■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
岸辺露伴 part1- 1 :名無しさん:2013/06/12(水) 00:41:44 ID:qTNBsSx60
- 岸辺露伴 part1
- 2 :名無しのスタンド使い:2013/08/16(金) 14:55:39 ID:4jZvZZ3c0
- こいつだけ登り中段できそう。
- 3 :名無しのスタンド使い:2013/08/16(金) 16:50:41 ID:h32GhLdQ0
- 射程が短いのが気になったけど、
本体モードの通常技(顔書くやつ)の判定が超強いように見えた、攻撃潰しまくってた
昇り中段からセットプレイいけたら屈指のハメキャラになるな
- 4 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 01:11:36 ID:d9bmUVa60
- スタンド時、下小パン4~5発からイージー時速70締めでゲージ80%程回収する
HHA締めは早めに出さないと届かない
- 5 :名無しのスタンド使い:2013/08/29(木) 09:13:53 ID:zhPZlXKE0
- とりあえずスタンド時の立ち強とJ中とJ強が強いかな
J中は横に判定が J強は2段で下に強い 上に対しては早めJ中が割と機能しそう
本体時の通常技は書いてる最中でも判定残ってそうな気がするけどわからん
- 6 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 10:29:09 ID:LPEidkH20
- 露伴ってもしかしてプッツンキャンセルの有効な使い道無い…?
状態異常が重ねて使えたらまた違ったんだろうけど
- 7 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 10:38:39 ID:ZagHYlHc0
- 今のところはSonして成長している>プッツン>ダッシュ弱〜 を使ってるかな
あとは大体プッツンよりはゲージに回してるって感じ
- 8 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 13:30:16 ID:zDd2wIeU0
- 上入れっぱが強いのに、リスク負わせる技もないからコマ投げ当てられないわ
- 9 :名無しのスタンド使い:2013/08/30(金) 17:15:58 ID:2CPW.Q6IO
- スタンド時のJ強が二段技で、低空で出せば1ヒットしかしない。
着地の2弱とでニ択になる。
再起不能に繋げばループっぽいけど、飛び逃げした敵にJ強当てても有用な追撃無いから無理っぽい。
- 10 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 02:06:15 ID:N6loGcUQ0
- なるほど
しかし技が少なすぎてコンボ伸びないし
連携位しか話すことないな
- 11 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 13:38:44 ID:CC5nksVkO
- やれる事は少ないけど、HHA当てたら敵を大幅弱体化出来るから攻めに回ればかなり強いと思う。
効果切れる前に再度当てたら敵はずっと何も出来なくなるから。
- 12 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 14:09:03 ID:ccGWGWuw0
- こいつのスタンドラッシュは何の意味が・・・
- 13 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 14:31:27 ID:TMBcSqp.0
- 露伴使ってるけどかなりつらいな
- 14 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 16:15:17 ID:YycWDe.g0
- 空中喰らい逃げなければ起き攻め強いんだがなぁ
- 15 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 17:42:32 ID:CC5nksVkO
- 飛び逃げは仕様だから我慢するにしても、先手必勝とかガード崩しは豊富だから残念だな。飛び技も及第点、HHAも優秀。
でも地上戦で出せる技が殆ど無いし、一度ダウン奪われてスタンド引っ込むと大ピンチ。
本体時が弱すぎる
- 16 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 21:29:27 ID:8n7DbQJ60
- 空中投げあればなー
- 17 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:04:58 ID:IIfw1vn60
- 本体時はもうどうしようもないしなぁ 張り付かれたら直ガ投げとかでなんとかしてSonしないときつい
もっと弱昇竜早くていいと思うんだけどなぁ
それはそうとJB裏当てが出来るときと出来ないときがあるんだけど基準がわからん
- 18 :名無しのスタンド使い:2013/08/31(土) 22:52:38 ID:CC5nksVkO
- 本体時は、相手が自分から距離取るタイプの時に応戦して飛び道具撃つぐらいしか出来ないな。昇竜も無敵は無いみたいだし。
まぁ漫画家だから本体弱いのは仕方ないか。
- 19 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 00:11:30 ID:bk93Gwsk0
- ってゆーか僕は成長(ryからの時速70キロと再起不能が全然出ないんだけど
全部HHAか僕は成長(ryで終わるんだけど何これ?
- 20 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 01:19:51 ID:yK4nDrhE0
- プッチにディスク取られたら詰んでないか?
ダウン取れる技が投げしかないんだが…
- 21 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 01:20:49 ID:wmwSNdPc0
- イージービートからは無理
- 22 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 19:38:45 ID:fvFlMh8A0
- 露伴のoff時の通常技調べた。
abc立ちしゃがみ共通で8F。普通の格ゲーの16Fの遅さ。遅延なかったら見てからSMされるレベル。事前の発生保証なし。
- 23 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 22:46:11 ID:G1X/V3i60
- 最近使い始めたけどこいつ面白いね
スタンドラッシュから弱or強封印がいい感じ
ダッシュ入力が熱帯だと妙に難しくてガードされる事も多いが
劣化プッチHHAとかガー不コマ投げからGHA確定とかスタンドon時の2Lも優秀だね
- 24 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 22:47:13 ID:yzm7d3wQ0
- 本体時は弱くても良いけど、スタンド付けたときにはもう少し崩しが欲しいね。
コマ投げは初見にしか当たらんし…
露伴好きだから、なんとか使いたいけど、マジきつい
- 25 :名無しのスタンド使い:2013/09/01(日) 23:01:32 ID:G1X/V3i60
- 本体の623に無敵ついたりスタンドラッシュから能力ボロボロが繋がればいいのに
あとはコマ投げを弱はもっと早く強はもっと遠くに掴むようしてほしいな
- 26 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 02:23:33 ID:AKckgj9k0
- HHA相手がスタンド出してると掴み届かない事が多いな・・・
- 27 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 12:50:24 ID:MwhfcZJc0
- 人気キャラのはずなのに全然伸びんなここは
- 28 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 15:55:54 ID:z23mvkEA0
- ちょっと嫌な戦い方かもしれないけど、基本的には
Son>2L(2~3回)>LMH>214H>6H
でゲージを常に貯めつつ、プッツンを使って上記のコンボとHHAを組み合わせて行けばかなり火力出るよ
ゲージがとにかく貯めやすいし、露伴が一番勝率高いわ
- 29 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 17:29:45 ID:zzKxMM9I0
- 分からん殺しいけるや
とりあえずスタンドラッシュからのL安全装置でイージービート潰すと楽
- 30 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 22:31:17 ID:AKckgj9k0
- わからん殺ししてるのもあるけど結構勝てるね露伴先生
弱or強封じるだけで何もできないプレイヤーの多いこと・・・
- 31 :名無しのスタンド使い:2013/09/02(月) 23:06:50 ID:bUa4SbiM0
- ガチ勢にはキツイが、それ以外はなんとか戦えるね
- 32 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 01:34:23 ID:Ul/z94GY0
- 露伴のプッツン絡めたやつ
J強>屈弱x2〜3>弱中強>成長>プッツン>ダッシュ屈弱x2>弱中強>成長>
①時速70キロ〆 ダメ260ちょい ゲージ1.1回収
②再起不能〆 ダメ240ちょい ゲージ1.1回収
③リアリティ〆 ダメ369 ゲージ0.9回収
こんなのしか出来なかった 他のキャラみたいにプッツンのあとJ攻撃入ればダメージ伸びそうなんだけどなぁ
- 33 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 07:19:01 ID:qb58oN/A0
- 何回かやってる時ぷっつんからj攻撃入った事あるよただまったく安定しないけど
ぶっちゃけコンボ伸ばすより封印とめくりと択かけでダメージ稼ぐキャラだよね
- 34 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 09:05:24 ID:qb58oN/A0
- 飛び道具の撃ちあいに勝てる為
花京院相手は有利とれるかもしれない
上下にばらけて飛ぶから相殺をすり抜けるのはいいわ
- 35 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 10:50:01 ID:G2Sb3UwM0
- 露伴ゲージ回収できてしかも再起不能でゲージ減らせるのが結構良いな
- 36 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 19:51:55 ID:FRobjbCE0
- 対空がキツイなあ
屈MかJMしかない?
- 37 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 20:02:13 ID:M9esFIMA0
- あえて本体で安全装置の持続当て狙うのもいいかも
多少リスクあるけど成功すれば相手の今後の暴れも少し減らせる
暴れが減ったとこにコマ投げ入れたりもできるようになるし
封印状態がいかに不利かわからせれば露伴に始動取られるのを嫌がって亀になったり迂闊なバッタ連打攻めをやめてくれるよ
逆に考えるのをやめてる相手はやりにくいかな
- 38 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 20:19:19 ID:TZxqat4s0
- 70キロの後に挑発でゲージ減らすのは確定なんかな
- 39 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 20:25:31 ID:mDz9ev.A0
- 時止めされても後ろジャンプ最高点なら相手は何もできない気がする
プレマでたまたま起こったけどコントローラー2つないから再現できない
- 40 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 20:29:32 ID:M9esFIMA0
- それやるくらいなら再起不能から挑発でいい
演出が終わった時点で動き出せるので不利にはならん
しかも相手からすれば台詞途中でいきなり試合に戻って露伴が既にjhめくりをしかけにきてる状態になる
例:この岸辺露伴が金やちやほやされる為に漫画を書いてると←ここで動ける
もう1つの方だと僅かに隙があるので注意
- 41 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 21:05:00 ID:/mvsVYeI0
- このキャラSonでもリーチのせいか全然攻撃入らない
しかもダウンから張り付かれるだけで相当きついんだけどどうやって戦ってる?
- 42 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 21:07:49 ID:M9esFIMA0
- リーチ短いのはヘブンズドアーが後ろにいるせいだな
張り付かれたら後ろ飛びで安全装置まいてる
距離とれたらSon
めくりはかなり強いんでjh起点でおk
- 43 :名無しのスタンド使い:2013/09/03(火) 22:34:07 ID:E3H7AQjs0
- ダウンさせられて張り付かれたらなんとかSMして安全装置するなぁ
ジャンプ低空安全装置とかスカシても攻撃されても隙あまりできないから
結構強気に振ってOK
あとうかつな飛び込みとかゲージあるなら見てからブッパGHAとか狙える(めくりは無理)
やっぱワンボタン対空は強いよ
- 44 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 00:41:44 ID:nL.fREt20
- 割と距離離れるからバクステしてるな俺は
その後は後ろジャンプしながら強設置置いてみたりとかしてSonしてる
あとたまに起き攻めでJ弱すると相手が後ろ振り向きのまま食らう現象があるんだけどあれはなんなんだろうか
- 45 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 15:18:36 ID:AvigHcyk0
- 昇竜が少し速くなって
スタンド時のリーチが少し伸びるだけで大分つかいやすくなるのにな
- 46 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 17:05:19 ID:IMBD7sG60
- 昇龍はどういう使い方を想定した技なのかがわからんね
チェーンコンボできるならコンボの〆にできたんだろうが
せめて無敵を・・・
- 47 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 18:02:50 ID:hM9YR/WM0
- イージービートしかしてこないから弱封じたら仰け反りまくりでわろた
- 48 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:07:36 ID:jdKKg1Ls0
- 露伴の2Lの長さとノックバックの短さ、ジョニィの愛されボディ・・・その二つが示すものは・・・!
http://youtu.be/m5qOHzmZbPg
- 49 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 20:44:22 ID:pv04/VWE0
- 飛び道具マジ優秀
- 50 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 21:19:56 ID:ZC1C8rvE0
- >>48
オンで小パン刻んでる時にいける気はしてたがやはりか
ペン投げてるだけのくせに飛び道具強いよね
出が早い、隙が短い、上下にばらけるので全弾相殺が困難
- 51 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 21:53:16 ID:KzkyyFCU0
- 何度封印しても一瞬で解けるからなんでだと思ってトレモで色々試してたら、ダウンで封印とけるんだな
- 52 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:07:42 ID:ZC1C8rvE0
- ダウンで解けるなら時間解除無し
時間で解けるならダウンでも解除されない
どっちかにしてほしかったね
- 53 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 22:38:21 ID:aHApZhts0
- 発売したばかりで皆知識がないからか起き攻めコマ投げが入るね
流石に3回くらい連発してたら飛ばれるが
- 54 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 23:04:03 ID:ZC1C8rvE0
- どんな行動をしても後ろバッタが安定逃げになっちゃうあたりが露伴の弱いとこだな
スタンド切り替えもっと早けりゃ空中の相手に安全装置ぶちこめるんだがなぁ
- 55 :名無しのスタンド使い:2013/09/04(水) 23:57:09 ID:PHVMwUa.0
- 10分で分かる露伴先生の使い方。
特徴:低い攻撃力、短いリーチと素の状態は普通のキャラに比べて弱いと言っても過言ではない。
その代わり、スタンドOFF時の安全装置や各種ゲージ技での攻撃封じがとても強く、中途半端なダメージを与えるよりも相手の攻撃を封じて攻めやすくする戦い方をする事を強いられる。
また、ゲージ効率が非常に良く、ゲージを貯めてHHAを決めていくのがダメージソース
- 56 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:38:55 ID:jAa6v.b60
- 露伴先生の大雑把な技性能
Soff時
安全装置:Soff時は通常攻撃がこれになる
弱中強それぞれのボタンを封じる効果を持つ発生保証は無いものの発生さえすれば多少残る為空対空で先にジャンプしていれば相打ち狙いで当てる事もできる
623攻:存在の意味がわからん、封印推奨
41236攻:そこそこ発生の早いコマ投げ相手のSボタンを封印する安全装置を怖がってガードしてる相手への崩しに使える事もあるが基本は使えない技であるSボタン封印はおまけ程度な相手が多い
214攻:発生良し隙少なめ相殺をすり抜けやすい高性能飛び道具、遠距離キャラに近接を強要しやすい
- 57 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:53:09 ID:jAa6v.b60
- Son時
通常技はメインになるもののみ書く
2L:ノックバックが小さくゲージの回収が優秀な小パン(肘)とりあえずコンボに入れておくと良い
5H:露伴の技の中ではリーチが優秀、2ヒットする
JH:横への判定が弱い為空対空では負けやすいが2ヒットする為密着気味なら相殺で勝てるまためくりが優秀で表に当てつつ裏に降りたり裏あてしたりできる
214攻:露伴の基本であり唯一のコンボパーツスタンドラッシュ対応でそこから安全装置を入れる事ができる派生技が2種類有り
4派生:その場で敵をダウンさせゲージを25(4分の1)ほど減らす、ここから起き攻めへ
6派生:敵を後方へ吹っ飛ばす4派生より威力とゲージ回収が高いが起き攻めに移れない
41236攻:隙の大きめのコマ投げ、しかしリターンがでかくコンボまたはGHAが確定である為狙う価値は高い
- 58 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 00:59:40 ID:jAa6v.b60
- HHA:コマンド技を封印する、プッチの劣化であるが貴重なダメージ源な為お世話になる技
GHA:敵のすべての行動を封じる、しかし効果切れまで逃げに徹する相手を捕まえる性能が無い為有効な場面は多くはない
挑発返し:露伴先生専用の敵に挑発された際の特殊挑発、減らされた分より少し多いくらいのゲージを回復し相手のゲージを減らす実質相手の挑発を無力化できる
- 59 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 01:05:33 ID:0VVnXqKw0
- タメになった(KONAMI)
- 60 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 11:43:26 ID:4/VrlJr20
- 誇ジョのクラッカーみたいにSを安全装置にしてくれれば良かったのに
- 61 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:02:26 ID:tapdbX7s0
- 起き攻め有無を言わせずってタイミングによっちゃガー不連携にならない?
オンで何回使ってもジャンプでよけようとするやつがいないから無理なのかなーって思った
- 62 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 18:32:02 ID:QnsauUl60
- 残念ながら相手がコマ投げだと分かってないだけ
- 63 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 19:37:15 ID:jAa6v.b60
- 技性能書いたついでに自分がランクマでメインで使ってる起き攻めや攻めの選択肢等を適当に置いとく初見殺しが多い為安定行動ではなくあくまで選択肢の1つである事に注意
また、読み合い放棄の後ろジャンプにとてつもなく弱いのが重大な悩み
Son時
214攻4派生→jh
ポピュラーな起き攻めだが距離を調整する事で表裏がわからない起き攻めになる、基本
214攻4派生→前ダッシュデフォA挑発→投げ
挑発演出の終わり際が分かりにくい事を利用した起き攻め一度決めた後は投げを狙わず2Lorjhで起き攻めしましょう
214攻4派生→41236攻
コマ投げ重ね、リターンはでかいが失敗すると反確な為自分の体力と相談で、ジョニィ相手にはこれが安定行動である
Soff時
214攻→ぷっつんダッシュ41236攻
相手が飛び道具をガードしそうな時の攻め、中距離じゃないといけない為できる場面は限られる上に当てるリターンは大きくないが一度決めた後にもう一度やる事で高確率で暴れる為そこに安全装置当てを狙う事ができる
214攻→ぷっつんLMHどれでも
上記の攻めの際飛び込まれた時の対処、安全装置の持続を相手の飛び込みに重ねる事でその後相手の214牽制への飛び込みを抑止できるが難しい
とにかく後ろジャンプされると成立しない為ジャンケンがしたいんだ、ジャンケンしようよーという強引さが大事
- 64 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 19:41:02 ID:jAa6v.b60
- ついつい書きすぎてしまう
長文見にくくてごめんよ
- 65 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 21:48:55 ID:0VVnXqKw0
- >>64
エクセレント
- 66 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 23:29:04 ID:AB/wok/c0
- 誰か神父対策考えてくれ…
- 67 :名無しのスタンド使い:2013/09/05(木) 23:36:04 ID:fpZYhLXo0
- ディスク取られてから飛び逃げされると本当に何もできんな
安全装置だけじゃ戦えないわ
- 68 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 00:12:30 ID:1GtazJbA0
- 意地でも近づいて
相手のジャンプ降着など狙って
しゃがみチェーンビートでダウン奪ってディスク回収
相手の火力は低いからセットプレイ何度か決めればいけるはず
- 69 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 05:17:44 ID:RM.KIvSg0
- とにかくジャンプが遅い
他のキャラと比べると処理落ちしてるように見えるくらい遅い
空対空でjM当てても余裕で不利とか厳しすぎる
なんとかダウン取ってひたすら起き攻めしかねーわ
- 70 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 11:56:51 ID:rPvpeDeM0
- 1ゲージ〆した後はみんながどんな起き攻めしてるか気になる
俺は微歩き>コパ(F消費)>成長or先手orJHorJL だけどもっといいのないかと悩んでるんだ
- 71 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 14:02:18 ID:JbYDu96s0
- 〜214H>SR>LorH→投げorコマ投げ
当たり前だけど、L封印後だと投げが決めやすい。ばれてると投げ抜けされる。
S封じたいときはコマ投げ。封印は上書きなので注意。
SR後にダッシュ、Lの硬直が終わる当たりで投げが出せる状態になるようにLを出すのがいい感じ。
対空はHHAorGHA
コンボで使っても良いけど、対空のために1ゲージは常に維持したい。きっちり当てまくればバッタも減って、戦いやすくなるので、頑張ったほうがいい。
本体時SM後はLorコマ投げ
コマ投げの方がお薦め。当たってくれやすいし、起き攻めできるしね。Lはガードされることが多い。
LMHの封印がアイコンで判別できんの変えてくれないかなぁ。
見えないようにして欲しい。
- 72 :名無しのスタンド使い:2013/09/06(金) 21:52:23 ID:hYufBuCg0
- 流石に封印が見えないのは強すぎる気が
- 73 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 01:32:25 ID:RLbmVUiA0
- っていうか封印は236攻とかがよかった
236弱なら弱攻撃が封印って感じで
言いたいのは先生にも通常攻撃を下さい
- 74 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 08:37:06 ID:5gkuoSEs0
- それはほんとそう思う
露伴ちゃんはできることが少なすぎてもうやること無いよ〜
- 75 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 09:19:43 ID:Ephy.NbE0
- 昨日のオフのミニ大会終わった後でネモが露伴使ってて強かったよ
なんかジョセフ圧倒してた ジョリーンにはループコンボでボコられたが1本は取れてた
で影響されて使ってみたけどホントつまらんな露伴
PCコンボもSRもなんか微妙 自力でLMHの後の214H入れようとするとガードされたりHHAがガードされたりと無駄にシビア過ぎ
もうイージービートで当たったの見てからSRで弱封印入れて後は流れ
本体時の623はもう意味が分からないw
ホルホースなんかは出来ることは少なくてもやれることは多いけど露伴ちゃんはやれることも少ないな
天国目指さない神父並のつまらなさがある
- 76 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 09:56:10 ID:aLs.M21A0
- コンボに関しちゃ確かにつまらんが立ち回りは面白いと思うが
封印入れながらやるうちに相手のバッタ攻撃が減ってガードいれっぱになったとこにコマ投げとか
相手の行動を操作してるようで楽しいぞ
- 77 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 10:07:23 ID:xT6tA56g0
- それに楽しみを見出せないと向いてないんだろうな
- 78 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 10:54:22 ID:uvvKRyDU0
- キャラランクスレで評価が絶望なのが悲しい
強キャラではないが、使いこなせればそこそこいけるんだけどなあ
やはりSoff時のインパクトと使ってる人があまりいないのが問題なのか・・・
- 79 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 11:00:32 ID:zduJuYtQ0
- やらないといけないことは面白そうで使ってみてるけど、
攻めこんでくる相手になすすべもなくボコられまくって全く減らせないまま負け続けて悲しい
むずい…
- 80 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 11:57:36 ID:q08Gsg.k0
- まぁ、暴れてる人にはなんとでもなるが、ちゃんとコンボしてくる相手には辛いわな
EBに頼る奴は安全装置で勝手に隙晒すから楽でいいよね
それよりどんどん書きたいの使い道がほんとにわからん
対空になるかと思って試したが使い物にならなかった
本体時にコンボが無いってバレてるから、能力がボロボロに〜も発生が遅すぎて余裕で潰される。
>>79
Jに対するリスクが全体的に少ないから本体時なら上り攻撃とかやるといいかも?
