■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

空条徐倫 part1
1名無しさん:2013/06/12(水) 00:45:03 ID:qTNBsSx60
空条徐倫 part1

2名無しさん:2013/07/10(水) 22:25:42 ID:TV8n2xhc0
なんだよあの鬼のようなリーチは・・・

こいつはくせぇーーーッ!!
厨キャラの匂いがプンプンするぜーーーッ!!

3名無しさん:2013/07/15(月) 21:29:10 ID:nH8Tzyk60
通常技まで長かったりするの?

4名無しさん:2013/07/16(火) 00:29:42 ID:gcAkbmcE0
リーグ戦みるかぎり
通常技も長いから
イージービートもミスらなさそう

でも1番やばそうなのが
リーチあって制圧力もあるのに
オラオラも結界も隙なさ過ぎ

5名無しさん:2013/07/16(火) 01:54:10 ID:X46NBTf20
初期の熱帯は徐倫が大繁殖するなw

つか熱帯スレたててもいいんだろうか

6名無しさん:2013/07/17(水) 10:09:19 ID:OC3Mw9Lw0
さすがにあのリーチはやり過ぎなんで
軸移動されると伸ばした腕を一方的に殴られるとかじゃないかな

となるとキャンセルガオン!で距離を詰められる億泰がメタキャラとなる
はい、全て憶測ですw

7名無しさん:2013/08/09(金) 22:14:50 ID:QkjAf8Us0
やっぱりこいつが最強だわ
動画見て確信したw

8名無しさん:2013/08/11(日) 11:08:04 ID:biGPVd4k0
結界の持続も長いから
結界を2つ 主軸と軸移動後にはって
結界の裏からオラオラしてたらキャラによっては積みそう

9名無しのスタンド使い:2013/08/28(水) 02:27:47 ID:AReCyeqo0
最初に使おうと思っているキャラ
どうせ、ほとんどアンロックされているからこれくらいしかないだろうけど

10名無しのスタンド使い:2013/08/28(水) 03:14:30 ID:8/ZMJELA0
早くコンボ開発したいな

11名無しのスタンド使い:2013/08/28(水) 17:10:09 ID:25DzWUTk0
自分がプレイしたわけじゃないから細かいところは全然わからないけど、
チェーンビート>敵でいいんだな(プッツンキャンセル)>前J強>チェーンビート>1000球
て感じのコンボをやっている配信者プレイヤーがいた、威力は大体三〜四割ぐらい。
ゲージ二本使うけど、同じく二本使うGHA単発より強そう。

12名無しのスタンド使い:2013/08/28(水) 17:28:34 ID:O3zuv4HU0
買ってきて最初に少し触ってみた
ジャンプ攻撃登りでキャンセル>空中敵でいいんだな>スタンドラッシュで降りて高速中段コンボできた

13名無しのスタンド使い:2013/08/28(水) 18:49:42 ID:8/ZMJELA0
いいなー早く触りたいわー

14名無しのスタンド使い:2013/08/28(水) 19:25:24 ID:8/ZMJELA0
いやっほー
発送メール来た!!
明日、徐倫開発してやるからなー

15名無しのスタンド使い:2013/08/28(水) 21:43:19 ID:AReCyeqo0
声豚で済まない!
みゆきちぃぃぃぃぃぃぃ

16名無しのスタンド使い:2013/08/28(水) 21:56:28 ID:JJsJYfoU0
声優よくわからんが徐倫は声あってると思う
PV6の6部の所は何回も見てしまう

17名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 00:09:33 ID:djoUrtVI0
もう永久見つかっちゃったよ....
http://youtu.be/FNyLvVwBSGA

18名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 00:41:19 ID:VopaWJaY0
おいこれマジか?
花京院といい…

19名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 00:45:59 ID:jAxx.GTA0
問題は花京院も徐倫も超実用性のあるコンボだということ
めっちゃ決めやすいだろこれ

20名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 02:03:19 ID:ZZppcIe60
最低空JH糸を伝ってJHが繋がった
最低空だとシュルッのモーション出ずにそのまま着地できる
誰かこのネタで中段からのコンボ開発お願いします

21名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 02:21:01 ID:D992BYlk0
>>17
あかん、それはあかん

22名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 02:24:19 ID:ZZppcIe60
中段からオラオラプッツンキャンセルで強制立ちくらいになるっぽいのでそこから永パいけそうです

23名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 02:36:32 ID:ZZppcIe60
JH糸を伝って着地5L5Mオラオラプッツンキャンセル5H糸を伸ばせば〜っていう感じでつながりました

24名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 02:57:34 ID:D992BYlk0
買ってないから何言ってるのか全然わからんけど、UMvC3のスパイダーマンみたいに忙しそうね

25名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 03:59:57 ID:zYK6pRtg0
>>17のコンボ試したけど背が高い一部のキャラ限定かな
安定させるのは中々難しいけどSから入るからかなり強い
調整が入らない以上徐凛がスタンド出してたら警戒しないときついね

26名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 06:04:56 ID:gHEiBrtU0
>>17
くらう側に本当に抜け道がないのか?

27名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 08:09:18 ID:v9BXa2vA0
>>26
バースト使う位しかないんじゃない?

28名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 08:49:38 ID:gHEiBrtU0
もしそれで抜けられるなら
永パじゃない

29名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 08:53:10 ID:VqQb3YXU0
それは永パです

30名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 09:37:36 ID:v9BXa2vA0
>>28
バーストないキャラは絶望なんじゃない?

31名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 09:41:29 ID:TIPE3gjE0
このキャラ飛ばれたらどうすんの?

32名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 11:27:19 ID:FumBlnOI0
>>17
このコンボ簡単だけど。
オンだとラグが酷すぎてできないよ

てかラグが酷すぎる・・

33名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 11:42:04 ID:gEdfvZds0
>>32
有線光同士でもダメだった?

34名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 12:18:10 ID:xmxpWkQM0
そのバーストもジョルノのGER
擬似的な物でディアボロのゲージ使う当身しかない

35名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 16:03:16 ID:OLPmrylM0
スタンドモード 上り中段始動
J5H>キャンセル波動H>スタンドラッシュ>本体J5H>地上チェーン

地上チェーンからH波動>HHAで3割。スタンドラッシュで使用したゲージは
その後のコンボで回収するので実質1ゲージ

63214攻の叩き込みやすい角度がダウン確定なのでそこからの崩しで

36名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 16:43:17 ID:wl5GdJws0
通常モードのHをプッツンキャンセル→スタンド出現→Lからコンボが入るのは既出ですか?

まだ出来てませんがこれで通常からも永パいけると思います。

37名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 22:35:12 ID:.H8ftt1Y0
えっ。軽くトレモした感じこれでも一番上ではないの?立ちくらいさせるオラオラに悪意しか感じない。そして青キャン

38名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 23:01:39 ID:Qaahs8oU0
このキャラスタンド時崩せないから本体始動で
弱中強〜プッツン〜スタンド出して弱中強〜糸J〜J強〜オラオラ〜スタンドラッシュ〜J強〜
ってループできるけど3ループが限界?
スタンド出してとかオンで繋がる気がしない。

39名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 23:11:03 ID:ffzhrckk0
>>38
スタンド時こそ高速中段の出番だろ

40名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 23:20:13 ID:v0/r.IoI0
高速中段見えな過ぎぃ

41名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 23:20:35 ID:4H50oxKk0
>>38
高速中段と連打できる下段あって崩せ無いとな?

42名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 00:01:43 ID:7qGtB9K.0
オンでもオフでもクソラグすぎてトレモ限定永パになってしまった訳だが

43名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 00:05:10 ID:ZR1biGP60
3,4ループくらいならいけるよ
失敗しても普通にコンボするよりダメージ出るし

44名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 01:48:43 ID:/psxoRIs0
永パなくても充分過ぎる性能だけどな

45名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 05:11:31 ID:vbkY4OXs0
皆さん徐倫の対空どうしてます?
バッタ落とせないんですけど。
自分は空対しようとピョンピョンしてるんですけど 正解じゃなさそうな気がします。

46名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 05:15:31 ID:g0/xtTfA0
オフでラグってどうゆうことだよwwww

47名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 08:04:10 ID:gvkQsKsw0
下手なのを自分のせいにしたくないんだろ

48名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 08:37:19 ID:ueqSe3uoO
>>45
直ガか空中喰らいがたぶん正解
現状、バッタを咎める手段がなさすぎる

49名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 09:37:44 ID:i539cjBg0
相手よりも上をとる

50名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 10:32:52 ID:5kiRtMWI0
俺もバッタに困ってるんだが、昇竜コマンドの技は対空に使えない感じ?
あまり格ゲー得意じゃないし俺がこれで上手く落とせてないから、こんな飛ばせちゃってるのかなと思ってたんだが

51名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 10:38:38 ID:JtaNGpxw0
このゲーム格ゲーの基本である牽制対空切り替えしの3拍子がなんらかの形で揃ってるキャラが少な過ぎる
切り替えしだけだろ全キャラ確実に持ってるの

52名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 10:41:30 ID:t9TH0tTk0
バッタ対策は結界張って軸移動出立ち回るのがいいかな?

53>>45:2013/08/30(金) 11:26:29 ID:aMJrrsIc0
>>48-49
ありがとうございます。
参考にさせて貰います。

54名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 11:36:32 ID:ZR1biGP60
SoffのJH結構めくれて強くね?

55名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 11:56:54 ID:gLx91yAc0
糸の「結界」って立ち回りに使いたいけど飛び道具とかにすぐ消されちゃうから使いづらいなぁ
当たっても拘束するわけでもないしダウンさせるわけでもない 
花京院の設置はあの強さで三つ設置できるのに 糸の「結界」は一つだけってどゆこと

56名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 12:00:48 ID:JtaNGpxw0
キャラ特性が違うから当たり前やがなでんがな
なんでも揃ってるの使いたいなら最強キャラ使いなさいな

57名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 12:03:13 ID:t9TH0tTk0
川尻の空気弾みてから設置で消せるからなんとか、使い用はある。ただコンボに組み込むのは絶望だねええええ

58名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 12:58:26 ID:whutliI20
>>36
つながる?

59名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:17:49 ID:ZR1biGP60
>>58
つながる
距離遠いときは5L省いて5Mから

60名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:26:41 ID:s16ALtJ60
まだ買ってないけど、糸斜め上に出せないの?

61名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:34:16 ID:whutliI20
>>59
いけたわありがとう。オンだと無理だなこれ。実用的かつ高威力なコンボないかな?昇り中断~つまり敵でいいんだな~JHの繋ぎすら外すんだが、、俺だけ?

62名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:37:11 ID:ZR1biGP60
>>61
回線相性良い相手なら慣れれば意外といけるぞ
ここから永パ5割決めて勝ったときは気持ちよかった
狙うだけの価値はある

63名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:42:26 ID:whutliI20
永パは修正されそうだから練習してもなあ

64名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:22:53 ID:JrqWj0fw0
密着で6Hガードされたら反確もらいますか?

65名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 14:52:39 ID:ZR1biGP60
噂の結界花京院と戦ったけどHオラオラで結界の外から殴れるから楽だった
相手が下手だっただけかな
Hオラオラって不利どのくらいあるん?

66名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:37:41 ID:xYq6Eapo0
>>55
花京院の設置2つじゃなかったっけ?
花京院2個 地面
徐倫1個  そのかわり天井まで当たり判定

花京院のほうが使い勝手がいいorz

67名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:41:21 ID:emJhMt060
6Hの全力で倒す!からの236H連続キックが全然繋がらないんだけどこれ入力遅すぎ?
糸を伸ばせばコンボも全然上手くいかないしこれはセンスが無いのかなぁ・・・

68名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:47:21 ID:ZR1biGP60
連続キックはリーチくっそ短いから5H省いて5M6Hってやればつながりやすい

69名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:57:04 ID:t9TH0tTk0
6H一段めの早めに入力するといいと思う。ってか236Hの当たり判定短い気がする。距離によって当たらないしガードされると反確だし

70名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:01:06 ID:BebW/GQ20
汎用コンボ誰か教えてくれ

71名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 19:05:53 ID:qTEbOUp.0
花京院の設置は外から殴ってればいいんかい?
攻めたがりなもんで設置くらいまくったよ

72名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 20:50:34 ID:DH5HE/Lw0
1秒=30フレーム
キーディスプレイに表示されたフレームを1フレーム目
ヒットエフェクトが表示されたフレームを発生フレームとする
徐倫
スタンドON 17
スタンドOFF 11か12
スタンドONのほうがスキがでかい

本体モード
5L 4F
5M 7F・12F(ヒットストップを考慮していない)
5H 9F
2L 4F
2M 6F
2H 9F
JL 6F
JM 6F
JH 6F

スタンドモード
5L 4F
5M 5F
5H 9F
2L 4F
2M 6F
2H 9F

73名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 21:15:18 ID:BebW/GQ20
>>72


74名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 21:18:38 ID:BebW/GQ20
@JOJO_ASB
ジョジョASBですが、発売後に見つかった不具合については、アップデートでの修正を検討しています!(BNG新野)#jojo_asb

永久は修正されそうだね

75名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 21:42:52 ID:TT2W8F460
スタンドon時の起き攻めが面白すぎるw
しゃがみ小パンちらちらさせながら唐突にJHかJMの糞2択が決まると脳汁でるw

76名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 21:49:16 ID:JtaNGpxw0
>>75
相手はしぬ

77名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 21:49:34 ID:qTEbOUp.0
>>72グレートだぜ
>>73お、いいことじゃないか。修正後、糸j弱>弱中強>糸j強>スタンドラッシュの流れが1回でも出来るなら火力維持できて強いんだけどな

78名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 22:03:29 ID:JpEOpTMA0
どんな修正するんだろ糸からの攻撃不可とかされると死ぬんだけど

79名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 23:02:58 ID:OVo8Gxtc0
ジャンプが0フレ空中判定っぽいんで、起き攻めはジャンプで
拒否安定なんだよな

80名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 23:37:56 ID:JtaNGpxw0
バッタゲーだからしかたないね

81名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 00:40:50 ID:uSil1UP.0
相手に近づくのがすごく大変なんだけど
糸移動以外で早く近づく方法はない?

82名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 00:42:03 ID:QKlFtvUE0
普通にJHで飛び込めばいい
表裏見えないし

83名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 00:44:10 ID:uSil1UP.0
>>82
あり
2Dゲーに慣れないもんで

84名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 00:50:31 ID:MevBSBp60
Soff立ち回り
Son択攻めって感じだな
そして1000球がこのゲーム断トツのぶっ壊れ性能だと思うがあんま話題になってないな

85名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 00:52:07 ID:QKlFtvUE0
なにか見えたら1000球だ!が当たるからつえーよな
対空にもなるし

86名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 00:55:53 ID:uSil1UP.0
>>84
上段判定だから、シャガガ安定。特にガード削ってくれない…
中段だったらな…
63214攻も、モーションが遅すぎて見てかわされる
しゃがみ姿勢からの攻撃が結構強いような気がした
いろいろ難しいけど、徐倫使いこなしたい

ナランチャ、操作難しすぎて封印した…

87名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 01:07:10 ID:MevBSBp60
1000球はシャガガ安定とか削りなしとかそう言うぶっぱ的な技じゃない

結界張って、相手が玉で結界を消そうとした時に1000球すれば当たる

ぶっぱだめゼッタイ

88名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 01:31:38 ID:QKlFtvUE0
ジョセフがたまに超必派生ミスってしないときがあるけどくらってても確定するからなwwww
飛んだの見てから、飛び道具見てから、遠距離の確定反撃いろいろ使える

89名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 01:35:02 ID:zW5rhGd60
だって糸で飛ぶの楽しくて常にスタンドオン

90名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 01:37:59 ID:uSil1UP.0
スカ確技として優秀なのね。まだまだだわ

91名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 01:56:41 ID:UCceuwB.0
このキャラなんか動作おかしくね?
キャンセル可能技が全部必殺技空キャン出来るんだが・・・
そしてHJ空キャンセルも出来るっていう

92名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 03:15:05 ID:JPtxMkLw0
出来るね。俺は空中で中だしてそこから糸で上に上がれたわ

93名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 07:59:01 ID:LlSnSj2k0
アップデート来たら糸昇りH繋がらない使用になるかな?

94名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 08:43:51 ID:MciWqx/g0
>>91
一応全キャラできると思うけど

95名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 13:07:14 ID:vlZvF54s0
つまり敵でいいんだなヒット>スタンドラッシュ>前J>異常な徐倫のカクつき

なんでヒットストップが自由に動ける本体にもかかるんですかねえ

96名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 13:32:39 ID:LlSnSj2k0
それは処理落ちなのかな?

97名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 13:51:20 ID:wHTVvF/s0
弱つまり敵でをスタンドラッシュ>出し切る前に前ダッシュして出し切り後に空中で弱中強拾い>プッツンキャンセルGHAがディモールトカッコいい

3ゲージ消費で365

98名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 14:08:48 ID:vlZvF54s0
>>96
いや飛び道具(スタンド)のヒットストップが本体にもかかる謎仕様なだけ
ツェペリの214Sを遠距離から出して適当に動いててみ
ヒットしたときに空中にいようがカクカク止まるから

99名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 15:02:44 ID:LlSnSj2k0
>>98
なるほどねいらねー設定だな
ってか徐倫安定コンボで2ゲージ吐いてダメ418とか妥当かな?
しかし何かオラオラのラッシュで補正かかるのは損してる気がする。
どうせ、最後1000hitになんだからさー

100名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 15:53:16 ID:SFuqP.Ys0
つまりで固められると動けぬ…

101名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 16:37:54 ID:t2YmODi20
ほとんど本体ばかり使ってる。
ジャンプMがかなり優秀じゃない?

102名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 16:47:07 ID:4gEVFcLY0
オンラインで糸を伝って無理過ぎwwwwwwwww

103名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 16:56:02 ID:QKlFtvUE0
しゃがみガード仕込んでからジャンプすると糸を伸ばせばが暴発するのうざい
もうスタンドオフだけでいいんじゃないかな

104名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 16:57:00 ID:fJFuARY20
あれ28+Sとかじゃいかんかったんかいな

105名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 17:14:44 ID:4gEVFcLY0
糸の結界って、起き攻めに使えないかな。
入れっぱにヒットした瞬間、1000球追撃とか……無理か

106名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 17:17:03 ID:QKlFtvUE0
いれっぱならそんなことしなくても飛んだの見てから1000球決まるぞ

107名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 17:17:30 ID:LlSnSj2k0
>>105
あれは起きぜめでもいいと思う追撃はキツイけどプレッシャーはかけられると思う俺はよく使う

108名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 17:20:04 ID:QKlFtvUE0
相手が近接キャラなら体力有利とったら糸張って適当に待つのもいいかもしれないな
殴っても消えなかったはず、飛び道具では消えたかな

109名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 18:31:29 ID:arF5B/uY0
オフなんだけどSoffしゃがみに減るコンボないかな
2ゲージあれば永久いくんだけど
それがネックでSonでしか立ち回ってない

110名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 18:38:08 ID:QKlFtvUE0
一応百列キックが強制立ちくらいになるからプッキャンSon5L5M5H永パいけるが目押しが糞むずいね
ぼくはあきらめてSoffJHでめくって永パ狙ってる

111名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 18:47:40 ID:uSil1UP.0
このキャラ強いと思うのだけど、オンで一度も勝てない
飛び込まれボコられ起き上がりボコられ…

112名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 18:50:33 ID:zoMCnGWY0
スタンドラッシュ使いやすいし多用してもいいかも

113名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 19:15:58 ID:EGWmI.go0
一番たたき込みやすい角度からHHAで拾えたけど意味あるかな?
JH>LMH6H>63214L>HHAでダメ327
あとGHAは間に合わなかったけど端限で目押し5Lとか入ったよ

114名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 20:13:29 ID:YTaZH/kQ0
6Hってガードされてどのくらい不利?
ガードされたらプッキャンでフォローする必要ある?
レコーディング機能がないせいで色々不便だよな

115名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 20:56:31 ID:QKlFtvUE0
フォローしなきゃいけないほどの不利はない・・・はず

116名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 21:08:55 ID:0x65fLMQ0
超速HHAとかじゃない限り反確ないんじゃない?
確か途中で直ガ割り込みとかも出来なかったし、それなりに優秀

117名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 21:33:15 ID:hPYLZO8k0
6Hからのいちばん叩き込みやすい角度がいくら練習しても出せないから諦めよう・・・

118名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 21:37:22 ID:QKlFtvUE0
6H1段目キャンセルだぞ

119名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 21:43:32 ID:0x65fLMQ0
あと長押ししとかないと当たらないから注意な

120名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:19:38 ID:hPYLZO8k0
1段目ってことはコマンド入力が遅れてる+間違ってるんだろうな・・・
ちなみに6Hからの連続キックもよく不発します・・・

121名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:35:50 ID:7HwijMRk0
SonでLMH→糸JLがなかなか繋がらない…何かコツないですか?
あと、起き攻めにつまり敵でを重ねてスタンドラッシュからJHとスカし下段の二択をやったりしてます。
が、なかなさスカし下段がJで逃げられたりしてうまくいかないで

122名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:40:51 ID:QKlFtvUE0
5H最速糸を伸ばせばをやれば意外と猶予ある
5L5M5Hを2L5L5M5Hにすると距離が良い感じになって個人的にはやりやすかった補正はきつくなりやすそうだけど
起き攻めはJHかなんか重ね続けて黙らせるしかない気がするけど直ガ合戦になるだけな気もする

123名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:57:41 ID:7HwijMRk0
5Hから糸Jへのキャンセルを早く、っていうのを意識したら少しできるようになってきました!
ありがとうございます。
しかしやっぱり起き攻めはJHの重ねが安定な感じですね
垂直Jで抜けられて、そのままJ攻撃からコンボ決められたりする事もありますが。
しかしジョリーンってあんまり人気ないのかな?ジョセフとDIO、ディオばっかり当たりますね

124名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:28:19 ID:Cr51nMQk0
ジョリーン強いと思うけどね
空対空は負けやすいけど永パある分ジョセフよりはいけるはずって信じてる
永パできないバースト持ちと低身長はお察し

125名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:33:35 ID:dugk17Ug0
1000球だ!が発生がチート並みに早いからな。
ラグが改善されたら猛威を振るうキャラの一角

126名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:37:35 ID:Cr51nMQk0
ラグ改善されなくても何か動いたの見てからで十分間に合うレベルだからやばい

127名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:44:15 ID:ghm7atCM0
ホルホースとかミスタとか花京院とか、あのへんは確定ポイントだらけだなとは思う

128名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 01:25:44 ID:dugk17Ug0
神砂嵐とか、無駄無駄とか、初手がヒットしてなければ余裕で確定取れるw
全ての相手の発生が無かったことになる。
いやはや、徐倫は可愛い

129名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 01:39:09 ID:ekfF6qNM0
3ゲージで491ってどう?

130名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 01:43:48 ID:ekfF6qNM0
あ、506まで伸びた

131名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 02:42:37 ID:6CFbQQQk0
3ゲージも溜まることなくね?
せっかく空中攻撃をHHAで落とせるのにさ

132名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 02:46:52 ID:8cYCzWAA0
ああそうか!昇竜の発生が遅い上に判定も弱くて完全に死に技だこれと思ってたら
HHAという選択肢があったのか。
徐倫強キャラあるで

133名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 03:21:35 ID:vb7Td8EU0
1000球〆せず2Cで〆て、Son起き攻めからいれっぱ見てから1000球するキャラじゃねーかな
あと立ち回りで1000球したいからコンボに使わなくていいとおもう

134名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 03:27:14 ID:6CFbQQQk0
徐凛は強キャラでしょ
HHAの対空。しかも逃げ飛びも狩れる
Sonの5H一応対空。頑張れば見てからジョセフの空中H落とせる
そこから糸を伸ばして近づいてダウン取れたら投げかSonのまま空中Hキャンセルラッシュをスタンドラッシュしてチェーンコンボいけるし
結界で飛びある程度封印気味にできるし、上の対空落とした後か逃げ飛びに一番叩き込みやすい角度入るからね
徐凛で勝てないってのは甘えじゃない?

一応他のキャラも使ってるけどポテンシャル全然違うよ
Sonでもoffでもならラッシュ系ガード後反確あるしコイツ

135名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 04:44:09 ID:DkYb5vDY0
いちばん叩き込みやすい角度便利だなぁ

136名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 05:08:32 ID:WDNwsaAQ0
いちばん叩き込み安い角度のコマンドが安定しないしどこで入れたらいいかわからない俺・・・

137名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 09:10:30 ID:tJxOCFfE0
初心者で申し訳ないんだけど空中ラッシュからスタンドキャンセルした後のジャンプHがよくコンボ途切れるんだけど何かコツないですか?タイミングとか?

138名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 10:51:36 ID:pIj/ynHU0
>>136
ノーゲージコンボの〆に使えばいいよ

139名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 11:21:37 ID:nw3STYFw0
>>136
LMH>6Hの一段目キャンセルしてやると入るよーその時入力したらボタン長押し。

140名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 13:26:13 ID:Ai0hf7aw0
>>139
キャンセルってぷっつん?

141名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 13:27:30 ID:Cr51nMQk0
プッツンに1ゲージ使ってまでいちばん叩き込み安い角度入れるわけねーだろwwwwwwwwwww

142名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 14:00:00 ID:nw3STYFw0
>>140
いや、普通にキャンセル。二発目のストーンフリーの蹴りが出る前に入力するの!

143名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 15:16:52 ID:sWE9rfh60
>>142
全然できないんだが何かコツとかない?

