■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ジャイロ・ツェペリ part1- 1 :名無しさん:2013/06/12(水) 00:46:18 ID:qTNBsSx60
- ジャイロ・ツェペリ part1
- 2 :名無しさん:2013/07/11(木) 19:47:23 ID:pXXn1k9U0
- 鉄球が両目に当たるやつこれに見える
http://cache3.asset-cache.net/xc/55915366-high-angle-view-of-a-mid-adult-woman-with-cucumber.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=EDF6F2F4F969CEBD67D3E5B128F8B293ED58D40E776998CCBD353718BEFD1E40
- 3 :名無しさん:2013/07/20(土) 02:09:04 ID:3dHD5OsE0
- 騎乗モード、回転ゲージ溜め、遺体集め、使える鉄球はふたつまで
ジャイロは覚えることが多くて楽しそうね
その分使いこなすのは難しそうだが
- 4 :名無しさん:2013/07/20(土) 12:45:10 ID:5McgYwFEO
- 鉄球戻って来る時も当り判定あったり、設置して地雷みたいに使えたりと、上手く使えれば立ち回り強そう。
- 5 :名無しさん:2013/07/20(土) 15:29:36 ID:3dHD5OsE0
- このキャラはどんな戦い方になるかな?
基本は遠めの距離から鉄球投げつつ牽制して遺体拾い
相手をダウンさせたら鉄球で起き攻め、って感じ?
鉄球に戻り判定あるから、結構胡散臭い起き攻めとかできそう
- 6 :名無しさん:2013/07/20(土) 17:55:11 ID:xwTOYCk60
- サンドマン戦の手の回転や
黄金回転モードとか
初期キャラなのに謎が多いね
- 7 :名無しさん:2013/07/21(日) 23:48:35 ID:BgXYCtGEO
- 騎乗のメリットてなんだろうな。
鉄球を駆使した中距離キャラと思ってたけど、騎乗で近距離、崩しが強いとかあるのかね?
- 8 :名無しさん:2013/07/22(月) 00:01:46 ID:TczMu.5M0
- ヴァルキリーの中段攻撃は
まあまあ発生早いし使えそうだね
あとはボールブレイカーの発生が
速くなるくらじゃない?
- 9 :名無しさん:2013/07/22(月) 01:05:20 ID:JQ6ZAWPc0
- 騎乗中は相手に投げられないらしいよ、逆にジャイロも投げ出せなくなるみたいだけど
騎乗中はコンボの締めをメキシコ~にして、相手との距離を離して鉄球投げる…みたいな感じかね?
あと中段って癖を出して走れ?
- 10 :名無しさん:2013/07/22(月) 06:34:07 ID:Xl80IU4Y0
- 中段っぽいのは通常技
グループDジョルノ初戦94秒時に
両足を振り下ろす技があるよ
- 11 :名無しさん:2013/08/09(金) 16:40:21 ID:QqFzYppsO
- ラブトレインがどんな性能でも関係ないぜ!
- 12 :名無しのスタンド使い:2013/08/16(金) 23:38:19 ID:W3JuD7V6O
- 遺体システムのせいで、通常時は性能抑えてるとか無いよな?
- 13 :名無しのスタンド使い:2013/08/16(金) 23:40:17 ID:nw1JExo.0
- そもそも遺体集めるとどういう効果があるのかがまだ良く分からん
大統領のラブトレインほどの強化はないんだろうけど
- 14 :名無しのスタンド使い:2013/08/17(土) 01:00:53 ID:CtUblgvE0
- 遺体システムは
雑誌にはパワーアップしか
書いてないからねぇ。
スキャンで弱点判明した事による攻撃力アップと鉄球設置が出来るようになるんだと思う。
- 15 :名無しのスタンド使い:2013/08/17(土) 09:21:16 ID:Ul2dyghQ0
- 遺体が集まってると鉄球が戻ってくるときに小竜巻が起きたりするじゃねーの
- 16 :名無しのスタンド使い:2013/08/26(月) 23:01:49 ID:OqKtitYs0
- ジャイロたのしみ!
- 17 :名無しのスタンド使い:2013/08/27(火) 01:37:03 ID:XztNDIXo0
- ジャイロが遺体集めるとどうなるんだろう
技が増えるんだっけ?
他7部キャラとの遺体争奪戦できるのが楽しみ
- 18 :名無しのスタンド使い:2013/08/27(火) 23:25:43 ID:mIVr/R6s0
- つよい!ジャイロつよい!
- 19 :名無しのスタンド使い:2013/08/28(水) 23:02:04 ID:SXhvI3nQ0
- とりあえず割りとめくりが出来るな
- 20 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 13:31:10 ID:q1qZeKlo0
- 本体スタート
J強>弱>中>強>236+攻>プッツンダッシュ>弱>中>強>236+攻>HHA
ゲージ2本 ダメージ375
乗馬スタート
J強>弱>中>2強(2HIT)>236+攻>HHA
画面端付近限定 ダメージ383
J強>2弱×n>中>強>623+攻
ダメージ190前後
J強>2弱×n>中>強>236+攻∔攻>プッツン>GHA
ゲージ2本 ダメージ467〜
J強>弱>中>強>236+攻∔攻>プッツンダッシュ>弱>中>強>236+攻>HHA
ダメージ487 ダッシュ後に2弱×nを挟める
ジャイロ好き皆でガンバレラレラ モッツァレラ
- 21 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 14:27:05 ID:mcvdRtGs0
- このキャラ対空何使えばいいの?
- 22 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 16:59:59 ID:qWZEmQa20
- 2Bで差し込んだり 設置起き攻めしたり キャンセル22攻で固めたり
格ゲー経験者向けという印象 なにより使ってて楽しい
熱帯で使用者に会わない…
- 23 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 18:01:14 ID:oKhqFLVs0
- 騎乗時
弱>中>強>236中>プッツン前ジャンプ強が入る
てかコンボ減りすぎじゃね
- 24 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 20:39:03 ID:GqtZt/Rk0
- 鉄球を任意のタイミングで戻せるようになったらかなり楽になるな。アプデでこないかなー。
現場鉄球を投げた後ってかなりきつくないか?
- 25 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 20:41:16 ID:oSxCoCTs0
- 対空どうしたらいいんだろ、全体的に言えるけど
最初ギャルギャルの弱でいけるかなと思って何回か試したけど
角度的に使いもんにならん
なにより出が遅すぎるし
- 26 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 20:49:43 ID:qWZEmQa20
- 2中でJ攻すかせないかな
2強は遅すぎるし…
- 27 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 21:55:11 ID:CAzaz.Nw0
- 乗馬時はジャンプ中振り回してるとそこそこいいけど、本体時がな・・今はSMで誤魔化してるけど
- 28 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 02:13:12 ID:T/B9AOiU0
- みんな遺体どうしてる?
常に黄金回転で立ち回りたいけど承太郎あたりにまとわりつかれるとキツい
- 29 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 08:14:12 ID:4TOhukhI0
- 黄金回転と遺体の効果がいまいち分からない
- 30 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 09:09:56 ID:eyh/a01k0
- 鉄球受け取る時に隙あるんだな。
ガード外れてフルコンされたからびっくりした
遺体システムは
一個で スキャン使える
二個で 必殺技にスパアマつく
ギャルギャル/本当に捨てちゃうぜ /うりゃぁぁ / スキャン
三個で常に黄金回転モード
- 31 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 10:06:31 ID:4TOhukhI0
- 既出かもしれないけどいろいろ試した結果(間違い含む可能性あり)
・黄金回転モード中は約30の鉄球技のダメージアップ
・球が帰ってくるときの攻撃判定があるのは236攻のみ
・236Sを早めにプッツンすると設置されず戻ってくる←ただのネタ
623攻のびっくり判定と236S2段目のサーチが強い気がする
対空は無理せず横に長いJ中で空対空したほうがよいと思う、競り負けても被害少ないし
黄金回転モード中はチャージできないのでチャーキャンによる隙軽減は不可
起き攻めは帰ってくるときに判定のある236強を設置してやった方がいいのかな?
なんか強い気がしてきた
コンボ
J強>2小>中>強>236攻>プッツン>J強>2小>中>強>236攻>HHA ダメ407 黄金中455
(馬)J強>2小×2>中>強>236攻>プッツン>J強>2小×2>中>強>236攻>HHA ダメ443 黄金中498
236攻のhit数でダメージ微妙に変動
- 32 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 10:11:02 ID:4TOhukhI0
- 追加
鉄球のキャッチはN立ちとしゃがみ中に戻ってきた場合モーションあり
モーションのキャンセルは不可?
しゅがみの場合強制的に立たされる
普通に動いていれば問題なし
- 33 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 11:12:49 ID:lgHTQxfA0
- 236攻ってなに?
236はわかるんだが攻がわからない
- 34 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 11:44:39 ID:HnmGPN1E0
- >>33
攻撃ボタン、つまりSMLどれでも。
でもジャイロの236を組み込んだコンボなら、大抵Mじゃないかな
- 35 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 11:51:56 ID:lgHTQxfA0
- なるほど
乗馬あるジョニィとジャイロは難しいね
- 36 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 12:24:29 ID:4gc.SluE0
- 報告
既出かもしれないけども鉄球消失バグ
ランクマでジョセフと対戦中発生、HHA出すまで鉄球が帰ってこないor出せない?
ゲージ上の表記は鉄球無し
リプレイないから確認できないorz
- 37 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 12:29:45 ID:.QXuUWzU0
- ジャイロのHHAどういう仕様何だろう?後出しでジョリーンのHHAに勝ったり音石のHHAぶち抜いて鉄球当たるし貫通飛び道具?
- 38 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 12:40:28 ID:pf6m2XFk0
- 回転の説明に
「黄金回転モード中は鉄球を使用するコマンド技と通常技の性能がアップする」って書いてあるけど
威力以外変わってなくね?それと鉄球を使う通常技なんて見当たらないんだが…
- 39 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:00:55 ID:HqgYxPzw0
- >>37
このゲームのHHAは無敵時間があるから後出しが大抵勝つ
- 40 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:59:37 ID:uRsvuVy60
- 2L×n>2M>最速214Lで起き攻めに鉄球の持続下段と衝撃波?が重なるけどこれ強いかな?
- 41 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:07:53 ID:B.M6rAa60
- 39
ありがとう。無敵長いのなー
遺体あったら、ギャルギャルよりスキャンからHHA繋いだ方がダメ伸びるね
- 42 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:41:47 ID:HnmGPN1E0
- >>40
それと214Mにして鉄球すかして投げとか、上りJHとかで中段とかあったけど
この二つはダメージが低いし続かないしでなんとも
竜巻が当たれば236攻からもいっぱああああつとか伸ばせるのに、他のリターンが薄いのが悲しいな
- 43 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:49:04 ID:kPUDkmLY0
- >>40鉄球下段なのか。擬似ガー不出来るのかね?
後、関係ないが皮膚を硬化させたの使い道がイマイチわからん。相手の飛び道具に対して鉄球帰って来そうな時に使う位しか思い付かない。皮膚キャン的に使えないかと試しても、一番猶予長そうな2Hに対して皮膚キャンできないっていう。。。ネタか。。
- 44 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:55:38 ID:mKVa8lZI0
- >>42
成る程!Mにしてスカし投げ良いですね!
竜巻が当たったらJH>5M>236Mもいっぱつまで出来ますよ。
SM反撃と後ろジャンプ潰せるのが強いと思うんですけど・・・
- 45 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 16:19:47 ID:ZMybb6Co0
- 前投げ→ダッシュや2中当てた後
214プッツン垂直J中で下段と中段重なるよ。ピッタシ重ねるのむずいし直ガで避けられるけど。
ヒットすれば衝撃波で相手浮くからダッシュ立ち中>236弱>HHAがつながる
- 46 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 20:26:26 ID:cyNHp65Q0
- 7部だけキャンペーンの賞品無いね 早くジャイロのコス変えたいな
- 47 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 22:47:56 ID:4gc.SluE0
- とりあえず個人的戦法載せときます
立ち回りでは優先的に236攻を使う、これは当てるというよりも自分と球で相手を挟むことが目的
球は約4秒で帰ってき、相手のコンボを途切れさせてくれる
軸移動する相手にはこちらも挟むように動く
喰らい中に球が帰ってくるときは弱を連打しておくとキャッチモーションが出ずそのままこちらがコンボに行けることがある
ただガード中に球が帰ってくるときは注意、意図せず隙をさらしてしまう
空対空は横に長く強いJ中、飛び込みはJ中orJ強でめくっていく
対空は相手の攻撃をすかし着地硬直にささる2中、ただかなりの引きつけが必要で相手がめっくって来た場合下をくぐっていしまう
それでもこちらの隙は小さいし相手も着地硬直あるので大惨事ということはない
垂直J中で迎撃した方がいいかも 236小は読めたときぐらい、球で相手をはさむときに使うことのほうが多い
地上では2小と2中、とにかく球が二球なくてコンボでダウンとれないときは小足連打からとっととダウンさせる
2中は低い姿勢、前進するのでまずまずのリーチ、ダウンとれる、少ない隙と高性能
2中はかなり立ち回りで引っかかってくれる
ダウン優先
起き攻めは214弱設置(プッツンからのガー不?も狙える)か、236攻で挟む
そこから前Jからの表裏、すかし下段、着地投げで崩し、球あれば威力のあるコンボへ行く
固めは黄金回転モードじゃなければ22攻で通常技の隙を消してラッシュかける
ゲージの使い道は起き攻めと、素直にHHAでダメージをとる
火力のあるキャラじゃないし当てられるときにHHA当てた方が効率いい
あと一押しという時かゲージが余っていたら236強をガードさせプッツンし前ジャンプから強引に崩していける(カメラワーク的にかなり見切りにくい)
遺体は最低ひとつは拾ってスキャンを使えるようにしておく
戻りに攻撃判定は無いがかなり長く場に残り設置としては優秀
馬は自分使わないので分かりません 火力は上がる
現在ジャイロの勝率約75%、参考になる点があるか分かりませんが一つでもあれば
決して弱いキャラじゃなく面白いし増えろジャイロ( ゚д゚)
- 48 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 02:34:28 ID:OJ5Lk8bI0
- 騎乗は小足が本体より優秀?だよね
リーチも長いから強がすかることがないし助かる
J強がそこそこ強いのと投げ無敵が嬉しい(ディオ戦とか特に)
あとヴァルキリーが可愛いのとGHA狙えるのも利点
214攻がメキシコなのと顔芸がないのが不満
- 49 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 03:50:25 ID:L2lvLpiY0
- J強>2小>中>強>623強(蹴りあげまで)>プッツン>GHA
がよくGHAやるときに使ってるかなぁ
回線ラグい時でもゲージ貯まってたら馬時イージービートからGHAに簡単にいけるし便利
馬下ろされてDIOとかに張りつかれるのキツすぎ…
- 50 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 13:09:19 ID:OooHIgzU0
- ダメージ調べた。括弧付きのは、『回転ゲージ空時(黄金回転時)』という構成。
・立ち A:13 B:21 C:34
・屈み A:12 B:20 C:37
■ギャルギャルッ!!(鉄球投げ)
弱:上方、中:正面、強:下方
32(65)/4HIT(4HIT) ※2投目も同じ
バック時 10(24)/1HIT(1HIT) ※2投目も同じ
■本当に捨てちゃうぜェェ〜〜〜〜〜(鉄球落とし)
弱 48(60)/4HIT(5HIT)
中 55(66)/5HIT(6HIT)
強 60(72)/6HIT(7HIT)
■うりゃあああぁああっ!!(鉄球設置)
弱は近く、強は遠めに着地 本体7+竜巻45(10+75)
■スキャン
56(80)/1HIT(1HIT) 追加攻撃 73(105)/4HIT(4HIT)
★もいっぱあああああつッ!!(HHA)
179(188)/3HIT(3HIT)
- 51 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 13:15:32 ID:OooHIgzU0
- 【騎乗中】
・立ち A:15 B:24 C:38
・屈み A:14 B:24 C:18+18
・飛び A:18 B:28 C:40
□もっとクセを出して走れ(馬暴れ)
60(80)/3HIT(5HIT) ※ダウン追い討ち利用可
□メキシコからの「向かい風」(突進)
弱 65/2HIT
中 70/2HIT
強 75/2HIT
☆ボール・ブレイカー(GHA)
305/98HIT ※回転ゲージが黄金回転に
投げ:54
あと通常時の飛び忘れてた A:16 B:24 C:38
- 52 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 14:13:39 ID:UH5cqTTE0
- ジャイロ面白そうでいいよなー、乗馬のシステムが難しそうで敬遠してるけど・・・
- 53 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 16:25:46 ID:SIRTNEHE0
- HHAの「もいっぱぁぁ〜つ」のセリフのタイミングが早いのは仕様?
- 54 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 16:30:25 ID:LsHmQPz.0
- 馬乗ってるとき
もいっぱあああああつ>ダッシュもっと癖を出して走れつながるのね
- 55 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 17:08:42 ID:I62.hyoI0
- 硬化って GHAすら耐えるんだな。
あとジャイロの捨てちゃうぜって無敵ない?
- 56 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 19:28:26 ID:3J9dwGjo0
- 騎乗+黄金回転モード時
JH>5LMH>236M>プッツン>JH>2L2L>5LMH>236M>プッツン>JH>2L2L>5LMH>236M>プッツン>JH>2L2L>5LMH>236S>HHA
660ダメージ
- 57 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 19:36:14 ID:OooHIgzU0
- >>54
ホントだ。
ジャイロ後方視点の絵になった時点でダッシュ入力で、十分走り出せんのね。
なんか、落馬状態の対ジョニィ専用コンボっぽいの。
・(黄金回転中)2弱→中→強→弱捨てちゃう→弱→中→強→スキャン→HHA ダメ406 15ヒット
捨てたあとの弱中強は、間合いと高さ調節(兼 鉄球回収の時間稼ぎ)目的で目押しっぽく。ムズい。
- 58 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 20:52:25 ID:yuMdlXWU0
- まさか遠距離対応でコンボ難易度も低く高火力なキャラだなんて
予想外だった
- 59 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 21:53:28 ID:AvD3m.pU0
- HHAからクセのダウン追い討ちって黄金回転時限定だよね?
通常時だと間に合わないんだけど
- 60 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 23:06:59 ID:UH5cqTTE0
- ジャイロの最速の反撃って2M?DIOに無駄無駄され放題されてる・・・
- 61 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:42:01 ID:DW82gueg0
- >>60
2L連打→2Mかね。
密着されるときついけど、ジャイロいいわー。
早くスペシャルコス等きてほしいわ。
- 62 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 02:42:55 ID:jCMixpy60
- ジャイロの青のカラーリングの部分を全部黄緑にして欲しいのは俺だけじゃないはず。
- 63 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 03:03:14 ID:zcvazX/Q0
- 硬化でミスタの弾丸受けるとすげえ気持ちいいな。発生めっちゃ速いし。
球ない時はJMH 硬化キャンセル 前ジャンプJMで固め直しとかやってる。
コスとセリフ集早くきて欲しいわあ。
- 64 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 08:41:11 ID:gk7l68jo0
- 特殊技:皮膚を硬化させた
特殊ガードが出来る。ゲージ消費しながらガード状態が継続する。必殺技の削り無し。
ガードブレイクもしない。投げ技以外のガー不もガード出来る。中下段問わずにガード出来る
じゃあ、投げるしか硬化ジャイロを崩す方法は無いのか?
↓
実は硬化中に投げ連打で投げ抜け出来る
ガード中に投げ抜け連打しても投げが漏れないのは相当な強みかと
めくりさえ早出しめくり攻撃ならガード可能だし、馬乗ってりゃ投げ効かないし
防御性能はゲーム中最強クラスっしょ
- 65 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 08:58:48 ID:/0PduviM0
- メキシコ持続当てからGHA繋がるな
そんな状況ねーけど
- 66 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 09:05:41 ID:DW82gueg0
- スキャンは相手飛び道具貫通するね。
遺体集めがあついな
- 67 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 09:40:53 ID:8LBtRjMU0
- スキャンって普通の鉄球投げの上位互換って感じでいいの?
遺体持ってたら鉄球なげる時はスキャン使うようにしてるけど
- 68 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 12:31:01 ID:suWm3NsE0
- >>67
単にけん制目的なら上位かな
若干発生が遅い程度であとは弾速も変わらないし
ただ戻りの攻撃判定と黄金回転時の2連ギャルはかなりダメージ高いからギャルイラネ。にはならないけど
- 69 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 13:06:22 ID:sqmFcV3k0
- >>59
いや、通常時でもいける。ちゃんとコンボにもなってる。
余裕たっぷりでもシビアでもないから、多分、単純にダッシュが遅れてるんじゃないかな。
鉄球顔面ヒット絵の次の絵で、ジャイロが腕を元の位置に戻すのに合わせるくらいでダッシュ入力。
- 70 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 18:52:29 ID:GepEPBKQ0
- コキガ馬でジャイロくると思ったら大統領の永久が刺さるという不運
- 71 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 19:10:14 ID:veFN9KBo0
- 大統領とかいないから問題ないよ
- 72 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 20:18:22 ID:YQb8SRoc0
- >>23
これ練習してたんだけどたまに入らないときあるよね?
- 73 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:02:57 ID:D84v1VW.0
- >>72
背の低いキャラやジョルノなどのキャラにはJHが当たらないことが多いね
精々1ループさせてHHAで妥協させた方が良いかも
- 74 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:11:45 ID:YQb8SRoc0
- >>73
そっかー
背が高いキャラと戦うときだけ使ってみることにする
3キュー4ever
- 75 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:33:00 ID:LcxxBVnQ0
- いまさらオン始めてみたけど対空無いのがきついなー
今んとこ同キャラに当たってないんで早く先輩ジャイロと戦ってみたいわ
- 76 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:37:28 ID:rzo7RaKE0
- ジャイロ強いうえに面白い
アプデで環境が整ったら上位くるだろこれ
- 77 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 22:33:01 ID:veFN9KBo0
- ジャンプ移行、コキガあたり修正されると中々面白いことになるかもな
とりあえずは対空ないとかネガっといて弱キャラっていう風潮にしとこう
- 78 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 23:51:57 ID:jBYTG/L60
- 騎乗2Hって何かに使えないかね?
- 79 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 01:19:51 ID:AKckgj9k0
- 2Hヒット後キャラ限?でスキャンが多段ヒットしたはず
- 80 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 07:32:02 ID:r0Gc/fEU0
- コキガってどう入力してます?
自分普通に食らうんですが、、、
- 81 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 08:10:54 ID:BHGRI6ys0
- >>80
しゃがみながら前、後ろとレバーか十字ボタンを素早く前後させる
コツは深く押しすぎない様に細かく動かすことらしい
- 82 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 09:44:31 ID:Dobu2koo0
- ありがとう。レバー前の時に噛み合ってしまってるのかなぁ?
もっと早く意識してみます。
- 83 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 13:13:55 ID:d26YKuq60
- ほぼ常時馬から降りて立ち回ってるんだけど騎乗メインで戦ってる人いる?
5Lが姿勢低くされるとスカったり空中戦でも競り負けることが多いから奇襲のメキシコぐらいでしか使わないんだけど何かいい使い方ないかな
- 84 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 17:41:46 ID:xqxOdx7A0
- 熱帯だとラグいときがよくあるし、乗馬してたらイージービートでもダウン取れるし、GHAコンボも狙える、投げされる心配ない とか?
一応馬よく乗ってるけど、投げされないって結構おいしいよ あと馬でジャンプHとかが相手とかち合って両方吹っ飛びってなっても、ジャイロは空中で馬から
おろされながらすぐ行動できる(気がする)
まぁ結局は個人のプレイスタイルだね
- 85 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 18:16:14 ID:s3xgLHZc0
- クセって黄金状態じゃないと小技確定するくらい不利じゃね?