発生が間に合えばとりあえず相手は止まるし…ね…?
- 81 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 14:09:19 ID:QCMPZR3Q0
- だめ無理終わってるこのキャラ
上位はもちろんジャイロとかすげー無理ゲー
つーか通常技の封印発生保障なんてない、普通に発生遅いしできらない
- 82 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 21:16:10 ID:q08Gsg.k0
- 攻撃力低いのは仕方ない、スタンドや本体のリーチが短いのもいいだろう
だが封印系の効果が短すぎる。
GHAで封印しても5秒前後だし、ノーリスクで逃げて終わられるのどうにかしろよ。
大体、相手の能力封印してんだから吹っ飛ばす必要ないじゃん、足元に落とせよ…
- 83 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 21:22:08 ID:0MCwvgFA0
- 制限時間制かダウン解除どっちかにすりゃいいのに両方だからきつい
- 84 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 22:56:32 ID:uvvKRyDU0
- シューティングミスタとホルホースがキツイ・・・
- 85 :名無しのスタンド使い:2013/09/07(土) 23:07:29 ID:9D1IOfvw0
- このキャラ、ジャンプの滞空時間がプッチと並んで一番長いな
プッチの空中攻撃は当たったら斜め上に飛ぶが、露伴の空中攻撃は何故か斜め下に飛ぶせいで先に着地されてしまうのが辛い
- 86 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 00:30:56 ID:XimYTyBw0
- 露伴に当身技が一個でもあれば最弱じゃあなかっただろうになあ
- 87 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 00:43:38 ID:yHyh0Ylc0
- 一番使いこなせてる人で勝率どれくらいなんだろ
やっぱキャラクターごとのランキングも見たいよね、スパ4のBP的なやつで
- 88 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 09:20:40 ID:i2DoTPvE0
- 使いこなせてるかは知らんが6、7割くらいだなぁ
起き攻めに入れればそこそこやれる
それまでの差し合いが辛い
- 89 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 13:53:47 ID:Gzda82OM0
- 6.7割は初心者に勝てて中の下の相手まではらくにかててそれ以上には勝てないみたいな戦績
- 90 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 14:01:58 ID:FT4ZOljA0
- ランクマで初めて同キャラ戦やった
同じ露伴だから多少なり対策知ってるとはいえやはり封印うぜぇw
- 91 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 14:09:22 ID:i2DoTPvE0
- 俺も今日同キャラ戦やったわ
HHAミスって時速70キロ派生出しまくって恥ずかしかった
- 92 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 16:52:22 ID:Sny7EKOo0
- みんな上手いな!オイラなんか、10%に近いのに、もっと考えて練習が必要だな。
- 93 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 18:25:31 ID:RV8fU1CE0
- オイラっていうな
- 94 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 19:48:21 ID:FkBBFJh20
- 最初は安全装置入れようとペン飛ばしまくって誘き寄せてたけど、今思えば姑息な戦法だったなww
- 95 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 19:57:12 ID:FT4ZOljA0
- それで姑息ならずっと永久的にバックジャンプ射撃してくる
ミスタは卑劣って事になるぜ
正直ずっと引き打ちしてるミスタとホルホースは近づけなくてとても辛い
無理に攻めようとしたら事故るし、なんとか射撃戦で勝って攻めて貰うしかない感じなのが辛い
後はディオ様多すぎ、ディオ様の方もゲージ吸収し過ぎだからDIOぐらいの吸収能力でいいと思う
- 96 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 22:11:16 ID:tBA8peCw0
- 露伴ちゃん面白くなってきたけど火力で無いな
弱封印したは良いけどバックジャンプでジャンプ中大打たれてると近付けんし
短い時間で効果切れるんだからダウンで解けるのは無しにして欲しかった
- 97 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 22:39:01 ID:BduPh/WE0
- 重ねがけ出来ないってのも泣ける
- 98 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 22:45:56 ID:i2DoTPvE0
- もし修正でジャンプ移行F修正きたらこのキャラ一体どう起き攻め切り返せばいいんだろうな623に無敵とかくれねぇかな
- 99 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 22:46:21 ID:yHyh0Ylc0
- 236コマンド空いてるんだから安全装置そこに割り振ってほしかった
んでSoff時のLMHを普通の攻撃にしてくれれば・・・
- 100 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 22:55:00 ID:ZjqUoZT20
- 本来なら露伴ちゃんの手の素早さは全キャラ中最速なのにな
本体モードでそれをいかせてないのが悲しい
- 101 :名無しのスタンド使い:2013/09/08(日) 23:03:41 ID:40hV21I.0
- MIH中でも原稿間にあうんだっけ?
半端ないよな、スタープラチナの時止めさえきかないのに
- 102 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 19:35:43 ID:qlKuCNEc0
- 露伴のコマ投げ、起き攻めに使った時にタイミングばっちりだと
相手がジャンプしようがガードしようが掴まえられる気がするんだけど...
熱帯ラグ無しだと結構連続で入る
- 103 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 19:40:41 ID:cStmrGj60
- どっかのスレによると1Fだけ何もできないフレームが存在するかもしれないらしい
理論上1F目押しで永久にいけるのかもな
ただ、コマ投げと知らん奴も多いはず
- 104 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 19:48:27 ID:qlKuCNEc0
- >>103
成る程、ありがとー
コマ投げ入ればコンボでゲージ回復しまくるし、GHA入るし、いいことだらけなんだよなぁ...
1Fを見極めれば、露伴先生が屈辱のEランクから脱せるかもしれないという事か!
- 105 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 19:57:55 ID:5hOzcxUo0
- 音石よりは強いと思うんだけどなあ
- 106 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 20:39:11 ID:eDw5ZFGo0
- 俺露伴好きだからアプデに期待してるぞ
頑張れぴろしお前ならやれるぞ
C~Bがベスト
- 107 :名無しのスタンド使い:2013/09/09(月) 22:09:37 ID:5lhsZkdU0
- コマ投げの発生か距離の強化してくださいよォ
ぴろしならできるぞ
- 108 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 10:33:05 ID:JaCS.bDU0
- パッチでジャンプFが修正されたっぽい?
もしかして起き攻めコマ無げが有利になったのかな?
- 109 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:46:55 ID:oR4Xt46E0
- >>108
プラクティスでジャンプ状態にしてから相手ダウンさせて起き攻めコマ投げしたけど無理
露伴ちゃんもうだめだ・・・
- 110 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 12:52:00 ID:RxltmulI0
- そういう事じゃなくてジャンプ逃げ選択肢が確実じゃなくなったからコマ投げの選択肢が強くなっただけだろ
ハメまがいの性能になっても困る
あ、ジョニィさんこっち見ないで
- 111 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:18:20 ID:FR.wbmSA0
- なあなあ、今回のアプデで低空安全装置出来なくなった!?
- 112 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 13:54:48 ID:JaCS.bDU0
- >>111
最速低空安全装置出来なくなったね。
それにゲージの回収率が落ちた気がする。
これは全キャラ共通みたいだけど、幸か不幸か...
- 113 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 15:49:22 ID:FR.wbmSA0
- 低空安全装置が空きだらけになった
低空安全装置が使い辛くなった今?プッツンキャンセルでしか安全装置を当てづらくなった
が、それを当てるにはゲージが溜まらなくなった
もうダメだぁ、おしまいだぁ
- 114 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 16:24:56 ID:Dz.dR0VY0
- ゲージ回収率変わってなくね?
少なくとも2L2LMH>成長>プッツン>2L2LMH>成長>再起不能で回収する量は以前とまったく同じだったよ
それとほとんどのキャラクターが空中コンボできなくなったらしいな
アプデ前から空中コンボしたくてもできなかった露伴は相対的に強化かもしれない
>>109
できるわけないだろww
- 115 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 17:19:55 ID:pdwytH7U0
- 空対空した後の上入れっぱ狩れるようになったな
やっと露伴始まったわ
- 116 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:30:40 ID:JaCS.bDU0
- あれ?ジャンプと同時にコマンド入れといて、着地と同時にコマ投げなんて出来たっけ?
勘違いだったらすまぬ。
- 117 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:31:10 ID:079lJRL20
- あれ?能力がボロボロになるのダメージ凄い事になってね?こんなもんだった?
- 118 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:32:57 ID:cNx6wXgs0
- 相手の起き上がりにコマ投げ確定とか馬鹿なこと言ってんなよ…
格ゲー初めての奴はせめて質問にしてくれ…
- 119 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:37:07 ID:079lJRL20
- なあなあ、能力がボロボロになるをカウンターヒットさせると一発162とか出るんだが、前からだったか?
- 120 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 21:48:20 ID:bJ3O7zqA0
- どんどん描きたいが速くなった気がするわ
- 121 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:12:02 ID:fM6E6l.20
- なんか前より火力上がってね?
前コマ投げ始動2L入れてから適当コンボで350も出せたっけ
- 122 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:14:38 ID:079lJRL20
- これは露伴ちゃんの時代が来たかもしれん
- 123 :名無しのスタンド使い:2013/09/10(火) 22:28:56 ID:CqGkDHfk0
- 火力はあがってないんじゃね?
もともと380くらいは普通に出せてたし
- 124 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 00:08:25 ID:.G9Lp9qM0
- 気のせいかペン飛ばしも硬直減ってる気がする・・・本当に気のせいかもしれんが
- 125 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 00:14:42 ID:k80TADZE0
- 起き攻めだけで勝てる率が上がった気がする
相手が慣れてないってのも大きいが
- 126 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 15:44:17 ID:8DNspRKU0
- 最近露伴使い始めました!
火力ないけど、封印楽しい!
コマ投げってなんですか??
- 127 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 16:50:49 ID:6OS85ipg0
- >>125
飛び逃げしようとしても地上喰らいするからかなり起き攻め強くなったね
封印後にバッタで逃げる相手も捕まえやすくなったしもうちょっと評価されてもいいかもしれんね
- 128 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 19:43:58 ID:i34AaY0k0
- >>126
コマンド投げの略
露伴だと「能力がボロボロに~」とか「先手必勝さ!」がコマンド投げ
- 129 :名無しのスタンド使い:2013/09/11(水) 21:17:28 ID:03Vu5Ur20
- 変更点を勝手にまとめさせてもらうと
・ジャンプ移行F、着地硬直が増えた
強化:JH起き攻めがかなり強くなった
封印後のガン逃げを追いかけやすくなった
弱化:被起き攻めをジャンプ逃げできなくなり、防御面がさらに弱くなった
・着地硬直中もガードできるようになった
弱化:対空HHA、GHAがガードされるようになった
・昇りJ攻撃が出せなくなった
弱化:低空安全装置ができなくなった
相変わらずバッタには弱いが、多くのキャラが弱体化だらけの中でこの起き攻め強化はあまりにも大きすぎる
起き攻めをJ逃げで拒否できるディオや億泰はきついけど1ランクは上がったな
- 130 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:06:24 ID:VwY.bw9Y0
- ジョニィに何して勝てと・・・
- 131 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:08:27 ID:kG0KwKRY0
- 馬から落としてコマ投げする作業だけど
- 132 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:14:04 ID:OdcMioro0
- ブチャラティにGHA当てて復活させて何もできないところに突撃してトドメ刺すのが好きです
- 133 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 00:51:28 ID:6.KSNt5s0
- >>128
ありがとうございます!!使っていきます!!
- 134 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 02:12:34 ID:de0DR5SU0
- 露伴ずっと使ってるんですが強い露伴の動画とか上がってないかなぁ・・・
起き攻めとかゲージの使い方とかの参考にしたいんですが・・・
起き攻めは「JH普通に当てる」「JHめくり」とか「先手必勝」「2L」を使い分けているのですがどうでしょうか
ゲージに関してはコマ投げ→GHAとか2L当ててからEB〆HHAぐらいでしか使ってないんですがこれ以外にゲージの活用法ってありますかね
毎回ゲージMAXで使わずに負けたりゲージあるし使わないと・・・って思ってぶっぱから負けたりしちゃうんですよね・・・
- 135 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 02:40:17 ID:kG0KwKRY0
- ゲージは僕は成長しているっをSRで安全装置がいいかな
どうせ一瞬でゲージ回収できるキャラだし
最初はLかH封印
2Mがダウン効果ついてるキャラ相手はM封印でもいい
基本リーチで不利になりやすいから相手の立ち回り見ながら牽制の要を抑えとくといい
- 136 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 03:46:32 ID:hK51xDaY0
- 露伴のJHって当て方良ければかなりインチキな技だけど、当たり方微妙で距離開いちゃった時とか考えると
2L重ねの方が火力出て安定するシーンとかけっこうあるんだよなー
- 137 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 06:49:20 ID:1H3lrT160
- 崩すためのJHでしょ。
2L重ねと比べるのは変だよ。
- 138 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 18:09:08 ID:36WW3EYk0
- 対空と確反技が無いから相手の甘えに何もできない
残念過ぎる
- 139 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 18:10:33 ID:wSP1.sCE0
- こう
露 敵
これぐらいの距離で敵がガードしてる時
投げ、弱パンチ 届かない
垂直ジャンプM 当たっても距離遠いからコンボ繋がらない
ジャンプH 飛び越えて向こう側に落ちるので当たらない
ステップ接近 敵にターン渡す
ぼくは成長している ガードされるのが目に見えてる
先手必勝 敵がバックステップ&突っ込んでくる
って何やっても効果あげられないような距離の時ってどうするのが正解ですかね?
- 140 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 18:14:41 ID:hK51xDaY0
- 前ステが敵にターン渡すってのがようわからんが、露伴は能動的に出来る行動が少ないから
垂直JMで様子見して、対空出来たら前ステして2Lor投げで択って
相手が飛んでこなくなったら下がってスタンドオフにして、ペン先投げたり、投げるフリして相手に飛んでもらってJM対空して前ステから攻め
って感じにしてるわ ロケッティアがなくなったから、置き垂直JMが結構機能する
まぁあんまりやりすぎるとおしおき出来るキャラもいるけど、そうなったら正面切って前ステから攻められる
露伴から何かしようとしたら前ステ2Lくらいしかないから、攻めたい時はいかにそこに行くかだね
- 141 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 18:17:57 ID:jcZVv6HY0
- もし僕が主人公ならどう
もし僕が主人公ならどう
もし僕が主人公ならどう
もし僕が主人公
君の記憶を貰うッ!
- 142 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 18:34:33 ID:36WW3EYk0
- 垂直で空対空した後前ステしたら
相手の2L確定するでしょ
- 143 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 21:11:20 ID:UjgrHPxY0
- 1番火力が高いコンボってどれだろ
- 144 :名無しのスタンド使い:2013/09/12(木) 21:14:20 ID:kG0KwKRY0
- 火力出したいなら封印つけて起き攻め繰り返す方が火力でる
僕は成長(ryをぷっつんでコンボ繋げるくらいしかコンボ伸ばす手段はない
- 145 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 00:55:41 ID:fjlteW/A0
- 先手必勝当てて2L九発位入れてそのままチェーンビートでダウン取るコンボが強い、ゲージも結構貯まるし
- 146 :名無しのスタンド使い:2013/09/13(金) 21:06:35 ID:X4txMI5.0
- 慣れてきた
対策取られてないおかげでかなり勝てるようになってきた
- 147 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 00:44:10 ID:VYi.sudU0
- わざわざ書く事じゃないかもしれないけど
露伴先生が立ち状態のSoffイギーに対して当てることの出来ない攻撃一覧
・もしぼくがマンガの主人公ならこの場合どうするか?
・どんどん描きたい!
・時速70キロで自分の体は背後にふっ飛ぶ!
・再起不能にさせてもらおうかな
・グ――ッだ
露伴Son時
・L
・M
・JM
嘘が混じってるかも
- 148 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 01:59:16 ID:NbwM8LF20
- 先手必勝さ!>GHAでフィニッシュした時は脳汁出た
- 149 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 02:08:54 ID:NbwM8LF20
- そういえばルーブルコスないのかな
- 150 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 15:06:21 ID:slAZqmR60
- 各種封印は7秒くらいはもつが
岸部露伴を攻撃できないは4秒くらいで切れる気がする
どうせ逃げられて終わりな技なんだし10秒はあってもいい気がするんだが
- 151 :名無しのスタンド使い:2013/09/14(土) 21:59:40 ID:O5bFce4Y0
- 基本性能は最弱候補なんだけど封印からこちら有利の読み合い押し付けできる面白いキャラだよね
小パン暴れ封じてガード固めた相手にコマ投げしたり
コマ投げと思わせてディレイかけてから成長しているっ当てたり
わからん殺しが通じるうちは全然やっていけるキャラ
- 152 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 00:31:23 ID:6ovkkmgU0
- オフで友人に起き攻めコマ投げ使い続けてたら対策されてダメダメになったわ、
起き攻めコマ投げ以外に安定できるコンボみたいなの無いかな?それとも露判先生メインはキツいのか?
