■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方定助 part1- 1 :名無しさん:2013/06/12(水) 00:46:35 ID:qTNBsSx60
- 東方定助 part1
- 2 :名無しのスタンド使い:2013/08/23(金) 09:20:04 ID:DWqs6iwk0
- 定助はシャボン玉投げるやつとツルツルだぁが使いやすそう
- 3 :名無しのスタンド使い:2013/08/23(金) 18:39:44 ID:ndc3In1I0
- シャボン玉以外は反確だから
シャボンを縦にした立ち回りだろうね。あと何気に他のキャラより通常技のリーチ長いよな
- 4 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 06:54:51 ID:IAU0Vch60
- 触ってみました
(A=弱 B=中 C=強)
通常技の連携はリーチの関係
Soff時2A>5B>5C Son時2A>2B>5C安定 (特殊技は連携では安定して当たらない)
Soff236は全部Cでok
今んとこお手軽ループコンボ
壁際)214AorBorC>ぷっつん>(手の高さぐらいで)5A*n
微歩きすれば延長可能 重い?キャラは猶予が少ない(ワムウとか) ちびキャラは試してない
GHAは入らない 〆は5A>5C>236A>HHAかな?
ぱっと思いつく適当コンボをのせときます
Soff 2A>5B>5C>623A>ぷっつん>Son>(2A>2B>5C>)214A>(ぷっつん>)5A*n
Son後の()内を入れるとその後に微歩き必要(かも)
徐倫相手にSon214A始動で8割まで確認
2pコンで色々やっても受け身とれないから多分大丈夫・・
DIOとかも空中は逃げれないはず(214まで行けばの話だが
スタンドラッシュはなんかよくわかんなくて組み込んでません
※注 このゲームはキャラを押し込むと(ダウン中でも)勝手に周り込んでしまう
しかしコンボ中は周りこまない模様 安心
- 5 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 11:42:21 ID:XTN2nWxU0
- ゲージ3しかないのに8割とか出るわけないしw頭大丈夫?w
あと立ち状態を5って表記しないでいいからw
それとわかり辛いからLMHって書いたほうがいいよw
- 6 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 12:38:04 ID:IAU0Vch60
- >>5 この世には永久というものがあってだな・・
表記は他の格ゲー基準で書いてたんだ
解りづらかったらごめんよ・・・
- 7 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 13:38:56 ID:lYcA2ShI0
- ていすけにも永久コンボあるのか
流石に多すぎだろバンナムパッチはよ
- 8 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 15:59:36 ID:FRx6yiKE0
- 個人的にはABC表記の方が見やすくて助かったりした
- 9 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 16:35:15 ID:kFRsi7js0
- 立ちを5表記するのもなんの問題もない。
むしろ格ゲーやってる人間は5表記で書くから見やすい。
- 10 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 19:32:55 ID:9kzg.CbM0
- とりあえず5A>5B>5C>623C>プッツン>空中C>GHAが繋がる
始動に空中C>2Aを加えると5割ぐらい削れる
ただ3ゲージも吐くからロマン
- 11 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 19:53:45 ID:9cmlhA1Y0
- HHA当てた後ってなんか起こるんですか?
- 12 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 20:06:53 ID:Qaahs8oU0
- HHAって追尾にした方がダメ損だよね?
- 13 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 21:40:22 ID:061pFXDU0
- それ仗助さんの方だよ
- 14 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 00:20:39 ID:Qzl8SJH20
- にわか丸出しすなぁ、どんまい
- 15 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 02:27:57 ID:i6Ym8txM0
- 定助の永久やってみたけど俺には50ループが限界だった
http://i.imgur.com/gWOJtZk.jpg
目押しきっつい
見た目は完全に北斗のラオウのトラベリングだわ
- 16 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 02:54:12 ID:eQekTQCw0
- ようやく解禁したわ
ダウン取りやすいから挑発が捗る
- 17 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 03:31:39 ID:oESM8nDM0
- 5に対してみんな優しすぎワロタ
- 18 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 03:40:54 ID:4wBK9yw20
- 定助にも永久あるのか?どっから情報仕入れてるんだ…
壁際に押し込むほぼ全キャラできそうなアレじゃないなら是非教えてほしい
- 19 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 03:54:48 ID:T6UGxpGw0
- LMHナメるなよプッツン→LMHナメるなよプッツンから遅めに2H(or5H)で拾うと地上くらいに戻る。
なんか出来そうだけど既に2ゲージ使ってるし厳しいか
- 20 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 07:03:34 ID:h0kj30OI0
- DIO使おうと思ってたのに…何で俺はいつの間にかこいつ使ってるんだ?
- 21 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 10:30:02 ID:vVziKULE0
- さだすけ良いよな 偶然かもしれんがナメるなよからHHA→jHが入ったような気がしたな 間違ってたらすまん
- 22 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 11:30:14 ID:CksVKphk0
- >>15 70Hitくらいからドリブル移行できたら・・・
それはそれで定助っぽいかも
とにかく本体2Bに繋げて214から起き攻めで択る戦法が楽しい
ヒット後もまたこかすか投げから泡で起き攻めループ
ゲージ溜まったら舐めるなよからプッツンSonでループにも行きやすい
でもお手軽高火力がこわいこわいジョセフとか簡単に覆される
>>21 生HHAからいけた。斜め前入れっぱ安定 これによりGHAより
HHA>JC>ABC>236C>派生>HHA
のほうが威力高くなる事に!ダッシュからでも間に合うので
Son時はダッシュからコンボに。
(Son時はジャンプがふわっとしてて間に合わない)
舐めるなよからは地上よろけが2重かかることになってしまって
相手がふっとんでしまう(入らない)二回目のHHAからも無理だった
ほかにはツルツル派生HHA等からも無理
そしてなんとHHAからGHAが直接繋がる
JC>2A>5B>5C>236C派生なし>HHA>GHAで 【687】
これは楽しくなってきた
- 23 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 12:15:13 ID:4.muaj8YO
- おお、いいね
- 24 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:47:25 ID:CksVKphk0
- あとちびキャラ(しげちー)にループやってみたけど、異様に楽だね
判定が縦に長めになってるからか余裕をもって当てれる上に高度もある
〆は214>HHAの方が安定した
http://i.imgur.com/VDKPNdc.jpg
- 25 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:44:25 ID:eGP4nOwg0
- >>22
2Mからダッシュして3H>214Hの後前JMやるといい感じにめくりになるな
そこから2L>2Mで一応ループできる
- 26 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:39:14 ID:yR3hoYEw0
- にわかでごめんなさい
SonとかSoffってなんですか?
- 27 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:51:06 ID:QU7PE5v20
- スタンドを出すのがSon
スタンドを消すのがSoff
- 28 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:51:10 ID:ypuyDsS60
- >>26
スタンドを出すor出てる状態=Son
スタンドをしまうorしまってる状態=Soff
三部ゲーの名残
- 29 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:48:36 ID:CksVKphk0
- 駄目だ・・対空能力が乏しくて辛い
本体 2H 裏周り2M>5H スタンド 裏周り5L>5H
くらいしかないと思うんだけどバッタジョセフにつぶされまくる
SM狙ってると強制中下投げの三択される上に入れば高火力コンボ
ジョセフとはどうやって戦っているのか、教えて欲しいッッ!!
- 30 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 20:49:07 ID:iQ0C51aQ0
- >>29
ジョセフ来たらキャンセル
- 31 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 22:41:56 ID:oButL7b60
- >>22の応用でABC>HHA>9JC>ABC>HHAで446くらいかな。このパターンだと236Cは省いた方がダメ高かった。
- 32 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 22:53:09 ID:4gc.SluE0
- >>29
対空あきらめて横に長い技で空対空した方がよいかも
- 33 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 22:53:56 ID:rlk36Zlw0
- LなのかCなのか統一しようぜ
とりあえずLMHでいいんじゃないかな
対空はもうこっちから責めて潰すしか・・・
- 34 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 23:05:01 ID:rlk36Zlw0
- まじだHHAからGHA普通につながるがこれ仕様だよな?
- 35 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 23:23:35 ID:B8c9Hqvc0
- 流石に仕様でしょ、スパコンからウルコン繋がるみたいなもんだろう。
- 36 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 23:40:04 ID:Ke1tF8C20
- 不具合を修正するって言ってるから下手したらHHAからのGHA修正あるかもな・・・
- 37 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 00:10:22 ID:CNP094eE0
- ゲージ切れたらスタンド出して削って
溜まったら露骨にプッツンやらゲージ技狙いにいく感じかね
オラオラが一歩下がるのがなんかやりにくい 一応つながるけど
- 38 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 03:02:04 ID:fRMPrv2Y0
- 対ジョセフどうしてる?J強アカンやろあれ…
- 39 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 10:41:33 ID:CNP094eE0
- スタイリッシュムーブで全部なんとかなる気がする
- 40 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 10:45:40 ID:vBZmoMF20
- スタンドラッシュのコンボできたよー
スタンドオン時
LMH>236L>(スタンドラッシュ)ダッシュLMH>623H>HHA
スタンドラッシュ後のダッシュで相手の裏に回り込んでからLMHを当てるんだけどHが安定しないorz
一応1.25ゲージで318ダメだけど難しい割に減ってないしもしかして需要ない?
- 41 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 13:16:46 ID:2ZcEnUqQ0
- 弾と結界貼りまくる花京院つらいけどゲージある時は相手の弾呼んでHHAで
結構勝てるんだね。 当たってれば生当てだから22さんが言うように前jHからフルコンいける。
- 42 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 13:38:23 ID:oQeWJBfk0
- ジャイロのメキシコからの向かい風だぜ見てからGHA余裕でしたを
成功させた時は感涙モノだった
- 43 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 14:17:14 ID:rTNPJGgAO
- 定助シンプルで使いやすいよね。
コンボもゲージ回収しながらだし、HHA、GHA使いやすいし
- 44 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 16:35:18 ID:wwW3bjR60
- このキャラHHA当てると中央に戻るんだな。
ゲージあればそこから永久行けるし、もしかしてこいつの永久って実践的なんじゃ。
- 45 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 19:14:29 ID:KWZxAYFc0
- 永久レシピはよ。そして修正されよう
- 46 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 20:42:10 ID:65FFjseo0
- スタンドONの使い道がわからない。
使ってる人いる?
- 47 :26:2013/08/31(土) 21:04:31 ID:Y6pcD7y20
- >>27>>28
どうもです。三部知らないもんで
- 48 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:01:44 ID:DSOqigXk0
- >>46
シャボン玉と回転便利だしジャンプ速度おそくなるから
今のとこ封印安定だわ俺
- 49 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:08:12 ID:o/xSHZMo0
- ソフトアンドウェット!とか柔らかくてそして濡れているが聞きたいときに使う
- 50 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:47:00 ID:DSOqigXk0
- これラッシュ強いDIOとかどうやって戦えばいいんだ?懐にはいれないんだが
- 51 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 23:51:30 ID:aqWNaEcE0
- やっぱり皆スタンド封印してんのか。
まだあんまり触ってないからわからんのだけどこのキャラ対空、反確はGHAでなんとかなるけどゲージない時は皆どうしてる?
- 52 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:20:51 ID:4IipdrqU0
- HHAは地上で当てると崩れダウンになるからジャンプ攻撃つながる
その後クルクルでダウン奪ってシャボン置いておけば面白い
あとはスタンド時の236からのラッシュコンボを簡単にならねーかな
- 53 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:34:34 ID:4rLRPkpc0
- 対空困りますねえ…JMは横に強そうですが結構負ける。。
あと関係ないですが「アワの使い方かな」の使い方、何かありませんかね?
- 54 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:51:39 ID:dlaZ87Bw0
- 体力リードでガン逃げぐらいの時しか使い道なさそう…
- 55 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 01:05:30 ID:mMwYF1mA0
- 適当>HHA>Son>微歩き2L>5H>236L>プッツン>ダッシュ5L>214L>ぷっつん>ダッシュ5L×n
全画面対応永久。誰か改良して2ゲージにしてくれ
- 56 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 01:28:26 ID:CGYCum0Y0
- ぷっつん使わなくても結構ダメとれる1〜3全ゲージコンあるからすっげえ使いやすいわ
- 57 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 01:34:51 ID:nmZyF7220
- ほtんどイージービート→イージービートしかコンボやってないけどそれでも気持ちいいんだよなあ
- 58 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 02:18:37 ID:F.cUQ3WUO
- フザけんなぁがよく誤爆する…
- 59 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 02:27:48 ID:4IipdrqU0
- ゲージで簡単に火力でるのにゲージ貯める手段がないから辛いな
どうやってゲージ貯めればいいんだろ
- 60 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 03:11:56 ID:PVOHyUHc0
- なんか人が増えてきた?いいことだ!
Sonは対空必要な相手とかにたまに・・相手の飛びに合わせて236H出すと
J攻撃避けつつ反撃って感じになる。スタンドラッシュから
236HSR>9JL>5L>5L>5M>5H(ディレイ)>623L で 【174】
HHAまで入れると【294】これでバッタにリスクを負わせられる・・かも
SRのゲージは5H入った時点でちゃっかり回収してくれる
9Jのタイミングはバッゴォーンと鳴ってからでいいので確認が楽
ちなみにスタンド236は端を背負っていると何故か後退してくれないので
端NG!早めに出したほうがいいかも(コマンド入力しといてみてからH、
入力受付が0.5秒くらいあるからこれもいける?)
おまけ SonHHAから最速Soff>ダッシュ2Lが入ったから起き攻めにも安心
- 61 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 05:39:13 ID:/NhwUZvQ0
- 格ゲーあんまやったことないからシャボンでひたすら防御しかかためてねーわ・・・
- 62 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 07:36:05 ID:.jW1jvyU0
- 定助でランクマッチTOP10以内に入ったぜ
- 63 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 10:42:26 ID:FcyLiLhw0
- 定助使ってるとスタンド出す機会が全くないんだけど対空だしたいときになっとくといいかんじなのかな?
- 64 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 11:40:14 ID:7jJ9LOWA0
- 地味にSoff時のしゃがみMが役に立つ
リーチが長くて上段すかしつつダウンが取れる
- 65 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 11:45:11 ID:k5ryCzZM0
- >>60
そのコンボが安定すればゲーム性かわりそうだなー
- 66 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 13:00:32 ID:fQKsgyHU0
- このキャラ凄く解りやすく強いのに話題にならんよなー
シャボン重ねもラグのおかげかSMされにくい感じ
- 67 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 13:02:15 ID:PVOHyUHc0
- >>62 すごいなぁ
上位キャラの対策とか教えてほしい
- 68 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 13:26:19 ID:Rcp48RS60
- シャボン重ねはSBしても、逆にこっちが有利じゃない?だからわざとガードしてるのかと。
- 69 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 16:49:25 ID:xZWDhH1w0
- 3Hみぎ泡からの起き攻めだけで勝ってるんだけどこれで良いんだろうか
- 70 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 17:17:46 ID:4IipdrqU0
- >>60
試してないからわからんのだけど
5Hより2Hの方がいいんじゃね?
- 71 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 19:20:42 ID:Os5FAu.Y0
- 起き攻めは何をすればいいんだろうか
ダウンさせて→(3C)→Cそこから何かを奪う
このあとは飛んで中下択や投げしてるけど、表裏択させようとしたらやっぱJC?JBでもめくれたりするのかな?
他に何か面白いのありますかね?
- 72 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 13:29:23 ID:ZEihTwXA0
- 定助のコスチュームはまだないよね?
- 73 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 18:39:02 ID:0eCBNYB60
- コス、キャンペーンモードには見当たりませんね。
3cいれると214cが遅れるから、起き攻め優先の時は3cしない方がいいのかなと思ってました。
- 74 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 18:49:05 ID:DFg59BGk0
- コス来るのか?
病院着と裸くらいしかなくないか?欲しいけど
- 75 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 19:12:34 ID:i7yrV9gY0
- 次号より連載開始ッ!のコスがほしい
- 76 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:33:56 ID:IJ2gHqFs0
- スタンドオンの時のコンボ
JM→LMH→623→(最終掴み前に)HHA→GHA (524ダメ)(3ゲージ使用)
HHAまでで258ダメ
HHA→623→HHAで403ダメまで確認
立ち回りはスタンドないときのがやりやすいけどコンボダメはスタンドオンのが伸びやすそうね?
- 77 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:51:46 ID:4WQx72ZE0
- 214H(hit中)>9JH>LMH>236H(最大hit)>
- 78 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 22:19:30 ID:8SWbkM420
- ふざけるなっていつ使うの?
- 79 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 22:26:46 ID:I9fZEXLw0
- 一応2M2H3Hが密着で繋がるけど、5L5M5Hでいいんだよなぁ
ダウン追い打ちで倒しきれる時くらい?
- 80 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 22:59:14 ID:W2953i4E0
- 投げからダッシュしてふざけるなでダメージ底上げ出来るよ。
そこしか使ってないけど。
- 81 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:18:17 ID:9zHUKCv60
- キャンセルもかかるしな
- 82 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:38:32 ID:0fw2n3Yo0
- Son時
LMH>236L(最終段前)>HHA微歩きM>623Lでダメ318
Son時は1ゲージだとスタンドラッシュからのコンボが見つかってないから300超えるのがやっと…
基本はSoffで立ち回っていいんじゃね?火力的にも立ち回り的にも
- 83 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:16:09 ID:8Lll0MUA0
- 他のスタンド持ちキャラでもできるけど
Soff着地際JH>歩きSon>Lがつながるよ。
SoffJHで出てきたスタンドが消えるまでスタンドonをできないけど歩きを挟むと
すぐにSonできるみたい。
- 84 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 03:22:39 ID:J911D2/Y0
- >>40を参考にSon時
LMH>236L(スタンドラッシュ)>ダッシュ(敵の裏に回りこむ)>LM2H>Lのまじナメるなよ>HHA
ダメージ339(JH始動で363)
- 85 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 07:11:03 ID:We6M8rgs0
- このキャラ実戦で1回しか使った事ないけどなんとなくトレモで1.5ゲージ永パ出来たので投下、もしかしたら既出かも
Son JH>LMH>236L>HHA>ダッシュ2L2M>236L>プッツン>ダッシュLxn
HHAからのダッシュは2Lギリギリ繋がるぐらいまで走って最後の236Lは吹っ飛ばす部分を最速でキャンセルすればできる
デクはブチャラティとジョルノでやったから非対応キャラいるかも
このキャラHHAからの壁は永パ壁だからいいね
- 86 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 13:03:24 ID:4sVmY3zY0
- 最後の2Lはどこにつながるの?
- 87 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 14:52:47 ID:J911D2/Y0
- >>82を参考にSon時
LMH>623H(投げる前まで)>HHA>微歩きM>L(パンチ一発)>236L(スタンドラッシュ)>ダッシュ(敵の裏に回りこむ)>LM2H>Hのまじナメるなよ
ダメージ361(JH始動で389)(JH始動最後HHA追加で504)
- 88 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:25:40 ID:uVend3m20
- >>83
これできるとアツいな
LMH>HHA>着地際JH>微歩きSon>2L2MH>236L>SR>ダッシュ裏周り>LディレイLMディレイH>Hマジ舐めるなよ>HAA
これでダメージ542
- 89 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:53:30 ID:uVend3m20
- 88だけど裏周りのあとの拾いは87の2H使うやつのほうが安定するなすまん
着地際JHのネタなんだけどJHのあと垂直ジャンプして頂点あたりでJHってやると繋がる
適当HHA>着地際JH>垂直ジャンプJH>2M2H>Hマジ舐めるなよ>ダッシュ3H>泡から起き攻め
ってのをよくやってるんだけどいい感じ
あと相手に着地際JHをガードさせてから垂直ジャンプ頂点JHするとF式っぽくなる
- 90 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 21:20:57 ID:3BHKc/AA0
- 通常モード強すぎだわ
- 91 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 23:16:26 ID:XJqWLTtc0
- ダメージはそこそこでゲージ回収コンを考えてみた。
JH>LMH>623H>ぷっつん>JH>Son>LMH>236L>SR>LMH>623L
ダメージは357だけれど、1.25ゲージ消費で0.6ほど回収してる。
始動は623Hでゲージがぴったりたまらない程度のゲージから出来る
- 92 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 23:44:42 ID:XJqWLTtc0
- ちなみに上のコンボの623H>プッツンをHHA>JH>Sonに変えると、
ダメージは50伸びたけど、回収は減った、何だこれ
- 93 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 00:00:05 ID:9V1jfDOI0
- >>92
単純に623H一回分の差ではないの?
