかして打ち上げモンキールート死んだ?
もともと使ってないけど
- 417 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:15:22 ID:l7xfBVMw0
- 今日半休だから帰ったら色々やってみる
- 418 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:23:20 ID:75LtCILU0
- 吸血ダメージが減ってるのか補正が変わったのかがよくわからん・・・とりあえずダメージ落ちてる。
- 419 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:38:25 ID:l7xfBVMw0
- うん、弱体点ほぼなしじゃないか?
しげちーも馬無しジョニーも6H当たるようになったし、馬乗りジョニーにKUAから連続ヒットするようになったわ。
ただし、ジョニーの向きによってはそのあとの吸血当たんないからビーム安定。
あと浮かせた時点でヒット数途切れるかな。
どちらかと言えば軒並み弱体化されてる中で強化されたね。
30ヒット以上させてからの吸血もビームもきちんと当たるし。モンキーがあまり飛ばなくなって(?)攻め継続やジャンプ攻撃しやすくなったかも。
エリアルも何ヒットからでもきちんと当たる。むしろ当てやすくなった。
吸血のゲージ吸う量も変化なし。
- 420 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:40:25 ID:fOTDOiTQ0
- 相対的なコキガ強化で、起き攻めはしにくくなったんじゃない?
L冷凍法が上手いこと持続重ねられれば上入れっぱ狩って追撃できたけどこれからはリバサジャンプする人少なくなるだろうし
- 421 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:51:24 ID:jFk0DRQ6O
- 着地硬直伸びたせいでジャンプM→地上技がすごいつながりにくくなってるよ
このキャラジャンプHがダウンさせてしまうからジャンプMで飛び込むじゃん?Mだから当然Hよりのけぞり短くてさらに着地硬直長いとキツいと思うんだが
- 422 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:43:45 ID:318m5DI.O
- 元々速いステップ(つかダッシュ)が早くなってたら
普通に地上から近づいていろいろもありかね?
- 423 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:11:38 ID:VLRE4cg20
- ぐえー本当だ着地硬直長いw
近づく時はダッシュに変えた方が
良さげだな。
- 424 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:36:02 ID:wbNHebrs0
- 起き攻め上モンキーが使い物にならなくなってしまった・・・
- 425 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:41:54 ID:318m5DI.O
- まだ使えない?硬直長いってもちゃんとやれば2L入るし
- 426 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:42:30 ID:wbNHebrs0
- 正確には密着状態からの上モンキー。
着地硬直のせいでめくれてもその後の追撃ができなくなった。
- 427 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:44:16 ID:siSUBHEA0
- 別にジャンプLで触ってからディレイM出せば簡単に着地寸前に当てられない?
- 428 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:52:43 ID:wbNHebrs0
- あ、できた。ってこれ結構タイミングシビアだね。ディオ使うなら必須のテクになりそうだ・・・。
- 429 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:11:55 ID:2hYjqn.k0
- どういうこと?JLで触ってJMめくりとか出来んの?
- 430 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:21:04 ID:wbNHebrs0
- いや触ってはないんだけど試しにJLすかしてJM当てたらめくりつつ追撃できたのよ。
さっきからJMのみの場合とか試してるけど今のとこJLすかしてからJMでしか追撃できてない。
まだまだ研究不足だな。
- 431 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:24:49 ID:siSUBHEA0
- あーごめん、>>421に対するボヤキだったんだよ。
モンキーからのめくりは普通に着地寸前でM出せばつながるんじゃない?
出先だから修正されてから触ってないからどうなってるかわからないけど。
- 432 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:29:59 ID:VLRE4cg20
- 一応着地寸前でJM出せば今まで通り
2Lに繋げられるみたいっすね。
- 433 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:41:56 ID:wbNHebrs0
- JMだけでも繋がるタイミング発見。
しかしこれ以上書くと混乱する気がするのでもっと研究進んでから書き込みます。
- 434 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:43:48 ID:MeDvaGLo0
- 着地寸前とか終わってるなww食らう人とかいるわけないやん
せっかくディオ楽しかったのにオワコンすぎるからそのままASBやめそう
- 435 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:44:23 ID:9U9xcmkg0
- LすかしMから繋がるから別にいらないと思うが
- 436 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:06:35 ID:j.WIcl5Q0
- >>434
どの格ゲーも調整入ったあとはそういう気分になるけど
しばらく研究とか対戦してると新しい要素も見つかって
なんだかんだで適応していくから、その判断は早計だよ
- 437 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:11:24 ID:siSUBHEA0
- てか修正前でも垂直モンキーめくりなんて正直に喰らうの初心者しかいないんじゃない?
あれってどっちかというとリバサ空かし目的だと思ってたんだけど。
- 438 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:15:21 ID:vzm3Zc/Y0
- 何気にモンキー化けにくくなってない?
- 439 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:18:35 ID:siSUBHEA0
- >>438
しゃがんだまま上押してモンキー出るようだったらそれは気のせい
- 440 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:23:02 ID:vzm3Zc/Y0
- >>439
KUAからのモンキー化けの話
以前はたまに化けてたけど今はほとんど化けない
- 441 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:25:02 ID:siSUBHEA0
- >>440
ジャンプ移行フレームが増えた分、
ジャンプ移行フレーム中に入力が完成して化けにくくなったとかかな?
- 442 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:38:18 ID:Zq64aj4M0
- 馬乗り勢にKUA3段目の冷凍から打ち上げが繋がらないんですが・・・
- 443 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:45:12 ID:PkoUkvuQ0
- >>442
気化の後とかにしてないよな?
してないなら普通にうち上がるようになったぞ
- 444 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:47:26 ID:PkoUkvuQ0
- 悪い
もしかして連続ヒットしないということか?
俺>>419なんだがヒット数途切れるって書いたけどもしかして打ち上げ前に切れてたのかも
- 445 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:04:17 ID:Y1/rfNlo0
- ディオやべえな
JMから全然攻撃が繋がらなくなってる
硬直増えすぎだろ…
弱体化してないとか言われてるけどガードが崩せないでしょこれ
- 446 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:08:59 ID:Y1/rfNlo0
- 気化冷凍法は発生遅い上にセリフのせいで崩しに使えないし、めくりのJMからはまず2Lが繋がらない
どうするんだか
めくりのJMは明らかに前より繋がりにくくなってるよね?
- 447 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:16:33 ID:WjWZ6LJY0
- >>443
プラクティスのオートガードを2段目からにして
生KUAから最速でコマンドこすってるんだけど
弱中強どれでやってもガードされる。
冷凍で馬が凍らないせいでダウンしないから復帰早すぎるせいかな。
- 448 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:00:40 ID:iioAh76Y0
- 今回のアプデでジャンプ攻撃中の硬直でもガードが出来るみたいなので調べてみたけど
2Lを繋がる様に打ったモンキーMがSMされてもガード間に合いますね。
前のアプデでもガード出来たかは知らないんですけど、出来ないなら実質強化かも。
- 449 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:06:28 ID:318m5DI.O
- 馬乗りに波動三段が当たってものけ反らずに反撃食らうのは今に始まった話じゃなくね?
- 450 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:09:12 ID:j.WIcl5Q0
- 馬にはKUAにいかずに吸血締めってのは
テンプレにしといたほうがいいかもね
- 451 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:26:12 ID:Y1/rfNlo0
- >>448
今まで繋がってた見えにくいめくりがまるで意味がなくなったから強化とは言えないよ…
なんであんなに繋げにくくしてんだか
- 452 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:32:18 ID:TOuzEiS20
- 本当に繋がりにくくなってるなっていうか、今までコンボできてた高さで無理になってるな
なんでこういうくだらない調整するかねー
- 453 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:35:32 ID:TOuzEiS20
- >>419
馬乗りには前からKUA3段ヒットするけど?
吹っ飛ばないから意味ないけどな
絞りに繋げないと確定反撃食らって終わる
- 454 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:50:23 ID:PkoUkvuQ0
- >>453
パッチ後やった?
ぶっ飛ぶようになったって話だが
- 455 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:10:32 ID:jTkjmE160
- 馬に烈火は前と変わらないよ
- 456 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:11:00 ID:TOuzEiS20
- >>454
ぶっ飛ばねえよ
お前こそちゃんと調べてもいないのに>>419でテキトーなこと書いてんじゃねえぞ
EBでも最速入力でも何でも入らねえよ
- 457 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:14:10 ID:TOuzEiS20
- だいたい、ディアボロのJHの仕様一つを直すために空中追撃の判定をバカみたいな変更をした会社だぞ?
ディオの馬への攻撃判定を変えるなんて面倒なことするわけないじゃん
- 458 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:30:41 ID:ylbxQbVI0
- ちなみに
このディオがヒット数 だけ は繋がって見えるのは昔からなので
単純に>>419のミスだと思います
- 459 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:40:50 ID:PkoUkvuQ0
- >>456
いやまじでぶっ飛ぶって
さっき書いたように打ち上げは繋がらないようだが最終段当たれば飛んだ
ジャイロにはやってないけどな
喧嘩腰で来るのは構わないが一応軽く気になってたところを調べた結果を書いてるんだ。そちらが確認して間違いだったならわかるが、確認してない部分を否定するのはおかしいだろ
6H一段目がチビにも当たるようになったのも事実だ
詳細なF調査とかはしてないし、体感の部分なのでモンキーの行は適当なことと言われても仕方がないが
なんしか、何かしら気にくわなかったなら謝るよ
- 460 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:49:39 ID:PkoUkvuQ0
- 確認した状況は説明しとく
ケネディ、相手ジョニー
プラクティスで立ち、ガードなし
5LMH6H236H×3や236×2プッツン三回から236H×3など
どれも馬からぶっ飛んだ
吸血は場所によって届くが基本届かなかった
ぶっ飛んだ時点でディモールトと言われたのでヒット数が途切れてる(連ガじゃない)のは認識してたが、最終段直前で切れてたんじゃないかと>>442の指摘で気付いた
ただ419以降は触れてないので自身では未確認
二段目からガードにしてなかったのが問題なのかな
- 461 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:04:38 ID:jTkjmE160
- ID:PkoUkvuQ0 の勘違いでした。繋がりません。終わり。
- 462 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:12:23 ID:PkoUkvuQ0
- >>461
繋がらないのは未確認だが恐らくそうだと思う
ぶっ飛ぶかどうかの話を今してるんだよ
- 463 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:16:13 ID:bZ7dhEyQ0
- 初心者だからよく分からんのだけど
一段目がガードされて二段目が当たる状況ってあるの?
- 464 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:19:26 ID:Ez5NrsOI0
- 二人ほど臭いのがいるな
本スレのキチか?
打ち上げ前にコンボは終わるが上に吹っ飛ぶようになってるぞ
試してないのに妄想で喋るなよキチ害ども
- 465 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:22:33 ID:Ez5NrsOI0
- >>463
相手が諦めてガードしてないときくらいか
まぁナイな
あと一段目までは連続ガードで最終段がガードできるっぽい
- 466 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:25:45 ID:nsZqGekk0
- いつまでループしてんだよアホか。
このディオは初段(崩れ落ちダウン技)と2段目(打ち上げ技)のある2段技。
普通の相手は初段で相手を崩れ落ちダウンにし、発生の遅い2段目が連続ヒットするようになってる。
馬には崩れ落ちダウンは通用しないから初段と2段目の間にヒット硬直が解けて連続ヒットしない。
ただし2段目は打ち上げ技なので、相手がガードしていなければヒットして打ちあがる。ただの打ち上げ技なんだから当たり前。
これはアプデする前からずーっとこのまま。今回のアプデでは冷凍法もこのディオも馬キャラの食らい方も何も変わってない。変化なし。OK?
- 467 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:29:42 ID:318m5DI.O
- >>419のは連続ヒットするようになった
みたいな話だろ
んで前から二段目ガードにしたら普通に途中でガードされる
他もその認識で話してて連続ヒットしない=「ぶっとばない」て話だったが
途中から「打ち上げ部分が当たれば吹っ飛ぶ」みたいな話になってる
- 468 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:40:57 ID:jTkjmE160
- 今回のアプデでディオのランクは大して変わらなそうだな
- 469 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:41:57 ID:h00NFF8g0
- 他が下がりそうだから相対的に上がるってのはあるかもね
- 470 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:45:12 ID:PkoUkvuQ0
- いやアプデ前は二段目ヒットしてもジョニーは飛ばなかったと記憶してたんだが、そもそもそれが間違いなのか?
とりあえず荒れた原因を作ったのは謝るよ
連ガにならないならそもそも使わないしな
適当に調べて適当なこと書いたつもりはないのはわかってくれ
- 471 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:00:28 ID:zBNis.4c0
- つもりはなかろうが結果はそうなる
大事なのは結果だ
- 472 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:30:44 ID:tNHfuMFc0
- 今んところコンボ火力とゲージ回収の強さでAラン貰ってるしね
Sランが修正不可避の別ゲーぶっ壊れであることを考えればディオのランクは変わらない
他キャラがぐずついて相対ランクは上がるかもだけど
- 473 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:48:35 ID:TOuzEiS20
- アプデ前と馬相手の性質は何一つ変わってないのにほんとお騒がせな奴だな
アプデでディオはジャンプ攻撃が繋がりにくくなりすぎでしょ
これを弱体化と言わず何という
前みたいに見えにくいめくりからのコンボが繋がらないって相当弱体化だぞ
ディオは空中で翻弄するキャラなのにこれはない
- 474 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:49:53 ID:fOTDOiTQ0
- コキガが修正、投げ威力増加でもされてりゃJHに繋いで起き攻めしろって調整で納得できたんだけどね
- 475 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:51:25 ID:yx8naE4I0
- アプデ前に取ってた自分の対戦動画見てみた
頂点で当てても最速なら繋がってた
今は腰付近より下じゃないと繋がらない
コンボ繋がりにくくなりすぎでしょ…
- 476 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:05:52 ID:Y1/rfNlo0
- コキガしない人には見えない起き攻めは有効だったからなぁ
これはきつい
- 477 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:09:22 ID:Y1/rfNlo0
- しかも別に他キャラではつながりにくくなってるわけじゃないな
これディオだけ修正されたのかね
なんてひどいことを
- 478 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:13:49 ID:jTkjmE160
- 他のキャラでもつながりにくくなってるから
- 479 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:14:17 ID:tqRF5qsI0
- 全キャラジャンプ攻撃からは繋がりにくくなってるけど
ディオは元々モンキーの硬直が大きかったから他キャラより影響が大きくなったんじゃないかな
- 480 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:15:18 ID:Y1/rfNlo0
- いやそんなことはない
他に使ってるジョセフとか承とかすげえ高い高度でも普通にコンボつながるぞ?
ディオだけやたらめったらつながらない
- 481 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:15:24 ID:ylbxQbVI0
- はいはーい
検証してきたっす
吸血関連は威力落ちたとか誰かいってたけど
変更はない
全体変更のジャンプ関連とかがディオには響く印象
個人的には馬乗ってる二人の話をしたい
ジョニィは6H1hit目と2M2hit目が入るようになった
普通のキャラと同じコンボが通じる
そしてここ一番触れたい
ジョニィとジャイロ
攻撃受けた時ののけぞりが
普通のキャラと多分同じになった
前まとめたレシピの様に
2Lが複数回入らなくなった
したがって落馬時レシピはもう使いません
以上
- 482 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:16:48 ID:yx8naE4I0
- >>479
いや、モンキーは元からほとんど繋がらないでしょ
そうじゃなくて通常JMが繋がりにくくなってる
JMの有利Fがかなり減らされた模様
- 483 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:17:10 ID:wbNHebrs0
- モンキーからのJMで奇襲や起き攻めからのコンボを叩き込む
というキャラのはずなのに肝心のJMからコンボが繋ぎにくくなるという・・・
- 484 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:17:36 ID:Y1/rfNlo0
- >>479
モンキーじゃなくて通常JMな
- 485 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:17:48 ID:z/pp2qlo0
- >>473
いやお前は知らないのかもしれんがアプデ前はジョニィに三段目最終段当たったとしても打ち上げなかったが、アプデ後は打ち上がるようになったぞ
オンでは知らんがな
そして繋がらないんだからどうでもいいわ
- 486 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:21:18 ID:ylbxQbVI0
- >>485少なくてもジョニィはアプデ前から浮くぞ
コンボ検証で散々試した
- 487 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:22:48 ID:Hcxxu1lE0
- >>486
オンの話と勘違いしてんじゃね?