- 153 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 00:35:37 ID:43KPifvY0
- 2L重ねが鉄板
起き攻めで重ねれば距離近いから2Lが最低4回は入るしリターン高い
露伴は2Lと投げで打撃or投げで択って、たまに意識の外からコマ投げで荒らすキャラだと思ってる
- 154 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 09:36:54 ID:wMAHJlxI0
- 露伴にめくりですかしジャンプする>コマ投げが背後の俺に当たるって現象があった
ヘブンズドアーの当たり判定どうなってんだ
- 155 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 17:49:21 ID:aszNnqV.0
- >>154
露伴本体にも判定があるよ
- 156 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 22:03:42 ID:VNees0jY0
- 本体の昇竜糞技過ぎない?
対空、コンボ、有利F、射程全てなくない?
何のためにあるか意味わからん
- 157 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 22:45:12 ID:JV5KxxMw0
- 露伴先生は初心者狩り、対CPUに最適
- 158 :名無しのスタンド使い:2013/09/15(日) 23:33:47 ID:/CcPJB8wO
- >>156
め、めくり落とせるから
まあ後一発って時にペン投げと一緒に振り回すぐらいか
- 159 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 00:06:19 ID:LIVWyfdY0
- 露伴先生もプッチみたいにページ奪い取ってくれたらいいのにね
- 160 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 02:01:28 ID:vX7sN/0s0
- ・しゃがみとジャンプ中は安全装置が機能しない
・どんどん描きたい!が対空として機能する
・封印の時間が 10秒 OR ダウン中を除いた時間
・HHAがプッチみたいにページを奪い取り
この辺が修正希望かな
一つ目のはホント切実。。。。
- 161 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 06:24:41 ID:LIVWyfdY0
- >>160
むしろ何故、安全装置はコマンド技じゃないのか・・・
ただこれを作り直すとなるとだいぶ手間がかかるから現実的には厳しいかなぁ
- 162 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 08:48:02 ID:mYgJK2fw0
- 安全装置がコマンド技じゃないのはまだ個性として考えるにしても、封印の時間が短すぎるのはいただけない
重複もしないし、封印してもそこまでメリットない事が多い
GHAの後遠くに吹き飛ばすのがなければまだマシなんだが・・・
- 163 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 11:35:55 ID:hn9Q4TaI0
- 馬無しジョニィって起き攻めのコマ投げ回避できない?
可哀想と思いつつもこれだけで勝ってしまった
- 164 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 16:54:28 ID:/uoLD7co0
- >>163
起き攻め回避出来ないどころか、馬に乗ってても当たるから一回当てれば終わるよ。
- 165 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 18:39:44 ID:Fp1IHvmk0
- GHAはあれで一方的に攻めれる時間帯があったら壊れだからなぁ
ゲーム回収能力は高いキャラだし批判の対象になってただろうね
ギリギリ叩かれない調整が出来てる気も
- 166 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 19:45:48 ID:pSCUs51k0
- 仗助戦で使った原稿見せ攻撃が無いのは
おかしいと思うンだがねェ、僕は
明らかに当身技だろ。あれは
- 167 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 22:35:56 ID:GJZvEj7M0
- 漫画の一枚も無いのは理解不能
- 168 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 23:23:22 ID:OIMEQckg0
- まだ挑発集めれてないんだけど味もみておこうはありますか?
- 169 :名無しのスタンド使い:2013/09/16(月) 23:42:21 ID:1FKYP1KM0
- >>168
あるよ
- 170 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 00:02:10 ID:ATIBEq6c0
- 露伴触ってみたけど2Lからの繋ぎはM抜いて5H当てた方がコンボ入りやすいね
てかSoffの昇竜に無敵さえ付けば全然やれるんだけどなぁ
コパ、弾、飛び、コマ投げは普通にやってけるレベル
- 171 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 00:43:06 ID:PK50u58c0
- このキャラは全然やれるキャラだよ
ゲージ回収率がヤバ過ぎるわ
- 172 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 01:18:43 ID:oszaFa7U0
- 3ゲージスタート
先手必勝>ステップ>2L×5>LMH>成長>PC
>ステップ>2L×5>LMH>成長>PC
>ステップ>2L×5>LMH>成長>PC
>ステップ>2L×5>LMH>成長>PC
>ステップ>2L×5>LMH>HHA
79HIT 496ダメ コマンド封印
終了時ゲージ1/2
3ゲージ使ったら他のキャラなら700とかいくのに。。
- 173 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 16:44:14 ID:nekN4cW20
- 強い露伴に当たったんだけどこのスレのやつか?
強い露伴の話を聞きたい
- 174 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 17:44:06 ID:NtsbwxLA0
- >>172
とっておきのネタね。
214Hの後に即プッツンを214H>最速4H派生2段目プッツンでやると相手が強制ダウンだから…
後はわかるよね?
- 175 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 17:57:14 ID:ApAoH99s0
- Line海外スタンプを無料ゲットする方法を皆様にご紹介
詳しくはhttp://blogs.yahoo.co.jp/flvvpn/MYBLOG/yblog.html
中のVPNツールhttp://www.flyvpn.com
- 176 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 17:57:28 ID:oDxddm7s0
- >>174
わっかんねー
- 177 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 18:38:40 ID:mAgZ2AhQ0
- 最大火力を求めるキャラじゃないから
- 178 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 21:17:59 ID:oszaFa7U0
- >>174
なにがつながるというんだ・・・
- 179 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 21:29:05 ID:cC3dUKmk0
- そんな( ・´ー・`)ドヤァ顔でレスされてもww
- 180 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 22:08:55 ID:JpXSixpo0
- 露伴にも挑発コンがあると言いたいのか?
- 181 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 22:09:06 ID:Hay5XgzQ0
- 今んところワムウ限定挑発コン
3ゲージ
多分画面端限定コン
41236L>最速214L2本目プッツン即挑発>最速GHA
325と3ゲージの割にダメージ少なめだが投げ始動で封印つくし、悪い選択ではないし何より見た目が格好いい。
これで限定コンじゃなくて尚且つ端コンじゃなかったら露伴の時代が来ただろうに…
- 182 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 22:11:07 ID:Hay5XgzQ0
- あ、これSoff時のコンボな?>>181
- 183 :名無しのスタンド使い:2013/09/17(火) 22:23:41 ID:Hay5XgzQ0
- あ、今試したら端じゃなくても入るわこれwww
- 184 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 02:12:33 ID:wmkKYt5M0
- どんだけ試しても挑発コン無理だわ
でも一個ネタ見つけた
能力ボロボロの後に前ダから安全装置重ねると持続当てになる。
これを応用してL安全>H安全>HHAが繋がる
L安全ガードされた場合は通常投げ入れるとガード硬直と同時に投げが成立
当て投げの原理で有利Fから投げ入れるから打撃では勝てない
無敵か上入れっばしか逃げれない
で、上入れっばで対策された場合は最初のL安全>H安全にすると飛びにH安全が刺さる
ちなみにL安全>GHAもいける
コキガには詰むけど覚えてて損はない起き攻め択だと思うけどどうだろ?
- 185 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 02:27:28 ID:ly5NBxSg0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21853625
キャラ限だけどSonの小パンからHHA2回入る挑発コン見つけたけど実用性は…
ジョセフ、ワムウ、アヴドゥル、DIO、億泰、フーゴ、ジョニィ、ジャイロにはたぶん入ります
- 186 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 02:29:57 ID:ksL0nbKc0
- >>184
これ、要練習だけど強い(確信)
- 187 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 15:31:14 ID:QUbLTl520
- 露伴ってケージ回収率高くない?
*他キャラだとなかなか増えないけど露伴だともりもりケージ使える
露伴だけの特性だったりするのかな?
- 188 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 18:52:16 ID:scO.74XU0
- ゲージ増えなくなったらこのキャラの火力じゃやってられんくなるから
現状で良いと思うわ
- 189 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 19:03:05 ID:8LipJTSU0
- >>184
グーだでもいけるね
しかし 封印が上書きなのがくやまれるなw
L H S コマンド封印とかだったらもう笑いが止まらないだろうに
- 190 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 19:25:14 ID:OzxEnJqE0
- >>184試してたけど投げ後は2L安全装置>5L安全装置が安牌じゃね?
安全装置はLMHで上に行くほど持続Fとのけぞりが増えるが
同時に硬直Fも増えるからガードされるケースを想定するとLが一番フォロー効く
(相手からしてもコパ暴れとイージービート始動潰せるL封印が一番厄介というのもある)
2L安全装置がヒットしたら5L安全装置が繋がってそこからHHAまで入り
ガードされてて且つ相手がガード解いてなかったらコマ投げor投げですぐ投げへ移行。
(これが5H安全装置だと投げへの移行が遅い)
ガードされてL暴れされても5L安全装置が発生済みで相手は同時ヒットになる
コキガ以外は露伴有利で択れるから研究余地あるな。
あと2L安全装置の持続当てからSOn2Lが間に合うな。
これに関しては起き攻めで安全装置からSOnコンボに持ってく手段として常用できる。
しかし問題はSOff時に如何に相手を転ばせるかだな…
- 191 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 19:33:37 ID:8LipJTSU0
- >>190
Soffだからと油断して寄ってきた相手にHHAを当てたときとかかな
>ガードされてて且つ相手がガード解いてなかったらコマ投げor投げですぐ投げへ移行。
>>184 は
上に逃げた相手にH安全の持続の長さで当てようと意図してない?
そうすると 上に逃げそうな相手=H安全 ガードしそうな相手=L安全 ってことかな
- 192 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 20:54:35 ID:NJ6Q/tEI0
- >>184
L安全>623L>HHAにも派生出来そう。
ただ623Lが最速じゃないと厳しいっぽいかな
- 193 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 22:47:51 ID:zzX6DPG.0
- 可愛げのあるスタンドって露伴のだけだよな
やっぱ漫画家は違うわ
他のは明らかにセンスが無い
- 194 :名無しのスタンド使い:2013/09/18(水) 23:32:16 ID:kVvMZZTk0
- チュミ…
- 195 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 01:17:39 ID:B1yUq9E.0
- >>194
最初は可愛かったな(遠い目)
- 196 :名無しのスタンド使い:2013/09/19(木) 01:51:50 ID:hum91P1oO
- 184はSonL〜も出来るね。
挑発返しって存在忘れてたけど挑発コン防げたりするのかな?
- 197 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 15:33:33 ID:whjo3w9s0
- 今更思ったんだけどプッチ相手にコマンド封印させられると相当ヤバいなコレ・・・
ダウンとる術が投げかSon時の下Hしかなくなるのか・・・
- 198 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 17:02:01 ID:CYsf3jDY0
- ヘヴンズ・ドアーもこれくらい強力だったら…
ページ破りとってるんだしさ
- 199 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 18:34:44 ID:H2XLFPFM0
- 強化されたらされたで他キャラ使いから叩かれるんだろうなぁ......うげぇ
- 200 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 20:53:26 ID:gW8ySTUM0
- 露伴はキャラの性質的に強いとかなりうざくなるからあまり強化はしてほしくないな
HHAはちょっと納得いかないとこもあるけど・・・
- 201 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 21:04:31 ID:UDPvn3M.0
- Hのあたった距離によってそのあとのHHAがつながらないのはなんとも・・・
上でもあるけど、どんどん描きたいに無敵をつけてくれれば満足する
- 202 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 22:32:39 ID:H2XLFPFM0
- 「どんどん描きたい!」って言いながら昇竜みたいに飛んでくれればいいのに
- 203 :名無しのスタンド使い:2013/09/20(金) 22:52:39 ID:iVjHZOi20
- soff昇竜を無理やり利用
コマ投げ→2L持続当て>目押し昇竜(1hit)>プッツン>son2L〜
うーん・・・
- 204 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 01:24:47 ID:muWcK5.I0
- どんどん書きたい!の使いどころがよくわからない
- 205 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 01:26:23 ID:X3Nu3pTg0
- 当然だ 使いどころないからな
無敵あったり発生早かったりしてくれれば弾撃ち出来るんだけど、もちろんそんな便利な技じゃないからな
- 206 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 01:53:22 ID:3SfgxyMA0
- むしろダッシュコマ投げしようとして暴発する邪魔な技だよな
- 207 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 02:34:47 ID:B20OiwXw0
- 挑発されたら挑発返しするのが露伴使いのマナーだと思ってるけど、実際これどんくらいゲージ増えてるんだろう…
ついゲージより戦闘に意識が行ってしまう。
- 208 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 04:14:55 ID:otfm36l.0
- 起き上がりジャンプ読んで昇竜
- 209 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 10:06:22 ID:8lmlGvJw0
- 出の早さが安全装置より微妙に早いかも
- 210 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 18:15:40 ID:vF1.YT1I0
- 露伴またコス出るのかよw
- 211 :名無しのスタンド使い:2013/09/21(土) 18:20:26 ID:M9N6.6.k0
- そりゃジョジョキャラで一番衣装持ってる人ですし
- 212 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 04:22:59 ID:oVSGH8bM0
- ルーヴルへ行くの表紙の衣装でないかな…
もし出るならばごま密団子ダース買いも厭わない
- 213 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 19:35:57 ID:i4rWMIWE0
- なんか最初の以降微妙なコスばっか増えてね
- 214 :名無しのスタンド使い:2013/09/22(日) 20:06:18 ID:TMTEDPkQ0
- 露伴はそこそこ代わり映えしているからまだいい
- 215 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 02:09:25 ID:jUU2qEB.0
- そろそろ露伴100戦超えたので感想
ペン先を投げは飛び道具としては優秀だけどあくまで飛び道具なのですぐ対応される。
連続2〜3回位までですぐにSon
うまい人でも最初の一回くらいは起き上がりの先手必勝にあたってくれる
2度目以降はとび蹴り食らうので以降は使わない方向で
GHAはあたってもどうせぴょんぴょん飛んで逃げるので有効活用できず
単純にダメ250と割り切り
こっちが起きる際にとび蹴りあわせてくるやつにはHHAがうまく当たることが多い気がする
露伴好きだから使ってるが結構限界。。。
- 216 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 03:21:32 ID:n3fxV8Ic0
- 露伴は通常投げと「能力がボロボロになる」
の威力を1.2倍にするだけでメチャクチャ強くなると思う。
- 217 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 11:05:52 ID:pJWmzZN.0
- DIOとナランチャがきつい
- 218 :名無しのスタンド使い:2013/09/23(月) 19:37:39 ID:euk9DKXQ0
- 逃げる相手に対して無力すぎる
崩し手段が貧弱だし苦手な距離が多いなあ
コスが多いから使い込んでおきたいけどこいつ使っても分からん殺しの領域を抜け出せん
- 219 :名無しのスタンド使い:2013/09/24(火) 09:53:29 ID:N4bY38Rg0
- ダッシュして、相手のジャンプ攻撃SMして投げれば、起き攻め出来るし、
先だしJBの空対空がそこそこ強いし、飛び道具もジャンプ逃げする相手だと当たるよ。
逃げる相手に弱いのはわかるが、いうほど無力じゃない。
- 220 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 13:24:20 ID:wCxmpEq20
- どんどん描きたい!で対空取って
超反応pcGHAした時は脳汁出たわ
- 221 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 13:25:49 ID:7Fu7drJg0
- 岸部露伴は働かない
- 222 :名無しのスタンド使い:2013/09/26(木) 22:40:07 ID:TnwoHnM.0
- 今回のキャンペーンの露伴のSPコスの元ネタって何だ?
- 223 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 00:47:43 ID:mjdlV7zY0
- 41巻 本編より
と書いてあるな。手元にないので確認できないが・・・
- 224 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 06:05:07 ID:la1WmZfM0
- チンチロの時のコスチュームだな。露伴コス全部出す気かな。
マジその点においてはかなり優遇されてるよね。
- 225 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 07:28:47 ID:Bu3B69LA0
- 個人的にルーヴルの服が好き
- 226 :名無しのスタンド使い:2013/09/27(金) 11:37:25 ID:cbick1/M0
- もうちょっとやれること増やしてほしいな
ひたすらコパンを当てることに全神経をそそぐのはシンプルでいいんだけど・・・
- 227 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 12:17:43 ID:SJfUQVUM0
- LMHどれも射程短くてやばい・・・
しゃがんでる相手に垂直ジャンプH当てて崩したら立ちL繋がりませんとか泣ける
LMH届かなくてジャンプ攻撃も飛び越えちゃう距離とかどう立ち回れば良いんだ
前ステップLなんかしたら相手がL入れたら攻撃貰っちまうし歩きは遅い
- 228 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 15:25:37 ID:Ra5NfHrw0
- 立ちLなんかほぼ使わない
地上の始動はすべて屈LでOK
- 229 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 17:34:28 ID:0gyPokA60
- 起き攻めに>>184、投げ、Sonコマ投げを使ってるんですが
相手がジョニイやコマ投げの対処方法が知らない場合はどうしてますか?
- 230 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 19:44:58 ID:X8af2gm.0
- 露伴でまさかパーフェクト取るとは思わなんだ
- 231 :名無しのスタンド使い:2013/09/28(土) 23:59:41 ID:GWcRho260
- >>229
ジョニィ使う人はは馬から落ちたら負けと覚悟している人
それ以外でコマ投げ対処知らない人にもお構いなし
上に跳ぶのは常識ですし、やられてるうちに気付くでしょう
- 232 :名無しのスタンド使い:2013/09/29(日) 01:45:31 ID:ZVZjV9/20
- ニコに上がってる露伴の動画の人がプレイ上手いから参考になる
- 233 :名無しのスタンド使い:2013/10/01(火) 01:28:02 ID:oxxoR8sk0
- ニコニコの人 先手必勝当てたあとにH>成長ってつなげてるからモヤモヤする
コパンあてまくってこそ露伴
でも、LMH>ディレイ>成長 があたりまくってて意外だった
- 234 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 00:11:19 ID:pzN08Pn60
- セリフ追加ゲットしたよっしゃあああ
- 235 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 01:19:51 ID:LfMoNzrY0
- >>233
動画見てないけどそのコンボは相手のゲージが貯まるのを恐れたからだと推測
コパン連打はこっちもゲージ貯まるけど相手も相当貯まるからなー
- 236 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 15:11:34 ID:BWQh1GrI0
- 吉良を使ってる者なのですが、さっき露伴とものすごい久々にマッチングしました。
各種封印技、もっと激しく効果時間が長くても良いのではないかな?と感じました!
- 237 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 15:12:53 ID:StalhyJ.0
- そうですか
- 238 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 17:45:02 ID:EdL.PoHM0
- で?
- 239 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 19:17:49 ID:irmlPqg60
- たしかに封印技の効果時間はもう少し長くてもいいように感じる。
しかしバランスが難しそうだわ。
しかし>>237と>>238は心が封印されてるな。心狭すぎて吹いた。
- 240 :名無しのスタンド使い:2013/10/03(木) 20:24:28 ID:pzN08Pn60
- だって他に返す言葉がないし...