- 94 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 02:47:49 ID:dzOpJJtQ0
- >>91
Sonのタイミングがよくわからないのですが、JHは一番深く当てて、スタンドが消えるのを待ってからSonでしょうか?
- 95 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 08:30:40 ID:MxgayGYA0
- >>93
ああ、そうか。
しかも抜けてたけど236H>HHAだからかもしれん。623Hは結構ゲージ回収してるぽい?
>>94
上でもあるけど、着地際JH>微歩きSだねー。俺もタイミングわからんからS連打の、スタンドでたらL連打してる。
- 96 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:47:59 ID:LNe5E5KA0
- Soff LMH>HHA>JH>6Son>LMH(1)>236L>SR>ダッシュジャンプ>JM>LMH>214H*2〜3>GHA
ダメージ734くらい。JM→JLの方が安定する。稀に214Hで永パできちゃう。
- 97 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:32:11 ID:V0ynAZZ60
- 22攻も出てしまえば強いな。遠距離でうまく使えばバッタ牽制できそうじゃね
- 98 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 09:41:20 ID:GX.HHuWY0
- >>96
壁ときっちり垂直だと永パになりそうだね
要らない子だと思ってたS&Wに出番が出来て本当によかった…
>>97
待ちたい時には強いね
大統領相手に遺体の上に置いたりするとスゲー嫌がられそう
- 99 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 10:51:30 ID:GX.HHuWY0
- 地味なネタだけど書かれてないので一応
そこから何かを奪うプッツン>ダッシュ投げで投げ後に泡が当たって最大150近くまで底上げされる(受身は取られる)
技ボイスの最初の間延びした「そ」の言い終わり際にプッツンするといい感じ
間合い的には密着2LL2M(一段目)キャンセルぐらいの距離がちょうどいいと思う
ただダメージ安定しない上に受身取られる
あと何気に2Mってすごく強い技だよね
姿勢低いし2Aガードから繋げて割り込まれないし出し切っても反撃受けないし
- 100 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 14:02:08 ID:.odO4zUw0
- 2Mの二段目に引っかかってくれる人が多い気がする
飛び入れっぱを狩れてるとかなのかな
- 101 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 16:25:43 ID:.T/nICxE0
- 未だにスタンドラッシュ裏周りが上手くできない…
- 102 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 16:30:34 ID:QVy9H5f.0
- Soff時
JH>LM2H>HHA>9H>LM2H>236H(最大)>6派生>3H(ふざけんなぁ)
でダメージ418が1ゲージ最大かな?
Hよりも2Hの方が3ダメージ高いけどHの方がリーチがあるから若干繋がりにくくなるというジレンマ…
- 103 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 17:26:11 ID:GX.HHuWY0
- >>100
結構引っかかる人居るね
一段目キャンセル泡でも潰そうとしてガード解いちゃってるのかも?
>>102
ツルツル派生は確定ダウンじゃないから3H入らないよ
〆は腹パン微歩き3Hがダメージも状況も一番だと思う
あと視力>9H後も微々たるダメージ気にするよりは個々での安定性重視で良いと思う
- 104 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:17:39 ID:iz.Z5gEoO
- >>102
めっちゃ参考になった、ありがとう
- 105 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:22:02 ID:.odO4zUw0
- >>96
Sonの後のLMH>236AをLM>236A〜とかに減らしてして壁になるべく近づかないようにすると永パになりやすいかも?
でもキャラによってはまず泡で跳ねてくれなかったりもあってむずかしいね
HHAで場所はリセットされるしその後の距離調整が上手くできれば安定させれたりするのかな
>>102
最大は
JH>LM2H>HHA>着地際JH>垂直ジャンプJH>2M2H>623H>3H
でダメージ436だったからこれじゃないかな〜
始動もJH2回にしたら449だったよ
そんなに変わらないけどねw
- 106 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:44:39 ID:LlyABrFQ0
- ダメージとるかゲージ取るかも悩むよなあ。
- 107 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 19:25:14 ID:2jWo08pY0
- >>102
自分はこれ使ってるけどダメとゲージ回収考えてなかった
Soff時
JH>LMH>236H > HHA>9H>LMH>623H>3H
- 108 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 20:02:42 ID:ZmpLKdNI0
- みなさんバースト対策とかってどうしてます?
- 109 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 20:15:33 ID:fjsMfdHU0
- 総合して
J強→垂直J強→中・2強→HHA→J強→垂直J強→中・2強→強ナメる→3強
471になった
- 110 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 20:24:35 ID:GX.HHuWY0
- バースト持ちは2M〆ダウン追い討ちで地道に削るな
泡で立ち回りのダメージ取り易いから無理しない
相手のゲージ状況次第ではダメージ取りに行くけどゲージは基本圧迫祭りに全振り
HHA見てからバースト余裕でしたされるからされるしね…
挑発でゲージ削るか泡起き攻めで少しでもプレッシャー与えていくかは悩む所
- 111 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 21:15:23 ID:EiAgF/FI0
- >>109
最初のJHが密着なら、5M2Hのところを2H3Hにできる 5ダメージアップ
なお着地2Hがシビアな模様
- 112 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 21:48:54 ID:9.OvErdc0
- >>110
ありがとう
- 113 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 03:56:16 ID:7f2S4HLU0
- 投げの直後にフザけんな入れるのが地味に難しいんだが
微ダッシュから出してるけどこれで合ってるのかな
少しでもラグあると空振りして泡まで先行入力してると反撃食らうっていう
ラグあったら素直に泡から起き攻めした方がいいな…
- 114 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 09:09:03 ID:D9Fqpo9c0
- >>113
安定は全てに優先するぜ!
- 115 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 15:43:17 ID:gE96Fsag0
- >214H*2〜3のレシピが二発目以降5Hになっちゃうううう
二回目の214Hのタイミングって泡が全部消えてから?
- 116 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 17:08:54 ID:MFMGTSa60
- >>115
仗助の「そこから何かを奪う」って台詞の「を」のとこで次の泡出す感じで俺はやってる
泡は全部一気に当たるんじゃなくて泡の2/3ほどヒット、残り1/3ヒットって感じで
1回の泡で2回相手が跳ねるように当たると何回も当てれるよ
- 117 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 18:16:53 ID:DrAWENFw0
- 投げ後って3H入るの?
キャラ限でなく?
- 118 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 19:09:33 ID:7f2S4HLU0
- >>117
入るよ
でもダッシュから最速で出さないといけないから中々にシビア
ラグがないトレモでも慣れないと間に合わない
- 119 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 19:09:40 ID:29A6p.W2O
- >>115
おかげさまでできました
これで泡泡にできる!
- 120 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 21:19:58 ID:ueMnojSo0
- 22攻撃の泡結構強いね
体力リード取ったらコレ設置して泡出してるだけでも結構相手攻めづらくなるわ
- 121 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 23:56:49 ID:quN7mt1cO
- >>120
アレシャボン出るまで地味に遅いよね…ダメージ覚悟で来られると困るわ
あと遠距離攻撃とかには無意味に近い、流石シャボン…波紋でも流さんと脆い
- 122 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 00:42:26 ID:1H9QDXH.0
- あれってやっぱ通過した攻撃に対してヒゲがくっついてるんだろうな
- 123 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 00:47:57 ID:qD6bmyq60
- llllllllllll
lllllllllll
,lllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllll ,,lllllllllllllllll,,,,,, lllllllllll
lllllllllll ,,lllllllllllll'llllllllllllllllll,,,, lllllllllll
lllllllllll ,,,lllllllllllllll'' '''lllllllllllllllllll,,, lllllllllll
lllllllllll,,lllllllllllllllllll''' ,llllllllllll '''lllllllllllll''llllllllllll
lllllllllll lllllllllllll''' lllllllllll'' '''llll'' lllllllllll
lllllllllll ''''' ,lllllllllllllll,,,,,, lllllllllll
lllllllllll ,,llllllllllllllllllllllllllllll,,,, lllllllllll
lllllllllll ,,,llllllllllllllll' '''llllllllllllllllll,,,, lllllllllll
lllllllllll,,,lllllllllllllllllll''' '''lllllllllllllll'' lllllllllll
lllllllllll 'lllllllllllll'''' '''lllll''' lllllllllll
lllllllllll ''''''' ,,,,,,,,,lllllllllll
lllllllllll 'lllllllllllllllllll'
'''''''''' '''''''''''''''''
- 124 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 01:17:57 ID:bzeHO7Sg0
- 【ジョジョASB】 東方定助 永久コンボ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21767662
【ジョジョASB】定助どこでも壁バン永久コンボ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21768352
- 125 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 02:55:13 ID:KFs9LxaU0
- 対空ってもう214Hでいいんじゃないかな
- 126 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 03:22:42 ID:gHOoRqSc0
- ツルツル対空か
- 127 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 08:36:45 ID:BP1RXOtM0
- しげちーは236L(SR)後ダッシュでくぐれないっぽいけど、ダッシュで密着して普通にL>LMH行けるな
おかげでHHA後から214Hループに行くのかなり安定
あと今さらだけどGHAのリーチすごいな、端同士でも届く
- 128 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 10:59:59 ID:Q/8NqdM60
- >>126
それ236攻撃じゃね?
中距離で214攻撃の泡だすと対空気味になるしなぜかダメージも高いから重宝してる
起き攻めで出せば上入れっぱ狩れるしマジでツエーわ
- 129 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 14:18:19 ID:I3bdixAU0
- そこから何かを奪うは発生保証が鬼過ぎる
無敵かロック技かめくりか発生保証前に潰されるか以外ではまず負けない
硬直も短くてコキガにも余裕で対応できる
壁際だと泡連発してるだけできっつい固めになる
- 130 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 15:52:03 ID:xUZQluoE0
- GHAに追尾機能あんのね
まあまあ発生早いし対空にワンチャンあるな
- 131 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 20:41:00 ID:9m6wSHsQ0
- 623の膝崩れってコンボ中に2回当てると軽い吹き飛ばしになるけど、
623>プッツン>微歩き5Mってやるとなぜか地上くらいになるんだな
JH>JH>5M>5H>HHA>前JH>JH>5M>5H>623H>プッツン>歩き5M>5H>623H>HHA>前J>3H 659
とかやるとHHA>GHAよりちょっと伸びて0.5ゲージくらい回収できるけど、Sonコンボでいい気もする
なお5Mが空中拾いになると623がガードされて反確の模様
- 132 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 22:47:02 ID:yPUzJBy60
- トレモだと地上食らいになってヒット数繋がっててもガードできる現象があるけどそれじゃなくて?
- 133 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 00:42:04 ID:lhAA8exc0
- jh2回いれるコツは1回目着地スレスレ→2回目はのぼり途中でhって感じでいいんでしょうか?
- 134 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 01:36:15 ID:gRou3RtQ0
- >>132
トレモだけのバグだったのか…
>>133
それであってる
2回目もできるだけ遅いほうが着地後の有利が増える
- 135 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 01:41:52 ID:5moDqtv.0
- >>134
トレモというかヒット数表示のバグだね
ヒット数は繋がってるけどガードの設定で2発目以降ガードにしてるとガードされる
- 136 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 01:58:20 ID:blMPsmHs0
- Soff JMの空対空マジで頼りになるな
隙の少ないL泡とセットで鉄の防御になるな
- 137 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 02:49:45 ID:LtcPncRAO
- HHA>JHからのSon〜が安定しないからいろいろ試したが、HHAからダッシュSonで間に合うね。
これで214Hループまでがだいぶ楽になる。
SR>JM>LMHが安定しないんだがなんかコツある?
JMは空対空強いよね
- 138 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 04:18:28 ID:blMPsmHs0
- 相手Sonだと当たり判定厚すぎてSRから裏周り失敗するなぁ
もっとも普段こちら側がSoffで立ち回ってるとほぼHHAからしかSonコンボしないから
HHA効果で自然と相手のスタンドも引っ込むからあまり問題ないけど
- 139 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 08:16:49 ID:tVHWnq6Q0
- 皆さんの情報とても参考になります
既出かもしれませんが1.5ゲージからのコンボです
(Soffから)544ダメージ
JH>LMH>236H>(ツルツル初段ヒットしたら)HHA>JH(地面攻撃)>垂直JH>5M>5H>623H>HHA>前ダッシュ3H
1.5ゲージからスタートして最後のHHAでちょうどゲージが空っぽになります
最初のJHや1回目HHA後のダウン追い討ちJH(地面)を組み込まない場合は1.7くらいからでいけると思います
ツルツルだ(236H)はLMHどれでも大丈夫です
ダメージを優先するならツルツル初段ヒット直後にHHAの方が補正の関係上一番ダメージをとれるのですが
ゲージ回収したい場合はヒット数を稼いだほうがいいかもです
オンライン対戦ではHHAのダウン追い討ちは地面攻撃をせず9JH>LMH>623H>HHA…にしたほうが安定しそうです
定助盛り上げていきましょう 長文失礼しました
- 140 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 13:35:15 ID:aiZv.BQ.0
- >>134
サンキュー
定助使用人口どんなもんなんだろう。50戦やって1回も同キャラ戦がない。
- 141 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 13:48:37 ID:W6zGzsG20
- 定助同キャラは一回だけあったな
HHAからのJHを確実に決めてきたので明らかにこのスレの住民だった
こっちもHHAからGHA当てたりして楽しかった
しかし負けた
- 142 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 14:23:07 ID:04ipgJxo0
- >>141
さすがにそれだけでここ見てるとは限らないかと…
承り太郎のJMがどーにもならんけど勝てる人はどう立ち回ってる?
- 143 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 15:42:17 ID:40mlfIaI0
- 立ち回りで出されたら泡で対空かコキガかGHAで対空
起き攻めでやられたらコキガかよく見て気合でガード
- 144 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 16:25:45 ID:04ipgJxo0
- やっぱり覚悟を決めて良く見て対応する以外ないか
ありがとう
- 145 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 17:28:51 ID:W6zGzsG20
- Soff立ちLがリーチ短すぎてせっかくJH当ててもすかる事が多すぎるんだがどうすればいいんだ
2L2M5Hってやればいいのかな
ぶっちゃけた話Sonの方が安定して立ちL繋がるからスタンド出した方が安定することがある
- 146 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 17:38:06 ID:3q8K2B820
- 2Mが発生早くて長くて便利だからJH当たった時距離遠い場合はそれで繋いでる
先端だとその後の強攻撃もすかったりするんで単発で必殺技やHHAに繋ぐのが一番確実
- 147 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 19:07:19 ID:04ipgJxo0
- JHの当たる距離次第だけど
距離微妙だと思ったらLM>ツルツル>視力を奪える で安定重視がいいと思う
ツルツルはコンボだと強制立ち食らいにさせるから相手キャラによっちゃ必須
- 148 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 19:10:20 ID:CJihXeLU0
- 遠いなら2Mで置き攻行くのもありだな泡重ねて垂直JMとか軸ずれても刺さったりする
あとコンボ始動ガードされたら泡に繋げて前JHでめくったりもあり
- 149 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 22:50:42 ID:9Yy5Rxg.O
- ゲージ無いときの騎乗ジョニィへのコンボと、ゲージに関わらず地上ジョニィへのコンボ皆どうしてる?
コンボ〆ツルツル多用するしか出来なかったんだけど、しゃあないんかなぁ
- 150 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 09:29:22 ID:B4bNf4DY0
- 本体のゲージ無い時だとツルツル派生しかないね
ゲージある場合はツルツル経由よりも腹パンHHAダウン追い討ちのがやや減る
始動で2ゲージ近くあるなら
LMH>腹パンプッツン>Son>LMH>オラオラSR>JM>LMH>腹パンHHAダウン追い討ちで465
地上だとHHA当たらん事あるからLMHから直で泡じゃなく5L5M(5H)ツルツルHHAだと安定性が高い
- 151 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 10:40:33 ID:GbvvPQlgO
- かなり参考になった
泡はまったく当たらないわけではなかったんだなwありがとう
- 152 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 15:07:09 ID:F9WWDtgcO
- こいつ全部のノーマルクリアすると使える?
アナザーはクリアしなくて良い?
- 153 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 15:11:09 ID:ZykyVDb20
- ノーマルだけで出るよ
- 154 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 15:15:29 ID:OfB7qQuc0
- ツルツルのゲージ回収量やべーな 後半付近追加を2回するだけで50%回収するから
追撃できるHHAと合わせて常時ゲージを溜め込めそうな気がする。
コンボ補正かかりやすいとこ差し引いてもいいな
ツルツル2回コンボで75%回収できるキャラって他に少なそうね
- 155 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 15:16:06 ID:B4bNf4DY0
- >>151
ジョニィ重ちー康一くん(他にも居る?)のしゃがみにはHHA当たんないけど
特定のコンボルートだと何故か立ち状態になるんよね
上でツルツルが強制立たせってあるけど2L2Mツルツルだと何故か立たない謎
>>152
ストーリー一通りクリアすると八部のストーリー出るからそれクリアで出る(八部シナリオ開放時点で出る?)
アナザーもシークレットも関係無し
さっさと出したいならメローネに1ラウンド超弱い設定にしてもらうといいよ
- 156 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 16:03:25 ID:GbvvPQlgO
- 5M経由すると5Hあたるしツルツルが立つみたいだね
2Mさんにもがんばって欲しかった
- 157 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 16:53:53 ID:F9WWDtgcO
- 皆さんレス感謝します!
ここのスレ見たら凄い使いたくなって。
頑張って泡ライフを堪能します!
- 158 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 17:37:48 ID:GbvvPQlgO
- 熱帯でSR>ダッシュJMからの拾い安定できねー
オンでも皆は214泡コン皆ねらってる?
- 159 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 19:49:13 ID:FP02yvd20
- >>141
まさか一昨日くらいにあたった人じゃないよな。1-1なって最後泡の発生保証対空でぎりぎり勝った。
…まさかな
オンでは本体オンリーだなあ
- 160 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 20:07:49 ID:0cZURMxE0
- HHAからのスタンドオンがまず安定させられないから使わねーな
- 161 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:04:26 ID:SjdhSUB20
- HHA中のシャボンが割れて画面黒い時はコマンド受付中
- 162 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 22:35:09 ID:W1EZ/ifg0
- もしスレ民で同キャラあたったら合図として開始位置で泡の使い方かなやらない?開始前動けるから動いたら関係ない人ってわかるし被害は起きないと思う。
勿論スレ民でも馴れ合い嫌いな人は無視していいよ
- 163 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 01:27:31 ID:ZbyFkIFU0
- Son 垂直J Soff とかの方が開始前にわかるから良くね?
- 164 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 09:30:49 ID:1Cjv7oDw0
- 昨日フレのQ太郎と延々やってたけどありゃJM付き合ったら絶対勝てねーわ
昇りJMに対してSonオラオラやSoff泡対空はジャンプ見てからじゃ厳しい
めくり判定アホ強いから潜れる距離だと着地硬直狩りはまず無理
軸移動で逃げながら立ち回って隙を見て泡出したり2L差し込んでいくのが一番現実的
あとは地上攻撃に対して直ガでターン取るぐらいだな
飛びが通る機会なんて起き攻めや泡絡み以外まず永久に訪れないから
差し込み2L2M一段ヒット確認ツルツルを確実にできれば勝機はぐっと上がる
- 165 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 09:40:34 ID:1Cjv7oDw0
- 一応Sonならば空中戦勝てる可能性は出る
ただジャンプの落下が遅くなるから状況はあまり良くならない
- 166 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:30:39 ID:igXSxoyg0
- HHAからつながんなくなっちまったorz
- 167 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:32:55 ID:ZkY7FHKY0
- HHAからジャンプ攻撃は無理でもダッシュすればコンボ続けれね?
- 168 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:37:45 ID:igXSxoyg0
- ミスった
JHからの追撃が無理になったみたい
ダッシュしてLで追撃が可能になった模様
早とちり申し訳ない
- 169 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:42:55 ID:1Cjv7oDw0
- 着地寸前JHでも無理なん?