144名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 15:43:07 ID:ZhxCnVt.0
>>143
6H押したらすぐにキャンセル。これ以外に言うことがない。
これできなかったら、コンボすること諦めたほうがいいよ。

145名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 15:46:02 ID:6wAHspG60
実用性あるかわからないけど書き込まれてるやつミックスした
5LMH→糸J(右上)→JH→キャンセル236H→スタンドラッシュ→前JH→チェーン→236H→HHA
1.5本で 355ぐらい

146名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 16:09:14 ID:AjJN4.Wg0
>>145
3ゲージあれば最後の236HをプッキャンしてGHAで526ダメージくらいになるね

147名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 16:16:44 ID:AjJN4.Wg0
Sonの起き攻めレシピ
<下段始動> 2LM5H→前糸J→JH→キャンセル236H→スタンドラッシュ→省略
<中段始動> 垂直JH→キャンセル236H→スタンドラッシュ→省略

HHAで〆たらダッシュして本体時のJH表裏択の起き攻めへ移行可能。
表裏択が通ったら強制ダウンに繋いでサイドSon起き攻めへ。

148名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 16:20:58 ID:Now3XfgI0
リバサジャンプあるから対にならないという

149名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 16:24:10 ID:AjJN4.Wg0
>>148
結局それなんだよな…分かってたよ。。

150名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 16:34:03 ID:O1NKaeDQ0
リバサジャンプに対する起き攻めはsonでつまり(H)>スタンドラッシュで固めてジャンプからの2択してるよ

151名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 16:52:40 ID:vb7Td8EU0
GHAそもそも使わないけどもしやるなら
つまり敵>ラッシュ>前JH>着地GHAでよくない?ぷっつんもったいない
リバサJは千球でコキガは投げよう
〆の千球も正直いらないとおもう

152名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 17:14:50 ID:udTo6EFE0
〆に千球するのは殺し切りのときか間違えて236やっちゃったときくらいかな
〆に使いたいのは角度だね、ダウンとれるし
千球はコンボにじゃなくて対空だったり反確に使いたいよね

153名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 18:34:58 ID:LuYRkdsI0
LMH>糸>JH>つまり敵>ラッシュ>JH>再起不能で454か

JHからGHAのコツみたいなのある?安定しない

154名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 18:46:45 ID:vb7Td8EU0
ジャンプするまで1秒くらい待ってつまり敵の最終段後合わせてJM出してGHAかな
最速ラッシュ>JMは処理落ちし過ぎるし徐倫たまに裏に着地するから安定しない

これ練習するくらいならSonつまり敵>プッツンから永久とかSoff6H>プッツン>SonAから永久練習したほうがよくない?
ネット対でも3ループくらいはいけるよ

155名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 19:06:44 ID:DkYb5vDY0
しげちー強すぎて勝てる気がしねぇ
ていうか攻撃あたらねぇ

156名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 19:25:52 ID:fEcJoxuo0
永久を対人でやるのはなぁ
勝てばよかろうとは思えんからな
相手が使ってきたなら少しは考えるが

157名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 20:35:41 ID:fEcJoxuo0
しかしジョセフに近距離でバッタされてまとわりつかれると対応に困る
コキガか、なんとかジャンプを読んで当て身しかないか?

158名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 21:53:24 ID:8cYCzWAA0
おいHHA承太郎の通常オラオラに確ってるぞ
相当強いぞこれ

159名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 23:12:10 ID:WK2KQYmk0
はあ書いてあることが全然わかんない…

160名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 23:14:15 ID:Cr51nMQk0
ならばなぜ調べないのだ

161名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:06:17 ID:H1qBnetU0
>>158
マジかよ
承り太郎苦手だからぶちのめしてくる

162名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:41:23 ID:FaJu9r8U0
オラオラにふっとばし効果が無いのがなんかなぁ
単発で出すのは封印安定なのが

163名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 00:42:27 ID:P9uLxzWM0
眠りなのゲージ増加が激しいんで、
基本はLMH6H眠りな⇒糸結界からのSon空中つまり敵スタンドキャンセルで良さそうだな。

眠りなのふっとばしからプッツンダッシュLMH繋がったがそこから伸びない。
結界が空中ヒットすれば新コンボあるかねー。

164名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 01:59:29 ID:GmJqOZCo0
コキガ+ジャンプ野郎との読み合いがあまりにもカオスだったのでちょっと考えてみた。
まず最初に起き攻め時には2L重ねとかリスクの低い技でジャスガしてくるかどうか確認する。
コキガ知ってる奴は大体1Fジャンプの仕様も知っているのでそれ前提で立ち回る。

次からの起き攻め〜
①高速中段JH→Hオラオラ重ね
コキガ知らない人には非常に有効だが、コキガされるとフルコン。リスク高し
ただしジャンプには勝てる。空中くらいになって50くらいしか減らない。
ラグの影響で重ねミスったら残念賞。

②投げ重ね
コキガに有効。しかし減らない。
その代わりもういっかい起き攻めついてくる。
上いれっぱに負ける。投げスカり硬直が長いのでフルコン。
リスクリターン微妙。

③2L重ね
なんかの気まぐれで立ちガードしてくれたら当たる。
ジャスガ取られても硬直が短いのでこっちもコキガで対応できるっぽい?
あとあんまり意味ないけどガードゲージ減らせる。

今までこのパターンで立ち回ってたけど、さっきPS3切ってトイレ行った時に思いついたんだが、
第4の選択肢として様子見ってのはどうだろうか?

④様子見
まず起き攻め時ど密着まで行く。
それで相手が飛ぶかどうかだけ見る。(そこに意識配分持っていって頑張って反応する)
飛んだらHHAで対空。徐倫ならバックジャンプにも当てられるのでは?
飛ばなかったらコキッてるはずなので投げが通るはず?投げが通れば起き攻めタイム。
以下繰り返し。ゲージ一本さえあればそれなりに有効かもしれん。
妄想だからうまくいくかどうかわからんし、今日はもう寝るから試さないが。
ノーゲージ時、昇竜で同じことができるかどうかわからん。発生遅すぎるから自信がないができたら面白いね。

165名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 02:03:20 ID:Y9aEzL120
オラオラスタキャン重ねはコキられててガード間に合わないかな?

166名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 02:06:44 ID:GmJqOZCo0
>>165
実戦経験上間に合わない、と思ってたんだがどうだろう。
とにかく最速スタキャン意識してやってみたら違うかもしれない。誰か調べてくれ。

167名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 02:13:17 ID:GmJqOZCo0
>>165
あ、もしかして中段オラオラスタキャンじゃなくて地上オラオラ重ねスタキャンってこと?
それは試したことなかったわ。ヒットしてたら前ジャンプ、ジャスガ取られたら仕切り直しって感じなのかも?

168名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 02:18:11 ID:Skm.JzSo0
某所でも書いたが一応こっちにも
徐倫のHHAのボール(糸?)部分に当たり判定があった
ホルホースで銃剣弾丸撃ってるとこに徐倫のHHA叩きこむと
ボールに弾丸が当たって徐倫がダメージ受けた
一応予備知識として

169名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 02:36:32 ID:PvD1Tkrg0
>>164
スタンド付けて密着からJM→オラオラ→S
ゲージ使うけどガードされてもリスク無し
当たればフルコンぶち込んでやれ

170名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 02:48:10 ID:FaJu9r8U0
永パ削除の変わりに既存の技強化とかないかな

171名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 02:55:12 ID:PvD1Tkrg0
連続ですまんが個人的な立ち回り張っとく
遠距離ではSoffで結界張ったり角度の先端で牽制
中距離からはSonでジャンプ防止、ダッシュ防止のH→後糸、中段の牽制でJM→後ろ糸、強敵で牽制
近距離は2M→前糸→JLで下段始動の高速中段、ダッシュ投げ、2Hの長い下段、JM→前糸で裏落ち下段と投げの二択(不利)
一度触ったら2LMから2H、糸JL、糸すかし2L、糸すかし投げの拓で迫ってる

172名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 04:28:40 ID:DhbU/kws0
ディオはコキガされたの見てからモンキャンで離脱できるらしいけど
徐倫も糸キャンして空中喰らいにできたりしないかな?

173名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 11:45:58 ID:qu4tQIJU0
攻められ出した時に苦し紛れに当て身したら判定出るまでに殴られる事ばっかりだわ
Sonだと糸Jで逃げたりできるけど、本体だと切り返しキツくない?
1000球で対空も近距離でまとまりつかれてると当てにくい…というか当たらない事が多いのは俺が下手なだけか?

174名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 12:20:47 ID:W6J3vAGc0
Son 2Hでコカしてから、
「つまり敵」ボタン長押しで時間差開放
と合わせスタンドラッシュジャンプめくりH

で何かできないかな。裏表と上下の揺さぶりできると思うんだけど、まだ試してない。

175名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 13:18:49 ID:ydyVfzp60
本体JMってめくれる?
あと、徐倫って空対空が弱すぎな感じするけど、JLだとちょっとはマシかな?

176名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 13:24:07 ID:ydyVfzp60
>>174
コキガとリバサに注意

177名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 13:31:21 ID:ydyVfzp60
当て身の上手い使い道が俺も分からん
発生がもうちょっと早かったらなぁ

178名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 13:36:01 ID:h2J8kk620
本体JMは結構空対空としては結構強い方な気がしてたけど

179名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 13:40:55 ID:ydyVfzp60
>>178
そう?ジョセフとかDIOによく空対空負けるんだけど、タイミングの問題かなぁ?

180名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 13:46:27 ID:UwgqNB9c0
発生は微妙に遅いけど横には広い
かかとおとしみたいにするから下にも一応判定ある感じ

181名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 13:47:09 ID:SbjyZUPQ0
ロケッティアで出せばそこそこ勝てるよ

182名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 15:29:30 ID:ydyVfzp60
ロケッティアってジャンプしてすぐに出すって事だよね?
そうかぁ、とりあえずJMをもうちょっとうまく使えるようにするわ
ありがとう
ちなみに本体JLって使ってる人いる?
モーション見る限り、横には強そうだよね

183名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 16:24:53 ID:Vc6AExfc0
J強ガードさせた後に弱パンチやろうとすると
相手に割り込まれることがあるんですが、自分の押すタイミングが遅く
相手の連打に負けてるだけですか?

184名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 16:47:41 ID:ydyVfzp60
>>183
高い位置でガードさせてしまうとこっちが着地してLを出すまでに相手のガード硬直が切れてしまうから注意

185名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 16:58:52 ID:OHZVm5Yo0
Sonのためらうな、とにかく殴れって使ってる?
対空としてイマイチ信頼できないんだけど…

186名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 19:52:00 ID:.FXm.nfM0
なんか、少しずつめっちゃ上手い人が出てきたな
トレモ篭りから出てきたんだろうけど研究が進んだらまだまだ伸びるキャラいるんだろうな
徐倫は伸びる要素がもうあんまりなさそうだけど、どうかねー

187名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 20:19:05 ID:N/6lIawM0
>>186
徐倫は崩し強いから立ち回りが研究されれば最強クラスあるよ

188名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 20:22:53 ID:DFg59BGk0
徐倫はまだ伸びる
糸だけに

189名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 20:52:11 ID:Ewc0.3Lc0
Sonの方が立ち回りつよくね?
空対空とか特に

190名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:08:44 ID:DhbU/kws0
他ゲーの二段ジャンプみたいな空中制御できるのは強いよね
このゲーム地上ダッシュの小回りが効かないから高飛びで翻弄しやすい

191名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:19:16 ID:.FXm.nfM0
崩し強いけど、一旦攻められだすと辛いわー
特にバッタはマジ嫌だ

192名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 21:20:45 ID:K5AbvYXM0
角度の後体感になるけどちょっと待ってちょっと歩いて低めJHで
飛びも狩れてSMはガード間に合うな
めくりもあるしなかなか強い
体感だから難しいけど

193名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 22:28:00 ID:oqnXUJu60
安定する要素ないけど、Son登りJH>J2Hから再度登りJHが繋がるね
全部最速で繰り返せばこれも永パになるんかね

194名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:11:36 ID:hsamRdWw0
やべぇ
熟練したワムウに手も足も出なかった
ってかバッタされたらジョセフより厄介かも

195名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:15:13 ID:2jpAb5EI0
>>171の近距離ネタを使わせてもらってSon時中段ネタ投下。
相手起き上がりに密着して最速垂JH→最速前糸→着地2L×2〜3→2M2H
コツはとにかく最速。
>>171は不利と書いているけど、最速でJHを前糸キャンセルして、
糸も即離しすれば裏周り着地で2Lが繋がるので、強制ダウンの2Hでそのままループできる。
ガード方向も表中段→裏下段なので繋がらなかったとしても初段にコキガされてなけりゃイケる。
ちなみに、ちょっとでも密着じゃないと表中段→表下段になる。
もし2L×2〜3の部分でガードされてても、余裕のヒット確認から2M→前糸JH→236H→Sで。
ヒットしてたらコンボの締めは236Hではなく63214Hで強制ダウンをとってくれ。

196名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:23:37 ID:Fmvpx8X.0
コキガは裏でも表でも中段でも下段でも打撃なら問答無用で取るけどね

197名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:34:45 ID:Ewc0.3Lc0
通常ガードで不利F背負わないの?

198名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:41:32 ID:cACXB5vsO
Son空対空から糸着地>追撃が入れば最強だった

199名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:49:52 ID:GmJqOZCo0
6HプッツンSonLが全く繋がらないんだが・・・
キーディスみたら辻式つかえるっぽいから使ってみてるんだがさっぱりだわ

200名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:53:01 ID:GmJqOZCo0
あ、一分しか経ってないけどできたわすまんw
プッツンからSonを気持ち早めに狙う感じで言ったらできた。
見た目的にはまだ暗転してるんだが一応先行で受けてけてくれてるのかね
辻式は有効みたいだね。60fpsのゲームと違ってゆっくりめのずらしでおkっぽい

201名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:53:55 ID:Ewc0.3Lc0
すっげー猶予あるよ。体感3以上はある

202名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:24:03 ID:sYhCKGfw0
ようやく徐倫で勝率が7割超えた…
でも気を抜くとあっさりすぐ負けるな

203名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:40:42 ID:h3ZISw2o0
これプッツンにゲージ回す意味ある?
ゲージ100余計に使ってせいぜい50しか増えないのって微妙じゃね?
まぁ見た目スッゲェいいけど、上にもあるように徐倫は極端にHHAが強いから
立ち回り用に残しておいたほうがいい気がするなぁ
これ使わないと殺しきれないっていう場面くらいか?

204名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:47:25 ID:sYhCKGfw0
重ちーにも勝てねぇ…

205名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:49:52 ID:h3ZISw2o0
>>204
重ちーにもじゃないお
重ちーだから勝てないんだよw

206名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:50:39 ID:vGR2KzHY0
立ち回りでゲージ温存しておきたいから
フルコン殺しきりにしかプッツン使ってないわ

207名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:50:55 ID:uVsdiLik0
>>203
素人考えだけど同じように思う
伸ばしたくても糸とラッシュあるし…って

208名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:51:12 ID:vt9LGZBc0
>>203
どういうコンボの話?

209名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 00:59:12 ID:lSmssupI0
>>203
確かに立ち回りに千球残したいけど、soffで立ち回らないと厳しくない?
J大pで見えない攻めからプッツン永パとかに行くのが基本だと思ってた。
永パ安定すればゲージもあまるし。

210名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:04:49 ID:sYhCKGfw0
対空の1000球、よく外すんだけど…
なんかコツを掴めないな

211名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:08:36 ID:FPkL0D660
引きつけて対空千球しようとすると撃つ前にJHが刺さるから困る
2M空キャンとかで姿勢低くしてから撃ったほうがいいのかな

212名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:13:53 ID:h3ZISw2o0
>>208
>>209
あ、永パは無し前提の話。
修正されるだろうし、対戦相手がいなくなるリスクがあるし、何よりオンラインで安定させるには俺には無理っぽいので

213名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:19:24 ID:37h30IFk0
永パとか楽しいのか?俺にはわからない。勝てばよかろうなのか?
許される範囲としてパのレシピを1回だけ組み込んでりゃいいと思う

214名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:23:54 ID:vt9LGZBc0
同意なんだけどそもそもオンでプッツンコンボしてる人も提唱してる人もいない気が

215名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:29:18 ID:sYhCKGfw0
オンで永久やられたらさすがにイラつくな
ま、俺にはやり返すスキルがないから余計かもだけど

216名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:32:02 ID:GhFtfVO20
永パ楽しいのか?ってそりゃめちゃめちゃ楽しいよ

217名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:45:43 ID:sYhCKGfw0
しっかり永久で殺しきれたらそりゃ気持ちいいかもな
俺はオンでやりきれる気がせん
技術的にも、モラル的にも

218名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 02:49:47 ID:G3Jbby5g0
強い行動やコンボをやらないのは舐めプって言うんすわ

219名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 03:35:57 ID:sYhCKGfw0
永久をやらないのは舐めプかなぁ?
まぁ、俺はできないんだけどね

220名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 04:52:06 ID:YKxPp5JA0
永久やらないのは舐めプでしょ
正々堂々戦うモラリストが正義みたいなのは幻想だから捨てなよ

221名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 06:45:49 ID:C9AafDEg0
オンで永パ安定はキツイから2ループ、3ループでjh→つまり敵で妥協コンボにしてちょうどいい感じになってる。そもそもこんなテストプレイしてない、もしくは格ゲー知らない開発だから修正されても良ゲーになる可能性は低いと思う。祭りゲーとして出来ることを楽しむしかない

222名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 09:09:44 ID:sYhCKGfw0
6Hからそのまま眠りなぁを出した場合、距離によっては初段がスカってガードされてしまってこっちが眠るハメになるんだけど、その微妙な距離感が掴めないわ
もう6Hは省いた方が無難かねぇ?

223名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 10:29:27 ID:GhFtfVO20
むしろ6Hはちょっと前進するから入れるべき
省くべきは5H
5M6Hだと結構つながりやすくなる

224名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 10:49:34 ID:ApCFplzY0
>>223
そうか、やってみるわ!サンクス!
どうもクセで5H出してしまうけど、直さないとなー

225名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 10:57:36 ID:ApCFplzY0
まだやってないんだけど、2L→5M→5H→6H→そのまま眠りor角度ってやる場合、ガードされてたら5Mか5Hで止めて飛び込んだりしてるんだけどみんなどうしてる?
6Hの中段はバレバレでほとんど当たらなくなってきたし…

226名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 11:07:06 ID:V8oBMko.O
一々上げるわ、すげー頻度で色んなスレに書き込むわ……何なの?
少しは自分で調べたり考えたりしてくれ

227名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 11:15:14 ID:wcJStgMA0
>>195
171だけどその起き攻めは思いつかなかった。
参考にさせて貰います。

228名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 11:26:17 ID:kCac.Drc0
オンで永パはねぇわ。永パが強い行動、コンボってのもねぇわ。
ま、こんな簡単な永パ潰せないテスト環境が一番ねぇんだけどな。

229名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 11:38:03 ID:MWH7D/Q60
>>225
2L2LMHでガードされてたら弱結界で〆てる。
そのまま飛び込めばJMでめくりの距離。
弱結界をPCしてSonで中段崩しとかもやってる。

230名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 14:07:19 ID:ApCFplzY0
>>229
そうか!結界って手があるね
それやってみるわありがとう
PCからSon、高速中段も面白いね
トレモで練習しなきゃな…

231名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 16:09:38 ID:H1IpWENo0
仗助と対戦中にお互い体力1ミリで、相手が距離取って何か必殺技を出した。
射撃だろ、HHAで頂き!と脊髄反射したら負けててぽるなれふ

そういえば、あの糸やられ判定あるってどこかでみたな・・・orz
キラークイーンの空気弾は相殺するだけでダメージ無いのになんでよ!

232名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 16:12:45 ID:FM90j7vA0
判定レベルみたいなのがあるとか、当たる角度が不味かったとか?

233名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 16:56:39 ID:H1IpWENo0
>>231
書き忘れてた・・・
実際仗助が出したのはコンクリバリアでした。

試してないから絶対負けるのか、タイミングなのかわからないけど
ちょっと過信しすぎてた

234名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:01:13 ID:P68rTxdY0

      バ
徐ーーーーーリーーー球 仗
      ヤ

こうなったんじゃね?

235名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:03:07 ID:AmVz8IzA0
起き上がり相手がジャンプ入れっぱだってわかってたらどうやって狩ればいいかな

236名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:49:55 ID:vovXKgO20
>>235
小技で2.30ぐらいならいけるけどまとまったダメージ与えるのは無理

237名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 17:59:00 ID:FPkL0D660
>>235
スタンドoffなら2M>5H>236L>HHAかプッツンGHAが最大だと思う
空中喰らいで繋がってヒット確認もできる

スタンドonだと決め打ちの623H>プッツン>前JL>(5L>5H>29糸>JL)×nのお手玉永パ
画面端ならお手玉部分を5L5L5L5L・・・にしてもOK

238名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 18:08:36 ID:aV9BcJ1Q0
>>237
ジャンプ移行が0Fだから下段は当たらないよ

239名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 18:11:23 ID:FPkL0D660
>>238
いや上に書いたコンボはちゃんと空中の相手に入るのよ
2Mの持続をぴったり重ねないといけないからきっちりフレーム消費とかしないといけないけどね

240名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 18:37:00 ID:9QpvZEQo0
>>239
なるほど
ロクに調べずにすまんかった
しかしこのゲームの熱帯でフレームきっちりやるのはキツイな

241名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 19:16:43 ID:AmVz8IzA0
>>237
なるほど2Mって発想は無かった やってみます

242名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 19:33:55 ID:We/5tfF20
起き攻めで2M重ね、コキガされたり垂直Jでもし抜けられると死ぬな…
ってか重ねるの割とムズいね
トレモでやってみたけど2割くらい失敗した
俺が下手なだけかもだけどオンだともっとヤバイんだろうな

243名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 21:02:07 ID:pu6k68jI0
>>242
コキガ見てからキャンセル当て身でいけるんじゃない?

244名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 21:26:09 ID:wFG6Gmwg0
HHAがDIO様のダメ押しナイフに負ける剣
ジャンプで飛び越えると反確だしどうすればよいのこれ

245名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 21:36:59 ID:fMXV85y60
SM取りやすい部類の技だしがんばれ
近距離ならつぶせるしわざわざ飛んでかわすことはないさ

246名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 22:18:06 ID:sYhCKGfw0
>>243
発生の早い技だと当て身の判定出るまでに殴られると思うけど…

247名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 23:46:52 ID:JEhNklZ.0
>>243
あてみの発生そんなに速くないよ

248名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 00:33:13 ID:jlmBjJCE0
(弱→中→強→前糸→J弱)×nの永パって、EBの3段目で糸だせるのか。
前糸のコツを掴めばできなくもないレベルだし、□ボタンだけでいいとかちょっとこれは・・・。

249名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 00:55:02 ID:vIkIW.2k0
いや糸移動からのJLだけが難しい場所なんだからそれはどうでもいいだろ

250名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 01:12:20 ID:1OYZpQqg0
やっぱ徐倫強いね
重ちーとかDIOはキツいけど

251名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 01:27:29 ID:awvX3O5U0
>>250
あのバーストを考えたやつはどうかしてるわ

252名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 01:45:23 ID:Q4ZsYvPQ0
確反でコンボを入れていたらこっちがコンボをもらっていた
何を言ってるか(ry

253名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 08:30:42 ID:0FKrMydE0
SMされてもキャンセル糸で空くらいに出来るんじゃないかってのはどうなった?

254名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 08:35:40 ID:1OYZpQqg0
オンで永久なんてできるワケがないッ!
…って思ってたら4ループくらいできたw

255名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 09:38:05 ID:RBy4YMLk0
バースト持ちにコンボ狙ってもやられるだけって思ってたけど、そのまま眠りなぁとかつまり敵を使わなかったら相手をコカすとこまで繋げられる事が多いね
LとかM当ててる時に抜けられてもこっちがコキってればギリ間に合うような気がする
コンボは安くなるけど、立ち回りで1000球当てていけば問題ないしね

256名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 10:53:49 ID:2oqZ.2Fc0
永パ使わない=舐めプとか違うだろ。。。ただのバグを有り難がって使っててもそれ無くなったらどうすんのよ。オンラインだと実力じゃなくて永パみたいなバグを使って、『俺強ぇ』なんて平然と言ってる人間が多くて困る。

257名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 11:01:45 ID:wseUmjOA0
多くて困るってそんなやつどこで見かけるんだ

勝ちたい人がラグとか鑑みて十分永久できると判断したけどやらないなら舐めプだよ
もともと出来ない人とか気が引ける人は好きにしたらいいし舐めプでもなんでもないよ
永久するしないの話は攻略とは関係ないからもうよくね

258名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:44:47 ID:rehASpSg0
永パはバグじゃなくて調整不足な仕様
使える手を使って相手に行動を押し付けて勝ち取るのが格ゲー
相手に悪いからなんてのは舐めプだよ
格ゲー初めてですみたいな人にはわかんないだろうけど

259名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:48:05 ID:ne7zLtts0
物事には限度がある
別に絶対的に悪いとして咎められるものでもないけど

260名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:49:34 ID:Jq8Sjtuc0
総師範の教えだな

261名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 12:53:31 ID:Xlp5Lr2E0
>>258
調整不足、確認不足、テスト不足
結果的に永パ

バグでしょう。進行不可になるもののみをバグと呼ぶわけではない

262名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 13:05:10 ID:gFn9xheg0
別に今できるならやればいいじゃん
修正されたらされたでそのときに考えれば良いし

263名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 13:07:46 ID:pous3iLA0
>>258
GGBB北斗鉄拳と格ゲー大好きだけどその考えはおかしい

264名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 13:11:04 ID:9TIdLXzkO
仕様なら良いじゃん
モラルに反するとか実力じゃないからとかいう訳の分からない理由で使わないなら
永久もコキガも入れっぱも駄目だろ
そもそもガー不技やバーストが簡単に出せるやつがいるゲームだし

265名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 13:40:39 ID:QPkrsil60
永パも使えるうちは使ってていいと思うけどな
勝敗がつくゲームだし勝ちに拘るやつが多いんだし
使いたくないやつは使わないで腕を磨けばいいじゃん

266名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 13:40:54 ID:.s8SecSI0
俺はワムウのEBの火力は調整不足だと思ってるから使ってくる奴には
「バグだから使わない方がいいですよ」
って言ってあげてる

267名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 13:51:31 ID:rehASpSg0
>>261
それはcc2が格ゲーというものを知らないから改善できなかっただけ
そんなこと言ってたら理不尽な技全部バグだバグだって言い出してゲームにならない
つーかそんなこと言ってたらアルカプなんて人気も出ずに会社潰れるレベル

268名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 13:57:00 ID:rehASpSg0
そもそもめくりだって元はバグだぞ
でも使うだろ?疑問にも思わないだろ?
結局格ゲーにおいてバグなんてのはkofの行動不能とかそんなのしかないんだよ
永パだって技の特性や硬直の調整不足でしかない
これは強すぎるとなったら修正されるというだけ
与えられたおもちゃで永パがなんのリスクもなく使えるんだから使わないと損だよ
まぁここで話すことじゃないな

269名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 14:17:32 ID:2oqZ.2Fc0
格ゲーでは鉄拳をずっとやってきたがこれやって鉄拳が良ゲーだったと実感出来た。まぁ結局の所cc2が全部悪いってことだね。早くパッチいれてくれ。では、スレ違い申し訳無かった。ジョリーンに戻ってくれ。。。

270名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 16:58:19 ID:mXUt1SZU0
アイリーン

271名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 17:00:54 ID:XA9gVF6E0
そういや髪を下ろしたコスチューム出るのかな、出てほしいな

272名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 17:28:20 ID:03vzfEkU0
>>266
極端だけどこういうことだと思うわ

273名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 19:31:58 ID:7z3N4zsg0
>>268
ラルフやシェルミーのめくり強パンチ写真見て、こいつら何でヒップアタックしてんの?と思ったのはいい思い出

274名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:02:02 ID:U12Ig2qU0
問題は座高の低いやつだな
Son、Soff共に5Hがスカるし牽制しにくいから糸結界とかつまり敵でに頼りまくる事になる
これを狙われるとまた痛いし…かといって他に使える技がないし…難しいな

275名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:14:22 ID:U12Ig2qU0
つまり敵で相手を固めて、スタンドラッシュから前ダッシュ、投げって行動をした場合、小足暴れにほとんど潰される気が…
タイミングが甘いからかもだけど、そういうもの?