- 241 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 02:08:49 ID:bbaQimEU0
- 大した性能じゃないんだから封印は重複するようにしてほしいなあ
コマンド技封印した後で安全装置あてても上書きされないから何で弱攻撃してきちゃってんの!?って焦る時あるわ
それが無理ならせめて
1.露伴がダウンするまで封印技は解けない(プッチのDISCと同じ)
2.現状の5秒を維持してダウンしても解けない
のどっちかがいい
- 242 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 02:23:19 ID:oZ5bCFdI0
- >>184風の
グーだ→起き攻めL安全装置→ボロボロになる(本体コマ投げ
結構良い感じだが一部のキャラはガードとコマ投げの間に平気で割り込んで来るな
しゃがみ弱してる相手を取れたからそのまま通じる奴はいるんだろうがこのへん要研究かな
問題はL安全装置が当たるとボロボロになるが入らないことと
L安全装置をSMされると8割以上の確率で反撃貰うことだな…
- 243 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 02:27:31 ID:oZ5bCFdI0
- どんどん描きたい!の唯一の使い道
ジョニィの起き攻めの垂直ジャンプ攻撃を狩って地面に落とせる
ジョニィの前ジャンプ攻撃は対応出来ない
ジョニィ相手は馬から落とせば勝てるが馬に乗られてると基本的に何も出来ない
1R目と2R目をお互いパーフェクトで終わるクソのようなシーソーゲームしてきた
発生無敵つけて発生も早くしてくれー!
- 244 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 04:16:45 ID:6xefA0Hk0
- ジャンプの早いキャラで起き攻めされて
投げor下段で2択やられるとかなり詰む気がするんだけどみんなはどう切り抜けてる?
- 245 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 04:23:44 ID:bbaQimEU0
- 4→1 少し待って投げ って入力してる これだと
空中攻撃してくるならSM出来て着地後の下段はガード出来て最速で下段してきたらガード中だから投げは暴発しないし
投げてくるなら抜けられる
- 246 :名無しのスタンド使い:2013/10/04(金) 04:24:49 ID:6xefA0Hk0
- >>245
なるほど、ありがとう。参考になるわ
早速オンで実践する
- 247 :名無しのスタンド使い:2013/10/05(土) 07:56:23 ID:tHdlLCRQ0
- ・どんどん>2HITpc>Mもし僕>GHA
・どんどん>2HITpc>2L>HHA
・どんどん>1HITpc>Son>EB
・どんどん>2HITpc>Hもし僕>pc>2L>HHA
- 248 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 12:52:12 ID:vI3toyJ6O
- 挑発返しのタイミングがよくわかんない。
長台詞だと尚更。
つーか、アレする意味がよくわかんない。
なんか効果あるっけ?
- 249 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 12:54:39 ID:KkGGdXIs0
- ヒートゲージアップ
- 250 :名無しのスタンド使い:2013/10/09(水) 19:50:19 ID:rQWcKmOQ0
- あまり使えないネタだけど対馬かつ至近距離限定で再起不能>HHAが繋がる
HHAのリーチがもう少し長ければ基本コンボからとどかないってことも無くなってかなり助かるんだが…アプデで変えてくれないだろうか
- 251 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 10:42:07 ID:2U0QGM3E0
- 露伴がアプデで強化されますように
- 252 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 13:20:24 ID:GmPKpEcY0
- なんか最近普通に強キャラな気がしてきたんだけど。
単に戦うのに慣れてない人多いだけだろうか
- 253 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 13:26:19 ID:RAsgTfUY0
- 実際ランクスレで露伴にEとかつけてる奴は何もわかってない
わからん殺しというのはもちろんあるが、コンボ火力あるしJHがバグレベルの当て方するから実は崩し強いし
他にも色々と強いのあるしEは間違いなくありえない
でもランクEで自虐しておくことで明日のパッチで露伴強化を誘致するという高度な情報戦
- 254 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 15:04:25 ID:dnvs91hA0
- わからん殺しは認めるけど
ロック後にガン逃げ徹底するタイプと戦うとキメ手がない
- 255 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 15:07:51 ID:37L7iNII0
- いうてせいぜいDくらいでしょ
- 256 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 23:22:31 ID:tUiwIoBU0
- 再起不能でとどめさすとすごい気持ちいいな
GHAとかよりも全然
- 257 :名無しのスタンド使い:2013/10/10(木) 23:24:49 ID:dnvs91hA0
- バッタジョセフに勝てない自分に腹が立つ
攻めに行ってもあたりで負けるし、主人公連打になって不毛な感じだし
- 258 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 09:42:03 ID:6OPtorks0
- 分からん殺しなら先手必勝からの多大なリターンが見込めるけど
同じ人と連戦してると数戦すると絶対避けてくるどころか逆に相手が殴ってくるし
露伴で勝てる流れを作れるのはこれによるところが大きいから実質的なランクで行くと上にいけないと思います
- 259 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:21:12 ID:GoVOuRnA0
- 露伴はリーチが短すぎる上に、ダウンさせられた後の切り返しがきついんだよ...
いくら火力と崩しがそこそこでも欠点が大きいからランクスレでEランクなのよ
- 260 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:33:44 ID:/FD1qctY0
- アプデでペン先投げに硬直増えたわ…
- 261 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:35:49 ID:/FD1qctY0
- Sonプッツン小パン連打コンボで強制ダウンさせられるわ…
- 262 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:42:48 ID:/FD1qctY0
- 本体通常技キャンセルスタンドオンの件、露伴は安全装置でのみ可能
隙消しにも使えんわ
- 263 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 10:47:04 ID:/FD1qctY0
- HHAは射程変わりなし
どんどん描きたいに無敵追加なし
弱体化っすわ…
- 264 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:01:09 ID:oBjKyXvk0
- LMHからGHAにつながる
これは大きい
- 265 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:04:27 ID:oBjKyXvk0
- 封印時間は変わらず
あとSoffの投げ威力は変わってない
ボロボロ 80
普通のなげ 120
- 266 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:55:59 ID:3Rjpl.GY0
- おい
屈コパが「1コンボで」合計7回までしか使えなくなってるじゃん
屈コパ×7ができなくなっただけかと思ったら、屈コパ×6>屈コパ×6も出来ない
つまり最大で屈コパ×3>屈コパ×3であと一回でも入れたら相手が転ぶ
ペン先の硬直が超増えてる(公式の調整内容には記述なし)し、完全にゴミじゃん
- 267 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:57:36 ID:Zj7tIc5k0
- 小パンコンボでの小パン回数減らされたか
- 268 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 11:58:36 ID:yWxxRW6w0
- ペンの硬化増えただと?
遠距離、中距離もうどうしようもないじゃん
近距離は最初から終わってるしアカンw
- 269 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:02:09 ID:/FD1qctY0
- もし僕がもし僕が、が出来ないのよ
- 270 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:03:36 ID:.J7he2zo0
- 露伴完全に産廃に・・・
- 271 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:04:37 ID:wdhYl0NE0
- ペン投げ硬直キツ過ぎだろ
次のアプデまで期間あるしどうしろっちゅうねん
- 272 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:05:43 ID:yWxxRW6w0
- 逃げンチャ、ミスタとかそこらへん
打ち合い制してかろうじて勝ててたのに・・・逝きましたー
- 273 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:42:47 ID:LdTQkAiI0
- これ明らかに最弱キャラですわ・・・
- 274 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:44:29 ID:zF8S1/dE0
- 実はそこそこやれてたのが今回のパッチ作ってたヤツにバレてた感じだなw
- 275 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 12:45:33 ID:OrLbCB0E0
- 露伴のL安全装置からのSonキャンセルLMHはシビアすぎて使いどころが分からん
というよりなさそう
- 276 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:15:03 ID:oBjKyXvk0
- ペン投げ>PC>ダッシュ>L>Sonキャンセル>LHM>成長
・・・泣けてくるな
- 277 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 13:21:24 ID:GPMq0NQs0
- L封印当てているから反撃されることはないし相手が固まったとみたら投げを入れたりすればいいんじゃね
- 278 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:48:49 ID:/tl3O6lo0
- 露伴先生は投げキャラなの?
- 279 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 15:50:38 ID:CvHd92Yc0
- 元々投げも絡めて崩さないと崩せなかったのでそう言われればそうかも
ガン逃げ相手に対する崩し手段が殆どなかったのでペン弱体は単純に死ねる
ジャンプもっさり、空対空も弱い、逃げられたらまず追う手段がないんだ
- 280 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:28:24 ID:sji7nQQY0
- 安全装置キャンセルSonかっけえし使えそうじゃん!!と思ったら1ゲージ消費とか意味ねえwwwww
しかしペン投げの硬直増加ひどいな。Hペン投げは正直隙なさすぎと思ってたけどLペン投げまでこんなに硬直増やさなくてもいいのに
コマ投げも強化なし、開発側は誰も露伴に興味ないんだろうな。ゲージ回収率が変わってないことだけが救いか
- 281 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 16:35:15 ID:wdhYl0NE0
- 全体的に良調整っぽいのに露伴と音石は
ちょっとこれ酷いよな
- 282 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:15:50 ID:158h/zEE0
- 安全装置に全てジャンプ封印も付けてしまえ
- 283 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:22:02 ID:j2eH5Tn60
- 露伴で当て投げ
(至近距離ペン投げ→通常投げ+至近距離小パン→通常投げ)
中心に攻めてた自分涙目
- 284 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:24:16 ID:YNpSSNNk0
- 露伴ちゃんがまともになってたら復帰しようと思ってたけど
まだ大丈夫そうだな
- 285 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 19:26:22 ID:CvHd92Yc0
- ドンドン描きたいが無敵とはいかないまでも発生と判定強くてもいいんじゃないですかね
せめて上方判定とかさ・・・
だいぶ起き攻め対策もマシになると思うんだけど。一度転ばされたらほんときっつい
- 286 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 20:31:11 ID:j2eH5Tn60
- 「有無を言わせず〜」「僕は成長〜」の射程が
ちょっと伸びたような気もするけどペン先の弾幕の代わりにはならないよ…
つうか当て投げって格ゲーの基本テクじゃないのかよ…
- 287 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:10:44 ID:/.ysR.WY0
- 露伴ホントに弱体化しすぎたな。
公式に技を二つも封印されたんじゃあな…。
この先、どうやって闘うかね。
- 288 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 21:38:24 ID:hU4201QA0
- 次回のアプデでsoff時の調整が入るとかなんとか書いてあった気がするからそれに賭けるしか…
- 289 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:06:53 ID:DHVbR0BM0
- 相変わらずゴミアップデート内容だったな。
- 290 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 22:52:29 ID:/Y5I9qzk0
- う〜む
開発的にはそんなに弱くないキャラだったのかなぁ
なんかかわいそうだな
- 291 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 23:17:06 ID:j2eH5Tn60
- せめて花京院の連続エメスプ@アプデ後くらいの威力は残してくれよ
遠距離キャラ相手にどうやって戦ったらいいんだよ このくそったれめ!!
- 292 :名無しのスタンド使い:2013/10/11(金) 23:35:49 ID:GJtu7Oxc0
- とりあえず明日のジャンプ読んでから考えるわ
- 293 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 01:43:33 ID:MvrMWe0.0
- 3ゲージで
Son L×3>LMH>PC>L×3>LMH>GHA ダメージ460 攻撃封印
アプデ前は小パンのゲージ回収を生かして
L×3>LMH>成長>PC を4回繰り返して 最後をHHAで締めて ダメージ約460 コマンド技封印
小パン6回まで縛りがあっても十分いけるぞ
むしろGHAで攻撃封印しちまってるんだし、強引に投げに行けば ダメージはさらに120
ついでに2ゲージスタートだと
L×4>LMH>GHA 380 ゲージ40%回収
2ゲージで380だと他のキャラからすれば少ないが、一回何とか投げれば 2ゲージで500だぞ
使っていこうぜ 露伴を
- 294 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 02:04:27 ID:4nJQA9Uo0
- おお いいね…
そうかGHAが簡単に絡めるならそのあと投げれるチャンスあるからだいぶ違うのか
悪くは無いね
あとは普段の立ち回りかー
- 295 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 02:55:24 ID:ULNQbnhk0
- ゲージ回収率が変わらなかったのはせめてもの救いだ
- 296 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 08:04:53 ID:uxlsMSQ2O
- HHAGHA後に相手が逃げバッタしてきた場合はどうするのがいいんだ
ペン投げ連発やペン投げ固め投げでお手軽に狩ってたのに
- 297 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 08:43:54 ID:e9lGNddw0
- ペン投げ硬直酷過ぎワロタ
元々威力は微妙だし中距離で撃てばジャンプ攻撃そのまま刺さるくらいには
硬直あったのにこれじゃあどうやって戦えば良いんだ
- 298 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 11:39:31 ID:vOl9r7es0
- 個人的にペン投げは最後削るときくらいしか使わなかったので
今回のアプデは良調整
全キャラだとは思うが、
GHAがキャンセルに組み込めるのと投げ技ダメUPがデカい
- 299 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 12:01:35 ID:bOyjmBXc0
- 逃げる相手を近付かせる手段としてペン先投げてたから、
安全装置後逃げる相手に何をすればいいのか分からない
- 300 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 12:13:44 ID:xnALkj520
- >>293
スタンドONでL×3>LMH入れたらEBさくれつしますやん
何か繋ぎ方あるなら教えてください
- 301 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 12:19:21 ID:m4Kzj4lc0
- それはLを連打するからだよ
- 302 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 12:31:10 ID:xnALkj520
- 押す早さの問題なのか ありがとう
ジョースターさんとトレモに籠もってくるよ
- 303 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 19:20:54 ID:edZdG/GQ0
- 密漁海岸!
- 304 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 21:22:15 ID:Vw4Oj1T20
- このキャラダウンさせられた後きつすぎワラエナイ。
安全装置空中だけでいい。
- 305 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 21:34:34 ID:MvrMWe0.0
- SM 後ろ飛び HHAぶっぱ でしのぐしかない
だからどんどん書きたいに無敵がほしかったんだけどねえ
- 306 :名無しのスタンド使い:2013/10/12(土) 21:35:22 ID:vOl9r7es0
- クイックスタンドオンが使えない悲しさ
- 307 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 00:22:35 ID:lrSOTav20
- 全くどうでも良いネタ見つけたw
皆、起き攻めに弱安全装置使うと思うんだけど、起き上がりに重ねてヒットして、連打してたら何故か2ヒットしたのよ。んで、色々試してみたら一応「どんどん描きたい」もコンボになる。
- 308 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 00:24:52 ID:lrSOTav20
- ↑途中送信してまった。
ってことはこのゲーム、起き上がりに重ね攻撃喰らうと通常より喰らいモーションが大きくなるって事かもしれんね
- 309 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 00:31:56 ID:kGGSBzGI0
- >>184にあるけど、安全装置が持続あてになってるみたいよ。
Soffで近づきたくないから、俺はあまり使用しないネタだが
次のアプデでSoff時のコマンド技強化とかあるらしいから発展しそうなネタだと思う。
- 310 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 00:41:39 ID:vi9SZk7U0
- それ既出
- 311 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 00:44:34 ID:CtkvryuE0
- 安全装置はヒット確認からHHAとGHAが確定の模様
これでリバサに安全装置をガンガン振れそうかな
- 312 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 00:48:43 ID:lrSOTav20
- >>309
確かに出てたねwただまぁコマ投げ以外も試してみたら通常投げ、Son2HプッツンSoffからでもできるって点と、一応H以外にコマンド技等も繋がるって点は発展した部分かな。
まぁSoffコマ投げから一番繋げやすいのは事実。
- 313 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 05:22:02 ID:Qkw6BIJY0
- SOff時の技強化とかどんどん書きたいに無敵つけるくらいしか思いつかんぞ
小パン擦れないペン投げ弱いってもうどう立ち回ればいいかわからん
- 314 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 18:11:40 ID:bdKOFGiQ0
- 最近露伴触りはじめたんだけど、Soffなんにもできないな
- 315 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 18:12:27 ID:vi9SZk7U0
- 露伴の音石掛け合いセリフの「趣味の悪そうな~」ってどこからの引用?
- 316 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 21:04:59 ID:yNVQl4DY0
- キャンペーンやってたらcomの露伴がどんどん書きたいキャンセルしてHHAに繋げてきた
これもしかしてつかえるんじゃね?
既出だったらごめん
- 317 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 21:37:25 ID:FVKXnLvU0
- >>316
どんどん描きたいは2ヒット技。最初からできる物だけど、当のどんどん描きたいが先読み対空くらいしか使い道無いんで実戦だと難しいのよ。
- 318 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 21:42:38 ID:FVKXnLvU0
- >>314
起き攻めに関して言えばSoffの方が優秀だったりするよ。
- 319 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 21:53:54 ID:RLQBOzbY0
- 一応1ヒット目でpcSonでイージビートが入るのはムダ知識
- 320 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 21:58:33 ID:s6otshGM0
- >>317
そうかー。どんどん書きたいの使い道がもう少し増えればと思ったんだが・・・
レスありがとう
- 321 :名無しのスタンド使い:2013/10/13(日) 23:34:18 ID:lLArVkk.0
- 第五弾あたりで今週のジャンプの
カラーのコス来たりしないかな?
- 322 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 02:33:51 ID:PePv0.8g0
- >>320
現状Soffの必殺技は使わない方が良いからねぇ。強いて言えば自分の場合だと能力がボロボロを起き攻めの択として使うくらいかな。
上に書いてる持続当てで弱以外も重ねてくまた投げ〉起き攻めと繰り返していくと露伴使わない人相手なら、どうやら封印対照がゴチャゴチャになるらしく、逃げジャンプまで潰してやると投げ抜けしだす。そうする前にコマ投げ混ぜてやると相手は混乱し出して、SonでいきなりLMH41236Hとかやると結構当たる。
そっからGHAまで繋げたら逃げッティアし出すんで、封印切れる前に214HSRダッシュLを何とか当てて再度起き攻めタイム
って長々と全く関係ない話になったけど要は起き攻めの択でコマ投げ使うってくらい。
因みに起き攻め持続当て〉低空前JLなんかも繋がる。
- 323 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 06:21:05 ID:5X3YpFpY0
- 安全装置はSoff時236攻かヒットしたらとりあえずダウンとかあっても
よかったと思うんだよ。クイックSonはゲージがもったいなくて使えない。
空コン復活して各キャラの火力と攻めが向上しつつあるというのに
元からリーチも機動力も火力も空コンもないのに飛び道具まで弱体化。
スピードも火力も無いのにインファイトを強いられるってもうイジメだよな。
露伴好きだから使ってるけど辛い。
- 324 :名無しのスタンド使い:2013/10/14(月) 11:25:19 ID:5NqONHmI0
- 投げの威力が上がってからは安全装置L>ジャンケンが増えたなあ
もちろんコンボとしては繋がってないんだけど
相手が安全L食らってもガードしてもだいたい入る
クソッ 漫画家なのに投げキャラになってるとかなんでなんだぜ
- 325 :名無しのスタンド使い:2013/10/16(水) 10:50:54 ID:0.VE8En60
- 露伴で勝っても「あー知らない殺ししちゃったかな」っていう虚しい思いが募るな・・・
Lロックいれてアイコン出てるにもかかわらずみんなわりと出そうとしてのけぞってくれるよなw
- 326 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 20:56:01 ID:Ckw/tNl60
- >>325
そう卑屈になるなよ、俺含め好きで使ってる奴もいるんだから
ペン投げ硬直はもう諦めたから、次のアプデで
どんどん描きたいの無敵と、リーチさえなんとかしてくれれば
結構やっていけそう
- 327 :名無しのスタンド使い:2013/10/17(木) 23:46:59 ID:Cqv78ZAE0
- 能力がボロボロに、のダメージアップも必須でしょう。
あと出来ればGHA後の落下位置を近くにor封印時間の増加を…
- 328 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 00:29:56 ID:QPEHx4jY0
- 能力ボロボロはアプデ前はダメージ162だったんだよね
それがアプデ後ダメ80に やめてくださいしんでしまいます
あとGHAの攻撃封印時間が5秒→6秒に伸びてるぽい
ダッシュすればギリギリ2回投げられるんだぜ
相手が逃げない前提でだけどな!