まあダッシュからの追撃でも十分か
他キャラのコンボ弱くなったみたいだから相対的に高火力キャラあるかもな
あとバッタ弱体化で泡が猛威を振るうかも
- 170 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:43:14 ID:Jvxy7ZMY0
- 若干遅めに入力するとJH入ったぞ
キャラによるかもしれんがジャンプ移行フレームのせいというより崩れ落ちの喰らい判定変わったのかもしれん
- 171 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:48:44 ID:Jvxy7ZMY0
- あーいやジャンプ移行フレームのせいで攻撃タイミングが遅くなって前より体勢低くなってるだけか
しゃがみジョニィにも5HやHHA入るようになってるのはいいな
ちびキャラ全般喰らい判定でかくなってるっぽい
- 172 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:00:49 ID:QWTtcbHI0
- LMH>まじナメるなよ、つながらなくなってる?
LHからならつながるからあんまり変わらないけれど。
- 173 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:10:28 ID:6Gv/slwE0
- HHA>GHAは変わってないのね ちょっと安心
- 174 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:17:05 ID:qP2o2xu60
- HHAからのH泡ループも確認、ただ当たり方によって浮きが異常に低くなる事があるような
- 175 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:22:03 ID:gZcuTkkIO
- 総合的にみると他キャラが下がった分定助があがるのか?
- 176 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:31:51 ID:Lfbr2BWkO
- 昇り不可で対空JM弱くなってないか、軸移動やステップ早くなって泡弱くなってないか
気になる
- 177 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:15:09 ID:P0yyVjk60
- ステップ高速化のおかげか、投げから踏みつけ追撃入るようになった…?
- 178 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:21:35 ID:Ezn94Jug0
- アプデ後の定助いま触ってみたけど、
確かに特に大きな影響はなさそうね。
HHA後のJHも入るし、Son236Lのスタンドラッシュコンボも今まで通りだし
影響なさ過ぎて、相対的にランク上がりそうだなあ
- 179 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:04:22 ID:Lfbr2BWkO
- そういえば、214H起攻めでのSMてどうやって狩ってる?
泡重ねSM安定される
ジャンプしといて見てからJH→×
様子見、見てから2M→×
見てからコパン→×
相手の擦りに勝てるように先だししてもSM前の位置なぐる。
単純に俺が、SM後の位置で先だしできるタイミング把握してないだけ?
起き攻め泡が崩しに行くパーツというかガードゲージ削るものになっちゃう。
- 180 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:31:14 ID:qP2o2xu60
- >>161
ありがとうございます、おかげでHHAからのダッシュスタンドオンLMHがオンでも安定するくらい簡単になりました
- 181 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:16:20 ID:wNvEW10A0
- 格ゲーまったくの初心者だけど、定助本当に使いやすいね
本体モードしか使ってないが、屈弱×n→屈中→ふざけんな!だけで
それなりのダメージが出るから、ランクマでも結構戦えてる
- 182 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:24:04 ID:EVfSw1lQ0
- JHめっちゃめくりやすくなってないか。
- 183 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:37:05 ID:M.Kty1uY0
- つーか普通に最強過ぎて相手に申し訳ないよ
しかもお手軽
だってジャンプ攻撃」当てたらそこからゴッソリ相手の体力減らせるし
しかも初心者でも簡単だしさ
だれでもイージビート二連発何ぞできる
- 184 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:11:09 ID:Xb9Z2YYI0
- JMとJHの性能、なんか変わってない?
ジャンプの登りに攻撃が出ないとかシステム的な変更だけでなく、性能が変わったような……
- 185 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:26:18 ID:rUGm3U2Q0
- >>179
擦られるならこっちもSM擦ってれば?w
無敵技にも対応できるし
>>183
最強はないけれど、上から数えた方が早いのは確かだよね
>>184
JM若干だけ下に判定できたような出来ないような・・・
なんかGHA発生遅くなってない?
起き攻め飛んだの見てからリバサで出しても
着地ガードされまくるようになった気がする
- 186 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:51:28 ID:7URvYRo.0
- このキャラだけじゃなそうだが、JHの持続が超短くなってるね
グラフィック重なってるのに技当たらねえ
- 187 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:54:38 ID:Xb9Z2YYI0
- JHでしゃがんでいる相手をめくるように当てれたのが全く当たらなくなったね
HHAからの追撃のJHがシビアになったのも持続のせいかも
JMも持続減った印象なんだけど…
- 188 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:55:45 ID:ss/YujVk0
- JH>SONが出来なくなってるような気がする。
- 189 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:59:55 ID:Lfbr2BWkO
- 〜HHA>JH>Son>5Lは繋がるよー
前よりシビアだけど
- 190 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 00:41:01 ID:YTtgvo6I0
- HHAからジャンプHがシビアになってる・・・
俺にとってキャラ変更レベルの弱体化
成功するコツとかある?前ならほぼ100%成功したのに
- 191 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 00:45:16 ID:tJt726as0
- 着地寸前でおせばいける
- 192 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 00:45:57 ID:YTtgvo6I0
- あ、地面スレスレな感じで出すと当たるわw
よかったよかった
これできなくなったら確実にキャラ変え
- 193 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 03:39:01 ID:i4hhXBDk0
- ダッシュ仕様が変わったおかげか滅茶苦茶早くなってね?
動かし易くて更に気持ちいいキャラになった気がする
ただ他見るて申し訳ないような居た堪れないような気分も若干
- 194 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 12:32:50 ID:35VrejnI0
- HHA後はもうJMにしてる。
Sonコンボに繋げないのは痛いけど安定とることにした。
- 195 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 12:46:17 ID:epbS6.BI0
- Sonコンボって永久狙わない限り必要ないのでは?
ツルツルしてればゲージ増えるし、起き攻めしたい時は623Hでダウン取るし
- 196 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 13:02:58 ID:ZQc22//.0
- 自分もタイミングが取りづらくてHHAからの追撃はJMにしたよ
自分が下手くそすぎるのかと心配していたけどスレの様子を見て安心した
上から被せらてこられたら垂直JやバックJからのMで仕切り直していたけど、コキガせざるを得なくなって地味にキツイ
まあ多くのキャラで同じ状況だと思うけど
- 197 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 13:08:38 ID:LrViXEQoO
- このゲームどのキャラ使ってても、立ち回りは誘ってコキガしたらいいやっていうのはあるからな〜
そこから高火力+疑似起き攻め行ける定助イカスで
- 198 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 13:42:50 ID:MKVHgzxk0
- 前ダッシュが速くなったから中距離何かを奪うから一気に接近できて楽しい
- 199 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 18:27:59 ID:nlhb6ebsO
- 永久できることはできるけど難しくなってるね
DIO相手のやつも普通にできた
- 200 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 20:28:21 ID:jpUf5x6k0
- 乗馬にコンボ決めてもHHAからの追撃入らんのか。
- 201 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:34:12 ID:LrViXEQoO
- 泡ループはどうせHHAから角度のあれで難しい上に、アプデでオンで狙うの無理要素増えただけだから、とっとと調整でいいわ
ただ、この会社だと変な調整されそうで怖いw
- 202 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 22:15:36 ID:wb3j19tA0
- 定助初めて触る俺にオンの実用コンボ教えて
- 203 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 22:37:10 ID:JQyRGYRU0
- SoffLMH→ツルツル→視力を奪った→JH→LMH→ツルツル
- 204 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 22:46:10 ID:XkmMs2nE0
- つるつる抜いたほうがダメージは高いよ
ゲージ回収重視ならつるつる入れるけど
- 205 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 22:46:22 ID:MrfSxb6w0
- 定助って最高にハイって奴だ!されないけど
ジョースター家扱いじゃないのか
- 206 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 23:13:59 ID:EeVZlguY0
- 一応ジョースター姓ついてるジョニィもならないし、一巡後だから流石に?
他スレ見ると「パッチ前に戻せ!」とか書かれてたりするけど、こいつ使ってると良いアプデだったと感じる
- 207 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 23:42:52 ID:ezP7Ky9E0
- LMH必殺技が手動で出来ないレベルの腕前なんですが
このキャラって、>>203のコンボやイージービートでもそこそこ戦えますかね?
- 208 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 23:48:32 ID:xtIlgunI0
- >>207
十分戦えるとは思うけどちゃんと押す方も練習したほうが別のキャラ触るときとか楽になると思うよ
- 209 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 23:51:12 ID:s84tHUYY0
- コンボ的にはそれだけでも十分だと思う。HHAする時は1回目のツルツルを抜いてダメアップとか、Lを2L始動で若干遠目からもコンボ入れれるといいかも。
- 210 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 23:57:03 ID:1URlwmEQ0
- >>207
少なくとも難しい方のキャラではないはず
Soffのコンボをふたつ覚えればそれなりに戦えると思う
まず一つ目のコンボは>>203のもの
一回目のツルツルからHHAの繋ぎとHHAからの追撃以外はイージービートでできる
一回目のツルツルからHHAは、ツルツルしだしたらHHAのコマンド(236+投げ)をガチャれば大丈夫
HHAからJHは少し練習がいる、安定しそうになければJMや前ステ二回からイージービートでもいい
もうひとつのコンボは「2L連打→2M→前ステ→3H→214H」の簡単下段コンボ
最後の214Hで出る飛び道具がいい具合いに相手の起き上がりに重なるので起き攻めできる
- 211 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:37:33 ID:.w4mHkoY0
- 2Lが長そうなので、2LMH→ツルツルが手動でできると幅が広がる感じですかね?
とりあえず>>210さんのやり方をイージービート交えながら練習してみようと思います
下の簡単下段コンボなら自分にも出来そう・・・
- 212 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:47:54 ID:9/6xDIKU0
- ツルツルによるゲージ溜めについて話が出たので今トレモした結果(相手はジョルノ)
A:JH→LMH→236H→HHA→JH→LMH→236H派生→3H 0.8ゲージ回収340
B:JH→LMH→HHA→JH→LMH→623H→3H 0.5ゲージ回収417
AとBを見た感じ、ダメージに対してゲージ回収にはそこまで大きな差は無いので基本的にはツルツル抜きで良さそうと思うけどどうだろう
なお、Bは3Hまで入れてギリ0.5ゲージ回収なので、1.5ゲージ始動の場合は最初のLMHの後にツルツルを2Hitほど挟めば最後にHHAまで行けて、523程度
2Lを挟んだりSonについてはやってないので誰かよろしく!
- 213 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 02:43:04 ID:c5AEjSBY0
- >>212
.>B:JH→LMH→HHA→JH→LMH→623H→3H 0.5ゲージ回収417
キャラによっては3Hのダウン追撃がチョイ歩きを入れないと入らないね
ジョルノにこのコンボやったら最後の追撃が離れて入らなかった
- 214 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 02:45:51 ID:c5AEjSBY0
- あと追撃3Hキャンセル214H後JHも、ジョルノにはJHが飛び越してスカるっぽい
214Mにしてチョイ後ろ歩きからJHで連続ガードの表とめくりの択が安定した
- 215 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 09:12:59 ID:9/6xDIKU0
- >>213
すまん、コンボとしては散々既出だろうと思ったのでダウン追撃前の歩きは省略してた
- 216 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 10:01:21 ID:bJ4UORUI0
- とりあえず2Mダッシュ3H泡やHHAコンだけで食って行けるキャラよね
あとは投げダッシュ3H泡とか
ゲージ無い時はLMH腹パン微歩き3Hとか
HHAコンの状況による使い分けとか
ゲージあるならHHAコンの〆にもう一回HHA>ダッシュ3Hとか
HHA>JH>GHAとか
Son使うならSRコンボとか
徐々に覚えていくといいよジョジョだけに
- 217 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 10:04:27 ID:bJ4UORUI0
- ああ一部3H>泡抜かしてるけど3Hによるダウン追い討ちと泡は基本セットで
SRコンは趣味かSonのが立ち回りやすいって場合向けだから興味あるならログ見て
- 218 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 12:42:59 ID:8lgZrEg20
- コスチューム来てるね
- 219 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 12:49:10 ID:uBrnxIjYO
- SoffイギーにHHAあたんねぇw
定助のSoffHは立ちもしゃがみもあたんないしまともに入るのはLMつるつる派生HHAくらいかな。
JHが当たるからまだいいけどJ攻撃当たらんキャラはきつそう
体力は低いみたいだけどイギー戦は普段とは違う立ち回りしなきゃいけないな
- 220 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 15:30:17 ID:lEvs3AJoO
- とりあえず基本ツルツル
ゲージあるなら派生>PC>LMH>ツルツルorマジナメ>〆orPCorHHA
あたりかな
Sonは236L>SR>ダッシュ>2L×n>5LMH>マジナメHHA
みたいな
SR後JMからダッシュ2Lで拾えるときはある
- 221 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:52:16 ID:OMxlOvHo0
- え?ツルツルからはPCよりHHAのが火力伸びないか?
- 222 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 23:48:01 ID:lEvs3AJoO
- あ、本当だw
ゲージ回収優先したいか2ゲージ以上使いたいとき用っすね
- 223 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 00:04:17 ID:D5n4OvYo0
- 参考に聞きたいんだがHHA繋げた後、ツルツルで更にゲージを稼ぐのと、623Hでダウンさせて起き攻めするのはどっちがいいと思う?
普段はゲージ稼ぎたかったからツルツルしてたが、起き攻めしないと中間距離がきつい気がしてきたんだ
- 224 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 01:59:38 ID:KseEvPCM0
- 基本フザけんなから置き攻めだけど、微歩きしないとダウン追い討ちしないといけない奴は熱帯ラグでスカるとめんどいから
俺はツルツルにしてる
- 225 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 14:21:10 ID:uUJk0sOg0
- 格ゲーはまったく触ったことの無い初心者なんですが
JH→LMH→236H→HHA→JH→LMH→236Hのコンボがオフラインの敵ではつながるのにオンだとHHAあとのJHがすかるんですが多少ラグの影響なんですかね?
- 226 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 14:25:00 ID:WljcxTHU0
- 強いんだがスタンドほぼ使わないしこいつ1キャラだけやりこんでると飽きるな…
- 227 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 14:38:14 ID:HifBUYZk0
- スタンド使った立ち回り研究すればok
- 228 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 15:28:20 ID:cV6XYXeU0
- 22の方の泡の使い方わからんなー
みんなどういう風に使ってる?
- 229 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 16:11:32 ID:90mD4yV.0
- ダメージ ゲージ回収 既出どれもも確認してませんが
JH→LMH→マジナメ(hit時即PC)→son→LMH→236L(SR)→2L5MH→マジナメH
→HHA→3H
わりと簡単で結構ダメージとれた気がするので3ゲージないけど火力出したい時
とかにいいかも? まぁイジビ→JH→イジビでいい気がする
- 230 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 17:06:23 ID:47engtpM0
- EBの場合はJH繋がらないよ
ツルツル派生まで入ってるから
- 231 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 17:19:18 ID:90mD4yV.0
- イジビからJH繋がらなかったか。
236が3Hになっちゃうのは俺だけでしょうかね、コマテクお粗末すぎて泣けてきた
- 232 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 17:40:30 ID:kE13aNZs0
- トレモこもってコンボ探し続けてたら4ゲージ消費のロマンコン見つけたので
LMH>HHA>前JH>LMH>強マジナメ>PC>微前歩き>LMH(地上くらい)>強ツルツル(19hit時PC)>2LLMH>強ツルツル(19hit時PC)>摩擦ゼロ>HHA>3H :ダメ590
最初のHHAの時点で3ゲージ貯まってないとゲージが足りない上、最後の摩擦ゼロでギリギリ1ゲージ回収してHHAが打てるので相当シビア
特に熱帯のラグい環境じゃツルツル刻みが辛い
あと使用がバグかは分かりませんが、マジナメ>PCの後相手が空中に吹き飛んだ所を少し前に歩いてLで拾うと何故か相手が地上喰らいになる
それを利用して地上コン繋げて1ゲージ回収できる
正直1ゲージでも十分火力が出るキャラだから需要はない気がする
でも決めると気持ちいいからつい狙っちゃう
- 233 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 17:46:28 ID:kE13aNZs0
- >>232
書きミスった。すいません2つ目の強ツルツルの所PCなしです
PCしたら摩擦でねえ
- 234 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 18:16:10 ID:KGncmq0EO
- >>107
Aランクって言ってるのお前みたいな着地硬直ないとか言ってる頭の弱い人ばっかりだろ。
スレを追うと普通の人はBっていってる様に見えるんだが。
- 235 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 18:19:21 ID:KGncmq0EO
- すまん、誤爆した
- 236 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 18:24:32 ID:JYZHemd60
- ジョルノ自虐君はこんなところにまで出張しないでくれ
- 237 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 18:32:24 ID:bcf6j0yY0
- コンボの話じゃなくて申し訳ないんだけど
キャンペーン第二弾でジョセフ倒して定助の勝利Dメダル獲れた人いますか?
- 238 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 19:08:21 ID:gNIGS3og0
- 馬相手ってどう立ち回ってる?全然勝てないんだけど・・・
- 239 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 19:52:42 ID:3peoYyyI0
- >>238
馬相手にはスタンド出した方がやりやすいと思う
攻撃当てやすくなるし
馬に乗られてると泡出しにくくなるし
- 240 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 20:34:43 ID:gNIGS3og0
- >>239
やっぱ馬相手だとスタンドONのほうがいいのか・・・
普段使わなすぎて全然攻撃当てれないんだよなぁ〜
- 241 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:21:33 ID:SpBg5pl.0
- みんな定助で対空どうしてる?
- 242 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 22:01:07 ID:1KzcSdzc0
- Son時の『くそッ、てめえ〜』って一回後ろに下がってからスタンドがラッシュするじゃん?
あれで相手のJ攻撃空かして対空になったりしないかな
- 243 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 22:12:57 ID:STnpo.p60
- >>229 のコンボ、やってみたんだけど、その…
JH>LMH>HHA>JH>LMH>HHAの方が減るみたいだなぁ…
>>229コンボが457、上記コンボが484.
いや、見た目かっこよくて好きなんだけど…。
>>240
JHが空中静止多段だったり、236攻、623攻が落馬攻撃だからね。
- 244 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 22:13:10 ID:SpBg5pl.0
- なるほどサンクス
Soffでは逃げってぃあJMとかかな?
上にアッパー出す2Hは発生遅いから危ないよね?
- 245 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 22:40:13 ID:GR8A/9YEO
- 逃げJMはまあまあ強いね
アプデ後は対戦やって無いけどw
- 246 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 23:38:18 ID:n8msKniQ0
- HHA>JH>LMH>ナメるな>3Hに微歩き必要なキャラ一覧
ジョナサン シーザー カーズ エシディシ 承太郎 花京院 ポルナレフ ホルホース
億泰 音石 ジョルノ ブチャラティ ミスタ ディアボロ プッチ ジョニィ ジャイロ 大統領
イギーとしげちーは買ってないから、試せる人は書き込んでくれると助かる
- 247 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 23:49:28 ID:bdaYmw4w0
- 全キャラ微歩きしてるわ
- 248 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 23:59:59 ID:tM09lXdgO
- 全キャラ微歩きで安定するしな
ただ微歩き時によくでるステージギミックは爆発していいと思う
- 249 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:45:11 ID:wW8zLlRU0
- うわ〜!さっきランクマでいつものように定助使ってたら、70戦近くやって初めての同キャラ戦じゃあないか!
あまりに緊張しちまったもんだからツルツル派生からPC→HHAしちゃったよ。しかも失敗して完敗…俺ェ…
- 250 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 01:10:29 ID:Eh/2xNhY0
- 話題の挑発コンを見てンマイなぁ〜をコンボに組み込めるかと思ってやってみたがダメだった…。
何故かシャボン玉が消えちゃうんだよねぇ。何でだろう…。
- 251 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 02:15:28 ID:FNV0MWgM0
- 特に泡に投げぶつけるとダメージ加算されるんだな。
- 252 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 02:50:26 ID:/YZZdLNs0
- 214や22で出した泡が空中の相手に当たるとヒット確認からGHAで追い打ちできるね
対戦中に閃いて当てれたときは気持ちよすぎてやばかった
考えたら割と当たり前だし既出だったらごめん
- 253 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 02:52:10 ID:TtL54IBc0
- >>252
うおお、マジやん
サンクス!