>>46
- 488 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:23:56 ID:Y1/rfNlo0
- >>485
アプデ前から浮くよ
- 489 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:25:20 ID:jTkjmE160
- もう馬の話は止めろ
アプデ前と仕様が変わっても相手が馬鹿じゃない限り繋がらないんだから
- 490 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:25:30 ID:ylbxQbVI0
- トレモでやってたからそれはないよ
いやどちらにせよ意味ないけどな
- 491 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:27:13 ID:Y1/rfNlo0
- 馬の話はもういいよ
どうせ意味ないし、前から一緒だから絞りにつなげるしかない
問題はJMの有利Fがかなり減らされたところ
なんか調べてたら、どうやらJLからのチェーンにすれば普通に当てたときより有利Fを得られる模様?
- 492 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:29:53 ID:wbNHebrs0
- オンだとラグのせいでさらに追撃しにくくなってるのも問題だなぁ・・・
- 493 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:30:51 ID:ylbxQbVI0
- せめて冷凍からダウン追い討ち貧弱出たらディオは化けてた
- 494 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:31:48 ID:.aOCuY1.0
- ディオは弱体化してないなんて言ってる人がいるけど、これはかなり痛い弱体化だと思う
もともと2Lのリーチが短くてコンボや確定反撃取りづらいのにますますコンボできなくなるじゃん…
空から相手を惑わすキャラならここは弱体化しちゃダメでしょ…
地上戦させたいなら投げのダメアップかダウン追撃技くれよ
- 495 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:32:12 ID:nsZqGekk0
- 本当にどうでもいいことを自分でどうでもいいといいながら、しかも間違ってることを上から目線で自信満々に言う恥ずかしい>>485であった
そんで結局前のバージョンの話だしどうせ繋がらないから本当にどうでもいいんでいい加減やめようぜこの話題のループ
- 496 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:34:43 ID:.aOCuY1.0
- 馬の話だけど何か一人だけ仕様変わったとか言ってるけど全く変わってないよね
そんなことより産廃のJMきつすぎる
JLからやれって言っても起き攻めのタイミングが変わって重ならなくなるし、軌道変わって2Lが入らなくなったりする
ディオやめるまである弱体化だ
- 497 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:35:14 ID:ylbxQbVI0
- これは製作が攻めるなと言ってるんだ
相手のミス咎めるほうが安全だわ
対空絞りを当てるゲームになるな
- 498 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:37:31 ID:wbNHebrs0
- アプデ前でできたことができなくなったのを弱体化といわずなんというって話だな。
- 499 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:38:38 ID:.aOCuY1.0
- >>497
確かにそうだなー
ゲージ1本持ってガン待ちするしかない
なんで黙ってディオのJMを弱体化させるかねぇ
発売当時モンキー動画が騒がせたからかな?
あの動画は発売当初で相手が対応できてないだけなのにな
- 500 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:39:31 ID:ylbxQbVI0
- とりあえず制作に言いたいことは
この汚ならしいアホがー!(涙目)
- 501 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:42:59 ID:Y1/rfNlo0
- ほんとこのJMの弱体化にはキレそうだ
どうやって崩すの?気化冷凍法?
気化冷凍法って発生までに30FPSで15F(0.5秒)くらいあるじゃん
あの間にコパで余裕で割り込まれるし、何よりディオ様が台詞を変えちゃうから何回もやる人だとバレバレだよ・・・
- 502 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:43:47 ID:wbNHebrs0
- 完全にバッタ弱体化のまきぞえだよな。
っていうかディオはバッタ奇襲してなんぼのキャラなのにコレはひどい。
- 503 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:44:15 ID:jTkjmE160
- 弱体化されても余裕の強キャラですけどね
- 504 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:46:40 ID:.aOCuY1.0
- 強キャラとかないわ…
ジョセフのJHはめくりの頭の頂点でも普通に繋がるのにな、本当にひどい、無慈悲
しかも向こうは沢山の技を持っててバリエーションも豊富
ディオ様にはバッタしかないんだぞ!泣
- 505 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:47:03 ID:wbNHebrs0
- っていうか何故コキガ修正しなかったし・・・。
もしかして修正できないの・・・?
- 506 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:56:03 ID:wbNHebrs0
- この問題の簡単な解決方法。
「JMののけぞり時間を増やす」これだけ。
まあ他に良い解決あるかもしれんが。
- 507 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:00:50 ID:.aOCuY1.0
- いや、ディオだけ意図的に有利F減らされてるよ
飛びが強すぎって叩かれたからかな
- 508 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:05:57 ID:XhcWDloQ0
- ディオだけ個別なんてするかね?
永パ関連以外は一括変更じゃね?
- 509 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:19:54 ID:jTkjmE160
- いやディオだけ修正じゃねーよ
JMの降下スピードが元々遅い+アプデ内容ってだけ
>>504
普通にディオは強キャラだぞ?
モンキー逃げ、火力、ゲージ吸い、強性能HHAこれだけで十分戦える
- 510 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:20:26 ID:nsZqGekk0
- 一括でのけ反り時間が変えられるわけないだろ
ついでにいいうとその証拠に億㤗だけジャンプ関連が何も変わってない
まあひき逃げ、対空、HHA辺りをちらつかせてチマチマ削ってく感じかね
JMから繋げることを考えなければ空中攻撃をSM取られてもガードやSM返しが間に合うようになってるっぽいからむしろ動きやすいぞ
ただやれることが減ったのは残念だわなー
結局ディオの技って技表見るといっぱいありそうに見えて実際波動と逆波動しかないし、動きもコンボ選択も自由度がなさすぎて単調になりがちなのが欠点だし
- 511 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:21:16 ID:3hYQgM4.0
- DIOやディアボロは喰らい抜けが強い様に、花京院は設置が強い様に、
ディオはJMからのコンボが強いのにそのJMが弱体化されちゃあねぇ・・・?
- 512 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:22:47 ID:ylbxQbVI0
- ワムウのJHとかすげぇ怯むのにな
崩しもとくになくて何をしろと
もう攻める気なくしたわー
この程度の調整でジョジョ売られないと思ったのかね?
スピードワゴン不可避だわーくそだわー
バースト1ゲージにしないとかふざけるなよ
この汚ならしいアホがー!
- 513 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:43:29 ID:hRsD.ERY0
- モンキーは空中移行1Fのまんまだな
こりゃいれっぱ遅くなって安心した相手にリバサモンキーがはかどるぜ
- 514 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:47:20 ID:Gr7TbKYg0
- はい開発バカーwww
- 515 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 00:08:49 ID:LS/.h0lE0
- >>511
花京院は設置死に技になったよ
STGも硬直の少ない昇りエメスプ出なくなったから弱くなったよ
- 516 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 01:29:33 ID:pJdT4FZ.0
- にわかDIOとかにわかボスとかあのへんをゲージ枯渇でボコるのが楽しい、
ガチDIOとかガチボスは無理なんですけどね
- 517 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 01:30:50 ID:OBCJVm7w0
- JMが弱体化弱体化騒いでるけど、ちゃんと低空でやれば繋がるしそこまで自虐していいようなことじゃねーよ
元々空中チェーンがあるせいでJ攻撃全体がふんわり性能持ってるからある程度しゃーないのに、ジョセフのJHと比べたりしてるやつはアホなの?
というか大体JMはアプデ前でも低空で出してたらコキガで終わってたんだけど、コキガ完全未使用とかレベルの低い位置から自虐されても困るんだけどな
- 518 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 01:34:55 ID:OBCJVm7w0
- 訂正
×低空で出してたら
◯低空以外で出してたら
- 519 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 01:37:37 ID:066C7B6U0
- 低空で当てることになったら表裏はバレバレだろ?
頭の頂点で当てればどっちかはわからないだろ?
後者ができなくなって前者に強制されるならこれを弱体化といわずなんて言うんだよ
弱体化じゃなきゃなんなの?答えてくれよ
- 520 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 01:46:59 ID:QOC6K92w0
- とりあえず弱体化してるのはわかった。
ところで皆さん対空って
何を使えばいいと思いますか?
- 521 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 01:47:43 ID:mz0WUORI0
- ビーム
- 522 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 01:50:26 ID:epbS6.BI0
- いやパッチ前からめくりは元々死にかけてる
JMのめくり判定が弱いのに慣性が付くせいで着地までが遅く、Lより遠ざかる間合いになりやすい。
頭の頂点で当てる普通のやり方はディオにそもそも向いてないんじゃねえかな
冷凍法とJLMの当て方を工夫しつつ、着地下段を狙うしかない
- 523 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 01:52:14 ID:QOC6K92w0
- >>521
やっぱりビームなんすね!
度々ガードされてしまうんですが、
撃つタイミングっていつぐらいなんですかね?
低レベルな質問連続して申し訳ないっす。
- 524 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 01:52:18 ID:066C7B6U0
- 気化冷凍法を使えっていう方がはるかに向いてないだろw
昨日の書き込み見直せよ
- 525 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 01:54:52 ID:mz0WUORI0
- >>523
空中の相手がなんか技出してるのが見えたら撃つ そしたらいい感じに刺さったりする
でも硬直でかいから無理に狙わずスタイリッシュムーブ狙うかガードしたほうがいいいかも
- 526 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 01:58:27 ID:QOC6K92w0
- >>525
なるほど。
機会があったら狙ってみます!
ありがとうございました!
- 527 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 02:08:38 ID:epbS6.BI0
- >>524
別にラグくなければ冷凍法モンキー重ねれるからいいよ。
それより頭に当てても前から繋がらないJMを弱体化つーのはどうなの
- 528 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 02:16:30 ID:GtO1/daQ0
- 素直にHに繋げてダウンをとってしまえということ
- 529 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 02:31:23 ID:OBCJVm7w0
- >>519
だから元々コキガで終わってただろそんなもん
このゲーム表裏択なんてほとんど意味ねーんだよ
モンキー含む着地硬直の増加で多少の弱体化にはなってるけど、他のキャラに比べたら自虐までするレベルじゃねーつってんのよ
- 530 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 02:44:44 ID:OBCJVm7w0
- そーいやモンキーの硬直増えたせいで冷凍法→垂直モンキー降り際JM→着地2Lがめちゃくちゃシビアになったな
何回か繋がったけど全く安定しない
- 531 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 03:11:18 ID:epbS6.BI0
- 上りにJL空振ると、めくらず真上からJMが当たるんで引きつけて入りやすいよ。
冷凍法の後はJLをとりあえず空振ってたほうがいいと思う
- 532 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 03:21:47 ID:pJdT4FZ.0
- 着地硬直ガードできるようになってるみたいで対空ビーム安定しなくなった
- 533 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 03:26:11 ID:wNer.fec0
- しょげモンキー後は普通に着地してからコンボいってるわ
この仕様でオンじゃ安定できる気がしない
- 534 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 04:13:25 ID:epbS6.BI0
- 連戦してラグの無い試合が結構あったんだけど、修正前とたいして変わらんね
それどころか前ダの動きがよくなって接近パターンが増えて、飛び込みSMされても
着地ガードできるから空中チェーンによる崩しのリスクが減ってる
ジャンプ移行もJLを頭辺りに重ねてやれば潰せてコンボいけるし
立ち回りでJLMH当てれば毎回その状態に持っていけるからリターンも増えてる気がする。
トレモないから試せないが、JLを頭でSMさせて滞空JMHを被せる事ができればいいのにな
- 535 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 05:46:47 ID:waKHg49o0
- このキャラやることなくなったな
- 536 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 06:56:45 ID:LS/.h0lE0
- ディオのJMめくりがゴミって言ってる奴
承太郎のJMと交換したくはないだろう?
- 537 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 07:57:02 ID:1DHIh12g0
- 交換してやるからオラオラよこせよ
リーチのあるキャラと比べるなよ
- 538 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 10:55:01 ID:II4RgHEw0
- オンでも強いディオ使いが普通にジャンプからの地上コンボを
確実に決めてたけどそんなシビアかね?
- 539 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 13:10:38 ID:Ng6spb860
- 相手がしゃがんでるとJMからの追撃しやすいね
- 540 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 14:32:28 ID:iQVY9So.0
- 気化冷凍>2L>LMH>KUA三段つながらないの前からだっけ…
あんま触ってないから知らんのだけど
既出ならすまん
- 541 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 14:32:39 ID:066C7B6U0
- リーチもない、崩しもない
終わっとるがな
コンボ行ければ優秀だけどそこまで触れないわ
- 542 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 15:27:08 ID:iQVY9So.0
- ごめん何でもないわ
普通に冷凍2回してるな…何言ってんだろ俺…
- 543 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 15:43:56 ID:2XLUTSIw0
- せめて邪DIOのコマ投げみたいなのがあれば
今の性能でもかなりやれたな
- 544 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 15:59:02 ID:dWsfhQHoO
- ぶっちゃけ前とあんまり変わらないな
ジャンプ硬直増がマイナスでも
チビキャラに攻撃当たりやすくなった、走り小パンも選択肢に入れられるプラス面も出たし(走り移行はさらにスムーズになったし)
冷凍→モンキーからのコンボもジャンプ攻撃抜いて地上技から繋げるから問題なし
- 545 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 17:44:35 ID:pXbF0QCA0
- ディオがリーチ無いとか言ってる奴は立ちL始動でもしてんのか?ww
- 546 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 17:52:22 ID:1DHIh12g0
- ジャンプ1Fじゃなくなったから
おきぜめは2Lか投げで良くない?
気化冷凍法か...懐かしい技だ...
- 547 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 17:54:51 ID:2XLUTSIw0
- >>545
俺は基本2M使ってる
多段だしヒット確信楽だわ
他に差し合いで使う技ってどれ使ってる?
- 548 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 18:00:58 ID:1DHIh12g0
- 牽制も対空も
89ダメ
78回復の生絞りで良いんじゃないかなって思うようになってきた
体力差167になるぞ
2L連打されたらこいつやること無くなるだろ
戦わざるを得ないッ!
って状況にしないと辛いわ
- 549 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 18:04:01 ID:1DHIh12g0
- 今更だけど
吸血関連の最後の1ダメのおかげで
石仮面サイドの回復封じて体力計算楽でいいな
- 550 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 18:08:52 ID:pXbF0QCA0
- >>547
密着なら2L、2Lが当たらない距離なら2Mか当身だな俺は
- 551 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 20:46:10 ID:dmOmECO.0
- イージービート使わないし設定で消せねえのかな
2L刻んでるとジャンプした時モンキー暴発するし状況次第で5L刻みたい
- 552 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:05:36 ID:1DHIh12g0
- イージー暴発しないやろ
やっぱりおきぜめ2Lと投げで安定した
ハイジャンプ持ちは相変わらず1Fだから工夫必要かもだけど
それはこっちも同じこと
披おきぜめはモンキー逃げ強い
飛び込みは割りきってJHでダウンさせて
おきぜめしたわ
全体的に飛び込みのリターンは落ちたけど
よっわいおきぜめはましになったのと
披おきぜめは相対的に強くなった
- 553 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:22:28 ID:9J49Kc2A0
- ジャンプ移行Fが追加されて
ダウン取ってダッシュ垂直Jから降り際JLMとJL着地2Lとすかし2Lでかなり見えにくい択になるな
JLMがちょっと滞空するから下段の択とタイミングほぼ同じ
冷凍法が「聞こえてる」相手にも通りやすい
ただジャンプ攻撃重ねはコキガに弱いのが難点
- 554 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:32:23 ID:xtIlgunI0
- >>553
純粋に疑問なんだけどなんで「」付けたの?