- 329 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 00:38:03 ID:O8nruB3E0
- GHAは当てたあと、S封印程度なら向かってくる相手もガン逃げに正当性を得るから殺しきり位だな・・
- 330 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 00:48:59 ID:btHq2xGo0
- 最新ネタで人間以外の動物に書きこんで命令する技の追加を…
- 331 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 00:55:36 ID:XGWRPP.s0
- >>328
一秒とかおまえw なんて謙虚なやつだ
でもぴょんぴょん逃げるので投げれませんよ
なにかいい方法ないものか・・・
- 332 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 02:17:20 ID:QPEHx4jY0
- 垂直にぴょんぴょん飛ぶ相手なら、自分は地上にいて
・相手のジャンプ最高点あたりで投げる
・相手のジャンプ最高点あたりで「僕は成長〜」
でわりと当たると思う
あちこち飛び回る相手はもう仕方ないから挑発してゲージ削る
- 333 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 02:18:12 ID:qeGQgb3g0
- >>328
地味に一秒伸びてるのか!
今回のペン投げ弱体化で今まで以上に
相手吹っ飛ばしちゃうGHA使わなくなったから気が付かなかった
- 334 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 07:48:08 ID:ru3EfARU0
- 根本的に着地に隙が出来てるから重ねるようにHでも置いとけばあたるぜよ。
LとMだと届かない事も多いけど。
そうか、ボロボロにはダメージ落ちてたのか…って、なんでさりげなく本体徹底的に弱体化してんの?!w
- 335 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 07:55:56 ID:tN.ORF0.0
- 岸辺露伴は働かない
- 336 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 20:29:25 ID:cp9881.M0
- >>330
最新?
- 337 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 20:31:07 ID:btHq2xGo0
- >>336
あれ?前も人間以外の動物にヘブンズドアーやったことあったっけ?
- 338 :名無しのスタンド使い:2013/10/18(金) 20:47:59 ID:MdtVCTUE0
- 猫。
- 339 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 00:06:33 ID:fETeHoQo0
- >>333
露伴は大技連発して鮮やかに勝つべきだって信じてるから
・ブチャラティが中距離から「閉じろ」つったらヘブンズドアー
・ツェペリさんがキリモミ降下してきたらヘブンズドアー
・大統領が旗に隠れたら1.2の3でヘブンズドアー
・騎乗組が馬に乗る瞬間ヘブンズドアー
・相手が近距離からGHA出してきたらヘブンズドアー
(川尻・ボス・大統領には通じないので注意)
このくらいかましてる
- 340 :名無しのスタンド使い:2013/10/19(土) 12:17:02 ID:aPT4C0gc0
- 露伴はギャンブルよ
- 341 :名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 18:58:45 ID:TQiT2pL2O
- スカタンって、挑発されてすぐじゃなくてもいいのか。
なんか、ダウンさせてからフツーに挑発しようとしたらスカタンになった。
- 342 :名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 20:14:05 ID:VO/buw4c0
- もし露伴が挑発コン使えるキャラだったとしても
一回相手に挑発されたらもう
- 343 :名無しのスタンド使い:2013/10/20(日) 20:20:01 ID:VO/buw4c0
- すまん 間違えて送信した
もし露伴が挑発コン使えるキャラだったとしても
先に相手に挑発されたらもう出せないということか
たしか短めの挑発台詞以外だめなんだよね…
いやあの台詞好きだから別にいいですけどね!
- 344 :名無しのスタンド使い:2013/10/21(月) 02:35:13 ID:3Fl525hE0
- 露伴の挑発コンは挑発の長さ関係無いタイプだから問題なく繋がるよ
- 345 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 08:58:42 ID:vfLQg7iEO
- プレイヤーカードにじゃんけんを強要されたので露伴の投げで勝った
凄く気持ち良かった(小並感)
- 346 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 22:50:12 ID:cZvlH76s0
- 露伴のSon時JMって結構持続長め?
- 347 :名無しのスタンド使い:2013/10/22(火) 22:59:51 ID:SuU1AEUg0
- 飛び込みの主力やな
めくりできんけど持続と横判定めっちゃ強い
- 348 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 00:00:41 ID:MugGgXU.0
- 俺はもうJHよりJMばっか使ってる派だわ
- 349 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 00:49:02 ID:MBtdVMfY0
- そうなんかー
ジャンプ頂点にたどり着く位に出すと着地まで判定があるのがいいね
- 350 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 01:57:58 ID:SPzsFNEM0
- へー
JHばっか使ってて気づかなかった 明日試そう
あと今日トレモで気づいたけど上でさんざん絶望視されてたペン投げ、
214>LorMorH>214>LorMorH(押しっぱなし)>214>LorMorH(押しっぱなし)
で最速で発動するっぽい
対戦相手と一番離れた状態で画面上にギリ3つ出るくらいの速度かな
- 351 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 16:21:02 ID:ypfw/ibs0
- >>350
GJ
帰ったら早速ためしてみるわ
- 352 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 19:45:55 ID:B6GJzihI0
- >>350
押しっぱなしがよくわからんなあ
普通に最速で入力すると
Lでやると「もしぼくがシュジンもしぼくがシュジンもしぼくがシュジン」
Hでやると「もしぼくがシュジンコウもしぼくがシュジンコウもしぼくがシュジンコウ」
てな感じだけどそれよりはやい?
- 353 :名無しのスタンド使い:2013/10/23(水) 21:43:50 ID:SPzsFNEM0
- >>352
いやそのくらい
押しっぱなしというか長押し気味にするとより安定したから
352が普通に入力できるならそれでいいんだ まぎらわしくてごめんな
リバサHHAとかもダウン中236>攻撃ボタン押しっぱなしで
最速発動だからそれと同じシステムが影響してるんじゃないかと思ってる
- 354 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 10:33:07 ID:/ys86Osk0
- 露伴の昇竜はもう
どんどん描き過ぎて暴れ技になっても
イイと思うんだ。
- 355 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 19:51:39 ID:jcos9c5E0
- またspコスあるのね
- 356 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 20:59:27 ID:fwFagQ6w0
- 新コスの元ネタ、なんですかこれ?
- 357 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 21:54:22 ID:M5mZDr0U0
- 最近使い始めたんだけど、面白すぎる。
俺はとにかく、HHA使って相手の技封印し続けてる。挑発もかなりしてるかなw
Soffの技も持続が長くて、結構先置きしても当たってくれるね。
あと、Soff空Lの持続が長いのか、技出し終わって
落下しながら当たってる気がするんだけど。気のせい+既出だったらすまん
- 358 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 22:09:59 ID:dYHkDrCo0
- 安全装置はどれも置いとけるよ
発生遅い分残るから
コマ投げ前ステL安全装置とかもできる
- 359 :名無しのスタンド使い:2013/10/24(木) 22:56:15 ID:n8Rrn/Vg0
- おなじじゃんけんでも他のキャラにはない特殊じゃんけんに持ち込めるっていう魅力はあるね
だけどそのじゃんけんが有利かというとそうでもないんだよなぁw
- 360 :名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 00:32:31 ID:Uj5GUTBo0
- 次のアプデで特殊じゃんけんが更に発展出来る様になったら
もっと楽しくなるんだがなあ
あんま関係ないけど個人的に今回のコス一番好きだ
- 361 :名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 00:36:45 ID:WebDWnKk0
- >>359
静ジョースターの手を借りたいわ…
- 362 :名無しのスタンド使い:2013/10/25(金) 18:20:15 ID:6LVf5M0w0
- >>357
微妙に本体に追従して移動してるよ〉JL
相手の頭にギリギリ当たらん場所で出すと良い感じで食らってくれる。
どうでも良いネタだけど、密着状態でSoff L>ペン先投げはコンボになる。
- 363 :名無しのスタンド使い:2013/10/26(土) 14:56:17 ID:DO6hY5920
- >>358 >>362
ありがとう。やっぱその場固定じゃなくて、追従してるんだね。
12月の調整でどうなるのかなー。
Sonでもどんどん描きたいが使えたらコンボとか発展しそうな気がする
- 364 :名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 14:12:05 ID:PPHQ3KEY0
- 某所の大会で結構露伴勝ち進んでたけど意外といけるのか?
- 365 :名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 14:47:20 ID:hYwOpxas0
- 全然いけるよ
起き攻めが地味に強いし
上手い人が使えばかなり戦えるキャラだと思うんだがなあ
- 366 :名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 14:49:11 ID:vBDN1C920
- >>364
詳細希望
なんか秘密の立ち回りとかあるのか?
- 367 :名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 15:23:50 ID:JIXX7i2w0
- 大会ってニュー速vipで毎週やってる大会の事だろうな。昨日の大会で露伴使いが結構勝ち進んでる
- 368 :名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 17:33:44 ID:WvhUjMvsO
- >>365
リサリサ然り露伴然りえぐい起き攻めできる下位キャラ割と多いね
空中技どれも性能いいし戦える
個人的にはASB自体バグドゥルやジャイロ除けば割とバランスいい印象
- 369 :名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 17:35:09 ID:cwviwVe.0
- 対ホルホース戦は動画あがってたな
すげえ参考になった
- 370 :名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 18:41:28 ID:hYwOpxas0
- >>368
リサリサも起き攻め強いよね
初めて対戦したときよくわからんで死にそうになった・・・
因みに露伴先生のわからん殺し起き攻め
屈L×n⇒LMH⇒ぼく成からの再起不能、後
ちょい歩きで距離調整して表裏分かりづらくしたJH(以下繰り返し)
屈L×n⇒LMH⇒ぼく成⇒HHA、後
即ダッシュ後のうむ先(以下繰り返し)
対策分かってない相手はこれだけで勝てる
- 371 :名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 18:44:48 ID:w6E5mOFI0
- 起き攻めの有無を言わせず先手必勝は大体の人が一回は引っかかってくれるよね
- 372 :名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 18:45:37 ID:0ejevjbM0
- >>371
解っててもうっかりくらってしまう
- 373 :名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 18:55:12 ID:hYwOpxas0
- あと屈Lのノックバック少ないから
ガードされてても投げが決まりやすい(気がする)
- 374 :名無しのスタンド使い:2013/10/27(日) 20:15:36 ID:vBDN1C920
- 先手必勝は自分は十分わかってるんだけど相手にするとかかってしまうだよねえ
たまに露伴に当たるとまあ喰らうこと喰らうこと
置き攻めガードされた場合
2L×3→LMH→ディレイ→成長 にすると成長が刺さる
そしてそれをやり続けてるとLMH後にうかつに攻撃に移れなくなるので
2L×3→LMH→先手必勝 にすると今度は先手必勝が刺さる
そうするともう相手はLMHをガードして後ろジャンプしだすので
なぜかノーリスクになる
まあ最初の2LがSMされればそれまでなんだが・・・
- 375 :名無しのスタンド使い:2013/10/28(月) 23:47:13 ID:jyOB1gDo0
- L安全装置>ペン投げ>HHA がつながるぞ
ダメ216!!
使いどころはなさそうですが。
Son LMH>成長>SR>L安全>ペン投げ>HHA とかつながってくれればいいんだけどねぇ
- 376 :名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 00:11:59 ID:jMXMDhQE0
- HHAのあとに追い打ち2Lが入るときと入らない時があるんだけど条件わからん
まぁその後何に繋げられるっていうわけじゃないんだけどw
- 377 :名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 01:43:06 ID:3PIPfIKo0
- また大会の動画で露伴いるぞ
・・・また負けてるけど
- 378 :名無しのスタンド使い:2013/10/29(火) 11:04:46 ID:JfuZPtP.0
- コマ投げ当たらなくなったら終わりだろう
- 379 :名無しのスタンド使い:2013/10/30(水) 10:17:48 ID:5JIqsB1g0
- 露伴の基本
・基本はSon、soffはダメージ与えられないと思え
・かと言ってSoff時でもある程度は戦えないとだめ、低空安全装置は使える様に
・連続技は2L連打、連打、連打
・生出し先手必勝は当たればでかいがまず当たらない物と思え
通常技をガードされたら遅出し成長しているor先手必勝
・ゲージ効率はいいのでプッツンするか悩んだら即プッツン
・GHAは確かに強いがガン逃げされるだけなので追加効果考えたらHHAの方がいい場合が多い
- 380 :名無しのスタンド使い:2013/10/30(水) 10:52:18 ID:RyteHOgg0
- 基本Soffだけど固めてコマ投げで割と勝てる
- 381 :名無しのスタンド使い:2013/10/30(水) 23:17:36 ID:um/P2/CQ0
- 接近戦キャラの時は基本開幕からSon
遠距離キャラはSoffでペン投げつつ様子見→隙見て突っ込む感じなんだけど
ホルホースは投げの間合いが異様で大体しんでしまいます
今の露伴で中級者以上のホルホースに勝つ術ってありますか…
- 382 :名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 01:03:52 ID:Jjq5y8Z20
- 流れに便乗して・・・
LMHがガードされてたらディレイして成長を打つわけですが、
結構そのディレイ成長があたってくれます。
しかしディレイ成長もガードされたら相手は結構な確立で飛び込んでくるのでそこはHHA
GHAは基本使わずに2ゲージあったらPCからHHA
2L2L>LMH>成長 でゲージが45%くらい回収
PCでつなげてHHAで締めてもゲージは90%近く回収しているのですぐに次のHHAが撃てます
対起き攻めはこっちがSoff状態が激弱なのを知っているとがんがん攻めてくるので起き上がりにHHA
プッチにディスクとられたときもHHA
ゲージの回収率がすごいからHHAはコンボの締めや対空にじゃんじゃん撃つ。
常に相手のコマンド技封印するつもりでとにかく撃つ
ただし圧勝してるときはHHAは控えて成長>再起不能で次に備えるのもあり
安全装置での封印中やコマンド技封印中は
相手に攻められてもガードしながら相手がのけぞるのを待つ
のけぞったらコパンからコンボ 距離が離れてたらHからコンボ
もちろんHHAにつなげて再度コマンド技封印
ジャンプ攻撃はMもHも性能良
JMは横方向の範囲が広く、技の持続も長い 基本はこれ
JHはダメージもよく、なによりめくりに使える 相手をこかしたらめくりで裏表揺さぶる
時速70キロは封印だが馬降ろしには使える
コンボの威力の弱さをゲージ回収で補っているのでゲージはHHAに転化を意識するといいと思います
- 383 :名無しのスタンド使い:2013/10/31(木) 10:10:24 ID:TjX.xseY0
- >>381
コマンド封印して延々密着するしかない
ちょっとでも空いたらクソ間合い投げがくる
以前のペン先があれば…
- 384 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 02:41:37 ID:5MMYDjFA0
- つ・・・次のアプデが来れば・・・12月まで耐えれば・・・
ほ・・・ほんとに・・・ぼくの「コマンド技」・・・は・・・強化してくれるのか?
- 385 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 03:12:54 ID:xhg6XqH60
- ああ、ギブアンドテイクだ…
- 386 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 12:11:17 ID:6TC90xGs0
- あいつをひき込めば… ジョニーを差し出せば… ほ…… ほんとに… ぼくの「コマンド技」…は… 強化強化してくれるのか?
- 387 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 12:19:26 ID:LbTM1hbw0
- ああ、約束するよ
耐えろ…まだ耐えろ!
- 388 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 12:21:25 ID:ulw0/30w0
- 露伴先生の技の中には・・・グレープフルーツほどの腫瘍が・・・
屈辱だ
私の「パール・ジャム」でも強化できない・・・
- 389 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 14:11:09 ID:C8bYhjCk0
- 露伴先生を助けるために俺たちがアワビ(パッチ)を密漁しにいくのか……
だから気に入った
- 390 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 19:13:34 ID:UuwTkEBA0
- 原作じゃあ弱さとは無縁の人なのに
なんでこんなにかわいそうがられなきゃいけないんだ…
いや原作では絶対殺すマンな人もかわいそうがられていたっけな…
- 391 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 19:16:45 ID:5MMYDjFA0
- ヴァニラに能力がボロボロになるを喰らわした状態で
ヴァニラのEBを喰らうと吸血のとこで露伴先生がフリーズするバグが発見されたよー
タイムアップもできないみたいだからヴァニラ戦では要注意。
- 392 :名無しのスタンド使い:2013/11/01(金) 20:08:39 ID:xWBgvHQs0
- うおマジかよ
- 393 :名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 07:50:16 ID:z/YF5JJE0
- クリームも時間を止めるスタンドだったか…最強じゃあないか
- 394 :名無しのスタンド使い:2013/11/02(土) 08:33:07 ID:Mm/20aCU0
- 『これで君は僕に攻撃できない』
- 395 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 00:03:30 ID:GeSJZ6iU0
- >>394
僕も君に攻撃できないじゃあないか…
- 396 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 01:11:17 ID:uWb1nt6k0
- 起き攻めにSoffのL,M,H重ねってSM取られやすい?
コキガ云々ぬきにして
- 397 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 03:41:44 ID:v2bBijHs0
- コキガ云々抜きにしてっていうのがわからん
コキガしないなら普通にガード入れてればいいだけの話だし
- 398 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 04:16:48 ID:aI/1PpKs0
- SMに取られやすいもクソもねえだろ
- 399 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 10:57:43 ID:/xt5IBcg0
- 持続が長いから起き上がりに適当に重ねるだけで大抵は起き上がりに完全に重なる
ということでSMは取られやすい
これで答えになってるのかな?
ただ前ステ>2Lとかで持続を重ねればSMされても恐らくHHA以外は確定しない
上いれっぱ一択のアホにはたまに 2L>ヒット確認HHA or GHAやってる
- 400 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 13:38:44 ID:lA4O1uVo0
- 12月の修正の内容だが
本体モードのコマンド技がどんだけ強化されたら戦えるようになるかな。
どんどん描きたいが承太郎の領収書なみに、
ペン先がナランチャの蜂の巣なみになったら強そう(願望)
- 401 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 15:26:59 ID:alcw5rO.0
- 本体の攻撃面をあげるとすると安全装置が LMH>どんどん書きたい ってつながるようになるとか、
ジャンプ時の滞空がなくなって 9L>L ってつながると SRからコンボも伸びるね
防御面でいうと発生保障ほしいかな 殴られて消えるのがなくなればとりあえず出せば相手に当たって逃げれる
- 402 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 17:07:28 ID:RYU5zgVw0
- 例えば中空安全装置でブレーキかからなくなったらどうなるんだろ
- 403 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 19:12:40 ID:UzYUGfg20
- 安全装置は、ダメージ増加か当たり判定をイラスト全体に広げてくれれば、と思うな。
- 404 :名無しのスタンド使い:2013/11/03(日) 19:19:14 ID:hFCNMlMM0
- 安全装置は修正内容のコマンド技の中にに入ってるのかな・・・
ブレーキなくなるとペン先撒きながら逃げ回るキャラになりそうでなんかな。
各封印をGHA以外はこっちがダウンするまでとかに強化してほしいわ。
プッチがアレだし、重ねがけもできん訳だし。
- 405 :名無しのスタンド使い:2013/11/04(月) 00:40:44 ID:4TQevc320
- ヴァニラきつすぎるんだけど何か知恵をください
- 406 :名無しのスタンド使い:2013/11/04(月) 00:58:33 ID:4TQevc320
- 漠然としすぎだな
露伴は空中からの飛びは基本的にきついとして地上戦メインになると思うんですが
ヴァニラの2Lの判定、Mのリーチがきつすぎて地上戦がきつすぎます
Mには無理やりSMとって攻め込むかもしくは先読みの前JHやスカリのあとの前ダッシュ
2Lには前ステSM仕込みでSMを取るっていう動きをしてるんですが
いかんせん相手のゲージ効率も相まって攻め込むのが難しいです
なんか良い戦法ないですかね?