- 254 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 02:58:45 ID:/YZZdLNs0
- 初出?ならよかった
ジョルノの昇竜みたいに着地したら反撃できない技への最大反撃になるかも
定助で大幅体力リードで勝ってるときに泡出しながら逃げ回るのが楽しすぎるw
- 255 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 03:07:15 ID:FNV0MWgM0
- 挑発コン無理なのは残念だな。
十分火力高いからいいけどさ
- 256 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 03:18:57 ID:6c6qByQwO
- 挑発コン俺も探したが無理だった
ネタコンだかHHAで必ず中央に行くのを利用して、端近くに追い詰めた状態で22攻設置→HHA→崩れる時に泡ヒットてのができたから崩れの後ろあたりに泡設置出来たらコンボ伸びるかな?
実戦じゃまず無理だろうけど
- 257 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 03:28:09 ID:GcRu4Xbg0
- 地対空は泡安定
空対空はJM安定
波動拳が対空技って何なんだよこのキャラw
火力高いのは嬉しいんだがめくりが全然できないのが辛い
JHはすかるしJMはかなりシビアだし
- 258 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 03:28:20 ID:RhyTUBwI0
- ワムウ相手なら623H>214M>プッツン>挑発で当てて不利っぽいけど一応ダウン起こしできたよ
ダウン起こし時の食らい判定が大きい一部のキャラには泡がちゃんと当たるっぽい
現状だと硬直長い挑発しかないからどうしようもないけど
今後硬直短い挑発が追加されれば一部のキャラには挑発コン行けるようになるかも
- 259 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 03:41:39 ID:GXY9/GnM0
- 今のキャンペーンの挑発メダルはどうなの?
多少長いの入ってるかな?
- 260 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 03:46:43 ID:RhyTUBwI0
- 残念ながら今回も定助の挑発は1枚も…
- 261 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 04:15:31 ID:z0798kjQ0
- マジか
アレコスだけ?
つか、あのアレコスってどこが違うの?w
- 262 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 06:23:04 ID:Kv6670H60
- 柄
- 263 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 06:34:46 ID:FNV0MWgM0
- あったのー?の挑発
待ってるんだけどな。
あの顔あったまるだろ
- 264 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 08:32:30 ID:mmHeq5J.0
- 22泡に倒さなくてはで叩きこんで即GHAが当たる。実用性皆無な上、キャラとか距離も考えなきゃいかんだろうが
- 265 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 11:13:15 ID:wpPGfRDY0
- ツルツルだが避けられて相手に飛び越えられた時に派生技出して原作みたいに逃げよう!としても
相手の方向にスティック倒さないといけないから結構混乱するという
逆方向に滑ってく派生も欲しかったなぁ
- 266 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 17:07:52 ID:rWuUtcHA0
- そんな派生があったら出し得すぎやしないかw
- 267 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 08:33:07 ID:gpWRQu3k0
- ネタでガクラ連携
SoffでJH>LMH>214H>PC>Son>JH>LMH>214攻>SR>JM>LMH
>214H>PC>Son>JH>LMH>214攻>SR>JM>LMH>236H>PC>LMH
連ガではないので当然ぬけれますw
が、前半の214攻>SR>JM>LMHまででも半分くらい削るので使える場面はわりとあるかも?
- 268 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 09:43:32 ID:xMmO0kFs0
- >連ガではないので当然ぬけれます
それはガークラ連携じゃないだろ
ネタにしてもひどすぎや
- 269 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 09:47:23 ID:RfyY.pps0
- えっ、抜けれるから連携っていうんだろ
- 270 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 09:48:37 ID:8ZrxBPQw0
- 抜けられたらガクラ連携じゃなくて
ただの連携だが
- 271 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 12:59:50 ID:/Ae4vGwM0
- 固め連携だな
- 272 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 14:28:00 ID:9aCGpsII0
- 抜けられなかったらハメだから修正されるでしょ
わざわざ連携って本人が書いてるのに的外れな指摘だなぁ
- 273 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:39:14 ID:cy/eFTpc0
- いやガークラを連ガで確定させるのをガークラ連携と呼ぶと思うがな俺も
ノーゲージならたしかにハメだが基本ゲージ使用前提だし
修正されるようなガークラ連携っつったらアレだ。アプデ前のナランチャ
- 274 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 18:18:48 ID:cLzdAaOU0
- ナランチャがいたからあれがガークラ連携だと思っちゃうな
- 275 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 18:49:03 ID:M.Z26E7w0
- 体力有利の状況で22Hで待つのが凶悪すぎる
- 276 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 19:43:40 ID:eWjnHae.0
- 確定ガークラってことならナランチャのだろうね。
返す手段があるならただの連携。
抜けられるのなら、対の択あればサイッキョだな
- 277 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 20:21:27 ID:3ABalg820
- このキャラ挑発コンありそうなのにないなあ。
挑発の種類増えないと無理かな…?
- 278 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 21:30:03 ID:p5TwBAB.0
- そもそもガークラさせてもらってもそのあとゲージ無くなって火力でなけりゃほぼ意味ないような
しつこいから別の話にするけどツルツルPCき投げとか安いけど通りやすい
- 279 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 04:52:24 ID:p8fMtS820
- 次回のアップデートでイージービートが弱体化するから
基本コンボが出来ない初心者はきつくなるかもねぇ・・・
- 280 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 09:19:45 ID:tvUHVOv60
- EBは調整するとしか公式に書いてないので、
弱体化じゃなくて強化される可能性もあるよ。
まぁ、99%弱体化だと思うけど。。。
- 281 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 09:52:06 ID:ZpX2sZ5Q0
- 体力調整も入るから・・・・
- 282 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 09:59:20 ID:FKNxjJGg0
- EBのゲージ回収量調整も書いてるからP4Uパクって火力下げる代わりにゲージ回収量上げるんじゃないのと予想してるんだが
火力もゲージ回収も下方修正されたらEBの存在が害悪だしオフにさせてくれないと話にならん
- 283 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 17:16:55 ID:.9bOlCn.0
- 定助、待たれたり、ガン逃げされると厳しいな
泡での待ちが強い代わりに、自分が攻めるのは厳しい印象
起き攻めの泡はコキガされるから有用とは言えないし
- 284 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 17:18:06 ID:nUn4qfs.0
- 泡の使い方セットプレイっぽいもの
2L2L2M>ノーキャン使い方設置>プッツン>ダッシュ>後ろ投げorL〜
最速でやればジャンプ設定のCPUがダッシュLを地上くらいするので一応択になる?
後ろ投げからはおそらく軽いキャラ限定(とりあえず康一くんとジョルノに確認)で
使い方Hit>LMH>Hまじナメるなよ>HHA>3H が入り、投げ始動366ダメージです。
ダッシュLからは、大抵の場合普通にコンボで問題ないのですが、始動の位置限定で、例えば適当HHA>JH>2L2L2Mなどにすると、
LMH>HHA>使い方Hit>ダッシュLMH>Hまじナメるなよ>3H ダメージ372
という感じに、相手キャラが使い方に当たってコンボに組み込め……まあ安くなっちゃうのですが。
ただその際、HHA演出中に定助が泡の中に突っ立っててちょっと面白いです。
まあコパン当たった時点で2ゲージ以上あったら普通にコンボした方がいいように思うので完全にネタですけど。
- 285 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 00:04:50 ID:l8pW5RRYO
- ジョルノのHHAからのGER こっちのGHAで阻止できるっぽい
ちょっとでも遅れると間に合わないのでGボタン連打
間違ってたらゴメン
- 286 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 01:06:47 ID:bYA0ZeQ60
- >>229
>236L(SR)→2L5MH
ここの部分ってどうやるんだろ
空中でディレイ拾いするんだろうけど全然安定しないわ・・・
- 287 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 12:12:37 ID:zPfib9lw0
- >236L(SR)→2L5MH
は最速SR後ダッシュで裏に回ってから2Lで拾うとやりやすいかも
それでもダメなら2L→2L5MHとか2L→5MマジナメMとか繋がるっぽい?
自分もMの後のHが入らなくて困ったんだけどあれってSRした後
スタンドが消えるまでスタンドを使った攻撃自体ができなくなるの原因で
定助ならsoff状態の5Hがスタンドによるパンチなのでスタンドが消えるまで
の時間を稼ぐ為に2L刻めば結構安定するようになった。
長々と書いてこれが正解なのかもわかんないし、ディレイかけるで
間違ってなけど・・・
- 288 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 20:16:55 ID:K2MIGIBk0
- そう言えば定助の最大ダメージコンボって出てるっけ?
本体3ゲージ使用で簡単な奴なら
JH→LMH→PC→微遅らせJH→LM2H→HHA→遅らせJH→LM2H→HHA→ダッシュ3Hでダメ626が出た
- 289 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 20:42:43 ID:3w9YBkr.0
- すまない、先程のコンボのダメージ表記とコンボレシピにHマジナメ入れるの忘れた…。詳しくは
JH→LMH→PC→遅らせJH→LM2H→HHA→遅らせJH→LM2H→Hマジナメ→HHA→ダッシュ3Hでダメ627
ごめんね
- 290 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 22:16:18 ID:l8pW5RRYO
- JH→LM2H→HHA→ダッシュSonLMH→236L→SR→ダッシュ裏周りL→LM2H→623H→PC→LM2H→623H→HHA→3H
で625だったかな
ダッシュSonをJH→Sonにすればもうちょい伸びるがアプデ後安定しないよ〜
- 291 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 14:56:33 ID:2PjbtSb.0
- 挑発コン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21853625
- 292 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 15:29:59 ID:2DWOb5yg0
- 289と290を合体させて
JH→LM2H→PC→微遅らせJH→LM2H→HHA→ダッシュSonLMH→
236L→SR→ダッシュ裏周りL→LM2H→623H→HHA→3H
ダメ645
なぜかアブさんにはSR裏回り〜が入りにくい
- 293 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 00:00:45 ID:Dy2HahQk0
- >>290 >>292
>>289だけどコンボthanks
君らのおかげでゲージ使ったコンボが楽しくなってきたよ。自己ベストはMAX679まで上がった
定助の挑発コンとか開発されてきたらもっと伸びるのかな?今から楽しみだ
- 294 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 11:45:12 ID:q6hVv2ygO
- 236L→SR〜のコンボは軽いキャラだとやりやすいね
ナランチャとかわりと簡単アウ゛、プッチとかに裏周り〜入れるときは、Lを一発抜くと安定しやすい
フーゴは意外にむずかった
関係ないけど同キャラで片方ダッシュ、片方歩きで押し合うと背景がぐるぐる回るw
- 295 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 00:06:45 ID:pGiK7jd60
- アプデ後JHJHは入らないし泡ループまでは知らないけど
単に最大ってだけなら
JH5LMH>HHA>JH>Son5LMH>オラオラSR>JM5LMH>泡二回HIT確認>GHA(715)
とかもむずいけどいける
あと対イギー専用コンボ
JH>2LM(1)3H>腹パンPC>Son5LM>オラオラSR>ダッシュ5L>5LMH>腹パン>HHA>3H(447)
まだ全然伸び代あると思うけどイギー相手のトレモは心が痛むので投げた
- 296 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 03:40:54 ID:1WXJK76QO
- イギーに5Mとか完全に動物虐待だもんなw
- 297 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 08:12:40 ID:vp8CqSxU0
- ボギャアア
- 298 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 14:28:11 ID:m3sy9mGg0
- 定助って700も出せるのか!凄い火力だw帰ったら練習してみよう
イギーには3Hも見た目ヤバい
教えた通りに小便しなかったからムカついて「ふざけんなぁ」ドゴォ
そう言えばこの前ランクマでバースト吸血のテンプレDIOと戦ったんだが、バースト対策(になるかは知らんが)つるつるやってみたら、1回目のバーストの直後につるつるの持続当たって2回目が発動、不意に出した派生がヒットしてそこからのSCHHAで勝った試合があった。相手の対策が甘かったのか、それとも本当にバーストにつるつるが有効なのか…今となってはよくわからない
- 299 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:35:20 ID:J5MSksio0
- 最近定助がHHAからコンボ繋がるの知って強いじゃんと思い実戦投入したんだがボロ負け…
なんだか対空技いいのないし技の判定が弱いのが多い気がしてきちい
皆どう戦ってんだよォ…
- 300 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 00:41:20 ID:je1iYMII0
- SMで相手の攻撃を捌いてから自分のターンにして、起き攻めとコンボ火力でゴリ押してる
- 301 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 08:31:03 ID:E3iT/zeM0
- 前はこのゲーム自体の戦い方がわかってなかったんだが、慣れてから定助やるとあまりの火力と中足の使いやすさにびっくりしたわ
多少読み負けても、400ダメ2連発でぬっころせすぎてちょっと申し訳なかった。
>>299
対空ないキャラのほうが多いから、基本の立ち回りとして前ダ、後ろダッシュを小刻みに使って
相手の前ジャンプを誘ってかわして、自分が飛び込むというのがわりと基本の動き。
そこらへんが甘いか、前は対空あるキャラを使ってたんじゃないかな
- 302 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 11:09:00 ID:J5MSksio0
- アドバイスありがてぇ…
たしかにメインで使うのは対空持ちだから対空ないのが違和感感じる
まあ火力あるし決して弱いキャラじゃないからもちっと頑張ってみるよ
- 303 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 11:28:24 ID:mwcjlkDU0
- 飛んでくる相手には相打ち覚悟で下がってシャボン置いてるな
食らっても相手もシャボン食らうからコンボは食らわないし
- 304 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 00:34:43 ID:6nBDUnIE0
- 馬乗ってるジャイロがキツイ
スタンドon、offどっちが戦いに有利なんだろうか
- 305 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 01:36:08 ID:TKGMsqpI0
- や、やったぞ!フハハハ!更新したぞ!定助のコンボで今ならこれが一番ダメ高いんでないか!?
と言っても>>295のSon時のHを2HITにしてオラオラのSRに若干のディレイをかけただけだが…とりあえずMAX736確認。鬼のように難しかったから実戦で、ましてやオンラインなんかで決められるわけない…でも2ゲージ+SR使用ならGHAをHHA→3Hで627出る。実戦で決められるなら十分過ぎるダメ。今まで3ゲージ使ってそのくらいのコンボだったのに一気に伸びたは
これ以上はちと苦しいかも…検証勢早く来てくれー!
- 306 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 01:56:22 ID:OCDYmawY0
- >>304
個人的な感想だが、何かを奪うで牽制、泡の使い方で相手の攻めを抑制、ガードされたらプッツンでフォローしなきゃだけどつるつるが馬相手に機能して派生で容易に落馬を狙える本体モードが戦いやすい気がするな
自分は馬乗り相手にする時にソフウェは使いにくい
- 307 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 03:36:08 ID:02EIHMY.O
- てかコンボ以外でSon使わなくない?
214攻に無敵とかあればいいけど無いよね?
- 308 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 13:29:11 ID:fxf1hYfMO
- 開幕Son垂直Soffをしてくれたスレ住民っぽい人と初めて同キャラ戦やった
相手にすると2Mと泡の強さがよく分かる
お互い泡を出してたらわざとダッシュして喰らい泡と攻めるのが使える?
- 309 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 11:27:36 ID:EqxpINRg0
- 個人的にジャイロもそこそこつらいけどナランチャもかなりつらい
DIOのがまだ気楽に戦えるってぐらいつらい
ジャンプ牽制するようなナランチャならガンダッシュで近寄れるけど
大抵は地上で延々チクチクで飛び込みも通りづらく相手の攻撃が引っかかれば端端からやり直しっていう
あまり数多くないから経験を積めず対策がまるでわからないのでナランチャ戦分かる人はどう立ち回ればいいか教えて欲しい
- 310 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 12:25:12 ID:46m7qpV20
- ほんとガン逃げナランチャどうしようもないですよね…飛びとガンダッシュを運でかみあわせて近づくしかない。。
GHA出してる間、動けて近づければいいのになあ。
- 311 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 12:58:47 ID:KGLwXQpk0
- 地上戦メインのナランチャは比較的素早く動けて機銃もある程度避けられて、尚且つ少しずつ接近出来る6入れ軸移動連打→小刻みダッシュが有効だと思ってる。これでちょびっとだけど近付く機会は作れる。でもその後どうすればいいんだろう。ナランチャやミスタみたいな逃げ遠距離タイプを接近戦で押さえ付けておくなんて不可能なんじゃあないかな…。
- 312 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 16:40:48 ID:mITT5nQsO
- ナランチャはまじでなんもできん
Sonされたら蜂の巣と5Mばらまかれ、近いと蜂の巣SRからの固め、JMの空対空、ほんとワンチャンこかしてSoffにさせて火力で押し切るくらいしかない
せめてガーキャンとかあればなぁ
てか定助ってガン逃げ砲台キャラきついね
- 313 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 17:14:53 ID:Gr1dKO.U0
- まず相手の通常技の間合いまで近づきます
攻撃ガードします
相手がスタンドラッシュから攻めてくるので直ガや垂直から反撃します
ね?簡単でしょ?
…冗談に聞こえるかもしれんが確実性が一番高いのが本気でこれしか浮かばない
- 314 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 17:30:44 ID:EqxpINRg0
- やっぱナランチャきついよなぁ、自分だけじゃなくてちょっと安心した
向こうの通常技(Son5M?)のギリギリ外まで近寄ってもあの間合いからの攻め手が本当に無い
飛び込みも微妙に届かないし届かせてもかなり遠めになるから余裕で対処される
とりあえず無駄な被弾をしないようにしてワンチャンコンボ叩き込んで起き攻めで殺しきるか
逃げられても体力勝ちしてたらこっちが弾避けながらのガン待ちって感じだろうか
>>312
中〜近距離相手はシャボンが活きるけど射撃メインは中々ねえ
でもナランチャ相手のどうしようもなさを考えればホルホースもミスタも可愛いものだと思う
- 315 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 23:00:54 ID:cpaa7Ipk0
- 苦手といえば、ハイジャンプで起き攻め回避できるキャラにはダメージを取れる技がほぼない。
キャラによるけど定助には空中の相手にまともに当たる技がないし
- 316 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 15:17:56 ID:kgUpKkzI0
- 掛け合いが無いから 開幕あんまり飛ばされなくて楽だな
シャボン設置とか挑発コンとかすごい楽しいキャラだわ
質問なんだけどダウン回避の時のやっぱ無理ィーって台詞はコミックの何巻に載ってるの?
- 317 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 17:53:05 ID:y0H45Zts0
- >>316
やっぱ「無理ン」!
は3巻のナビを切ろうとするシーンのとこだよ
- 318 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 22:15:49 ID:nyb7JvLcO
- 攻略本見てて、まじナメに上体無敵とか書いててマジかーと思いトレモで試した結果…orz
- 319 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 23:25:00 ID:mf12gaIw0
- どうした?
- 320 :名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 23:39:38 ID:xN7ovkdw0
- え
上半身無敵あったら対応できる場面色々増えるじゃん
- 321 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 00:06:34 ID:GeMRwbjo0
- 確認した
なかった
- 322 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 17:45:34 ID:g2z/RDN20
- 空中泡ヒット確信GHAが結構使えて吹いた
一回でも成功させれば相手が泡にビビりだすのが面白い
空中泡>HHAは至近距離で泡当たらないと無理くさい?
- 323 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 23:40:17 ID:ypCz2n3o0
- マジなめってなんか上手い使いかたないの?
GHAつながるとかさ
- 324 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 00:06:14 ID:6AL9GXoc0
- マジなめ、一応ちょっとだけ姿勢が低くなるね
仗助のライフル弾は立ち姿勢だと食らうけど、マジなめで空かせる
もしかしたらコンボ以外で使い道があるかもしれない
- 325 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 04:14:28 ID:.SDGq3LQ0
- マジなめから3H泡の起き攻めいけるじゃん
ツルツルじゃ即受身取られちゃうからすごい使えると思うけど
- 326 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 04:20:28 ID:ks3UGK3k0
- みんなやってるよ。ツルツルしないといけないほどゲージ足りないわけじゃないし
- 327 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:45:26 ID:VLdWzVFQ0
- ツルツルで受け身取られると前ジャンプ入れっばでH出すタイミング変えるだけで裏表変えれるの強いと思うんだけど。
まああわかってる相手にはその場から逃げられるけど。。
- 328 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 17:18:00 ID:V.wgciiA0
- マジナメPCスタンドオンのコンボを練習した後に、イジビ HHA LMHマジナメと対して火力変わらないことに絶望
- 329 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 18:00:51 ID:qiCTka2s0
- 一発差し込むまでがキツイけど差し込んだらガッツリ持ってけるのが単純に楽しい
- 330 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 19:44:56 ID:UgWT.jCQO
- でも結局それしかないんだよなぁ
正直ちょっと飽きてきた
なんかいいネタないかなぁ
- 331 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 00:49:08 ID:GuaWnbhM0
- SonでもSoffでもLMH>HHAを主軸に簡単なコンボ組むだけで1ゲージで350は安定して出せる
ランクマにあまりいないのはやはり立ち回りが厳しいからか
- 332 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 09:49:09 ID:KAZWvvZU0
- このキャラ卑怯くさくね?