- 555 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:37:51 ID:9J49Kc2A0
- >>554
冷凍法はボイスで判別するってのを強調しただけです
- 556 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:43:14 ID:jtWIF1xw0
- ≫553
まあ、ジャンプがコキガに弱いのはこれに限った話でもないし
そこ警戒させられれば、投げも通るから読み合い頑張れるし
いけるいける
- 557 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 22:03:53 ID:Ox74Up.U0
- なんかアプデでバックモンキーに修正入ってたらしいんだけど気づいてた?
飛距離落ちてたとかかね?なぜそこなのか・・・
- 558 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 22:12:17 ID:QOC6K92w0
- 全く気づきませんでした!
キャラ個別での弱体化は
受けていなかったようで
少し安心しました。
- 559 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 22:22:14 ID:mz0WUORI0
- 逃げモンキーが動画に上がってたから弱くしたんかね
ガン逃げしなければ関係ないな
- 560 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 23:16:06 ID:1DHIh12g0
- ガン逃げするけど困らなかったよ
でも移動距離は間違いなく落ちた
- 561 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 23:17:16 ID:eXwp98k.0
- 承太郎飽きたからディオ始めたけど
モンキーの軌道楽しいね
空中ステップして攻撃してる感じで使いやすいテンポだわ
他のキャラとの動きの差で相手通り越したりして慣れが必要だけどイイ感じ
ジャンプ攻撃の打点の感覚身につければ使えそう
- 562 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 23:23:36 ID:dWsfhQHoO
- >>561
下り際こそふんわりだが
他格ゲーのジャンプ高いキャラのハイジャンプみたいなもんだからな
地上ダッシュ共々、動かすレスポンスはディオとエシディシあたりが
なんか一番しっくりくる
- 563 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 23:26:44 ID:Uy9ftd/Y0
- >>562
エシディシはまだ触ってないけど
全体的にもっさりしてるから、ディオ位の速度が操作し易いね
全キャラ触らないと対戦こえー
- 564 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:12:50 ID:m1zVNa1.0
- 吸血鬼になったばかりのディオかねがわくば子供の頃のディオのコスチュームが欲しい
なんか髪型に飽きてきた
- 565 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:35:09 ID:UgZeT1VE0
- 突っ切ってぶちのめす!!がきついな
上段以外は連続ヒットしないけど、ガードしても何も起きない
- 566 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:59:27 ID:.qOS0.fw0
- >>565
確かめてみたけど、タックル>連打>中段・下段の間全部にSMかHHA割り込みが可能 連打から上段は連ガ
だからSMを入力し続けるか、連打の後はHHAを取り敢えず入れておけば割り込める。
中段と下段をガードすると弱か投げが確定。弱強とか入れておけば仗助にも届くと思う。
多分弱以外はSMあるから最終的に封印すんじゃないかな
- 567 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 01:04:39 ID:qPLIEgl60
- あんま関係ないんだけどどうやって確かめてんの?2P操作?
トレモ記録機能ないよねこれ
- 568 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 01:36:53 ID:UgZeT1VE0
- >>566
詳しくありがとう
ガードして2L>5Hで行けるのか
- 569 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 01:46:56 ID:.qOS0.fw0
- >>567
トレモでCPUをオールガードとジャンプにして、2Aを着地に重ねるとガードから上入れっぱするから
連ガでタックルガードさせて一回。次はジャンプを消して連打部分で一時停止してジャンプに切り替えてもう一回と、タイミングごとに繰り返す
ついでに敵を仗助にしてランダムで来るの待って上入れっぱして自分でも飛べないのを確認
硬直も同じ感じで投げてみて、投げが入るんなら小技も入るし、実際当たった
- 570 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 01:58:12 ID:qPLIEgl60
- >>569
なるほど・・・すげえ大変なんだな、超乙
- 571 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 05:17:03 ID:TDarefRg0
- 対空ビームが400減るらしい
- 572 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 05:56:13 ID:OMxlOvHo0
- JHマジでクソだな
受け身とれるならダウン属性いらんわ・・・
- 573 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 06:15:13 ID:c0oWGCD2O
- >>571
え?被カウンターかなんか?
- 574 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 07:05:02 ID:sS1SYZOk0
- 他スレ情報だけど空中カウンターが2.5倍らしい
- 575 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 11:46:14 ID:c0oWGCD2O
- >>574
まじか後で調べてみよう
キャンペーン第二段でディオきたぜぇ
7500と流石の体力だがディオSPコスとジョナサンSPコスとカラーがてに入るから嬉しいぜ
- 576 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 14:15:24 ID:mfcSjDtQ0
- セリフも勝利ポーズも増えたからモチベが上がるな
SPコスはちょっと残念な出来だが
- 577 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 14:33:59 ID:KuPVWEb20
- >>574
軽く調べてみたけど、とにかく空中CHすれば2.5倍ってわけじゃなくて
一部の技のみ、空中CHすると2.5倍補正
対空用の技だとしても非対応なのもいっぱいある
つまりディオは恵まれてる
- 578 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 14:58:28 ID:J/cglu/Y0
- 演出が短くなったせいで吸血とかの連打対応技の受付時間も短くなってるよね?
verup後は熱帯やってないけど、安定してフルヒットが地味に難しそうなんだが
- 579 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 15:19:35 ID:qGE4eD2k0
- >>578
余裕余裕
諸事情でパッド勢だけど、右の親指グリグリしてればフルヒットする
- 580 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 15:21:36 ID:qGE4eD2k0
- >>577
単発が条件ってわけでもないのね
イギーに当たれば5割オーバーは胸が熱くなる
- 581 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 15:23:33 ID:kDdpGauA0
- 追加カラーC良いねェ
- 582 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 16:03:30 ID:5RWd.3uI0
- SPコスが格好悪くて笑うんだけど。
- 583 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 16:18:14 ID:rrkVQgqc0
- SPコスなんなの?
- 584 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 16:29:01 ID:SPnHrt6w0
- SPコス酷いな
こんな衣装原作にあった?
こんな衣装より酒飲まずにはいられないコスがよかったわ
一部はおしゃれな衣装多いからそれにしろよ。
- 585 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 16:37:08 ID:yxc2aYLA0
- SPコスは原作にあるタートルネック
青眼がかっこよいが
意外になで肩で似合ってないw
- 586 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 17:17:52 ID:/U3irSyA0
- 飲まずにはいられない服は人間の頃のだがありなんか
俺もそっちの方がいいけど
- 587 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 17:32:03 ID:yxc2aYLA0
- 上半身裸コスもよいよな
- 588 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 17:32:26 ID:5cZe4Xmw0
- あのSPコスは1部ゲーの印象が強いな
- 589 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 17:40:28 ID:QmfGiuS20
- 通常コスのカラーCがかっこよくてうれしい
これメインカラーにするわ
それより追加勝利ポーズにわらったわwwwそれ勝利ポーズにするのかよ
- 590 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 17:51:58 ID:c0oWGCD2O
- ジョナサンともどもラガーマンスタイルコスがあれば嬉しいんだがなw
ゾンビのいる舘でラガーマン同士で闘うとか
- 591 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 18:20:20 ID:2Q0VNnxYO
- 上手い億泰に起き攻め連打で完封された…
択迫られると切り返しきついな
- 592 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 20:06:13 ID:lZGjle7o0
- フーゴと戦ってきた。
ディストーション? の時の火力がヤバイ。
ゲージ吸いまくってなんとか勝てたけど
一発逆転される可能性高いから
常にヒヤヒヤもんだぜ。
- 593 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 20:06:43 ID:/Sdtab0o0
- >>586
いちおう人間やめた直後まであの衣装だしアリじゃないかな、あのオシャレハットはなかったけど
- 594 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 20:40:49 ID:c0oWGCD2O
- ようやくチビキャラにいろいろ当たるようになったと思ったら
イギーに6H一段目と屈Bの二段目が当たらんな
代わりに吸血〆後のモンキーでイギーの頭上かすめれば
位置が低いから他キャラよりJMめくり2Lとか入りやすい
- 595 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 21:00:48 ID:DuZ5FHYg0
- テレビ版コスもさりげに期待しています
- 596 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 21:54:41 ID:0LXEWBUw0
- アニメのあの服いいよな
ジョナサンとディオのラグビーコスも期待してる
コス限定の特殊会話あればなあ、君あってのトライさみたいなの
ディオとイギーの会話も期待してたけど無いし
- 597 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:51:13 ID:s9DGu3YU0
- ってかほかのジョジョキャラたちと違ってジョナサンとディオは色々着てるからいっぱいコスほしいなw
ラグビーとスーツ頼む
- 598 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:57:56 ID:ygj1rXpg0
- ディオとイギーの会話ないのかよ…なんで犬に来たか…とか言っちゃうんだよディオ
SPコスは想像以上にダサかったw違うコスも期待してます
- 599 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 23:14:15 ID:NU7GMN9k0
- >>598
人間にへーこらする態度が嫌いな二人は仲良くなれそうだな
- 600 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 23:15:58 ID:ho0brYJ.0
- ワムウと戦うと両方「来たか…」って言うけど
あれは何か引力的なもので本人たちが気づかぬ内にスライド移動してどっちにも向こうから来たように見えてる新手のスタンド能力なんだろうか
- 601 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 23:35:51 ID:m1zVNa1.0
- >>600
決戦はあの雲から月の光が出る時
- 602 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 00:09:27 ID:IAiAs4zkO
- >>600
なんかいいよね
座りから立ち上がりながらと
振り向きながらでww
- 603 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 00:36:24 ID:RW1YSG2.0
- ランクスレで勝手にAにされてるけどもう勝手にしてくれって感じだな
ディオの弱点や対応策はディオ使ってる奴にしかわからん
- 604 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 00:39:07 ID:4Qs8acqo0
- ランクスレがクソの役にも立たないことは分かりきっておるだろうに
- 605 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 00:42:35 ID:lyX3oe6M0
- ガードも立ち回りも下手な奴がひたすらゲージ吸われて盛大に火力負けして死んでディオ強いディオ強い言ってるんだろうなあ
でもまあモンキーキャンセルとか空中の相手からダウン取れるとか実質ノーゲージ270+相手ゲージ吸収だとか
強い要素は実際ごまんと有るよ。コキガが有る限りせいぜいB上位くらいだとは思うけど
- 606 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 00:43:09 ID:zcr6NLQE0
- あんなん暇つぶし以外の何ものでもない
- 607 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 03:10:41 ID:rnQt/4Fc0
- ディオってコキガに強いキャラじゃないのか?空中攻撃コキガされてもコキガし返せるし地上はモンキーで逃げられるし
と思ったけどめくりが機能しないとかの話か
ところで対空ビーム安定するやついる?
早すぎても遅すぎてもダメで頂点付近じゃないと空中ヒットしないっぽいし空中カウンターヒットとかどう考えても無理じゃね
- 608 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 04:17:22 ID:4ireqlKU0
- デスコン更新した
5LMH6H1>236H>236H2>PC>(前ダ2L×2>5LMH6H1>236H>236H2>PC)×2>前ダ2L×2>5LMH6H1>236H>236H2>236H>HHA
573dmg
前ダ2L×2を最低二回入れないと最後のHHAのゲージが貯まらない
相手はジョルノ
- 609 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 04:29:49 ID:D5n4OvYo0
- 中間距離でやれる事がほとんどないディオだと、常に追わざるをえなくなってしんどい相手が多いな
それに画面端がなく、端に追い詰められるリスクが少ないこのゲームだと立ち回りでバックジャンプを咎めにくく
HJで追いかけたら、敵が端に引っかかって軸ズレして攻撃が当たらなくなるとか意図してないよ絶対。
なんか立ち回り面でシステムと相性が悪い気がする。
>>607
トレモでジャンプさせっぱなしにすると、どんなタイミングで撃っても地上ヒットしかしないし、空中の食らい判定がおかしい
- 610 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 04:32:11 ID:KsJRaEwM0
- 普通に当たるが…
- 611 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 04:41:37 ID:4ireqlKU0
- >>608追加で最初にJLM>2L入れて582dmg
あと5Mのとこがすかりやすいけど2Mにしたらダメ下がるけど安定する
- 612 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 04:45:56 ID:KsJRaEwM0
- すまん、空中ヒットになるキャラと地上ヒットになるキャラがいるみたいだな
ちょっとまとめてみる
- 613 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 06:35:35 ID:D5n4OvYo0
- 対戦してたんだけど、吸血から起き攻めする時は垂直ジャンプより前ジャンプの間合を覚えたほうがよいと思った。
かなり正確にやらないと、隙間ができやすく垂直からJLMするとジャンプ逃げされたり、Lの後のMが後退りで当たらなくなりやすい。
前ジャンプだと心配ないし、壁に直角になるようにふっ飛ばした時とかカメラ回転するめくりをディオでも狙える。
吸血前ステL空振り前ジャンプ、下りにLMとやればトレモでジャンプ入れっぱを狩れるっぽい。
ただホルホースみたく起き上がりタイミングが遅いキャラもいるので、そういうキャラには垂直重ねが安定してよいと思う。あとJHで落とした時も。
- 614 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 07:16:55 ID:8puMAUtg0
- 回線も有線なので安定してる方だし
勝率も強くも弱過ぎでもなく
切断数もゼロなのに
時々蹴られるのはなぜだ。
- 615 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 07:37:04 ID:608wKp8g0
- おはよう朝からご苦労さま
- 616 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 07:37:38 ID:KsJRaEwM0
- HHAについて調べてきた
HHAの判定は意外と低い位置に出ていて、さらに発生後どんどん細くなっていく
このためかジャンプの上りに撃つと、降りてきた相手に当たる前に接地判定が出て地上ガードされる
なのでジャンプに刺そうと思ったらタイミングよく発生の瞬間に当たるようにしないと駄目っぽい
ただし一部のチビキャラはジャンプが低いせいか接地が遅いのか、持続当て可能
あと密着だと微妙に判定が広い気がする 相手の飛び込みに合わせる場合は狙いやすいかも
- 617 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 07:53:33 ID:KsJRaEwM0
- トレモで木偶をジャンプ+全ガードにして、密着〜端端でHHAを撃って空中で当たるか調査
当たらない(地上ガードされる)
ジョナサン ディオ ワムウ エシディシ 仗助 ディアボロ 騎乗ジョニィ 大統領
密着のみ当たる
騎乗ジャイロ
密着から後ろジャンプ2〜3回分くらいまで当たる
ジョセフ カーズ 承太郎 アブドゥル ポルナレフ DIO 億泰 音石 吉良 川尻
ジョルノ ブチャラティ 徐倫 兄貴 定助
カメラが回りこむ遠距離でも当たる
露伴 ツェペリ 花京院 シーザー 落馬ジャイロ フーゴ ミスタ プッチ ホルホース
全距離で当たり、持続当ても可能
イギー 康一 重ちー ナランチャ
遠距離で当たるキャラは近距離でも当たる
なぜか距離が開くと当たらないキャラが多かったが、距離が伸びるに従って判定が細くなってるかも
もしくは目押しが下手なだけかも
斜めジャンプやハイジャンプ、スタンドon、ジャンプ攻撃中は食らい判定が変わるだろうけど流石にMURYYY
チビキャラとジャンプがゆっくりなキャラ以外、垂直ジャンプに合わせるのは難しそう
- 618 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 08:02:47 ID:8puMAUtg0
- 検証乙です!