276名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:39:36 ID:6xJS2UH20
投げよりLの方が発生早いからな

277名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 01:22:14 ID:DrwTCbH20
トレモでレコーディング出来ないのは痛いなぁ。コキガ対策で起き攻めに低空JM先端→上糸→着地1000球とか考えたんだけど、どうだろうか。

278名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 02:30:56 ID:g/fkjw3E0
>>277
徐倫のリスク回避はピンポイントで狙うよりもH後糸、JH.JM後糸とかで見せておいた方が中距離から前糸で急に飛び込んだ時とか相手は反応出来ないので、コキガ対策はコキガをどうこうするよりもコキガ自体をさせない方が良いとおもうわ

279名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 07:36:34 ID:6OFU1NW60
>>272
いや全然ちげーだろ
どっちも修正される時は修正されるがこれが英語だとFixなのかChangeなのかぐらい違う
この2つの区別できねー奴がいるとは思えないが

280名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 13:29:47 ID:3fHBv7Ec0
永パ話でなんでこんなに盛り上がってるんだ。格ゲー初心者多いんか

281名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 14:18:11 ID:5NAe2/SE0
そりゃまあ宣伝してきた層がニコニコ動画だしPS3だし

282名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 14:52:34 ID:PiR2pfLA0
アップデートくるな。しかもフーゴ無料www
徐倫どーなるんだろ?

283sage:2013/09/05(木) 15:05:23 ID:tgDt7ZPM0
俺が思うに
制作側が意図していたこと→仕様
制作側が意図していなかったこと→バグ
だと思うのです

ワムウのダメージ云々は仕様
めくりはスト2ではバグだったが今は仕様
永パはバグ

ただバグを使う使わないは個人の判断
ちなみに俺は使わない派(RPGとかだとつかうこともある)
今までのオン対戦では使われたことなし

以上バグの話終わり
→to be 'not' continued

284名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 15:08:30 ID:tgDt7ZPM0
サゲ違えた…
すまんぬ
おとなしくROMってますorz

285名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 15:54:30 ID:zpLmq4ok0
しゃがみからジャンプしたら糸暴発するのなんとかしたいんだけどN入れるしかないよなぁ

286名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 16:08:26 ID:YURtzXcw0
>>282
糸伸ば修正(通常技キャンセルできなくなるか、H→JH繋がらなくなるレベルの全体フレーム増加)
コキガ修正でバッタが本格的にきつく

覚悟はいいか?

287名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 16:13:31 ID:5z5uNDhM0
プッツン以外で同じ技の複数回入らないようにとか出来るんじゃね

288名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 16:45:16 ID:V753J6860
>>286
h>JHが消えるの普通じゃあり得ないけど格ゲー初心者のCC2ならあり得そう
糸を伸ばせばは飾り化するんですねわかります

289名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 17:02:52 ID:DExVoNM60
糸の着地硬直が増えるかキャンセル糸が出来ないorタイミングが遅くなる、Hの有利Fが少なくなる、ぐらいしかないから、徐倫はアプデで弱体化最有力だと思うわ
それか浮かせてコパンの永久だけなくなって糸ループはそのままか

290名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 17:21:14 ID:PiR2pfLA0
コンボに糸ループ入ってないからセーフ⊂(・∀・)⊃

291名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 17:24:54 ID:r5MtVwoo0
徐倫じゃ全然勝てないのに父さん使ったら勝率がグンと上がった・・・
徐倫難しいよぉ

292名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 17:56:02 ID:PiR2pfLA0
>>291
ランクマ勝てなさすぎるwww
10戦位したけど、一回も勝てない(泣)
フレンドとやるのが一番だわw

293名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:13:44 ID:E6VHL/M60
アップデートする告知はあったけど、詳細はまだ分からないんだね
徐倫使うの好きだからあんまり極端な変更しないでほしいなぁ

294名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:14:14 ID:efDXW.dU0
SoffにしてJHで飛び込めば何も知らない初心者は死んでいく
発売2日後まではこれだけで勝率8割以上だった

295名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:18:25 ID:8cByO0MQ0
ジョリーンってスタンド出す意味ある?
本体の方が使いやすいし断然強いよな

296名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:27:05 ID:eqOrWtBY0
>>295
起き攻めはコキガとジャンプ逃げがあるからスタンドonでやるほうが安心感がある。
モンキー撃ち落としとかラッシュ系の技の安全圏から攻撃出来るし、待ち気味なら良い気がする。

297名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:34:19 ID:4L1xsxeE0
>>295
中距離なら先出し昇竜で対空出来る。
前ジャンプからJM後ろ糸でチクチク牽制もできる。
中距離ではSonのが立ち回りやすいかな。
まあSoffで飛び込んだ方が早いけどな

298名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:38:51 ID:vMa7ubOM0
>>295
スタンドは前ジャンプ死んでるよねー
逃げJMから伝ってで真下とか後ろに降りつつ
立M(H)糸伸ばと屈MオラオラにSRまで入れ込みで前に来たい奴相手にリーチ生かしてるっぽく遊んでる
コンボ自体はコスパ良いし
ただ結局飛びが噛み合うと死ぬから正しいとは思わないw

299名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:40:39 ID:KlzunoRc0
しげちー買ってないからわかんないんだけど、立ち喰らいにSoffHあたる?

300名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 19:17:17 ID:tKSKDOCY0
正直コキガのせいでヒモの防御が完全に死に技と化したよな

301名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 19:24:46 ID:BejtQp9s0
コキガそのものよりあの技自体発生が遅くて信用ならんのが何とも
発生1F(+コキガ修正)になれば新世代の神になれるかもしれないけど

302名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 19:33:34 ID:rQeraiH.0
ヒモの防御はマジでしょーもなって思ったわ

スタンドはガンガン攻めてくる相手に逃げながら戦う時使ってる

303名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 19:34:33 ID:93hPleOE0
ヒモの防御使った事ないな
コキガもやってない
リバサJ、とにかく困ったらJで逃げてるわ

304名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 19:37:44 ID:u1rDGEOE0
バッタ横行してるオンだと立ち回りでのSon空対空強いぞ

305名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 19:40:13 ID:93hPleOE0
アップデートでジャンプの移行フレームが変わるかどうかってかなり重要だな
起き攻めの択、駆け引きがもうちょっと面白くなるし
徐倫は下段始動でもプッツン使えばいいコンボできるしな

306名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 20:24:05 ID:93hPleOE0
欲を言えば、投げのダメージをもうちょっと増やして欲しいな

307名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 22:35:06 ID:DrwTCbH20
>>299
密着から当たらないのは5L→5M(一段目)→5Hの場合だけ。
他は5L→5Hも当たるし、5M二段目→5Hも単発でも当たる。
距離が離れてるときは5M→Hはかなり遅めに繋げないとスカる。
手癖で早めに押してしまうんなら5Hの代わりに6Hにすればいいと思う。

308名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 02:13:01 ID:sznqfQoM0

某所で放送してた徐倫使い良かったな
参考になった

309名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 02:46:22 ID:WQBsfIm60
ラグクソワロタwww
叩き込みやすい〜を決めたと思ったら、相手はドカドカ殴られながら前ジャンプしてきやがった!何を言っt

セットプレイネタ投下。
(Soff)〜叩き込みやすい締め→8入れっぱ垂直ジャンプ→一歩前進→前ジャンプ着地直前H→2L〜
高速中下段起き攻め。
ガー不ではないけど、ガードしにくい連携。

着地間際HからはF式もいけるっぽい。
ジャンプ頂点直前H→L〜

310名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 12:32:31 ID:wqBTAjCM0
結界背負わせて叩きこみやすい角度→結界に跳ね返りヒット→GHA

311名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 23:32:50 ID:5MGg64FU0
背が低い相手だとスタンド立ちコンボが当たらないんだな…

312名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 01:13:29 ID:7UO6Wd.M0
>>310
コンボ中にそれできるん?

313名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 01:45:38 ID:Vap8NWXM0
>>309
これコキガ読みのすかし投げと択かければ結構強いね。
似たようなネタだけど、(Soff)L→M→H→6H〜バクステ→遅め前JH→2L・・・
コンボ的には見劣りするけどこっちの方が簡単かな。
ちなみに6Hのあとに、8入れっぱ垂直J→昇り前JMにするとめくりになるわ。
CPUは永遠に喰らってくれるから、キャンペーンさっさと終わらせたい人は
試してみてくれ。

314名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 05:08:17 ID:unx18k0g0
皆高速中段って言ってるけど、どうやって出すんですか?
6Hがそれなのかしら?

315名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 08:22:11 ID:Vap8NWXM0
>>314
Son時にジャンプしてすぐ(感覚的にはジャンプと同時)にJMやJHを出すこと。
普通のジャンプを10としたら、1か2のところで攻撃を出す感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=zTeI7jiEqywの3:53〜あたりを参照。

316名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 13:19:02 ID:omm195TM0
初心者でフレンドとだけやってるんだけど
そろそろ単発コマンドじゃあ辛くなってきたから
なんかコンボ一個とりあえず覚えたいのだけれど
実用的なの一つあげるとしたらどれですか

317名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 13:30:49 ID:BRj789F20
>>316
EBとかよく使ってると思うんだけど、Son時のオラオラ中にSボタンを押して動けるようになるスタンドラッシュつかってる?
地上でオラオラまで出したら、S押して前ジャンプ、ジャンプ攻撃からEBっていう超お手軽で強いのがあるよ。
これとほぼ同じなんだけど、上で話題になった高速中段→空中オラオラ→スタンドラッシュ→前ジャンプ→以下略
っていうの使い方も超強い。
コツとしては地上オラオラはオラオラが出てから気持ち待ってからS押してジャンプ、
空中オラオラからはとにかく最速狙うつもりで。
SRするときにゲージを25%使うけどコンボが伸びる分それ以上回収できるからこれを使わない手はないよ

318名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 13:33:51 ID:omm195TM0
>>317
ありがとうとても参考になった
EBは個人的に好きじゃないので下のコンボ練習するわ

319名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 14:01:02 ID:h8Y1.83A0
309のやつ
前or垂J着地前JH>前or垂JHでも同じ感じになるね
コキガされたら硬直差どうなるか分からないけど確反はなさそう
投げからは前J前JHしか良い感じの無いんだけどもうちょい低く当てる方法ないかな?

320名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 14:22:36 ID:h8Y1.83A0
後投げ>ダッシュ>バクステ>JHでいけたわ

321名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 18:46:20 ID:WLM53GDI0
角度で転ばした後、そのまますぐ飛び込むより結界張って軸移動を誘ってから合わせて飛び込んでんだけどたまにJHがスカる
タイミングが悪いから?

322名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 19:31:13 ID:unx18k0g0
>>315
トン
動画すごすぎてワロタw
あんな挙動ができるよう精進するわ

323名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 19:33:21 ID:10snJ8PA0
>>309のネタ色々検証したいんだけど、レコードないと厳しい。
誰か熱帯で検証協力してくれる人いないかな。

309のセットプレイから試したいこと。
・上入れっぱの相手にヒットするのかスカるのか
・SMされた場合の状況と最善手の考察

あと、システムスレに上がってる、空中受け身後の無敵切れ疑惑についても調べたい。
起き上がり上入れっぱの相手に通常技がヒットした場合、キャンセルして角度やオラオラを出すことでガー不になるかどうか。

324名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 20:10:21 ID:TwsXoP720
重ちーに立ちMびハイキックみたいなの 普通に当たらないのな・・・
ってか身長低すぎてジャンプ攻撃そのものがあたらねぇ
そのくせ向こうはめくりキックから普通に攻めてきやがる アホかよ あの当たり判定

325名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 20:36:32 ID:Xj9S9BvQ0
低身長もそうだけど理不尽な当たり判定が所々あるんだよねぇ

326名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 22:36:44 ID:h8Y1.83A0
319だけど309の方は俺は安定した当て方させられなかったから分からなかったけど
319の詐欺飛びは明らかに重なってるのに入れっぱ狩れなかった。起き上がりの無敵FがJ移行Fにまで食い込んでるっぽい
逆に309の方が数F遅めに重なりやすいらしくて(最速なら違うのかも)入れっぱ狩りに優れてた(320も同上)
前者はコキガでA確らず。後者は確った

327名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 00:16:01 ID:s3bO0oxM0
>>326
おお!
検証ありがとう。

綺麗に重なってると上入れっぱには当たらないのか。
それならHHAを入れるチャンスになりそう。

フレーム消費は、微歩きだと安定しないから、>>319のルートがいいね。ラグにも強い。

しかし、ジャンプがどこまでも強いゲームだなw
ガード硬直の後半もジャンプで消せるっぽいし……

328名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 01:35:19 ID:sda95Tlw0
Sonの919Aとか719Aが雷撃っぽくてマジで見えないけどこのゲームじゃ意味が無い

329名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 07:28:20 ID:dCBR9JGg0
このキャラバースト以外いけるね。
ディオのゲージ吸血にも低コストだからリスク少ない。
バーストキャラマジどうしよう。

330名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 11:18:23 ID:ST6SpIkcO
ディオと対戦した時にSoffでLMH>6H>236Hがやたらスカったんだが、ディオってもしかしてノックバックでかい?
あと、寝そべりジョニィにろくなコンボが決まらねえ……

331名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 12:36:34 ID:dCBR9JGg0
みんなLMH6H使う?届かなくなるのが嫌でLM6Hにしてるんだけど。
あと本体からプッツンスタンドコンボにするときは236Hにプッツンしてるんだけど、
補正でダメ下がったりするのかな?
猶予とか何にプッツンしたらあるのかな?
>>330
ジョニィには間合い外からパンチしてるだけでノーリスクじゃない?
つまらんけど相手もすること無いし、爪見たらHHAで良いと思う。

332名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 13:04:26 ID:8KbOv7.60
別キャラ使いだけど、後ろ投げから結界が繋がるのは既出? トレモでしかやってないけど、コンボにはなってる

333名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 14:22:29 ID:ST6SpIkcO
>>331
あーそれで良かったのか
無理してJHから強引に攻めてたわ
背の低いキャラは徹底的に対策しておかないと徐倫は辛いな。スカる通常技多いし

334名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 15:39:49 ID:5yOpn1yE0
>>332
どのキャラで入りました?
まだジョルノとしげちーにしか試してないけど入らない感じです。
H結界でいいんだよね?

335名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 17:38:48 ID:oYDf1zAQ0
じげちーマジ辛いな
いいところまで行けても押し切られるわ

336名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 19:02:40 ID:/tte2YXo0
重ちーに対してはSonの下段攻撃→キャンセルオラオラ中心に乗り切るしかないわ

337名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 19:29:16 ID:Sluver/Y0
投げ→結界ってほんとに当たる?
俺が下手なのかもだけど当たらねー…

338名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 19:58:44 ID:vvEoLrjg0
まさかL結界設置して追い越してから後ろ投げってことはないよね

339名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 20:47:36 ID:Eu0LPz4s0
ダメ調べ
2L〜5M※2〜5H〜6H〜PC〜S〜LMH〜hjH〜236HSR〜
JH(JM)〜LM※2H6H236H〜HHA
ダメ430
6Hからプッツンが有余一番ある気がします。
スタンドをSと軸の辻すると楽ですね。
空中では弱中強で強が優先みたいなので心配な方は強中の辻で。

2L〜5M※2〜5H〜6H〜PC〜S〜2L2M〜hjM〜236HSR〜
JH(JM)〜LM※2H6H236H〜HHA
ダメ384

340名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 21:40:27 ID:Eu0LPz4s0
後ろ投げ〜結界MHで調べたが全キャラ入らなかった。
トレモってことだからスタンドオフだしエルメェスのシールで勘違いってことじゃ
ないと思うが分からなかった。
ステージは海岸で試しました。

ネタ
スタンドON 色々〜2H〜前J〜垂直J最速Hで持続当て〜地上コンボ

スタンドOFF 色々〜2H〜ダッシュ〜S〜垂直J最速Hで持続当て〜地上コンボ

残念なのがオフの時は最速だとJHがスカってしまう。
オンの時は持続がギリギリくさい。前Jを前ステ2回にすると体感1Fディレイ
垂直J最速Hで地上つながりやすい。

341名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 23:08:31 ID:HzaTyIpU0
スタンドONのほうがダメージ伸びると思ってたけど
Soff J強→弱→中→強→6強→236強→HHA

Son 弱→中→強→236強→S→J中→弱→中→強→6強→236強→HHA
ってダメージほとんど変わらないんだな
Sonお手軽高火力コン無いものか…

342名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 23:36:07 ID:Eu0LPz4s0
Son 2L2M〜hjM〜空中オラオラ〜いつもの
がいいと思うけど、相手の立ち確認から火力高めたい。

343名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 23:56:54 ID:9WFUq1Z20
ヒモの防御の強って何か意味ある?
ポーズだけで何も起こらないんだけど…

344名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 00:02:08 ID:YRmord/U0
フェイント

345名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 00:13:38 ID:pDSgmyv60
>>344
ええ!?あれフェイントなん?隙だらけじゃないか…

346名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 00:26:31 ID:Rmi50UoA0
贅沢言うない、億泰のガオンフェイントなんかもっと意味ねえ上に隙だらけだぞ

347名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 00:27:57 ID:EXcwtGDw0
332です。
後ろ投げ>結界は、後ろ投げ>結界>PC>挑発でつながりました。
ジョルノで確認してます。

殺し切りにでも使ってあげてください。

348名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 01:34:41 ID:tHlGbsOc0
通常ジャンプからならJH→つまり敵をSR使わずに打ちきった後は、糸で上にも下にも動けるのか
流石に連続技にはならないけど、ゲージの溜まりもいいしリスク低目で試合序盤の様子見にはいいかもしれない

349名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 04:27:36 ID:eSZ6hF/60
色々試したけど、個人的に立ち回りはSon
SoffでもSonでも徐輪の飛びは強く無いので、Sonでいつも地上戦してる。
近距離なら2L2M2Hガードされてたら飛び読みでとにかく名倉が当たる。
中距離では飛び読みのとにかく名倉置き、H置いてキャンセル前糸JLで高速飛び込み中段、前JM後ろ糸キャンセルでリスク回避の中段牽制、2Hで長い下段
って感じで使い分けてる。

350名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 12:29:26 ID:WD5Jph7g0
3ゲージでループ無しで550ダメが最高なんだけど、もっと伸びるてる人います?

351名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 12:40:12 ID:tjAlpvMA0
>>349
名倉ってどの技のこと?

352名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 12:43:50 ID:SJmHDOgc0
たぶん623のことだろう

353名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 12:47:15 ID:MXrCl6CU0
「とにかく殴れ」か

354名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 15:56:54 ID:xZG26H5A0
>>347
ありがとう
これ2ゲージ吐くけど千球まで入れて245減るから殺しきりにいいね

355名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 18:11:27 ID:LwUFaxAM0
>>350
レシピは?

356名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 18:45:57 ID:LwUFaxAM0
>>350
軽く試したけどループなしだと3ゲージで573でたよ

357名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 19:33:47 ID:2r9GWpFc0
PC挟むと補正が大きくかかるから効率そんなに良く無い

358名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 20:13:12 ID:lvTGvCfU0
Son 〜>つまり敵で>S>J中>GHA
がオンで繋がらない。ムキー

359名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 20:32:50 ID:qwjqFmjk0
ダメ550
Son JH(持続重ね)〜
LMH〜hjH〜空中236H〜JM(JH)〜LMH6H〜PC
(〜S〜LMH〜hjH〜空中236H〜JM(JH)〜LMH6H〜PC)×2
〜LMH6H〜236H〜HHA

自分はこれで550だった。
途中のLとか減らしてみたけど550には届かなかった。
236H〜PCにするしかなさそうですね。

360名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 20:53:23 ID:aQoqYLnk0
〜236H(20Hit目まで)>pc>Son5LMHが繋がるのを発見したが
猶予が短すぎるのか全然成功しなかった。
1時間ぐらい延々とやり続けて5回ぐらいしか繋がらなかった。
【pc>Son>5L】この部分を最速でやらないと繋がらないようだ。
しかし奇跡的に5回中一度だけコンボに組み込むにことに成功した。
JH>5LMH>6H>236H>pc>Son5LMH>29>JM>236H>sr>JH>5LMH>6H>236H>HHA

だが何故か236H省いて6Hにpcかけた場合より40〜50ぐらい威力が下がってしまった。
236Hって補正でもかかってるのか?

361名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 20:54:39 ID:yL8I/Wo60
ヒット数で補正がかかるんだからそういうこともあるんでないの

362名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 20:58:55 ID:7WMcruAM0
>>359
ほとんど一緒になりますが
永パ無 Son状態 2.5ゲージ始動
JH→空中前糸伸→L M H →前糸伸→JH→つまり→Soff
→JM→L M(2hit) H 6H → PC →Son → L M H → 前糸伸
→JH→つまり→Soff→JM→GHA
577ダメ

363名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:07:12 ID:RyaeQu8.0
ヒット数で補正がかかるんだから1ヒット毎のダメージ効率考えてパーツ組めばいいのよ

364名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:13:05 ID:qwjqFmjk0
>>362
550ダメコンボより難しかったwオンじゃ無理。
236H〜PC〜Sonなんだけど、
Sと軸の辻式やってるんだけレバー前入れながらやらないと軸が
出る場合がある。
優先順位が覆る原因がわからん。
最終セットでつまずいてやる気うせたw

365名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:18:16 ID:LwUFaxAM0
>>362
自分のもこれ、Mが1Hitでやってた
実際に実戦でも安定とって1Hitのほうがいいかも、ダメほとんど変わらないし

まぁ3ゲージを1つのコンボで使い切るとかもったいなさ過ぎてやらんけどね
JH→空中前糸伸→L M H →前糸伸→JH→つまり→Soff→JM→GHAで十分なダメージ出るし

366名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:18:41 ID:obkuxVeo0
>>354
挑発起き攻めを調べていた時の副産物でした。

しかし、HHAまで入るとは知らなんだ。
どの挑発のセリフでもHHA入るのかな?
挑発によって有利不利フレームが違うキャラがいるので...

367名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:24:27 ID:h5CTW/dY0
>>366
キャラ限じゃない?

368名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:29:21 ID:yXrkjNs60
>>366
>>354とは違う人だけど、挑発によって入る入らないがあるね。
今のところ「ラッキー キャホー」「やれやれだわ」「ただし命令するのは私」が入らないっぽい
「お前の射程制空権に…(ry」だとバッチリ入ります。セリフの途中から行動可能になるようで硬直ないみたいです。

兄貴の動画でも長いセリフの挑発使ってたから多分、間違いないと思う。

369名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:29:46 ID:7WMcruAM0
>>364
一度実戦できめれたけどほとんど安定しないですね・・・
でも実際JH始動なら相手はしゃがみ喰らいになるので
JH→前糸伸→L M→前糸伸 〜 が安定ですね!
私は辻式使わずやってるのでどうかわかりませんが、これから使っていった方が安定しそうですね

>>365
実際のところ、立ち回りで1ゲージ確保しとかないとHHA確定場面逃したり、圧力にならないからPCは使わない方がいいですよね。
これを使う場面はほんとにこれをしないと勝てない場面くらいかな。

370名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:42:04 ID:xZG26H5A0
>>360
確か既出
1、2hit目くらいにPCすれば安定する

371名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 21:44:15 ID:qwjqFmjk0
>>369
オンでも550コンボできた。
起き上がりに合わせてやるとF式で立ちくらいになってくれる。

372名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 23:21:07 ID:lvTGvCfU0
徐倫の使用率とうとう1位になった
まだ「ためらうな、とにかく殴れ」の間合いが曖昧でよくスカる
「つまり「敵」でいいんだな」<S<JMの固めが便利。当たれば安定したダメ取れるし
「ためらうな、とにかく殴れ」を弱中強で角度調節できるようにしてくれませんかね…

373名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 23:33:21 ID:kAvUzeSc0
>>365
JH→空中前糸伸→L M H の 空中前糸伸からLってどうやって当てるんですか…
空中パンチから繋げられる気がしなくて困ってます。

374名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 00:15:32 ID:pv/c6Lr20
>>373
低空JHをすぐ前糸伸でキャンセルして最短着地すると、LMHつながりますよ

375名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 00:55:14 ID:Zxjs2HeA0
徐倫大好きで使いたいんだけど立ち回りかた教えて

376名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 01:20:38 ID:pDVQbwLE0
>>375
飛ばない。バッタ戦法だとリーチ負けするキャラが多すぎる
相手のジャンプ攻撃はコキガ安定。ムーブした際の相手の位置で打撃と投げを使い分ける。相手が低空の状態でムーブしたら投げ
236H>S>J中で固める。打撃ばっかやってないで投げも混ぜる
SonとSoffを使い分ける。基本Sonで立ち回ってればSoffのJ攻撃がまあまあ通るし、Soffで攻めてればSon236が通りやすくなる
結界からの63214攻はオラオラ系の攻撃多様してくる奴に当たりやすい
結界多様して消極的になるのはおすすめしない。以外に飛び通される
DIOと重ちーははじけ


これで勝率7割キープしてる。使い始めの頃は「絶対ジョゼフのほうが強い」って思ってたけどそんなことない
やれることが多いし、限界が見えてこない。発想が大事なキャラだと思う

377名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 01:33:05 ID:3FJeNSLcO
Sonで近づいて上りJM先端>つまり敵を入れ込む。JMで確認してヒットならSR、ガードなら糸で逃げる
これをメインにゲージ溜めて溜まったゲージを確反で吐く感じ

このJM先端当てにリスク負わせようと前飛び置いたり、糸で逃げた着地にガンダッシュから色々とかしてくるかもだけど
飛びには様子見混ぜれば対空コキガや対空千球でハイリターン取れるしリスク低め
ダッシュには有利取れること多くてA擦れば勝つし有利とれなそうならコキガすればいい。ダッシュ読めたら糸逃げを前糸にしたりもできる

Soffは主流だから誰か書いてくれそう
Son流行れ

378名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 03:06:53 ID:bk68VaqY0
恥ずかしながら、ヴィジョンのエシディシに負けてしまった。
糸の結界は血管針がすりぬけてくるし、引き寄せられてコンボ。
それを読んで飛んだら対空シチュー。
お寒い連携しつづければ勝てるんだろうけど対人戦で通じるわけも無く。。。

379名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 06:27:57 ID:Yph3cgEQ0
HHA発生早くて対空にもなるけど引きつけが難しい。
GHA対空のが簡単に当てれる。
立ち回りはスタンドONが多い。2Mhjでリスクなく立ち回って
反確にはSRコンボ。
スタンドOFFの場合強制ダウン奪ってスタンドONで起き攻め。
起き攻めは低空JHhj〜ヒット確認でコンボ
ガードされたら低空行くか下段行くか自由だー。
相手空中くらい逃げ予想して空中オラオラSRでもいい。
くらい逃げに大リスク与えるのは研究したいところ。アプデ次第。

380名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 09:22:37 ID:NuZiv5YI0
>>377
236で相手を飛ばせないようにして基本Sonでやってるよ
飛び防止に236、JM、2Hで牽制してると置きHに当たってくれるからそのまま前糸JLで触りに行ってる
236と2Hは強制ダウンだからそこから起き攻め
Son超楽しい

381名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 10:52:40 ID:BClwidUA0
徐倫の昇り中段死亡・・・
2M>28Mも繋がらないとかいってチビキャラどうやって立たせるのコレw

382名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:01:14 ID:ovCuuwD20
1000球のヒット中ムービーが早くなってる

383名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:17:35 ID:wBXfu6ew0
>>381
HからJHはいける?