オンだとラグのおかげか確反貰うことめったにないけど
ギャルかメヒコでしか〆られなくて次の攻めにいけずに辛い
- 86 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 19:47:02 ID:bFuu2lSI0
- 投げからHHA繋がるのか
コキガにリスク負わせられるのはかなり大きいね
- 87 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:13:34 ID:ZMPs3fAs0
- 4投げHHAあれだな、餓狼のロックの真空投げ→羅刹思い出すわ
- 88 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:00:28 ID:v7WoCEx.0
- 鉄球持って無い時ってどう立ち回ればいいの?
- 89 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:06:53 ID:TgTEKTco0
- 2M刺して時間稼ぎか馬バクステ連打
- 90 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:28:20 ID:v7WoCEx.0
- ありがとう
間違えてギャルを上に放っちゃって無意味に鉄球失ってしまう
- 91 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:59:04 ID:CM49UeYc0
- けっこー簡単そうなループコン発見
地上時、()は黄金回転時
JH>A連>スキャン>プッツン>ちょい歩き>A連>スキャン>HHA
465 (522)ダメ、もう一回ループは541 (608)、ただし難易度高い
- 92 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 02:35:32 ID:CM49UeYc0
- >>91
です。載せたの事コンボですが重ちー、康一など小さいキャラにも問題なく決まりました。
ジョルノなどの判定がおかしいキャラ以外には全員余裕で入りそうです。
ただジョニィ、ジャイロは地上・騎乗ともに一歩も距離を調整せずとも余裕で3ループ入りました。
- 93 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 02:55:03 ID:CM49UeYc0
- 3ループ簡易版
~スキャン>プッツン>LMH>236攻>JH>LMH>スキャン>HHA
535(605)
- 94 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 03:03:51 ID:CM49UeYc0
- >>91~93 です。
よく考えたら3ループでじゃなく2ループでした。
連投すいませんでした。しがないジャイロ使いはクールに去ります
- 95 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 03:21:33 ID:CM49UeYc0
- すいませんが更に連投!
騎乗状態でも普通に繋がるわ!!
JH>LMH>236S>プッツン>MH>[236M>プッツン>JH>2L×3LMH>]236S>HHA
470(527)
[584(656)]
- 96 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 03:32:09 ID:CM49UeYc0
- すいませェん!また連投っす!722いったああああああああああ
騎乗黄金
JH>LMH>236S>プッツン>MH>236M>プッツン>JH>2L2L5LMH>236M>プッツン>JH>2L2L5LMH>236S>HHA
653(722)
- 97 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 05:53:11 ID:We6M8rgs0
- 2ゲージコン作ったので投下
JH>LMH>236攻>プッツン>JH>ちょい歩き>LMH>236攻>プッツン>JH>ちょい歩き>LMH>236攻>HHA
454(567)
かっこは黄金回転ダメージ、ちょい歩きからのLMH鉄球投げを全てディレイかけることで最後に鉄球が手元に戻ってくるので2ゲージ丁度で出来るコンボ
最後をスキャンにするとダメージ上がります
- 98 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 08:43:47 ID:kT7Mj8lg0
- 距離取るのにJH-2M2H-スキャンor236Lが使えるかも?受け身は取られるが結構後ろに飛ばすし
- 99 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 10:33:21 ID:Znea8xiE0
- ループコンするより正直2a×5からA連がゲージ考えると一番減るよね?
- 100 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 10:39:23 ID:Znea8xiE0
- どうせDIO様とディアボロ様は、0.5ゲージで喰らい抜け出来るしラグ&処理落ちのお陰で激ムズなループコンボやる意味があまりない。2L×5からL連か2L×5>5L>5M>5C>236H>HHA
さっきBBの癖でA連とか書いてしまた。
- 101 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 10:55:16 ID:MDs71Lsk0
- 投げとメキシコキャンセルのためにゲージ残したいから
ノーゲージコンボを漁りたいね
- 102 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 10:56:15 ID:A9Cl4SmI0
- >>97
3ゲージ使ってる気がするのだけど
- 103 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 11:18:32 ID:ABRyEjjQ0
- やったわけじゃないが、飛びからコンボ入れつつ鉄球3回投げてりゃ1ゲージ分精製できてるっしょ。
- 104 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 11:43:46 ID:lmanBFhc0
- 2ゲージって言ってるんだから途中で1ゲージ貯まるんだろ
- 105 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 12:08:40 ID:4.pIUJtQ0
- 硬化使ってたら案外ゲージ減っちゃうからいざという時何本もゲージ使うコンボできないんだよなぁ
- 106 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 12:27:46 ID:uzbhe4Hs0
- シューティングキャラには大体有利付くな
特にのりあきには
スキャンが全部ぶっこわして進んでくしHHAが大体の技に確反で入るしで
- 107 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:08:53 ID:1iPs.IqU0
- ジャイロって対空に使える技ないのかな
jMは判定はいいけどリターンが安定しないし
- 108 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 22:20:58 ID:8z7Xgy5o0
- ジャイロ地上時4ゲージ使用コン(3ゲージ始動)
JH>2L>LMH>236Hプッツン>JMorJH>LMH>236Sプッツン>微歩きMH>236Hプッツン>JMorJH>2L>LMH>236H>HHA
鉄球は途中で戻ってくる。
最後の236Hでギリギリ1ゲージ回収してHHA。
キャラによってはプッツン後のJHが当たらないのでJMで。
正直3ゲージ目の段階でHHAしてもダメージ対して変わらないので、
ゲージ回収まったくできないこっちはあんまり意味ないかも。
ダメージはたしか黄金時で640くらいだったかな?
- 109 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 22:32:45 ID:GQ/Z6OeY0
- 対空とは違うけどスキャンでジャンプ封じてる
- 110 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 06:59:24 ID:qo1mpahc0
- バッタ承太郎に手も足もでなかった
- 111 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 15:05:18 ID:3Eo0umAs0
- 初心者っぽいミスタの目前にスキャン設置して、ミスタが銃連射したときは
ちょっとだけ申し訳ない気持ちになった
ざまぁwwwwwとも思ったけど
- 112 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 21:29:34 ID:Lm2LONYY0
- 魅せコン
JH→2L2LLMH236M→プッツン→JH→MH214H→プッツン→M4S→ダッシュ→M236S→HHA
M4SをH4Sにかえてもいいかも
ジャイロの攻撃は高く蹴りあげないから拾うのがむずかしいね
- 113 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 21:47:35 ID:qoQohkIk0
- HHA当てると遺体の場所が変わるのどうにかならんのか・・・
- 114 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:06:03 ID:3Eo0umAs0
- >>113
あれうっとおしいな
相手を思いっきり吹っ飛ばした後に拾おうと思ってた遺体が遠くなってたりするし
- 115 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:44:15 ID:jBMzxD2M0
- 遺体じゃなくてジャイロが強制移動させられてね?
まぁどちらにせよHHA後の一定距離を利用したセットプレイでも開発されんと今の仕様はマイナスでしかないな
- 116 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 23:26:17 ID:3Eo0umAs0
- >>115
そうかも
どちらにしろ遺体から離れることには変わりないけど
- 117 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 07:41:03 ID:pH0gNLAMO
- シーザーにシャボンレンズ滞空させてからシャボンを連射された時、どうやって対処してますか?
- 118 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:21:56 ID:0Ax3qYcY0
- PCからのJHが入らないんですけどコツ教えて下さい。
- 119 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 20:38:37 ID:QiPhu0kQ0
- シーザーは波紋アッパー?の硬直がマジにヤバい
- 120 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 21:42:53 ID:QiPhu0kQ0
- 相手がダウンしてるところにスキャン置いとくとよく当たってくれるね
- 121 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 23:40:26 ID:ZweprReY0
- ジャイロ使い自体が少ないからなぁ、トレモで触って性能確認してる人も少数派だろうし
- 122 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:09:23 ID:Rt33fVME0
- >>118
>>73
背の低いキャラで練習してたら変えてみては
- 123 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:24:44 ID:k.OP4zXQ0
- どんなときでも投げはずし仕込めるから、遺体二つ所持中の214はアーマー付き攻撃兼投げ外しになって超強い
- 124 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 02:17:11 ID:4ZCZazXc0
- >>122
ありがとうございます
ジョルノでやってましたw
- 125 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 08:30:50 ID:MQhvp.PM0
- ジャイロ使ってておもしろいしかなり強いと思うんだけど
なんであんまり使われてないの?
- 126 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 11:06:27 ID:ogMMP4fo0
- 承りの起き攻めフィンガーて硬化でガードできる?
軸移動してもフィンガー喰らうし承りにオラオラで馬から落とされるし張り付かれるしきついわ
- 127 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 12:01:00 ID:2XU3z7NY0
- >>126
>>64によるとガー不もガードできるそうだよ
- 128 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 12:26:29 ID:jZ2n0Q/60
- >>125
馬が取っ付きにくいんじゃない?
馬乗り使うにしてもわかりやすくタックルループが減るジョニィの方に流れるのかも
7部人気もジョニィの方が上かな?
にしても少ないよなあ
- 129 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 12:36:24 ID:oT7Wyh7g0
- <悲報>ジャイロ氏、花京院とのラッシュモードに突入し猛攻撃のすえ花京院に舐めまわされる
- 130 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 15:28:52 ID:F5FbV7hE0
- >>129
ジャイロにラッシュモードなんてあったの!?
- 131 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 15:51:28 ID:gDEIgU5.0
- >>127
サンクス
もっと硬化使った立ち回りのほうがジャイロ強そうだ
あとはスキャンの使い方とか研究かな
- 132 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 15:54:40 ID:oCRkUduA0
- 硬化は上手く使えば強そうなんだけどHHAだけでももっとゲージ欲しくなるのにさらに足りなくなるんだよなぁ…
- 133 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 16:34:50 ID:4zy5PKYo0
- 236攻で鉄球投げた後戻ってくるまでが辛い
コマンド技全部使えなくなるし
- 134 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 16:38:38 ID:BwKi/qPQ0
- 2Mと投げでダウン取りつつ必死に遺体集めてる
- 135 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 17:00:57 ID:z1JIsjrQ0
- ジャイロは露骨に相手無視して集める勢いで遺体確保しといた方が良い
- 136 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 19:11:49 ID:JdBBs1LcO
- ジャイロ使ってみたけど回転ゲージと鉄球の管理が難しすぎる
出来るわけがないっ!
- 137 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 20:26:53 ID:YbBp..xY0
- 俺の中で回転ゲージは遺体3つ集めたら発動するパワーアップ効果という認識
- 138 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 21:13:27 ID:UBzlr3.k0
- 端・軸がズレない位置
ジャイロ地上状態かつ黄金回転状態時で、
LMH>623H>LディレイMディレイH>玉戻る>236攻>HHAが出来るね。
で、これが問題なんだけど、
623HからLxnが入っちゃった。
30hitで落としちゃったけど、見た感じ高度下がってないから永久っぽそう。
テンポよく刻むの苦手なんで、完走できず……誰か検証お願いできますか。
623H>LディレイMディレイH>玉戻る>623Hってのも試したけど、こっちは無理そうだった。
- 139 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 21:47:45 ID:UBzlr3.k0
- >>138
あ、黄金状態じゃなくてもプッツン使えばいけそうだね。
- 140 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 01:21:54 ID:akKGk5Wk0
- やってみたけど50が限界やった
あまり早だししてもLがスカったりするな
でも普通に永久じゃねこれ
- 141 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 01:43:01 ID:m.i1wyoQ0
- 今日初めてまともなディアボロと対戦したんだけどこれどうしたらいいのかな
コンボ抜けられまくって結局負けたんだけども
2L2Mで転ばせたり起き攻めに214攻重ねて投げてHHAとかかな
いっそ挑発するとか?
- 142 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 02:13:20 ID:414uf.xM0
- >>141
とりあえずパッチきてから考えよっか
- 143 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 11:32:39 ID:8fvI5XrU0
- メキシコの使い方がわからないなあ
- 144 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 15:03:12 ID:akKGk5Wk0
- 対空弱ギャルヒット確認HHA気持ちよすぎわろす
バッタが強いゲームだけにしてやったり感がパねぇ
- 145 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 16:13:44 ID:.yvPlVUw0
- 喰らい逃げからJH狙ってくるディアボロにはキンクリ解除の瞬間にGHA出すと意外と決まるよ
- 146 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 19:11:57 ID:ITKl0/ZQ0
- >>143
飛びに対して読みで置いとくと食らった相手に精神的ダメージを与えられる
- 147 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 03:07:53 ID:lcJm1d5E0
- メキシコって仕切り直しになる技だしもっと無敵早くて対空に使えるようにしてほしいよね
でもそうなると黄金回転時強すぎるか
- 148 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 14:32:15 ID:AZcFKQgo0
- 相手の設置系や飛び道具をギャルギャルいわせながら打ち砕く感じが大好きだ
遠距離系には優勢に立ちまわれるな
- 149 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 15:24:09 ID:RQUY4Exc0
- ボール捨てるのはどういう効果があるの?
- 150 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 15:28:22 ID:fU0A8goM0
- 敵にダメージを与える
- 151 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 15:49:52 ID:G6i9Gzu.0
- >>129
ニョホニョホvsレロレロか
- 152 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 16:20:29 ID:md3eCQ/Y0
- >>151
むしろPVにあるようにレロレロVSレラレラだと思うが
- 153 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 16:33:28 ID:TLuLmF1o0
- 騎乗状態での永久見つけたけど、>>138にすでにあったか。
馬と人と違うけど、全く同条件でした。
同様の状況作ることができれば、L攻撃で刻めるキャラなら全部で永久になりそうね。
馬状態だと始動できればその後の軸ズレはしないっぽい。
まあ実用性も実現性も100%ネタの粋を出ないけど・・・w
https://www.youtube.com/watch?v=WLaHUg8XE-4
https://www.youtube.com/watch?v=3CpS26cLvts
おまけで自分が確認してる最大ダメコンボ
https://www.youtube.com/watch?v=ksh4V1uzsDM
- 154 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 19:56:39 ID:8O5TF0V.0
- 馬ならM2Hループのほうが良い感じ
Mが前進するおかげか、永パ軸から少しずれててもM2H→M2H→MH→スキャン→HHAとか行ける
- 155 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 00:13:38 ID:tR5Q4T0E0
- このスレはキャラ対とかはやらないの?
それともアプデ待ち?
- 156 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 00:48:37 ID:6jDIgpKw0
- >>155
レコーディングあるなら対策も楽なんだけどねえ
同時発売のムックみたいなのってフレームとか載ってるんかね
- 157 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 02:44:50 ID:ByzKf1uM0
- 遠距離系は楽として、ポルナレフみたいなリーチ長い奴と球が当てづらいチビキャラがちょっとめんどう
- 158 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 03:36:49 ID:HldAvwKQ0
- 既出ネタ、もしくはこのゲームの基本だったら申し訳ないが
本体時HHAを当てた後、最速ダッシュで相手の起き上がりに合わせて飛び込むと
カメラアングルがぐるっと回ってジャンプ攻撃が表か裏か非常に分かりにくくなる。
飛ぶタイミングをずらしたり、すかし下段、投げを混ぜてくと結構強力な択になるんじゃないかと。
- 159 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 13:00:26 ID:ZAOEkyz20
- 214攻→相手が空中に吹っ飛ぶのを追うようにJH→自分が着地したら若干歩き気味ディレイからLH(空中でヒット)→236攻がつながった
わかり辛くてもうしわけない。空中からリフティングで捉えるみたいでできると気持ちいい。
最後の236攻からHHA入らないか検証中
ちなみにLHからHHAは相手飛びすぎててあたらなかった
- 160 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 13:05:46 ID:ZAOEkyz20
- ごめんちなみに>>159は騎乗時じゃなくて本体
- 161 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 13:44:38 ID:iLSZWkB60
- >>159
残念だけど既出だよ
LHはどうか知らないけどJH>5M>236攻>HHAは繋がるしついでに難しいけど236S>HHAも繋がる。こっちの方が火力ある。
もしかしたらLHなら>236S>HHAが簡単に繋がるかも
- 162 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 13:51:27 ID:uyt2TpPM0
- 214→JM→HHAでやってたわ
- 163 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 14:02:54 ID:ZAOEkyz20
- >>161
おお!サンクスやってみる!
本体でなかなか火力上がらないから模索中なんだ
- 164 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 14:56:52 ID:6jDIgpKw0
- いよいよ調整くるけど結局情報来てないのか?
地上2Mに上半身無敵か2Hの発生早くして上半身無敵で空中ヒット時受身不可みたいな調整こないかな?
まあラグと永久の修正とかが先なんだろうけど
- 165 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 17:02:11 ID:1Lv6ebmM0
- 本体立ち攻撃のボックス広げてくんねーかな
- 166 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 17:03:33 ID:tR5Q4T0E0
- 立Hのリーチ増加か踏み込み前進は欲しいな
ちょっと離れただけでスカりすぎ
- 167 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 18:12:45 ID:SoFBWlKA0
- やはり基本の立ち回りは馬のが強いね
ただ本体である程度動けないと勝てない感じだ
本体のジャンプがフワっとしてるのはやはり馬が強力だからかね?
- 168 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 19:08:12 ID:nKQMdlI20
- 俺の場合馬に乗ってるほうが弱いから困る
特に上りジャンプ攻撃でフルコンから速攻で落馬する。JH差込後にガードされると後も続かないしコキガもできない
馬の立ち回り教えてつかーさい
- 169 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 19:50:37 ID:tR5Q4T0E0
- 崩しは圧倒的に本体のが強いから体力リード奪ったら馬コキってのが強いのかね
すっげぇ寒いプレイだけど
- 170 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 19:54:12 ID:0sy9IjMc0
- ワムウ戦全然勝てないんですが、対策とかあります?
- 171 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 20:20:30 ID:CfZjNB..0
- 永久修正は当然来るとして、ジャンプ移行フレーム調整が来るかが不安だなー
後微調整の結果、後ろ投げ>HHAが入らなくなりそうなのが怖い
- 172 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:07:50 ID:hs1nSW3s0
- 上のほうで逆投げからHHAって書いてあったけどそんなことできんの?
- 173 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:31:03 ID:CfZjNB..0
- 割とシビアだけど、普通に繋がるよ。ノーキャンセルで、最速でもういっぱつする感じ
投げのリターンが大きいのは嬉しいね
- 174 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 22:17:24 ID:1Lv6ebmM0
- ジャイロの胸の高さまで落ちて来たところでHHAで安定してる
まぁオンで目で見たタイミングでやっても9割方空振るんですけどね
- 175 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 02:24:41 ID:cxtq8/SI0
- ひえーまじか
トレモでやっても全然できなかったから練習してみるわ…オンでできるかはともかく
- 176 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 02:38:14 ID:1QNYreQk0
- 横から420
話題の後ろ投げからのHHAを軽く調べた
相手はジョリーンだからジョルノとかしげちーはまだ調べてない
中央やジャイロが壁を背負ってる状態だと後ろ投げから最速orちょっと遅らせまでなら入る
相手が壁際だと演出の関係か知らないけど相手が遠く吹っ飛ぶから後ろ投げからは入らない
しかし、相手が壁際なら前投げから同じタイミングでHHAが入る
あと入力に関しては、ジャイロのちょっと上ぐらいまで落ちてきたら236して投げボタン連打で先行入力されてある程度は安定する
このゲームって辻式できないよね?
投げのリターンが上がったから地上2M→214攻の起き攻めが熱くなるかなあ?
普通に重ねてJHからHHA、214攻のボタンをちょっと長押しして重ならないようにして投げ、コキガなくなるとさらに裏をかいて長押ししてからの打撃とか
個人的にはこの投げからのHHAはかなり強力だからマスターしたい
- 177 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 06:02:45 ID:pqtnZVso0
- 鉄球防御固めを回転にかえて少しでもゲージ温存したい
ゲージ一本でコキガ抑止になるからそこらへん重要だと思う
- 178 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 06:29:39 ID:1YB8y0DQ0
- しかしジャイロ動かすのめちゃくちゃ楽しいな
- 179 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 08:11:59 ID:A/dc2gNA0
- 無駄が少なくて壊れ技のないキャラは立ち回りのしがいがあって本当に楽しいよな
ジャイロとかで戦ってるとこのゲームにも良ゲーになるポテンシャルがあると思えてしょうがない
- 180 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 10:54:37 ID:pqtnZVso0
- 投げHHA修正無し
クセ出しプッツンコンボができなくなったっぽい
- 181 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:49:51 ID:0w2gBSpI0
- 遺体が1個ずつしか出現しないらしいけど・・・・
- 182 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:51:53 ID:0w2gBSpI0
- あ、ごめん違ったみたい
- 183 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:55:00 ID:cxtq8/SI0
- 空中の挙動が修正されたとか聞いたけどうりゃああ>JM>HHAも繋がった
- 184 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:07:22 ID:S8JdsrLA0
- JMのめくりやりづらくなってない?
気のせいかな
- 185 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:25:28 ID:xgRW3WVs0
- 10HIT?くらいさせないと落ちやすくはならないっぽいから投げも竜巻も上ギャルもHHA追撃は健在だな
相対的に強化っぽいけどバースト修正無しだからDIOボロは結局スラ〆ゲーか・・・
- 186 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:45:34 ID:E.Up.XH.0
- ジョニィの馬J攻撃の判定持続がくっそヘボなってたから同じ馬のジャイロもどうかとは思ったが、そんなに問題はなさそうやね
よかった・・・ジャイロはそんなにアプデに影響受けてない感じかな?
- 187 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:46:41 ID:1QNYreQk0
- 空対空とか基本コンボは影響なし?
トレモがつまらんって聞いてパッチ当てるの怖いんだけどジャイロはまだまし?
- 188 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:46:47 ID:XjvEoS0Y0
- たしかにmrくりやりづらいな
- 189 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:55:09 ID:xgRW3WVs0
- 地上のけぞりのコンボは本体馬ともに問題無しかな
空対空は確かに出が遅くなってるが一応昇りでも出せる。頂点付近だけどね
全キャラ一律だし空対空についても問題ないはず
めくりについてはやりにくくなった気がしないでもない、俺の重ね方が下手なだけかもしれないけど
ちな全部トレモ
- 190 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:24:48 ID:5Aa.9fuI0
- 修正入ってから修正前やってたコンボができなくなった・・・・
5M>2H>2hit後浮いた瞬間プッツン>JH>5MH>236S>HHAのコンボ
スキャン当ててから落ちてHHAが当たらくなってしまった
- 191 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:27:32 ID:ZJh9KTmQ0
- 214攻>JH>5M>236S>HHAが簡単に繋がるようになったよ
- 192 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:30:29 ID:5Aa.9fuI0
- すみませんさっき190で言ったコンボできました。
判定がかなりシビアになってただけでした・・・
- 193 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:47:14 ID:1fRcSCZQ0
- 馬状態での、2Lx4>M>Hがシビアになってる。
2Lx5>M>Hはそもそも繋がらなくなったっぽいし・・・
2L連打時のノックバックが増加してるのかなこれは。
細々とやってた身にはこういう地味な弱体がこたえるわ・・・
- 194 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:53:55 ID:F3NvK3v.0
- 214攻>JH>5M>236S>HHAのコンボ
JHから5Mのタイミングが分からん
JHが早すぎるとだめっぽいけど飛ぶタイミングがいまいち掴めん
- 195 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:58:21 ID:1QNYreQk0
- >>194
JHのジャンプは最速でJHは降り際にやる
5M以降は基本最速でいいけどなんかたまに236S>HHAのHHAが相手の下をくぐるときがある
地上はJMのめくりがなくなった(?)ことが大きいなあ・・・
214の起き攻めがガードされたときにどうしよう
- 196 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:17:19 ID:1QNYreQk0
- 連投ごめん
ヒット数が10以上で落下が速くなるって聞いて黄金回転でのもっと癖のヒット数増加でコンボできなくなるのか調べた
JH>LMH>623H(PC)>JH>LMH>236S>HHA (514 17HIT)
スキャン後のHHAが少しシビアかなってぐらいで問題なくつながった
今回のバージョンでも黄金回転は純粋に強化でいいのかな
- 197 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:26:51 ID:XjvEoS0Y0
- ジャイロ使用率100%だったのにミスって違うキャラ選択しちまった
100%なんてもう「できるがわけない」よジャイロ
- 198 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:27:51 ID:acM5oNMg0
- これめくりほぼ削除されたようなもんじゃないの
実戦で全く当たらんわ。
- 199 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:30:28 ID:9pLHGolU0
- JMでめくりにくくなったJHはめくりやすいままだけどしゃがまれたら当たりそうにないな
ジャンプ移行Fが増えて起き攻めしやすくなったのはいいね、投げHHAにはこれからもお世話になりそう
- 200 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:30:38 ID:xgRW3WVs0
- レコーディングがないからめくりなのか表当て裏落ちなのか分からんな
- 201 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:30:49 ID:XjvEoS0Y0
- ほかのキャラもめくりづらくなってんのかな
- 202 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:45:15 ID:9pLHGolU0
- ジョセフのJH承りのJMもかなりめくるのシビアになったらしい、横だけじゃなくて下への判定も小さくなったとかなんとか
2M対空の出番かな?