HHAから追撃入るとかクソすぎ
- 333 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 11:16:49 ID:Fhdbtrns0
- HHAから追撃入るキャラなんていくらでもいると思うけど…
- 334 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 11:26:34 ID:w82mFYH.0
- アプデ前なら着地硬直に合わせて対空HHAから明確なリターン取れたんだがなー
- 335 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 11:32:12 ID:fsBEmBH60
- 2Mやダウン追い討ち、泡とワンチャン火力と明確な強みがあるから総合的には強いけど
基本性能は結構地味よねさだすけ
あとステップ性能のおかげで速さは意外にある
- 336 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 12:08:05 ID:pkSvvg.Q0
- 個人的に2Mみたいな長い技持ってる時点でアドバンテージが大きい気もする。
コンボ後にめくり狙える状況が多いのも強みだし
- 337 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 18:39:22 ID:PUj4KF.Q0
- こいつ間違いなく強キャラ
- 338 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 21:13:08 ID:j2U9Exow0
- 好きで使い込んでるキャラはもう心が折れそうなので
別に使い始めたキャラ
使いやすい・・
- 339 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 22:37:29 ID:prrIiwU20
- 俺は購入前の最初からこいつが本命だったから、こいつが解放されてからはオフ対戦やランクマとかもこいつ一本(時々ジョナサン)。 手の込んだコンボはもちろんだが、簡単なコンボでも大火力を叩き込めるから少ないチャンスで劣勢もひっくり返すことが 出来る
問題は守備能力の低さ。こいつ攻められてる時どうすんのよ?逃げるしかないの?行かなくっちゃあなッ!って言ってるのに?
- 340 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 11:55:22 ID:c4zS5gcg0
- 泡や高性能なステップ、軸移動を駆使して詰められないように立ち回るしかない
GHAはせいぜい相手のジャンプに反応して出すぐらいであまりアテにならんし
詰められたら直ガをがんばろう
- 341 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 12:31:04 ID:2SmFITaI0
- EBで定助のツルツルからのHHAはツルツル長めに入るのに
手動だと長めにツルツルするとHHA受け付けなくね?
そもそもチェーンからツルツルにならず8割ふざけんぁになるしコンボ難しいわ
- 342 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 12:40:32 ID:.GA5khVA0
- っていうかツルツル使わないから。
ツルツルせずにHHAコンボやってみぃ
- 343 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 12:42:36 ID:2SmFITaI0
- そうなの?
対戦した人が弱中強ツルツルHHA→ジャンプ強弱中強マジなめ→ふざけんあそこから
というコンボ使ってきたから俺も真似してみようと思ったけど
そもそも最初のチェーンツルツルすら安定しないっていう
- 344 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 12:50:45 ID:zPDtnU5k0
- ツルツル入れたほうがゲージ回収はいいけど、HからHHAに繋いでマジナメ〆の方がダメージがでかいよ
- 345 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 13:03:59 ID:0o9MtfCE0
- 衝撃の事実なんすけどマジでぇ?
- 346 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 13:30:36 ID:c4zS5gcg0
- 2ゲージキッカリ始動の場合で比較すると
LMH>Hツルツル>HHA>JH>LMH>Hツルツル追撃>HHA>3H 約400ダメージゲージ8割
LMH>HHA>JH>LMH>Hマジナメ>HHA>3H 約500ダメージゲージ4割
ぐらいの違いだったはず
ツルツルはHIT数多いからH最大すればゲージ回収は良いがその分補正がかかってコンボダメージはびっくりするぐらい落ちる
- 347 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 13:57:56 ID:I9d8KuswO
- 回収をとるかダメージをとるか状況によって変えるよね
この前対空GHAしようとして、当たらず→負けってのがあったんで、GHAの追尾性能をちょっとだけ調べた
相手究極カーズにして近距離で飛行させてGHAだしたんだが、近いと全く追尾しないね
ちょっと離れてるとぐいっと曲がってくれるんだが
なお、ただの軸移動にはちゃんと追尾する模様
- 348 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 14:35:35 ID:2SmFITaI0
- みんなEBみたいにツルツル長めにだしてからHHA出せるの?
入力タイミングシビアなんかなぁ
- 349 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 14:37:26 ID:c4zS5gcg0
- あと思い出したけど>>344の言うコンボだと1ゲージでも400近く出たはず
なので>>346のツルツルの方のコンボはやるだけゲージの無駄
1ゲージコンボで投げ一回分ほどのダメージを取るか二割ほどのゲージ取るかと言ったところ
殺し切りギリギリだけどゲージちょっと足りないって時はツルツルに助けられる場面も多々ある
- 350 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 14:41:31 ID:c4zS5gcg0
- >>348
ヒット数を見て20超えちょうどでボタン押す気持ちでいいよ
数ヒットぐらい妥協しても問題ないというか
リスク背負ってまで最大狙う必要はない
- 351 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 15:47:05 ID:2SmFITaI0
- ツルツルからHHAできました
でもチェーンHHAのほうが良いみたいですね
ジャンプ追撃からのチェーン昇竜が踏みつけに化けまくるので練習します
- 352 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 16:05:56 ID:9qpf7xsE0
- 前にも書いたけど回収の差は0.3ゲージくらいだし、3Hから起き攻め行けるマジナメ一択でも基本問題はないと思うわ
- 353 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 20:20:26 ID:/3Tjnyeo0
- LMH>HHA>JH>LMH>まじなめ>3H
これを基本にしてツルツルはゲージが足りない時に臨機応変に使うといい
例えばHHA2発目撃ったら倒しきれそうなときはまじなめをツルツルに変えてHHAでコンボ締めるとか
実戦で突発的にコンボを変えるのはなかなかできなかったりするから慣れよう
- 354 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 22:57:34 ID:PWPckxPM0
- 参考になるわ
うまい人のプレイ見たいけどなかなかオンで遭遇しないな
同キャラ部屋ほしいわ
- 355 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 23:09:46 ID:4aKjQI3U0
- >>354
自分定助使いで勝ち越し6~7割だが、もし対戦相手が必要ならID晒すから相手してくれないか?自分もあんまり同キャラやったことないから参考にしたい
- 356 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 00:10:46 ID:nN4m5eRY0
- 相手のHPが少ないなと感じたら1回目にツルツルをヒットさせておくとHHAで死ななかったりで回収が全体的に伸びるからお勧め。
2回目でやってもいいけどマジナメふざけんなと大して変わらんから統一していいかも
- 357 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 10:04:51 ID:RFXW0JHM0
- ラグってるとHHA>JH>LMHがとたんに安定しなくなるから
HHA>JM>LMHにしたり、HHA>2ステップ>LMHにしたり臨機応変にコンボ決めよう
定助は火力こそ高いけどコンボに持って行くまでが大変なキャラだから差し込めたら確実に完走できるように
ラグとか安定度と相談してより完走しやすいコンボを選択しよう
もちろんJHをラグってても安定して決められるようになるのが一番だが
- 358 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 11:15:38 ID:uhrCfkp20
- シンプルながらそこそこ自由度のあるキャラだから他の人の動きってのは気になるよね
最近は他のキャラメインになってるけどさだすけ一位の人と当たったら敢えて被せにいってるわ
- 359 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 15:28:45 ID:2xdHbepc0
- このキャラを使い始めたんですけど立ち回りがいまいちよくわかりません。
教えていただけないでしょうか?
- 360 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 16:56:29 ID:uhrCfkp20
- あくまで机上論の基本として
まずはちょっと離れた距離(最低でも相手のめくりジャンプが届かない距離)で「Lそこから何かを奪う」を出す
そこから離れてみたり自分の泡に重なって盾にしてみたりしながら、もう一度泡を出したりおもむろに攻めたりする
空中戦ではJMが横長だけどそこまで信頼性が強いわけでもない
ただJMはめくりに使えるので起き攻めで活躍
JHは素直な飛び込み技として強い
地上戦では2Lか2M
2L差し込んだら2Mで転ばせるか近ければ5MやHに繋げてHHAコンボ
2Lが届かない距離では2Mが長くて強いしおもむろにL泡出すのもいい
2M後は3Hでダウン追い討ちして泡起き攻め
ただしSM簡単に取れるので敢えて泡出さない選択もアリ
2Lガードされたら多少リスクはあるが(HHA差し込まれる)2M一段目キャンセル泡が地味ながら攻め継続手段になる
あとは火力の高いキャラなのでワンチャンコンボはガッツリ決める
- 361 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 18:59:43 ID:p3BGyUDk0
- >>346 のをもう少しつっこむと
LMH>Hツルツル>HHA>JH>LMH>Hツルツル追撃>HHA>3H
ツルツルはHITを最大限ねばると404ダメージゲージ8割
LMH>HHA>JH>LMH>マジなめ>HHA>3H
509 ダメージゲージ4割
ゲージは単純にHHAを撃つとするとダメージ130だから1割当たり13だけど
LMH>マジなめ>3H で 144のダメが
LMH>HHA>JH>LMH>マジなめ>3H にすると 386になると考えると
1ゲージ=242 1割当たり24
ツルツル版は+192
マジなめ版は+96
コンボ単品で見ればマジなめのほうが100近くダメージに差があるが
ゲージの回収とそのゲージをダメージに転化できればそこまで差はない
もちろん攻撃の機会ってのを考えれば1発あたりのダメが大きいマジなめ版のほうが上だけど
マジなめ は ふざけんな に化けやすいとか
ツルツルは滑ってる時間が長いので落ち着いて次のコマンドが入力できる
滑ってる間にゲージがたまったことを確認してさらにHHAにつなげたりすることを考える時間ができるなどなど
ツルツルには初心者に優しい利点もある
- 362 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 20:19:42 ID:mgCEoj8o0
- 成る程初心者に優しいパイパンかぁ
- 363 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 21:30:48 ID:sIzCnnbY0
- つるつるだぁ///
- 364 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 21:46:45 ID:RFXW0JHM0
- だから俺も///
っておいおい
- 365 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 21:49:12 ID:mgCEoj8o0
- 女性キャラ限定で執拗にスタンドOnOffを繰り返す定助。
「やわらかくて、そして濡れている」
- 366 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 21:58:04 ID:RFXW0JHM0
- ちなみにスタンドの元ネタ曲「ソフト・アンド・ウェット」には
「僕のサトウキビを女の子の柔らかくて濡れている部分に突っ込んだら、砂糖を噴いた」
なんつーことを歌ってる曲
プリンスの名曲です
- 367 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 22:29:51 ID:dioXixiM0
- マジかw
荒木すげぇな
- 368 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 23:10:02 ID:.lDUr6R.0
- これはいいうんちく。ネタだけ聞くと変態にしか思えんなwここはネタにも乗るし、まったりしてて良スレだわ
さて、では通常の流れに戻すか
最近プッチとの最終戦、Cムーンに吹っ飛ばされてPCからMIHを狙われた時のこと。俺は受け身を取ったは良いが、プッチは既にかなり高い位置に居たからもうほとんどMIH阻止を諦めていたんだ…しかし、このスレの過去の書き込みを見た時にGHAがかなり曲がるって情報が出てたからダメ元でやってみたら、MIH目前でプッチを捕らえた!正直びっくりしたわ、めっちゃ曲がった。まさか上空のプッチを捕らえるほどの射程とは思わなかったよ
- 369 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 23:14:05 ID:rUDbbhsk0
- 定助のGHAなら最速で変身系全部止めれるかな。
カーズは止めれそう。ジョルノは硬直長くて間に合わないか?
- 370 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 23:21:17 ID:vfuCJa5M0
- >>369
されたことあるし試したこともあるけど、HHAからレクイエムされた時はさすがに無理だったな。だから今回のプッチも多分無理だなぁって思ってたんだよ
- 371 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 00:22:24 ID:oxMKCf9UO
- あれ?レクイエムとめれなかったっけ?
- 372 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 00:29:26 ID:JmYe2auE0
- >>371
ごめん、今思い出したんだが、ジョルノとやった時ゲージなくてHHAでやったんだ!当然無理だった。
ちなみにカーズは余裕。壁面からのダウン→起き上がり即GHAは止めることが出来る、これは間違いない
- 373 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 03:02:44 ID:Jo68pFE20
- HHAもGHAもかなり使いやすいよね定助
どちらも5指に入るレベルだと思う
- 374 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 03:24:33 ID:TXxMl.lo0
- 定助だけは続編とかで技がガラッと変わるだろうから、楽しみでもあり残念でも
正直8部は出ないないしDLC枠のなると思ってた
- 375 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 12:39:18 ID:xRPLF15I0
- >>346
>>361
さらにつっこみ
いろいろパターンを調べてみました
ツルツル具合で多少誤差が出ますが各5回の平均で出してますので勘弁してください
LMH>①>HHA>JH>LMH>②>HHA>3H
① ②
ツル大 ツル大追撃 75% 403 584
ツル小 ツル大追撃 60% 473 618
ツル大 ツル小追撃 60% 407 552
ツル小 ツル小追撃 45% 494 603
ツル大 −−−−− 50% 404 525
ツル小 −−−−− 40% 456 552
−−− ツル大追撃 60% 490 635
−−− ツル小追撃 50% 488 609
−−− −−−−− 40% 474 571
ツル大 マジなめ− 60% 426 571
ツル小 マジなめ− 50% 495 616
−−− マジなめ− 45% 509 618
ツル大:HツルツルをHITを最大限ねばる
ツル小:Hツルツルを1〜2HITでキャンセル
パーセントはコンボ終了時のゲージ
パーセントの右がダメージ
一番右は1ゲージ=242 と考えたときの合計
①にツル大を入れるとダメージ-70
①にツル小を入れるとダメージ-20
→①にはツルツルは入れないほうがよい
②にはツルツルかマジなめどちらかはいれた方がよい
マジなめだとダメージがツル大と比べて+19
ゲージを加味するとツル大のほうが効率がいい
おもったよりツルツルが健闘してる気がする
もちろん単純ダメージではマジなめのほうが上なので推奨だが
ふざけんなに化けるくらいならツルツルでよしとも思えます
- 376 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 13:02:13 ID:Jo68pFE20
- >>375
乙
それほど差は出ないんだなやっぱ
- 377 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 14:23:14 ID:x7tLutpI0
- ちょっ、つるつるマジなめって…w
- 378 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 14:38:04 ID:67sqbO2Y0
- ツルツルマジ舐めでやわらかく濡れている部分でサトウキビを圧迫祭だって!?
>>375
おつー
こういうデータあると攻略って感じするね
- 379 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 15:27:41 ID:y6mFs0aw0
- MIHはいわゆる確定コンにもGHA当たるんかな?
- 380 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 22:32:27 ID:abHDcEhc0
- >>379
LMH6H〉236H〉初段プッキャン
だっけか?〉MIH確定。
熱帯でMIH狙ってくる奴がすくないからなぁ。狙う自体がロマンだったりするし。
プッキャンのタイミングによってもフレーム変わるから検証するのはオフ対戦で意図的に狙う以外にないかと思う。
- 381 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 16:21:17 ID:g/pcFetg0
- ツルツルだぁの時ギミック当たらないっぽい?
上院議員の車とか戦車の車線に入ってツルツルしてると相手だけふっとばされる
- 382 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 21:15:12 ID:vhpcnVjU0
- ヤバい、このスレ超参考になる!
ずっと使ってきた定助が負けまくる姿を見て心折れかけてたけど、ここ見てもっと練習するわ。ありがとう
- 383 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 22:38:27 ID:qLm.A4LQO
- >>382
お互いがんばろうぜ
- 384 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 05:31:54 ID:TwZQ1g0U0
- スレさかのぼってたんですが、起き攻めがいまいちわかりません(^^;)レシピ的にどーすればいいんでしょう??
- 385 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 13:56:42 ID:RhbdZhOI0
- ツルツルしてるときブチャラティのGHAがすり抜けたからもっといろんな技かわせそうな気がする
- 386 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 17:16:24 ID:KBvh1e0.0
- 基本コンボの件だけどHHAからSonにしてコンボした方が火力出るのはこのスレで既出なのに知られてないのか
LMH>HHA>Son>前ステ>LMH(H一段当て)>236L>SR>微ディレイ前ステ>9JM>(微歩き)LMH>214H>(マジなめ)HHA>3H
壁との角度によっては最後の214Hが永パになったりするし大体2回ぐらい入るしMHマジなめとか適当に挟んだりもする
HHAからJH最低空当てSon〜が最大だったりHより2Hのが火力出たりするけど基本構成ってことで省略
コツとしてはHHA画面真っ暗になってからSon入力とかSon前ステ後はEBしながらS連打でいいとか
SR後は全部最速だとジャンプ裏回るからSR自体のタイミング考えたりとか好きなとこで遅らせ
JM後は感覚でお手玉するんだけどMHを最速にしないとHで謎補正かかるのかな、2Hのがいいかも
永パはできたらラッキー程度で
- 387 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 20:22:12 ID:vbq3STg60
- このキャラだけじゃないけど通常技の振りが早くなってくれりゃ
Soff屈Hで対空とかSonHを立ち回りでブンブン→お手軽ヒット確認とか面白くなるんだけどな
- 388 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 00:43:50 ID:h0iq9HJc0
- >>386
最後の214Hが全くあたりません コツがあればお願いします
- 389 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 00:57:00 ID:cLAy4gsA0
- ちょっとしかダメ変わらないならオンでも安定するほう使うよねっていう
- 390 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:34:55 ID:fhARaEQw0
- 新パッチ後の定助触ってみました
昇り攻撃が復活したことによってHHA後の追撃コンボルート
HHA→JH(着地ヒット型)→垂直JH→5MH・・・
が復活してる模様です
キャラ限かもしれませんが対定助(同キャラ)では確認できました
引き続き調べてみます
- 391 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:38:33 ID:Xd14t8Yg0
- 214攻の硬直増加が痛すぎる…
一部キャラへの挑発永久どころか普通の3H泡起き攻めすらできなくなってる
その代わりガードゲージが減りやすくなったから、ガークラ連携極めれば基本火力高いのが活きてくるかな
- 392 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:44:10 ID:pOhxtyXM0
- >>388
浮いた相手の下に泡出す感じで当てるんだけど
当たらないってことは事前のLMHあたりで高度が下がってるとかじゃね?
アプデで同じ技を一定以上当てると強制ダウンするようになったみたいだから泡でお手玉できなくなったかも?
- 393 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:54:53 ID:JGbW.ZBg0
- 次回アプデでスタンドモードの性能上げるってあるね
ようやくソフトアンドウェットをふんだんに使ったコンボできるかな
- 394 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:23:28 ID:zN8LTj4Q0
- 泡の硬直増加はきついですね
3Hからは厳しくなったけど2Mが2ヒットした瞬間キャンセルで泡出せば起き攻めっぽくはなるかも
- 395 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:50:50 ID:hP9axics0
- 公式の寝かしつけては何と間違えてんだ?
別キャラもまとめて表記しちゃってんのか?
- 396 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:50:53 ID:fhARaEQw0
- オン対戦やってみましたがまず黄色アンテナが多いw
青の人の部屋に入ってもプレイヤーカード画面では黄色ってのが多々
定助は回線を差し引いても前バージョンよりもっさり感じました
多分泡の硬直が原因だとは思いますが立ち回りでの身軽さは本体よりスタンドモードのほうが快適に感じました
1.04ではスタンドモードが強化されるみたいですし今まで以上にスタンドと本体の使い分けが必要になるかも
- 397 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:53:50 ID:Uga6fA7g0
- 一応ナメるなよふざけんなL泡で今まで通りの起き攻めが出来るからいい気もする
- 398 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 14:21:12 ID:elwYUsNcO
- まあこれくらいの弱体化はいいんだけど、なんか強化されたとこある?