384名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:19:06 ID:44BMv9C.0
しげちーの永パ生きてるってどういうことだよ

385名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:24:30 ID:ovCuuwD20
LMH-19H-236H-SR~はいける
少しタイミングがシビアになってる(体感)

386名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:28:50 ID:17O1eY6Y0
>>385
これが残ってるなら問題無いな
どうせラグと移行Fのせいで高速中段出来なかったし無くなってもいいや

387名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:34:34 ID:BClwidUA0
5H>JMとか5H>JHはいける
このゲーム起き上がりが矯正立ち状態なんで
崩すなら起き攻めに2L5H重ねて28JMとかがいいんじゃないかと

あと236H>Sラッシュ>JHが若干つながりにくい
Sラッシュを早めにしてJHを引き付けないとミスりやすくなってる

388名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 11:38:32 ID:247CpdFA0
じゃあ昇りJH〜hj〜地上繋がらなくなってるのか?

389名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:30:16 ID:z8U50ucQ0
マジで昇り頂点からしかLMH出ねぇ…
つまり「敵」で、は昇り低空で出せるのが救いか

390名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:41:39 ID:n5/qyrC60
出せたところで中段じゃないし起き攻めに置いておくなら別に地上のつまり敵ででいい

391名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:46:53 ID:247CpdFA0
hjからなら低空で攻撃でるのかな?
でないなら相手しゃがんでたらスタンドON時プッツン
絡めないとSRコンボいけないのか。

392名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:46:56 ID:jpILe4mw0
クソゲーがクソゲーに生まれ変わった

393名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:04:27 ID:.IQqwWp60
仕事中の俺に徐倫がどうなったのか詳しく
昇り中段が死んだのが一番まずいぐらい?
まだ徐倫つかえる?

394名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:06:04 ID:IwtdHCRg0
空コンメインじゃないぶん他キャラに比べたらましなくらい

395名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:15:13 ID:44BMv9C.0
昇り中段が死んだくらいで他のコンボは問題なさそうだな

396名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:31:17 ID:lftXlpIM0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21796936
アプデ前の動画だけどアプデ後も後ろ投げからコンボ行けるみたい

397名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:37:40 ID:57MDR8lk0
永久は?

398名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:39:43 ID:ONr0Ae2Y0
高速中断消えたから、永久も消えたよ。

399名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:41:04 ID:6CLysylE0
ジャンプ攻撃の判定とか持続とかはあんまり変更無い感じ?

400名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:57:11 ID:jS0IYQNs0
しかし他のキャラ見たいに中段もコマ投げも無いし崩す手段が無くなったな
6Hと投げぐらいか

401名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:01:46 ID:57MDR8lk0
投げ追撃でまだ戦える

402名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:03:19 ID:LJ.NwAL.O
他のキャラは投げCHでごっそり減るけど徐倫は……
なんだこの調整

403名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:38:53 ID:jpILe4mw0
JLだけ出せないようにしてれば良かったんだよなぁ

404名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 14:43:20 ID:OL/2w7eQ0
1000球の演出短くなってるせいで声がおかしなことにwwww
はぁまじクソアプデ

405名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:39:41 ID:ovCuuwD20
実用ないかもだけど
降りjH糸キャンは出来る。3ゲージGHA締めで550コン可能

406名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:05:54 ID:xymz.g2c0
昇り中段ないならこのキャラ面白くもない

407名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:11:25 ID:z8U50ucQ0
徐倫昇りコンボが楽しかったんだが、コンボ以外の火力無いから楽しさが凄い無くなったわ

408名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:21:28 ID:3FJeNSLcO
糸のキャンセル可能高度も制限かかってるな
永久させないためには仕方ないんだろうけどSon産廃じゃね

409名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 18:24:21 ID:mKJyMWqM0
徐倫が一番面白くなくなった気がするな

410名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:09:57 ID:W4dSJnyI0
承も中々どうしてこうなった感が
永久無くした余波が大きすぎるなぁ

411名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:23:49 ID:jpILe4mw0
格ゲー作った事ないとこだから仕方ないね(白目)

412名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 19:27:50 ID:Yph3cgEQ0
これはやばい。楽しい事無くなった。

413名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:03:36 ID:57MDR8lk0
一応、〜角度>ダッシュ*2>L結界>PCSon>挑発>A〜ってルートができた
調整でダッシュがアホみたいに早くなったおかげだね

414名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:14:17 ID:iIQHXzQ.0
垂直糸は高度制限無いっぽいから垂直糸JHで中段にしてるけどこれ糸出るし見えるかな?

415名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 20:35:44 ID:Yph3cgEQ0
ダッシュ短すぎw
糸までも終わった。中からHJじゃなんも繋がらない。
全キャラヒットバックが大きくなったからリーチある分ましな方か。
ヒットバック大きくしたらのけぞり時間そのままで良かったのに。
5H〜19hj〜236Hか垂直hj〜JM〜236Hやらないといけないのか。
着地硬直までも長く感じるからJ攻撃SMしたらほぼ反撃でき(され)そうだ。

2ゲージくらいでダメ438
Sオン
2L2M5H〜垂直hjM〜236H〜SR〜前JM〜GHA
がタイミング計らなくてもつながりやすくなってるね。
ループコンボより減るし・・・
あーせっかく使い慣れてきたからキャラ変えたくないしみんな腐らず
がんばろー^^

416名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:20:39 ID:QwPRMH6s0
だいぶ触ってみたけどまだ戦えないことはないな
強みが減っちゃって並みキャラになった感じ

417名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:31:21 ID:bk68VaqY0
高速中段で飯食ってたようなもんだったから、かなり弱体化したなぁって感じだ。
ジョナサンにはLMH〜hjLが当たるんだど、着地でLが繋がらない。
アプデ前はほとんど空気だった「糸」を伝って!のネタを探してみるか。

418名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:36:20 ID:3fj/WWKM0
ゲージ回収率が死んだ
気のせいか?
気のせいだ
気のせいだ
気のせいだ

419名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:40:07 ID:84qqJL4o0
SoffJMの判定持続両方減ってる気がする
あと引き起こしコンだけど、ダウン中の相手に結界重ねると消えちゃう気がするんだけどコレまだできるの?

420名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:49:58 ID:lftXlpIM0
>>419
結界>プッツン>挑発を最速気味にやらないと結界消える
あと台詞が長い挑発じゃないとたぶんダメ

421名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:54:49 ID:HlFKNrpQ0
糸は19だけ硬直っつーか最低移動距離が伸びたのかな?
28はあんま変わってないようなきがする

422名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:55:38 ID:QwPRMH6s0
>>419
プッツン挑発しなきゃ元から繋がらないっしょ
まだ生きてるかは分からん

糸を伝っては逃げバッタからの奇襲くらいしか使い道わかんね
見てから防御余裕だし

423名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:57:35 ID:84qqJL4o0
>>420
そうなのか~
いままでもダウンに重ねたら結界消えてたっけ?

424名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:10:00 ID:L8lMn62Y0
高速中段消えたの!?

425sage:2013/09/10(火) 22:17:55 ID:ditHwnGg0
ジャンプ攻撃が弱くなったせいかどうか分からないけど、
相手の飛びに対して本体の5Mや5Hで通常技対空ができるケースがあるね。

詳しい人補足してもらえるとありがたいです。

426名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:31:52 ID:84qqJL4o0
引き起こしコン出来ました 教えてくれた人ありがとう

427名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:34:04 ID:MN3M1qCA0
強かったJ攻撃が持続減ったり範囲縮小されたりしてるからなぁ
相手もまだ慣れてないんだろう

428名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:40:44 ID:RVgWX47A0
ラグもあるし現Verの最低空JHでも見えないと思うけどね
まあコキガが残ってる以上中段には期待できないわ

429名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:28:25 ID:bk68VaqY0
>>421
19糸の最低移動距離、明らかに伸びてるね。
前は昇り中段後に19糸〜2L当たったけど今は当たらないわ。
昇り中段阻止のために上昇する時間が入力最短でも固定になったんだろう。

430名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:42:58 ID:bk68VaqY0
>>419
SoffのJMはかなり弱くなっちまったな。
早出ししてもめくれてたのが異常だったんだと思いたい。

431名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:52:35 ID:S.mEac.k0
後ろ投げ>前ステx2>L結界プッツン挑発から地上コン行けるみたい

後ろ投げ>前ステx2>L結界>プッツン挑発>5L5M(2)6H(1)>プッツン>
Son>5L5M5H>垂直糸>JM>236H>
JM>5L5M(2)6H(1)>236H>1000球 450くらい

432名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:56:49 ID:82E12DjI0
永パも高速中段も使いこなせなかった身からすると
ジャンプが修正されて起き攻めしやすくなった分
前より勝てるようになったまである

433名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 23:57:29 ID:S.mEac.k0
あ、投げから行けるのは元からだったのか
>>396見てなかったすまん

434名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 00:19:04 ID:hgdgwuqQ0
ステステ結界が地味に難しくないかい?
明日からこれの練習ですな。
他の強制ダウンから確定レシピ見つけれたらバースト勢
に戦える。

435名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 00:21:35 ID:OvARcqu.0
ステ二回いれても間に合うのか
ステ一回でギリギリくらいに感じてた

436名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 02:58:40 ID:98yk1K8c0
>>434-435
割と6666666みたいにガチャっても間に合うよ
2回目のステップ出るあたりまで6擦ってから22L入力みたいな適当入力でもいける
挑発はやっぱ射程制空権のやつが台詞でタイミングわかるしわかりやすいな

このキャラ、ジャンプ攻撃でめくりとか出来る?
SoffJMとかでできそうな気はするんだけどどうもスカってフルコン食らってしまう

437名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 03:21:14 ID:mLyRlVvY0
>>436
Soffの時はjHで一応めくれるかな、ヒット時に相手が離れて着地後が安定しないけど。
起き攻めなら、相手が立ち上がるときに重ねることでヒット後も比較的距離が離れない。

めくりとはちょっとちがうけど、Sonの場合、相手に接触するように糸を伝ってを使うと、裏周り択ができる。
あと、接触時の高さによっては空中で無操作状態になるから、jHを使った中段択もいけるよ。

438名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 07:22:44 ID:Er/xm.I60
始めての格ゲーなんですが、全然オンで勝てないです。

相手の飛びに対して、有効な対抗手段がなくフルコンボ食らって負けるパターンが多いです。
Son時の623Hで対空にチャレンジしてみましたが、見てからだと間に合わないし、飛びを読んで置いておいても読みが外れた時にフルコンボ食らっちゃいます。

みなさんは良く飛ぶ相手にはどう対処していますか?

Son時に上手く立ち回れなくて、Soffでいる事が多いんですが、Son時ってどう立ち回ったら良いでしょうか?
中距離とかどうしたらいいでしょうか?

439名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 08:03:39 ID:ltsmWuH20
飛びは角度によるけど垂直ジャンプか素直に立ちガードしてる。
SM狙えればそれに越したことはないけどね。

正直格ゲーってほどちゃんとしたゲームじゃないから逃げ回ってドサクサでEBとHHA差し込んでる感じだけど7割くらい勝ててるよ。
バッタ野郎咎めたいだけなら結界ばら撒けばいいんじゃないか

440名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 08:19:48 ID:NuC0wLFM0
>>438
相手がよく飛んでくるバッタ君ならジャンプに合わせて前ステで潜って着地に攻撃を合わすのもいいよ
中距離のSon時に飛んできたら着地に2cを合わすことで起き攻めにも行ける

うまく飛んでくる相手だと立ちガードが安定かなー

ヒモの防御に無敵なくて辛い……
あるとリバサで強すぎるからかな

441名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 08:39:33 ID:98yk1K8c0
>>437
なるほどJHか ありがとう
糸を伝ってはほとんど使ってなかったからこっちも使ってみるわ

442名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 09:29:21 ID:JnI0L1CA0
ステップの硬直が無さ過ぎるのと受付が長いせいで666でステップ二回出るから出来ない人はこれで

443名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 09:35:35 ID:KyKQa3zw0
当身に無敵欲しいみたいなの最近よく見るけど流行ってるの?

444名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 10:02:06 ID:2eN7zZCI0
オンて勝てないのはガードしないから。
ガードしなさい。

445名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 10:05:29 ID:3PPc5BSM0
>>443
無敵時間でスカッてフルコンくらうだけなのにな。
発生早くしてくれってんならわかるが・・・

446名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 11:38:05 ID:1BCXe62U0
>>444
このゲーム確反と大幅不利が殆どだから
ディオのモンキーとか移動逃げできない奴にはガードしてりゃなんとかなるよな

447名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 12:07:17 ID:NuC0wLFM0
あー、無敵じゃなくて発生はやくならないと意味ないのか……

448名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 12:35:49 ID:ltsmWuH20
ダウンした相手に糸の結界重ねるとダメージ与えずに消えるんだけど前からそうだっけ?
後ろ投げ→H結界が一瞬出てすぐ引っ込むんだけど・・・

449名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 12:37:21 ID:KE/mZqls0
昨日相手にして嫌だったんだけど、バクステが早いディアボロとかジョセフに体力リードされて
逃げられると追いつけなくて笑った。
ジョセフとかHHA対空なるし結界餌食だし、ありえねー

450名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 12:38:20 ID:qSKfMRVo0
>>448
前からじゃね
無敵の相手に当たってるって判定になるっぽい
吉良の接触弾とかもそうなる

451名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 13:03:52 ID:24UHjcwM0
正直、アップデート来たら動かしやすくなった…
もともと徐倫のコンボに糸ループ入ってないから使ってるコンボも変わってないし

452名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 13:14:43 ID:JnI0L1CA0
補正考えるより単純に刻んだほうが減るんだな
〜PC>Son>ABC>HJM つまり敵>SR〜より
〜PC>Son>2A2A>BC>HJA つまり敵>SR〜の方が距離が近くて追撃安定するし減るし回収も多い

453名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 13:16:45 ID:JnI0L1CA0
あーあと一応端限定だと思う
カメラが大きく動くと安定しない

454名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 13:44:04 ID:T5uHQViI0
ちょっとアンカー?の付け方分からないのですが…439さん、440さんありがとうございます。

頑張ります!

455名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 15:51:42 ID:GXttP.5Y0
どのキャラでもPCからのSonが無理だ
コツありますか?

456名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 16:15:59 ID:2eN7zZCI0
プッツンから辻式スタンドと軸のずらしからコパ
プッツンからスタンドまでは意外に間があるかな。
スタンドからは最速くらいの気持ち

457名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 17:46:51 ID:wtZzgEbU0
アプデしてから
〜PC>Son>ABC>HJM つまり敵>SR>JH〜
のJHがオンラインだと間に合わないことが多くなった。
それなら〜PC>Son>ABC>地上つまり敵>SR>JH〜
の方が安定するし大してダメージ変わらない気がするんだが
ジャンプしてつまり敵ってする意味ある?

458名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 18:46:10 ID:NuC0wLFM0
地上236のがダメージも高いし安定するかなー

>>455
スタンド出してから最速小パン出るタイミング覚えて目押し
プッツンからは456が言うように間があるから連打だと小パン遅れると思う

459名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 19:12:14 ID:Xn04orlA0
>>457
すみません
SRとABCってどう言う意味ですか?

460名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 19:49:12 ID:EK4v8R5s0
徐倫つえーな
投げからかなりダメージとれるわ
後ろ投げ→前ステ→結界→PC→S→LMH→JH→236H→SR→JH→LMH6H→63214H→前ステ→結界→PC→S→LMH→JH→236H→SR→JH→LMH6H→63214H→前ステ→結界→PC→S→LMH→JH→236H→SR→LMH6H→236Hor63214H
かなり減る

461名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 20:07:25 ID:wtZzgEbU0
>>459
ABCはLMH。つまり弱中強。
SRはスタンドラッシュ。

452のレスをそのままコピってきちゃったけどLMHとABCが混ざってわかりづらかったかな

462名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 20:08:54 ID:Xn04orlA0
>>461
分かりました!
ありがとうございます

463名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 20:13:53 ID:ZQW0vpuM0
つまり敵のロックがたまに外れるんだけど
条件はなんだろう

464名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:03:12 ID:hgdgwuqQ0
>>457
空中からのがつなぎやすいんだが。
地上SR〜JMのあと離れすぎないかい?

465名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:16:35 ID:hgdgwuqQ0
ダウン重ね糸PCって地上引き戻しなる?
ワムウにやってんだけど常にガードさせるとガードされる。

466名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:50:16 ID:JnI0L1CA0
>>460
妄想

467名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:50:37 ID:h7nka2ZY0
>>460
なんかすげーな…
でも挑発をここまで混ぜると別の怖さを感じるわ、このゲームなら良いんだろうけど

俺には難易度高すぎて無理そうだわ

468名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 22:15:16 ID:.tpPaiOI0
10月のver1.02での更新内容に
空条徐倫
・スタンドモードのコマンド技「「糸」を伸ばせば!」の移動距離のバランスを調整

ってあるのね。良い方に修正されるならヤル気出る

469名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 22:17:21 ID:.tpPaiOI0
>>468
ああこれ昨日のだわすまん

470名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 22:33:30 ID:vy7nyGcY0
後ろ投げ>前ステx2>L結界>プッツン挑発>〜
が安定しない。挑発入れてんだろオラーってなる
コツとかないでしょうか…?

471名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 23:30:18 ID:hgdgwuqQ0
糸引き起こし2Hでも6HからでもいけるけどHHAかGHA
安定って感じですね。
挑発中に糸見えてたら成功って感覚。

コツは糸〜最速PC〜最速挑発
糸が消える前に挑発までたどり着けって感じ。
近ければLからコンボもいける。

472名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 23:44:30 ID:wtZzgEbU0
>>464
JHからのL抜いてM>Hにしてると届かないことないかな


>>471
挑発からのLがつながる時とつながらない時あるんだけど
あれなんで?

473名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:01:42 ID:ti9dg4A.0
>>472
ド安定ならSオンLMH〜hj低空236H〜SR
結局これなら地上がLMH6Hと余裕のフルコン

糸戻しは端付近絡まないと届きにくいってのと近くなのに
繋がらないのはタイミングが遅い。
さっきオンで試したけど糸戻しまでは意外に成功率高かった。

474名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:08:03 ID:tsyin6y20
>>464
JHからのL抜いてM>Hにしてると届かないことないかな


>>471
挑発からのLがつながる時とつながらない時あるんだけど
あれなんで?

475名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:30:51 ID:tsyin6y20
474はミス

>>473
タイミングって目押しじゃないとダメ?
挑発終わり際にL連打してるんだけど挑発後硬直してる

476名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:32:05 ID:du1GfLVg0
>>475
たぶん挑発の種類じゃないかな
「やれやれだわ」とかだと繋がらなかったと思う

477名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:42:20 ID:oVaotDo20
挑発は台詞長い挑発でないとたぶん繋がらないよ
「お前の射程制空権に〜」みたいな台詞が終わる前に挑発の演出が終わるぐらい長い台詞の方が有利時間長い

478名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:54:13 ID:tsyin6y20
>>476-477
そういうことか
挑発変えてみますわ

479名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 01:47:04 ID:./7jKgf.0
ゲージフル始動
後ろ投げ>ステステL結界プッツン挑発>
5L5H6H(1)>プッツン>Son>5L5M5H>236H>SR>歩きJM>
5L5M5H6H(1)>角度>ステL結界プッツン挑発>
5L5H6H(1)>236H>1000球 498dm

とりあえずジョルノに確認

480名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 06:24:04 ID:pHuit3R60
アプデ後の立ち回りって変わった?
使ってみようと思うんだが

481名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 06:57:59 ID:dPrgk8MQO
Sonに関しては立ち回りは勿論セットプレー含めかなり変わった
Soffは概ね据え置き

482名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 11:54:23 ID:LOgwQonI0
5L5M5H6H(1)>角度>ステL結界プッツン挑発
この部分がぜんぜん安定しねぇー!

483名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 12:20:08 ID:TDarefRg0
あまり難度に見合ったメリットないからやらなくていいんじゃない
投げからのだけでいいと思う

484名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 13:38:10 ID:C8u6wwlQ0
後ろ投げ>前ステ×2>L結界>PC>挑発 難しい。
何回やっても成功しない

挑発打つころには敵起き上がってるんだけど、
前ステ前ステL結界をうまくやるコツとかってないです?

485名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 13:58:33 ID:qz5dstRc0
後ろ投げからの一回目のステが遅い

486名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 14:10:30 ID:C8u6wwlQ0
うーん、最速のつもりでやってるけどやっぱり遅いのかなぁ。
ありがとう!練習するよ

これって全部最速で入力していかないとやぱり繋がらない?

487名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 17:11:25 ID:TDarefRg0
ステ一回でも挑発の種類選んで追撃をSonAにすればいけるしその方が減る
ステ二回は666でも出る。そこそこ適当でも繋がるから猶予はあると思う

488名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 18:43:45 ID:3Nl5nhm20
一部ハイジャンプは未だに1フレ空中判定らしいですけど徐倫はどうなんでしょう?

489名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 19:04:35 ID:dPrgk8MQO
糸を伸ばせれば!

490名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:01:16 ID:X/AGadZ20
挑発コンボ色々出てますけど、もしかしてキャンペーン第一弾で取っておかないと
もう手に入らないんですか?

491名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:06:20 ID:LOgwQonI0
キャンペーンは新しいの増えても古いのは消えないから大丈夫

挑発コンをonで決められたマジ驚いたぜぇ

492名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:09:47 ID:gmAcGkvw0
辻式したいんだけど挑発より優先順位低いのってなんだっけ?

493名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 22:13:17 ID:FcM3yTZE0
SPコスABCありますけどそれぞれの詳細わかる方いらっしゃいますか
ロングコートのやつカコイイ

494名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 23:08:40 ID:/sTfW2u60
>>493
Aスカート
Bコート
Cホットパンツ

495名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 23:09:53 ID:6U1bGL9A0
コートは前髪上げてたよな?

496名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 23:15:48 ID:3fpNSJr.0
スカートも微妙に髪型違うね

497名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 12:37:07 ID:LkPqLvEo0
あざとい(もっこり)

498名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 15:55:50 ID:s13Diomw0
ヘイッ!

499名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 16:49:11 ID:FHTnw8cI0
弁護士を呼べえぇぇぇぇ!!!ってどこで聞けるの??

500名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 16:54:00 ID:snZxrsHw0
承太郎戦の勝利セリフがなんかかわいい


>>499
プレイヤーカードの名言かな

501名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 06:27:07 ID:kXmJyFDw0
ジョリーンってどう立ち回ればいいのかな?

基本Soffでコンボでスタンド使うくらいなんだけど…

なんかセットプレイとかあれば教えてください(´・ω・`)

502名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 10:23:47 ID:bowrFPyc0
パッチ入ってからここもすっかりお通夜だな

503名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 11:09:14 ID:T4ldp4HM0
面白いかは別として全然戦えるよな

504名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 20:33:21 ID:ihUktYMk0
他のキャラに比べたら、アプデの後もやれることは色々あると思うんだけど、
面白さの一つであった高速中断が出来なくなったことと
なにより、HHAの演出の酷さに絶望が半端ない。

505名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 21:16:20 ID:3.sIFUXc0
ジャンプ修正や硬直の影響でコンボのタイミングがシビアになったり、HIT数減ったりと
コンボ関連は終わってるわ

立ち回りも、結界、たたき込みやすい角度を散りばめたり
Son時に中間距離維持しながら牽制するぐらいしかやってないわ…

減りがショボイから楽しくないのかな…他キャラでも一緒だと思うけど

506名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 04:51:38 ID:HuSqGKYY0
>>501
穴だらけだけど自分の場合・・・

<遠・中距離>
結界→角度でひたすら嫌がらせ。
軸移動繰り返されたら動いた分こちらも軸移動。
弾で消そうとしてくる相手にはゲージと相談して見てからHHA。
弾が無いキャラ相手なら結界と重なって待つのもアリ。
Son236HぶっぱはSRしなくても意外と安全(当身キャラと確反持ち除く)
ガードさればゲージもたまるし、空中ヒット時はHHAで追撃もできる。

<中距離>
Sonの623Hの先読み置いたり。
あまり得意な距離じゃないのでステップ、ジャンプで距離調整。

<近距離>
ひたすら起き攻め。
ゲージがなければ2LMH→6H(2)か2LMH→6H(1)→角度の2択で嫌がらせ。
ヒット後はどちらも強制ダウンなのでjH重ねからの上記択orコキガ読みの空ジャン投げでループ。
6H(2)が当たったらバクステ→前jか前ステ×2→垂直jを気分で使い分け。
角度が当たったら垂j→微歩き→前jか前ステ×2→体感消費→前j。

ゲージが溜まってきたらSonメインで
①Sonで2L×2〜4〜2M2H
②真上糸jH→つまり敵→SR〜コンボ
③ダウン中の相手に2Lを1発見せて投げの3択。
特に①は最後までガードすると相手が飛びたくなる距離になるので
623Hぶっぱすると案外当たることが多い。

後ろ投げからのコンボが出来れば尚いいんだろうけど、オンで出来る気がしないぜ。

507名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 07:18:09 ID:6qtTw/q20
>>506
6

508名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 07:20:13 ID:6qtTw/q20
>>506
すまんミスった
6Hと角度の拓はリスクリターンに見あってないと思うわ

509名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 08:21:31 ID:u8Ns9yVc0
>>506
ありがとうございます! 参考にしてオンでがんばってみます!