- 203 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:25:58 ID:G7lmup6I0
- 馬2L*n>MH>236H>プッツン>JH
この基礎コンのプッツン後JHしゃがみ喰らいの相手だと入らなくなってね?
- 204 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:49:27 ID:xgRW3WVs0
- しゃがみに入らんのは前からでしょ
ただでさえ低身長キャラには入らないコンボなのに
- 205 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:16:43 ID:G7lmup6I0
- そうだったっけ・・・?
- 206 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:57:51 ID:1fRcSCZQ0
- 全キャラ試してるわけじゃないがしゃがみにも入るよ、
ギャルギャルまでに距離を離すこと、JHを低空で出すこと、この辺気をつければ行ける。
ただVerUPで2LMHで距離離れるとHでガードされるようになったのがな・・・
- 207 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:11:45 ID:ySYO5wcE0
- ちょっと質問420
皮膚の硬化って時止め中でも続くの?
恥ずかしいが成功したためしがない
- 208 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:26:49 ID:WSDxzAGk0
- >>207
・・・どうだっけ
忘れたァァァ ワハハハハハハハハハハハッ!
- 209 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 00:08:34 ID:WZIEeaXw0
- >>208
どうだっけ
どうだっけェェ
へへへへへへへへへへへへへへ
- 210 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 00:39:48 ID:qk5iBLN20
- >>209
えっとどうだっけェェ
エヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
- 211 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 01:11:47 ID:Uvw3t8Qw0
- >>207
皮膚硬化の時に時止め喰らう→時止め中、こっちのゲージ消費されてない→あっ…(察し)
- 212 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 03:30:16 ID:LmWOc4X60
- 大統領の当て身も無理だね
まあ硬化しちゃったらゲージ全部使って投げとかいう技になるしな
- 213 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 14:15:45 ID:Hs38.1Bk0
- 本体時のコンボがどうしたらいいか悩む
2L3回刻むだけでH当たらなくなるし2回でもかなりシビア あとギャルが連打しても連続ヒットしないことあるのはなんでだろう
- 214 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 15:25:36 ID:r8/shoA20
- たまに投球もたついて繋がらないよね
- 215 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 18:17:43 ID:5DgYFKbI0
- 自分の操作がマンモーニなのかと思ってたが、ギャルギャルが繋がらない人結構いるのね
あれなんなんだろう
- 216 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 19:22:51 ID:rynKHh2E0
- 処刑人に甘えは許されない
- 217 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:00:12 ID:BhO/ld/60
- 2連ギャルギャルはボタン変えると繋ぎやすい気がする
まぁボタン変えて当たらなかったら意味ないけど
- 218 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 22:27:15 ID:r8/shoA20
- 投げ強化くると同時に6投げHHAなくなるかもなぁ
- 219 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 22:35:42 ID:2reiUNlY0
- 投げ追撃に補正掛けてくれればいいんだけどな
ただでさえアプデでやれること減ってつまらんって言われてるんだしこれ以上減らされちゃ敵わんわ
- 220 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:07:06 ID:qyG3UK320
- 鉄球一つ無いときにダウン狙える技ない?
安定狙ってEBうつとHで止まって焦ることがままあって
球数管理しろ?すいませんでした
- 221 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:13:04 ID:qupYvDvE0
- 下馬なら優秀な中足があるじゃない
- 222 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 03:58:52 ID:Usr2res.0
- JMでめくれないの本当にキツいっす
別にここまで失くさなくてもよかったんでないかい?
- 223 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 06:04:50 ID:vMqXAWko0
- ぶっちゃけ現状ならほぼ相対強化だから全然戦える
JMはめくりなくなっても未だに横方向強いから空対空や逃げバッタで使えるし
攻め時はJHにめくりがまだ実用レベルであるからやれないこともない
というかジャイロのJHをめくりやコンボが繋がるタイミングで起き上がりに重ねるとリーチの短さから必然的に詐欺重ねっぽくなるのが一番最高だわ
- 224 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 06:59:52 ID:ytsvD8E.0
- GHAは対人で使ってる?ガードされやすくない?
- 225 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 09:08:14 ID:J5iTMGME0
- 相手が攻めに来たときに騎乗してない状態からおもむろに使ったりする
相手は乗馬モーション見て殴りに来るせいかけっこう当たる
- 226 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 13:46:43 ID:4d.zEF6E0
- 分かってる人は見てからロック技余裕でしただからあんま甘えた行動はしないほうがいいと思うぞ
- 227 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 14:22:07 ID:ovkbRt.20
- 騎乗2H>2発目当たったらプッツン>GHA
が簡単でいい 3ゲージ使っちゃうけど。
- 228 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 16:43:07 ID:PyzQfQks0
- 騎乗からの波動m当たらなくなってないか??
- 229 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 20:37:43 ID:r2KYgR420
- 騎乗時に何すればいいかわからん。
図体と振りが大きすぎるせいですぐ打ち込まれる・・・
- 230 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 21:42:57 ID:asg/Qo/g0
- イージービート使いまくりなんだけど使わない方が楽しいかな?
- 231 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:19:36 ID:8n/iZEUwC
- 遺体一個キープしてスキャン投げまくるのが楽しい
近づかれてラッシュかけられそうになったら皮膚を硬化
ダウンとった後は214Lで起き攻め
この操作してる感が楽しいと感じるわ
- 232 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:53:10 ID:PyzQfQks0
- ジャイロはまだまだ戦えるな。
黄金回転ゲージキープを意識すると火力が少し楽になるね。
- 233 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 00:30:20 ID:UMTEJY6.0
- 黄金スキャンで100おいしいです
- 234 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 03:21:25 ID:XI432.u.0
- このキャラ対空きつい気がする
ジャン中リーチはいいけど発生遅すぎるせいでなあ・・・上からつぶされる
波動弱はお察しレベルだし
- 235 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 03:51:34 ID:bhksmaaA0
- >>234
そんなの初日から言われてるよ
JMが上からつぶされるって使い方間違ってないか?
もっと早く飛んで相手の上から踏む感じだとわりと信用できる
- 236 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 04:38:29 ID:oRYIUdDw0
- 飛び道具性能は全キャラ中何位くらいだろ、。シャボン玉系には負けないよね鉄球
- 237 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 05:15:50 ID:fX31um7s0
- SP カラーBのボールブレイカーの色なんか好きだわ
- 238 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 09:08:25 ID:RI6WM0Sg0
- そういえばジャイロのSPコスってなんなの?
やっぱり執行官?
- 239 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 09:56:01 ID:1XfVsFYw0
- 騎乗時は中距離戦意識だ
バクステで距離離してできればスキャンで動きを制限する
飛び込みは強力なのでギャルギャルとスキャンで様子見しつつ対応する形になる
と言うか中距離以遠での立ち回りに関しては騎乗時のが圧倒的に強いと思う
近距離は投げコンも含めて本体で立ち回った方がいいかも
- 240 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 16:50:01 ID:UMTEJY6.0
- 見てから対応できないのは辛いが236Lからヒット確認HHAでリターン取れるしそこまで対空弱いとは思ってないな
糞アプデのせいで潜りスラや潜り小足がガードされるようにならなきゃもっと良かったんだが
- 241 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 17:00:41 ID:bhksmaaA0
- 調整されるなら
本体5Lのリーチ拡大、5Mor5Hで一歩踏み出す
2Hの発生早くして上への判定強くして上半身無敵
214の鉄球のすすむ距離をボタンごとに一定にしてボタンリリースで竜巻発動
JLにめくりと有利増加
鉄球二個使用技を一個だと弱体化して発動(メキシコ1HITで無敵削除とか)
基本ほとんどのキャラがアッパーとしてこんな感じにしてほしいなあ
地上イギーにスキャン当たらんのはもう諦めた
- 242 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 17:57:40 ID:vm80Jkd60
- メキシコのなにがだめかってガードされたころにはプッツン受け付け終わってるとこだよな
- 243 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 18:37:33 ID:b9L8kjC.0
- >>241
おもむろにまるで波紋だを投げると面白いように当たってくれる>>イギー
- 244 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 19:01:53 ID:0kBYxmg60
- スキャン弾く奴も当たらんの?
- 245 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 19:19:52 ID:5yTh8YNsC
- 今日ジャイロ同士で対戦したんだけど
近づいて騎乗L連発してきて皮膚を硬化させたらあっちのゲージはどんどん貯まるし、こっちのゲージはどんどん減っていくし
硬化解除すればEBコンボが待っているので俺は考えるのをやめた・・・
硬化への攻撃でHHゲージ貯まらないようにしてくれないかな・・・
- 246 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:03:42 ID:POMNVu9E0
- コマンド厳しくなってる?スキャン全然でないんだけど・・・
ラグかな
- 247 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:18:06 ID:pGGaHddo0
- 勘違いかもしれんが、ギャルとスキャンの威力さげられてないか?
- 248 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 22:10:15 ID:POMNVu9E0
- 前から思ってたんだけど鉄球のカラーなんだアレ・・・
みんな違和感ないのか?一色のイメージしかないから違和感マジにやべえ
- 249 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 22:11:32 ID:nhOVGbeg0
- ジャイロの鉄球っていったら緑一色のイメージだな
- 250 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 22:23:48 ID:POMNVu9E0
- だよな
単行本みてもイラストみても鉄球は全部一色なんだよなあ
残念すぎる
- 251 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 22:26:41 ID:N7EGVfHk0
- あれは遺体持っててスキャンやる時の鉄球だな
遺体持ってないときは緑一色にしてほしいわ
- 252 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 22:31:16 ID:avc2niEc0
- スキャンならスキャンで色を変えるんじゃなくて眼球つけてくれたらまだ納得できた
・・・ダメだアンケートに書いてくる
- 253 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 22:53:08 ID:2blSHfMc0
- 個人的にはジャイロもリップとか服の装飾とか黄緑のイメージ。
まぁそこは個人の好みとしてもあの鉄球はひどい。おもちゃかよ。
- 254 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:35:19 ID:51oa2oNE0
- やったね!挑発引き起こしコンが馬本体両方にあったよ!
- 255 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:35:27 ID:kO2pt8iQ0
- 挑発起こしコンボいいなこれ
スラからリターン取れるってのがすごくいい
- 256 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:35:56 ID:/uWASwq20
- 緑鉄球はカラーCに賭けよう…
- 257 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:48:33 ID:51oa2oNE0
- スキャン重ねて引き起こすの熱すぎwww
遺体争奪が熱くなるわ
- 258 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:58:05 ID:/uWASwq20
- ダウン起こしコンで遺体が複数個落ちたりはしないよ…な…?
- 259 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 01:03:16 ID:kO2pt8iQ0
- >>257
スキャン起こしって背低いのに入らないよね?
とりあえずジョルノは重ならないっぽいんだが
- 260 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 02:16:52 ID:RhyTUBwI0
- 後ろ投げ>スキャン>挑発でワムウに入った
地面スレスレに判定出てる技でないとダメだと思ってたから目から鱗だった
- 261 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 02:31:44 ID:KTH.k2Hc0
- 引き起こしコンボってホルホースのやつみたいなの?
2Mからスキャンでもはるのか?
- 262 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 02:34:15 ID:kO2pt8iQ0
- 騎乗時HHA後にスキャン重ねするとなだらかに下っていくんで背の低いキャラにも重なった
でも遠すぎて追撃出来ず
ダッシュからスキャンとか癖プッツンから重ねればさらに繋げるかと思ったがどっちも間に合わなかった
- 263 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 02:36:20 ID:kO2pt8iQ0
- >>261
2Mからは214プッツン
スキャンは間合い的に無理ぽ
- 264 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 02:38:49 ID:RhyTUBwI0
- 後ろ投げスキャン入る相手なら
後ろ投げ>スキャン>微前歩き>ダッシュ>LMH>スキャン>HHAで390ぐらいのダメージ出るね
投げからの追撃としては破格のダメージとゲージ効率だ
- 265 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 03:21:20 ID:QcAU6zPY0
- しかしキャラ限過ぎるな、このテク
214のほうは結構いけそうだけど。
- 266 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 03:26:45 ID:FNV0MWgM0
- トレモでCPUオートガードにすると挑発スキャンガードするが
- 267 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 03:28:50 ID:FNV0MWgM0
- ああでもワムウならガードされないな
- 268 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 03:37:08 ID:KTH.k2Hc0
- なんかワムウって全体的に不遇だな
>>263
2M>214L>PC>挑発ってことか?
なんかへんなヒットして相手浮き上がらないしのけぞり短いしでコンボつながらなくないか
これもキャラ限?
- 269 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 03:43:15 ID:RhyTUBwI0
- >>268
ピザモッツァレラの方の挑発なら硬直ほぼ無いから仰け反り短くても繋がるよ
- 270 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 03:43:33 ID:KTH.k2Hc0
- ごめん普通につながったわ
でもL連打してもつながらないときがあるな
214のタイミングかしら
- 271 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 03:46:46 ID:KTH.k2Hc0
- >>269
ほんとだw
挑発の硬直に差なんてあったのかよ
挑発はピザモッツァレラ安定か
- 272 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 03:49:03 ID:RhyTUBwI0
- セリフが途中で中断されるやつは全部硬直がほとんど無いよ
なので最初からピザモッツァレラがあるジャイロはすごい恵まれてる
- 273 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 04:08:16 ID:FNV0MWgM0
- DIOにも投げから入るっぽいが、これもスキャン以降中断食らうんか。
肝心な相手にはスパコン単発のがいいのか…
- 274 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 04:14:05 ID:KTH.k2Hc0
- >>272
挑発といい今回のアプデといいジャイロはシステムに愛されてるな
それにしてもこの214挑発って何が当たってるんだ
ダメージでは最初の鉄球か戻りの鉄球かなんだがトレモの上中下段の表示は出ないし
- 275 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 04:23:11 ID:kO2pt8iQ0
- 【悲報】ボスに後ろ投げスキャン繋がらず
どう見てもタッパあるくせに何でスカるんじゃksg
- 276 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 04:27:24 ID:RhyTUBwI0
- 4部のキャラまで調べ終えたけどこれ当たる条件マジよくわかんないね…
ジョセフ、ワムウ、アブドゥル、3部DIO、億泰には後ろ投げスキャン挑発入った
>>274
たぶん最初の鉄球だと思う
基本的に挑発ダウン起こしは挑発する直前に出てた判定が当たるようになってる
- 277 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 04:29:02 ID:KTH.k2Hc0
- とりあえず一番上の段調べてくわ
2M>214と後ろ投げスキャン両方
- 278 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 04:31:42 ID:KTH.k2Hc0
- とおもったら先人がいたから7と6と8をとりあえずやるわ
- 279 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 04:36:50 ID:rxm1667M0
- 前投げからも入るぜこれ。
ダウンした相手の真上まで鉄球ひっぱってプッツンだ。
- 280 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 04:40:21 ID:KTH.k2Hc0
- 678部だとジョニィとジャイロだけだった
これ体格じゃなくて起き上がり時間?
あと後ろ投げは相手が画面端だと遠くに飛ぶから注意やね
一応端と中央どっちも調べた
- 281 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 04:44:48 ID:RhyTUBwI0
- よし、全部調べ終わった
後ろ投げ>スキャン>挑発の対応キャラ
ジョセフ、ワムウ、アブドゥル、3部DIO、億泰、フーゴ、ジョニィ、ジャイロ
重ちーとイギーは買ってないので誰か買ってる人いたら調査お願いします
- 282 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 04:45:44 ID:KTH.k2Hc0
- んじゃしげちーとイギーやってくる
- 283 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 04:49:12 ID:KTH.k2Hc0
- 調べ終わった
しげちーは2Mからは繋がるけど投げからは無理
イギーにいたってはそもそも投げられないじゃないかww
- 284 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 05:06:26 ID:RhyTUBwI0
- ああ、そういえばイギーはそういう仕様だったw
神父の後ろ投げ>236M>プッツン>挑発もこの8キャラにはしっかり入るし
こいつらが何かしらの問題抱えてるのは間違いなさそう
- 285 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 05:23:56 ID:KTH.k2Hc0
- ほぼ全キャラ入ったらAランクあるでレベルなんだがなあ
っていうかこのゲームはこれぐらい投げのリターンないとコキガがローリスクすぎる
馬の挑発コンボのレシピわかる人います?
- 286 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 11:42:12 ID:QcAU6zPY0
- 馬はHHAの後にスキャン上に置くんじゃないの?
あと端の相手に2L2M2HメキシコLの後とか回転状態メキシコLの後入るけどタイミングきつい
どのコンボももっとクセで締めたほうが減る
回転状態のもっとクセとGHAの後に回転状態もっと癖が入るけど挑発スキャンは無理だなあ
馬下手すぎて馬でコンボ入れる状態がなかなか作れないけど
てか後ろ投げスキャンピザジャンB入るしやべえな
- 287 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 11:51:01 ID:/uWASwq20
- 次修正きそうだな
- 288 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 12:34:02 ID:L8Yyatek0
- コンボが少なすぎてつらい・・・
他のキャラは一発くらったらボコボコ殴られるのに
- 289 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 12:41:04 ID:/uWASwq20
- ラッシュ系がないからなぁ
- 290 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 14:11:47 ID:kO2pt8iQ0
- 挑発コンも増えたし馬もあるしコンボの種類は十分だろう
- 291 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 14:14:59 ID:RD3W1APw0
- 立ち回りで食ってくキャラだね
投げのリターンがでかいのは明確な強み
- 292 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 15:29:13 ID:O4KMePLcC
- ピザモッツァレラ・ピザモッt
まで言い終わったら硬直解ける感じ
個人的には後ろ投げHHAよりやりやすい
- 293 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 21:46:37 ID:QcAU6zPY0
- 2Hから皮膚硬化できないのはなんでだろうね
離れる距離短いから?
- 294 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 00:45:23 ID:V4VR4bXs0
- 今日買いました
ジャイロが一番好きです
コンボまとめサイトとかありますか?
見つからなかったです
オススメあったら教えてくださち
- 295 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 01:05:00 ID:Q2UGKJfw0
- >>294
イジビでもっと癖を2段目でぷっつんイジビでHHAまでやるのが2ゲージでお手軽
- 296 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 03:24:16 ID:EbqZ.t6E0
- 本体時の小足ガードさせて垂直しようとしたら相手の2L刺さりやがった
有利どころか不利なのかこれ
- 297 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 04:10:30 ID:uKAjLwjg0
- というよりジャンプ移行が長いだけじゃね
- 298 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 04:14:49 ID:EbqZ.t6E0
- トレモで試したら馬でも不利だった
っつーか試しに他キャラもやってみたけど全キャラ小技ガードさせて不利っぽいなこれ
>>297
ジャンプ+オートガードにして2Lガードさせて上入れっぱで自キャラが遅れて跳ぶから不利は間違いない、と思う
- 299 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 05:47:08 ID:MfEMxjOw0
- 既出だったらごめん
JH>LM2H>ディレイスキャン>PC>前ダLMH>Lメキシコ>(H癖)
301 (385)
- 300 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 06:25:26 ID:V4VR4bXs0
- >>295
あざっす!!!
やっと勝てるようになってきた
漫画での無念を勝利で晴らします
- 301 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 06:28:08 ID:V4VR4bXs0
- >>299
pcってプッチンキャンセルっすよね?
ディレイスキャン…
攻略本買おうかな
専門用語をまず覚えねば(笑)
- 302 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 06:37:12 ID:4/m/.SwU0
- >>301
攻略本はあんまり情報のってないって聞いたけどね
ディレイは入力を遅らせること
スキャンは236Sのこと
つまりLMHのあと、ちょっと遅らせてスキャンを投げてプッツンする
- 303 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 06:55:07 ID:0L9J8HCc0
- >>302
ほんと感謝っす
- 304 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 11:53:38 ID:9Hz31mss0
- 定助のドロップキックにめくれらて悲しい
ジャイロもめくらせてくれ
- 305 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 12:57:49 ID:h3P41Vkk0
- プッチンキャンセル初耳。
- 306 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 13:16:16 ID:NHNAEE6U0
- >>305
プッチンwwww
- 307 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:05:44 ID:MfEMxjOw0
- 2Hからのスキャンしてたら相手が鉄球に一度当たってから設置にも巻き込まれるという現象が起こったわ
何かコンボに使えないかしら
- 308 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 22:43:25 ID:F0Re6mBA0
- ジャイロおもしろいな
しかも勝ったあとに鉄球をパシィィするのがカッコええ
- 309 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 23:23:17 ID:m3MuvglY0
- 相手の眼前でパシィするとお花畑が見える
- 310 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 23:37:37 ID:EbqZ.t6E0
- キャッチはニュートラル時のみで何らかの入力中は無しにして欲しいよなぁ
- 311 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 01:02:17 ID:fWIx9b720
- 動いてる時はキャッチなくね
- 312 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 01:28:17 ID:zop20yuQ0
- 歩き中はないけどしゃがみ中はあるっしょ
上手い人は弾の戻る時間まで把握してるのかも知れんけど俺はそこまで管理出来んわ・・・
- 313 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 03:31:22 ID:0HdsYYD20
- ジャイロ使おうと練習してるんだがコンボとかより立ち回り重視で戦うキャラって認識でいいんだよね?
- 314 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 04:57:31 ID:tJ2GC/8w0
- >>313
そうだね
スパ4がわかるならベガと剛拳を足して2で割った感じ
地上戦はリーチのある馬5Mやスライディングの地上2M、使い分けられる鉄球や設置技などかなり器用
空中は落馬してるとジャンプは遅いし地対空もあまり強くない
でも黄金回転状態になったら立ち回りでの鉄球はもちろん、コンボ火力も跳ね上がるよ
- 315 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 07:25:42 ID:Aa9H0GkQ0
- >>313
以前、
暖気してから出発と思ってエンジンかけて
用事あって部屋に戻って
一瞬ソファーに腰かけたら
寝ちゃって
夕方に起きてお腹すいて
吉祥寺まで飯食いにバイクででかけて
暖気してた車忘れてて
2日もそのままエンジンかけっぱなしだったことあるか?
- 316 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 08:46:30 ID:EWP6ku2A0
- 解読班はよ
- 317 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 11:00:17 ID:0pC8wNLs0
- ゾンビ馬って知ってるか
- 318 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 11:31:42 ID:veMFj5hI0
- >>315
ある
>>316
田舎帰ってる
>>317
知らん
- 319 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 11:35:52 ID:ZpX2sZ5Q0
- スキャンの戻りにも攻撃判定欲しい。つーかあるのってギャルギャルだけ?
- 320 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 11:36:44 ID:DWybeGD20
- スキャンの強みはすぐ手元に戻ってくる事だって今更気づいた
- 321 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 12:25:02 ID:dsJgC1fU0
- ●アプデで発表のないジャイロの弱体化・・・
・JMめくりがホントになくなった(トレモでやったがマジで当たらん。。。)
ジョセフとかまだ全然当てれるレベル・・・
・馬JHも薄くなったがなんとか使える
●ジャイロのかわいそうなとこ・・・
・自分の体感ですが他キャラより攻撃発生フレームが遅い(?)