Son214攻のあとのやられ判定は復活したけど
あと相手ガード時、近距離でLMクイックスタンドオン〜投げとかはトドメとかには使えそう
- 399 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 14:47:18 ID:hP9axics0
- 2Mから各種技に繋がるようになったのは結構でかいと思う
- 400 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:02:18 ID:WcWFxfdg0
- 祝!バ火力復活! JH>JHがジョルノに普通に繋がるww
- 401 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:04:37 ID:WcWFxfdg0
- JH始動1ゲージで463かよ…すげえな 最初のバージョンでは触ってなかったから知らんかった
- 402 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 20:11:08 ID:hTwqQgYQ0
- JH→JH→MH→hha→JH(son)LMH波動(sr&裏回り)
→LLM2H→gha
これで723だった、熱帯でも狙えるレベルでよい火力
ttp://www.youtube.com/watch?v=ewCQ5zGcxIo&feature=youtu.be
糞画質ごめんね
- 403 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:01:34 ID:C5hImJfk0
- Hhaからjh繋がらないの僕だけですか?
- 404 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:01:41 ID:pOhxtyXM0
- 2Mがキャンセルできるようになったおかげで挑発コンノーゲージでできるね
- 405 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:09:59 ID:elwYUsNcO
- >>403
普通につながるよ
>>404
マジか、いいね
- 406 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:19:26 ID:pOhxtyXM0
- 挑発コン体でかいやつにしかできない感じかもしれない
JH>2L>2M>214M>挑発>9入れっぱで昇りJH>LMH>HHAからスタンドonコンボ
ワムウとかジョセフには安定してできた
咄嗟の2L刻みから2Mでダウン取った時とかに使えると熱いかも?
- 407 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:40:47 ID:4UFBQu820
- 今トレモしてて気付いたんだがson時の妙なこと〜って若干浮きながら攻撃するから
ブチャとかジョナサンみたいな地面を這う飛び道具なら避けながら反撃できるんだな。
技自体には弾無敵無いっぽいんだけど。既出だったらすまん
- 408 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:43:14 ID:vCyV/uPQ0
- >>406
体でかいやつっていうか例の挑発コン入る組のやつらじゃないか?
- 409 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:56:41 ID:Xd14t8Yg0
- ジョセフ、ワムウ、3部DIO、アヴドゥル、億泰、フーゴ、ジャイロ、ジョニィ ジャイロ
だっけか
- 410 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:57:03 ID:OF/NNY3M0
- >>407
そうゆうことは胸の内に秘めとけよ。
メインがブチャで挑発コン消された俺涙目になるだろ。
- 411 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 23:03:42 ID:K0vzm7yU0
- 話題になってなかった露伴の2Lも修正されたし、見るところは見てるでしょう
隠してどうなるもんでもない
- 412 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 23:30:24 ID:4UFBQu820
- ブチャのジッパー当てると即ダウンになったんだっけか。
挑発後にGHAの流れが最高にカッコ良かったのに…
son時の技も12月に大幅強化されるっぽいから楽しみだ。
- 413 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 23:56:03 ID:dO5fQfNw0
- >>402のJH二回当てる奴できねえ。そしてJHからのスタンドonも上手く出来ねえ
何かコツとかあんのかな?
- 414 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 01:52:23 ID:qvralyO.0
- あ? バーうp?
やっと勝てるようになってきたのに
しかも頼みの綱の214の硬直時間アップとかマジ勘弁
- 415 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 02:54:07 ID:gdERY7cY0
- てーきゅうのCMを思い出す
- 416 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 02:56:09 ID:gdERY7cY0
- すいません誤爆しました
- 417 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 09:15:57 ID:gFJon9lY0
- >>408
>>409
挑発コン入る奴って限定されてたんだな
ちょうど賑わってた頃ジョジョから離れてて知らなかったよ…
でも書いたとおりでかい奴の方が昇りJHが当てやすいから実戦でも狙えそうなんだけど
他はJHの後のLMHが繋げ難くて実用的じゃないかもだわ
- 418 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 10:14:34 ID:A1HFJ5LA0
- >>413
jhを比較的地面スレスレで出すことと、そのあとほんの少しだけ前に入力しとく
確かそれでジャンプ後の硬直をなくすことができるはず
- 419 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 11:04:05 ID:6k7OzbLA0
- 214Hは近距離では封印だな、当てても反撃くらうわ
- 420 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 11:24:43 ID:zN8EO6fw0
- >>418
できました!ありがとう!
- 421 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 11:55:27 ID:dNdgVz/M0
- JH→LM2H→HHA→ダッシュSonLMH→236L→SR→ダッシュJM→LM2H→214H
チョイ歩きMH→GHA
3ゲージダメージ715
214Hの当たり方が3回だったり、2回だったりするのでそのあとのMHが決めにくい
ダッシュSonをJHSonにすれば、ダメはあがりますがそのあとのつなぎもむずかしくなります
- 422 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 15:07:52 ID:his9Znqc0
- >>421
重力がなくなってこれの後半安定するようになったね
2ゲージの場合は最後MHからマジなめHHAふざけんなで500後半出る
3ゲージも最後の方で適当にプッツンしてJH入れてお手玉した方が伸びる気もするんだけど試せてない
- 423 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 18:10:40 ID:WS6eR3FY0
- 1.04見越してスタンドモードメインで立ち回ってるけど結構楽しい
飛び道具無いのはきついけど
JMにめくり判定、JHはガード後のフレをせめて±0くらいに
あと両方の当たり判定をちょっとでいいから上に伸ばしてほしい
次回アプデ宜しくお願いしますw
- 424 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 19:11:57 ID:GCyUxurMO
- なんか暴発するから調べてみたら、コマンドの優先順位のせいかわかんないけど素早く236214攻って入力するとつるつるがでちゃうね
逆に入力してもやっぱつるつる
ふざけんなぁw
- 425 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 20:54:55 ID:Z/fA0d8M0
- 対戦してて緑カラーあるの初めて知ったわ
緑定助スゲー印象に残るw
- 426 :421:2013/10/14(月) 10:44:31 ID:oNAMdyb20
- ニコニコにあがってるの見て気づいたけど上のコンボ、214Hより214Mにしたほうが安定するね
ダメージもあがってるっぽく?て、いろいろよくばれば700後半行った
- 427 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 15:33:48 ID:PHKokfSs0
- >>421
214Hが浮かせが3回ならSonからまたLH236L(SR)とかまでいけるけど
安定して3回にならないなー
- 428 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 14:18:07 ID:mURp.H8.0
- 挑発コンって「ナメるな」でも「君は何もできないのか」でも大丈夫?
- 429 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 15:08:23 ID:CuPGKdyA0
- 2Mから214M重ねる挑発コンはどの挑発でもできるよ
- 430 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 16:23:52 ID:siCkSaiE0
- 421の LM2H→214Hって
画面中央で入りますか??
何回やっても214H入らないのですが
- 431 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 16:28:10 ID:siCkSaiE0
- 謎が解けましたHHAの後じゃないと垂直に浮かないのですね。
まずHHA抜きで練習してたので気が付きませんでした
- 432 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 17:28:30 ID:wyIfDM62O
- 僕もそれで悩んでたけど、視界を〜からじゃないと画面端にならないから距離たりない
分割して練習する癖があだになった
- 433 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 01:59:44 ID:yo8kdBuI0
- >>429
そうなんだ…ありがとう…
全然安定しねー!トレモこもるわ
- 434 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 02:03:48 ID:2JoVfK0o0
- 一応言っておくけど定助の挑発コンはキャラ限だぜ
キャラ限ならやらなくてもいいかなーとスルーしてる
- 435 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 10:04:55 ID:g6NjgImgO
- 泡×2から投げ 240ダメ なぜか補正かからんね
- 436 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 19:18:30 ID:g6NjgImgO
- 調べてみた
409のキャラ 億泰とエシディ入れ換えです
- 437 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 03:53:50 ID:51fj1uiA0
- 億泰は今回のバージョンでなぜか食らい判定小さくなってるね
- 438 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 00:29:35 ID:FGzr2mCY0
- 勝ったのは
俺です。
- 439 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 02:47:31 ID:Uy0nyPDw0
- 爆乳の女!
- 440 :ごま蜜カフェ:2013/10/21(月) 02:49:50 ID:/fbSUuS20
- ごま蜜カフェ ごま蜜カフェ ごま蜜カフェ
- 441 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 10:43:42 ID:NPm6bNSw0
- >>438
このセリフはないのかな
- 442 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 12:44:25 ID:nuRqI3NM0
- たっぷり!
- 443 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 19:15:10 ID:TbDZKNAw0
- 次のキャンペーンが24日なのは追加される新刊のセリフのネタバレを避けるためだと信じたい
- 444 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 20:10:10 ID:anV4xJL20
- 本誌ではいつ頃やってたんだ?
ギリギリまでネタ拾って作ってた、ていってたし時期かぶってたら希望ありそう
- 445 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 20:55:07 ID:reUESOfo0
- 発売前に松山か誰かが勝ったのは俺です入れたって言ってただろ
スタッフがあとから遊びで作ったからねじ込んだ的な
- 446 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 08:09:39 ID:3U4Wh8xM0
- あのセリフも好きだけど、あのポーズがほしいわ
ところで、まじナメんなよの後の3Hって入らないキャラいる?HHAコンボの締めもそうだし、投げ後にもつながらないキャラが何人か
最速ダッシュとかで間に合うのかな
起き上がりが速いとか?
- 447 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 08:14:33 ID:xfmxHw060
- >>446
>>246
- 448 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 09:04:12 ID:lMJ43U5c0
- >>445
あ、そうなんだ
前情報あんま見てないから知らなかったよ
教えてくれてありがとう
- 449 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 09:10:49 ID:3Kp61N1g0
- 俺は誰なんだ…とヒロセヤスホしかいわないからまともな勝利セリフは嬉しい
- 450 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 09:47:53 ID:XmhlYK8YO
- 定助っていいキャラだよな
なんというか感情移入しやすいというか、応援したくなるというか
二枚目とも三枚目とも違う毒がある
- 451 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 12:44:26 ID:/QXoeyoY0
- 5巻のあの勝利宣言とかこないかなー
- 452 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 18:37:48 ID:No7fHjmA0
- 「おまえなんか一晩中サッカーボールみたいに扱っても全然平気だからな」
これもほしい
- 453 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 19:37:07 ID:n0fJ69EM0
- ジョニィと定助の掛け合い無いのが悲しい
5巻の台詞とかは無さそうだよな
たっぷりポーズもギリギリ入れたとか言ってたし
その頃には台詞撮り終わってるでしょ
- 454 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 19:54:53 ID:N1oth6ng0
- そんなギリギリなら定助を追加DLCにすればよかったのに
- 455 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 20:58:19 ID:X9BNSz4Y0
- >>447
さんきゅう
- 456 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 22:14:22 ID:HvgzSNQA0
- >>453
定助と仗助のかけあいは欲しかった
- 457 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 00:30:28 ID:7h7zNs/Q0
- スタッフロール見るとこいつがゲームの主人公のように見える
まぁ主人公の一人なのは間違いないんだけど
- 458 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 18:42:59 ID:Y0XxhSJk0
- 236L→SR→ダッシュJMが入らないんだけどコツとかある?
- 459 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 22:26:53 ID:8D9hg1BwO
- 俺は236L→即S押す→ダッシュして一瞬N→JMってやってる
236Lの最終段のヒットストップ時に入力受け付けてないからその前にジャンプしてないと間に合わないんだよね
- 460 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 23:28:20 ID:Y0XxhSJk0
- >>459ありがとう。参考にしてみる
- 461 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 00:11:36 ID:L607TzLY0
- 流れに便乗して…自分がJH→SonLMHのL2発目まで当てると次の236Lがコンボとして繋がらないことが多々あるんだが、これってタイミングが悪いんですかね?
- 462 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 06:00:49 ID:ugZ4tErsO
- L2発目?H2発目じゃなくて?
詳しくは調べてないけど、Hはキャラによって2発目から繋がる、1発目からしか繋がらない、距離?壁関係?によっては2発目からでも繋がる、がいるっぽい。2発目から繋がるほうがその後も楽になるからいいんだけどねぇ
後でキャラ調べてみるわ
- 463 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 15:28:36 ID:ao8i5jY.0
- 調べたSonLMH(2段目)→236Lが繋がるキャラ
ジョニィ、シーザー、花京院、エルメェス、ポルナレフ、康一、露伴、フーゴ、リサリサ
HHA後というていなので相手Sonは調べてないが、たぶん変わらない
壁があったり、LHとかにすれば全キャラつながるっぽい(イギーは・・・)
- 464 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 16:45:44 ID:vIfMr3Ng0
- SPコスBきたね
半ズボンコス
- 465 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 21:10:16 ID:7X8aC23s0
- >>462申し訳ない、H2発目だ!
うおぉキャラによって当り方違うのか…プラクティスでポカポカやってる時に気がついたからてっきりタイミングの問題かと思ってた
>>463おおっありがとう助かる!LHで一応全キャラ繋がるのか、勉強になった。
- 466 :名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 15:30:48 ID:A38iDPLY0
- スタイリッシュムーブ2って最新刊の「勝ったのは・・・・・・オレです!」のポーズなんだなww
- 467 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 04:45:48 ID:jGKZ4s.20
- すみません。JH→SonLMH〜の、SonLの部分が繋がらないのですが、何か特殊な出し方があるんでしょうか?JH-ヒット後にスタンドを出してもLが間に合いません(◞౪◟)
- 468 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 09:33:35 ID:dce.x6fY0
- Son硬直は前歩きで微妙に軽減されるのでレバー(十字キー)を前に入れたままSonLとやるといい
連打せず目押し気味でやる方が確実
あとはJHを低めで当てる
- 469 :名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 06:46:14 ID:fi6zEwPE0
- 難しすぎる…タイミングが全くつかめないっす…一度も成功しない!!
- 470 :名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 09:51:08 ID:lgAl8Imk0
- 定助って火力に関しては1~3ゲージどれをとっても最強レベルな上に簡単なのになぁ
コパンが短すぎるんだよなぁ
他のキャラの癖でコパンだしたら届かなかったとか多すぎ
- 471 :名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 09:58:29 ID:8YvkUtyg0
- しゃがみMが強いしジャンプ攻撃も強くて動きも速い
ぶっちゃけ前キャラ中一番初級者向きじゃね
コンボも簡単で鬼火力
- 472 :名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 11:00:01 ID:KvrbWdZk0
- >>469
ニコとかで実際にコンボ動画見ればイメージ掴み易いかも
正直S&Wコンボ無くても十分火力高いキャラだから下手に安定しない事するより素直なコンボやるほうがいいよ
- 473 :名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 11:12:48 ID:5IH.RAaI0
- 初心者スレと迷ったのですが、質問させてください。
定助を使い始めようと思っているのですが、どういうキャラなのでしょうか?
- 474 :名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 11:22:01 ID:lD8UJQlg0
- しゃがみじゃないとリーチ短すぎて当たらないが、しゃがむとミスってこかしてしまうことがある
他のキャラ使ってるとそれが多いけど慣れればコンボにつなげれるんじゃないかな?
決まれば火力は最強クラスでコンボ難度もかなり低い
泡とか2Mとかで牽制しつつ起き攻めかJMJHあたりでコンボ狙えばいいんじゃないかな
- 475 :名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 12:14:11 ID:HTc9Sl6A0
- >>473
EBだとダメージ240 ゲージ回収30%
1ゲージのお手軽つるつる2回コンボがダメージ300 ゲージ回収75%
1ゲージのお手軽つるつるしないコンボがダメージ385 ゲージ回収45%
お手軽な高火力なコンボをまず覚えれば当分やっていけます
ダメージを伸ばそうとすれば HHA>JH>JH>LMH とか HHA>ステップ>Son>LMH とかを覚えればもっと伸びます
>>375あたりをみるとつるつるに関して詳しく載っていますよ
- 476 :名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 23:49:05 ID:DMfTcxpI0
- (Soff)HHA>JH>Son>5L
の練習してるんだけどJHをかなりギリギリにしないとSonから5L繋がらない感がする
Son時に方向いれっぱのほうが5Lに繋がりやすいとかあるのかな?
- 477 :名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 23:59:15 ID:xyqkzb/Q0
- 繋がりやすいかどうかは分からないけど距離を詰められるから前に入れっぱにしておいて損はないと思う
- 478 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 04:09:14 ID:t.S2oGAs0
- >>476
あるんじゃない?
ディアボロのステップコンも右入れっぱじゃないと繋がらないし
- 479 :名無しのスタンド使い:2013/11/05(火) 16:14:58 ID:oLTchjMM0
- 勝率が悪すぎて萎えそうです。上手い定助ってどんな行動してるんですか?
- 480 :名無しのスタンド使い:2013/11/05(火) 16:22:43 ID:ktOdtv1Q0
- 定助の勝利ゼリフで「勝ったのは・・・・・・オレです!たっぷり!」が欲しいなあ
- 481 :名無しのスタンド使い:2013/11/05(火) 17:23:28 ID:5hVILpac0
- >>479
俺はそこまで上手い方じゃあないけど、ランクマ勝率7割。基本的に定助で安定して勝てるようになる=少ないコンボチャンスを逃さないようにするということだと思う。出来ればEBじゃなく、HHA→JH~のダメージ高いコンボ、練習を重ねてSWコンボ。上手く叩き込めるようにすると勝率は跳ね上がる
とりあえず地上戦で頼りになる2Mをばら蒔く、2Mヒットからの214LorMで起き攻め(前ジャンプ降りJMなどで仕掛けるとめくりが狙えることがある、相手の起きSMには注意)、積極的に投げを狙う、あとは飛び込みに使う技をその都度選択していけると良い。具体的には空対空にJM、空対地でJH、垂直ジャンプからJLでアクセントを付ける等。確かに全般的な打撃の性能は低いから立ち回りはきついかもしれないが、定助にはSランク並の火力とワンチャン、押し付けやすい起き攻めがある。鍛えていけばそうそう負けることは無くなるはず。長文失礼、うざかったらすまんな
- 482 :名無しのスタンド使い:2013/11/05(火) 17:48:35 ID:6Su6pooM0
- 相手が起き上がりに重ねた泡に安定してSM合わせてくるかどうか
定助ちゃんはそれによって起き攻めの時に発生する読み合いの難易がすごく変わるように思う
SMからみの読み合いはどのキャラにもあることだけど、泡をガードしてくれる人だと正直うれしい
SMならSMでガークラ狙うってのもありだけど、こっちは難易度高い
- 483 :名無しのスタンド使い:2013/11/05(火) 21:14:27 ID:8DJeDM460
- キャンペーンで挑発とか集めんのめどくさすぎー
- 484 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 06:05:07 ID:.gogHIgo0
- >>481
勉強なりやっす!ありがとう!!でも、わかっているけどラグによるコンボミスがきつすぎるー!どれだけチャンスをものにできるかにかかっているなぁ…
後、投げ>ダッシュ>踏みつけ>泡、が安定しないんで、投げ後の起き攻め悩んでます、それと、2M>泡の相手SMを読んだ場合どうして行くのがいいのか…やること見いだせず、読んでるのに美味しくない!
- 485 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 12:36:22 ID:iS1MvqtI0
- 起き攻めなんて泡かSM詐欺か投げだけでいいよ
- 486 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 21:08:08 ID:TgiQm8is0
- 勝利台詞でこれ欲しいよォ・・・http://blog-imgs-60.fc2.com/t/a/o/taokasu/jojorionn20_2.jpg
- 487 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 21:36:10 ID:ucFY3myU0
- >>486
スタイリッシュムーブにはあるんだよなぁ・・・
- 488 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 21:36:43 ID:8YlBXJXE0
- 今からセリフの新録するのは無理にしても擬音ぐらいは配信してほしいよな。
ドンッ ババンッ
の擬音が好きだ
- 489 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 22:33:30 ID:JWzNHfeM0
- >>487
これ納期ギリギリのころの話らしくて
この話読んだ制作スタッフが無理矢理ねじ込んで上に怒られたらしいねww
追加DLって台詞とか新録してんのかね?
してたら是非声も追加してほしい。
- 490 :名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 02:28:32 ID:.Ew0AeTw0
- >>481を見て定始めたけど面白い
つるつるだから俺からダウン回避に択せまるとさらにダメ見込めるね
ゲージ回収いいから楽しいす
- 491 :名無しのスタンド使い:2013/11/14(木) 21:02:51 ID:EXGCDJec0
- 勝ったのは…俺です!