- 407 :名無しのスタンド使い:2013/11/04(月) 03:03:03 ID:9uLls7iI0
- バグの件があるからSonでやりたいところだがいかんせん
性能面では何も勝ってないと思われるのでキツイ
- 408 :名無しのスタンド使い:2013/11/04(月) 09:38:22 ID:ToLxSjzQ0
- 基本Soffで戦ってここぞって時にSon2L2LLMH先手必勝が当たりまくって楽しい。逆にいきなりのこれをかわされると相手が露伴の性能理解してるなって解るんでこれも楽しい。
- 409 :名無しのスタンド使い:2013/11/04(月) 19:35:54 ID:UB5mLJ420
- 安全装置は描き終えて行動可能になってからも攻撃判定残って欲しいな
- 410 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 00:42:46 ID:6FH3b0Wk0
- プレマでメクリを多用する吉良と対戦したんだ。メクリをダウン時のおき攻めに重ねられ、SM も何度も出来ない。あまりに困って前ダッシュしてみたらメクリをすかせて間合いが取れたよ。
ダウン時厳しい露伴だけど、SMと併せて使うと使える技術なのかと思い、報告してみました。
- 411 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 01:16:02 ID:KGqZMhhQ0
- >>410
ちょうどめくりまくる相手と戦って被起き攻めどうしようと
思ってたとこだから参考にしてみる ありがとう
リバサHHAはかなり当たるけど、いくら露伴がゲージ回収の鬼でも限度あるからなー
- 412 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 03:58:45 ID:xqgO.wwU0
- ヴァニラ戦はそれやらんとやってられんわ
ただジャンプ鋭いからなかなか難しいんだよなー
- 413 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 13:25:54 ID:s0mZ/gQI0
- コキガとジャンプ入れっぱで大抵の起き攻めは回避可能だろ
めくりなんて最低空じゃなきゃ投げ確だよ
- 414 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 20:04:33 ID:KGqZMhhQ0
- >>413
ごめんな…ごめんな…
EBとコキガは使わない方向でやってるんだ…
- 415 :名無しのスタンド使い:2013/11/06(水) 20:57:02 ID:KiRpvdOk0
- >>414
知らねーよそんな縛りプレイ
延々と飛んで降りてEBと投げでハメ殺されてろよ
- 416 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 00:55:59 ID:5KccUoL.0
- 縛りプレイかな 普通だと思うけど
そもそも相手がコキガもEBもしない人なのに
こっちだけ使うのはフェアじゃないだろ
とりあえず直ガ(4>1)時々SMとリバサHHAと >>410で対応したよ ありがとう410
僕は成長〜が地味にめくり対応技だけどダウン後は使えないからなー
- 417 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 01:52:35 ID:ELUDPGDg0
- なにがフェアだよただの舐めプじゃねーか
- 418 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 02:03:42 ID:bHrTMUrA0
- まあまあ、そんな言い方しなくても
コキガの話は荒れやすいな
次のアプデでコキガ修正頼む
- 419 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 02:12:38 ID:3Zm4U6/A0
- 流石露伴先生は大人だ・・・!
ジャンケングーは大人気ないけど
- 420 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 12:46:40 ID:bHrTMUrA0
- 最高に大人気ない大人だから、いいんじゃあないか…
VIPの大会ですげえ上手い露伴使いの人いるけど
あの人ぐらい動かせる様になりてえわ
- 421 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 14:21:13 ID:C3eE0FFk0
- コキガが永久に修正されないってのが確定なら使うんだがな
- 422 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 14:33:13 ID:0a.4NeuU0
- 修正されるまで使えるテクや仕様は使うのが普通なんですがね
ヴァニラEBのようにゲーム止めるような致命的なバグ除いて
- 423 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 14:41:00 ID:iiLmyW2.0
- リズムゲーが連打でクリア余裕ってなってるようなもの
そんなバグが許されるのは格ゲーだけ
- 424 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 16:08:49 ID:q0p/yn0o0
- これ格ゲーなんですけどね…
- 425 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 16:53:15 ID:cFa96FIs0
- >>422
おまえ基準で普通とか言われても
いつか修正されるんなら直ガの練習してた方がいいやん
- 426 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 17:09:17 ID:ayQ/wdmI0
- プレマでだが露伴先生の勝率が6割くらいになってきた。
12月で本体モード強化来たら勝率7〜8割いけそうや!
- 427 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 17:26:41 ID:uxzPetVc0
- 修正云々言い始めたら最終的にはアプデや新作出る可能性0のゲームしかできなくなるぞ
どうなるか分からない先のことなんて考えずに今できることを楽しめばいいんだよ
- 428 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 17:31:00 ID:F4dBgQCc0
- >>425
あんなもん練習いらねーw
弱キャラなのにプレイヤー性能までうんこかよ
そりゃ勝てねーわ
- 429 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 17:31:14 ID:bHrTMUrA0
- >>426 おおー、うらやましいわ
しかしどんな分野にも通ずる事だけどメンタルって重要だな
俺すぐテンパッちゃって大事な所でコマンドミスるから
動画で1ドットから逆転してる人見ると本当尊敬する
- 430 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 17:33:14 ID:F4dBgQCc0
- ていうかプレマなんてガチ勢いねーしw
ランクマ深夜でもまれてこいっつーのボロ雑巾にされるわ
- 431 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 17:42:16 ID:bHrTMUrA0
- F4dBgQCc0
ヴァニラスレの人か
- 432 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 17:47:02 ID:xVrXnfAw0
- プレマではわざと封印してたりするからな
ランクマのアヴドゥル、ディアボロ、承太郎、ジョルノあたりマジ強い
- 433 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 17:49:58 ID:iiLmyW2.0
- 向こうが本気だしてないのは可能性あるが
こちらも本気だせばいいんだろ?
- 434 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 18:01:58 ID:ayQ/wdmI0
- ランクマじゃ勝率4割ってとこだわ。
最近ヴァニラ多杉んよ。
- 435 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 18:06:50 ID:ayQ/wdmI0
- そういえば露伴先生でヴァニラ相手してると
妙にSon使ってくるやついるんだけどありゃ舐めプなんかな?
丁重に記憶を頂くか安全装置をかけさせて貰ってお帰り頂いてるけど。
- 436 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 18:15:21 ID:0a.4NeuU0
- >>434
あいつ明らかに強キャラだよな
- 437 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 18:15:58 ID:0RoZUbCA0
- >>435
きっとクリームをどうにかして使いたいファンだよ
ガチヴァニラはクリームの能力使わないから露伴相手なら使えるかもと試したんだよ
- 438 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 18:19:57 ID:cFa96FIs0
- >>428
わろた
おまえは俺の一体なにを知ってるんだ
- 439 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 18:22:01 ID:cFa96FIs0
- さっきからsageになんねえ
- 440 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 18:27:25 ID:0a.4NeuU0
- >>438
お前誰だよ
- 441 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 18:34:56 ID:ayQ/wdmI0
- >>437
なるほどそう考えると分からんでもない。
しかし大人気ない露伴先生には関係無いのだァーz_ッ!!
- 442 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 18:43:30 ID:bHrTMUrA0
- 一つ質問したいんだが
アプデ後のペン投げどういう状況で使用してる?
前は逃げ牽制に使ってたけど今は使い所が分からん
- 443 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 20:33:08 ID:iiLmyW2.0
- 画面3分の2程度離れた中距離にて
迂闊に飛んだり走ったりしなくなった相手に
- 444 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 20:54:57 ID:5KccUoL.0
- 画面2分の1くらいの中距離でペン投げ>
硬直狙って飛び込んできたとこでPC>ヘブンズドアー
当たってくれたけど身体張りすぎた
- 445 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 22:17:08 ID:bHrTMUrA0
- ありがとう参考になった
>>444
これいいな、今度対人で試してみるわ
- 446 :名無しのスタンド使い:2013/11/07(木) 23:02:34 ID:SQ06kN8s0
- Soffで投げたあとSonするとロクな起き攻めできないからたまにSonにする前にペン投げしとく
- 447 :名無しのスタンド使い:2013/11/09(土) 16:46:17 ID:dkG5HJgA0
- soffでなげたら全力で絵描きにいくこと多いわ
ペン投げも使ってみよう
- 448 :名無しのスタンド使い:2013/11/09(土) 19:23:54 ID:mRoQsU6U0
- ペン投げのあとHHAならPCなしでキャンセルで出せる事は既出だっけ?
- 449 :名無しのスタンド使い:2013/11/09(土) 20:15:57 ID:bXzBSTyU0
- Sonのゲージ回収が良いと聞いて使ってみてたけど、安全装置って中下段無いんだな…あってもあんま変わらんだろうけど
- 450 :名無しのスタンド使い:2013/11/10(日) 02:57:43 ID:L9q17Z3U0
- Soffの時もチェーンビート使えたらいいのにっていつも思うんだけど、それじゃ強すぎるもんな
安全装置に中下段あったら、起き攻めが結構強いと思うんだけど。
低空安全装置とか見える気がしない。
- 451 :名無しのスタンド使い:2013/11/10(日) 12:46:26 ID:9Csn.Lfo0
- そもそも中段技
- 452 :名無しのスタンド使い:2013/11/10(日) 12:51:07 ID:9Csn.Lfo0
- ごめん間違えてEnter二回押した
そもそも中段の通常技がひとつも無いので
アプデでひとつくらいくれてもいいと思います…
- 453 :名無しのスタンド使い:2013/11/11(月) 22:18:13 ID:9duLSt7E0
- この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは HHAでコマ技を出せない馬乗りに「遅い」と言ってやる事だ…
- 454 :名無しのスタンド使い:2013/11/15(金) 16:55:54 ID:.p06piPI0
- 露伴のコス今回もあるのかw
- 455 :名無しのスタンド使い:2013/11/15(金) 18:48:10 ID:J0KASO820
- 露伴先生キャンペーンコスチューム皆勤賞ですね、さすが衣装持ち
- 456 :名無しのスタンド使い:2013/11/15(金) 19:54:46 ID:r3p/vrnI0
- ヴァニラのガー不なんてコキガして飛び道具で潰せばいいだろ
- 457 :名無しのスタンド使い:2013/11/15(金) 19:56:03 ID:s8ATdxNU0
- >>455
レッド・ツェッペリンの紙ジャケもセーラームーンのフィギュアも売っちまった・・・「文無し」ってやつだよ
- 458 :名無しのスタンド使い:2013/11/15(金) 21:10:57 ID:VVZPwrmQ0
- 明日まで起動出来そうにないんだが
何のコスだったんだ?
六壁坂だとベネ
- 459 :名無しのスタンド使い:2013/11/16(土) 00:51:29 ID:X9APugpQ0
- >>458
42巻カラー扉の中華風のやつ
自分も六壁坂かバイツァダストの時のだと思ってたんだけどなー
- 460 :名無しのスタンド使い:2013/11/17(日) 00:40:50 ID:6An6j3/Q0
- 一度使い出すとたまらねぇな、露伴先生は。
ゲージ貯まりまくってヤバイ
- 461 :名無しのスタンド使い:2013/11/17(日) 01:13:12 ID:rpC1YiLM0
- >>460
だよな
まだディオを使ったことが無いなら絶対に使うんじゃないぞ
- 462 :名無しのスタンド使い:2013/11/17(日) 02:06:45 ID:ldb6k8K60
- >>460
ゲージ回収なら 露伴以外なら
ディオ ナランチャ ジャイロ ヴァニラ しげちー エルメェスが高い
0ゲージコンボの回収がいい 康一 アナスイもまあまあ高め
つるつるすべるとダメージよりゲージ回収を優先できる定助もまあまあ高め
あれ、結構多い・・・
- 463 :名無しのスタンド使い:2013/11/17(日) 03:35:09 ID:aS8/Gryk0
- バオーもなかなかのゲージ回収力
- 464 :名無しのスタンド使い:2013/11/17(日) 07:12:28 ID:MP7rWMaA0
- きっと小パン連打が強いんだと思う
- 465 :名無しのスタンド使い:2013/11/17(日) 08:34:19 ID:3iyThRuo0
- 先生は封印技持ってるからな…
- 466 :名無しのスタンド使い:2013/11/18(月) 00:30:08 ID:gYTlux1g0
- ガークラ狙いでのコパン連打楽し過ぎ。
ガードゲージ無くなった相手にHHA〆からの無敵技すら封じた表裏択。
たまらん。こっちもゲス顔になるわ。
Jで逃げようとする奴に成長PCからのダッシュコパンが刺さる刺さる。
- 467 :名無しのスタンド使い:2013/11/18(月) 01:39:55 ID:gKtSreYs0
- LMH>ディレイ>成長をやりまくってたら、Hガードされたあと軸移動→飛び蹴りで返された・・・
軸移動を読めればダッシュ投げで一応対応できるけどきびしいなあ
- 468 :名無しのスタンド使い:2013/11/20(水) 02:28:04 ID:XgpYhACY0
- ディレイせずに出せば軸移動には引っかかるんじゃない?
ディレイはフェイントな訳だし、常にそうする必要はないよな。成長ガードされた後の前J攻撃にHHAいけるし。
露伴使用者増加祈願age
- 469 :名無しのスタンド使い:2013/11/20(水) 10:31:16 ID:3goBky3E0
- サブで触ったけど、露伴はランクスレとかでの評価よりは全然戦えるとは思った
封印系の技の当て方次第だね
- 470 :名無しのスタンド使い:2013/11/20(水) 17:19:30 ID:F2bdXiw60
- そんなもん全キャラ同じこと言えるがな
- 471 :名無しのスタンド使い:2013/11/20(水) 17:47:54 ID:RBdKgiyg0
- ワムウ、ヴァニラ、遠距離キャラみたいな長い牽制持ってるやつにはことごとく詰むのがねー
近距離キャラはどうとでもなるんだが
- 472 :名無しのスタンド使い:2013/11/20(水) 19:03:26 ID:Qp7PERmc0
- コスEおしゃれだな
- 473 :名無しのスタンド使い:2013/11/20(水) 21:07:54 ID:aG2QaWhk0
- だな
白も赤もイイ
- 474 :名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 05:59:40 ID:GbtFEJ.60
- 露伴の一番褒められる点がコスってのはあながち間違いじゃない
- 475 :名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 08:08:49 ID:HG0r.gj.0
- 岸辺露伴は働かない
- 476 :名無しのスタンド使い:2013/11/21(木) 23:13:47 ID:eWcT9xOQ0
- 先生に対して失礼なこと言うなよ 働いてるよ
ただ他キャラの1.5〜2倍くらい働かないと勝てないってだけだ
- 477 :名無しのスタンド使い:2013/11/22(金) 21:18:41 ID:gm3xS4bI0
- Soff時の防御強化とあるけど、
・通常技の持続増加
・通常技の発生強化
・「ドンドン書きたいッ!」のまともな昇竜化
・ペン投げ硬直減少
うち幾つかかな?
- 478 :名無しのスタンド使い:2013/11/23(土) 18:38:17 ID:PFjOlxEk0
- 昇竜に無敵付加は確実だろうな
Soff時のLMHと2LMHがどれも似たような性能だから、発生・持続・硬直・威力を弄って使い分けができるようにしてほしい
- 479 :名無しのスタンド使い:2013/11/23(土) 19:31:38 ID:z181MzvQ0
- 普通のキャラのようにSoffのLMHはつながるようにしてほしい
現状SRが死に技化してるし
- 480 :名無しのスタンド使い:2013/11/23(土) 20:04:02 ID:z181MzvQ0
- そもそも露伴先生死に技ばっかりじゃないですか
成長>再起不能とHHAと極々たまに先手必勝 しか使ってない。。。
超ワンパすぎて泣けてきた
能力がボロボロになる とかすげえ露伴のイメージぴったりな投げなのにSoff技だしダメが普通投げより弱い
そもそもSonを封印してうれしいのは対露伴くらいってもうわけがわからん
時速70キロはもっと威力ないと再起不能と差別化できないよな
起き攻め放棄してダメージ+8じゃあ誰も使わんでしょう
露伴は起き攻め命なのにふっ飛ばしてどうする
あと露伴先生にはGHAのときそっと閉じるようにお願いしたいですね
- 481 :名無しのスタンド使い:2013/11/23(土) 21:04:53 ID:D7JnzB8M0
- ってか今更散々言われてる不満点挙げて何が楽しいのかね?
そんな夢物語語ってネガる暇あるなら勝てるキャラ開拓して練習すればいいんでないかね。
あれがーこれがー言っててもんなもんCC2の気分次第だし、嫌なら使わなければいい
- 482 :名無しのスタンド使い:2013/11/23(土) 21:19:07 ID:DLJIjA9s0
- 露伴は一人だけなんだからしょうがねえだろ
- 483 :名無しのスタンド使い:2013/11/23(土) 22:20:02 ID:D4ID0LVY0
- 露伴ってSR技あったんだ…知らなかった
- 484 :名無しのスタンド使い:2013/11/23(土) 22:56:50 ID:VHD5mhI60
- >>481
(総合スレならともかく
キャラスレに突撃してこういう言い方しか出来ない人って…)
- 485 :名無しのスタンド使い:2013/11/23(土) 23:21:00 ID:qt.GRihY0
- スキ消しにもならんね
- 486 :名無しのスタンド使い:2013/11/23(土) 23:49:25 ID:3Shz8KfI0
- >>480
ワンパなのはコンボだけだと思う
死に技がSoffに集まってるし、Sonが基本なので、あんまり気にならない。
- 487 :名無しのスタンド使い:2013/11/23(土) 23:59:28 ID:D067V.m60
- 再起不能から
・表裏着地択JH
・SM仕込みのバクステにJM
・垂直(Jが遅いのでシビア)
・ゲージ所持からのSM覚悟の小パン
ゲージの貯まった2ラウンド目に
70キロで壁へ
→小パン超連打(壁際で更にヒットバック少なく)
→成長PCから更に小パン
→二回目の成長ガード時には相手のガードゲージがSM一回出来るかできないかくらいに
みたいなのとかもやってる。露伴先生はガークラ狙いにいけるキャラ...だと信じたい
- 488 :名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 15:24:02 ID:dj8vxmLU0
- ディレイ成長がたまにしかできないんですけどなにかコツとかありますか?
- 489 :名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 15:24:06 ID:UeO7phy60
- ディレイ成長がたまにしかできないんですけどなにかコツとかありますか?
- 490 :名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 18:41:20 ID:Ib58sfDo0
- コマミスしてるんじゃね
ディレイしすぎか
- 491 :名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 19:54:43 ID:4bHxKEY6O
- アプデで露伴を並キャラにまで引き上げるにはどうすりゃいいのかな
J攻撃は起き攻めには強いけどリーチがあれだから強化してもたかがしれてるし
- 492 :名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 21:12:57 ID:f.1HIjXY0
- 封印時間を伸ばすだけでも変わると思うの
- 493 :名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 21:13:48 ID:Ff7sCx8k0
- 封印の重複も是非…!!
- 494 :名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 22:18:27 ID:.Tu0q3a60
- 投げ封印とかでないかな?