- 619 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 08:59:14 ID:wEoZ9ijg0
- 乙
コンボ中だと意外と猶予あるように思えるけどなぁ
あとのけぞった頭にも判定あるせいでめくりに対して狙うのがいい感じ
- 620 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 09:28:38 ID:IAiAs4zkO
- >>619
たぶんEBの関係であの打ち上げ時だけ
スペリパか凍ってる相手のやられのどっちか拡大してるんじゃないか?
派生吸血も時々もう地面に落ちたなみたいなタイミングでも吸い上げる時あるし
- 621 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 09:31:14 ID:HbKRBZoA0
- >>619
たぶん、このゲームの妙に薄い下方向への食らい判定のせい
たまに、「この判定・・・トキ!?」って言いたくなるくらい脚の判定薄かったりするから・・・
着地できちゃう組はビームの最初を脚の食らい判定ない部分でスカし、食らい判定がある所まで落下する前に着地判定、着地硬直はガード可能なのでガード成立って流れかな
そして>>617さん、検証乙です
- 622 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 09:55:22 ID:rzk74wdw0
- >>620
推測だけど、吸血モーションがかなりの詐欺判定
落馬ジョニィやら座高低めのしゃがみ食らいに対しても「搾り取ってやる!!」が普通に当たるし、腕突き出しモーションに反して足元付近まで判定が出ているように思われる
- 623 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 14:59:16 ID:Ou5hdZgI0
- ディオAランでいいと思うけどなー
今回の着地硬直中ガードできる調整がモンキーの最大の弱点をカバーしてくれたし
地上コンボしかないディオには端の重力補正も無関係だし、今回のアプデでかなり追い風を受けてる印象
あとはやっぱゲージ吸いは偉大だわ。もう他キャラ使ってると「こいつゲージ吸えねえわ弱え」みたいな錯覚に陥る
- 624 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 15:09:49 ID:D5n4OvYo0
- >>623
ガード調整あるんだけどさ、ラグかわからんが、JBを超低空で出して着地した時に
ガードできない瞬間があるような気も。なんどかそういうシーンが。
Aに異論はないが、相性悪いキャラはわりといると思う。中距離戦強い奴がやべぇ。でもゲージ吸いは凄いホント凄い
- 625 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 15:18:20 ID:9.FfkVtY0
- >>623
ランクスレへ帰ってどうぞ
- 626 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 15:34:01 ID:RW1YSG2.0
- ランクスレはこういうこと書いてる奴がいるほど、ディオが憎まれてるからねぇ
秒数とか笑いものだし、なおかつ間違いまくってるっていう
吉良とか明らかに当身ディオより短いからね
407 名前:名無しのスタンド使い [sage] :2013/09/11(水) 19:12:00
なんでディオ使いて
みんな偉そうでケンカごしなの?
とはいえ言われた通り大マヌケな俺なりに当て身時間調べてみた…
通常当て身だけで
HHA.GHAとクラッカー派生と一つチャンスと空気弾クッションは除外
ディオ2秒
ジョセフ2秒(挑発返3.5秒)
徐倫2秒
シーザー2.5秒
ジョルノ3秒
プッチ3秒
大統領3秒
康一3秒
音石3秒
吉良3秒
エシディシ4秒
ディアボロ4秒
ってディオ トップクラスで
マヌケは見つかったようだな…
この結果でよく
調べてから文句いえとか
言えたなぁ…
とりあえず理由あるネガキャンは
大歓迎だけどウソはやめてね。
- 627 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 15:39:18 ID:llaBIIkQ0
- もういいからランクスレに帰ってくれ
- 628 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 15:39:52 ID:UvAGU02k0
- >>626
ランクスレでやってくれない?
- 629 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 15:55:04 ID:FxdA5t.Y0
- >>626
これひでえな
ディオの当身ってかなり硬直長い方だと思うんだが
他のキャラのはロクに調べてないよねこれ
- 630 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 16:03:40 ID:IoRvHo7.0
- ゲロ以下の臭いがプンプンしてきたぜぇェェーー!
- 631 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 16:11:50 ID:rYk83V2U0
- わざわざそういうの持ってこなくていいよ
- 632 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 16:34:33 ID:ABCsXM3o0
- 乗馬マジキツいよー
- 633 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 17:12:44 ID:Ou5hdZgI0
- >>625
自キャラのスレで自虐の流れみるとなんだかなーと思ってさ
まあ強い弱いは人それぞれ考え方があるだろうけども
そういえばゲージ吸いって相手のゲージが空の時は自ゲージ回復が、こっちのゲージがMAXの時は相手のゲージ減少が無いのね
ゲージ満タンになることはそう無いと思うけど、DIOボロ以外のキャラなら0.5以下の時は体力吸血にしたりするとかの工夫も必要だわね
- 634 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 17:19:07 ID:9.FfkVtY0
- >>633
お前は雑魚としかやってないからそういうこと言えるんだよ
立回りや反確とかわかってるうまい人とやってみろよ
何もさせてもらえないから
前から書かれてるようにゲージ回収とコンボの安定性とダメ効率は確かにいいが、崩しが弱い、確反技多いのは事実
手堅い相手には封殺されるよ
- 635 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 17:28:39 ID:oA/q60MU0
- ディオはAはないよね正直
あとランクスレってなんかディオを目の敵にしてる奴多すぎねーか?w
初見殺しだから強く感じちゃうんだろうなー
- 636 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 17:31:07 ID:jT9a7NyE0
- >>633
こっちMAXの時相手のゲージ減らなかったっけ?
普通に減ってたと思うけど
- 637 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 18:11:52 ID:Crx6aYOo0
- 当て身は受付時間すげぇ半端だしな
出だし遅めで
受付短め
硬直長い
セリフまでが受付だよな?
一つチャンスをよりチャンス与えてるぞアレ
- 638 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 19:34:42 ID:bdaYmw4w0
- >>626
なんだこれw
全然秒数間違ってるし、ディオより短いキャラたくさんいるだろ
- 639 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 19:50:41 ID:u1vHGiPk0
- ランクスレは他のゲームスレでも嫌がられてるからな
まああまりランクスレ民を怒らせないほうがいいよ
ランクスレ民から集団ボコくらってディオスレが無くなる可能性もあるからな
大人しくコンボ開発でもしようぜ
- 640 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 20:10:56 ID:rnQt/4Fc0
- 相手が待ってくれるならやりたい放題できるけどぴょんぴょんしながら攻められるのが一番きつい
2Mが上への判定クソ強いからもうちょっと出が早いか持続長ければ対空安定してぴょんぴょん咎められるのに
>>617
乙
俺の腕じゃチビキャラ以外は実戦で安定しそうにないな
康一やナランチャは垂直や逃げジャンプ攻撃よくするからそれをおしおきできるだけでも結構強そう
- 641 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 20:18:32 ID:DfsS4HEw0
- ジョナサンを木偶にちょっと調べてみた
まず、自分のゲージがMAXでも相手のゲージは減る
ただし、相手のゲージが空の時は吸えない
そして、やっぱりこのゲーム、ジャンプ中は下方向の喰らい判定が薄い
ジョナサン相手の場合、2Lは絶対に空中ヒットしない
2Mはかなり高めなら2段目のみ空中ヒットするタイミングがある
2Hはよく分からん事に、絶対にダウンが取れる(ジャンプ移行に引っかかっているかも?)
- 642 :641:2013/09/13(金) 20:36:45 ID:avZyGvBg0
- 2M対空は低い方から
初段からガード
2段目だけガード
2段目だけヒットの3パターンがあったよ
- 643 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 20:44:03 ID:03BwqzV20
- >>641
ありゃ、MAX時でも減るのか。勘違いだったみたいですね。ごめんなさい
バッタでまとわりつく相手はめんどくさいね。検証からするとシステム的に対空も狙いにくいようだし
KUAとか見た目がいい感じに対空なんだけど発生もリターンもゴミ過ぎて使えたもんじゃないしな
めくりが軒並み弱くなったし、だいたいダッシュで下潜ってるわ
- 644 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:40:27 ID:Crx6aYOo0
- 対空絞りしてるわ
当たった時気持ちいいし
リターンはスティンギー以上だぜ
ただめくり気味にやられるとつらいんで
バックジャンプで距離調整したりする
- 645 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 23:18:08 ID:MApooE.Y0
- トレモで調べられないから対空が信用できるかよくわかんない
2M搾りとかできたらいいなあ
- 646 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 23:22:23 ID:Crx6aYOo0
- それはむり
すぐ受け身取れるから間に合わないわ
- 647 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 23:27:09 ID:MApooE.Y0
- >>646
ジャンプさせてる相手に5M搾りとやると入るからいけると思ったのにー
- 648 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 23:40:46 ID:rnQt/4Fc0
- よっぽど離れてなければ2M絞り入るぞ
- 649 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:13:57 ID:EiocO9NM0
- トレモでジャンプに設定すると入らなくね?
すぐくるっと回って平然ととんでたはずだが
仕様変わった?
- 650 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:28:23 ID:TYjrBM6k0
- 挑発コン盛り上がってるけどディオは無理かな……起こせる技思いつかん……
- 651 :641:2013/09/14(土) 00:37:37 ID:pMMXep.60
- >>650
このタイプのコンボは無理と思う
遅めの飛び道具や設置持ってないし
というか仮に出来たら、絞ループ完成不可避になって回復量がやばい
- 652 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:39:52 ID:V.srxp/E0
- M冷凍を発生の瞬間にプッツンしたら数Fだけ持続が残るとかそういうのないだろうか
- 653 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 01:22:05 ID:EPI/vsxo0
- LMHがガードされるとKUA!が出ないんだけど何かあるの?
- 654 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 01:23:41 ID:0qktBQdE0
- >>653
いや、出るだろ
入力ミスか入力飛びじゃない?
- 655 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 01:43:00 ID:V.srxp/E0
- このゲーム、どうも上位の技でキャンセルできない仕様の硬直が有るっぽい
ヒット確認に自身が無ければLMH>KUAまで入れ込んでガードされてたらモンキーで良いのよ?
- 656 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 02:15:19 ID:f/FJ9Jc20
- >>653
俺、236○のコマンドはよく23○に化けてる。
よく見たら6は○の後に入ってるので
23○6って入力してしまって出ないわ。
多分、スト4勢なので離し入力のコマンド補助に頼ってしまってて
23押6離で波動撃つくせがついてるんだと思う。
KUA!中なら23○6○でもアバラ出るので、攻撃ボタン2回押すようにしたらちょっと安定した。
- 657 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 04:33:26 ID:GXY9/GnM0
- LMH>強KUAって連ガにならない?
だったら入れ込みはやめておいた方がいい、Hのあとコキガされるから
- 658 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 06:13:48 ID:2sr88QHw0
- 三段プッツン冷凍法プッツン落ちるギリギリに通常技を当てると地上喰らいになるんだが、全く意味がない
- 659 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 09:56:02 ID:znHhP.5Y0
- 二回目の冷凍で強制ダウンしちゃうしね
- 660 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 10:22:00 ID:dByeLqx.0
- 空中食らいの着地に技を重ねると拾い直せて繋がるのと同じじゃないの?
- 661 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 16:07:31 ID:cNFPWFFk0
- 地対空で信用できる技一覧にしてみた
5L 高打点と回転の早さが売り、ただし判定負けしやすく横へのリーチも無い
2M 2段目を持続当てすると、低い姿勢もあってそれなりに信用できる対空。最速搾りも間に合う
5M 意外に信用出来ないが、一応
搾り対空 発生は遅いが、ハイリターン対空。判定も強め
HHA キャラ限ながら高ダメージ。めくりを落とすこともある
GHA 最終奥義。無敵と大きな判定のおかげで完全対空として使える
5Hや6Hは対空には使えない
- 662 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 16:33:27 ID:riv4VbwA0
- 対空に何振るかいつも迷ってたんで助かります。
あざっす。
- 663 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 19:32:13 ID:mQ/Achm20
- 中距離で挑発して攻撃誘ってSMしてGHAってかっこよくね
- 664 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 21:43:09 ID:Klmptrx60
- >>663
煽りプレイはディオっぽいけど
ただの煽りプレイだからやめとけ、多分ひかれる
- 665 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 23:22:26 ID:c0WYRoBM0
- >>657
コキガ確認モンキーじゃいかんのか?
- 666 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 23:24:34 ID:pLaG35ew0
- ディオのコンボの無駄無駄〆後の起き攻めでモンキー前Jで表着地と裏着地使い分けられるのは既出?
まあコキガある現状はどうでもいいかw
- 667 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 23:42:46 ID:DTBr.r4I0
- >>666
どんどん出して下さい
何かしら発展するかもしれないし
- 668 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 23:53:14 ID:uPcXp.pw0
- 吸血後は前J前JでJ攻撃がそれっぽく重なるよ
今のverだと前ステ微後ろ歩き前Jのが重ねやすいかも
JMで表、JL空振りJMで裏もある程度狙ってできる
まあコキガあるからあれなんだけどね…
- 669 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 00:27:22 ID:eEzHvG2Y0
- もう2Lと投げのでいいじゃないですかー
DIO狩り楽しすぎ
- 670 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 02:49:46 ID:TR/RPYS60
- >>667
俺がやってるのは吸血後一瞬待って前モンキーJ着地2Lと前モンキーJMスカり着地2Lで表裏のスカし下段って感じです
吸血後前モンキーでちょうど密着になるんだけどモンキー降り際に一発だけ技入れると飛距離伸びて裏に落ちます
現状はコキガで両対応されますがコキガなくなったら見切られにくい表裏なるかと
- 671 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 03:16:50 ID:97NuOIFk0
- キャラ相性でジョルノに不利はつきますか?
- 672 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 04:15:04 ID:jzdPTcxo0
- >>671
不利だって言うと自分がジョルノによく負けるのに納得がいくの?
ジョルノに勝てるようになりたいならジョルノ苦手なんです。ジョルノ戦皆さんどうしてますか?って聞いた方が早いんじゃない?
- 673 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 04:16:39 ID:RfyY.pps0
- まぁそうカリカリカリカリカリすんなって
- 674 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 05:07:35 ID:97NuOIFk0
- >>672
すいませんスレチだったかもしれませんがジョルノ使うのは自分です…
有利キャラ楽しい?みたいなメールが来たので、つい質問してしまいました
- 675 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 05:33:21 ID:2PACA5CI0
- ジョルノがディオに有利とはあんま感じないけどどうだろう
JMが対空に引っかかっちゃうことはあるけど別にジョルノだけじゃないし
- 676 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 05:34:34 ID:NTm9GDFc0
- >>674
別にお前は悪くないから気にするな
>>672が無駄に攻撃的なだけだ
- 677 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 06:02:52 ID:eEzHvG2Y0
- せめてディオスレ民はまとでいたい
- 678 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 06:04:35 ID:wuXCFUxQ0
- >>298
的になってどうする
- 679 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 06:22:31 ID:eEzHvG2Y0
- 寝ぼけてたw
まともでいたいwwww
- 680 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 08:04:40 ID:nwIJYUrM0
- やってて辛いと思うのは騎乗キャラと遠距離ガチ引きこもりぐらいだなあ
何かしら対策あると思うけど
- 681 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 10:09:58 ID:b2oK.er.0
- ディオ使いとディアボロ使いとエシディシ使いは民度高いイメージ
まぁディアボロは使ってるだけであれだが
- 682 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 11:54:21 ID:z62KfbaE0
- DIO相手にすると心が折れそうになる
- 683 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 12:07:59 ID:0pQgwXXw0
- ディアボロはちょこちょこ当たるがDIOは全然当たらないんだけどバースト見てからモンキー間に合わないもんなの
当身がもうちょっと性能よければ当身無駄でゲージ吸っていけるんだけどな
プレマでDIOとがっつりやってみたい
- 684 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 14:31:46 ID:9aCGpsII0
- ランクスレによるとディオはAランでワムウの次に強いらしい
つまり全体で4番目だとか
アホとしか思えない
- 685 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 14:44:55 ID:SqluAgRA0
- 強いって評価されてるならいいんじゃないかな。
- 686 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 15:01:55 ID:b2oK.er.0
- >>685
厨キャラ使いと思われたくないじゃん?