510名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 10:06:36 ID:q4LW/X7cO
角度>空J>JH
4投>空J>JH
千球>前ステ*3>JH
詐欺飛びSMに確反なし

hit確認はMで止めると確反なし? おそらく-4未満
角度長押しは-20以上? 遠間合いガードさせても前ステから色々確定

立ち回りは地上はどうせ確反入れてこないから角度で牽制、飛びを合わせてくるなら結界を撒く。出したてのやつ以外はヒットから千球確定
結界置けたら軸移動か飛び道具くらいしか基本やってこないからガンダッシュ2Aとか軸移動に確定しやすい
飛び道具には千球で

511名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 12:23:47 ID:GvtE63eM0
相手に逃げに徹されるとどうにも苦手なんですが
生徐倫的には何で追いつくべきなの?
あと飛び込みは弱安定?

512名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 13:43:02 ID:8Hqrvzmk0
Soffは Mで飛込みじゃない?
Sonは飛び込み・・・とびこみうーむ

513名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 13:50:18 ID:GvtE63eM0
>>512
ありがとう!
M何回かスカることあったので判定の場所に穴があるのか
それともラグなのかって悩んでました。
Sonは飛び込みしないでやってます

514名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 15:08:24 ID:rzbWgdPQ0


515名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 19:30:33 ID:Hpycdn8Y0
徐倫の空攻撃は判定弱いからなー

ばったで逃げる相手ならSonで中距離までダッシュしてラッシュ置いておくとけっこう食らってくれる
遠距離攻撃あるやつも軸とか使えばなんとかなる、たぶん

516名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 20:59:12 ID:y0mLpD1A0
Son空中糸で間合いは一気に詰められる。隙だらけだが

517名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 21:37:56 ID:HuSqGKYY0
>>513
ver.1.02になって、SoffJMの股間の判定が無くなったor薄くなってスカりやすくなった気がする。
Soffの飛び込みは
めくり気味のLと早出し空対空狙いのM、対地用のHで使い分けかな。
起き攻めでは表落ちとわかってるならH、ちょっと微妙ならL。
Lは本体の判定が薄いのか表当て裏落ちみたいになることが結構多いけど、
一回通ったら次からはコキガしてるだろうから連発は禁物。

Sonは今はまだ中段狙い以外では飛ぶキャラじゃないと思う。
今後糸関連ネタの開発が進めばどうなるかわからないけど・・・。

518名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 22:21:50 ID:Hpycdn8Y0
時止め中に糸を伸ばせばで2段ジャンプするとjmくらいしか当らないから活用できるよ!

519名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 22:57:51 ID:0.MC81yY0
頂点でJH>つま敵で時間稼ぎすれば多少のズレもカバー

520名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 00:54:56 ID:bCKWfk0Y0
>>515
soff中の機動性になまけてたのでもっとonしようと思う!

>>517
やっぱりそうなのかな。ラグじゃなかったかあ。。。
他の格ゲーでもバッタ気味の立ち回りしてたからこれを機に直そうと思う。

521名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 13:02:22 ID:gNJzowiY0
格ゲーの初心者の質問ですまないけど、
基本コンボの弱、中、強、6強、角度のコンボで
6強、角度がうまくできなくて困ってます。なにかコツとかってありますか?

あと、徐倫はバッタはやめたほうがいいですか?

522名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 14:03:57 ID:nOZPZYaE0
徐倫は空中当たり判定そんなに強くないから別にいいんじゃね?
まぁ程度にもよるけど

523名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 14:36:33 ID:c.5iIpPY0
>>521
角度入力したらボタン長押ししたらいいよ!トレモで試してみて!

524名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 14:53:35 ID:O5TMdzVs0
>>521
6Hから角度の繋ぎが上手くできないってことなら、6Hは一段目しかキャンセルかからないから出し切らないように。
あと初心者はなにかとコンボを気にしがちだけど、下手に成功率低いコンボするくらいなら2L2M2Hとかド安定コンボでダメージ量より状況有利優先していったほうが良いと思うよ。

525商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!:2013/09/16(月) 15:19:18 ID:fdbA.JCA0
商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!
本当の意味でのハイレプがほしい方にお勧めです。
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。
サイト: www.wtobrand.com

526520:2013/09/16(月) 22:19:16 ID:bCKWfk0Y0
520ですが本日PS3がぶっこわれましたwwwwwww
ディスクも取り出せず絶望的wwwwwww
温帯で徐倫使用率100%でがんばってきましたが
いつか神パッチくるのを楽しみにしてます。
アドバイスくれた方ありがとう!

527名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 22:38:25 ID:xSQh3ryo0
うわあ、ドンマイ…
ってかそんなところで原作再現起きなくても>DISC

528名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 00:14:48 ID:RvmJMcBw0
>>521
6H →3214H で出るよ
Hはタンッタンッて押す感じで
左手は何度か練習すれば馴染む。変なクセ付く前に入力練習するんだー

529名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 01:48:17 ID:aR3X46f60
このキャラで差し合いは何すればいいのかわからん…
俺は置き2Hとか置き5Mしかやってない
差し返し上手い人相手だとコンボの起点にされてツラい(;´д`)

さっさとステップor前ジャンプで接近しちゃった方がいいのかなー?

530名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 06:01:40 ID:c.odZapE0
このゲーム通常技での差しあいあるの?
ダッシュに対する置きはコキガ、2L、角度、結界あたりじゃない? 
差し返しもくそもない結界を盾に、軸移動にダッシュ2L差すのが一番いいと思う
結界置く暇ないくらいガンダッシュ攻撃してくるならコキガすりゃいいし

531名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 08:19:48 ID:OAExp0HY0
Sonの時は5Hからつまり敵でをぶっぱしてるな
距離間違えたら死ぬからダメな立ち回りなんだろうが

532名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 15:37:22 ID:JzgW66kw0
刺し合いするゲームじゃねえからこれ!

533名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 19:54:15 ID:ARLvqS/Y0
徐倫のコンボの質問。初心者です。
つまり→スタンドラッシュ→チェーンビート弱、中、強→そのまま→PC→GHAが好きでよく使うんだけど、スタンドラッシュの後のチェーンビートの弱で後ろに徐倫が弾かれて繋
がる時と繋がらない時があるんだけど。
これも入力飛びが関係してるの?

534名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 20:18:20 ID:t2M0WDIE0
>>533
徐倫が弾かれるっていうのがよくわからないけど、
「つまり」の最終で相手が後ろにヒットバックして、弱中強が上手く当たらないってことかな。
スタンドラッシュ後に前にダッシュ、つまりの最終hit後もよろけがあるので、
余裕をもってダッシュして近づいてから、弱をいれるといいよ。

535名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 21:18:59 ID:6AFv1l0w0
たぶん弾かれるってのはSRした時だけの挙動で相手じゃなく自分がヒットバックするやつだな
最速でキャンセルしてつまり敵でが終わる前にコンボに入れればたぶん大丈夫

歩きJMで近づくのが一番安定するとは思うけど

536名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 21:32:58 ID:SeT8A0MU0
それです!
自分がバックしちゃう方です。

537名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 21:38:51 ID:roT/txGw0
今日やけに同キャラと当たる機会があったんだけど凄いやりにくいね
つまり敵パナシ→スタンドラッシュが地上空中共に避けにくい事にいまさらながら気付いた
コンボ以外で使ってなかったから勉強になったよ

刺し合いというほどではないけど同キャラだとお互い牽制し合って時間が足らない

538名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 22:41:44 ID:xQ4qCaU20
起き攻めなんだけど、ダウンからSon236MホールドしといてSRから相手飛び越えるタイミングでM解放で表裏せまるって既出?

539名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 22:54:28 ID:xQ4qCaU20
MじゃなくてHのほうが距離はなれなくいいことに今気付いた

540名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 13:33:57 ID:i6BqUF/U0
面白そう

541名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 14:00:29 ID:wlcvmVOI0
めくりってどれでやってます?
距離感掴みづらくてあんまり上手くいかないんです。コツとかあれば…

542名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 15:43:15 ID:SlhUNfYQ0
本体JHと今上に挙がったやつやね
慣れだよその辺は

543名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 19:30:11 ID:K7qSwUpw0
>>535.536
それはおそらく勘違いだよ。
それは相手に壁に当たってる分、徐倫がノックバックしてるだけで、SRとかは関係ない。
このゲーム画面端が斜めになりやすいから、わかりにくいんだろうね。
JM抜いて離れるタイミングが終わるまで前ダッシュすれば、どの距離・場所でも安定する。
歩きJMも比較的安定する。
「つまり」ヒット中にコンボいれても、「つまり」が当たってたら最終で離れちゃうから無理だと思うよ。

>>541
密着から一回バクステした距離。または、後ろ投げ後に前ステ一回。
相手キャラによって要微調整。距離がわかればあとは慣れ。
どれでもめくれる。JL、JMは表当て裏落ちしやすい。
JHは当てやすいし、しゃがみ相手にも当てやすい。

544名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 19:34:49 ID:MqXfzzEg0
相手がめくりしてきたなって思った時は通常と逆方向にガードしてれば
いいんでしょうか?それとも最初のジャンプ攻撃だけ通常ガードで、
途中で入れ替える必要があるんですか?

やられるとパニックになってしまっていつも正解がわからない・・・

545名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 20:05:27 ID:AkDB5LtQ0
使用率ジョリーン高いと馬ぶつけてくる人多い

546名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 20:20:02 ID:XMlT4Mgk0
馬に角度ってあたるん?

547名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 20:28:51 ID:VFPQhKUU0
あたる
ジャイロは空対空がつよいからか?
ジョニィは分からん

548名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 21:09:35 ID:4.Wn8lzQ0
Son時の攻め方ってどうすればいいの?
ジャンプ攻撃ないし糸で移動するとほぼ攻撃くらうし
技の出はおそいし・・・

549名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 06:29:47 ID:HKWyprrM0
>>544
めくり(裏当て)は逆ガード。
表当て裏落ちは通常ガード→逆ガード
Son時とかたまになるけど、裏当て表落ちとかもある。
こういう質問は初心者質問スレ行った方が詳しく教えてもらえるんじゃないかな。

>>548
攻めるには、色々弱いと俺は感じるので、
遠距離で「H>37糸」「つまり」でとにかく相手のジャンプを通させない。
ジャンプしてこなくなったら、近付いてJLやら、つまり>SRやらでなんとかなる。

550名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 10:44:12 ID:uPtZkGKs0
千球>ステ*2>H結界>PC>挑発>千球て入るんだね
1000からhit数増えなくてわろた
余ダメ328

551名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 01:57:54 ID:s.ayq8260
HHAって最初からあんな感じだっけ?
バージョンアップでああなったの?

552名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 03:00:03 ID:RIQWhr/I0
最初はみゆきちのチョーカッコイイ演技が演出にドはまりしてたよ
今は略されちゃってなんだかなぁ〜

553名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 12:11:24 ID:s.ayq8260
やっぱ変わったんだ・・・。
なんで変えたんだよ・・・。困る・・・

554名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 12:16:47 ID:DfH5KR/.0
徐倫のHHA長いと思ってたやついるのか?

555名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 13:04:21 ID:5eXo6etE0
オラオラはスタンドが言ってるから…大丈夫だから…(白目)

556名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 13:13:03 ID:eyxmGPhc0
1.02のアップデートで一番何故修正したか謎だわ
2chでもニコニコでもそこに批判はなかったのに

557名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 13:19:47 ID:s.ayq8260
10月のバージョンアップ()で直るのを期待するしかないか
些細な事かもしれないけどちょっとモチベに影響するわ

558名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 16:11:04 ID:lALo0IF60
散々演出長いだれるやられてる間ムカつくってメールを何通も送ったやつがいるとかいないとか

559名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 18:28:43 ID:.nzJj.no0
承りとかジョニィあたりのクッソ長いHHAはそのままっていうのが意味不明だよな

560名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 19:24:54 ID:kfij0zAQ0
オラオララッシュの声は一番ハマってると思う。大きな声では言えないけど

561名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 19:42:21 ID:9x6ZCmE60
千球の演出短縮は萎えたな
糸Jの修正はしょうがないかも知れんが
次のアプデは投げのダメUPと各キャラ体力を減らす修正するんだっけ?
ジョリーンにはプラスかねぇ

562名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 22:05:59 ID:JedtJuFQ0
投げから2ゲージ未満で500とか減るんじゃ

563名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 01:27:01 ID:j0jvK19c0
ミスタとか大統領とか自分から攻めにいかなければならない相手の場合どういう立ち回りをしたらいいですか?
守りは申し分ないけど前に出たいときどうしたらいいかわかりません・・・

564名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 11:10:41 ID:Uz36fckc0
軸移動とダッシュ、SMからダッシュ、球飛び越える、ダッシュしてガード、球見てからHHA、Sonで前Jから29糸で一気に。
いくらでもあるよ

565名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 13:15:51 ID:j0jvK19c0
>>564
攻めるときはSonのほうがいいんですかね?
Soffでいつも攻めるけどJ攻撃があたりにくかったりと通常技がちょっと判定弱い気がしたので

566名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 14:56:24 ID:W8RwzcB.0
>>565
攻める時は小回りのきくSofでいいと思うよ
相手に近寄らせたく無い時とか、起き攻めで一気にもって行きたい時にSonにすればいいと思う。
ただSonでも29糸JLから2L繋げられるから、それ狙いで中距離から一気に飛び込むのもあり

567名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 18:14:12 ID:j0jvK19c0
>>566
なるほど 教えてくださってありがとうございます
Sonでも立ち回れるよう練習してみます!

568名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 19:42:16 ID:g2gc.ATE0
トレモで後ろ投げから結界、挑発コンボがやっとできるようになった!
と、思ったらオンでは全く成功しねぇ…orz
オンで相手にやられた事もないけど、やっぱ安定しないからみんなやらないんかね?

569名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 19:52:48 ID:OzMfbV2w0
相手が明らかに弱いときか、決まれば勝てるって時にしか使わないな
タイミングがずれて普通に挑発したら死ねるし

570名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 18:36:35 ID:9l8UkC8A0
ジョりんの2LってSMで確定ですか?

571名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 19:18:40 ID:JQr2d8cw0
単発なら確定じゃない

572名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 19:21:10 ID:JQr2d8cw0
単発なら確定じゃない

573名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 20:21:58 ID:9l8UkC8A0
>>571
そうなんですね 別の技がでちゃってたのかぁ

574名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 09:45:14 ID:O37UmI4.0
昨日、結界背負わせて、叩き込みやすい角度から壁ボヨンGHA実戦で決められて嬉しかった。

リプレイでも見ようと思ったら、このゲームにそんな機能は無かった…

575名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 20:37:00 ID:tXu17xDY0
リプレイはホント欲しかった いい試合とか動きの確認とか……
自分で録画すればいい話だけどせっかくアバッキオとかいるんだしね

576名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 22:57:32 ID:.wjnzM/E0
徐倫使い始めたけど面白いね
ほぼSonで立ち回ってるけどこれでいいのかな
昇竜持ちにはあんまりできないけどひたすら糸で飛び回って相手に悪い気もしてきた

577名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 23:47:15 ID:UwxHDiUk0
ひたすら結界はってる自分よりはうざがられてないから大丈夫だよ
むしろSonでうまく立ち回れるのが羨ましい・・・

578名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 00:04:32 ID:uvd3UEcA0
Sonで戦えるのは凄い。Soffも使いこなせたらもっと強くなりそう

579名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 00:16:23 ID:CPaoXp.Y0
相手によって使い分けれるのが一番いい

DIOに対してはSonでJMorHからつまり敵でがバースト後も確反とられなくていいよ!

580名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 00:57:07 ID:JMw98PrI0
常時Sonは小さいキャラ相手にしかやってないなー
あとはエシディシとか結界があまり機能しない相手も

581名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 02:32:27 ID:X.Fc/44g0
>>576
飛び回るキャラなんだから悪く感じる必要はないよ
むしろ全体的な通常移動の遅さと技のリーチの短さと発生、硬直が異常なだけやで

582名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 06:04:02 ID:sIykJLEg0
修正されるのが決まってるし、飛び回るのはそろそろやめたほうがよくね?

583名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 10:47:49 ID:kaICYBek0
徐倫使ってみたいんですけど使うのあたって最低限これは絶対抑えとかなきゃいけないっていう基本的な立ち回りの部分を教えていただけますか?

584名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 12:58:27 ID:Jm7uH27w0
超近付くか距離置くかの繰り返しの印象
本体は露骨にリーチ短いからダッシュなりジャンプなりで近付いてから攻撃、
または遠くで結界角度

スタンドはつまり敵で距離離しつつ昇竜で飛び狩り、
何回かやると飛んで来なくなるから近付いて攻め、
あとは糸で近付いたり離れたり

あんまうまくないけどこんな感じだと思う

585名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 16:06:05 ID:OFrUV8Jw0
こいつの昇竜は対空に使ってはいけないんですわ
まだSon5Hのが優秀

586名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 16:18:41 ID:C1Xk0Nss0
ということなので対空に昇竜は使わないように
実際ちょっとタイミングずれるだけでスカしてコンボ食らう

587名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 17:02:05 ID:X.Fc/44g0
明らかな対空技なのにどうしてこうなった

588名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 17:39:09 ID:yqsCIGbc0
あれは対空よりも飛び防止に使ってる
当たると近い距離で強制ダウンだから以外とリターン高いんだけどね。

589名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 17:44:25 ID:yKBE/Res0
リスクを見てないですねぇ
フルコンしてくる人と当たったことないのかな

590名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 17:59:28 ID:2aL0Sg0s0
結界にジャンプして飛び込んできた相手が当たって
落下してく相手になんとなくGHA出しら当たったわ。

591名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 18:05:19 ID:1d/VpsAI0
チェーンガードされてたらどこで止めるのがいいのかね
本体時は5M2段で確認してSon時は空中オラオラSRで逃げてるけどどうだろう

592名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 20:45:43 ID:PdEbrvkE0
>>589
飛び防止の距離でたまにうつ程度ならなかなか半角もらわないよ

593名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 20:50:36 ID:X.Fc/44g0
見てからガンダッシュでターンほぼ取られそうだから俺は使わないかな

594名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 20:50:48 ID:uUKspDDI0
半角もらわないってなんだよw


いやわかるけどさ

595名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 21:10:04 ID:uvd3UEcA0
対空は5Hでいいのか
Son時は波動or2Hor糸で逃げまくるのがいいのかね

596名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 21:33:03 ID:Y4oYjhrM0
昇竜は声がでるフレーム遅いからかなり反応しにくいよ
いや、別にそこまで飛び防止で昇竜ごり押しするほどオススメではないのだけどね
みんなが思ってるよりは使っていい技だと考えてる

597名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 23:10:37 ID:UXp3GpaU0
Son立ち回り飛込みしかしてねぇ
飛んでJM敵してhit確認するだけの仕事

598名無しのスタンド使い:2013/09/25(水) 23:58:08 ID:X.Fc/44g0
>>595
いや昇竜より出が早いだけで対空に使ってはいけません
ダルシム位伸びれば飛び抑制になったけどね

599名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 06:57:07 ID:JIWAEDqY0
起き攻めってなんかネタある?

600名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 09:28:33 ID:/B2lyjZw0
ログ見ろよ。100も遡る前にあるぞ

601名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 12:04:36 ID:WPNRsREY0
ジョリンだけが出来る起き攻めは
2L重ねて糸JMの高速中段、JM出さずに着地下段、投げ、飛び込んで低空JH28糸、JH出さずに着地下段、投げ、相手の真上ぐらいでJHしてから3H糸で表あて裏落ち(不利
本体時の起き攻めは他のキャラと変わらん
むしろ弱い
適当にやってるのはこれぐらいかな

602名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 13:02:41 ID:KUT7ullg0
糸を伝えばで裏周りもできるから2Hと3Hで択れなくもない

603名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 16:08:41 ID:ZZaA/cfI0
新コス手に入れたが微妙だなー。通常と比べて色と胸元が開いてる面積が若干広いのとズボンの模様ぐらいしか違わないわ

604名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 16:37:10 ID:KkvMUkXg0
またお色気か壊れるなあ(もっこり)

605名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 16:53:27 ID:ZZaA/cfI0
>>604
お色気ってほど変わらんよ。1P2Pで見比べてわかるレベル
色気ならミニスカ。かっこよさならコートで安定かな

606名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 17:36:40 ID:sYNZ2NSo0
>>603
ストーンオーシャン6巻のカバーだったね…
赤色の方はまだマシかな

607名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 19:13:06 ID:er2wLtKE0
僕はホットパンツ(人でなく)の方がえっちだと思います

608名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 19:42:36 ID:0tENP1W20
胸のところ6巻表紙と全然違うじゃんこれ・・・・

609名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 19:53:03 ID:KUT7ullg0
流れぶった切って申し訳ないけど徐倫の最大火力ってどのくらいのダメージ出る?

610名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 21:26:14 ID:DUhQSAEkO
最大調べようとしたら100ヒットあたりでつまり敵が届かないくらいノックバックして挑発3回HHA〆できなかった。謎

GHA〆がJHから適当で546、投げから503
Sonを2L*2>M>H>糸JL 敵〜みたいに刻み増やしたらあと数十伸びるはず

611名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 21:29:23 ID:6Cd/CbHo0
挑発コンできないし1.5ゲージほどで400くらいしか出せないけどこれでいいや

612名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 21:31:16 ID:v0zcWnMI0
挑発コンは端で何回もやってると軸がおかしくなるのか変な壁ができてノックバックが異常に増えるよ

613名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 00:39:26 ID:y.W/EGe20
Soff
LMH6H角度
Soff
JM→236H→SR→上のコンボ
しか使ってない
なにか覚えとけってのある?

614名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 09:29:11 ID:/f8IwIPQ0
236H>HHA

615名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 09:49:43 ID:hXmzZfGo0
SonLMH→236H→SR→JM→GHA

616名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 12:41:51 ID:umIomWhw0
挑発コンって制空権じゃないとダメなん?

617名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 19:51:29 ID:hXmzZfGo0
挑発Bのラッキーは4投げステップでなら繋がる
タイミングかなーりシビアだけど

618名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 23:16:40 ID:2yA3N6lI0
ジョリーンすごいいいわ
対空が乏しい以外は揃ってる

619名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 02:06:16 ID:6oINKs.E0
コキガで完璧

620名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 05:27:56 ID:HwKFcsSM0
よく見るコキガってなに?全然わからん…

621名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 15:39:47 ID:4UVZjyic0
結界待ちってウザいけど強くはないよね
跳び道具もないし

622名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 16:43:23 ID:6oINKs.E0
足速くて千球持ちの徐倫が、軸移動か飛び道具を強要できるってすげー強いと思う

623名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 17:40:00 ID:QK3dwO.w0
千球はかなり性能良いけど、火力低いのとSoffでのリーチが短いのがキツイと思った

624名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 18:47:17 ID:llAMVrr20
火力高いだろ

625名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 19:49:28 ID:CUY95No.0
ずっと使ってるけど、そんなに高いとは思えないんだが

626名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 20:10:29 ID:eANhwRA20
同じく火力はそうでもない印象だなぁ。上には上がいるし
HHAのためにゲージ残したいしね?

627名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 00:37:08 ID:TcELASms0
無難な強さだよな。初心者から上級者までって感じ
俺は好きだよ

628名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 00:43:10 ID:Gq9hUbZc0
糸でガンガン近づいて行くスタイル
しゃがみガードからジャンプで糸暴発は直してほしいな

629名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 01:20:27 ID:0pZwAW9g0
糸を伝ってネタできた。

キャラによって多少変わるかもだけど、
着地後は投げと2Lと28糸jHの三択できる。

●Son時密着2L2M2H(3hit)から
①表落ち不利なし:後J→昇り3H 
②裏落ち不利なし:垂J→昇り3H 
 (垂直Jの最高到達点手前だと裏周り)

●Son時密着2L×2→2M2H(4hit)から
①表落ち不利なし:垂J→昇り3H
②裏落ち不利なし:前J→昇り3H
 (最速だと表落ち)

●Son時密着2L×3→2M2H(5hit)から
①表落ち不利なし:後Jor垂J→3H
 (垂J最高到達点手前だと裏周りだが2L届かない)
②裏落ちちょい有利:前J→最速3H 
 (最速じゃなくても出来るけど有利は減る)

●Son時密着2L×4→2M2H(6hit)から
①表落ち不利なし:垂J→3H
②裏落ち微有利〜五分:垂J→最高到達点手前3H
 (ちょっとでも低いと表落ち、高いと裏周りだが2L届かない)

糸を伝っての急降下は相手の起き上がり判定によって
解除されるみたいなので、慣れてくれば体感でアドリブ利くようになると思う。

戦術的にはまだ穴だらけなので気に入ったら誰か補完してくれると助かる。

630名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 07:10:11 ID:5cVaTd1Q0
>>629
これSon時だけじゃなく角度から微歩きSon前Jからでも裏にも回れるからオススメ
起き上がりが早いやつにはできないっぽいけど意外と浸透してないからけっこう引っかかってくれるな

631名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 10:53:38 ID:e16Am93w0
>>629
いい情報ありがとう。練習してみるかな

632名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 11:55:47 ID:e16Am93w0
空対空何使えばいいんだろう…キツイ

633名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 12:57:57 ID:yjxX3y5.0
バッタはなー…
跳ばれるとキツイよね。特に本体だと…

634名無しのスタンド使い:2013/09/30(月) 13:51:02 ID:CLKXroiY0
糸の結界!

635名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 00:33:16 ID:Xou2zYAI0
「ヒモの防御に力はいらない」

1つの防御策として使えないって事はないと思うよ
オンだとラグで追撃入らない時あるけど…

636629:2013/10/01(火) 01:05:05 ID:QCzBJvRE0
ミスった。

6hit時の裏周りは垂Jじゃなくて前Jだ。
訂正。

●Son時密着2L×4→2M2H(6hit)から
①表落ち不利なし:垂J→3H
②裏落ち微有利〜五分:前J→最高到達点手前3H
 (ちょっとでも低いと表落ち、高いと裏周りだが2L届かない)

>>630
サンクス

637629:2013/10/01(火) 01:49:10 ID:QCzBJvRE0
ついでに昇竜後のやつと投げ関連も。

●昇竜→追加から
①表落ち不利なし:垂J→3H
②裏落ち不利なし:前J→最速3Hor最高到達点前3H
 (上記での「最速」と「昇り」の間くらいのタイミングだと表落ち。
 しかし最速でやると有利取れすぎて幻惑効果は薄い。)

638名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 00:24:55 ID:vl7BZ62Y0
ワムウのJHみたいに判定強いけど出が遅い飛びは、側転>L糸の結界が安定と思ってるけどどうだろう。

639名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 08:57:30 ID:3nBhxxEk0
上記の糸を伝ってネタ使ったらガードめっちゃ揺さぶれて楽しすぎる
コキガなくなったらめっちゃ強いと思うよこれ

640名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 09:11:00 ID:jUXwlrqE0
Sonは起き攻めラッシュといいガード揺さぶりに長けてるよね

641名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 21:31:57 ID:vl7BZ62Y0
既出のネタかもだけど、相手のガードゲージがGHAで削りきれる時にGHAがガード不能になるよね。
しかも相手のガードゲージ0になるから、そこからガークラ狙える。
別に徐倫限定ではないけど、徐倫のGHAのガードゲージ削り量が異様に高いせいで割と狙っていける。

642名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 22:46:55 ID:vl7BZ62Y0
641だけど、一応全キャラ調べてみた。

ガードゲージ削り量が多くて、上記の状態にできるキャラは徐倫、老ジョセフ、花京院。
ワムウはガードゲージ削り量自体は段トツで高いけど、GHAがカス当たりになるから無意味。
ジャイロもガードゲージ削り量が多いけど、ガードゲージが回復してしまう。

というわけで、おそらく徐倫が一番狙いやすいと思われる。

643名無しのスタンド使い:2013/10/02(水) 23:07:29 ID:jUXwlrqE0
全キャラ調べたのか…乙
たしかに徐倫のGHAは判定でかいし当てやすそうだな

644名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 00:21:46 ID:M5OB5KRU0
ジャイロスレでも一時話題になってたな。あっちはガークラさせたほうがダメージが伸びるんだっけ
アプデ次第ではかなり有用なネタになるかもね

645名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 07:38:00 ID:O1BT5in.0
有用なコンボって何がありますか?