…ありませんでしたぁ…
- 492 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 02:08:51 ID:RM54g5dc0
- >>491
なかったのォォ〜〜〜〜〜?
・・・勝利メダル全部15個集めたの?台詞追加も?
疑ってるわけじゃないんだ、ただ信じたくないだけなんだ・・・ごめんね・・・
- 493 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 03:15:04 ID:MCQXOqUw0
- あと1%信じさせてくれ
- 494 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 03:16:37 ID:njmHe1nM0
- というかポーズをギリねじ込んだって言ってたし声の収録終わってたからなくて当然じゃね
- 495 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 03:22:16 ID:MCQXOqUw0
- 「勝ったのは俺です!」(無音)
- 496 :名無しのスタンド使い:2013/11/19(火) 20:52:47 ID:0DgO6qcs0
- その代わりか知らないけど、おまえに勝ったぞ!って台詞は収録されてたよ
- 497 :名無しのスタンド使い:2013/11/20(水) 00:24:01 ID:YqyYUplg0
- 最近はじめた格ゲー初心者で、定助を暫く触っているのですがラグは元より腕の問題もあるので、安定性を求めて一応基本的で最も簡単なHHAからの追撃コン(HHA→9JH→LMH~)ぐらいしか使ってないんです
いずれこれは覚えていると随分違うよというのがあれば教えていただければ助かります
後一端距離詰められて飛ばれまくると、初心者のもあってなかなか返しに困りますね
密着距離で飛ばれまくる時でも、様子見て2Mとか振るべきなのでしょうか?
- 498 :名無しのスタンド使い:2013/11/20(水) 02:31:52 ID:qlucIWcI0
- ど安定
~HHA>JH>LMH>〆
練習すればかなり安定
~HHA>JH>Son>LMH>236L>SR>裏回り>LM2H>〆
キャラによって入り方もダメージも違い要練習
~HHA>JH>Son>LMH>236L>SR>ダッシュジャンプ>JM>LM2H>214M>MH>〆
〆は623Hor(623H>HHA>3H)orGHA
練習すれば3ゲージ730くらいのコンボも安定してくるよ
- 499 :名無しのスタンド使い:2013/11/20(水) 12:18:11 ID:pX80E/uY0
- JHからSonって安定するかな?
パチンの文字が消えた瞬間Son入力して66L連打でやってるんだけどこれでも結構ミスる
>>498の最後のダッシュジャンプルートでやってるけど
これラッシュ最後のボゴーンのとこでヒットストップ?というか相手の硬直がある時とない時があって安定しない
- 500 :名無しのスタンド使い:2013/11/20(水) 12:39:10 ID:JY8WRoxg0
- みんなどのタイミングでHHA出してんの?
イマイチつかめない
- 501 :名無しのスタンド使い:2013/11/20(水) 12:58:29 ID:P.8XN3I.0
- >>499
HHA後のポジションは一定だから9いれっぱにしてあとはタイミングを体で覚えるといいよ
ラッシュはダメージ減るけどH一発目を最速キャンセルで出すとやりやすい
ダッシュジャンプを飛び越えない程度にほぼ最速くらいで出してJMのタイミングで調整すれば成功率は上がると思う
>>500
LMH押した後なら結構いつでもいける
- 502 :名無しのスタンド使い:2013/11/20(水) 22:27:07 ID:1fE8JH9Y0
- >>498
どのコンボ練習すればいいか分からなかったので大変助かります、ありがとうございました
ちなみに2番目に記述のコンボのJH→Sonがどうしても出来ないので前ステ→Sonで代用してたんですがこれだとダメ下がって意味ないですよねorz
jH→×2の繋ぎコンボも苦手で手を付けてないですし、自分だとそこらへんが安定性皆無でほんと苦手です…
まぁ練習あるのみですよね
- 503 :名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 15:31:14 ID:2nnKUz6Q0
- JH→sonは相手のダウンポーズ見てタイミング掴むとやりやすいよ
ダウンギリギリじゃなくても行けるタイミングあるからトレモで覚えるといい
- 504 :名無しのスタンド使い:2013/11/22(金) 11:55:38 ID:05urxsu20
- >>503
俺はキャラによって崩れ落ち方全然違うから定助の位置とタイミングで覚えてる
- 505 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 11:51:52 ID:cBEFvJLY0
- クイックスタンドオンのコストが下がったから、新しい妥協コンを模索するのも一つの手かもしれん
と思ったけど制限きついなこれ
- 506 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:56:40 ID:t8Xy5x3M0
- sonのラッシュに無敵付いてるけど元からあったっけ?
- 507 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 14:56:46 ID:Ait8nDpA0
- こいつの変更点ってラッシュに無敵と当たりやすくなっただけかな?あまりにも変わらないんだが…
3HがGHAキャンセル可能だったけどネタだしSRの先行入力の恩恵も受けたってところだけどQsonはノックバックで全然ダメだ
しかしLラッシュがH二段目から安定するようになったから火力は地味に上がった
JH通ったら1.25ゲージで522飛ばせるワンパン野郎
コマンドリストの説明文全部読んでみたけど倒さなくてはとかも変更無し
ところで定助関係ないかもしれんけど画面端と垂直に向き合いにくくなってないか?
お手玉が2ループもしない状況が多い気がするぞ
- 508 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 15:04:01 ID:rHM13jlI0
- 徐倫の5Mもそうなんだけどさ、コイツのスタンド5Hも一段目のヒットバック無くなってない?
H二段目>バリヤーがすげえ安定して繋がりやすくなってる気がする
多段技の一段目のヒットバックが無いように見えるんだが
- 509 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 17:04:49 ID:YMh6ZkNs0
- ▼「くそッ、てめえッ!!!なんなんだぁあああーーーーッ!!」の発動後から攻撃判定発生までの間に、全身無敵時間を追加しました。
▼「『そこ』から『何か』を奪う」を画面中に2つ以上出せないよう調整しました。
- 510 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 00:53:35 ID:OVRXN4ms0
- ゲージ溜まりやすくなってる?気のせい?
- 511 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 01:08:25 ID:mphQQzBU0
- ゲージは割と全キャラ変わった変わったって言われてる気がするけどあんまり実感無いし気のせいか全員共通調整な気がする
それにしても恐ろしく変わらないキャラだったな
基本コンボの発展系がほんの少し火力伸びて楽になっただけって…一番変わらないキャラなんじゃないのか?
あとは精々キャラ限挑発コンが制限されただけでオラオラに無敵もらったってSonで立ち回る意味はないよなぁ…
- 512 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 01:19:50 ID:rnpKc1TY0
- いつもどおりツルツル滑ってみたけどゲージ回収は同じだったよ
ただ、ツルツル意外はもともとどれくらい回収してたかわからんから確実ではないけどおそらく変わってないと思う
回収増えてるやつは公式のにちゃんと(?)載るみたいだし
- 513 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 06:21:30 ID:YwY2yssk0
- 無敵つけるならSon214かSoff623に上半身とかだろ
もういいや、みんなさいなら
- 514 :名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 15:17:36 ID:zls.0abQ0
- 過疎くて、そして廃れている
- 515 :名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 16:33:09 ID:3T4yj3hQ0
- 定助まったく変更点ないんだもん…。
公式のアプデ情報まったく見ないまま定助使ったんだが、全然変更した箇所が見当たらず「まさかのノータッチか!?」と思った
公式見たらちょっとだけよくわからん修正あって、リアルあったのォーー?状態
- 516 :名無しのスタンド使い:2013/12/05(木) 09:20:25 ID:q4bQXXKE0
- 定助使い始めたいんだけどコンボとかってどこか載ってたりする?
今まで使ってた吉良は動画がいくつもあったり吉良スレにコンボ載ってたけど定助のはなかなか見つからん
- 517 :名無しのスタンド使い:2013/12/05(木) 10:24:27 ID:0NZX/Csg0
- >>516
このスレ内でも結構載ってるから漁ってみろ。少し遡ればレシピも動画もある
まあ基本的にはJH通して5LM2H→HHA→JH→5LM2H623Hで充分なダメ出るからそれ使ってればいいんだけど、その形から変化させた応用コンボも比較的易しいし、定助はアプデに寄る技の性能変化ほとんどないから前verで硬直伸びた214H関連以外はだいたい通用するものばかりだ
その214Hですらコンボに組み込むのに何の問題もなく使える場合があるから特に支障はないはず
- 518 :名無しのスタンド使い:2013/12/10(火) 19:12:12 ID:aOmbTl520
- オンでコンボ安定しなさ過ぎワロタwwwww
トレモじゃあ出来るんだがなあ…HHA>JH>Sonからもう出来ない
- 519 :名無しのスタンド使い:2013/12/18(水) 17:07:32 ID:VzQSHM.o0
- 過疎ったのは…オレです!
たっぷり!
- 520 :名無しのスタンド使い:2013/12/28(土) 12:25:04 ID:QlsnvEQA0
- ランクマ二位『rgbUNKNOWN』のブログから抜粋
http://sc4abd.blog58.fc2.com/blog-entry-792.html
私が「真の1位」と認識されているのは非常に喜ばしい事。
「ランクボード上でも1位になりたい」と頑張ってましたが、ここらで一旦辞めようと思いました。
理由は様々ありますが、一番わかりやすい理由はランクボードの1位が「自作」を始めた事にあります。
顔真っ赤にしつつPS3とASBをもう1つずつ調達(笑)して、木偶殴りを始めたようです。
ボードの1位には1位なりのくだらないプライドでもあったのでしょうか
私にはココが限界です。
というかこの際なのでぶっちゃけますが、私も少し「自作」していました。
ちょうど弟もPS3を持っているので、いつもの連れからASBのディスクを借りてやってたわけです。
一日・・・70〜80回くらいサブアカ殴ってたと思います。
- 521 :名無しのスタンド使い:2013/12/30(月) 02:10:11 ID:cSxTYN/Q0
- 確実に泡ループ決めてくる猛者がいたわ
メインのDIOも強かった
- 522 :名無しのスタンド使い:2014/01/02(木) 14:23:18 ID:9/UOudfY0
- HHA後のJH>Son>LMH>オラオラSR>JM>LM2H>泡2回ヒット>MH>まじなめ
ってコンボの泡ってMかHどっちで出した方がいいんだろう
Mだと割と安定するけどダメは落ちるしたまに一回しか当たらん時がある
Hだとダメは上がるけど三回当たったりとか結構ある
- 523 :名無しのスタンド使い:2014/01/05(日) 19:47:38 ID:/i6je3rQ0
- 今更だが、自分はHでやってる
最初にやったのがHだったからなのかMより安定する
最近何故か泡ループ安定するようになったなあ
結構な確率で軸固定する
- 524 :名無しのスタンド使い:2014/01/06(月) 17:35:37 ID:u6EwMad20
- 発売以来ちゃんと触ってなかってけど定助楽しいね。
ただSonがほぼ死んでるのはなんかなぁ。。
- 525 :名無しのスタンド使い:2014/01/07(火) 20:35:46 ID:KCwYStHI0
- Sonは完全にコンボ用だよなー
ラッシュに無敵付いても発生遅い対空みたいな使い方しかやれないし
何より現状の立ち回りでSonにすると飛び道具と長い2Mを失うのが痛い
- 526 :名無しのスタンド使い:2014/01/11(土) 14:55:37 ID:KniaKZ6E0
- Sonの技の性質がジョルノに似てるからSM仕込みをやってみたけど
無敵がないせいで仗助の2Lとかには普通に負けてしまった
倒さなくてはだったら相手のタイミングが遅ければCHしてた
- 527 :名無しのスタンド使い:2014/01/12(日) 15:18:40 ID:0HIGSbcE0
- 上位定助の人と戦ってる動画ちらほら上がってるね
コンボ精度すごいわ
- 528 :名無しのスタンド使い:2014/01/19(日) 07:07:03 ID:N9natKac0
- あれはマジですごい。
さいきん定助の楽しさに目覚めて日々練習してるけど、熱帯ではまず完走できないもんなぁ。。
定助って主役なのに残念ながら使い手が少ないよね。もっと同キャラ対戦したい
- 529 :名無しのスタンド使い:2014/01/19(日) 16:56:28 ID:W9dxmcvo0
- ブチャってM泡ではループできない?
H泡ですら浮いてくれない場合があるんだけど
- 530 :名無しのスタンド使い:2014/01/19(日) 23:09:23 ID:wfDusuVY0
- 定助の動画みてコンボ練習してみたけどジャンプHからのスタンドオンができない
- 531 :名無しのスタンド使い:2014/01/19(日) 23:18:42 ID:xznc7TJI0
- >>530
微歩きで硬直消しないと他のキャラでもJH>Sonはできないらしい
- 532 :名無しのスタンド使い:2014/01/20(月) 12:28:36 ID:AZyLBdH20
- オラオラSR>JM>LM2Hの2Hが出ないのですがコツってありますか?
- 533 :名無しのスタンド使い:2014/01/20(月) 12:55:07 ID:WIo62jc.0
- 最新のお得情報はコチラ!
よかったら見てね☆
http://blog.livedoor.jp/kairakuhamamatsu/
- 534 :名無しのスタンド使い:2014/01/21(火) 02:13:53 ID:e2l877TI0
- >>532
スタンドが消えてないと2Hは出ないので
JMを低めに当てる or 5LLM2Hにするとか
- 535 :名無しのスタンド使い:2014/01/21(火) 23:19:22 ID:BGrktFco0
- HHA後、ジャンプHからのスタンドオンは安定感なさすぎておすすめできん
ダッシュ前押しっぱなしスタンドオンLMHの方が安定する
熱帯でもこれからスタンドラッシュジャンプ攻撃まではほぼ100%安定してるけど
いかんせん着地後の 5LLM2Hが安定しない、熱帯とトレモだとタイミングが違い過ぎ
トレモだと80%ぐらいで成功するのに、熱帯だと全然つながらない
DIOとかナランチャは難しすぎてあきらめてる
- 536 :名無しのスタンド使い:2014/01/21(火) 23:30:36 ID:S7/m1CXw0
- シュールストレミングを食べれば匂いとともに記憶が蘇りコンボスキルも上がる か・も
http://i.imgur.com/VKbneJp.jpg
- 537 :名無しのスタンド使い:2014/01/22(水) 04:04:36 ID:VlH/euXE0
- 俺は逆に熱帯のほうがJHからのSonは安定するなー
それよりもオラオラで浮かせてJMで拾ったあとのLがキャラによって安定度が違う気がする
あとアナスイにM泡で浮かせたら軸がズレずにM2H泡のループが出来たけどキャラ限っぽい?
- 538 :名無しのスタンド使い:2014/01/22(水) 21:55:08 ID:ZW3f3AaM0
- なぜかID変わるんだけど535と同じ人物です
大事なのはまずオラオラをHの一段目を最速でキャンセルすること間合いが離れにくくてその後が大事かと
それをしないと2LLの二回目がスカる、駄目だと思ったらMプッツンするのもあり
ただプッツン後最速で2Hシャボンをすると、なぜかMが出てしまうバグがある気がする
後ワムウとかはジャンプLの方がお勧め。少し高めにジャンプLを当てると真下に落ちてくるので2LLMHが入りやすい
ディアボロ、ワムウ、ホルホースはタイミングが似ている気がする
- 539 :名無しのスタンド使い:2014/01/23(木) 09:26:00 ID:jGY9TdPg0
- 最近定助使いはじめてJH>Son>LMHは安定するようになったんですけどそのあとの236Lって全キャラ安定しますか?
ジョルノとミスタで練習してるんですけど236Mの方が安定するんです
あと236Hは繋がらないんでしょうか?全キャラ安定するならこっち使いたいんですが何回やっても相手が裏回りしてしまいます
- 540 :名無しのスタンド使い:2014/01/23(木) 21:01:34 ID:hYaog/xQ0
- 236Hの方が後ろに飛ぶので裏回りしやすいキャラ(承太郎とか)はHで出した方が良いですよ
ワムウとかは236Lで出してますね、裏に回りやすいキャラは236Hにすればいいと思います
- 541 :名無しのスタンド使い:2014/01/23(木) 22:15:42 ID:BWXtnuq20
- いろんなキャラに泡ぶつけてきたが236Lで裏回った事なんてほとんどないぞ
あるとしたらJMやSRのタイミングが早すぎた時
ちなみにいつもはS&Wのラッシュが一発当たるか当たらんかの時にSRしてる
- 542 :名無しのスタンド使い:2014/01/24(金) 02:57:23 ID:qKH1Rmuc0
- パッドを使ってるのかものすごい速さで屈伸運動をするコキ定助に出会ったw
清々しいくらいにコキってなんかで触ったらHHAからの壁浮かしコンってスタイルなんだが、
もうこれでもかってくらいコキってて試合中笑ってしまったわ
SM仕込みは常識だし定助の場合そういうスタイルも大いにありだと思うが、あそこまで露骨だと逆にあっぱれっすわ
- 543 :名無しのスタンド使い:2014/01/24(金) 03:35:04 ID:K15xnvjc0
- コキるのは当たり前やぞ、それ笑うとかありえん
定助はコキってなんぼ、強キャラ相手やときつ過ぎ
まあそれでも勝てんが、やらな話にならん
定助は一撃に賭けないかん
- 544 :名無しのスタンド使い:2014/01/24(金) 05:40:12 ID:TeW/SPCc0
- 火力の高さかウリの魅力だけど、ジョジョベラー曰くパワーはCらしいので若干違和感あるw
技のバリエーションが少ない代わりに火力を上げることでバランスとったのかなぁ
- 545 :名無しのスタンド使い:2014/01/24(金) 05:42:47 ID:AFjOm3w20
- どうせ強キャラでも使って負けたから悔しいんだろ
- 546 :名無しのスタンド使い:2014/01/24(金) 09:53:21 ID:/gYyI0.w0
- コキったらしゃがみっぱになるんじゃないの?
屈伸じゃめくりに対応出来ないじゃん
- 547 :名無しのスタンド使い:2014/01/24(金) 12:39:45 ID:DBHvYy3g0
- 初登場時に一蹴りで風呂場の壁ぶっ壊したらパワーキャラ認定するだろう?
誰だってそーする
俺もそーする
- 548 :名無しのスタンド使い:2014/01/24(金) 15:04:12 ID:K15xnvjc0
- いちお家庭用の連射機能付きコントローラー使って十字キー連打にしたら簡単に屈伸コキガできる
たぶん高速屈伸はそれだろう
ただ圧倒的に挌ゲー用コントローラーの方が操作がしやすいので連射コントローラーは使ってないな自分は
というか格ゲー用コントローラーじゃないと強い人には基本勝てないから
- 549 :名無しのスタンド使い:2014/01/24(金) 19:48:15 ID:4Ipvqr8w0
- このゲームそれほど反応とか速さは求められないから純正でも十分じゃね
- 550 :名無しのスタンド使い:2014/01/25(土) 04:25:17 ID:bH5h7YvA0
- 二回触って殺すマンだけど立ち回りほんとにきついね
バクステの使い勝手の悪さもあって起き攻めを防がないとパフェとられちゃう
逆に小パン二回刺さると突然の死が
- 551 :名無しのスタンド使い:2014/01/25(土) 08:38:32 ID:nfYQ9jnY0
- えっ、あの2回触って殺すマンがココに!?
- 552 :名無しのスタンド使い:2014/01/25(土) 12:16:26 ID:tu9YH.AA0
- こきるにしても常時屈伸してるやつはこきるのすら下手くそやろ流石に
- 553 :名無しのスタンド使い:2014/01/25(土) 13:30:25 ID:G7DUMM4Q0
- 正確にはコキれてない
しゃがんでるだけに見えるのがパーフェクトなコキガなんだけど未だにわかってない奴が多いんだよな
- 554 :名無しのスタンド使い:2014/01/30(木) 19:10:33 ID:PdKfX92s0
- Soff時に
2H > QSon > LMH
が繋がるけど、コンボ簡単になったり火力伸びたりしないかな!?