本当ボス使いは可哀想だ
A~B 勝ちに来てるな
C 好きなキャラ使って勝負
D~E 舐めプ そうとう好きなキャラだろうな
S 勝つことしか考えてないのかよ
ってイメージ
俺はどのランク来ても2~3は対戦するけど
- 687 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 15:08:03 ID:eYSpXE0Q0
- ランクスレでやってくれない?
- 688 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 15:23:26 ID:2PACA5CI0
- ID:b2oK.er.0のレス読んで鳥肌たった
きもすぎる
- 689 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 15:30:23 ID:0pQgwXXw0
- キャラ性能の理解深めるために聞きたいんだけどディオが強くないって言ってる人はどの辺が弱いと思ってるの?
使ってて空対空が弱いくらいしか不便に感じない
- 690 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 15:33:36 ID:RFYKtRFU0
- 俺が勝てないんだからキャラが強いわけがないってことでしょ
- 691 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 15:46:37 ID:nwIJYUrM0
- 崩しの択がもうちょっとほしいぐらいかなあ うまい人は冷凍に甘えずしっかり崩せてるから俺の問題だけど
あと飛び道具があったら間違いなく最強キャラになる
- 692 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 15:59:02 ID:e6y7V9II0
- 崩しと牽制
特に中距離での振り合いに向く技がない
- 693 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 15:59:39 ID:yLg6rrPc0
- >>691
スティンギー「(チラッ)」
- 694 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 16:00:16 ID:nwIJYUrM0
- 中距離牽制は2Mぐらいだなあ
一応対空気味にもなるし
>>693
いつもお世話になってます
- 695 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 16:00:24 ID:TeC8cUuA0
- >>689
対空性能とオラオラ系ガード後の差し返しはちょっと苦労するかな
HHA間に合うならすっごい楽だけど
- 696 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:13:10 ID:MGFkbJ1Y0
- ディオスレなんだしディオのキャラランクの話はスレ違いって程でもないと思うけど
ディオのAは妥当 色んなキャラ使ってみたけど
ゲージ回収量がヤバい ゲージ実消費0で270ダメージ 相手のゲージ減少って強すぎ
距離が遠いとやることは確かにないが このゲームは至近距離の強さが重要すぎてあまり関係ないし
モンキーで距離詰めるのが楽
- 697 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:24:29 ID:2MlUZ/mU0
- オラオラ系カード後ってみんななにしてるの?確反取れそうなのに届く技がなくない?
- 698 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:29:55 ID:2MlUZ/mU0
- >>697
ガード後ね
- 699 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:36:46 ID:rMAHXkTw0
- HHA 直出しでいいんじゃない?
- 700 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:39:09 ID:L.2dNnao0
- オゥラァァァァーーーッ!!って強で出してるっぽいときは眼液ためしてみて
オラァーッ!って弱っぽいときはダッシュで接近してあえて攻撃せずにコキったりしてる
ガード後、スタンドが相手よりも自分に近かったりする位置関係だとだいたい眼液当たる雰囲気
- 701 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:43:52 ID:nwIJYUrM0
- ゲージ吐きたくない時はとりあえずぶん投げてる
多分一部キャラのHしかつかめないと思うけど本当にとりあえず
キャラによってはラッシュの最後の一発でSM取れる奴もいるよね
- 702 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:45:34 ID:SCXjIaBwO
- 徐倫ブチャエシディシとかリーチ長いけど近距離もイケるキャラ相手にはどうすればいいかな
懐入れば優勢だが結構攻めあぐねる
- 703 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 19:14:37 ID:AhRkhy4Q0
- >>696
>>634
- 704 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 19:48:04 ID:qAuVqtuQ0
- >>696
無知でゴメン
出先で確認出来ないから教えて欲しいノーゲージ270って
2L×2 LMH 6H クア×3 JLMHかな?
- 705 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 19:53:48 ID:wilys3Lk0
- >>704
よーく読もう
「実消費0」だから、一回pc入れて最後はゲージ吸血〆だ
- 706 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 21:03:50 ID:eyF5A7uU0
- スレ伸びてると思ったら笑止
ところで、基本コンボについて質問なんですが、いつもLMH>6H1>236H*2>PCしかコンボうまく使ってないんですけど他にみなさんは何使ってますか?
- 707 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 21:29:34 ID:T0.pO3To0
- コンボはみんな同じ
そこに変化があるキャラじゃない
そこから起き攻めの上手さと立ち回りが実力よ
- 708 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 21:30:53 ID:9aCGpsII0
- 笑止とか言うやつが質問するとかアホか
ディオはそのコンボだけで十分
技が少ないしスタンドもないからそれ以外ないと言った方が正しいかな
- 709 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 21:35:48 ID:nwIJYUrM0
- 一応冷凍から(2LMH>KUA>5〜6本)*n>ビームも選択肢にある
立ち回りは2L2Mでヒット確認出来かどうかが主要な気がする
HKUA最速で連ガになるはずなんだけど熱帯だと何故か出せない
- 710 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 21:39:43 ID:MGVR5k1Q0
- 俺は2L2L2M5Hで確認してKUAでモンキーと分岐してるな
立ちコパがどうにも信用できない。
殴り抜けを挟むと最近すごい高確率で割り込まれるようになってきたので
たいした恩恵も無いし6Hは封印してる。
- 711 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 21:57:46 ID:eyF5A7uU0
- やっぱ6H封印でいいよな?コンボミス出しやすくなるし抜いてもいいかなって思ってたんだけど
- 712 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 23:07:21 ID:iTdXT1qA0
- 6Hなあ…プッツン使わないなら確実に5ダメージ増えるんだけど、
肋プッツンやりだすとちょっとでもゲージ回収できるしか利点が無いのよな。馬に二ヒットさせて絞りとかもできるけど。
- 713 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 01:44:45 ID:wV0ywX2wO
- 一段目中段なら実に格ゲーらしかったんだがな
- 714 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 01:47:43 ID:iIs64dbY0
- >>713
中段にするには速すぎるんだよなぁ
承りさんのSON6H位に遅くされそう
- 715 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 04:16:22 ID:zzh/EAUo0
- 一段目当てて立てない奴もいるし……
一段目当てて立たせてプッツンするとか
立ち回りでキャンセル使えるようになると格ゲーっぽくなる気がする
- 716 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 06:35:26 ID:eqD0bYegO
- ハイジャンプが暴発してコンボミスってるディオを見るとほっこりする
- 717 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 07:01:45 ID:W60ynbmk0
- KUAモンキーなんだよォ!
- 718 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 07:23:24 ID:0OYZYyS60
- このディオがモンキーなんだよーッ!
- 719 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 07:30:41 ID:iIs64dbY0
- 2Mモンキーが暴発するのは自分だけですかそうですか
パッドでやってると2M>5Hで上に入りやすくて困る
- 720 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 08:10:09 ID:z.a4v1hs0
- KUA!肋の5〜6本も折れモンキーなんだよォ!\ディ・モールト/
- 721 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 08:11:24 ID:Dj9DNVdg0
- ディオさまどこ行っちゃうんですか
- 722 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 08:26:29 ID:m1N.YonU0
- ちょっとコンビニ行ってくる
- 723 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 09:10:21 ID:ceZITdn.0
- モンキャン入店はご遠慮ください。
- 724 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 10:40:43 ID:6Z4qCOSw0
- やっとSPコス手に入ったわ
ゲームやってる時間が少ないから7000も削りきるのにめっちゃ時間かかったわ…
しかも数日おいただけで回復とかまじで禿げる
- 725 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 11:24:57 ID:umkxgXJQ0
- >>724
あれはボス画面で放置してスタミナ回復させて一気に取るしかない
時間開けると余計めんどくさくなるクソ仕様
- 726 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 11:55:53 ID:G2h6Mei20
- ボス出現率上げるアイテム実は重ねがけできるから、効果小とか一気に使えばいい
ビジョンや他ボス出ても回線落とせば効果持続してやり直せる(スタミナは減る)
- 727 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 12:10:10 ID:wV0ywX2wO
- >>724
情報屋と小僧なら成立して
どのボス選ぶかの画面で全快になるまで放置
全快後選択して1残しで後ダメージ倍増にスタミナ吐いて一回
再度ボスが出たらそこでまた全快するまで待ってやれば
うまく行けば二戦くらいでやれる
- 728 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 13:31:51 ID:6Z4qCOSw0
- >>727
ダメージにスタミナ使うってどういうこと?
- 729 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 13:46:23 ID:69cjB3ew0
- 他所でやれ
- 730 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 13:51:27 ID:wV0ywX2wO
- >>728
ボス出現したらボスの体力確認できる画面で十字キー左にすると
スタミナ消費するかわりにボスのHPに与えるダメージ増す
- 731 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 13:55:59 ID:17YI3YLs0
- ちなみに倒した時の景品も消費したスタミナの分だけ貰える
5つ消費でダメ6倍+アイテム5つだったかな?
- 732 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 13:56:10 ID:6Z4qCOSw0
- ごめん自決したわ。あと不快に思った人はごめんね
- 733 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 14:00:42 ID:l4HU.dmo0
- >自決
いくら申し訳ないからって自殺しなくても…
- 734 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 14:03:05 ID:W60ynbmk0
- 何も死ぬことはねー
そう思っただけだ
- 735 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 14:57:27 ID:iokpECeA0
- もろたwww
- 736 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 15:00:37 ID:3nPL/.9Q0
- おいおい生物界の未来を切り開く新生物
言語野が退化しすぎだろw
- 737 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 15:03:58 ID:iokpECeA0
- まちがえた……ワロタだよ……
メダルでも貰えたんか俺……
- 738 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 15:07:37 ID:EiulSM3E0
- この、ド低脳がっ!
- 739 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 17:13:29 ID:.9bOlCn.0
- ディオ、言われてるほど強いか?
仗助とかのが強いと思うんだが
- 740 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 17:26:10 ID:ceZITdn.0
- ディオ使いの自分としては
他のどのキャラよりも強いと自負してます。
本当は発売前には違うキャラ使おうと
してたけど吸血に惚れて持ちキャラに。
あとGHAの悪人面にも惚れました。
- 741 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 17:40:49 ID:rm93041o0
- 俺もGHAのこのまぬけがぁ!にピンときて使い始めたわ
スタンドないからシンプルだし
通常技がhjcで確反にならないってのがやっぱり強い
そして吸血後の七色の起き攻め
- 742 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 18:02:40 ID:17YI3YLs0
- GHAのディオはこっちが楽しくなるくらい楽しそうにラッシュするよなあw
立ち回りもコンボもゲージが無いと辛いからあんまり出せないけど
- 743 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 18:07:54 ID:z.a4v1hs0
- このマヌケがァ!の時の顔のアップがすげえ良いよな
- 744 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 18:16:42 ID:ZlXskocU0
- あのハイテンションっぷりがたまらないです
- 745 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 18:22:27 ID:HOGsUheQ0
- 俺はEBのかっこよさに惚れて使い始めた
今では他のキャラ使っててもモンキーしてしまう
- 746 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 18:36:48 ID:yyrrz3Ns0
- 俺もマヌケがぁ!が気に入って使い始めた
楽しそうな極悪面ってなんかいいよな
- 747 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 18:41:15 ID:9Qo8wmUs0
- GHAで対空決めた時は本当にドヤ顔したくなる
GHAって顔にも判定あるよね
- 748 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 19:13:19 ID:0OYZYyS60
- GHAでKOした時にドヤ顔アップになるのも好き
- 749 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 19:24:03 ID:wgNZorT.0
- このマヌケがぁ!格好いいよな
ダメージとゲージ効率的に使わないけど
- 750 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 20:21:20 ID:bWpXIF220
- 顔どころか頭全部に判定あるぞ
KUA3段>プッツン>ダッシュ裏まわりからGHAやって後頭部で拾うと非常に楽しい
- 751 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 20:23:08 ID:wNUusgYI0
- >>716
『必殺技入力』の・・・
『受け継時間』・・・ってよォ〜〜
『長めにとってる』ってのは、わかる・・・ スゲーよくわかる。
初心者の救済だからな・・・。
だが、「2,36(9+H)」でモンキーってどういうことだああ〜〜〜っ!?
ナメやがってこの受付ぇ、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!
なんで「KUA!」が優先じゃあねえーんだよォオオォオオオーーッ。
それって納得いくかァ〜〜〜、おい?
オレはぜーんぜん納得いかねえ・・・。
なめてんのかァーーーッ、このオレをッ!
モンキーは29で受け付けろ!29で!
チクショオーーー、ムカつくんだよ!
36入力をコケにしやがって!ボケがッ!
- 752 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 20:44:38 ID:17YI3YLs0
- モンキーは波動が化けるよりもしゃがみから普通にジャンプしようとしただけで出るのなんとかしてください
神父にディスク抜かれた時に固められるとどうしようもねえ
- 753 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 22:10:48 ID:f85kmTw.0
- 普通はハイジャン系はニュートラ入れないと出ないように設定してるもんだしな、
下入れっぱからハイジャン出るとかまじクソだわ
- 754 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 22:29:14 ID:nJzOCtJU0
- >>752
6Hやモンキーまで出せなくなるからね
- 755 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 00:56:57 ID:VEllvz6A0
- 下入れっぱから出るおかげでしゃがみ攻撃SMされた場合に最速で出せるから悪いことばっかりでもないけどな
SM中や超必の演出中も入力受け付けてくれるようになった上でニュートラル入れないと発動しないようにしてくれるのが一番いいが
- 756 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 06:11:22 ID:pRPyHZvs0
- 逆に考えるんだダッシュすら出来なくなるボスよりはマシだと
- 757 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 09:46:08 ID:UxjGiQhY0
- 同キャラ同士の戦い
やったこと無かったけど
楽しかった。
ディオの白ゲージ回復って
結構回復するんやね。
あと一発って思ってたら
結構回復されてて焦った。
- 758 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 12:45:30 ID:5eJ8.AyoO
- ディオ強キャラ扱いなんだ
近づかないと何もできなくて使いづらいなと思ってたからびっくりした
ラッシュぶっぱにHHA以外の有効な対抗策とかもう出てるの?
- 759 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 12:50:35 ID:FDy8UDUI0
- 気合
- 760 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 13:18:39 ID:VEllvz6A0
- コキガして無敵時間中に絞ったりジャンプで飛び越えたりさらに軸移動して攻めたり
このゲーム近付けないってことがないから今の位置なんじゃね
- 761 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 14:20:41 ID:5eJ8.AyoO
- SMも飛び越えも軸移動も吉良やブチャなんかの下位ラッシュにはいけるけど、オラオラやつまり敵で〜なんかの範囲広いラッシュは厳しくね?
- 762 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 14:47:57 ID:Ey/qIO2I0
- オラオラスカらせてビーム打ってやろうぜ
- 763 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 14:55:49 ID:VEllvz6A0
- >>761
すまん言い方が紛らわしかったがジャンプ飛び越えも軸移動も先にSMしてからな
無敵時間中に完全に当たらない位置に移動しつつ攻める感じ
コキガ修正されたら俺はたぶんしぬ
- 764 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 01:39:57 ID:/srjx8rA0
- ウィキにあった気化冷凍法からのコンボがつながらないんだけどみんなそう?