ないですかそうですか
- 495 :名無しのスタンド使い:2013/11/24(日) 22:25:59 ID:Q0EM/J0E0
- 先手必勝をアナスイの肉と骨のサスペンション並みに早くしてくれれば・・・
そうすれば強キャラの仲間入り・・・いやなにも・・。
- 496 :名無しのスタンド使い:2013/11/25(月) 00:34:18 ID:fEan2PsMO
- とりあえずGHAの効果はもうちょい持続していい
投げ一発当たるか当たらないかで切れるしダウンとると切れる
なんのために他キャラより威力少なくしてんだ
- 497 :名無しのスタンド使い:2013/11/25(月) 11:15:25 ID:VWlJEGO60
- >>496
初めて見た時…あまりの威力の低さに…その…フフッ……勃起…しちゃいましてね……
- 498 :名無しのスタンド使い:2013/11/25(月) 11:44:29 ID:tM2fi04k0
- 威力だけならお前もどっこいだろうが!キサマ程度のスカタンにこの露伴がナメられてたまるかァーッ!!
- 499 :名無しのスタンド使い:2013/11/25(月) 11:49:16 ID:zhJPI7w60
- 警察に保護された時君はたった『ひと言』だけをくり返して泣いておったそうだ
『鈴美おねえちゃんが低めに調整してくれた』 『鈴美おねえちゃんが低めに調整してくれた』 ………とな
- 500 :名無しのスタンド使い:2013/11/25(月) 12:37:25 ID:T15WqWJk0
- ・封印時間伸ばす
・ダウンしても封印継続
・相手の投げ封印技を追加、もしくは露伴の投げに相手の攻撃封印を追加
これでキャラランクBくらいはいく
- 501 :名無しのスタンド使い:2013/11/25(月) 13:00:45 ID:iz/GFGkw0
- ジャンプ禁止は強すぎるか
- 502 :名無しのスタンド使い:2013/11/25(月) 16:01:12 ID:fEan2PsMO
- ジャンプ禁止は原作の描写的にも厳しくね
攻撃できないとかじゃないし
でも強化されるならそういう制限つける系だろうな
- 503 :名無しのスタンド使い:2013/11/25(月) 17:29:03 ID:mXmrSrVg0
- もう通常投げで2ゲージ回収、JHで3ゲージ回収
再起不能に〜で相手ゲージ0に、とかぐらいぶっ壊してもいいんじゃないかな
- 504 :名無しのスタンド使い:2013/11/25(月) 17:32:27 ID:VWlJEGO60
- >>501
強すぎるも何も既に康一君に実装済みじゃないか。
あっちはそれプラス必殺技と子機が
- 505 :名無しのスタンド使い:2013/11/25(月) 17:56:18 ID:iz/GFGkw0
- >>504
露伴コマ投げあるから余計凶悪
- 506 :名無しのスタンド使い:2013/11/26(火) 02:08:28 ID:wdB5/Koo0
- とりあえず真っ当なアプデでいいよ。ぶっ壊れがくるんならくるでいいが。
昇竜だけは直ると信じてる
- 507 :名無しのスタンド使い:2013/11/26(火) 12:31:00 ID:YmeuOms60
- >>505
そのコマ投げかけた時点でジャンプ禁止解けてS封じるだけなんだよな…
そしてダメージは投げより弱いと。
- 508 :名無しのスタンド使い:2013/11/26(火) 14:44:38 ID:VWuRJ0iA0
- 封印効果が上書きされるからLMHが繋がらないのは仕方ないにしても、
soff露伴限定でL>2LやM>2Mといったチェーンビートができるようにするのは駄目なんかね
ついでに必殺技キャンセルも可能になればL>2L>昇竜>HHAというイケメンコンボが実現するんだが…期待しすぎない方が良いか
- 509 :名無しのスタンド使い:2013/11/26(火) 21:41:58 ID:wdB5/Koo0
- 明後日アプデだから期待しとくぜ
- 510 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 00:05:38 ID:/zOmwnGMO
- Soff時を主に強化するみたいだから安全装置を通常技でキャンセルできるようになったりするのかな
リーチがあれな時点で同じくリーチ短めのディアボロ並の火力に匹敵する強みがないとランクマでは厳しい
- 511 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 08:50:34 ID:hgeSe0EA0
- 正直2Lの回数制限を無くしてくれれば僕は満足です
- 512 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 16:00:59 ID:.5Ql5cTs0
- 電撃オンラインの記事より
★岸辺露伴……
“安全装置”にダウン追い打ち属性が追加!
“どんどん描きたい!”に無敵がつき、ダウン回避不能になったので、
ヒット時は“安全装置”を確実に当てられるようになりました。
また、“時速70キロで自分の体は背後にふっ飛ぶ!”の攻撃力も少し上がり、
【しゃがみL×n→M→H→“ぼくは成長しているッ!”→“時速70キロで自分の体は背後にふっ飛ぶ!”】が
なかなかのダメージを与えるようになったかと思います。
- 513 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 16:23:10 ID:iHahJWFg0
- これさ、本体コマ投げからの安全装置持続当て起き攻めできなくなるんじゃね?
- 514 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 16:32:40 ID:aySX7DYw0
- >>512
中々いいんじゃないか?でも今までの露伴とは違った別キャラになりそうだなw
- 515 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 17:14:52 ID:duyPuplo0
- >“安全装置”にダウン追い打ち属性が追加!
これってどの技からつながるだろうね
どんどん書きたい>安全装置 は記事にもあるし確定で
他の技は現状通りだと ボロボロからはいけそう
成長>再起不能 だと Soff>安全装置 は間に合いそうにないよね
投げからも厳しそう
- 516 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 17:41:46 ID:ldoEGh1Q0
- 強化されるみたいだからついでに聞くけど安全装置の封印ってLMHのどれがいいんだろうか
- 517 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 17:52:32 ID:iHahJWFg0
- キャラどころか相手によって変える必要がある
強いて言うならM
- 518 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 20:09:07 ID:QcrNH.iA0
- 今まではL安定だったな
EBの起点、ヒット確認と多用されるから
- 519 :名無しのスタンド使い:2013/11/27(水) 22:25:58 ID:3K0dthAo0
- どんどん描きたいに無敵きたか!
明日楽しみだな
- 520 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 02:10:52 ID:fyLuYLGo0
- ダウン追撃に封印とかおいしすぎる!!
開発グラッツェ!!アプデ楽しみ
- 521 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 11:27:02 ID:y6gicBJI0
- 2Lコンボ復活はなし クソゲ
封印とかSoffの切り返しとか、そんなのよりもやるべきことがあんだろうが
なんで永パ対策でキャラの普通のコンボが超弱体化されなきゃいけないんですか
- 522 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 12:42:40 ID:c6/MoUPw0
- ペン投げ硬直減少
- 523 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:28:10 ID:c6/MoUPw0
- 通常投げからダウン安全装置は超シビアか無理
本体コマ投げからは余裕
昇竜からは余裕
Sonコマ投げからは超シビアか無理?検証不足
再起不能からは可能 ちょいコツがいる
- 524 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 13:43:32 ID:ElEOIy2M0
- Soffの安全装置からHHAGHA繋がるようになった!ダウンからの自衛もマシになったかな?
- 525 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 14:05:59 ID:qMUtVcew0
- HHAは前からじゃなかったっけ
- 526 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 14:06:43 ID:lpCFZneQ0
- 前から出来たね
- 527 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 16:53:48 ID:fyLuYLGo0
- 成長の時のスタンドが後ろの方から出るようになったな
- 528 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 19:47:27 ID:.GBzghvo0
- 成長→HHAの空振りがなくなった?
- 529 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 20:11:23 ID:599J87/w0
- ・LとMHの安全装置ダメがそれぞれ22・44に(以前は全て33)
・ペン投げ硬直減少によりペン投げPCなしキャンセル>HHAが出なくなった模様
・どんどん描きたい!ダメが75→90に
・安全装置がPC可に
・Sonコマ投げがPC可に
(台詞「有無をいわせず」直後)(しかし使いどころがわからない バースト対策?)
・単独GHAダメが275→300に
・Sonコマ投げの射程伸びたっぽい
・HHAの封印時間延びたっぽい(7秒)
今トレモで気づいたのはこの辺。
- 530 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:01:35 ID:kfvCKfyI0
- どんどん描きたい!が1F目から無敵っぽいから
被起き攻め時にクソゲー出来るで。
- 531 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:25:27 ID:P.cQkLC.0
- ワクテカして家に帰ったけど>>529となにかが違う・・・
>・LとMHの安全装置ダメがそれぞれ22・44に(以前は全て33)
>・単独GHAダメが275→300に
トレモのカウンターヒットがONになってないかい?
安全装置は全部22のまま GHAも250のまま
>・ペン投げ硬直減少によりペン投げPCなしキャンセル>HHAが出なくなった模様
ペン投げ>HHA は可能
>・HHAの封印時間延びたっぽい(7秒)
たぶん変わってない 前から7秒
ただ、相手がジャンプしてたらその時間は含まないのでそれか?
- 532 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:34:22 ID:QLZcFDsU0
- 露伴に攻撃がヒットすると、それまでに付与していた全ての攻撃封印効果を解除するよう変更しました
安全装置ダウン追い討ちはおいしいけど
この1行だけでかなりきついと思うのは俺だけですか・・・
- 533 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:36:51 ID:fyLuYLGo0
- 相当キツイ。今まで以上に何に封印かけるか考えなきゃいかんなった。
キャラごとに出されやすいJ攻撃とかしってないとな。
- 534 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:38:46 ID:QMjG3k3g0
- 封印解除を狙って
今まで逃げばっかりだったのが向かってくるようになればオイシイと考えるんだ
- 535 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:43:02 ID:Jl9FWqLs0
- おお、確かにそう考えるとオイシイな
今まで逃げキャラ苦手で、ペン投げ牽制しかできなかったからなー
とりあえずは更に他キャラ研究に励むは
- 536 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:43:07 ID:1SC.kU6g0
- 無敵対空がついたから対空できると強いね
強制ダウンだし
ラグさえなければ…
- 537 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:43:36 ID:P.cQkLC.0
- ひとまず時速70キロのダメが70になったので使い分けができる(再起不能は40のまま)
LMH>成長>70キロ ダメージ148
LMH>成長>再起不能 ダメージ124+相手のゲージ30%減(前は25%減)
LMH>成長>再起不能>Soff>安全装置 136+ゲージ30%減+LMHのどれか封印
HHAのあとにSoff>安全 はつながるけど ダメージ+15くらいなもんなのであんまり足しにならない
もちろん封印は重複しないのでちゃんと起き攻め狙ったほうがよさげ
使いどころはなさそうだけど一応Soffコンボ。。。
どんどん>安全 ダメ82
どんどん>HHA ダメ204
安全>ペン投げH>HHA>安全 ダメ238
成長>SR>安全 からは今までどおりなにもつながりそうにもない
封印されている相手が空中にいる間はカウントしないので
GHA撃ってもぴょんぴょん逃げられることはなくなるだろうし、GHAを使えということかな
- 538 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:48:43 ID:599J87/w0
- あと公式のPDFにこんな記述があったんだけど↓
「露伴に攻撃がヒットすると、それまでに付与していた
全ての攻撃封印効果を解除するよう変更しました。」
ち ょ っ と ま て
- 539 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:51:22 ID:599J87/w0
- >>532
ごめんかぶった
ついでに攻撃封印中は安全装置使っても封印上書きされなくなったね
- 540 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:53:30 ID:P.cQkLC.0
- 安全装置の追い討ちはPCしても1回しかはいらなそう
逆に一回しかはいらないのでその後ろに >>184 のコンボを入れることはできる
(相手ダウン>追い討ち安全装置) >持続安全装置>安全装置>HHA
- 541 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 22:56:07 ID:1SC.kU6g0
- 持続安全装置にHHAとかぶっぱされたらプッツンですな
- 542 :名無しのスタンド使い:2013/11/28(木) 23:12:28 ID:599J87/w0
- >>531
オンになってたよ 度々すまない
ところでさっき若ジョセフと対戦したんだけど
あいつGHAにダウン追撃属性ついてたわ…
絶望した!! 今後も露伴使ってやる!!
- 543 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 01:40:26 ID:7paAsWfM0
- >>534
ジョースター卿の教え、か。
たしかにそう考えると楽だわ
- 544 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 02:20:02 ID:1HMcYHpg0
- ターン取られたらどっちにしろ解除されてた様なもんだしヒットで解除でもそんな変わんないんじゃない?
ジャンプでカウント無しのメリットの方が大きいと思う
- 545 :名無しのスタンド使い:2013/11/29(金) 14:30:25 ID:AjN/tAC20
- 2L連打のガードゲージ削りが意外とバカにならんと思う
- 546 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 00:13:33 ID:IcYEzlHo0
- >>545
前からだったが、成長の出現位置の調整で成長でのガード削りが減ったand軸で避けれる。
HHAが入りやすくなったのはいいんだが、ガークラ狙いまくってた自分は痛い調整
- 547 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 02:44:22 ID:qlH.7uWY0
- 露伴使いやすくなったな
- 548 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 22:52:16 ID:MwYpLn7Q0
- >538
これ、酷い話だよね。
対戦してて思ったけど、初心者にしか効果ないなあ。
使いどころとしては起き攻め。ジャンプする相手なら防止にHかM入れる。
再起不能>最速Soff 安全装置は安定しないけど、Lなら当たるぽいですかね。
- 549 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 23:10:42 ID:NHn9M6CM0
- HHAのコマンド封じあんま意味ないな
対空持ちが対空出来ないだけで通常刺さったらフルコンじゃないか
- 550 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 23:17:10 ID:POV4gCys0
- 攻撃解除だけでもひどく弱体化したように思う
ダウンで解除でも嫌だったのに
- 551 :名無しのスタンド使い:2013/11/30(土) 23:39:27 ID:K3Mio5Xs0
- 今のところ再起不能>安全 と GHA主体にしたらなんとなく勝てることが多くなったけど
たぶん今だけ&初心者用の気がしてならない
一発当たって解除はホント止めてほしい
今まではL安全装置中に相手の飛び込みくらう→L封印でのけぞり→反撃開始なのに・・・
そしてMの安全装置がゴミ化した
アナスイにだけは効くがw
やっぱGHAをつかえってことなのかな?
- 552 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 01:42:37 ID:XE/voPdA0
- SMとりまくって一発ももらわなきゃいいんだよ!
と言いたいところだけど対空SMに確反なくなったしな
相手のJ攻撃にどんどん描きたい!を正確に当てていけってことなのか
3日前まで死に技だったあの技を急にそこまで使える人が何人いるんだ
- 553 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 01:50:32 ID:uJXMiDuU0
- 昇竜に無敵ついたしじゃんけん小僧の素質は無いだろうか?
- 554 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 13:39:40 ID:lkh8kyFI0
- 恐縮ながらバージョンアップ後、露伴使い始めた感想(前バーは知らない)
・コンボは基本Sonの刻み2Lから再起不能(+追い討ち)かGHA締め、のみ。トドメとしてたまーに時速70kmでふっとばす
・HHAはトドメ以外使わない、理由はHHAよりGHAの封印効果が強すぎるのと>>538のため
・GHAのあとに頑張って追いかけて一回でも投げか打撃を通せばゲージ効率もこっちのがいい
・昇竜は発生遅いし判定も小さめなので対空としては微妙(自信があるなら使えばいいがね)
・昇竜は被起き攻め用・・・と思う。一段目が地上ヒットすればプッツンからSonしてコンボにいける
・つまるとこ1ゲージあれば他ゲーでいう昇竜セビや昇竜ロマキャンができる。これが強い、空ぶってもプッツンできるしな(だっだよね?)
・LMH封印はキャラによる、相手の触りやすい通常技(例えば4部ジョースケならM?)を封印、つまるとこ「飛び」と「確反」に使う技あたり
・Lを封印してたら相手の飛びを高めでガードしたとき2L暴れも強い・・・かも。L封印なら積極的に前ダッシュで突っ込むこともできるしね
・あと固めやコンボ中の2Lはなるべく刻む。ゲージ回復やガードゲージ削りのため。ていうかゲージ回復量がぱねぇ
・個人的に触られたら封印が解けるのはしゃーない
・Sonコマ投げは発生は遅いがリーチが絶妙で相手の封印状態によっては露伴を知ってなきゃリスクが負わされにくい
・が、相手キャラと封印状態と何より対戦相手によるので「使える!」とは言えない
・立ち回りは基本フラフラしつつSoff飛び道具やらステップ潜りやらダッシュ投げ・2Lで頑張る。飛んでもあんま良いこと無い。ぶっちゃけ弱い
総評 体力はある・拒否もある・封印ある・火力ない、で試合時間長くなってダレやすい
- 555 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 15:00:00 ID:PjmaRRi20
- 感想…?
- 556 :名無しのスタンド使い:2013/12/01(日) 18:50:56 ID:/zmxRc4M0
- チラ裏
- 557 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 01:08:56 ID:a4Mt/FPM0
- >>554
的確すぎわろた
LMH封印を対戦キャラごとに変えなきゃいかんのが
楽しくもあるが、すげえ難しい
- 558 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 07:58:04 ID:hnv88k.60
- アプデで
LMH>僕は成長>PC>6ダッシュ>2L×6>MH>僕は成長>PC>6ダッシュ>LMH>僕は成長>PC>6ダッシュ>LMH>僕は成長>HHA
のコンボができなくなってる・・・結構気に入ってたのに・・・(´・ω・`)
- 559 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 12:17:01 ID:4ADCq9JA0
- 格ゲーのキャラスレで、愚痴で盛り上がり攻略書かれたらチラ裏とか、もはやギャグだな
- 560 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 12:27:18 ID:kDGkxI5g0
- だってみんな知ってるし
- 561 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 12:37:55 ID:BCoU2/Kk0
- 露伴いいキャラになったなあ
愚痴る要素がねぇわ
- 562 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 14:25:56 ID:WkyWcstA0
- >>559
攻略???
- 563 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 15:12:22 ID:ftmGpwzY0
- 前バー知らないって保険かけるくらいなら、1スレも終わってないスレくらい読もうぜ
さらに言うと、感想ってそういう意味だっけ?って話
- 564 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 20:13:10 ID:pTqXeavc0
- 普通に>>554がアプデ後一番分かりやすい書き込みと思ったんだがなぁ
起き上がりの昇竜プッツンからSonコンボも使えそうだし
スレ見直せっつってもこのゲーム、Verごとに戦い方かなり変わるしな
しかも他キャラスレもそうだが、なぜか愚痴ばっかだし
- 565 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 22:55:09 ID:CSEYgY/20
- >>564
まあ貴方もスレの愚痴を言っていないで
Wikiに追記されたSoffコンボの記述でも見ていらっしゃいよ
- 566 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 23:13:27 ID:a4Mt/FPM0
- 個人的には昇竜に無敵付いただけで今回のアプデには
満足してる
嬉しくてつい、どんどん描きたい出しすぎてスカっちまう
- 567 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 23:26:53 ID:a4Mt/FPM0
- 個人的には昇竜に無敵付いただけで今回のアプデには
満足してる
嬉しくてつい、どんどん描きたい出しすぎてスカっちまう
- 568 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 23:30:32 ID:kDGkxI5g0
- どんどんレスしてるぞ
- 569 :名無しのスタンド使い:2013/12/02(月) 23:30:57 ID:pxQzmGzU0
- >>542
またまたやらせていただきましたぁLvがMAXでJH>5LMH>3S>22H>PCステ>5H>3S>22H>GHAが640
んで6Hの高速化でダウン属性になりGHAキャンセル可能、236挑発の回数制限が大きい変更点。
周知の音石とジョニィは言わずもがな、他キャラでもバオーとポルナレフ、リサリサ辺りはかなり大き上方修正を受けてる印象。
後、ビタ投げでリバサ無昇竜潰される気がするんだけど気のせい?