646名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 10:56:10 ID:Wj8Glo4k0
ディオにボコボコにされたよ、、、立ち回り分かんね。徐倫に限ったことじゃないけどどのタイミングでコンボ始めればいいかわからない。
冷凍法は見える(声で)んだけど攻撃をモンキーですかされてフルコンが多いす

647名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 12:20:38 ID:.W8CtNug0
ディオのコンボ中にあばらきたら割り込み投げでいいよ

648名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 12:23:40 ID:YJFiP5G.O
>>646
開幕など五分の状況なら、ディオの2Mがスカるくらいの間合いにしてひたすら本体垂直JM。ディオ側の飛びは落とせるし、前ステからも差し込まれにくい。
ディオ側が距離を取ったらL糸の結界。
起き攻めの気化冷凍法は、重ねが甘ければ、5L連打かリバサ1000球。それか1連打のコキガ。

649名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 17:16:33 ID:wa5Xeeuc0
>>647
割り込めるんだ!意識してみます

>>648
ありがとうございます。とりあえずその位置で飛んでいれば大体対応できるって感じですか、あとはビームに気をつけて結界やってみます

650名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 17:32:08 ID:CLMsk1720
結界に合わせたビームはPCでガード間に合うから、あんまり気にしないで
バリバリ使ってるなー
あばら割り込み出来るとは知らなかった・・・

昨日気づいたけど、ためらうな昇竜って無敵あるんですね

651名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 18:05:15 ID:y/5xl7cs0
ためらうな 発生9F 硬直差-11F(攻撃は10F技まで確定) 無敵1〜13F
う〜ん…

652名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 18:57:05 ID:lsyZojsE0
1回でもバッタを昇竜で落とせたら意識させられるんだけど当てるの難いんだよなぁ

アプデ前だけどそろそろキャラ対の話とかもしていきたいね
個人的に徐倫でガン不利なのは中距離が完全に負けてるエシディシとか老ジョセフあとナランチャくらい
上位陣のDIOとワムウには微不利くらいなもんだと思うんだけどどうかな

653名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 18:57:14 ID:NNGJlYPc0
すげーどうでもいいんだけど結界キャンセルHHAすると結界の挙動がおかしい

654名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 19:30:47 ID:Acu8BtjM0
>>652
ディオじゃなくてDIO?
ガン不利じゃない?
SRとか絡めたコンボ全然機能しなくなるしバースト勢には終わってると思うけど

655名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 19:55:58 ID:YJFiP5G.O
DIOはキャラ対策して微不利くらいかな、自分的には。
コンボは角度〆にするか、眠りな最速キャンセル1000球にすれば、かなりバーストされにくい。

656名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 20:01:08 ID:lsyZojsE0
>>654
たしかにバーストでコンボが機能しないけどSonで立ち回ればH以降のバーストは見てからHHAとかできるし
他キャラよりは反撃も防ぎやすい
Soffでも結界に引きこもりながら誘いつつ削っていける。幸いDIOの火力はそこまででもない
問題はラウンド毎に最高にハイでゲージ回収されちゃうことくらい

微不利って言ったけどそれでも3:7くらいつけられるし、戦闘は長引くし疲れるからやりたくない相手だよ

657名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 20:25:32 ID:YJFiP5G.O
大体同意なんだけど、さすがに3-7も差は無いんじゃないかな?
吸血だけでそんなに差があると思わないし、ジョリーンじゃなくいわゆる弱キャラだったら一体いくつのダイヤになるのか。。。

658名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 20:27:28 ID:9rsEDtHs0
徐倫はもうちょっと火力かゲージほしいけど高望みだろうか

659名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 20:55:29 ID:Acu8BtjM0
というか3:7は微不利どころかガン不利だろ
4.5:5.5とかを微不利って言うんじゃないの?

660名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 21:18:32 ID:lsyZojsE0
>>657>>659
自分の中では微振り←7|8→ガン不利って感じで話してた
調べたら7はガン不利でした……なので>>656は4:6くらいに修正

661名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 21:35:52 ID:3V7FMoPU0

後ろ投げ→前ステ→結界
→PC→S→LMH→JH→236H→SR→JH→LMH6H→63214H→前ステ→界→PC→S→LMH→JH→236H→SR→JH→LMH6H→63214H→前ス
テ→結界→PC→S→LMH→JH→236H→SR→LMH6H→236Hor63214H
みんなこんな難しいの出来るの?

662名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 21:38:14 ID:Acu8BtjM0
4:6でも向こうはこっちの1.5倍立ち回り有利なんだから微どころじゃないんだけどな
まあそれはそうとやっぱりバースト勢には徐倫の持ち味をかなり消されるからそれだけ不利だとは思うよ
エシディシ、老ジョセフとか相手にするよりも確実にね

663名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 21:49:34 ID:w4FiWf9o0
>>660
格ゲー新規さんか

664名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 22:22:53 ID:637wN9WE0
>>662
強みが消されるのは十分わかってるけど対応すればDIOにさせたいことをさせない立ち回りができるんだよ
微不利って言葉が悪かったのか……もちろん不利は不利なんだけどまだ勝負になるレベルだと思うんだ

エシと老ジョには中距離では完全に性能負けしてるから辛いと思ったんだよね
これもガン不利ってのは言い過ぎだったから訂正する
オレの知識不足で混乱させてしまってスマン

>>663
過去4作くらいやってこれなんだ……

665名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 23:06:27 ID:9y79k9r.0
>>661
自分は前ステを挟むとオンでは厳しいと思ってる。
中央からは 後ろ投げ>プッツン>挑発>HHA or GHA でも十分実用性あるしね。
画面端だったら、もうちょっとコンボ伸ばすくらい。

666名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 23:11:38 ID:9y79k9r.0
ごめん、結界が抜けてた。分かってくれるとは思うけど、一応。
後ろ投げ>H結界>プッツン>挑発>HHA or GHA

667名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 23:40:02 ID:Acu8BtjM0
糸を伝って中に下方向+MでJM出るんだな
前に出てた3H裏回りや表落ちからの2Lコンボと絡めて起き攻めに使えるね
やべー徐倫楽しすぎる

668名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 23:59:11 ID:q6w.AY7k0
でねーじゃん!と思ったら人に引っかかると出せるのか
なにこれ主力になりうる

669名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 00:02:18 ID:xhv/keGg0
>>668
コキガなくなったら絶対見えないよねw

670名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 01:59:42 ID:uyWVzcig0
>>661前も出てたけど前ステ一回結界からはそもそもキャラ限だしLMHからJH無理だし

671名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 02:09:05 ID:UrB61IQM0
SonHがしゃがみに当たらないのがきついなあ
大事な時にはずしてしまうことが多いよ

672名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 04:58:23 ID:73O2AfxU0
>>667
JMだけじゃなく、LMH全部出せるね。
糸関連で着地硬直がひどくてダメだと思った連携もこれを使えばいいのか。
眼から鱗だわ。

投げからのセットプレイで
●前投げから
①表落ち不利なし:前ステ→前ステ→J→最速3H
②表落ち空中判定:前ステ→前ステ→垂J→ジャンプ頂点→3H
③裏落ち不利なし:前ステ→前ステ→前J→昇り3H
 (タイミング結構シビア)


●後ろ投げから
①表落ち不利なし:入れっぱ前J→垂J→最速2H
 (糸を使わず普通に垂直J下りJ攻撃もアリ)
②表落ち空中判定:入れっぱ前J→垂J→ジャンプ頂点3H
③裏落ち不利なし:入れっぱ前J→前J→最速3H

673名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 07:34:12 ID:RKK9F28M0
>>670
LMHからJHいけるよ
HからのHJCを最速でやればつながる。けど安定は無理。
J攻撃いれたいなら垂直JMだったら余裕でいける。

あと後ろ投げ>ダッシュ>結界なら全員つながるんでない?
いつも近距離までダッシュして結界してる

674名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 10:58:10 ID:cVf3kheE0
結界が勝手に消えてしまう時があるんですけど原因はなんですか?
ダウンしてる相手に使ってるのに相手の起き上がりと同時に消えてしまいます
出すのが速すぎるのかな?

675名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 15:27:57 ID:yf6/Jd.o0
>>674
出すのが早すぎるで合ってるよ。
結界が画面上まで伸びきったタイミングで、相手がダウンしている状態だと結界が消えるよ。
ダウンに設置するときは、フレーム消費のために5M(空キャン)>結界とかに自分はしてる。

676名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 16:06:47 ID:W1VWTUlU0
当身発生遅くてやっぱ使えねぇ・・・

677名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 18:22:24 ID:cVf3kheE0
>>675
やはりそうでしたか
ありがとうございました!

678名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 11:00:35 ID:RKoUk25o0
ジョリーンの基本的な立ち回りってどんな感じ?

679名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 11:37:13 ID:7vIfdFLY0
立ち回り

遠距離では糸結界バラまきながらSonにしてつまり敵とか5Hで牽制
隙を見て前ステから2M or 5M当てて連携へ

中距離では糸結界や本体垂直JMで牽制しながら飛び込む機会を伺う
近接キャラ相手以外ではできる事が少ないorつらい距離なので、離れるか近づくようにする
つまり敵はSMされると痛いので乱発できない

近距離では2L刻みから投げ、垂直JMで崩しにいく
コカせたらSonで2Lや5Mから糸J、糸伝を使った連携で一気に攻めたてる

などなど

680名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 15:08:38 ID:RKoUk25o0
くわしくありがとうございます

681名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 17:36:07 ID:gBZiBtOo0
ジョリーンスタンドオンからJLから5Lがつながりやすかったら
もっと楽しかったんだけどな

682名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 18:07:18 ID:IppiUQtw0
SonLの短さとSonHの意味不明の斜め、遅すぎる昇竜
それでも十分戦えるからすごいわ

683名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 18:13:25 ID:rDKoBidg0
SonLって言うほど短くはなくない?
2L、5Lは見た目よりリーチあるし、JLも普通の飛びとして十分使えるし。

684名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 18:20:12 ID:Wwd7Vt9w0
アブドゥル相手に結界連打で守りまくってやった…

相手からしたらさぞウザったかったろう

685名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 18:38:10 ID:zAgDe8tc0
JLが普通の飛びとして使えるは流石にない
判定しか見てないな

686名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 19:42:21 ID:RKoUk25o0
糸を伝ってってどんな使い方があるんですか?
うまく使えなくて困ってます

687名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 19:48:38 ID:yPG0bPjw0
>>686
起き攻め
前J即3Hで即降りして2LMつまり敵でからコンボを起き上がりに重ねて裏に回ったりいろいろ出来る
つか何十レスかROMるだけでかなり書いてくれてるからROMれ

688名無しのスタンド使い:2013/10/06(日) 21:34:02 ID:rDKoBidg0
>>685
すまん、判定の話をしてるつもり。SonJLはめくり判定もあるし、普通の飛び軌道のジャンプ攻撃として使うことはできるんじゃない?って意味だよ
JM・JHが普通のジャンプ攻撃としては使えないから。使いやすい強い技って意味で言ったわけじゃないよ。

689名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 03:39:12 ID:E2HLnHQw0
スタンド出すまで結界で待って、SonナイフしてきたとこをSon飛び込JM>つまり敵からのフルコン戦法でDioやっつけれた!
いつもぼこられるからうれしい

690名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 11:37:31 ID:NocuPStk0
昇竜使わないから削除してほしい ダッシュから暴発して起き責めミスがかなり悔しい!

691名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 15:55:34 ID:uM8QlGJw0
結界起き攻め弱いから糸を伝ってで裏表かく乱する方がいいよ

692名無しのスタンド使い:2013/10/07(月) 16:58:26 ID:wnAHqXQw0
そしてコキガ小パンの餌食になる

693名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 02:53:25 ID:h.S8pIKM0
昇竜いるだろ。ただコマンドはHだけで頼む。

694名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 18:51:51 ID:1RRQsP6s0
昇龍LMHで違いあるの?
相手によってはジャンプの高さが合わず対空にすらならない

695名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 19:35:42 ID:69KiptfE0
押すボタンが違う(白目)

696名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 20:07:32 ID:aAliFAW60
徐倫火力低いから初心者のおれには勝つのは難しい
でも徐倫がかっこいいから使いたい

697名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 22:56:09 ID:P7cdrHnc0
火力もだけど差し込みに使える技がないのも辛いところ

698名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 23:00:30 ID:slngyOy.0
ダッシュ2Aで十分
火力もコンボ入れる機会考えれば低くない

699名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 23:06:18 ID:JHPvNjx20
差し込みに使える技持ってるやつのが少ないから気にしなくていい
むしろつま敵SRと2段ジャンプある分差し込み強い方
火力も別に低い程でもない

700名無しのスタンド使い:2013/10/08(火) 23:22:59 ID:bs9d.FiY0
Soff始動の火力は若干低め。Son始動は普通って印象
火力出すにはHHAで〆たいけどHHAを撃てるゲージを残しておきたいジレンマ

701名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 17:51:57 ID:uvveOER.0
>>698-699
俺697だけど、雑魚の言訳だったわ
もっと精進する

702名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 19:28:34 ID:rQeZhJzg0
>>700
ジレンマもクソも他キャラよりゲージの選択肢多いんだから甘えんなよ
ディオとこいつのhhaは凄い恵まれてるぞ

703名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 23:35:52 ID:p7VjWyxU0
>>854
ダイヤ理解してからそういう発言オナシャス!

704名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 01:05:47 ID:dqA9fzGw0
アプデで化けそうなキャラ筆頭だと思ってる
楽しみだなぁ

705名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 02:42:46 ID:u8TCTY7I0
アプデでコキガ抑制&投げダメージ増加っぽいから相当化けそうではある。

それと糸を伸ばせばを使った起き攻めで

●密着→前J跳び越し→37糸で戻って→JMorJH→つまり敵→SR〜

糸を伝っての裏周りネタを警戒してる相手には結構引っかかってくれる印象
37糸のタイミング次第だけど、カメラアングルが高速でグルグルするので
画面酔いに注意。

706名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 02:52:19 ID:V/ofa4Dg0
普段は昇竜全然使わないけど、騎乗勢にだけはかなり刺さるノが面白い。落馬するしw

707名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 07:29:44 ID:dqA9fzGw0
>>705
いつも検証ありがとうございます
あなたのおかげで相当起き攻めが強くなりました
なるほど、そういう手もありますね
試してみたいと思います

708名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 17:25:47 ID:UpERnbgU0
SPコス4個で終わりなんかな?
アイリンコス欲しかったな……

709名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 17:33:08 ID:VlHnvEVM0
コスDの2Pカラーで真っ赤っかになるのが好きです

710名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 18:04:41 ID:hHMto.8E0
カスタマイズモードで好きな色に変えられると思っていたあの頃…

>>705
糸を伸ばせばバリエーションに引っかかってくれる人を見極める力が欲しい…

711名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 19:38:51 ID:UT0Af8rE0
>>709
俺もこれだわw

712名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 00:05:56 ID:8hSiKJBs0
赤いストーンフリー格好いいよね

713名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 00:12:30 ID:IqACkWSQ0
>>710
糸を伝ってネタは投げ択喰らっても構わずコキガし続ける奴には向いてない。
しかし、起き上がりでバクステor前ステするやつは読み合おうとする奴だから結構引っかかる印象。
上いれっぱする奴も出てくるだろうけど、移動中に空中判定にならなければ2Lが間に合うはず。
自分は2H締めでループさせて相手が対応してきたら出してみたりする。
相手は避けるのに意識割いてて案外反撃もらわないもんだよ。
ただ、当身HHAぶっぱされると終了。

714名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 08:38:02 ID:SqTivNdo0
同キャラはじめてやったけどこっちはSonメイン向こうはSoffメインで違いが見れて面白かった
しかし相手だけ結界がでてると大変だね。SonSoffも合わせた方がやりやすいかもしれん

715名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:28:30 ID:J5LuJsDQ0
個別の修正はHHAの演出だけか・・・
投げ挑発コンボ練習しないとなあ

716名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:28:42 ID:iIR4CDe20
1.03の徐倫さわってみた
2LM>236H>SR>JM>2LL>2M>5H>GHA
これでガードゲージ75%くらい削るんだけど
一回SMしただけでガークラGHA圏内ってやばない?

717名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:39:38 ID:oNqkZcX.0
LMH昇竜がつながる

718名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:52:45 ID:KfX3RIvc0
登りJ攻撃できるようになったから
永久は無理だが今までのコンボは復活しました

719名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:07:00 ID:J5LuJsDQ0
>>716
最初の236HはSM取れない?
2Hキャンセル化になったなら組み込んでもよさそう

720名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 14:09:36 ID:my5C98g20
試してみたけど236Hのところで割り込みはできるな
2L〉2Mも連ガじゃないっぽいけどどうなんだろう
ついでにガークラさせたらガードゲージが回復するようになってるな。残念だが仕方ないか

721名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 14:37:07 ID:WcWFxfdg0
これジョリーン始まってないか? すげえ強くない?

722名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 14:45:50 ID:H3CP0PF20
糸暴発も無くなってはっぴーうれぴー

723名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:12:27 ID:L1Du7KCc0
>>718
とか抜かしたけどジョリンちゃんは修正対象に入ってなかったので今まで通りでした
お疲れ様でした

724名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:42:44 ID:iIR4CDe20
2H>236Hなら割り込まれないけど狙いどころあるかな・・・
Soffで5LMH>6H>236H>プッツン>5LMH>GHA
とかでもめっちゃ削れるからこっちでもいいかもね

725名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:50:40 ID:vVUsHDCc0
誰でもおもいつきそうなコンボだけど一応
SoffJH>LMH>スタンドキャンセル>ちょい歩き2LMH>236H>SR>JM>LMH>GHAで550

てかガードゲージの減りやべーなこれ
SonLMH>236H>SR>JM>LMH>6H>236H>プッツン>LMH>GHAでゲージMAXからピッタリ割れてGHAはいる
その時のダメは260、ジョルノにしか確認してないし3ゲージいるけど殺し切りに使えるかも
上り中段も復活したしジョリーンあるかもしれんね
あと地味に1000球の演出が直ってるのもうれしい

726名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:01:42 ID:EbnpOdsk0
プッツンスタンドオンより楽になったのね。
相手ガードならスタンドキャンセルなのか。

727名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:30:43 ID:p4h7n/V20
Hキャンセルで伸ばせばが出るときあるけどタイミングが全然わかんねぇ

728名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:41:05 ID:NgX9yQKk0
じょりんくらいしか使えないけどなんか動きやすくなったな(小並感)

729名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 18:59:20 ID:WDL2ym0A0
スタンドオン意味無いやん。昇り攻撃も出ないままやし

730名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:35:24 ID:XIzeYMcM0
え?昇り攻撃でるよ?

731名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:38:22 ID:.hbeGwxE0
昇り攻撃出せるでしょ?糸キャンセル斜め上攻撃は無理だけど

ガードゲージ消費上昇、2Hキャンセル、SR消費1/4、HキャンセルGHAで
刺し合いや揺さぶりというより、ごり押しでガンガン固めるキャラになっちゃったね
面白くなるのかなぁ…

732名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:40:10 ID:X7LqRetU0
千球だの演出短縮なくなってるの喜んでる人多いけど硬直F増えてちょっと起き攻め行きにくくなってる気がする

733名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:54:56 ID:haGkPGis0
時代が来た

734名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 20:09:10 ID:ucqd/OJw0
オンだとスタンドオン絡めたコンボ無理無理
プッツンの方が安定するわ

735名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 20:41:42 ID:hOw4KRco0
後ろ投げ>結界>プッツン>挑発>1000球って前からどの挑発でも繋がったっけ?
やれやれだわ、でも、ただし命令するのはアタシ、からでも入ったんだが

736名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:18:35 ID:itvD0MxI0
せっかくキャンセルできるようになったんだからSon2Hからつまりが繋がるようにしてくれれば良かったのに

737名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:22:57 ID:xxE9ccx60
今回は挑発の種類関係なさそう
やたら長い挑発も全部言い終わってから動き出すし

738名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:37:52 ID:iIR4CDe20
6H>Son>5Lやりづらくなってない?
気のせいかな・・・

739名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:14:42 ID:xxE9ccx60
>>737
のことは忘れてください

740名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:39:51 ID:IqACkWSQ0
公式にもう次のアプデ(1.04)の内容でてるんか。
徐倫は
>・一部のコマンド技のHHゲージ上昇量を見直し、戦略性が上がるように調整。
ってあるけど、つまり〜のゲージ減少ってことなんかな?
上方修正ってあるなら昇竜や角度のゲージ量増やして欲しいわ。

741名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 23:31:44 ID:QbJGqeqo0
LMH>6H>PC>Son>LMH>つまり敵>SR>JM>LMH>6H>PC>Son>LMH>糸を伸ばせば>空中つまり敵>SR>JM>LMH>6H>眠りな>HHA
ってできなくなっちゃったんだね。
ボコボコ殴るのが楽しいからゲージ余ってたら使ってたんだけど必要ないコンボとはいえ寂しいね

742名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 01:05:08 ID:bfhh1Hqo0
起き攻め強過ぎ(^^;)

743名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 01:33:10 ID:RLcIUPu60
ジョリーンの起き攻めどうすりゃいいかわからん
皆どうしてるの?

744名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 03:01:36 ID:z.iL5eb.0
角度>前Jいれっぱ>垂直いれっぱ着地際JHの起き攻めをよくやってたけど、重ならなくなってたりしない?

745名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 03:11:00 ID:Hdk2ln4U0
せっかくアプデきたんだし
ダウン中に2Lすかし>昇りH>236H>SR〜
コキガ修正はよ

746名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 05:11:48 ID:pDZlVaDc0
俺は対空がわからんぜ・
潜りと空対空SoffJMでごまかしてるけどちゃんとしたのないかな
Soff5Hが時々落としてくれるけど、これは対空としてはスレの諸兄的にはアリ?

それとは別に、角度のモーションで屈みきったあたりならDIOのナイフ避けつつ刺せるんだね

747名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 06:21:13 ID:MIxHDoJk0
>>743

① 下段
Son 2L→2M 〜

② 中段
Son 昇りJH→空中236H SR 〜

③ 下段→中段
Son 2L→昇りJH→空中236H SR 〜

④ 投げ

これだけでもかなり強いよ。
Sonの昇りJHやJMは見てからガードは厳しいので
がんがん崩していける。


あと、Soffでのガード崩し
LMH→プッツンスタンド→昇りJM or 少し歩き2L で無理やり崩しにも行ける。

748名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 08:56:42 ID:3G2/u5hA0
ヒモの防御のヒモ消えてない?

749名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 09:02:29 ID:Z4JYMOvU0
>>748
フェイントらしい…
当身のフェイント、つまり自爆

750名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 09:42:11 ID:3G2/u5hA0
>>749
あ、マジで....はずかしww

ざす!

751名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 13:49:39 ID:qpzKOm3o0
対チビキャラ用のお手玉コンボ復活してるね
Hためらうな>プッツン>ダッシュから2L>5L>5H>29Lでループ
Lつまり敵>SRから適当に拾ってスタンドキャンセルからもいける

752名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 20:14:26 ID:X5P/Xvmw0
超低空つまり敵でいいんだながたのしすぎる

753名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 20:28:01 ID:4VV33kmI0
son時のめくりってどうしてる?

754名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 21:13:20 ID:MPDUDs/I0
>>753
投げなり千球なりでこかしてから間合い計って前J3H裏周りからいろいろ

755名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 22:29:19 ID:Vw4Oj1T20
なんかセットプレイ変えないといけないくさいね。
(高速中段)
角度〜9J〜Son〜昇りJH〜
(J逃げ不可)
角度〜9J〜Son〜2L〜
(J逃げ不可)
角度〜9J〜垂直JH

6H〜はフレーム消費前ダ×2でいける。

後ろ投げ〜消費は5軸前ダ×2っぽい。

756名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 00:00:42 ID:3Fu1rYVk0
>>755
2Lが明らか重ならない

757名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 03:26:57 ID:Gs5GRh.M0
>>744
JHJHでできるよ
千球からの新しい詐欺飛びが見つからん
後ろ投げ挑発コンも全然減らないし萎える

758名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 03:50:21 ID:5HRdn.F20
>>755
昇りJH持続当てから2降下3降下で択った方が強そう
sm取られたら終わりそうだがそれはまあどれも同じか

759名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 06:15:47 ID:eq0eNLZU0
>>756
わりー、慣れて最速だったらスカるね。
2L2Mまで入れ込んでください。オンラインなら最速
難しくて保険になる。

つか昔JHから糸〜コパつながらなかった?

760名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 21:19:05 ID:3Fu1rYVk0
千球からのいい起き攻めないかな?

761名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 00:04:33 ID:es4sw48U0
後ろ投げから千球繋がるのって常識なの?
知らなかったからビックリしたわ

762名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 00:42:39 ID:Gcb4ENYw0
>>761
ほんとだ
でも全然減らないね

763名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 00:46:50 ID:6kPMR2fc0
結界プッツン挑発が必要ないってこと?知らなかったわ…
ダメージ低いにしても殺しきれるときは有用なネタになりそうだね

764名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 19:45:27 ID:P4jCMyZw0
次のアップデートで紐の防御即出るようにしてほしいわ
コキガのせいで現状死に技すぎる

765名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 21:16:11 ID:LMnT6nkg0
ヒモの防御の発生速度修正、Hのフェイント排除
昇龍のLMHで角度違うように
地上から斜め糸を〜の攻撃発生高さ制限をMHだけ初期に戻す

ほぼ死に技も使える修正は欲しいね

766名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 21:19:42 ID:pxHA/fpIO
囚人コスないんだな

767名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 22:23:46 ID:JnWSLIvE0
フェイント使って投げとか超必誘ってGHAぶっぱすると一人一回くらいは当たってくれる

768名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 23:57:57 ID:Gcb4ENYw0
紐の防御が1F発生になったらって思ったけどコキガでいいじゃんってすぐ思いなおした

769名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 03:00:08 ID:dbEh9MYI0
アプデで地味に昇竜派生にボイスがしっかりつくようになったな…
前は無言で叩きつけてたけど

770名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 13:00:32 ID:yiwchScc0
ひょっとして徐倫ってナランチャめっさキツい?