なんかKUA三段目が1HITでカス当たりする
- 765 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 01:41:58 ID:NKYB233k0
- 1コンボ中に冷凍二回入ったら
強制ダウンするから
コンボが間違っているか
お前が見間違ってるかのどっちか
じゃないかな。
- 766 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 01:45:17 ID:JwExSw/60
- どこのwikiの話をしてるか知らんが1コンボ中に冷凍2回以上入れると強制ダウンになる
>>68>>659あたりに書いてあるで
- 767 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 03:42:51 ID:qERRogGE0
- みんな投げた後の起き攻めどうしてる?
何かいいのあったら教えてくださいな
- 768 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 06:41:16 ID:U6LRbsjQ0
- 相手による
相手が下段ガードしかしないやつなら弱きかれいとうほう
相手が上級者なら下きかれいとうほうからのキャンセルモンキー↑強ジャンプ攻撃
- 769 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 06:49:55 ID:qLCyG4dc0
- 上級者には冷凍法垂直モンキーがバレてて、SM前ダで裏に回られたよ。
それから冷凍法は一回も使ってない。
- 770 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 07:04:53 ID:bavpKqZs0
- だから2Lと投げで良くね?
冷凍は死んだ!
- 771 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 10:24:18 ID:SPbfjo6U0
- 垂直だけじゃなくて前方や後方に
ぶっ飛んだりしてると翻弄できて面白いよ。
面白いだけだよ。強くないよ。
- 772 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 08:08:15 ID:hmKG4wggO
- >>769
的を絞らせない動きを心がけるしかない
こっちも多少リスクつくのはしゃあないから
投げ→ダッシュ投げ
投げ→ジャンプ投げ
とかも使ってコキガわかってますよー感をアピールしてから
おもむろに気化冷凍使ったり
- 773 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 10:48:24 ID:c6jbawt60
- モンキーで近づくイメージを相手に植え付けてから
不意にダッシュ投げ混ぜると結構入るよね。
- 774 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 12:06:58 ID:OUrgVZJc0
- 気化冷凍法は使えない技
- 775 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 12:31:58 ID:bPj8Kr1c0
- 使えないと思うなら使わなきゃいいじゃん。使えるとおもう人は使う。
それだけなのに何故冷凍法の話になるとムキになって使えない使えないいう奴が沸くのやら
- 776 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 13:30:39 ID:3jCZnq9A0
- 今ムキになってるのはお前だ
- 777 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 18:43:12 ID:.EQbbRZ60
- 実際冷凍法は使えるんだよなぁ
- 778 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 18:43:30 ID:zMVayvTI0
- >>772
このキャラSM取られても問題ないんで
あんま強気に行かなくてもいいけどな
- 779 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 18:53:05 ID:izjq7Yrw0
- 残弾が4発の時のミスタに無駄無駄するとミスタのゲージが回復するんだけど
これって既出?
- 780 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 19:02:44 ID:6PbutFgo0
- 既出
ミスタは4発の時はゲージが減る仕様なのが吸血時は逆に作用してる模様
- 781 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 19:13:14 ID:izjq7Yrw0
- なるほど
まぁわざと狙わなきゃ起きないからいいか
- 782 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 19:28:50 ID:hmKG4wggO
- 吸血鬼エキスを拝領してあげるディオ
- 783 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 20:14:42 ID:7wXAa.lQ0
- 密着から垂直モンキー→JMでめくれるってwikiにあったけど
どのタイミングで出しても普通に飛び越えて着地するんだが・・
何かコツはあるのかな?
- 784 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 07:29:54 ID:PN8Lw9v60
- >>783
気化の後
- 785 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 11:57:32 ID:XtEJtyfA0
- >>784
凍らせた後にコンボ決めずに飛んでめくる、ってこと?
なら吸血締めコンボでいい気もするのだけど間違ってるかな。。
- 786 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 12:00:42 ID:OdPgJoPU0
- >>785
しょげモン戦法のことじゃないか?
- 787 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 12:21:33 ID:ZcVaFrr.0
- キャラにLOVE!したくなる戦法名
- 788 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 19:04:14 ID:9GtGTTE60
- 格ゲー初心者ですが波動をようやくそこそこ安定して出せるようになってきたのでディオを使い始めました。
コンボも簡単で使ってて楽しいキャラなのですが、モンキーが暴発しまくるのが辛いですね。
暴発しないようなコツなどありましたら教えて頂きたいです。
- 789 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 19:09:15 ID:KKmTaLwA0
- パッドなら十字キーの方が暴発少ないよ
アケコンはよくわからん
- 790 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 19:24:26 ID:9GtGTTE60
- >>789
すみません、書き忘れてました。
アケコンを使用しております。
- 791 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 19:24:34 ID:MbBMb8yY0
- パッドプレイならそもそも純正コントローラーは向かない
十字キーがクローバーみたいな形で固いので
滑らしたた入力がしづらい
十みたいな形をしたものか
十に水掻きがあるみたいなものがおすすめ
皿みたいに完全に丸くなってるものは
余計な方向に入れてしまいやすいので
ガード切り替えが難しくなるのでおすすめしない
モンキーも暴発しかねない
あと6ボタン式は初心者にはおすすめしない
マッドキャッツとか
- 792 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 19:31:31 ID:kbj38aoY0
- 波動をしっかり6で止めるしかないんじゃないかな
ハイジャンプの入力は他ゲーと同じにしてもらいたいね
- 793 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 19:43:58 ID:pSkl.51I0
- 他ゲーで暴発しないのはハイジャンのコマンドだけじゃなくて、
コマンドに優先順位がないのが悪い
- 794 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 21:03:25 ID:9GtGTTE60
- >>792
やっぱりそうですか。
なるべく焦らないように気をつけます。
ありがとうございました。
- 795 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 23:55:31 ID:cJYEKS660
- 初めてジョニィと当たったけどJHあたってもあいつ落ちねえのな
やっぱり絞りとって落とすしかないのか
- 796 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:20:18 ID:1NBIzYNY0
- >>795
逆に考えるんだ
JHからコンボに行けるから使いやすくなる筈だと
- 797 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:52:47 ID:9lBnU/yQ0
- >>796あんたばかぁ?
ダウン判定の技は怯み時間中スーパーアーマーつくからコンボ途切れるよ?
2A二回くらいしか入らない
- 798 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 01:27:25 ID:dgMrEB/Y0
- >>797
あっ・・・(察し)
適当なこと言ってすまんかった
馬の仕様がよくわからない
- 799 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 03:11:12 ID:Op0asIGQ0
- 馬には一生モンキーバッタから上りJLJMJHのチェーン出してるわ
いつか空中くらいで落ちるやろ(ホジー)
- 800 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 06:11:45 ID:9lBnU/yQ0
- >>798わ、わかればいいのよっ///
逆にこのまま二段目から絞り入るから
しっかり殴り抜けて火力補いましょうねー
- 801 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 16:46:03 ID:iGF9F6mk0
- 一応URYYY!!からプッツン気化冷で立ちくらいにできるからあたってくれるやつなら倒しきりに使える。
問題は当たらないことなんだけど。
- 802 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 10:06:45 ID:q2V127Ss0
- DIO対策どうしてる?
というか主に抜け対策
肋にされたらプッツン連打するけど、そこ以外の時ってバーストストップ確認モンキーって出来るものなん?
- 803 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 10:11:32 ID:hKjfcXMI0
- それくらいはできるよ
コパにSM確認モンキーとかも
とにかく2回バースト使わせて吸血〆連発しかないんじゃないかな
- 804 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 19:39:30 ID:R8nFCleQ0
- 投げや絞り連発して挑発の舐めプレイ
イラついて攻めてきたら凍らせて無駄
一つチャンスくれるか無駄を無駄打ちしてたらHHA
いくら強いと言ってもディオなら負ける要素ないと思うよ
強いて言うならタイムアップ勝ちするつもりで戦う方がいい
主力絞りですし
- 805 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 19:43:04 ID:qiRQgufs0
- 肋でバースト吐かれるとPCしてもゲージ不利になるから相手にゲージがある状態だと搾り連発しかない
後はもうダメージレースが微不利な差し合いレベルだから負ける要素がないっていうのはさすがに言い過ぎ
まあ次のアプデでバースト修正されれば思考停止してコンボ叩き込めば勝てる
- 806 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 21:59:48 ID:EIsQY8PI0
- ディオが始まるのはコキガ削除されてからだと思う
モンキーめくりと冷凍二択が火を吹くぜ
・・・まぁ、コキガ削除されたら本気出す!って思ってるのは全キャラそうだと思うが
- 807 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 22:12:53 ID:R8nFCleQ0
- 2P絞りでも
体力差175付くのに
不利じゃなくね?
むしろバーストができない時点で楽しいわ
バーストなきゃ並以下だろ
KUAしてほしいの?でもダメーwww
みたいな気持ちで戦って勝てるぞ
- 808 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 22:59:46 ID:qiRQgufs0
- 相手からも絞られるんやで
- 809 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 23:19:35 ID:UP81f.qo0
- >>806
コキガ削除されたらツェペリが危なそうなんだよなぁ。
あいつの表裏は見える見えないの域じゃない。
- 810 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 23:31:04 ID:R8nFCleQ0
- 相手の吸収ショボいし
流石にここまでのダメージは保証されてて他キャラより戦いやすいのに
相性がどうのとは言えなくないか?
これで勝てないとコンボすら出来ないキャラに申し訳なくなる
まぁDIOがにわかだらけなので完成されたDIOが少ないのが一番の問題
なにもさせてもらえないからって切断するやつ多すぎ
- 811 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 08:18:37 ID:JNA14IRo0
- 吸血〆の後相手を斜め上に放り投げる時と真横に放り投げる時があると思うんですがこの違いはどうして起こるのかわかりますか?
斜め上だと前J前Jから起き攻め行きやすいので斜め上放り投げだけにしたいんです
- 812 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 08:46:40 ID:hx/dvtWc0
- >>811
後で検証する必要はあると思うけど、たぶん吸血時の腕の突き出し方で変わると思う
相手が高い位置だと斜め上に、ほぼ同じ高さなら真横に左手を突き出すから
- 813 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 09:49:07 ID:V1XJgjVI0
- 今、暴れ潰し連携を練っています
各種肋ってボタンによって発生変わる?
強KUA>強肋だと割り込まれるので、いい塩梅の連携を探しています
- 814 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 14:22:52 ID:JNA14IRo0
- >>812
家に帰ってきて検証して見ましたがどうやら拾う位置は関係なさそうです落ちるスレスレで無駄無駄拾っても基本的に斜め上に放り投げるみたいです
- 815 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 18:20:17 ID:PO63Z.6s0
- >>813残念ながらどこまでつきつめてもガード安定連携になるよ
もうのびしろがない
ちなみこのディオすげぇ遅らせると足元突き刺すよ
URYYYディレイも足元突き刺す
- 816 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 18:27:33 ID:V1XJgjVI0
- >>815
やっぱりHからは
垂直モンキー
気化冷凍法(2択)
KUAもしくは当身(暴れ潰し)
くらいしか出来ないっすね
ありがとうございました
- 817 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 18:45:50 ID:yRcv5g0E0
- 来月のアプデでコキガ弱体に期待しよう
ハイジャンプの仕様がそのままなら被起き攻めはモンキーで安く済ませられるから、ディオは相対的に強くなれるはず
- 818 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 19:18:23 ID:JNA14IRo0
- >>817
ゲージ回収率下げられそうじゃない?
- 819 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 20:08:52 ID:mDQDUgpgO
- ゲージ回収下げられても
吸血後にダウン確定ならまだまだ余裕でいける
ただそれでも唯一のスタイル吸血で(DIOはともかく)そこら下げられると
ディオ固有の特徴がますますモンキー野郎と化すw
- 820 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 20:23:39 ID:a1m7kFCQ0
- >>819
スタイル:モンキーか
- 821 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 20:29:40 ID:XYesQoSU0
- モンキーなんだよ!('(゚∀゚∩ )
- 822 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 20:50:50 ID:EH2C6pv.0
- 遠距離マンにビームぶち込むためのゲージ1本さえあれば割とどうにでもなる
- 823 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 22:51:51 ID:PO63Z.6s0
- 冷静に考えろ
コンボ火力は
ぷっつん無駄〆と貧弱〆はライフアドバンテージはほぼ同じ
ゲージ回収は貧弱〆のが20%ほど多い
大して困りはせんぞ
バーストが無くなればな!
- 824 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 00:21:00 ID:5i60dvRw0
- 言うてバーストと吸血以外カスだからなぁ
通常立ち回りはディオのが優れるかと
- 825 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 07:55:37 ID:PyT.5nCI0
- そのバーストがどうしようもない件について。
ほんと格ゲーによくあんな技入れたな。
キャラゲーだとしても惨い。
- 826 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 08:40:10 ID:X.86L6H6O
- 打ち上げからのモンキーチェーンより体力も吸える吸血の方が幾分かダメージでかいのは調整して欲しいところ
せっかくの数少ないコンボルートなのに死んでる
- 827 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 09:24:07 ID:VTjya5Ac0
- >>826
仮に威力あっても使われなさそう
受け身とられるし
- 828 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 09:28:12 ID:NN/8uSX.0
- 吸血よりヒット数少ないから、それまでのヒット数によっては吸血よりダメージ出る事は有る
でも>>827の通り起き攻め行けない割に合わない。
- 829 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 10:37:18 ID:O9jJEUms0
- ダメージ少なくても良いから受け身不可にして欲しいよね
そしたら起き攻め移行しやすい締めとして使い道あるのに
- 830 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 14:47:16 ID:4K9hMMiA0
- >>825
本格的な格ゲーなんか目指してなかったんだろ
- 831 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 15:13:25 ID:PyT.5nCI0
- >>830
それはわかるし、作れないのもわかるんだが、
ちょっと考えただけでもヤバそうなのわかるのに何とも思わなかったんだろうかなと。
まぁヤバかったら後で直せばいいやでこうなったんだろうけど。
- 832 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 15:38:44 ID:uVRrxHKQO
- <矢のパワーを!
<苦痛は与えん!
- 833 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 15:43:31 ID:9.GeLH5w0
- なんかSonアヴの飛び込みに対してHHA撃ったら4割くらい減ったんすよねえ
なんかそんな報告ある?リプレイありゃちゃんと確認できるんだけどなあ
- 834 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 16:05:29 ID:VTjya5Ac0
- >>833
対空カウンターしたんじゃない?
ダメージ2.5倍らしいし
- 835 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 16:43:16 ID:9.GeLH5w0
- >>834
2.5倍は対空だけ?
- 836 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 17:52:15 ID:VTjya5Ac0
- >>835
>>574
- 837 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 19:29:08 ID:Ft5AnVxU0
- 起き攻め冷凍ってあれかわしようない?
勝手に立つし小P間に合わん
- 838 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 19:32:03 ID:hjgwAv/k0
- ガードできるよ!
- 839 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 19:35:47 ID:Ft5AnVxU0
- >>838
しゃがみガードや立ちガードも試したけどガード出来るのか…?
- 840 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 19:40:39 ID:fZTOaA9U0
- 中段の冷凍と下段の冷凍が有る
モーションは発生直前まで同じだけどボイスが違う
- 841 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 19:42:23 ID:VTjya5Ac0
- >>839
トレモで使ってみよう
簡単に言えば、膝蹴りは中段(立ちガ可能)
足元インサイドキックは下段(屈ガ可能)
- 842 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 20:10:35 ID:Ft5AnVxU0
- >>841
起きると必ず立ち状態になってぼこすか喰らってた…
タイミング合わさると完全無理な気がするんだが…
- 843 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 20:13:16 ID:3NzDhmhc0
- んなわけねーだろそんな最強技だったら毎回振るわ
- 844 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 20:21:16 ID:VTjya5Ac0
- >>842
食らうと膝崩れダウンだから追撃される(ツェペリS太陽波紋やシーザーS昇竜と同じダウンの仕方)
起き攻め冷凍法なら現状コキガが安定
後はボイスをしっかりと聞けばいい
- 845 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 20:21:48 ID:NN/8uSX.0
- 立とうとしてジャンプ漏れてるんじゃなかろうか
- 846 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 20:49:38 ID:vD.vqfpU0
- >>842
レコーディングが無いせいでめんどくさいトレモだけど
触ったらわかることくらい自分で確かめたらどうなのよ?