- 570 :名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 01:19:26 ID:tuzsgelg0
- わざわざ情報ありがとう
しかしダウン追撃でヴァニラに5回轢かれた今となっては
その辺のキャラはかわいらしく思えるんだぜ…
ところで露伴先生のHHAって前からめくり対応だった?
さっき先生を飛び越えようとした対戦相手に向けて撃ったら
ヘブンズドアーがくるっと反転して背中側で命中したんだけど。
- 571 :名無しのスタンド使い:2013/12/04(水) 01:44:38 ID:IuMP0Zws0
- >>570
たまにあるけど、ほとんどあっちの方向へいってフルコンくらう
タイミング的ななにか条件があるのかなあ
相手が飛んでる間は封印時間が進まないってGHA使う人にとってはかなり有効だね
今までぴょんぴょん逃げられて終わってたけど、逃げ切られることが稀になってきた
しかも一発あててコパン刻んでる間に封印時間が終わるから、ダウン追い討ちの安全装置でL封印して
そこからさらに起き攻め
何気にJMが空対空強いからカウンターヒットがダメージ2倍ってのもおいしいと思う
露伴始まったんじゃ・・・
- 572 :名無しのスタンド使い:2013/12/05(木) 14:26:55 ID:wB2BHQHE0
- >>571
けどやはりDIOはきついw
だし今回は他キャラも大体強化されてるんでやっぱ露伴先生は露伴先生w
ただまぁランクスレの評価よりはあからさまに良くはなってる
- 573 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 02:41:43 ID:0jO6dCoo0
- 露伴先生はやっと始まったとこだが
一部の他キャラはクライマックスだからな
つーか現状のまま封印の仕様だけ元に戻してくれたら平均値になるんじゃないの…
- 574 :名無しのスタンド使い:2013/12/06(金) 06:50:33 ID:7adMHu360
- 何度見てもスタンドの練習にイラつく
- 575 :名無しのスタンド使い:2013/12/07(土) 17:35:38 ID:5TPv0mIk0
- 被ダメージのゲージ回収量が喰らった技のゲージ回収量の2/3程度らしいからゲージ回収最高クラスの露伴ちゃんには結構辛いな
- 576 :名無しのスタンド使い:2013/12/07(土) 20:24:11 ID:gPF7yqlY0
- 叩いても叩かれてもゲージたまるんだから別に良くね?
いま打ち合いでギリギリの勝負になると1Rでゲージ4本分くらいたまるよね
正直少しあたまおかしいと感じるほどだが他に強みが少ないのでいいと思います
- 577 :名無しのスタンド使い:2013/12/14(土) 19:21:22 ID:wZC8.o7Y0
- お前に能力がボロボロになるお前に能力がボロボロになるお前に能力がボロボロになるお前に能力がボロボロになる
- 578 :名無しのスタンド使い:2013/12/14(土) 19:31:04 ID:bBBSA/260
- Soffのコマ投げが全通常技封印だったら今の仕様で良いと思う今日このごろ
- 579 :名無しのスタンド使い:2013/12/14(土) 21:33:09 ID:6EOQ9yvI0
- 追い討ちとかいらねえよ封印時間返して
- 580 :名無しのスタンド使い:2013/12/14(土) 23:58:36 ID:6lcGLnEg0
- 追い討ちは追い討ちで楽しいぞ
ペン投げいらねえから封印時間返して
- 581 :名無しのスタンド使い:2013/12/15(日) 01:37:08 ID:S1PydeoQ0
- 封印時間返して!封印時間返して!ねっ!
家政婦紹介所へ行け?それ家事ね
- 582 :名無しのスタンド使い:2013/12/15(日) 02:32:33 ID:4yyxcfIo0
- ペン投げを差し出せば…ほ…ほんとに封印時間は返してくれるのか?
- 583 :名無しのスタンド使い:2013/12/15(日) 08:41:00 ID:oVTQx6tg0
- 封印時間やペン投げより・・・2Lの補正が無い露伴ちゃんを!
- 584 :名無しのスタンド使い:2013/12/15(日) 17:12:00 ID:nIc0izA60
- おまえらしっかりするんだ 奪われることに慣れるんじゃない
露伴先生は何も差し出さずに封印時間だけ
返してもらってもそれで平均くらいだからな!
- 585 :名無しのスタンド使い:2013/12/15(日) 17:42:29 ID:dv9.c5Zg0
- んなこたぁない
- 586 :名無しのスタンド使い:2013/12/15(日) 22:09:53 ID:K6RhaPrU0
- 確かになぞ調整だもんな
弱いキャラは少し強く調整すればいいのにわざわざマイナスつけなくても・・・
ランクすれの話を出すのもあれだけど
たとえ封印時間戻ってもD残留だろうな
- 587 :名無しのスタンド使い:2013/12/17(火) 02:01:54 ID:1ItgQjbg0
- 小ネタを・・・
2L*n>LMH>成長>再起不能>L安全装置
起き攻めコパン連打 相手はSMしてコパンで反撃と思ったら封印されててのけぞり→2Lに戻る
2L*n>LMH>成長>再起不能>H安全装置(相手によってはM)
起き攻めコパン連打を見せて投げ 相手は上に飛んで飛び蹴りから反撃と思ったら封印されててのけぞり→2Lに戻る
安全装置楽しいよお
- 588 :名無しのスタンド使い:2013/12/18(水) 14:45:28 ID:VlE1/qZA0
- 先手必勝がSR対応になってくれたら面白いと思うんだけどなー
- 589 :名無しのスタンド使い:2013/12/19(木) 08:11:32 ID:VEKB2Px20
- >>588 本体がアレだからなぁ・・・
- 590 :名無しのスタンド使い:2013/12/19(木) 08:13:33 ID:VEKB2Px20
- どんどん描きたいに無敵がついて夢がひろがりんぐ
どんどん>HHAとか
どんどん>PC>GHA ←かっこいい
- 591 :名無しのスタンド使い:2013/12/19(木) 21:02:39 ID:AxGEouIA0
- >>588
先手必勝SRいいな
決まればsonからコンボもってけてジャンプには安全かSMで
なによりできることが増えて面白い
- 592 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 02:08:40 ID:10ptwpTc0
- コマ投げにSRついたら強すぎでしょ
しかも投げ判定だからガードできんし
アナスイの肉骨がSRになるようなもんだぞ
- 593 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 08:46:11 ID:fOeAQUuo0
- 上入れっぱしてれば投げは当たらないし、くらい中orガード中も投げは入らないから最悪でも通常技一つ封印で済む
- 594 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 10:11:11 ID:x7zXdEpo0
- それ面白そうだけどSRしたら露伴先生何も出来なくね?
あのペンで描くヘブンズドアーだってスタンドだし…
- 595 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 18:18:45 ID:o4Y/fGSA0
- あれはスタンド描いてるだけでスタンドではないでしょ
- 596 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 21:51:24 ID:oYtMeDVA0
- 最初の頃の原稿見せや空間に描いたやつは攻撃食らうことあるのかな
- 597 :名無しのスタンド使い:2013/12/23(月) 22:03:48 ID:m/lhnpeQ0
- 露伴で馬キツすぎ
- 598 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 00:15:06 ID:.j59qJq20
- ホルホースも馬に含まれるなら同意
- 599 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 00:29:49 ID:8ZOdtUJc0
- 時速70キロで叩き落せるし、空対空はJMが強めなのでそこまでつらくないぞ。たぶん・・・。
- 600 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 00:38:12 ID:kpbq8nz60
- 露伴先生は70キロがあるからまだましかな・・・
- 601 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 09:58:59 ID:Ow2B2M7M0
- 下手すれば全く落とせない川尻よりマシ
JMキツいの露伴だけじゃないし
- 602 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 17:18:21 ID:No7VoCrs0
- 川尻は空気弾あるから逆に落としまくり
- 603 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 17:28:33 ID:Ow2B2M7M0
- >>602
あれ確定場面ないんだぜ
- 604 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 17:38:33 ID:CiZo7sa60
- >>602
自爆ばっかりしてるイメージなんだが
- 605 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 17:57:16 ID:eXNJsTj.0
- 南無…
- 606 :名無しのスタンド使い:2013/12/24(火) 18:32:05 ID:BwmxVqb60
- ん?川尻は戦わざるで落とせなかったっけか?
- 607 :名無しのスタンド使い:2013/12/26(木) 03:07:27 ID:7ewnwwsE0
- >>606
残念ながら落とせない。川尻は先出しJLかお願いHHAくらいしか落とす手段なかった気がする
対ジョニィは分からないが、対ジャイロは昇りJHされるとJMでは勝てない
ダウン取られてまとわりつかれると発生速い技が無く投げも効かないから切り返しが困難
さらに切り札のGHAを当ててもリバサで馬に乗られたら崩せないと不利な要素だらけ
それでも対空HHAや70キロで確実に落とせる分川尻に比べたらマシかな
- 608 :名無しのスタンド使い:2013/12/28(土) 10:11:12 ID:QlsnvEQA0
- ランクマ二位『rgbUNKNOWN』のブログから抜粋
http://sc4abd.blog58.fc2.com/blog-entry-792.html
私が「真の1位」と認識されているのは非常に喜ばしい事。
「ランクボード上でも1位になりたい」と頑張ってましたが、ここらで一旦辞めようと思いました。
理由は様々ありますが、一番わかりやすい理由はランクボードの1位が「自作」を始めた事にあります。
顔真っ赤にしつつPS3とASBをもう1つずつ調達(笑)して、木偶殴りを始めたようです。
ボードの1位には1位なりのくだらないプライドでもあったのでしょうか
私にはココが限界です。
というかこの際なのでぶっちゃけますが、私も少し「自作」していました。
ちょうど弟もPS3を持っているので、いつもの連れからASBのディスクを借りてやってたわけです。
一日・・・70〜80回くらいサブアカ殴ってたと思います。
- 609 :名無しのスタンド使い:2014/01/07(火) 12:46:06 ID:3cL3/GVE0
- なんか龍がプリントされてるコス来た人とプレマで当たったんだけどそんなコスあったっけ?
- 610 :名無しのスタンド使い:2014/01/07(火) 13:10:01 ID:QN60FxlY0
- あれは龍じゃなくてペイズリー(勾玉模様)柄
42巻のSPコスE
- 611 :名無しのスタンド使い:2014/01/07(火) 15:02:59 ID:3cL3/GVE0
- おうただの見間違いでしたかぁ 返答サンクス
- 612 :名無しのスタンド使い:2014/01/12(日) 20:34:15 ID:DIf5Br7k0
- 起き攻めに「遅いッ」やってるけど強い人は全く当たってくれないなぁ
- 613 :名無しのスタンド使い:2014/01/12(日) 21:06:35 ID:KnTiISuA0
- コマ投げでも遅い部類だし
でもなんであんなに遅いんだ?
性能秀でてるわけでもないのに
- 614 :名無しのスタンド使い:2014/01/12(日) 22:12:45 ID:tShR5fMk0
- 当たると膝崩れってのは性能としては壊れてるぞ!当たらないが。。
普通のキャラならSRいれたコンボでゲージ消費25%くらいで230ダメージ1.25%で400くらいいくんだが
露伴ちゃん175くらい 安全装置追撃込みでも190 HHAいれても290
壁際でコパンを限界まで撃って220 HHAいれて310くらいだからなあ
宝の持ち腐れ
くそっ SRがほしいぜ
- 615 :名無しのスタンド使い:2014/01/12(日) 23:20:17 ID:SNijJQRU0
- 最近はHHAよりGHAをよく使うようになった
それと攻撃できない状態の相手にLMH先手必勝が何故かよく決まる
- 616 :名無しのスタンド使い:2014/01/15(水) 23:13:15 ID:dNSeMJmI0
- >>590
プッツンGHAつながらなくて恥かいた!キャラ限かな?
- 617 :名無しのスタンド使い:2014/01/16(木) 01:55:09 ID:pc/52gt.0
- 1HIT目をPCからGHAだったはず
- 618 :名無しのスタンド使い:2014/01/16(木) 12:55:37 ID:Pz8AQZcg0
- >>616
多分タイミングの問題だと思う
あれちょっとGHA発動が遅れたり早かったりしたらスカっちゃうからね(´・ω・`)
- 619 :名無しのスタンド使い:2014/01/16(木) 12:59:09 ID:Pz8AQZcg0
- あと2ヒット目PC>GHAでもタイミングさえ合えば繋がるよ!
- 620 :名無しのスタンド使い:2014/01/16(木) 13:01:21 ID:Pz8AQZcg0
- SRがあったとしても
成長>SR>ダッシュ>どんどん描きたい>HHA
成長>SR>ダッシュ>LかMかH>GHA
くらいしか思いつかない
- 621 :名無しのスタンド使い:2014/01/16(木) 22:18:27 ID:lehkiN/g0
- 成長にはSRあるよ
- 622 :名無しのスタンド使い:2014/01/16(木) 23:54:52 ID:pc/52gt.0
- 成長SRは安全装置にしかつながらないじゃないか
ゲージ回収率がバカ高い露伴でも25%かけるもんじゃない
普通に再起不能でいいし、追い討ち安全装置でいい
いや、もしかして何か利用法はあるのか・・・・?
>>620
一応 Soffからなら安全装置>ペン投げ>HHA はつながるからダメージ+70くらいは見込めるので
LMH>214H>SR>L>214H が仮につながったとしたら160 2L*3刻んで200か いまいち過ぎる
- 623 :名無しのスタンド使い:2014/01/17(金) 18:32:02 ID:QFETjKPYO
- 2L刻んでから成長PCでまた2L刻み〜ってやると途中で相手がダウンしちゃうんですけど、2Lは何回刻めるんですか…?
- 624 :名無しのスタンド使い:2014/01/17(金) 19:21:49 ID:9R6BwOv20
- トレーニングモードは何に使うべきだと思うね?
- 625 :名無しのスタンド使い:2014/01/17(金) 19:40:06 ID:M5mQvQqg0
- 今自分の露伴の3ゲージコンて
こぱん刻みLMH成長SR安全装置pcSonLMHGHAとかなんだけど
もっといいのありますよね
そもそも3ゲージ吐く意味が殺しきりくらいしかないか
- 626 :名無しのスタンド使い:2014/01/18(土) 08:41:34 ID:.fecpZjM0
- 自分の場合はこんな感じ。
2L ×6>LMH成長>SR>L安全装置>PC >H安全装置>QsOn>LMH成長>HHA
3ゲージじゃないけど、ダメージ370ぐらいかな。
GHAからもう一度コンボ狙う方が安定しているので悲しい。
- 627 :名無しのスタンド使い:2014/01/18(土) 21:55:03 ID:THffgptI0
- これで君は僕に攻撃できない
最初は最初は最初は最初は
- 628 :名無しのスタンド使い:2014/01/19(日) 15:45:25 ID:GbcGTLb20
- >>627 2Lはコンボ中6回まで7回目で相手は強制ダウン
- 629 :名無しのスタンド使い:2014/01/20(月) 21:34:47 ID:w2cIxEmM0
- DIO相手にSonJMでめくれたんだけど再現できない
- 630 :名無しのスタンド使い:2014/01/21(火) 00:00:34 ID:ZoGiCc8s0
- DIOなんか技振ってたとか?
- 631 :名無しのスタンド使い:2014/01/21(火) 03:09:42 ID:2EGZgKgc0
- トレモだし棒立ちだった
それとは別にSonJLで裏当て表落ちもシビアだけど確認
- 632 :名無しのスタンド使い:2014/01/29(水) 13:27:33 ID:sxMGa27M0
- 火力はいらないけど、もっと技封印を効率良くできる露伴らしい戦いがしたいなぁ
- 633 :名無しのスタンド使い:2014/01/29(水) 19:04:02 ID:1.6N3hGg0
- プッチはくらったらディスク落とす
相手はそのディスクを拾わなきゃいけねーからコンボを中断するか2Hとかでいったんこかしたい
つまり相手のコンボ一回分のダメージを減らしてるわけだ
でも露伴は一発くらったら封印とけるからぜんぜん意味ねー
マジなっとくいかねー
修正こないかなあ・・・
- 634 :名無しのスタンド使い:2014/01/29(水) 20:56:29 ID:dz85Ln5s0
- HHAは奪われたページ拾わないと治らないって仕様に出来たはず
あとジャンプがティッシュになったりとか
- 635 :名無しのスタンド使い:2014/01/30(木) 21:36:48 ID:4Rv2iLpk0
- 原作にもあるように、露伴がダウンしたらページが自動で戻るようにすればよかったのにね・・・
- 636 :名無しのスタンド使い:2014/01/31(金) 19:38:56 ID:huj39btQ0
- レクイエムジョルノにGHA当てて殴り勝っちゃってワロタ
- 637 :名無しのスタンド使い:2014/02/01(土) 15:25:46 ID:ZIm.6vWw0
- >>636
あるある
GERにはSoffで結構対応できる気がする
蠍をしゃがみでかわして寄ってきたら
真実SMして安全装置>GHAorHHA
しかしこの流れでGHA当てて追い回してワンコンボ入れて
さらにHHA当てたあたりでようやくGER解除だった 泣いた
- 638 :名無しのスタンド使い:2014/02/06(木) 00:48:52 ID:sZWYissk0
- 露伴先生100%の方がいた��(゚Д゚)
ここにもいらっしゃるのかしら?
- 639 :名無しのスタンド使い:2014/02/06(木) 01:11:59 ID:heOx7c0.0
- 100%の人じゃあないけどプレマで久々に露伴と当たった
再起不能当てたあと ダウン追い討ち安全装置>QSon>先手必勝 って見慣れない攻めをやってきた
安全装置のときは密着してるんだけどQSon>先手必勝のときにヘブンズドアーがいい感じに倒れてるやつを押すので
垂直飛びでカウンターされないようです
前飛びしたらどうなったかやりたかったけどそこまで考えてる余裕なかった
もしかしたら当たらない微妙な距離だったかもしれない
- 640 :名無しのスタンド使い:2014/02/14(金) 13:14:42 ID:EKJbhLfY0
- >>639
その起き攻め良くやるけど下に強いJ攻撃なら垂直でもヘブンズドアーに当てられちゃうからたまーにしか振れぬ
ディアボロだったらM封印したりと相手に合わせてダウン追い討ちの安全装置変えると通り易い
- 641 :名無しのスタンド使い:2014/03/23(日) 16:18:17 ID:7MoszOCM0
- このキャラって時速70キロで壁にたたきつけてJH裏落ち
軸移動後にJH裏落ち
カーズ様そっくりじゃないっすか
- 642 :名無しのスタンド使い:2014/04/04(金) 01:58:11 ID:6d5B6VlE0
- どうでもいいネタを・・・
立ちでだしてもダウン追い討ちの安全装置が当たるキャラ
ディオ ジョセフ エシディシ ワムウ アヴドゥル DIO プッチ ジョニィ ジャイロ フーゴ バオー
屈めば全キャラ当たるし、わざわざ覚えて立ちで出すメリットはない
立ちと屈みで別計算だからとかで 相手ダウン>立ち安全>屈み安全 が当たればとか思ったけど
そんなこと全くなかった。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■