771名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 13:27:42 ID:dbEh9MYI0
遠距離はみんな近づく作業挟むからきついかもね、ナランチャと当たることがあんまりないからわからんけど
ダメージ取られてからのガン逃げスローダンサーさんもかなりだるかったなぁ

772名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 14:31:52 ID:hWf/ADDY0
フェイントは残して欲しいな。欲を言えばもう少し硬直短く
紐の防御自体はな…成立したらガードゲージ回復くらいあってもいいと思う

773名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 18:21:27 ID:MOTHNqkU0
紐の防御フェイントで釣る事ってかなり無いと思うが…

774名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 20:29:38 ID:Q.RTZJIc0
>>760
千球>軸>ステ*2>着地際JH詐欺飛び

775名無しのスタンド使い:2013/10/15(火) 22:35:43 ID:IZSyOIYI0
糸を伝っての後って前からこんな早く動けたっけ?
着地後滑るせいでかなり遠くからでも近づいて投げとかいけるんだけど

776名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 01:48:32 ID:D6ONm0DM0
…つまり敵>SR>JM>L…
でLからMに繋がらない事が多い。
SRは割と早いタイミングで出してるんだけど、JMを当てる高さ技を出すタイミングに何かコツはありますか?

777名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 02:36:01 ID:8oiTK7S60
敵最終段当たってからJM
歩いてジャンプで安定ってログにもある

778名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 02:54:57 ID:fPqWZg1o0
>>775
前からいける
俺使ってたし
これを利用して起き攻めに登りJMがギリギリ当たるぐらいの距離で

JMキャンセルつまり敵で〜コンボ
JM当てて3Hで近づいて投げ
JMスカ3H近づいて投げ
空J3H近づいて投げ
空J3H近づいて2L始動コンボ

とかいろいろ出来てかなり強い
JMをSM取られても空中判定だし

779名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 06:34:10 ID:30xqF9wc0
>>772
フェイントの使う意味を教えてくれ…

舐めプ用としか思えん…

780名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 08:26:39 ID:fd4pJdKE0
>>778
そうなのか

自分もJM>3Hとか少しやってたけど
移動見てから小パンさせる程度には硬直あるから
使わなくなったんだよね

基本JMヒット確認コンボor1Hで逃げとかしかしてなかったから
空中行動無しの糸が硬直ほぼ無いとは気付かなかった

781名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 12:16:08 ID:nCqGZ.uo0
>>779
硬直消しに
5C最速キャンセルするとストフリ出たままでフェイント出せるから意外に早く動けるようになる
固めでたまにつかうとアクセントにいい

782名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 17:29:07 ID:wPr7FQ/E0
>>776
地上敵SRなんて俺使わない。
つか使う必要が無い。
空中236H〜SRも9Jも最速でいいからド安定。

783名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 19:43:26 ID:17Nw3r3UO
最近、アブドゥルさんの飛び道具に対して紐の防御を合わてsm取る練習してるんですが、あんまり意味ないんですかね?
スト4で相手の波動にセビを合わせるような使い方です。

784名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 23:47:20 ID:fUL.e1oA0
じょりーんって火力低いイメージなんだけど実際どうなの?

785名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 23:54:28 ID:wPr7FQ/E0
コキガ対策なんだけど、起き攻めをバックJ昇りMつまりSRとかにすると
反撃もらいにくくていいね。
自分は上記から確認糸。ヒット又はガードなら前糸から投げと昇りJH〜つまり
で択ってる。
HHA使わなければ永遠に択れるのがいいね。
ブッパには注意だけどそれも相手によって選ぶ選択肢あっていいよね。

786名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 23:58:06 ID:wPr7FQ/E0
火力低い分コンボがループ。
ゲージさえあればトドメには充分な火力だせる。
SRコンボがゲージ減らない。ジョニイに対して強すぎるwこかされても馬乗らせないのはデカイw

787名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 02:57:22 ID:2h2.kCFY0
>>783
メリットないじゃん

788名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 07:26:49 ID:wPt88A8o0
>>787
SMの練習にはならないけど弾撃って追いかけてくる相手に有効だよね。
当身後無敵やからね。

789名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 08:52:40 ID:hdYUXVI60
アヴとか対戦拒否しときゃええねん

790名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 07:00:04 ID:ntTXt/eM0
>>782
亀だけど地上つまり敵でって最強に出し得じゃない?
使わない手がないと思うんだけど
ガードさせてもヒットさせてもSRして固めなりコンボなり行けるんだから

791名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 07:34:59 ID:GYJum/7.0
>>790
SMとられてスタンドにHHA決められる場合があるから。
下段択でヒットしてる場合はいいと思うけど、2M〜HJ低空つまり敵は繋がる
から、SMされるの考慮したら2MHJでヒット確認できる方がいいと考えてます。

792名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 07:48:11 ID:ntTXt/eM0
ヒットしてたらSM取られないでしょ?

793名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 07:50:04 ID:WvJrcMmY0
まぁHHAしてきたらプッツンガード後フルコン入れればいいんじゃね

794名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 07:58:21 ID:GYJum/7.0
ヒットしてる場合はいいと書いてるよね?
しかし弱中が連ガじゃない、中〜つまり敵が連ガじゃないのに
SMとられる度にプッツンするの?
って話だよ。
自分はスタンドOFFの固めでSキャン隙消しから択やるのが好き
だからゲージを節約したい。
2Mにつまり敵を入れ込むよりHJ入れ込みのがリスクないとおもわない?

795名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 08:01:16 ID:GYJum/7.0
SRしたスタンドをプッツンってできる?
コンボ想定してJしてないかい?

796名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 08:05:42 ID:fYTYNwPs0
てす

797名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 08:10:10 ID:fYTYNwPs0
レコーディングないしそんな事今までされた事ないから全くわからないけどSMされてHHAでお仕置きくらうとするなら地上つまり敵でもHJキャンセルの空中つまり敵でも同様なんじゃないの?
空中からオラオラしてるストーンフリーにはHHA当たらないの?

798名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 08:18:59 ID:P8z14HjI0
入れ込みはHJだしバックHJでもいいんだよ。
2M時点のヒット確認でつまり敵出したり出さなかったりできる。
今まで地上割り込みやられたことないとは羨ましい。最近ジャイロのコキガ
があまりにも多くて地上は選択肢から削ったのよ。
ちなみに空中でもつまり敵にSMされてHHAされたら食らうと思う。
地上と違って2M確認で上空で出せば手しか届く範囲無いし判定有るかもわかんないから
やってこないのかも?

799名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 08:25:11 ID:fYTYNwPs0
密着2L2Mから最速キャンセルでやっと繋がるぐらいの地上つまり敵でなんだけどHJ絡める分余計に消費F増えるのにHJ後にヒット確認なんて出来るものなの?
入れ込みじゃなくても間に合う?

800名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 08:46:39 ID:hNY3A3pg0
ヒット確認はコパ時点で2MHJまでは入れ込みで自分はできてる。
コパ刻んで昇りMとかに変更する時もあるし、ラグが酷い場合は
難しくなるのは確かです。
しかし実際にやれてるから書いてるのでそこは心配なくw
HJからでのメリットは前垂直後HJと選べて相手の立屈やキャラの大きさによって
コンボ始動位置を調節できるのもいいですよ。

801名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 08:58:29 ID:r/mSb5OU0
なんかお前ら凄いうまそう
でもこのキャラ熱帯でほぼ見かけないんだけどどゆこと

802名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 09:54:24 ID:hNY3A3pg0
自分は毎日夜9時〜11時でいるよ。
リーガルハイとドクターXと相棒の時間はいない。
ランクマでもプレマでもやってるけど最近はプレマで
ラグない人探して連戦する方が精神上良いからそっちだ。
ID晒してくれたらメッセしとくから誘ってや。
ラグ少なければ連戦しますよ。

803名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 12:46:56 ID:tOp3ERos0
連ガかそうじゃないかってのはどうやって調べるんですか?

普段はフツーにLMHつまり敵SRのあと角度か結界締めのコンボルートをそのままわからん固めに使ってるんだけどさ、BS50万くらいの相手でも咎められることが少ないから甘えちゃう
たまにSoff5HでSMとられるから連ガじゃないことは分かってるんだけどね
もっと上手くなりたいから固めルートとかあれば知りたい。でも直近のレス見る感じだとそもそもSonには固めという概念自体が本当はない感じなのかな、、、?

804名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 13:01:00 ID:fYTYNwPs0
いや、Sonの固め強いと思うけどね
つまり敵でをSM取られてHHAお仕置きが怖いならヒット確認してからSRでも充分コンボ間に合うと思うんだけど
SM取られてHHAで暗転されたらそこでPCしてHHAガードすれば互いに1ゲージ消費してガード後にフルコン入れられる分こっちが有利じゃない?

805803:2013/10/18(金) 13:11:28 ID:XGPrS/qE0
間違えたw
>>803の最後の文はSoffの話です

806名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 14:07:54 ID:lxWR0hR60
>>801
同キャラは何回かあるけど、起き攻めに中段重ねたりHJ絡めて択る相手には出会ったことがない。

オレもここの猛者とやってみたいw

807名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 15:39:43 ID:eT.U0cCM0
》804
論点がずれてる。SM後暗転じゃなく飛び込んでこられる可能性もあるし、
防ぐにはゲージがいる。
確認できるなら空中いたらぶっ放し以外さばけそう。

808名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 16:24:02 ID:hNY3A3pg0
>>803
連ガかどうかは途中で割り込めるかどうかで判断するしかないよ。
固めルートは沢山あればそれだけいいことと思うから私と対戦しようw

時間決めてIDの最初と最後とカードの絵柄教えあうってのはどう?

809名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 16:45:58 ID:uaIPgByA0
Soff5Hは5Mから最速でつなげれば連ガになってる
少し遅れたりすると連ガじゃなくなるから、相手からするとSM狙っても損はないけど
処理落ちやラグのせいで常に最速でつなげるかっていうと微妙だし

810名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 16:52:32 ID:GYJum/7.0
最速ならSonも連ガだったりすんのかな?EB使わないし
1人じゃ検証できねー

811名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 17:17:48 ID:uaIPgByA0
コントローラーが二つあれば一人でも簡単な検証できるよ。Sonでも最速でつなげば連ガ

検証してて確信したけど、Soff時のL→Mってやっぱ連ガじゃないんだな
Lをガードさせて投げが狙いやすいけど、ガークラ連携には組み込めなさそうだ

812名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 17:27:41 ID:GYJum/7.0
徐倫同キャラできたーw対戦してくれた方ありがとうございました。

813名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 17:44:27 ID:4ldwg59M0
>>808
お気持ちは嬉しいんですけど平日だと11時は家に居ないんですよね;
今日だと12時くらいには帰れると思いますが

814名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 18:16:35 ID:GYJum/7.0
>>813
自分は仕事が朝早くなんで噛み合いそうにないですね。
残念です。

815名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 18:44:55 ID:sxc5cIn60
>>814
日曜夜とかなら出来ますが、都合悪いですか?

816名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 19:07:30 ID:GYJum/7.0
2M〜HJつまり敵って相手しゃがみで距離開くとキャラ限なるね。
しかしSMとられても糸で空中ってのはやっぱ機能するよ。
不利FとかよりSMとれたらダッシュして攻撃までしてこないから
EBじゃ届かない。
起き攻め昇りJH持続重ねヒット確認でつまり敵と1糸は可能レベル

固めなんだけど自分の晒すね。
とりあえず色々〜J236H〜SR〜9JM〜2L2M〜Son

上が基本ベースです。
Sonまでにヒットすれば角度に繋いで9J〜Son

Son後は後微歩きで硬直を消して
Soff2Mがヒットしてれば2L2Mつまり敵や2Hで密着
ガードなら垂直JMか下段
多分JHだと発生の関係でJ逃げされやすいかと。

自分が好きなのは昇りJ攻撃3糸〜着地投げと再度昇りJHで択るのが好きです。
EB擦ってる奴には通用しませんが・・・

817名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 19:19:50 ID:GYJum/7.0
>>815
808っす。固めを上記に書きました。
日曜OKやりましょう^^
現在休み無い時期なので夜子供寝かして(9時)からと
なると思います。
日曜また書き込ませてもらいます。

818名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 19:46:28 ID:ntTXt/eM0
>>815>>816
すみません、自分も参加したいのですがやはり三人では厳しいでしょうか?
同じ徐倫使いとして上手な方の崩しや起き攻めは参考にしたいので是非混ざりたいです

819名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 20:24:32 ID:GYJum/7.0
>>818
上手もなにも基準がわからないのでなんとも言えませんが
私でいいのであればやりましょう。
しかし時間か日は、ずらさないといけないかと。
自分は今のとこ今日でもいいのですがいつが都合いいですか?

820名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 20:29:33 ID:ntTXt/eM0
>>819
私は今日でも大丈夫です
もうPS3も起動してますので

対戦募集スレで書き込みましょうか?

821名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 20:36:26 ID:GYJum/7.0
>>820
そんなスレがあったとは・・・
自分も起動はしてるのですが子供を風呂に入れてからしか
動けないです。
よければメッセ送りますので書き込んでいただけますか?

822名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 20:40:19 ID:ntTXt/eM0
>>821
では対戦募集スレに書き込んできます

823名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 21:33:04 ID:GYJum/7.0
対戦してくれてる人超強いんですがw

824名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 22:12:22 ID:ntTXt/eM0
>>823
対戦ありがとうございました!

825名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 22:21:59 ID:GYJum/7.0
こちらこそ勉強になりました。
9:1くらいつけられたと思います。

826名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 22:30:57 ID:/kS4AJQA0
徐倫同キャラやって凄く思ったのが起き攻めで高速中段と2Lの択あんまり強くないんだなって感じました
読み外してもタイミングさえ合えばSM取れてしまいますね
あと、高速中段SM取られてから1Hで逃げを試みておられたのですがSM後の2Lは刺さってました
37糸を伸ばせばとかで逃げられるのかな?

827名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 22:50:50 ID:GYJum/7.0
確かにSMのタイミングずらす事にとらわれて高速択はやくにたたなかったです。
SMはずしはバックJMで中段狙って1糸ですがヒット確認ムリでした。
地上2Mや2LにHJ仕込みやりましたが持続当てしなければSMからの2Lかわせなかったです。
あと高速中段にSMやられると空中でHJが安定して何故かでませんでした。
諦めて1糸やった次第です。一応出た事は出ましたよ!つまり敵の暴発で;;
てかコキガやってました?SM精度はんぱなかったですよ。
あれは心折れますよ。

828名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 22:51:20 ID:8So14AeI0
>>817
固めルートありがとうございます。参考にします

日曜日よろしくお願いします。楽しみにしてます!

829名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 22:58:27 ID:0Lh8XAl20
>>818
ひとつのレスにまとめれば良かった。すいません

自分もお手合せ願いたいです。深夜帯であればかなり柔軟に時間合わせられるのですが、都合いかがですか

830名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 23:01:46 ID:GYJum/7.0
>>828
826さんのがハンパなかったw自分に勝てるようなら
紹介しますw

>>826
Sオフの6HガードしてもHHA以外届かない?
徐倫相手にはダシ毒だったことね?

831名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 23:35:47 ID:ntTXt/eM0
>>827
メッセージでも書きましたが今日は全くコキガしてません
でも同じ徐倫使いなので起き攻めのタイミングは大体わかるんですよねw
>>829
今の時間帯は難しいですか?
明日も仕事なんで遅いとちょっと厳しいんです

832名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 00:35:25 ID:yC2iTfxc0
>>831
そうですねー今はまだ帰れてないので、、、すいません
休日はいかがですか

833名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 00:50:46 ID:cZ4mtfbM0
>>832
土日ですかね?これぐらいまでの時間なら大丈夫です

834名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 01:15:28 ID:EinSuhYU0
>>833
ではまた明日(今日)10時くらいに書き込んでみますので、いたらお相手お願いします

835名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 07:30:55 ID:cZ4mtfbM0
>>834
了解です

あとこれ以降は対戦募集スレの方に書き込むことにしましょうか
自分は対戦募集スレで昨日募集かけたものなんで今日の22時頃にそちらに書き込むか向こうに貼ってるIDに招待送っておいてください

836名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 13:08:34 ID:GRTBjhqM0
紐の防御フェイント421Hを何かに使えないかと思ったんだが
Soff6H>421Hだと体感で3~4Fほど不利
でも流れのなかで不意に投げに行くと、角度との択を意識するせいか、大抵の人は喰らってくれる

昨日10人ほど試してみたけど、皆おとなしく投げられてくれた

…が、使えないよなぁw

837名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 15:34:52 ID:W3eatz0gO
ときおり出てくるHJって何ですか?
徐倫ハイジャンプないし

838名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 15:41:03 ID:W3eatz0gO
ごめんなさい。糸をのばせばですね

839名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 18:35:42 ID:emjodFIs0
>>815
今晩の対戦って生きてますか?
9時少し回るかもしれないのでタグを対戦掲示板に
投稿しときます。メッセしておいて頂けると嬉しいです。

840名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 19:00:46 ID:uof1JuwQ0
観戦部屋本当に欲しいよね
こういう時特に思う

841名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 19:39:03 ID:N7OjVJ6c0
起き攻め中段強すぎwww

842名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 20:14:48 ID:emjodFIs0
余裕で帰ってこれました。9時あたりに都合合うなら連絡下さい。
10時までは待ってます。

843名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 20:41:00 ID:AQjtSnPY0
1ゲージ使って0.6回収して268ダメってみんな的にどう?
角度〆なんで起き攻めも行ける

844名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 20:48:19 ID:emjodFIs0
>>843
満足してますよ^^

845名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 21:00:39 ID:Lp5PewyM0
>>842
向こうにも書きましたが今いますー
eからはじまるジョリナランチャリサリサのカードで招待します

846名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 22:19:10 ID:Lp5PewyM0
2日間の徐倫スレ同キャラ戦をやって、いつも別キャラにあんなに大変な起き攻めを押しつけてたんだと痛感
立ち回りの中でおもむろにくる高速中段とか起き攻めにちょい離れSonJM>前伝って投げとかが特に強いと思った
伝って投げは厳密には小パン入るんだろうけど実際小パン打つ気になれない
あとは同キャラだと結界がやっぱりうっとおしかった。飛び道具無いから消せないw

847名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 22:25:11 ID:emjodFIs0
>>845
諸事情により途中対戦できなくなり申し訳なかったです。
Sonでの待ち気味な戦い方は新鮮で性格上きつかったですw
弾キャラじゃなければかなり有効だと感じました。
やっぱ空中つまり敵の手にはやられ判定無いようですね。
勉強になりました。

848名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 22:31:45 ID:Lp5PewyM0
>>847
自分の立ち回りについて意識したことはなかったですけど、戦いやすいやり方でやってたらこうなりました。いわれてみればたしかに待ち気味ですね
あの千球はそのことの確認のためだったんですねwあたん無くてラッキーとか思ってました;
PS3のメッセージの方でも言いましたが、また機会あればやりましょう。ありがとうございました

849名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 22:43:00 ID:emjodFIs0
>>848
ムリに崩そうとしてもくらうし軸でもかわせないから。
はよスタンドひっこめなさいと結界縛りw
考えさせられました。
また機会があればお願いします。
こちらこそありがとうございました。

850名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 23:02:26 ID:AQjtSnPY0
>>848>>849
お二方様ともご苦労様です
私も徐倫同キャラをお二方と対戦して思ったのですがこのキャラノーゲージ火力が低いですがゲージ回収率高いのでHHA〆のコンボでダメージをしっかり取って行くのが凄く大事なように感じました

851名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 23:56:03 ID:awgazwsYO
こいつだけゲームスピード違うみたいにヌルヌル動くのな
スピードスターやで

852名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 18:18:39 ID:4/spct3o0
本体時各技後のJH詐欺飛びレシピとか皆さん知りませんか?
めくれたりしたら尚最高です

853名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 23:23:26 ID:ishMf4Yc0
ログにある

854名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 02:55:26 ID:siGs2G7o0
>>853
アプデ前と後で変わってる場合もあるだろうよ

855名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 03:25:50 ID:QKuVVCiM0
コンボいろいろやって見たけど、実戦で出来そうなので
Son→JH→3H→LMH→19→JH→236H→S→JM→LMH→S→LMH→JH→236H→S→LMH→GHA
の600が最大かな?
もっとダメージでた人いるなら教えてください

856名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 08:22:02 ID:8tDJevDs0
>>854
アプデ後のログだけみたらいいんじゃないの

857名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 22:04:37 ID:rF7KTuGU0
>>855がどうやっても581しか行かない件

ところで
SoffJH>Son>LMH~
って繋がるんだね
JHが高い位置で入ると無理だけど

…スタンド勢はみんな繋がるのかな?

858名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 23:38:44 ID:rF7KTuGU0
って、上ので遊んでて気がついたんだが
SoffJH>垂直JHが繋がるのって既出かな?
1回目のJHは詐欺重ねだと猶予が大きくなって、2回目のはジャンプの頂点から僅かに遅らせて出す

画面端ならSoffJH>垂直JH>5L~

画面中央では距離が離れやすくなって安定しないので

SoffJH>垂直JH>5MH>PC>Son>5MH>19糸>JH>つまりSR>JM>5LMH>6H>眠りな>HHA
で1.5ゲージ464ダメ

…劇的にダメージが上がるワケではない

859名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 12:24:07 ID:WPK0HKuI0
>>857
JHで始動してSoffのM2ヒットさせてる?
俺は600いったぜ

860名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 15:56:15 ID:YQY97W.Y0
新コスは17巻のカバーか。前と同じで通常とあまり変わり映えしないな・・・
これならコスが来てないキャラに追加してほしかったかも

861名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 16:25:56 ID:JIjpVlPw0
徐倫SPコス多いけどホントこれといって変わり映えしないね
これならSPコス用のカラーを5種類ぐらい増やした方が楽しめたわ

862名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 21:08:00 ID:AgNOS2TM0
SPコスEくっそ好みなんだが不評だな
一気のモチベあがったわ

863名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 22:02:53 ID:vIfMr3Ng0
俺はどれも好き
Dはスタンドとお揃いの赤だし目元のメイクがグッド
Eもかっくいい

864名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 03:00:10 ID:lF7ucWFM0
新コスも好きだけど一番最初に事故った時のロングスカートが欲しかったなあ

865名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 03:13:37 ID:3Q5yA3yw0
SPコスE超可愛いじゃん!
モチベ上がるわー

866名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 22:48:18 ID:8DioPIiw0
B安定だったけどコスE気に入ったわ

867名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 14:27:36 ID:ZLikpjB60
そろそろキャラ対の話でもしませんか?
アヴ、ジャイロ、ホルホース、承り、仗助、ディオ、ナランチャ辺りかなみんな辛いのは

868名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 20:39:21 ID:w8rXuMuo0
飛び道具持ちと戦うと、逃げ得なゲームでもあるから面倒くさいし時間が長くなって面白くない…
承りとは糞ゲー化に我慢しつつsonでちまちま不利な状況でやってる

869名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 22:06:41 ID:mrYPmwZU0
てす

870名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 22:12:20 ID:mrYPmwZU0
流れぶった切りで申し訳ないんだけどLつまり敵でが吹っ飛んでそこから空中コンボいけるのは既出?
とりあえず

Lつまり敵で→SR→JM→LMH(そのまま眠りなキャンセル千球)orGHA

までは確認
ただあんまり減らないけど

871名無しのスタンド使い:2013/10/28(月) 20:59:38 ID:nW8iG.vk0
そのうち2Lからキャンセルで2M繋がるけど既出?とか出てきそうだな

872名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 02:25:53 ID:BzpWN0hc0
空中コンボになるのは既出だったか?
MつまりやHつまりみたいに地上ぐらいから繋がるのと違って吹っ飛んだ後に拾えるってことだぞ

873名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 04:29:37 ID:a1/9sat.0
地上でつながるのに安定しない空中コンボにする意味無いでしょ
壁際じゃないとLMHからLつまり入らないし飛ばしてJM>LMHそのまま>キャンセル千球やっても普通の地上コンより全然低い
頑張ってつなげるならLつまり>JM>LMHQSon>MH>Hつまり〜だろうけどその後がつながる気がしないし、なんかやってること地上コンと一緒だし
見栄えがいいっていうのは分からなくはない

874名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 07:50:16 ID:BzpWN0hc0
そうじゃなくて地上コンボより浮かせる事でもっといろいろ出来ないかな?って事だよ
開発したいだろいろいろ

875名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 08:20:24 ID:e2BCik.U0
飢えても勝てない!

876名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 12:19:46 ID:p.BRfld60
既出もなにも当たり前の話すぎて反応に困るというか
要するに空中の相手を殴ると空中喰らいになるよ!ってことでしょ?
その辺はなんていうか、既出とかいう以前の話題。そこから何か発展したら書き込んでいただけると嬉しいです

877名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 13:48:45 ID:GABZLsyA0
既出だったら悪いけど空中コンボに持っていけるネタを見つけたよ
現状まだそんな減るコンボは見つけられてないけどここからいろいろできないかな?

という書き込みの何がそんなにいけないのかね?

878名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 14:05:07 ID:58vCbo4A0
情報提供してみんなで発展させていくための掲示板なのにな

879873:2013/10/29(火) 14:25:42 ID:ElR4touI0
>>877
たしかに攻撃的な書き方することではないね。ごめんよ
ただSoffで的確に浮かせてその後拾えないとプッツンかQSonするハメになってゲージ効率悪いわそれらのタイミングは地上コンと変わらずダメージも劣ると思った
上で書いた最後のHつまり敵でも浮いた状態で当たるからそこから何か行けるといいのかも。もしくはためらうなプッツンかな?
かなり研究しないと上回れないほど徐倫の地上コンは恵まれてるって話です

880名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 19:08:11 ID:O/16v1z60
空くらいならSonHからHJH間に合わないかな?