- 847 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 21:39:20 ID:KjY9HGmo0
- SMでいいんじゃないの
- 848 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 02:25:10 ID:ew3Uckxg0
- しょげ返って〜
気化冷凍〜
みたいな感じで二種類あるでよ。
自分でディオ動かせばわかるわな。
わからん殺しされたら
そのキャラ動かすのが一番だよねやっぱり。
- 849 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 14:02:39 ID:SxuRmdVs0
- 発生同じっぽいからコキガじゃなくて普通に直ガでもいい
- 850 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 18:25:32 ID:cld3lekU0
- しょげはランクマとかだと最後の最後あと1コンボさえ通れば勝てるっていうところで使うと通りやすいわ
そこまでは一切出さない
すると相手も忘れてくれてる事が多い
- 851 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 22:38:38 ID:cld3lekU0
- 新コスだせえええ
- 852 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 23:39:27 ID:x0ctaKVg0
- 羽ついてる服希望してたけど予想外にダサくてわろた
- 853 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 00:09:38 ID:Qx0ubm4kO
- ラガーマンスタイルが欲しいが
一番欲しいのはやはり舘戦でお馴染みの半裸なんすよね
- 854 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 00:56:17 ID:ARsuHQJc0
- なんでださくなってんだろ
帽子がないからか?
羽のつける位置がちがうのか
- 855 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 01:38:36 ID:yXC4ixcU0
- カラーDはかっこいいな
- 856 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 02:06:29 ID:fGKQllIw0
- 羽のやつは髪型ノーマルそのままなのが悪いだろ
ボサボサモンキーヘアーじゃなくて人間時代のさっぱりした頭じゃないとなんかおかしい
- 857 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 08:34:07 ID:Qx0ubm4kO
- 前髪がチョン跳ねしてたくらいの髪型じゃないと合わないか…
そういやDIOのOverHavenのも顔いかつすぎて似合わなかったな
- 858 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 12:06:15 ID:aOdJdn0I0
- 青ディオかっこいい
- 859 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 12:34:57 ID:VHxWw4Gw0
- DIOの小説版コスは顔っつか身体が太すぎて……
ディオはカラーCがいいと思います
- 860 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 17:30:54 ID:vJxRfCcg0
- 羽マントコスはカラーも微妙だからじゃないか?
普通にかっこいい黒系イメージだったのになんで両方暖色系なんだよ
- 861 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 19:05:43 ID:Qx0ubm4kO
- >>860
それだよなあれは吸血鬼チックなコスで黒系だと思ったら金色かい!という
まだモダンな感じなのでBのほう使ってる
けどノーマルのマフラーといい全体的にお洒落なほうだな
- 862 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 13:11:28 ID:UddrKI7I0
- 最近あまり触れてないんだけど、
新規参戦キャラ相手にしたディオ様いますかね。
相性としてはどんな感じか教えていただけたらと。
- 863 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 17:26:26 ID:vWeswxSM0
- ディオ使ってて思うのは、入力時間をもう少し長くしてもらうとコンボが安定するんだよな〜って思う
遊び要素としてはコスチュームはジョースター邸に初めて訪れたスーツ姿とか追加されないかな
年齢的には無理があるけど;
もしくはジョナサンと一緒にラグビー衣装とかも欲しい(´・ω・`)
- 864 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 18:32:38 ID:1YDK.J/Y0
- >>862貧弱貧弱ぅぅぅう!
- 865 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 18:46:55 ID:Q/a1udoY0
- ディオの吸血って追加入力とかボタン連打でたくさん吸えるとかないの?
なんか動画とかで見るディオ様より吸血時間少ないような気がするんだけど
- 866 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 18:48:39 ID:pGT8D3yE0
- ログぐらい嫁
- 867 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 18:49:29 ID:GVE1XUI60
- ていうか自分でそう思ってるならやってみろやw
- 868 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 19:18:15 ID:UddrKI7I0
- >>864
返信ありがとうございました!
参考にします!
- 869 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 12:13:52 ID:q5LbGbgM0
- トドメでHHAでいいのにどうしてもGHA狙ってしまう。マヌケがぁ!の顔がよすぎる
- 870 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 12:33:28 ID:SJXTFFB20
- で、切断される
あると思います
- 871 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 12:46:48 ID:lzTZwjTI0
- この汚らしい阿呆がァーッ!(泣き顔)
- 872 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 14:36:46 ID:8d6xSJ6YO
- こっちのディオはゲージ吸収が強いですよね。
自分はそこそこゲージ溜まるし
相手のゲージ結構削れるし。
狙って損は無いですよね。
- 873 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 15:56:56 ID:DzonW6uk0
- むしろそれが生命線
- 874 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 17:51:27 ID:fbqrpXVo0
- 吸血以外は崩しなし、対空なしで良いところ無いぞこのキャラ
キャラランクスレでは強キャラと勘違いされてるけどはっきり言って中堅クラス
次のアプデで弱キャラもありうる。それでも俺は使い続けるけどな
- 875 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 18:02:43 ID:UCn0Q5Gw0
- モンキャンと一瞬で届くHHAとゲージ回収吸血
充分強いだろ
- 876 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 18:06:29 ID:NzuzjGAY0
- >>874
お前典型的弱キャラ使って頑張る俺SUGEEEだな
しかもこのキャラでとか失笑もん
- 877 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 18:10:00 ID:e4FJgfSA0
- 着地ガードがある限り強い
- 878 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 18:10:04 ID:SiPxVHUQO
- 如何に大ダメージ稼ぐのにゲージが必要なのかを教えてくれるキャラ
空にされた時の絶望感よ
吸血らしさを重視するならゲージ吸い減らして体力吸い上げて欲しいかもとか思ったり
- 879 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 18:12:15 ID:sw9uATC20
- 使われてみると分かる冷凍モンキーの理不尽さ
「聞こえ」無い奴にはホントどう映ってんだこの技……
- 880 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 18:29:20 ID:CWNKYddw0
- >>879
運ゲー臭が酷いことになる(実話)
どっちが中段か忘れて酷い目にあったわ
- 881 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 19:28:00 ID:DzonW6uk0
- 起き上がり無敵技ブッパで
- 882 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 19:36:54 ID:1O/oK.ys0
- >>876
もしかしてコンボとモンキーしてるだけのディオに負けたの?
雑魚過ぎだろwww
- 883 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 19:48:50 ID:CWNKYddw0
- >>881
花京院「お、おう」
あいつあったっけ?
- 884 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 19:50:18 ID:qsjICpDw0
- >>882
頭大丈夫(´・ω・`)?
病院いこっか(´・ω・`)
- 885 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 19:54:45 ID:DzonW6uk0
- >>883
HHA系はだいたい無敵ついてるはずだけどゲージが無いなら昇竜持ち以外無理かも
というかディオ自体もビーム以外無敵技無いし
- 886 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 20:07:36 ID:CWNKYddw0
- >>885
あれ?ビーム無敵付いてんの!?
ああいう遠距離ゲージ技って無敵無いイメージあるから意外だわ
- 887 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 21:29:19 ID:uGW7PW9k0
- シーザーの空中シャボン滞空時間長いから
ビーム撃ってみたんだけど何故か地上ガードされた。
判定どうなってんだ?
ビームすり抜けながら着地してたぞ
- 888 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 22:03:03 ID:oaVflW820
- >>616-622
このへんにHHAの検証とかあるよ
- 889 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 22:04:49 ID:a38cZMcg0
- >>879
使ってる身からしてもモンキャンは理不尽に感じるよね
気化冷凍法とかKUAとかガードされたら反確の技でも余裕で逃げれるもんね
正直モンキャンした場合はゲージ使うぐらいしてもいいぐらいの糞技だと思う
- 890 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 22:18:44 ID:Rt3VEDpU0
- 対空ビームは不可能と考えた方がいい
前バージョンだと着地硬直に刺せたけど、今はガード可能だし
来月のアップデートで着地硬直ガード不可を祈ろう
そうなったらモンキーが弱体化しそうだがw
- 891 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 23:01:43 ID:uGW7PW9k0
- >>888
ジャンプに対して当たらないのはわかってたけど
シーザーが奥義波紋!っつって手をビシュビシュ振ってる最中なのに
見た目的に当たってるビームがスカってるのが凄い違和感があったんや・・・
やっぱり判定が地面這ってるんだろう
スパ4のムックみたいに攻撃判定のリストが出たら
あ頭おかしい判定もっと見つかるんだろうなぁ
- 892 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 00:31:33 ID:670xpDi.O
- 今まで空中カウンターとれたのなんか
馬が最高度で足真下に振り下ろしてきたのを刈った時くらいだな
馬がぶっ飛んで走り去った後に凄い高いとこでジャイロがぐわあああって喰らってた
それ以外はたいてい対空狙いで空中で当たったと思っても地上喰らいダウンになった
- 893 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 10:13:20 ID:PdATaPfk0
- ディオ様ゲージ2本始動3ゲージコンと2.6付近から4ゲージコン行けるよね
やることはこのまま桑原プッツンループだけど・・・
肋20本以上折りに行った上で苦痛を与えるディオ様マジドS
- 894 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 13:26:00 ID:gqs5A1UkO
- >>893
残り1ゲージで
ビーム締めかと思った?残念もっかい肋骨からの吸血締めでした〜
きっと相手は苦痛だろうなとは思うw
悲しいかなディオはコンボは波動3段に集約する以外ないのだ
冷凍からは二度冷凍かからないからその前に吸血締めだけど
- 895 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 23:57:26 ID:TIHIOpDI0
- ニコニコに上がってた魅せコンがかっこよかった
やってることは結局チェーンと波動だけなんだけどな
- 896 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 00:48:15 ID:mXxzXp3o0
- 絞りとってやるのコマンド214Sとかなら個人的に使いやすかったのに
どうにも半回転が安定しない
- 897 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 00:48:39 ID:jMUJKvMo0
- 全然スレみてないけど残弾4のミスタに吸血すると
ミスタのゲージが増えるのは既出?
- 898 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 00:49:26 ID:CwHouLlA0
- 既出
- 899 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 00:53:45 ID:F5/smOto0
- KUAとアバラで桑原ループクソワロタwwwwww
- 900 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 01:26:29 ID:OEgtWkl20
- >>897
3回目くらいの既出
- 901 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 02:16:39 ID:U/fcBVFY0
- 自分が雑魚なだけなんだろうけど起き攻めで固められると切り返しどうにもなんね
モンキーで逃げれてもその後の牽制合戦で絶対負けちゃうんだよな
せめて小パンのリーチもうほんの少しだけください…
- 902 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 02:20:56 ID:PakqXZ0o0
- ディオで地上戦とかやらなくていいんじゃないかな
- 903 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 02:59:38 ID:OEgtWkl20
- >>901
モンキーJHで突貫しよう(提案)
引っ掛けたら自分は、「しょげモンの時間だ~」って起き攻め冷凍法してる
もし、牽制するなら2Mかなぁ
あと、このゲームあんまり固め強くないから、ガード固めて距離開けた方が楽と思う
- 904 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 03:50:29 ID:WB9t0ilE0
- KUAばらの5、6このディオがモンキーなんだよォ!
- 905 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 04:03:15 ID:mXxzXp3o0
- 冷凍法当たった時にバックジャンプ仕込んでた時の気まずさは凄い
とりあえずビーム撃ってお茶を濁す
- 906 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 04:32:43 ID:3nBhxxEk0
- 起き攻め冷凍とか雑魚にしか当たらんだろ
一試合に一回だけ終盤に2Lしょげ返りとかなら喰らってくれやすいけど
起き攻め生冷凍とかLMHキャンセル冷凍とかは慣れてる人にはまず当たらないよ
- 907 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 04:37:14 ID:mXxzXp3o0
- 固めてる時に不意に中段入れると未だに当たるよ コキガ君には無理だけどさ
当然何回も使えるネタではないけどね
- 908 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 08:35:26 ID:2frNwZ7A0
- 冷凍は台詞だけのフェイントがあれば完璧だった
- 909 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 09:37:11 ID:gdaHKWY.0
- 当たる当たらないじゃなくて択としてあらことが重要なのよ
ただでさえじゃんけんの手が少ないキャラなんだから自分から手を潰しては勝てない
- 910 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 11:38:01 ID:9gOrhryM0
- まぁ択にすらならないんですけどね
- 911 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 11:49:29 ID:pXG2xG2MO
- >>908
しょげ…じゃなくて気化冷凍法!
- 912 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 11:50:09 ID:ZqJaAjjM0
- コキガしなくても起き上がりに重ねられた攻撃にSM取るのなんて超楽勝だからなあ
アプデで中下段の区別付いてくれると良いんだけど
- 913 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 12:28:44 ID:fodjT1O20
- ディオ相手する身としては試合中不意にしょげ冷凍が来るより気化冷凍来た時が辛い
- 914 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 12:51:07 ID:U/fcBVFY0
- >>903
昨日ジョルノや仗助と相手したんだけどJHだと対空やバッタ合戦で必ずといっていいほど撃墜されてね
まあ多分自分の入力遅いか間合い測り間違えてるんだろう
ディオってガン攻めで一方的に勝てることが多いけどうまい人とやると一方的に負けること多いね
2Mは今まで全然使ってなかった 参考にします
- 915 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 14:25:28 ID:KzLJ03pM0
- >>914
ジョルノ昇竜は鬼強いんで地上戦重視
勝手に空振ったら読みで空中チェーンか(ダッシュ5M>)絞りで落としてる
バッタ勝負なら、空対空としてJLJMまで出して、飛んでなければ地上相手にJHとかも良いんじゃない?(適当)
正直自分もキャラ対詰めてないから確実ではないから、教えてほしい
- 916 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 13:14:32 ID:2SmFITaI0
- このままからKUAが出せねー
殴りぬけてしまう
- 917 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 15:58:30 ID:84r3IhPg0
- 6強押してから最速でいいよ
なんならヒットする前にKUA当てるくらいの意気込みでもいい
- 918 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 16:01:36 ID:/LKN7MZE0
- ていうか抜いてもいいよ
俺は抜いてる
- 919 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 22:06:13 ID:HEck/n/Q0
- 殴りぬけるってコンボに入れる意味あんの?
いっつもいれてないんだけど
- 920 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 22:13:59 ID:5eh4FPz60
- ジャンプから地上繋がりにくいまま?アプデから冷めてしまったんだけど、
帰って来るにはまだ早い?