コキガでよけてもガードされることが多い(他キャラの性能がいいだけかも(?)
・ふんわりジャンプ(上のJMめくりがほぼなくなっておいしくなくなった)
214起き攻めで相手の投げすからして垂直JMあてても次がつながらないときが多い
・相手が飛び越える軌道で飛んできたトコを2Mでくぐってすぐにジャンプすると反対向いたまま
でも相手の方向に飛んだときJM刺せるけどねw垂直したら終わる!
●HHAでびびったこと・・・
・億泰の『ホレッ』『とらえたぜー』を出したの見てからHHA出したら空間削ってるとこに鉄球当たって
まさかの鉄球落下ww他キャラの技も相打ちありえるかもwホルホースとか
・カーズプッチジョルノなどの覚醒(?)変身(?)を画面端でも間に合う!これ最高w
もっとあったような気がするのに今思いついたのはこれくらいです。
ネガティブなこと書いてますが、マジでジャイロ楽しいです!!
もっと立ち回りうまくなりたいですね!遺体とれる範囲大きくしてw
ちなみに自分がたまにやるコンボ(ここにのってなかったと思うので)
2M→スキャン設置→前投げ→スキャンにひっかかるのでHHA
いつも214で起き攻めのトコを不意にスキャン後ろに置くと当たってくれる人います。
使えるかわかりませんが自分は結構使ってますw
- 322 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 12:41:35 ID:PT53RvOo0
- >>314
グラッツェ、一つ一つの技性能をよく覚えとくよ
騎乗状態もあるし対応力は結構ありそう
- 323 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 13:10:04 ID:.NvwVYJ60
- めくりは弱体化なら分かるが撤廃のレベルだからね
ジャンプ遅いんだから見えないめくりもあんま無いのになー意味不明
- 324 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 13:12:03 ID:DWybeGD20
- なんでジャイロだけ
- 325 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 16:14:55 ID:DWybeGD20
- 何かおかしいとずっと思ってたけどやっとわかった
ガードしてもSMしてもLMHはいらなくなってる
- 326 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 20:53:58 ID:6GeWX5IQ0
- 馬にはもう乗らせねーよと言わんばかりに引っ付いてくるやつに投げHHA最高だわ
スゲースカッと爽やかな気分
- 327 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 00:36:31 ID:aPvW.iyk0
- 4投げHHAどうにも安定しないんだけど何かコツとかないかな?
連打は指疲れるからあまりやりたくないんだけどやっぱり連打がいいのかな・・・
- 328 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 13:59:55 ID:Mt8xXUnU0
- 連打はきつくないか?
やっぱ相手が自分の前に落ちてきた頃に入力するしかないね
練習あるのみ
俺は二連ギャルの安定する方法が知りたい どうすりゃいいんだあれ・・・
- 329 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 16:22:30 ID:B2/AdJEs0
- 落ちてくるくらいにゆっくり236入力してボタンは2連打くらいにしておくと安定する・・・気がする
- 330 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 16:30:21 ID:wI0bAt060
- 黄金回転モードってそんなに攻撃力上がらない?無理して遺体集めるほどじゃないか
- 331 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 17:15:50 ID:aQz9vwA60
- >>327
4投げHHAはジャイロが通常立ちに戻った瞬間に入力完了するイメージかな。
ジャイロが一瞬だけ回転の構え⇒腰に手をあててる通常立ちに戻る動きを意識し始めてから成功するようになった。
>>328
2連ギャルの安定方法は俺も知りたい・・・ジャイロの構え見てても最速タイミングわからん・・・
- 332 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 18:54:19 ID:LmajtEso0
- ギャルギャル検証
発生10F 派生は17Fから受付
ヒットするとヒットストップの発生によりタイミングが遠投時と変わる
発生と同時にヒット(ジャイロが投げる手の範囲に相手がいる)=4ヒット目の表示と同時に派生可能
発生1F後にヒット(ジャイロの手からほんのちょっぴり先に相手がいる)=3ヒット目の表示が出た次のフレームから派生可能
と少しずつ早くなっていく
この検証の際に発見したこと
スパ4のずらし目押しのようなものが存在する
派生可能1F前にポーズメニューを開いてM押しっぱ(まだ派生タイミングではない)
→1Fだけ進んで今度はHを押しっぱ
とやるとスパ4とは逆に弱い方の攻撃(この場合M)を2F押した扱いになる
しかし1Fではなく2F進んでからボタンを押すと押したと認識してもらえず、派生タイミングを過ぎてもジャイロは投げず
- 333 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 19:20:23 ID:Mt8xXUnU0
- 検証乙 すごいな
ヒットストップのせいで近距離だと安定しないのか…
- 334 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 20:31:47 ID:9y9Xpi8.0
- 10月のアプデでイージービート弱くなるんだよなぁ・・・
まだ馴れてないから昇竜から波動繋げるの苦手なんだよね
- 335 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 20:58:35 ID:NQ5iyoNc0
- 画面端でジョニィの乗馬見てからHHA出したらスカって明後日の方向にすっ飛んでった・・・
なんじゃこりゃ
- 336 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 21:28:03 ID:xMVdAuK.0
- ジャイロの立Hとギャル2段目悲しみ背負い過ぎだろ・・・
もうLM>236MorH>HHA
でいいか・・・コンボも挑発コンのおかげで2Mからダメージ取れるようになったし
- 337 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 00:02:31 ID:ly5NBxSg0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21853625
後ろ投げ>214MorH一瞬ホールド>挑発(ピザ)>ダッシュLで
スキャン起こしできない相手でも投げからノーゲージで追撃できました
214のホールド離すタイミングと挑発後の最速ダッシュLがかなり難しいですが…
- 338 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 02:47:54 ID:HTcUTR1k0
- >>328
>>329
>>331
ありがとうございます
やっぱり連打じゃないと安定しないか・・・
とりあえず自分なりにタイミングつかめるように頑張って練習してきます
10月のアプデで修正されるのは流石にないだろうし…
- 339 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 02:49:56 ID:HTcUTR1k0
- 連打じゃないと じゃなかった 連打だと だ
連投申し訳ない
- 340 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 12:04:29 ID:wI6IiDNQ0
- 4投げHHAは1Fまでなら遅れても入ってくれるね
最速の大まかな目安は落ちる相手の尻の高さがジャイロの上半身の辺りにくると動けるようになる
頭や足を目安にするとキャラによって身長・吹き飛ぶ姿勢の違いのせいでバラバラ
- 341 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 13:24:40 ID:NX.D1B.E0
- >>337
素晴らしい
投げから全キャラ対応とは
- 342 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 15:03:03 ID:LzpNNq0c0
- >>341
オンだとかなりきっついぞこれ
視覚が全く当てにならないから完全にタイミング体で覚えるしかねぇ
- 343 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 23:31:41 ID:GH9V0.WM0
- もすこし強くてもいいのに
- 344 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 23:53:03 ID:LzpNNq0c0
- DIOボロともそこそこ戦えるし立ち位置的には現状で十分って言うかベストなくらいだと思うけどなー
不満は立ちHのリーチくらいですわ
欲を言えば飛び見てから使える対空がほしいが
- 345 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 05:03:11 ID:fjDVBkOQ0
- □ギャル(ボソッ
- 346 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 05:14:57 ID:hGLo4uUA0
- 騎乗で相手がしゃがみ状態の時にスキャン投げると頭上を越えていくじゃん
5H>スキャン>PC>5M2H>設置スキャンに引っかかるからダッシュで拾えないかな?
俺には難しくて無理だった、そもそも2H安定して当たるのDIOぐらいしかいない
- 347 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 08:27:37 ID:nFLCOVHs0
- 対空はscanでオッケー
- 348 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 11:25:48 ID:GRylsOVA0
- ジャイロって黄金回転にしないほうが強くない?
回転隙消しがあるとないとでは騎乗時の安定性が全然違う
- 349 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 17:57:37 ID:0u1LS6qw0
- ジャイロ使いのバースト勢との戦い方教えてください
- 350 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 20:34:54 ID:ePkANU3U0
- 俺も知りたい
ディアボロきつすぎ
- 351 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 20:37:19 ID:ePkANU3U0
- >>347
スキャン対空のコツとかある?
- 352 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 20:56:50 ID:1SYhiz7k0
- 下段で転ばして214置いとけばいいんじゃないですかね(適当)
- 353 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 00:15:33 ID:zeBnfbjc0
- ジャイロのSPコスようやくゲット
かっけえ…テンションあがったわ
- 354 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 01:17:33 ID:bL704SVo0
- SPコスめちゃくちゃカッコいいよな
特にBの馬の鮮やかな感じが好み
- 355 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 03:27:25 ID:kLDnHno60
- バースト勢はなんか馬乗って中距離で戦ってればいいんじゃないですかね
- 356 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 08:27:02 ID:0h3frrq60
- ジャイロまとめサイト作るかい?
623のボール捨てるのが未だに使い道わからない
- 357 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 08:57:55 ID:.Xj3ibQA0
- 本体時にあれからHHAでダメとるためじゃ?
- 358 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 10:04:29 ID:jNpSVtEk0
- 簡易ディアボロ対策
基本は馬から降りて地上戦。馬のコンボはバーストが取られやすいため
遺体をひとつ以上キープしてスキャンとうりゃあを盾にしてたちまわる
飛び込みにもダッシュにも2Mで対応
こかして起き攻めからのじゃんけん
ゲージは全部起き攻めからのHHAに回す
俺はこれでディアボロ戦の勝率は二割近くあると思う
- 359 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 11:15:58 ID:p11ZPUhc0
- FXのコピペ思い出したわ
- 360 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 16:07:13 ID:Y18aLvUY0
- hhaまで行くならギャルギャル二段の方がゲージ貯まる
- 361 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 17:20:38 ID:fxhwdnaE0
- 二発目出なかったり出ても繋がらなかったり何故かスカったりで安定しないから捨てちゃうで妥協してるわ
- 362 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 19:33:47 ID:rcX19dZ20
- 自虐じゃないがランクスレでなんであんなにジャイロの評価高いんだ?
地上だと通常技はちょっと距離離れるとつながらないしジャンプもダッシュも遅いし中段もコマ投げもない
設置技と飛び道具、コンボのゲージ回収は強いがそもそもコンボに持ってくのがつらいキャラ
馬だと投げが効かないのはいいがさらに崩しの択がなくなる
他キャラ使いの人にとって何がつらいのかわからんから立ち回りに迷ってる
- 363 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 20:19:30 ID:QcsDdmJs0
- ここちょっと長文420
需要なさそうだけどジャイロのゲージ回収量をまとめてみた
攻撃方法=1ゲージ貯まるまで同じ攻撃をした回数
でまとめてある。
書いてあるのはhit時の回数で
ガードされたときのゲージ回収量は半分になってるみたいだからよろしく。
本体時
5L=34,JL=34,2L=34
5M=25,JM=25,2M=25
5H=20,JH=20,2L=20
投げ=10
うりゃ=4(鉄球と竜巻両方で計算。竜巻のゲージ回収がでかい)
捨てるL=6
捨てるMH=5
馬時
5L=34,JL=34,2L=34
5M=25,JM=24,2M=25(何故か馬時のJMは少し回収量が多い?)
5H=20,JH=20,2H=20(2Hは2hitで一回とカウント)
向かい風=6(2hitで一回とカウント)
癖出し=7(3hitで一回とカウント)
馬、本体で同じ必殺技
ギャル=5(4hitで一回とカウント)
派生もギャル一回分と同じ量を回収してくれる
戻ってくる鉄球=ゲージ回収なし
スキャン=13
スキャン派生=7(4hitで一回とカウント)
黄金の回転中
Hit数増える必殺技のゲージ回収量が増えるのはいいとして
Hit数増えないわざのゲージ回収量も増えてるっぽい。
本体時
捨てるL=6⇒5回
捨てるM=5回のまま
捨てるH=5⇒4回
おりゃ=増加無しに見える
馬時
向かい風=増加無しに見える
癖出し=7⇒6
馬、本体で同じ必殺技
ギャル=5回のまま
スキャン=13のまま
スキャン派生=7⇒6回
まとめ
馬、本体ともにコンボ⇒ギャル⇒ギャル派生が一番ゲージ回収できそう(安定性はイマイチ)
黄金の回転中はゲージ回収量が(少し)高くなる
もっと見やすいまとめかたがあったら誰か頼む
- 364 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 20:27:06 ID:fxhwdnaE0
- 例え需要が無くても俺に良し
まとめ超乙
214がそこまでゲージ回収優秀だったとは知らんかったわ
- 365 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 22:34:33 ID:Rx.5Y.YA0
- 竜巻を引っ掻けないといけないのか。
鉄球と竜巻どっちが当たるもんだろ
- 366 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 22:37:54 ID:bL704SVo0
- まとめ本当にありがとう
ASBでジャイロがすげー好きになったよ
- 367 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 23:55:30 ID:ZDOUDyiw0
- >>363だけどゲージ回収量まとめのときに思いついた0.5ゲージコン晒すわ
本体時、敵密着時
5LMH⇒214H⇒PC⇒5M⇒236M 178ダメ
当てた後の状況:相手は受身可能ダウン。本体歩きで3歩の間合い。鉄球1つ所持、相手の足元に1つ。
馬時、敵密着時
5LMH⇒236H⇒PC⇒ダッシュ⇒2LMH⇒2Hが2Hit後236MorL(中央M,壁際L) 197ダメ
当てた後の状況:相手は受身可能ダウン。本体歩きで6歩の間合い。鉄球無所持。自分と相手の中間に2つ。
どっちも中央限定?壁際で安定しなかった。
黄金回転時はゲージ回収量は約6割に増えてダメが約50増える
1ゲージだと安く見えるけど0.5ゲージと考えると強そうに見えるかもしれない
HHAで〆たほうが火力はでるけどまだゲージ維持したい・・・
っていう気持ちでいる開幕直後あたりにつかいたい。
お手軽重視コンボだから各自自分のコンボレシピに合わせてダメを伸ばすんだ。
長文420しやした
- 368 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 01:07:35 ID:dQy7f2bU0
- 画面端背負い騎乗時
JH5M2H>スキャン>pc>5M2H>スキャン>5L5M5H>スキャン>HHA
>もっと癖
黄金時ダメ650
- 369 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 01:37:57 ID:PiHpjdds0
- >>363>>367
まとめ乙
馬JH使って近づいて、0.5ゲージで約200ダメ与えれる
ゲージ節約したいときなら使い道はアルでしょう
- 370 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 04:25:03 ID:fwVwxEE.0
- >>367
俺は画面位置問わず&大体の距離でLMH入るから
2L×n 2M 214L PC 2L5LMH 236M236H (HHA)を使ってるよ。鉄球2個使うけど1ゲージスタートでコンボ後ゲージが四分の三貯まる。
- 371 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 04:31:19 ID:fwVwxEE.0
- すまんこりゃ嘘じゃ なかったことにして
- 372 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 04:54:21 ID:ZHmD9qrY0
- 相手画面端背負わせ(いわゆる永パポイント)騎乗時
JH2L2M2H>(回転キャンセル>5LMH)>スキャン>HHA>もっと癖
()内は最大3ループ。4ループ目以降はパッチ重力がかかるため不可能。
3ループで1ゲージ555ダメ (黄金回転時不可)
簡易版(永パポイントでなくとも2Hで少し画面端に引っかかれば拾える)
JH2L2M2H>5MH>スキャン>HHA>もっと癖
1ゲージ456ダメ(黄金回転時504ダメ)
ヴァルキリーの画面端始まったな。
- 373 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 05:10:24 ID:ZHmD9qrY0
- >>372だけど追記。
遺体無し時の簡易版
JH2L2M2H>5MH>ギャル>HHA>もっと癖
1ゲージ約410ダメ。ギャルhit数で誤差あり(黄金回転時約460〜470ダメ)
ギャルはジャイロの目の前ならL、少し離れていたらM。安定させるならギャル抜きで。
ギャル抜き400ダメ(黄金回転時424ダメ)
- 374 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 05:51:15 ID:fwVwxEE.0
- 2M〆後にスキャン置きから、前投げで置きスキャンヒット&まるで波紋だ追撃。
対択と思ってた2Lがジャンプで逃げられたので微不利背負ってる択になってない連携ですが、起き攻めコキガする人に刺さります。完全に一発ネタ
- 375 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 06:40:37 ID:sVEgmIHE0
- >>372
これ最初を2L2Mにしてる理由は?
5Mのほうが前に進むしリーチあるしいいんじゃないかな
- 376 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 07:04:23 ID:It.lnT5A0
- >>375
2Hが5Hに化けちゃうときがある程度の腕前だからという恥ずかしい理由
JH5LM2H〜でも画面端背負わせコンボは問題なく繋がる。
むしろ2Lより5Lのほうが1ダメ多いし5Mに関しては>>375のいう通りだから
そっちのほうが良いね。
追加で、レシピの前部分に
2Lxn>5MH>ギャル>PC〜
していけば画面端付近から無理やり画面端背負わせコンボに
繋げていけるかも。
- 377 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 10:08:25 ID:oFtgFLVk0
- 2Mと5Mって、リーチは5Mのほうがあるんだけど、
その後の間合いは5Mの方が離れてるっぽいんだよね。
2H絡みのコンボあれこれ思案してる時に体感したんだけど。
とはいえ、5H繋ぐ場合ならほぼ影響はないかも。
- 378 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 22:41:56 ID:aKoG5QgQ0
- >>472
回転ループ4回目拾えたよ。クセ締め抜きで533
パッチ重力は10hit目から拾えるとか聞いたことあるから
JHから直接M繋げたり初めの拾いをMHにしたりすることで少し伸ばせるかもね
- 379 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 10:23:33 ID:aSQBW/qg0
- 既出だったらスマンが小ネタ
GHAはガードされると5hit分の攻撃判定を発生させてる。
で、この2hit目以降にガークラして残りが当たると、増えた攻撃判定分のダメ加えてからボールブレイカーの演出に移行する。
↓こんな内訳。
生当て⇒305ダメ(98hit)
2hit目でガークラ⇒415ダメ(102hit)
3hit目でガークラ⇒365ダメ(101hit)
4hit目でガークラ⇒315ダメ(100hit)
5hit目でガークラ⇒265ダメ(99hit)
プラクティスのゲージ無限でGHA連発してたら3回目に5hit目ガークラしてたから、GHAのガードゲージ削りは34%ほどと思われる。
目測ならガードゲージの黄緑〜緑あたりでガードさせてガークラ。
ま、ジャイロはガークラ狙えるほどガン攻めできるキャラじゃないからあくまで小ネタ。
5hit目ガークラでhit数増えてるのにダメが減るのはなんなのか?
…まるで理解できないが……
相手がガンガードしてるときガークラGHAをぶち込めるチャンスは……『でかい』!
- 380 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 17:21:13 ID:QJd5hZMc0
- GHAでガークラさせるとダメが増えるだって…
ずいぶん…君…面白そうじゃないか…
狙うポイントは回転キャンセルでそれっぽく固めて
もっと癖>PC>GHAあたりなのかな?
どっちにしろ相手がどれだけガードしてくれるかって話だろうけど
- 381 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 19:27:48 ID:OprTzN3I0
- すごいな。狙ってできるもんじゃないけど。
- 382 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 19:52:43 ID:QJd5hZMc0
- 大統領にはガードさせても追加の攻撃判定が発生しないね
- 383 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 19:53:05 ID:jUU2qEB.0
- これはやばいな
パッチでSMにガードゲージがより必要になるとすると
GHAぶっぱ→当然ガード→ゲージがなくてヒット とかになるのか
- 384 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 21:10:13 ID:toCD0tqM0
- ガードという次元すら乗り越えるのか…
- 385 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 22:02:32 ID:Ci5j/nI20
- >>379だけど書き忘れたから追記
GHA一撃目にガークラした場合そのまま演出に入って5hit目ガークラと同じ結果になる
>>382見て確認したけどやっぱhit時大統領の特殊演出が理由かしらん
確かに追加の判定でなかった。
が、最初の一発でガークラすれば演出までは行ってくれる模様。
大統領に生当て⇒305ダメ
大統領にガークラ当て⇒265ダメ
一応こんな感じ。
- 386 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 03:09:48 ID:TLBrfDOs0
- 久しぶりに投下
投げからのおそらく最大?
後ろ投げ>スキャン>挑発>JM>2L5LMH>236M>PC>JH>2L*3>2M>214L>PC>挑発>5LMH>236M>PC>JH>5LMH>236M>HHA
黄金回転時に595ダメで最初のJMをJHにしたらもうすこし増えるけどJHが安定しないからやってません
4ゲージ使用してるけど最後の236Mで一本分回復するのでHHAまでつながる
最後236Sでも最初がJHなら足りると思うしダメージもさらに上がる
ゲージ効率悪いし気絶値なんてこのゲームにないしで魅せコンレベル
途中の2Mのあとの214Lのタイミングずらしてもう一回投げ挑発で補正切ったほうがいい
でも投げ挑発>PC>挑発PC>PC>HHAでかっこいい
- 387 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 14:15:51 ID:dXG/T0zk0
- キャンペーン第3弾でジャイロのコス2つ追加だァーーーー!!!
- 388 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 14:46:42 ID:MUQV8KUs0
- >>387
出先でまだダウンロードしてないんだけどSPコス?
- 389 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 15:38:40 ID:QX62x32A0
- SPコスBは第14巻本編よりで大統領から出た。Cはジョルノあたりだったかな?
- 390 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 16:37:00 ID:0tENP1W20
- 勝利や挑発も一気に増えたな。待ってたぜえ
- 391 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 20:15:42 ID:3qltxR5g0
- ジャイロの勝利Bのコロンビアポーズ
メダルリストには8巻本編参照て書いてあったけど何処にも載ってなくね?
今貸してるから確認出来ないけど、3巻の1stゴール直後に似たようなポーズあった気がする。
- 392 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 20:24:10 ID:0tENP1W20
- SPコスC(18巻表紙)デフォとあんまかわらんなあ
- 393 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 21:12:41 ID:vmO7w0f60
- 気になるのは鉄球のカラーだけだッ!
どうせ真ん中だけ違う色のおもちゃみたいな鉄球なんだろうな
- 394 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 21:13:24 ID:a/7fBWCw0
- ジャイロのカラーC全身緑ですごい目立つww
- 395 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 21:14:24 ID:TQ6pJ9cw0
- ええい、執行人衣装はまだか
もしくは医者服
- 396 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 21:47:41 ID:XM/NRfqg0
- ネアポリス時代の私服ジャイロでもいいのよ
あったよね、納得は誇りなんだのシーンの
- 397 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 22:20:06 ID:a/7fBWCw0
- 執行人衣装はマジで欲しい
それにしてもジャイロの挑発や勝利が多いBOSSジョニィが体力1500でつらい
集めるの時間掛りそうだわ…
- 398 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 22:35:15 ID:3G6XGhx.0
- ネアポリス時代のコスもほしいなあ
- 399 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 22:37:25 ID:vmO7w0f60
- SPコスってネアポリス時代とか執行官とかそういうのだろ
今あるのはカラー変更のおまけレベル
- 400 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 23:13:21 ID:wrVq0ld60
- SPコスCの2Pカラーがフィギュアの色遣いに似てていいね
2着解禁させたけど執行人コスはなし
挑発に420来ると思ったのに残念
- 401 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 00:38:00 ID:RliwtJM60
- 新挑発って挑発コンに使える?