881名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 20:53:27 ID:GABZLsyA0
>>879
わかっていただければいいんです
そうですね、確かに地上コンボはほんと恵まれてると思います
徐倫は糸を伝っての起き攻めで密着2LMLつまりなら全然狙えるからいいネタに発展すればと思いまして
見栄えいいしダメージついてくるコンボあれば積極的に狙っていけるのですが今のところは魅せコンにしかならなさそうですかね…

882名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 23:31:41 ID:a1/9sat.0
>>880
頑張ってみたけど無理っぽいなあ 落ちるのがぎりぎりはやい

883名無しのスタンド使い:2013/10/30(水) 15:02:47 ID:1GPFNbx60
>>877
だから既出がどうとかネタがどうとか以前の問題だよそれって話なんだが…
いけないとかじゃなくて何を今更って思っただけよ

ちなみに軽い相手なら空中喰らいに5H>HJ>JL>2L>〜でループできるよ
既出だけどな

884名無しのスタンド使い:2013/10/30(水) 19:04:07 ID:JgUstwp20
SR使わずに空中コンボいけるとかなら話題性感じるけど、ゲージ吐いたら拾えるよ!って力説されてもなぁ
当たり前のことをドヤ顔で言われても

885名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 18:25:36 ID:FoRFNJUU0
>>761で出てた後ろ投げ千球なんだけどこれキャラ限?

億泰
アヴドゥル
ホルホース
エルメエス
しげちー
露伴
ミスタ
川尻
ナランチャ

プラクティスで今やったらこいつらは繋がらなかった
俺が下手なだけで間違ってるかもしれないので一応みんな試していただきたい
ダメージこそ低いけど殺しきりでたまに使えるなげ

886名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 18:27:39 ID:FoRFNJUU0
途中で送信してしまったorz

>>761で出てた後ろ投げ千球なんだけどこれキャラ限?

億泰
アヴドゥル
ホルホース
エルメエス
しげちー
露伴
ミスタ
川尻
ナランチャ

プラクティスで今やったらこいつらは繋がらなかった
俺が下手なだけで間違ってるかもしれないので一応みんな試していただきたい
ダメージこそ低いけど殺しきりでたまに使える後ろ投げ千球なのでキャラ限なら知っておいた方がいいはず

887名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 18:33:09 ID:FPM1RWYQ0
今適当にやたらジョナサンとツェペリもいけたよ
その2人しかやってないけど大体行けるんじゃないか

888名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 18:34:03 ID:FoRFNJUU0
連投すみません

DLCはしげちー吉良フーゴしか持っていませんので
アナスイ
ヴァニラ
老ジョセフ
リサリサ
の検証が出切る方がおられればそちらもどうかご一緒にお願いします

889名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 18:39:21 ID:FoRFNJUU0
>>887
挙げたキャラは繋がらなかったキャラなので書いたキャラ以外は繋がってるの確認してます

890名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 21:38:02 ID:C7KtnOds0
昨日対戦した人から「登り中段見えなくてコキガ使っちゃいました」
みたいなメール来たんだけどこれって新手の煽り?w

891名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 21:39:08 ID:AGGkO/Bs0
四つん這いになって許しを乞いてるんだと思う

892名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 00:44:38 ID:/V2unqBc0
徐倫やらツェペリやらはコキガも致し方なし
オナニー起き攻めに真面目に付き合ってくれる人いないでしょ

893名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 03:54:59 ID:7p9544Ps0
まぁコキガされても何も問題はないんだけどね。わざわざゲージ減らしてご苦労様くらいにしか思わん。

894名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 04:17:49 ID:p6BpoAk20
SMされて問題ないってどういうこと?成立後の無敵フレームあるから大体逃げられるよね?
こいつ真性コキガだ、打撃通らねと思って1試合中4回以上投げたりすることなんてざらにあるけど…
完全に読み合い放棄で投げ択捨ててるやつ相手にするとクソゲーだってほんと思う

895名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 12:22:02 ID:VYFmuBX.0
読み合い放棄で全部投げ食らってくれるならランクマで連戦したいわ

896名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 15:33:03 ID:oyxWRwlo0
プレマだとむしろコキガ使ってほしいのに素直にくらってくれる人が多い
ランクマで戦績あげればうまい人が入ってくるんだろうか

897名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 17:04:30 ID:gQmIRsUI0
>>896
深夜は猛者だらけだぞ
>>895
ゲーム性捨ててまで勝率拘る人はそれでいいのかもな
まぁ俺なら凸専雑魚狩りで負け確は切断するけど

898名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 17:30:27 ID:2uKVA/ac0
投げ全部食らってくれるんじゃなくて、投げしか当たらないだけだろう

899名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 18:09:26 ID:oyxWRwlo0
>>897
深夜はプレイできんのよ・・・まあ昼間でも勝率高いわけじゃないからちょうどいいんだろうけど

900名無しのスタンド使い:2013/11/04(月) 01:45:26 ID:1jYMjgy.0
>>899
ランクマ深夜はジョルノ、ワムウ、老ジョセフ、ディアボロ、ナランチャ、仗助、承太郎、康一、ジャイロ、ホルホース、アヴドゥルあたりのヤバイのがごろごろいる

901名無しのスタンド使い:2013/11/04(月) 03:44:27 ID:RiVkqptw0
そろそろコンボのまとめ作った方がよさそうやね

902名無しのスタンド使い:2013/11/04(月) 12:38:39 ID:DhsXljX20
>>843のコンボが知りたい

903名無しのスタンド使い:2013/11/04(月) 13:14:50 ID:uNGwl5dQ0
>>902
本体
JH5LMHQSon微歩き5LMH6H角度
1ゲージ始動0.6回収268ダメ
ちなみに
JH5LMH6Hそのまま眠りなキャンセル千球
1ゲージ始動0.3回収318ダメ

904名無しのスタンド使い:2013/11/04(月) 13:27:32 ID:ubybqxtI0
ごめん>>903多分間違ってる
JH5LMHQSon微歩き5LMHつまり敵でSR〜JH5LMH6H角度
だったはず
今外だからわからないけど
メモに入れたのをコピペしたら多分さっきの間違って貼っちゃった

905名無しのスタンド使い:2013/11/04(月) 14:46:31 ID:DhsXljX20
>>903
センキューだ!

906名無しのスタンド使い:2013/11/05(火) 00:10:38 ID:FCvtIfM20
つまり敵でいいんだなの腕の伸ばし方教えてください

907名無しのスタンド使い:2013/11/05(火) 00:45:48 ID:W1RhJyLA0
SPコスBのカラーBがカッコよかったから使ってみたら思いのほか使いやすいね
ただジョルノみたく被起き攻め(Soff時)が少しキツく感じた、どうなんだろ
>>906
弱が締めで吹っ飛ばし 強が伸びーるパンチ

908名無しのスタンド使い:2013/11/05(火) 01:03:29 ID:O2pFTAB20
HHAが優秀なだけマシなほうなんじゃね
何も考えずに使うとプッツンしてガードされることもあるのには注意

909名無しのスタンド使い:2013/11/05(火) 03:09:58 ID:nrmVmBOw0
ジョルノは木も当て身もあるのに被起き攻め弱くねーだろ
いい加減にしろ

910名無しのスタンド使い:2013/11/05(火) 03:24:08 ID:YbmIAkjc0
Sonに比べてってことだろ

911名無しのスタンド使い:2013/11/05(火) 03:59:24 ID:W1RhJyLA0
ごめんね 大体は>>910な感じです
例えばアヴさんや承りはSoffで焼き尽くしたり領収書叩きつけられるけど
ジョルノはSonじゃなきゃ云々ってことなんだ 確かに当身とかあるもんね
オレが昇竜厨だということが露見したとこで解決とさせてくれ

912名無しのスタンド使い:2013/11/08(金) 11:37:26 ID:m5/DQ58Q0
ホルホース戦みんなどうしてる?
一回離れられて水たまりの近くに籠城されてるだけで本当キツイわ
一回触ったら起き攻めで向こうにターン譲らない気で死ぬ気で攻めてる

913873:2013/11/08(金) 18:46:11 ID:euWhZprg0
>>912
困るよね
水溜まり付近では地上なら早めにつまり敵SRジャンプ間に合わせる
飛び込みならJMつまり敵糸を伸ばせばではなれるくらいしかできない

914名無しのスタンド使い:2013/11/08(金) 20:00:25 ID:zJ2YAVLQ0
承太郎が苦手で結界角度つま敵連打で嫌がらせ連発してしまう
本当は父娘ゲンカ的な感じでガンガン殴りあいしたいんだが
領収書連打されるとどうしようもない

915名無しのスタンド使い:2013/11/08(金) 21:30:14 ID:YzAAOQv20
>>914
いやそれでいい
領収書に真面目に付き合わないといけないキャラじゃないし
ディアボロとか読み合い糞すぎて悲惨だぞ

916名無しのスタンド使い:2013/11/08(金) 22:22:35 ID:VlF0RKW.0
承りは領収書釣る起き攻めを最初の方にめっちゃ見せてる裏に回る前Jして3Hと見せかけて1Hで下がってつまり敵で
とか
領収書釣れたらこっちのつまり敵でが当たってコンボ

昇竜持ちへの起き攻めは結構これが使える

917名無しのスタンド使い:2013/11/08(金) 22:43:33 ID:1GenbSHw0
ちょっと日本語で頼む

918名無しのスタンド使い:2013/11/08(金) 23:38:24 ID:VlF0RKW.0
糸を伝っての1Hで昇竜釣るんだよ

919名無しのスタンド使い:2013/11/08(金) 23:49:50 ID:H2hpAKCA0
立ち回りやSM絡みの昇竜と全く関係ないような…
徐倫の表裏中下段投げの起き攻めにリスクある昇竜するくらいなら素直にジャンケンするような…

920名無しのスタンド使い:2013/11/09(土) 01:37:21 ID:15rAd2EE0
徐倫のスタンドモードの時のコンボ教えてください。あと立ち回りとかもお願いします。

921名無しのスタンド使い:2013/11/09(土) 08:06:28 ID:S4KFHrWg0
>>919
表の選択肢全部に勝てるのに被起き攻めで昇竜全くしてこない承太郎なんかいないだろ
何故そんなに悲観的なんだ

922名無しのスタンド使い:2013/11/09(土) 08:25:12 ID:5fbsKDq20
起き攻めに領収書擦ってこない承りばっかりだったら承り戦めちゃくちゃ楽だなあw

923名無しのスタンド使い:2013/11/09(土) 14:57:21 ID:/28hbQi20
>>921
いや正面でもSMに負けるから…
まったくしないわけじゃないけどゲージ無かったら昇竜強いといえど危険だよ

924名無しのスタンド使い:2013/11/09(土) 20:32:27 ID:S4KFHrWg0
>>919は表裏中下段投げの起き攻めにリスクある昇竜するくらいならって書いてんだぞ
表の中下段投げ行ってたら昇竜にSMなんか取れないだろ
昇竜にSM取れるのは昇竜釣りに行った時だけ

925名無しのスタンド使い:2013/11/10(日) 03:16:04 ID:AZiuRGCk0
承太郎が昇竜なんかうつわけね−だろSMするだろってことでは
コキガが強すぎて思考停止になっちゃうよな

926名無しのスタンド使い:2013/11/10(日) 09:02:55 ID:geZlc5j.0
そっちぽいな
上手い人ほど1試合に領収書はどこかの被起き攻めに使ってくると思うけどね
これもあるんだぞって意識させる為に

927名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 09:02:06 ID:wP3LBVI.0
いや最初から意識してるだろw

928名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 09:58:00 ID:ON88vAFY0
>>919みたいな奴はしないんだろ

929名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 14:15:17 ID:5bhaT85o0
承は徐倫に立ち回りで勝てないから近づいてくれるなら喜んでジャンケンするだろ
インファイターには起き攻め放棄で結界と角度に徹するのがキャラ対

930名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 15:02:50 ID:NUnOJDXo0
起き攻め…放棄…?
結界…角度…?

931名無しのスタンド使い:2013/11/14(木) 18:52:05 ID:THU04f3g0
SPコスのアイリン2Pカラーヤンママみたいだな

932名無しのスタンド使い:2013/11/15(金) 13:13:52 ID:jvE.gbjg0
こないだ初めて動かせてる上手な徐倫と対戦した
なんであんなキャラランク上位なのかなと思ってたけど、わかってる人が使うと確かに強いね
中下段、投げ、逃げジャンプ狩りでもりもり体力減らされた
強かったけど対戦してて楽しかった

933名無しのスタンド使い:2013/11/15(金) 13:49:11 ID:K/7sMm.g0
火力が心許ないので他の上位に比べると
たくさん読み勝たないと勝てないけどね

934名無しのスタンド使い:2013/11/15(金) 17:23:14 ID:K/7sMm.g0
新SPコス
スゴくカワイイけど戦う衣装じゃないな

935名無しのスタンド使い:2013/11/15(金) 19:04:44 ID:ZCnZ9Z.Y0
>>933
そこはゲージ回収優秀なんだしガンガンHHA〆やっていこう

936名無しのスタンド使い:2013/11/15(金) 19:15:10 ID:ufpOojJY0
ゲージ回収優秀なの?下には下がいるけど、そんなに上でもないような

937名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 01:36:07 ID:XG/4QecQ0
ヴァニラとかゲージ回収すごいよな
JMやJH連打してくるヴァニラがほとんどだが
対空がそこまで強くない徐倫だとけっこう辛い
ためらうなをドンピシャで当て続ければ大人しくなるんだが

938名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 02:27:35 ID:xx5cpWLU0
2ゲージ0.8回収450とか結構いい方だと思うよ
ヴァニラの飛びはSM合わせちゃおう

939名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 04:18:41 ID:XG/4QecQ0
>>938
2ゲージで450もいくんだ…
このスレ検索してもよくわからなかったので、すまないが教えてくれないか

940名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 07:42:16 ID:xx5cpWLU0
JH2L5LMHノーキャンセルM結界PC挑発9JH2LMH6H236HキャンセルHHA
これで456かな

941名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 08:49:48 ID:xx5cpWLU0
ごめん最初の5LMHの後6H抜けてるわ
6Hでダウンさせてから挑発コンボな

942名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 09:10:33 ID:PJA6JibY0
>>940
なかなかうまくいかない・・・
挑発ってセリフはなんでもいいんですか?

943名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 09:24:35 ID:xx5cpWLU0
射程とシーシーは行けたけど行けるの行けないのあるかもね
結界当たればいけるはずよ

944名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 20:02:52 ID:ZT9JoSOQ0
新コスかわいいな!

945名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 23:05:25 ID:fGLE.mCY0
ジョリーンって当たり判定おかしいのか?
1ラウンドで5回くらい突っ切って〜のラッシュが外れて結局負けたんだが・・・

それを次のラウンドでもやらかしたもんで、しかも1,2ラウンド両方ミリ負けしたから納得いかんw
いや外しまくってるのに突っ切って〜する俺も悪いんだけどさ・・・

946名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 23:10:20 ID:fGLE.mCY0
ごめんこれはイ丈助スレで聞くべきことだった

947名無しのスタンド使い:2013/11/17(日) 03:15:00 ID:hZdh3FnQ0
俺は仗助も徐倫も使ってるけど徐倫側の当たり判定ってよりは仗助の236が壁でズレるのが原因でラッシュ外れたんじゃない?

948名無しのスタンド使い:2013/11/17(日) 16:44:00 ID:ojhjO8d.0
さっきジョウスケ使ってプレマしてみたけど壁際でずれるとスカるね
多分それが原因かと

949名無しのスタンド使い:2013/11/22(金) 00:46:15 ID:H3EF2nLE0
徐倫はコキガに強いですか?

950名無しのスタンド使い:2013/11/22(金) 02:35:28 ID:7w3w7mAk0
弱いです

951名無しのスタンド使い:2013/11/22(金) 08:56:30 ID:aiZ.dxDg0
トびてぇ~

952名無しのスタンド使い:2013/11/22(金) 19:05:39 ID:ozAF02bU0
シーザーとDIO飽きたからいよいよお手軽コンボキャラ卒業して徐倫使いたい。
立ち回りとか教えろ。
全然使い方がわからない。ということはわかってる。

953名無しのスタンド使い:2013/11/23(土) 04:37:01 ID:lMsRiE720
>>952
シーザーみたく、BJから低空シャボンカッターして逃げてるだけで勝てる甘えた行動が出来ないから難しいよ。

954名無しのスタンド使い:2013/11/23(土) 12:44:44 ID:PE0cwkVs0
コンボは簡単なほうだと思うけどな
難しめなのは挑発コンぐらい

955名無しのスタンド使い:2013/11/23(土) 23:20:43 ID:uZo0QPm.0
>>952
とりあえず結界まくのとSRコンとsoffの中下段択あたりから覚えたらどうだろう
ここら辺できれば少しは動かせる

>>953
HJだし、低空シャボンランチャーorレンズだし、現状それだけで勝てるキャラではない
シーザーに悪意ありすぎだろ

956名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 19:41:45 ID:HMOLvI2s0
>>955
使ってみたらすごい楽しい。
SRコンは6H-PC-Son-LのLが繋がりにくい。
一連を最速じゃなきゃダメなのかわからない。
PC後6入れっぱでやると繋がりやすい気もする。
なんだろ。
安定は上にかいてあるLMH-QSonなんだけど距離次第ですかるから出来ればPCを安定させたい。

offの択って6H→二段目か角度ってこと?

957名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 20:02:28 ID:O7M2mfOQ0
6Hは脚の先端が当たったら最速でPCする、その後は微歩きできるくらいの猶予があるから気持ち早めにL押すくらい
二段目と角度で中下段択になるけど見れる人は見てからガードできるから6Hを挟まないで角度とか他の攻めも使って気を散らしておくといいっぽい

958名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 20:07:19 ID:LaC7Ya7c0
Sonの動作が歩きでキャンセルできるから、6を入れておくといいんじゃなかったっけ?
別のキャラスレで見た話だからジョリーンもそうなのかはわからんけど

959名無しのスタンド使い:2013/11/25(月) 12:42:45 ID:.GPjet3k0
>>958
多分それだ。かなり安定した。
しかしあれだ、こんどは6Hの後PCか角度かの判断とSRの〆にも同じ判断が必要で大変だわ。
しかし最高に楽しい。
今までSRコン使ったことなかったからな。

960名無しのスタンド使い:2013/11/26(火) 12:35:17 ID:THIMIQoY0
上読んでもよくわかんないんだけどLMHからJMやらJHは繋がるの?
いつもSonならLMHつまり敵SR~してた。

961名無しのスタンド使い:2013/11/26(火) 18:20:22 ID:PA0.I8WE0
SonならLMHのHを糸を伸ばせばでキャンセルしてJMやJH出すってことじゃね

962名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 01:18:47 ID:dYnwV3/c0
とうとうアプデか。徐倫は

963名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 01:24:23 ID:dYnwV3/c0
ミスったorz
先行情報だと吉良や音石なんかの弱キャラ勢はかなり強化されたみたいだし徐倫はどうなるんだろうか。
前回のアプデではつまり敵のゲージを調整するみたいなこと書いてあったと思うけど下方修正されてしまうんだろうか。

964名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 01:35:42 ID:7PACRmFU0
空中カウンター時にひるみが増加されるらしいが
結界で落とした相手を角度で拾いやすくなるとかあるのかな

965名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 11:17:06 ID:bDWF8kRg0
アプデ後すぐだからあれかもだけど、Sonお互い地上時何か刺さって相手しゃがみ食らい確認後みんなはどんな選択してる?

色んなバリエーションあるけど良ければパーツ参考させてもらいたい

966名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 11:29:13 ID:7PACRmFU0
つま敵がなんかダウン追い打ち可になってる
空中つま敵でダウンした相手を叩けるようだ
そのぶんゲージ回収は減った?ような気がする

967名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 11:30:26 ID:vZv.efpY0
2LM入れ込み236H

アプデでの変更点が全くわからないんですが
とりあえずQSonはゲージ回収止まるんであんまり出番なさそう

968名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 11:43:31 ID:vZv.efpY0
角度が微妙にゲージ回収上がってるか?

969名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 15:09:11 ID:YMh6ZkNs0
地味に6H一段目からGHA繋がる

970名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 15:25:20 ID:5do2z94w0
なんかあんまり変化はなさそうだね。基本コンボの追い討ちに空中つま敵ぐらい?起き攻め捨てなきゃいけないけど
昇りJ攻撃をSM取られたときはどんな感じなんだろう

971名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 15:35:33 ID:LV6E7nUs0
>>970
トレモエピタフボスに試した感じじゃあまり変わってない気がするなぁ

結界の挑発コンボがラウンド1回になったのがちょっと痛いぐらい
ゲージ回収もダメも結構良かったから
まあでも全然前バージョンの使い勝手でやっていける

972名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 15:51:10 ID:5do2z94w0
>>971
変わってないか・・・先に動けるから糸で逃げやすくなったりするかと思ったんだが

強化されたキャラが多いみたいだから、相対的に弱体化かね。十分戦えるけど

973名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 17:02:49 ID:YMh6ZkNs0
▼「ためらうな、とにかく殴れ」の攻撃判定範囲を拡大した上で、攻撃判定発生を9F⇒7Fに、攻撃判定持続時間を2F⇒4Fにそれぞれ調整しました。
▼「一番たたき込みやすい角度」のHHゲージ増加量を17%⇒22%に調整しました。
▼「そのまま眠りなァ!!!」のHHゲージ増加量を以下のように調整しました。  L版:12% ⇒12%  M版:12% ⇒15%  H版:12% ⇒17%
▼「『糸』を伸ばせば!」の性能をVer.1.00時に戻しました。
▼「つまり「 敵」 でいいんだな、おまえは」を空中で出した際にダウン追い打ち属性を追加しました。
▼「糸の「結界」」が残っている間は新しい結界を出せないよう調整しました。
第6

974名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 17:31:47 ID:Se00GGms0
結界張り直せなくなってるね
これ結構痛い
てかまたLMH19LLMHループさせられるようになってるのか?
まあ2ループか3ループで強制終了なんだろうけど

975名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 17:54:52 ID:mtd7wQYA0
ゲージ回収増と昇竜強化は結構強化じゃね?
貼り直し不可はちょっと痛いけど、それでも普通に強い。
あと体力は減ったんかな?

976名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 20:42:42 ID:dYnwV3/c0
>>974
糸の性能は戻ってもシステム面での着地硬直があるから永パは出来ないっぽい。
19糸が1.02で最低移動距離が決まってしまってた奴を元に戻した状態。
19(最速離し)でステップみたいに移動できるようになってる。
近距離で高速昇り中段したあとに19糸で裏に回る連携でまたネタが増えそう。

977名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 21:13:35 ID:dYnwV3/c0
1.00のときは低空JH→19糸→(裏周り)→2LMHで4ヒットして起き攻めループ出来たけど、
やっぱ出来ないか。
密着2LMHから前Jつまり敵で追い討ちした後なんかいいネタが出来ればなー。

978名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 21:27:11 ID:LFY1oBAI0
LMH>19JL>L〜のループコンは復活してる
ただし2度目のJLで強制ダウン

979名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 23:36:39 ID:P.cQkLC.0
QSonのコストが減ったので試してみたけど
LMH>6H>PC>Son>LMH>236H>SR>JM>LMH>6H>63214H ダメ236 コンボ終了時ゲージ0.75
LMH>QSon>LMH>236H>SR>JM>LMH>6H>63214H ダメ179 コンボ終了時ゲージ0.40

QSonのコンボ補正とゲージ回収なしはかなり痛いので今までどおり PC>Son のほうがいいみたいですね

980名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 13:01:39 ID:.3zVyCQY0
QSonとはなんだったのか…うごごご

981名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 14:16:00 ID:.eaRaxt60
SoffLMガードさせからのQSon>JHor2L
とかはよくやるけど
コンボに組み込むのは…。ねぇ?

982名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 16:01:40 ID:1HMcYHpg0
>>981
それが強力とも言えるけどな
あとは始動時にゲージが足りない時の火力伸ばしとかそんなかな

983名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 10:02:35 ID:AnYECvFY0
>>978
できたわ・・・。誤情報スマン。
あと2L2M2H→28糸→JM→つまり敵って入れ込み連携がとにかく強いと思った。
2Hヒットしたらつまりで追い討ち、ガードしてたら中段ヒット→SRからコンボ。
一回通れば2L見せてから投げも通りやすいし、相手次第だけど作業プレイモードだった。

984名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 15:05:12 ID:MmNvNrH60
昇竜めっちゃ強くなったね

985名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 17:44:33 ID:TQX3.Aj60
基本offで立ち回ってるんだけどonの立ち回りが全然出来ない
J攻撃のあの止まるのが苦手でよくわかんない。

986名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 20:46:56 ID:6hkKOHB60
あれは下方向+Hの糸を伝ってとセット

987名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 00:38:07 ID:KSc5h4C60
シーザーが主力だったけどもはや徐倫が一番楽しい。
スタンドラッシュ連発最高に爽快。
ゲージもりもり増えるしおき攻め裏表上下投げあって最高。
強いて言えばリバサ無敵がないくらいしか困ることがない

988名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 21:59:51 ID:9RW.UQqQ0
勝率60%の雑魚です。
さっき徐倫と戦ってビックリした。糸を伝ってから空中オラオラ、J攻撃、スタンドラッシュのループ。
勿論なにも出来ずに食らい続けて負け。
あれのレシピ分かる人教えて貰えますか?
メチャクチャかっこいいので練習して修得したいです。

989名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 22:51:42 ID:QMRZOn9A0
それ聞いて思い浮かんだのが
SonLMH糸JH空中つまり敵SRJMLMHqSon2MH糸JH空中つまり敵〜
のループなんだけどこれだと三回目くらいの本体Hで強制ダウンなんだよな
何かあるかな

990名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 23:42:41 ID:NxgqRGhk0
懲罰房で隕石のスタンド使い看守を倒した頭突きが対空技として欲しい

991名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 23:53:39 ID:/446e8fM0
>>988
60%が半分より上なの分かって自虐してるのかな?

992名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 01:00:55 ID:d6B7T6ag0
雑魚はほっといてLM~とガードされた時の6Hと角度の2択をしっかりガードされると困るんだがなんか他にも揺さぶりかたある?
特に角度ガードされると反確だからうまい人には出しにくい。

993名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 01:11:34 ID:13r9tymo0
クイックスタンドオンでゲージは使うが択を増やせるんじゃないか?

994名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 01:45:04 ID:A5KTd5Xc0
本体時はLガード後に投げとMで二択してるな。よまれると死ねるけど
上手い人は角度どころか6Hにも反確とってくるから困る
反確ないキャラもSMされるからMやHで止めることが多くなったわ

995名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 02:13:07 ID:jqYxlCG.0
空条徐倫 part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55368/1386004258/

996名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 15:19:50 ID:w6uEFL4Q0
>>995
何乙続ける?
1000乙だッ!!

997名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 18:51:26 ID:soCkuWSE0
あたしはこのスレから自由になる。
聞こえた?「次スレ」それが新しいスレよ

998名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 18:58:09 ID:w6uEFL4Q0
>>995
乙りてェ

999名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 21:00:40 ID:zls.0abQ0
何レス続ける?

1000名無しのスタンド使い:2013/12/03(火) 21:01:49 ID:0vJpBsg60
1000レスだッ!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■