- 555 :名無しのスタンド使い:2014/01/30(木) 19:35:39 ID:.nr4r/UU0
- 2H当たったんならヒット確認でHHAまで繋いだ方が回収もダメージも伸びるからなぁ
QSonは定助にとって産廃システムだと思う
回収なし、補正がきつくなるのせいで他のキャラにもコンボでQSon使ってるやつほとんどいないし
- 556 :名無しのスタンド使い:2014/01/30(木) 19:50:40 ID:5TGCkmn.0
- QSはほぼ隙消しと崩し用みたいなもんだからねー
定助には縁が無さそう
- 557 :名無しのスタンド使い:2014/01/30(木) 23:05:30 ID:nQtBp4go0
- たまにはSonでも戦いたいんだけど、
コンボ以外で出番ないんだよなぁ…
もう妙なこと~とか、倒さなくてはとか、技の見た目はカッコ良くて好きなんだけど。
- 558 :名無しのスタンド使い:2014/01/30(木) 23:50:12 ID:iNwzhRzw0
- 倒さなくてはのSRって何のためにあるんだろう
無意味に思われたアヴさんの生物探知機SRにはコンボパーツという役割が持てたけどこいつは…
隙消しにしてもぶっぱで放つ性能じゃないし揺さぶりに使える技でもないしなあ
- 559 :名無しのスタンド使い:2014/01/31(金) 00:02:30 ID:.BpLEdLM0
- >>558
誰も発見できてないだけで意外な使い道があるなら良いけど…
使い道を知ってる人がいたら俺も教えてほしいな
- 560 :名無しのスタンド使い:2014/01/31(金) 09:40:04 ID:/8.j/0ho0
- HHAから、JH>微歩きSon>LMH
ってSonからLMHのあいだも微歩き
要ります?
私はJHから→押しながらSon連打
Son確認してL連打してますが、
これでもあんまり安定しません。
目押しでされてる方いますか?
その他コツとか各々やりやすい方法
など教えていただいけると幸いです
m(__)m
- 561 :名無しのスタンド使い:2014/01/31(金) 20:00:46 ID:4Cvvf6Dk0
- >>560
俺は目押しだけどSonのあとLが繋がるまで→押してる
→長く押し続けると打撃投げに化けるから一回ニュートラルに戻すけどね
正直猶予結構あるから目押しの方が絶対安定する
30分もあればHHA>JH>微歩き>Son>Lの一連の流れを練習したらトレモならほぼ100%安定するようになる
- 562 :名無しのスタンド使い:2014/01/31(金) 21:06:09 ID:fJUFenCw0
- JHをなるべく地面ギリギリで当てるようにしたら成功率が上がると思う。
あとはJHのヒットを確認したら、→を微押ししながらL連打
でとりあえずは繋がるけど、個人的な感覚なのであくまで参考程度にお願い。
JH→JHからのコンボが全く安定しないので、こっちの方がコツ知りたいな~
- 563 :名無しのスタンド使い:2014/02/01(土) 11:39:20 ID:cyH9zgfg0
- うむむ、2回触ってKILLMANの
手元動画で見てみたいヽ(´o`
- 564 :名無しのスタンド使い:2014/02/01(土) 20:59:11 ID:SM4eEQ/U0
- HHA後のJHは詐欺飛びにしたら当たらんのが注意点
>>562
JH(つま先当て)>9JH>LMH
これなら位置取り以外は簡単
密着状態でも垂直JH二回当て後はM抜かないとかなりすかりやすい
- 565 :名無しのスタンド使い:2014/02/04(火) 19:03:40 ID:DTJsM1OA0
- >>564
今更ですが、垂直跳びではなくて9JH?
- 566 :名無しのスタンド使い:2014/02/05(水) 01:19:37 ID:2BF.ZZY20
- 定助は本当に増えてきたな
やっぱきっかけは動画なんだろうか
- 567 :名無しのスタンド使い:2014/02/05(水) 07:35:42 ID:2r/v09Hs0
- 増えてるのかな?
ほとんどプレマしかやってないけど、残念ながら同キャラに当たったことはほとんど無いな…
たまには恐怖の差し合い対決したいぞ
- 568 :名無しのスタンド使い:2014/02/05(水) 18:46:57 ID:6RxSFF0c0
- ちょっとでもラグあると、コンボ
安定しないのが、悲しいところ、、、
- 569 :名無しのスタンド使い:2014/02/06(木) 20:00:49 ID:I7Yk/YDw0
- 悲しい事実がランクスレで…
- 570 :名無しのスタンド使い:2014/02/10(月) 00:40:19 ID:6dGmFnQU0
- 明らかに、おかしかったら、
即ブロリですね´д` ;
ダークソウルでも似たようなこと
ありました。
形成が不利になると、キングクリムゾン使う奴が(^^;;
- 571 :名無しのスタンド使い:2014/02/10(月) 00:46:52 ID:IIsAcAGA0
- 顔文字が気持ち悪い
- 572 :名無しのスタンド使い:2014/02/10(月) 16:00:36 ID:LpwpZvC60
- 勝ちにこだわると、もうやることが
限られてる中で、何か面白いネタあります?
コンボの締めに、髭剃り使ってきた人いたけど、こっちが動揺してしまったww
なかなかいい髭剃りどころはないものか・・.
- 573 :名無しのスタンド使い:2014/02/14(金) 03:28:02 ID:Nft7FB420
- 髭剃りは硬直減らすか持続が今の倍くらいになればまだ設置技として機能するんだけどな
面白いかどうか分からんけど泡ループ移行時にM泡で浮くキャラ&軸固定なら
LM2H>M泡>Son>5Lが繋がるからコンボ伸ばせる
2ゲージ始動
JH>LMH>HHA>JH>Son>LMH>236L>SR>66>9JM>LM2H>M泡>5M2H>
(M泡>Son>5L5H(1段目キャンセル)>236L>SR>微歩き>8JM>LM2H>)*2>GHA
妥協しまくりだけどこれでも794ダメ
始動をJH>JHにするか最初の泡をH泡にすれば800の大台に
- 574 :名無しのスタンド使い:2014/02/15(土) 11:55:46 ID:LmdSWkto0
- 泡ループ時限定か
難易度ハンパじゃなさそうだが
ところで定助本人がシャボン玉だって言ってるのに泡で通っちゃったのはどうしてだろう
- 575 :名無しのスタンド使い:2014/02/16(日) 11:36:40 ID:6Lu4lMxk0
- 原作で特に泡の使い方とか言ってるから
- 576 :名無しのスタンド使い:2014/02/21(金) 13:35:52 ID:5nMPWs1A0
- スタンドonからのHHA→泡ループの方が個人的に安定するから、スタンドoff封印気味で練習してるんだけど、
やっぱり立ち回りが難しいな…
スタンドon/off切り替えて戦える定助になりたい
- 577 :名無しのスタンド使い:2014/02/23(日) 16:53:39 ID:UAKd5WlQ0
- HHA>JH>Son>LMH>236L>SL>ダッシュJM>LM2H、までは安定してきたんだけど、端のM泡が1度で全部当たっちゃってミスることが多い…
これは何が原因なんですかね?JM以降の攻撃にディレイとかかけたほうがいいんでしょうか?
- 578 :名無しのスタンド使い:2014/02/23(日) 17:15:01 ID:xOq10HAg0
- むしろディレイ少なめにしてM泡の時点で高く上げてる必要があるんじゃないか?
検証とかしたわけじゃないが
- 579 :名無しのスタンド使い:2014/02/23(日) 21:21:20 ID:ea3iQIpc0
- M泡は高すぎても低すぎても一回で当たりきることがある気がする
H泡にすると3回当たってあわわわってなる
泡だけに
- 580 :名無しのスタンド使い:2014/02/23(日) 21:28:27 ID:E5z5yt/60
- 誰だボーンディスウェイを放ったのは
- 581 :名無しのスタンド使い:2014/02/24(月) 02:04:44 ID:zufH.H7A0
- H泡で安定させてる
3回あたることなんてほとんどない
- 582 :名無しのスタンド使い:2014/02/24(月) 08:50:31 ID:68op3sD.0
- こいつとやったときHHAの演出終わる時くらいからPSボタン連打してミスったところを一気に叩かないとな
- 583 :名無しのスタンド使い:2014/02/24(月) 09:16:07 ID:t8.rVYbQ0
- そこにはPSボタン連打して補正を切られまくった>>582の姿が!
- 584 :名無しのスタンド使い:2014/02/24(月) 09:27:13 ID:vYX65zSM0
- >>582
本当に居たwww
HHA当ててコンボ中に動きが重くなって、ミスったって思って焦ってたら、
相手ノーガードでしばらく棒立ちww
もう一回HHA当てたら、また仁王立ちしとる
その間相手殴れるから、結局あんまり変わらんと思うが、
そこまでして勝ちたい奴ってなんなんやろ?
まあそんな奴とは二度と対戦せんけど
- 585 :名無しのスタンド使い:2014/02/24(月) 11:53:04 ID:unoBTCJY0
- 他キャラ使いだけど
コンボ安定してる定助使いに勝てたことねえ
おまえら、相手しててやりにくいキャラとかいんの?
やっぱバーストもち?
- 586 :名無しのスタンド使い:2014/02/24(月) 12:16:00 ID:y7DiTFlo0
- そういえばバーストってひざ崩れダウンの時も出来たっけ?
って思ったけどそこでバーストしなくてもいいか
- 587 :名無しのスタンド使い:2014/02/24(月) 12:56:46 ID:X6tv9pmo0
- HHA見てバースト余裕でしたってなるからきつい
- 588 :名無しのスタンド使い:2014/02/24(月) 22:11:07 ID:hl/xGBXk0
- コンボの火力以外、取り柄がほとんどないから、
それを封じられると本当にしょっぱい試合になる
こっちからの攻めてもあまりないし、切り替えしも出来ないから
立ち回りは基本ほとんどの相手が苦手
ミラーマッチだとちょっとホッとする
- 589 :名無しのスタンド使い:2014/02/25(火) 08:17:40 ID:ADCOOxLg0
- 火力キャラはコンボ安定してからが本番だよなあ
小パン一発1.25ゲージで5割とか楽しすぎます多分
- 590 :名無しのスタンド使い:2014/03/08(土) 15:36:11 ID:.9Bn5nFM0
- 過疎っててさみしいので適当な話題を振るけど、仮にASB2が出るとしたらどんな技が増えるかね。
原作ストックはかなり溜まったはずだけど、正直あんまり思いつかない…。
このまえ地面と体の間に泡を這わせて高速移動してたけど、あれぐらいか?
- 591 :名無しのスタンド使い:2014/03/11(火) 01:04:19 ID:uuHnGTmU0
- ASB2出るなら8部終わってからにしてくんないかな
超造可動もだが出すの早すぎた感がするのでね どーせあれもこれも…が後から出てくるよ
- 592 :名無しのスタンド使い:2014/03/11(火) 02:36:58 ID:5FlfhceY0
- ASB→PS3円熟期(次世代機間近)に発売
ってのを考えるとASB2が出るならps4が普及してから…かな?
キャラゲーの続編を出すなら普通もっと早いスパンになりそうだけど、何にしろ続編には期待してる。
ただ無料で遊べちまうモードは廃止してくれ
- 593 :名無しのスタンド使い:2014/03/18(火) 22:32:23 ID:4qNTcYEc0
- 初心者丸出しの質問で申し訳ないですが、
定助で騎乗ジョニィ相手に立ち回るのがホントに苦手です。
皆さんどう対策してますか?
- 594 :名無しのスタンド使い:2014/03/22(土) 00:44:36 ID:EfpHdELE0
- 騎乗にはSonがいい気がする
とりあえず飛びに合わせて236Lやって落馬を狙ったり一度上取ったら妙な軌道のJHが機能してガン攻めできたりする
- 595 :名無しのスタンド使い:2014/03/23(日) 19:20:49 ID:FRoX.4bQ0
- 倒さなくては、のSRが何かに使えないかといろいろやってみたけど・・・
よくわからん!
HHAからの壁際泡コンの中に組み込めたら面白そうだと思うんだけどねー
- 596 :名無しのスタンド使い:2014/03/26(水) 00:41:47 ID:6o/AjJPM0
- 泡コン移行時に5LLMH>M泡>Son>LH>倒さなくてはSR>3Hとかたまに狙う
ゲージ使うけど泡コン後でも起き攻めが可能
オンじゃなかなか出来ないけどね
- 597 :名無しのスタンド使い:2014/03/28(金) 16:22:04 ID:VGBMMwdk0
- 動画見ながらひたすら泡拾いやってたけど軸固定限定だったのね…
気づいたの時にはもう2時間経ってた悲しい
- 598 :名無しのスタンド使い:2014/03/28(金) 17:11:22 ID:EfheO5YU0
- 泡コンってJH入るのか
全然知らなかった
- 599 :名無しのスタンド使い:2014/03/29(土) 18:20:18 ID:xGqekoF.0
- 泡が二回当たっちゃうのってキャラと当てる高さのどっちが原因なんでしょ
Mだと一回で当たっちゃうからってHで出すと3回当たったり。
- 600 :名無しのスタンド使い:2014/03/30(日) 19:41:13 ID:YxrFpZac0
- H泡出してJHすれば二回でも三回でも大丈夫とかないかしら
- 601 :名無しのスタンド使い:2014/04/08(火) 23:47:40 ID:Aw1/NMTI0
- 最近このキャラを使い出したものだけど、
格ゲー初心者なので覚えることが少ないのは助かる。
壁際だとJMでめくり狙いやすくなるね。
やり方次第では画面中央でも安定するのかな?
- 602 :名無しのスタンド使い:2014/04/09(水) 07:45:38 ID:FrMHv8TI0
- >>601
中央でのめくりももちろんあるし、狙っては難しいかもしれないけどJMで裏当て表落ちもあるからけっこう高性能よね
- 603 :名無しのスタンド使い:2014/04/12(土) 19:17:22 ID:0hJA1Lns0
- たまに相手の定助が
ツルツルだ
↓
こっち防御
↓
ツルツル終了したので反撃しようとする
↓
ちょっと間をおいてツルツル派生
みたいな事をされるんですがどうやってやってるんですか?
- 604 :名無しのスタンド使い:2014/04/15(火) 01:02:45 ID:mj.r8kgA0
- 泡コンのJH>Son>LMH〜の流れが全くできなくて、何だこれムズすぎって思ってたけど
JH後に2おしっぱってのを知ってようやくまともに出来るようになった・・・wikiに書いてなくて詰みかけた
これでいける!と思った今度は236L>SR後の前ダッシュ→JMのタイミングがファジーで難しい・・・何かコツとかありませんか先輩
- 605 :名無しのスタンド使い:2014/04/15(火) 02:46:02 ID:b.lYHBI.0
- 236LのSRは定助がバクステ着地した瞬間にやってる
SR硬直切れたら即前ステ>ジャンプすれば丁度良いタイミングで飛べるんよ
- 606 :名無しのスタンド使い:2014/04/15(火) 09:11:33 ID:mj.r8kgA0
- バクステ着地を狙ってSRするように意識したら途端に安定しはじめました
あざっす!
- 607 :名無しのスタンド使い:2014/04/15(火) 10:53:52 ID:AoA7/xN.0
- >>604
JH後に2おしっぱよりも、6おしっぱのほうがいいと思ってたんだけどどうなの?
- 608 :名無しのスタンド使い:2014/04/15(火) 14:53:16 ID:CeDQav460
- 2おしっぱは初めて聞いたな。
自分はいつも6押してるけど、それで安定するようになったよ。
壁際JM>LM2H>214 のあとジャンプで拾うことでもっと広がりそうな気がするんだけどな、なかなかうまくいかない
- 609 :名無しのスタンド使い:2014/04/15(火) 18:24:39 ID:4CPTvb.Q0
- 歩きモーションをキャンセルするかしゃがみモーションをキャンセルするかの違いってことか
自分がやりやすい方でいいかもね
- 610 :名無しのスタンド使い:2014/04/17(木) 01:20:26 ID:TV2aBhqs0
- 2 or 6に入れながらS連打してみればわかるけど
2押しっぱにしても硬直短縮されんよ
- 611 :名無しのスタンド使い:2014/04/17(木) 03:22:11 ID:oimcF/5c0
- 2を入れてる感覚で実のところは6擦ってたということかな…
俺も試しに2入れみたけど出来なかった。
ところで22攻の泡って相手をホーミングする?そんなことないよな…
9H>泡起き攻めのあと、相手がSMとるのに合わせてこっちも手前に軸移動すると、
たまーに相手に泡が当たることがある
- 612 :名無しのスタンド使い:2014/04/17(木) 06:57:23 ID:ltlj08o20
- 全キャラM泡で上手く浮いてくれればといつも思う
ブチャラティとかM泡だと一回で全部当たっちゃうことが多い
対戦機会が多いからなおさら
H泡にしてもあんま変わらないしなぁ
- 613 :名無しのスタンド使い:2014/04/17(木) 07:50:55 ID:Fd5q/KkY0
- M泡が一回で全部当たっちゃうのはSR後のJMを低めで当てるのと、その後2*LMH にしたらほぼ無くなったよ
- 614 :名無しのスタンド使い:2014/04/17(木) 10:52:25 ID:UlnBbpAg0
- >>613
ありがと
5L 5L M H 〜 泡ってことかな?
2Lで拾えたことないから多分そうだと思うけど
試してみるね
- 615 :名無しのスタンド使い:2014/04/17(木) 15:43:08 ID:WrYLvYUg0
- >>603
亀だが
EBで出してると派生入力にかなりディレイ掛けられる
- 616 :名無しのスタンド使い:2014/04/17(木) 17:18:07 ID:uapSbmVs0
- HHA→前J着地→少し後ろ歩き→Son236L→ラッシュが当たる直前で前ステ前J→ギリギリでJM→5L5M2H→M泡→JH→5L5M2Hまじなめ みたいな感じでやってる
5L5M2HM泡を気持ち速めに入力すればM泡で浮きやすくなると思う
- 617 :名無しのスタンド使い:2014/04/22(火) 11:41:44 ID:mxufyYgg0
- >>616
の着地後うしろ歩き、がよくわかないんだけど、HHA>JHのあと6じゃなくて4を押した方が安定してSonの硬直を減らせることに気付いた。
気持ちそのあとのダッシュJM以後も拾いやすいような気もする。
- 618 :名無しのスタンド使い:2014/05/02(金) 18:10:37 ID:yEeKa2m60
- 格ゲー初心者です。
他のキャラも使い出すと、いかに定助が使いやすいかわかるな…
基本Son封印してるから覚えることも少ないし。
ところで海外版の定助に変更はあるのでしょうか?
- 619 :名無しのスタンド使い:2014/05/03(土) 00:48:34 ID:ZEsO1LOs0
- 使いやすくは無いと思うよ
基礎コンの難度そこそこあるし適当にバッタしてりゃ勝てるキャラでもないしバクステうんちだし
ただ楽しいキャラではあると思う
- 620 :名無しのスタンド使い:2014/05/03(土) 01:48:04 ID:4biQoq620
- >>619
そうなのか…定助しかしっくり来るキャラがいないから、てっきり初心者向けなのかと…。
仮にver1.05が来るとしたらみんな希望する変更点とかある?
俺は22攻の硬直をもう少し減らして欲しい
- 621 :名無しのスタンド使い:2014/05/03(土) 16:09:50 ID:p2pO2Yj20
- 髭剃りは同意だがあれの硬直減って実用的になったらキャラによって大分有利つくと思うからどっか弱体化しそうだわw
Son214攻を発生遅くしてガー不、壁バウンドと吹っ飛び削除して当たれば追撃可とか…だめか
- 622 :名無しのスタンド使い:2014/05/03(土) 16:44:12 ID:efHligww0
- Son214はちょっと発生遅くして強制ガークラとかだと面白いかもね
素直に食らえばぶっ飛ばされるだけ、ガードしようとしたらガークラからSRでコンボ・・・とか
- 623 :名無しのスタンド使い:2014/05/03(土) 16:57:25 ID:p2pO2Yj20
- ガードすると逆に痛いってBBにそんなキャラいたような
あとはSon623攻に弾消し判定付けてLだとラッシュするだけで全体Fが少ない、とか。
当てた後も近くでダウンさせる
- 624 :名無しのスタンド使い:2014/05/03(土) 21:49:33 ID:2ll9nKr20
- あんまり強化を望むと火力を犠牲にされるぞ
まあSonが死んでるのどうにかしてほしいってのはあるけど
- 625 :名無しのスタンド使い:2014/05/03(土) 22:34:13 ID:p2pO2Yj20
- だよなー…Sonで立ち回り強くなって火力そのままだと下手したら壊れキャラだし
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■