モッツァレラ自体は好きなんだけど流石に見飽きた感が
- 402 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 01:25:45 ID:fmqHHWiU0
- 挑発Dはいけた
随分と上から見下されてる感じがするんだがな〜みたいなやつ
- 403 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 01:48:47 ID:brEl1U/20
- 対老ジョセフとリサリサの挑発コンなどの調査したよ
どちらも2M>214Lの挑発は可能
後ろ投げ>ダッシュ>214Lの挑発も可能
後ろ投げ>236Sの挑発は不可能
リサリサは見ての通り若干身長が低いことと体が細いことで
馬 2L>5LMH>236M>PC>JHのJHが中央端問わずつながりにくい
236Hにしたらややつながりやすいものの2ループ目がかなりつながりにくい
老ジョセフも上記コンボがつながりにくい?
くらいモーションの時に体を曲げてるからそれで身長がひくくなってるのかしら
横の判定はマッチョキャラより薄くてブチャぐらいかな
なんか二人ともくらい判定がおかしい気がする
- 404 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 18:25:07 ID:cEqyOPhw0
- 老ジョセフと対戦するときの立ち回りを教えてほしい
騎乗してると立ち状態でも老ジョセフの対空がヒットして落馬するから
迂闊に近づけない
落馬状態だとリーチとスピードの差が苦しい
俺が下手なのも勝てない理由の一つだとは思うけれど
- 405 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 20:45:33 ID:K7RQziNM0
- 馬は確かに強いけど甘えちゃいけないスタイルだと思う
とにかく軸移動やらバクステやら鉄球投げるやらして相手に標準を合わさせない
敵がガンダッシュしてきたらそこでも読みあい
慣れれば馬のリーチが把握できるようになるから、常に相手のギリギリ届かない位置かつ逃げられる距離からの攻撃を念頭に置いておく
判定強いからってうかつに飛び回ると馬状態だと対空の的だよ
- 406 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 21:10:51 ID:QZ54nhmk0
- 大統領のGHAってどうやって当てたらいいんですか?
ジャンプ攻撃で突っ込んでくる相手に重ねるぐらいしかないんですかね?
- 407 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 15:42:12 ID:cyA/SEcQ0
- スキャンからのHHAが成功しない…
ごめん、なにかアドバイスを…
- 408 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 16:37:20 ID:ZD7AXm0w0
- スキャンは1HITだから入力素早くしろとしか言えない
つーかコンボの精度はひたすら反復するしかないから出来るようになるまでトレモ頑張んな
- 409 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 16:45:00 ID:cyA/SEcQ0
- >>408
3キュー4ever
頑張ります
- 410 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 22:11:30 ID:R5l37.j60
- 後ろ投げHHAがきまらねェー
入力するタイミングのコツとかあります?
- 411 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 22:12:55 ID:XaY1.gS60
-
,' \ _..-‐i / そ
. ,' ..:::: i>イ-ュ .ノ | ん
,'....:::.:::________ i、 T_ノ i | な
,'-''"´r==-、__ `丶、 ,' ,-――-、_.| も
rヘ:::::/ ィ=rュ ゝソ r:::..ヾ< / l| の
i ヘ ゙゙"、 ..:: /:rュ、ミ/ / な ウ \
i、ヽ, 、'‐ノ` ト / い チ .|フ r―
ヾr-i __..__ 、 ,'ノ .| よ に | ̄
r-/ i ゙、⌒゙^; / ヽ : は |
i:ヘ_ \  ̄ ./ < .: /
/i.:::: `ー 、\ _.:::...._ / \ /
__,-"/ /:::::... `ヽ`ー‐"ノヽ `ー――'
//、 | .|ミ i / ̄ /
i i ヘi! .| \::... / / /-、 ____
ヽi ヾ 丶 ` / i_ /゙iヘ `ー- `ヽ
- 412 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 22:28:07 ID:wMigPahg0
- 下手くそだけど4投げからのHHAは投げた直後から
2タメしておいて、相手が頭上越えたら6Tってやると当たりやすい気がする
- 413 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 02:31:08 ID:kbITYtMs0
- SPコスBのカラーB虫みたいで気持ち悪いな・・・
- 414 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 03:36:14 ID:kdQS361Q0
- >>413
その組み合わせ好きだけどなぁ…
まぁ好みの問題だしね
- 415 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 11:36:43 ID:YIwDKmWM0
- カラーCが気に入った
- 416 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 14:48:11 ID:JNq0kue20
- >>415
緑ィィィ〜って感じだよな
俺も好き
- 417 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 15:49:30 ID:7.eBu7AAO
- カラーCとSPコスCが好きだ
- 418 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 23:24:36 ID:MdfF4eIg0
- 老ジョセフきつい
- 419 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 01:02:00 ID:bbmxhfWA0
- >>412
3キュー
- 420 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 04:25:43 ID:VwBkLoHY0
- せん○す
貴様!見ているなッ!
- 421 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 22:29:18 ID:ZcJXoINo0
- ニコ生とかでジャイロ使いがこれせんとすじゃね?とかせんとすの動きパクりすぎwwwとか書かれてんのみてうわぁ…って思うわ。
- 422 :名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 22:38:52 ID:2.hBLSws0
- したらば嫌いだから見てないとか言ってたような
- 423 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 01:23:41 ID:tdVb.GpI0
- >>421
あそこは基本クズの巣窟だからしかたないわ
- 424 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 01:29:41 ID:crf/UmWg0
- >>423
てか動画見ただけかジャイロ触ったことないかだよなあいつら。ジャイロで一番削れる動きを俺らもせんとすもやってるだけなのに
- 425 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 01:39:34 ID:0YCwPNQI0
- 俺ら
- 426 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 06:55:49 ID:ifyGErfQ0
- 投げうりゃプッツンピザ起こし安定するなら投げHHAよりそっちのほうがいい
- 427 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 08:55:20 ID:1eouj6O20
- 投げうりゃプッツンピザ起こしってなんか良いな
リズムが良い
- 428 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 13:33:04 ID:Gog.KP3c0
- Dirty Deeds Done Dirt Cheapのリズムと合うよ!
投げうりゃプッツン!ピザ起こし!投げうりゃプッツン!ピザ起こし!
ナゲウリャプッツンピザオコシ…ナゲウリャプッツンピザオコシ…
- 429 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 15:38:16 ID:zkfAfrjE0
- なんかピザ職人になったジャイロがピザの生地を打ってるみたい
- 430 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 17:44:37 ID:6.lwqXrQ0
- 投げHHAにも利点はあるから状況によって使い分けは大事よね
ゲージ一本のみ使うとしたならダメージは214挑発より上だし本体時ならダッシュJから裏表中下投げで択迫れて確定乗馬も出来る
214挑発のほうはゲージ回収できつつそれなりのダメージ奪えるのが強いな、ゲージが余ってれば殺し切るにも便利
- 431 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 16:51:34 ID:lFBdZJyw0
- 投げHHAが安定しません
投げて空中即うち?
- 432 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 17:01:15 ID:jUXwlrqE0
- 落ちてくる相手と頭がすれ違うくらいで入力終わってればでる、体感で
- 433 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 18:24:51 ID:Ndl3t3CM0
- 俺も裏投げHHAがぜんぜんできなかったんだけど
裏投げしたあとL連打してみて、どのタイミングからコマンド入力受け付け始めるのかを見て覚えたらだんだんできるようになった
タイミングは遅くても早くてもダメだからコマンド自体もささっと入力しないといけない
- 434 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 22:19:41 ID:lDwDkyPY0
- プレマで対戦中にジョニィのHHAに対してHHAぶつけて相殺したら
ジャイロは立ったまま白目むいてフリーズした。
ゲームは進行中で相手は動けたのにこちらは動けなし、喰らい判定ない状態。
タイムアップまで粘ったけど、タイム00でも対戦終了しないで状態続いたので終了させた。
- 435 :名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 22:43:43 ID:hK82PTrs0
- >>434
それ康一くんバグっぽい
- 436 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 00:55:15 ID:tTq//7Kw0
- 白目むいたままかw
- 437 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 01:40:58 ID:x8MVGCj20
- みんな回転つかってないよね・・・・
波紋勢とやるとき向こうが開幕呼吸すると同調して取り敢えず回転してみるも釣り合ってないよな
- 438 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 01:58:52 ID:Wls.e6Pw0
- >>437
波紋使いが呼吸したら相手が向かってくるのと同じで回転使うと凄い勢いで向かってくるから使ってるよ
- 439 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 03:44:01 ID:7gUQ3AwY0
- 回転で飛び込み釣って対空ギャルHHAでプギャーするのが最高に気持ちいいです(ゲス顔
- 440 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 09:18:05 ID:Jxd/bR2c0
- 黄金回転にしてもうまみが少ないからね
火力は上がるけど回転キャンセル使えなくなるんだったら
立ち回りしているうちに切れる黄金回転狙うより遺体拾うわ
- 441 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 09:51:24 ID:RmRFKpiA0
- 回転キャンセル出来ることを忘れてた。使い道はそれか。
ゲージ回収率が少し上がる黄金回転モードは遺体なりGHAであげればいいしね。
- 442 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 12:26:23 ID:KXyGYv/60
- 音石とジャイロの固有ゲージはもうすこし上昇率あげてもいいとおもう
- 443 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 12:48:05 ID:DvZR9fSA0
- 回転キャンセルとか硬化キャンセルとかどういうタイミングで使えばいいの?
- 444 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 13:04:17 ID:qKZcBlLY0
- 回転はH系キャンセルで隙消し
硬化はSM見てから使えば反撃を防げる
- 445 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 21:10:36 ID:e2MXWRDs0
- ぶっちゃけ遺体集めればいい話だしなあ
- 446 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 01:14:15 ID:VebXGaHk0
- 3部ジョセフうぜー
糞リターンの昇竜で馬とジャンプ封印させてガンガードからお互いに投げからコンボ通すだけのゲームにしてくる
様子見してたら波紋ためてくるし遠距離技なんかは軸移動連打で徹底的に拒否、遺体なんか拾われようがコンボで簡単に落とせるのでガン無視だし
通常技のリーチも長くて仕込みバーストもうぜぇなーはぁー
ワムウよりいいかw
- 447 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 04:14:10 ID:cmIfBwrU0
- 攻め込まれると弱いタイプなのか?
切り返しどうすればいいのか分からない
- 448 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 09:17:34 ID:UDutiUWk0
- 近距離に攻め込まれたらガードと硬化で耐え忍ぶしかない
騎乗時なら5Lと5Mが牽制に優秀だから近づかせないように振ってく
空対空は最強の置きJMと差込のJHでダッシュジャンプ攻撃を打ち落とす
軸移動とバクステは頻繁にやって有利な距離は常に維持
本体時はとにかくスラを当てることを狙って硬化も交えてガードを固める
こかしたら置き鉄球起き攻め。それか挑発コンからの捨てちゃうぜ〜、で騎乗
開幕ダッシュジャンプ攻撃狙ってくる場合、安易に空対空で勝負しない
ぶっちゃけ切り返しは無いに等しいから敵が離れるまで我慢するしかない
幸いこのゲームは永久に固めてくるキャラはいないからガードで立ち回りにすぐ戻せる
- 449 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 09:22:58 ID:g5jkHGdA0
- >>447
コキガ
- 450 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 11:01:25 ID:yiGPwyNQ0
- >>448
リサリサの死の覚悟、ワムウの資格への対策ってありますか?全く見えないっす
それとディアボロに勝てないのですが当身見てからHHAと普段はスラを繰り返すしか無いのかな…
- 451 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 11:30:09 ID:umIgxL3w0
- 資格は距離によって表裏変わるガチで見えない二択だからコキるしかない
- 452 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 13:01:59 ID:UDutiUWk0
- 資格はほんまどうしようもないからダウン取られたら起き上がりにコキガかバクステ連打
立ち回りなら馬で五分あるからとにかく戦うときは騎乗。ただしうかつな乗りは神砂で狩られるから注意
馬に乗ってれば資格のめくりがなくなるからガードしやすくなって戦いやすくなる
リサリサはあんまりやったことなくてよくわからない。ぶっちゃけ死の覚悟は見てから後ジャンプで対応してる
立ち回りは圧倒的に勝ってるから馬でちゃんと立ち回れば負ける要素は少ないかと
- 453 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 18:17:03 ID:XZISWcdI0
- 弱中強だけで距離変えられるんだっけ
ガードされてもワムウ有利っぽい?のは流石にね
あれはせめて硬直長くしてくれないと理不尽すぎる
- 454 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 20:04:38 ID:yiGPwyNQ0
- 後ジャンプですかなるほど反応するしか無さそうですね
資格はやっぱり皆苦戦してるんですね、遺体も柱ですぐ無くなるんで馬だけ考えるようにします
- 455 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 20:50:11 ID:dHfsZiuo0
- 柱とか踏まれたりして遺体落とすのは辛いよなぁ
- 456 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 22:14:34 ID:APmROp8o0
- >>453
いやいやワムウ有利はないから
ただ着地硬直がガード投げぬけ出来ちゃう糞仕様のせいで反撃確定にならないだけだよ
だけといいつつそれがガチで糞なんだけど
- 457 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 22:49:37 ID:ISoNU/rc0
- ジャイロの挑発コン楽しいわ
2Bから出来るからやりやすいのもいいね
- 458 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 23:27:26 ID:l6eGdhCw0
- 挑発コンのために挑発集めてたらコンボに使えそうなのは1つくらいで残念
他にも台詞長い挑発くるといいな
一週間とか420とか長そうだし来てくれー
- 459 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 23:54:30 ID:APmROp8o0
- 何だっけ忘れたァァァアアアとか来たら爆笑して対戦にならない自身がある
- 460 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 00:08:13 ID:zjVfdXO.0
- 七日で一週間はもっとテンション高い奴かと思ってたからちょっぴり残念だった
- 461 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 00:46:17 ID:GEBGZfVo0
- 水曜日モーション自体はあるから挑発きてほしいぜ
- 462 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 03:49:14 ID:LMgosNnk0
- >>457
2Lを一回でヒット確認できる腕がないからスラ〆に自然となる
投げからの主戦力でもある挑発コンがアプデで消されるるとジャイロはやばいかなあ
引き起こし挑発コン発見されてからはコンボ時くらいしかHおさなくなったし
- 463 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 15:01:09 ID:rUDbbhsk0
- 投げからのHHAか修正されたらどうしよ
- 464 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 19:10:34 ID:lKU35lZE0
- 個人的に一番怖いのは調整が黄金回転使ってほしいとかいう独りよがりで回転キャンセルの隙をでかくすることだな
投げからのHHAはなくても投げから起き攻めでなんとかフォローがきくけど
回転キャンセルが出来なくなるのは馬の時怖すぎる
- 465 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 19:27:05 ID:hSBagrzA0
- 黄金使って欲しいのに回転硬直増やすって矛盾してね?
使って欲しいならむしろ性能上げてくるだろう
まぁその辺は高確率でノータッチだろうけど
- 466 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 20:56:35 ID:T7L16YSQ0
- 投げHHAはなんとなく無事な気がする
- 467 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 23:10:03 ID:rUDbbhsk0
- 他のキャラは馬のガン逃げスタイルに手をやいてるみたいだからバクステがダウングレードされたり。
- 468 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 23:38:50 ID:AyPEi/Qg0
- 回転の硬直さらに減らして、固めキャラとして使いたいなぁ
このゲーム固めキャラとかいないし
つってもコンボ面でアカンくなりそうだから駄目か
- 469 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 01:01:27 ID:YcF78qqA0
- 強化があるとしたらやはり鉄球を自主的に戻せるようになったら夢のある感じなんだけどな
被ダメとガード時は今までどおりの戻り方で鉄球を戻すコマンド技があったら楽しくなりそう
- 470 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 03:13:00 ID:TXxMl.lo0
- 個人的には鉄球数制限あるんだから、手持ちになくてもHHAとか撃てるのがモヤモヤする
まあただでさえ少ないコンボがさらに減るのは勘弁だけど。アプデで全ての鉄球技に戻り攻撃判定ついてほしい。
- 471 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 03:37:30 ID:IppiUQtw0
- オゥラァア!2発目!!俺の鉄球を喰らえ!!!もいっぱああああつ!!!!
撃てないよりは撃てた方がいいけどね、自分で回収できたら面白いんだが
- 472 :名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 19:23:22 ID:BsrbMP5o0
- >>467
今のバックダッシュの距離だと再度飛び込もうとしても距離が空きすぎるから
ちょっと縮めてもらった方が間合い調整しやすいしスカたせた後に即カウンター入れたりできるかも
でもまあ調整するなら馬遅くするより足の無いキャラを強化してやる方が良さそうじゃないかね
>>470
もしストックない時にHHA出せなくなったら遠距離でも気軽に投げられなくなるなあ
HHAのために常に一個は携帯してなきゃならないし、あと本当に捨てちゃうぜからHHAも繋がらなくなるw
- 473 :名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 20:54:55 ID:h3TyqCMYO
- そこちょっと420はある?
- 474 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 00:58:40 ID:i5z/7e560
- 鉄球戻ってきたときのキャッチの瞬間って反確ポイント?
- 475 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 01:00:08 ID:b23YBcSY0
- >>474
鉄球戻って来る時に攻撃あんまされたことないからうろ覚えだけど確かそう
- 476 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 02:53:44 ID:VcM0o8CE0
- パシィンは隙の塊だよ
だから必ず何らかの行動をしてなきゃ死に繋がる
- 477 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 03:54:28 ID:KWLk6XYk0
- 馬
Lとメキシコはゴミだから封印して屈Lから繋げるようにする屈Mや屈Hは正直意味ないので封印
JHで強引に攻めるときや下がりながらのJM以外飛ばない
回転キャンセル〆とギャルギャル〆とクセからHHAクセ追い打ちは状況みて判断
ボールブレイカーなんてなかった
崩しはない
ジャイロ
ないと立ち回り弱いから全力でスキャン取得
すぐHすかるから密着以外全部屈M
確定する距離でヒット確認できたならEBで済むのでHボタン封印
飛びも弱いから起き攻め垂直、バックジャンプM以外封印
投げ、挑発コン、HHA当てれたらすかさず馬呼ぶ
もうわけわかんなくて困ったら皮膚硬化
崩すならこっち
大統領相手なら自ら降りる、遺体確保できたら馬
ノーゲージでダウン追い打ちしてくるキャラは遺体無視
DIOボロは小足スラと投げ以外やらねぇ
大体こんな感じでやってるんだけど皆はどう
- 478 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 03:59:14 ID:BV7YPbh20
- 結構JB強くね?先出ししといたら色々潰せるよね
- 479 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 06:40:49 ID:gM5vWo4Y0
- >>477
地上はだいたい同じかな
馬は相手が画面端なのを確認できたら2L2M2H>回転キャンセル>5MH>236SorM(>HHA)
ってやってる
2Mなのはノックバックが短い(らしい)からね
- 480 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 07:21:44 ID:ztBXllAw0
- >>477
まず馬についてだけど5Lはそこまで死に技じゃない。近距離の飛びに引っかかるし先端ならSMされた後にも距離が離れてコンボをすかせる
馬JMは置きだと超強いし、当てる位置によっては空対空から着地HHAまでつながる上隙もすくないからJHより飛び込みに振っていっていい技だと思う
それ以外は同意
ジャイロ本体は無理に遺体を取る必要なし。相手からしたら遺体を取らせまいと接近してくるわけだから、取れたらラッキーぐらいの感覚でいた方が迂闊な軸移動やバクステからのフルコンを貰わずにすむ。全力で遺体を取りに行くのはミスタとかホルホースとかの遠距離キャラの時だけにしといた方が安全
それ以外はおおむね同意
ただしジャイロ本体も相手がワムウでもなければ十分やりあえる性能はある
目指すは被SM見てから硬化ガード
- 481 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 10:49:05 ID:KWLk6XYk0
- なるほど大体はあってたんですね、意見も参考にしてやってみます
最近資格ワムウや逃げミスタばかりなのでこのゲーム嫌いになるくらい苦しいですが頑張ります
- 482 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 10:58:42 ID:i5z/7e560
- >>480
見てから皮膚硬化間に合うん?死に技だと思ってた。
投げ抜けも仕込めたりする?
- 483 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 12:12:40 ID:ibGg5g/Q0
- ワムウはともかく逃げミスタはジャイロならカモだと思ってる
遺体集めれば黄金鉄球スキャンの火力で押せ押せだしアーマーで邪魔もされない
バックジャンプ逃げも着地点にスキャン設置して墜落させてやれば起き攻め、騎乗どちらも確定。そっからは勝手に突っ込んでくるようになる。接近したら馬でも本体でも負ける要素なし
注意するべきはミスタの軸がずれる壁端周沿いのバックジャンプとこっちの鉄球に合わせたHHAとGHA
前者に関してはスキャンが着地点におけなくなるから、軸移動してミスタの背中を壁に向けさせる。相手が軸移動してくるようならそこからは立ち回り勝負
後者に関してはプツキャンしかないけど、だいたい飛ばなくなって挙動不審だと狙ってると思われるから逆に近づいてやる
遠距離のダメージレースで負けないようにガードは固めにやって頑張って
- 484 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 14:52:41 ID:i5z/7e560
- ホルホースの方がミスタより苦手感があるんだけど
- 485 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 14:54:35 ID:mA0OSktg0
- 対ホルホルは遺体集めたいのに銃剣弾丸が強制ダウンだからなあ
- 486 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 17:00:13 ID:1/YHTg9s0
- ダンナもね
- 487 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 19:39:11 ID:VcM0o8CE0
- 遠距離から撃ち合おうとするホルはスキャンをタイミングずらしつつ使えばどうとでもなるんだが
旦那を上手く使って接近戦挑んでくるホルは結構きついな
つーかあの投げ間合いは地味におかしいと思うの
- 488 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 21:39:57 ID:lwzM.gFw0
- 皮膚硬化を解除するタイミングがよくわからん。
意外に解除に時間かかる気がする
- 489 :名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 23:50:48 ID:q7Ldh4cU0
- 解除中SMできるよ、たぶん
- 490 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 19:32:09 ID:RJylIm7I0
- こいつも十分壊れてるのに頑張ってます書き込みがありえないな
バックステップとJM刺さったら癖だしてるだけで50連勝したんだが
他にかっこつけたことやろうとするから負けんだろ
- 491 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 01:28:25 ID:0Z2H05v60
- 立ちジョルノにすら当たらないJMが刺さったら
癖だしてるだけで50連勝とかぱねぇっす!