- 921 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 22:57:15 ID:M/g7H7B60
- wikiにダメージ536のデスコン載ってるけど6強抜かせば539ダメになるよ。
イージービートをプッツンするだけでいいからめちゃお手軽、熱帯ならミスが減る
でもゲージ回収は少し下がる。けどネット対戦ならこっちの方が安全かな
- 922 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 23:43:10 ID:XYamcN960
- 〜肋PC>(2L5L2M5H>6H1>KUA>肋)*3>このディオが>〜で夢の4ループ
このディオが時点で1ゲージにギリギリ1%足りないぐらいには溜まってた
もうちょっと何かできればビーム撃てそうな気がする
- 923 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 23:45:52 ID:M/g7H7B60
- 冷凍、モンキー、J中、2弱、イージービートアバラプッツン*2イージービート出し切りで540出る
- 924 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 00:42:33 ID:/QCIOFgQ0
- 難しいこと考えんでも、
2L2L2L2MH6Hクアアアバラ これ4セットからの出し切りでビーム出せる分の
ゲージ溜まるよ
- 925 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 01:32:27 ID:855WnUmY0
- ↑プッツンからの2L2L2Lは最速で打つと当たらないからプッツンの後前歩きすると安定するね。
577ダメ出たし普通に実用的だなぁ、そもそも2L2Mがめくりの後のレシピとして有用なのを初めて知った
- 926 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 02:45:47 ID:z39m4ptY0
- http://www.youtube.com/watch?v=IZv0qHNz9IE
これの最後安定して出せるようになりたいな
- 927 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 03:17:50 ID:N.1kOfCQ0
- 安定っていうかキャラ限の上に状況限もいいところじゃねえかw
- 928 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 08:58:32 ID:jfqNLSts0
- 安定wwww
で、半身不随クソヘタレ野郎の「穴になっても死なない」はどうすればいいのかね
置かれたらキツいし、上モンキーしてもコマンドによったらまだ地面に残ってるし
- 929 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 12:37:41 ID:umGdVgK.0
- >>928
着地しゃがみガード安定
現状なら着地硬直はガード出来るから、牽制代わりに空中チェーン振ってそのまま着地ガード
- 930 :名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 21:50:35 ID:BmaluOt.0
- 起き攻めに気化冷凍法使ったら高確率でスタイリッシュムーブされる。
なんかいい起き攻め方法ない?
- 931 :名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 22:16:52 ID:U7ge2kA20
- SM対策は投げしかない
- 932 :名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 23:14:26 ID:uM8QlGJw0
- 起き攻めに気化冷凍とかディオ知ってる人には一番警戒されるところだから絶対ない
起き上がりコキガこすってる奴には投げ重ねるかコパモンキーキャンセルとかでいいだろ
- 933 :名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 23:26:50 ID:jDVkiVjs0
- 冷凍の声のパターンもっと欲しいわ
- 934 :名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 23:29:32 ID:e.wJDetw0
- コキガなくても起き上がりに完全に重ねられた攻撃にSM取るのなんて楽勝だからな
起き攻めで2L連打とか冷凍法ビタ重ねやっちゃダメよ
- 935 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 07:26:23 ID:syzGYT4k0
- 2Lを持続で重ねるとコキガされてもコキガで返せる。
2Lを重ねるF消費教えて。
- 936 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 15:57:42 ID:Brsf23/M0
- ディオ様はコキガ見てからモンキー出来ますわよ
難しいけど
- 937 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 03:47:36 ID:jGrLUUmc0
- 最近扱い始めたんだけど既出だったらすまん
もしかしてURYYYって肋から繋げると相手が立ちガード入力したら途切れる?
- 938 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 04:02:05 ID:8xRjNSFM0
- URYYYは中段技の分発生が遅くて、肋が当たっててもコンボにならない
じゃあ崩しとしてはというと、肋からの下段択が無くて立ちガ安定なんで封印推奨
- 939 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 04:21:38 ID:jGrLUUmc0
- なるほど…トレモで2段目ガードにしたら普通に防がれたから俺の入力がまずいのかと…封印します
ありがとうございました
- 940 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 18:30:13 ID:M.rKcDWo0
- 気化冷凍法からコンボすると最後の打ち上げダウンで当たらん
- 941 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 18:48:31 ID:sGlbQ8Ds0
- そんな今更なこと言われても困りますぅ
- 942 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 18:50:19 ID:.KZn2CTc0
- 関係ない・・・行け
- 943 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 22:33:37 ID:UP.bXoD60
- 馬二人が苦手なのですが何か対策を教えてもらえませんか?
ジャンプやモンキーで飛び込みjmやjhをすると空対空で負けてしまいます
相手はジャンプ攻撃がメインだったので着地前に合わせるように絞りやビームを入れましたがそれもガードされてしまいます
相手の地上打撃をガードした後2mで反撃を入れようとしましたが間に合いませんでした・・
この時は相手はジャイロでした
- 944 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 22:59:59 ID:egLjYBbg0
- >>943
当身は?
- 945 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 23:12:03 ID:amfo00uM0
- >>944
当て身の存在をすっかり忘れていました!馬戦やる気でてきました!
ありがとうございます
- 946 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:55:41 ID:K0vzm7yU0
- 2Hキャンセル追加でディオのモンキー化が加速する
GHAが通常技からキャンセルで出せるようになったけど、ディオは普通にプッツンとHHAの方が伸びそう
- 947 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:00:05 ID:dO5fQfNw0
- SM見てからモンキー間に合わなくなった
- 948 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:21:29 ID:baz5SavE0
- 確定
・JMが初期ver程じゃないけど高めに当てても追撃が出来る様に。
・吸収量は変わらず
一人で試したので不確定
・モンキーをSMとすかされた時反確とられやすくなってる気が。
- 949 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:32:59 ID:K0vzm7yU0
- KUA>アバラ>このディオが のキャンセル猶予が長くなってるな
素早く236H>236Hとやってもアバラまで出る
- 950 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:47:47 ID:wLsYhskUO
- >>949
仮にモンキー失っても
それは有り難いな、肝心な場面で波動3段出なかったり多かったから
- 951 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:53:49 ID:tQXEaW5s0
- モンキーの着地硬直ガードできなくなってるね
しょげモンダッシュでくぐられたらケツからフルコン確定
あと他ゲーのHJと同じような仕様になってモンキー暴発がかなり減ったな
- 952 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:27:19 ID:8Xo/i.9c0
- もしかしてディオかなり弱体化くらった?
今まではシステムの恩恵受けまくってたからな〜
- 953 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:05:14 ID:nSfThkqA0
- モンキーのジャンプ移行Fはどうなった?
- 954 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 14:33:07 ID:Ndt5h8cM0
- めくりJMからのつなげやすさが帰ってきたから強さ的には相変わらず強いと思う、というか個人的には使いやすくなった。
モンキー絡みは良調整だと思うよ、暴発減ったし。
- 955 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:14:13 ID:Ndt5h8cM0
- ああ、あと空中技後の着地硬直ガー不に戻ったから対空ビームもいける
- 956 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:21:00 ID:TEuxzi1k0
- 対空ビームの超火力とJM始動を得た代わりにモンキーが状況を選ぶようになった感じかな?
12月のアプデで冷凍起き攻めが強化されそうだし楽しみ
- 957 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:00:57 ID:P/NDvzuo0
- 同技補正のせいで4ゲージコンはできないっぽい感じ
- 958 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 17:20:44 ID:hebcHQJw0
- ところでおまいらは承りきついとか思ったことない?
あいつにオラオラされると距離離されてコンボできないし上空上がっても
Hに一方的に叩き落されるしでめっちゃ苦手なんだが・・・
- 959 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:22:21 ID:8RT88VBM0
- 12月に強化されるらしいからいいが
現状気化冷凍法が完全に死に技なったくさい...
- 960 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:25:54 ID:8RT88VBM0
- あ、ごめんなんでもない
モンキャン受付が短くなっだけだわ
- 961 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:28:32 ID:K0vzm7yU0
- SM安定で垂直モンキーしても反確、前後モンキーはただの起き攻め放棄
使えるとしても相手にガードゲージ無い時くらいだな
- 962 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 20:18:20 ID:HlB.AwGk0
- >>961
空モンキーでも硬直あるの?
- 963 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 20:32:44 ID:9myivE1o0
- 今トレモしてて気になったんだが、垂直モンキー少し下がってから飛び上がらないか?以前は相手のほぼ真上に飛ぶ感じだから簡単に潜られたが。
モンキーからディレイMでめくれるし研究の余地はあるかも。
- 964 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 20:55:51 ID:g7CK4ADI0
- >>951
ホントだ
↓(長押し)↑だとモンキーでないね
- 965 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 04:31:28 ID:IPoc6.GI0
- 馬苦手ってよく聞くけどなんか当たれば426吸血で落馬させればいいんじゃないの?
- 966 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 04:42:25 ID:8OnPbKN20
- 上級者の方に聞きたい
SMとられたら以前と同じモンキーて安定して脱出できますか?
- 967 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 09:03:59 ID:eWysKuOs0
- >>965正確には6H2hitから吸血やな
ダメージ40は捨てがたい
- 968 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 13:15:40 ID:xM2Em8T20
- モンキーやりにくくなったな
前の方がよかった
- 969 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 13:19:55 ID:fYzHTRZc0
- SM見てモンキーです
- 970 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 02:31:39 ID:wGPZMf4Y0
- このバージョンになってからSM見てからのモンキーがでない事が多いわ
入力が原因ならなんとかするけど現状ちょっと出無さ過ぎて困る
あと起き攻め表裏がよっぽど最低空で当たらない限りSMで確反
- 971 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 03:38:40 ID:oO7zzc3EO
- たぶん前は↓ ↑くらいの感覚でもモンキー出てたのが
暴発しない仕様になったからSM時も高速で↓↑で入れないと出ないんでないかな?
- 972 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 03:43:37 ID:YLQupKME0
- 入力受付時間が変更されたから今までの入力で出来なくなったって人はSM後の↓が入ってない認識なんだろうね
公表されてない部分以外に変わってたら知らんけど
- 973 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 03:55:45 ID:sDj2.slQ0
- SMの時間停止中に入力受け付けてないせいじゃないだろうか
- 974 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 08:41:32 ID:9zfnoISo0
- 昨日このキャラに常にこてんぱんにされてマジクソキャラだなって思ったから使ってみたんですけど
このキャラ使ってて楽しいなww
波紋キャラから寝返ります
- 975 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 11:54:09 ID:y4xyvu.I0
- 反応がよく器用だった人も
SM見てモンキー余裕でした
は通用しなくなった?
- 976 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 02:49:56 ID:kH8NnqCI0
- このキャラ相手にするとマジつまんねえなって思うけど
自分で使うと全然敵に攻撃出来なくて
ディオ使える人すげえと思ったわ
コマンド技とかどうやって当てるんだよ・・・
- 977 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 08:21:18 ID:NI0WEY720
- 承太郎とかDIOとかのオラオララッシュ系されるだけでしんどいんだけどあれはどうしたらいいものか
あと最近ディオで入ると、イージービートしかしない明らかにメインじゃないであろう承太郎がでてくるんだけどディオ対策なの?
- 978 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 10:06:25 ID:fVG0DV1Q0
- 本体が突っ込んでこないオラオラは最終段SMかビーム撃つかしか無いんじゃないかな
ダッシュ2Lとかは硬直早くなってから試してないから間に合うかも知らんけど
- 979 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 13:30:08 ID:.8iC4zaA0
- しゃがみモンキー不可になったのが大きすぎて
ランクマで8割越えで使ってたけどディオやめそうだわ
次のアプデ待つにしても12月とかクソ
- 980 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 14:04:28 ID:2dZcL5uE0
- モンキーのコマンド受付変更は強化でしょ
俺も勝率9割近いけど今回の調整はありがたいよ
- 981 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 14:31:45 ID:HuPsd2gA0
- 暴発の多かった今までの仕様のほうが圧倒的にクソ
- 982 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 15:17:57 ID:awAF02k.0
- 神父にディスク抜かれてもスムーズにジャンプできるようになっただけでもう神アプデだわ
- 983 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 15:37:18 ID:MXYJRZHA0
- >>980
今でもSMみてモンキー安定できる?
- 984 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 16:10:14 ID:onm.xUbw0
- >>983
もちろん
そもそも他ゲーだとこの入力が当たり前だし、前からこれでやってた
それよりジャンプ移行Fはどうなった?
何か変わってないような気がするんだけど
- 985 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 16:13:33 ID:awAF02k.0
- アプデしてからSM見てからモンキーは俺はできないけど、
SM小足が空中喰らいになるなら少なくとも2F以下って事じゃない
- 986 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 16:52:30 ID:ZoBufLBE0
- 1Fだよ
だからハイジャンプキャラはランク高い、使いこなせればね
- 987 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 22:48:58 ID:7V42CT9s0
- しゃがみモンキーは暴発以外の何物でも無かったから完全に強化だと思う
逆にどういう状況下であの仕様が役に立ってたのかが分からない、顕著なのが神父戦
- 988 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 12:01:36 ID:XhJW0ofo0
- そういや次スレのテンプレとかどうする?
- 989 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 16:46:41 ID:ocKAFqc20
- コンボいくつかと起き攻めについてとモンキーについて書けば十分じゃない?
- 990 :名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 10:19:44 ID:FcbAccUE0
- うん?モンキーのコマンドって変わったの?28でしょ
- 991 :名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 10:35:31 ID:yuN8BrB20
- コマンドは変わってないが、受付時間が変わった
前は下入れっぱから上でモンキーが出たけど、アプデ後は一瞬下入れてすぐに上に入れないと出なくなった
要するに他ゲーのハイジャンプと同じ入力受付になった感じ
- 992 :名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 12:38:51 ID:FcbAccUE0
- >>991
あ、そういうことねありがと!
波紋使いから吸血鬼に寝返って2週間くらいですがその際にまとめたメモをを貼り付けときます
ほんとこのキャラコンボ一つしか無いね・・・もしかしたら次はスタンド使いに寝返るかもしれないです
☆このキャラについて
強いとこ
ゲージ回収が良い
相手のゲージを削れる
基礎火力が高い
ダッシュが速い
滞空時の自由度が他のキャラより高い
モンキーできる
ビーム打てる
弱いとこ
切り返しがない
リーチが短い
ノーゲージだと遠距離で特にやることない
俺がしらないだけで崩しが少ない?
気化冷凍法はコキガ安定
モンキー裏周りはみてからバクステで逃げられる確反取られる
☆基礎コン
表記
安定版
あばら ← 2L>2M>H>236H>236H
ちょいとダメージ高め(しゃがみにも利用可だが判定の小さいキャラはLがスカる、遠いとMがスカる)
あばら ← 2L>L>M>H>(6H1>)236H>236H
5L始動
・5L連打
2L始動
ノーゲージ
・あばら>236H>236D(>モンキー接近)
ゲージ使用
・(あばら>pc>微歩き)*n>あばら>236H>236D(>モンキー接近)
JL,M始動
地上喰らい
・JL>JM>2L始動のコンボ
空中喰らい
・JLMH
214L,M,H(地上氷結)始動
ノーゲージ
・214L,M,H>モンキー>JM>2L>2M>H>41236S
ゲージ使用
・214L,M,H>モンキー>JM>(あばら>pc>微歩き)*n>2L>2L>2M>H>41236S
214L,M,H(空中氷結)始動
不明
投げ始動
不明
- 993 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 18:55:25 ID:Y/Um4ajM0
- 打ち上げからJH当てたら強制ダウンじゃないのはどういう原理なのだろう
- 994 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 19:01:04 ID:8ovSCs8g0
- >>993
このディオで膝崩れになってるから
気化冷凍法始動でこのディオが入らないのと同じ
- 995 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 19:23:59 ID:Y/Um4ajM0
- >>994
そう思って気化冷凍法からJHやって見たけど受け身とられないんだよね
- 996 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 09:54:10 ID:giGXh1Uw0
- >>995
ダウン回避不可で浮かせれば何で追撃しようがコンボ切れるまでダウン回避不可状態は続く
ダウンさせない技で追撃した場合は例外ひざ崩れも例外
ディオは打ち上げがダウン回避不可だからダウン回避可能なJHで追撃してもダウン回避不可という属性は上書きされない
という嘘をいま思いついた
- 997 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 09:17:42 ID:EHd65n8g0
- ディオ選ぶと刑務所使うやつ・・・
- 998 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 20:10:00 ID:IKW/0bIg0
- ゲージ吸収が本数繰り上がらなくなってね?
- 999 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 20:20:17 ID:Z4KUbFtY0
- ディオ・ブランドー part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1382613431/
- 1000 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 20:20:50 ID:FjwoSVm20
- 埋め
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■