- 492 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 05:06:17 ID:I42.k0OM0
- >>490
それ馬やろ
- 493 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:48:01 ID:dO5fQfNw0
- 裏投げHHA出来る。良かった
- 494 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:53:41 ID:g.1nU1oc0
- アプデ簡易調査
各キャラの2Hキャンセル可能、ジャイロのスラもキャンセル可能で被ガード時フォロー可能に、回転キャンセルも可
挑発コン投げスラから共に健在、ただし投げからの追撃は補正がきつくゲージ消費量に見合わないことも
- 495 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:58:19 ID:g.1nU1oc0
- 続き
小足ヒット確認スラキャンセル214でプッツン無しで挑発コン可。つよい(確信
- 496 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:06:02 ID:g.1nU1oc0
- 続き
前歩き速度UP?気のせいかもしれないので意見求む
馬の通常技のガード硬直が短くなった模様、Hガード最速回転キャンセルで五分だったのが微不利に
- 497 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:11:29 ID:g.1nU1oc0
- 続き
ガードゲージ削り量が増えてる?これも気のせいの可能性あるので意見希望
HキャンセルGHAが可能になったのでガードゲージ無理やり削ってボールブレイカーが輝くかも
- 498 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:16:36 ID:g.1nU1oc0
- 続き
馬JH>2L*2>5MH>GHAでガードゲージ8割
GHA抜きでも3割ほどなので馬JH>2L*2>5MH>回転キャンセルからもうワンセット+GHAで確定
これアカンやつや・・・
- 499 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:36:19 ID:g.1nU1oc0
- >>496と>>497は公式にある共通仕様
・ガード後の1フレームをガード以外の行動を受け付けつけるよう変更
・ガードゲージ最大量を750→500に変更。
これのせいだったわ
ガード時馬M→Hがジャンプであっさり抜けられるようになってて結構痛いかも
- 500 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:41:44 ID:vWdPziu20
- 投げからの挑発コンやらHHAはそれほど重要じゃない
スラからノーゲージははじまりすぎだろ
- 501 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:43:11 ID:g.1nU1oc0
- 個人的総評
2Lからお手軽ヒット確認挑発コンが出来る、スラの隙をフォロー出来るってことで本体は大幅強化
反面馬は今までも割り込みやすかったチェーンがさらに割り込みやすくなってリスク管理が重要になった
ただ、崩しがなかった馬にガークラ狙いという選択肢が生まれたのはプラス
昇りJ攻撃も復活したしJHで纏わり付くとうざいかも、ただしSMされると死ねる
まだまだいろいろネタありそうなんでしばらくトレモ篭るわ
- 502 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:44:50 ID:TZ6wbnw60
- 神調整 さらに楽しくなったな
- 503 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:47:01 ID:TZ6wbnw60
- 挑発ばっかでうざきゃらになりそうではあるな
- 504 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:48:07 ID:dO5fQfNw0
- ニョホ ならすぐ終わるから(震え声)
- 505 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:48:54 ID:g.1nU1oc0
- あぁ挑発演出が長くなってるんで挑発コンにはニョホ安定かも
- 506 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:02:07 ID:D5AcUkR.0
- >>501
乙
めくり判定は復活しなかったかー
弱くはなってないけどますます対戦相手につまんねーと思われそうなキャラになってきたかな
- 507 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:54:24 ID:g.1nU1oc0
- オン行ってみたら投げゲー杉ワロタ
これは今まで以上に乗馬テクが重要ですわ
本体だと投げシケに垂直J攻撃が間に合わないことが多くて辛い
- 508 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:55:12 ID:UK.3raKM0
- コキガ、SM関連はどう修正されたんだろ
手元に実機がなくて確認できないのがつらい
- 509 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 14:01:17 ID:FkT38ZV20
- 投げHHA スラからのノーゲージ追撃 もともと強かったがこれはメキシコからの向い風だわ
- 510 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 14:23:30 ID:g.1nU1oc0
- 投げHHAは補正かかりすぎてぶっちゃけ弱体化モンやで
殺しきれるとき以外はゲージ温存したほうがいい
- 511 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 14:59:54 ID:FiU17pyg0
- 投げ120の投げ鉄球で211だからなぁ…ビミョーだろ
- 512 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:06:45 ID:iQ.HgUfU0
- メキシコからの向かい風 走るの速くなってない?
- 513 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:11:46 ID:UK.3raKM0
- 中央無回転で2L2M2HメキシコLM辺りが繋がるならそうなのかもね
- 514 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 17:01:42 ID:5HvM6Zd60
- ボール・ブレイカーのガード破り性能がまんまだから
馬状態でのLMH>GHAが結構やばいな
飛びからガードゲージ7〜8割ぐらいもってくわ
- 515 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 17:19:08 ID:g.1nU1oc0
- >>514
MとHの間にジャンプで逃げられるから確定しないのが難点
一応GHA出し切りで垂直とバックジャンプは狩れる
- 516 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 17:32:00 ID:SMVRpoBc0
- 3ゲージあれば簡単にガークラできてわろた
- 517 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 17:42:28 ID:vWdPziu20
- 帰ったらスラから3ゲージコン開発しよう
- 518 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:45:15 ID:tI4m2pakO
- 2Mからの214挑発コンはニョホの方が安定なのか、どうもモッツァレラからじゃ入らないなと思ってたんだ
しかし今回のアプデでますますジャイロが楽しくなったぜ
- 519 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:54:03 ID:7O5GXIuM0
- ピザのがやりやすくない?
- 520 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:58:34 ID:59yx/so20
- ニョホでも問題ないように思える
あとニョホのがそれっぽくて個人的に好み
欲を言えば俺の方が一歩上を行ってるんだぜが良かった
- 521 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:01:06 ID:akWHyLs60
- 回転キャンセルってなんのこと?
初歩的な質問でごめん
- 522 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 20:04:48 ID:hKjPyTQY0
-
JH>LMH>スキャン>PC>M>236M>PC>前ダ>Lx3>M>214L>挑発>
LMH>236M>PC>前ダ>2L,LMH>236M>HHA
3ゲージ始動4ゲージ消費634ダメ(遺体3つ時)、本体時最大に近いと思う
ゲージが勿体無いが鉄球の数が制限になってダメ伸ばそうとするとスキャン>PC>Mのパーツが必要っぽい
3ゲージ本体始動の地点でネタだけど……
- 523 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:03:05 ID:FuC7KXxU0
- 黄金回転時の癖を出してって前からこんな早かったっけ?
- 524 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 23:42:11 ID:67QO7XL60
- 試してみたんだけどこれギャルののけぞり増えてる気がする
シビアだけどギャル>PC>JCがつながるよ
ジャイロほんとにはじまりすぎだわ
- 525 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 00:14:19 ID:N6MdWu.s0
- GHAをガードさせたときにさ普通のキャラならガリガリガードゲージ削れたんだけど
大統領には一発分しか削れなかったんだよね
これって大統領だけ?
- 526 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 00:14:59 ID:YC6VZfvE0
- >>524
もともとつながるよ
ひょっとしたらもっと簡単になったってことを言いたいのかもしれないけど
- 527 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 00:16:15 ID:g1Sm2APw0
- >>525
大統領の遺体効果じゃね?(あてずっぽ
- 528 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 00:47:53 ID:tAZM89HI0
- >>525
大統領は演出あるからそうなる
- 529 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 13:55:57 ID:.6XQanMA0
- スキャン二段目の「まるで波紋だ」がやたらガードゲージ削る
目測で3割くらい?
- 530 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 18:46:07 ID:s2GF5gcA0
- JH>5LMH>236S>PC>微歩き>5LMH>236M>PC>JH>2L2L>5L>2M>214L>挑発>5LMH>236M>PC>JH>5LMH>236S>HHA
607dm
黄金回転時674dm
巨漢限定3ゲージ始動4ゲージコン
- 531 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:37:07 ID:N6MdWu.s0
- メキシコ初段ガードされてPCでGHA投げると一発分しかガードゲージ減らなかった
だからなんだって感じだけど
- 532 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 20:10:10 ID:g1Sm2APw0
- SM取られてプッツンで対処しようとしたらなぜかメキシコに化けてそのまま轢き逃げしてワロタ
そういえばこれ無敵あるんだっけ…プッツン用のゲージ節約も出来るし一発ネタとしてはアリかもしれん
- 533 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 21:20:42 ID:jyXYkrjQ0
- 遺体二つ持ってる時は通常技キャンセル置き鉄球でSMからの反撃を簡単にやり過ごせるよ
- 534 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 10:45:17 ID:5i5Mtiew0
- >ジャイロ・ツェペリ
・一部のコマンド技の性能を見直し、守備能力が高くなるように調整。
次回アプデではキャラ毎に個別調整入るらしいが、見直すようなコマンド技あったか?弱くならないなら全然弄ってくれて構わないんだけどね
- 535 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 11:32:20 ID:ZSb9opeE0
- スキャンのホーミング性能ダウンかな
- 536 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 11:38:26 ID:5ypuToHU0
- ガンダッシュ投げ
起き攻め投げ
起き攻め密着2L(ガード)⇒投げ
とびこみのJH(ガード)⇒投げ
アプデの投げ強化により↑のような攻めを取ってくる奴が多くなった気がする
で、ジャイロの投げまでの択に個性を出してみた
密着2L(ガード)LギャルすかしPC⇒投げ
密着5LMH(ガード)⇒MorHギャル(ガード)⇒PC⇒微歩き投げ
密着5LMH(ガード)⇒Mうりゃ(ガード)PC⇒竜巻発生する前に微歩き投げ
個人的にうりゃPC投げは悪くないと思うけど、
いかんせん投げぬけという逃げ道があるのがネックかなー
- 537 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 13:26:11 ID:CxDFMk720
- 2L貰うと4割とかこのキャラ強過ぎんよー。
A+は堅いな。
- 538 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 17:23:46 ID:7JihDG1E0
- ゲージ使ってまで投げる必要ないかな、ゲージは全部HHAや皮膚硬化でいい
起き攻めや突然のうりゃから竜巻前に投げだけでもまず反撃されないし
ただ本体のHがよくすかるのがな、軸ずれてすかって負けた時はほんとクソゲーだと思った
- 539 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 19:10:08 ID:Bc.25GjQ0
- >>537
ランクスレでやってろ
- 540 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 20:46:57 ID:OTN3Hgak0
- リバサで硬化ガードが出来るようになったら夢が広がる
- 541 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 01:07:57 ID:FCidfwzQ0
- 挑発コン完璧なアヴとやったけど、火力差はもちろんとして昇竜がきついなぁ
立ち回り性能はこっちが上回ってると思うんだけど、昇竜プッキャンからも高火力コンボいけちゃうんでこっちの動きが制限されるのが辛い
他キャラに比べれば全然マシに戦えるほうだとは思うけど
- 542 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 14:03:04 ID:PpPl90xs0
- アヴゥ1強だから仕方ないね。いうてジャイロも嫌われものだけどw
- 543 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 22:37:24 ID:jAF2041Y0
- 評価高いのに全然伸びないね
- 544 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 23:36:10 ID:IDTWsv.A0
- 足ひっかけたら挑発コンするだけだもんコイツ
それ以外のことやる必要がない
本当に捨てちゃうで相手が後退して反確じゃないのが一番の糞キャラ理由初心者にも安全
- 545 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 00:29:07 ID:5KiT5p/A0
- あの、捨てちゃうは連ガじゃなくて余裕で小技で割り込めるんですが…SMの的でもあるし
捨てちゃうが出し得と思ってるようなレベルでそんな事言われてもなんだ、困る
- 546 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 03:44:16 ID:GmIDXcJI0
- 回転キャンセルもHHA出し切りもあるし他にも色々できるから先に触られたら大人しくガードしてるや
捨てちゃうは見た目より範囲あるし球すぐ戻るから強い
- 547 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 10:13:38 ID:QfA/xEBw0
- どう考えても前バージョンのワムウポジションになったろコイツ
- 548 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 11:46:15 ID:AYhsz2hU0
- ランクスレで聞き齧ったことそのまま描いてるな
なんつー痛い子w
- 549 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 12:11:04 ID:7Ki8SMYsO
- あ〜あせんとすさんがぶっ壊れ認定しちゃった
自分がつかってる時は隠しててもう使わないから壊れ発言ってどうなんだ?
- 550 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 13:49:10 ID:F4UNk2G60
- せんとすさん(笑)
- 551 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 15:29:12 ID:SKcaQ7gQ0
- さっきランクマ対戦終了後ファンメきてにわかジャイロ使い認定されたわ。にわかが使用率80もいくかよ
- 552 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 16:32:46 ID:GmIDXcJI0
- すぐいくぞ、JHしまくってEBからGHAだけでわからん殺ししまくってる
本体時は投げか挑発コンしたら馬乗ってコキガからEB
遺体?あんなすぐ落とすもんいらねーしw
- 553 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 16:44:17 ID:DH.39gpk0
- にわか使いは何故か自分から降りて挑発コンばっかなんで
- 554 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 16:48:51 ID:zZ25dQus0
- ジャイロ使ってるけど挑発コンはやりすぎだと思うの。
あとGHAのガードブレイク効果な。
3ゲージ使えばガードされても攻撃確定なのはえぐすぎ。
早く修正してくれないと気軽に使えないんだよ・・・
- 555 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 17:05:23 ID:SKcaQ7gQ0
- >>553
挑発コンは降ろされたときに馬に乗るために使ってんだけどわざわざ馬から降りるなんてことするやついないでしょ
- 556 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 17:15:08 ID:DH.39gpk0
- >>555
残念ながら存在する
1R目は落としたから遺体拾うためにうろちょろしてんのかと思ったが
2R目は開始前に降りてひたすら挑発コンだけで攻めてきて訳が分からなかった
似たようなの2回当たって2人とも使用率にジャイロいなかったしそういうことなんだろうと
- 557 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 17:18:42 ID:SKcaQ7gQ0
- >>556
ジャイロ使い増えたとは聞いたけどワムウDIO使ってた人が流れてきたんかな?全盛期のそいつらに比べりゃマシなほうだけどジャイロ強いしね。
- 558 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 18:09:24 ID:WmiwQuN20
- にわかジャイロ使いとかにわかアヴに比べたら雑魚過ぎて笑えるけどな
のぼりジャンプ攻撃復活したおかげで馬コキガ使ってくる奴でもなければJH振ってくるだけの当たりのでかい的だし
落ちたら落ちたでジャイロのジャンプがいかに隙だらけかわかってない挑発コンしか考えてないようなのだし
特に無駄にゲージ維持してる奴とかジャイロの回収率知らないの丸わかり
- 559 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 18:13:12 ID:F4UNk2G60
- いいから黙ってにわか狩り狩りしようぜ
強キャラ認定されたからってファビョるのは見苦しい
- 560 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 20:24:40 ID:fja6jkm20
- ジャイロ大好きだから強化されてすげー嬉しいわ
まぁ強キャラ強キャラ叩かれるのは悲しいけど。
出る杭は打たれる
どうせ次のアプデでGHAのガークラ補正させるんだろうなぁ
- 561 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 20:51:45 ID:5KiT5p/A0
- スラ挑発とガークラについては無くなってもいいよ
それより調整予定にある守備強化ってのがどうなるのか楽しみだわ
- 562 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 21:38:38 ID:eGa7E7qE0
- ぶっちゃけスラ挑発なくても強かったしな
8月の時点で強キャラなこと確信してたわ
- 563 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 21:55:16 ID:uQdXHyOQ0
- 8月→強キャラ
今→壊れキャラ
強だったのは強いのはジャイロじゃなくて馬だとみんなわかってたから
馬になんらかの修正くるとうすうす覚悟はしてたが無修正
あげく馬から降りても安定火力コンボプレゼントとか残念ながらNo1厨キャラです
- 564 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 22:09:26 ID:DH.39gpk0
- 他の強キャラが弱体化するなか何故か強化されたから目立つんだろうな
- 565 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 23:33:56 ID:zo3K5ohw0
- 挑発コンに対する調整はどうなるんだろ。ジャイロだけ削除かスラキャンできなくなって挑発コンに1ゲージ必要になるのか
- 566 :名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 23:34:20 ID:vSkta.ms0
- ジャイロを対策でトレモしてて、推測だけど接近戦でキャンセルする必殺技はわりと弱点あるよね?
ギャルギャルは一段目と二段目の間をジャンプでかわせて追加入れようが入れまいが不利
うりゃぁぁは一段目ヒット時はわからんが、ガードされた時に近いと竜巻出る前に投げ確か、小技HHA確
本当に〜はHからキャンセルしても連ガにならずジャンプでかわせるので、フルコン
スキャンは接近戦でやるには硬直が長い。
基本的にジャンプに弱い感じがする。
うりゃぁぁだけはジャンプに対応してるが、2M入れ込みだと近い距離になって投げが怖い。
皮膚を硬化させたとか、わからんところがまだあるが
すごく地味でわかりにくいわからん殺しを通しまくってるキャラな気がするよ。
- 567 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 09:00:10 ID:cs8T8kaw0
- >>566
自分で調べるのは実にいい事なんだけどそれらの技はヒットしてるときしかまず振らないからね
ガード時に振ってくるようなしょっぱいジャイロは調べたとおりジャンプなり何なりで処理っとけばいいよ
- 568 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 09:54:20 ID:YWKQXa5.0
- 挑発コンのおかげで落馬時も安定高火力ってにわか丸出しでワロタ
もともと落馬時で1.5ゲージから400飛ばしてたのに
ジャイロにとってノーゲージ挑発コンがどういう役割なのかも知らないんだな
- 569 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 13:56:18 ID:OH.en3qAO
- 知らなくって結構
挑発コンと馬で飛び回ってるだけで8割勝ててますから(笑)
ぶっちゃけワムウの時はここまで勝てなかったから本当ぶっ壊れなんだろうな
あんたドヤ顔したいなら他のキャラに乗り換えるか次のアプデまで黙ってたほうがいいよ。
もうジャイロはそういうキャラになったから何言っても顔真っ赤にしか見えん
- 570 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 14:41:27 ID:Q19DwIdM0
- 挑発コンないと3割
- 571 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 15:18:15 ID:fXrTGLvE0
- ワムウのときに勝てないとかどんだけだよ
- 572 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 15:49:54 ID:./FYToLE0
- 馬でJHしてそのうち落とされたらスラこすってHHA当てたら馬でJHしてそのうち落とされたらスラこすって
- 573 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 01:08:23 ID:3FyXoSpo0
- 空中コンポ考えてみたんだけど 騎乗遺体3黄金回転時3ゲージで
JH>5LMH>クセ>PC>JH>5LMH>236L>PC>JH>5LMH>236S>PC>JH>5LMH>236L>HHA>クセ
で、684ダメージだった 重量級には無理かも
最後の236Lの最終段で丁度1ゲージ溜まります(これが達成感ある)
JH>5LMH>クセ>PC>JH>5LMH>236S>PC>JH>5LMH>236S>HHA>クセ
で、687ダメージ こっちの方が簡単で重量級にも入る
実用的かどうかはアレだけど試してみて下さい。
- 574 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 23:12:06 ID:3FyXoSpo0
- >>573 です連投420
ヒット数によるダメージ軽減を考慮すると、スキャンを早めに
組み込んだ方が総ダメージが大きいと気付いたので
JH>5LMH>クセ>PC>JH>5LMH>236S>PC>JH>5LMH>236L>PC>JH>5LMH>236L>HHA>クセ
にしてみたところ 101hit 707ダメージ になりました。徐倫にはできたのですが、ワムウには無理です。
- 575 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 23:27:35 ID:90yGyVos0
- ホルホースに勝てん。。。。
- 576 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 23:31:05 ID:90yGyVos0
- 自虐してるみたいですね
ホルホース対策教えてもらえませんか
- 577 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 00:00:33 ID:X5nM0htE0
- スキャン投げとけ
- 578 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 00:08:14 ID:S9vJzYoA0
- どこが辛いかくらい書いてくれないと何も言えない
- 579 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 23:00:01 ID:mFVOmK9s0
- ランキング上位のジャイロと当たったからどんな動きなんだろうとワクワクしてたら
馬でも本体でも攻めても守っても2L擦りばっかりで泣いた
いやまあ確かに強いよねそれ…うん…
- 580 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 23:11:51 ID:crCGeFrQ0
- ワンパ且つ小パン暴れに対応できない相手なら擦るよ
手っ取り早いもん
- 581 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 23:37:15 ID:TsR0VWTs0
- 野良対戦じゃ尚更な
- 582 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 02:18:17 ID:o70HKoU.0
- このキャラみんな同じような動きで本当対戦しててつまらんな…
- 583 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 02:21:24 ID:FyMfqPU.0
- いやどのキャラもそうなんで自由度ないんでつまらないんでこのゲーム
- 584 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 08:35:20 ID:giGXh1Uw0
- どのキャラも立ち回りで使える技がほぼ無いってのがすげーよねこのゲーム
- 585 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 17:23:44 ID:bhMW7/d60
- 量産型ジャイロの特徴
・間合いや相手の対空の有無を考えずに馬JH
・回転キャンセル?何それおいしいの
・ガードされてるのにクセまで出し切り
・ガードされてるのにスラうりゃ出し切り
・ロック技HHA持ちのゲージがあるにもかかわらず届く距離で騎乗
こんなのが増えたなぁ…おいしくいただいてますけどね
- 586 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 19:01:37 ID:jFma3c4Y0
- おいしくってよくそんなくだらないことして時間潰せるな
ギブアップ機能かもしくはガン逃げにデメリットつけてくれよーめんどくせーよー
- 587 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 19:25:08 ID:q5MGrzWk0
- >>585
何故か最初から馬から降りるも追加
- 588 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 20:04:49 ID:bhMW7/d60
- 遺体目当てなら降りるのは有りでしょ
スキャン欲しいキャラ相手は特に
- 589 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 22:23:30 ID:N41w/8Rg0
- ・ガードされてるのにクセまで出し切り
さすがにこれは池沼だろ
- 590 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 00:43:57 ID:pFXHwgC.0
- >>589
ゲージマックスの時にたまにやってるわ。
もっ癖ガード→PC→JH→LMH→GHA
これでガークラでGHA入るからな。
- 591 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 01:03:13 ID:2sWgZmz60
- MからHって連ガじゃなくね
- 592 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 21:59:02 ID:.7hZihT60
- トレモでいろいろ試してみましたが
LMH>ギャル2回>PC>JH>2M>挑発(ニョホ)
で帰ってくる鉄球の2個目が相手にあたる場所なら追撃可能でした。タイミングに少し体感入りますが。
あと他にも
LMH>ギャル2回>PC>2L2M>挑発(ニョホ)
でも成功しました。2Mのあとの挑発はかなり遅らせて発動成功しました。
またギャルル後の鉄球が転がる位置によっては2M後挑発じゃなくて帰ってくる鉄球を利用した起き攻めもできそうなかんじなので検証していただきたいです。
- 593 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 23:18:37 ID:rzw/Zbto0
- 挑発に420きたなw
今回コスより嬉しい
- 594 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 23:33:18 ID:Ip10M11.0
- 今回のコス、どこが違うのかさっぱりわからん
- 595 :名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 21:11:50 ID:.O08Wxpk0
- 追加台詞嬉しいけど、挑発コンのことを考えると短い台詞にしなきゃあだよな…
ニョホもいいけど挑発Cのポーズかっこいいから使いたい
- 596 :名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 22:26:42 ID:k5yHYLQg0
- 地上時にHHA>スキャン重ね>挑発>ダッシュ>スキャン3hit目に合わせてHHAが繋がったんだけど既出かな?
スキャン重ね挑発は挑発コンの制限受けないからゲージが無くなるまでHHAが何回でも入る
- 597 :名無しのスタンド使い:2013/10/26(土) 01:29:24 ID:oTegFH3g0
- >>592です。
起き攻めで鉄球の戻りを使うことはできたのですがガードのシステムについて質問です。
ジャンプ中(ジャイロが表)で、相手が戻ってくる鉄球をガード>JLorJHでめくった場合、ガード方向にかかわらずガードになるのでしょうか?
一応鉄球Hitの場合JHorLがあたりコンボにいけました。
他に上記以外にも鉄球が転がる位置によって連携とかあるかもです。
JLめくりorすかし飛び後の相手の攻撃タイミングに鉄球が戻ってきて隙を消したりそのまま反撃にうつったりとか。
- 598 :名無しのスタンド使い:2013/10/26(土) 03:46:40 ID:u9Vzjop20
- >>596
初耳なので試してみた
JH>2L2M>214L>挑発>2L5LMH>スキャン>HHA>スキャン挑発>ダッシュHHA>スキャン挑発>ダッシュHHA>スキャン挑発
通常時761 黄金時801
キャラ限だけどアヴに使えるってのがいいな
馬でも出来たけど最速入力でいい本体と違って微妙に難しい…
- 599 :名無しのスタンド使い:2013/10/26(土) 23:22:25 ID:PqpoQUZo0
- 420はきてよかったけどあの顔芸はどっちにもなしかよ・・・
- 600 :名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 00:10:36 ID:9dcpneCk0
- 一週間の顔芸がないのは腹筋崩壊して対戦にならないからじゃあないかな(適当
- 601 :名無しのスタンド使い:2013/11/04(月) 18:52:50 ID:wvRanFCU0
- 420は台詞とポーズのタイミングがずれてて残念
- 602 :名無しのスタンド使い:2013/11/20(水) 16:35:02 ID:R.qjiTiQO
- 回転キャンセルってなにさ
- 603 :名無しのスタンド使い:2013/11/20(水) 17:10:25 ID:kY5HMgRk0
- ガードされたら回転チャージ即解除で隙消しってこと
- 604 :名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 08:46:49 ID:AkVw/TQs0
- すみません、ジョジョを最近はじめたものなのですが数が多くてジャイロはどのコンボを練習したらいいのか初心者では判断が付きません
実戦では騎乗中はJHなどからのEB
本体では→2M→214L→挑発→EB
くらいしか今のところ使ってないのですが、俺はこのような基礎コンを使っている、とかこれは覚えておいて損はないというものはありますでしょうか?
- 605 :名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 08:57:26 ID:xAjNOMjs0
- >>604
EBが壊れレベルで強いから立ち回りだけ練習すればいいよ
- 606 :名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 11:57:11 ID:qtMPLkaM0
- それただの量産型ジャイロや
- 607 :名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 11:58:47 ID:3JY9.TpI0
- 量産っつっても、それだけで強いし勝てるから良いんじゃね?
あとはプレイヤー性能鍛えれば
- 608 :名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 01:03:37 ID:nDhR4m/o0
- コキガうまい人相手には馬下りて投げ使ってった方がいい?
- 609 :名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 11:15:11 ID:aEdKMB4E0
- 単純にコキガしてるだけかSMが上手いかで変わるけど
騎乗相手にコキガしかしないやつは遺体でも集めながらゆっくりやれば良い
- 610 :名無しのスタンド使い:2013/11/25(月) 21:43:20 ID:hgtHIcRw0
- 降りた時のJM
せめて持続をジョセフくらいにしてほしいんだよなぁ
- 611 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 03:24:03 ID:26hHoKok0
- 明日にはこいつがただの良キャラになって
ジャイロ好きな俺が使っても文句言われないように祈っておこうかな・・・
ジャイロをキャンペーンだけで遊ぶのはもう嫌だ・・・
- 612 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 08:20:50 ID:dV/tFIBU0
- ギャルギャルの硬直増やしてノーゲージ挑発コンの削除と通常JMの持続減らしてくれればいい
その代わりに実装予定の防御面の強化期待してます
- 613 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 10:02:22 ID:eyJGgA7c0
- 「秘部を硬化させた!」
- 614 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 19:51:18 ID:uTw5PUnw0
- いいね〜そのギャグすごくいい
かなり大爆笑
- 615 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 22:10:45 ID:q4VCM/mM0
- 今のとこ判明してる固有の修正箇所はジョニィと同じクイック乗馬だけか?
防御面の強化とやらの詳細はよ!
- 616 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 22:25:00 ID:/Anx8Kmc0
- みんなシーザー相手にどう立ち回ってるの?
さっき馬J見て昇竜と波紋蹴り余裕でしたされて落とされたら択られて波紋レンズ起き攻め
ギャルもシャボンで落とされるしJM見て波紋蹴りされるしでフルボッコにされた・・・
- 617 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 23:10:33 ID:q4VCM/mM0
- 飛んだら落とされると分かってて飛ぶほうが悪い
とりあえず馬下りてスキャン用の遺体回収優先、あとはじっくり地上戦
- 618 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:29:38 ID:l6MGOVrM0
- Q乗馬キモイくらい早く乗れるなwww
- 619 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 17:13:18 ID:RjzuPAOg0
- ▼「皮膚を硬化させた」からHHA・プッツンキャンセルでキャンセル可能にしました。
互いに死にかけの状況だと硬化プッツンが切り札になるかもしれない
▼騎乗モード中はガードゲージが回復しないよう調整しました。
単純弱体化、承り戦とか怖いかも
▼鉄球を使用したコマンド技を出したあと、ニュートラル状態で出る鉄球キャッチ動作中をガード可能にしました。
GJ
▼騎乗モード中は、コマンド投げを無効に調整しました。
GJ
▼本体モード時の通常技中にスタイルボタンを押すことで素早く騎乗する「クイック騎乗」を追加しました。
なお、発動時にHHゲージを50%消費します。
今後の発展に期待
▼本体モード時しゃがみHのヒット時の挙動を高くふっ飛ばすよう調整しました。
まずリーチをください
Q乗馬と合わせて使えるようになるか…?
▼「メキシコからの『向かい風』」をHHAでキャンセル可能になるように調整しました。
個人的にはイラネ
▼回転ゲージ増加量をVer.1.03時の1.2倍に調整しました。
黄金状態とか回転キャンセル使えない罰ゲームなんで…
▼騎乗モード時のバックステップ距離をVer.1.03時の70%に減少しました。
単純弱体化
▼空中に設置した「スキャン」の挙動を以下のように調整しました。
・ヒット数を3ヒット→6ヒットに調整
・空中ヒットした時のみ、通常やられから上方向に大きくふき飛ばすように変更
・地上ヒット時は多段ヒットの通常やられ
なお、これによる総ダメージ、ガードゲージ削り値、HHゲージ増加量は変化しません。
よくわからんけど強化っぽい?
▼本体モード時の各種コマンド技のHHゲージ増加量をVer.1.03時の1/3に調整しました(※)。
(※)「ギャルギャルッ!!」・「スキャン」のみ、Ver.1.03時のものと同じになります
ゲージが欲しければ236*2を使えと
うーん、面白くなる・・・のか?これ
- 620 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 18:12:52 ID:RjzuPAOg0
- 【悲報】5H→Q乗馬から小技繋がらず
なお2HからはQ乗馬の攻撃判定が繋がるが、肝心の2HがキャラによってはLMから繋ぐと届かない模様
なにこの糞調整
- 621 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 18:29:46 ID:RjzuPAOg0
- Q乗がスラでこかせて乗馬踏み踏みくらいしか実戦での使いどころなさそうなんですが…
あと硬化プッツンも硬化中はプッツン出来ず解いた時の硬直のみキャンセル出来る模様
ちょっとでもプッツン遅れると普通に隙晒す、相当シビアだからラグい熱帯で使えるか微妙
あかん、今んとこ使ってておもろないわ…
- 622 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 18:45:27 ID:/cCsh0zM0
- 挑発コンはちゃんと無くなってくれたのかな?
まだ家じゃないから試せてない。
- 623 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 19:07:40 ID:RjzuPAOg0
- >>622
1ラウンド1回になったよ
あとさらに悲報
LM2HQ乗が端付近じゃないと繋がらない
- 624 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 19:13:29 ID:kdb6b.OY0
- 2H⇒スキャンからコンボ伸びないかな
- 625 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 19:38:45 ID:cUYjWO520
- ワムウ限定ぽいけど
LMH→Q乗馬がつながったよ。
2HからのQ乗馬はキャラ限だけど中央でもつながるっぽい
承りで確認した
- 626 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 20:07:19 ID:juI4PIgE0
- 2H→スキャン→ダッシュ2H→スキャンで続く
面白い
- 627 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 20:10:58 ID:juI4PIgE0
- 2H→スキャンのループ、ゲージ回収半端ない
- 628 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 21:06:09 ID:cra5/zCM0
- 画面端だとLM→2H→QS→9H→LMH→HHAorGHAとか入るね
- 629 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 21:42:14 ID:q7BhVouE0
- スキャン地上ヒット時の拘束時間が減ったからスキャン使った挑発コンできなくなってるっぽい
- 630 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 21:57:43 ID:IMu4nCAY0
- なんら問題ないと思う
むしろにわかが消えて馬コキなくなって蹴られることもなくなったとも言える
やれること増えないのはつまらんけどもともとジャイロはやれること多いし
馬ジャンプ攻撃が確反になりづらくなったのも追い風かと
- 631 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 21:59:36 ID:BZH.Ve2k0
- そろそろジャイロ使いに戻っても許されるかなぁ
- 632 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:42:47 ID:t6PtEsOI0
- >>630
馬ジャンプかくはんの件kwsc
- 633 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 01:32:13 ID:ZMCDf5DE0
- >>632
SM関連の変更の話じゃね
- 634 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 01:33:28 ID:5lUC6SWo0
- なりずらいってのがよくわからない。
ガードゲージ消費が多くなったからってこと?
- 635 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 08:53:33 ID:Z0IeQSiQ0
- もしやこれからはジャイロが遺体回収キャラになるのかな…
- 636 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 11:07:46 ID:7GFiQfSM0
- ジョニィもジャイロも拾えるなら1個は拾っておいた方がいいのは前からスタンスとしてはあった
- 637 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 16:10:12 ID:PMZ7cFKY0
- 相手キャラによってはスキャンのために最低一個所持しておきたかったのが、現verでは全キャラ所持しておきたくなった
しかし体力減と馬のGゲージ回復無しが地味に響くな・・・
- 638 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 23:16:22 ID:GutaCYSQ0
- 既出だったらすまん。
2H>Q騎乗の性質を自分なりに調べてまとめてみた。
・2Hを当てると変に浮きすぎてしまうキャラがいる。
こういったキャラには2H>ディレイQ騎乗にすれば壁際じゃなくても入る。
・スタンドonの状態だと壁際じゃないと入らないキャラがいる。
スタンドが前に出現しているタイプだと間が空くせいで入らない。
※露伴等はスタンドが後ろに出るため入る。
相手のスタンドがonになってさえなければ、とりあえずディレイかけとけば安定かと。
それに気付く前にディレイが必要なキャラ調べちゃったので一応ここにあげときます。
〜ディレイが必要なキャラ〜
1部→ジョナサン,ディオ。
2部→ジョセフ、カーズ。
3部→花京院、ポルナレフ、アヴドゥル、老ジョセフ、ヴァニラ、DIO。
4部→無し
5部→ジョルノ、ブチャラティ、ナランチャ。
6部→アナスイ。
7部→大統領。
ヒトリオン→定助。
※騎乗ジョニィには2H>Q馬は繋がらない
※騎乗ジャイロは壁際ならディレイQ騎乗で繋がる。
余談だけどトレモする際にゲージがあるのにジャイロのQ騎乗ができない状態になる謎のバグが出るんだけど、これオンラインで出たら溜まったもんじゃないね。
リトライしたら収まるけども。
あと、やたら黄色く光るようになった黄金回転モードスキャンで、
なぜか地面が輝き始めるバグもある。
地面が黄金回転とか斬新。
パッチ1.05、来ることを祈るようにして待つ。
- 639 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 01:10:41 ID:MRBk3GB.0
-
知らんかったのだけれど、
今、Q騎乗やるとオンライン切断されちゃうバグ出てんの?
なんかすげー切断されるなぁーと思ってたら、別スレッドでそんな話が出てたのだ。
これほんとなら完璧産廃じゃないか…ショック。
- 640 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 02:42:03 ID:w135DY1k0
- >>626の2Hで拾うのむずい
- 641 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 07:41:24 ID:H/3ugdr.0
- 2M→2Hとか5M→2Hでも拾えるよ
- 642 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 10:14:04 ID:ATSaBPfA0
- 挑発コンなくなったとは言え普通に強いよな?
むしろ大手を振ってジャイロ使えるようになったから俺は割と今回の
アプデ満足だわ。弱体化したキャラ元々使用率低かったのもあるけど
- 643 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 11:17:09 ID:MRBk3GB.0
- >641コメさんの情報のおかげでスキャン浮かせコン入るようになりました、
情報ありがとうございます。
2ゲージコンボ
JH>2H×2>MH>ギャル>PC>LM2H>Q騎乗>
JH>LMH>スキャン>HHA=ダメ544
3ゲージGHAコンボ
JH>2H×2>5MH>ギャル>PC>LM2H>スキャン>
前ステ>5Mディレイ2H>前ステ>5M>Q騎乗>
MH>GHA=598
(GHAをスキャン>JH>LMH>スキャン>HHAにして追い打ちクセ入れても
532と伸びない)
こんだけ難易度あるならせめて700いってくれないだろうか…
お手軽に1ゲージで573ダメ持ってくヴァニラさんもおるんやで。
いろいろ織り交ぜてて見栄えがカッコイイのはとてもよいと思います。
- 644 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 12:33:10 ID:dcbksB620
- >>638
>地面が黄金回転とか斬新。
イチョウの葉っぱだな
- 645 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 16:28:38 ID:MRBk3GB.0
- >644
カツアゲロード実装されてたか…
- 646 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 21:05:24 ID:pHfJj02o0
- 挑発がかっこいいポーズ少なくてなんだかな・・・・・・
せめてABCはともかくDFはかっこいいポーズにして欲しかったよ
- 647 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 03:35:20 ID:dEjiisQ.0
- こいつもクイック騎乗バグあるんやな
- 648 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 08:13:19 ID:NjbslOgc0
- (なぜここはこうも研究勢がいないんだ・・・)
スキャンループは4回くらい入ってHHA締めで400ちょいで安定ですね。
あと2M>スキャンから投げかL2Hからの択がリターンすごいです。
とりあえず黄金ありでいいなら700越えあったんであとで上げます。
- 649 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 10:15:06 ID:d4KaGK1U0
- >>648の続き
とりあえずかなり簡単にコンボ入る承太郎相手で
LMHスキャン>PC>前ダッシュ>2L2H(少しディレイ)>スキャン(特殊ヒット)>(前ダッシュ>M2Hスキャン)×3>前ダッシュ2H>QS>JH>LMH>GHA
で734出ました。
スキャンの特殊ヒットでスキャン通常ヒット1回分の80ダメ増えてます。一応複数特殊ヒットするみたいなんで難度はともかく最大値はもっと上だと思います。
あとまだそんなに他のキャラ相手に試してませんが大統領にも入りました。
最後の2H>QSがキャラによっては難しいんで多少レシピ変わるかもしれません。
あとアブドゥルとか相手だとM2Hかなり難しいので2H>スキャンとかに変えた方がいいです。
- 650 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 10:19:34 ID:L597dcIU0
- 動画でスキャンループ上がってましたね!
その択全然思いつきませんでした…
ダメ700もすごいですね!
あとは早急にQ騎乗バグ治して欲しいですね。
オンラインで使えない残念感。
- 651 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 10:20:06 ID:6vs6gm3I0
- 各部から一人ずつ使えるようになるという目標をたてジャイロ練習始めた新参です
今はJH>LM2H>Q騎乗>LMH>メキシコ>HHAばっかしてます
JH手前当てからならLM2Hがあたると気づきました
- 652 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 16:59:24 ID:U7Mfn.b.0
- LMHからQ騎乗でひっかかるキャラとひっかからないキャラがいるんだな。色々やってみよう…。
- 653 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 20:17:26 ID:uswlz/Io0
- LM2H スキャン ステップ L Q 騎乗LH スキャンHHA
Q騎乗を安定して繋げる
- 654 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 09:48:07 ID:1NgyCj0c0
- スキャンやろうとしてめっちゃ馬暴発するww
特に2Hスキャンだといそがねーとって思って余計にやばい
- 655 :名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 04:17:47 ID:QyIFKZEc0
- 安定して出せてそこそこ火力あるコンボ
JH>5LMH>ギャルギャル>PC>前ステ>2H>Q騎乗>JH>5LMH>スキャン>PC>JH>5LMH>スキャンHHA>モッ癖
通常時で6割ちょい、黄金回転時で7割ちょいだったかな。
ゲージマックスから初めて、3.5ゲージ使ってこれだからあんま割に合わないかと思うけど安定はする。
このコンボにスキャンループは混ぜれるけどヒット補正かなんかでダメージが全然伸びない。ループの数を増やせばダメージ伸びるかもしれないけど安定しないからオンじゃまず無理。
結局上のコンボに落ち着いたわ。30hit以上は補正かかるっぽい。
- 656 :名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 15:42:17 ID:XvMqSjHw0
- 遺体所持してたらスキャン設置の択起き攻め楽にできるのね
2M>スキャンから
・投げ択→
投げ>スキャンヒット>JM>5M5H>QS>5M5H>メキシコ>HHAで330程(追い討ちありで350)
・下段択→
2L2H>スキャンヒット>(2H>スキャン×n)>2H>QS>5M5H>メキシコ>HHAで400程(nの回数によりダメ変動)
・中断択→
JH>2L>2H>スキャンヒット〜で400程(2Hがスカりやすいため微歩き必要)
JH>2L×n>2Mで再び択攻めへ
実践で使ってみたけどなかなかよさげ
シーザーのレンズ起き攻めに似てると思う
既出なら申し訳ない
- 657 :名無しのスタンド使い:2013/12/05(木) 17:00:13 ID:OvPKkM8E0
- >>656ですが
失礼
あらかじめ設置してるスキャンに2Hからあてるとその後の
2HQSが入らないorシビア?っぽいです
なのでループしたら適当なとこでHHAしたほうがよさげです
あと択攻め>>648で既出でした申し訳ないです
- 658 :名無しのスタンド使い:2013/12/05(木) 18:27:10 ID:/bqmLiQ20
- (完走まで)なんて長い道のり・・・
とりあえず黄金時4.5ゲージ消費の超ネタコンでたぶん最大火力
JH>MH>スキャンPC>前ダッシュ>2LLMH>ギャルHPC>JH>M2H>スキャン(特殊ヒット)>(微歩き)JM>(M2H>スキャン>前ダッシュ)×3(一回は特殊ヒット)>2H>QS>JH>LMH>GHA
で774ダメ
もう一回はできる気がしない
- 659 :名無しのスタンド使い:2013/12/05(木) 18:46:23 ID:/bqmLiQ20
- >>657
648ですが択について触れていただけただけでありがたいです。
あと2M>スキャンの起き攻めで鉄球に当たったあたりでスキャン追加入れると相手少し浮くんでM2H入れやすいです。それに少しかっこいい。
キャラによってはこの起き攻めに対しての垂直Jを2Hで狩れるはずなんで昇竜持ち相手に使えたらなと考えています。投げは垂直J、2Lはコキガや無敵で潰されたら相手ターンに移るかもしれないので。
2H>QSは2Hを低めに当ててQSをディレイかけて出せば入る相手もいますがキャラごとにタイミング変える場合もあるので面倒ですね。
- 660 :名無しのスタンド使い:2013/12/05(木) 20:54:18 ID:OvPKkM8E0
- >>659
試したら2Hで垂直狩れました
完全に重なってなくても入るので下段は2Lじゃなくて2Hから入ったほうがいいですね
投げからでも2Hからでも相手の覚悟やゴゴゴ飛ばせるのは強いと思います
ジョセフやナランチャ相手だと、上に書いた設置スキャンヒット>2H>QSもはいりやすいんですが
ジョルノ相手だと何度やってもはいりませんでした
やっぱりキャラ限みたいですね
- 661 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 16:54:05 ID:IvwcSqKg0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm22359521
↑の騎乗の方のコンボをどうしてもやりたくてコンボ作った
JH>LMH>Hギャル>PC>JM>2M2H>スキャン>JH>LMH>メキシコ>HHA
で520ダメ
キャラ限定かどうかは分んないけどとりあえず仗助には入った
- 662 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 17:02:38 ID:IvwcSqKg0
- >>661のコツみたいなもの
・スキャン>JHのJHは昇り中に出す
・メキシコ>HHAのHHAはメキシコ中に214何度も入力しながら投げボタン連打で出すと出しやすい
・位置によってはスキャン鉄球がステージの外に飛んでっちゃうことがあるので注意
- 663 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 17:21:00 ID:3qosztMU0
- ジョルノには2H>スキャン入らないっぽい?
- 664 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 17:30:43 ID:IvwcSqKg0
- >>663
ジョルノは入る
- 665 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 17:32:47 ID:3qosztMU0
- アレェ〜?
コツとかあるのかな
- 666 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 17:38:47 ID:IvwcSqKg0
- >>665ごめんこのコンボ端じゃないと繋がらないっぽい
あとJMは抜いたほうがいいね
- 667 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 17:43:05 ID:IvwcSqKg0
- 2回目のMも抜いたほうがいいかも
- 668 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 17:46:59 ID:3qosztMU0
- あぁ端かなるほど
JM抜くってことはダッシュするってことかい
- 669 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 17:50:38 ID:IvwcSqKg0
- う〜んなんか当たる時と当たらない時の違いがわからん
位置が関係してるのは確かなんだろうけど…
初めて自分で見つけたコンボだからはしゃいじゃって詳しく調べず投稿したけどネタコンっぽい…かなぁ
- 670 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 17:52:40 ID:IvwcSqKg0
- >>668そうです
- 671 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 22:21:10 ID:L2LIwpZg0
- 相手が壁背負ってて自分が中央を背負ってるとはいりやすい
要は2Hで相手が余り後方に飛ばないからスキャンがはいるっぽい
ただ完全に中央を背負う必要はないっぽい
狙いどころとしてはHHA後とかだとその状況になるからオススメ
- 672 :名無しのスタンド使い:2013/12/07(土) 00:46:27 ID:.HPzN30.0
- めずらしくレスが進んでる・・・。
ジョルノにもループ締めの2H>QS可能でした。
ジョルノ以外にもふっとびが高い相手にはかなり低い位置かつ根元で2Hあててディレイ少しかけてQSあてないといけないです。
たしか大統領とかアブドゥルも当てにくかったきがします。
あとスキャンの拾い時の特殊ヒットについてですが相手の後頭部にスキャン当てると入りやすいです。ジョルノとか相手だとはっきりわかると思います。まあ体感で覚えるのが確実だと思いますが。
特殊拾いだとスキャン1〜2回分(キャラによって変わる)のゲージ回収可能なのと約40ダメ追加、拾いが楽、JHやJM入れてコンボできるなどのメリットあります。
あと妥協用コンボで
LMHスキャンPC>2L2Hスキャン>前ダッシュ>M2Hスキャン>前ダッシュ>(少し高めで)M>スキャン(特殊ヒット)>L>スキャン>HHA
で黄金時535ダメ
スキャンループ1増やす場合Lスキャンをなくして直でHHAかL>Mギャル>HHA
さらに1増やす場合M>HHAで。
違いはダメ少しとゲージ回収効率です。
なんか一定以上スキャンあてるとキャンセルHHAが入らなくなるのがよくわからないです。別のつなぎいれれば当たりますが。
- 673 :名無しのスタンド使い:2013/12/07(土) 18:38:59 ID:oiRdTAmQ0
- >>672
だいぶシビアですねジョルノ他
実戦でも見事にスカりました
起き攻めの設置スキャンに当てるやり方だとかなり敵が上がるため
ループだいぶやりやすいみたいです
普段ループ失敗しやすい人はこっちでループ狙って他はQSにした方がよさげです
- 674 :名無しのスタンド使い:2013/12/17(火) 01:49:29 ID:k8vxCtV20
- >>659
>あと2M>スキャンの起き攻めで鉄球に当たったあたりでスキャン追加入れると相手少し浮くんでM2H入れやすいです。それに少しかっこいい。
2個目のスキャンの部分がイメージできません。2Hキャンセルしないでスキャンでしょうか。それとも投げで飛ばしたときの話ですか。
それとクイック騎乗バグってジャイロで出た人いますか?ジョニィの方でばっかり報告があってもしかしてジャイロでは
無いのかなあなんて思ったり
- 675 :名無しのスタンド使い:2013/12/22(日) 03:49:14 ID:VdhIXvgg0
- 2連ギャルギャルってたまにガードされる。2投目の出が遅い時があるんだけど連打によるもの?
- 676 :名無しのスタンド使い:2013/12/22(日) 09:28:53 ID:VdhIXvgg0
- >>332でくっそ丁寧に原理まで書いてくれてたんだね。それでもよく分からないけど連打しないようにすればいいのかな。
- 677 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 10:25:03 ID:7.LLaXOY0
- ジャイロって銀歯だったんだね
金歯だと思ってた
- 678 :名無しのスタンド使い:2013/12/28(土) 03:38:57 ID:nKWVEMRI0
- 馬時どこでも
JH>2L*n>MH>623H>PC>JH>LM(>H)>214H>HHA
メキシコを使いたかっただけのコンボ
カッコ内のHは多分キャラ限定(ジョルノに何回やってもHで浮かせられなかった)
2L一回でカッコ無しルートの場合481dmg
馬をもっと使いこなしたいぜ
- 679 :名無しのスタンド使い:2013/12/28(土) 12:17:50 ID:QlsnvEQA0
- ランクマ二位『rgbUNKNOWN』のブログから抜粋
http://sc4abd.blog58.fc2.com/blog-entry-792.html
私が「真の1位」と認識されているのは非常に喜ばしい事。
「ランクボード上でも1位になりたい」と頑張ってましたが、ここらで一旦辞めようと思いました。
理由は様々ありますが、一番わかりやすい理由はランクボードの1位が「自作」を始めた事にあります。
顔真っ赤にしつつPS3とASBをもう1つずつ調達(笑)して、木偶殴りを始めたようです。
ボードの1位には1位なりのくだらないプライドでもあったのでしょうか
私にはココが限界です。
というかこの際なのでぶっちゃけますが、私も少し「自作」していました。
ちょうど弟もPS3を持っているので、いつもの連れからASBのディスクを借りてやってたわけです。
一日・・・70〜80回くらいサブアカ殴ってたと思います。
- 680 :名無しのスタンド使い:2013/12/30(月) 18:37:04 ID:S2x4vxLo0
- 挑発のモーション物足りないなぁ・・・
Aはニョホ専用,、Bはモッツァレラ専用、Eは420専用だから実質2つしかカスタマイズ楽しめないわ
- 681 :名無しのスタンド使い:2013/12/31(火) 04:59:18 ID:C4O1kCgY0
- 俺はポーズEでおい触るな!まだ回転している!とかやってる
- 682 :名無しのスタンド使い:2014/01/03(金) 17:50:33 ID:ko30WzVs0
- アプデで潮が引くようにジャイロ見なくなったな
昨日1Rに二度も挑発コンしてくるやつがいて悲しくなった。挑発EBで荒稼ぎしてきたんだろうけど仕様変更からどんだけ経ってると思ってんだ
- 683 :名無しのスタンド使い:2014/01/03(金) 18:34:32 ID:WfqSfvIE0
- 忙しくてプレイできなかった人が年末年始の休みで久々に復帰しただけじゃないの…
何でいちいちそんな悪い方にばっかり考えるんだ
- 684 :名無しのスタンド使い:2014/01/05(日) 18:10:54 ID:h5k4W3Ss0
- 二度も喰らうなよ(笑)
- 685 :名無しのスタンド使い:2014/01/05(日) 19:37:36 ID:3znTAmJM0
- 二度目は食らわないというか食らえないだろ・・・何いってるんだ
- 686 :名無しのスタンド使い:2014/01/07(火) 21:05:53 ID:dPgcdmVg0
- 鉄球投げるときの声が完全にオットセイ
オウゥゥゥゥって聞く度に吹くわ
- 687 :名無しのスタンド使い:2014/01/10(金) 15:03:39 ID:XiI77jQ.0
- 久々に触ったけど馬2H大分拾いやすくなってね?
実践では無意味だけど完全な端で馬2Hで浮かした後にL2H×nが簡単にできた
- 688 :名無しのスタンド使い:2014/01/11(土) 16:17:07 ID:ciptPd2U0
- 2H>5MH>メキシコ>HHAとかはやる
遺体なし時としてのダメはいいんだけど状況限定なのがね
あとJMめくり完全になくなったわけじゃなかったんだね
後ろ投げ>微歩き(1〜2歩)>JMで裏当て表落ちとかできたわ
まあシビア過ぎるから実用性はないと思うけど
- 689 :名無しのスタンド使い:2014/01/11(土) 21:30:03 ID:EWvq11NY0
- 2Hて端じゃないと拾えないよね。回転キャンセル駆使したけど回転にも微妙に硬直があって。
端だとHHA後がちょうどいいかな。
- 690 :名無しのスタンド使い:2014/01/12(日) 00:10:29 ID:DxlIioz20
- HHA後でもいいし、完全に軸固定する必要はないから
端で軸移動すれば入ってくれるよ
安定のもっくせHHAよりダメはそこそこ上がるから狙える時は狙いたい
- 691 :名無しのスタンド使い:2014/01/12(日) 01:56:06 ID:E9Fh.baM0
- 試してみたら面白いなこれ
壁際なら2H後2L連打でもいいんだな。
拾いは2L2Hの組み合わせが5Hで拾うより安定するかな自分は。5M2Hループも出来るみたい。
永パ防止に同技7回までだけ?2Hて2段だけど段数もカウントされる?
- 692 :名無しのスタンド使い:2014/01/13(月) 13:40:45 ID:W7dvsdzc0
- >>678さんのコンボ、メキシコを2hit目まで当てちゃうとHHAがかなりの確率でスカる
かといって1hitだと結構威力が…うーん
- 693 :名無しのスタンド使い:2014/01/13(月) 13:49:42 ID:ObWDL6rw0
- >>692
2hitした後後ろに吹っ飛んでいったところにHHAやればいいと思う
- 694 :名無しのスタンド使い:2014/01/13(月) 14:53:44 ID:W7dvsdzc0
- >>693
けっこうタイミングシビアですが、トレモではそこそこ安定してできました
ありがとうございます
- 695 :名無しのスタンド使い:2014/01/13(月) 16:57:20 ID:PXiw/cpw0
- 騎乗黄金回転時って通常技性能上がる?
>>573のコンボを通常時に出来ないか試してるんだけど、打ち上げたあとの拾いのLMHがどうしてもHで落ちる。ジョルノだからってのもあるけど黄金回転時だとそのHでも打ち上げられる。
もっ癖とメキシコだけが強化されると思ってた。
- 696 :名無しのスタンド使い:2014/01/14(火) 01:35:07 ID:e8PpBYao0
- 2Hで上げた後のL連打回転ループはジョニィでやると超楽
アプデ前は永パすらできたけど黙ってた。ジョニィは愛されボディ
空中のジョルノはわがままボディだから拾うのむずいよ
多分浮く時間が長い、落ちる時間が短いの違いなんだな、ガチ勢とかは調べてそうなもんだが
- 697 :名無しのスタンド使い:2014/01/14(火) 18:59:45 ID:e8PpBYao0
- 色々コンボ探してみたけどQSの判定小さすぎるでしょ
どんだけキャラ限コンボ練習させるつもりなんだこのゲームは
とりあえずナランチャに画面真端で
2L2H回転>L2H回転>M2H回転×3>QS>JH>LMH回転×4
叩き込もうと思ったらLMH回転2回目のHで当たらなくなってしまった
降馬時乗馬時の通常攻撃回数制限は共通みたいね、ちょっとつまらん
- 698 :名無しのスタンド使い:2014/01/22(水) 19:09:58 ID:fa7Bwoi60
- スキャンの特殊ヒットはスキャンループとかで上に打ち上げるやつだと思ってたけど認識間違ってる?
いっつも2Hのあと最速スキャンダッシュ2H拾いやってたんだけど、吉良とか重いキャラを2Hスキャンした時にS長押ししてたらスキャンがくるんとなって1Hit増えていつもより上に打ち上げられてとても拾いやすかった。これが特殊ヒット?
重いキャラじゃないと落下速度遅いからスキャン長押ししてると通りすぎてってしまう。
密着2Hではなく2H届くギリギリや5LM2Hのように少し離れた時に打ち上げた時にはスキャンS長押しで1Hitアップした。
魅せコンスレや上の方でスキャンの特殊ヒットについて解説してる人とか研究勢いたら教えて欲しいです。
ジョルノの後頭部を狙うって書いてあるけどどうディレイしてもできない。
- 699 :名無しのスタンド使い:2014/01/22(水) 19:15:58 ID:0gbGDBoo0
- スキャンループは5L2Hでやったらかなり安定したんだけどもこれってキャラ限なん?
- 700 :名無しのスタンド使い:2014/01/23(木) 00:11:03 ID:/kf72JLw0
- あまり極めるつもりもないからバラしてもいいか。
スキャンって近距離もしくはS押し続けて当たった後に少し戻って設置技になるのは周知だと思うけど
1hit増えるのはその1段目が当たってその後に設置技になったところにヒットしてる。
本題。
密着で2M2Hスキャン(おしっぱ)をすると上記のヒットが起きて微ダッシュジャンプ上り気味JH2L2Hが間に合う(Mも挟めるけど安定しない)
んでまた打ち上げたら画面端にスキャンを置くような感覚でSおしっぱ。この時は特殊ヒットはしないけど置いたスキャンにヒットして微ダッシュ上り気味JHがやっぱり間に合う(こっから超難易度)
ステージによっては相手と自分の横に壁が存在するなら大体どこからでも2L2M2Hスキャンで特殊ヒット狙える(3部ディオ館はできる場所出来ない場所合ったりする、調査不足かも)
で多分考えられる最大かつまあ入力しやすいだろうコンボ。
2L2M2Hスキャン押しっぱ>微ダッシュJH2L2Hスキャン(画面端まで押しっぱ)×3微ダッシュJHLMH強メキシコ>もいっぱつ>もっと癖
が1ゲージで最大になるんじゃないかな。大体2ループぐらいで落とすしキャラ限なんだろうけど
5L2Hとかはジョルノとかに出来んことはないけどかなり無理臭く感じるよ
- 701 :名無しのスタンド使い:2014/01/23(木) 01:55:52 ID:yQ8zDS560
- >>700
そのコンボ、ゲージ回収とダメ効率いいからよく使ってる
まあ安定しないからループ数減らしてるけどね
ジャイロはコンボ難しいわ
- 702 :名無しのスタンド使い:2014/01/23(木) 02:44:35 ID:V3u1FZAA0
- EBしかしないジャイロ多すぎィ!
- 703 :名無しのスタンド使い:2014/01/23(木) 07:07:34 ID:Q8S.oGWg0
- 試すわけにもいかないんで聞きたいんですが、クイック騎乗の切断バグってジョニィだけ?ジャイロもなります?
一応スレ内見たんですが分からなかったのでお願いします
- 704 :名無しのスタンド使い:2014/01/23(木) 15:58:34 ID:Ya0P7YFc0
- ジャイロでも通信エラー出る
本体2Mからスキャン出そうとして何度もなった
- 705 :名無しのスタンド使い:2014/01/23(木) 21:33:57 ID:3q2N02ek0
- >>700
飛び道具のスキャンに当たったあとに設置としてのスキャンが当たるってことか。本体2Hからのスキャンはどうしてもディレイかけて特殊hit狙うなんて器用なことできないなあ。やるなら適度な距離の時だけだがそれも入らないキャラがいるんだよなあ...
今verでやたら本体2Hループが注目される中騎乗2Hループも面白いんだけど、スキャンが奥に行ったり打ち上げないhitだったりと安定しない。本当にお互い壁に接してるときなのかな。そこさえ見極められれば...
- 706 :名無しのスタンド使い:2014/01/23(木) 22:16:57 ID:jD0H1OCA0
- まあジャイロはコンボキャラというより立回りキャラだからコンボ詰めても報われないかもね
格ゲーにおいて理想ってのは「相手を近づけないで勝つ」だから
勿論ワンチャンに取れる火力が高いに越したことはないんだけど
- 707 :名無しのスタンド使い:2014/01/24(金) 00:52:01 ID:XXDrHqLg0
- 火力高いことに越したことがないというより
現状強制ダウン多すぎて遺体保持難しいから
たたき込める時は高火力たたき込めないと上位キャラにジャイロは勝てないよ
ワンチャンキャラというわけではもちろんないし
立ち回りも重要なんだけどね
- 708 :名無しのスタンド使い:2014/01/24(金) 02:01:55 ID:a5o2Mx5A0
- 回転キャンセルは回転自体の硬直があるから特に必要ない派(異論は大いに)
黄金回転モードを音石みたいに維持できたらよかったのに。何気に黄金回転時はコンボ安定するんなだよな。
あと基本技なんだろうけど地上LMHスキャンPCの後のダッシュ繋ぎが安定しない。これって原理はディアボロのステコンと同じ?
ギャルで繋ぐよりダメージも高いhit数少ない鉄球すぐ2個使えるといいこと尽くしなんだけど。
- 709 :名無しのスタンド使い:2014/01/24(金) 02:28:39 ID:UeSsePlg0
- 低空トルネって普通に8214l入力ででる?
- 710 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 08:37:54 ID:.gDynQUA0
- 皮膚硬化ってジョルノの真実ガードできるんだな
回転の技術パネェわ
- 711 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 09:33:53 ID:Vhc8VTPA0
- 地上で小技SM取られたの見てから出せるし回転サマサマだな
投げ一発で終わらせることができるのはでかい
- 712 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 09:51:31 ID:LmXQzwQg0
- 投げ連打して投げ抜け仕込むといいよ
- 713 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 15:03:42 ID:maNcIG.c0
- ジャイロ1ゲージで600超はできた
しかも簡単に
- 714 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 15:09:47 ID:maNcIG.c0
- いや、約600かな?
- 715 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 15:14:26 ID:MQ6LE3.20
- コンボおせーて!
- 716 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 15:22:55 ID:maNcIG.c0
- JH>LM2H>22L>MH>22L>(LMH>22H)×3>HHA
壁限だけど、HHAから持っていけるから楽だと思う
2Hが入りにくいキャラがいるけど、壁に密着してるとはいるから全キャラにできると思われる
- 717 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 15:26:08 ID:maNcIG.c0
- >>716
訂正メキシコいれわすれてた
JH>LM2H>22L>MH>22L>(LMH>22H)×3>メケシコ>HHA
- 718 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 15:28:11 ID:maNcIG.c0
- またみすった…メケシコとか恥ずかしい…
- 719 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 16:27:57 ID:MQ6LE3.20
- ホントだ確かに出来た
ちょっと軸がズレ出したらメキシコしてHHAみたいな感じで出来るね
威力もあってしかもなかなかカッコイイ
問題は実戦で使う場面があるのかどうか、だなー
- 720 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 16:31:34 ID:MQ6LE3.20
- 軸固定してなくてもコンボ出来るのはデカいと思うんだこれ
実戦にも投入出来るか、も、
- 721 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 16:46:56 ID:y5dTpOEQ0
- ゴメン22Lて回転キャンセル挟むって意味?
後どうでもいいけど壁際に相手を後ろ投げすると5Lが一発入るな。後ろ投げ120+5Lの6ダメ。表投げが130あるから全く意味ないけど。そもそも後ろ投げのダメージが低いのはHHAが入るからかな。
- 722 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 16:55:36 ID:MQ6LE3.20
- そういう意味っすね
- 723 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 17:15:50 ID:maNcIG.c0
- 壁際に追いやりたい時は
LMH>236H>PC>前ステを二回やると大分壁際に追いやれる
- 724 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 18:39:04 ID:/OHVTlT60
- プッツンするならHHAの方が確実に壁に追いやれるのでは?
自分から端に行ってスキャンでも投げとけば相手から寄ってくるのも強みではある。
地上通常技の隙消しには回転と硬化どっち使ってる? 硬直は同じ?
徐倫のフェイントみたいに固めキャンセルしてから投げたい。
- 725 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 20:08:02 ID:maNcIG.c0
- >>724
いや、そのままコンボにもっていけるから壁に近かったらPCの方がいいかも
- 726 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 20:13:12 ID:be3Ay54k0
- コンボ安定しなさすぎてEB使ってる時より弱くなってる悲しみ
- 727 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 20:22:41 ID:maNcIG.c0
- 隙消しには回転使ってる
硬化はSMされたときにつかうくらいかなぁ
- 728 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 21:16:15 ID:/OHVTlT60
- >>725
ギャルのコマンドをもっ癖と勘違いしていたみたい。こかして壁まで押してくのかと思ってた。
今日はジャイロスレに人がいっぱいいるみたいだからいっぱい質問しておこう。
本体2Hの対空性能の可能性を探ってるんだけど、資格とか高性能なコマ技には負けるとして判定弱そうな通常J攻撃にはいい勝負しないかな。
欲を言えば起き攻め投げ相手垂Jスカリ時にあわてて2Hやれば姿勢も低くなって対空出来ないかななんて。
- 729 :名無しのスタンド使い:2014/01/26(日) 21:43:42 ID:maNcIG.c0
- きびしいね
リーチ短いしスカル可能性がたかいから危険を冒してまで狙わないほうがいいと思う
- 730 :名無しのスタンド使い:2014/01/27(月) 04:02:48 ID:uMtB7VBM0
- >>717
馴れるまでちょっと時間がかかったけど便利だし簡単だね。なんたってジャイロなのに鉄球をほとんど投げないという不思議さ溢れるコンボ。よく見たら>>372のコンボとほぼ同じだね。謎重力が今は無いからダメージ少しだけ延びるのか。
自分は最初JHから打ち上げるまでを2LMHにしてメキシコをH版にすると、メキシコまでで424&0.8%ゲージ回収、HHA入れて594ダメ(もっ癖追い討ちして624)だった。
壁際状況設計はそのためのHHAて感じかな。開幕直後のJHイジビでも確か350いくから、うまくいけば2回触って勝つなんてこともできるか?
>>372の言う通りヴァルキリーの画面端始まってたな。
- 731 :名無しのスタンド使い:2014/02/01(土) 16:27:47 ID:SDQ.q/fc0
- カメラぐるんぐるん回ってうまく画面端いけないわ
JHの2発目もよくスカるしうまい人どうやってんだろ
- 732 :名無しのスタンド使い:2014/02/01(土) 21:09:14 ID:4e7uFEAE0
- メキシコの無敵って対空に使えるくらいはありますか?
- 733 :名無しのスタンド使い:2014/02/02(日) 06:08:13 ID:Pxom6ysQ0
- 22Lと22Hの違いってあんのか?
レシピにLとH書き分けられてたから思っただけなんだスマン
- 734 :名無しのスタンド使い:2014/02/02(日) 08:57:35 ID:BFU6F0Ac0
- >>733
ない
- 735 :名無しのスタンド使い:2014/02/02(日) 15:45:45 ID:7HVhPKyQ0
- >>732
出だしに無敵がないため対空は素直にJM振りましょう
あれの出だしに無敵あったら馬さんがそれこそ無敵になってしまいます
- 736 :名無しのスタンド使い:2014/02/04(火) 23:29:59 ID:h0rYd3FI0
- みんな馬降りたときどんなコンボつかってる?
- 737 :名無しのスタンド使い:2014/02/04(火) 23:44:58 ID:4JHsvoYI0
- 今日使い始めたばかりだけど使ったのは
2LLMH>623H>HHA
2Ln2M>挑発>2L2H>スキャンループHHA
2LLMH>236M(H)>PC>M2H>スキャンループHHA
かな、遺体無い時は挑発コン控える
- 738 :名無しのスタンド使い:2014/02/04(火) 23:47:47 ID:4JHsvoYI0
- 3行目は214Lが抜けてるけど挑発コンね
- 739 :名無しのスタンド使い:2014/02/05(水) 10:21:13 ID:jtE0G8S60
- >>736
スキャンループ
〜スキャンPC>スキャンループ
〜ギャルor本当に捨てちゃう>HHA(ゲージ量による、ギャル2連は安定しない
2M>スキャン>2Hor投げ(起き攻めの投げと2HどちらHITしても設置スキャンにあたり繋がる
適当に攻撃すかす>QSon(無理やり馬のりたいとき
一部コンボじゃないけど触れたらどれかやる
- 740 :名無しのスタンド使い:2014/02/05(水) 16:26:32 ID:JWTu3LS.0
- >>739の最後見て思ったんだけど、
相手の飛び見てLSずらし押しクイック騎乗とかやれば1ゲージ追撃可能スーパーアーマー付き対空とかできないか?
- 741 :名無しのスタンド使い:2014/02/05(水) 16:38:17 ID:wFbxkytQ0
- セッションが切断されました
- 742 :名無しのスタンド使い:2014/02/05(水) 17:17:27 ID:8mMnOack0
- >>740
トレモで試したことあるけどQ騎乗は出だしにアーマーがないので実戦ではなかなか難しそう
とはいえQ騎乗を潰されてもジャイロ側は空中ヒットなので割とリスクは少ない
それなしにしてもQ騎乗の解禁は早くして欲しい
2Mから安定騎乗できるならゲージ50%とか安いもんだわ
- 743 :名無しのスタンド使い:2014/02/05(水) 19:09:22 ID:jtE0G8S60
- >>740
狙ってつかう事もあるけどなかなか当たらない
当たればリターンおおきいんだけど、QSonの判定が小さい且つ持続短いだからね
QSonよく使うけど一度も切断になったことないわ
- 744 :名無しのスタンド使い:2014/02/06(木) 01:06:22 ID:ypJmE43o0
- やっぱり基本はスキャンループですよねぇ…
Q騎乗が制限されてるからやること少ないよね…
修正はやくしてほしい
- 745 :名無しのスタンド使い:2014/02/08(土) 14:17:15 ID:Xtnfsznk0
- 皮膚を硬化させたぁ強すぎ!
- 746 :名無しのスタンド使い:2014/02/09(日) 15:15:47 ID:TWRwBXLA0
- みんな、実戦(熱帯)で使えてますか?
ジャイロはシビアすぎて、練習だけできても意味ないよね。
熱帯2000戦してるけど、実戦で見惚れるようなジャイロのコンボしてる人、見たことない。
- 747 :名無しのスタンド使い:2014/02/09(日) 15:31:09 ID:U07oIvg.0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm22812658
2:53からジャイロ
- 748 :名無しのスタンド使い:2014/02/10(月) 23:16:36 ID:iVpZXrNA0
- 壁限騎乗2H浮かし回転キャンセルループ使ってくるジャイロは見たことある
・・・試合?負けましたよもちろん
- 749 :名無しのスタンド使い:2014/03/16(日) 23:15:35 ID:Fm68u45k0
- 馬ってSMされたらきびしいから仕込んだりみんなしてんのかな?
メキシコ仕込みしてるんだが結構あたってくれる
- 750 :名無しのスタンド使い:2014/04/11(金) 14:41:37 ID:f7WnCFpA0
- 皮膚を硬化させたの使い道がいまいち分からなくて本体lmhのスキ消しくらいにしか使えてないんだけど回転キャンセルでいいんじゃないか感がすごい。
投げ間合いがもっとあればスキ消しから投げとかできるのになぁ。
ちゃんと使いこなせればかなり優秀な技だと思うんだけど他に活用してる人いない?
参考にしたいのでいたら教えていただきたい
- 751 :名無しのスタンド使い:2014/04/11(金) 20:30:06 ID:8202iq2g0
- 硬化を研究してるけどあれはやっぱり強いよ
SM見てからで安定するようになると本体時の防御力が格段に上がる
被SMから硬化プツキャンで、EB安定騎乗だし遺体があれば高火力0.8ゲージ回収コンもできる
先読みでバッタに合わせてHHAを対空と化させるなんてのもある
使わないのは正直もったいない
- 752 :名無しのスタンド使い:2014/04/11(金) 21:37:04 ID:zYO66h4w0
- アドバイスありがとうございます!なるほどーsmの攻防で使うんですね
被sm時に硬化pcするっていうのは攻撃を防御しきってから隙をさすのではなくて硬化で行動をキャンセルしてからpcで一瞬得られる無敵時間を利用して殴るってことであってますかね?
ジャンプ攻撃を硬化で防御してからhha対空は考えつかなかったです、すごい
- 753 :名無しのスタンド使い:2014/04/23(水) 01:40:50 ID:02jdDYkc0
- ディアボロにもっ癖プッツンコンボ入りにくくてイライラする
pc→jh→Lからのmhをあきらめて省くかクソつまらないイジビをするしかないんだろうか…
- 754 :名無しのスタンド使い:2014/04/23(水) 12:07:13 ID:/OTtJa6A0
- よく当たる緑プレのジャイロはLMH>鉄球PC>JH>LMH>鉄球HHAってやってくるよ
JHの超持続のおかげで鉄球のヒットストップの影響も受けづらくて安定よ
- 755 :名無しのスタンド使い:2014/04/23(水) 16:28:39 ID:OzB8IHHY0
- なるほどーゲージ余ってる時それいいですね
最近2連ギャルギャルが感覚でやってるだけなんですけど安定するようになってきて楽しくて仕方ない、HHAがアホみたいに撃ちまくれる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■